*Red Hot Chili Peppers 79*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
OFFICIAL SITE(英語)
ttp://www.redhotchilipeppers.com/
OFFICIAL SITE(日本語:Warner Music Japan)
ttp://www.warnermusic.co.jp/artists/international/rhcp/

【重要!初めて来た方は特に一読を!!】
※OHM(ワンホ)好きは大勢いるので、わざわざ自己主張しないように
※歴代メンバー(特にジョンとデイヴ)の無意味な比較もしないように
※煽り・荒らしは徹底的に放置するように
※個人サイト晒し、特定の個人叩きは厳禁
※スレインキャッスルのライヴDVDで、ジョンがソロで歌っているのはシャンテルズのメイビーと言う曲
※グッドタイムボーイズの一部は意図的なもの。因みにあれは
"Bonin in the Boneyard" by Fishbone,"Livin with a White Girl" by X,もうひとつは不明。
※パンクロッククラシックの最後のリフはガンズのスウィート・チャイルド・オー・マイン、単なるお遊び的なものと思われる
※「レッチリ好きは他に何聴いてるの?」は既出、荒れるもとになるので禁止。
※バイダウェイのPVに出てくるおっさんはメンバーではなく俳優
※「歌詞載ってる所教えてください」→「『Red Hot Chili Peppers 曲名 Lyric』でググれ」
※名無し推奨
※うpのしすぎ注意。神はこっそりとうp。もらう側もいろいろ言わない。
動画リンク、クリップ&ライブ
ttp://free.x3.hu/redhotchilipeppers/mp3.html
ttp://redhotcp.atw.hu/index.html
ttp://www.mtv.co.uk/mtv.co.uk/en/dynamo/features.jhtml?id=30015747
ttp://launch.yahoo.com/artist/videos.asp?artistID=1022226
ttp://www.mtv.com/bands/az/red_hot_chili_peppers/audvid.jhtml
ttp://www.rhcpfrance.net/multimedia/video.php3
ttp://expn.go.com/teasma/2002/archive/video/music02.html
ttp://www2.warnerbros.com/web/wblcs/concert.jsp?concert=rhcp
☆セットリストをこっそりカキコしてくれる方には感謝の言葉を送ろう!
2名盤さん:2007/08/21(火) 15:35:55 ID:kMCIPxCu
前スレ
*Red Hot Chili Peppers 78*
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1184660349/
3名盤さん:2007/08/21(火) 15:52:25 ID:P3O4AmTc
>>1
4名盤さん:2007/08/21(火) 15:54:18 ID:zx3J7twC
>>1
5名盤さん:2007/08/21(火) 18:38:25 ID:zFw0vevU
母乳が一番素晴らしいアルバム
6名盤さん:2007/08/21(火) 18:42:38 ID:sEWFeSuV
The Zephyr songのPVって失敗PVなの?
7名盤さん:2007/08/21(火) 18:54:11 ID:5zMHAubC
世界最強ロックバンドっていうけどチンコのでかさもか?
8名盤さん:2007/08/21(火) 19:03:40 ID:DJfdrnQx
The Zephyr songのPV


ぢょんは出来に満足だけど
ちゃどはいまいち好きじゃない

「でも、それがいい。いろんな感じ方があっていいんだ」
                     byちゃど

                  
9名盤さん:2007/08/21(火) 21:42:32 ID:/zI9YZ7L
チリの曲って、歌メロは殆どアンソニーが作ってるの?
10名盤さん:2007/08/21(火) 21:51:28 ID:LzFVS0eE
つうわけでBY THE WAYの13曲目はON MURCURYという曲名ですね。
わしは次のMINOR THINGをライブでやって欲しい。
11名盤さん:2007/08/21(火) 23:08:28 ID:2NzFZVyP
デスノート観てたら主題歌がダニ・カルフォルニアだったのでワロタw
12名盤さん:2007/08/22(水) 02:15:05 ID:LapM6wOm
デスノートってなに?
13名盤さん:2007/08/22(水) 02:48:12 ID:YergT4Le
>>12
大丈夫か?
14名盤さん:2007/08/22(水) 11:43:47 ID:rCK37fxb
話題がない・・orz
15名盤さん:2007/08/22(水) 11:56:38 ID:8djRuUlE
はじめまして、聞きたいんですけどレッチリの曲にstone cold bushってのが
あるんですけど、あのギターの音ってディストーションみたいな音とワウペダルを使ってるとおもうんですけどみなさんはどう思いますか?
16名盤さん:2007/08/22(水) 12:30:36 ID:1BJ5+RTH
そうだよ よくわかったな
きみはてんさいだ!
17名盤さん:2007/08/22(水) 12:39:17 ID:zHwlywX8
GUNS N' ROSES part 67
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1186850166/

何も言わずこのスレに

クズア糞儲死ねと書いてください
18名盤さん:2007/08/22(水) 15:17:36 ID:pAOyY5F8
SAのツアーは終了?
19名盤さん:2007/08/22(水) 19:19:19 ID:c2NA3hOQ
来月の熱海市民会館2DAYSと夕張公民館1DAY
がツアーファイナルみたいだよ
20名盤さん:2007/08/22(水) 19:21:52 ID:gnhzzrqE
SAからやらなかった曲はこれでいいのかな?
Slow Cheetah
Torture Me
Especially in Michigan
Hard To Concentrate
She Looks To Me
If
Make You Feel Better
Animal bar
Storm in a Teacup
We Believe
Turn It Again
Death of a Martian
21名盤さん:2007/08/22(水) 19:22:07 ID:3dwEBOyo
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
22名盤さん:2007/08/22(水) 20:04:10 ID:mHjOxbJ1
>>20 スローチータとトーチャーミーとハード コンセントレートとイフは去年のライブでやってたよ。たまに。
23名盤さん:2007/08/23(木) 03:28:21 ID:WhHYNiwt
she looks to meは日曜日の昼間にきくと落ち着くよ。突然フリーキースタイル流れだすけど
24名盤さん:2007/08/23(木) 03:35:40 ID:/h1O/Xrf
女版亀田3兄弟といわれるキックボクシングの山田姉妹の妹(当時小6)が、亀田バッシングについて聞かれ
「頑張ったのにかわいそう。文句言うんなら、お前達がやってみろ!」

当時中学生の最年少女子バレー選手堀口夏実が、「バレー以外の楽しみは?」と、聞かれ
「亀田選手の試合。言ったことをちゃんと実行してるのが好き
 (バッシングについて)勝ちは勝ちです」

うたばんで共演した亀田とBoAは喧嘩騒ぎになった

沖縄のクラブで亀田の世界戦を見ていた歌手のAIは
試合が終わった後も興奮して、ずっとクラブ内でシャドーボクシングをしていた

眞鍋かをり
「亀田興毅君は少年のような瞳をしていて魅力的」

misono(倖田來未の妹)
「試合中に大声でコウキーーー!って叫んじゃいました(笑)」

さんま
「ホンマね、あいつら(亀田三兄弟)まだTV出したらあかんよ
 ホンマやんちゃな子供のまんまやからね、後藤(真希)とかに会わせたらあかんよ
 『うわー!後藤真希やんけー!』とか言いよるで」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」
25名盤さん:2007/08/23(木) 03:37:05 ID:/h1O/Xrf
オロナミンCのCMで上戸彩は亀梨、赤西と共演

亀梨と双子姉妹まなかなは生年月日がまったく一緒である(86年2月23日)
それを知ったメンバーが
「まなかめでいいじゃん。かなちゃん、KAT-TUN入るから(笑)」

浅田真央は取材などで「KAT−TUNに会いたい!」と熱望し、コンサートにも行っている

TV番組の企画でアパートを訪れた赤西はその家の女児にいきなりキスをされた
そのOA日のテレビ欄は『小悪魔少女に赤西メロメロ』

KAT−TUNは自身の番組のダーツ対決コーナーでアヴリル・ラヴィーンと初共演し
「今日はダーツであなた達を叩きのめしてあげる」と言いながら登場したアヴリルにメンバーは怯むが、
田口だけは平然とした態度で意味不明な英語で返し、世界のアヴリルを困惑させていた

アヴリルはKAT−TUNメンバーの年齢を聞き、ちょうど同世代だと知った両者は変に喜ぶ

上田
「こんばんは、KAT-TUNの西尾由佳里(女子アナ)です」
「こんばんは、KAT-TUNの堂真理子(女子アナ)です」

MEGUMI「ボタン超開いてるよ」
赤西「超開けてんだよ」

野球経験者の亀梨が出演した04年の芸能界最強打者決定戦で、スタジオの女子アナや女性タレントは
ダントツでヒットを打ちまくる当時18歳の亀梨を見て
「えー!?凄ーーい!」「何なのこの子?」
と、声を上げて驚いていた
26名盤さん:2007/08/23(木) 09:24:17 ID:xwys1+Tf
Californicationの頃のアンソニーの写真有りませんか?
27名盤さん:2007/08/23(木) 09:33:20 ID:AC4byRBn
ググれ
28名盤さん:2007/08/23(木) 10:51:04 ID:xwys1+Tf
ない・・できれば360度みたい。
29名盤さん:2007/08/23(木) 13:10:02 ID:82ptKUyY
変わりに俺じゃ…だめかな?
30名盤さん:2007/08/23(木) 13:21:27 ID:3OJKJBCR
オアシススレでレッチリ馬鹿にされてるね 

レッチリは素晴らしいバンドだよな 

レッチリ>>>>オアシス
31名盤さん:2007/08/23(木) 15:17:26 ID:xkaBeWcT
どうでもいいよ
32名盤さん:2007/08/23(木) 16:13:55 ID:kSZztZCP
バンドとバンドを比べることなんて不可能だよ
実数と虚数の大小比較をするようなもんさ
33名盤さん:2007/08/23(木) 18:37:31 ID:82ptKUyY
全然違う。

ベクトルでも使えば良かったのに
34名盤さん:2007/08/23(木) 19:18:05 ID:ZsH3Sg6E
アラウンドのベースコピーって難しい?
35名盤さん:2007/08/23(木) 19:37:27 ID:E2gaz8ng
焦らずゆっくりしたテンポでやれば大丈夫
テンポ遅くするとあわせにくいから原曲を
よく聴いて
焦らず凹まず諦めずでがんばれよ
36名盤さん:2007/08/23(木) 19:41:36 ID:nljoXmcs
セックスって痛い?
37名盤さん:2007/08/23(木) 19:42:57 ID:3OJKJBCR
今カルフォニケーション買いに以降としてます 

商いアルバムすか?
38名盤さん:2007/08/23(木) 19:44:01 ID:N8uBf79h
>>36
焦らずゆっくりしたテンポでやれば大丈夫
テンポ遅くするとあわせにくいから鼓動を
よく聴いて
焦らず凹まず諦めずでがんばれよ
39名盤さん:2007/08/23(木) 19:47:33 ID:E2gaz8ng
いや、そこは焦って凹んでくれww
40名盤さん:2007/08/23(木) 19:48:06 ID:mk+aSt3C
>>34
やればできるんじゃん?
Tal Wilkenfeld(タル・ウォーケンフェルド?/21歳♀)なんてベース初心者だったのに
2〜3年でジェフ・ベックのツアー・ベーシストになってるんだからさ。ベースってどんだけ・・・
才能次第か?

それよりフリーファン、
9/4(火)NHK・BS2のバック・トゥ・ザ・フューチャー PART2を見逃すべからず!
役者フリーがチョイ出演!午後9:00〜10:49ね。
マーティをそそのかす悪友役がフリー。一瞬だけど若かりし頃のフリーをどうぞ。
まあ、一度見た人はもういいだろうけどw
41名盤さん:2007/08/23(木) 19:53:28 ID:6VSh9+5v
>>37
オススメだよ。
序盤にこれでもかってくらい一撃必殺シングルが目白押し。
で、それに少し飽きた頃に、中盤以降の曲の良さが染みてくる。
気付いたら2〜3ヶ月はヘビロテしてるような感じ
42名盤さん:2007/08/23(木) 20:08:04 ID:fv+kVJO1
>>40
イライジャ・ウッドも見逃すな!
43名盤さん:2007/08/23(木) 20:08:14 ID:qWeX3Nu5
ふーん
44名盤さん:2007/08/23(木) 22:50:39 ID:kSZztZCP
>>40
そんなのYouTubeでみれるじゃん
45名盤さん:2007/08/23(木) 22:52:10 ID:VR/XcHuv
ジョンは映画に出ないの?
46名盤さん:2007/08/23(木) 23:41:08 ID:ZsH3Sg6E
わかった。一週間でマスターしてみせるぜ
47名盤さん:2007/08/24(金) 00:04:07 ID:uqJf6jly
HEYとWE BILIEVEのベース難しそう。SAでフリーのベースはまた進化したよな
48名盤さん:2007/08/24(金) 00:17:04 ID:ZBaXalU0
ガッキスレでやれよガキ
49名盤さん:2007/08/24(金) 00:41:42 ID:J4ab65HT
わはははは
50名盤さん:2007/08/24(金) 01:36:11 ID:LmLHOLSL
うぃいいいいいいいいいいいいい びっりいいいいいいいいいいいいいいいいい
うぃいいいいいいいいいいいいい びっりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うぃいいいいいいいいいいいいいいいい っびいいいいいいいりいいいいいいいいいいいいいいいいい
うぃいいいいいいいいいいいいいいいい っびっりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
51名盤さん:2007/08/24(金) 05:22:04 ID:puY6pEe6
まさかラジオからゼファーソングが流れるとは・・・
52名盤さん:2007/08/24(金) 05:29:17 ID:CT5+W+HL
最近SA聴きはじめました。ギターは教則本に載ってるようなフレーズばかりでしたね。 とくにソロなど
53名盤さん:2007/08/24(金) 08:28:49 ID:IRqJaYJg
ジョンは結婚してんの?
54名盤さん:2007/08/24(金) 12:04:29 ID:hR75iaXU
俺と
55名盤さん:2007/08/24(金) 13:18:11 ID:ozvk2Y7U
ジョンはバイだっていうけど、
普通ゲイ以外はほとんどバイだよなww
56名盤さん:2007/08/24(金) 19:16:44 ID:puY6pEe6
>>55
そういう考え方嫌いじゃないわ
けど、押しつけるのはやめてね
57名盤さん:2007/08/24(金) 19:34:17 ID:7JdcAxIa
三島由紀夫はリアルホモだったの?
それともメンタリティだけモ〜ホ〜でノーマルだったの?
教えてflea!!
58名盤さん:2007/08/24(金) 21:40:14 ID:rLUx9jqS
あくまでも想像だけど
チャド以外、全員交わりがあると思うw
59名盤さん:2007/08/24(金) 22:14:46 ID:wtFchw3V
611 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2007/08/24(金) 22:06:46.39 ID:6dKbRHCP
ごめん
きいてくれ
おれのID
レッチリだ

60名盤さん:2007/08/24(金) 22:18:55 ID:dbgeW6dg
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 21:45:40 ID:gzcHadOHg
IDチャドktkr
61名盤さん:2007/08/24(金) 22:59:22 ID:itZNNcZR
>>57
三島は自殺したケツ穴から精液出てきたらしいよ
62名盤さん:2007/08/25(土) 01:04:47 ID:QqbYsh5e
ジョンの彼女エミリー・コーカルはDesecration Smileで歌ってるよ
63名盤さん:2007/08/25(土) 01:39:46 ID:AFjjDtIL
>>62
ジョンのカーチャンはアンダーザブリッチのコーラスだっけ?
64名盤さん:2007/08/25(土) 01:43:24 ID:VYXp8aD7
↑んだ
65名盤さん:2007/08/25(土) 02:23:17 ID:0+HZN/td
生田斗真レッチ好きなんだってな
ドームにも行ったらしいよ
66名盤さん:2007/08/25(土) 09:03:01 ID:6u/KPBso
おれなんてドームで試合したことあるぜ
67名盤さん:2007/08/25(土) 09:28:03 ID:fc9OSxJZ
ウッドストック99の時にジョンがはいてるスニーカーって何?
ずっとadidasのスーパースターだと思ってたが違った
68名盤さん:2007/08/25(土) 11:36:18 ID:oYvPlgvB
バイダゲイ
69名盤さん:2007/08/25(土) 18:12:09 ID:AFjjDtIL
>>65
デスノート後だったし、なんか芸能人はだいたい騒ぎだしたね。
カリフォあたりから聞いてた奴らもいるんだろうけど
フリーキースタイルの事を楽しそうに話してる高校生を見た時はなんか嬉しかったな
聞いてた奴らそんな古いの興味ない感じだったがww
70名盤さん:2007/08/25(土) 18:18:28 ID:m/NJJsDn
>フリーキースタイルの事を楽しそうに話してる高校生を

スタイリーね。
多分、親の持ってるのを聴いてる世代ではないかとw
高校生の親なら、青春時代レッチリ三昧だった奴もいるハズ
71名盤さん:2007/08/25(土) 19:28:29 ID:sclIA4by
>>70
いやいや
ハマったら自分で聴くでしょ、普通
72名盤さん:2007/08/25(土) 20:51:32 ID:m/NJJsDn
そだね。親がアナログ、子がCDで同じのを持ってたりしてなw
73名盤さん:2007/08/26(日) 00:28:16 ID:cY790C0X
そうか、レッチリ世代の人達殆どもう40代だもんな・・・。
74名盤さん:2007/08/26(日) 00:34:26 ID:aKcb2Nlk
MARSの最後の曲(death of a martian)、感動したのって俺だけかな?
75助けてください。。。:2007/08/26(日) 00:42:45 ID:miUPjfx9
3、4年前の萌えてファンタジスタという番組でアイドル紹介の際にBGMで流れていた曲がどうしても知りたいんです!!(泣)その部分をwin0yにUPしておきましたので誰か助けてください・・・(

judy and mary のYUKIさんやcharaさん、bjorkさんに似た声の方です。どうかよろしくお願いします!!
76名盤さん:2007/08/26(日) 00:56:21 ID:oYYOWGwc
高二でキャプテンビーフハートにはまってるのはだめですか?
77名盤さん:2007/08/26(日) 01:34:56 ID:S3+Cj2kM
>>76
ぢょん?
78番組の途中ですが名無しです:2007/08/26(日) 04:01:17 ID:CgIrfI5p
もう終了だろ…このスレ。
餓鬼湧きすぎ。
79名盤さん:2007/08/26(日) 06:30:14 ID:fKzQP8Ge
もう夏休み終わるよ
80名盤さん:2007/08/26(日) 12:29:39 ID:V7oJEdvY
アンソニーの父親ってすごいね。
20歳で17歳のアンソン母と出会って2ヶ月でミシガンで結婚して
その後映画俳優を目指してハリウッドへ行って
浮気・喧嘩・仲直り・カリフォルニア→ミシガンを繰り返してる時にアンソニーができて
それなのに、今度はヨーロッパへ放浪して
帰ってきたら短大で猛勉強して、24歳で奨学金でUCLS映画学部に入って
学業も順調だったのに、途中、マリファナを覚えて結果的にドロップアウトして
今度はイギリスでヒッピーになって戻ったらプロのドラッグ・ディラーへ転身して
その間、ハリウッドのスター達からも一目置かれる存在になってて
クラブでも顔パスはもちろん特等席で
アンソニーにもマリファナ覚えさせて自分の彼女に筆卸させて
逮捕&出所後は舞台俳優になって・・・

ありえない「親」だw
結婚後のダイナミックな放浪劇もびっくりだし
24歳で大学の奨学金を得られるというのもアメリカらしいな。
日本じゃ絶対「レッチリ」は生まれないだろうな、と思った。

暇だから語ってみたよ
81名盤さん:2007/08/26(日) 13:42:40 ID:kKrHylWb
日本にはホームレス中学生がいる
82名盤さん:2007/08/26(日) 18:09:59 ID:EEYxz1Ef
麒麟の田村
83名盤さん:2007/08/26(日) 19:08:16 ID:Fx67PIXy
>>74
中学二年生の中では君だけだと思います。
すごい!
84名盤さん:2007/08/26(日) 19:31:20 ID:mw/bVRTk
と、中学三年生が申しております。
85名盤さん:2007/08/26(日) 19:51:21 ID:oYYOWGwc
ご飯にする?ライスにする?

