【来日】Lifehouse/ライフハウス Chapter 2【待望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
The Official Lifehouse Site
ttp://www.lifehousemusic.com/

MySpace Site
ttp://www.myspace.com/lifehouse

GEFFEN
ttp://www.geffen.com/artist/default.aspx/aid/396

ユニバーサル
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lifehouse/index.html

過去スレ:【心に響く】Lifehouse/ライフハウス【詞とメロディ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1159779266/

今回もなるべくage進行でいきませう!
2名盤さん:2007/07/25(水) 06:04:03 ID:E/KXFlSo
祝2げと
3名盤さん:2007/07/25(水) 06:27:36 ID:A+6gkebv
>>1
乙ですm(_ _)m

とりあえず、前スレ埋めてきま〜す♪(・∀・)ノ
4名盤さん:2007/07/25(水) 20:51:52 ID:lk/nU8Aw
>>1
乙!おいらも前スレに行ってくる。
5名盤さん:2007/07/26(木) 01:41:45 ID:s8OHqyRE
FIREHOUSEのスレはここでつか?
6名盤さん:2007/07/26(木) 01:45:42 ID:05C0Zpi2
あ、前スレ終了した。すげー。1000行ったのって初じゃないか?
7名盤さん:2007/07/26(木) 01:51:41 ID:zHHGl/Ey
初だね
なんか感動・・・(笑)

>>乙であります
8名盤さん:2007/07/26(木) 01:59:51 ID:Q9JAsECE
前スレ>1000
お幸せに
9名盤さん:2007/07/26(木) 03:54:21 ID:05C0Zpi2
おー、そうだった。お幸せに。
結婚式で You And Me かけるべし!

去年花火見ながら聴いたら最高だったな。
10名盤さん:2007/07/26(木) 07:08:59 ID:x/67+oji
しかしBroken
11名盤さん:2007/07/26(木) 08:44:10 ID:TQDggvgt
>>10
ちょw おまw
12名盤さん:2007/07/26(木) 13:51:07 ID:lUe5oWwg
First Time36位
凄いね、どこまで上がるんだろうか。そろそろ限界の気もするけど
13名盤さん:2007/07/26(木) 21:43:40 ID:WnW481Ca
あの歌はなんかいいね
きっと徐々に上がるよ
14名盤さん:2007/07/26(木) 22:22:16 ID:HWOYt8Z3
>>1
otu

やっぱりWhatever It Takesいいなー
15名盤さん:2007/07/27(金) 13:18:28 ID:5mBormeJ
First Timeはちょい夏を感じる曲だから、まだ伸びるかもしれないね。

次はどの曲をシングルカットしてくるかも楽しみだなぁ。
Whatever〜かBrokenと予想してみる。
16名盤さん:2007/07/27(金) 16:00:52 ID:RiMDcID2
うんこスレ発見、このスレは伸びない
17名盤さん:2007/07/27(金) 22:07:41 ID:bRYm6MCO
いやいや、スレ伸びないのなんていつものことだからw
1000達成しただけでこんなに喜んでるなんて、微笑ましいだろ?
というわけで、今回も地味にageつつ長い息で1000を目指そうぜ。

それにしても、スレタイいいね。Chapter 2 ってとことかね。
あー、そろそろマジで来日しないもんか。
18名盤さん:2007/07/28(土) 06:10:09 ID:LCAtANjy
1st, 2ndは聴いててすごく落ち着く。
19名盤さん:2007/07/28(土) 16:04:08 ID:nR2gZYO6
LIFEHOUSEはトップ40に入るとロングヒットする傾向があるから、
First timeもそうなると信じたいね。
20名盤さん:2007/07/28(土) 20:41:20 ID:h39bBV8X
Make Me Overのテンポが好きだ。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:27:18 ID:6ha3cJEn
このスレ見てて一回も聴いてないのに新品で買ったよ






新作あると知らずに3rdを
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:45:06 ID:K1mn3CNi
>>21
間違った行為ではない
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:15:40 ID:6ha3cJEn
このスレ見る限りじゃ4thのほうが良さそうな話じゃん
24名盤さん:2007/07/29(日) 18:17:48 ID:6hUGgj13
大丈夫
全部買うことになると思うから
25名盤さん:2007/07/29(日) 23:09:39 ID:6ha3cJEnO
YOU AND MEしかまだ聴いてない
相当ヤバいなwwwwよすぎww
これなんかタイアップあった?
聴いたことあるような感じだが
26名盤さん:2007/07/30(月) 16:46:28 ID:idmcHtYz
やばいなこの声…
ttp://www.youtube.com/watch?v=2gU4jM6Jc2Q

ライブ行きてー!!
27名盤さん:2007/07/30(月) 18:02:07 ID:WeMbAVnr
いや正直3rdのが俺は好きだ
Better Luck Next Time あるし
28名盤さん:2007/07/30(月) 18:29:04 ID:MabHL+Cq
買って1日経過
まだ1曲しか聴いてない


特にオススメ曲を教えてくらさい
29名盤さん:2007/07/30(月) 19:38:53 ID:bge2vo0i
>>26
最高だー。本当にいつになったら生で聞けるんだ……?
30名盤さん:2007/07/30(月) 20:09:34 ID:Hg9NYzp2
おお!こいつらまだ活動してたのか!久しぶりに聴きてぇな
31名盤さん:2007/07/30(月) 21:16:24 ID:bNS4cYSL
相変わらずBlindが神過ぎる
32名盤さん:2007/07/30(月) 22:43:31 ID:EEg0ldi/
>>31
だよなー!だよなー!o(^^)o
33名盤さん:2007/07/30(月) 22:57:17 ID:VDgfpdSV
4thもイイよ。オレ好きさ。特にMake me over とFirst time が好きだな。
34名盤さん:2007/07/31(火) 11:54:49 ID:xLYt9mTc
First time めっちゃいい感じに聞こえるようになってきた。
もっとチャート上昇しないかな(^^)
35名盤さん:2007/07/31(火) 19:28:56 ID:CtVn/B9g
( ´Д`)キモッ
36名盤さん:2007/07/31(火) 20:47:08 ID:3rZZ247t
( ^ω^)ニコッ
37名盤さん:2007/07/31(火) 21:50:00 ID:CL1ebQDF
4th
M1-M4 4点/5点満点
M5-M7 3点/5点満点
M8-M12 2点/5点満点

異論は受け付ける。
ミディアムテンポの曲は、前3作に比べてパンチが弱くなった。
特に、前作に比べ、よりメロディアスな曲が多くなった今作に紛れてるとね。
38名盤さん:2007/08/01(水) 01:05:51 ID:7JtTmyWj
日本版はやはり発売しないんかー
39名盤さん:2007/08/01(水) 08:20:59 ID:i1CetcAL
半年ぐらいは覚悟しておいたほうがいいもね。
40名盤さん:2007/08/01(水) 08:22:04 ID:i1CetcAL
「か」が抜けた…orz
41名盤さん:2007/08/01(水) 08:51:21 ID:oqzvOk0z
lifehouseってアルバムだすと1つしかヒットしないよね
いい曲ばっかなのに
42名盤さん:2007/08/01(水) 20:34:51 ID:ANQNRJfK
本国のファンて女ばっかだよな
向こうじゃアイドルなのか?
43名盤さん:2007/08/01(水) 20:38:37 ID:r64nmmiQ
アイドルに近いらしいよ
44名盤さん:2007/08/01(水) 20:49:02 ID:HKhBBf+0
日本盤期待してずっと待ってるんだけど、もう輸入盤買ったほうがいいかな?
45名盤さん:2007/08/01(水) 21:08:55 ID:msjl+ItM
>>44
もうちょい待とうぜ!
46名盤さん:2007/08/01(水) 21:09:08 ID:bDNQmrVZ
>>44
先月かそこらに電話でユニバーサルに問い合わせたけど、
少なくとも九月までは全く出る予定がないらしい。
っていうか、日本のユニバには新譜に関する情報は皆無だった。
だから、待つなら十月以降になることを覚悟しないといけない。

問い合わせた時点ではそういう感じ。
それから嬉しいアップデートがあるといいんだけどね……
47名盤さん:2007/08/02(木) 14:50:33 ID:Y5/9wqkg
日本盤はサーカスジャケの特別仕様だよ
48名盤さん:2007/08/03(金) 04:01:08 ID:Kmeb8H86
勝ち組→輸入盤購入、国内盤出たら輸入盤を売って国内盤購入
49名盤さん:2007/08/04(土) 12:03:13 ID:T5sFhgN2
>>46
でもユニバも4thに関するニュースを更新してるんだから、情報が皆無っつーのもなんだかね…。
とりあえず、4th国内盤発売について問い合わせが多ければ、そんだけ発売も早まる気がする。
皆でユニバに問い合わせしよーぜw
50名盤さん:2007/08/04(土) 18:49:10 ID:OPfil6iU
このバンドって日本では人気ないんだね。不思議だな・・

51名盤さん:2007/08/04(土) 22:22:52 ID:7RjnXsoS
浜崎や電子レンジとかを聞いてる連中に
Lifehouseの魅力がわかるわけない いや、わかってほしくない
52名盤さん:2007/08/04(土) 22:26:27 ID:aaFprgCp
そんなこと言うもんじゃないさ
実際日本のそういう層がアメリカではライフハウスのファンなわけでしょ?
53名盤さん:2007/08/04(土) 23:30:23 ID:eGxnNUVK
売れ線っつってもね、日本とは本質的なレベルが違いすぎるから。

実力のないアーティストが、ビルボード200でトップ10圏内に入ることは不可能。
日本じゃ、何でコイツらがっていうのがオリコン1位取るなんて茶飯事だけども。
54名盤さん:2007/08/05(日) 01:14:57 ID:8Geh5jR5
>>52
そういうのは、多分マイケミとかあの辺じゃないかな?
55名盤さん:2007/08/05(日) 08:45:12 ID:8cAK39rr
>>53
TOP10→TOP20
に修正してくれ。
連続してTOP20内に入るのは至難の業だぞ。
56名盤さん:2007/08/05(日) 21:11:58 ID:9JRLVI2u
お前らってバラバラだな
57名盤さん:2007/08/05(日) 21:15:20 ID:FnSmaNQ6
見下すのもどうかと思うが
58名盤さん:2007/08/05(日) 21:25:46 ID:fGT4FqB3
3rd購入してよかったお(^ω^*)
59名盤さん:2007/08/05(日) 21:47:38 ID:USS8/suH
連続してTop20 至難の業

ってライフハウスはTop40だって無理ジャマイカ
60名盤さん:2007/08/05(日) 22:56:40 ID:b5Rsxewr
>>57
同意。どんな音楽が好きであろうが、見下すのは良くない。
61名盤さん:2007/08/06(月) 01:13:55 ID:x44u43xQ
>>59
1st〜4thすべてTOP20内に入ってますが何か?
62名盤さん:2007/08/06(月) 01:39:18 ID:Spev6wne
4th何位だったの?
63名盤さん:2007/08/06(月) 04:45:16 ID:NVjku0qb
>>62
最高14位
現在64位(先週57位)
64名盤さん:2007/08/06(月) 22:38:04 ID:lqSGLS8L
>>59が言ってるのはシングルのことじゃないかな
ビルボードでシングルはトップ40に入ればヒット、って言うよね
65名盤さん:2007/08/06(月) 23:25:25 ID:x44u43xQ
>>64
そうだな。
>>59は話の流れがいまいちわかってないなw

たとえシングルチャートだったとしても
First Timeは現在TOP40内に入ってるわけだが…。

まぁ、チャートなんか関係なしにLifehouseは実力派のバンドだと思うよ。
66名盤さん:2007/08/07(火) 11:30:28 ID:sQyBQCEr
今月CD買い過ぎたから来月4th買う
67名盤さん:2007/08/08(水) 13:45:14 ID:xpKD4BEC
First Timeのエアプレイ数、まだ伸びてるな。
バラードやクラブ向きな曲じゃないのにすげーな。
68名盤さん:2007/08/09(木) 18:40:16 ID:19csi/JX
ライフハウスって、ジャンルは何??
69名盤さん:2007/08/09(木) 19:15:11 ID:b7e2VkpB
モダンロック
70名盤さん:2007/08/09(木) 20:12:42 ID:8TEmYfEb
アイドル
71名盤さん:2007/08/09(木) 22:23:18 ID:GYLcdscg
一部でアイドル視されてるだけだがな。
ボーカルがある程度のルックスなら、どのバンドにもそういうファンはつく。

ジャンルは『オルタナティブ・ロック』が正解。
72名盤さん:2007/08/09(木) 22:27:03 ID:yU0irI5n
triple A
73名盤さん:2007/08/10(金) 12:10:32 ID:p6mH6jdg
ポストグランジが似合いそうな声してる。
74名盤さん:2007/08/11(土) 17:56:31 ID:5XuI9gg2
やっぱライブは良いねぇ…
ttp://youtube.com/watch?v=0uKLl8Pj1mU
75名盤さん:2007/08/12(日) 14:07:34 ID:1KWvxIi+
Disarrayカコイイ!
76名盤さん:2007/08/13(月) 02:51:15 ID:dDyd69dh
Disarrayは決してキャッチーな曲じゃないんだけど
中毒性はハンパじゃないな。
今回のアルバムのロック曲の中で一番好きだな。
77名盤さん:2007/08/13(月) 02:54:39 ID:3YVNFrC1
今日サマソニでアヴリルが始まる前に流れててビビった
78名盤さん:2007/08/14(火) 04:36:39 ID:KR1lwZcL
>>77
どの曲が流れたの??
79名盤さん:2007/08/14(火) 07:12:36 ID:TSK8Gt9o
SPINが流れた。
何回か流れていたよ。来日期待しちゃうじゃないか。ありえないんだろうが  
80名盤さん:2007/08/14(火) 18:49:47 ID:V3mcH2m0
>>76
あれがキャッチーじゃない、ってすげぇな
81名盤さん:2007/08/14(火) 19:19:52 ID:Fk5VgOE+
>>79
情報thx!!
サプライズゲストか!?アヴリルとなんか繋がりあったっけ?

>>80
俺もそんなにキャッチーだとは思わなかった。
わざと不快な音階&歌唱を入れてるし。
サビは前向きな歌詞に合わせてキャッチーになるけどな。
82名盤さん:2007/08/14(火) 19:53:11 ID:V3mcH2m0
別に喧嘩売ってるわけじゃなく興味本位で聞きたいんだけど
他にどんな音楽聴いてるの?
俺は初めてアルバム聴いたとき1曲目から物凄いキャッチーだな!って思ったよ
それと不快な音階ってどこ?Aメロとサビ、ほとんどメロ一緒だよ
気に障ったらほんとごめん
83名盤さん:2007/08/14(火) 20:29:59 ID:Fk5VgOE+
>>82
また押しつけ自称洋楽通の登場ですか。
俺は自分の感じるままに聴きたいから、お前とは会話したくないや。
84名盤さん:2007/08/14(火) 21:58:59 ID:VIbgUqVP
さっさと来日せんか。
おじさん怒っちゃうぞ
85名盤さん:2007/08/15(水) 07:56:46 ID:+tmxpI50
>>83
そういう風に取られないように何度も断ったのに・・・
むしろ自分が勝手に劣等感持ってんじゃないの?
86名盤さん:2007/08/15(水) 08:32:47 ID:Rn5mBT4e
おまいら、煽り合戦はやめよーや。
そもそもキャッチーかどうかなんてくだらん議論だろ?
尺度の問題だよ尺度の。

1〜5の流れでみると1のリズム感はちょい異質だな。
それをアンキャッチーと捉えるリスナーもいるかもしれん。
まぁ、しつこく言うが尺度の問題だよ尺度の。
87名盤さん:2007/08/15(水) 08:47:06 ID:+tmxpI50
そうだね、悪かった
ただ>>82では本当に煽ったつもりはなかったんだよ・・・
まぁとにかくすまん
88名盤さん:2007/08/15(水) 10:29:38 ID:Avh/ph3L
>>81
いや、アブリル前だけじゃなく、2日間にわたって3度くらいは聞いた。
あと、リンキンばっかり流すクリマンの商売魂はうざかった。
89名盤さん:2007/08/15(水) 11:33:35 ID:CYSrZjJ1
リンキンいいじゃん^^
90名盤さん:2007/08/15(水) 11:56:14 ID:0FfVU+mM
ぶっちゃけ4th微妙と思うのは俺だけか?
91名盤さん:2007/08/15(水) 17:39:44 ID:ZuporZcY
2ndが一番好きです
92名盤さん:2007/08/15(水) 20:42:16 ID:JZpdyV3s
3rdが一番好きです
93名盤さん:2007/08/16(木) 02:33:00 ID:mtCkF8C+
Jason君が一番好きです
94名盤さん:2007/08/17(金) 06:26:43 ID:YDHeOJsk
Billboard Hot100でFirst TimeがPeak Positionを更新か。
一度落ちたかと思いきやかなり粘ってるな。
95名盤さん:2007/08/17(金) 15:42:02 ID:tAjQdxod
34位か。でもそろそろ限界ぽいね
96名盤さん:2007/08/18(土) 08:24:02 ID:drx9HdAB
27日発売のAustralia盤ってどうなの?ボートラ2曲付いてるみたいだけど…
国内盤出るの?
97名盤さん:2007/08/18(土) 14:24:01 ID:KU8dsduw
今のところ国内版の情報はないらしい、もう我慢できないからオーストラリア盤
買おうかなあ
98名盤さん:2007/08/18(土) 20:27:30 ID:s+y1xI+Y
AUS盤はUSA盤以上に品質悪いけどな。
99名盤さん:2007/08/19(日) 22:56:49 ID:1Q3wmRUG
マジでか!?
100名盤さん:2007/08/20(月) 06:55:09 ID:rCTBbw11
やっぱ日本盤には勝てないよな。
101名盤さん:2007/08/20(月) 14:02:47 ID:Q7MF2shz
なになに?まだ輸入盤買わないで日本盤待ってるやつとかいんの?
102名盤さん:2007/08/20(月) 22:31:38 ID:UAccTWFQ
Blindのビデオでは、1番サビのラストThat I loved you〜が無いけど、
シングルで出すときに編集したのか?

どちらにせよBlindは泣ける
103名盤さん:2007/08/21(火) 08:25:19 ID:PtTuGxgd
前スレのスレタイで興味持って3週間ほど前に1stと3rd買いました
1stはすごいね・・・部屋にいる間ずっとかけっぱなしだけど
飽きない疲れない癒されるアルバムですね
3rdは1から5曲目はすごいけど6以降は個人的にはもう一つって感じです
そろそろ2ndと4thも買おうと思います
いいバンドを教えてくれたこのスレに感謝
104名盤さん:2007/08/21(火) 14:02:21 ID:ylgm3lQX
>>103
2ndはかなりスルメなので頑張ってね
105名盤さん:2007/08/21(火) 16:15:18 ID:eCBMZcwF
で、国内盤は出るのか出ないのか
106名盤さん:2007/08/22(水) 08:37:31 ID:Omm9rlIn
>>103
詞がめちゃくちゃ深いから、じっくり味わうように聴くと最高だよ。
ちなみに、3rd後半のWalking Awayは名曲。

2ndはボートラにHow Longが入ってるのを買うべし!
Lifehouseはボートラも気が抜けない。
107名盤さん:2007/08/23(木) 19:57:37 ID:kBiQKl9/
First Timeがまたじわりと上昇中。
さすがスルメバンドって感じだなw
108名盤さん:2007/08/24(金) 10:09:17 ID:30ZR9htj
4th AUS盤に収録のボートラは以下の2曲。
Keep The Change
I Want You To Know

俺は日本盤を待つことにするよ。
109名盤さん:2007/08/24(金) 13:28:13 ID:FeCCPvFP
日本盤も買うよ
110名盤さん:2007/08/24(金) 21:39:50 ID:mvc/fPG1
バンドでライフハウスのコピーとかやってる人、居ますか?
盛り上げるのは難しいかもしれないけど、曲は良いので聞いてみたい or やってみたい。
111名盤さん:2007/08/26(日) 06:26:33 ID:tIvcgT55
やっと4th買えた。メチャメチャいいじゃん
かなりPopになったような気がするがこれぐらいアップテンポの方がいいかも
アルバム通してしんみり聴かせてくれるのももちろんいいが…
4thが一番好きかもしれん
てか、4th聴いて思ったんだがJasonくんの声…
もともと類稀なるいい声してたのに、さらに味が増してる気がする
たまらんわ いひ声しちょる
112名盤さん:2007/08/26(日) 08:49:35 ID:q0B99PDk
>>111
過去の作品と比べると最も日本ウケしそうなアルバムだと思う。
なのにユニバはまだ動かない…orz

そろそろ4thの中で好きな曲ベスト3を挙げてみようぜ。
俺は…
@ Broken
A Disarray
B Mesmerized
113名盤さん:2007/08/26(日) 12:19:47 ID:YX+kmbmR
まだあんまし聴き込んでないけどThe Jokeが良いなあ
この曲中盤以降が凄く良くなる
114名盤さん:2007/08/26(日) 12:48:55 ID:RdkGXIMF
@Whatever it takes
AWho we are
BMake me over

何度も聴いているうちに良さがわかるって感じ。
最初はインパクトあまりないんだけどね。
115名盤さん:2007/08/26(日) 22:20:59 ID:o4z7lGKA
@Disarray
AFirst Time
BStorm

普通ですなぁ
116名盤さん:2007/08/27(月) 00:03:43 ID:tt9u/S7J
>>112
いや、結構難しいんじゃないかな。なにしろシングルカットのFirst Timeが軽めだからね。
Hanging的なパンチのあるものが来ないと、なかなか日本では売れないような。
でも、このバンドの本領はパンチ云々じゃないと信じているので、
自分的にはそれならそれで仕方ないかなって気もする。
まあ、日本盤すら出ないこの現状には落涙するけど……

?@Storm
?AFirst Time
?BBridge

スルメなだけに、まだまだ暫定。
117名盤さん:2007/08/27(月) 05:45:58 ID:Qx+COgj6
リピ率高い上位3曲

1 first time
2 who we are
3 make me over
118名盤さん:2007/08/28(火) 22:22:05 ID:gC1vocBu
セカンドシングルはどれが来ると思う?
119名盤さん:2007/08/29(水) 15:23:02 ID:s/Du/+xh
Disarray
120名盤さん:2007/08/29(水) 16:59:01 ID:3xWwXgkq
いまさらな質問だけど、HANGING BY A MOMENTのギターソロが終わった直後だったかのあのグガガガガゴゴゴォって感じの音って何なの?
だだのノイズですかね?呪怨のあの声に似てるんですが……。
121名盤さん:2007/08/29(水) 22:23:39 ID:h2xLS31M
>>118
Who We AreかDisarrayか?
おとなしめの曲持ってくるかもね。
122名盤さん:2007/08/30(木) 04:39:03 ID:xEp2ozAz
The Joke良すぎる
というか、4th最高!
ていうか、Lifehouse最高!
123名盤さん:2007/08/30(木) 08:57:34 ID:Puv5oF/a
>>122
「良すぎる」とかいう評価は避けたい楽曲だがな。
124名盤さん:2007/08/30(木) 09:37:54 ID:Ip6EpR2B
>>118
Brokenじゃないの?輸入盤のシールにあったし

>>123
歌詞の内容でか?別に人それぞれだからいいと思うんだけど
125名盤さん:2007/08/30(木) 10:10:57 ID:ClYCRbBA
>>124
楽曲の好みを否定してるわけじゃないんじゃね?
The Jokeを批評するときは慎重に言葉を選ばないといけない気がする。
126名盤さん:2007/08/30(木) 11:30:14 ID:ioyaLXVx
そんな固い事言わんでも
127名盤さん:2007/08/30(木) 12:45:41 ID:Ip6EpR2B
>>125
それが楽曲の好みの否定だと思うんだけど
128名盤さん:2007/08/30(木) 20:12:26 ID:+ytt+CIe
>>120
俺あの音好きだわ、何の音かは気になるけどノイズではないだろう
129名盤さん:2007/08/30(木) 22:57:50 ID:bd91dtHt
>>125
禿同。そのぐらいの配慮は必要な曲だと俺も思う。

>>127
全然違うと思う。
130名盤さん:2007/08/31(金) 02:41:41 ID:YlDFJ0ti
The Jokeの歌詞の内容詳しく
131名盤さん:2007/08/31(金) 11:15:06 ID:oB4tfVFX
歌詞も分からずに聴いているのか
132名盤さん:2007/08/31(金) 13:42:04 ID:3f2sjw52
あまり釣られたくないけど、歌詞の内容がわかるとかわからないとか
解釈がどうのこうのってのは人それぞれなんだから。
127に同意。
133名盤さん:2007/08/31(金) 17:46:58 ID:ceU+gTNM
>>132
こういう話題で釣りとかはないと思うけど?

