Mando Diao

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレのアドレス誰か貼ってクリ
2名盤さん:2007/07/31(火) 03:59:59 ID:kd0BaNob
3名盤さん:2007/07/31(火) 05:52:56 ID:EPWBXHus
サマソニぐらいにしか需要のないバンド
4名盤さん:2007/07/31(火) 06:25:04 ID:uymd1vBp
>>3
ヨーロッパでそこそこ人気あるんじゃないの?それと去年のサマソニでは、マンドゥの扱い悪かったよ...。
5名盤さん:2007/07/31(火) 23:28:55 ID:JDar2TVY
ニコニコ動画でやっと見れた!
Rock Am Ringの今年の映像。かっこよすぎ。
6名盤さん:2007/07/31(火) 23:47:13 ID:MPvK4Epy
ドイツだけで人気あるよ
7名盤さん:2007/08/01(水) 02:41:07 ID:3jTCRr2D
マンドゥの魅力は、スウェーデン人、日本人、ドイツ人にしか分からないのかなぁ?
8名盤さん:2007/08/02(木) 11:10:52 ID:uXIlFlmx
エネミーやらなんやらより17倍カッコいいバンドなのになぁ・・・
9名盤さん:2007/08/02(木) 18:39:01 ID:YiNtdGdj
うん。アクモンやレイザーライトなんかよりかっちょいい。
10名盤さん:2007/08/02(木) 20:17:47 ID:nmbX/HpE
同感。今のUKバンドより良いし好きだな。過小評価だろ、残念…
11名盤さん:2007/08/03(金) 02:14:41 ID:q1ineiq8
ちょっと忘れさられ始めて不安。早く新作出して日本に戻って来て欲しい。
12名盤さん:2007/08/03(金) 02:34:09 ID:9xDhl/l4
なんでサマソニ来ないんだよ〜
13名盤さん:2007/08/03(金) 07:34:12 ID:4Nmg0MIe
DVDはどうなったのでしょうか(;_;)?
14名盤さん:2007/08/03(金) 09:26:20 ID:TBWmGabW
ほんとうに大好きw
15名盤さん:2007/08/03(金) 09:34:03 ID:Rx8tbbhZ
前スレ 
【単独決定】MANDO DIAO Part.12【今月来日】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1160373004/l50
16名盤さん:2007/08/03(金) 10:12:49 ID:Rx8tbbhZ
17名盤さん:2007/08/03(金) 10:38:45 ID:VwrDlj33
>>15
どうもです!!

>>16
新曲いいね。カールがAshのティムに見えた。
18名盤さん:2007/08/06(月) 00:12:39 ID:01dRdj23
>>1
乙!
>>15
乙!

新曲かっくいー
19名盤さん:2007/08/07(火) 00:10:19 ID:P/dLfEWX
Rock Am Ringの今年の映像素晴らしくかっこいいな。
演奏力だいぶあがってる。
20名盤さん:2007/08/07(火) 13:04:20 ID:3AnOtEoc
一般人や批評家、mando本人達が何と言おうと俺は2andが1番好きだ!
21名盤さん:2007/08/07(火) 22:41:37 ID:bTqF5DJY
2and
22名盤さん:2007/08/08(水) 02:30:18 ID:v/FvpDWx
2nd
23名盤さん:2007/08/08(水) 10:48:47 ID://1Jy5im
グスタフってすごいイケメンなのに
すごいアホ面だな
24名盤さん:2007/08/08(水) 22:49:19 ID:WXmYvnMK
口開きっぱなしな時多いよな
25名盤さん:2007/08/09(木) 03:07:34 ID:xD6FOdtd
カッコイイんだけど、カッコ悪いというか...。
(良い意味で)
26松坂〜ハンカチ世代:2007/08/09(木) 04:32:56 ID:0DSly0s4
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、中島美嘉
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
赤西仁、速水もこみち、えなりかずき、若槻千夏、石川利華、綾瀬はるか
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、田中聖、小池徹平、ウエンツ瑛士
上戸彩、後藤真希、まなかな、中川翔子、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、石原さとみ、松浦亜弥、YUI、BoA
ダルビッシュ、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(八重山商工)
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)、福原愛
27名盤さん:2007/08/09(木) 09:16:42 ID:7m3AiLie
Bring'em Inの廉価盤が出るみたいだね。
28名盤さん:2007/08/09(木) 21:58:04 ID:Sa5/f7Wu
グスタフって突然
ギャァアアッ!ギャーーーアァアッ!フォーーッ!!
とか叫びだしておもろい
そういう歌の時もあるけどさ
29名盤さん:2007/08/10(金) 08:49:18 ID:UJl2OckU
心配になってきた
30名盤さん:2007/08/12(日) 19:06:00 ID:yTUL3L5E
サマソニ、今年も大阪だけでも来て欲しかったぁああああ!!
31名盤さん:2007/08/13(月) 15:35:47 ID:adz81olG
http://www.absolutepunk.net/showthread.php?p=7324783

Mando Diao -
Mando Diao are one of those bands who are "big in Europe" but just can't seem to crack the charts (or the blogs, for that matter) in America.
Their last album, Hurricane Bar was remarkably unheralded for being such an invigorating injection in the world of garage rock,
and the Swedish garage rock band's third album has already gone gold across the pond but hasn't even been released in America yet.
Hopefully they'll get more attention with this release and we at AP.net believe that they deserve it.
32名盤さん:2007/08/14(火) 01:46:41 ID:AV+XHWVG
俺も2ndが一番好き。 You can't〜やば過ぎ。

33名盤さん:2007/08/14(火) 01:52:36 ID:vP/SPccM
キングダムグロォリィもいいよん。
34名盤さん:2007/08/17(金) 16:32:45 ID:MR6dZ8RY
マンドゥアゲ
35名盤さん:2007/08/19(日) 14:49:08 ID:WYJe3s5c
Cut the Ropeを聞いて夏を終える
36名盤さん:2007/08/20(月) 01:04:35 ID:m95hZRpZ
Next to be Lowered聴いて泣きそうになった…
37名盤さん:2007/08/21(火) 18:57:05 ID:zvT0M8he
いや、She's Soだろ。
38名盤さん:2007/08/21(火) 18:58:40 ID:zvT0M8he
>>36
チャリ通〜♪って行ってるよな。
39名盤さん:2007/08/22(水) 00:51:22 ID:4mx8A8D9
最後は、しゃああああ〜っ!
40名盤さん:2007/08/24(金) 23:59:42 ID:1V3RnF49
わたしはサード

にしてもライブうまければねえ
ライブアースの走りっぷり酷かった
41名盤さん:2007/08/25(土) 02:35:12 ID:chvw7D0T
4thとともに来日せぇ
42名盤さん:2007/08/26(日) 18:16:27 ID:Kpnvb/fO
どちらかといったらフジで観たいけど、サマソニだったら次こそメイン・ステージでみたいな。
43名盤さん:2007/08/27(月) 05:24:37 ID:bI+fk8lL
うん。単独も希望。

Little Boy Jr聴きたい。
44名盤さん:2007/08/31(金) 02:43:28 ID:N85az6s+
あげ
45名盤さん:2007/08/31(金) 04:04:22 ID:ejd0AZ6A
>>40
Mandoのライヴ実際に見たことないだろ
46名盤さん:2007/08/31(金) 22:12:28 ID:slxDLHmZ
>>45
生で二回あるよ

45こそマンドゥとか新人以外のライブを数見た事ないんじゃない?
47名盤さん:2007/09/01(土) 00:07:29 ID:cNkp1yWX
48名盤さん:2007/09/01(土) 02:04:24 ID:gRWivAYd
今回出るの早いな
なんでだ
49名盤さん:2007/09/01(土) 02:41:36 ID:tjKqg9sQ
よっしゃきた!まじか。
ビヨルンの枯れた歌謡曲大好きな自分としては
マカダムカウボーイとミスティーマウンテンのタイトルに期待せざるをえない
ライブは3月くらいかな
50名盤さん:2007/09/01(土) 03:15:30 ID:wEdOCNw3
3rdは去年の今頃くらいかな?
先行シングルだけでも聞きたい。

1年毎にリリースとか素晴らしいじゃないか。
デヴィットボウイのような多作家!他のミュージシャンも見習えよ。
51名盤さん:2007/09/01(土) 03:26:57 ID:wEdOCNw3
Tony Zouliasのライブ映像見たくなってつべで見てたんだけど、
SEが時計じかけのオレンジのサントラっぽかった。昔からそれだったけ?

MTVで9月にRock Am Ring放送するみたいだけど、
Mandoのは流れるんかな…マイケミとかメタリカとかリンキンとかしか名前ないんだけど…
52名盤さん:2007/09/01(土) 13:13:33 ID:1MStD232
新作やった!!
タイトル曲がシングルになるのかな?
しかし早いな…今回はどんな作品になるのか楽しみだな。
53名盤さん:2007/09/01(土) 14:52:20 ID:Z/IGwp9p
>51
ライブ総集編の枠で一曲でも流れればいいなぁ。
一応録画しておこっと。

新作うれしい〜
今年は夏フェスもきてくれなかったので、
来年はばんばん来日してくれ。
54名盤さん:2007/09/01(土) 14:58:15 ID:YN80upfp
早いなぁ新作、楽しみ。
来年は単独にフェスと来てほしいな。
55名盤さん:2007/09/01(土) 20:24:24 ID:lDfxpvIH
>>52
1曲目のIf I don't live today〜がシングルカットされるらしい…
これについてはまだ詳細が出てないけど、9月発売とのうわさ。

アルバムは輸入盤が(多分)10月22日、国内盤11月7日の予定。
56名盤さん:2007/09/01(土) 22:36:13 ID:tjKqg9sQ
ttp://www.myspace.com/mandodiao
とりあえずマイスペはっとく
まだ変化ないけど
57名盤さん:2007/09/02(日) 02:06:06 ID:wlBSYOC+
>>53
流れてほしいね。
いつの放送で流れるか教えてほしいもんだ。

シングル久々に買おうかな。
輸入盤で買っちゃおうかな。アルバムも。
58名盤さん:2007/09/02(日) 08:53:18 ID:IIiolLfE
Song for Aberdeenで毎朝テンションアゲてますわ
59名盤さん:2007/09/02(日) 12:23:33 ID:CQ5jOq+N
2ndのような名作を期待
60名盤さん:2007/09/02(日) 22:46:11 ID:5sFku2Rz
>>58

おなじく
61名盤さん:2007/09/02(日) 22:47:40 ID:5sFku2Rz
おげてもうた すまん
62名盤さん:2007/09/02(日) 23:07:05 ID:dGxuqPAS
カジンスキーで上げてる
63名盤さん:2007/09/03(月) 03:22:44 ID:3uBsHHhy
>>58
テンションあがるよなあれ
64名盤さん:2007/09/05(水) 14:29:40 ID:I2gf/csq
中国来るならついでに日本にも来ちゃいなよ
65名盤さん:2007/09/06(木) 21:16:53 ID:26tZFIfy
新曲。
never seen the light of day

http://www.youtube.com/watch?v=JD0xLimkk7s
66名盤さん:2007/09/08(土) 11:27:22 ID:T7p+UhWQ
ドイツ人のお友達に教えてもらったけどいいね
67名盤さん:2007/09/08(土) 18:29:48 ID:uwZvxLmP
とりあえず11月発売の国内盤予約してきた
待ち切れない…先に出る輸入盤、ガマン出来ず買ってそうだ
もちろんその後予約した分も買うよ
こんな自分が好き
68名盤さん:2007/09/08(土) 18:30:22 ID:wP6LdA9a
本当に自分が好きなんだなぁ
69名盤さん:2007/09/08(土) 22:57:15 ID:676t2O4S
>>67
そんなお前好きだぜ
70名盤さん:2007/09/10(月) 18:21:32 ID:ONnkmHst
今日久しぶりにファースト聴いたら、もう最高だった。
Ladyよかった。
71名盤さん:2007/09/10(月) 18:28:48 ID:Aks6NwmG
The Wildfireで「corner of my mind」が・・
72名盤さん:2007/09/12(水) 18:22:17 ID:qZSQ1IM7
WildfireてPVあったんね。
73名盤さん:2007/09/12(水) 21:24:50 ID:VYaD8n80
ochrasyもあるよ。
74名盤さん:2007/09/12(水) 21:41:17 ID:rC3yGk0w
とりあえず今まで出たシングル全部教えてくれ
シングルベスト作りたいから
75名盤さん:2007/09/13(木) 15:53:00 ID:BKqe7BhD
シングル9月発売なら早く発表してくれ。
買ってしまいそうだ。シングルは買わない主義なんだが、
ビフォーロケンロールのカプリングがよくて…
76名盤さん:2007/09/15(土) 20:16:27 ID:2ktFJsue
3rdは国内盤と2枚組み輸入版どっちのボーナストラックが好評?
77名盤さん:2007/09/15(土) 21:42:26 ID:wUig5GH3
どっちも…
78名盤さん:2007/09/15(土) 23:15:07 ID:2ktFJsue
普通の輸入盤で良いってことかい?それはそれで安くあがるので確かに助かるが…。
セカンドのボーナストラックはまあまあ良かったなあ。
79名盤さん:2007/09/16(日) 01:00:08 ID:U/FJzLrH
3rdの2枚組み輸入版はオープンなんたら付きでライブ映像が見れた。
1stのデモアルバムがフルで付いてたのは2ndだったか?
80名盤さん:2007/09/16(日) 01:52:08 ID:lLAHYdzV
>>79
あ〜あの2枚組ってライブ映像も見れたん?CDじゃなかったのかよ。
それともいつものCD-EXTRAか。何の曲か教えて。
81名盤さん:2007/09/16(日) 09:07:47 ID:ZL/IeOwU
ライブ映像というか、Welcome Home〜のスタジオ映像とLong Before〜のPV
82名盤さん:2007/09/16(日) 18:32:46 ID:lLAHYdzV
盛りだくさんではないんだね。情報サンキュウ。
83名盤さん:2007/09/17(月) 00:56:41 ID:cUNLgrxC
>81以外に、再生すると立ち上がるopendiscに接続すると、サイトがあって、
どっかのフェスでのライブが3曲くらいと、PVその他見れた
紙パケだしジャマくさいんで国内版に買いなおしたが、あれは内容が変わるのかな、もってるやついないか?
84名盤さん:2007/09/17(月) 08:47:58 ID:BG4Ua22s
>>83
それは本当か?
ずっと輸入盤持ってて気付かなかったよorz
85名盤さん:2007/09/18(火) 02:51:34 ID:PbhX3wKz
86名盤さん:2007/09/18(火) 03:11:38 ID:WiYwNjd7
>>83
それは今でも見れる?
87名盤さん:2007/09/20(木) 00:11:23 ID:C1XvqLtS
ビヨルン、ソロツアー
88名盤さん:2007/09/20(木) 01:06:29 ID:FngPjH1+
あのエラ余計なことすんなよ。
89名盤さん:2007/09/20(木) 01:38:37 ID:Fw8ejUrF
>>88
ケツ顎乙。
90名盤さん:2007/09/20(木) 01:41:05 ID:iaGRv0eH
喜べませんねぇ・・・
91名盤さん:2007/09/21(金) 20:49:54 ID:KLq4cA3E
おーれおーれおーしっこ〜♪
92名盤さん:2007/09/22(土) 00:22:42 ID:WaDVDpEL
CJのベース教室
93名盤さん:2007/09/22(土) 15:49:13 ID:Kpxri4kS
ちょ  PVwww

http://jp.youtube.com/watch?v=IbLiktR5rms
94名盤さん:2007/09/22(土) 16:26:46 ID:BIfei2ru
歴代史上もっともダサいPVではないか
95名盤さん:2007/09/22(土) 17:50:50 ID:aXBifypP
ぎゃははははwwwww
96名盤さん:2007/09/22(土) 19:33:37 ID:XGAUXchk
なんという悪趣味wwwwww
97名盤さん:2007/09/22(土) 20:19:05 ID:0O+9lQDO
>>93
鼻が・・・おちんちんみたいです・・・
98名盤さん:2007/09/22(土) 20:54:39 ID:j+jNhf05
あっちゃー。
でも曲のアレンジはいいね。
99名盤さん:2007/09/23(日) 19:32:53 ID:pPeS6Wdg
>>93
新曲いいなー
黄昏れてる感じで味があるわ。
アルバム楽しみになってきた。
100名盤さん:2007/09/24(月) 15:12:10 ID:vC4M2ziE
Mando Diaoのファンになりました
最初はどのアルバムから入ったほうがいい?
101名盤さん:2007/09/24(月) 15:48:46 ID:FqJUedI8
ニコニコにあるROCK AM RINGのライブめちゃくちゃカッコいいな。
昔よりもだいぶ演奏上手くなってるし。
102名盤さん:2007/09/24(月) 15:51:04 ID:EFuPv3eA
こいつらテンションあがったらめちゃくちゃあばれまわって演奏ぐちゃぐちゃ
103名盤さん:2007/09/24(月) 15:51:36 ID:EFuPv3eA
しかも暴れ方がなんかかっこいい暴れ方じゃなくて頭おかしなったみたいに不規則な動きしだす
104名盤さん:2007/09/24(月) 16:28:52 ID:+2ktLZFz
>>103
家でColdplayばっかり聞いてるとゲイになるぞ。
105名盤さん:2007/09/24(月) 18:11:59 ID:HQQHEF8i
人気がなくなったのは腐女子ファンがいなくなったからだよな?
結構イイ事だと思うんだけど。
106名盤さん:2007/09/24(月) 18:15:07 ID:VfnEYkCR
FOR THE TEARS(ニューシングルのB面)きいてるけど、これは癒されるわー。
107名盤さん:2007/09/25(火) 05:30:24 ID:950yFpvl
今回もボートラに期待。今のところハズレ無いし
108名盤さん:2007/09/25(火) 08:08:36 ID:HePcgARu
>>100
GOD KNOWSが入ってるアルバム(ハリケーン・バーだっけ?)聴いとけばおk
109名盤さん:2007/09/25(火) 21:21:22 ID:6nuy6qtX
>>100

何経由でファンになったのか気になる
110名盤さん:2007/09/26(水) 00:08:46 ID:jH68t5ja
顔じゃね?
111名盤さん:2007/09/26(水) 00:40:36 ID:ucAq0g/r
はよシングルでんかな〜
112名盤さん:2007/09/26(水) 20:23:23 ID:B6ies2G7
>>108
サンクス
>>109
UKが好きで(特にoasisが)似たようなバンドないかと思って
探してて、Mandoをようつべで視聴したら見事にはまりました
他にはJETとか好きですよ
113名盤さん:2007/09/26(水) 20:28:00 ID:JZqkdx1z
ビヨルンソロツアーwhthスペシャルフレンズって
普通にグスタフ不在のマンドゥのツアーって意味になるのかな…
おーい……
114名盤さん:2007/09/26(水) 20:29:57 ID:JZqkdx1z
どんなスペルミスだよ…自分orz
115名盤さん:2007/09/26(水) 22:40:46 ID:jH68t5ja
>>113
あいつまたゴネてるんじゃね?それか育児休暇
ていうかソロツアーってネタじゃなくてマジだったんだ・・
116名盤さん:2007/09/26(水) 23:33:10 ID:W6gTYhMb
あの決顎ワガママそうだもんな...。
(勿論、音楽は好きだが)
117名盤さん:2007/09/27(木) 01:14:22 ID:GQi43yix
>>115
グスタフは前にもゴネてた事あるの?
118名盤さん:2007/09/30(日) 22:34:35 ID:6dxT/viv
>>117
デビュー前に「バンドやめる」って言ったとか言わないとか
119名盤さん:2007/09/30(日) 23:20:57 ID:NYkbp0m0
それでビヨルンがグスタフにおくった曲がThe Bandってのが泣けるじゃないか。
120名盤さん:2007/10/01(月) 10:43:05 ID:NGFuCoey
SPFは来日しないのかな。2ndかなり良かったのに
121名盤さん:2007/10/01(月) 22:58:13 ID:StN9zmrr
>>120
実は今年の夏フェス少し期待してた。
単独で無理(なんだろうか、やっぱ集客が…)なら
フェスでもいいから見たいな。
来年サマソニにマンドゥと一緒に来てくれたりしたら最高なんだが。
122名盤さん:2007/10/03(水) 18:39:18 ID:jq/fRUQd
>>121
サマソニ見たいですね。SPFのライブ映像見る限りでは楽しいライブそうで期待できるのに
123名盤さん:2007/10/03(水) 19:46:08 ID:2yps44TX
マイスペでのビヨルンのメッセージはmandodiao活動休止と捉えておk?
124名盤さん:2007/10/03(水) 20:11:08 ID:aJIwK/gq
嘘だろ…4枚目出して休止?
125名盤さん:2007/10/03(水) 22:45:03 ID:XPXKt84c
うそおおんん!!
126名盤さん:2007/10/04(木) 00:47:14 ID:lW23QiE7
何ていってたの?
127名盤さん:2007/10/04(木) 02:20:08 ID:L4/feQNo
とりあえず日本でライブやってからにしてほしいよ!!!
128名盤さん:2007/10/04(木) 07:42:08 ID:fIWaGHt/
日本じゃアレだけど本国やドイツ語圏では上向きな印象だったんだけど、
向こうでも旬はとうにすぎていたのかな・・・
129名盤さん:2007/10/04(木) 09:15:10 ID:/qv5rtbR
ストックホルムの大型CDショップでは、Mandoのインデックスすらなかった。
ハイブスとかはあったけど。
なんか悲しかったわ…。
130名盤さん:2007/10/04(木) 19:29:16 ID:3YHU4Zdu
なんだ、ツアーをしばらくやらないって言ってるだけじゃん。
131名盤さん:2007/10/04(木) 19:58:14 ID:ZiSbNW/T
え?どういう事?事態全く読めない。

●4枚目が出たらビヨルンは一人でマンドゥ名乗ってソロツアー(ソロで何の曲やるのか不明。ビヨルン作曲のやつだけ?)