それとも、お・こ・め♪?
86名盤さん:2007/08/26(日) 20:14:43 ID:Fx67PIXy
【*】より【米】の方がレッチリのシンボルに似てるよね。
おっこっめ!
おっめっこ!
87名盤さん:2007/08/26(日) 22:00:16 ID:BzIOTy14
次から米にしてみようか。
88名盤さん:2007/08/26(日) 23:17:31 ID:ozsnQ2CK
テレビのだるびっしゅ特集でレッチリ使いまくりw
89名盤さん:2007/08/26(日) 23:33:39 ID:XiLe90UW
>>80
お前相当暇だな。
90名盤さん:2007/08/26(日) 23:40:57 ID:W+YKS2+z
近所の交差点の標識が【*】だった。
91名盤さん:2007/08/27(月) 02:18:09 ID:Z2eayqCJ
新宿のブート屋ってどこにあるのか詳しく教えておくれ
東口の方ってのは知ってんだけど
92名盤さん:2007/08/27(月) 09:06:30 ID:2u77lSaA
ジョンは別として、ほんとにゲイならセンス良すぎ

http://www.youtube.com/watch?v=w4ZOidL-2xU
93名盤さん:2007/08/27(月) 09:20:59 ID:8I6wSUYU
ゴリラ図のipodのCM曲聴いた時、レッチリかと思った人いるでしょ?
94名盤さん:2007/08/27(月) 11:04:50 ID:5zCVXDCG
>>93
声や雰囲気は似てた
95名盤さん:2007/08/27(月) 11:33:08 ID:8kzeLgHL
その曲うp
96名盤さん:2007/08/27(月) 11:36:25 ID:79ylqAwP
97名盤さん:2007/08/27(月) 11:38:15 ID:79ylqAwP
レッチリ聴いたことある?
98名盤さん:2007/08/27(月) 11:50:53 ID:8kzeLgHL
全くレッチリっぽくない件
99名盤さん:2007/08/27(月) 12:20:59 ID:tlUOesBC
レッチリしか知らないやつは間違うんじゃないか
100名盤さん:2007/08/27(月) 12:32:53 ID:MhePuFrS
デーモンの声はアンソニーより知られてるだろ
常識的に考えて…
101名盤さん:2007/08/27(月) 12:45:14 ID:Qqj4N6p8
>>93-94
耳鼻科行ってこい
102名盤さん:2007/08/27(月) 13:24:32 ID:79ylqAwP
>>100
それも意味わかんない
ブラーのがレッチリより有名って・・・
103名盤さん:2007/08/27(月) 13:44:02 ID:8kzeLgHL
10回くらい聴いてみたが、全パートにレッチリらしさはみられない・・・
104名盤さん:2007/08/27(月) 14:51:17 ID:tlUOesBC
ニルヴァーナみたいに
最近なんでもレッチリだからな・・・
105名盤さん:2007/08/27(月) 17:47:33 ID:grbq2n8F
スネアが
106名盤さん:2007/08/27(月) 20:19:03 ID:lFRwYkWH
>>102
うちの母ちゃんはレッチリ知らないけどブラーは知ってるよ。

最近はレッチリが勢いあるけど、世間的な認知度はどっちかな?
107名盤さん:2007/08/27(月) 21:50:41 ID:mjjFzVLz
ぢょんがよく履いてるスニーカーって何?
108名盤さん:2007/08/27(月) 22:51:01 ID:mkVqSzQe
>>107
BAPESTA
109名盤さん:2007/08/28(火) 00:36:20 ID:HupmVg4B
ハイドパークのCD買ったけど、ライブの臨場感なしで音質もイマイチだな
よくできたブートと思えば聴けるが
110名盤さん:2007/08/28(火) 00:37:47 ID:EJp09Oll
ハイドパークDVDないの?
111名盤さん:2007/08/28(火) 11:52:14 ID:Ds9fuXVj
グレイテストヒッツ盤のスカーティッシュってカリフォのアルバム盤と比べて
2秒少ないね。どこが違うのかな?
112名盤さん:2007/08/28(火) 13:58:32 ID:5k1Fq5it
6/5のThrow Away〜BSSMへの流れが
何度聴いてもよだれ
113名盤さん:2007/08/28(火) 14:12:00 ID:R308PGcw
日本公演のブートはどこで売ってる?
114名盤さん:2007/08/28(火) 14:54:33 ID:4Q2jMFCF
日本で売ってる
115名盤さん:2007/08/28(火) 15:32:54 ID:9OV52O81
>>109
難聴乙
116名盤さん:2007/08/28(火) 15:36:40 ID:HCGadYYE
レッチリのアルバム「バイ・ザ・ウェイ」が大好きなんですが
「バイ・ザ・ウェイ」が好きな人が好きそうなアーティスト、アルバムがあったら
教えて下さい。
117名盤さん:2007/08/28(火) 15:39:32 ID:EJp09Oll
レッチリはなんだかんだいっても唯一無比だと思う。
似たようなバンド探したことあるけど、やっぱ似てない。
by the way が好きなら by the way を聴きまくればいい。
レッチリが好きならレッチリを聴きまくればいい。
という結論にたどり着いた。
118名盤さん:2007/08/28(火) 15:46:58 ID:EJp09Oll
連投スマソ

このライブってドコの?
DVDになってる?
http://jp.youtube.com/watch?v=Js9u9OyaYqk
119名盤さん:2007/08/28(火) 19:43:06 ID:7KGNgGXl
>>117
同意。
アンソニーは常に「その時代で一番新しい曲」をやりたいらしいから。
ジャンル分けされるのも嫌いだしね。
そもそもこの方針で成功できたこと自体奇異なバンドw
120名盤さん:2007/08/28(火) 21:54:43 ID:+83nBaLZ
別に新しくはねぇwwww
121名盤さん:2007/08/28(火) 23:03:29 ID:M2WxrJFO
別に新しくはないよなwww

話は変わるがジャックって今なにやってるか知ってる人いる?
パールジャム後は消息不明だよね
122名盤さん:2007/08/28(火) 23:27:31 ID:0Vg+k0RN
>>117
禿げ上がるほど同意。
123名盤さん:2007/08/28(火) 23:36:08 ID:gVCQIh7D
>>118
Rock am ring2004のやつ
場所は知らない
ブートであると思うけど
can't stop , brandy , get on top , give it away だけの23分ぐらいのライブ
124名盤さん:2007/08/28(火) 23:36:38 ID:gVCQIh7D

あ、black crossも
125名盤さん:2007/08/28(火) 23:41:52 ID:WpkLInxB
>>121
古参で知ってる奴がずっと前にいたな。メンバーがどうなったかを

今なにしてんだろな。
126名盤さん:2007/08/28(火) 23:53:32 ID:6qh/ZU1o
ジャックはジョー・ストラマーと何かやってその後どこ行ったか知らん
127名盤さん:2007/08/29(水) 00:26:34 ID:MR8LGLvB
どうぞ
http://en.wikipedia.org/wiki/Jack_Irons

じゃっくんのソロアルバム、いいね!
128名盤さん:2007/08/29(水) 00:32:58 ID:qgKGvDVJ
いよいよアルバム制作に取り掛かるのか、休暇を取るのか・・・
129名盤さん:2007/08/29(水) 01:01:49 ID:axug9JtL
アルバム作りはまだ先だと思うよ1年かそれ以上か
130名盤さん:2007/08/29(水) 08:55:06 ID:xWLV0O7N
>>123-124
> can't stop , brandy , get on top , give it away だけの23分ぐらいのライブ
> あ、black crossも

こいつ最高にアホ
ライブ全編がノーカットでテレビで放送、もしくはDVDに収録されると思ってんのか??

ちなみにRock Am Ring 2004のMTV版では Scar Tissue がみえる。
131名盤さん:2007/08/29(水) 09:23:49 ID:QkXOE6iy
>>130

>ライブ全編がノーカットでテレビで放送、もしくはDVDに収録されると思ってんのか??

そんな事だれか言ったか???
勝手にお前が妄想してるだけだろ!

ってか、なんでお前はいつもRock Am Ring 2004の話になると、そんなムキになるん???

屁理屈クン は最高にアホやねwww
132名盤さん:2007/08/29(水) 09:38:12 ID:33R9ZXV3
BLACKCROSSみたいなパンク魂満載の曲を次のアルバムに1曲でいいから注入して欲しいな。
レッチリパンク最高!!
133名盤さん:2007/08/29(水) 09:53:31 ID:Ka0qYpMM
ドラッグに頼ってレコーディングをしたりステージに立つのはどうかと思う
134名盤さん:2007/08/29(水) 10:22:13 ID:m0rq28p1
>>133
ドラッグやってるミュージシャンは数限りないけどな
135名盤さん:2007/08/29(水) 10:53:35 ID:1wdTzDP5
>>130
またオマエか?!
こんなアホにアホなんて言われたくないよな!
136名盤さん:2007/08/29(水) 11:18:28 ID:Wzir1EnG
25日イギリス レディング・フェスティバルのトリにて、いつものアンソ兄ダンス中にプラグを引っこ抜いたらしく、後方の客に演奏が聴こえなくなるアクシデントがあったとか。
「8万人がブーイング」て見出しのTSUTAYAメール見て飛んで北ケド…
誰か詳細ヨロ
137名盤さん:2007/08/29(水) 11:19:47 ID:m0rq28p1
アンソが動くのわかってんだkらプラグは抜けないようにしとけよ・・・・
スタッフのミスだな
138名盤さん:2007/08/29(水) 11:47:13 ID:g1CRcZfe
>>131
×23分ぐらいのライブ
○23分ぐらいのライブ映像

いちいち突っ込む奴もアホだが
これしきでキレれる奴もどうかと思う
139名盤さん:2007/08/29(水) 12:10:49 ID:WFCrqjp2
なんだここ?
いちいち23分位に編集されたライヴ映像って言わなきゃ納得いかないのか?
23分ぐらいのライブでも十分通じるだろ?
勝手な思い込みで
「こいつ最高にアホ ライブ全編がノーカットでテレビで放送、もしくはDVDに収録されると思ってんのか??」
と突っ込む香具師の気が知れない

こいつこそ最高にアホ
140名盤さん:2007/08/29(水) 12:15:18 ID:WFCrqjp2
>>130

>Scar Tissue がみえる
>Scar Tissue がみえる
>Scar Tissue がみえる
>Scar Tissue がみえる
>Scar Tissue がみえる

おまえ日本人じゃないだろ?

と、いちいち突っ込んでもおkってことか?
141名盤さん:2007/08/29(水) 12:19:30 ID:fG8sJjug
いつも>>130が書きこむと荒れるんだから、そろそろ華麗にスルーする事覚えような
142名盤さん:2007/08/29(水) 14:33:52 ID:1NI1e5ZA
What's up?
143名盤さん:2007/08/29(水) 15:23:55 ID:6QxMlYnh
みんな俺のために喧嘩はやめて
144名盤さん:2007/08/29(水) 15:29:13 ID:axug9JtL
パンツ下げてオナニーすればハッピーになれるよ
145名盤さん:2007/08/29(水) 16:53:12 ID:uZe+pi2X
>>136
これかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tX8qLwDOY58
これはギタートラブル?
激しいな…
146名盤さん:2007/08/29(水) 19:11:20 ID:Wzir1EnG
>>145 dクス
帰宅したら見るよ
そんなに酷いのね
…orz
147名盤さん:2007/08/29(水) 20:33:24 ID:6YLI9Y93
rock am ring ならその辺の共有ファイルでも流れてるよ。
ステ6とかにないのかなー?わかんないけど。
148名盤さん:2007/08/29(水) 21:29:10 ID:I/blmW9f
>>145
(ノ∀`)アチャー
「8万人がブーイング」は大袈裟だな
149名盤さん:2007/08/29(水) 23:37:22 ID:ekLbC3RR
>>145
フリーのフォローがカックイイ
150名盤さん:2007/08/30(木) 01:20:51 ID:m6GJMAnv
>>139
レス単体で見ると、君の発言は一理あるように思える。
ただし、流れを辿ると意味は違ってくる。

そもそもの質問は、映像を指定した上で「これって何処のライブ?」と投げかけるものだった。
それ対して、「〜だけの23分のライブ」という返答をしてる。

これは、回答者の答えの意図が「ライブ自体が23分だった」であるという解釈をするのが自然だと思う。
(というか、国語的にはそれが正解。最初に「ライブ映像」という前提があり、
 質問の対象はその「ライブ自体」であるから。わかるかな?)
>>123は自分のミスに気づいており、図星を突かれたこそ怒りを感じたのだろう。


こんなこと、細かくてどうでもいいことのような気がする。
でも短い文面の中だからこそ、細かい事に気を使うべきだし、それを意識することが
「他人に読まれる」文章を書く上での最低限のマナーだと思う。
(2ch独特の崩した表現は、高いセンスが要求される。ユーモアとのバランスが大切。)

と、そんなことを先日のタモリの番組を見て思った俺。



ここからは蛇足だが、>>139の指摘どおり>>130の日本語も未熟だ。
ゆえに、>>130はいわゆる「屁理屈くん」ではないと断言する。
なぜなら、俺は崩れた日本語を嫌うからだ。自ら使うことはない。
151名盤さん:2007/08/30(木) 01:25:23 ID:s7Is9fpY
どこのコピペだよ
152名盤さん:2007/08/30(木) 01:38:28 ID:XzgEnWq2
>>150
どこのおぼっちゃんだよ
153名盤さん:2007/08/30(木) 02:01:22 ID:nhFSbt1Z
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>150 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>150
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
154名盤さん:2007/08/30(木) 02:15:57 ID:0szEyqgb
>>150
レス単体で見ると、君の発言は一理あるように思える。
ただし、流れを辿ると意味は違ってくる。

そもそもの質問は、映像を指定した上で「これって何処のライブ?」と投げかけるものだった。
それ対して、「Rock Am Ring 2004」という返答をしてる。

これは、回答者の答えが「どこのライブ?」に対して親切に教えてあげたという解釈をするのが自然だと思う。
(というか、国語的にはそれが正解。最初に「ライブ映像」という前提があり、
 質問の対象はその「ライブ自体」であるから。わかるかな?)
>>130は自分のミスに気づいており、図星を突かれたこそ怒りを感じたのだろう。


こんなこと、細かくてどうでもいいことのような気がする。
でも短い文面の中だからこそ、細かい事に気を使うべきだし、それを意識することが
「他人に読まれる」文章を書く上での最低限のマナーだと思う。
(2ch独特の崩した表現は、高いセンスが要求される。ユーモアとのバランスが大切。)

と、そんなことを先日、オナニーをして思った俺。



ここからは蛇足だが、>>150 の指摘どおり >>150 の日本語は未熟だ。
ゆえに、>>150 はいわゆる「屁理屈くん」と断言する。
なぜなら、俺は >>150 のような屁理屈を嫌うからだ。
155名盤さん:2007/08/30(木) 02:25:16 ID:UfP8Cx+g
Desecration Smileの別バージョンPVがようつべにあるぜー
探すの面倒いならmine-Dさんトコで
156名盤さん:2007/08/30(木) 02:26:09 ID:AK9CZjLw
>>151 なんかワロタw
つか、ネタないからいつまでも執着しすぎだろ

そんなことより9月にMTVでハンプデバンプのメイキングやるお
157名盤さん:2007/08/30(木) 02:32:17 ID:YBLoy0JU
ハンプデバンプのメイキングはもう見飽きた
158名盤さん:2007/08/30(木) 02:37:51 ID:0szEyqgb
>>156
ネタ提供したつもりが、禿概出なネタで残念だな

wktkしてるのはアンタだけだよw
159名盤さん:2007/08/30(木) 09:07:34 ID:oViSo0p7
160名盤さん:2007/08/30(木) 10:31:12 ID:Vstb2AfM
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    俺のおなかにゴハンつめろ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
161名盤さん:2007/08/30(木) 10:46:03 ID:cL7Lh8Tr
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    あぁ〜入ってくるぉ〜
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――

162名盤さん:2007/08/30(木) 10:48:47 ID:bm5gPSi3
明日FOXチャンネルでスレインキャッスルやるね
163名盤さん:2007/08/30(木) 12:43:34 ID:74RNArtl
>>162
ま た か
164名盤さん:2007/08/30(木) 12:45:12 ID:cL7Lh8Tr
もうDVDで10回は観た
165名盤さん:2007/08/30(木) 12:55:35 ID:bm5gPSi3
そーゆーレスが返ってくると思ってたけど おれはちゃんと観るのはじめてなんだよ!
166名盤さん:2007/08/30(木) 13:56:21 ID:yyqj50N7
最近ライヴ版のDVDとかCDとか改めて観直し&聴き直ししてるんだけど、やっぱチャドは凄いな。
他のメンバーがやる気なさそうな時とか調子悪そうな時でも全くブレない。技術的にも精神的にもね。
俺はジョン大好きなんだが改めて『チャドなしでは今のチリペッパーズは成立しないんだろうな』と思ったよ。フリーも凄いんだけどね。
167名盤さん:2007/08/30(木) 13:57:46 ID:cL7Lh8Tr
そうじゃないとドラムはつとまらんからな
168名盤さん:2007/08/30(木) 14:00:34 ID:yyqj50N7
>>165
大丈夫だ。スレインキャッスルはまじで最高だから思いきり楽しんでくれ!
169名盤さん:2007/08/30(木) 14:11:05 ID:yyqj50N7
>>167
そうなんだけど、他のバンドとかだと技術的にはめちゃくちゃ上手いのにけっこう波のあるドラマーもいるじゃん?俺の中ではボーナムとかもそうなんだけどさ。
だからこのスレではずっと言われてることだけど、世間のにわかファン(別に新参者を責めるつもりは毛頭ないからな)の中ではあまり人気のないチャドも実はもの凄いんだぞと再認識した訳よ。
チラ裏だったらスマソ
170名盤さん:2007/08/30(木) 14:15:03 ID:cL7Lh8Tr
にわかファンは目立つ人・物にしか興味がないからなwwww

オレはチャド大好きだぜ。
周りを引き立てる技術には感心させられる
171名盤さん:2007/08/30(木) 15:28:39 ID:2Sp3WdCP
>>170
チャドが目立ってないと思っている時点でお前もにわか
172名盤さん:2007/08/30(木) 15:31:38 ID:cL7Lh8Tr
>>171
「にわか」にとって、目立つ目立たないの話をしてるんだ。
173名盤さん:2007/08/30(木) 19:01:07 ID:bmef1Qhj
なんだよココ。

ニカウばっかかよ!
174名盤さん:2007/08/30(木) 19:08:14 ID:xAoYrZmi
チャド好きだけど、アンソニーも音痴だから好きだよ
175名盤さん:2007/08/30(木) 19:52:55 ID:VhNQjWbh
佐藤タイジがチャドは手数が時々多い時があるって言うけどどこらへんが?
ワシ的には無駄の無い100点満点のドラムなのだが・・・。
176名盤さん:2007/08/30(木) 20:07:36 ID:XzgEnWq2
人は人の悪いとこを話したがるんだよ

っうかチャド凄いけどジョンもフリーも凄いよ!とか全員褒めてんじゃないか・・・
わざわざ長文書いといて
177名盤さん:2007/08/31(金) 00:09:44 ID:GATm/Zbt
ストコブでアンソニがぢょんの尻をkick your assする動画載せて下さい
178名盤さん:2007/08/31(金) 01:08:20 ID:64cxF7XB
ストコブ は初めてだな
179名盤さん:2007/08/31(金) 08:15:16 ID:csOLITyJ
>>177
それをそのままキーワードにしてググればいいじゃない
180名盤さん:2007/08/31(金) 16:01:36 ID:2+mQTzZq
50代まで続くんか、こいつらは!
181名盤さん:2007/08/31(金) 17:40:53 ID:KqjLOkY3
デイブて加入にあたって、慣れないストラトに持ちかえてくれたの?
なんかちらちらインタビュー読んでたら好きになってしまった。あ、バイだけどゲイじゃないからヨロシク
182名盤さん:2007/08/31(金) 18:55:48 ID:11+AgN2M
バイだゲーイあーいとらいdとぅっせーい
183名盤さん:2007/08/31(金) 19:34:31 ID:jmc9y+1E
50代まででも60代まででも続いてほしいけど
金の亡者・たかり屋ストーンズみたいに
世界中のロッカーから軽蔑されるような
えげつない大御所にならないでくれ!
184名盤さん:2007/08/31(金) 19:36:52 ID:DQ1Lha3M
オレは逆に、思いっきりパフォーマンスできなくなったらすぐに解散して欲しい。
ずるずるとネームだけで売るバンドは見苦しい
185名盤さん:2007/08/31(金) 19:49:01 ID:7maxAsij
それは俺も同感だな。昔のハングリー精神を出してた頃(今も勿論あるかもだけど)のチリが好きだったわしにはあの頃の勢いのままこれからも続いて欲しい
186名盤さん:2007/08/31(金) 21:00:16 ID:csOLITyJ
で、出た!
「かもだけど」!!
187名盤さん:2007/08/31(金) 21:05:48 ID:XjvHA8a2
そうかもだけど
188名盤さん:2007/08/31(金) 21:22:11 ID:s+fc6I5z
ストコブ・・・
189名盤さん:2007/08/31(金) 23:12:53 ID:bHrqHDvE
別に解散とかしなくていいんだけど
グダグダなっても続いて
190名盤さん:2007/08/31(金) 23:13:05 ID:lHHCCNQ6
え?スコンブ?
191名盤さん:2007/08/31(金) 23:15:50 ID:ojdKTdJu
僕たち・・普通の・・男の子に戻りますっっ
192名盤さん:2007/08/31(金) 23:33:09 ID:S/z5RI51
なんかペンギンがサーフィンする映画の予告編にget on top使われてるね
193名盤さん:2007/09/01(土) 00:08:09 ID:NU7RModV
>>192
今さらだよ
194名盤さん:2007/09/01(土) 00:18:22 ID:3S5nsSmc
ジョンが今かなりいい感じだから次のアルバム次第で
今後が見えてくるのでは?
もう一度BSSMみたいなのを・・・・
みんな鍛えてるから肉体的にはまだまだいける
195名盤さん:2007/09/01(土) 00:41:30 ID:fFwQi0MJ
>>191
元からみんな普通じゃないだろwww
196名盤さん:2007/09/01(土) 00:41:44 ID:6v1/wqdm
またSAみたいなアルバム作るんだったらその労力をライブに回してほしいな・・・
197名盤さん:2007/09/01(土) 00:59:50 ID:qKV3OIB1
いや漏れはそのティムポをライブで回してほしいな・・・
198名盤さん:2007/09/01(土) 01:02:39 ID:g5BFhjdq
現役最高峰のバンドなのはガチだな
199名盤さん:2007/09/01(土) 02:00:35 ID:ZL9anp4x
ストコブ
バイだゲイ
かもだけど
200名盤さん:2007/09/01(土) 02:05:20 ID:qKV3OIB1



www
201名盤さん:2007/09/01(土) 03:52:43 ID:DmG8XJkj
ストコブよりスコンブ
202夜の盗塁王:2007/09/01(土) 04:17:56 ID:k0CAae4z
どうもはじめまして。 



自分はオアシススレの住人です。 























203名盤さん:2007/09/01(土) 07:57:02 ID:8Pqk8XFD
9月6日(木)MTVーJAPAN
レッドホットチリペッパーズ Makes a Video "Hump De Bump"
『Hump De Bump』のミュージックビデオ製作現場の密着映像
6 日(木)21:30−22:00(初回)
7 日(金)12:00−12:30
9 日(日) 3:30−4:00
10日(月)12:30−13:00
204名盤さん:2007/09/01(土) 11:18:29 ID:Bk3S00/Y
今日、昼からBS2で Live Earth
205名盤さん:2007/09/01(土) 15:37:51 ID:vsYk7iMG
Tearjerkerは名曲
206名盤さん:2007/09/01(土) 15:53:25 ID:+jhTW4lC
レディングのオンデマンド見た
もう完全に飽きたよ
ウニでも毎日3食食えば吐くよ
毎日移動でほぼ同じことをやらされるから大変な仕事だと思う
ツアー後訳注になったり解散するバンドが多いのもわかる
207名盤さん:2007/09/01(土) 16:11:30 ID:Ud9KgyGI
今夜も橋の下、明日も橋の下、たぶん明後日も橋の下
ジョン!橋の下ばっかりで生きてる気がシナイヨー!
208名盤さん:2007/09/01(土) 16:14:42 ID:NU7RModV
アンソニーよりフリーとチャドのほうが筋肉あるゆな
カッコいい体してる
209名盤さん:2007/09/01(土) 16:29:10 ID:cXYB11zE
SAって結局何枚ぐらい売れたんだろう?
BSSMが1200万でCAが1600万でBTWが900万だっけ?