The Jokeにはジェイソンの強いメッセージが込められている。
そんなこともわからずに聴くのはアーティストに失礼だろ。
言葉がわからないなら、辞書などを引いて努力して訳すべき。
134名盤さん:2007/08/31(金) 17:51:53 ID:/UA5R2az
まあ落ち着け
好きに聴きゃ良いだろ
135名盤さん:2007/08/31(金) 18:03:03 ID:k4Yp+Hmm
3rd最高
136名盤さん:2007/08/31(金) 18:39:38 ID:i0uRueoD
>>134
同意。
自分の価値観を押しつけるのはどうかと思う。
137名盤さん:2007/08/31(金) 18:58:56 ID:+Ls9/Jmx
〜に関する歌詞だからこれは軽い気持ちで聴いちゃダメなんだ!

とか思うのは勝手だけど押し付けるのはちょっと気持ち悪いよ
138名盤さん:2007/08/31(金) 18:59:03 ID:hrrKFBnC
いつもよりスレが伸びてると思ったらこんな展開かw
しかし「好みの否定」とか言うのは正直
ちょっと被害妄想強い人がファビョってるだけなんじゃないかって気がするけど。
別に the joke 自体を否定された訳でもないんだから。
139名盤さん:2007/08/31(金) 19:30:00 ID:QiEZP4CP
何だこの展開w
アイドルスレかよ
140名盤さん:2007/08/31(金) 20:40:21 ID:ceU+gTNM
結構軽い気持ちで聴いてる奴多いんだな。
Lifehouseが日本では売れない理由がわかるよ。
141名盤さん:2007/08/31(金) 21:01:35 ID:De+sZ8xj
>>140 そりゃそうさ。
おまいさんの言ってることも間違いじゃないけど、
あんまり期待しないほうが良いんでない?

>>139 アイドルスレは歌詞の内容なんかでこんなに盛り上がらんよw
俺はこういう流れ、嫌いじゃないけどなぁ…。
142名盤さん:2007/08/31(金) 21:14:33 ID:hrrKFBnC
>>140 のコメントは the joke について言ってるのか
lifehouse の曲全般について言っているのかちょっと気になる。
この流れだと前者?
143名盤さん:2007/08/31(金) 21:24:28 ID:BcgC/K0h
確かに英語がわからないから歌詞のことは考えてないって人いそうだよね
でもまぁ別にいいんじゃないの?そんなこと
むしろ俺にはThe Jokeをワンランク上げて
気安く語んな、って言ってる人の方がファビョってるように見えるよ
好きだ、最高だ、って言うぐらいいいじゃないか

>>140
なんでただのロックバンドを重〜い気持ちで聴かにゃならんのよ
144名盤さん:2007/08/31(金) 21:44:43 ID:ceU+gTNM
>>143
お前、話の真髄が全然わかってないな。
もういいや。疲れた。

すみませんでしたm(_ _)m
145名盤さん:2007/08/31(金) 21:56:23 ID:+Ls9/Jmx
話の真髄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名盤さん:2007/08/31(金) 22:26:27 ID:i0uRueoD
>>133
>>140
>>143
ストーカーみたい。
147名盤さん:2007/08/31(金) 22:28:25 ID:i0uRueoD
↑訂正>>143じゃなくて、
>>144
148名盤さん:2007/08/31(金) 22:28:40 ID:GPJ5ZPB6
みんなのLifehouse愛は凄いね。
149名盤さん:2007/09/01(土) 00:33:49 ID:6Dyk9sHo
確かに。みんな結構アツイな。愛だぜ。
日本盤も出ないし正直どうよ?な今日此頃だけど、
言い合いになる程度にファンがいるってことが確認できたのは良かったのかw

そう考えてみたら、自分の周りにはLifehouseについてムキになるやつなんて
一人もいないわけなんだが……orz
150名盤さん:2007/09/01(土) 03:29:23 ID:eFln+TQo
>>146-147
ガキみたいな煽りはヤメとけ。
荒れても困るし。

>>149
もちろん俺の周りもゼロだぜ。
前はグランジ論争が過熱したけど、こういうのってなかなかできないよな。
mixiなんかじゃ単なる馴れ合いトークしかできねーしさ。
このスレとここの住人には感謝してるぜ。
151名盤さん:2007/09/01(土) 03:40:45 ID:gl6U7q4H
煽ってないじゃん。マジでストーカーみたい。
>>150
カッコつけてんじゃねーよ!
152名盤さん:2007/09/01(土) 03:56:33 ID:eFln+TQo
>>151
それを煽りと言うんだよw
ストーカーはむしろ……
153122:2007/09/01(土) 09:56:14 ID:55ALuoBy
フッ どうやら俺のレスを発端として少々荒れてしまったようだな すまぬ
俺は洋楽は、英語力ないし、ほとんど輸入版しか買わないし、
いちいち訳してる時間もないんで歌詞の内容については深く考えてない
まあ、言っちゃあ歌詞の内容なんておまけみたいなもんだと思ってるし
Vocal・声も曲を構成する楽器の一部ととらえてて歌詞の内容がわからないからといって
曲の良さがわからないというわけでもないんで割り切ってる

Chaoticなやつとか絶叫だけで何言ってるんだかわからない音楽でもそれがいいものか
どうかってのは判断できるからね
まあ、歌詞の意味がわかるに越した事はないんだけども…
歌詞がいいからその曲が好きってのもあるしね
154名盤さん:2007/09/01(土) 10:20:46 ID:LMOBRckO
First Timeまだ伸びてるね(ビルボードTOP100で29位)
落ちるまでは2ndシングルはお預けかな?

流れブタ切り、スマソ
155名盤さん:2007/09/01(土) 10:55:06 ID:D9ToFNi5
こんなに人がいることに感動した
と言うかみんな普段からもっとレスしようよw

>>154
ほんとジワジワだなw
しばらくは2ndはないだろうね
156名盤さん:2007/09/01(土) 22:45:10 ID:hV/p9iKr
終わった話かもしれんが一言言いたい。
歌詞がどうのこうのなんかよりも音楽を楽しむべきだ。
人それぞれ楽しみ方が違うしな。
そうやって洋楽聞く奴がえらそうに語るから邦楽しか聞かない一部の奴が劣等感を
抱いて「カッコつけてんじゃねー」という感じに反抗的になるんじゃないか?
そして自分には「向いていない」と感じて保守的になり音楽の世界が狭まってると思う。
157名盤さん:2007/09/02(日) 01:37:13 ID:ngI+iEp5
1stと2ndの国内盤がブックオフで各250円で売っていたので普及用に買った…。
158名盤さん:2007/09/02(日) 03:36:01 ID:L02N1pss
広く浅く聴いてる俺としては、Lifehouseも俺のライブラリの中の1アーティスト。
それ以上でもそれ以下でもない。

>>157
それは良い買い物したな。
159名盤さん:2007/09/02(日) 12:04:59 ID:J7+zrm5w
>>157
2ndもあったんだ。いいなぁ。普及ガンガレ
160名盤さん:2007/09/03(月) 10:24:17 ID:YCclZWDz
オージー盤買った人いますか?
161名盤さん:2007/09/04(火) 00:09:07 ID:O/d/5B7z
>>156
自分は歌詞そっちのけな聞き方も別に悪くないと思うよ。
事実、直感的に好きになってしまう曲も多いし。
でも、少なくとも君が言っていることは矛盾していると思う。

>人それぞれ楽しみ方が違うしな。

っていうなら、歌詞にこだわる人に文句付けるのもおかしいと思うよ。
メロディと歌詞があってこの曲というか音楽になってる訳だから、

>歌詞がどうのこうのなんかよりも音楽を楽しむべきだ

っていうのは、君のメロディ重視のスタンスの主張というか、押し付けでしかないと思う。

まあ、それ以前に、そういうことについて誰が何を言おうとも、
結局のところ自分の好きなように聞くようにおさまっていくのだから、
こんなことをわざわざ指摘する必要すらないのかも知れないけど。
162名盤さん:2007/09/04(火) 07:50:21 ID:b6fbYdpZ
>161
>まあ、それ以前に、そういうことについて誰が何を言おうとも、
>結局のところ自分の好きなように聞くようにおさまっていく

>>156と言ってる事があまり変わらない件…
163名盤さん:2007/09/04(火) 08:33:19 ID:qKj07X5R
「歌詞がわかるともっと楽しいよ。」
みたいに軽い感じで書いてくれると良いんじゃない?

どっちも言いたい事はわかるから喧嘩すんのやめようよ。
164名盤さん:2007/09/04(火) 14:15:34 ID:xDeoypGF
何度言ってもわかろうとしないんじゃない?
165名盤さん:2007/09/04(火) 14:28:07 ID:xPYrgmlF
ウゼー。Lifehouseの話ししろや(゜▽゜)
166名盤さん:2007/09/04(火) 16:25:34 ID:O/d/5B7z
>>162
いや全然違うだろ。ちゃんと読まずにレスすなよ。更に混乱するじゃねーか。
っつーかもうこの話やめようぜ。
>>156は蒸し返したいなら他の適切なスレに行って下さい。

ところで、このタイミングですっごい下らない話振っていい?
今公式にアクセスすると最初に出てくるフラッシュのエイプマンて、リックかジェイソン?
実はこのデザインになってからずっと考えてるんだけどw
167名盤さん:2007/09/06(木) 16:47:58 ID:9SWVyvjj
保守
168名盤さん:2007/09/06(木) 21:14:15 ID:DXfM4XK/
1stと2ndって、
売ってないの?最寄りのタワレコとか3rdと4thしかないむだけど








('・ω・`)なむだかなぁ



169名盤さん:2007/09/07(金) 10:10:01 ID:KvGlNQUa
>>168
ネットで買えば無問題。
2ndの国内盤は新品だとキツいかもしれないけど。
170名盤さん:2007/09/08(土) 18:58:04 ID:WKVQCg9x
>>169
2ndやっぱ買うべきですよね?かなりスルメなようですが...
171名盤さん:2007/09/09(日) 00:06:53 ID:BQlqTsxH
>>170
あなたが聴いてみたいなら買えばいいだけの話では
172名盤さん:2007/09/09(日) 00:49:43 ID:DEb2rUYT
Blindの歌詞って、MV見る限り、自分から親に宛てた曲?
173名盤さん:2007/09/09(日) 12:21:03 ID:wbjEfdBa
このスレもだいぶ落ちなくなってきたなあ。
やはりファンが増えているんだろうか?
日本版出せば3rdよりは売れるんじゃないか?
174名盤さん:2007/09/09(日) 15:12:08 ID:+25/V1k0
え?まだ日本盤待ってるやつとかいんの?
さっさと輸入盤買えよw
175名盤さん:2007/09/09(日) 15:29:59 ID:ym/LMcvH
iTMSでとりあえず落とした人もいるだろ。
やっぱCD欲しいし、どうせ買うなら国内盤って感じなんじゃないか?

日本での売れ行きが悪くて、4作目ともなるとこうなっちゃうんだよな…。
176名盤さん:2007/09/10(月) 05:01:38 ID:ps5XCJC0
>>175
>iTMSでとりあえず落とした人

はいはい!(`・ω・´)ノ
十分の一くらいの値段で落とせる安いサイトもあったけど、
発売からうぷまでのタイムラグが待てなくて、iTMSで速攻買ってしまった。
(ってか、安い方で買うと、彼等にちゃんと還元されなさそうだしな……)
でもCD欲しいよ。
177名盤さん:2007/09/11(火) 00:54:46 ID:He5Sfhqx
>>176
エロいなぁ…。
ファンの鏡だね!

そういや、iTMS限定のボートラもあったよなぁ。
178名盤さん:2007/09/11(火) 16:53:51 ID:He5Sfhqx
国内盤情報キター!!(゚∀゚)
11/7発売だってよ。
179名盤さん:2007/09/11(火) 16:57:54 ID:fwENv07R
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2622753

ユニバ GJ!!
ボートラも期待してるぜ。
180名盤さん:2007/09/11(火) 17:08:17 ID:rwB+gUsm
やっときたか!
遅すぎ
181名盤さん:2007/09/11(火) 18:16:18 ID:U1I3pz6p
Σ(´Д`ズガーン
182名盤さん:2007/09/11(火) 20:06:38 ID:cuysr/yn
何ということだ輸入版を買う決心をして今日やっと届いて聞いていたのに。
まあでも約二ヶ月も先だし、大満足だからいいんだけど。

ボートラって14曲目?
183名盤さん:2007/09/11(火) 23:27:47 ID:waqF50HO
おい もう輸入盤買っちまったじゃねえかw(涙目
てか、ボートラ1曲だけ?AUS盤のボートラとは違うの?
AUS盤のボートラって今までのアルバムの中に入ってる?
184名盤さん:2007/09/12(水) 00:45:24 ID:RmrzBIQL
やっと動いたかユニバ!!頼むぜ!!

>>177
iTMSのボートラは If this is goodbye だった。
First timeみたいな爽やか系で、ある意味4thらしいと思う。

>>182
>>183
USは12曲だよな? AUSのはAUSにしか入ってなくないか?
以下の13および14曲目がボートラで、ご覧の通り前述のiTMS盤とは被ってない。
Keep the change
I want you to know

……で、日本盤はどうなるんだろうな。
このうちのどれかが入るのか、それとも別のものが入るのか?
THE EDGE とかさ!!!!!
あー、「未定」なんて書かれると、思わず妄想しちゃうじゃないかよ!
185名盤さん:2007/09/13(木) 10:39:50 ID:WJyyZm+s
今回、ボートラは1曲しか入らないのかな?

【候補曲】
@If This Is Goodbye
AI Want You To Know
BKeep The Change
CSigns Of Life
DThe Edge
EHigh Away From You

このへんかな。
@〜Cが濃厚だけど。
186名盤さん:2007/09/13(木) 17:24:59 ID:GLq16HPK
来日するのかね??
187名盤さん:2007/09/14(金) 15:24:34 ID:9pfRfNZo
次のシングルはファンの意見を採り入れて決めるみたいだね。
マイスペで盛り上がってるw
188名盤さん:2007/09/14(金) 19:10:27 ID:O2iDWZvD
>>187
まじで! 覗いてこよう!

関係ないけど、ここのスレの住人は onerepublic とか好き?
Timbalandが出したApologizeのリミックス以外には、
まだ公式にはCD出てすらないけど……
189名盤さん:2007/09/15(土) 20:47:02 ID:fwIvpfu1
>>187
じゃあカップリングされるようにThe Edgeを推しまくろう。
190名盤さん:2007/09/17(月) 06:59:53 ID:4QYJP5yW
普通に考えると次はバラードが良いね。
リクエストもやっぱりバラード曲が多いみたいだ。
191名盤さん:2007/09/18(火) 00:49:47 ID:mCpL0U/1
The Edgeって最強じゃね?
192名盤さん:2007/09/19(水) 12:07:59 ID:B9fDhRDF
ラジオでFirst Timeかかってた!!!それだけのことなのになんなんだろう、この心の底から沸き上がる喜びは!
193名盤さん:2007/09/21(金) 10:06:28 ID:Rzwmltr/
blindのPVの物語を予想でいいから誰か教えてくれ。
194名盤さん:2007/09/23(日) 01:31:24 ID:nLAMC0hA
BlindのPVって自分が想像してた曲の内容とあまりに違ってたから、
一度だけ観て、観るのやめた記憶しかない。
195名盤さん:2007/09/23(日) 02:07:38 ID:yWNHfaoU
>>194
お前は俺かとw
196名盤さん:2007/09/23(日) 04:57:52 ID:zuusF/nC
>>193
娘は父親を愛している。
娘にとって父親は大事な存在。
だが、父親は色んな女と寝てばかり。
父親を放ったらかしにすることに後ろ髪を引かれつつも、
娘は父親の元を離れようと決意する。


ようつべのコメントに書いてあった。
歌詞を見ても、そういう当時を回想してるんじゃないのかなと。

1st Verse
> I was young but I wasn't naive
> I watched helpless as he turned around to leave

Chorus
> But I couldn't make you see it
> Couldn't make you see it that I loved you more than you'll ever know
> A part of me died when I let you go

2nd Verse
> But nights like this it seems are slowly fleeting
> They disappear as reality is crashing to the floor
197名盤さん:2007/09/24(月) 06:22:34 ID:g8SIM0p4
ふとしたすれ違いから別れてしまった昔の恋人に宛てた歌。
っていう素直な設定のほうが断然良かったのになぁ…。
198名盤さん:2007/09/24(月) 19:43:47 ID:SnuqRrOj
PV見るまで親子の線なんて全く考えつきもしなかったよ。
199名盤さん:2007/09/25(火) 17:31:05 ID:bo3W13Fw
Lifehouseのライヴに、Meleeがオープニングアクトとして出るみたい!Meleeがオープニングアクトだなんて、豪華すぎ!!


…と、偶然見つけたブログに書いてあった。
ちょっと悲しくなった
200名盤さん:2007/09/25(火) 18:34:10 ID:3XbBlxFx
そういやそんなことをメイレイスレで見たな
201名盤さん:2007/09/26(水) 22:19:26 ID:Qbgrerwj
さっき、ビルボードTOP40でPVが流れた!(゚∀゚)
202名盤さん:2007/09/27(木) 12:01:09 ID:XLT3PMM9
売れてないのって日本だけ?
アメリカでまだ売れてるの?
203名盤さん:2007/09/27(木) 18:07:30 ID:Kx2FNaRh
>>202
本国ではコケ気味かな
204名盤さん:2007/09/27(木) 21:47:24 ID:2W1GJ0Jh
>>202
First Timeはヒットしてるね。
アルバムがもっと売れないとなぁ…。
205名盤さん:2007/09/28(金) 22:26:32 ID:XKP0TuFv
>>199
いちいち他のバンドをけなすような、レベルの低いレス書くなよ。
206名盤さん:2007/09/28(金) 23:17:45 ID:3DGC3+GT
>>205
いや、けなしてないですよ。ていうか、Meleeも好きです。
ただ、「Lifehouse?そんなの知らない。Meleeがオープニングアクトだなんて、豪華だよね!」って日記に書いてあるのを見て、Lifehouseって知名度低いな、と悲しくなっただけです。
文才がなくて、内容がゴチャゴチャでごめんなさい。
207名盤さん:2007/09/29(土) 04:18:31 ID:nL3sOm2j
そうだったんだ...。
こっちこそ、きつい事書いてごめんなさい。
MELLEも好きだから、ついむかついてしまった...。それにしても、ブログの主の文も酷いな...。
208名盤さん:2007/09/29(土) 20:03:51 ID:b4LHVanH
なるべくageようぜ
209名盤さん:2007/09/29(土) 20:44:52 ID:KsYQkHx+
2ndの国内盤だけやたら品薄なのは何でなんだぜ?
210名盤さん:2007/09/29(土) 20:55:12 ID:cxUStX39
微笑ましいw

ところで自分は>>206の言うMeleeも>>207の言うMelleも知らなかった(ゴメン)ので
ちょっと調べてみたんだけど、一字違いでどっちもいるね……
Lifehouseの前座らしい曲調なのはMeleeな気がするけど。

>>206>>207はどっちもMeleeの話をしているの?
それともお互い別のアーティストのことを言ってるのかな?
211名盤さん:2007/09/29(土) 22:26:43 ID:hFbF4ltM
>>207
いえいえ、勘違いされやすい書き方をしたこちらがいけませんでした。すみません。
そのブログ結構好きで、よく読ませてもらってたので、その時はちょっと悲しくなってしまいました。。


>>210
自分は206ですが、Meleeのことを言ってました。
Melleっていうバンド(?)も存在するんですね。どんなのか気になる。探してみよう
212名盤さん:2007/09/29(土) 23:00:02 ID:nL3sOm2j
>>207だけど、打ち間違いしてしまいました。
正しくは『MELEE』です。混乱させてスマソ。
213名盤さん:2007/09/30(日) 14:17:25 ID:KgCdsz3y
Somewhere Only We Knowのカバーから飛んできたんだけど
このバンドって途中でボーカル変わってる?
Hanging By A Momentの時と顔が全然違うような・・・
214名盤さん:2007/09/30(日) 17:07:16 ID:mmg/vGrO
>>213
同じだよ。髪型違うだけで、顔が違って見えるよね。
215名盤さん:2007/09/30(日) 18:05:57 ID:KgCdsz3y
>>214
そうなのかw
d
216210:2007/10/01(月) 10:32:05 ID:zQb4CEXT
あ、どっちもMeleeだったんだね。変な質問してすみません。
Melleはバラードを歌う女の人だったと思う。
あの人がLifehouseの前座だったら、ある意味凄い取り合わせかもw

>>213
昔は芸人の岡村に似ている?と思っていた。
猿っぽい顔つきなのは今も変わらないけど、愛嬌があって自分は好きだ。
217名盤さん:2007/10/03(水) 08:34:10 ID:auUUJk/e
シングルは売れるのにアルバムのセールスはイマイチなんだよな。
Lifehouseって本国ではどういう位置付けなんだ?
218名盤さん:2007/10/03(水) 15:23:35 ID:gzJIY56H
準アイドル的ポジション…なのか?
まぁティーン向けなことは間違いないな
219名盤さん:2007/10/04(木) 17:25:49 ID:X4QVVGTJ
(岡村+ブッシュ)÷2
220名盤さん:2007/10/04(木) 17:37:53 ID:symx8evs
ジェイソンの顔は彫りが深くないから好き。
髪をブロンドに脱色してるけどナチュラルブラウンの方が似合うと思う...。
とにかく、あのダミ声が
最高!
221名盤さん:2007/10/05(金) 03:37:32 ID:ETgfin5r
ダミ声苦手なのに、ジェイソンの声は大好き。
あと、ジェイソンは金髪似合わないな...。
222名盤さん:2007/10/05(金) 13:59:44 ID:mK6J0+o9
ああいうのって……ダミ声のカテゴリに入るの?
その単語のチョイスは違う気がするなあ。
ダミ声って濁声と書くだけあって、決して褒めてないしね。
223名盤さん:2007/10/05(金) 14:47:16 ID:uGgMkZsJ
ダミって言うか渋いよね
224名盤さん:2007/10/05(金) 15:48:23 ID:ETgfin5r
>>222
ジェイソンの声が大好きなのは分かったけど、考えすぎ。
悪い意味で書いた訳じゃないよ。誤解しないでね。
225名盤さん:2007/10/05(金) 18:15:18 ID:qd85Uvv2
グランジ声って感じ
226名盤さん:2007/10/05(金) 18:27:24 ID:mK6J0+o9
>>224
考えすぎ、誤解しないでね、って……

誤解させるような言葉使うお前の日本語がおかしいんだろ。
227名盤さん:2007/10/05(金) 18:58:28 ID:ipJc/wQX
>>226
ちょっと過剰に反応しすぎだと思うよ
そもそも>>221はその声が「大好き」って言ってるじゃないか
まったり行こうよ
228名盤さん:2007/10/05(金) 19:56:40 ID:mK6J0+o9
>>227
悪かった。
どうも>>224のレスの「悪い意味で書いた訳じゃないよ」以外の文全てに
嫌な印象を受けて、むかついて書いてしまった。
皆ボーカルの声が良いと思ってるってことは、分かってるんだけどさ。
229名盤さん:2007/10/05(金) 20:00:05 ID:VvoEGN4p
>>225
それは思う。
声だけ聴くと、ポストグランジっぽい。
230名盤さん:2007/10/06(土) 01:04:11 ID:TmvWMC4Z
今日3rdアルバム買ったんだが
ボーカルの声が良すぎるw
曲自体もいいし
でも知名度がないらしいね
個人的にスノウパトロールより良い
231名盤さん:2007/10/06(土) 01:33:17 ID:ttQZSWmQ
ファーストの時は、日本のレコード会社も力入れてたんだけどね...。
特にインロックはライフハウスをかなりプッシュしてて 特集組んだり、オランダまで追っかけてライヴレポやインタビューをしてくれてた。
編集部も『イチオシはライフハウス』とコメントしてたし。
まさか、日本でこんなに人気が出ないとは思わなかった...。決して、日本人が苦手なタイプの音楽ではないと思うんだけど。
あと、何年か前のクロスビートのインタビューで、赤尾美香さんがジェイソンの人柄を褒めてたよ。
232名盤さん:2007/10/06(土) 02:09:12 ID:2CKEUEwX
↑はげどう
233名盤さん:2007/10/06(土) 05:56:53 ID:C7DsdCTn
とうとうアルバムが100以内から消えちゃったね…orz
そんなに悪くないと思うんだけど、なぜアルバムは売れないんだろう?