●それ終わったらマンドゥごと活動休止

●グスタフは今も今後も永遠に育児休暇

こんな感じですか><
132名盤さん:2007/10/04(木) 20:32:37 ID:3YHU4Zdu
myspaceにビヨルンソロのページがあるからそこ読めば分かると思うよ。
133名盤さん:2007/10/04(木) 22:22:35 ID:KsRQpf09
ええええ…じゃあ4thの日本ツアーないん?かなしすぎ。
134名盤さん:2007/10/05(金) 00:28:13 ID:aKAwRwSg
アルバム出るのにMandoでのツアーなしってどういうことだよ…

ビヨルンソロ日本来ないのかな。
クリマン呼んでくれ。
135名盤さん:2007/10/05(金) 01:00:12 ID:gYGmexPL
ビヨルンソロとかいらんわ。
勝手なことすんなよあのエラ。
136名盤さん:2007/10/05(金) 01:36:36 ID:ZAIxd3Pf
自分は顎ソロよりずっといい
137名盤さん:2007/10/05(金) 01:38:43 ID:gYGmexPL
あごソロのがいいわ。
138名盤さん:2007/10/05(金) 01:48:06 ID:ZAIxd3Pf
だったら見なきゃいいじゃん
どうせ日本来ないだろーけど
139名盤さん:2007/10/05(金) 02:52:57 ID:v97guJ1k
顎ソロなぞ聞く価値はない、どうせ顔が見たいだけだろ
140名盤さん:2007/10/05(金) 22:24:09 ID:75sujnIL
141名盤さん:2007/10/05(金) 23:09:36 ID:ZAIxd3Pf
うーん普通かな
142名盤さん:2007/10/06(土) 00:45:07 ID:7lepvdaw
アゴがヤケクソに聴こえる…
143名盤さん:2007/10/09(火) 19:59:03 ID:Sk1NDNka
とにかくはよ4th聴きたいな。もう輸入盤で買っちまおうかな。
144名盤さん:2007/10/10(水) 22:26:56 ID:V7Iuy0B8
145名盤さん:2007/10/12(金) 07:02:02 ID:/mFkomFi
新作がでるなんて知らなかった!
まぁ、すぐに発売される感覚になるから良かったわ。
146名盤さん:2007/10/12(金) 22:45:13 ID:zUSllpFZ
いつ出るんだっけ?来月?
147名盤さん:2007/10/12(金) 23:26:46 ID:JA0gWICP
>>146
輸入盤は10/22
148名盤さん:2007/10/13(土) 19:08:27 ID:iou2D5M0
149名盤さん:2007/10/15(月) 21:28:04 ID:t+b1hZD3
ポルノグラフティみたいなバンドだよな
150名盤さん:2007/10/15(月) 22:34:36 ID:H/CtNqNB
昨日初めてマンドゥ・ディアオ聴いた。
ザ・バンドという曲で、一聴で虜になった。やばいね、このストレート過ぎる感じと疾走感。
151名盤さん:2007/10/16(火) 19:56:05 ID:0RJOofES
>>149
頭悪そう。
152名盤さん:2007/10/16(火) 22:43:55 ID:2jc2zaTc
青春って感じ
153名盤さん:2007/10/17(水) 00:03:30 ID:Ak1IaSz0
このバンドの最高の不幸はファーストをロキノンがプッシュしまくったとこ
154名盤さん:2007/10/17(水) 02:43:10 ID:VfH8bz4H
そして本当は名作の2ndをこき下ろされたこと
155名盤さん:2007/10/17(水) 03:01:39 ID:iqzNH/pW
シングルは結局出ないのかな。

ところでこのスレの皆はハイヴスは好きなの?
以前グスタフがこき下ろしてたよね。
まぁ色々なバンドに対してそうだけど、同じ国出身だからより辛辣だった気がするな。
ちなみにハイヴスの新作試聴したら良かった。
156名盤さん:2007/10/17(水) 03:02:36 ID:Ge1MSx8c
ハイブス好きだけどマンドゥ程じゃない。Vinesのほうがいいね。

3rdがかっこいい。
157和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/17(水) 03:28:17 ID:cWCU4YHt
>>153
いや、それなりに内容は悪くないと感じたよ。
ただミーハーが多くてセカンド出る頃にはもう違うバンドにいってるんだよ。
いつも新人が初来日すると大抵完売するけどなぜかセカンドになったらみんな冷めてさ。
カサビアンだって初の単独はAXすぐ完売させたのに、セカンド出してからの単独はZEPPすら埋まってないし。
あとなんか単独は余裕で余るのに一夜限りのライブとなるとなぜか即完売するし。
つまりミーハーが多いんだよ。
158名盤さん:2007/10/17(水) 10:55:25 ID:szSk2z6u
そんな事このスレにいる奴は大抵理解してるんだから、くどくどと糞説明すんな!
159名盤さん:2007/10/17(水) 15:29:34 ID:0Qg3W81+
何をそんなに怒ってるんですか・・・
160名盤さん:2007/10/17(水) 17:51:35 ID:Ge1MSx8c
4th日本ツアーはないってこと?泣きそうなんだが。
もう発売一週間切ったのにこの静かさ。

日本盤でないとスペシャとかでもPV流さんのかな…
161名盤さん:2007/10/17(水) 17:53:31 ID:vdraqdEE
シュガプラ派
162名盤さん:2007/10/17(水) 18:00:23 ID:eGBZryWh
>>156
ヘラコプターズもヨロシク
163名盤さん:2007/10/17(水) 18:04:54 ID:Ge1MSx8c
>>162
初耳。聴いてみる。
164名盤さん:2007/10/17(水) 21:00:57 ID:6nw3gDCh
本当にいいバンドなのに悲しいなぁ。
2公演くらいでいいからやってほしい。
165名盤さん:2007/10/17(水) 23:23:42 ID:/knlpgnJ
>>157
きもい、うざい、沸くな
166名盤さん:2007/10/17(水) 23:25:31 ID:VfH8bz4H
日本盤はいつ?買うなら日本盤派なので
167名盤さん:2007/10/18(木) 00:47:58 ID:NpFHZCwW
セカンドマジ糞みたいな出来だった。
特に音がショボ過ぎ。プロデューサーのせいなんかな。
168名盤さん:2007/10/18(木) 16:33:08 ID:OMMrUbrO
名曲ぞろいだけどね、押し殺されてる感じがする
ようつべでAll My Senses聞いて、こんな名曲っだったかーと、鳥肌たった
で、アルバム聞きなおしたら、聞き逃すくらい地味に仕上がってんのw
169名盤さん:2007/10/18(木) 16:47:08 ID:bbY0l2Nh
マイスペで全曲試聴開始
170名盤さん:2007/10/18(木) 17:17:01 ID:afw2bod3
マイスペの並んだ写真全員テラ貴族www

さらっと聞いただけだけどビヨルン作と思われる曲、変化に富んでていいと思った
グスタフは昔から音楽性一環してるけど、ビヨルンは変化していってる感じ
171名盤さん:2007/10/18(木) 18:28:01 ID:JZPFEnm/
>>169
アド貼って。Tony〜みたいなベタベタグスタフソングが聴きたい。
172名盤さん:2007/10/18(木) 18:48:47 ID:MouenhKi
新譜視聴してるけど
いいなあ
期待以上ぽい
まだ半分くらいしかきけてないあ次メキシカン〜
173名盤さん:2007/10/18(木) 19:08:53 ID:afw2bod3
>>171

つ 自分で探す努力
174名盤さん:2007/10/18(木) 19:13:37 ID:OMMrUbrO
IM BIG IN JAPAN自虐かw
175名盤さん:2007/10/18(木) 20:19:10 ID:Bw5AecIF
ONE BLOOD

これ最高
176名盤さん:2007/10/18(木) 21:15:43 ID:07cgXyeH
sheepdog聞いていいなーと思って1枚目を聞くことにしたんですが、
2枚目や3枚目は違う感じなんですか?
177名盤さん:2007/10/18(木) 21:31:44 ID:JZPFEnm/
3枚目はぽいから2ndより先に3rdを聴け
178名盤さん:2007/10/18(木) 21:52:07 ID:07cgXyeH
ありがとう!そうします
179名盤さん:2007/10/18(木) 22:39:40 ID:xDWUayfz
4th 全曲試聴完了。。。いいかも
180名盤さん:2007/10/19(金) 07:52:21 ID:ZmKg1cat
俺は2ndもよかったと思うな
まぁ後半のダレ具合は異常だが
181名盤さん:2007/10/19(金) 17:44:29 ID:LD6MmKff
2ndこそ名盤だろ!
1stはまずまず。3rdいまいち。
2ndのグス曲全部名曲
182名盤さん:2007/10/19(金) 21:03:27 ID:OCXvKeoT
セカンドはメロコアチックで好きになれない。
工房とか厨房はは好きそうだけど。
183名盤さん:2007/10/19(金) 21:17:35 ID:YaZH80G9
うん。2ndってダサいんだよな。
184名盤さん:2007/10/20(土) 00:56:42 ID:phkuR2dA
うぉー
新曲ひっさげてライブしにこいや!
185名盤さん:2007/10/20(土) 02:33:47 ID:KDf2eVTl
SPFの「Let Me Try」って良い曲ですね。2ndは曲が多いけど流れは素晴らしい
186名盤さん:2007/10/20(土) 03:16:09 ID:bQXX35BI
試聴してみたんだが
なんかどの曲もイントロからして歌謡曲っぽくね?
187名盤さん:2007/10/20(土) 09:58:46 ID:yrOEwEs5
半分ぐらい聴いた
こりゃ買う気にはならない・・・。
188名盤さん:2007/10/20(土) 15:40:41 ID:ELeSeEzP
>>186
うん。なんか微妙すぎる。
スペインみたいなイメージ。マラカス振ってるヒゲオヤジが浮かぶ。

一番ダメなアルバムになりそう…先行シングルは好きなんだけどな。
189名盤さん:2007/10/20(土) 17:25:34 ID:pAKZ0PHN
>>188
禿げ同
190名盤さん:2007/10/20(土) 18:13:30 ID:THm7TVzO
結局が1stが最初で最後の良作か
191名盤さん:2007/10/20(土) 18:46:27 ID:efNQIrT4
微妙なアルバム出すなら、2年に1枚ペースで良作を出して欲しい。
192名盤さん:2007/10/20(土) 19:11:00 ID:0jaNM/3n
スウェーデン本国ではそんなに有名じゃないらしいね。
知らなかった。
193名盤さん:2007/10/20(土) 19:22:41 ID:aG5hyYZm
I don't care what the people say.
194名盤さん:2007/10/20(土) 23:23:18 ID:ZOqw2hjE
Mama you've been on my mind入ってるCDってなんですか?
教えてください。
195名盤さん:2007/10/21(日) 00:06:17 ID:6/ek/fG/
>>192
数年前に日本のインタビュアがスウェーデンのバンド(バンド名は忘れた)に
mando diaoは日本でライブしたら2000人以上客が来るって言ったら、
そのバンドのメンバー大爆笑したんだってさ。
地元じゃそんなに客来ないのに、
なんで極東の島国でライブしたらそんなに客が来るんだよってことらしい。
196名盤さん:2007/10/21(日) 09:10:19 ID:K3YG7at/
それは極端だろ
日本だって洋楽好き以外には知名度ないし
国民的バンドではないけど、普通に知られているよ
197名盤さん:2007/10/21(日) 09:56:09 ID:prLCopTQ
マンデゥ・ディアオを最近知った者だが、最近は評価が微妙なの?
198名盤さん:2007/10/21(日) 11:09:46 ID:try5xcHk
>>194
釣りか?これはボブディランの曲だよ
199名盤さん:2007/10/21(日) 12:06:13 ID:f7tXAwKI
>198さん
ありがとうございました。
知りませんでした。you tube で見て気になって・・
200名盤さん:2007/10/21(日) 12:14:11 ID:Ly2daOeH
>>195
たしかバンドじゃなくて、SHE BANGとかいうアイドル二人だった貴ガス ロキノンで読んだよ
201名盤さん:2007/10/22(月) 01:15:34 ID:xXxUZUEk
スウェーデンでいうマンドゥディアオは、日本で言うギターウルフとか少年ナイフみたいなもんか

202名盤さん:2007/10/22(月) 03:27:59 ID:L45n0uIC
あー、まさにそんなかんじかもね。
203名盤さん:2007/10/22(月) 17:31:02 ID:mnglMeiz
で、誰か輸入盤買った椰子いるんか?
やっぱ微妙?
204名盤さん:2007/10/22(月) 21:13:58 ID:WBENOLFH
そうか、もうでてるのか。
しかし日本盤のボートラに期待したいから待つかな。

She's Soってライブで演ったことあるん?聞きたいわ。
205名盤さん:2007/10/23(火) 07:07:37 ID:xoUvSdeS
新作どうだった!だれか!
206名盤さん:2007/10/23(火) 18:21:41 ID:4V/S39Vw
ボートラは海外のほうがいいんじゃないか?前回そうだったが
このアルバム、だす意味あんの?契約で出さなきゃいけなかったんだろか?
外アーて何年かで一枚だろ、それだけ休むんかな
207名盤さん:2007/10/24(水) 11:48:57 ID:VHP0ySmc
新譜age
208名盤さん:2007/10/24(水) 17:13:36 ID:5aQHWohx
4thは完全にすべったな
日本人が英語で歌ってるのと同じレベルの楽曲
迷走しまくり
209名盤さん:2007/10/24(水) 18:35:59 ID:i68QUr8/
えええー今日買ってこうかと思ってたのに・・・
210名盤さん:2007/10/24(水) 21:52:16 ID:Huaztcib
4thはどういう方向を目指して作られたんだ。ひどすぐる
211名盤さん:2007/10/24(水) 22:00:14 ID:xW3TdYE4
フォーク、トラディショナル路線なのは確かだが、今やる必要はないわな
212名盤さん:2007/10/24(水) 23:12:53 ID:i68QUr8/
あれっ?なんで評判悪いの??激しくないから?
試聴したけどサイコーだった!ポップスターっぷりになんとなくコステロを思い出したよ。全然にてないけど
213迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/25(木) 13:00:21 ID:l0KfB+yc
新譜はロックンロールじゃないの?
214名盤さん:2007/10/25(木) 13:57:22 ID:DajyXcs8
いつの話だよ
215迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/25(木) 14:32:23 ID:l0KfB+yc
細かいジャンルなんて解らないのさ。新譜良いじゃないか
216名盤さん:2007/10/25(木) 14:35:00 ID:DajyXcs8
「新譜は(ビフォー)ロックンロールじゃないの?」かと思った
217名盤さん:2007/10/26(金) 06:05:45 ID:lthFWabs
新作、普通に良かった。
218迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/26(金) 13:51:41 ID:TQvfrZqr
うん良いよね
219名盤さん:2007/10/26(金) 18:27:49 ID:cXex/4Nm
国内盤まで我慢
220名盤さん:2007/10/26(金) 22:16:11 ID:QwxLHWOW
1曲目だけ聴いたけどあまりのPOPさにフイタ
試聴しながらニヤニヤしてしまった
あとは国内盤でるまでガマン
221名盤さん:2007/10/26(金) 23:10:18 ID:mWary+4w
何故皆国内盤まで我慢?かくいう俺もそうだが。
3rdだけ何故か輸入盤なんだよな…
222名盤さん:2007/10/26(金) 23:52:46 ID:KAm9LRwc
>>221
なんでお前は我慢するん?
223名盤さん:2007/10/26(金) 23:53:56 ID:mWary+4w
ボートラに期待してるんだ
224名盤さん:2007/10/27(土) 01:43:02 ID:DgdA7kYt
>>223
なるへそ
225名盤さん:2007/10/27(土) 03:55:13 ID:mf0JZ9Ek
来日ないって考えるとしんどくなる。
226名盤さん:2007/10/27(土) 11:44:45 ID:WNw836vp
てか国内盤ボートラってなくないか?
それとも載ってないだけ?
227名盤さん:2007/10/27(土) 17:43:40 ID:S9vdf4LB
まぁ、ニューアルバムは、あれはあれでアリだよ。
ゆっくり休んで激しさを取り戻してくれ。
228名盤さん:2007/10/27(土) 18:38:27 ID:0ODqR2+t
別に激しくなくていいけど・・・
というより解散じゃなかったっけ?
229名盤さん:2007/10/27(土) 18:48:19 ID:GEoICC0B
活動停止

まあ自分はビヨルンが続けてくれればそれでいい
230名盤さん:2007/10/27(土) 19:35:10 ID:0ODqR2+t
まあ、つまり解散か。
それで国内盤はボートラあり?Bサイドも聴き逃せないバンドだからにゃあ
231名盤さん:2007/10/27(土) 20:27:23 ID:aASBxVkV
しばらくツアーしないってだけじゃなかったのか?
まじで活動停止?
232名盤さん:2007/10/27(土) 21:53:43 ID:U7+HL2BX
どうせ年明けあたりにまたツアー始めるんだろw

ボートラは3曲だったような。
233名盤さん:2007/10/28(日) 01:11:02 ID:24g8JNLs
国内盤発売はいつだっけ?
ひっそりとしたリリースだな。

3rdリリース時は少し盛り上がったのに…
234名盤さん:2007/10/28(日) 01:46:35 ID:eJymRvZG
一曲目のイントロを聴いてそっと視聴機を離れた…
235名盤さん:2007/10/28(日) 11:05:28 ID:cHTt5smm
国内盤は7日だと
236名盤さん:2007/10/28(日) 19:14:09 ID:fLPQPwZM
新作、3rdよりはいいぞ!1stよりはもちろん劣るけど。。
237名盤さん:2007/10/28(日) 19:34:27 ID:hVhOaS6N
>>234
私はあのイントロなかなか好きだ
238名盤さん:2007/10/28(日) 23:07:47 ID:eJymRvZG
>>237
歌謡曲っぽくね?
239迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/29(月) 07:45:55 ID:drCTlsYE
あのイントロイイ!
240名盤さん:2007/10/29(月) 18:23:49 ID:ntg5tmAG
一曲目、今年のRock am Ringのブートで見た時はかっこよかったのにアレンジに殺されたな。
マイスペで聴いた時相当ガックリしてしまった。
241名盤さん:2007/10/30(火) 01:50:23 ID:fyVTXAaQ
どうしよ。輸入盤のが安いし。もう買っちゃおうかな。
242名盤さん:2007/10/30(火) 01:58:51 ID:7mq78p1s
もう少し我慢だよ。
243名盤さん:2007/10/30(火) 02:00:49 ID:fyVTXAaQ
>>242
そうだね…あと一週間だもんな。
HMV水曜がWポイントだし。そこで買おう…
244名盤さん:2007/10/30(火) 12:03:05 ID:pa1y8wQq
NEWアルバムいいじゃないか。カッコよし。
245名盤さん:2007/10/30(火) 14:03:20 ID:9QQ1CHsU
1st>4th>2nd=3rdって感じ。俺的に。
このバンドは1stのためのバンドだったな。チーン。
246名盤さん:2007/10/30(火) 20:38:35 ID:fyVTXAaQ
1st>>3rd>>>>>>2ndの俺は4thはどこに入るのだろう。
3rdはかなりかっこいいじゃないか。1stには及ばずだけど。
247名盤さん:2007/10/30(火) 21:52:28 ID:BFKpoGKA
お、オフィシャルサイトのデザインが変わってる。

ってか、ググるとかなり上のほうに「日本版オフィシャルサイト休止のお知らせ」
が出てくるのってすごくマイナスイメージだよなぁ。しかもかなり前の話だし。
248名盤さん:2007/10/30(火) 21:57:23 ID:ZVxjsQnG
Ochrasyは名曲
249名盤さん:2007/10/30(火) 21:58:54 ID:baD5AkqF
3曲目のgoldは結構いいな。
250名盤さん:2007/10/31(水) 01:35:06 ID:eqWsRc4v
今スカパーでPV見た
マイスペで初披露のときに見て、テレビで見たらまた違うかなって思ったけど、
小さい画面で十分だ、あれは。
クォリティ低くて涙出そう。
251名盤さん:2007/10/31(水) 12:52:49 ID:srR2O5+X
俺たちのマンドゥは死んだ!なぜだ!
252名盤さん:2007/10/31(水) 14:59:21 ID:vweNYWr5
はよ5thが聴きたい。そんな気分なんだ。
253名盤さん:2007/10/31(水) 21:14:19 ID:DDsVlSDr
GOLD すきだな
254名盤さん:2007/10/31(水) 22:19:35 ID:291c3MGk
>>251
坊やだからさ。
255名盤さん:2007/10/31(水) 22:35:50 ID:KRWQGfbu
>>248
超同意
256名盤さん:2007/10/31(水) 23:12:55 ID:JfxQApGr
Misty mountains聴いてたらなんだか卒業式っぽい気分になってきた
257名盤さん:2007/11/01(木) 01:03:38 ID:8VNHqHsB
Mexican Hardcoreとgoldが気に入った
258名盤さん:2007/11/01(木) 21:38:54 ID:vO8zqfAy
>>255
同意うれぴー!
なんかよくわからないけど人類の全てを感じる...
259名盤さん:2007/11/02(金) 00:35:11 ID:lVbpkD3Y
If Don't〜のPV明日スペシャで流れるけど、
あのダッサいサーフィンアニメなんだよね?ガッカリ。
260名盤さん:2007/11/02(金) 01:48:58 ID:Fbd+GPYs
3rdはロックのかっこよさが詰まった傑作だと思うよ。
逆に2ndはどこかで聞き覚えのあるポップばかりでつまらん。
グスタフは大人しく…いや、騒々しくロックだけやってくれてりゃいいんだよ。
キャッチーな曲作りではビヨルンには敵わないんだから。
261名盤さん:2007/11/02(金) 02:04:13 ID:lVbpkD3Y
>>260
それは思う。
時計じかけのオレンジSE→Tony〜の流れはマジで震えた。
262名盤さん:2007/11/02(金) 04:51:58 ID:hTHmdKwn
こいつらのボートラにハズレがないのは評価出来る
263迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/02(金) 12:20:40 ID:xT0loy9a
勿体無い御言葉
264名盤さん:2007/11/02(金) 21:04:36 ID:6jh1RT+3
ここでの評判が散々だったからどんなんかと思って聴いたら
俺も歌謡曲っぽいとこ好きじゃないけど
それ以外は結構良い曲揃ってるっぽいよ。
今回特に音楽に対する姿勢がさらにストイックになった気がする。
265名盤さん:2007/11/02(金) 21:28:22 ID:3QUU5wDZ
うん、悪くはない

けどものたりない
266名盤さん:2007/11/03(土) 23:25:30 ID:wUNAy9Ot
個人的にマンドゥも1stだけならアークティックやリバティーンズの1st
に匹敵するくらいの名盤だと思うんだけどなぁ。
4thはトラディショナルな音楽をやるっていう姿勢自体は
良いと思うんだけどホワイトストライプスみたいに伝統的な音楽をやりな
がら今聴いてもかっこいいっていうっていうよりは不器用な模造品
って感じになっちゃってる気がする・・・。
相変わらずグスタフとビョルンの歌は奇跡の組み合わせってくらい
素晴らしいんだけどな。しかし今回ロキノンでもスヌーザーでも
インタビューがないってのは寂しいよなぁ。
ちなみにpitchfolkのディスクレビューでは1stは8.0点、2ndは6.9点、3rd
は5.4点と徐々に下がっている・・・。今回はどうなるんだろうか。
267名盤さん:2007/11/04(日) 00:12:02 ID:R48k/Sh3
>>265
1曲1曲自体は良いんだけど
アルバム全体としては物足りないよなー
268名盤さん:2007/11/04(日) 04:38:56 ID:iG+2gU0T
1stならアークティックやリバティーンズを凌ぐよ。
好みの問題かな?VinesやStrokesの1stも良いね。
269名盤さん:2007/11/05(月) 01:11:30 ID:/VqchVPc
スヌザのディスクレヴューはけっこういい評価だったな。
2ndはクラッシュっぽいとかやけに俺と同意見だった。
270名盤さん:2007/11/05(月) 16:22:00 ID:rr7M5n7s
あ〜3rd良かったなぁ。
271名盤さん:2007/11/05(月) 16:27:50 ID:rr7M5n7s
結局日本のMTVは今年のRock Am Ringの映像流れなかったのか…
ブートDVDで出ないかな。Sheepdog〜Long Before〜の流れがかっこよすぎ。
272名盤さん:2007/11/05(月) 20:54:49 ID:Q3kPhwog
273名盤さん:2007/11/05(月) 22:15:56 ID:sgg/znxU
>>272
かっこいいな!
274名盤さん:2007/11/06(火) 01:00:18 ID:RMsyCW2H
1st厨は1stと他のバンド聴いてろ
2ndからが最高
275名盤さん:2007/11/06(火) 01:28:15 ID:u7L2Ntl/
>>272
この曲大好き。これどこでのライブ?
グスタフのMCが何言ってるかわからん。
シープドッグって言ってるよね、誰か訳して…
276チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/11/06(火) 09:18:06 ID:TtyBe3dm
O/''ー´ヽ
 ((,;(゚)●(゚))新作評価スレと違って本スレは絶賛の嵐じゃねぇか!!!
 ((;;===つ)  コーラルの新譜みたいに枯れた感じの作品なら是非歓迎だポン☆
 ((;,;,;,;.);,;,;,))
277名盤さん:2007/11/06(火) 12:23:17 ID:2ZNKY/fR
>>272
こいつ本当にボーレンゲって言うの好きだよな
278名盤さん:2007/11/06(火) 14:47:17 ID:mAwuTb93
国内盤レポ待ち
279名盤さん:2007/11/06(火) 14:52:38 ID:SspPGYlB
>>278
前の作品より棘が無くなった。穏やかな曲が多い。個人的に好き。
280279:2007/11/06(火) 15:06:45 ID:SspPGYlB
ただ、今回のは「これはこれでいい。2ndよりはマシ」って程度で1stや3rdみたいなのを求めると後悔する。聴く人にもよるが。
281名盤さん:2007/11/06(火) 15:55:46 ID:RQvUBL33
4まだマイスペで試聴しただけだけど
自分の中では3>4>>1>2くらいの位置づけになりそうな予感
282迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/06(火) 17:33:26 ID:0V+KZ0pG
やっぱりみんな2ndは駄目?僕はそうなんだけど。
というか1stと3rdが良すぎるのかしら。新譜も良いしね
283名盤さん:2007/11/06(火) 19:25:30 ID:u7L2Ntl/
ボーレンゲってなんだ?
284名盤さん:2007/11/06(火) 20:36:42 ID:yLNiPo0O
ググれカス
285名盤さん:2007/11/06(火) 21:12:00 ID:QOTSBI2S
ボーレンゲはマンドゥの出身地だよ。
当時インタビューとかで「よくこんなスウェーデンの田舎から
こんなバンド出てきたな」って書いてるライターが結構いたから有名に
なってるのかもしれない。
286名盤さん:2007/11/06(火) 22:00:15 ID:nrFSomnl
アムステルダムって良いよね
287名盤さん:2007/11/06(火) 22:27:41 ID:gKBZ4c7I
2ndそんなにわるい?
濡れはセカンドかなりすきだが…