まあ売り上げなんてどうだっていいんだけどさー
210名盤さん:2007/09/01(土) 16:55:47 ID:4OIM6K87
>>204
レス見て慌てて家に帰ってきた!
まだやってないよな?
211名盤さん:2007/09/01(土) 16:59:03 ID:1LAiMhDb
>>210
レッチリは早々に終わっちゃった。ダニカル一曲だけ。
212名盤さん:2007/09/01(土) 17:32:40 ID:4OIM6K87
>>211
知らずにエロ汚い倖田を見てしまった訳だが_| ̄|○
213名盤さん:2007/09/01(土) 17:40:00 ID:2fJtarUV
Live Earthはまたフジテレビ721でもまたやる訳だが
214名盤さん:2007/09/01(土) 17:45:33 ID:1LAiMhDb
215名盤さん:2007/09/01(土) 18:17:59 ID:Oi3uzxSE
なんでライブ・アースを生中継のとき見なかったのか?
216名盤さん:2007/09/01(土) 19:23:42 ID:NU7RModV
見たけどもっかい見たいんじゃない?
217名盤さん:2007/09/01(土) 22:29:36 ID:gJTEYKQb
ちらりほらりストコブに反応するのに誰も動画貼ってくれませんね
来日公演の際には2002年の来日公演やら関係のない音源までうpする気前のいい人がいたのに今はもういないとですか
以前は同じ時期のアンダブをリクエストをしたらすぐに貼ってくれる方がいたというのに…
つくづくですよ
218名盤さん:2007/09/01(土) 23:03:33 ID:7wWyliX6
その態度にビックリ☆
219名盤さん:2007/09/01(土) 23:13:25 ID:uSokscyI
220名盤さん:2007/09/01(土) 23:40:39 ID:fFwQi0MJ
>>217

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

>以前は同じ時期のアンダブをリクエストをしたらすぐに貼ってくれる方がいたというのに…
以前からクレクレばっかなお前につくづくですよ。早く消えてね♪
221名盤さん:2007/09/02(日) 00:16:24 ID:aSAxPy4e
>>220
すみません自分が愚かでした
端からみればこの言動ではたしかに不快感を与えてしまい、うpなんてもっての他です
でもレスはあるのに肝心な動画が無かったので思わず苛立ちこのようなレスをしてしまいました
心改めますので、あるのならおくれ
敬具
222名盤さん:2007/09/02(日) 00:31:17 ID:bb6OO/9k
>>221
それじゃあオマエも何かうpしなよ!
話はそれからだ。
223名盤さん:2007/09/02(日) 00:49:59 ID:f9Ej2E+W
>>210
http://stage6.divx.com/Redhotfan/videos/?page=2

ここでlive earthの動画落とせますよ。
224名盤さん:2007/09/02(日) 01:12:44 ID:DfOLlsTZ
>>217

>>221

>>217

>>221

晒しあげ
225名盤さん:2007/09/02(日) 01:13:30 ID:jZbHaZ/x
もっと最近のやつホシイヨ!!
226名盤さん:2007/09/02(日) 10:51:52 ID:xUeGkz7O
live earthのときジョンの後ろでサポートギターを
弾いてたのは誰でしょう?
ご存知の方はいますか?
227名盤さん:2007/09/02(日) 10:54:53 ID:g8G/i032
助手
228名盤さん:2007/09/02(日) 11:00:23 ID:xUeGkz7O
助手キリングホッファーさん?
229名盤さん:2007/09/02(日) 12:49:31 ID:g8G/i032
うん
230名盤さん:2007/09/02(日) 13:00:59 ID:IpGltPOX
231名盤さん:2007/09/02(日) 13:30:42 ID:+lhDj0gB
上種
232名盤さん:2007/09/02(日) 14:35:35 ID:sRMOUfHO
>>226
5人目のメンバーになる人だよ
233名盤さん:2007/09/02(日) 20:10:44 ID:XafomUyt
人は何故、ググれば一発でわかる質問をわざわざ2chに書き込むのか。

人は何故、そんな質問にわざわざ答えてくれた人にお礼をいわないのか。

何故だ!!
234名盤さん:2007/09/02(日) 20:29:02 ID:Kv+r3/Rt
>>230アリクマーシャル
235名盤さん:2007/09/02(日) 21:18:35 ID:QDks3hXk
お礼言わないのは、2chだからなw
236名盤さん:2007/09/02(日) 21:26:27 ID:gDCsZZ+R
ステファン・ホルムってFleaに似てるな
237名盤さん:2007/09/02(日) 23:55:19 ID:aSAxPy4e
stone cold bush ジョン 蹴 でググったら出てきた
一人で出来るもん
238名盤さん:2007/09/03(月) 00:01:38 ID:o4ZNy48F
>>237
人間のクズ
239名盤さん:2007/09/03(月) 00:14:02 ID:3ffzP36w
普通の人なら一分で出来るもん
240名盤さん:2007/09/03(月) 00:38:12 ID:gE26txnA
241名盤さん:2007/09/03(月) 01:05:01 ID:qRt9tQ1Q
レッチリ好きにオススメなアーティストって誰?
242名盤さん:2007/09/03(月) 01:08:20 ID:E4hEmj52
rize
243名盤さん:2007/09/03(月) 01:18:00 ID:zoF2YS6n
平野綾
244名盤さん:2007/09/03(月) 01:27:26 ID:PWrb2knh
コブクロ
245名盤さん:2007/09/03(月) 01:40:32 ID:yV7J+tZm
AKB48
246名盤さん:2007/09/03(月) 01:42:42 ID:ymiqohFF
AKB48好きにオススメなアーティストって誰?
247名盤さん:2007/09/03(月) 03:13:15 ID:oZSYEhbl
そいつらのスレで聞けよ
248名盤さん:2007/09/03(月) 13:04:26 ID:/1/BGn83
ジョンの腕のケロイドって何があったの?
あと今使ってるストラトはアンソニーがプレゼントしたらしいって聞いたんだけど
そのいきさつ知ってる人いる?
249名盤さん:2007/09/03(月) 13:23:13 ID:pxX2uTww
ごめん知らん
250名盤さん:2007/09/03(月) 15:21:55 ID:6DjeLJhy
@薬で逝ってる時に自分でタトゥーを焼いたらしい。

A復帰時にジョンがまともなギターを持っていなかったため、アンソニーがジョンをギターセンターへ連れて行き購入。
長らく続いた確執が解消された瞬間。
251名盤さん:2007/09/03(月) 16:28:11 ID:iwYCiMHs
捨六でDVDからリップしたって書いてあるテルミーのミュージックビデオが
あったんだけど、DVDとかに収録されてたっけ?
252名盤さん:2007/09/03(月) 17:02:27 ID:T9UatVX3
店頭用のプロモDVDとかあんじゃん
253名盤さん:2007/09/03(月) 20:40:03 ID:g2B2zHPM
SAのPV集はでないのかね
254名盤さん:2007/09/03(月) 21:47:13 ID:bXRYXkn8
>>236
フリーって髭があるオーランド・ブルームに時々似てない?


ジョンの腕って注射の打ちすぎで膿んだんじゃないの?
255名盤さん:2007/09/03(月) 22:03:50 ID:Tjlk0d7S
フリーってピアス空けてますか?
256名盤さん:2007/09/03(月) 23:20:35 ID:ruXKPoAH
>>255
あけてるよ
へそに一つ右耳に三つ
257名盤さん:2007/09/03(月) 23:42:19 ID:2hzQHnm+
>>254
言うほどでもない
258名盤さん:2007/09/04(火) 00:41:23 ID:YtOr+vJJ
organic anti-beat box bandってレッチリのもち曲?
カバーなら誰の?
259名盤さん:2007/09/04(火) 01:30:41 ID:qGvnF6GN
ジョンの腕、カップラーメンのお湯こぼしたんだよ
260名盤さん:2007/09/04(火) 06:15:44 ID:gY82Swus
http://jp.youtube.com/watch?v=WSaCFaXlGjE
これいつの間に・・・知らんかった。
261名盤さん:2007/09/04(火) 12:08:02 ID:YxoD96p5
http://www.youtube.com/watch?v=5adsKh-KOxg
desecration smile - demo

サビがぜんぜん違うんだね。
262名盤さん:2007/09/04(火) 12:35:45 ID:PERQ1BV1
残念!既出ネタです。
出直しておいで、坊や
263名盤さん:2007/09/04(火) 12:49:55 ID:YxoD96p5
はーい。
264名盤さん:2007/09/04(火) 18:40:45 ID:NINsTrUf
エヴァンゲリオン
265名盤さん:2007/09/04(火) 22:41:11 ID:VLAWnDbL
JOHNNY.KICK A HOLE IN THE SKY
266名盤さん:2007/09/04(火) 23:07:47 ID:SwUgoLYF
ジャームスかっけー
267名盤さん:2007/09/04(火) 23:12:15 ID:I59th6+9
明日のBTTFVにもフリー出てくるよ
268名盤さん:2007/09/04(火) 23:15:18 ID:I59th6+9
俺のID「59回目のシックスナイン」
269名盤さん:2007/09/04(火) 23:20:54 ID:h02dORV9
BTTFVと「59回目のシックスナイン」にフリー出るって?
270名盤さん:2007/09/05(水) 00:14:22 ID:I6AK85IY
おまえらエロいな
271名盤さん:2007/09/05(水) 00:50:20 ID:a6fNY4hf
SUBWAY とぅ〜 う゛ぃ〜なぁぁす〜♪
272名盤さん:2007/09/05(水) 00:56:13 ID:fqsJxt+k
やはりレッチリには上半身裸でのライブがよく似合う。
273名盤さん:2007/09/05(水) 00:58:55 ID:23vyArOX
>>267
知らなかった アドロック主演の蜃気楼ハイウェイって映画にもフリー出てくるよね
274名盤さん:2007/09/05(水) 01:38:37 ID:BRqdr7NK
やはりレッチリには下半身裸でのライブがもっと似合う。
275名盤さん:2007/09/05(水) 10:25:32 ID:0RxVzI0N
そこはやっぱ全裸だろ!!?
276名盤さん:2007/09/05(水) 16:44:02 ID:6+nqJxRF
既出かもしれないけど
ttp://www.rollingstone.com/news/story/5937559/the_100_greatest_guitarists_of_all_time
18位って結構すごいかも。
277名盤さん:2007/09/05(水) 18:57:39 ID:Xeb/ghCo
ベックに出てくるストラトが激しくジョンのストラトに似ててワロタ。
ストラップまでも激似。
そういえば先月号でもボーカルとギターのヤツがジャンプしてる描写があったけど、あれもフリーとアンソニーが一緒にジャンプしてる写真に激似だった。
たしかハイドパークの時の写真。
278名盤さん:2007/09/05(水) 20:02:32 ID:QdzZnR+D
だってベックの作者、レッチリのファンじゃん。
279名盤さん:2007/09/05(水) 20:23:42 ID:58n5KpG1
ベックって漫画のことかよwwwwww
チリ厨はホント糞餓鬼だなww
280みつを:2007/09/05(水) 20:52:53 ID:BRqdr7NK
好きなんだからいいじゃない
281名盤さん:2007/09/05(水) 21:03:09 ID:QdzZnR+D
>>279
よぉ糞餓鬼^^
282名盤さん:2007/09/05(水) 21:13:28 ID:SWCl1jjM
ベック(漫画じゃないよ)も結構面白いよね。
レッチリの影響があったのか・・・
283英雄☆彡:2007/09/05(水) 21:43:17 ID:pzSurSOj
ゴリラーマンのが面白いよ
284名盤さん:2007/09/05(水) 21:43:58 ID:6+nqJxRF
以前自分ベックの作者がレッチリに会いに行った話しの漫画うpりました。そういえば。
285名盤さん:2007/09/05(水) 21:59:58 ID:q+KK63Cy
ベック、ビョーク、アダムホロヴィッツといったミュージシャンは素晴らしい存在だ。
新しい表現への追求と、果敢に挑戦する姿勢は他の追従を許さない。

レッチリの影響を受けたとか、よくそんな発言が出来るもんだ。
286名盤さん:2007/09/05(水) 22:06:32 ID:dUfkA06S
StingRay使ってると平くんとかほざくバカが居て困る
287名盤さん:2007/09/05(水) 22:07:55 ID:a6fNY4hf
この邦楽板みたいな馴れ合いむかつくな
288名盤さん:2007/09/05(水) 22:26:55 ID:jVB1o5Z3
お前歌詞書いただけかよ
289名盤さん:2007/09/05(水) 22:37:21 ID:6Vruc3LR
こういう馴れ合いはどうなんだw

271 名前:名盤さん [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 00:50:20 ID:a6fNY4hf
SUBWAY とぅ〜 う゛ぃ〜なぁぁす〜♪
290名盤さん:2007/09/05(水) 22:59:04 ID:v0RikNBN
いまテレビでバック・トゥ・ザ・フューチャー観てたんだけどフリー出演してるんだね。
もう何回も見たけど今回観るまでまでずっと気付かなかった。
291名盤さん:2007/09/05(水) 23:28:38 ID:AYwUuDcb
Nan Da?
292名盤さん:2007/09/06(木) 01:48:21 ID:aOec8YKG
面白いスレだ
293名盤さん:2007/09/06(木) 02:06:01 ID:HTZga3ZQ
次のアルバムは早くて2009年かな?早く聴きたい。
SA以上に楽しめるアルバム期待!
294名盤さん:2007/09/06(木) 02:42:22 ID:OyDYtZub
今後最高傑作が出るとしたら、個人プレーを突き詰めるしかないよね。
ペットサウンズとかホワイトアルバムみたいに。
295名盤さん:2007/09/06(木) 04:01:21 ID:WTaO6K1t
>>290
上司役だっけか?w
296名盤さん:2007/09/06(木) 09:41:26 ID:7WqJYoza
>>276
カートが12位って・・・w
297名盤さん:2007/09/06(木) 10:27:26 ID:Efuj1fLs
うちは一家でレッチリ好きなんだが、母親はどうやらレッチリというよりジョンが好きらしいw

学生時代は、ジョンがどんだけギターを練習したかと言われて勉強させられてたww
298名盤さん:2007/09/06(木) 12:57:40 ID:WOdNzM40
>>295
ちげーよ、悪友役。
3のラストシーンは必見
299名盤さん:2007/09/06(木) 13:20:32 ID:KHatwA4U
>>276
これは有名なギタリストランキング?
300名盤さん:2007/09/06(木) 13:31:56 ID:y+r8VQaB
もう、なんでやねん・・・or2
301名盤さん:2007/09/06(木) 14:56:16 ID:Rx3ay9qm
>>299
ローリングストーン誌の偉大なギタリストランキング100
302名盤さん:2007/09/06(木) 15:59:36 ID:LGAkwtHE
いずれはキングになるかもね
303名盤さん:2007/09/06(木) 16:31:21 ID:NdIJxlEn
>>276
ベースでやるとフリーはTOP10以内は間違いなさそう。
304名盤さん:2007/09/06(木) 17:16:43 ID:JzAM6E39
1位はたぶんポールだな。
305名盤さん:2007/09/06(木) 17:18:22 ID:AZRoNxvv
1位がシド・ヴィシャスか
306名盤さん:2007/09/06(木) 20:15:51 ID:QTcMFkzE
馬鹿者、フィルレッシュに決まっとろうが
307名盤さん:2007/09/06(木) 20:22:00 ID:7rxD5HmU
これって既出? どんなんだろ?

ワールド・プレミアム・ライブ
スノウ・パトロール / マデリン・ペルー / レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
BS-hi <5.1サラウンド>
9月28日(金) 後8:00〜8:55

ビートルズやピンク・フロイドの一連の名作が制作された場所として知られる伝説的な
レコーディング・スタジオ、アビーロード。「ライブ・フロム・アビーロード」は、
その雰囲気と魅力を生かし、一流ミュージシャンたちが、観客も司会もいない環境で、
自由に演奏を展開していくプログラム。
今回は、アイルランド出身の知性派バンドでアメリカでも大きな成功を収めたスノウ・
パトロール、フランス系アメリカ人のシンガー・ソングライターで“21世紀のビリー
・ホリデイ”と呼ばれるなどきわめて高い評価を集めているマデリン・ペルー、そして、
90年代以降のアメリカン・ロック・シーンをリードしつづけてきたレッド・ホット・
チリ・ペッパーズが登場する。
308名盤さん:2007/09/06(木) 21:24:39 ID:+pYgDwfE
スタジオじゃん
309名盤さん:2007/09/06(木) 22:02:18 ID:pFXuS0UD
1〜4位くらいに大御所がきて
まあ5位くらいじゃないか?
310名盤さん:2007/09/06(木) 22:03:15 ID:pFXuS0UD
ドラマーの中ではチャドはどういう位置なの?
近所の楽器店のドラムコーナーにはチャドの特大ポスターが何枚も貼られてるけどw
311名盤さん:2007/09/06(木) 22:04:11 ID:BycHOyq/
チャドうめぇよ
312名盤さん:2007/09/06(木) 22:10:54 ID:noUwH26j
ドラマーはそういうランキングっぽいのできなそう。
俺の中ではボンゾが永遠のナンバーワン。
313名盤さん:2007/09/06(木) 22:29:52 ID:rOo16Ha0
>>311
オマエ、チャド喰ったのかよメーン? IDがバイだよメーン!
314名盤さん:2007/09/06(木) 22:55:17 ID:BycHOyq/
おk
by the way 弾いてくる
315名盤さん:2007/09/06(木) 23:39:02 ID:Z75mQH0Q
>>313
お前disってんのか?
316名盤さん:2007/09/06(木) 23:39:58 ID:BycHOyq/
Nタウンdisってんの?
317名盤さん:2007/09/06(木) 23:43:38 ID:rOo16Ha0
ageるなよメーン!マザファッカァ!
318名盤さん:2007/09/06(木) 23:45:20 ID:rOo16Ha0
ゴメーン とか言うなよメーン!
319星の英雄☆彡:2007/09/06(木) 23:46:28 ID:/JOv0cXb
チャドは一時期もっさりしてた。
最近のは知らんけど。
320名盤さん:2007/09/07(金) 00:41:44 ID:Zen4K49O
>>312
前にドラマーの偏差値うんぬんかんぬん・・ていう
スレがあって

 ボンゾは100だよ100!

とおれは書いた

そこではチャドはけっこう評価高かったと記憶あり
321名盤さん:2007/09/07(金) 00:59:27 ID:3WeoUXBv
カルフォルニケイションを聴くと森に迷った気分になります。
なんでですか?
322名盤さん:2007/09/07(金) 01:01:19 ID:aZxhTgxu
レッチリ東京ドームで初めて見てバンド始めようと思ってる16歳男です!
その中でもドラムの人がカッコよかったのでドラム始めようと思ってるんですがドラム初心者にお薦めの曲ありますか?
因みにレッチリのドラムは「シンプルだけど難しい」と先輩に言われたんですけどどういうことですかね?教えてエロイ人
323名盤さん:2007/09/07(金) 01:16:09 ID:qIxBQpnn
>>322
レッチリの他には
ジミヘン、ZEP、クリーム、スライ&ザFストーン
ジェームスブラウンあたりお勧めんこ

>>シンプルだけど難しい

ヒント:グルーヴ(笑)
324名盤さん:2007/09/07(金) 01:35:11 ID:pRGtTOAp
Walkaboutのinterludeが神すぎる件
325名盤さん:2007/09/07(金) 01:57:29 ID:bsYfmmE/
カリフォのPVがゲームっぽくしてあるから
326名盤さん:2007/09/07(金) 03:44:04 ID:nVLAzA0c
ギターマガジンか何かの雑誌のランキングを前にみたら、
ジョンがクラプトンに次いで二位、チャド・フリーは一位だったよ。
327名盤さん:2007/09/07(金) 07:40:03 ID:nVLAzA0c
補足:楽器別ランキングね。
328名盤さん:2007/09/07(金) 08:50:14 ID:lIOmZerF
ボーカルのそういうランキングだとアンソ兄は何位かな・・・
329名盤さん:2007/09/07(金) 09:37:02 ID:cq7xfXae
ランク外と予想。
330名盤さん:2007/09/07(金) 10:22:39 ID:wjWXw9p+
しかし、パフォーマンス部門で一位に輝くアンソ兄の姿が!!!!
331名盤さん:2007/09/08(土) 04:17:28 ID:AyRy0S3K
>>322 チャドのようなグルーブをマスターするには3年はかかるかと思われ。あのグルーブ異常だし。そしてベーシストを鍛え上げるのも3年くらい。
    SAのSTRIP MY MINDって曲シンプルだけど難しいよ。やってみ
332名盤さん:2007/09/08(土) 10:29:15 ID:mQLXwiw3
>>321
それは森に迷い込み二ケイション
333名盤さん:2007/09/08(土) 11:02:12 ID:vzJNvPOn
初めてRed Hot Chili Peppersのアルバム買おうと思うんですが
とりあえずコレ買っとけみたいなのがあったら教えて下さい
よろしくお願いします
334名盤さん:2007/09/08(土) 11:19:59 ID:pI4JKyAe
わたしも(行ってない)来日公演が終わった後にw
レッチリに嵌った初心者です。

スレイン城ライブDVD 
グレイテストヒッツ、バイザウェー、カリフォルニケイション
母乳と立続けに買いました。現役最強の売り文句に
偽り無しですな。
335名盤さん:2007/09/08(土) 11:48:47 ID:CWsHfo6U
>>203→これ見た人の感想が聞きたい
336名盤さん:2007/09/08(土) 12:10:48 ID:uXXDzeg9
レッチリって捨て曲多すぎないか?代表曲はいいけど
音楽家としての真摯な姿勢が感じられない
337名盤さん:2007/09/08(土) 13:11:24 ID:hlV/xUle
チャドに俺の親父になってほしいがな
338名盤さん:2007/09/08(土) 13:22:49 ID:EoofTLK4
>>336
もっかい聞き直して出直してこい
Pops野郎が
339名盤さん:2007/09/08(土) 13:25:39 ID:4huv/0gO
>>337
お前の父ちゃんいつも帽子かぶってるよな
340:2007/09/08(土) 13:35:03 ID:CNWCLQWJ
江頭のチンコギターよりジョンのチンコギターだな。
341名盤さん:2007/09/08(土) 13:47:31 ID:uXXDzeg9
>>338
じゃあ違うんだね?よかった〜
よそでレッチリは捨て曲多いと聞いたからちょっと試してみただけ。
おすすめのアルバム何かある?
342名盤さん:2007/09/08(土) 13:50:59 ID:MdNI9ILg
>>341
かえれ。おまえきもいよ。
343名盤さん:2007/09/08(土) 14:00:46 ID:uXXDzeg9
まあそうファビョるなよ
レッチリを思う気持ちは負けないぜ?
344スケベ大作戦:2007/09/08(土) 14:05:47 ID:0VWuAV35
ぷっすん
345名盤さん:2007/09/08(土) 15:04:49 ID:528gPZSc
疑問。チンコでギターなんて弾いたらチンコ痛いんじゃないかと思うんですが
チンコってそんなに頑丈な存在なんでしょうか
346名盤さん:2007/09/08(土) 15:10:53 ID:dTIawQsV
チンコなめんなよ?
347名盤さん:2007/09/08(土) 15:42:04 ID:wmIhgTKy
なんかこの流れ以前も見たような気が・・・
とりあえずレスするけど、
おすすめアルバム聞いてたり、捨て曲多いかどうか疑ってるようなやつが、
”レッチリを思う気持ち”とかwwww
348名盤さん:2007/09/08(土) 15:50:44 ID:uXXDzeg9
>>347
とりあえず母乳聴いてみる
なんかタイトル的に代表作っぽいし
349隊長 ◆AYCZlcsr/g :2007/09/08(土) 15:59:22 ID:qtQFTGbE
>>345
きみ、女の子?
350名盤さん:2007/09/08(土) 17:36:30 ID:glGfmG8T
>>345
ティムポ、ディスってんのか?
351名盤さん:2007/09/08(土) 17:40:32 ID:g6aCqEju
自分でアルバムも選べない人間が「捨て曲多い」って・・笑
352名盤さん:2007/09/08(土) 18:10:52 ID:PQUnXF/M
なんなんだよこのスレ、男って俺だけかよ!
353名盤さん:2007/09/08(土) 18:39:38 ID:c3uQEcG4
>>348
母乳はけっこうキャッチーさで押してる感がある。
ブラッドシュガー、特にメロウシップスリンキーとかサイコセクシーとかファンキーモンクスとかがレッチリの神髄だと思う。
それらをいいと思えないようなら一生コード重ね重ねテンポパンク調のメロコア聞いてたほうがいいかもねw
354名盤さん:2007/09/08(土) 18:51:55 ID:en8MMKaP
初心者ですが、母乳もBSSMみたいに音が小さいの?
355名盤さん:2007/09/08(土) 18:53:47 ID:c1eOw2+b
>>354
音量
母乳>>>BSSM