某オヤジバンドのアルバムが1位獲ったものの、実はコケ気味なのは十分理解できるんだが、
Lifehouseのアルバムセールスの悪さにはどこか納得がいかない俺ガイル。
234名盤さん:2007/10/06(土) 08:01:10 ID:ybnlgDWm
某オヤジバンドって?
235名盤さん:2007/10/06(土) 09:41:19 ID:8Tz+wYws
BON JOVIじゃないの?
MELEEは視聴してすぐ買ったけど、なんか最近FMとかでかかってるから、
一部でアイドル視されてるのかな。
今月来日してショーケースライブするよね。
236名盤さん:2007/10/06(土) 17:53:59 ID:r8sCngTd
ボンジョビはコケてはないと思う
237名盤さん:2007/10/06(土) 18:00:10 ID:a8fJSyEW
コケまくりだろ
238名盤さん:2007/10/06(土) 19:56:40 ID:ybnlgDWm
ボンジョビは既に全米で80万、全世界で200万超えてるけどコケまくりなのか?
どれくらい売ったらコケじゃないんだ?
239名盤さん:2007/10/06(土) 21:35:46 ID:8Tz+wYws
さあ。。。1位とったのにコケ気味っていうから。
一昔前よりは売り上げ落ちているからそのことを指しているのかと思って。
240名盤さん:2007/10/06(土) 22:08:22 ID:Rtx/znf7
今日ituneでスピンのアコーバー買った。
なかなかいいね
241名盤さん:2007/10/07(日) 15:58:09 ID:fY6tQJEh
>>231
インロックの読者には、Lifehouseのようなスルメは受け入れがたいような。
それにしても、日本で人気がないのはごもっとも。
242名盤さん:2007/10/07(日) 20:30:36 ID:FsKLhxhg
恵比寿ガーデンでみたライブは良かった。
一曲目がアンカーで、ドラムが立ったままバコバコ
たたいてて気合入ってるなと思ってたら、単に椅子が
壊れてただけだった。
またこないかな・
243名盤さん:2007/10/08(月) 00:24:31 ID:HvMlAhqN
>>231>>241
インロックはライフハウスをイチオシしてたんだ...。
インロック読者には響かなかったみたいだけど、オランダまで追っかけ取材してたなんてびっくりした。
244名盤さん:2007/10/08(月) 17:18:58 ID:4yDtNeuL
インロックに押されたことが間違いの始まり〜
だったりして
245名盤さん:2007/10/09(火) 06:45:50 ID:rOaDKS+y
↑あはは...。
意地悪だね(笑)。
246名盤さん:2007/10/09(火) 20:07:31 ID:1GzZiVhx
売り込むにしても、もっと違う層に訴えるべきだった気がする。
なんかあの雑誌のターゲットとファンになりそうな層って違う気が。
247名盤さん:2007/10/09(火) 22:29:03 ID:v7VrJakU
自分も層が全然違うと思うよ
248名盤さん:2007/10/10(水) 02:31:11 ID:N4F566Jp
俺はインロックでライフハウスを知ったから、あまり悪く書けないなぁ(笑)。
まだ中1だったんで、インロックを熱心に読んでたけど、周りの洋楽好きの友達は、あまりライフハウスに興味を示してなかったのは確かだった...。
今ではインロックは全く読まなくなっちゃったけど、ライフハウスを知る事ができたから、感謝してる。
249名盤さん:2007/10/10(水) 05:16:10 ID:W2YJ9HqC
すげぇー!!そんなに若い頃からLifehouseの良さがわかるなんて…。






とかいうレスをしてほしいのかな?wwww
250名盤さん:2007/10/10(水) 06:31:40 ID:JXZOA3h0
↑ただのアンチだよな?
ライフハウスのファンでない事を祈ってる。
251名盤さん:2007/10/10(水) 07:23:51 ID:JYB7Sxr5
249みたいなレスをする奴がライフハウスを好んで聞くはずがねえ。
252名盤さん:2007/10/10(水) 07:48:50 ID:RS2Rgfyz
>>242
そうそう
ドラムがウルフルズ完璧に歌ったのはわろた
あの時は終わってしばらくしたら
メンバー全員降りてきてサイン&握手してたな〜

253名盤さん:2007/10/10(水) 08:05:25 ID:W2YJ9HqC
>>250-251
聴くわけねーだろ。こんなカスバンド。
ライブとか歌下手すぎだし!

おまえらもそろそろ目を覚ましてマルーンを聞け!
254名盤さん:2007/10/10(水) 10:59:06 ID:9G48mWUN
あ、結局lifehouseのファンじゃないんだね?
良かった。安心した。
255名盤さん:2007/10/10(水) 11:16:21 ID:TVghWXvG
最近のインロックはロックアーばっかり載ってるな。
昔はポップスアイドルが沢山載っていたが
256名盤さん:2007/10/10(水) 16:37:18 ID:0uaC/ov8
>>255
ロック/ポップは半々くらいじゃね。
相も変わらず売れ線ばかりだけど。
257名盤さん:2007/10/10(水) 22:27:25 ID:JqLj2YAU
次のシングルはWhatever It Takesみたいだね。
まぁ、無難な選択かな?
258名盤さん:2007/10/10(水) 22:32:07 ID:pbD7SMKo
まじで?
無難かもしれないが絶対ヒットしないな
259名盤さん:2007/10/11(木) 12:29:01 ID:0b0A4UKc
>>257
かなり好きな曲。ドラマとかで使われればヒットするかも。
ていうか、ヒットとかどうでもいいわ。
260名盤さん:2007/10/11(木) 13:44:27 ID:4sOkGy6g
ヒットしない→アルバム売れない→来日しない

本当にどうでもいいのかい?
261名盤さん:2007/10/11(木) 14:06:40 ID:GoM1bIZs
国内盤まで出なくなったら悲しいね。
今回は約5ヵ月遅れでリリースだけど、次回はやばそうな気がする。
できれば、また大ヒットかましてほしい。
262名盤さん:2007/10/11(木) 15:29:27 ID:If+vKYOE
俺も大好きな曲だがこの手の曲が今のアメリカでヒットするのだろうか…
Brokenカットしてくれよ
263名盤さん:2007/10/12(金) 22:27:38 ID:ic9HoHcE
Bridge 好きなんだけど……これも売れそうにない。
やっぱそこそこ売れないと、国外ファンにはきつい展開が待っているね。
264名盤さん:2007/10/13(土) 09:42:47 ID:pNL8jmPK
と言うかよくFirst Timeみたいな曲でヒットするよな
すげーよライフハウス
265名盤さん:2007/10/13(土) 13:33:25 ID:5Hy1JqJz
そうだよな。Frist Time 聞いた時は、
「結構好きだけど、これはコケるかもなー」とマジで心配したよ。
現状をヒットと言うかは分からないが、コケてはいないと思うし、
まあ悲観的に見ても滑ったくらいで済んでると思う。
266名盤さん:2007/10/13(土) 14:06:49 ID:h2/JDKtK
HOT AC NATIONAL AIRPLAY→エアプレイ数をやや上げて、まだ3位をキープ

iTMSチャート(ROCK部門)→Nickelbackに次いで2位

シングル出したのが4月下旬だから、そろそろ半年経つけど
まだこういう位置にいるってだけでもすごいことだと思うよ。

ヒットしてるって自信を持って言ってよし!
267名盤さん:2007/10/13(土) 14:49:20 ID:pNL8jmPK
実績から言うと少し物足りないがHot 100で30位まで行けば立派なヒット曲さ
268名盤さん:2007/10/14(日) 04:31:15 ID:b9GaUVgx
かなり久しぶりに公式みたけどダサくて吹いたw
鳩ワロスwww
あとツタヤのサイトにリストのってるな。OG版のシングルとアルバム合わせたか。なんとなく予想してたが期待ハズレかな・・・

まあ買うがなw
269名盤さん:2007/10/14(日) 07:48:32 ID:jTfl1ysL
You and Meのライブver.じゃなくてSigns of Lifeを入れて欲しかったよ…orz


俺ももちろん買うけどねw
270名盤さん:2007/10/14(日) 12:27:21 ID:hDjl9G9s
The edge がよかった……。・゚・(ノД`)・゚・。

まあ結局買うけどw
271名盤さん:2007/10/15(月) 17:47:28 ID:sTjn0Vb9
ユニバ更新されたな。

「結局振り出しに戻る事になる…」
なんかやたらと後ろ向きなフレーズだなw
272名盤さん:2007/10/15(月) 18:47:32 ID:QrwwjA0W
>>271
そういう歌詞があるから仕方ない?かな。
でもイメージはあまり良くないかもねw

個人的には4thで振り出し(1st)に戻ったとは思えないけど。
273名盤さん:2007/10/16(火) 19:30:57 ID:Sli3rwVL
曲単位ではHBAMの雰囲気だな〜と思うのもあるけど
アルバムとしては1stに戻った感じはないなぁ
あえて言うなら1stの方が渋かったw
274名盤さん:2007/10/18(木) 01:56:17 ID:DcL5/sLA
結局保守ageをすることになる…
275名盤さん:2007/10/20(土) 13:40:57 ID:5lKpO8rt
「LIFEHOUSE好き」って言ったら「女の子なのに良い趣味してるね」って言われた・・・なんかムカついた。ここには「女なのに」とか偏見?もった人いない・・・よね?(´・ω・`)
276名盤さん:2007/10/20(土) 14:02:11 ID:Dd9WcBf6
>>275
そうやってすぐ馴れ合おうとしてくんな。
他所行け。
277名盤さん:2007/10/20(土) 17:11:39 ID:AjtEHRtO
>>275
それは偏見とは言わない。普通の感性だ。
他人を疑るよりまずは自分を疑え。
278名盤さん:2007/10/20(土) 17:54:52 ID:Ry5ecvpi
sageなくて良いよ
279名盤さん:2007/10/20(土) 18:36:40 ID:5lKpO8rt
>>276>>277
ごめんなさい。
280名盤さん:2007/10/20(土) 18:40:25 ID:rb9e+F8N
>>275は、ただの釣り。
281名盤さん:2007/10/20(土) 20:40:27 ID:efNQIrT4
4thまででベスト作ったらどんなラインナップになるかな?
282名盤さん:2007/10/21(日) 00:40:57 ID:hk9gX0Nu
しらねーよ公式にメールして聞け
283名盤さん:2007/10/21(日) 01:29:02 ID:w5FWAwZx
なんかこのスレになってから雰囲気悪くなったな。
284名盤さん:2007/10/21(日) 02:18:57 ID:XRFuBvz2
女だよー(´ー`)ノ
と釣られてみる。
つーか、本国では女のファンも多いんじゃないのかな?
ライブの映像とか見ても女ばっかりだし。
そういう事情を加味すると「女の子なのに」って言う方が知ったか野郎なんじゃないのかと……
まあ、相手も恐らく悪気なんてなかったというか、
褒めたつもりだったんだろうから気にすんな。

ところでこの前、大塚愛?とか邦楽の可愛い曲ばっかり数時間かけていた男性に、
「可愛いのが好きなんですか?」
って聞いたらめちゃ赤面して、以降私の前で選曲しようとしない……。
>>275を読んでそれを思い出し、今は反省している。
285名盤さん:2007/10/21(日) 08:30:33 ID:3ySoV2xB
まぁ確かにちょっと冷たいレスだなと思わないでもないけど
>>275>>281みたいな話題はmixiでやれ、と思う

>>284
日本人にとっては洋楽でもアメ人には邦楽に当たるからなぁ
あまり同じ事情で考えられないような気も…
日本人のファンにも女が多いんだろうか
286名盤さん:2007/10/21(日) 14:17:51 ID:pn9DU/m8
性別は関係ないよ。
ライフハウスの音楽は素晴らしい。
特に、1stの歌詞は泣ける。
いくら、2ちゃんといえ最低限の気付かいと思いやりは必要だよね。
287名盤さん:2007/10/21(日) 14:38:39 ID:coOWLC+N
というかそれが無くなると糞スレ化する
288名盤さん:2007/10/21(日) 17:06:59 ID:BS7q9Jbz
以前、ストーカーみたいとか騒いでたキチガイは女だったのか…。
そういうヒステリックな言動さえしなければ、女だって蔑視しないんだけどなぁ。
289名盤さん:2007/10/21(日) 23:18:29 ID:pn9DU/m8
来月日本盤がでるから楽しみ!
ライフハウスの音楽は最高だけど、特に歌詞が好きだな。無事に日本盤が出る事が決まって嬉しい。
290名盤さん:2007/10/22(月) 12:35:15 ID:jweVBTYH
なんか今回のこの出し方を考えると、あまり「無事」とも言えない気が……
291名盤さん:2007/10/22(月) 12:40:14 ID:tbRaqH8k
Lifetimeのスレあったのかw
11月来日するよね、行こうかな
292名盤さん:2007/10/22(月) 14:07:47 ID:jweVBTYH
>>291
釣りか?
そんな情報ない希ガス。
293名盤さん:2007/10/22(月) 18:09:47 ID:o5xox2MU
>>292
バンド名が…
294名盤さん:2007/10/23(火) 02:47:48 ID:sJzQK1Nc
>>293
見事に釣られたw すまないww

ところで、前もそんなバンド名出す人いなかった? そういうバンドがいるの?
295名盤さん:2007/10/23(火) 04:19:27 ID:qAoK91cz
296名盤さん:2007/10/23(火) 21:03:45 ID:sJzQK1Nc
>>295
ありがとう。
ということは、>>291はある意味本気の書き込みだったってことなのかなw

それにしても、そのLifetimeは来るって言うのに、やっぱLifehouseは来ないのか……
「まさかの来日」でもなんでもいいから、いつかはそんな奇跡が起こって欲しいもんだ。
近々アメリカ行くけど、あいつらのツアー日程にかすりもしないのが心底悔やまれる。
297名盤さん:2007/10/23(火) 22:41:21 ID:DAyL2cf1
>>290
ネガティブだな〜。
298名盤さん:2007/10/25(木) 01:53:38 ID:winzw6xj
良い詞書くよなぁ…。
でも大半の日本人には伝わらないんだよな。
299名盤さん:2007/10/25(木) 02:00:36 ID:4/gChVLm
↑同意。
1stの『サイモン』の歌詞は泣ける。
300名盤さん:2007/10/25(木) 05:28:52 ID:tF3xAu0h
Simonはかなり人気のある曲だよな。
今回のライブのセットリストにも加わったみたいだし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=N2mtmOwu3tk

生で聴いたら鳥肌モノだろうな…
301名盤さん:2007/10/26(金) 10:07:59 ID:HTS30w1s
1stは前奏をはじめ曲の構成まで神がかってたと思う。
4thは本当にストレートなロックをやってる感じ。

そーいや、First Timeはまだ粘ってるんだなw
302名盤さん:2007/10/28(日) 06:04:25 ID:p4EoUv4N
新曲出た!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iz0aCUPjwUs

これってSimpsons Movieのサントラに収録予定だった
High Away From Youっぽいな(タイトルは変わってるけど)。
iTMSでのみの販売予定とか!?
303名盤さん:2007/10/28(日) 18:43:00 ID:KHN844ua
>>302
いいねーこれ!
でもこれってLifehouse名義じゃなくて、Jasonのソロ扱い?
ちなみに iTMS US にはまだないような……
誰かポチした人いる?
304名盤さん:2007/10/28(日) 21:48:13 ID:lb16lBr3
>>302
癒されるな
305名盤さん:2007/10/29(月) 13:34:11 ID:pEPl6CfN
>>303
11/6リリースらしい。

自動車事故による16歳の友人の死にインスパイアされて書いた曲。
Jasonのソロ名義になるだろうね。
306名盤さん:2007/10/30(火) 16:09:47 ID:DbkXvob1
いやぁ、しかしLifeHouseは何度聞いても飽きないなー きっと一生付き合ってくんだろうな
なんて事をEVERYTHINGを聞きながら、ふと思った俺
307名盤さん:2007/11/02(金) 00:57:10 ID:J8vm312F
Jasonのソロはいつもしみじみくるね。
Blyssの頃の曲と同じ匂いがする。
308名盤さん:2007/11/04(日) 07:39:51 ID:ew8Ekp2k
れっつしーはうふぁーうぃーぶかむ!
309名盤さん:2007/11/04(日) 08:54:01 ID:vmLfqfoA
今なら入会は無料で以下のサービスしてるそうだからメールで資料請求して
[email protected]

310名盤さん:2007/11/05(月) 21:56:59 ID:yYnWOH6F
保守
311名盤さん:2007/11/06(火) 22:06:46 ID:kOZFLZnq
今日、国内盤買った!

The Jokeの対訳はあれで良いのだろうか…
312名盤さん:2007/11/06(火) 22:20:51 ID:OHELDTcP
From Where You Areも今日発売だね。
ttp://www.allstate.com/teen
313名盤さん:2007/11/07(水) 00:48:00 ID:eWnD8gqw
iTunes USにキター
314名盤さん:2007/11/08(木) 22:00:43 ID:E0no+z4j
もうすぐ受験だ、First time聴いて頑張ってます^^
315名盤さん:2007/11/08(木) 23:13:18 ID:b1jSHZsF
知らんがな(´・ω・`)
316名盤さん:2007/11/09(金) 00:07:41 ID:gvxfB1hm
From Where You Areを聴いてたら涙出そうになった。

iTMSのROCK部門で2位まで上がっててビビった!
結構、反響あるみたいだね。
とにかく詞とJasonの歌声がたまらん。
317名盤さん:2007/11/11(日) 18:28:57 ID:EHrWmdJ3
Keaneのカバーいいな
変なアレンジとかして無いから結構好きだ
318名盤さん:2007/11/11(日) 21:09:24 ID:EHrWmdJ3
すまん、さげてしまった…
あと、KeaneのカバーってのはSomewhere Only We Knowのことです
319名盤さん:2007/11/11(日) 21:46:58 ID:6DPzCDmh
>>314
頑張れ〜!
320名盤さん:2007/11/12(月) 16:03:06 ID:nV4ypYIX
>>316
同じく。やばい、これ泣けるわ。
この曲、今の時期だからかも知れないけど、結構冬っぽい感じに聞こえない?
時々入るピアノと鉄琴を掛け合わせたような儚げな音が雪のようなイメージだし、
星の下に立ってるって歌詞も、星のきれいな冬に合ってる。
いや、本国の方で冬に星がどう見えるかは、かなり場所に依存しそうな気がするけどw
これからの時期、かなり良いなあー。
321名盤さん:2007/11/12(月) 20:58:17 ID:HxbIMbLa
From Where You Areってどこで入手できますか?
322名盤さん:2007/11/12(月) 21:04:38 ID:nV4ypYIX
iTMS US で買った。
US アカウントなければ、YouTubeで落とすか、
例のファンサイトに行くか、ってとこ?
323名盤さん:2007/11/14(水) 22:39:14 ID:3QL7xGtR
revolution cry 好きなんだけどCD化せんかね
324名盤さん:2007/11/14(水) 23:33:04 ID:IywSPvnO
新作(EP)は来年発売?
>>317
Keaneのカバー良いのか
早く聞きたい>< どこで聞いた?
325名盤さん:2007/11/14(水) 23:46:20 ID:3QL7xGtR
326名盤さん:2007/11/15(木) 08:37:10 ID:u8muKxc5
もしかして4thで新規ファンを開拓したのかな?
327名盤さん:2007/11/15(木) 09:18:46 ID:ZncHNgQn
>>326
最近のスレ見てると、散々既出ネタを質問する新規さん発言が多いから、
ちょっとそんな感じはするぞ。
スレ的にはアレだが、良いことなんだろうな。日本でもファン増えてくれ!
328名盤さん:2007/11/16(金) 19:43:53 ID:aY+zFmYg
Whatever It TakesのPVが今日から視聴開始だな。
ttp://music.yahoo.com/

なかなか良いんでない?
329名盤さん:2007/11/16(金) 20:21:17 ID:m+GxpRui
>>328
教えてくれてサンクス!
でも自分にはちょっといまいちな感じがした。
もっとストーリー性のある印象的な映像にして欲しかったな。って欲張りすぎか?
From where you areのPVは車ずらずらであまり動きはなかったけど、
あっちの方がしんと心にしみるものがあった気がするよ。

っていうか、他のメンバー全然出てこないってそもそもどうなんだよ?
アイドルじゃないんだからさ、
画面ド真ん中にボーカルだけ映してりゃいいってもんじゃないだろ。
みんなちゃんと出てきて欲しいぞ! 特にリックには会いたかったぞ!
330名盤さん:2007/11/16(金) 21:11:20 ID:81RnZWGc
>>329
言われてみれば確かに…
RickとBryceはまったく出てなかったw

でも、BlindやFirst TimeのPVより内容的にはマシな気がする。
331名盤さん:2007/11/16(金) 21:26:19 ID:m+GxpRui
>>330
その三つを自分の好みによって映像だけ比べると、
First Time > Whatever it takes >> Blind
って感じになるんだ、自分。
でもそれってあくまでも映像の綺麗さの話だけね。
一番良いポジションにしてみたFirst Timeだけど、内容を考えるとやっぱね……w
今までだと、You and meとFrom where you areは好きなんだけどなあ。

歌との相乗効果で見てて泣きそうになるPVにして欲しいな。
例えば、Nickelbackみたいな感じ。Photographとかさ。Too Badとかも好きだった。
歌だけでも充分威力あるんだから、もっと良いPV付ければ、
もっと凄いことになると思うんだけどなあ。残念だ。
332名盤さん:2007/11/16(金) 22:18:43 ID:JFN/Awi4
BlindのMV、良いと思うけどね。
ストーリー性があって、歌詞ともリンクしてるし。
ただ、サビの"I loved you more――"が無いのが残念。
333名盤さん:2007/11/19(月) 20:40:59 ID:9pE9aCzG
ttp://www.alternativeaddiction.com/newmusic/top20singles.asp

投票汁!!
日本に住んでるんじゃ意味ないけどw
334名盤さん:2007/11/20(火) 01:36:17 ID:kXegvSb4
いーびにぃっふゅどんうぉなすぴっとぅない あっすおーらい おーらいうぃみ
335名盤さん:2007/11/20(火) 01:42:34 ID:kXegvSb4
かざーっけんなーすてーんすてぃる ですけんなーっびーはーぴにーん
336名盤さん:2007/11/20(火) 01:50:48 ID:kXegvSb4
うぇんだーきゃんなーぃ! すてーんひぃうぃっすゅー! うぇんなーびーむーばーゆー うっじゅーてぇみー! はぅくぅでっびー うぇにべら うぇにべらーだーーーーーぁああぁあぁあ!!!!!