それより新曲のプロモなんだあれは
288名盤さん:2007/11/06(火) 23:54:17 ID:qHRqZ2jY
2ndはポップ過ぎるんだよねー。
それもほとんど素人が鼻歌で作曲できそうなレベル。
289名盤さん:2007/11/07(水) 00:19:20 ID:FclKxJD1
新譜日本盤かってきたよ〜ボーナス良かった
SEARCHIN'FOR OWLSっていう本編に入っていても偏差値50以上の佳曲が入ってる
本編も素敵じゃないか
290名盤さん:2007/11/07(水) 00:23:21 ID:FRDwYayu
>>286
うん
291名盤さん:2007/11/07(水) 00:54:20 ID:OQ3IJreO
>>287
少数派だけど自分は1stより2ndのほうが圧倒的に好き。
あのアルバム全体に横行する甘い感じのメロディこそmandoの本質って気がする。
だから4thのgoldとか大好きだ。最高だなこの曲。

もちろん3rdのバランスの良さは完璧だったと思うけど
だからと言って今回もあれと似たような新作にはしなかったって点が素晴らしいと思うんだ。
292名盤さん:2007/11/07(水) 01:05:09 ID:qztHjuXl
>>291
3行目までハゲドウ
2ndは切ない空気が漂ってる。それがたまらなく好きだ。
4thはまだ試聴でしか聴いとらんが…買おうかな…
293名盤さん:2007/11/07(水) 02:36:28 ID:7Gz8QXx9
セカンドはとにかく音がへたれ過ぎる。 
294名盤さん:2007/11/07(水) 02:47:00 ID:4VGNUefA
>>288
思う。You Can't〜とかいい曲なんだけど型にハマりすぎ。
295名盤さん:2007/11/07(水) 02:55:41 ID:FRDwYayu
ていうか3rdって評価されてたんだ。人気は落ちる一方で1st厨ばっかだと思ってた
296名盤さん:2007/11/07(水) 05:43:56 ID:SKX/0ftL
自分も3rdが一番好き。
297名盤さん:2007/11/07(水) 11:06:54 ID:4VGNUefA
3rdかっこいい曲多いし好き。
298名盤さん:2007/11/07(水) 11:58:41 ID:juP3znnQ
3rd>4th=1st=2ndだなあ
3rdギラギラしててかっこいい

4thの最後の曲がいまだによくわからない…www
お前誰だwwみたいな
グスタフが分裂して口喧嘩してるみたいな曲で終わりじゃダメだったんだろうか
たしかにあれで終わるのも妙だけど
299名盤さん:2007/11/07(水) 21:10:03 ID:DfHYppaT
4thは特に1〜3曲目が気に入った
300名盤さん:2007/11/07(水) 21:48:27 ID:N51QEAEa
1st>>>>>>>>>>>>2nd=4th>>3rd
だろどう考えても
301名盤さん:2007/11/07(水) 22:50:51 ID:c/GiYODk
6曲目の出だしはあれでいいんですよね…?
不良品かと思ったんだけども。
302名盤さん:2007/11/07(水) 23:21:33 ID:juP3znnQ
ヤッヤッヤッ
303名盤さん:2007/11/07(水) 23:21:45 ID:FAxZqD6F
>>299と同じく1〜3がお気に入り
というか1〜3だけを試聴して買いを決めたんだが、

その後の曲は、何ともコメントし難い微妙さだな

個人的には1st>>>3rd≧2nd=4th
304名盤さん:2007/11/08(木) 01:30:00 ID:UehaNdGV
4th何回も何回も通して聴いてみた。
あの歌謡曲的イントロにもいつか慣れると思ってた。
・・・ごめんなさい、今までマンドゥかなり贔屓にしてたけどやっぱ
慣れませんでした。新しいことやっていこうってのはすごく良いこと
だと思うんだけどやっぱり失敗してるような・・・。(あくまで主観です)
俺は1st>>>>>>>>>>>>2nd>>3rd>>>>4thって感じだな。
305名盤さん:2007/11/08(木) 02:10:18 ID:VnZpyIpn
3rdこそ最高 2んdは最低。
306名盤さん:2007/11/08(木) 10:45:16 ID:ovrQV4is
1stはロックもポップもありLadyみたいな洒落た曲もあり大満足だった。
新人なのにベテランの風格漂う内容でビートルズの再来かとまで期待したもんだ。
2nd以降は普通に若手バンドとして応援してる。
307名盤さん:2007/11/08(木) 14:26:21 ID:2TBkz39Z
>>272
うー。3rdの曲はライブ音源で聴きたいもんだな。かっこいい。
308名盤さん:2007/11/08(木) 21:04:50 ID:Mvr0WRpq
Mr.Moon最高〜
309名盤さん:2007/11/09(金) 14:42:01 ID:qfiZ1+kl
4th結構するめしたんすけどねぇ、どうもダラーナだけは・・・・
310名盤さん:2007/11/09(金) 16:40:04 ID:MNf+3h+j
シングル良かったから期待したんだけどなぁ
しかし投げやりなつくり、曲じゃなくてパケな、ひょっとしてレコ社か、事務所ともめてる?
311名盤さん:2007/11/09(金) 18:37:11 ID:pXl1z+Xq
ビヨルンとグスタフのソングライティングだけ移籍したらしいよ
312名盤さん:2007/11/09(金) 22:04:01 ID:CWJja4XI
ベルセバみたいなジャケ。
313名盤さん:2007/11/10(土) 00:07:08 ID:PuH+cAjx
>>311
え?なにそれ、なに?休止中の個人活動で移籍すんの?作詞作曲の著作だけ移して税金対策?
つかマジもめてんのか?
314名盤さん:2007/11/10(土) 00:50:51 ID:vn5mV+3Y
とりあえず、4thは何が起きたんだろうって感じだった。
メロディ自体は今までとさほど変わってないんだろうけど全体のサウンドが…
ホラー映画とかに使えそうなおどろおどろしさ
315名盤さん:2007/11/10(土) 03:25:55 ID:UHyK8cGS
正直4thの出来はないよな。俺もメロディは今まで通りだなと思ったけどこ
の仕上げはねーわ・・・。期待していただけに残念すぎる。
しかも1st、2ndにはあった超名曲もないし。昔雑誌インタビューでグス
タフが言ってたんだがライブはライブで激しい音でやるけどアルバムはきち
っとまとまった音でやりたいとか言ってたけど…正直失敗してると思うよグ
スタフ。レディオヘッドみたいにアルバムヴァージョンもライヴヴァージョ
ンもそれぞれ良いってものを作る力量に達するまではクリーンな音作りは避
けて欲しかったなぁ。ライヴはほんと良いだけにもったいなすぎるよこのバ
ンド…。

316名盤さん:2007/11/10(土) 04:45:41 ID:EcCC4V4T
偶数のアルバムはヘボい法則
317名盤さん:2007/11/10(土) 13:21:06 ID:3ZnNedUF
確かに今までラフにやってきたバンドがこなれてないスタジオワークをするとダルい曲になるわな。
60年代のガレージバンドの同じ過ちを繰り返そうとしているよ。

次は一発録音でやってほしいね。
318名盤さん:2007/11/10(土) 15:47:15 ID:UHyK8cGS
そういやMC5とかもそうだったね。しかもマンドゥはあそこまで極端な
変化じゃないから面白くもないんだよな。
まるでライヴの未完成バージョンを聴かされてるような気持ちになる。・・・さすがに言い過ぎか。
319名盤さん:2007/11/11(日) 00:55:27 ID:fSDjPR9C
スルメになってくれととりあえずがまんして5回聴いてみたけど、
だめだもう聴く気にならない・・・
でもこのアルバムは見捨てたけどまだまだバンドは見捨てないぜ。
1st・2nd・3rdを聴きまわしながら、
次のアルバムができるの待つよ。
320名盤さん:2007/11/11(日) 01:40:14 ID:zugI+xaM
作業しながらなら何とか聞ける、しかし、こんなバンドになるとは思わなかったよ…
休止はいいタイミングかもな、ソロワークに期待しとく。
321名盤さん:2007/11/11(日) 08:59:26 ID:O8E76QjM
mandoはスモールフェイセズ、ストゥージズ、ソニックスのようなバンド
にはなれなかったなぁ。元々高すぎるハードルか…。
322名盤さん:2007/11/11(日) 22:07:18 ID:Ga4tont9
新作俺にとっては1STの次によかった。
ただ変態さが足りなかったな。
ストリングスも英国っぽいポップスで今年出たバンドの中ではまあまあよかった。
きっちりコンセプトアルバムにしてたら出来はよかっただろうに、
キンクスのヴィレッジ・グリーンみたいに後から評価されるアルバムになれただろう。
323名盤さん:2007/11/11(日) 22:37:42 ID:949zydNG
SPFも新作出すらしいよ。結構期待してる
324名盤さん:2007/11/11(日) 23:43:50 ID:XKF0yvCP
>>321
スモールフェイセズはわかるとして、
ストゥージズとは少し違わないかい?

あー3rdが良いわ。
325名盤さん:2007/11/12(月) 01:16:52 ID:n5184ZPh
あ、ストゥージズを挙げたのは音楽的な類似性っていうより
1st、2nd、3rdとそれぞれ傑作を作れるバンドだったってとこ
からそれと比較してぬるい作品が多いなと思ったから書いてみたんだ
よね。まあ俺はmandoの1stが大好きだからついそういう考えになっちまいました
326名盤さん:2007/11/12(月) 12:59:36 ID:T9RJHiQ/
>>319
ちょ、五回でスルメって・・・最低30
327迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/12(月) 14:42:50 ID:J3wFhPJc
一度暖めてみるのも良いかもね
328名盤さん:2007/11/12(月) 16:04:07 ID:0tXO3FD1
曲はセカンドが一番良い 音はクソやけど
本人たちもセカンドの出来に納得いってないって言ってたような

ファーストは激しいけど曲がクソ
サードはバランスが良い

新作は他の若手バンドには作れない
329名盤さん:2007/11/12(月) 16:21:18 ID:Ds2tZlHE
4th不評な〜
個人的には大好きなんだけどなぁ。
ポーグスの4thアルバムを思だしたよ。あっこれも不評でしたね
330名盤さん:2007/11/12(月) 16:37:23 ID:1Z6mFKtX
明日の20時からVMCでマンドゥPV特集

4thはまだ買ってないけど、
誰かが「本当にずっと好きなアルバムは一度お蔵入りする」って言ってた
誰かは忘れたけど
331名盤さん:2007/11/12(月) 17:43:20 ID:1SnvzlDi
>>328
曲がクソ??んなわけないだろ??
曲も勢いも1stが最高。あとは似たり寄ったり。
332名盤さん:2007/11/12(月) 18:24:33 ID:0tXO3FD1
ほかのアルバムに比べたらファーストは糞
同世代バンドと大して変わらん
333名盤さん:2007/11/12(月) 19:07:11 ID:fHDNokPl
チープでエネルギュッシュなのは1ST
勢いだけの空回りは2ND
がんばって原点回帰し損ねたのが3RD
開き直って昔のアーティストが目指したコンセプトアルバム、キンクスのような歴史を辿り出した4TH
さてさて次作はもっと開きなおってパブロックでもするのかな?
それともベスト出して解散かな?
334名盤さん:2007/11/12(月) 19:23:07 ID:EOWRjoho
最悪ベスト出さずにレコード会社移籍でグダグダしたまま活動停止
335名盤さん:2007/11/12(月) 21:56:47 ID:yYtwJbvA
でもこいつらのライブこっこいいよな 去年O−EASTで見たけど良かった
336名盤さん:2007/11/12(月) 22:47:20 ID:monhDd6J
1stは音作りがいい。曲もいい。
2ndは曲がいい。特にビヨルン。音はクソ。
3rdは平均点以下。
4thは新境地開拓だがまだこなれてない、てとこかな。

人気が下降線のバンドは4thが最後ってパターンが多いので心配w
337名盤さん:2007/11/12(月) 22:54:57 ID:8DH088XF
2ndの曲がいいってのが分からんなー
2ndでのグスタフの作曲能力ってほとんどオレンジレンジと変わらんやん
338名盤さん:2007/11/12(月) 23:12:27 ID:monhDd6J
勿論2ndのグスタフの数曲は信じられんくらい駄曲だということはわかっているw
グスタフは1stは勢いで持ってたけど、だんだん作曲とボーカルのアラが目立ってきた。

4thの曲作りは面白いけど、バンドの浮沈はグスタフ次第だろうなあ〜。
339名盤さん:2007/11/12(月) 23:29:28 ID:rISNDWUu
ヤッ!ヤッ!ヤッ!ヤッヤッ!
340名盤さん:2007/11/12(月) 23:42:46 ID:n5184ZPh
2001年にストロークスがis this itを出してからロックンロールリバイバル
とかいっていろんなバンドが出てきたけどあの頃特に台頭してた
ヴァインズ、ザ・ミュージック、コーラル、ブラックレベルモーターサイク
ルクラブ、ハイヴスなどより俺はマンドゥが好きだったんだけどなぁ・・・。
ホワイトストライプスとかリバティーンズと同じくらい好きだった。
同郷のハイヴスは未だに元気良いってのに(新作は賛否両論だが)落ちた
もんだな。でもあの頃強かったバンドで今でも当時と同じくらいすごいの
はベイビーシャンブルズの新作もフツーな出来だったしホワイトストライプス
くらいか。音楽業界はほんとサイクルが早いね
341名盤さん:2007/11/12(月) 23:49:49 ID:bAnH6BSN
今日4th聴いたけど、いいじゃんコレ
song for aberdon(スペルあってるか知らん)が好きだから4th凄い気に入ったよ
一曲目聴いたときにはあまりのポップさにニヤニヤしちゃいました
342sage:2007/11/13(火) 00:10:32 ID:N9NVGvTk
いいですね、4th。
Dalarnaは特に何度も聴いてしまう。
mandoからこんな曲が出来上がったことが私はうれしい。

ただ、ヤッ!ヤッ!ヤッ!ヤッヤッ! ・・はキツいっす。
こおゆーのを新しいというのでしょうか・・?
そんなmandoにまたまた興味津々です。
343名盤さん:2007/11/13(火) 00:30:03 ID:DV5M4InY
中国人でも新加入したのか?
344名盤さん:2007/11/13(火) 00:38:48 ID:oY3QzXbh
??なんで?
345名盤さん:2007/11/13(火) 00:46:30 ID:P+kxZCYj
>>343
最初の曲の出だしが中国っぽいよなwwwwwwwwww
346名盤さん:2007/11/13(火) 00:58:28 ID:A0bmRtsB
>>343
フイタwwww
347名盤さん:2007/11/13(火) 01:17:58 ID:vwj4Knaa
>>340
ジェットも忘れずに。

>>341
その歌俺も好きだ。4th買おうかな。
348名盤さん:2007/11/13(火) 01:41:50 ID:IKFq3Tjn
オレンジレンジはアレンジはいいが歌ってるやつらがヘタレすぎ
アイドルバンドだなありゃ
マンドゥはチープさがあるがまだ出し切れてない何かがある分そんな5流バンドと一緒にされては困る
ただそれを出すまで解散しないことを祈る
新作いいな1STしかアルバム持ってないが買う気になってきた
349名盤さん:2007/11/13(火) 03:02:13 ID:f7eBYfXG
こいつらの魅力は60〜70年代風の泥臭いバンドサウンドにあると思うんですよ。
最近60年代辺りのサウンドがブームになってきてるようだけど
そのきっかけを辿るとこいつらに行き着くんじゃないかと思うわけですよ。

100%違うだろうけど
350名盤さん:2007/11/13(火) 07:30:04 ID:CrWIGvXR
ビートルズ大好きな俺はセカンドが大好き
特にグスタフの曲
351名盤さん:2007/11/13(火) 10:44:34 ID:h6ae+k6j
俺もセカンドグスタフ曲好きだなあー。
オレンジレンジはねーだろー
352名盤さん:2007/11/13(火) 11:37:45 ID:CrWIGvXR
ビートルズのShe Loves Youにシビれたことがないと2ndのグスタフ曲の良さはわからんだろう

4thの2曲目の入りはモロI'll Be Backだし
353名盤さん:2007/11/13(火) 12:45:48 ID:h6ae+k6j
ビートルズも確かにあるが、
Cut the Ropeを聴いてクラッシュを思い出したのって俺だけ?
354名盤さん:2007/11/13(火) 18:04:47 ID:vwj4Knaa
>>352
知ったような口聴くなよ。
355名盤さん:2007/11/13(火) 20:20:25 ID:CrWIGvXR
>>354
このバンドの源はBEATLESじゃないか
グスタフとビヨルンが組んだ理由だってそうだろ
356名盤さん:2007/11/13(火) 20:27:37 ID:DskCbYUT
Kingdom & Gloryとか最高杉だろ

4thはメキシカンにはまった。癖になる
357名盤さん:2007/11/13(火) 20:55:54 ID:uKeSKS0W
勢いって大事だよな
勢いがあるってことも才能だと思うんだけど
変にこなれて勢いを抑える方向にいっちゃうと
もう勢いは取り戻せない。
このバンドやコーラルをみてるとそんな感じでさみしくなる
358名盤さん:2007/11/13(火) 21:52:47 ID:vwj4Knaa
>>355
ビートルズは大好きだし、それも知ってるけど。
She Loves〜に感動した〜の件だよ。
359名盤さん:2007/11/13(火) 22:57:51 ID:f7eBYfXG
ビートルズぽいつったらむしろ1stの方だと思うけど。

>>352みたいの見ると2nd褒めてるのはビートルズのポップ的側面しか
知らないor好きじゃない人なんじゃないかと思ってしまうな。
360名盤さん:2007/11/14(水) 01:22:13 ID:GLmIy+8c
ビートルズに狂いすぎてもうJOHNの曲しかきかない
Happiness Is A Warm Gun最高
361名盤さん:2007/11/14(水) 03:04:37 ID:NjK1t602
>>356
はげどう。
王国と栄光は2nd野中でも郡を抜いてる気がする。
362名盤さん:2007/11/14(水) 03:14:55 ID:5aLStNxz
来日したらアムステルダムとshe's soやって下さい>人<
363名盤さん:2007/11/14(水) 08:52:47 ID:uIdw/D/t
>>359
そうそう。

Ladyなんてポールも真っ青だぜ。
364名盤さん:2007/11/14(水) 10:45:06 ID:fmy8Hcg2
というか1st時のロッキングオンのインタビューではしつこいくらい
俺たちはビートルズが好きって言ってたんだけど2ndんときはあまりビートルズ
について言及しなくなっていったような感じがする。むしろもっと黒っぽい
音楽。アメリカのルーツミュージックとかが前から好きだったけど最近もっと
好きになってきたと話していた。
ちなみに3rdんときは「ビートルズ以前にもいい音楽はいっぱいあったって
ことに気付いたんだ」という話をグスタフがしてたな。だから日本盤の
ボートラにチェット・ベイカーって曲があったのかと思った。
まあそれでも3rdの一曲目はどうみてもビートルズのヘルタースケルターからの引用
だからまだ彼らの中でビートルズの存在は大きいんだろうけど。
365名盤さん:2007/11/14(水) 11:36:07 ID:D8J26EY/
>>363
Ladyはまんまポールだよな。
ラムとかに入っててもおかしくない。
366名盤さん:2007/11/14(水) 21:59:13 ID:6eCDn6A6
グスタフにHappiness Is A Warm Gun
ビヨルンにWhy Don't We Do It In The Road歌って欲しい。
367名盤さん:2007/11/15(木) 01:34:55 ID:v5RLhzH4
>>330
教えてくれてありがとう
368名盤さん:2007/11/15(木) 15:55:37 ID:jp7WZszo
4th何回か通して聴いてみた。
曲はけっこう好きなんだけど、編曲が嫌かも…
バイオリン使いすぎと思う。
369名盤さん:2007/11/15(木) 17:39:44 ID:p91c5Jzd
1stは曲そのものが良くて、閃きみたいなものが一番冴えてる。
それプラス勢いがある。
「LADY」みたいなマッカートニーっぽい閃きと遊び心溢れる曲があるのも、
このアルバムの魅力。
あとは全体的に黒い黒い。
これらは2nd以降は失われてしまった。

2ndはよりポップ志向になったのは良いが、グスタフの作曲レベルの低さが露になった。
このアルバムでのグスタフの曲は予定調和過ぎて、どこかで聴いたような素人作曲レベルのありふれた曲ばかり。
逆にビヨルンの曲は強力。
サウンドが糞という意見が多いが、これはこれでアリだと思う。
俺は好きだ。

3rdは前作と比べてアルバムとしてのレベルはアップしたと思う。
ただ、中盤の曲があまりにもダサくて弱過ぎる。
最後の2曲で持ち直す。
ちなみに日本版のボーナストラック2曲は良い感じ。

4thは未聴。

1stの頃のような馬鹿っぽい雰囲気と、別々の曲を強引にくっつけたような曲が
今のマンドゥには必要だと思う。
それがマンドゥの一番の魅力だと思うんだがなあ。
まあ、1stの頃からずっと変わらないってのもどうかと思うけど。
370名盤さん:2007/11/15(木) 18:38:25 ID:1oyazMXj
つうかLadyってマジで良い曲だよね。1st聴き始めはシープドックとか
ザ・バンドとかそういうファストナンバーがやっぱいいなと思うんだけど
Ladyのビョルンの歌声はマジで染みるわ。40秒くらいからテンポダウンする
ところとか1分45秒あたりの割れんばかりのシャウトはほんとに最高だった。
音楽聴いて涙が出るほど感動した経験って数えるくらいしかないけどこの一曲
はそれに当てはまったなぁ。
>>369
『別々の曲を強引にくっつけたような曲が』
的確すぎるwww
371名盤さん:2007/11/15(木) 18:39:30 ID:iUmnPIWd
誰が何と言おうと2ndの1〜5曲目の流れが最高
372名盤さん:2007/11/15(木) 19:09:25 ID:KW5rrULK
>>371
同感
2ndは後半のダレ具合が半端ないです
373名盤さん:2007/11/15(木) 19:29:40 ID:stuOUnIg
>>369
すげえ全部同意。一瞬自分が書いたかと思ったくらい。
374名盤さん:2007/11/15(木) 19:37:36 ID:i3PkCga5
1stはグスタフの曲素晴らしい。
モータウンブラッド、リトルボーイJr。しびれる。
P.U.S.Aもポップで好きだ。そしてとどめのShe's So。もう殺してくれ。
375名盤さん:2007/11/15(木) 21:28:07 ID:wrVVczPS
2nd本編ラストのNext to〜名曲だと思うんだけどなあ。
You Can't〜ももちろん。
そんなにありきたり? まあ俺はそういうの好きなんで。
誰が何と言おうと俺は2ndがNo.1!
376名盤さん:2007/11/15(木) 23:26:50 ID:cNkuPmsc
マンドゥの曲って、それぞれメインボーカルとってる方が
作詞作曲と考えていいんですか? 4thのビヨルンの曲はどれも
好きだけど。特にメキシカン! 
377名盤さん:2007/11/15(木) 23:53:33 ID:mP4lgM+p
グスタフの作曲はオレンジレンジ風などいらずに、黒っぽいのとキンクスっぽいのだけで良い。
ビヨルンは安易な方向に走らなければ、放っておいても良い曲を書くマッカートニータイプだから安心できる。
378名盤さん:2007/11/16(金) 00:30:03 ID:kT9REpyY
グスタフは妙に泣きメロ入ったメロディアスな曲を作ろうとするからダサダサになってしまうんだ!
だって、1stのグスタフヴォーカル曲は、シープドッグ以外はダサくないもんね。
379名盤さん:2007/11/16(金) 00:39:15 ID:yMlOtx3W
でも2ndでまともに聴けるグスタフ曲のは皮肉にも大泣きしてるAdded Familyかな。
モロに中期キンクスなDuel Of The Dynamiteも好きだ。