音質
BSSM>>>母乳
356名盤さん:2007/09/08(土) 19:10:22 ID:vf9ziL+I
チュートリアル徳井って
眼の逝きかたがアンソニーっぽい
357名盤さん:2007/09/08(土) 19:20:02 ID:Qrp4HR6K
ジョンの1stアルバムがアマゾンに二つあるんだけど
ttp://www.amazon.co.jp/Niandra-Lades-Just-John-Frusciante/dp/B000H309BU/ref=pd_bbs_sr_2/503-4087440-1500707?ie=UTF8&s=music&qid=1189246483&sr=8-2

ttp://www.amazon.co.jp/Niandra-Lades-Usually-Just-T-Shirt/dp/B00009Y3L3/ref=pd_sbs_m_1/503-4087440-1500707?ie=UTF8&qid=1189246483&sr=8-2
新品(前者)のほうがいいんだけどレビューないし説明もほとんどないから不安・・・
何が違うんでしょうか?
358名盤さん:2007/09/08(土) 20:38:12 ID:xVwtmfRK
いよーし!!
クボタ&矢野GJ!!
藤川球児で逃げきりだ〜
359333:2007/09/08(土) 21:03:41 ID:vzJNvPOn
教えてくれないからとりあえずグレイテストヒッツっていうの買ってきた
360夜空マン☆彡:2007/09/08(土) 21:25:13 ID:cd2Iornc
>>359
冷静な判断乙。
361名盤さん:2007/09/08(土) 21:33:32 ID:wcHwK/dc
ぼくもそうおもいます
362名盤さん:2007/09/08(土) 21:53:54 ID:uXXDzeg9
>>353
丁寧にありがとうございましたm(__)m
363名盤さん:2007/09/08(土) 22:46:34 ID:Qiu5TCxc
スカーティッシュを初めて聴いたとき
ジミヘンの砂の城に似てるなー・・・
とオモってレッチリに興味を持った
ジミヘンファンなので
カバー3曲が入った母乳聴いてみた
 ファイアー 速過ぎ
 砂城    遅過ぎ
 クロスタウン パンク過ぎ
でも中々これはこれでカッコいいです
364名盤さん:2007/09/08(土) 23:53:49 ID:QE5eOJPX
ぁやぃやぃやぃや〜
365名盤さん:2007/09/09(日) 00:18:37 ID:4UI1Vn/e
>>363
でもジミヘンのFireのスタジオ版は遅すぎだよね。
んでもって69のウッドストックの時のFireは最高だった。

ジョンのワウテクでヴードゥーやってほしいなぁ
366名盤さん:2007/09/09(日) 05:41:11 ID:x8fKnN+G
>>357一応新しい方がFROM UKで、
古い方がFROM USになってるな。
違いはそんなに無いんジャマイカ?
俺は昨日新しい方をAmazonでポチッた。
367名盤さん:2007/09/09(日) 09:35:56 ID:kkCnywIo
何してんですか馬鹿
368名盤さん:2007/09/09(日) 12:48:03 ID:GO0qr4T/
↑お好み料理をファイア
369名盤さん:2007/09/09(日) 13:35:24 ID:jnvJJ5Tn
やっぱ禿はスゴイな。まだまだ声も出てるし・・・・・ギターも巧いよな。男前だし。

禿、恐るべし!!!!!
370名盤さん:2007/09/09(日) 14:32:16 ID:IpsS4UtE
スレ見てると赤面しちゃうような事書いてるおっさんいるな
371名盤さん:2007/09/09(日) 17:35:30 ID:eiEvrJS1
レッチリは退化してるのか進化してるのか
372名盤さん:2007/09/09(日) 17:38:40 ID:cxmVnVkD
ここでズバっとBSSMみたいなアルバム出してくれれば本物
373名盤さん:2007/09/09(日) 17:45:31 ID:40BW8oGX
というか、BSSMを音を良くして再発して欲しい
374名盤さん:2007/09/09(日) 19:42:48 ID:H5SuNeG1
>>373
禿同
あと母乳のリマスタリングも聞きてぇ
375名盤さん:2007/09/09(日) 19:59:17 ID:X9BZVRNE
2003年版ではダメなのか
376名盤さん:2007/09/09(日) 21:19:12 ID:/TCw1eSf
初めてエアーズ行ったがチャドが来たこと考えたら感動した
377名盤さん:2007/09/09(日) 21:34:22 ID:3FQ+U5bk
>>369
睾丸の事か?
378名盤さん:2007/09/10(月) 00:43:02 ID:oqh1hfGK
エアーズでブート買ったらもれなくチャドの生写真がついてきた
379名盤さん:2007/09/10(月) 01:53:51 ID:bp6Jb1/R
チャドもらおうとしたけどつい「やっぱアンソで」と言ってしまった
380名盤さん:2007/09/10(月) 02:10:54 ID:hszdfkXz
歌詞の中に 〜foundation 〜operation
って出てくる曲名教えてください。
頭から離れません。
381名盤さん:2007/09/10(月) 02:12:14 ID:ldt33Jis
>>378
嘘だろ!?俺はウッドストック99買ったぞ今日!
しかもちゃんとチャプターがついてる方じゃないから曲の頭から始まらないorz
382名盤さん:2007/09/10(月) 02:34:59 ID:oqh1hfGK
>>381
自分はちゃんとチャプター付きを買いました。
ちなみにフリーがフルチンでびっくりしました
383名盤さん:2007/09/10(月) 02:53:12 ID:bp6Jb1/R
>>381
たしかトータル5k以上とかだったような。写真は
384名盤さん:2007/09/10(月) 03:45:42 ID:wPYoXFqp
でもスゲーよな
写真までコピーして・・・・・・・いやらしい商売だな
385名盤さん:2007/09/10(月) 09:38:33 ID:tLbJgtlY
ここでBSSMが音悪いとか言ってる人は
音質のこと言ってるの?
音量は小さいけど音質は寧ろ良いほうだと思うんだが・・・
ボリューム上げて聴けよ
386名盤さん:2007/09/10(月) 09:41:38 ID:sUsCWtCo
音質は良いんだけど、音量が小さいのが嫌なんだよ。
なんで音量小さくしたんだ?
387名盤さん:2007/09/10(月) 09:43:20 ID:YQvkYiHI
91年なんだから音量はあんなもんだろ
388名盤さん:2007/09/10(月) 09:49:46 ID:oqh1hfGK
BSSMは音もいいけど、アルバムとしても一番好き
389名盤さん:2007/09/10(月) 13:22:29 ID:dJDTpkCh
紙ジャケは音量上がってるって聞いたけど・・・どうなんだろ?
390名盤さん:2007/09/10(月) 14:00:01 ID:PAahOiuV
MP3プレーヤーにレッチリの好きな曲てんこもり入れて
ジムでランニング中の暇つぶしに聴いてるんだけど
BSSMの曲の時だけがくっと音量おちるとテンション下がるorz
391名盤さん:2007/09/10(月) 16:43:45 ID:E8H5eeOp
音量調整するソフト使えばいい
392名盤さん:2007/09/10(月) 16:58:20 ID:uU5JF3UO
BSSMの小ささもだけど、カリフォの爆音っぷりもなかなかですぞ。
イポ用に全部均してリマスターして再発売してくれないもんかな。
393名盤さん:2007/09/10(月) 19:18:17 ID:O5teXYFG
>>390
すげーわかるw
>>391
その手の使うと音質が劣化しない?気のせいかな
394お塩 ◆a/fR0yPqVU :2007/09/10(月) 20:57:00 ID:1TlvZdNX
カートコバーンの生まれ変わりだけど…

iTunesで音量レベルいじれないか?
395名盤さん:2007/09/10(月) 22:18:00 ID:14IMelQ+
>>394
矢田よそんなの、めんどくさい



後悔はしていない
396夜空メン☆彡 ◆vu3xyK09/Q :2007/09/10(月) 22:35:00 ID:I/Mhn/H5
怨霊に気がいくのは、魂が小さい証拠だよ。
397名盤さん:2007/09/10(月) 22:45:23 ID:bp6Jb1/R
>>395
( ゚д゚ )
398名盤さん:2007/09/10(月) 23:06:13 ID:bY9/PQh5
MP3Gainを使えば幸せになれる。

ていうか紙ジャケ盤買い直せ貧乏人どもが
399名盤さん:2007/09/10(月) 23:22:56 ID:ldt33Jis
>>380 カリフォルニケイションじゃね?

あー!ちゃんとチャプターついたウッドストック99買えばよかったーorz
400名盤さん:2007/09/10(月) 23:25:23 ID:RegADC2X
おまえらぜいいん(←なぜか変換できない)バカだよね?
401名盤さん:2007/09/10(月) 23:31:18 ID:kvIsQhSX
ブートDVD10枚持ってるぜ
402名盤さん:2007/09/10(月) 23:35:00 ID:LqFgWUVS
http://www.youtube.com/watch?v=-ARrWozzWu0

カワイイ子だとすぐコレだ なにこのハイテンションw 
403名盤さん:2007/09/11(火) 01:36:44 ID:SM12BGSG
404名盤さん:2007/09/11(火) 01:58:29 ID:lpMqpUeP
>>403
GJ!
前にこのメンツでライヴやってたよね?何フェスか忘れたけど。。
405名盤さん:2007/09/11(火) 02:11:20 ID:SM12BGSG
406名盤さん:2007/09/11(火) 09:09:34 ID:q0b4puq8
>>405
この動画のギターって誰?
407名盤さん:2007/09/11(火) 09:40:22 ID:OUfUyIoy
>>406
つ、釣りだよね?
408名盤さん:2007/09/11(火) 13:27:19 ID:sKYyqZLx
チリペンかわいいなw
409名盤さん:2007/09/11(火) 15:27:36 ID:/hLhNOlw
助手「どんだけ〜♪」
410名盤さん:2007/09/11(火) 17:17:49 ID:pZOCei8x
おそらく5年くらい(以上かも)前にNHKの地上波で
レッチリの番組(1時間くらいだったと思う)があったんだけど、
その中で演奏されてた曲名が思い出せない・・。

ゆっくり静かめの曲で、最後にフリーがスポットライトの下で
一人演奏してるシーンが印象に残っています。

記憶曖昧で申し訳ないけど、わかる人おるかな?
411名盤さん:2007/09/11(火) 17:21:42 ID:RBDXKPr/
Pea?
412名盤さん:2007/09/11(火) 17:28:14 ID:q0/MkiKo
つDon't Forget Me
413名盤さん:2007/09/11(火) 17:29:11 ID:qEkV1ni0
pea
414名盤さん:2007/09/11(火) 17:34:43 ID:pZOCei8x
Don't Forget Meでした
ありがとう!!
415名盤さん:2007/09/11(火) 17:52:00 ID:gi444JAi
いい曲だよね
416名盤さん:2007/09/11(火) 17:55:57 ID:qEkV1ni0
ふぁっきゅーあすほーる
とか歌詞綺麗だよね。
417名盤さん:2007/09/11(火) 20:02:10 ID:utOulOuv
http://youtube.com/watch?v=jDlILvy33C8 またフリーの真似したハゲかと思った
418名盤さん:2007/09/12(水) 01:10:33 ID:QXttlHTz
いやー
ウッドストック99のサーサイコセクシーも相変わらずネ申アウトロやった
419名盤さん:2007/09/12(水) 06:23:31 ID:+QNHClrZ
>>417
弦のアタック音?がすげーw
どんな力で弾いてるんだよフリーw
420名盤さん:2007/09/12(水) 08:27:28 ID:RKCcVxmx
チリは米での位置付けはどうなの?無知ですまん
421名盤さん:2007/09/12(水) 12:04:37 ID:pGPHlLbs
起伏に富んだ地形と内地の乾燥した気候条件により
米より、大豆、とうもろこしなどの畑作の方が盛んだよ
422名盤さん:2007/09/12(水) 13:59:39 ID:NPH4gc+0
そっちかよwww
423名盤さん:2007/09/12(水) 14:53:53 ID:x8Zm7kP/
>>421
カリフォルニア地方ですね
424名盤さん:2007/09/12(水) 15:16:54 ID:W53B4AID
とうもろこし食いたいなぁ
425名盤さん:2007/09/12(水) 18:48:01 ID:GLGfousR
マチュピチュ−−!!!!
426名盤さん:2007/09/12(水) 22:11:37 ID:RKCcVxmx
レッチリはアメリカでどういう位置付けなの?
427名盤さん:2007/09/12(水) 23:36:34 ID:T2X7tQhd
おまんげまんげ
428名盤さん:2007/09/12(水) 23:50:29 ID:WecUA4/F
>>426
「レッチリ」でググると、はっきり言って日本語サイトしかヒットしない。
そんなもんさ
429名盤さん:2007/09/12(水) 23:53:29 ID:vlOl0r1I
「レッチリ」で外国サイトが引っ掛かるほうがスゴくね?
430名盤さん:2007/09/12(水) 23:59:26 ID:x8Zm7kP/
外国サイトみたかったら「CHILI PEPPERS」とか?とりあえずレッチリは日本だけかとおもわれ
431名盤さん:2007/09/13(木) 00:13:08 ID:fN4p0PhZ
>>426
つまり”レッチリ”は日本以外では興味を持たれてないってことだ。
432名盤さん:2007/09/13(木) 00:22:03 ID:LEKNge5z
しかし日本をそんな好きではない?アンソニー
433名盤さん:2007/09/13(木) 00:40:26 ID:98OKXvJ7
アンソニーのその話は荒れるからやめといたほうがいいよ
434名盤さん:2007/09/13(木) 00:41:59 ID:VAVsJlSw
俺だって嫌いだよ。こんな国。嘘だよ
435名盤さん:2007/09/13(木) 00:56:14 ID:fN4p0PhZ
>>434
お前みたいに無駄に空気読まない奴がいるから荒れるんだよ。
436名盤さん:2007/09/13(木) 01:05:14 ID:98OKXvJ7
ツアーで日本に来てくれて、またアルバム作ってくれる。今までもこれからもそうしてくれてるだけで幸せだろ。
アンソニーが日本嫌いだろうが好きだろうが関係ないよ
437名盤さん:2007/09/13(木) 01:08:03 ID:0PNulC6I
http://www.youtube.com/watch?v=6L2bKmh6X4g&mode=related&search=
このサーサイコも最高じゃね?しかもその後の曲も最高だわ!
ちなみに436さんの意見に賛同します。
438名盤さん:2007/09/13(木) 04:12:47 ID:VAVsJlSw
>>435
ごめんね
439名盤さん:2007/09/13(木) 11:34:55 ID:/oQmvtAh
>>430
すごく頭悪そうだ
440名盤さん:2007/09/13(木) 14:16:27 ID:l70eqaA7
今度ワンホ BSSM 母乳のうち2つ買おうと思ってるんだけど
紙ジャケ版と普通のやつどっち買ったほうがいいか教えてください。
441名盤さん:2007/09/13(木) 14:54:08 ID:ALABY8/5
>>440
何故自分で決めない?
442名盤さん:2007/09/13(木) 15:57:29 ID:iPWPFTBw
>>440
買わなくてもいいんじゃない?
443名盤さん:2007/09/13(木) 16:44:56 ID:u2PjmlNb
>>400
その金でうまいもん食えば?
444名盤さん:2007/09/13(木) 19:32:04 ID:ZpAQ4bvv
>>443
お前馬鹿?
445名盤さん:2007/09/13(木) 19:33:07 ID:kcceCWyJ
>>444
ばかじゃないっすよ
なにいってんすか?
シメますよ?
446名盤さん:2007/09/13(木) 20:24:18 ID:fN4p0PhZ
 か
 に
シメ

蟹飯・・・
447名盤さん:2007/09/13(木) 20:31:19 ID:kcceCWyJ
 か
 に      か
  ま

 かにかま・・・
448名盤さん:2007/09/13(木) 22:21:30 ID:lfrmgZzM
チリのアルバムは全部買っとけば損はなし!!
449名盤さん:2007/09/13(木) 22:33:40 ID:VAVsJlSw
全部もいらんよ
450名盤さん:2007/09/13(木) 22:53:52 ID:98OKXvJ7
ワンホはちょっと…