うっじゅてぇみーはぅくでっびーえにべらだんでー
337名盤さん:2007/11/22(木) 16:33:50 ID:r3RBkdNm
保守
338名盤さん:2007/11/25(日) 21:13:48 ID:TqQLE5Ut
ttp://youtube.com/watch?v=g_Cr_qmg9BE

もうクリスマスだねぇ…
339名盤さん:2007/11/27(火) 04:06:41 ID:MCADIA50
中古で1stの国内盤買ったんだけど、日本語訳が載ってる冊子の最後のページに書いてあるサインって元からの仕様ですよね?
340名盤さん:2007/11/27(火) 04:19:26 ID:Uvajd9uE
>>322
例のファンサイトってどこですか?
341名盤さん:2007/11/27(火) 06:26:13 ID:Jevog5cz
>>339
そのとおり。

>>340
公式のリンクにもそのサイト挙がってるから探してみるといいよ。
342名盤さん:2007/11/27(火) 11:36:03 ID:wRcoKu0E
>>341
公式リンク見たことなかったが、あれって公式にも載ってんの?
Lifehouseって太っ腹だねw
343名盤さん:2007/11/27(火) 12:59:45 ID:WQiwG/Na
PuddleOfMuddもアルバム出るなり全曲公式で落とせたり
海外ではその辺寛容というか、開き直ってる節があるよね
344名盤さん:2007/11/27(火) 15:59:16 ID:J0II1tk2
サーフズアップの主題歌ってこのバンド?
345名盤さん:2007/11/27(火) 17:19:43 ID:wRcoKu0E
>>343
流石にそれは珍しい例だと思うけどね。

>>344
違うと思う。ってか調べて言ってんのか?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Surf's_Up_(film)
346名盤さん:2007/11/27(火) 21:02:39 ID:3K0XIGp9
>>343
新作が絶不調だったのはそれも一因なのかもね。
347名盤さん:2007/11/28(水) 00:49:06 ID:C0P+DHY3
>>341
ありがとうございます。
頑張って探してみます。
348名盤さん:2007/12/01(土) 22:14:39 ID:YAnQMyi0
やばい、2ヶ月前ぐらいに買ってから2,3回しか聞いてなかった2nd(4thを一緒に買って
そっちばっかり聞いてた)にはまってきた
特にアルバムタイトルにもなってるstanley climbfallがやばい
さっきから延々とリピートしてる
これ神曲だわ・・・今まで気づかなかった
349名盤さん:2007/12/03(月) 02:58:20 ID:oYjPfimf
ageてくれよ
350名盤さん:2007/12/03(月) 14:48:38 ID:3KFcjoJp
隠れ名盤は2nd
351名盤さん:2007/12/05(水) 05:15:25 ID:zgqxHfPp
真の隠れ名盤は
Diff's Lucky Day
352名盤さん:2007/12/06(木) 23:37:40 ID:jUpsg7Jn
>>338
うおおおおおおおおおおおおおおお
353名盤さん:2007/12/06(木) 23:39:02 ID:jUpsg7Jn
>>351
聴きたいけどさすがに手に入らないよね
354名盤さん:2007/12/07(金) 13:01:22 ID:fKzfHbly
>>338
今更だがGJ!
355名盤さん:2007/12/08(土) 11:22:08 ID:RPo2zfZZ
今日はジョンレノンの命日なのね。
ジョンレノン音楽祭行きたかったな・・・。なんで東京だけなんだよぉ
356名盤さん:2007/12/08(土) 20:50:37 ID:wqDYgmLL
追悼age
357名盤さん:2007/12/09(日) 07:06:47 ID:faKPC97J
Lifehouseはいつもグラミーとは無縁だなw
辞退でもしてんのか?
358名盤さん:2007/12/09(日) 07:27:06 ID:EAKXc4SD
そんなこと言ったらダメです。
359名盤さん:2007/12/09(日) 13:09:26 ID:sV/Nw5rx
ライフハウスはたぶんこの先ずっと無縁だよ
どんなアーティストが選ばれてるのか見ればわかる
360名盤さん:2007/12/09(日) 13:30:48 ID:uO3DwtUW
ベターラックネクストタイム最強。
361名盤さん:2007/12/12(水) 19:36:31 ID:2Dfs5Ln+
グラミーの大御所枠は撤廃すべき。
新作出せば、とりあえずノミネートは約束されたようなもの。

Lifehouseはグラミーなんて意識せず、これからもリスナーの心を鷲掴みするような楽曲を作っていってほしい。
362名盤さん:2007/12/13(木) 16:47:05 ID:+kIVYVFh
それでこそライフハウスって感じだよな
363名盤さん:2007/12/13(木) 19:01:52 ID:DYS/rhmV
万が一グラミーなんてことになってしまったら、
ライトな路線になってきているのが一気に加速して、
lifehouseらしさがなくなってしまいそうで怖い。って考え過ぎか?
364名盤さん:2007/12/13(木) 19:40:29 ID:jvZM1PcY
負け犬の遠吠えってやつさ
365名盤さん:2007/12/14(金) 10:25:25 ID:xXHF2CmL
iTMSにSilent Nightキターッ!!

2年前にもTV SHOWでカヴァーやってたよな。
すげー良かったから公式音源化はかなり嬉しい。
366名盤さん:2007/12/14(金) 19:11:50 ID:q/wdpi3v
>>365
GJ!!

……と思ったが……アレ?
危うくポチしそうになってしまったが、何で自分のライブラリにはもうあるんだ?
これって公式音源じゃなかったんだね? じゃあどっかで拾ったのかな?
詳細を全然思い出せないよ……orz
367名盤さん:2007/12/14(金) 22:48:54 ID:T0JG4C0+
iTSでの評価星2つは厳しすぎだろ。
そら、LifehouseはSilent Nightを歌う感じではないけどさ。
368名盤さん:2007/12/15(土) 00:01:55 ID:ooBk19EU
>>366
2年前のTV SHOWをファンが音源化したヤツは俺も持ってた。
たぶんそれじゃね?

>>367
イメージめちゃくちゃ合ってると思うが?
369名盤さん:2007/12/15(土) 00:06:43 ID:rtFcIogD
>>368
> イメージめちゃくちゃ合ってると思うが?
世界のLifehouseファンにはそれが分からないらしいです><
370名盤さん:2007/12/15(土) 16:10:33 ID:fG5qjR3j
KEANEのカバーも雰囲気合ってたから、クリスマスソングもいけると思う。
まだSILENT NIGHT聞いてないけどさ。
371名盤さん:2007/12/16(日) 10:15:35 ID:IKacuDtB
オーカミンホン♪
372名盤さん:2007/12/16(日) 10:16:54 ID:IKacuDtB
オーカミンホン♪
373名盤さん:2007/12/17(月) 01:28:33 ID:3vqE08EL
>>368
あ、そうか。有り難う。すっきりした。
しかし二年越しって……のんびりしてるよなw

>>367
厳しいよな。正直がっくり来たよあれは。
でもさ、Top sellers 2007のRock部門でFirst timeはしっかり5位に入ってるぜ!(Overallだと48位)
Who we areもAlbumの方にちゃんと挙がってる。
だから星2つは忘れよう忘れよう……
374名盤さん:2007/12/17(月) 02:03:21 ID:g8lvSPpF
今更だけど
>>334-336吹いたwwwww
それeverythingだろww
375名盤さん:2007/12/17(月) 19:29:49 ID:6rlZQ6+m
すげえw俺わからんかったわ
376名盤さん:2007/12/19(水) 05:27:20 ID:jYrCpfTl
>>374
自分もわからんかった…
演奏ないとキツイやw
乙でしたm(_ _)m
377名盤さん:2007/12/20(木) 03:24:48 ID:QoP1/Amd
何が乙なの?
378名盤さん:2007/12/20(木) 19:15:59 ID:1fS02h4/
USのFOXの年越し番組にパフォーマンスのゲストで出演するみたいで、演奏予定曲がTHE JOKEとFIRST TIMEみたいなんだけど…。
THE JOKEはシングルになるのかなぁ?
だとしたら嬉しい♪
379名盤さん:2007/12/20(木) 21:21:46 ID:onfzXIH+
lifehouseの歌詞ってほとんどジェイソンが考えてるのかな?
Everythingとかは奥さんのこと想って書いたのかなーとか思えるけど
Blindとかは過去の彼女を想ってるのかな
それともsimonとかみたいに友達の経験とかをインスパイアしてるのかなー
ちょっと気になった
380374:2007/12/20(木) 23:11:55 ID:onfzXIH+
それと>>374-375ごめん間違えたww
>>334はBreathing!
>>335はSomewhere In Between

ってわかってしまう自分がやだ・・・
381名盤さん:2007/12/21(金) 23:01:39 ID:ieTYP2ja
>>380
すげー。全然分かんないぞw

>>378
年越し番組で the joke って……すごいな。敢えての選曲?
382名盤さん:2007/12/22(土) 07:33:13 ID:tmjF1MwS
↑↑ageましょう↑↑
383名盤さん:2007/12/23(日) 07:26:35 ID:F0sI80I7
誰かファミマにEVERYTHINGリクエストしただろwwww
一瞬耳疑ったぜ
384名盤さん:2007/12/24(月) 03:36:14 ID:Ab9FyxaQ
>>383
なんだってww 今更Everythingかよwww
ファミマGJ!!
意味もなくファミマに行ってみたくなってきた。
曲かかるまで意味もなく店内で待ってるとかしたいw
385名盤さん:2007/12/24(月) 05:43:24 ID:QqNI0JOZ
6分間いないとwww
386suneo honekawa:2007/12/24(月) 06:37:14 ID:ZXnLF2xm
神バンド応援あげ
387名盤さん:2007/12/24(月) 23:32:11 ID:b+H/UgX0
クリスマスソング色々落として聞いたがクリスマスだろうがやっぱジェイソンの声Lifehouseの曲がしっくりくる
388名盤さん:2007/12/25(火) 17:58:15 ID:fpnj70zt
Chapter Oneとても好きです。
メロディが胸に響きますね。
389名盤さん:2007/12/27(木) 18:27:10 ID:UPgbX1Wr
あーClimb最高だよ。鳥肌ものだよ。
The edgeと共に、これも再録して欲しい。
っていうかライブで聴きたい。
390名盤さん:2007/12/29(土) 22:11:04 ID:DrkxeaPa
302を聴いてほかの曲も聴きたくなったのですが、
どのアルバムがお勧めですか?

それにしてもいい声・・・。
391名盤さん:2007/12/30(日) 00:16:41 ID:Ryh/Fx7B
>>390
Jasonの美声を堪能するなら4thか3rd

メロディや詞をじっくり堪能したいなら1st

ちょいハードなのが聴きたければ2nd

一般的な人気は今のところ
1st>3rd>4th>2nd
こんな感じかな。

ぶっちゃけ全部良いよw
392名盤さん:2007/12/30(日) 03:45:16 ID:NzudnICn
1st, 3rdがツートップなのは譲れんね。
393名盤さん:2007/12/30(日) 12:06:50 ID:5o+Ttytx
ライフハウスが日本で売れるわけがない
日本人はukとかポップなのが好きだから

国内盤のyou and meライヴでノイズが入るんですが私だけ?
394名盤さん:2007/12/30(日) 19:12:34 ID:apIiL2Ap
キャッチーさでいえば、USバンド>UKバンドだけどね。
395名盤さん:2007/12/30(日) 20:20:56 ID:hnsKnRR3
自分は4thが一番好きかも
でもやっぱ1stが一番かな
396名盤さん:2007/12/30(日) 23:30:43 ID:ulPwYmol
日本人はメロが立ってないと許せない人が多い気がする
日本で売れてる偽ヒップホップもサビになるとほぼ必ずメロディアスになるしw
397名盤さん:2007/12/31(月) 07:07:56 ID:aRO2+OYZ
私もメロディが一番大事だと思うし、そう思うのは当然だと思う
でもライフハウスは違う

U2やボン・ジョヴィと同じ空気を持っているというか・・(?)
398名盤さん:2007/12/31(月) 15:21:22 ID:DZyPGOB7
俺も1stと4th同じくらい好きだな
399名盤さん:2007/12/31(月) 15:38:54 ID:zn+J8bZd
>>396
それはあるよね。俺もたぶんそうだ
400名盤さん:2007/12/31(月) 18:21:27 ID:FspsTHVE
メタルコアとかプログレみたいな、
リズムや展開や音の響きそのものを重視する音楽も日本では出てこないしな。
別に好きじゃないがマキシマムザホルモンくらいしか知らない。
J-Popの音数が多いのもリズム感よりコード感の強い音楽が好きだからなのかな。
401名盤さん:2007/12/31(月) 20:04:41 ID:kwA1ucqq
390です。
皆さんレスどうもでした!

1thから聴いてみようと思います。
402名盤さん:2007/12/31(月) 21:15:47 ID:1EKySFEf
1th・・・
403名盤さん:2007/12/31(月) 22:06:19 ID:ak7qLe5J
>>402
シーッ><
404名盤さん:2007/12/31(月) 22:23:52 ID:Fd1M+2ba
1ndよりはマシ
405名盤さん:2008/01/01(火) 03:38:53 ID:fYkHNKp/
来日しても、名古屋にはこなさそうだな
406名盤さん:2008/01/01(火) 03:39:56 ID:fYkHNKp/
上げてしまったw
407名盤さん:2008/01/01(火) 10:53:38 ID:JGSa7ISp
first timeってスポーツ中継のエンディングにハイライトと共に流れそうな曲だよね。爽やかで
408名盤さん:2008/01/01(火) 20:10:26 ID:FzwHUafB
>>406
>>1をよく嫁
409名盤さん:2008/01/05(土) 07:01:47 ID:AlgbLIXd
保守
410zzISLNkew:2008/01/06(日) 12:50:02 ID:Vqq2WH5L
Very nice and cheap mp3 download
411名盤さん:2008/01/07(月) 07:56:28 ID:yRpf7iB/
既出だったらスマソ
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lifehouse/uicf1090.html
国内盤?の日本語タイトルどうにかならんのか

01) ディザライ / Disarray
07) イーザー・トゥ・ビー / Easier To Be
09) メスメライズド / Mesmerized
10) ビリッジズ / Bridges

ねーよ… ビリッジとかわざとか!? ひどすぎる

「結局振り出しに戻る事になる・・・」
ってフレーズもやたらネガティブに聞こえるんだが気のせいか?
原点に帰るとか何か言い方ねぇのかよってオモタ
412名盤さん:2008/01/07(月) 10:59:08 ID:7HKXCXXm
あははははwwwwwww

こいつぁヒドいねぇ
413名盤さん:2008/01/07(月) 11:28:20 ID:pZJZyIT8
>>411
ユニバ日本、ダメ過ぎる……orz
多分、日本で売る気ないんだよなこいつら。
もう担当にアホしか付けてもらえないのか?
414名盤さん:2008/01/07(月) 11:43:41 ID:n4iJJe0H
ちょっと怒りの電話してくる。
415名盤さん:2008/01/07(月) 16:22:06 ID:pZJZyIT8
>>414
頼もしいぞ!
416名盤さん:2008/01/07(月) 16:33:32 ID:gpxUNJPY
>>414
期待してる
417名盤さん:2008/01/07(月) 20:17:44 ID:Twh3h3Ul
ユニバ日本は過去にメアリー・J・ブライジの1stアルバムを
「メアリー・J・ブリッジ」の表記で売った前科があるからな・・・
418名盤さん:2008/01/08(火) 00:31:03 ID:x1BO9IYZ
>>417
ワロタ
419名盤さん:2008/01/09(水) 20:06:07 ID:G+LtpSyr
年越しライブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=E1TKKK7D-TQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-q3oZg_scGk

かなり寒そうだw
まぁソルトレイクよりはマシだろうけど。
420名盤さん:2008/01/09(水) 20:16:33 ID:0kGkReYM
ジェイソンの声は感じる///
邦題はめちゃくちゃなのたまにあるね。

勝手に日本の担当者が決めるらしいし
421名盤さん:2008/01/12(土) 16:12:54 ID:igHu5WSl
First Timeもなんだかんだでかなりのロングヒットだな。
422名盤さん:2008/01/12(土) 16:41:31 ID:jxQBVFzo
この人達ほど「曲」で支持されるアーティストはいない
423名盤さん:2008/01/13(日) 02:52:26 ID:tWi2TV0P
brokenがitunesTop100songsに入ってる!!
なんでだろ?アメリカのCMかドラマに使われたのかな?
シングルにはなってないもんな。
424名盤さん:2008/01/14(月) 09:28:47 ID:3W85lqzO
ライフハウスって良い曲あるけどあまりシングル化してない??
PVってあんまないよね
425名盤さん:2008/01/14(月) 14:00:26 ID:FGKhmEx9
あんまりカットしないよね
もっとすればいいのに、と思うが何か理由あるのかな?
426名盤さん:2008/01/15(火) 17:05:00 ID:wa/ztMAQ
>>423
その通り。
先週の10日にGrey's Anatomyで使われますた。
ttp://abc.go.com/primetime/greysanatomy/music?pn=mguide
ttp://www.youtube.com/watch?v=bvbUqxycwbI
427名盤さん:2008/01/17(木) 17:21:03 ID:8I0pYPVS
Under Hot 100に2曲もランクインしてるな
428名盤さん:2008/01/19(土) 03:13:07 ID:2gTJeyVf
BrokenのLIVE ver.は神。
是非ともiTMSでリリースしてほしいね。
429名盤さん:2008/01/23(水) 04:21:02 ID:YMUtUi1l
保守
430名盤さん:2008/01/27(日) 07:14:52 ID:eR2IZxOD
Whatever It Takesがジワジワ上がってきてるね。
Blindよりは売れそうかな?
431名盤さん:2008/01/27(日) 17:26:12 ID:fSsra2q0
順位的にはもう売れてるんじゃない?BlindはHot 100にランクインしてないし
しかし1枚のアルバムから2曲ヒットが出たことないから頑張ってほしいな
432名盤さん:2008/01/28(月) 00:36:46 ID:XzKEuRhK
みんなはどこでそういう情報手に入れてるの?
やっぱネットか?
433名盤さん:2008/01/29(火) 01:54:48 ID:4u0aCyPW
ビルボードだろ?
434名盤さん:2008/01/29(火) 22:18:56 ID:boUtYT+d
今日、来日してライヴやってる夢を見た。正夢になってくれるとすっごく嬉しいんだがなぁ…。

ていうか自分、寝言で「ジェイソン!」って叫んでたみたいでワロタ。
435名盤さん:2008/01/30(水) 16:25:53 ID:Nhgj2s3W
そこまで夢中になってるバンドって一つも無いわ俺…
中学生くらいまではそういうのあったんだけどなぁ
436名盤さん:2008/01/30(水) 19:52:28 ID:SOxIlEur
CD何枚も買ってるのに、メンバーの名前を一人も知らないってのがここ数年ある
437名盤さん:2008/01/31(木) 00:04:19 ID:+XbK4Q0X
CD買ってるバンドの中でメンバーの名前知ってる割合たぶん2割もない
438名盤さん:2008/01/31(木) 01:57:31 ID:crS8RyN3
2chでスレ住人になったおかげでメンバーの名前覚えたバンドが結構ある
439名盤さん:2008/01/31(木) 16:02:44 ID:ADBxoXFI
うわ、自分もメンバーの名前知ってるバンドなんてそんなにないぞ。
フロントマンがソロやると認識するかな、ってくらい。
440名盤さん:2008/01/31(木) 17:31:47 ID:zPnD2s/R
1stの1〜3をリピートしっぱなしです
441名盤さん:2008/02/01(金) 08:47:30 ID:H9u0EfAL
>>433
ビルボードよりiTMSチャートやHOT ACなんかのRadioチャートのほうが面白い。

Whatever It Takesにヒットの兆しだな。
エアプレイ数&ダウンロード数が一気に上がり始めた。
442名盤さん:2008/02/03(日) 23:18:44 ID:tyxXX6ZP
ようやくWho We Areのボートラ聴くことができた
どれもいいけどSigns of Lifeがムチャいいな
443名盤さん:2008/02/04(月) 00:26:29 ID:FDdTkIlB
レンタル解禁まだかなー(´・_・`)
444名盤さん:2008/02/05(火) 12:49:12 ID:uWUQCUqc
買えよw
445名盤さん:2008/02/06(水) 07:29:52 ID:VvNSYxAn
Hanging By A Momentを初めて聴いたときニルヴァーナの未発表曲?
って思った。

声かっこよすぎ!

とりあえず今日タワレコでアルバム全部買ってきます。
446名盤さん:2008/02/06(水) 11:02:40 ID:ZrObsjnY
ニルヴァーナはないだろ
447名盤さん:2008/02/06(水) 13:23:42 ID:DxBBj0Q7
どうやったらニルバナの未発表曲に聞こえんだ?w
448名盤さん:2008/02/08(金) 14:43:40 ID:LLn7fsnG
誰だ、今俺ん家の前歩いてたのは!Everything熱唱しててずっこけそうになったんだがwwww
ちなみに、家は赤福エリアね。友達になりたい!!!w
449名盤さん:2008/02/08(金) 23:41:18 ID:VDSInnJh
>>448
マジかwww昼間から外でlifehouse熱唱とかwww
赤福エリアからそんなに遠くは無いが、自分は部屋の中だけだわw
450名盤さん:2008/02/09(土) 00:44:03 ID:K57R7OgW
>>448
それはハモらせるべきだったなw
451名盤さん:2008/02/09(土) 07:08:41 ID:U8I5THbx
>>448
裸足で追いかけるべきだったなww
452名盤さん:2008/02/09(土) 14:38:54 ID:W9ag/F0C
それはコンタクトを取ってみるべきだったな。惜しい事を・・w
453名盤さん:2008/02/09(土) 16:50:19 ID:gQyUO4KD
部屋でライフハウスをかけて外までさりげなく聞こえさせとけば
相手が見つけてくれるかもw
しかしJasonいい声だなあ
454名盤さん:2008/02/10(日) 23:00:16 ID:DcE8f+XW
常に垂れ流すのは迷惑だが
次通ったときに大音量で流せばマジで気づいてくれるだろうな
455名盤さん:2008/02/13(水) 06:42:56 ID:xGwtBHgK
べありぃ!ほーでぃのんとぅゆー!!
456名盤さん:2008/02/13(水) 12:23:15 ID:1Ns0zGaC
あむはぎんのーん あなざーでー
457名盤さん:2008/02/14(木) 22:52:08 ID:YqDepRIe
signs of lifeってCDで入手可能ですか?
458名盤さん:2008/02/16(土) 02:38:36 ID:53PXwhfF
>>455-456
Brokenだなwwwwww
459名盤さん:2008/02/16(土) 11:21:25 ID:dHzmorCW
王様のブランチでWhatever〜きた!!!!!!!
460名盤さん:2008/02/17(日) 23:38:51 ID:wS1zZoC0
whatever〜いいよな
泣ける
461名盤さん:2008/02/20(水) 15:21:56 ID:NSfSO3xG
575 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 23:23:17 ID:EmC5KdUL
【レス抽出】
対象スレ: ロック史上最高な美メロな曲は?
キーワード: lifehouse

抽出レス数:0


…え?

576 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 23:29:11 ID:1QDMR614
【レス抽出】
対象スレ: ロック史上最高な美メロな曲は?
キーワード: lifehouse

抽出レス数:1


これで2になったぞ

583 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/02/20(水) 12:35:01 ID:0q1A3cod
into the sun /life house

これで3?



↑何この流れwwwww
462名盤さん:2008/02/20(水) 22:25:40 ID:r1CZsFXJ
>>461
うわ、何だこれw なんか目から液体がww
463名盤さん:2008/02/21(木) 00:45:42 ID:njkz5Oo9
>>461
俺もその展開見てて吹いたw

Whatever It Takesもロングヒットかましそうだから
Brokenのシングルカットはまだまだ先かな…。
464名盤さん:2008/02/23(土) 11:19:06 ID:JNvIb8N1
王様のブランチで使われるのは恒例のようだな
465名盤さん:2008/02/23(土) 13:18:29 ID:H/K9AxJi
今年こそサマソニあたりが呼んでくれないかなあ・・・。
ライブ見たいのに、見たことない現役バンドって、
あとは、ライフハウス位やわ・・・。ON AIR OSAKA行けばよかった
466名盤さん:2008/02/25(月) 01:03:34 ID:oC1GBNXi
>>465
ON AIR OSAKA って?
昔そこに来日したの?

サマソニ、まじで来て欲しい。
他のアーティストは諦めてもいいから、大阪と東京行き来して両方聴きたい!!