TV & Meはオレンジレンジなので幻滅した(笑)
380名盤さん:2007/11/16(金) 00:48:41 ID:ZXH4/EXa
いやsheepdogはダサくないだろ。
Tv&MEがレンジってのも納得いかん。
381名盤さん:2007/11/16(金) 01:51:22 ID:mgo37mcI
グスタフのポップな曲がいいんだよ
同世代のゴミバンドとはレベルが違う
382名盤さん:2007/11/16(金) 02:11:34 ID:HziTtcgl
新作はキンクス好きが好きになりそうだ
383名盤さん:2007/11/16(金) 07:42:23 ID:4jSWs359
妙に泣きメロ入ったメロディアスな曲がいいんじゃないかグスタフは
384名盤さん:2007/11/16(金) 13:25:34 ID:CYS25Gxj
2ndもいい曲多いし決して駄作ではないと思う。
でもAdded Family、Annie's Angle、Kingdom&Gloryの
3曲がどうしても受け付けないのでアルバムとして通しで聞けない。
その他は本当名曲揃いだと思うよ。
Clean Town、You Can't〜なんかはシンプルロックリバイバルとして好きだし。
385名盤さん:2007/11/17(土) 00:16:39 ID:q+hcjlWg
2nd支持してる人いるんだ・。
曲、音、どちらも最低な出来だと思うんだが。
386名盤さん:2007/11/17(土) 01:06:33 ID:yu+oxGTQ
好きな曲が一番多いのは2ndだな
ただアルバムとしては駄作だ。まぁ4rdよりはマシだけど
387名盤さん:2007/11/17(土) 12:03:05 ID:Sczfg/YE
ビヨルンの曲はムード歌謡っぽい
うちのお母さんが気に入りそう
388名盤さん:2007/11/17(土) 17:28:08 ID:x92caq1n
>>387
そうそう。声からしてな。
だから俺は圧倒的にグスタフ派
389名盤さん:2007/11/18(日) 01:32:12 ID:gd5dSJ6z
だいぶ前にジーンズかなんかのCMに使われてた曲
わかりませんかね?
390名盤さん:2007/11/18(日) 01:44:05 ID:RgxwhnbU
私はビヨルン派!
彼の声は大好きだよ。うちの親も、グスタフの声と曲はうるさがるけど、
ビヨルンの声と曲には、何も言わない...。
それから、新作のプロモは大々的にやらないそうだけど、昔はプッシュしてくれてた『イン・ロック』の扱いも小さくなってて、ちょっと悲しかった。
391名盤さん:2007/11/18(日) 05:56:38 ID:FkfP0lLW
というかどの雑誌の扱いも大分小さくなったよね。
1stの解説書いてた田中宗一郎のスヌーザーにもインタビュー一切無いし…。
レビューもひっそりだったな。
なんだか無かったことにされてるようなw
ちなみに俺もビヨルン派。曲作りが上手すぎる。
392名盤さん:2007/11/18(日) 15:26:52 ID:WRUqUBcB
>>389
たぶんGod knowsかと
2ndに入ってる
393名盤さん:2007/11/18(日) 16:14:46 ID:t6/g6RDD
ジャケの女の人がビヨルンに似てる気がする
394名盤さん:2007/11/18(日) 16:33:36 ID:RgxwhnbU
↑20代の頃のビヨルンのママだよ。
395名盤さん:2007/11/18(日) 17:00:04 ID:a78xakm1
>>394
マジ?綺麗だなぁ。
396名盤さん:2007/11/18(日) 18:11:02 ID:AscsOi88
>>394
これ、嘘かと思ったけど本当なんだね。確かに似てるw
397名盤さん:2007/11/19(月) 00:44:33 ID:8jxhZchJ
>>392
ありがとう!God knowsでした、you tubeで見ましたけど
カッコ良かったです!
398名盤さん:2007/11/19(月) 20:29:29 ID:ciNwe6KF
田中宗一郎って名前見るだけで吐き気がする。
399名盤さん:2007/11/20(火) 04:03:31 ID:WHAK2go5
>>398
一人で吐いてろよwww
400名盤さん:2007/11/20(火) 16:39:06 ID:saUFsrEa
本当にビヨルンのお母さんなの?どこ情報よそれ?
401名盤さん:2007/11/20(火) 21:05:31 ID:huLsYEvZ
自分で調べる
402名盤さん:2007/11/20(火) 23:24:05 ID:8g4j/ilQ
4th最初はコンポのスピーカーで聴いてて何かサウンドが物足りないなって思ってたけどヘッドホンで大音量で聴くと全然違うな。
色んな音が隠れてて聴いてて楽しい
403名盤さん:2007/11/22(木) 15:22:11 ID:TOKJ+9aQ
>>400
ある洋楽雑誌に
『20代の頃のビヨルンのママ』って書いてあったよ。あと、人に何かを聞く時はいくら2ちゃんとはいえ、もっと丁寧にお願いした方がいいよ。
404名盤さん:2007/11/24(土) 00:59:22 ID:ies203Ln
↑とは別の某雑誌にレビューがあった
小さいスペースだったけど、わりと褒めて書いてあった。
405名盤さん:2007/11/24(土) 22:26:05 ID:IjwnqTlP
406名盤さん:2007/11/27(火) 12:03:55 ID:4D7+ouXW
sheepdogは素晴らしい
407名盤さん:2007/11/27(火) 13:22:17 ID:LWtHxwBC
Sheepdogのシングルバージョンが一番かっこよくて好きだ。
408名盤さん:2007/11/27(火) 14:06:23 ID:vk30enCA
かっこいいのはアムステルダムだろ常考
409名盤さん:2007/11/27(火) 15:29:03 ID:4D7+ouXW
Tony Zouliasだろ。イントロからテンションあがる。
410名盤さん:2007/11/27(火) 15:49:16 ID:s/m56+Km
Macadam cowboy〜Train on fireの流れがたまりません
411名盤さん:2007/11/30(金) 18:21:42 ID:bGegWQ03
>>353
同じく
412名盤さん:2007/11/30(金) 19:24:55 ID:/r3YlwQf
グスタフのセンスがミック・ジョーンズに似てるんだろうね
413名盤さん:2007/12/01(土) 21:57:14 ID:DRJU8mAz
http://jp.youtube.com/watch?v=78jXrjjwuzc

ビヨのソロツアーにグスも出たみたいだな
414名盤さん:2007/12/03(月) 02:21:45 ID:VewI7duR
>>413
この歌なんて歌?

もうMando Diaoでいいじゃん。
415名盤さん:2007/12/03(月) 08:14:46 ID:/zbwWcVt
仲違いしたわけではないのか
良かった
416名盤さん:2007/12/03(月) 22:47:55 ID:ya4ctsxE
4月に来るみたいだよ。
QUATTROだけど
417名盤さん:2007/12/03(月) 23:27:32 ID:/sPTJ7rs
MAJIDE?
418名盤さん:2007/12/04(火) 02:32:35 ID:XMf/Ak6X
早耳情報ありがとう。
419名盤さん:2007/12/04(火) 09:09:35 ID:ZoBsMfYP
うわ嬉しい。
420名盤さん:2007/12/04(火) 17:32:46 ID:Pp2NbZ98
まじ?
バンドですか?それともソロ?
421名盤さん:2007/12/04(火) 20:30:42 ID:VSiF0qdK
>>413
グスタフのファッションバロスwwwww
422名盤さん:2007/12/05(水) 00:10:28 ID:0vlC488H
バンドです。
423名盤さん:2007/12/05(水) 01:09:25 ID:JELPHnjZ
東京だけ?
424迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/12/05(水) 01:42:00 ID:QTqyU/fu
行きたいなあ
425名盤さん:2007/12/05(水) 02:31:48 ID:YwS65jOY
Train On Fireテンションあがるわ。
426名盤さん:2007/12/07(金) 11:24:18 ID:xruaIJ1P
来日決定。

2008/4/14(月) 心斎橋クラブクアトロ
open18:00/start19:00/\5,800 (税込/オールスタンディング/1ドリンク付)
2008/4/15(火) 名古屋クラブクアトロ
open18:00/start19:00/\5,800(税込/オールスタンディング/1ドリンク付)
2008/4/16(水) 渋谷クラブクアトロ
open18:00/start19:00/\5,800 (税込/オールスタンディング/1ドリンク付)
2008/4/17(木) 渋谷クラブクアトロ
open18:00/start19:00/\5,800 (税込/オールスタンディング/1ドリンク付)
427名盤さん:2007/12/07(金) 11:34:11 ID:4V6G9HGv
ヤッター
…が、なんという平日。
そしてハードスケジュール。
あと値段やたら下がったな…
なんだか妙に不安になる
428名盤さん:2007/12/07(金) 12:00:59 ID:XaQs/cI3
間違いなく行く、大学休んでも行く
429名盤さん:2007/12/07(金) 15:26:31 ID:79TW6UCv
4月だと行けないだろうが!
3月に来いよバカ!
430名盤さん:2007/12/07(金) 16:01:10 ID:0Ayd5PDw
大阪しか行けなさそうなんだけど
一日目ってあんまりテンション上がりきってないとかそういうのあるかな…
あんまりライブ行った事ないからわからん
431名盤さん:2007/12/07(金) 16:42:56 ID:4V6G9HGv
>>430
ありえることだけど…
わざとではないだろうし
仕方ないかもしれんね。

まぁMANDOは正直、元々ライブあんまり上手くないけど…
ていうよりはグスタフの出来次第かも。
ビヨルンはいつでも歌上手いと思うわ。

長文すみません
432名盤さん:2007/12/07(金) 16:57:50 ID:h+ZEAuc8
>>409 超絶同意
433名盤さん:2007/12/07(金) 18:00:00 ID:+RZbUh4G
大阪絶対行く!!どっかで先行予約ないかな。
売り切れるのだけは避けたいが。大丈夫そうか。

>>432
あの曲よすぎるよね。テンションあがる。
434sage:2007/12/07(金) 23:55:37 ID:c9yRqhTi
大阪行きます。

>>433
クリマンとイープラスで先行予約あるみたい。
435名盤さん:2007/12/08(土) 01:18:49 ID:erYKD2u/
去年行ったけど、ZEPPからクアトロってまたえらい格下げしたな。
ハッチも大猫も飛んで。
436名盤さん:2007/12/08(土) 18:39:22 ID:+CGFW1qq
去年のライヴは結構すいてたよね...。
もう、『クアトロみたいな小さい所で見られない』と思ってたから、
近くで見られるのは嬉しいけど、人気が下がったのも事実だから、ちょっと寂しいな。
437名盤さん:2007/12/09(日) 16:36:06 ID:fP26Cl07
いままではリバに似てると思ったが今度のはベビシャンに似てると思った。
個人的には好きだが
438名盤さん:2007/12/09(日) 20:13:07 ID:MGCXCyR8
>>436
だよね。
間近で見れるのは嬉しいけど・・・。
クアトロって、他の地域では分からないけど大阪の場合かなり小物なイメージが。
あ、でも人気ある時のアークティックとかもクアトロだったっけかな?
何にせよ満員御礼になるくらいでお願いします。
439名盤さん:2007/12/10(月) 02:44:31 ID:0R3dJsVC
ライブで先行予約してきた
440名盤さん:2007/12/10(月) 08:54:06 ID:1iCU6XnK
ビートルズ好きだからか、TV&Meのイントロ聴くとなぜか「A Taste of Honey〜♪」と続けたくなる。
曲はTV&Meのほうが好きなんだけどなあ
441名盤さん:2007/12/10(月) 15:23:00 ID:lj8AKx0A
>>439
どこでできるん??
442名盤さん:2007/12/10(月) 19:31:53 ID:nfMNBWn1
ブリティッシュアンセムに先行予約があったよ。

取らなかったけど。
443名盤さん:2007/12/10(月) 20:06:52 ID:0R3dJsVC
>>441
ダフトパンクでやった。
クリマン主催のライブで出来るよ。
クラクソンズもまだやってたくらいだから
しばらく色んなライブでやってるかと。
その場では名前と連絡先を書いて、
後で郵便局で振込み。
444名盤さん:2007/12/11(火) 14:00:20 ID:UWTQWGoI
>>443
インターネット上で出来るんですかね?
445名盤さん:2007/12/12(水) 19:30:10 ID:Pc8ojjIY
大阪かぁ…行ってみる
446名盤さん:2007/12/12(水) 21:17:27 ID:ZDSI1x5j
>>444
クリマンは会員にならないと先行申し込めないんじゃないの?
ネットだったら、ぴあかイープラスが一般的。
ただし登録が必要で、チケ買う時に手数料とかかかる。
447名盤さん:2007/12/12(水) 21:25:44 ID:ZDSI1x5j
>>444
あ、ちなみに>>443はライブで受け付けてる、
クリマン会員じゃなくても誰でも申し込める先行のことだから。
確実に入手出来る手段みたいなもんであって、
チケ番の優先は会員申込が優先だから(多分)

連続失礼した。
448迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/12/13(木) 08:42:45 ID:dfLhV12T
ライブ行きたいなあ
449名盤さん:2007/12/13(木) 16:36:18 ID:EoRyebkf
にわかの俺にみんなの意見を聞かせてほしい!


4枚目は『アリ』なのか!?
450名盤さん:2007/12/13(木) 19:19:47 ID:KzQv+agl
アリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリ!!!!
451名盤さん:2007/12/13(木) 23:23:05 ID:gy5NqSSN
アリだと思う、てか好み。1stみたいなのが好きで4thは無理っていう人は、
もしかしたらこれからのmandoは期待薄なのかもな。

わざわざ方向転換した意味無いし、もしくは4thは無かったことになるのか。
452名盤さん:2007/12/14(金) 09:06:59 ID:DAss4O/i
最初は何これって思ったけど、今じゃ4枚のなかで
一番好きかも。
453名盤さん:2007/12/14(金) 10:11:47 ID:oK9keh75
449だす
レスd
結構聴き込んだけど受け入れらる曲が3曲しかなかった
次の転換期が5枚目であることを切に願う
454名盤さん:2007/12/14(金) 15:09:32 ID:4Iqm8Uyd
自分は軽く視聴してまだ買ってない
3rdがやっぱ最高だわ。4は地味で凡庸すぎる
455名盤さん:2007/12/14(金) 16:01:57 ID:fy+QAx34
なんだかんだで何回か聴いたら好きになった。
でも編曲が気に食わない。バイオリン多様し杉。
456名盤さん:2007/12/14(金) 16:42:30 ID:fy+QAx34
間違えた。多用
457名盤さん:2007/12/14(金) 18:29:39 ID:2ycbBdh2
てか4thも大好き。
でも1stと3rdが良すぎる。勝てない。
458名盤さん:2007/12/17(月) 01:21:34 ID:7V0WnxRR
新譜、買おうか迷ってたところに
来日のニュース。
ってことは来日記念盤あり?って考えて
しまうのはオレだけか?
459名盤さん:2007/12/17(月) 18:15:08 ID:7d854NWF
そのうちどっかでわかるだろうと思ってずっとスルーしてたんだけどやっぱりわからない…
chi ga ってどういう意味?
460名盤さん:2007/12/17(月) 20:53:43 ID:N5MusOVT
チアガール
461名盤さん:2007/12/17(月) 22:41:01 ID:UcHSmUC3
she got
462名盤さん:2007/12/18(火) 06:51:02 ID:7lulLZAL
例:ちょっ!ちがっ…!

このように焦って否定する際に使われます
463名盤さん:2007/12/18(火) 18:37:38 ID:u3xzshcs
来日記念して、DVD出してくれ
464名盤さん:2007/12/18(火) 20:40:28 ID:m/UAaM1e
>>462
つまらなすぐる
465名盤さん:2007/12/18(火) 20:42:19 ID:cMXLBo8y
そういやDVDの続報聞かないな
一応去年の今頃出る予定だったのに。
まぁその発売日も延期されたものだったんだが…
その後はさっぱりだ。
もう出ないかな
466名盤さん:2007/12/18(火) 20:46:54 ID:HylaDyhH
顔ファン多そうだから出せばいいのになー
467名盤さん:2007/12/18(火) 22:16:20 ID:q98OJLLX
468名盤さん:2007/12/18(火) 22:58:11 ID:2wZPRKkR
かっこいいな
ウィキで見たら60〜70年代のアメリカのバンドだったわ
469名盤さん:2007/12/19(水) 03:25:16 ID:DfsDfftR
>>466
グスタフもビヨルンもかなり劣化してきてヤバいお。
470名盤さん:2007/12/19(水) 06:34:30 ID:wa7TaK70
え、スライ知らないのか?
471名盤さん:2007/12/19(水) 16:19:22 ID:ybjQMv9U
          ∧_∧ 
         (・ω・ ) 
         (    )   
      / ̄ ̄ ̄(;;゚;;)./\
    /..ノ|,,ノ|目_ /   \
    /...(   )   、    ノ
   /  /  |     ヽ   ノ  
 /  (___ノ、     \ ノ God knowsの話してたらクラスの太い腐女子が
                    寄ってきてやっばかったよとうちゃん
472名盤さん:2007/12/19(水) 20:23:30 ID:oGtmuOZl
>>471
そんな狭い範囲の話題すんなw
あれ好きやわ
473名盤さん:2007/12/20(木) 00:26:46 ID:TKwWOfzp
今日ひさびさにファースト聴いたら良かった
でもグスタフ曲はセカンドが最高
474名盤さん:2007/12/20(木) 14:59:34 ID:nTjwOygD
このバンドに顔ファンが多いのが何故なのか全然わからない
475名盤さん:2007/12/20(木) 15:42:29 ID:A9+dD6k+
俺はじめ歌しか聴いてなかったよ
顔はイケメン揃いだな
476名盤さん:2007/12/20(木) 16:25:11 ID:hoHZqlnj
アゴ太とCJだけやん
477名盤さん:2007/12/20(木) 18:53:03 ID:RgE0o2iT
スヌーザーの2007年ベストアルバム50みたいなのにmandoの4thが入ってなかった
次点でもスルー

ちなみにHivesはちゃんとベスト50に入ってた・・・なぜ・・・?
478名盤さん:2007/12/20(木) 19:26:51 ID:+yQNt9Dz
スヌーザーとかどうでもええやん
479名盤さん:2007/12/20(木) 19:49:55 ID:BhCqn5Fx
>>476
アゴ太って...www。
まぁ、アゴ太とCJは日本人受けする顔だと思う。
でも、私はビヨルンの顔と声の方が好きだなぁ。
ビヨルンは歌上手いし、
あたたかみのある声だと思うな。
480名盤さん:2007/12/20(木) 19:53:09 ID:IvAHzU/5
エラはすけこまし顔
アゴは口開いてたらアホズラ
481名盤さん:2007/12/20(木) 21:20:47 ID:SQ1iXiBH
HivesがMandoより注目されてるのがなぁ、俺にはわからない。Mandoはもっと評価されるべきだよ。
482名盤さん:2007/12/20(木) 21:38:29 ID:nTjwOygD
HIVESとMANDOてなんで比較されるの?
全然比較対象じゃないと思うんだけど・・・
スウェーデンてだけで?
483名盤さん:2007/12/20(木) 23:25:58 ID:OLt9dyoz
静止画ではぐす太の方がかっこいいけど、
歌ってるときは断然ビヨの方がかっこよく見える。
CJは可愛い顔だけどチビだしなあ。
484名盤さん:2007/12/20(木) 23:45:05 ID:+yQNt9Dz
はよ4月にならんかな
485名盤さん:2007/12/21(金) 01:52:29 ID:230/22Pf
>>482
仲悪いってのもあるかもしれん
グスタフが悪口言ったりして
486名盤さん:2007/12/21(金) 04:03:18 ID:byiEn2+j
4THメランコリー且つサイケデリックでこんなの・・・
コ−ラルの2NDぶりにはまっちまったアルバムだぞ。
MANDO脱皮しまくりだな。・・おい。
正直、宝くじ当たりだろこれ・・・。
487名盤さん:2007/12/21(金) 16:00:11 ID:t1Tk+ckK
何いってんのかワカンネ
488名盤さん:2007/12/22(土) 02:31:42 ID:EESI9bvX
めーりくりすます!
http://www.mandodiao.com/ecards/xmas07/mary/

てかビヨルン顔酷すぎだろう。
489名盤さん:2007/12/22(土) 07:38:06 ID:oAWmv5sO
>>488
ビヨルン・・・・
490名盤さん:2007/12/22(土) 09:12:45 ID:0LKd8w5B
なぜわざわざこんな写真を選んだのか……
491名盤さん:2007/12/22(土) 14:13:29 ID:uzU62S1A
ビヨルン、初来日した時は美青年だったよね。
492名盤さん:2007/12/22(土) 16:26:07 ID:Ruq7bjIC
>>488
limited持ってないオレにとってはsadly sweet maryがフルで聞けるのが嬉しすぎる。
493名盤さん:2007/12/22(土) 23:06:31 ID:5ersGofl
今回のアルバムは完全に糞じゃん
色々混ぜすぎて統一感もないし何がしたいのかわからん
494名盤さん:2007/12/23(日) 15:09:54 ID:BCKCc1Ip
イープラス先行マダー?
495名盤さん:2007/12/23(日) 19:35:40 ID:SE//K+/C
アイドンノーーーッ
ワンッブローーーーッ!!!
496名盤さん:2007/12/23(日) 20:20:09 ID:oP6jTctF
>>493
まぁ、それが昔から聴いてる人の一般的な感想だろうな。
坂本自身も、聴き所の無いアルバムって言ってたし。
それを分かった風に小難しい言葉並べて絶賛してる奴等が気持ち悪い。
497名盤さん:2007/12/23(日) 20:22:05 ID:fWkUGCqx
えええゆら帝なん
498名盤さん:2007/12/23(日) 21:43:06 ID:5SvGehyu
順調かつ確実な劣化を重ねるバンドとしては超一級
1st2nd3rd4thの順で聴ける曲が減っていくからわかりやすいね
499名盤さん:2007/12/23(日) 22:15:16 ID:XtrDZdq+
4th聴くと、勿体無い、才能を無駄遣いしている、と思ってしまう。
1stのエッジと無駄のない美メロはどこへいった・・・。