  __
(0)゚д゚)・・・・・
  |゚д゚| カラカラ・・
  |゚д゚|
  |゚д゚|
  |゚д゚|
  |゚д゚|
  |゚д゚|
  |゚д゚|
  |゚д゚|
  |゚д゚|
  ~~~~
451名盤さん:2007/09/13(木) 22:59:28 ID:fN4p0PhZ
※OHM(ワンホ)好きは大勢いるので、わざわざ自己主張しないように

これに追記で、(逆もまた然り)って書いた方がいい気がしてきた。
452名盤さん:2007/09/13(木) 22:59:48 ID:N7jtKd6Z
ワンホの神さがわからないなんて・・・
453名盤さん:2007/09/13(木) 23:01:42 ID:kcceCWyJ
ワンホはジョンじゃないんだよね・・・
454名盤さん:2007/09/14(金) 00:16:18 ID:KlEkbDTn
>>453
デイヴもいいよ
455名盤さん:2007/09/14(金) 00:16:59 ID:qih1AGed
いや、ワンホ好きだけどさ、
やっぱ個人的にはジョンのギターが好きだな
456名盤さん:2007/09/14(金) 00:27:08 ID:KlEkbDTn
俺はギター上手くないし、楽器詳しくないけど
ヒレルやデイヴやジョンみんな魅力あって好き
457名盤さん:2007/09/14(金) 00:56:14 ID:vOsJscCe
Tear聞いてもちつけ
458名盤さん:2007/09/14(金) 01:51:46 ID:ASvmPnuL
Tearのキーボード(?)って誰が弾いてるの?
459名盤さん:2007/09/14(金) 02:29:25 ID:wmZt5ZLD
↑リックルービン曰くジョンが弾いたらしい
460名盤さん:2007/09/14(金) 02:41:36 ID:ASvmPnuL
やっぱりそうだったのか!サンクス!
ジョンはピアノ習ってたらしいからね〜
461名盤さん:2007/09/14(金) 03:37:10 ID:i+JJR9Tx
ピアノならチャドも弾けるよ
462名盤さん:2007/09/14(金) 04:01:08 ID:KlEkbDTn
アンソニーって楽器なんか演奏できんの?
463名盤さん:2007/09/14(金) 04:21:39 ID:mRGLVnnr
かーぶろーん
464名盤さん:2007/09/14(金) 04:37:45 ID:o5GYj2hI
>>462
普通にギター弾けるよ
465名盤さん:2007/09/14(金) 12:54:06 ID:WgvTBVb6
カスタネット
466名盤さん:2007/09/14(金) 17:15:39 ID:cFjA8rQm
カリフルニケィション借りてきました。
初レッチリアルバム楽しみ。。

チラ裏すまん
467名盤さん:2007/09/14(金) 18:11:36 ID:1nPx2kNu
次はバイザだな
468名盤さん:2007/09/14(金) 18:44:42 ID:CnRlSB+W
次、日本に来るとしたらいつになるかな?
469名盤さん:2007/09/14(金) 18:54:48 ID:o5GYj2hI
おまんこ欲しいよ
470名盤さん:2007/09/14(金) 19:18:07 ID:wmZt5ZLD
>>468フジロック主催側はチリペッパーズ呼ぶかどうか毎年議論するらしいよ。
471名盤さん:2007/09/14(金) 21:48:53 ID:lB5YArAE
筋肉を鳴らすとか
472名盤さん:2007/09/14(金) 22:54:15 ID:ns/4HV7C
アンソニーは尻キックできるよ
473名盤さん:2007/09/14(金) 23:32:16 ID:3hAscJlE
アンソニーみたいな筋肉はどうやったらつきますか
474名盤さん:2007/09/14(金) 23:52:54 ID:B+UyFB+b
ビリー「俺の部隊に入隊しろ!!」
475名盤さん:2007/09/15(土) 00:08:29 ID:jhO2EY4/
http://www.youtube.com/watch?v=DSWpsFO3Jpw&mode=related&search=
東京ドームでもやってくれたらよかったノニ
476名盤さん:2007/09/15(土) 02:48:27 ID:832aPb8L
>>428 うむ。「チリペ」「ペッチリ」で検索しても同じ結果だ。
やはりビックインジャパンなのだろう・・・('A`)
477名盤さん:2007/09/15(土) 04:59:22 ID:Etw+LBci
ヒレル「過去を引きずるのはよくない」
478名盤さん:2007/09/15(土) 11:30:44 ID:8hzwR3yn
アンソニってC型肝炎完治したのってホントなんか?
479名盤さん:2007/09/15(土) 13:14:34 ID:NkJrwKjW
>>476
だからさ・・・・






カ タ カ ナ は 日 本 語 だ ろ う が
480名盤さん:2007/09/15(土) 13:27:14 ID:lCe9wc5a
この流れワロタ
481はげ:2007/09/15(土) 13:55:07 ID:fR80abja
ワンホのスコア出てたんだね。
絶版みたいだけど。。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75421062
482名盤さん:2007/09/15(土) 14:03:35 ID:qoGrUYiJ
recchili の検索結果 約 30 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)

red hot chili peppers "redchili" の検索結果 約 233 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
483名盤さん:2007/09/15(土) 14:04:39 ID:NkJrwKjW
>>482
recchiliローマ字ワロタwwwwwwwwwww
484名盤さん:2007/09/15(土) 14:51:31 ID:L2IsAIAD
>>479赤面wwwwww
485名盤さん:2007/09/15(土) 15:09:02 ID:bEi3yc2F
つかビッグインジャパンで見下してる感性がわからない
ビッグインジャパンオンリーとかなら分かまだわかるが
お前らって日本人じゃないのか?どこに帰属してんだよ
ビッグインジャパンにすらなれないだろうに
486名盤さん:2007/09/15(土) 19:18:57 ID:fb5hwt8U





つびおび・・・?
487名盤さん:2007/09/15(土) 20:59:20 ID:zT4rJFBh
>>485
B`Zへの批判は専用スレでやってくれたまへ
488名盤さん:2007/09/15(土) 22:41:49 ID:fR80abja
かつて彼らは日本ではレッチリではなく、
レッドホッツと呼ばれてました。
489名盤さん:2007/09/15(土) 22:50:31 ID:KTAJHx1D
たまにファンキーモンクス見るといいな
490名盤さん:2007/09/15(土) 23:07:41 ID:832aPb8L
>>479 キミは素直でいい子だから、2ちゃんむいてないよ・・・
491名盤さん:2007/09/15(土) 23:09:09 ID:832aPb8L
>>485 キミもだ つられんなよイチイチ
492名盤さん:2007/09/16(日) 00:29:22 ID:oHjWS5Na
493名盤さん:2007/09/16(日) 00:30:46 ID:8HkphL4T
>>492
こいつ氏ね
494名盤さん:2007/09/16(日) 00:52:23 ID:Tkn6MyPb
waiting for が ちん ふぉー に聞こえた
495名盤さん:2007/09/16(日) 01:14:34 ID:Rr3/RMfY
>>481
このワンホのスコアは初期のだと思うけど、間違いだらけだから買わない方が吉。

エアロプレインとかベースは毎回オカズ違うはずなのにほとんど同じだったりで、
超適当に採譜してあったから結局、耳コピした。
自分にとって、スコアは参考程度ってことを強烈に教えてくれた記念のスコア。
496名盤さん:2007/09/16(日) 01:49:42 ID:cGmzIfG+
肝炎で浮んだんだけど、あの胴回りいつみても凄いよな
なかなかいないよあんな丸太郎
497名盤さん:2007/09/16(日) 08:26:40 ID:vnH48vXF
絶対ステロイドだと思うんだよね
動画とかでは90年代前半はみんな脱いでもヒョロヒョロだった
ハワイで怠けていたWarpedあたりから急にみんなが物凄い分厚いマッチョになった
ワンビッモー!オーエオーエーの頃
498名盤さん:2007/09/16(日) 09:27:20 ID:qieFcgMq
こいつら全員病気っぽいもんな
499名盤さん:2007/09/16(日) 11:15:23 ID:XMC4YQ74
アンソニーの腹って内側から出てる感じだよな
内蔵脂肪溜まってるんだろ
500名盤さん:2007/09/16(日) 11:31:56 ID:urW5l+CR
つーかオサーン体型になっただけだと思う
501名盤さん:2007/09/16(日) 12:54:40 ID:9pPTahMV
母乳のジャケも筋肉すごくないか
502名盤さん:2007/09/16(日) 14:59:18 ID:TcEMSqVH
40であれは凄いだろ!
お前らまだわかんないかもしれんけど、
30過ぎるとなぁ…いきなり来るんだよ!!どんなに頑張ってもどうしようもないんだ!!
503名盤さん:2007/09/16(日) 15:01:26 ID:8HkphL4T
太らんやつは病的なやせ形体系になるしなー・・・
504名盤さん:2007/09/16(日) 16:16:53 ID:XvFvOr6I
アメーリカンゴーストダンス♪
505名盤さん:2007/09/16(日) 16:23:04 ID:J9//nmZ4
アメリカ人の60%がデブ
506名盤さん:2007/09/16(日) 19:22:06 ID:mAMxnV3g
今スレインキャッスル見てますが
ベースの人巧いねー
動きもおもろいし

裏の仕込み音使わずにこれだけの音を出すとは
凄い凄いじゃん
507名盤さん:2007/09/16(日) 19:22:45 ID:8HkphL4T
>>506
言っとくがギターもドラムもハンパないぞww
508506:2007/09/16(日) 19:36:56 ID:/0LbFUS5
>>507
もちろん!
でもロックでこれだけうねる音出せる
ベースはそうは居ない
509名盤さん:2007/09/16(日) 19:38:24 ID:8HkphL4T
>>508
うむ確かに
DVDならOFF THE MAPもイイぜ
510名盤さん:2007/09/16(日) 22:15:36 ID:gXsaKZZl
そろそろ硬式のライブCDなりDVDなり
出しても良い頃だと思うんだけど出ないかなー
511名盤さん:2007/09/17(月) 00:09:06 ID:/h1IIHkH
チャドが作詞or作曲したやつってないよね?
チャドって後のせサクサクだよな?
512名盤さん:2007/09/17(月) 02:55:40 ID:dwVhHDQw
フリーが突出はしてる
513名盤さん:2007/09/17(月) 07:39:27 ID:m0Oog4zM
確かにダイレクトな衝撃を受けるのはフリーだけどジョンとチャドは、まぁ特にチャドだけど自分がドラムやってりゃ嫌でも凄さがわかるというかさ、楽器触ってる人は凄さがわかりやすいんじゃないかな??
まぁ四人とも化け物だけどね(笑)
514名盤さん:2007/09/17(月) 08:29:59 ID:RYCcIcxj
今まで何人もの友達にスレイン見せた事あるけどフリーに驚いてた。
515名盤さん:2007/09/17(月) 09:08:27 ID:7ck3YOEZ
正直ジョンはたいしたことない
516名盤さん:2007/09/17(月) 09:10:30 ID:FMCeNbGq
それはない
517名盤さん:2007/09/17(月) 10:57:47 ID:1+luYPOY
ポーランドでのライブ映像の
レディメイドであんなに動けるフリーすげぇ。
518名盤さん:2007/09/17(月) 11:58:17 ID:XSX5F4Li
さあヴォーカルの肩を持つ奴はいませんか
519名盤さん:2007/09/17(月) 11:59:23 ID:7di3bln3
いや、でもやっぱアンソ兄あってのレッチリだとおもうぜ!
パフォーマンスはサイコーだしなww
520名盤さん:2007/09/17(月) 14:34:15 ID:/AiRmfOB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm637511

これってJBのカバーなの?曲名わかる人いる?
521名盤さん:2007/09/17(月) 15:22:23 ID:vtJlVV3M
>>518
目の前でみてから言ってみような
522名盤さん:2007/09/17(月) 19:34:04 ID:soyDeWb0
紙ジャケットと普通盤って、ジャケ版のほうがいいんですかね?
523名盤さん:2007/09/17(月) 19:41:24 ID:/1wn44VE
確かにアンソニーの歌はお世辞にも上手いとは言えないけど、腹の底から出る力強さみたいなのが突出してると思う
抽象的でごめん
524名盤さん:2007/09/17(月) 20:22:02 ID:sBPG2F3P
個性あるVoもだけど人生の艱難辛苦を全て自分の血肉にして
それを音楽に反映できるとこがすごいんじゃないか
と自伝を読んで思ってみたりした
525名盤さん:2007/09/17(月) 20:22:50 ID:xkUXXGKq
ワンホ好きの人を見ただけの俺は異端者
526名盤さん:2007/09/17(月) 23:17:34 ID:PnDJySaZ
>>522
そうですね、どうせ買うならジャケットの付いてる方がいいと思います。
527名盤さん:2007/09/17(月) 23:32:29 ID:6kUoVJU4
40過ぎにしては男前。
しかし人気ぶりは80年代のBon Jovi並み
みんな大好きレッチリみたいな
528名盤さん:2007/09/17(月) 23:33:03 ID:soyDeWb0
>>526
近くのCDショップ売ってないんですよね
ネットで買います
ありがとう
529名盤さん:2007/09/18(火) 00:10:54 ID:Jm0wV62n
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1365118 Mother's Milk 紙ジャケ リマスター
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1063484 Mother's Milk リイシュー

紙ジャケが嫌いなので、下の買おうと思うのですが、リイシュー盤はリマスターされてないのでしょうか?
89年発売なので、そのままの音質だと音が小さくて嫌なのです(ipodとかで聴くとき)
530名盤さん:2007/09/18(火) 00:39:20 ID:NgUNnXC2
かりふぉにぁー べいじぃびぃ はりぽたぁー べいじぃびぃー
531名盤さん:2007/09/18(火) 00:47:48 ID:ZsiZR1Tz
ほにゃー☆
532名盤さん:2007/09/18(火) 00:57:57 ID:HihT5fp9
518と521って何
533名盤さん:2007/09/18(火) 01:41:58 ID:hpz5oxpX
たまにはアンソニー以外の人が歌って欲しい
534名盤さん:2007/09/18(火) 01:49:13 ID:10i35Ewk
言い出しっぺの法則
535名盤さん:2007/09/18(火) 07:41:04 ID:IB9pf7Ss
ツアーが終わって何しとるのやら
536名盤さん:2007/09/18(火) 09:15:17 ID:LpGfFk5D
紙ジャケで発売された、BSSMや母乳は音が大きくなってるの?
537名盤さん:2007/09/18(火) 11:08:02 ID:IB3H9Tbs
なってるらしいよ
538名盤さん:2007/09/18(火) 11:49:30 ID:2KeLwBBH
アンソニー薬
フリーバーデンパウエル
ぢょんダンシング
チャドハイネケン

今、現在。
539名盤さん:2007/09/18(火) 12:51:04 ID:XLdfFcVl
去年のフジロックでワンホの紙ジャケ買ったが、大きいっちゃ大きいお
540名盤さん:2007/09/18(火) 12:53:02 ID:IB3H9Tbs
ワンホも紙じゃけ出してんの?
541名盤さん:2007/09/18(火) 12:57:40 ID:w9oaA5vk
「Live On Air」
Woodstock '94 電球ライブのDVDをHMVで買ってみた
予想通り ブート以下の粗悪半正規品(?)だた
これなら当時自分で録画したVHSの圧勝だよ
人柱(乙)でした
542名盤さん:2007/09/18(火) 13:41:32 ID:LpGfFk5D
ワンホはもともと音が大きいじゃんw
543名盤さん:2007/09/18(火) 16:40:23 ID:KR6LtCUS
セックスのために女のくだらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い
したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。
そして内心「バカな女だw」とほくそ笑みながら体をちょうだいする。

飯食うのは遅い、買い物も遅い、 女とは趣味や考え方も
まるで合わないしバカも多い。セックス以外で女といてもつまらないだけ。
射精のために飯を奢りめんどくさいデートに嫌々付き合ってる。

男は1人の好きな女と付き合いたいんじゃなく いろ〜んな女と
いっぱいセックスしたい。 そしてマンコや乳首の色や形、セックスの感度など
をチェックし体が好みであれば継続して付き合う。

これが男の本音だよな?
544名盤さん:2007/09/18(火) 16:47:28 ID:c5AeFNom
飯食う姿も買い物する姿も愛しい
金ヅルだと思われてても良い
一緒に居てくれればそれで嬉しい
545名盤さん:2007/09/18(火) 18:44:54 ID:GB5omyP6
>>543
最低だとは思うけど
俺はぶっちゃけ、その通りです。
546名盤さん:2007/09/18(火) 18:48:30 ID:6tsy6UEN
>>543
セックスに振り回されてるただのカス
モンキー以下だな
547名盤さん:2007/09/18(火) 18:52:48 ID:XLdfFcVl
それがモンキーマジック
548名盤さん:2007/09/18(火) 18:53:17 ID:XQf7NRgS
>>543
正直否定はしない。
でも女の方も大差ないとは思うけどね、
セックスが違う言葉になるだけで。
549名盤さん:2007/09/18(火) 18:57:59 ID:Un/N9W9c
みんな釣られすぎw
他のスレにも同じの貼ってあったよ!
550名盤さん:2007/09/18(火) 19:37:12 ID:sScxkeiU
>>543
体裁面はカスだが真意だなw
原始的で無理性のサル思考だけど男の根っこはこんな幼稚な構造。

勿論、俺もbbb
551名盤さん:2007/09/18(火) 20:15:08 ID:/+lqZlr7
ID:KR6LtCUSがコピペしているスレのほとんどがいわゆるロキノン系ばかりの件
552名盤さん:2007/09/18(火) 21:06:51 ID:lB7q3G91
つられてみるけど
>>543は20代のアンソニーじゃないか?
自伝で過去の彼女との出会い&ドラッグ&セックス&別れ方をアレコレ語ってるけど
その女が一体何を考えて何を好きだったのか全く語られていないw
30代後半で付き合ったヨハンナ以外は。
553名盤さん:2007/09/18(火) 22:13:50 ID:CTE0ltYl
SIX♪SEX♪SAX♪
は〜ぢ〜け〜る〜♪
たまにはARBも聴けよ
554名盤さん:2007/09/18(火) 22:19:23 ID:srzLf1ji
まだ生まれないの?
555名盤さん:2007/09/18(火) 22:56:32 ID:vy3V9wUu
One Hot Minuteって超名作じゃね?
556名盤さん:2007/09/18(火) 22:57:48 ID:IB3H9Tbs
オレは母乳の方が好きだ
557名盤さん:2007/09/18(火) 23:03:29 ID:BnkVRH+u
ぼくはThe Red Hot Chili Peppersちゃん
558名盤さん:2007/09/18(火) 23:56:54 ID:G+o05kx6
僕はやっぱりスタジアム・アルカディウム
559名盤さん:2007/09/19(水) 00:06:00 ID:2wpLX4nQ
レッチリ最高のラブソングといえば?
560名盤さん:2007/09/19(水) 00:06:36 ID:daN3Pb5P
俺のOne Hot Minuteは借りパクされた
561名盤さん:2007/09/19(水) 00:08:28 ID:9C4nKPkd
友達はワンホのスコアを借りパクしてた
562名盤さん:2007/09/19(水) 00:12:16 ID:oImBEYNg
今日、クリムゾンのベスト買ったんだけどさ、
サーサイコのアウトロっぽいのてどの曲?
563名盤さん:2007/09/19(水) 00:15:16 ID:VKjT/tOv
543は、そもそも女をあまり好きじゃないんだろうが
アンソニーは、女の容姿も服も、女と話すのも遊ぶのもセックスも異常に好きで妄想がが激しい
あれは産まれついての女好きだ
564名盤さん:2007/09/19(水) 00:21:10 ID:2wpLX4nQ
サーサイコのアウトロはサーサイコのアウトロだ
あれはあれ1つしかない 芸術として完成してるんだ
それっぽい物を求めるなんて邪道だ!
565名盤さん:2007/09/19(水) 01:14:29 ID:qANFObh/
スレインキャッスルってまた放送されないかな
566名盤さん:2007/09/19(水) 01:17:03 ID:XoLZa8pK
買えよww
567:2007/09/19(水) 03:17:27 ID:3FveS6US
オレのワンホはケースしかない中身返して
568名盤さん:2007/09/19(水) 09:53:08 ID:ArTVPsNu
自分のワンホはケースが割れてるから、ケースだけ取り替えて
569名盤さん:2007/09/19(水) 13:01:23 ID:ocyLttOK
俺ワンホのMDしかないよ
570:2007/09/19(水) 13:08:59 ID:3FveS6US
じゃ僕が>>568にケースあげて>>569からMDもらえば解決?
571名盤さん:2007/09/19(水) 13:32:58 ID:KpNEea0f
>>569カワイソス
572名盤さん:2007/09/19(水) 13:46:28 ID:ArTVPsNu
>>570
GJ!!
それでいこうっ!
573名盤さん:2007/09/19(水) 14:25:09 ID:RAnUdHjp
・・・ビクッ
574名盤さん:2007/09/19(水) 21:20:44 ID:0cmmL9SD
紙ジャケの母乳とBSSMは音大きくなってるの?
575名盤さん:2007/09/19(水) 22:18:03 ID:XoLZa8pK
ねー。それ前も言わなかったっけ?
ホント人の話聞いてないよね〜。
もういいよ。どうせ、今も聞いてないんでしょ?
わたしもう帰るね?ばいばい。









氏ね!!!!
576名盤さん:2007/09/19(水) 22:38:25 ID:ArTVPsNu
紙ジャケの仕様は次スレでテンプレ化したほうがよさそう。

577名盤さん:2007/09/19(水) 23:10:09 ID:0n/vG9Ol
フルシアンテってギター上手くはないな
578名盤さん:2007/09/19(水) 23:12:00 ID:2wpLX4nQ
じゃあフルシアンテにギター見せつけてやってくれよ
579名盤さん:2007/09/19(水) 23:15:28 ID:0n/vG9Ol
(●3●)<ギュイーン!ピロピロピロ
580名盤さん:2007/09/19(水) 23:56:41 ID:MtxxgZil
イングヴェイ自重
581名盤さん:2007/09/20(木) 00:20:15 ID:j3rVpfQX
一度、テンプレなしでどれだけ荒れるか見てみたい十代。
582名盤さん:2007/09/20(木) 00:33:32 ID:eKALofT2
唐突に意味なく自分の年齢書く奴ってなんなの?
583名盤さん:2007/09/20(木) 00:40:36 ID:j3rVpfQX
年齢ってwwww
584名盤さん:2007/09/20(木) 00:46:26 ID:nz0AqW/0
一度に網なしでどれだけ荒れる海で捕獲出来るか見てみたいバカ一代。
585名盤さん:2007/09/20(木) 01:30:16 ID:GznUSgK1
迫り来る荒波に立ち向かうおとこのひとって。。。
586名盤さん:2007/09/20(木) 01:56:29 ID:GB/IiV5y
「どれだけ」を入れる場所が変だ!!
587名盤さん:2007/09/20(木) 02:10:06 ID:ggmFawAd
の巻
588名盤さん:2007/09/20(木) 03:01:08 ID:hXKfhd9z
>>574
BSSM音改善されてるよ
母乳は紙じゃなくても改善されてるよ
589名盤さん:2007/09/20(木) 11:57:58 ID:zWRnyl4V
昔も今もパンクってよりファンク的なハードロックって感じ
590名盤さん:2007/09/20(木) 14:35:08 ID:Yb/5sU89
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1190216677/