なんつー酔狂は自分だけじゃないだろ?
467名盤さん:2008/02/25(月) 01:15:18 ID:W0oD/hqV
>>466同じく
Lifehouseさえ見れれば、他は見れなくてもいいや。
468名盤さん:2008/02/25(月) 21:00:52 ID:s/pUi8O2
切にそう願うが需要が少なすぎて来ないんだろうな
469名盤さん:2008/02/28(木) 16:18:17 ID:7P9YfZS/
WIT長期ヒット祈願あげ
470名盤さん:2008/02/28(木) 22:18:16 ID:GhFI4VxH
5週目にして早くも順位ダウンか…大ヒットは難しそうだな
471名盤さん:2008/02/29(金) 09:40:27 ID:R/ZLSOAR
エアプレイ数は順調に伸びてるのにな。
むしろ、ここへ来て上げ幅が大きくなってきた。
472名盤さん:2008/03/02(日) 01:57:25 ID:li2IpXa0
>>2002年の秋に来日してます。
今なら絶対に行ってるけど、当時は月に1回程度しかライブに行かなかったから、
その1週間後のSUM41のライブを選んでしまったorz・・・俺のバカ
まだ若かったんだなあ
473名盤さん:2008/03/04(火) 16:35:39 ID:aEDD1UO7
>>471
ダウンロードも急上昇中
474名盤さん:2008/03/04(火) 18:38:55 ID:WcvzA+u2
>>472
自分がいる...。
475名盤さん:2008/03/05(水) 11:14:26 ID:IAN6z5t6
今週はまた上がったな。頑張れ!
476名盤さん:2008/03/06(木) 10:43:26 ID:1jikL4s4
68→50位!
477名盤さん:2008/03/07(金) 19:47:38 ID:1dvEMWrO
今更1st買ってはまりました。4thは買いですか?
478名盤さん:2008/03/07(金) 23:43:46 ID:71YNyNqi
もちろんだ!!!!!!
479名盤さん:2008/03/08(土) 11:10:15 ID:22heOcel
3→1→4→2の順番でアルバムを聴いたけど
2ndが一番癖があって面白いと思う。大好きだ
480名盤さん:2008/03/08(土) 19:54:13 ID:gqhSXe4w
2002年の恵比寿ガーデンホールのLIVEに行ったんですけど
これってレアだったんですかね?
今でも鮮明に覚えてるくらいスゲー良いLIVEでした。
481名盤さん:2008/03/08(土) 22:19:31 ID:tqDahP7a
まだ5年ちょいしか経ってないんだから覚えてて当然。

>今でも鮮明に覚えてるくらい〜
って書くのは20年ぐらい経ってからだなw
482名盤さん:2008/03/08(土) 23:19:24 ID:za+fJ2kO
>>479
なんというオレ

You and Meにヒトメボレ→3rd購尿→とえあえず1stイットクか、2ndはまたでイイや。イッキにキケナイシ、国内盤モウナイシ
→1st購乳→オッ!4th発売ktkr→4th購入→ソロソロ2ndイットクか→2nd購入
483名盤さん:2008/03/09(日) 09:27:20 ID:+a/Q5y4M
2ndのスタンリーの癒し度はガチ

484名盤さん:2008/03/09(日) 23:52:02 ID:jUllF/I+
ダウンロードで買うかアルバムで買うか迷ってるんだけど。
皆が国内版にこだわってるのは対訳があるからなの?
485名盤さん:2008/03/10(月) 04:32:39 ID:CcfPmXf5
>>484
え? 3rdからは普通にダウンロードだが……だって国内盤なんて待ちきれないんだよ!
1stと2ndは普通にCD買う時代だったしな。iTMSでダウンロードとかなかったし。
とかいいつつ今更だが3rdもCDほすぃ……

国内盤待ってるのは、主にボートラとか、あとは美しいジャケとかを期待してのことじゃないかと。
っつーかさ、あんな糞みたいなキャッチコピー付けるユニバの対訳を、一体誰が望んでるんだ?

>>482
おー、3rdから入った組って結構いるんだ。
自分は1stから順にだったからファンになって久しいけど、
そういう話を聞くと、ちゃんと新しいファンを開拓出来てるんだなと嬉しくなる。
4thからもどんどんファンが増えて欲しい!!そして奴らを日本に呼ぼうぜ!!!

しかし2ndがスルメ的にいいのはやっぱガチだね。
アルバムには入ってないけど、Take me awayのライブ版とかも涙出そうになるよ。
486名盤さん:2008/03/10(月) 04:34:26 ID:tZ1B7kjr
ボートラ目当てデス
後、CDで買うのはコレクター魂というかなんというか
487名盤さん:2008/03/10(月) 09:30:11 ID:GvoshVwH
>>485
本当にたまたま、First TimeのMV見てファンになった4thから入った組です。
新参でごめんね。

First Timeを聞いたときはただのポップロックバンドかと思ってたけど、
1stアルバムから順番に聞いて良い意味で期待を裏切られた。
Blind大好き
488名盤さん:2008/03/10(月) 19:23:43 ID:9sePBkkt
>>487
うお! 4thから入った人もちゃんといる! 素晴らしいぜLifehouse!

>First Timeを聞いたときはただのポップロックバンドかと思ってたけど、
>1stアルバムから順番に聞いて良い意味で期待を裏切られた。
>Blind大好き

↑別に自分のことでもないのに、この感想が嬉しくて堪らないのは何故w

First Time 好きだけど、初めて聞いた時はびびったなー。
イントロのあの突き抜けた清々しさに、ジェイソンの歌が始まるまで、
「これマジでLifehouse?」って思ってたw
これまでとのギャップが結構すごいね。だからなんか>>487の気分が理解出来る気がする。
489名盤さん:2008/03/10(月) 21:41:24 ID:4zLKI1wH
国内盤出ない=来日の可能性ゼロ

俺はこの理由から国内盤の発売を待望しているわけだが…
490名盤さん:2008/03/10(月) 21:56:43 ID:9sePBkkt
>>489が核心を突いた。
そのとおりだ……orz
491名盤さん:2008/03/10(月) 22:07:34 ID:E1lzPrOu
4thの最初の数曲はシングル用に作りましたって感じでなんだかな。
492484:2008/03/10(月) 22:34:26 ID:5nqX01rN
Lifehouseは歌詞も良いと書いてあったのに加えて国内盤を期待している人が
多いみたいだったので、対訳がそんなにウマイのか?と勝手に勘違いしてた。スマン。
そうか、対訳は糞なのか。とはいえ、自分の英語力よりかはマシな気もするんだがw
教えてくれてありがと。自分の精一杯の英語力と感性で聴く事にする。

そして今breathing にはまってる。
まだ1st3rdだけのビキナーだけど節目節目に傍においてきたい音楽になりそ。
493名盤さん:2008/03/11(火) 18:50:00 ID:PszyiSz/
Anchor神
494名盤さん:2008/03/11(火) 22:30:56 ID:U1HCGaRf
ベスト出して欲しいな
blindは絶対入るよな
495名盤さん:2008/03/11(火) 23:00:00 ID:TXA4oWlS
シングルは全部入るんじゃない?
496名盤さん:2008/03/12(水) 05:32:31 ID:qenPq242
ベスト出たら何かイイ事あるの?
アルバム全部持ってるから意味ないような…
Remix Ver.とかB面集なら大歓迎だが
497名盤さん:2008/03/13(木) 06:17:51 ID:10EL1Hb/
確かにリリースしてる曲を集めるだけなら意味無いけどLIFEhouseがどの曲をベストに選ぶかは興味ある
498名盤さん:2008/03/13(木) 19:36:02 ID:RBWioF+F
メンバーの意向が選曲にどのくらい反映されるのかってのが気になる。
レーベル側の意向で出来たのだったら興味ないな。
いずれにせよ、おそらく既存のファンはボートラで釣るんだろうけど、釣られそうな自分が嫌だ……
499名盤さん:2008/03/16(日) 06:30:48 ID:YDZ4yYma
今回のツアーではFrom Where You Areもやってるのか…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z8JJb2AoDSQ

聴けるヤツらが羨ましいぜ。
500名盤さん:2008/03/18(火) 13:54:12 ID:0mAIEJEM
fist time のPV
白から赤に変わる奴・・・
血を連想してしまうんだが
501500:2008/03/18(火) 18:14:08 ID:0mAIEJEM
ごめんfirst time だった。
fist timeならこぶしの時間だ。
502名盤さん:2008/03/18(火) 19:14:00 ID:pve7LlxT
男臭い時間だな
503名盤さん:2008/03/19(水) 02:46:31 ID:m0V9os+n
こぶしw

確かに血っぽい赤だけど、それ以前にこのバンドに赤ってどうよ?って思ってた。
正直似合わないと思うのは自分だけかな……?
バンド全体でもそうだけど、個人でも赤似合うやつなんて特にいなくないか。
パーソナルカラーとかいうのを選んだら、赤は入りそうにない。
なんか別の色にしたら良かったんじゃないかと思ってしまう。
504名盤さん:2008/03/20(木) 23:00:07 ID:cY4S83lq
バンドの色、やっぱり3rdのジャケットの印象が思い浮かぶ
505名盤さん:2008/03/21(金) 12:25:39 ID:kNBK5iQe
>>504禿同
506名盤さん:2008/03/21(金) 18:03:25 ID:HuRXxRLT
某サマソニスレでLIFEHOUSEが見たいと書いてた猛者がいたぞw
507名盤さん:2008/03/21(金) 20:52:26 ID:pd27QaBo
>>506
昔書いたぞノシ
508名盤さん:2008/03/22(土) 04:29:59 ID:ztYC209w
それが昨日今日の話なんだぜ なんか嬉しかった
509名盤さん:2008/03/22(土) 04:35:02 ID:+6Ih+iXU
>>506
最初にかいたの多分俺。だって去年メインステージでながれてたし
510名盤さん:2008/03/22(土) 05:06:19 ID:Hep4Wg7k
そういや昔、このボーカルが神!的なスレにJason Wadeと書いてた奴がいたな。
そうだそうだ!とやたら嬉しかったが、大半の人間にとっては「コイツ誰?」なんだろうなと冷静に思った。
あーライブ聞きたいよ!サマソニに来いよー!!
素晴らしいアクトで日本のファンを増やそうぜ!!
511名盤さん:2008/03/22(土) 11:27:58 ID:ztYC209w
ここの住人は何かしらアクション起こしてるのなw
512名盤さん:2008/03/22(土) 12:10:08 ID:lm8d8eIp
涙ぐましい努力で微笑ましい。
自分は別ジャンルの自サイトで宣伝するくらしかしてないや
513名盤さん:2008/03/22(土) 13:38:54 ID:39SmhphJ
>>503
バンドの色っつーか歌詞に合わせたんだろうよ。
赤=血=生命力の象

生気が満ちていく感じを表現してるわけだ。
なかなか良いと思ったけどなぁ。
514名盤さん:2008/03/22(土) 13:40:27 ID:39SmhphJ
>>513
生命力の象×→生命力の象徴○
515名盤さん:2008/03/22(土) 21:41:38 ID:0BnNfeKF
>>506
それ書いたの俺。だって本当に来て欲しいしな。
単独はあり得ないだろうから、フェスで呼んでもらえれば・・・。
516名盤さん:2008/03/22(土) 21:44:24 ID:hdSBQK+Q
いや、書いたのは俺だよ
517名盤さん:2008/03/22(土) 21:48:34 ID:Qr4Ih2fR
ニコニコにあがってるstorm良すぎ
518名盤さん:2008/03/23(日) 18:16:49 ID:OZ+iRgyy
first time のPVは冒頭の赤い服のガールフレンドの色に染まっていくって意味もあるのかな。
バンドが赤くなっていくのは出血しているみたいで正直初めは受け付けなかったけど
段々体内に血がまわっていくというか、体内に取り込まれていくって感じで見たらようやく清清しく見れた。
519名盤さん:2008/03/26(水) 02:48:29 ID:tJD/mRmS
つか1st好きな人いっぱいる感じだね。俺にはちょっと合わない。

3rdが一番好き
520名盤さん:2008/03/26(水) 02:58:08 ID:E+l2kXTn
俺も3rdが1番好き。
1stと2ndが次点で、4thが(ノ∀`)アチャー
521名盤さん:2008/03/26(水) 03:02:43 ID:sSpIiEIs
4thも捨て曲がないくらい良いと思うんだけどなぁ。
522名盤さん:2008/03/26(水) 07:51:26 ID:U/jLP4wQ
俺も>>519と同じだ
でも一番好きな曲はSick Cycle Carousel
523名盤さん:2008/03/27(木) 00:19:56 ID:XxeRdbVn
俺も3rdが一番好きだな 3rdから入ったっていうのもあるけど
2ndはロック色強めで格好よくて渋みのある感じで好き 
4thは最初は「今までで1番良くね?」と思ったが、他3枚に比べて
思ったより飽きが早かった。自分は、案外 2ndよりも1stの方がスルメな感じがする…
524名盤さん:2008/03/27(木) 02:28:35 ID:Uec39t8C
LifehouseはなぜUKに進出しないんだろうか?
向こうでもかなりウケそうだと思うんだけどなぁ。
525名盤さん:2008/03/27(木) 07:21:51 ID:RqQuQ3RU
>>517
これいいね ライブ行きたいなあ

ところでこれ和訳が出てるけど、英語版のCDしか持ってなかったから
自分の中で訳してたのが、ニコ動の訳と全然違うところがあってビックリ
barely surviving has become my purpose
のところ自分は
「生き残ることはほとんど目的でなくなった(生きる気力を失った)」
みたいに思ってたんだが、ニコ動見ると
「なんとかして生き残ることが目的になった」
って自分と逆に訳してた
barelyの位置から言うとニコ動の訳の方が正しいんだね
曲自体のイメージも少し変ったなあ
自分の中ではもっと絶望的な曲だったんだがw
526名盤さん:2008/03/27(木) 12:10:01 ID:LmqjZH30
>>525
その一文は普通に後者の方が妥当だろう。疑問の余地は殆どないよ。
というか、>>525は「絶望的な曲」だと思い込んでいたから、
前者みたいな訳を考えつくに至ったんじゃないかと思うな。

自分はわざわざ真面目に対訳つけたりしない方だからアレだけど、
stormは何と言うか、最終的には救いのある曲だと思うよ。
「どうしようもなく辛い時でも、君に会えたら大丈夫な気がする」
って曲じゃないのか。苦境=stormで、サビの部分で救いを歌ってると思う。

まあ、その相手に「お前のことなんて知るか!妄想乙!」って言われたら、
そりゃあ一気に救いなんてゼロの曲になる訳だけど。
527名盤さん:2008/03/27(木) 19:30:33 ID:Fp5EBVFV
このなかで、結婚式でLIFEHOUSEを使った人はいるのかな。
俺はYOU AND ME とか使おうかと思っている。
歌詞の中身はイマイチよくわかってないんだが
528名盤さん:2008/03/27(木) 19:47:43 ID:Fp5EBVFV
まあ、英詩を見る限り、普通のラブソングだよね。
529名盤さん:2008/03/27(木) 19:50:48 ID:1jMjiigt
>>527-528
まあ、解釈の仕方は色々あるだろうけど、
自分の想いを彼女に伝えたいけど、なかなか伝えられない気持ちを歌ってるんじゃないかな。

> What day is it? And in what month?
> This clock never seemed so alive
> I can't keep up and I can't back down
> I've been losing so much time

> Cause it's you and me and all of the people with nothing to do
> Nothing to lose
> And it's you and me and all of the people
> And I don't know why, I can't keep my eyes off of you

> There's something about you now
> I can't quite figure out
> Everything she does is beautiful
> Everything she does is right

伝えたい想いはたくさんあるのに、いつも彼女を見てるだけで何もできなかったよっていうね。
この歌詞、甘すぎるだろ、甘美すぎて心がとろけてしまうわ。
俺には関係ないことだもん><
530名盤さん:2008/03/27(木) 20:03:25 ID:PE6eUNRN
あなたは、いつの間にか、ずっと前から、私の中に・・・いた?(やまとなでしこ)
こんな感じだな。
531名盤さん:2008/03/27(木) 23:11:26 ID:noSwWYWb
lifehouse聞いている人ってやっぱりMB20とか3DDとかthe calling聞いてるの?
532名盤さん:2008/03/27(木) 23:18:14 ID:Fp5EBVFV
>>529,530
ありがとうございます。
まあ、この歌詞が似合うよな物語のあるカップルではありませんが、メロディが好きなので使います。
ライフハウスは一聴して、惹かれるメロディラインがあるから式でも使い易いですわ
533名盤さん:2008/03/28(金) 09:18:02 ID:Hx2yA8YJ
>>532
そんな君にYou and Meのextended wedding versionをおすすめしてみる。
美しい間奏が長くて良い。しかもwedding versionだし、名前もお誂え向きときたもんだ。
534名盤さん:2008/03/28(金) 17:25:46 ID:0xcynfs7
こっちまで照れちゃうよね、そういうの。
535名盤さん:2008/03/29(土) 00:42:56 ID:0wSR7QxS
>>533
へえ〜。そんなのあるんですねえ。初めて知りました。
探してみます。ありがとうございました。
536名盤さん:2008/03/29(土) 10:36:49 ID:pJZDwwzS
いいよね YOUandME
歌詞はけっこう切ない感じで凄いLIFEHOUSEらしい一曲かと
PVと歌詞の内容が合ってなくて驚いた
537名盤さん:2008/03/29(土) 12:34:18 ID:HdpXsroK
> Nothing to lose
ここが良いね。

これが Nothing is left とかだったら悲しすぎるもの。
538名盤さん:2008/03/29(土) 14:38:24 ID:ydUFXfff
カラオケでHanging By A Moment歌ってきた
you And Me はなかったのが残念・・・というかlifehouseはその一曲だけorz
あるだけでも感謝しないといけないのかな
539名盤さん:2008/03/29(土) 16:32:21 ID:e7D26QAH
まぁハッキリ言って日本じゃまだマイナーだしな。
540名盤さん:2008/03/29(土) 21:56:56 ID:ptY3EIKJ
>538
カラオケならJOYSOUNDだとリクエスト制なので、現時点だとYou and me ,Spin ,Breathing ,all in allのどれかに投票できる
このスレの住人もぜひお力添えを
ttp://joysound.com/ex/utasuki/request/index.htm
541名盤さん:2008/03/29(土) 23:06:00 ID:SyWVZIOh
カラオケでLifehouseを歌おうとは思わないなあ。
なんかJasonの声を汚すような気がしてさ・・・。

Hanging By A Momentを過去に自分で歌ってそう思った。
って俺が下手なだけかw
542名盤さん:2008/03/30(日) 18:10:46 ID:rMMySaxl
>>540
you and me結構入ってるじゃんと思ったら採用されるには最低でも67000票位は行かないと厳しいんだな!
道のりは遠そうだ。きっとその前に交渉中になってる「first time」とか入りソ。

>>541
jason の声とはまったく性質が違うからな自分の声。
そこまで気にしてないよ。好きだから歌っちゃうだけ。
まぁ>>541のようなjasonのファンの前ではせめて歌わないようにしなきゃとは思ったが;
543名盤さん:2008/04/01(火) 19:56:49 ID:zSbT7nfO
夜中に口ずさんでる。不気味だよなきっと……
544名盤さん:2008/04/03(木) 01:22:08 ID:JdAi8Ain
最近2ndの国内盤をゲトしたんだけどかなりカコイイね
スルメ×2言われてるからちょっとビビってたけど、良い曲多すぎて2度ビビッた
3,4,5,8,12曲目が特に好き 今まで一番好きだった3rdを超えた 2nd > 3rd > 1st > 4thかな
545名盤さん:2008/04/03(木) 03:20:21 ID:ZmVXVaPK
2nd出した時って1stがまだ売れてたし、
9.11の影響なんかもあって埋もれてしまった感も否めない。
546sage:2008/04/06(日) 19:13:37 ID:yB4/OMH3
Lifehouseって女受けいい?
547名盤さん:2008/04/07(月) 11:02:25 ID:ZMmoWvml
向こうではジェイソン君、アイドル的存在らすぃね
548名盤さん:2008/04/07(月) 20:26:30 ID:w26Z9Hdz
かっこいいし、歌声いいし、そらモテるわな
549名盤さん:2008/04/08(火) 09:03:09 ID:M838wgq4
リックもかっこいいぜ
550名盤さん:2008/04/08(火) 23:30:30 ID:i2EmgW8X
スキンヘッドがいい
なぜ変えたか知らんがw
551名盤さん:2008/04/09(水) 17:44:10 ID:XViZc5sX
どのアルバムもいいんだが最近はちょっと曲がおとなしすぎるような
もうちょっとspinとかみたいな曲も聴きたい
552名盤さん:2008/04/11(金) 18:56:21 ID:5DzPaSHi
4thがまたビルボード100位圏内に入ってきたな。
WITも先週43位から38位に上昇。

ガンガレ!!
553名盤さん:2008/04/15(火) 07:31:49 ID:OS8z9yNB
来日まだー?
554名盤さん:2008/04/17(木) 19:36:02 ID:NnsR80BO
2ndではボートラのHOWLONGが一番好きだ
THE EDGEの収録はもう絶望的なんだろうか?
555名盤さん:2008/04/20(日) 23:17:34 ID:ZihYZdpt
保守
556名盤さん:2008/04/22(火) 02:19:02 ID:VFt1HgNj
このバンド聴いてみそ
ttp://www.myspace.com/rushoffools

最初に流れる1曲目はちょっと違うから、2曲目からね。
557名盤さん:2008/04/22(火) 08:53:22 ID:+i+8FN7s
>>556
音的にはポップパンク。 Lifehouseとは少し違う。
でも、こいつら良いね。 気に入ったよ。
558名盤さん:2008/04/22(火) 12:59:43 ID:UFsdkaiF
>>557
本国ではジャンルはロック・クリスチャンロックとされているようですよ。

LIFEHOUSEもクリスチャンロックってたまに書かれてるけど、
クリスチャンロックって何なのだろうか?
559名盤さん:2008/04/22(火) 16:09:47 ID:+i+8FN7s
>>558
クリスチャンなんちゃらと形容されるバンドは、
God, Jesus, Hallelujah, Lordといったキリスト教の信念と関連する歌詞を歌うとこに特徴があって、
Christian Rock, Christian Punk, Christian Hip-Hopなど多種多様。

Christian Rock, Christian Punk, といわれていても、
音はね、Alternative, Hard core, Pop Punk, などバンドによって全く違う。

最近は、Christian Pop Punk, なんて言ったりもするようだけど、もうややこしいから知らん。

Tooth & Nail Recordsという、Christian Rock, Pop Punkがメインのレーベルがあってね、凄くおすすめ。

ウィキペディアに、
> 単にキリスト教を厚く信仰しているだけで、音楽にはあまり持ち込まないグループ(個人)もある。
とあったけど、へえ、そうなんだ。

と、ここまで書いておいて、あんまりジャンルに拘りすぎるのは良くないよね、すまんこ。
560名盤さん:2008/04/25(金) 02:29:26 ID:n+Tlx/p8
>>559
嘘つき乙
561名盤さん:2008/04/25(金) 02:36:53 ID:GbI6YGiu
4thは何かが足りない。
やっぱ3rdが至高、次点で1stですよねー!
562名盤さん:2008/04/26(土) 22:27:47 ID:mCEwJGob
いいえ2ndが最強です
563名盤さん:2008/04/26(土) 22:46:41 ID:7cB5xRAe
なんだかんだ1stだろ
564名盤さん:2008/04/27(日) 20:52:50 ID:C9VOXjT3
1st最強、2nd賛否両論、3rd安定って感じか
565名盤さん:2008/04/27(日) 21:37:42 ID:SkJ4itYI
2ndは1stの延長みたいな。
3rdで完成された。
4thは何か違う。
566名盤さん:2008/04/28(月) 09:43:15 ID:nYB7FR4s
>>565
嘘つき乙
567名盤さん:2008/04/29(火) 13:30:50 ID:cgmVsTAr
>>566
ワロタwww
568名盤さん:2008/04/30(水) 08:41:38 ID:WxKHsjeT
おまえら
ニッケルバックも好きだろ?
569名盤さん:2008/04/30(水) 10:02:03 ID:n/Il6bFL
>>568別に・・・
570名盤さん:2008/04/30(水) 17:45:22 ID:aytCRTob
>>568 大好き!
571名盤さん:2008/05/01(木) 20:53:14 ID:ItSRePOx
>>568
何で分かった?
572名盤さん:2008/05/01(木) 20:55:40 ID:JixtWWGz
Jasonの声ってグランジっぽい。
573名盤さん:2008/05/01(木) 21:18:51 ID:ZDX7KGZz
>>572
嘘つき乙
574名盤さん:2008/05/04(日) 02:48:22 ID:Lm/Bseao
>>531
ピンポイントに当てられててビビッたw
575名盤さん:2008/05/04(日) 14:28:23 ID:mufWoXHo
とりあえずGWだけど行くとこもないし
simon と everything聴きながら
ひたすらビールを飲んでる