方向性云々よりも、歌、演奏、音、メロディーも平坦になっていく。
基礎的なところが劣化していたら何をしてもアルバム出す意味がないよ。
500名盤さん:2007/12/24(月) 00:00:04 ID:c1jeeBDu
1st、オマケで付いてたデモ聞くと、デモのときはそうとうなクソだよ。
あれ誰が手入れて直したんだろう?
501名盤さん:2007/12/26(水) 02:57:00 ID:jqpfBO07
プロデューサーだろ
502名盤さん:2008/01/02(水) 05:14:27 ID:rzgK0UGN
gold良いね。最初の入りの部分がドラえもんの大長編に有りそうな感じだけど。雲の王国っぽい
503名盤さん:2008/01/02(水) 16:24:47 ID:1ogvtVG1
そうでもない。
504名盤さん:2008/01/02(水) 19:04:10 ID:diKjadXq
Misty mountain
505名盤さん:2008/01/03(木) 19:45:53 ID:ZGXP9nqz
あ〜はやくライブ行きたい。
Sheepdogはやるだろうけど、1stから沢山聞きたい。
506名盤さん:2008/01/04(金) 02:59:08 ID:F0V8Qa4W
SPFも前座で来ないかな。それは無くても夏フェスには来てほしい
507名盤さん:2008/01/05(土) 03:22:38 ID:s7M7oagI
イープラスのプレ12日からか
一応やっとくかな
QUATTROはさすがに売り切れるだろう…
多分…
508名盤さん:2008/01/05(土) 05:00:20 ID:VcufRbPb
俺もやっとこう。売り切れで行けないとなるときつい。
509名盤さん:2008/01/05(土) 07:36:10 ID:NVZNrCLK
売り切れないよ、自分もファンだが。もう過去の人になってて悲しい。
サマソニ04でのライブ、緑日裏でもりあがったなぁ
510名盤さん:2008/01/05(土) 17:55:14 ID:EXXa939P
最初はクアトロは小さいだろって思ったけど、
その後に聞いた新譜で妙に納得してしまった。
流石クリマン。新譜を理解してる。
2日とも行くつもりだったけど、1日にしようか検討中。
セカンドやサードって最初聞いたときは、ファーストと
比較してしまって、落ち着いてきたなって思ったけど、
聞いていくうちによくなってきた。
でも、今回は残念だけど無理そう。
あそこまでストリングス入れた楽曲って。
コーラルかとおもた。
来日前のツアーでファンのブーイングを浴びて
選曲をファースト中心に変更してくれないかな。
511名盤さん:2008/01/06(日) 10:12:25 ID:q6z6OO1Y
>>510
行かなきゃいいジャマイカ
512名盤さん:2008/01/06(日) 10:24:35 ID:BRZDkT1g
そうそう。1st以外合わないって人はもう基本的に
マンドゥに合わないんだから無理して来ることはない
513名盤さん:2008/01/06(日) 14:47:51 ID:kTdxbh85
1st以外合わない奴でも3rdはくるだろ。
514名盤さん:2008/01/06(日) 21:37:21 ID:JRQbpWI9
考えてみれば1stから聴いてて今回無理な人は、ちょっと悔しい思いしてるかもしれないな
でもまぁ、ブーイングもらったとしても4thからだろうし、案外評判悪くなさげなのか?過去レスをみると。
515名盤さん:2008/01/06(日) 21:40:56 ID:JRQbpWI9
よくみたらすげぇ評判悪いなwやっぱガレージチックなのが人気なのか、4th好きだけど。
欧州の評判が気になるな。
516名盤さん:2008/01/06(日) 22:07:32 ID:WcWSSHjK
今のところ全てのアルバム気に入っているんだが…
正直こいつらにハズレはない。
517名盤さん:2008/01/06(日) 22:41:37 ID:PIwwaXbd
ビヨルンはまあ、はずれなしだけど、
グスタフが当たり外れでかい。4thでは、ジャマだとさえ思う、
でも、あれが居ないとマンドゥじゃないしなぁ。
518名盤さん:2008/01/06(日) 23:15:42 ID:mCiucTDb
自分は4thのビヨルンはむしろマンネリで物足りなく感じたなあ…
グスタフのは新鮮でかっこよかった。
けどどっちも作りが浅かった気がする。
あと半年くらいじっくり作ってればまた違ったかなあと。
519名盤さん:2008/01/07(月) 08:41:20 ID:3W1dKUWE
やっぱりアルバムは2年ぐらいのペースで作ってれば良かったんだよ
事実3rdは良かったわけだし
520名盤さん:2008/01/07(月) 12:04:01 ID:HD4KMDN5
3rdは微妙だろー
ドラムの音がうるさすぎるのが辛い。
マンドゥは2nd期が一番脂のってると思う。B面まで超名曲ぞろいだから

521名盤さん:2008/01/07(月) 15:33:12 ID:YG1pCuMU
3rdでしょ。ビフォーロケンローのカップリングのシャンデリアは素晴らしいっすよ。
522名盤さん:2008/01/07(月) 22:02:16 ID:HD4KMDN5
シンデレラのこと?
確かにあれはいいよね。
523名盤さん:2008/01/07(月) 22:13:13 ID:YG1pCuMU
>>522
恥ずかしい。間違えてた。それね。
あの曲いいよね。ハードデイズナイトのカバーも良かった。
あれはTV&ME収録かな。
524名盤さん:2008/01/07(月) 22:18:40 ID:HD4KMDN5
両方ともTV&MEとのカップリングのはず。
525名盤さん:2008/01/07(月) 22:29:04 ID:YG1pCuMU
Cinderellaはロングビフォーにも入ってたよ。
重複かよ!Little Boy Jrのライブ音源が良い感じ。

12日イープラ先行か…一般じゃすぐ売り切れるかな?
526名盤さん:2008/01/08(火) 11:43:41 ID:l1WaJC5F
どうだろね…関東に限って言えば、
前回は川崎と東京2日間あって明らかに多いだろって感じで
実際川崎はヤバかったが、東京はそうでもなかった。
今回は日数減った上会場も小さくなったんだから、
すぐとは限らないが売り切れる可能性はあると思う。
しかしこの1年でどれだけファンが減ったのかちょっと予想出来ないんだよな…
527名盤さん:2008/01/08(火) 11:45:51 ID:l1WaJC5F
連投&既出だったらスマソが…
ここで中々いい感じのライブ映像が見れたので貼っておく。
http://www.spinner.com/2007/07/06/mando-diao-frontman-bored-with-sexiest-man-title/
3曲+インタ。
528名盤さん:2008/01/09(水) 02:18:58 ID:+8ZOsveR
>527
ありがd
キーボードいい感じ。
グスタフは寝起きみたいな顔してるなw
529名盤さん:2008/01/12(土) 20:07:32 ID:ko1ilL9a
プレオーダー完了!
530名盤さん:2008/01/12(土) 21:57:31 ID:Jzg8jRf7
>>496
何の脈絡も無く坂本自身ってまるで坂本が4thを作ったみたいだなw

4thが嫌いとか言ってる奴はライブに来て欲しくない
4thがメインだろうに4thの時に盛り下がって
1stとかの時ばかり盛り上がる奴が近くにいたら萎える
531名盤さん:2008/01/12(土) 22:31:25 ID:r5Tyx8tQ
同感!
532名盤さん:2008/01/13(日) 02:08:48 ID:uZZPB9LV
>>530
1stとかの時ばかり盛り上がる奴が近くにいたら萎える


それはおかしいだろ。
533名盤さん:2008/01/13(日) 02:24:02 ID:LajRIzLk
過去の代表曲をやって盛り上がるのはどのバンドでも同じ。
それがなかったら今回のアルバムは失敗作だったな、次は今までのどの曲よりも盛り上がる曲を作ろう!
とか思わないだろうし。
534名盤さん:2008/01/13(日) 10:34:42 ID:8Ok/MbtZ
全員が全員坂本や>>496みたいな感性じゃないし、4th気に入ってる奴は俺も含めて大勢いるだろ
4th絶賛してる奴は気に入ったから絶賛してるんだし、それを気持ち悪いというのはどうかと思う

ライヴはどの曲で盛り上がったり下がったりするかは個人の勝手だからな
でも4thの曲でブーイングとかは嫌だなぁwさすがに不快
535名盤さん:2008/01/13(日) 10:46:56 ID:8wMlTFSK
これだけ言ってて初日当日
人ぜんぜん入ってなくて盛り上がりどころじゃなかったら嫌だな…
最終日は流石に多そうだけど
536名盤さん:2008/01/14(月) 00:25:57 ID:hXlju8KF
4thの盛り上がりそうな曲ってどれだろ。
やっぱあの変なアニメPVの曲?
537名盤さん:2008/01/14(月) 00:43:13 ID:+rUM6oFP
ワンッブローーーーーッ!!!
アイドンノーーーウッ!!!
538名盤さん:2008/01/14(月) 00:50:41 ID:/0I6G7rn
テマアイムゴナビオーライ!
テマアイムゴナビオーライ!
テマラビィゴナハブロッブファーン!!
ラーララーララーララ!!
539名盤さん:2008/01/14(月) 01:48:13 ID:4h8bPbf/
gold一番キャッチーな曲調じゃね?
540名盤さん:2008/01/14(月) 15:07:52 ID:+rUM6oFP
喉から手が出るつうか喉から耳が出るほどライブでTrain on fireが聴きたいであります
541名盤さん:2008/01/15(火) 01:16:56 ID:zgdEA3xF
Train on Fireは最後のところでテンション上がるな
542名盤さん:2008/01/15(火) 10:01:13 ID:w22Q+Wyl
おいらメキシカンにはまっているので、ビヨルン、これ頼む
543名盤さん:2008/01/15(火) 23:29:42 ID:Fi5G5Upf
>>496-497
ワロタ
544名盤さん:2008/01/16(水) 02:14:12 ID:u5bzL+j4
坂本がダレのことかわからん。雑誌関係?
545名盤さん:2008/01/16(水) 02:32:37 ID:B9ESkaJO
>>544
>>496は、きっとゆらゆら帝国スレと間違えて誤爆したのだろう。
ゆら帝のアルバムも賛否両論だった。
546名盤さん:2008/01/16(水) 12:20:27 ID:jSLuWEzI
どうすればゆら帝国スレと間違えられるんだろう。不思議だ
547名盤さん:2008/01/16(水) 12:33:46 ID:/iEpk7+C
mando diao

masno kioa

yanda tinpo

yaraya teiko

yurayura teikoku
548名盤さん:2008/01/16(水) 18:16:07 ID:axS2moc6
ほんとだ!そっくり!!
549名盤さん:2008/01/16(水) 20:56:07 ID:B9ESkaJO
ゆら帝スレでも同じような流れになっていたと思われ・
550名盤さん:2008/01/17(木) 00:27:58 ID:jkUbi+7O
>>545
あー、じゃあ合ってたんだ。いや、>>543がワラタとか言ってるから。
「こいつゆら帝のVoと勘違いしてる。」の嘲笑と思ったら違ったんだね。
空洞です。まぁまぁ良かったけどね。
551名盤さん:2008/01/17(木) 00:52:00 ID:sjQe9ekT
プレオーダー外れた奴いるのかコレ…
552名盤さん:2008/01/17(木) 02:44:42 ID:jkUbi+7O
>>551
俺もさっき大阪の払ってきたわ。
一般でも獲れたよね多分…焦って損した。
553名盤さん:2008/01/17(木) 03:05:14 ID:TXd7pjSU
サービス料その他1800円損したかな…
554名盤さん:2008/01/17(木) 11:15:02 ID:jkUbi+7O
まぁ見れるからいいや
555名盤さん:2008/01/17(木) 16:32:45 ID:+NPAAjwV
プレオーダーの方が8割は一般より番号悪いしね。
556名盤さん:2008/01/18(金) 15:19:17 ID:ogbwbDBo
質問です(><)
ローソンでどうやってチケットを買うのでしょうか…?
店員さんに言うのですか??
全然解らなくて・・・でもいきたくて(*д*)!
明日発売ですよねぇ?
ちなみに心斎橋クラブクアトロのやつです。

↑mixiでこういう書き込み見たら、
ローソンの店員に聞くのが一番早いのに・・・と思ってしまう今日この頃。
557名盤さん:2008/01/18(金) 19:55:54 ID:uSXW1Ndt
Mando Diao
http://www.youtube.com/watch?v=x9EuSZ-OBaw
http://www.youtube.com/watch?v=8L8PPYcsnkk
http://www.youtube.com/watch?v=3qjK_tO-f4U

ロカビリーのブランキージェットシティーとミスチルを合わせたような感じ。
日本のバンドに影響されてないか?
558名盤さん:2008/01/18(金) 20:46:41 ID:kTGpk8YW
ミスチルはいいけどブランキーはキモい。
559名盤さん:2008/01/18(金) 21:01:46 ID:f1NjO2Jd
e+でプレオーダーの整理番号が見れるようになってた。
東京1日目、150番台だった。
会場が小さいとは言え、前回までに比べたら格段にいい数字だ。
ちなみに04の時はプレで500番台、06の時は400番台とかだったと思う。確か。

渋谷クアトロのキャパは800くらいらしいです。
560名盤さん:2008/01/18(金) 21:40:34 ID:IwV3nXAv
>>559
ATMがあるとこらへんにロッピーのやつがあるからその画面からポチポチ押していったら買えるよ
Lコードだけちゃんとメモって行くのよ
561名盤さん:2008/01/18(金) 21:58:12 ID:QRAwiKjv
東京二日目200番台
クアトロどころか大阪ZEEPしか行ったことないから
これがいいほうなのか悪いほうなのかわからない…
562名盤さん:2008/01/18(金) 21:59:14 ID:QRAwiKjv
ZEEPってどこだよ…Zepp
563名盤さん:2008/01/18(金) 22:30:30 ID:PqEjzB14
ミスチル・・・深海は好きだったけどなぁ。音が生々しくて。
あとは、駄目だわ。
564名盤さん:2008/01/19(土) 10:22:10 ID:cte0q049
ロッピーで一発で繋がったのに500番台とか…
こんなことならBRMCのライブの時に先行申し込んどけば良かった
565名盤さん:2008/01/19(土) 10:26:05 ID:ifenxeNI
一般、全然つながらないからちょっと焦った。
それに645。やはりプレオーダーのほうがよかったよ。
566名盤さん:2008/01/19(土) 10:46:45 ID:6fOakm9d
10時15分に起きて死ぬほど焦った。
いーぷら→17日売り切れ
ぴあ電話→繋がらない
なのでもう諦めていーぷら16日にしようとしたら600番台・・・
くそーと思ってぴあネットでやったら17日で300番台!!!
これはヤベェと思って極寒の中コンビニ行ってちょコムしてきました。
567名盤さん:2008/01/19(土) 10:56:25 ID:wwo3MqLL
ちょw大阪30番代今取れたwww大丈夫かよマンドゥw
568名盤さん:2008/01/19(土) 11:52:26 ID:eBO8KOEz
プレオーダー名古屋40番台ktkr
569名盤さん:2008/01/19(土) 12:13:48 ID:M8QgtuGf
17日一般でゲット、300番台。
これで追加なないと見た。
平日だから会社から即効で行かないと。
570名盤さん:2008/01/19(土) 14:28:46 ID:164BLl5x
17日さっきぴあで取ってまだ300番台
土曜の一般なんて午後にならないと取れない自分としては嬉しいけど、何か複雑だ…
e+では売り切れてるしそんな心配するほどでもないのかな
571名盤さん:2008/01/19(土) 16:47:51 ID:vKs8FTJZ
今大阪のチケット見たら(ぴあ)、整理番号114番だって。
大丈夫か!?
当日ガラガラの予感・・・
572名盤さん:2008/01/19(土) 16:51:03 ID:vKs8FTJZ
東京は300番台で、名古屋は95番だった・・・・。
573名盤さん:2008/01/19(土) 18:00:55 ID:xxtBGhNx
574名盤さん:2008/01/19(土) 22:14:17 ID:y4gbEyMD
明日買いに行っても買える?
東京で。。
575名盤さん:2008/01/19(土) 22:23:53 ID:MZV8y4nQ
今、ためしにぴあ見てみたら17日まだ300番台だった。
イープラで600番台とって損した。
576名盤さん:2008/01/19(土) 23:16:57 ID:wwo3MqLL
イープラコンビニ払いで良かった…これバックレてぴあにするわ
577名盤さん:2008/01/20(日) 00:45:36 ID:5azmb7WY
取れなかった人がいたら悪いが(いるかな?)売り切れてほしい…

常々疑問だったんだが、チケットの売れ行きはアーティストにも情報が行くのかな?
578名盤さん:2008/01/20(日) 01:53:49 ID:LEb2Y6qB
579名盤さん:2008/01/20(日) 09:43:37 ID:rhA1kux1
ほんと、売り切れて欲しいよね。
名古屋が心配だ。がらがらだったらかわいそうだから
行こうかな。
580名盤さん:2008/01/20(日) 09:57:33 ID:2rcXYQuv
クリマンからご招待のメール来そうだな・・・。
581名盤さん:2008/01/20(日) 16:41:04 ID:CUVZZvSY
大阪当日券あるなら行きたい
今は金がないorz
582名盤さん:2008/01/20(日) 20:15:46 ID:2rcXYQuv
名古屋はキャパ500人なのに、
今ぴあで見たら100番だった。
最後の来日公演になるんじゃないか?
583名盤さん:2008/01/21(月) 01:04:27 ID:5JLgktrK
イープラスでは大阪と東京売り切れてる
名古屋がんがれ超がんがれ

でもぴあでは残ってるんだよね。この差は何だろう。
584名盤さん:2008/01/21(月) 10:29:09 ID:Tg+CWqCB
ローチケで買っていい番号出たことってないなぁ…
そういうもんなのかな
585名盤さん:2008/01/21(月) 14:39:20 ID:M6dMRC3i
スマフレは先行でいい番号がとれるが、
クリマンは会員でも大して良くないと聞く。
ライブ会場の先行でも微妙だし、
クリマン主催のライブで良番だったことってない…
586名盤さん:2008/01/21(月) 14:46:09 ID:uhtACCGR
>>585
じゃぁ、俺はラッキーかも。
過去クリマンで20回くらいチケット取ったけど、
30番以内だったよ。2枚とっても。
とか書くと中の人と思われそうだけどさ・・・。
587名盤さん:2008/01/21(月) 18:34:45 ID:M6dMRC3i
mjd
すごく…うらやましいです…
588名盤さん:2008/01/21(月) 22:43:36 ID:7QoO0oLw
名古屋がんがれ超がんがれ
589名盤さん:2008/01/21(月) 23:04:59 ID:YwdlF6Zl
地元の大学行っとけば最前狙えたのか・・・

くそーーー俺の分まで名古屋ガンガレ
590名盤さん:2008/01/21(月) 23:28:54 ID:LJcOlBvx
マンドゥ好きだし名古屋行けるけど4th評価してないのに行くのも・・・と踏み切れない・・・
591名盤さん:2008/01/22(火) 03:24:00 ID:BfpECf7u
>>590
万が一、次が無かったらどうする?
と考えてみるとか
592名盤さん:2008/01/22(火) 09:23:26 ID:7M8o1J4s
>>590
マンドゥ好きなら行けば良いだろ
593名盤さん:2008/01/22(火) 12:14:36 ID:c7s82lw4
名古屋、まだぴあで100番台前半だね。
本当に大丈夫なのか!?
594名盤さん:2008/01/22(火) 14:59:58 ID:dQnCIPoN
何で名古屋なんか入れるんだろ。
福岡とかのほうがまだ人集まるんじゃねーの?
595名盤さん:2008/01/23(水) 01:52:22 ID:HTu7Y+gD
平日の名古屋で客がイパーイ入る洋バンドってのもそう多くはいないよね。

つーか、e+で東京大阪復活してんよ…!?
アルェー錯覚?
596名盤さん:2008/01/23(水) 09:11:50 ID:xt7Xjy4Q
ほんとだー。キャンセル続出?
597名盤さん:2008/01/23(水) 15:30:55 ID:nO2ADYOt
そういえば、サム41は名古屋だけ完売してたね。意味分からんね

名古屋で、海外アーティストがZepp使ってるのあまり聞いたことない気がする。
598名盤さん:2008/01/23(水) 17:55:37 ID:PXltcHWj
>>595
イープラで取った奴が
「ハァ??ぴあの方が番号いいじゃん!!」と
バックれ続出したのが原因でしょうな。
599名盤さん:2008/01/24(木) 00:08:12 ID:Ts2iQXqV
>>598
今のイープラって番号確認後キャンセルできるの?
しかし今回が最後の来日の可能性が現実味を帯びてきたな。
600名盤さん:2008/01/24(木) 15:00:12 ID:L+4s707X
>>597
去年の3月にミューズ見に行った。その1回しか行ったことないけど。

>>599
全部が確認出来るわけじゃないみたいなんだけど、マンドゥのプレは当選後に確認出来た。
まぁキャンセルってよりかはバックレ(入金しない)で無効だけどね。
601名盤さん:2008/01/25(金) 02:20:42 ID:U0BRGqb6
今日、渋谷のパルコ行ったら新譜が流れててびっくりした。
それなりにプロモーションはされているって事かな?
602名盤さん:2008/01/25(金) 10:02:23 ID:mq8VsZAu
世間的には黙殺って感じかと思った。
レコード会社もクリマンももう少し力入れたほうがいいよね。
603名盤さん:2008/01/25(金) 16:28:18 ID:JmexhTTp
今日大阪買ったら32番だった。
ランダムもいいところだろ。
もしかしたらクリマンで買った人は意外に3ケタ台かもね。
604名盤さん:2008/01/26(土) 00:57:01 ID:93R6kaF7
先月のカムザライブ(クアトロ)でも新譜かかってたよ
クリマンで先行予約が始まった日だったから
プロモーションだったんだね
605名盤さん:2008/01/27(日) 00:16:07 ID:BUldfZm9
今日からクリマン発行おkになったね。
皆さんは何番台でしたか?
606名盤さん:2008/01/27(日) 03:45:35 ID:SPLFPNkz
扱いがひどいなマンドゥ。
607名盤さん:2008/01/28(月) 00:07:01 ID:fArFGTp8
頑張れマンドゥ
608迩花 ◆LOVE///Kb. :2008/01/28(月) 00:23:38 ID:Ar1Lou49
負けるなマンドゥ
609名盤さん:2008/01/28(月) 00:42:02 ID:eYh95QqK
行け行けマンドゥ
610名盤さん:2008/01/28(月) 02:18:31 ID:R+2W9Gx+
おせおせマンドゥ

ってどないやねん。
611名盤さん:2008/01/28(月) 02:24:38 ID:sX5Kn6oH
クリマンだけど2桁前半だったよ@東京
612名盤さん:2008/01/29(火) 16:48:03 ID:T3C2EHJg
クリマン引き換えてきた@大阪
80番台だってーあははっは。
もう絶対更新しねーw
613名盤さん:2008/01/31(木) 02:21:47 ID:6dWi2QnX
なんか凋落したこの雰囲気がキツイ
悲しみすら覚える

1stの頃騒ぎまくってたヤツらは一体どこへ行ったわけ?
ファンもレコード会社も雑誌もバンドを使い捨てしすぎでは?