B'zの新曲SUPER LOVE SONGが発売されます。連続一位記録更新の応援をよろしくおねがいします!
591 ◆RHCPeueiho :2007/09/20(木) 15:29:17 ID:WmDuQo4w
ぴぃっぽーん!
592名盤さん:2007/09/20(木) 17:51:28 ID:ggmFawAd
そめえーりあー
593名盤さん:2007/09/20(木) 17:53:45 ID:JCA4xxQJ
>>589
まぁPop Groupに比べればパンクぽっくないわな
594名盤さん:2007/09/20(木) 19:07:26 ID:4SlPJJmF
母乳はパンクとファンクが融合されたアルバムだね もろPファンク影響大のフリーキースタイリーのようなアルバムを次回期待!
595名盤さん:2007/09/20(木) 19:20:01 ID:oVSd/7eL
B'zは相変わらずタイトルだせぇw
596名盤さん:2007/09/20(木) 22:26:11 ID:QmL4W6js
ファンクだしヒップホップでもあるよなあ
懐かしのDMCとか聞くとレッチリでも演れるよな・・・なんて思ったりしてた
後から同じルービンのプロデュースと知って納得したわ
597名盤さん:2007/09/21(金) 00:04:35 ID:Sbd0b+dk
>>596
後からルービン知るその前にデフジャムわかるだろ?
598名盤さん:2007/09/21(金) 00:58:12 ID:adzKKCVb
John>Dave>Hillel>>>>>>>>>>TAK MATSUMOTO
599名盤さん:2007/09/21(金) 02:31:56 ID:Sbd0b+dk
>>596ってバカ?
600名盤さん:2007/09/21(金) 02:33:31 ID:6TXnW1f5
>>599
age厨をかまうなYo!
601名盤さん:2007/09/21(金) 11:18:11 ID:VI7ZmedB
リックが関わった曲は皆似てしまう
ということは業界のタブーです!
602名盤さん:2007/09/21(金) 11:20:34 ID:O1pI2osv
RHCPはハードロック
603名盤さん:2007/09/21(金) 12:34:34 ID:U5nogtKm
レッチリもビースティーズみたくリックから離れればビッグになれる
604名盤さん:2007/09/21(金) 12:40:58 ID:RQtcMwNw
リックも二枚組止めろって言えば良かったのに
605名盤さん:2007/09/21(金) 18:05:54 ID:FTft1njg
そんな事言うとジョンがすねてバンド破滅の危機になっちゃうよ
606名盤さん:2007/09/21(金) 19:34:55 ID:rmdV1QvP
そんな事言うとチャドがはげてバンド破滅の危機になっちゃうよ
607名盤さん:2007/09/21(金) 19:38:30 ID:lTYEMmLF
そんな面倒なやつは早くクビにしてくれ。だいたいフリーがいなきゃ死んでたんでしょ。
自重しろ。おまけ人生
608名盤さん:2007/09/21(金) 20:29:40 ID:IadKf8bt
でももしリック以外のやつがプロデュースするとしたら誰がよさそうだろ?
ナイジェル・ゴドリッチ辺りとかジョンのソロにはよさそうだけどレッチリにはなぁ…

609名盤さん:2007/09/21(金) 20:41:17 ID:trDNtGCB
やっとアラウンドのイントロコピーできた。フリーは天才だな
610名盤さん:2007/09/21(金) 20:54:08 ID:Z+PteDB+
次は頭を振りながら弾くんだ
611名盤さん:2007/09/21(金) 23:30:09 ID:EPUiPn5B
animal bar聴くと近未来都市を想像します
we belive聴くとFFYの帝国都市を想像しまい
なんでですか?
綴りの間違ちは見逃してください
612名盤さん:2007/09/21(金) 23:43:20 ID:No/3gPpY
I imagine a city in near future when I hear 'Animal Bar'.
I will not imagine an empire city of 'FFVI' when I hear 'We Belive'.
Why?
Please miss mistake 'Chiha' of spelling.
613名盤さん:2007/09/22(土) 01:22:00 ID:9zScDn6y
しまいw
614名盤さん:2007/09/22(土) 01:31:58 ID:Hj6oP9Cz
>>611
日本語を間違っちるよ!
615名盤さん:2007/09/22(土) 15:33:46 ID:Ysv5Li3x
レッチリみたになファンクミクスチャーのバンドでオススメ教えてください
616名盤さん:2007/09/22(土) 17:13:12 ID:cvZjxeZB
チェルシーのシェフチェンコ選手はレッチリの大ファン

これ豆知識な
617名盤さん:2007/09/22(土) 17:52:03 ID:SkNAiDdA
ダロン=レコバ
ダグ=デコ
YCのボーカル=クローゼ
618名盤さん:2007/09/22(土) 20:34:58 ID:zBnoem26
>>615
ケイクなんてどう?
619名盤さん:2007/09/22(土) 20:46:38 ID:Ysv5Li3x
The Sea And Cakeこのバンド?
620名盤さん:2007/09/22(土) 21:54:33 ID:zBnoem26
621名盤さん:2007/09/22(土) 22:16:22 ID:Ysv5Li3x
こ・・・これはwwww
ヤヴァイかもしらんwwwwww
622名盤さん:2007/09/22(土) 22:35:44 ID:zBnoem26
ちなみにジョシュはこのバンドのメンバーと流動的なバンドやってるんだそう
ソースはこの前出た「ジョン・スタイル」
623名盤さん:2007/09/23(日) 00:21:21 ID:ncUMMz3C
まだケイクってやってたのかよw
624名盤さん:2007/09/23(日) 00:50:17 ID:45hO9Jc6
http://jp.youtube.com/watch?v=4tkS9u3mgcQ
比較的最近のらいぶ
625名盤さん:2007/09/23(日) 12:24:39 ID:b0vwsNRf
http://free.x3.hu/redhotchilipeppers/videok.html
↑のサイトの2001. 01. 24. Argent蟻:というPart7まであるrarファイルを落としたんですけどパスワードがかかっていて解凍できません。
ヒントもなにもないのでだれか知っている人教えてくれませんか?
626名盤さん:2007/09/23(日) 13:13:16 ID:Hrh/aGSl
自分でヒント書いてるじゃねーか
627名盤さん:2007/09/23(日) 14:56:39 ID:HItfSlzW
生で観てーな
628名盤さん:2007/09/23(日) 22:20:00 ID:7l439Xbe
ちゃんとせーや〜もう〜♪
629名盤さん:2007/09/24(月) 02:22:50 ID:DN7vk1OJ
久しぶりにスレインキャッスルでもみるかな
630名盤さん:2007/09/24(月) 12:31:00 ID:K8n2NAaD
カラオケにテレビジョンはいんねーのかよ
631名盤さん:2007/09/24(月) 13:14:41 ID:d4rpafQ1
自前でギターとベース持ち込む
632名盤さん:2007/09/24(月) 17:44:08 ID:PrFBh94f
>>630
どれだか忘れたけど入ってたよ
633名盤さん:2007/09/24(月) 22:39:05 ID:XAK7vAQL
アイム リトル ピィー
アイ ラブ スカイ アンド ザ ツリー
634名盤さん:2007/09/25(火) 07:43:32 ID:GzRyXfrO
初めて聞いたのがアザーサイド。なんかよかった印象があった
635名盤さん:2007/09/25(火) 12:28:08 ID:3J2Ojl9K
俺の初体験はギブイットアウェイで華麗にデビュー
でも華麗にスルーしてニルヴァーナとジキルばっか聴いてた
636名盤さん:2007/09/25(火) 23:50:11 ID:NQ+a7Fxf
Rock Am Ring 2004、音のバランスがとても良くて
ベースもギターもドラムもガツンと来るんだけど、他に良いライブある?
637名盤さん:2007/09/26(水) 00:11:55 ID:ZAtsLGrs
誰がケンカに一番強いの?

アンソニー>フリー>チャド>>ジョンと予想
638名盤さん:2007/09/26(水) 00:18:46 ID:55ZsPRV0
何そのどうでもいい予想
厨房か
639名盤さん:2007/09/26(水) 00:27:15 ID:drrnV3xq
メンバーが殴り合いしてるの想像して楽しんでるの?
640名盤さん:2007/09/26(水) 01:11:28 ID:cY0ADSIT
過去のインタヴューとか発言、行動から
マジレスするとチャドが一番強いらしいよ。
641名盤さん:2007/09/26(水) 01:12:30 ID:ZxggGCNQ
ジョンて殴られてもヘラヘラしてそう
642名盤さん:2007/09/26(水) 01:28:46 ID:jH68t5ja
(不気味な意味で)
643名盤さん:2007/09/26(水) 01:30:41 ID:XZFXq8XT
でもチャドはフリーに睨まれただけですぐ謝りそう
まぁ全員強そうだけどな
644名盤さん:2007/09/26(水) 02:11:47 ID:yMfiiNq+
チャド=メンバー1パワーがあるが動作は鈍そう
アンソニー=女の前では強さを発揮しそうだが、いないと戦う気力を失う
フリー=瞬発力、反射神経、スピードがかなり優れてる
ジョン=パワー、スタミナは無いが頭がキレそう

ということでジョンの勝ち!!
645名盤さん:2007/09/26(水) 05:13:23 ID:w+H/R7SH
6月6日のブート2種類あるけど
どっちがオススメ?
646名盤さん:2007/09/26(水) 05:44:43 ID:qfnUb813
チャドはアンソニーのパワーはすごい
俺が女だったらほれてるとか言ってた
647名盤さん:2007/09/26(水) 07:42:59 ID:USoa/xkC
6/5 ruid
6/6 sylph
6/8 sylph

持ってるけどどれも充分聴けるよ
648名盤さん:2007/09/26(水) 08:07:54 ID:jH68t5ja
>>646
金も名誉もルックスもかしこさも全てを持ってるから俺が女なら彼女になりたい
と言ってた
649名盤さん:2007/09/26(水) 12:33:27 ID:iYSQVrOz


616 :名盤さん:2007/09/22(土) 17:13:12 ID:cvZjxeZB
チェルシーのシェフチェンコ選手はレッチリの大ファン

これ豆知識な


650名盤さん:2007/09/26(水) 12:36:37 ID:4NcvvcaG
デセクレイション・スマイルのPVの別バージョンかっこいいな。チャドもしっかり写ってるし。
651645:2007/09/26(水) 14:37:38 ID:w+H/R7SH
>>647
ありがとう、sylph買います。
652名盤さん:2007/09/26(水) 14:48:46 ID:JmuXe+/T
>>648
薄毛問題ないのかなww
653名盤さん:2007/09/26(水) 16:33:38 ID:DZcBbEcg
なんでブートに金なんか出すかなぁ〜
654名盤さん:2007/09/26(水) 16:35:49 ID:E9Xo2f8J
みんが一番好きなアルバムは何?
ちなみに自分はバイザウェイ
655名盤さん:2007/09/26(水) 16:36:36 ID:E9Xo2f8J
みんなが一番好きなアルバムは何?
ちなみに自分はバイザウェイ。
656名盤さん:2007/09/26(水) 16:38:22 ID:VWbifVkA
カリフォー二ケーション
657名盤さん:2007/09/26(水) 19:12:51 ID:JGKSSGY7
>>624 アンソニー太った?腹が
658名盤さん:2007/09/26(水) 22:05:33 ID:Z3CwhGNh
連れにアンソの声が嫌いだと言われた。音痴であるが俺は好きだ
659名盤さん:2007/09/26(水) 22:33:52 ID:ejnXTCpA
ファンキーモンクス久しぶりに見たんだけど
ジョンの下ネタがエグすぎてワロタww
660名盤さん:2007/09/26(水) 23:16:50 ID:jH68t5ja
エグい下ネタってうんこちんちんとか?
661名盤さん:2007/09/26(水) 23:42:20 ID:ejnXTCpA
これまで見た事もないようなマ○コだったぜ、
みたいなことをアンソニーとジェスチャーつきで凄く嬉しそうに喋ってる
662名盤さん:2007/09/26(水) 23:59:10 ID:Jp/2fU2X
>>647
6/8は sylph 買ったが T&Jの方がよかったよ
663名盤さん:2007/09/27(木) 01:04:49 ID:q4oECrxD
欲しいブートは全てネットで落としてるけど
今どき買う奴いるの?
664名盤さん:2007/09/27(木) 01:09:10 ID:VTavibJI
まんこにげんこつをつっこめる売春婦に会ったって
嬉しそうにしゃべってアンソニーに引かれてるやつ
ジョン中学生並
665名盤さん:2007/09/27(木) 01:57:12 ID:q8X17M2A
そんな中学生いやだ
666名盤さん:2007/09/27(木) 02:14:48 ID:XyOlZZIP



D R O P ! ! !


667名盤さん:2007/09/27(木) 03:20:50 ID:IoHQGC3+
中学生はアルバム出して売れた途端に辞めたがったからなぁ
さすが中学生の…
668名盤さん:2007/09/27(木) 07:57:19 ID:DSspGzWp
おれもちゅうがくのときはむりしたよ
669名盤さん:2007/09/27(木) 15:42:54 ID:kDB1pCvP
あのジョンのはしゃぎっぷりはすごいけど、チャドがエロ本読んでたこともたまには思い出してあげてください
670名盤さん:2007/09/27(木) 19:47:42 ID:CUKlSNuN
母乳聞いてみたけど捨て曲多すぎるな…これは無理だわ
音楽家として真摯な姿勢が感じられない気がする…
671名盤さん:2007/09/27(木) 19:55:07 ID:zt9NIKqs
分かったから俄は黙っててね
672名盤さん:2007/09/27(木) 20:02:56 ID:CUKlSNuN
>>671
じゃあ違うんだね?よかった〜
母乳は捨て曲多いと聞いたから、ちょっと試してみただけ。
おすすめの曲は何よ?
673名盤さん:2007/09/27(木) 20:42:29 ID:zHDxd6UQ
Saiute to Kaleem
674名盤さん:2007/09/27(木) 20:43:38 ID:zHDxd6UQ
Salute to Kaleem
675名盤さん:2007/09/27(木) 20:45:48 ID:zHDxd6UQ
salute to kareem
676名盤さん:2007/09/27(木) 20:46:27 ID:m/KeitkF
高須クリニック
677名盤さん:2007/09/27(木) 20:56:18 ID:9BARHpB2
母乳とワンホは好きになれない
678名盤さん:2007/09/27(木) 21:06:18 ID:Ok20YCfT
母乳はあの時代の空気感があってこそ活きるかと
今初めて聴いたところで・・・・
679名盤さん:2007/09/27(木) 21:40:32 ID:CUKlSNuN
>>673
>>675
センクス
680名盤さん:2007/09/27(木) 21:56:28 ID:zYpAl/Kt
>>678
リアルタイム以外は楽しめないってか?
んなこたあるまい
681名盤さん:2007/09/27(木) 22:11:49 ID:8F8wo+MX
リアルタイムでないと解らないものってあるよ。
特に母乳みたいな時代の転換期の作品は。
俺は今聴いても充分いいアルバムだと思うけど。
682名盤さん:2007/09/27(木) 22:48:35 ID:NDtG2fD0
>>675
その曲母乳のボーナストラックできいたんだけど、もともとボーカル入ってないの?それともあれはデモ?
683名盤さん:2007/09/27(木) 22:58:38 ID:kBl6w/mm
アンソニー脱退期の音源
684名盤さん:2007/09/28(金) 00:09:17 ID:WnSbazEQ
>>672
人間クズ
685名盤さん:2007/09/28(金) 00:19:34 ID:C4q6KGMl
>>672
他人に流されて聴くくらいならJ-POP聴いてろよ
686名盤さん:2007/09/28(金) 00:54:51 ID:p6x/xmCi
まあそうファビョるなよ
レッチリを思う気持ちは負けないぜ?
687名盤さん:2007/09/28(金) 01:14:37 ID:MzwgsBbo
お前ら仲良いな
688名盤さん:2007/09/28(金) 03:03:20 ID:PFCL2nGZ
お前らエロいな
689名盤さん:2007/09/28(金) 13:32:43 ID:MOp2miv1
流れぶった切り質問すまそ。
『ワン・ホット・ミニット』日本盤のボートラ「メランコリー・メカニックス」って良いかい?
教えてくれ〜。
690名盤さん:2007/09/28(金) 14:51:12 ID:fUYl4H3R
Soul To Squeezeを聴き終わると妙な虚無感が襲ってきます。なんでですか?
PVにジョンがいないのと哀愁漂う映像だからそうなってしまうのでしょうか?
691名盤さん:2007/09/28(金) 15:52:23 ID:NCOpLXIH
やっぱ、レッチリはBSSMからだよなぁ。ワンホは除くが
692名盤さん:2007/09/28(金) 16:36:04 ID:0OtEG8UL
>>669別に新鮮さがなく日常的に読んでそうなので>チャド
ジョンが楽しそうにチンコグルングルンやってるのが忘れられない。
693名盤さん:2007/09/28(金) 18:39:42 ID:MDOZhjc/
そんなシーンモンクスにありましたか?
ライブ中にしていたやつの話ですか?
694名盤さん:2007/09/28(金) 19:08:47 ID:CTShbPO+
ワンホ最高
695名盤さん:2007/09/28(金) 19:18:04 ID:48EAdri9
>>691
母乳からだぜ
696名盤さん:2007/09/28(金) 20:33:57 ID:GICD0G3E
母乳からだな
ワンホが一番
697名盤さん:2007/09/28(金) 20:37:24 ID:GICD0G3E
アビーロードライブ始まった
698名盤さん:2007/09/28(金) 21:21:15 ID:Y348nuk9
どれもこれも美化
699名盤さん:2007/09/28(金) 22:37:05 ID:CTShbPO+
レッチリはBSSMとワンホ
700名盤さん:2007/09/28(金) 23:14:24 ID:48EAdri9
若い頃のただ暴走してる感が好きだよ一番
母乳くらいまでの。音楽なしに
701名盤さん:2007/09/28(金) 23:36:15 ID:n2DJocBu
>>689
めらんこにーなんちゃらだっけ、あれ最近はまってるよー
なんかギターとベースがなんとも言えなくきもちいいな。
メロディがいいって感じの曲じゃないけど雰囲気味わうようなかんじの曲かな
おすすめ
702名盤さん:2007/09/29(土) 03:06:58 ID:WkD6mnOu
ベースやって8年たつがフリーの境地にたどりつけん。一生無理かな・・・
703名盤さん:2007/09/29(土) 10:12:53 ID:RR2gd57N
レッチリ最高なんて言ってるけど、
レッチリがアイデアモロパクってる元ネタバンド聴いてみたら。
704名盤さん:2007/09/29(土) 10:22:35 ID:aL6mvBGc
やっぱBSSM以前は声も薄っぺらいし、音が軽いから好きになれない
705名盤さん:2007/09/29(土) 11:49:46 ID:ggNZ7Hbz
>>704
じゃあ紙ジャケ聞いてみろ
706名盤さん:2007/09/29(土) 15:07:14 ID:LR5ftstO
>>703
元ネタおしえてー
707名盤さん:2007/09/29(土) 15:44:10 ID:7nLdNq/Z
ジミヘンドリックス

スティーヴィ−ワンダー

ロバートジョンソン


さあっ!どの曲の元ネタかよいこのみんなはわかるかな?
708名盤さん:2007/09/29(土) 15:48:05 ID:LR5ftstO
>>707
それパクってんじゃなくてカヴァーじゃん
709名盤さん:2007/09/29(土) 15:49:46 ID:8RgVQ0wq
マジレス乙!
710名盤さん:2007/09/29(土) 16:04:26 ID:RL61PH0N
ネタレスに「マジレス乙!」だってよ
711名盤さん:2007/09/29(土) 18:43:02 ID:lFaX9FIp
オナニーキング
712名盤さん:2007/09/29(土) 23:45:16 ID:uB1RWgA2
ボブ・ディランが抜けてる件
713名盤さん:2007/09/29(土) 23:59:17 ID:oxlgCfML
お おきなリスだ
714名盤さん:2007/09/30(日) 00:39:05 ID:P2ZadLVN
相関関係ジェネレーター 結果

ジョン−[知り合い]−アンソニー
アンソニー−[不思議]−フリー
チャド−[不思議]−アンソニー
ジョン−[中途半端]−チャド
チャド−[コスプレ仲間]−フリー
ジョン−[攻]−[受]−フリー
715名盤さん:2007/09/30(日) 02:36:09 ID:WUt1rJVj
つまんねんだよ死ね
716名盤さん:2007/09/30(日) 02:49:24 ID:rA4mfUnk
IDがファンクだから何となくこのスレにきてみた
717名盤さん:2007/09/30(日) 09:40:23 ID:1NG+QguS
しかもRA4www
718名盤さん:2007/09/30(日) 17:57:12 ID:0l+o8msG
車いいの乗ってて裏山
719名盤さん:2007/09/30(日) 18:29:48 ID:TxtcMcrm
クロスビートの象の絵の前でパンツ1枚でポーズ取ってる写真ワロスw
若気の至りだなw
それにしてもジョンだけどこ向いてるんだよ。
720名盤さん:2007/09/30(日) 20:42:39 ID:L+b0B4YU
なかなかシュールな写真だよなw
721名盤さん:2007/10/01(月) 12:37:02 ID:eYMXRICL
シュールの意味しってんのかw
722名盤さん:2007/10/01(月) 13:16:46 ID:tqFL5cs1
知ってるよ ほんとシュールられてんなぁ
723名盤さん:2007/10/01(月) 13:25:14 ID:zJ7AAMMY
お前ディスってんの?
724名盤さん:2007/10/01(月) 14:04:27 ID:/2fToXhs
>>721
非日常的ってことだろう。
あの写真に日常的なものを感じたらおかしいよ。
もしかしてお前、いつもパンツ1枚でいるのかw
725名盤さん:2007/10/01(月) 14:31:14 ID:+kfcRTCe
>724
へ?当たり前じゃん
お前どうしたんだよ
726名盤さん:2007/10/01(月) 15:02:44 ID:hCs9yNic
>>721はどんな意味だと思っていたのか知りたいところだな。
727名盤さん:2007/10/01(月) 21:17:28 ID:HAflc8Pr
×なかなかシュールな写真だよなw
△なかなかカオスな写真だよなw
○なかなかパンツな写真だよなw
728名盤さん:2007/10/01(月) 22:43:42 ID:GnsjoWJo
RHCPは現代を代表するHR/HMバンドの一つですね。
729名盤さん:2007/10/01(月) 23:30:29 ID:SufRtCJ5
まあな
730名盤さん:2007/10/02(火) 02:52:06 ID:/+PrFepH
アンソニー二世は♂♀どっち?
731名盤さん:2007/10/02(火) 03:04:57 ID:CsdFc5kE
ψ
732名盤さん:2007/10/02(火) 07:55:14 ID:iMPTk0sm
まんまん?
733名盤さん:2007/10/02(火) 09:30:06 ID:TZ684qEv
フリーがポコチンでベース弾いた伝説のライブ動画ください。
734名盤さん:2007/10/02(火) 14:52:13 ID:PPDFoeQ1
アイムレイプボーイ 尻だ
735名盤さん:2007/10/02(火) 19:03:06 ID:DeHJMf+q
バカ!マダファッカ!グットカリフォルニア!アラバマベビスィン!ハレルーヤ!グッカァートン!オッワシャニューヤ!
アラウンド聞くといつもこんなこと考えしまう(´・ω・`)
736名盤さん:2007/10/02(火) 19:21:57 ID:jS5njHns
↑一番の俺のお気に入り曲だな。この曲こそマジックジョンソンのようにチリにしか作れない曲。
737名盤さん:2007/10/03(水) 00:01:33 ID:6O/Yn4f0
アラウンド繋がりでチト質問
 
歌詞が無いトコの秘話かなんかある?
何故無いのかトカ
実は〜トカ
(´-ω-)
738名盤さん:2007/10/03(水) 01:35:55 ID:luYgSE3N
アンソ兄、二世誕生おめ!
739名盤さん:2007/10/03(水) 01:53:40 ID:BqvjMd+X
生まれたのか!?
740名盤さん:2007/10/03(水) 02:17:00 ID:sR8ISIJg
♂らしいよ。
この機会にアンソ落ち着けよ。