そんな三十路オヤジいてもいいよな?
576名盤さん:2008/05/04(日) 17:47:55 ID:Em0bMf5C
>>575
嘘つき乙
577名盤さん:2008/05/05(月) 03:28:53 ID:zO4wUNYy
>>575
嘘つき乙
578名盤さん:2008/05/05(月) 17:30:20 ID:5A5rWIU9
嘘つきwwwwwwwwwwww
579名盤さん:2008/05/08(木) 15:21:35 ID:FVUHj8EM
ぽしゅ
580名盤さん:2008/05/08(木) 21:30:22 ID:BqFCA43u
ティンコヘルメットそうちゃーく!
581名盤さん:2008/05/10(土) 00:58:53 ID:fwHKOrmA
>>580
嘘つき乙
582名盤さん:2008/05/10(土) 13:23:43 ID:9L/vbVgo
from where you are
久々に聞いたら沁みた
583名盤さん:2008/05/10(土) 14:26:11 ID:+eKCYiZN
俺もそうゆうのよくある
後々、この曲こんな素晴らしいかったのか。ってよくある 
特筆すべきは、simon u and me かな
584名盤さん:2008/05/10(土) 15:25:44 ID:1y7lxJK4
YOU AND MEがGOO GOO DOLLSにパクられてる件
585名盤さん:2008/05/10(土) 16:44:37 ID:z8y5Fd9s
ザ・フー好き?
586名盤さん:2008/05/10(土) 20:05:35 ID:9L/vbVgo
>>584
kwsk
587名盤さん:2008/05/11(日) 01:34:58 ID:PVAg3tYe
>>584
嘘つき乙(逆)
588名盤さん:2008/05/11(日) 03:01:57 ID:fpiuyrpD
>>584
Irisのことか?
これ位で似ているとは言えないと思うが・・・。
589名盤さん:2008/05/11(日) 07:35:44 ID:wSlFyCoH
アイリスのほうが大分古いから違うだろ。
どの曲のこと言ってるんだろ?
590名盤さん:2008/05/11(日) 08:01:16 ID:3mSnp0rG
アイリス似てないっしょ。
てか今朝一で1st聴いてるんだけど、日本盤の歌詞カード?サイモンとオンリーワン逆になってない?
591名盤さん:2008/05/11(日) 09:10:39 ID:fpiuyrpD
>>589
いや、ライフハウスの3rdより後に出たGoo Goo Dollsのアルバムって、
1枚だけだけど、その中には似てる曲ないから、>>587の言うとおり、
逆なのかなと思って。
Gooは、去年サマソニでボーカルがデブってるのを見て、ショックやったわ
592名盤さん:2008/05/11(日) 13:40:37 ID:1t6g/8yr
Before It's Too Lateのことじゃね?ぜんぜん似てないけど
593名盤さん:2008/05/11(日) 20:56:12 ID:QiIGMV2x
来日してくれや〜
生で色々聴きてえ〜
594名盤さん:2008/05/12(月) 01:46:46 ID:UANYfp3d
>>590
歌詞カードもかは知らんがipodに入れるとき逆になってるな

この中でDVDももってる人どれぐらいの割合だろうか?ちなみに俺は持ってる
安くていいな
595名盤さん:2008/05/12(月) 07:24:48 ID:YSzEYNsj
DVDどう?
どっかでいまいちってレビュー読んで買ってないんだが、
こうも来日してくれないとDVDでも買うしかないかって気になってくるw
596名盤さん:2008/05/12(月) 10:44:20 ID:OVKjU3It
今までライフハウスあんま好きじゃなかったけど最近よく聴いてたらハマってきてしまった。やっぱスルメなのか。

MATCHBOXとかコーリングとかわ好きなんだけどさ。
597名盤さん:2008/05/12(月) 13:45:53 ID:vj65X0ho
>>596
嘘つき乙
598名盤さん:2008/05/12(月) 16:43:18 ID:0B6A4G7d
コーリングはライフハウスと繋がりあるから聞いてみたんだか、良いよな
声が良い
599名盤さん:2008/05/12(月) 18:07:38 ID:JsqOiW6g
自分もコーリング大好きだよ。
でも、彼ら解散しちゃったらしいね…。
600名盤さん:2008/05/12(月) 19:45:18 ID:YSzEYNsj
確かにLifehouseと似てるところはあるし、悪くないとは思うんだが、
結局やっぱりジェイソンの声がいい、とこいつらに戻ってきてしまう。
それになんというか、
初期のもうどうにもならないくらいアメリカーン!な曲調とかも、
猛烈に好きなんだよ。最近あんまないけど。
601名盤さん:2008/05/12(月) 19:49:40 ID:Pzs5a/OF
ドラムのリッキーってザブングルの加藤に似てる
602名盤さん:2008/05/12(月) 20:15:28 ID:Pzs5a/OF
ヴォーカルのジェイソンは親が宣教師で日本に住んでいたことがあるんだね
603602:2008/05/12(月) 20:18:16 ID:Pzs5a/OF
住んでいたわけではなくて日本に訪れたことがあるだけか・・
604名盤さん:2008/05/12(月) 20:22:43 ID:JsqOiW6g
いや、3ヶ月間住んでたそう。
本人は、小さくて日本のについて、全然覚えてないらしいw
605名盤さん:2008/05/12(月) 22:08:54 ID:KPb7e1Xq
へ〜そうなんだ。こうして縁があるんだし、ぜひ来日してほしいな。
606名盤さん:2008/05/12(月) 22:43:58 ID:UANYfp3d
MATCHBOX20いいよな。ninedaysとかfrayも好きだ。
dishwallaってどうなの?聞くとこ間違ってるかもしれんが
607名盤さん:2008/05/12(月) 23:00:41 ID:I/qmAflh
ライフハウス好きならほぼ間違いなく気に入るんじゃね?
聴いてみなよ

http://www.youtube.com/watch?v=gW-XLLlmuOE
608名盤さん:2008/05/13(火) 00:11:21 ID:CLFh5Nm6
Dishwallaは、Lifehouseと同じでボーカルの声がいい。どっちも大好きだわ
609名盤さん:2008/05/13(火) 00:16:28 ID:umxG0M3c
>>608
嘘つき乙
610名盤さん:2008/05/13(火) 00:24:05 ID:nUM6/M1J
マッチ箱好きなやついるならマッチ箱スレにも行ってやってくれー
最近過疎ってるわ。
611名盤さん:2008/05/13(火) 00:38:07 ID:8CBSXbDE
>>610
過疎ってるもなにもここ数年あの調子じゃまいか。
頑張って書き込んでたの深夜のバイト君くらいじゃないか
612名盤さん:2008/05/13(火) 00:46:12 ID:sPHPvHbn
>>611
懐かしいなあの日記www
613名盤さん:2008/05/13(火) 00:55:56 ID:8CBSXbDE
>>612
見てた人いたんだwつか最近みてないんだがバイト君いなくなったんか。
614名盤さん:2008/05/14(水) 06:55:19 ID:Xkyga5ga
>>613
嘘つき乙
615名盤さん:2008/05/14(水) 11:39:05 ID:+aTNo1AX
『嘘つき乙』ってレスがだんだんウザくなってきた
616名盤さん:2008/05/14(水) 13:55:20 ID:XBIReoPO
スレ進行止まるもんな。
617名盤さん:2008/05/14(水) 15:58:28 ID:TWV80Xda
やっぱ3rdが1番いいかな。
4thはまだ買ってないんだけど試聴した感じメロディーがちょいUK風だね。
618名盤さん:2008/05/14(水) 16:00:21 ID:pPkyOjSR
え、どこが?
619名盤さん:2008/05/14(水) 17:40:50 ID:WSUDic7T
>>615,616
その「嘘つき乙」ってレス、無意味にしているarashiらしい。
どこか他のスレでも見てそれ指摘されてた。
だから無視しておk。だと思います。
620619:2008/05/14(水) 17:59:11 ID:WSUDic7T
見つけた。@maeスレ。お大事に。できれば「乙」だけにしてほしいww。
なんて。早く元気になってください。お祈りしています。

>888 :名盤さん:2008/05/03(土) 21:19:44 ID:z2xHexNk

>>458:名盤さん :2008/05/02(金) 11:29:25 ID:LWlxFV/G
  この嘘つき乙って人、少し前から色んなとこに書いてるよね、主にエモとかパンク系のバンドのスレに

  今は辛い時期なのかもしれないけど、ちゃんと現実と向き合って頑張って!


>889 :名盤さん:2008/05/03(土) 21:20:46 ID:z2xHexNk

>>459:名盤さん :2008/05/02(金) 18:46:13 ID:qAD2aStz [sage]
  心が病んでるんだろうね。
  かわいそうに。
621名盤さん:2008/05/14(水) 18:01:34 ID:TWV80Xda
>>618
どこがって言われると答えにくいんだけど、聴いててコープレとかキーンとかを思い出した。
いや、若手UK勢はあんまり好きじゃないんだけどね。ルースター以外。
622名盤さん:2008/05/14(水) 18:20:23 ID:6Gvw9kHx
> 今は辛い時期なのかもしれないけど、ちゃんと現実と向き合って頑張って!

優しすぎw
623名盤さん:2008/05/14(水) 18:50:55 ID:BGmVPFuZ
コープレやキーンはないな
624名盤さん:2008/05/15(木) 10:48:40 ID:yBhmD6QS
>>623
嘘つき乙(あるよ)
625名盤さん:2008/05/15(木) 20:31:41 ID:9HsP1EwY
>>615
嘘つき乙
626名盤さん:2008/05/15(木) 21:59:01 ID:vMvsAp00
4thのどこにそんな要素があるんだよ
627名盤さん:2008/05/16(金) 13:20:32 ID:P4M9elLT
>>626
なに言ってんの生理中?
628名盤さん:2008/05/16(金) 15:44:42 ID:uuOHcG6B
>>626
カルシウムとりなよカルシウム。
629名盤さん:2008/05/16(金) 21:58:43 ID:/Nhu6whA
>>627-628
嘘つき乙
630名盤さん:2008/05/17(土) 00:51:50 ID:P1P5m1un
イライラに即効性があるのはカルシウムだけど
生理中の体調不良には、大豆がおすすめ。
きちんと改善したいなら『命の母』がいいよ。
一番辛いPMSもだいぶ楽になったお。
因みに、一番好きなアルバムは1st。
『サイモン』は、泣ける。
631名盤さん:2008/05/17(土) 04:02:34 ID:Aw1BPUmr
>>630
嘘つき乙(あほか)
632名盤さん:2008/05/17(土) 04:47:49 ID:yTAxQIe3
>>631
そんなこと言うなよ。そういう方の品格を問う。
"嘘つき乙"2人目さん?。
どうせ書くなら役に立つこと,感謝されること書きな。

全く・・最近変なの湧いてる。
エモ/パンク系バンドスレ特に要注意。。
633名盤さん:2008/05/17(土) 04:49:20 ID:yTAxQIe3
>>630
1stいいですよね!!
634名盤さん:2008/05/17(土) 05:15:06 ID:yTAxQIe3
亀レススマソですが559さんの説明、ありがとう。

ちなみにlifehouse,英語版のWikiではクリスチャン・オルタナティブ・ロックに
分類されてマス。
参考までにそのジャンルの説明ドゾ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Christian_alternative_rock
635名盤さん:2008/05/17(土) 09:37:22 ID:gOu9kHHU
おはよう!
>>621だけど。
昨日4th買ってきた。やっぱりメロディーがUK風な曲あるよ!てか解説にもキーンのようなメロディー展開…とか載ってたしさw

今までで1番キャッチーなアルバムだね。ジェイソンの声は相変わらずカッコイイし高音も綺麗に出てるし、何よりもベースラインがちょい目立つようになってるのが嬉しいw

てか俺がそうなんだけど、Lifehouse聴いてる人ってカッコイイ声(ハスキーだったり)のヴォーカルが好きな人多そうだな。何かオススメあったら教えてください。
636名盤さん:2008/05/17(土) 10:38:50 ID:YMPSgLyM
4thは前半後半で雰囲気変わるね。
637名盤さん:2008/05/17(土) 11:30:48 ID:Aw1BPUmr
>>636
嘘つき乙
638名盤さん:2008/05/17(土) 12:57:31 ID:AqD9Q3vt
>>635
どの曲?
639名盤さん:2008/05/18(日) 07:06:39 ID:YRg5m8zf
3rd Singleは Make Me Over に決定したみたいだな。
640名盤さん:2008/05/18(日) 09:04:52 ID:nE4/My+v
>>638
解説にはMESMERIZEDって。
俺もまったく同じw
得に間奏?のとこらへんとか特に。ウフッフー

後、WHO WE AREのジェイソンの声がSwitchfootのボーカルっぽく聞こえる…。
641名盤さん:2008/05/18(日) 13:30:15 ID:LnY/iALi
>>640
嘘つき乙(聞こえるかよ)
642名盤さん:2008/05/19(月) 03:10:27 ID:zVoiTjoN
>>635
なんかテンションおかしいだろお前。嘘つき乙の奴といい、荒しか?
UK風とか訳分からんよ。正直うざい。

しかし、Keaneのような、とか書いちゃうその解説もどうなんだ。
幾らメンバーがsomewhere only we knowを褒めてカバーしたからって、
曲自体は違い過ぎるだろ。
Keaneも好きだが、似てるという評価は謎だ。
643名盤さん:2008/05/19(月) 03:13:33 ID:cZXaAXu0
日本のレーベルは余計なことせずに、ボートラと対訳だけ収録してればいいよ。
644名盤さん:2008/05/19(月) 06:24:38 ID:qxwgWhEZ
>>642
別にそんなに言わなくても…テンションおかしいとか。

聴いて思ったことをそのまま書いただけだからさ。
実際Keaneとか叙情派系のバンド好きな人が聴いたら違うのかもね。俺は好きじゃないからさ。

でも他にも同じこと思った人いそうだけど。
645名盤さん:2008/05/19(月) 08:44:57 ID:hCsvDxkO
好きでもないのにキーンキーンと言ってたのか
646名盤さん:2008/05/19(月) 13:06:11 ID:qxwgWhEZ
好き嫌い関係ないでしょ?何が言いたいのやら…
647名盤さん:2008/05/19(月) 17:38:36 ID:hCsvDxkO
好きじゃないってことはそんなに聴いてないんだろ?
なのに似てるって言い張るのがな…って話
648名盤さん:2008/05/19(月) 17:58:08 ID:yH0ZSiFU
649名盤さん:2008/05/19(月) 18:03:51 ID:qxwgWhEZ
あぁ似てるとは言ってないんだ。ただUKバンドのメロディーぽいなぁって。

キーンは1stだけ持っててけっこう聴いてたんだけど、This Is The Last TimeとSomewhere〜くらいしか良いと思ったのなくてね。
Somewhereもライフハウスのカバーしてる方が好みだし。あなたはどっちが好き?

もうこの話終わりで、荒らしゴメンよ。
650名盤さん:2008/05/19(月) 19:11:20 ID:hCsvDxkO
なるほどね。こちらこそ茶々入れてごめんね

俺はキーンの方が好きだな
ジェイソンのも渋くていいけどね
651名盤さん:2008/05/20(火) 07:31:18 ID:J9MRlY8E
いや、UKバンドのメロディーぽいとか、相変わらず意味不明だから。
まあでも>>649を相手にすること自体不毛な気がするので、この辺でやめよう。

ところでLifehouseはサマソニとかには……
来ないんだなやっぱり……orz
652名盤さん:2008/05/20(火) 14:57:49 ID:TutpNjx/
>>651
なに言ってんの生理中?
653名盤さん:2008/05/20(火) 15:59:41 ID:ZzGnLkNb
>>651
カルシウムとりなよカルシウム。
654名盤さん:2008/05/20(火) 22:24:58 ID:Q0j5A0e5
>>652-653
嘘つき乙
655名盤さん:2008/05/21(水) 00:17:55 ID:NjMLF/jK
俺はなぜか4thはスマパンを思い出した
まぁ理由は分からないからw
3DDの新譜も楽しみ
656名盤さん:2008/05/21(水) 01:51:19 ID:Gvh0BX+O
>>655
嘘つき乙
657名盤さん:2008/05/21(水) 09:34:37 ID:dUq7W/YG
3DDの新譜良かったよ。ポップ寄りになってたと思う
658名盤さん:2008/05/22(木) 00:14:13 ID:9L69NZTt
>>657
嘘つき乙
659名盤さん:2008/05/22(木) 00:17:26 ID:re0sOf+U
いい加減にしろ。
660名盤さん:2008/05/22(木) 02:02:56 ID:xXq4cw13
いくら何でもスレ違いすぎる。
661名盤さん:2008/05/22(木) 10:49:46 ID:rHqV4uNB
>>660
なに言ってんの生理中?
662名盤さん:2008/05/24(土) 06:28:23 ID:mFDsysxm
ニューシングルのMusic Videoはかなり期待できそうだね。
ttp://www.etonline.com/news/2008/04/61091/index.html
663名盤さん:2008/05/25(日) 00:57:13 ID:25XjFMsW
>>662
嘘つき乙
664名盤さん:2008/05/31(土) 03:58:07 ID:fE8iy8FJ
あげちゃうぞぉー
665名盤さん:2008/06/01(日) 19:29:21 ID:iqcczI7d
いつもお世話になってます。
この度、クリスチャン・ロック、コンテンポラリー総合スレ、
立てさせて頂きました!
よろしければ時々立ち寄ってみて下さい。
どうぞよろしくお願いします!!

・「† クリスチャン・ロック/コンテンポラリー総合 †」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1212301084/l50
666名盤さん:2008/06/03(火) 17:10:38 ID:Xq+T6Vzv
4th>3rd>1st>2nd
みんなは?
667名盤さん:2008/06/03(火) 17:11:29 ID:LmIH2gLW
>>666
3rd > 1st ≧ 2nd > 4th
668名盤さん:2008/06/03(火) 22:30:52 ID:2v1ewSxz
2nd > 3rd > 1st > 4th
669名盤さん:2008/06/04(水) 00:23:49 ID:zVTbPmyU
3rd > 4th > 1st > 2nd
670名盤さん:2008/06/04(水) 08:05:08 ID:OXL5wl5R
1st > 3rd > 2nd > 4th
671名盤さん:2008/06/04(水) 08:13:19 ID:kEWVES7g
1>3>4>2
672名盤さん:2008/06/04(水) 15:27:23 ID:9EYOkBuS
1st>3st>2st>4st

だろ常識
異論は認めない
673名盤さん:2008/06/04(水) 15:33:23 ID:HJxalit7
>>672
あなたには「一般常識」が欠けているようです。
674名盤さん:2008/06/04(水) 16:28:01 ID:8hH0fvjB
4th人気ないのか。
1番一般受けしそうだけどなぁ。
675名盤さん:2008/06/04(水) 16:58:46 ID:b71tiwsh
>>674
1stから順々に聴いていってるけど、4thはキャッチーさを狙うのか従来路線で行くのかが掴みにくい盤だった。
676名盤さん:2008/06/05(木) 01:29:38 ID:1VkZqxr6
1>2>3>4。もう諦めた
1stは神
677名盤さん:2008/06/08(日) 21:33:16 ID:KYEtooLL
>>668
君とはウマイ酒が飲めそうだ
678名盤さん:2008/06/09(月) 20:15:08 ID:mTdsk5ay
4thが好き
679名盤さん:2008/06/12(木) 03:16:19 ID:rWd4akOo
>>678
嘘つき乙
680名盤さん:2008/06/13(金) 18:18:17 ID:lPgaS/jU
スタンリークライムフォール国内盤500\で手に入れたんだけど。

これはどうなんだ?
681名盤さん:2008/06/15(日) 19:56:11 ID:cpnoeJrG
このスレの住民はいろんなスレも見てるんだな
682名盤さん:2008/06/15(日) 22:36:15 ID:o5icx7Nx
>>681
どうして?
683名盤さん:2008/06/15(日) 22:42:01 ID:IBUt85Iv
しかし、ここに反映されてるってことは専ブラ使って見てないってことだから、色んなスレ回ってる一般人だと思う

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
固定資産税(家屋)担当の雑談スレ その5 [公務員]
世界・ふしぎ発見! 宮地眞理子 Part2 [芸能]
【New Album】Def Leppard part212【Coming Soon】 [HR・HM]
surface Thread 30 [邦楽グループ]
村田修一とともに苦難を乗り越えていくスレ23 [プロ野球]
684名盤さん:2008/06/16(月) 01:53:11 ID:h+StD6Iy
野球なんて糞つまらないダサいスポーツ観る奴にライフハウスの素晴らしさがわかる訳が無い
685名盤さん:2008/06/16(月) 12:50:16 ID:W3AIAZk0
うわぁ、村田修一伝説を知らない奴がいるんだな…
江頭と同じくらい有名なのに
686名盤さん:2008/06/16(月) 13:03:12 ID:CJE/7VuP
2nd初めて聴いたけど、凄い良い。一番は1stだけど、3rdとどっちがいいか迷うな。

うーん…
687名盤さん:2008/06/16(月) 15:01:55 ID:Y2RQOa38
こ!
688名盤さん:2008/06/16(月) 17:26:03 ID:W3AIAZk0
689名盤さん:2008/06/16(月) 23:15:01 ID:UJ4dtxPS
今のアメリカってライフハウスのような曲よりも、

ラップ、ヒップホップスタイルの曲が好きなのか?