その点ここの人らはまだマンドゥ見捨ててないなって
勝手に親近感抱いてるけどゴメン
614名盤さん:2008/01/31(木) 12:27:32 ID:JcpoClzu
いいバンドなのになあ。

おれもここ、好きなバンドを普通に応援している感じで
好きだな
615名盤さん:2008/01/31(木) 13:54:10 ID:qG1hSfiH
自分も好きだよ。
基本的には、日本人好みの音楽だと思う。
本当に1stの頃に騒いでた人達、
どこ行っちゃったんだろ?毎年アルバム出して、日本ツアーもしてるのにねぇ。飽きられちゃったのかな?
616名盤さん:2008/01/31(木) 16:48:07 ID:Gslqyp/P
自分も好きなんだけど
やっぱり飽きられたっぽいよね
若くて面白いのがどんどん出ては消えてるし仕方ないと思う
617名盤さん:2008/01/31(木) 19:35:11 ID:EvnXxCZt
だから、今度のライブでは逆に一体感というか
本当のマンドゥ好きが集まってる感じが生まれて良いかもね
618名盤さん:2008/01/31(木) 19:53:40 ID:eI4rcBc3
いろんな若手バンドがでてくるけど、
マンドゥ以降ではSheepdog程の衝撃は受けてないわ。
アトミックフーリガンくらいかな…

そろそろチケ発券いってこよ。
619名盤さん:2008/02/01(金) 01:43:36 ID:kPNTqpJY
みんな社会に出て忙しいんだよ。マンドゥどころではないんよ。
だからおまいらだけでも俺たちの分まで応援がんがれ。
620名盤さん:2008/02/01(金) 02:03:57 ID:d8vpG1d8
>>619
そういう成長か。泣けてくるぜ。
621名盤さん:2008/02/01(金) 15:13:30 ID:gfDzdqmX
あぁ、確かにそうかも。
私も社会人になったら、忙しくて
音楽を聴いたり、ライヴに行く時間が減っちゃうかもなぁ。
4月の来日公演は、思いっきり楽しみたい。
622名盤さん:2008/02/01(金) 20:54:01 ID:Au2mUG6P
ライブに自由に行きたいがために
都心勤務×一般職(残業少ない)×土日休み
という条件でばかり就活しますた…

マンドゥなんで土日無いんだろう。
さすがに平日は遠征出来ない…
623名盤さん:2008/02/03(日) 06:39:22 ID:zMYiSkYB
結局作品の良さが全て

いくら1stと2ndが良くても次の作品を必ず買うというわけではない
624名盤さん:2008/02/07(木) 20:02:33 ID:knEmmXGA
625名盤さん:2008/02/07(木) 21:46:37 ID:XNd+6Gxm
>>603
32番で呼び出された奴がお前ってことだな。ふむふむ
626名盤さん:2008/02/07(木) 21:50:10 ID:ScFwIdON
>>625
そんな細かく番号呼ばないぞ
627名盤さん:2008/02/07(木) 21:51:17 ID:DDrEXcTV
4月から就職でライブにいけません 泣
628名盤さん:2008/02/07(木) 22:03:57 ID:9XeBdJFQ
就職したばかりだと、さすがに早く帰らせてくれとは
言いにくそうだね。
自分は静岡在住社会人だけど早退して東京2日とも行くよ!
また行けるようになるといいね。
629名盤さん:2008/02/07(木) 23:06:40 ID:+qgBjcWQ
>>624
long before R&Rとのカップリング曲。
630名盤さん:2008/02/08(金) 02:33:03 ID:G/z7mBv9
>>629
ありがとう
631名盤さん:2008/02/08(金) 20:10:41 ID:eKJB0mot
カラオケで一人ロングビフォアロクンロー歌ってみたら想像以上に疲れた上に虚しくなった
632名盤さん:2008/02/08(金) 20:52:58 ID:KrGLX+td
>>631
印税入るから善行
633和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/10(日) 18:57:04 ID:t5LXUMMD
>>613
日韓W杯も凄かっただろ?ベッカムヘアーてのが流行ったり。
つまり日本人は自分ていうものをもってない優柔不断な連中なんだよ。
カサビアンだってあれだけ騒がれてAXが瞬殺だったけど以前の単独ではZEPP TOKYO完売しないし。

たぶん…

マンドゥ→カサビアン→アクモン→?

て感じでニワカが移動してるんだろ。
634名盤さん:2008/02/11(月) 00:27:28 ID:T59nfA+y
いや正確にはマンドゥ→リバ→アクモンだ。

1st当時のマンドゥスレって見ること出来ないの?
当時どうだったか改めて体験したい
635名盤さん:2008/02/11(月) 08:48:41 ID:ytparRPR
【奴等を】MANDO DIAO【入れてやれ!】

1 名前: 名盤さん 03/03/01 00:03 ID:sVVdjedk

ガレージDQNだけど引出し多そう。
MrMOONは既に勝手に名曲です。
人気爆発かも?
どーお?
636名盤さん:2008/02/14(木) 20:03:06 ID:XmLoDEhO
最近は発言も大人しくなってきてツマラナイ
前みたいにいろいろデカイこと言っちゃえよ!!!
637名盤さん:2008/02/14(木) 23:49:45 ID:il6EZiq5
「ア〜・・・ン。
私達以外ミンナ〜・・・タダノゴミムシデ〜ス。
ワカリマスカ〜?」
638名盤さん:2008/02/15(金) 00:02:52 ID:LhD0u7q4
「ア〜・・・ソノ気ニナレバ〜、ウンコ食ベルノクライ〜ドウッテコトアリマ〜セ〜ン。ン〜フ〜?」
639名盤さん:2008/02/15(金) 17:30:35 ID:L/1bpZIM
どうでもいいけどBefore Rock 'n' Rollの 'n' の部分が口を手で押さえてる顔に見えてきた
640名盤さん:2008/02/18(月) 00:02:32 ID:3+adbHNz
tony zouliasの最初にスウェーデン語?で

ウレットロモロットロ!ウルセェ!
って言ってる気がするんだけど、どういう意味なの?
641名盤さん:2008/02/18(月) 09:29:57 ID:KbW+Nq0Z
>>640
ワロタw
642和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/18(月) 15:15:33 ID:TMxBzmCv
このバンドはどこいっても笑わせてくれるよな。
日本じゃあ回を重ねるごとに規模縮小だし
アメリカ行けば「来日記念盤!日本のみの限定生産」て日本語で書かれていてアメリカの在庫処分みたいな店で売ってたしw
643和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/18(月) 15:18:20 ID:TMxBzmCv
>>617
たぶんな。カサビアンもそうだったけどサマソニ後の単独はまさにミーハーの集まり。
で、今が本当のファンだけが残ってこのありさまって感じだな。
644和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/18(月) 15:20:06 ID:TMxBzmCv
マジヤバかったからなあ。アストロホールの時もそれなりに凄かったけど
その後の単独で追加してあのZEPPがほぼ完売寸前だったもんな。
まさにあれが没落の出発点だったな。
645名盤さん:2008/02/20(水) 08:16:43 ID:m9rrWM+C
曲名当てクイズ

あっニコニコブーン
あっニコニコブーン

646名盤さん:2008/02/21(木) 19:24:24 ID:E5Ea+37D
1stはコミカルな感じがあったから良かったけど、
段々と糞マジメになっていってダサさが前面に出てきたな。
最近の曲でシャウトされても寒いとしか感じない。
647名盤さん:2008/02/22(金) 01:09:31 ID:kg5plYei
じゃ、聴くなよ
648名盤さん:2008/02/22(金) 10:02:57 ID:XXlXI/mN
そうそう。あれがmandoの魅力。
649名盤さん:2008/02/22(金) 11:30:54 ID:25CiocPV
>>640
そのフレーズ聴くたびにビクっとする

最近1st聴いてmando好きになったんだけど、
グスタフってそんなに口悪かったの?

あと、mandoが人気だった頃がうらやましい。(でもないか・・・ミーハーってのはやだな)
650名盤さん:2008/02/23(土) 15:15:48 ID:essYPw5q
オアシスのリアムに声似てる方好きだな
名前はどっちがどっちだかわからないけど

もう片方は歌うまいけど、あんま好きじゃないな
ロングビフォーロックンロールとか何でそんなに叫んでんのとか思ってしまった

ザ・バンドは好きだけど
651名盤さん:2008/02/24(日) 17:39:58 ID:XX6j/njO
あの叫びがいいのだよ
652名盤さん:2008/02/25(月) 19:59:13 ID:TD33nC5B
ビヨルンソロだとおとなしすぎ
グスタフソロだとうるさすぎ
セットでちょうどいい
653名盤さん:2008/02/27(水) 00:21:02 ID:PzJ1tzBD
CJだけだと小さすぎ
グスタフだけだと大きすぎ
セットでちょうどいい
654名盤さん:2008/02/27(水) 01:21:18 ID:Ymfw/iBB
>>653
www
655名盤さん:2008/02/27(水) 16:36:54 ID:cuGoSciT
みんな知ってると思うけど、実は1stの荒々しい録音は金が無くて
機材が集まらなかったからなんだよ。

それが逆にウケてたんだなぁ・・・ 今になって気づいた。

1st出した直後はキーボードが脱退したり、大変だった。
656名盤さん:2008/02/27(水) 17:03:58 ID:r2pni3Ap
あれアルバム出したとたん脱退ってなんか妙なかんじだよね
3rdから聴きだしたから当時のことあんまりわかんないのが残念
657名盤さん:2008/02/27(水) 18:26:54 ID:cuGoSciT
シュガープルムフェアリーが助けてくれたんだよ
見事にキーボードの穴を埋めた。

個人的には4rceアルバムのmando diao、HIVESにはついていけなくなった・・・。
脱線しすぎ
658名盤さん:2008/02/27(水) 23:40:08 ID:HB+qb2e6
まだ3rdまでしか聴いてないんだけど、
4枚目はあんまりみんな好きじゃないの?
659名盤さん:2008/02/28(木) 16:02:21 ID:JuhFuaf9
4枚目はグスタフがやりたいことやってるだけ。
確かに新しいけど。 俺らが知ってるマンドゥじゃないんだ。
オーケストラっぽくなってるんだよ。 バイオリンとか。
個人的には嫌いでした。
でも! やつらのLIVEだと全て1stのような荒々しさになるからね!
660名盤さん:2008/02/28(木) 19:06:38 ID:Fy8UkLDZ
マンドゥのライヴって曲間のつなぎ方とか
ライヴのアレンジ?がすごくかっこいいよな
661名盤さん:2008/03/04(火) 14:27:43 ID:ebGr/imS
Rock' Am Ring'2007のゾウリアスはしびれた。
ビヨがリフ弾くときに一斉に音がなくなるのが壮観。
662名盤さん:2008/03/07(金) 22:48:09 ID:6/TcIwEU
SPFのsweet jackieって良いよね
663名盤さん:2008/03/08(土) 16:36:30 ID:TVlSbHKc
664名盤さん:2008/03/08(土) 22:04:59 ID:QQvxA2O1
グスタフ撃たれちゃったね…
665名盤さん:2008/03/08(土) 23:38:07 ID:DkF0nnJM
うん。撃たれた。笑ったけどどういう意味だろう。
666名盤さん:2008/03/08(土) 23:59:22 ID:dKNGdRzs
早くチケット買わなきゃ…
667名盤さん:2008/03/09(日) 10:22:31 ID:l97Fo6HH
ビヨルンのエロい写真、いいね! 
668名盤さん:2008/03/09(日) 17:51:11 ID:nMqitjeO
>>663
PV爆笑してしまったwwwwwwwww
669名盤さん:2008/03/09(日) 19:10:49 ID:fz9wzEAQ
PVでチラっと写るのビョルンっぽくない?
後編とかないのかな。
670名盤さん:2008/03/10(月) 19:46:14 ID:vpEkG1RI
>>669
後編あったら楽しみすぐるwww
671名盤さん:2008/03/10(月) 21:25:33 ID:9mBiZsrL
後編あるとしたら「GOLD」でお願いしたい
672名盤さん:2008/03/11(火) 07:22:02 ID:ZdBBzzeL
Goldってかなりシングル向きのポップさだよな
673名盤さん:2008/03/11(火) 14:40:30 ID:vclynhaQ
どんどんスウェーディッシュらしさが出てきて当時より好きになった
674名盤さん:2008/03/11(火) 14:56:26 ID:ynyCXldA
自分も最近のUKバンドよりずっと好きだな
675名盤さん:2008/03/12(水) 20:02:17 ID:o7maoaWd
チケット売り切れてた……
ああああ
676名盤さん:2008/03/12(水) 22:16:34 ID:2Onv57NJ
ぴあではまだ空席ありになってたけど、売り切れたの?
677名盤さん:2008/03/12(水) 22:34:55 ID:z+/jLNiE
大阪は売り切れてるね
678名盤さん:2008/03/13(木) 22:10:17 ID:5dB6FiUs
>>663のTrain on FireのPV、
最後に撃たれない「Clean version」ってのがあったw
679名盤さん:2008/03/14(金) 16:25:11 ID:NhRV4M3l
何だかんだでオクラシーが一番好きだ
あと彼女と大阪行ってくるぜ
680名盤さん:2008/03/14(金) 21:12:18 ID:DltcP/tt
>>663
やっぱりビョルンぽっい人がチラッとうつってた。
681名盤さん:2008/03/15(土) 00:57:13 ID:/VFVi0is
>>678
結局撃たれてるように見えるんだが…
目を見開いて仰け反ってるし
682名盤さん:2008/03/15(土) 01:00:21 ID:5GUG9KTg
血は出てないからグロくはないなw
683名盤さん:2008/03/15(土) 15:02:26 ID:EjAfZfn4
何度見ても撃たれるところで笑えてしまう
684名盤さん:2008/03/15(土) 22:15:17 ID:xeV/DJjY
かもんマックス!かもんマックス!!
ライブのYou Can't Steal My Loveかっこいい
685名盤さん:2008/03/15(土) 22:19:08 ID:xeV/DJjY
いや、マッツかなぁ、分からん
686名盤さん:2008/03/17(月) 19:56:02 ID:mYxm1fjG
おーれのーれのーチンコー♪
おーれのーれのーチンコー♪
687名盤さん:2008/03/18(火) 14:38:42 ID:r1T1NxeE
Train on Fireは神曲だね。
前のトラックと合わせて聴くといいぜ。
688名盤さん:2008/03/18(火) 18:20:52 ID:19o7xjOC
ビオーライッ!!あーライブ楽しみ。
689名盤さん:2008/03/19(水) 16:41:09 ID:f5oxkMCb
遂に最終日売り切れ@ぴあ
690名盤さん:2008/03/21(金) 13:41:35 ID:osN7jF/+
イープラスではまだ△だけど、売り切れるといいなぁ

大阪は売り切れたね。
691名盤さん:2008/03/21(金) 14:58:59 ID:2JhWw2dm
名古屋だけあまり進展がないね。
心配だあ
692名盤さん:2008/03/21(金) 21:03:35 ID:onKCAwAs
>>691
いつものことですよ(・∀・)
693名盤さん:2008/03/21(金) 22:32:48 ID:UzXDAOey
行こうか凄く迷ってる
首都圏だから16か17だけど17は他のライブがあるから実質16だけ
学生だから金無いが、4thは一番好きだから後悔するんだろうな
694名盤さん:2008/03/22(土) 00:06:49 ID:Tz9SM/oh
仮に行って後悔したとしても、迷って行かなかった時の後悔よりはマシ。
行った人に「すっごく良かったよ〜来れば良かったのに」とか言われるとイラつくし、
ここ最近ライブ上手くなってきてるから行って後悔する確率も低い(かも)。
何より4thが一番なんて人材は稀有もいいとこ。楽しめると思う。
チケット買えないなら仕方ないが、学生のうちに沢山ライブ行った方が絶対いいよ。

長文サーセン
695名盤さん:2008/03/22(土) 00:12:39 ID:kW+1wMY2
来月の10日までチケット残ってるかな?東京
696名盤さん:2008/03/22(土) 01:05:04 ID:MTx5JlQS
17はソールドみたいだよ。
697名盤さん:2008/03/22(土) 11:09:32 ID:oRM8nnr6
>>694
決めた、逝ってくる
698名盤さん:2008/03/23(日) 01:07:44 ID:mOCqeXXD
>>697
盛り上がろうぜ!!


Train〜見るとグスタフが病的に痩せてるように思うんだけど、
健康体なんだろうか…
699名盤さん:2008/03/23(日) 06:30:48 ID:HcyYloDl
どうでもいいけどビヨルンがピザってもまあ見られるだろうけど
というか元々肉付きいいっぽいけど
グスタフがピザったら目も当てられないだろうな
700名盤さん:2008/03/23(日) 10:04:42 ID:WcwZqMFV
Trainは新たなアンセムになりそうな感じ
701名盤さん:2008/03/24(月) 00:20:16 ID:/AgUlKBb
ファーストだしてすぐやめたオルガンの出てるライブって、ようつべとかでないのかな。
702名盤さん:2008/03/24(月) 05:48:04 ID:hUbWE6QY
ライブまで一ヶ月きりました。
703名盤さん:2008/03/26(水) 01:54:36 ID:2e1BItyA
>>ファーストだしてすぐやめたオルガン
名前わかんないよね、やっぱw
704名盤さん:2008/03/26(水) 18:53:05 ID:NqEqe4Nf
>>703
ダニエルとか言ったような・・・
705名盤さん:2008/03/26(水) 23:24:11 ID:49xE/n3U
元メンバー
ダニエル・ハグランド (Daniel Haglund) - オルガン
2003年4月に脱退
706名盤さん:2008/03/27(木) 23:17:30 ID:45b6+wxu
東京2日行くけどサマソニに来たらまた絶対見る。
出ないかなぁ。隔年現象でさ
707名盤さん:2008/03/28(金) 17:20:01 ID:aGfFREwy
大阪まさか売り切れると思わなかった
3000円くらいにまで落ちれば買おうと思ってたけどまだまだ人気あったのね
708名盤さん:2008/03/29(土) 00:43:55 ID:iIZLSRQk
>>707
You名古屋来ちゃいなよ
709名盤さん:2008/03/29(土) 04:26:32 ID:GEYCSjlY
あー楽しみ
710名盤さん:2008/03/29(土) 04:33:47 ID:QvbOUGIN
俺たちはrockをやりたいからスウェーデンを出たんだ。(ロッキンオン)下手なUKギターロックバンドよりぜんぜんかっこいいよね。4枚目に少しがっかりなのは俺だけかな?一曲目以外カスなんだがww
711名盤さん:2008/03/29(土) 09:42:50 ID:4WkxNkyk
たのむからshe`s soやれ
712名盤さん:2008/03/29(土) 09:57:39 ID:GngPcp5K
4枚目俺はけっこうはまった。
TrainもMexicanもかっこいいじゃん
713名盤さん:2008/03/29(土) 16:33:39 ID:/ZkBFoPh
she's soやったらチケット代の半分の価値はあるよ
714名盤さん:2008/03/29(土) 18:02:32 ID:+C0cdJss
全力でChi Gaが聴きたい
715名盤さん:2008/03/29(土) 18:27:03 ID:QvbOUGIN
>>712だめだ聴き直したけどしっくりこない。ファーストの音がやばすぎる分やっぱり物足りなさ感じる。sheepdogから入る荒々しさ&疾走感には勝てない。
716名盤さん:2008/03/29(土) 20:52:41 ID:raEjg4EM
俺も4枚目が好きだけど、他の人が4枚目は納得できないって言うのも分かる気がする
無理も無いなっていうか、これまでと比べたら異色だしな。
4枚目をライブでも聴きたいけど、Goldはライブ栄えしないんだろうなぁ
717名盤さん:2008/03/29(土) 22:43:08 ID:GEYCSjlY
She's So本当に聞きたいわ
718名盤さん:2008/03/29(土) 23:38:45 ID:/Rc4IHQ9
>>716
ライブでのGold、YouTubeで観たけど
なかなか良かったよ。
生で聴きたいなー
719名盤さん:2008/03/30(日) 11:57:04 ID:ofTi54nX
サマソニ来ないかなぁ…
720名盤さん:2008/03/30(日) 16:02:19 ID:loh3l/5B
ハリケーンバーのジャケットのCJかなりイケメンだな
721名盤さん:2008/03/31(月) 14:30:59 ID:8147Txtw
このグスタフ最高に素敵すぐる
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080331143025.jpg
722名盤さん:2008/03/31(月) 17:54:59 ID:YdEpGJNx
>>721
きゃああ
723名盤さん:2008/04/01(火) 02:41:36 ID:DewFzfoG
アムステルダムやってくれればチケ代以上の価値はある
724名盤さん:2008/04/01(火) 05:44:25 ID:c89dnuwe
1stまんまやってくれたら・・・
725名盤さん:2008/04/01(火) 12:26:47 ID:Wdpimbn3
アムステルダム、私も見たい
726名盤さん:2008/04/01(火) 14:21:33 ID:n1OgpnSl
アムステルダムみたいけどチケットがない
727名盤さん:2008/04/01(火) 18:28:00 ID:6/TZwh2/
>>726
大阪?
みくしーに張り付いてれば大概手に入る。
そろそろ、行けないから譲りますー的な書き込みが増えそう
728名盤さん:2008/04/01(火) 18:55:02 ID:n1OgpnSl
>>727
ありがとう。諦め半分だけど粘ってみる
729名盤さん:2008/04/01(火) 21:15:45 ID:Ql5XYCaE
東京最終日だったら余るかもしれないんだけど
オクに出すのは嫌だし…ミクシーがいいのかな
730名盤さん:2008/04/02(水) 18:09:59 ID:PHe6RRjy
ヤフオクとかモバオクは?
自分は定価で手に入れたよ。
731名盤さん:2008/04/02(水) 22:33:35 ID:Zn2DTW0Z
732名盤さん:2008/04/03(木) 18:59:59 ID:ZubEtMgn
>>731
これは貴重な映像じゃないか!?
733名盤さん:2008/04/03(木) 19:13:54 ID:0lirdMIj
>>731
それDVDに入ってるね
734名盤さん:2008/04/03(木) 19:39:36 ID:O1H1TfUY
4月の来日でグスタフそんなぱっつんで現れたりしたら
爆笑してしまいそう
735名盤さん:2008/04/03(木) 22:05:43 ID:RNm3ytV/
>>733
DVD輸入したの?
736名盤さん:2008/04/03(木) 22:17:59 ID:0lirdMIj
ヨーロッパ旅行中に買った
あ、これも輸入か
737名盤さん:2008/04/03(木) 22:31:22 ID:RNm3ytV/
いいなぁ。
ドイツの尼にはあるんだけど、
ドイツ語が1ミリもわからないから躊躇してしまう…
せめてUSやUKにあればいいのに。

ていうか日本版は…
738名盤さん:2008/04/03(木) 22:55:16 ID:0lirdMIj
日本版、結局立ち消えになったみたいだよな・・・
739名盤さん:2008/04/04(金) 02:50:07 ID:IU74Epp/
名古屋行こうかなどうしよう。
四枚目も買ってないし、ついてけるかな。
THE BANDが聴きたいけど、やってくれるのかな。。
740名盤さん:2008/04/04(金) 02:54:18 ID:fUyOhi8F
最近のセトリ誰かあげてぇ
74114日大阪のチケット:2008/04/04(金) 04:22:01 ID:Hi6imXRZ
mando diao 14日の大阪のチケットを手に入れたのですが、用事が出来て
行けなくなってしまい、7000円位で買って頂ける方を探しています。
整理番号は5番以内です。ご連絡お待ちしています。
よろしくお願いします。
74214日大阪のチケット:2008/04/04(金) 06:59:04 ID:Hi6imXRZ
チケット買って頂ける方が見つかりました。
ありがとうございました。
74314日大阪のチケット:2008/04/04(金) 12:28:09 ID:Hi6imXRZ
チケット買って頂く方が見つかりました。
ありがとうございました。
744名盤さん:2008/04/05(土) 00:48:09 ID:Ib6ezYB2
>>742
5番内・・・・
ほしかった・・・・・・・・・・・
745名盤さん:2008/04/06(日) 00:45:32 ID:PLewuap1
ライブ四枚目聴いてなくてもついていけるだろうか・・・
746名盤さん:2008/04/06(日) 01:02:46 ID:V+Iq0dVt
どうだろ
最近のセトリ誰か分かる?
747名盤さん:2008/04/06(日) 01:42:43 ID:jMnzbXDw
探したけど見つからなかった。
とりあえずThe Bandはやらないわけないと思う。
4枚目聴いてあげて…まだ間に合うよ…
748名盤さん:2008/04/06(日) 16:47:29 ID:Jtdt5wBB
一昨年のツアーも明らかに日本向けの選曲だったよね…
749名盤さん:2008/04/06(日) 21:56:01 ID:4ToOvPwq
4thからなら、
GoldとTrain On Fireは是非聴きたい。
750739:2008/04/07(月) 00:24:31 ID:2W2LKTVX
名古屋チケ買っちゃったよ!ついでに四枚目も。
てか今買って、400番台なんだけど・・・大丈夫??
>>747
そっか、THE BANDはライブ定番曲なのね。
安心したよ、ありがとう。
751名盤さん:2008/04/07(月) 11:07:09 ID:YQtsLEE6
あと一週間か…
名古屋スカスカだな
本当に好きな人が集まって、自由に見れそうで良いな
752名盤さん:2008/04/07(月) 22:56:56 ID:79b+a6IF
東京一日目もまだ売り切れないね。
大丈夫か?
すいてるなら最終日買わなきゃヨカッタ
753名盤さん:2008/04/07(月) 23:00:02 ID:B43HeDte
休み取れたら、当日券買ってみるかなー
754名盤さん:2008/04/08(火) 04:14:30 ID:skHLmvSQ
to china聴きてー
755名盤さん:2008/04/08(火) 19:14:26 ID:2z69KWP7
なんか緊張してきた