741名盤さん:2007/10/03(水) 07:45:22 ID:MQgSWe1B
II に薬教えるなよアンちゃん
742名盤さん:2007/10/03(水) 09:34:57 ID:3GyTpHm6
THIS IS THE PLACE・・・
743名盤さん:2007/10/03(水) 10:34:52 ID:ygAvMLHq
筆おろしさせろよ
744名盤さん:2007/10/03(水) 11:21:44 ID:Crc/i4PO
おろす
745名盤さん:2007/10/03(水) 11:58:06 ID:7VUwzCph
母乳に入ってるインスト曲すごい好きだな〜
インスト曲もっと作ってほしいな今後は
746名盤さん:2007/10/03(水) 16:57:47 ID:G573Ap9R
ペクトゥペクトゥ
747名盤さん:2007/10/03(水) 19:26:21 ID:LNm/gzf1
748名盤さん:2007/10/03(水) 19:58:52 ID:uIxhegw0
ギターやってる奴がストンコをたまたま聴いてレッチリのCDを作って欲しいと言って来たんですが、

Good Time Boys
Around the World
Stone Cold Bush
Fire
Give it Away
Suck My Kiss
The Greeting Song
Intro Jam (live at the cigale, paris, france) ←※YouTube音源
Can't Stop
Coffee Shop
Under The Bridge
Right On Time
Sir Psycho Sexy

こんなんでいいですかね・・・?
アンブリ以外なるべく激しいのにしたつもりなんですが・・・そういう系が好きそうな奴なんで
749名盤さん:2007/10/03(水) 20:15:21 ID:6Zznvymc
wet sand入れろ
750名盤さん:2007/10/03(水) 21:00:16 ID:2LOIohqa
peaを忘れるな馬鹿もん!
751名盤さん:2007/10/03(水) 21:03:16 ID:BqvjMd+X
BSSM入れねぇとかないっすよ
752名盤さん:2007/10/03(水) 23:32:56 ID:cxbmrjfw
IF YOU HAVE TO ASKとSNOWも
753名盤さん:2007/10/04(木) 00:04:40 ID:AvXDOyak
アンブリwww
754名盤さん:2007/10/04(木) 00:15:07 ID:LpwH/ycJ
Snowってどこがいいの??
まじめに教えてくれ
755名盤さん:2007/10/04(木) 00:32:13 ID:D/19sWEl
アンソニー(つД`)。
756名盤さん:2007/10/04(木) 00:57:09 ID:IR8voHrB
>>542
ぜんじろうはねえよ・・・
757名盤さん:2007/10/04(木) 01:17:39 ID:fgQ9JhLI
Maybe
Maybe
Maybe
Maybe
Maybe
Maybe
Maybe
Maybe
Maybe
Maybe
Maybe

たぶん、コレで決まりんこ
758名盤さん:2007/10/04(木) 02:39:02 ID:59RuS2pR
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
★ほうちょう★ 時計仕掛けのオレンジ まわし ビール瓶 金属バット 滝川ルネッサンス
759名盤さん:2007/10/04(木) 03:19:15 ID:c6PIHDf7
760名盤さん:2007/10/04(木) 09:54:48 ID:IR8voHrB
お前らが過大評価してるだけです
本当にありがとうございました
761名盤さん:2007/10/04(木) 14:06:27 ID:imHBmEYy
いや、アメ公が「史上最も過小評価されてるギタリストは?」
って訊かれたときのランキングだから。
カートは過小じゃないと思うけど。
762名盤さん:2007/10/04(木) 14:25:55 ID:ZiSbNW/T
763名盤さん:2007/10/04(木) 14:26:54 ID:5ocowIV+
The 100 Greatest Guitarists of All Time ではジョン18位
10位内には入って欲しい
764名盤さん:2007/10/04(木) 18:00:16 ID:sm9LERea
ジョンぐらいで18位取れるほうがすごいだろw
765名盤さん:2007/10/04(木) 18:43:47 ID:binwLTSz
フリーならベースで三番目ぐらいに入るかもな
766名盤さん:2007/10/04(木) 18:48:44 ID:tGNlPuPx
それはないだろ
フリーは確かにスゴイがテクニックで見れば上はワラワラいる
人気投票ならありえるけどね
767名盤さん:2007/10/04(木) 18:54:46 ID:WsJAso7B
>>765
こういうこと平気で言うアホのせいでフリーがさらに馬鹿にされるんです
768名盤さん:2007/10/04(木) 19:11:45 ID:im4DuC7K
>>767
じゃあ今からようつべチェックしてくるから、
フリー以上のベーシストを2〜3人おせーて
769名盤さん:2007/10/04(木) 19:23:27 ID:sm9LERea
>>768
テクでフリー以上なのか、知名度でフリー以上なのか
770名盤さん:2007/10/04(木) 19:26:48 ID:hXQILhGi
>>768
ドリームシアターのジョンミュングとベース忍者

771名盤さん:2007/10/04(木) 20:04:33 ID:LERu6dEU
>>754ワシ的にはギターのクラシカルなフレーズと音色、サビの壮大な感じが好きだな。アンソニーも言ってたが「今までの曲の中で5本の指に入るくらい好きだ」と、正にワシもそう。
772名盤さん:2007/10/04(木) 20:19:13 ID:RQDpyRFs
レッチリはいかんせん捨て曲が多すぎる
音楽家としての真摯な姿勢が感じられない
773名盤さん:2007/10/04(木) 20:29:04 ID:xnI5l0bb
>>772
ふ〜ん
774名盤さん:2007/10/04(木) 20:47:39 ID:SgU2QeqF
>>773
じゃあ違うんだね?よかった〜
よそでレッチリは捨て曲多いと聞いたからちょっと試してみただけ。
おすすめのアルバム何かある?
775名盤さん:2007/10/04(木) 20:57:25 ID:42leVkEU
ジョンは、テクニックってより味があるギタリストって感じだよね?
776名盤さん:2007/10/04(木) 21:07:28 ID:THq7OVr9
>>774
ブラッドシュガーは捨て曲なし


ただしお前がスライの暴動を聞いて名盤と思えるぐらいのリスナーだったらな
777名盤さん:2007/10/04(木) 21:13:07 ID:tGNlPuPx
772 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 20:19:13 ID:RQDpyRFs
レッチリはいかんせん捨て曲が多すぎる
音楽家としての真摯な姿勢が感じられない

774 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 20:47:39 ID:SgU2QeqF
>>773
じゃあ違うんだね?よかった〜
よそでレッチリは捨て曲多いと聞いたからちょっと試してみただけ。
おすすめのアルバム何かある?


このコピペは定着したの?
778名盤さん:2007/10/04(木) 21:17:55 ID:BE6mmJ2q
ついに父親になっちまったか
779名盤さん:2007/10/04(木) 21:19:26 ID:ei8CTBuS
>>777
俺もオモタ
あと777オメコ
780名盤さん:2007/10/04(木) 21:25:58 ID:X5Zu58oy
デジャブwww
781名盤さん:2007/10/04(木) 21:48:45 ID:RQDpyRFs
まあ、そんなにファビョるなよ
レッチリを思う気持は誰にも負けないぜ?
782名盤さん:2007/10/04(木) 23:10:01 ID:LpwH/ycJ
うちの母ちゃんはレッチリ知らないけどブラーは知ってるよ。

最近はレッチリが勢いあるけど、世間的な認知度はどっちかな?
783名盤さん:2007/10/04(木) 23:23:10 ID:imHBmEYy
ブラーとだったらレッチリだろ。
日本でならオアシスあたりがいい勝負じゃないか?
世界的にはわからんが。
784名盤さん:2007/10/04(木) 23:30:16 ID:iuEZF2N4
酷いコピペだwwww
アンソ兄おめ!
785名盤さん:2007/10/05(金) 00:14:31 ID:9WNBuLPB
ID:RQDpyRFs
786名盤さん:2007/10/05(金) 01:31:15 ID:y712XfN7
warm tapeを聞いてるとどんな意図でつくられたのか気になる
つかwarm tapeってなんだよ!?
この曲好きな奴いんのかよ!
ジョンわかんねーよ!
787名盤さん:2007/10/05(金) 01:58:47 ID:7cC34mWE
歌詞に関してだろうが、
アンソが昔世話になってた薬中施設のカウンセラーか誰かに捧げられた曲だって
どっかで読んだ記憶がある
788名盤さん:2007/10/05(金) 04:17:56 ID:BSmLKJw7
それヴェニスクイーン
789名盤さん:2007/10/05(金) 12:18:10 ID:DNvyV149
http://jp.youtube.com/watch?v=q4gmnLsyZ8c
既出なのは間違いないだろうけどMTVで見て失望した
790名盤さん:2007/10/05(金) 14:47:25 ID:RpiZVRNy
>>789
いくらなんでも、そんな何年も前の話すんなよ!
登録日が今年の4月だからって何か勘違いしてねぇか?
いつのMTV観て、今頃失望してんだよ!
791名盤さん:2007/10/05(金) 16:49:32 ID:y712XfN7
>>787
グ ロ ー リ ア
792名盤さん:2007/10/05(金) 17:39:58 ID:yn7wxa8G
アンソニーの彼女(嫁?)初めてまともに顔みたけど、
なんか誰かに似てるな顔だな…
793名盤さん:2007/10/05(金) 20:37:14 ID:s6fVeB2m
SAのShe's Only 18って嫁の歌だよね
ヘザーって角度と表情で全然違ってみえる。
794名盤さん:2007/10/05(金) 22:29:31 ID:DNvyV149
>>790
2007年10月5日
795名盤さん:2007/10/05(金) 22:37:01 ID:ZAIxd3Pf
そういや嫁18だっけ・・?加護ちゃん辻ちゃんと同じくらいか・・。
平成生まれじゃ話題なんて合わないだろうにようやるわ
796名盤さん:2007/10/05(金) 23:31:26 ID:ewR8IrT6
ヘザー今は22歳だよ
797名盤さん:2007/10/06(土) 00:54:01 ID:HbzLQrTp
アンソニーは俺の嫁
798名盤さん:2007/10/06(土) 01:29:50 ID:+BxN+bT7
>>789
よく分からんが、この曲時々ユニクロでかかってる。
つーか、ユニクロでしか聞いたことない。
799名盤さん:2007/10/06(土) 01:33:43 ID:iOyNUb/J
>>798
ユニクロの店員かよw
800名盤さん:2007/10/06(土) 01:35:26 ID:9f++CJD/
>>793
違うよ
801名盤さん:2007/10/06(土) 01:37:52 ID:XODEBygc
オールセインツも知らねぇリアル厨房、工房、U−25、ばっかかよ
802名盤さん:2007/10/06(土) 05:05:31 ID:mQ5zGsUp
まんねもーん ぱけてんねーもん おんどーしゃーりら ぱけてんねーもん  
あーどらーぱっけんてーりらー びりらー ねーもん
びりらー ぱっけんてーりらりー  どんちゅーしー

かりーふぉにゃぁ べいじぃびぃ かりーふぉにゃぁ れいじぃびぃ 
803名盤さん:2007/10/06(土) 07:27:50 ID:2GaE0ZaT
メンバー全員がピンクの服着てる画像誰か持ってないかな?
804名盤さん:2007/10/06(土) 07:36:44 ID:jIo7Yk1b
Transcendingの前半部分ってなんか淡々としてて綺麗だな
いまさら聴いてみて気づいたぜ
805名盤さん:2007/10/06(土) 13:16:57 ID:WK5CyAub
アンソ兄のベビーはEverly B Kiedis になるみたい。
真っ黒な髪の男の子だって。10/2の早朝誕生!
806名盤さん:2007/10/06(土) 14:14:14 ID:AnvhnhvQ
ミドルネームのBって何の略だろ
807名盤さん:2007/10/06(土) 15:41:11 ID:HbzLQrTp
BalzaryのB
808名盤さん:2007/10/06(土) 16:18:50 ID:Zf6bub7Y
809名盤さん:2007/10/06(土) 16:22:14 ID:FPveSwTO
いまさら何?ってかんじやけどもww
810名盤さん:2007/10/06(土) 16:25:53 ID:5LzP/1dE
ひっどいMCだな。
中高生が好みそうなバンドだ。
811名盤さん:2007/10/06(土) 16:45:42 ID:4Zrsg5oc
初めて見たwwひでぇwwww
812名盤さん:2007/10/06(土) 17:42:36 ID:elryiQ3K
ホルモンは好きだけどこのMCは寒い(´・ω・`)
813名盤さん:2007/10/06(土) 18:21:54 ID:bK8Jj3aq
>>776
スライの暴動は、予備知識無しで十分感動するけどな。そんな難しい聴き方しなくても。
814名盤さん:2007/10/07(日) 00:23:02 ID:hFobjPVH
B=ブラッキー
815名盤さん:2007/10/07(日) 01:43:09 ID:4eC8LC3o
アンソニーの髪型ヒストリーが見たい。
816名盤さん:2007/10/07(日) 14:18:42 ID:K7FeYuva
>>808
酷いな・・・
817sage:2007/10/07(日) 15:27:31 ID:B9kCvdaJ
>>808
初めてこのバンド見たけど・・・なんだこれ
818817 :2007/10/07(日) 15:29:40 ID:B9kCvdaJ
ごめん下げまちがえました。
819名盤さん:2007/10/07(日) 19:40:58 ID:JBVgeGww
>>814
Blackieがブログでバラしてたねw
赤ん坊、Jamesみたいになるんだろうか
820名盤さん:2007/10/07(日) 19:54:35 ID:7CXhcGWq
Blackieって誰かなって調べてるうちに面白いつながりに気づいた。
Michael Peter Balzary
John Anthony Frusciante
Anthony Kiedis
John Michael Kiedis

既出だろうけどすごいね。アンソ父にはフリーとジョンの名前が入ってるのね。
そしてまったく関係のないChad
821名盤さん:2007/10/07(日) 20:09:46 ID:VAqF+atX
ブラッキーってブログやってんのかよwww
822名盤さん:2007/10/07(日) 20:31:43 ID:1Dgx+X5J
>>798
オリジナルじゃなくてカバーのほう流してるのか
それはそれでなんかすごいな。
823名盤さん:2007/10/07(日) 20:41:39 ID:Ud/UHAQQ
アンソニーは、カリフォルニケイションの時の金髪が一番好き
824名盤さん:2007/10/07(日) 20:42:05 ID:aVG46sE0
http://www.youtube.com/watch?v=WLnZ3faY38Q
cabronなんか始めて見た
825名盤さん:2007/10/07(日) 23:14:51 ID:eeDOt4RL
既出ですが何か?
826名盤さん:2007/10/08(月) 02:31:31 ID:bm6rtEBQ
キャントストップが1番好きだよ
827名盤さん:2007/10/08(月) 02:31:43 ID:8vI2SziW
>>821
まー、元・無名俳優だった分、息子が有名になってうれしいんだよ。
とはいえ、この親子は目立ちたがり屋さんだよな。。
828名盤さん:2007/10/08(月) 04:27:10 ID:S6SzotO/
久し振りに>>824見て思ったけどフリーってウッドベース弾いてもかっこいいな〜
829名盤さん:2007/10/08(月) 05:28:57 ID:QfiSVu9r
JUPITERに入ってるwetsandの歌詞を見ても
意味がよくわからないんですが…
あれは僕=父親で、小学生の息子を殺したかなんかですか?
英語だけじゃなく日本語の理解もできない私を助けてくださいm(__)m
830名盤さん:2007/10/08(月) 10:17:56 ID:9Es6b4Ex
拡大される私の影、不満、息子... 熱狂、罪のない人、車、時間...
衝突、宇宙、最低、戯画化、ベンゼドリン、笑い、散歩、赤ちゃん、花嫁の同性愛、ハチドリ
ノルマジーン、破損、ルーチン、匹敵、つま先、動機づけ、奉献、信心、母、父、娘
服用、旅行、理論、完璧、分担、心臓

あなたは、湿った砂でできません。
あなたは、まったくできません。
あなたは、湿った砂でできません。
私は、はいをします。
831名盤さん:2007/10/08(月) 11:02:53 ID:AfWmz7X9
>>827
だってブラッキーってもうかなりのじいさんだろ?
じいさんがブログって何かワロスww
832名盤さん:2007/10/08(月) 13:38:06 ID:iqhYNuDQ
>>831はエンタで爆笑してるタイプ
833名盤さん:2007/10/08(月) 14:08:59 ID:PB2YhJce
洋楽の歌詞なんかなんとなくしかわからないけど
チリのは考えたらダメなんじゃないかと思えるほどよくわかんねのがあるよ
834名盤さん:2007/10/08(月) 14:15:33 ID:1ZhGSBC0
数学はさっぱりだったけど
UCLAに合格してるし
詩と作文の成績は良かったからなあ
アンソニーは
835名盤さん:2007/10/08(月) 14:34:49 ID:LuzSrW2g
ふと思ったんだけどさ、メロディと歌詞の認識てメンバーみんな一致してるのかな
例えばジャムってできた曲にアンソニが歌詞乗せて、でもジョンとかそれ聴いて
全然オレの中のイメージと違うよ!みたいなw
836名盤さん:2007/10/08(月) 14:52:22 ID:vNNy8AUM
毎回そうなんじゃね
それがバンドの醍醐味
837名盤さん:2007/10/08(月) 14:59:28 ID:nQs6fl0H
だから意味のない歌詞とかあるんじゃね?
838名盤さん:2007/10/08(月) 15:14:07 ID:+/SxDw3P
レッチリの事あんま知らないんだけど、BECK読んだら世界最強のバンドって書いてあったんだけどそんなに凄いの〜?
839名盤さん:2007/10/08(月) 15:17:41 ID:nQs6fl0H
BECKを鵜呑みにするのはアウアウだが、
聴いてみる価値はある。
840名盤さん:2007/10/08(月) 15:23:10 ID:dUxvEyPr
SAはわれに返ってきくとだせえなあっておもう
テルミーベイビーとか特に
841名盤さん:2007/10/08(月) 15:24:31 ID:tCMzEEiR
>>838
自分の耳で聞いて確かめるのが一番わかりやすいだろ?
842名盤さん:2007/10/08(月) 15:55:29 ID:mhAjLtoJ
とりあえずFUJI06のThrow Away Your TelevisionとGive It Awayを最後まで観ればいいと思うよ。
843名盤さん:2007/10/08(月) 17:19:19 ID:DmQ8uyzX
アンソニーの身長は
178説はデマで、174〜5がFA?
844名盤さん:2007/10/08(月) 17:24:39 ID:le8F5WE7
世界最強はライターの宣伝鵜呑みにするな
845名盤さん:2007/10/08(月) 22:48:01 ID:VWSyzbXW
まったくだ
「日本一の家族」なんて仮面もいいとこだったしの
846名盤さん:2007/10/08(月) 23:54:43 ID:uiY31JXA
実績、最近の売れ具合、
ツアーの売り上げ、老舗雑誌の評価なんかを見ると
まぁまぁ最強の中のひとつではあるな
847名盤さん:2007/10/09(火) 01:54:33 ID:mhvCQqy2
>>830
一応ありがとうですm(__)m
わからないくらいでいいんですかねw
848名盤さん:2007/10/09(火) 02:08:02 ID:rG39vI19
世界最高とか最強とかたくさんあるし
最強のバカではあったかもしれない
そこが好き
849名盤さん:2007/10/09(火) 02:08:49 ID:S+l81Nqs
SAは長くは聞けないかな。やっぱりBSSMが最高
850名盤さん:2007/10/09(火) 15:15:24 ID:htocjKpS
新しいことを受け入れられなくなるのって、
老けてる感じがする。

別にSAを好きになれとは言わないけどさ。
なんかさ。
851名盤さん:2007/10/09(火) 15:49:26 ID:KpgoUxbz
>>850
お前押し付けがましいな。
852名盤さん:2007/10/09(火) 15:50:12 ID:d+roMpMv
ヒレルのギターも好きだが、デイブのリフもなかなかかっこいい。ジョンのギターは心に響くものがある。
アルバムも昔のは楽しそうだし若さに溢れてる。今のは落ち着いてるけど、まとまったいい曲になってる。
別に好みの問題だし、自分が好きじゃないアルバムをけなすことはないと思うけどね
853名盤さん:2007/10/09(火) 15:55:40 ID:KC3aCeMJ
ヒレル⇒上手い
デイヴ⇒巧い






ぢょん⇒旨い(´д`)ハァハァ
854名盤さん:2007/10/09(火) 16:50:03 ID:d+roMpMv
>>853
ぢょんヲタ!!!!!(`д´)
855名盤さん:2007/10/09(火) 17:26:14 ID:rG39vI19
ヒレルいたあたりのなんでもやってくれそうな
暴れっぷりが好きだった

だから好きになったから、どんな音楽をしようと聴くよ
856名盤さん:2007/10/09(火) 17:56:54 ID:QBgn8qJB
確かにけなすのはよくないけど、なんかSAはなー
いい曲もあるんだけど、ダサい曲がおおいなー
857名盤さん:2007/10/09(火) 18:15:55 ID:wLbkXjgn
スローチータが個人的に好き
858名盤さん:2007/10/09(火) 18:26:48 ID:1jOdqRKs
>>856あなたにとってSAのどれがダサい曲?
859名盤さん:2007/10/09(火) 19:16:30 ID:PzXjvfmH
>>853
ジョシュをかけるともっと旨い(´ΘДΘ)
860名盤さん:2007/10/09(火) 19:36:06 ID:d+roMpMv
ぢょんホッファー(σ´∀`)σ
861名盤さん:2007/10/09(火) 22:37:44 ID:UdI2gSg7
オフ座マップみると、ジョンってド変態だな
862名盤さん:2007/10/09(火) 23:10:26 ID:d+roMpMv
>>861
ファンキーモンクスのDVDのぢょんの発言はもっと変態(*´艸`)
863名盤さん:2007/10/09(火) 23:37:04 ID:OEuwdYJl
何この厨くさい流れ
864名盤さん:2007/10/10(水) 00:21:34 ID:oClgb7VT
だにーかりふぉるにけーしょん最高!ほにゃー!
865名盤さん:2007/10/10(水) 00:34:06 ID:txbcfJk1
ぢょんスレの匂いがしてきましたね
季節の変わり目ですね、ぢょん
866名盤さん:2007/10/10(水) 01:03:28 ID:hrxQrWAs
久しぶりにS-VHSに録画したFRF'06を見たが相も変わらずヤヴァイですわ
つうかぢょんのあの今にも消えてなくなってしまいそうなか細いコーラスたまらん(;´д`)
でも俺はチャド叔父さんが好き
867名盤さん:2007/10/10(水) 12:35:09 ID:KrHZkxNc
ブルーレイでハイビジョン録画した俺は勝ち組
868名盤さん:2007/10/10(水) 12:39:47 ID:/UXpy0Wo
SA名盤だよね
869名盤さん:2007/10/10(水) 14:29:46 ID:crOG534a
ライヴパフォーマンスは最高です
870名盤さん:2007/10/10(水) 14:41:42 ID:EXX1/jbt
ライブのジョンのファルセットが最高やね
スレインのベニスクイーンはCDより遥かにカコイイ
871名盤さん:2007/10/10(水) 16:23:22 ID:xBKs9he/
SAはバイザウェイとカリフォルニアとBSSMをまぜまぜしてうすっぺらくなった感じ
ベスト版きいてるみたいな気分になる
でもすき
872名盤さん:2007/10/10(水) 19:00:47 ID:knKnuTru
レッチリよ!来年のフジロックに是非参戦してくれないか!?頼むよ頼むよ!!まだMARSからライブでやってない曲もあることだし。なあ頼むよ、後生じゃ!!
873名盤さん:2007/10/10(水) 21:45:41 ID:KrHZkxNc
もうフジロックはいいや、パワー不足だし。
ヘッドライナーって感じでもないし。
874名盤さん:2007/10/10(水) 21:49:49 ID:UJTkSBba
>>867
>>873
人は、こうも変われるものなの!?
875名盤さん:2007/10/11(木) 00:47:46 ID:k7IQqAgI