ちょっと信じられねえよ

こういうグループはいつまでも続いて欲しい
690名盤さん:2008/06/16(月) 23:19:06 ID:jXH1kdEK
たしかに、Billboard200やHot100の上位はそういうのが占めるようになってきているけど、
ModernRockチャートだってまだまだ捨てたもんじゃない。
691名盤さん:2008/06/17(火) 00:00:08 ID:erIoTrci
>>690
ヒント:白人と黒人の人口比率
692名盤さん:2008/06/17(火) 00:16:33 ID:O3w4FEjf
でもちょっと前よりはロックも強くなってきたんじゃない?
693名盤さん:2008/06/17(火) 15:20:40 ID:7Xp2UlBS
hiphopでも普通にいいのはあるから
694名盤さん:2008/06/17(火) 17:36:02 ID:erIoTrci
>>693
嘘つき(こいつ黒人だろ)
695名盤さん:2008/06/17(火) 18:28:32 ID:OTTIalnM
うわ、つまんね
696名盤さん:2008/06/17(火) 19:28:13 ID:z2ksGRhO
あー、
俺もhiphopは抵抗がある
697名盤さん:2008/06/17(火) 20:19:33 ID:o3XMcTy+
も、って何だ
698名盤さん:2008/06/17(火) 21:46:56 ID:PmUNPFfi

ヒップホップ抵抗ある

メタルは聞くけどな
699名盤さん:2008/06/17(火) 23:10:40 ID:vUZbzI7V
ヒップホップは俺もダメだ
話にもついていけん
700名盤さん:2008/06/18(水) 05:11:35 ID:U2F+ZZC+
別にヒップホップ嫌いじゃないし抵抗も無いが
歌詞が重要っぽいのにその手の英語は速くて
スラングだらけで聴き取れないから聴く気が起きない
701693:2008/06/18(水) 17:27:07 ID:drwhJA55
ならR&Bはどうなの?
702名盤さん:2008/06/18(水) 17:36:40 ID:IivKrA2y
いや、スレ違いだから。
703名盤さん:2008/06/20(金) 02:09:06 ID:Xv027eyb
>>702
なに言ってんの生理中?
704名盤さん:2008/06/22(日) 16:27:22 ID:TwyxEHK3
昨日カラオケにいったけど
ライフハウスは相変わらずまったくないね。

ちょっと投票してきます!
705名盤さん:2008/06/22(日) 22:00:13 ID:utfm5PTI
ヒキコモリから卒業できてよかったね
706名盤さん:2008/06/25(水) 02:00:46 ID:0fGz58U9
>>705
とりあえずありがとう
707名盤さん:2008/06/30(月) 21:12:14 ID:sBu9TZGK
だれか1stのフェアリーテールズ・サンド・キャッスルズの
歌詞を知りませんか?
かなりお気に入りなんだけどなかなか見つからなくて。。。
708名盤さん:2008/06/30(月) 22:06:20 ID:HpVvxC3g
"Fairytales Sand Castles"でググれば簡単に見つけられるよ
709名盤さん:2008/07/02(水) 01:08:36 ID:J99UFjxe
>>708
アルファベットにしたら確かに一発だった
サンクス
710名盤さん:2008/07/06(日) 17:25:55 ID:1PCsUMNN
CDはわかったんだが皆はどの曲が好きだ?
1番はBreathingなんだが後は決められんな
711名盤さん:2008/07/08(火) 01:34:01 ID:DYbZJpIy
Simonかなぁ。 あげ
712名盤さん:2008/07/09(水) 17:40:50 ID:V0TTzLnR
俺は
EVERYTHINGかな
713名盤さん:2008/07/09(水) 17:43:31 ID:Q4qe9We6
王道だけどyou and meだよ
714名盤さん:2008/07/09(水) 17:46:41 ID:MtrHLxu1
Blindだよ。
715名盤さん:2008/07/13(日) 23:59:21 ID:0VmqS46X
Broken (NEW/RADIO VERSION)がリリースされたね
716名盤さん:2008/07/14(月) 17:05:22 ID:gLEkDINB
Youtubeにライフハウスのチャンネルあるんだね
http://jp.youtube.com/watch?v=PBqX69CScE0
このジェイソン絶対酔ってるよね?
クソワロタwwww

しかも普通にようつべにコメントしてるしwww
717名盤さん:2008/07/14(月) 19:22:18 ID:xQxR8Z2a
>>716
ジェイソン表情豊かだなw

http://jp.youtube.com/watch?v=pe36tOMBsOQ
リックバロスwwwww愉快なハゲだね。何年もライフハウス好きでいたけど、今日初めて素の彼らを見たよ。ライフハウスと一生を共にする、そう決めたw
718名盤さん:2008/07/14(月) 19:38:05 ID:/MnykOkV
> ライフハウスと一生を共にする、そう決めたw

・・・w
719名盤さん:2008/07/14(月) 21:02:44 ID:K7iDxRxb
・・・w

・・・w
720名盤さん:2008/07/14(月) 23:07:51 ID:eV6bGLvT
シュレックでのジェイソンの歌あんま聞こえないね
721名盤さん:2008/07/14(月) 23:46:37 ID:gLEkDINB
>>717
しかもお気に入りにライフハウスカバーしてる一般人の動画があるし・・。
なんかいいなww
722名盤さん:2008/07/15(火) 16:36:25 ID:1HAUNnEr
>>715
買ってしまった。
このアレンジも結構いいねー。Brokenがまた新鮮に感じるよ。
Lifehouseらしい爽やかさもいいなあ。
723名盤さん:2008/07/21(月) 13:28:05 ID:BKQ+QXDD
あげとくか
724名盤さん:2008/07/23(水) 10:00:58 ID:UA/j42Z3
First Timeはやっぱ夏に聞くのがいいな〜
725名盤さん:2008/07/27(日) 11:02:53 ID:74AhFQ0s
マニラでもすげー人気だな。

ついでに日本にも来てくれれば良いのに…orz
726名盤さん:2008/08/01(金) 13:18:45 ID:gqjk3eIt
このスレの人は、着信音何にしてますか!?
727名盤さん:2008/08/01(金) 19:24:30 ID:kgeDOmM6
サイレントに決まってんだろ
728名盤さん:2008/08/03(日) 09:53:47 ID:fOITdBvY
wwwww
729名盤さん:2008/08/03(日) 10:00:04 ID:c7sREMFC
俺もサイレントでバイブだw
730名盤さん:2008/08/03(日) 11:44:04 ID:7a/2d4/4
2ndの未開封(多少の色褪せはあり)が
川崎街道の古本屋で250円だった
731名盤さん:2008/08/09(土) 13:32:34 ID:I+BTEaeo
Brokenもヒットしそうだな。
やっぱ4th最強?
732名盤さん:2008/08/09(土) 17:39:07 ID:0m2ylN7Y
最強は3rdです。
733名盤さん:2008/08/13(水) 09:00:21 ID:BhQVMPrd
この前NHKでWhatever It Takesが流れてた。
734名盤さん:2008/08/15(金) 14:12:29 ID:ta5UcBJ9
最近Spinを狂ったように聴いてる
735名盤さん:2008/08/20(水) 08:54:25 ID:xBQXCD+J
TSUTAYAでDVD借りたら、一瞬だけどドッキリにかけられてたwww
736名盤さん:2008/08/20(水) 23:48:09 ID:2dQmAs3K
>>735
けしからん、なんだそのTSUTAYAは!裏山!

ってか仕入れ権限のある社員の趣味だろ絶対?w
737名盤さん:2008/08/21(木) 01:34:50 ID:hHTx2Av1
どこにでもあるDVDだと思うよ
PUNK'Dって言うMTVのなんだけど
DVD自体面白いから借りてみれ!
738名盤さん:2008/08/21(木) 01:40:55 ID:mdOBWgSl
Punk'dは有名な番組よね。
Lifehouseも出てたんだ。
739名盤さん:2008/08/21(木) 02:10:32 ID:hHTx2Av1
本当に一瞬だけどね
740名盤さん:2008/08/21(木) 23:54:26 ID:Q3C7LLZ/
NO NAME FACEを聞いて大好きになったんだけど、
次は何から買っていくのがオススメですか?
741名盤さん:2008/08/22(金) 04:09:35 ID:Hi131AMH
>>740
アルバム順でいいんでない
742名盤さん:2008/08/24(日) 17:16:36 ID:X7zA162e
>>741
明日2nd買ってきます!

ありがとうございました。
743名盤さん:2008/08/25(月) 05:28:32 ID:FhgSPh7q
>>742
いえいえ

楽しみですね、感想よろしくです!

1stで気にいったなら2ndも気にいるはず
744名盤さん:2008/08/25(月) 11:22:04 ID:H63NajBR
Jasonがどんどん良い声になっていてる気がする
745名盤さん:2008/08/27(水) 18:29:42 ID:byJVEz4K
1st買おうと思ってるんだけどボートラは聴く価値ありですか?
746名盤さん:2008/08/27(水) 23:15:24 ID:S3Ivd5KO
>>744
1stのボートラっつーと…

1.Fairytales Sandcastles
2.What's Wrong With That
3.Fool

の3曲なんだけど俺は全部好きだ。
でも困ったことに1〜3が全て入ったアルバムがないんだよなぁ…。
1のみ収録ってのが多い中、UK盤には2と3が収録されてるのでオススメ。
ttp://www.amazon.co.jp/No-Name-Face-Lifehouse/dp/B00005NGS9/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1219846242&sr=1-1

俺はハンギングのシングル(1〜3全部収録されてる)買ったからボートラ不要だったけどね。
747名盤さん:2008/08/27(水) 23:16:58 ID:S3Ivd5KO

ミスった…orz
>>745だったスマソ
748名盤さん:2008/08/28(木) 09:36:28 ID:iGsheC0N
SPINの〜my OWNまでの約20秒は神だと
最近思ってる
749名盤さん:2008/08/28(木) 14:08:23 ID:cVZINsSh
Anchorは神
750名盤さん:2008/08/28(木) 17:15:08 ID:8hVCT4Ft
>>746
丁寧に教えてくれてサンクス
hangingのシングルがHMVになくて泣いたw
751名盤さん:2008/08/29(金) 22:36:27 ID:f6PgWp7u
>>750
タワレコならまだ注文できるぞ

BrokenのMusic VideoはLifehouse史上最も金がかかったものになりそうじゃね?
752名盤さん:2008/09/02(火) 22:11:27 ID:YWwTim33
ほしゅ
753名盤さん:2008/09/03(水) 17:45:16 ID:kNUNu8Tg
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lifehouse/news.html

いくらなんでも更新遅すぎだろw
聴けた奴いる?
754名盤さん:2008/09/04(木) 23:11:47 ID:0QJ9ABnZ
地方在住なんでどうせ聞けなかったが……
前日に更新って、どんだけ宣伝する気がないのかと。
ユニバの担当者死ねと思ってしまったよ。
755名盤さん:2008/09/05(金) 20:26:46 ID:gPoeRUXa
今まで全く更新してなかったから、見てなかったよ…てことで、聴けなかったよ・・・はぁ
756名盤さん:2008/09/07(日) 07:01:40 ID:IVdSmbcP
5thは2nd路線で頼む
757名盤さん:2008/09/08(月) 03:14:05 ID:nqhpYixW
いや1stだろ
758名盤さん:2008/09/08(月) 08:48:13 ID:Y5z1pUuf
3rdだろ馬鹿
759名盤さん:2008/09/08(月) 15:12:17 ID:nqhpYixW
なんだかんだ1stが一番人気なんじゃないのか?
760名盤さん:2008/09/08(月) 21:09:08 ID:zuUMwbtI
エアプレイを重視するなら4thみたいな曲調がベストだと思うけど、
アルバムの売り上げがいまいちだから、何かしらの変化は起きそうだよね。
761名盤さん:2008/09/12(金) 18:12:29 ID:EcNu0vyx
誰か、BrokenのMVについて説明してくれ
762名盤さん:2008/09/15(月) 01:14:18 ID:i2XH3y6p
>>758
3rd?バカじゃねえのお前死ねよ 悪趣味ゴミ不細工男
クソ野郎がよ!死ねよてめえ ブサ男がいきがってんじゃねえよ 何が3rdだよ
てめえみたいブサキモチビ男は現実社会では終わってるカス人間なんだよ
毎日鏡見て嘆いてるんだろうが不細工な親を恨めよwwwww
763名盤さん:2008/09/16(火) 21:20:30 ID:DRhh1R5a
>>762の身に何があったんだろう?
会社クビにでもなったんだろうか
764名盤さん:2008/09/16(火) 21:45:40 ID:75u/vVCI
きっと数日前まで将来有望なリーマンブラザーズの行員だったんだよ。

自分は5thが無事に出てくれれば取り敢えず嬉しい。
2ndの時点では、5thが出るまでこのバンドが生き残ってくれているかなんてことすら、
ほとんど想像も出来なかったし。
765名盤さん:2008/09/18(木) 06:56:42 ID:3a+lFo47
エアプレイでは相変わらず絶好調だから、5thリリースについては全く心配ないと思うよ。
WITはHOT AC CHARTで44週チャートイン。
2ndシングルでこれだけ長期ヒットさせるバンドはなかなかいない。
766名盤さん:2008/09/20(土) 01:28:33 ID:s70VWNwL
しかしアルバムはまだゴールド認定されてない
2作シングルヒットが出れば少なくとも7、80万ぐらい売れてても良さそうなのに
767名盤さん:2008/09/20(土) 22:13:20 ID:5ChnNitC
11/19にWho We Are廉価版が発売予定なのは既出?
768名盤さん:2008/09/21(日) 01:51:47 ID:jQIDrL7m
>>767
知ってたけど、ここの連中にはあまり意味なくね?
769名盤さん:2008/09/22(月) 17:09:01 ID:QfyF59Oo
Blindに出てる女の子どっかで見たことあると思ったら
ヴェロニカ・マーズに出てた子か!
770名盤さん:2008/09/29(月) 16:15:33 ID:9MvYq1ar
Brokenのダウンロード数の伸びがイマイチだな。
Blindもそうだったが、やっぱ失恋ソングだからかねぇ…。
771名盤さん:2008/09/30(火) 05:25:41 ID:oTSog+l2
Blindって失恋ソングなの?
772名盤さん:2008/09/30(火) 09:38:08 ID:6aYBRKB0
まあ、ビデオクリップを見る限りでは父親への想いを語ったものだろう。
色んな意見があるようだけどね。
ttp://www.songmeanings.net/lyric.php?lid=3530822107858529754
773名盤さん:2008/10/01(水) 03:21:03 ID:K60f2ppO
ライフハウス失恋ソング多いなw
EVERYTHINGにオンリーワン、ユウアンドミーもそうだ
774名盤さん:2008/10/01(水) 15:06:08 ID:lHcXo2Dm
オンリーワンもそうだったんだ
775名盤さん:2008/10/04(土) 21:28:00 ID:kVOu4TZy
ウェーバーなんたらってオアシスの曲のカバー?
776名盤さん:2008/10/04(土) 23:24:22 ID:oG+EKU7G
次回は日本版早くリリースしてほしい
2回買うのは面倒だからなあ
777名盤さん:2008/10/05(日) 00:56:32 ID:X3hqKOlH
1作目プラチナ*2
2作目ゴールド
3作目プラチナ
4作目ゴールド

セールスは安定してる
まぁ、初作売れすぎ
778名盤さん:2008/10/05(日) 03:25:30 ID:EU/vr9Yz
Nickelbackが売れすぎなだけだよな
779名盤さん:2008/10/05(日) 22:30:55 ID:DlVnv6Fd
1stと2ndブックオフで探してるけどなかなか無いや…
780名盤さん:2008/10/06(月) 18:37:11 ID:lop/Tsba
>>779
250円のを探してんの?
俺田舎住みなんだけどかなり見るよ。
おかげで1stから3rdまで友達に無料配布。何回買ったかわからん。
781名盤さん:2008/10/06(月) 20:15:39 ID:ZLdjCjtr
>>780
布教?
ファンとしてはかなり偉いと思うが、友達としてはちと鬱陶しくないかな?
782名盤さん:2008/10/07(火) 09:15:34 ID:DVRfui4W
ただでCD貰えるんなら別にいいんじゃない?
そこまでするのかとは思うけど
783名盤さん:2008/10/07(火) 09:47:44 ID:zxSY5Ppi
友達が嫌がってないなら良いだろ
無理矢理なら>>779みたいな人が買えなくなるからアレだけど
784名盤さん:2008/10/09(木) 03:27:56 ID:idieDPHy
>>783
>>779はどう考えても嘘だろ
785名盤さん:2008/10/09(木) 13:04:39 ID:rZOTfMOi
昨日EVERYTHNGを聴いてファンになりました。まだCDも持ってないですが、なにかオススメの曲を教えて下さい。
786名盤さん:2008/10/09(木) 16:57:00 ID:uBl2itNc
Hanging by a Moment
You and Me
First Time
Broken
Storm
787名盤さん:2008/10/09(木) 19:12:50 ID:rZOTfMOi
どうもありがとうございます。早速探して聴いてみます。
788名盤さん:2008/10/11(土) 18:48:01 ID:7fG3gXAF
テレビからLifehouseの曲が流れてビックリしたさー
789名盤さん:2008/10/11(土) 21:10:34 ID:myxiWv3L
>>788
ん?いつ
790名盤さん:2008/10/12(日) 02:57:25 ID:8C5338HO
Broken失恋ソングかなと思ったんだが
海外のサイト見てみると神様に歌った曲とある
どっちにもとれる歌詞だよね
クリスチャンバンドだけどすべてが神様に捧げる曲なのかな?
Everythingも恋愛ソングかと思ったら、これまた神様の歌って意見もあるし・・・

なんだかクリスチャンたちが無理やりキリストの歌なんだぜ!
って騒いでるだけのような気がしてきた・・。
まあ少しは神様に捧げてる部分はあるのだろうけど
791名盤さん:2008/10/13(月) 21:21:46 ID:JVeLMxZ4
某動画サイトで Everything のskit(寸劇)があって、
やけに評判がいいんだけど、あれの意味がわかる人いる?
神様と一緒にいたけど、誘惑で道をはずして、元に戻るということ?
792名盤さん:2008/10/14(火) 19:52:13 ID:6M6pD4mV
>>790
あまり「神様」が入ってくると感情移入できなくなるよなw
まぁ、捉え方は人それぞれで良いんじゃないかな。

>>791
そーいやかなりヒットするよなぁ…それ。
そんなに評判良いの?

ところで…
BrokenとWhatever It TakesがiTunes Today's Top 100 Rock Songsから
忽然と姿を消したんだけど、どうしちゃったんだろ?
793名盤さん:2008/10/14(火) 19:57:49 ID:ekCG+qFF
飽きられたんだろう
794名盤さん:2008/10/14(火) 23:14:53 ID:/j6A1K73
>>792 4thアルバムのカテゴリがRockからPopに変わったから
    なんで急に変ったのかは知らんけど。
   
795名盤さん:2008/10/15(水) 00:58:08 ID:yo4Iripn
とうとうポプュラーになったんだろ
796名盤さん:2008/10/15(水) 21:14:47 ID:KMFgxczC
http://jp.youtube.com/watch?v=HuCBSEi1yG8
日本に来てくれよ・・・orz
797名盤さん:2008/10/19(日) 11:10:51 ID:9DoRQS4P
798名盤さん:2008/10/21(火) 15:33:19 ID:YmfYfa/5
どうしたら来日してくれるんですかね??
署名活動とか起こらないかな。hotfuzzみたいに。
799名盤さん:2008/10/24(金) 01:18:00 ID:kras400E
他力本願
800名盤さん:2008/10/24(金) 03:11:08 ID:gqvwASJS
最新作って日本だと何枚売れてるの?
801名盤さん:2008/10/25(土) 22:08:25 ID:+malhR+D
1000枚くらい
802名盤さん:2008/10/30(木) 20:46:38 ID:f0kkEsO7
Brokenもなかなか好調だね。
来年のアルバムも楽しみだな!
803名盤さん:2008/11/06(木) 22:30:54 ID:XjR+Mx3i
日本でライブするとしたら、どの会場が相応しいんだろか
804名盤さん:2008/11/07(金) 00:09:55 ID:fSLdD4bY
ZEPPあたりは…

と思ったけど、
ここは弱気に、BLITZあたりで手を打とうじゃないか。
805名盤さん:2008/11/07(金) 01:38:22 ID:4kKfYL3h
>>802
来年アルバムでるのかよ?
806名盤さん:2008/11/07(金) 02:23:32 ID:3jh8IoLH
807806:2008/11/07(金) 06:29:47 ID:3jh8IoLH
すいません
こっちです↓

News About A 5th Album Release
ttp://www.lifehousemusic.com/news/default.aspx?nid=15990
808名盤さん:2008/11/10(月) 02:07:45 ID:HWezuU1V
http://jp.youtube.com/watch?v=qMsSKKsLak8
新曲ソロで出したみたいですね

若干髪が薄くなったようで…
809名盤さん:2008/11/10(月) 14:05:56 ID:4RBdSxFs
>>808
誤投ですか?


WikipediaにBen Careyがメンバーとして書かれてるけど
彼は今正式なバンドメンバーなの??
ただ一緒にツアーまわったりしてるだけかと思ってたんだけども
810名盤さん:2008/11/10(月) 14:07:47 ID:gpdmxiFq
>>808
節子! それLifehouseちゃう!
811名盤さん:2008/11/10(月) 23:05:46 ID:O6g+mC68
ちょw
ドンマイ!
812名盤さん:2008/11/16(日) 23:07:54 ID:DjoAhaMI
保守
813名盤さん:2008/11/17(月) 13:13:45 ID:vwHkwcNN
来年こそは来日してくれよ
早く来てくれないと俺のばあちゃん死んじゃうよ
814名盤さん:2008/11/17(月) 13:53:27 ID:LiRfmgtX
マジで来てほしいよな。
MatchboxとかTrainとかSwitchfootとかRascal FlattsとかAugustanaとかCounting Crowsとか全部まとめて来てくれw
815名盤さん:2008/11/18(火) 20:11:54 ID:i4drdP+/
>>814
全部好きだから、読みながらニヤついてしまった
816名盤さん:2008/11/20(木) 01:23:44 ID:dn+QzZEq
ジェイソンLIVEだと当たり外れありそうだな
ちと古い動画だがYOUTUBEで見るかぎりだが微妙
817名盤さん:2008/11/21(金) 05:30:30 ID:TN/okAVJ
レス読み返してたんだが…
>>308
あれMatchbox Twentyの曲じゃね?どうなのよ。
818名盤さん:2008/11/23(日) 14:29:43 ID:ymyi5XI7
フィリピンのついでに日本にも来てくれお
819名盤さん:2008/11/28(金) 22:00:46 ID:F89YPUoK
>>817
そのとおり!
スルーされなくて良かったw
820名盤さん:2008/12/02(火) 20:22:07 ID:pAUkcv3I
Brokenは意外にもロングヒットしそうにないね。
821名盤さん:2008/12/03(水) 01:21:46 ID:n1ZMEqNJ
まだわからないけど
3枚目だから望み薄かな
822名盤さん:2008/12/04(木) 05:06:12 ID:8mLa9SLE
BrokenはアルバムVersionが好き
823名盤さん:2008/12/04(木) 05:55:36 ID:v6dEfbrE
寧ろシングルのBrokenは無いな 全然よくない
824名盤さん:2008/12/04(木) 11:57:32 ID:dijahOHH
同意せざるを得ない
825名盤さん:2008/12/04(木) 21:26:33 ID:v6dEfbrE
アルバムverは最高にきれいなメロディなのにな
826名盤さん:2008/12/09(火) 23:44:17 ID:SotC/OCZ
ライブバージョンに近い感じにしたかったんだろうね。
827名盤さん:2008/12/13(土) 22:11:40 ID:vDX98tpU
なんでこんなに過疎ってるの?
828名盤さん:2008/12/15(月) 12:53:47 ID:JBqIoPoJ
日本に来てくれないからっ!><。
829名盤さん:2008/12/19(金) 18:43:35 ID:IPxIKcby
本当に日本だと人気ないのな
最高の歌手なのに・・・
CDが売ってなかったからFirst Timeのシングル買ってきて聞いてる
830名盤さん:2008/12/20(土) 10:29:50 ID:zfx0hhSh
ジェイソンってもともと金髪?
831名盤さん:2008/12/20(土) 14:11:52 ID:gReBoRzG
いや、本当は茶色。。
『you and me』
のPVの時は地毛の茶色だった。
個人的には金髪よりも地毛の茶色の方が好き。
832名盤さん:2008/12/20(土) 15:11:38 ID:jE3n/u53
ライフハウス、私も大好き!絶対日本に来て欲しい!
833名盤さん:2008/12/21(日) 13:39:16 ID:kBfAPIen
え?・・あ・・・うん
そうだね
834陰街:2008/12/22(月) 00:02:38 ID:jhYtbGdc
Lifehouse - Silent Night
http://www.mediafire.com/?tjdmkqtmjin
835名盤さん:2008/12/27(土) 00:07:07 ID:hZw2TiPY
DVD買った。予想以上にジャケがちゃっちくてがっかり。
デザインは知ってたけど、質感も「無料配布のお試し版ですか?」ってくらいな感じで、
悲し過ぎてまだ開けてないよ……。
836名盤さん:2008/12/28(日) 02:34:55 ID:2eOkG8Oy
>>835
PVのやつ?
あの今までのアルバムのジャケットを繋ぎ合わせた変なパッケージの
837名盤さん:2008/12/28(日) 02:49:22 ID:qt4QGKpk
見たい!
838835:2008/12/30(火) 03:36:30 ID:VbRu/Nls
>>836
うん……それ。やる気なさすぎだよな、あのジャケ。マジで売る気を疑う。
てか、あれ? 他にDVDって出てない筈だけど……出てないよね?