何故だろう…楽しみなのに…
756名盤さん:2008/04/08(火) 19:55:18 ID:a3dyE9ih
CJが左寄りで、グスタフとビヨルンは
真ん中らへんで歌うよな?
立ち位置がわからん…
757名盤さん:2008/04/08(火) 22:16:45 ID:f2wWW+2d
過去のライブと同じならそうだね
グスタフはわりとうろうろしてるけど
CJもぴょんぴょん跳ねながら走ってきたりするし
758名盤さん:2008/04/08(火) 23:06:50 ID:znnv0RhE
ビヨルンが左でグスタフが右というイメージがあったけど
そんなことないのかな?
759名盤さん:2008/04/09(水) 07:29:47 ID:2kiWnK1A
どっちがメインとるかによって
入れ代わるんだっけ?
760名盤さん:2008/04/09(水) 20:48:02 ID:0NlR5NK6
前座誰だかわかりますか?
761名盤さん:2008/04/09(水) 21:53:32 ID:wi2q8CMB
ワンマンじゃないのか
762名盤さん:2008/04/09(水) 21:56:33 ID:wi2q8CMB
スマン、ググったら出た
KAMERAっていうスウェーデンのバンドらしい
763名盤さん:2008/04/09(水) 22:34:03 ID:R3akWwk6
>>762
http://jp.youtube.com/watch?v=E_r5YDcHkjQ
これでいいのかな?
764名盤さん:2008/04/10(木) 03:11:17 ID:EHa02RCR
最近のセトリ誰か知らない?
色々検索してるけどさっぱりだ・・。
765名盤さん:2008/04/10(木) 03:42:15 ID:EHa02RCR
ようやく2ヶ月前のやつ一個だけ発見。
なんか曲数多い気が・・


qwertz (28.02.2008 - 20:13 Uhr):
Das war die Setlist in Stuttgart:

One Blood
Good Morning, Herr Horst
Paralyzed
Mexican Hardcore
Never seen the light of day
TV and Me
White wall
Dalarna
Welcome home, Luc Robitaille
All my Senses
Chet Baker
Song for Aberdeen
If I don't live today
God knows
Train on Fire
Long before Rock'n'Roll
Down in the Past
Sheepdog
Ochrasy
You can't steal my Love
----------------
The Band
766名盤さん:2008/04/10(木) 06:34:27 ID:tMdU/rxW
Long before Rock'n'Roll
Down in the Past
Sheepdog
この流れいいな
767名盤さん:2008/04/10(木) 09:14:39 ID:63KXDJuc
one bloodで始まるのか。意表をついてるな
768名盤さん:2008/04/10(木) 10:32:05 ID:xLad6E/F
one bloodが最初だったら多分テンション崩壊する
769名盤さん:2008/04/11(金) 03:29:08 ID:POowRUCr
確かにw
770名盤さん:2008/04/11(金) 05:02:35 ID:m5QrYxZt
>>765
d
You can't steal my Love は絶対聞きたいなぁ
771名盤さん:2008/04/12(土) 00:45:14 ID:6Pu/5PBC
772名盤さん:2008/04/12(土) 04:20:55 ID:Qid+3I8O
前座いらん
前座込み90分くらいで茶を濁されそうな悪寒
773名盤さん:2008/04/12(土) 12:45:16 ID:6Pu/5PBC
774名盤さん:2008/04/12(土) 14:53:21 ID:aAT4LNMP
バイト代が15日に入るんだけど東京公演当日券あるかな?マジ行きたいわ
まさかのシンデレラとか無いかな^^;
775名盤さん:2008/04/13(日) 12:24:30 ID:hgb7NbkW
ものすごく急降下しちゃったね。。

まだクアトロ埋まんないなんて。。。
776名盤さん:2008/04/13(日) 13:13:57 ID:rEK/Km53
3rdが出るちょっと前頃好きだったけどHDDとんでから全然聴いてないな。
最近どうなの?何か路線変更したみたいだけど
777名盤さん:2008/04/13(日) 13:52:16 ID:Mz1Yldi/
いいバンドでもチケット売り切れないなんてことはいくらでもあります
778名盤さん:2008/04/13(日) 14:34:50 ID:IePzW+Mh
なんで大阪だけ売り切れ?
779名盤さん:2008/04/13(日) 14:40:20 ID:iIzRKQnv
最終的には完売するよーー。
780名盤さん:2008/04/13(日) 19:06:23 ID:OV+nvH0i
>>778
東京最終日も売り切れてるだろうが
781名盤さん:2008/04/13(日) 20:18:01 ID:qVQ+/NMY
当日券で売り切れるといいね…
行けるなら全公演行きたいくらいだ
782名盤さん:2008/04/13(日) 21:30:31 ID:WY8JoOMo
ダーラナ楽しみ
783名盤さん:2008/04/13(日) 22:05:12 ID:IePzW+Mh
メンバー、今日USJ行ってたみたいだね
晴れてて良かった
784名盤さん:2008/04/13(日) 22:24:58 ID:OV+nvH0i
>>783
ソースは?
785名盤さん:2008/04/13(日) 22:35:35 ID:WY8JoOMo
>>783
そうなんだ!E.T.とか乗ったのかなw
786名盤さん:2008/04/13(日) 22:41:47 ID:IePzW+Mh
>>784
mixiのmandoトピに書いてあったよ
めちゃ優しくて気軽に写真撮ってくれたみたい

>>785
スパイダーマン乗ってたとのこと
787名盤さん:2008/04/13(日) 23:56:18 ID:kYPDhy5G
兄弟ってあるけど
シュガプラ!?
788名盤さん:2008/04/14(月) 00:09:19 ID:dKgrmmvu
>>787
それ自分も気になった
前座はちがうバンドだし、やっぱり付いてきただけなのかな
789名盤さん:2008/04/14(月) 07:46:51 ID:dKgrmmvu
>>737
亀だが
ttp://www.jpc.de/jpcng/pframe/1/
Amazonじゃないが、英語で買い物できる
790名盤さん:2008/04/14(月) 13:43:28 ID:Ex3DIlYS
今日当日券あるのかな…
東京二日いくんだけどやっぱり我慢ならない今日も行きたくなってきた……
791名盤さん:2008/04/14(月) 13:54:19 ID:6DgeWHQA
クリマンサイト見る限りは無さそうだよ<当日券
792名盤さん:2008/04/14(月) 16:49:35 ID:Or03w8nN
クワトロッテロッカーアルノ?
793名盤さん:2008/04/14(月) 16:52:30 ID:PP/Rmwa2
ロッカーあるよ。
あーもうちょっとだー!
794名盤さん:2008/04/14(月) 17:00:52 ID:o5oYZaZw
ロッカーもうあとちょっとしかないの?
795名盤さん:2008/04/14(月) 17:03:51 ID:PP/Rmwa2
ごめんw
開場までもうちょっとってことです
796名盤さん:2008/04/14(月) 17:06:56 ID:o5oYZaZw
あっそっちか!ごめんw
797名盤さん:2008/04/14(月) 18:50:59 ID:nnOL6Pe9
行く人うらやま
レポ期待してるぜ
798名盤さん:2008/04/14(月) 21:31:04 ID:amjE3k8K
16日買ってきたー。是が非でも休みとるぞ
799名盤さん:2008/04/14(月) 21:31:59 ID:5p4RFeYK
今オワタ\(^o^)/
800名盤さん:2008/04/14(月) 21:56:56 ID:owFjN+AI
>>799
セトリ、上にでてる感じでした?
801たる:2008/04/14(月) 22:01:08 ID:NrkVZHwY
え?どうどう?どんなかんじ?やっぱ4thアルバムの曲が多い?
802たる:2008/04/14(月) 22:02:59 ID:NrkVZHwY
え?どうどう?やっぱ4thアルバムの曲が多いのん?
803名盤さん:2008/04/14(月) 22:08:09 ID:o5oYZaZw
Mr.MoonとTo Chinaやった!!!!
804名盤さん:2008/04/14(月) 22:14:22 ID:XtEl9U0J
To Chinaやったの!? 東京も2日のうちどちらかは
やって欲しい! で、で、他はどうだった?
805名盤さん:2008/04/14(月) 22:15:06 ID:NrkVZHwY
くーーっ!いいね!あとは?
明日行くから聞きたくないけど聞きたい!
806名盤さん:2008/04/14(月) 22:18:15 ID:PP/Rmwa2
今まで結構ライブ行ったけど、
一番くらい激しかった…!意外だー。
807名盤さん:2008/04/14(月) 22:18:16 ID:GzqxsdsS
WHITE WALLやったね♪
ビヨルンかっこよすぎだ〜
ベスト姿たまらん◎
808名盤さん:2008/04/14(月) 22:21:06 ID:NrkVZHwY
激しいのですか。ぎゃーーー!楽しみだこりゃ!血が騒ぎますな。
809名盤さん:2008/04/14(月) 22:59:42 ID:Or03w8nN
死、死ぬる…
風呂はいって、カルボナーラ食べてもう寝よ
810名盤さん:2008/04/14(月) 23:01:58 ID:owFjN+AI
to china東京でもやって欲しいなー。
811名盤さん:2008/04/14(月) 23:05:18 ID:CzElI0sG
圧死するかとおもたわwwwなんぞあのぎゅうぎゅうwwww
やっぱ大阪人気すごい。サマソニで柵が倒れた時と客の感じが変わってない。数箇所激しく打撲。
8階だけにサビになると震度5くらいになる。照明がグッラグラしてた。
しかし位置が悪かったせいかボーカルがドラム音にかき消されて9割方聞こえなかった/(^o^)\
スピーカー前やPA前あたりでは聞こえた?

バンドのテンション自体はかなり高くて機嫌もよさげだったので期待できると思う。
セトリもかつてなく多い。20曲くらい。上に貼ったセトリの感じにかなり近い。1234まんべんなくやった。

前座も7曲くらいやってたけど聴きやすいバンドで盛り上がってた。
ボーカルが日本が一番好きとか言ってた。あとギターがおもろキャラで印象に残ってる
812名盤さん:2008/04/14(月) 23:22:36 ID:CzElI0sG
あと何特典なのかは分からないけど、終演後サイン会やってた。

セトリには最後ザバンドって書いてたような気がするけど最後シープドッグで終わった。
ザバンドやったかどうか酸欠で覚えてない。誰かセトリもらった人に内容聞きたいです。
813名盤さん:2008/04/14(月) 23:25:01 ID:BpQhUfY0
06年の川崎公演ではグッズを買った人先着100名がサイン会に参加出来たけど
そんな感じかな
814名盤さん:2008/04/14(月) 23:35:46 ID:NrkVZHwY
いーなーいーなー!!!その勢いで最終まで行ってほしーね!!
ああー熱気が伝わる!!!!!!!!!
815名盤さん:2008/04/14(月) 23:42:52 ID:dGymNnTt
あれ100人もいなかったんじゃね?いや参加してないけど。
バンドやったよ。パラライズドもやった。
今までのライブの中でも相当良かった。東京期待していいと思う。
誰かフェス参加しないか聞いてくれ
816名盤さん:2008/04/14(月) 23:49:43 ID:NrkVZHwY
分かった。楽しみにしとくよ。色々ありがとう。やっぱMANDOは最高だね!
夏フェスに来てくれたらなお最高!
817名盤さん:2008/04/14(月) 23:50:38 ID:oRpj8eRt
後ろの方にいたんだけど、前行けばよかったと本気で後悔…
今までで一番良かったんじゃないかと思うくらいいいライブだった
今回のツアーは新作イマイチと思った人も行くべき!

前座は微妙だったが。
818名盤さん:2008/04/15(火) 00:02:06 ID:hf+A/CV/
ザバンドやったよ。

アンコール:ザバンド→シープドッグ→終わり
819名盤さん:2008/04/15(火) 00:05:35 ID:ook7Sxm7
いーおわりかただね。出たしは?
820名盤さん:2008/04/15(火) 00:33:44 ID:oCsFI1ko
物販何売ってました?
821名盤さん:2008/04/15(火) 00:35:30 ID:FPlsJjzl
Song for Aberdeenで泣きそうになった。

Gold演らんかったのなんでだyO!!
822名盤さん:2008/04/15(火) 00:46:07 ID:1mAjCpTb
出だしはOne Bloodだったはず
>>821
ききたかったよねGold
残り3公演でやるかな?
823名盤さん:2008/04/15(火) 00:53:23 ID:FPlsJjzl
Paralyzedでドーンって感じだった。
ギターを銃みたいに構えるグスタフかわゆす。
824名盤さん:2008/04/15(火) 00:59:34 ID:+m7Fn9gQ
ライフルギターを抱えるグスタフのニヤけ顔が頭から離れない
825名盤さん:2008/04/15(火) 01:47:06 ID:PmoUHbzM
サイン会はCD買った人先着30名
826名盤さん:2008/04/15(火) 05:06:14 ID:E5Xll2vB
ベースってあんなにピザだったっけ?
827名盤さん:2008/04/15(火) 06:44:59 ID:xB/6CT4A
物販はTシャツとキーホルダー。
種類少なかったよ。

昨日のセトリどこー?
828名盤さん:2008/04/15(火) 08:35:10 ID:APP+ffv9
たおるもあったよ☆
829名盤さん:2008/04/15(火) 08:41:54 ID:CYku6LOk
過疎りすぎw
830名盤さん:2008/04/15(火) 10:34:29 ID:+m7Fn9gQ
大阪のセトリ

One Blood
White Wall
Paralyzed
Mexican Hardcore
Never seen the Light of Day
TV and Me
Good Morning Herr Horst
Train on Fire
Dalarna
Luc Robitaille
To China With Love
Chet Baker
Song for Aberdeen
If I don't Live Today
Mr. Moon
God Knows
Long before Rock and Roll

The Band
Sheepdog
831名盤さん:2008/04/15(火) 11:44:21 ID:oCsFI1ko
>>827>>828
ありがとう
公式に売ってたポスカとmexicanのバッチ欲しかったなぁ
832名盤さん:2008/04/15(火) 16:12:29 ID:pTrurteh
833名盤さん:2008/04/15(火) 16:13:21 ID:pTrurteh
上スマン

オクラシーやんなかったの?
ビヨルンのききたかった…
834名盤さん:2008/04/15(火) 18:00:41 ID:+FN9kzu4
誰か明日のクアトロのチケット買って・・・
835名盤さん:2008/04/15(火) 18:06:51 ID:I3jsfzY+
◎Mando Diao@大阪 心斎橋 クラブクアトロ 2008.04.14

One Blood
White Wall
Paralyzed
Mexican Hardcore
Never seen the Light of Day
TV and Me
Good Morning Herr Horst
Train on Fire
Dalarna
Luc Robitaille
To China With Love
Chet Baker
Song for Aberdeen
If I don't Live Today
Mr. Moon
God Knows
Long before Rock and Roll

The Band
Sheepdog

836名盤さん:2008/04/15(火) 18:09:23 ID:xB/6CT4A
セトリ感謝。
837名盤さん:2008/04/15(火) 18:20:11 ID:PD4HKQe4
名古屋会場より、テンション上がって来ましたー 人少ないけど楽しみます。
838名盤さん:2008/04/15(火) 18:26:49 ID:3wzeCcEk
名古屋組楽しもうぜ!
839名盤さん:2008/04/15(火) 18:40:35 ID:/IbP8kPK
今から参戦します。
よっばらいです。
楽しみですね…(´∀`)
840名盤さん:2008/04/15(火) 18:53:31 ID:CG/EuTG2
明日と明後日行く!
カジンスキーやってほしいなー
841名盤さん:2008/04/15(火) 19:22:58 ID:ook7Sxm7
楽しんできてぇ!レポよろちく!わしは明日出陣!
842名盤さん:2008/04/15(火) 19:58:52 ID:CYku6LOk
東京2日とも当日券けっこうあるんだな。
843名盤さん:2008/04/15(火) 20:02:47 ID:8gYR9n6x
曲やる前に
やたら「デリケートソング」とか言ってたな。
なんて意味だろ。
844名盤さん:2008/04/15(火) 20:29:01 ID:+m7Fn9gQ
>>843
何の曲の前だったっけ?
845名盤さん:2008/04/15(火) 21:49:32 ID:3wzeCcEk
ヘルニアと闘いながら、シープドッグかましてきたぜ!
846名盤さん:2008/04/15(火) 22:09:32 ID:p8xZlNM0
グスタフが靴下なのはデフォだっけ

セトリは昨日といっしょだったかな?
それにしてもCJが以前にも増してピザってた
客は一部の外人が曲中やMC中かなりうるさかったな
最後にCJが缶ビールを客にあげてて、
自分はその中身をもろに被った
847名盤さん:2008/04/15(火) 22:09:44 ID:dfwWaoKp
明日は仕事のあと参戦なんだがMANDOは八時くらいから登場かな??
848名盤さん:2008/04/15(火) 22:51:16 ID:J5HtrBrP
誰か明日のチケット買ってくれ!
849名盤さん:2008/04/15(火) 23:06:08 ID:Hle8ob7i
初ダイブしてきた!
たのしかったなーっ!客も一部の腐女子を除いて最高だったし!

ただメガネが壊れたのは冷静になった今、ちょっと後悔…
でもステージに投げたからもしかしたら今マンドゥディアオと共に…?w
850名盤さん:2008/04/15(火) 23:22:33 ID:+aetpi/y
ないない
851名盤さん:2008/04/15(火) 23:28:31 ID:wLQAgj94
>>789
マジだ、超サンクス!
みんなも買おうぜ!
852名盤さん:2008/04/15(火) 23:48:39 ID:vfwLC2DG
初Mandoだったがあんなに激しいとは…燃えたぜ
しかしMCほとんど聞き取れんかったなー
ビヨルンも「分かってねぇなコイツラ」的な苦笑もらしてた気が
853名盤さん:2008/04/16(水) 01:14:19 ID:VfPXaLWD
東京でもサイン会やらんかな
どうせチケ番的にむりぽだけど
854名盤さん:2008/04/16(水) 03:10:10 ID:hMNUuwjf
>>848
明日のチケット下さい。捨てアド晒します。
現地手渡しで如何でしょうか?
宜しくお願いします。

855名盤さん:2008/04/16(水) 07:32:20 ID:jFmFHWe1
渋谷のクアトロってロッカーありますか?
夜行できて夕方まで一人wwww寂しいwwwww
856名盤さん:2008/04/16(水) 08:17:23 ID:7WikLRhY
>>843
デリケートじゃなくてdedicateで
この曲を大阪のファン(?)に捧げるって言ったのかと思ってた。
英語得意じゃないんで全然違ってたらごめん。
何の曲か忘れたけど・・。
857名盤さん:2008/04/16(水) 08:43:15 ID:VfPXaLWD
>>855
あるよ!でも少なめだからご注意。
つーか夜行乙www
渋谷うろつけばメンバーいるかもしれんよ
858名盤さん:2008/04/16(水) 10:51:16 ID:shKmQq7p
昨日はサイン会、握手会、撮影会ってあったみたいだけど東京でもあるのかな?
昨日行かれた方詳細教えてくだされ
859名盤さん:2008/04/16(水) 15:02:53 ID:vjMQHdSK
ツアーだってのに盛り上がらないな。
860名盤さん:2008/04/16(水) 17:15:10 ID:XsX48MYn
今センター街に5人いた!握手してもらったー!!
861名盤さん:2008/04/16(水) 17:16:23 ID:liJk+Xo3
いいなー
862名盤さん:2008/04/16(水) 19:14:58 ID:hMNUuwjf
マンドゥは何時頃スタートですか?

仕事で8時くらいになりそうなんですが間に合いますかね?
863名盤さん:2008/04/16(水) 19:31:10 ID:VfPXaLWD
いま前座終わったから
多分8時くらいかな
864名盤さん:2008/04/16(水) 20:42:51 ID:ADQ9rHd3
渋谷もサイン会とかあるの?
865名盤さん:2008/04/16(水) 22:11:14 ID:O1GgnBsI
あるよ!
866名盤さん:2008/04/16(水) 22:38:12 ID:cUet9TuP
サイン会は、開演前にCD買った先着30人
サインのあと、五人くらいずつ、メンバーを自由に撮影。但しツーショットは、なし
最後にメンバーと集合写真でしめ
ライブといい、最高でした
867名盤さん:2008/04/16(水) 23:17:51 ID:liJk+Xo3
レポ乙!
明日が楽しみだ。
868名盤さん:2008/04/16(水) 23:29:23 ID:8iBOvCyY
サイン会行ったよ! ビヨルンめちゃ優しかったです。
869名盤さん:2008/04/17(木) 02:04:09 ID:AQdOLQyf
サイン会て流れ作業なサインだけ?皆メンバーと話してた?
参加券すぐなくなるかと思ったけど今日見た限りじゃ整番100番代でもいけそうだね。
870名盤さん:2008/04/17(木) 02:20:33 ID:J3D5Xp10
一言、二言はいける。
緊張してあまり話せなかったけど、
ビヨルンとサミュエルは向こうから握手してくれた。

チケ番は140番台だったけど、サイン会の整理番号は20番前後。
入場してまっすぐCD売場に向かったらまだあった。
その後すぐなくなったみたい。
明日は今日より混むだろうから、狙ってる人は頑張れ!
871名盤さん:2008/04/17(木) 10:37:17 ID:GESNBODN
Mando Diao 4/16
One Blood
White Wall
Paralyzed
Mexican Hardcore
Never seen the Light of Day
TV and Me
Good Morning Herr Horst
Train on Fire

Dalarna
Luc Robitaille
To China With Love
Chet Baker
Song for Aberdeen
If I don't Live Today
Mr. Moon
God Knows
Long before Rock and Roll

The Band
Sheepdog

セトリは大阪と一緒だった
演奏順は若干違ったかも
興奮してて覚えてない。すまん

圧死した
872名盤さん:2008/04/17(木) 10:56:32 ID:4JAvs4Rs
今日のチケ一枚余ってるんですが欲しい方いませんか。
急で100番台の番号もよくないんですが・・・

捨てアド持ってる方いらっしゃったら晒してくださると嬉しい。
873名盤さん:2008/04/17(木) 11:59:56 ID:S+ohbI23
大阪でも2公演やってくれたらいいのに
874名盤さん:2008/04/17(木) 13:00:27 ID:6Jp5HKmA
チケット是非譲って頂きたいです。
連絡お待ちしています。
875名盤さん:2008/04/17(木) 13:14:21 ID:6Jp5HKmA
>>872
874ですが、申し訳ありません、今友人で一枚チケットがあまっている
といっている子がいたので、その子に譲ってもらうことになりました。
失礼いたしました。
876名盤さん:2008/04/17(木) 13:27:19 ID:4JAvs4Rs
>>875
いえ、ありがとうございます。

一応、ギリギリまで探してて何度も書き込むのも申し訳ないので
コチラの捨てアドにご連絡誰か欲しい方いたらお願いします。
10×番なので少し定価よりも安く譲りたいと思っています。
[email protected]
877名盤さん:2008/04/17(木) 13:33:23 ID:wqY5yT8/
100番台でよくないとか・・・
俺なんか開始一分で取ったのに500番台Orz
換えてもらいたいわ
878名盤さん:2008/04/17(木) 14:32:24 ID:B0FlwspV
>>876
チケット譲り先様きまりました、本当すみません。

皆さんも楽しんでください!
879名盤さん:2008/04/17(木) 15:00:37 ID:qYePZaJd
確かに100番代で悪かったら、残りの600人はウンコってことだよな。
880名盤さん:2008/04/17(木) 16:36:42 ID:/Eiw2JLM
行きたかった…
881名盤さん:2008/04/17(木) 18:03:42 ID:qYePZaJd
仕事で遅れる…orzサイン会売り切れ決定だな…
882名盤さん:2008/04/17(木) 21:22:12 ID:wTBVCUgm
名古屋の話あんまないね。名古屋ダイブした奴なんかおった?もりあがったけどな!