躁から鬱に変わる瞬間を見た気がした
876名盤さん:2007/10/11(木) 00:52:50 ID:CYnmOpj8
なんで06年のフジロックはカリフォルニケイションでホワファイ使わなかったの?
暑さと湿気で?
877名盤さん:2007/10/11(木) 00:57:41 ID:0E/N2RJt
それはホワイトファルコンとWhy?をかけてホワファイなのか?そうなのか?
878名盤さん:2007/10/11(木) 01:33:13 ID:Poo7Q+BL
ハハハウケル
879876:2007/10/11(木) 01:50:27 ID:CYnmOpj8
すまん!ホワファルや!揚げ足を(ry
880名盤さん:2007/10/11(木) 02:11:27 ID:B2QArvx8
>>878
うるせえうんち
881名盤さん:2007/10/11(木) 02:20:53 ID:T/DOfZ1k
レッチリの
ライブで女の子がおっぱい出してる
ヤツある?
882名盤さん:2007/10/11(木) 02:36:08 ID:B2QArvx8
883名盤さん:2007/10/11(木) 02:45:05 ID:T/DOfZ1k
サンキュ
あるんだな。

俺はこういうのを集めてる変態ヤローなのさ
884名盤さん:2007/10/11(木) 02:49:18 ID:k7IQqAgI
自演ぽ
885名盤さん:2007/10/11(木) 02:50:10 ID:B2QArvx8
レッチリ好きじゃないならもう帰ってくれ。
886名盤さん:2007/10/11(木) 03:38:50 ID:k7IQqAgI
うん、ぢょんスレに帰るね!
ノシ
887名盤さん:2007/10/11(木) 05:40:16 ID:RZfPLRV5
レッチリなんて日本で言えばオレンジレンジ
888名盤さん:2007/10/11(木) 05:43:21 ID:RZfPLRV5
レッチリがライブバンドとかギャグだろwwww?

ライブバンドというのはU2みたいのを言うんだよ
889名盤さん:2007/10/11(木) 08:06:27 ID:8jYDLclc

 U2・・・( ´,_‥`)プッ
890名盤さん:2007/10/11(木) 08:39:38 ID:+nXUJJcS
僕の心変わり 時の移ろい
891名盤さん:2007/10/11(木) 12:36:40 ID:BGW6U7Gs
ひとがそんなに簡単に分かり合えるわけ…ない
892名盤さん:2007/10/11(木) 18:55:59 ID:L11dLUne
U2バロス(´⊇`)プッ
893名盤さん:2007/10/11(木) 22:26:29 ID:R2ksBp6m
     U2?            U2?
    __、、=--、、         __
   /    ・ ゙!       /・   `ヽ
   | ・   __,ノ       (_    ・ |
   ヽ、 (三,、,         _)    /  
    /ー-=-i'’       (____,,,.ノ   
    |__,,/          |__ゝ    
     〉  )          (  )
894名盤さん:2007/10/11(木) 23:56:36 ID:Poo7Q+BL
うんこ2
895名盤さん:2007/10/12(金) 04:19:15 ID:x+nmlvdm
U2w
896名盤さん:2007/10/12(金) 09:37:37 ID:c+D61K6I
留学から帰ってきた友達が、
「ユートゥー」って発音してた。
禿しく負けた気がした。
897名盤さん:2007/10/12(金) 12:38:25 ID:hiOCmjQL
友達からはウツって呼ばれています
理由は髪型がU2のボノに似てるからです
898名盤さん:2007/10/12(金) 16:35:02 ID:B/vgF5xg
自分の好きじゃないものを蔑むな、音楽は自由だろ?
もっと視野広く持てよ、寂しいだろ
899名盤さん:2007/10/12(金) 16:38:00 ID:y01MOSYR
887 名前:名盤さん[] 投稿日:2007年10月11日(木) 05:40:16 ID:RZfPLRV5
レッチリなんて日本で言えばオレンジレンジ

888 名前:名盤さん[] 投稿日:2007年10月11日(木) 05:43:21 ID:RZfPLRV5
レッチリがライブバンドとかギャグだろwwww?

ライブバンドというのはU2みたいのを言うんだよ

898 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007年10月12日(金) 16:35:02 ID:B/vgF5xg
自分の好きじゃないものを蔑むな、音楽は自由だろ?
もっと視野広く持てよ、寂しいだろ
900名盤さん:2007/10/12(金) 17:42:25 ID:B/vgF5xg
同一人物じゃないって・・・確かにそれっぽく見えるけど・・・なんか悲しいな
901名盤さん:2007/10/12(金) 18:12:23 ID:AIVbPiCb
*****RED HOT CHILI PEPPERS*****
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1192077718/
メタル板に立てやがって馬鹿じゃねぇの?レッチリはメタルなんて低俗なもんじゃねぇんだよ
902名盤さん:2007/10/12(金) 19:41:43 ID:59Q1sJ/S
ワンホットミニッツって何で問題作なの?
明日買おうかなと思ってるけど(ワンホからバイザウェイまで。
903名盤さん:2007/10/12(金) 19:42:58 ID:p1z0TYTN
ジョンがいない
904名盤さん:2007/10/12(金) 19:51:01 ID:59Q1sJ/S
なるほど。どうも。
905名盤さん:2007/10/12(金) 19:52:32 ID:VVN1neS+
ワンホはフリーのスラップがイイ
906名盤さん:2007/10/12(金) 20:21:35 ID:I036NvQ/
デイブはそれがうざかったみたいだね
907名盤さん:2007/10/12(金) 20:32:07 ID:qs6qedkM
まあ>>888のアンチU2活動は見事成功したようだがな
908名盤さん:2007/10/12(金) 21:33:17 ID:BuVTSlT9
(・) キ
  - (
(・)
909名盤さん:2007/10/12(金) 22:30:18 ID:I036NvQ/
2006のLive At La Cigale Parisの最後にやったファンキーな曲はなんていうの?
910名盤さん:2007/10/12(金) 22:47:53 ID:QbGwRcTD
さわりだけでいいからちょっと歌ってみて
911名盤さん:2007/10/12(金) 22:56:28 ID:zfRPBxxv
あ〜
あ、あ〜、あ〜
あ〜
912名盤さん:2007/10/12(金) 22:59:17 ID:59Q1sJ/S
ブラッドシュガーのリマスター版ほしいな
913名盤さん:2007/10/12(金) 23:03:17 ID:QbGwRcTD
SEX RAPだな
914名盤さん:2007/10/12(金) 23:57:23 ID:HJ7Wz16y
>>913
卑猥
915名盤さん:2007/10/12(金) 23:59:07 ID:59Q1sJ/S
今のレッチリのメンバーって、デイヴのこと嫌いだったの?
916名盤さん:2007/10/13(土) 00:36:34 ID:HJBGfX0N
>>915
フリーとか今でも仲いいじゃん
仲いいとかじゃなく、仕事していく上での違いでしょ
917名盤さん:2007/10/13(土) 01:48:08 ID:ddlhp4D1
デイブとはケミストリーがうまれなかったから
両者合意の上で脱退したって言ってたね
918名盤さん:2007/10/13(土) 14:55:20 ID:K19AdFl5
メンバー本人達は「作らなきゃよかった」って言ってる作品で
この一枚でデイヴは解雇、最近のLIVEでもこのアルバムからの選曲はなし。

HMVのコメントにあったけど、これほんと?とりあえず解雇は嘘だよね。
919名盤さん:2007/10/13(土) 16:22:27 ID:tDz1EgKP
ジョンじゃ出せない(出さない)味がデイブにはあるから、
ジョン復帰後にOHMからやること自体おかしいよね。サプライズとしてならあってもいいかもしれないけど。
920名盤さん:2007/10/13(土) 16:48:20 ID:2m0aa1Jx
>>918
書き方が悪いと思う
普通にノリの違いであって、険悪になって首切ったとかではなかったはず

メンバーにワンホ否定されるのはやだわ。ていうかアンソもフリーも
機嫌を損ねないよういちいちぢょんに気を使いすぎだとやっぱり未だに思う
921名盤さん:2007/10/13(土) 17:08:34 ID:uc93QAI/
そんな年下のジョンだから二人にとってはかわいいんだよ
922名盤さん:2007/10/13(土) 19:16:25 ID:zFDbZemT
u
923名盤さん:2007/10/13(土) 19:35:58 ID:lkv9lH0V
でも、スカーティッシュの中で
アンソニーが解雇を伝えると
「はあ?殺すぞ?hぉけ」位に荒れて
納得させるの大変だったって書いてあったよ
924名盤さん:2007/10/13(土) 19:43:28 ID:6T87GwpB
ジョンってわがままっぽいよな
925名盤さん:2007/10/13(土) 20:06:33 ID:Imeww4Uu
>>923
流れ的に一瞬ジョンの事かと思ったらナバ朗の話しね。
926名盤さん:2007/10/13(土) 20:10:32 ID:+ew+UNV/
デイヴやる気なかったんじゃないのかよ!
927名盤さん:2007/10/14(日) 00:01:17 ID:K19AdFl5
>メンバー本人達は「作らなきゃよかった」って言ってる作品

だれかこれのソースくれ!自伝?
928名盤さん:2007/10/14(日) 00:13:15 ID:aYzPIrn4
自伝でアンソニーが、クビを通告することがいかに心苦しい事かを語ってるよね。
フリーと二人で出来るだけ遠回しに伝えてるくだりが、なんか日本人みたいで可愛いかった。
929名盤さん:2007/10/14(日) 01:28:41 ID:rfg6ydPm
白人てめちゃ臭いうんこする割には、かわいい思考を持ってるときがあるよね
930名盤さん:2007/10/14(日) 02:46:57 ID:EpBPYi58
ここのスレの奴意外と自伝よんでねんだな
よんだほうがいいよ
面白いから
931名盤さん:2007/10/14(日) 11:35:27 ID:D70KQMKy
つまりジョンのために、ワンホはなかったことにしたいのか
932名盤さん:2007/10/14(日) 12:04:24 ID:a/o+NzDN
レッチリの来日公演の時、メンバーが登場するまでの間、BFMでどんな曲流れてたかご存知の方いらっしゃいませんか?

何かごっつ盛り上がってたからあまりよく覚えてなかったw

933名盤さん:2007/10/14(日) 12:25:09 ID:2WYyD2V+
正直新譜は駄作
934名盤さん:2007/10/14(日) 13:08:22 ID:9hGZB+cL
BTWよりはマシ。
935名盤さん:2007/10/14(日) 13:48:28 ID:0EmYOpRJ
>>930
バンド以外のドラッグ問題やハリウッドの交友関係も面白かったな。
LAに興味なんてなかったけどクラブめぐりがしたくなったw
936名盤さん:2007/10/14(日) 15:35:49 ID:f8z3l3ho
>>931
ジョンが疎外感感じるとかそういうのへの配慮だとしたらどんだけー

ついでにワンホ以外にも、ジョンがジャンキーだった頃の曲も
*゚゚・*:.。..。.:*それを弾くとぢょんが当時を思い出してブルーになっちゃう。。*:.。..。.:*・゚゚*
とかいう過保護な理由で滅多にやらないんじゃなかったっけ
うろだけど
937名盤さん:2007/10/14(日) 16:31:38 ID:L6yjWkGo
日曜4時から聞き始めるSAは最高
938名盤さん:2007/10/14(日) 17:37:17 ID:D70KQMKy
レッチリに限った話じゃないが
曲聴くときは、アルバム単位で聴く?それとも自分で適当にプレイリスト作って?
939名盤さん:2007/10/14(日) 17:53:11 ID:A9D0e2mu
なにそのリア中丸出しの質問
940名盤さん:2007/10/14(日) 18:50:24 ID:WMOQg+Na
>>938
アルバムで聞くときもあるし、特に好きな曲だけ聴くときもある。
941名盤さん:2007/10/14(日) 19:14:43 ID:BRTQqTaE
BSSMを聴きまくる。
942名盤さん:2007/10/14(日) 19:28:14 ID:sXauyfdy
SA全曲コピーに忙しい
943名盤さん:2007/10/14(日) 19:31:32 ID:/JMUKt/r
>>942
卵と醤油買ってきて
944名盤さん:2007/10/14(日) 22:56:11 ID:aYzPIrn4
>>942
あとネギと豆腐
945名盤さん:2007/10/14(日) 23:43:10 ID:D70KQMKy
アルバムは作家にとって本と同じ
つまりアルバムごとに聴くのが普通だ

好きな曲を集めて聴くことは、本の要約部分を読んでることに過ぎない
誰かかいってた。
946名盤さん:2007/10/15(月) 00:09:41 ID:VlLMtrnQ
>>945
それを書きたいために>>938の質問したの?
947名盤さん:2007/10/15(月) 00:13:36 ID:8GjkEmWJ
>>945
IDとか知らないんだろ・・・
948名盤さん:2007/10/15(月) 00:49:54 ID:e352Ymu/
>>946
そうだけど

>>947
とりあえず最後の文よんでくれ

ちなみに俺はオールシャッフル派だ
949名盤さん:2007/10/15(月) 01:08:51 ID:jSg5e72f
>>アルバムは作家にとって本と同じ


これには賛成。アルバムは初めから最後まで通して聞いてこそ意味があると思う。アーティストは曲順とか、曲と曲との間隔までこだわってるんだよ!
どっかのアーティストがそう言う事を言ってるのを聞いてから僕は専ら通して聞く派です(・x・)ゞ
といいつつ、好きな曲ばっかり聞いたりもするけどw
950名盤さん:2007/10/15(月) 02:21:34 ID:yZzjZUEU
>>948
>>945最後の文・・・
誰かかいってた。
↑これか。
951名盤さん:2007/10/15(月) 02:23:38 ID:J90xunAL
>>950
うむ
952名盤さん:2007/10/15(月) 05:30:46 ID:d0F0Nv17
誰?カカ?
カカなんて大したことはない。
お父さんはエンジニアでお母さんは大学教授で、幼い頃から名門サンパウロでプレーし、
小学生の頃サンパウロジュニアで日本の山形に短期滞在して、その時お世話になった
老夫婦の恩を忘れず、ずっと手紙でやり取りし、02年ワールドカップで日本に来たとき
ブラジル代表戦のチケットを老夫婦に送り、その当時貰ったこいのぼりのおもちゃや
5000円札を今でも大切に持っていて、18歳の頃、プールで飛び込みをした時に脊髄を損傷し
視力がかなり落ちても夢を諦めずプロになり、イタリアの名門ACミランに移籍して
富と栄誉を手にして、昔から付き合ってる幼馴染は
クリスチャン・ディオール・ブラジルの偉いさんのご令嬢で、すんごい美人で
料理が上手なのにメディアにしゃしゃり出たりせず、ミラノの大学に在学中で
結婚の約束をしているのに正式に結婚するまではセックスはしないと誓い、
それを頑なに守った。そんなドコにでもいるプレーヤー、それがカカ。
953名盤さん:2007/10/15(月) 08:20:08 ID:Fym6nBb0
カカに敬礼(≧▽≦)ゞ
954名盤さん:2007/10/15(月) 15:37:09 ID:DHcE6o5a
世界はかかによって保たれている。つまり私達地球人はかかに生かされているのだ。





誰かかいってた
955名盤さん:2007/10/15(月) 16:58:22 ID:VeZAiA/O
マザファッキンガール 同性近親相姦している女の子
956名盤さん:2007/10/15(月) 17:06:23 ID:cyP87FuO
ジョンみたいなやつバンドいたらウザー。もってくる曲ボツにしたらまた瞑想して号泣すんだろ。
957名盤さん:2007/10/15(月) 19:31:05 ID:PZOETyAk
アンソ兄二世はEverly Bear Kiedisだって。Bはブラッキーじゃなかったね。
Bearはヘザーがつけたみたい。ヘザーにとってアンソ兄が熊っぽいらしい。
そして、Everlyは「the Everly Brothers」からとったらしいけど、これが意味不明。
ドリームドリームドリーム〜〜♪って60'sの甘いナツメロバンドなんだけど・・・
なんか思い出でもあるんかな?
958名盤さん:2007/10/15(月) 20:04:34 ID:jSg5e72f
アンソニー、なんで籍入れないんだろう・・・
959名盤さん:2007/10/15(月) 20:18:19 ID:CgQOFVDZ
ドリカムだっていれてないだろ
960名盤さん:2007/10/15(月) 20:19:03 ID:CgQOFVDZ
失礼
入れてなかっただろ
961名盤さん:2007/10/15(月) 20:21:08 ID:Dj+mhXqK
962名盤さん:2007/10/16(火) 00:11:08 ID:5/bNaBq+
>>956
意見に反論したらお腹痛くなって引きこもったりもします
963:2007/10/16(火) 09:33:09 ID:VwFNQUnX
>>543
男にとって恋愛というのはたいして重要なものじゃない。
男にとって重要なのは、セックス。
恋愛っていうのは基本的に女のためにあるものだ。
男にとって恋愛とは、セックスをするためのいわば試練みたいなもの。


女性ってよく素敵な恋がしたいとか、ときめき、刺激がいつもほしいっていいますけど、
男ってそんなこと言う奴少ないんですよ。
「愛してるよ、俺はあいつのこと。」ってぬかす奴はいますよ。
「ああ、セックスしたい」とかぬかす奴もいますよ。
でも恋したいだの、トキメキが欲しいだなんて、メルヘンチックなことをぬかす男は現実には少ないんです。

恋愛というのは男が女に何かをしてあげることの方が圧倒的に多く
(プレゼントだとかデートコース決めたりだとかどう飽きさせないかだとか色々)
勿論好きな人と一緒にいたり、遊びにいったりする喜びや楽しさはありますが、
めんどくささや苦労が多いのも事実なのです。
964:2007/10/16(火) 09:35:46 ID:VwFNQUnX
>>543
これから人間がさらに進化するには、男の性欲が限りなく弱くなる必要がある。
地球上で最も進化した動物であり、太陽系最高の文明と科学を作り上げ、
脳の機能の特化・分化が進み、大脳新皮質の神経細胞が平均2300万個という驚異的な脳を持つ男が、
性欲(たくさんの女と交尾をしたいという欲求)という部分に関してだけが、
異常なまでに原始的なのである。

性欲というのは子孫の繁栄に直接的に関わってくるため、
その根強さといったら凄いものがある。
文明が発達した人間界では、性欲が強くある必要性が全く無いのである。
ほんの少しの性欲があれば十分である。
不必要な膨大な性欲が性犯罪や暴力を生み出す。

男にとって性欲が強いということは、興奮やバイタリティーを生み出すが、
自ら不利益や損害を作り出す事の方がはるかに多い。
人間の進化とともに、自然の摂理に従い男の性欲は徐々に弱くなっていくはずである。
男にとって性欲とはもはや、男が男自ら足を引っ張り合い、
一瞬の快楽のために理不尽な金とエネルギーを女につぎ込むことになる、無駄な欲でしかない。
男の性欲至上主義が途切れた時、新たな人間界が生まれるだろう。
965名盤さん:2007/10/16(火) 11:49:59 ID:OY2H1N0J
ジョンて今37だっけ?
966名盤さん:2007/10/16(火) 12:21:05 ID:uScwXdYK
そうだよ
967名盤さん:2007/10/16(火) 12:29:31 ID:0hrhUhMC
1stはHIPHOP的に聴くとかなりデキがよく感じちゃうんだけどどう思う?
968名盤さん:2007/10/16(火) 16:10:39 ID:GsSXkXOc
好きよ
969名盤さん:2007/10/16(火) 16:30:23 ID:T2M9hlC8
【音楽】レッド・ホット・チリ・ペッパーズのアンソニー・キーディス、お気に入りのバンドを子供の名に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1192515121/
970名盤さん:2007/10/16(火) 16:42:20 ID:OEduT2Wk
新譜評判悪いね
俺は超好きだけど
まあ、好みの問題だが・・・
971名盤さん:2007/10/16(火) 16:54:34 ID:uScwXdYK
SAは名盤
ただ、一枚にまとめたらもっとよかったのに
972名盤さん:2007/10/16(火) 18:30:08 ID:Rpp5IBu0
ケチがつく時点で名盤は言い過ぎでは?
973名盤さん:2007/10/16(火) 18:35:53 ID:uScwXdYK
何の留保点もないようなアルバムが名盤
っていうことの方が言い過ぎじゃないかな?
974名盤さん:2007/10/16(火) 19:38:42 ID:MdCrHZ+b
>>969
えーーっ
てかアソソニいつの間に。。。ケコーンはしてないよね。
975名盤さん:2007/10/16(火) 19:53:05 ID:4RyIMJnS
>>974
腐女子 乙。
976名盤さん:2007/10/16(火) 20:08:21 ID:nMmit/FW
アホ2人あげんな
977名盤さん:2007/10/16(火) 23:06:37 ID:9NTQcohd
>>970
最近おまえ長うぜー
新婦っておま、1年半も前に語りつくされてんのに何言ってんだ?
浦島くんなのか?

あ?
978名盤さん:2007/10/16(火) 23:08:42 ID:u7Sdh+DH
>>977
979名盤さん:2007/10/17(水) 00:34:14 ID:3FZ/Cjs4
考えてみれば、カリフォ発売期のアンソ達の年齢と
今のジョンの年齢が同じか…
そう思うとジョンはまだまだやってくれそうだな
980名盤さん:2007/10/17(水) 00:37:18 ID:IQ7fjl7n
メンバーそれぞれ今何歳?
981名盤さん:2007/10/17(水) 00:46:11 ID:ZpEDzsRw
17日になっちゃたけど、
フリー誕生日おめでとう。
982名盤さん:2007/10/17(水) 00:49:14 ID:ZpEDzsRw
↑「17日になっちゃったけど」の間違いでした。
フリー、アンソニーは今年で45歳です。
ジョンは今年で37歳。
チャドは今年で45歳説と46歳説があります。
983名盤さん:2007/10/17(水) 00:49:20 ID:UMd9OBLl
チャドは25日が誕生日だからみんな覚えてあげてね⊂二二二( ^ω^)二⊃
984名盤さん:2007/10/17(水) 00:50:26 ID:IQ7fjl7n
みんないいおっさんだなぁ・・・・
985名盤さん:2007/10/17(水) 01:05:00 ID:3FZ/Cjs4
チャドは実はアンソ達より一歳上らしい

しかし37と45だとあんまり差が無いような気がするけど、
ジョン加入時の18、19と26、27って結構な差があるよな
色々大変だったんだろうな
986名盤さん:2007/10/17(水) 01:06:04 ID:AcGPlnMm
この流れなら聞ける!

メンバーの身長おせーて
987名盤さん:2007/10/17(水) 01:35:27 ID:/knlpgnJ
154cm
988名盤さん:2007/10/17(水) 01:50:47 ID:8tFj7mTw
アナーキーインザUKをカバーしてる動画あったらうpしておくれ
989名盤さん:2007/10/17(水) 02:55:11 ID:QopjdoUY
フリーが歌ってるのしか知らん
990名盤さん:2007/10/17(水) 09:18:39 ID:byjjT3Rg
アンソニー 172p
フリー 168p
ジョン 174p
チャド 183p







想像だが。
991名盤さん:2007/10/17(水) 10:03:04 ID:ucvnvDzn
SEXしてーよ!
992名盤さん:2007/10/17(水) 10:16:58 ID:tnPgVGdl
993名盤さん:2007/10/17(水) 11:34:31 ID:daNmWQGl
>>990
いい線いってる気がする おれの妄想と近いな
994名盤さん:2007/10/17(水) 12:27:21 ID:uGD/IeBG
フリーは165でチャドは190越えてるんじゃなかったった?
995名盤さん:2007/10/17(水) 12:43:39 ID:7wnoXPXo
ジャイアント馬場は209センチ
996名盤さん:2007/10/17(水) 14:38:46 ID:pKfeYzTQ
997名盤さん:2007/10/17(水) 15:33:54 ID:iFaBIjwH
997ならオレのチンコソックス動画うpする
998名盤さん:2007/10/17(水) 17:02:45 ID:8tFj7mTw
998なら福田内閣支持率UP
999名盤さん:2007/10/17(水) 17:13:41 ID:jPcG1FDB
999なら俺童貞卒業
1000名盤さん:2007/10/17(水) 17:13:53 ID:A97lbZ79
1000ならジョンソロ来日
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。