それにしても、初期の頃のシングルとスタンリーのジャケは良かったなあ。
古いレコードみたいで良い味出してる。最近は小綺麗なラインを狙ってる感じだ。
839名盤さん:2008/12/30(火) 08:38:33 ID:0ZFX1i33
>>836
ジャケに加えて内容も酷かった。
PVとどこかで放映したTV映像を入れただけだし。
音も映像も最悪としか言いようがない。
840名盤さん:2008/12/30(火) 15:41:09 ID:VbRu/Nls
>>839
まじでか……って、実はまだ見てないw
内容良かったらジャケくらい我慢したのになあ。
まあ、これでもファンだから彼らに印税入ると思って諦めるけど、
次はもっと値段張ってもいいから、内も外もゴージャスな内容にして欲しいぞ。
841名盤さん:2008/12/30(火) 22:08:43 ID:laQFVFol
私はあれで満足してたんだけど…不評なんですかね?
Everythingのライブ映像見て、すっごく感動した
842名盤さん:2009/01/02(金) 01:26:01 ID:etsumhaz
もう二日になってるけど、みんな明けましておめでとう。

今年こそ lifehouse が日本に来ますように……(-人-)
843名盤さん:2009/01/07(水) 00:13:22 ID:iwKXDD/6
age
844名盤さん:2009/01/12(月) 12:14:43 ID:TaZX3u7Z
今年もグラミーとは縁がなかったね。
まぁ、別に良いんだけどさ。
845名盤さん:2009/01/12(月) 15:34:36 ID:I59LjDfS
グラミーなんてどうでもいいんだからね!
受賞どころかノミネートもしたくないんだからね!
846名盤さん:2009/01/12(月) 22:56:12 ID:fUrReMug
wwwww
847名盤さん:2009/01/13(火) 01:25:29 ID:mvChFG0I
そうか、ジェイソンはツンデレなのか
848名盤さん:2009/01/16(金) 17:51:05 ID:C7sL4xGs
age
849名盤さん:2009/01/16(金) 21:04:32 ID:Lukov6NJ
ほしゅ
todayが至高 次点でdays go by
異論は認める
850名盤さん:2009/01/19(月) 01:04:33 ID:m1MC0+wO
TODAYの日本語訳歌詞を載せてくれ
自動翻訳だと理解しがたい
851名盤さん:2009/01/19(月) 21:27:55 ID:CNgoNxlU
今さらフーウィーアーの良さが分かってきた

てかジェイソン鳩胸なんだな
852名盤さん:2009/01/19(月) 23:18:12 ID:PpItn1Ql
>>851
はと胸ってw そんな感じはしないけどな……
853名盤さん:2009/01/20(火) 17:41:26 ID:7ExXHBst
俺もWhatever It TakesのPVで少し鳩胸だと思った
一回しか見てないから見間違いかもしれんが
854名盤さん:2009/01/24(土) 05:37:29 ID:rNy7ay+s
鳩胸くん来日してくれよー
855名盤さん:2009/01/26(月) 18:05:45 ID:xZMPojkm
Lifehouseってポストグランジっぽいね
856名盤さん:2009/01/26(月) 19:26:17 ID:5PgjKb3v
Make Me OverのMusic Videoはどうなったんだ?
857名盤さん:2009/01/26(月) 19:44:02 ID:u2vu+6db
ポストグランジはない
858名盤さん:2009/01/26(月) 19:47:30 ID:/XYfXPT7
英語版のWikipediaにはなぜかポストグランジのグループとしても載っているんだが、声がグランジーなだけだろう・・・
859名盤さん:2009/01/27(火) 23:38:18 ID:ndsP/b3J
2ndの頃が一番かっこよかったな
あの熊みたいな人はなんでやめちゃったんだろう
860名盤さん:2009/01/29(木) 03:39:47 ID:cCMFVi1C
熊みたいと言われるのが嫌だったらしい
861名盤さん:2009/02/01(日) 11:56:59 ID:30H0a6kL
今年は何すんだ
862名盤さん:2009/02/02(月) 03:39:17 ID:MdKAqpEg
スマン、誰か教えてほしいんだがいきなり物が爆発していくPVの曲名教えてくれ
携帯からだからようつべは見れません
863名盤さん:2009/02/02(月) 03:43:02 ID:iwMFKR73
携帯でもようつべ見れるよ
864名盤さん:2009/02/02(月) 06:26:41 ID:TxiADOn/
>>862
Whatever It Takes

あれ、彼女との思い出が破壊されていくイメージだよな。
最後は修復されるけどさ。
安く仕上げた割にはかなり良いPVだと思うんだが、皆はどう?

余談だが、スイカが爆発したのには吹いたわwww
865名盤さん:2009/02/02(月) 20:09:49 ID:EDoQb9rf
>>863
どうやって?機種にもよる?
866名盤さん:2009/02/02(月) 21:51:33 ID:jgdwHBCk
それぐらい検索して試してみればいいじゃん
867名盤さん:2009/02/02(月) 23:37:35 ID:EDoQb9rf
見ようとしたけど自分の携帯では無理らしい
868名盤さん:2009/02/09(月) 19:07:51 ID:SjiCVi/v
保守
日本来てくれ
869名盤さん:2009/02/11(水) 16:12:53 ID:3szVoCVF
楽譜買っちまったよ!



まあ弾けないんだけどね
870名盤さん:2009/02/11(水) 23:59:05 ID:XV3AfyQV
今日はじめて知った
lifehouseいいね
cd買ってこよ
871名盤さん:2009/02/12(木) 05:10:27 ID:bSTMzARs
1stジャケ買いしたよ。
名前だけは知ってたけどこんな渋くてかっこいいバンドだとは思わなんだ。
他のアルバムもお勧めでしょうか?
872名盤さん:2009/02/12(木) 07:53:15 ID:Gs5pAgmj
3rdおすすめ
873名盤さん:2009/02/12(木) 17:09:55 ID:bSTMzARs
>>872
ありがとう
とりあえず2ndと3rdポチってみる
874名盤さん:2009/02/13(金) 17:25:51 ID:++O9qjnr
>>873
2ndはスルメにも程があるくらいなのでお気をつけ下さい。
自分は take me away が好きだな。
ネットで拾ったライブの演奏の方が良かったけど。
875名盤さん:2009/02/14(土) 06:32:44 ID:rrESFHQs
もっと楽曲にピアノを使って欲しい
876名盤さん:2009/02/14(土) 08:05:51 ID:ajkOIm32
お帰りください
877名盤さん:2009/02/14(土) 09:20:09 ID:rrESFHQs
MELEE FRAY Keaneのスレに帰ります。ごめんなさい
878名盤さん:2009/02/15(日) 02:17:22 ID:l6NP6rK7
2ndは本当にスルメだよな
こまったこまった
879名盤さん:2009/02/15(日) 04:06:31 ID:c4BsNNER
こまどり姉妹
880名盤さん:2009/02/15(日) 20:17:43 ID:kK4fHRvK
二つくらい被ってる>>877が「お帰りください」と>>876に言われてて
なんか耳だか胸だかが痛い気がする。

でもこのバンドにはピアノより澄んだギターの音色が合ってると思うんだよ。
881名盤さん:2009/02/17(火) 09:09:32 ID:8yrangBe
俺は古臭いカントリー系の曲を一曲作ってほしいです
882名盤さん:2009/02/17(火) 10:23:59 ID:7diNnzPF
俺はアルバムまるごと一曲構成のプログレッシヴなコンセプトアルバム作ってほしいです
883名盤さん:2009/02/17(火) 19:58:47 ID:qCldkBCL
俺は幻のサーカスジャケで次のアルバム出して欲しいです
884名盤さん:2009/02/17(火) 22:47:19 ID:JEMlBBHc
俺はThe EDGEのアルバム収録を願います
885名盤さん:2009/02/18(水) 10:47:44 ID:LNE/wpdO
>>884
同意です
Stormの次は是非!
886名盤さん:2009/02/18(水) 11:36:46 ID:DSWdoaXI
BlyssのCD持っている人いる?
887名盤さん:2009/02/20(金) 00:40:46 ID:NLi6AySb
youtubeのライフハウスチャンネル
普通に一般人の動画とかにコメント残してるのがワロスwwww
あれは誰がコメントしたんだろう
888名盤さん:2009/02/25(水) 21:06:00 ID:io5+vXTm
>>883
名盤のジャケは大抵ダサいもんな
889名盤さん:2009/02/25(水) 21:07:29 ID:io5+vXTm
>>883
名盤のジャケってダサいのが多いもんな
890名盤さん:2009/02/26(木) 16:58:34 ID:Rs/K50M3
言い直す必要あったのか?ww
891名盤さん:2009/02/28(土) 21:30:10 ID:5/dNvHu+
地味におもろいw
892名盤さん:2009/03/02(月) 00:40:31 ID:Mv+ujdK6
ブックオフの250円コーナーに4thの外盤が置いてあったので持ってるけど買ってしまった
安く売ってるとビミョ〜な気分だなぁ・・・
こんな素晴らしいバンドがなぜ
893名盤さん:2009/03/03(火) 17:25:57 ID:J/zSwXWn
あの幻のサーカスジャケ誰か持ってませんか><
894名盤さん:2009/03/07(土) 19:22:43 ID:6EruLzfy
http://www.la-story.com/upload/2007/06/want_to_attend_a_free_concert_to_see_lifehouse_las/Lifehouse-Bl-vest-05-2007.3.jpg

今見るとそんなダサくない・・・・??????
でももっと違うアングルのやつあったよな
895名盤さん:2009/03/07(土) 21:55:19 ID:JeIe+JP7
896名盤さん:2009/03/08(日) 08:03:50 ID:wdOmlJbd
>>895
あーwwこれだこれwww
サンクスww
初めて見たときは衝撃だったなー
897名盤さん:2009/03/15(日) 03:04:31 ID:SdUFh0Kk
3rdと4th気に入ったんだけど1stと2ndとは全然違う感じ?
898名盤さん:2009/03/15(日) 03:17:36 ID:tUpv4xYs
1st〜3rdは似たような感じ
4thだけちょっと違う
899名盤さん:2009/03/15(日) 23:56:45 ID:TNMzJZkK
2は少し捻くれてる
1は3と4を足して割った感じ
3と4が気に入ったならどっちも気に入るよ
900名盤さん:2009/03/17(火) 17:00:37 ID:1LJkjCaZ
hosu
901名盤さん:2009/03/17(火) 18:10:26 ID:/FB3g1gf
タワレコがもっとプッシュしてたらなぁ
902名盤さん:2009/03/19(木) 15:09:33 ID:1g2aG/gs
take me awayってなんか青春だな。
アメフト物の映画とかに使われてそうな勢い。
903名盤さん:2009/03/21(土) 22:49:03 ID:MKFsDcgr
中学校の時にLifetimeとかThe Callingとか聞いてたんだけど・・・
久しぶりに3rdを引っ張り出して聞いたけど、やっぱり最高だね!

1stは今更だけど、聞いたことなくて・・・やっぱり聞くべきですか?
904名盤さん:2009/03/21(土) 23:11:34 ID:x3U7lgSb
LifehouseとLifetimeって紛らわしいよね
905名盤さん:2009/03/21(土) 23:17:15 ID:MKFsDcgr
>>904
素で間違ったorz emoも聞いたりするんで・・・
さっきも検索でまちがってLifetimeってうって、スレが出てこなくてあれ?ってなった

906名盤さん:2009/03/22(日) 19:59:16 ID:mEde2Olw
4枚とも何回も聞いてるけどやっぱ一番1stが響くな
907名盤さん:2009/03/23(月) 00:41:55 ID:oe7UoBho
>>898->>899
遅くなったけどありがとう。
買います。
908名盤さん:2009/03/29(日) 19:39:09 ID:8PkQdmVs
最近このバンドを知り好きになりました。
キャッチーなメロディーのfirst time やyou and meなんか好きです。
みなさんのlifehouseの他のおすすめバンドってなんかありますか?
nickelbackやavrilやgoo goo dollsも好きです。
909名盤さん:2009/04/03(金) 16:34:54 ID:+0l1Y+/2
THE BEATLESとかいいよ
OASISも素晴らしいね
910名盤さん:2009/04/14(火) 20:09:17 ID:qkJh3PUz
Five For Fighting
Matchbox Twenty
John Mayer
Matt Nathanson
Emerson Hart
Thirsty Merc

こんなもんかな。
911名盤さん:2009/04/21(火) 23:14:19 ID:lWaWUskh
まだ、マイナーなところで Boyce Avenue →you and me のカバーしてる。
解散してしまった familiar 48
912名盤さん:2009/04/22(水) 01:18:15 ID:5COulxqX
>>911
ほんとだ!
好きなバンドなのに知らんかった、サンクス
913名盤さん:2009/05/09(土) 11:26:33 ID:WaopKXW7
カーズダーツユーエンミー
914名盤さん:2009/05/09(土) 18:04:53 ID:JTCF1ZIY
えんおーろーぶだぴーぽー
915名盤さん:2009/05/11(月) 05:44:02 ID:RneBu4T3
エンナースィントゥドゥー
916名盤さん:2009/05/11(月) 18:29:17 ID:/Cq/L5hd
エンナースィントゥドゥーー
917名盤さん:2009/05/17(日) 06:31:51 ID:dP3HjKh4
歌詞間違えたなコノヤロウ!
918名盤さん:2009/05/17(日) 20:54:08 ID:MwbTjWE3
>>917
まあまあ

なっしんとぅるぅーず
919名盤さん:2009/05/17(日) 23:02:01 ID:rcgXKfmo
エンディーッツユーエンミー
920名盤さん:2009/05/19(火) 01:47:59 ID:oFX3ytjl
いつまでこのコントを続ける気ですか
921名盤さん:2009/05/19(火) 08:13:31 ID:QsJjCxzy
来日するまで
922名盤さん:2009/05/19(火) 08:18:04 ID:vqi/2u5N
どの盤から入ってけばいい?
923名盤さん:2009/05/19(火) 08:46:08 ID:v6Kk5DGq
>>922
1stから
924名盤さん:2009/05/22(金) 22:36:57 ID:NPImVn+J
コントでもしないと上がらないとは……orz
925名盤さん:2009/05/23(土) 02:10:49 ID:CS80/JLj
でもここまでよく持ったよ
頑張ったよ俺ら
ずっとスレ落ちっぱなしだったのに今じゃ2スレ目も900越えだよ
続いたの初めてじゃないか?
926○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/05/23(土) 11:24:17 ID:1C1Xl0Qx
早く新作出ないかなー
927名盤さん:2009/05/23(土) 21:57:22 ID:ZsuvqQI5
Callingのスレはむっちゃ過疎ってる・・・

928名盤さん:2009/05/24(日) 00:16:56 ID:WvXkrcg5
>>925
いや、ちゃんと前スレも1000行ったよ。正直、その時もびっくりしたけどw

しかし、このスレもなんだかんだ言って約二年もった訳だ。嬉しいね。
って最初の方見直してたら、>>6は自分だったw
929名盤さん:2009/05/25(月) 18:21:26 ID:faEOK0DB
ゆーあみー
930名盤さん:2009/05/27(水) 02:16:35 ID:gkpQTlTs
ミクシィで見たんだが、
マイスペースのブログで新作は6か7月と言ってたらしいんだけど、
6月はまだなさそうだな


新作は原点回帰ということで1st路線にしてほしいぜ
3rdでもいいかもな
931名盤さん:2009/05/27(水) 22:46:54 ID:exdmYqWv
マジで!!!!
七月でもいいから新作かもーん!
932名盤さん:2009/05/28(木) 00:57:48 ID:vPPK+puM
マイスペースと言えば、アフターズのマイスペースガールって曲いいよね
933名盤さん:2009/05/28(木) 05:40:17 ID:wI6Ito3D
>>932
まさかMySpaceを歌詞に使ってくるとは思わなかったな
現代っ子バンド
934名盤さん:2009/05/29(金) 01:06:01 ID:hRMVtoU5
まぁ、知ってる方がいるなんて意外だわ。
周りに洋楽聞かない人しかいなかったから嬉しい


知り合いにライフハウスの話をしてたらライブハウスと勘違いされた、確かに似てる
935名盤さん:2009/06/03(水) 02:09:09 ID:galZIoce
自分はこの前、
「お前の好きなのって、えっと、ライフタイムだっけ?」
って言われたぞorz
936名盤さん:2009/06/04(木) 22:01:28 ID:k/X0rsJW
MySpaceには新曲あがってないけど、今年にでるの?
937名盤さん:2009/06/08(月) 14:49:15 ID:qSQxaULI
ライフハウスって新興宗教や怪しげなホームみたいな名前
938名盤さん:2009/06/11(木) 00:17:30 ID:jS8t0tfn
ライフハウスってどういう意味なの?直訳?偉い人教えてー
939名盤さん:2009/06/12(金) 23:10:14 ID:cX0hQx0D
クリスチャン関連かな
940名盤さん:2009/06/13(土) 14:02:23 ID:vWUHQPgO
>>938
宗教的な意味のほうはよくわからんね。

本人たちは単なる言葉遊びみたいな感じらしい。
だから、特に深い意味はないみたいだ。
本人たちは『Blyss』にかなりの思い入れがあったけど、
UKのバンドと被るから名称変更せざるをえなかった。
『Lifehouse』は“未来に向かって、自分たちとファンで(意味を)成長させていく言葉”という認識らしい。
だから不変的なものじゃなくて可変的なものなんだとさ。
941名盤さん:2009/06/15(月) 00:41:38 ID:H27KWwLP
>>940
詳しい説明サンクス
942名盤さん:2009/06/19(金) 09:31:43 ID:6tY13fk3
ほしゅ!
943名盤さん:2009/06/24(水) 08:04:19 ID:Bc4QTdIi
オフィがリニューアルされてるな。
アルバムは9月以降かね。
944名盤さん:2009/07/02(木) 12:08:53 ID:aA6whYBJ
保守
945名盤さん:2009/07/12(日) 13:00:45 ID:RCJSaNdK
ジェイソン!
946名盤さん:2009/07/17(金) 20:09:25 ID:YhNjvtRI
ほす
947名盤さん:2009/07/18(土) 11:23:27 ID:WqTOJgMe
Smallville[邦題 ヤングスーパーマン]を久々に見たけど
シーズン1の1話目のラストってeverythingなんだな、
そんときは知らなかったからなんか新鮮に驚いたわww
948名盤さん:2009/07/18(土) 14:54:01 ID:M/RVY6KP
俺はあれでLifehouse知ったな
949名盤さん:2009/07/20(月) 07:07:17 ID:1/N2ENXh
自分はNHKで放送してたロズウェルで知った
EveryThingがまるまる1曲使用されてて格好よかった
DVDとCSではたしか違う曲になってるんだが……
950名盤さん:2009/07/28(火) 01:14:59 ID:yMa6Voy+
新譜まだ〜?
951名盤さん:2009/07/29(水) 19:41:30 ID:Nl0PxZyr
Daughtryの新作ボートラでも聴いて待つか…
952名盤さん:2009/07/30(木) 00:13:24 ID:p2LNcS3/
da
953名盤さん:2009/07/30(木) 00:15:01 ID:p2LNcS3/
ツタヤで適当にかりて異常にリピートしてたのが1stだったわ。
954名盤さん:2009/08/03(月) 07:11:53 ID:fDgAPJM3
新譜九月だっけ?また日本では遅れて発売かな……
955名盤さん:2009/08/03(月) 08:56:40 ID:4fn2odi9
いいよもう、どうせ毎度のことなんだから覚悟してるよ。
ここの住人も普通に輸入版とかiTunesとかで買う用意があるんだろ?
956名盤さん:2009/08/03(月) 16:54:37 ID:dliWDPQ7
もちろんポチるよ。
ユニバは毎度毎度、やる気ねーしさ。

ジェイソンが書いたDaughtryのLong Wayがカッケェな。
ボートラ扱いは勿体ない。

個人的にはチャドの書いたNo Surpriseより良い!
957名盤さん:2009/08/03(月) 20:17:09 ID:4fn2odi9
>>956
何ーーーー!!
Chadの方は知ってたが(チャート上位だから)、Jasonの方はノーマークだった!!
これは聴かねば!!情報ありがとう!!!

ところでChadとDaughtryって歌い方の雰囲気似てないか?
だからChadから提供された歌はほとんど違和感なかった気がする。
(と言いつつも、自分はちょっとざらつき感のあるChadの方が好きだけど。)
一曲だけでいいから、デュオとかやってほしいなあ。

でもNickel+Lifehouseは無理だろうなw
好き度でいえばこの二つの方が上なんだが……
958名盤さん:2009/08/09(日) 22:25:29 ID:v9LtKcBC
おいまじかよ
ハゲクリスもライフハウスもヤキソバも大好きだぜえええええええ
959名盤さん:2009/08/10(月) 11:37:23 ID:4bDwY8CY
もうヤキソバじゃなくなったじゃないかw 馬面は治らないがw

Long Way めちゃ格好良かった。確かに Jason 色バリバリな感じだ。
ていうか Jason バージョンも聴きたいぞ。
Lifehouse と組んで歌ってくれたりしないかなー。
960名盤さん:2009/08/11(火) 16:04:31 ID:tqeFeQif
time traveler's wife(きみがぼくを見つけた日)
の予告でBroken使用されてたぞー!
アルバムバージョンだったからすごくよかった!
961名盤さん:2009/08/12(水) 20:52:39 ID:JAQ3woE4
タイムトラベラーズ ワイフって映画化したのか!?原作は良かった。
962名盤さん:2009/08/13(木) 00:48:03 ID:MCfJjTKn
>>959
入りからジェイソン臭ムンムンだよなw
ドートリーは凄いメンツと絡みすぎだ。

>>960
Brokenのダウンロード数が急上昇中!
963名盤さん:2009/08/13(木) 22:44:18 ID:OSTAtaIv
>>961
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7710687
演技派女優だから楽しみだ

>>962
やはり急上昇かっ!
ようつべにある予告で「このクールな曲は誰の歌だ?」
ってコメントがたくさんあったwww
だから教えてあげたよ。
964名盤さん:2009/08/16(日) 20:59:22 ID:CRSh7gp+
3rdの至高っぷりときたら
965名盤さん:2009/08/21(金) 05:57:11 ID:7tXFxF9k
たまに from where you are が無性に聴きたくなる
966名盤さん:2009/08/25(火) 01:29:28 ID:fQPr8wfi
やっぱ Long way を Jason に歌ってほしい!熱望する!!
ついでに言えば、ギターとかももっと lifehouse っぽいサウンドにしてくれよ!

Daughtry も好きだし、いいと思うけど、
この歌でバラードっぽい部分で変な色気みたいなものを出してる歌い方が
ちょっと気持ち悪いかな……(好きな人ごめんよ)

てか nickel に比べて、こっちはなんでボートラ扱いなのさ?
そんな扱い低いなら、lifehouse のアルバムでも収録してほしいぞ!
元々そのためのボートラ措置なら、うれしいんだけど。
967名盤さん:2009/08/27(木) 17:52:33 ID:6q4WK+eB
>>966
お前女だろ
968名盤さん:2009/08/28(金) 21:00:20 ID:ndXrvm8W
>>967
お前男だなw
969名盤さん:2009/08/29(土) 08:11:34 ID:SvXMH+NX
お前らの性別なんてどうでもいいw
970名盤さん:2009/08/29(土) 11:53:28 ID:12lypSnD
全くその通りw
971名盤さん:2009/08/29(土) 15:56:45 ID:MR926i62
>>966が女だとして
リアルで出会ったら萌えるんだろうなあ
並以上の容姿なら好きになるな
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:51:13 ID:F3ApvO0+
出会い厨まで出てくるのか
敢えて言おう、夏であると
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:29 ID:XQLNLhCs
自分はリアルでlifehouse好きだって人に会ったことすらないぞ……
大半は知らないしなあ。まあ他の海外アーティストだってそんなもんだけど。

しかしほんっと来日しないなあ。Nickelは来るって噂あるのになあ。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:15:11 ID:4XDooVGw
1st出たときHMVで目立つとこに置いてあったよ?
MTVでもよく流れてたし、日本でも売り出そうとしてたは明らか

セカンドが評価されなかったのが原因かな?



975名盤さん:2009/08/31(月) 02:57:03 ID:/QU28B0v
make me over 聞くたびにこのバンドは最高だと思う。
976○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/08/31(月) 23:04:22 ID:ypdQ+1Xq
>>974
確かにHMVはプッシュしてくれていたよね。
よく覚えてるよ!!
だって、そのときに1stをジャケ買いしたもんw

ちなみに、日本盤はUSから遅れて発売されたけど、
期間限定で¥1,980という価格設定だったから
ユニバーサルも一応売る気はあったみたい。
それでも日本ではイマイチ売れなかったけどね。

・・・で、結局、2ndが米で地味なチャートアクションに終わって、
日本ではまったくといっていいほどプッシュされなくなった・・・。
977名盤さん:2009/08/31(月) 23:18:02 ID:C51DBHoO
HMVって1stの頃はプッシュしてたんだ!
もうなくなってしまったけど、名古屋駅前のHMVはずーっとlifehouseが視聴できたような……。
気のせいかな。2nd と 1st がいつもちゃんとジャケットこっち向いた状態で置いてあったんだよ。
1stの頃はともかく、2ndでもそんな感じだったから、少なくとも店員の愛は感じられたw
978名盤さん:2009/08/31(月) 23:27:54 ID:jKwDUuS3
1stがよすぎたからだよね
2ndはグランジっぽいコード進行の曲ばかりで個人的に好きじゃない
アメリカではyou and meで盛り返した感じ
979名盤さん:2009/09/01(火) 01:40:21 ID:k5Zc8hwc
昔は2ndいまいちって思ってたんだけど、これが聞き込むと好きになってしまって……
980名盤さん:2009/09/01(火) 10:06:44 ID:Au8tRf8t
2ndはライフハウス一番の名作
981名盤さん:2009/09/01(火) 11:17:15 ID:cdNNJX57
それはないw
982名盤さん:2009/09/01(火) 16:14:20 ID:Au8tRf8t
俺の中ではそうなんだよ
983名盤さん
>>972
グラハム乙
つか3rd久しぶりに聴いたら
泣けた