883名盤さん:2008/04/17(木) 21:54:05 ID:6+/T7+UJ
東京最終日終わったー!
最高だった!
アンコールの曲は、
The Band、You Can't Steal My Love、Sheepdogでした。
884名盤さん:2008/04/17(木) 22:08:56 ID:oMBDnxuy
なんであんなに声聞こえないの?
885名盤さん:2008/04/17(木) 22:14:53 ID:xqqR7FhC
結局シンデレラはどこでもなかったなぁ
886名盤さん:2008/04/17(木) 23:02:53 ID:nHRA9PYg
You Can't
いいなあ…
887名盤さん:2008/04/17(木) 23:05:05 ID:WkKGQvjj
>>884
声聞こえないですよね
ゼスチャーでスタッフにマイクおかしいって伝えようかと思った
888名盤さん:2008/04/17(木) 23:24:50 ID:PtM4zqs8
アゴエラコンビ最高でした!

CJ太ってたな。
889名盤さん:2008/04/17(木) 23:25:11 ID:KWagbJdB
ビヨルンのマイクの音割れひどい時あったよね…
でもライブは最高だった!
後ろから観てたけど凄い盛り上がってたよ
890名盤さん:2008/04/17(木) 23:26:26 ID:3w94J2y9
前座のKAMERAを2年くらい前から応援してました。
まさか彼らを日本で生で見る事ができるとは!
マンドゥとはちと音楽性が異なる今様ニューロマサウンドですが、
ライヴ見て気に入った方は是非応援よろしくです。
日本盤も6月発売予定!
891名盤さん:2008/04/17(木) 23:33:43 ID:0oxDi+YR
>>890
昨日、見ました
ボーカルの妖しいキャラも音も、なかなか良かった
サマソニのアイランドあたりに呼んで欲しいな
892名盤さん:2008/04/17(木) 23:52:45 ID:eJ0y4/ww
グラムっぽいような感じがしたね。ギラギラ具合とか。
893名盤さん:2008/04/18(金) 00:08:12 ID:8g+2rxOa
前座のボーカルは、イエモン初期の吉井、またはデビット伊東に近かったな
894名盤さん:2008/04/18(金) 00:12:29 ID:d9qwUYKD
名古屋で見たけど前座よかったね
ギターが狭いステージ上で跳んだり前の方を煽ってて楽しかった
895名盤さん:2008/04/18(金) 00:22:58 ID:bkK5vxMR
16日、to china〜をビヨルンがギターなしで歌ってたね!
こんないいライブいつぶりだろうってくらい最高だった!
17日はYou Can't〜聴けたんだ〜羨ましい。

なんかマンドゥがあまりに良すぎてKAMERAがよく思い出せない(ゴメン)


896名盤さん:2008/04/18(金) 00:30:47 ID:WLdFdgsg
最高
マイクがぶっ壊れ気味なのなんて小さいことに思えた

サマソニ来て…
897名盤さん:2008/04/18(金) 00:39:43 ID:dw6ZTdme
今CDでOne Blood聴いてたんだけどイントロでメンバーの登場シーンを思い出していよいよはじまるぞってライヴの時のワクワク感が蘇ってきた。
本当にいいライヴだったよな〜。ONE! BLOOD! FLOATING IN THE STREAM ONE! BLOOD!....
898名盤さん:2008/04/18(金) 00:53:37 ID:u7EaPBzl
今日のライブをみてまだまだ彼らの健在ぶりが確認できたね。
選曲も良かった。
899名盤さん:2008/04/18(金) 00:54:29 ID:bAPyetJR
4thでガッカリとか言うやつマジバカだなーーーーーーーーーー
と思うような最高のライブだったーーーー
900名盤さん:2008/04/18(金) 00:58:06 ID:pbOFbgk6
フロアが洗濯機のようだったね!でも何かいい雰囲気だなと思った。
バンド、オーディエンス双方の一体となった感じがグスタフに「人生でベストのライブだ」と言わせたのかも。(そう聞こえたんだけど。。。)
901名盤さん:2008/04/18(金) 01:00:16 ID:NoNpEDMg
すごいライブ上手くなったよね
1stの頃のライブとかそりゃもう酷いもんだったのに…

今回会場にいた人は本当にマンドゥが大好きなんだなって感じがして良かった
902名盤さん:2008/04/18(金) 01:05:52 ID:KWQqeNIA
本国とロンドンでライブみたことあるけど、
バンドと客との一体感はやっぱり日本が一番なんだよなと、
今日のライブみて改めて思った。
903名盤さん:2008/04/18(金) 01:05:52 ID:ftblBlBS
oioi厨多すぎワロタ
904名盤さん:2008/04/18(金) 01:19:59 ID:tjSKmdgT
とはいえそもそもグスタフがoioi言って煽ってた件
905名盤さん:2008/04/18(金) 01:30:55 ID:pbOFbgk6
取りあえず見とけ&騒いどけな感じでなかったし、グスタフが煽ってのoioiだから
かえって楽しく感じたよ。
KAMERAのギターがエアギターしながら見ててワロタw
906名盤さん:2008/04/18(金) 01:31:04 ID:Fy6I6466
自分は後ろの方で見てたんだけど、前方フロアは特に盛り上がり凄かったね。良いライヴだったなぁ。

19時過ぎに会場着いたらメンバーが下のエレベーター前にいてびっくりした。中入っていく寸前でCJに握手してもらった。ありがとうCJ!!
907名盤さん:2008/04/18(金) 01:41:13 ID:ftblBlBS
リア厨多すぎワロタ
908名盤さん:2008/04/18(金) 02:27:41 ID:p6VYzCAH
今までの日本公演全部ひっくるめて、
17日が最高に良かった!
909名盤さん:2008/04/18(金) 02:47:32 ID:zBj5lwe5
to chinaはずるいわ、かっこよすぎ。あとはtony聞けたら大満足だったかな
910名盤さん:2008/04/18(金) 06:58:45 ID:ZwQrfJQE
まぢ?17日が一番良かったの?17も行けば良かった…。後悔だけが残る。
ほんと良かったよね!!!今でもone bloodが忘れられない。しばらくはコレで生きていけるわ。
4thアルバムのライブどうなることやら期待してたけど期待以上に良かった!
chi gaも聴けたら最高だったなぁ。
たのむサマソニ来てくれー(*≧□≦)o
911名盤さん:2008/04/18(金) 08:51:17 ID:og1UT0lr
初来日からずっとマンドゥ見てますが、昨夜のライブが間違いなく最高です。
昨日は本当に最高でした。
912名盤さん:2008/04/18(金) 10:06:19 ID:eZxup4xA
昨日のライブが最高過ぎてまだ興奮してる。
好きな曲も全部やってくれたしメンバーも熱かったな。
前座のバンドもメロが聴きやすくて丁度良くて良かった。

どちらもサマソニ来てくれんかなー。
913名盤さん:2008/04/18(金) 10:40:52 ID:og1UT0lr
前座はサマソニ出るみたい
シーユーアトサマーソニックってライブ後にセンター街で会った時に言われた
914名盤さん:2008/04/18(金) 10:48:02 ID:DVorqLR8
日本人とMandoって相性抜群なんだなって感じるようなライブだったね
915名盤さん:2008/04/18(金) 12:00:39 ID:eNxOFcOC
行けた人羨ましい・・・
916名盤さん:2008/04/18(金) 12:19:46 ID:N9BFEIl2
4枚目賛否両論だったけど、ライブじゃ他のと同じように
盛り上がったのが嬉しかった! 
ビヨルンの枯れた声のNever seen〜胸にしみた
917名盤さん:2008/04/18(金) 12:55:36 ID:vmOBl+CI
MANDO DIAOよりかっこいいバンドっているん?
それくらいのバンドだよな。
918名盤さん:2008/04/18(金) 13:44:08 ID:ntSjg8Gv
>>915
同じく・・・

サマソに来てほしいなぁ
919名盤さん:2008/04/18(金) 16:31:02 ID:OuUQg50j
東京二日間行ったけど、ほんと一体感あったよね。すごく楽しかった。
それにオーディエンスもすっごく楽しんでるように見えました。
そして17日、アンコールでまさかのYou Can't〜には感動したw
ずっと彼らのファンでいることを誇りに思うよ。。ぜひ新しいファンも増えてほしい。
周りの誰になんと言われようが自分の好きな物は信じようと実感しました。
はしゃぎすぎて暴れて、周りにいた人の足とか何回も踏んじゃって、ほんとごめんなさい。。
920名盤さん:2008/04/18(金) 18:23:34 ID:WLdFdgsg
サマソニについて聞いた書き込みを某所で読んだが
今年のサマソニはないみたいだね

しかし、だ
今呼ばないとダメだろ!!
せっかくあんないいライブをやったんだから、
マンドゥは終わったとかほざいてるやつらに
見てもらいたいのに!!

クリマン、マンドゥを説得しろ!
921名盤さん:2008/04/18(金) 19:56:53 ID:ZwQrfJQE
そーだそーだ!!!!!!!MANDOは最高だ!!!!!この良さをみんなにも分かってもらいたい!!!みんなで一体となって、メンバーにまた日本に行きたいと言ってもらいたい!!!!!!
クリマンたのむよー!!!!!!!署名活動しちゃう?!
922名盤さん:2008/04/18(金) 20:07:07 ID:eZxup4xA
署名で何とかなるわけないだろ。
サマソニ、の場合はな。サプライズでて欲しいならまだ望みあるけど。

せめてそれならまた来日とかいいと思うけど。
923名盤さん:2008/04/18(金) 20:24:18 ID:8g+2rxOa
てっきり、今回の公演後にサマソニ出演発表かと思ってた
サマソニも出演予定だったのに急に駄目になったバンドもあるみたいだし、可能性はあるでしょ
924名盤さん:2008/04/18(金) 20:30:27 ID:ENcubgft
そそそ、結構直前にそれでアルバム発売してたとこってことあるし
マンドゥなら今年駄目でも来年の確率はフジとかでもあるんじゃない。
925名盤さん:2008/04/18(金) 21:35:19 ID:GvTUTy/7
16と17行った
最高すぎてどうなるかと思ったwwwww
圧死だわ絶叫だわ皆一体になってる感がビシビシだった。
凄すぎワロタwwwwwww
胸部打撲して腫れててワロタwwwww
みんな最高マンドゥ最高
ダイバーはいらんかったけどwwww
926名盤さん:2008/04/18(金) 21:40:31 ID:TeRTj+Gf
>>925
おまい、どさくさにまぎれて女の子の乳もんでたろwwwww
927名盤さん:2008/04/18(金) 21:53:39 ID:g49iEna9
Mando Diao Japan Tour 2008

Live At,
[Shibuya Club Quattro, Final day!]

http://updas.net/up/download/1208523037.mp



P;日本の夏フェスと言えば?(全て小文字)
928名盤さん:2008/04/18(金) 22:01:54 ID:g49iEna9
こちらにも予備でQUATTRO最終日をうpしました
残りは現在うp中です

ttp://www.uploader.jp/home/mouse/
929名盤さん:2008/04/18(金) 22:16:41 ID:GvTUTy/7
>>928
よかったら予備の方うpするの手伝わせて貰っていいですか?
updas.netに上がった方をttp://www.uploaderにあげる役やるの手伝えるよー
930名盤さん:2008/04/18(金) 22:23:17 ID:pNXYkagv
俺ダイブしたよ。ダイバーいらんけどって奴、お前どうせしょぼい奴なんやろな!そんな奴よくいるわ。


931名盤さん:2008/04/18(金) 22:32:00 ID:g49iEna9
>929
気持ちは本当に嬉しいのですが、
モノがモノだけにあまり表だってほしくはないので
手伝わなくて大丈夫ですよー
(でも、気持ちは本当にありがとう)

ここ見ている人で最終日の渋谷に行けなかった人に
Mandoのライブの良さが伝わってくれればという気持ちなので
932名盤さん:2008/04/18(金) 23:35:05 ID:PCPQPVWb
ほんと最高のライブだった。ありがと。
前から3列目ぐらいですら前半は圧死状態だった。
新譜の曲もすごい盛り上がってそれだけでジーンってきてしまった。
フジに来ないかな。今年、メンツが微妙で
今ひとつ漲ってこないので。

前回のイーストのライブ後、たまたま
一緒にご飯を食べた人に挨拶したかったんだけど、
会えなかった。自分が相手の顔をほとんど覚えていないから
相手から話し掛けてくれるのを期待していたんだけど
そううまくはいかないね。
チラ裏すまんです。
933名盤さん:2008/04/18(金) 23:42:29 ID:g49iEna9
934名盤さん:2008/04/18(金) 23:52:28 ID:g49iEna9
http://updas.net/up/download/1208530280.mp

一番盛り上がった最高潮の瞬間
935名盤さん:2008/04/18(金) 23:54:58 ID:g49iEna9
Sheepdogのつづり間違い orz
936名盤さん:2008/04/19(土) 00:16:46 ID:ajKxromA
フジに来てほしいとも思うけど、サマソニなら今度こそメインステージで観たい!!
937名盤さん:2008/04/19(土) 00:54:09 ID:j7qZVAD3
音源ありがと
まじ最高だわ
ライブが蘇るーーー
938名盤さん:2008/04/19(土) 01:01:02 ID:j7qZVAD3
あと音質も最高
939名盤さん:2008/04/19(土) 01:17:37 ID:AhKLGWHa
取り損ねた…orz
もう残ってませんよね?
940名盤さん:2008/04/19(土) 01:22:06 ID:j0otmpAw
もう消しちゃいました?ID不正になる
941名盤さん:2008/04/19(土) 01:34:43 ID:dA2SP/8N
まさに今回の来日公演大大大大大大大大盛況だな!

やっぱMandoの曲は日本人にも口ずさみやすいフレーズとか多いからあんなに盛り上がるんだろな。ラララ〜♪とか合唱してる時の会場の一体感とか凄かったよな!
942名盤さん:2008/04/19(土) 01:57:41 ID:Y1xtkJJv
おっさんだから後ろにいたけど、ちょwwここ後ろの方かよwwwって
思うぐらい隅から隅まで最高潮に盛り上がってた。
もうMando Diaoは日本で必ず年1ライブしてくれ。
943名盤さん:2008/04/19(土) 02:17:19 ID:feNOU/e+
Mandoのライブ自体ももちろんよかったが、
17日はお客さんもグッジョブ!と思った。
バンドと客の一体感にカンドーした。

You Can't〜も泣きそうになったけど、
ライブでは初めて聴いたSong For Aberdeenがよかった。
944名盤さん:2008/04/19(土) 03:26:15 ID:zxWUrDYf
やっぱ無理して行けばよかったなぁ…(泣)
945名盤さん:2008/04/19(土) 14:57:37 ID:MDXYKAbC
17日、グスタフがライブ中泣いてたように見えたのは俺だけか?
946名盤さん:2008/04/19(土) 15:52:58 ID:zx19A3wq
見えた

けど、
気のせいかと思った

それか演出かと
947名盤さん:2008/04/19(土) 17:35:42 ID:J/4Nud8W
ID不正・・・だと?
948名盤さん:2008/04/19(土) 17:41:27 ID:JGZPH63p
もう一度うpしていただけませんか…?
949名盤さん:2008/04/19(土) 22:22:46 ID:m4mVLC6I
あー、17日のあの空間にまた戻りたい。
あの一体感はちょっと神がかってたね。
950名盤さん:2008/04/19(土) 22:42:09 ID:Y1xtkJJv
客でも泣いた人多いと思うから
グスタフが泣いててもおかしくねえなw
951名盤さん:2008/04/19(土) 22:54:58 ID:cxsI+FfV
夢のような一日だった…。寂しいなぁ。
952名盤さん:2008/04/20(日) 00:07:18 ID:zycRqNfU
普段は客が歌うのってちょっと萎えるんだけど、後ろで見ててホントに
凄い一体感だったよ!
あの空気もう一回味わいたい・・・
953名盤さん:2008/04/20(日) 02:55:22 ID:muHnBB+m
自分からも再うpお願いできませんか…?
思い出が欲しいです。
954名盤さん:2008/04/20(日) 04:43:45 ID:ppm1ek8V
You Can't〜の時のグスタフの涙声(マジ泣き?演出?)にやられた!

も1回「ハニーアイラブユー」とみんなで合唱したいよ。
955名盤さん:2008/04/20(日) 12:43:54 ID:WCmUHUMc
再うpお願いします。
後生です。
956名盤さん:2008/04/20(日) 16:12:10 ID:DFlZy05+
凄くいい思い出になったよ
957名盤さん:2008/04/20(日) 16:16:25 ID:DFlZy05+
次はいつかな…
958名盤さん:2008/04/20(日) 17:05:14 ID:k3jVCy5D
ありがとう神様
959名盤さん:2008/04/20(日) 20:08:05 ID:rgKnHDov
本当何あのライブ、最高だった。Honey I love MANDO DIAO!!!!
960名盤さん:2008/04/20(日) 20:54:32 ID:WCmUHUMc
>>957
本当にありがとう。
961名盤さん:2008/04/20(日) 21:29:53 ID:dl0YwlSc
勝手に再うpしていいのか?
962名盤さん:2008/04/20(日) 21:53:56 ID:0ENdrrvl
この手応えならまた来てくれそうだね。
963名盤さん:2008/04/20(日) 22:02:55 ID:Tt+Qz1So
再うpthx!!!!
すげえ、いいわ〜!

これってアンコールしか元々あがってなかったの?
964名盤さん:2008/04/20(日) 22:18:41 ID:muHnBB+m
拡散じゃなく本人じゃない?
というか神が表立って本文に書いてないんだから空気読んだほうがいいと思われ
965名盤さん:2008/04/20(日) 23:09:44 ID:DFlZy05+
反省はしてるけど後悔はしてない
神には申し訳なかったもうしません以上消えます
966名盤さん:2008/04/20(日) 23:29:16 ID:5s2Rby7X
またとり逃したぜw仕事やめたいw
967名盤さん:2008/04/20(日) 23:58:58 ID:rgKnHDov
>>966
生で聴いたんだからいいじゃないかw仕事やめんなww
968名盤さん:2008/04/21(月) 00:13:00 ID:WFda3VCY
ライブも行けなかったんだよ・・・、そりゃ行きたかったさw
もう寝るよ
969名盤さん:2008/04/21(月) 00:20:19 ID:9sbxP6v1
そうだったのか、KYですまんかった。
しかしあれだけ客の反応が良かったら絶対にすぐまた来る気がするので
そんときは一緒に楽しもう。仕事頑張れ。
970名盤さん:2008/04/21(月) 00:26:16 ID:z5JjAFR4
orz
971名盤さん:2008/04/21(月) 00:53:02 ID:EXZOcfHw
もういちどうpしてください。おねがいします
972名盤さん:2008/04/21(月) 00:54:35 ID:eVHBXigY
ぎゃー今スレ見た。
本当に申し訳ないのですがもう一回うpしてくださるかたはおらっしゃいますでしょうか?
973名盤さん:2008/04/21(月) 00:57:00 ID:v6kMMy2m
同じく…orz
974名盤さん:2008/04/21(月) 00:57:48 ID:aUtozakH
>>964>>958>>960>>963宛てね
975名盤さん:2008/04/21(月) 14:38:21 ID:ADTTI+CS
Mandoってこんなにライブ良かった?
ライブ見て感動、音源聞いて発狂
今更ながらYou Can'tがこんなにぐっとくるなんて
976名盤さん:2008/04/21(月) 14:50:15 ID:xuJTIqoK
16日のカメラの盛り上がり方が凄かった気がする
977名盤さん:2008/04/21(月) 14:54:23 ID:adMGGC2q
>>976
そうだった。だから17日もvoが頑張って客に絡もうとしてたけどちょっと
反応薄めでかわいそうだったw
978名盤さん:2008/04/21(月) 15:26:47 ID:yAFCw1Kv
>>977
そう!
だからなんとなくなんでだよーー!!って気持ちになって
自分は人の倍くらいの割合でのりのりになってVoを煽り返そうと必死になってたら
前座なのにめちゃくちゃ体力消耗したwwwアホだwwwwwww
979名盤さん:2008/04/21(月) 15:30:31 ID:aUtozakH
sheepdogの一番Aメロのyeahyeahyeahの客の盛り上がりが凄すぎて涙出る


なんせ外国だとこんなもんだし
ttp://jp.youtube.com/watch?v=K_ER3-yj6yA
980名盤さん:2008/04/21(月) 16:28:53 ID:4q/McVch
>>979
グスタフ「yeahyeahyeah!!!」

観客「・・・」
981名盤さん:2008/04/21(月) 16:48:29 ID:yAFCw1Kv
>>979
それは結構極端な例じゃないかな?
もうちょっと盛り上がってるのもあるよ
日本のはほんと凄いけどw
昔のサマソニでは柵壊れたんだっけ?
982名盤さん:2008/04/21(月) 17:01:18 ID:+xc1uSIX
>>981
シープ序盤で最前列の柵がついにぶっ壊れてケガ人多数出た
20分くらいライブ中断
私も左腕から前に落ちたから2cmくらい切った
最前列は雪崩で下敷きになった女の子が意識なくなってた
あの時は死人出たと思った
1st辺りの盛り上がりは異常だった
ポストOASISとか言われてメディア絶賛だったし
983名盤さん:2008/04/21(月) 18:03:14 ID:iPmugSf7
テレビとかで今回のライブ放送してくれたらなー
984名盤さん:2008/04/21(月) 20:37:37 ID:v6kMMy2m
>>983
自分もそう思ってMTV、スペースシャワー、M−ONの
HPで検索してみたけど、何も引っかからなかった
985名盤さん:2008/04/21(月) 21:58:41 ID:vvj2ukbZ
>>982
あのときは人大杉だったな
途中から行ったけどステージに入るだけで精一杯だった
986名盤さん:2008/04/21(月) 22:23:39 ID:Ax3EbQIw
そろそろ次スレだね。
987名盤さん:2008/04/21(月) 22:24:53 ID:+xc1uSIX
あの時のサマソニは仕切り悪かったしね
入場規制→出口から客が大量乱入
→キャパ以上の客が詰め込まれる→柵壊れた
だったしね、でもアンコールしてくれたからよかったよ
988名盤さん:2008/04/21(月) 22:33:57 ID:aUtozakH
>>981
>もうちょっと盛り上がってるのもある

ドイツのことかw
989名盤さん:2008/04/21(月) 22:56:17 ID:yAFCw1Kv
>>988
ドイツ熱いよなw
でもドイツはキチガイみたいに暴れてる奴が一杯ってイメージだなあ…
990名盤さん
ふと思ったんだけど…
マンドゥみたいにライブの後毎回サイン会開くバンドなんて見たことない。
新人バンドでもないのに。
サイン会ですら珍しいのに(CD買ったら既に書いてあるやつもらえるのはよくあるが)、
ミーグリでもなしにさ。

特に今回なんて4日連続ですごく疲れただろうな。

誰の意向かしらんが、本人達もやりたくなけりゃやらんよな?