90年代ロックの名曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアムゲロガー
wonderwall はハズせない。
2名盤さん:2007/07/01(日) 16:15:36 ID:ycKYcpoy
Smells Like Teen Spiritはどうしても入る事になると思うんだ
3名盤さん:2007/07/01(日) 16:16:25 ID:yvcOCJq8
Creep
loser
Born Srippy
BitterSweet Symphony
4名盤:2007/07/01(日) 16:18:03 ID:hmY/UjxP
Blind Melon - No Rain (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=judvPqMY8I0
5名盤:2007/07/01(日) 16:24:04 ID:hmY/UjxP
Fun Lovin' Criminals - Scooby Snacks

http://www.youtube.com/watch?v=wxb8Hc7CGkI
6名盤さん:2007/07/01(日) 16:24:22 ID:ZlrbbZqo
またネタスレ?

RS誌が惰性で選ぶ○○曲 みたいな展開ぼきんう
7名盤さん:2007/07/01(日) 16:25:15 ID:IZ6T81Lf
SMASH MOUTH/All Star
8名盤さん:2007/07/01(日) 16:34:55 ID:6P3lNvEC
mariah careyのalways be my babyははずせない名曲ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=qG8jAOZ_1uo
9名盤さん:2007/07/01(日) 16:35:55 ID:6P3lNvEC

ごめんロックじゃなかったorz
10名盤さん:2007/07/01(日) 16:48:57 ID:w/XQpW1i
About A Girl
11名盤さん:2007/07/01(日) 16:55:27 ID:lMIJ4BQ0
レッチリのアンダーザブリッジ
12レッペリ:2007/07/01(日) 17:27:08 ID:jigL8Nhq
ロック厨って、なんだかんだ言って90年代好きだよな。
13名盤さん:2007/07/01(日) 17:39:09 ID:NpESFUPb
俺は90年代にでてきたバンド好きだな。
14名盤さん:2007/07/01(日) 17:48:55 ID:JSA5Nwjf
suede/animal nitrate
15名盤さん:2007/07/01(日) 17:52:34 ID:ZlrbbZqo
Marion / Toys for Boys
Longpigs / She Said
16名盤さん:2007/07/01(日) 17:54:16 ID:zFmNYgx7
ロニー/メタリカ
17名盤さん:2007/07/01(日) 19:22:53 ID:ZI2Rsb4V
1 9 7 9
18名盤さん:2007/07/01(日) 21:11:59 ID:YM2U7F7E
スウェード
/フィルムスター
19名盤さん:2007/07/01(日) 21:15:50 ID:SxQWrY3R
Me Against The World / 2pac
20名盤さん:2007/07/01(日) 21:16:47 ID:9sRdeyKX
Kula ShakerのHey Dude
21名盤さん:2007/07/01(日) 21:19:35 ID:ZlrbbZqo
Gay Dad / Harder Faster

最早誰もUKロックに見向きもしなくなった頃の名曲
22名盤さん:2007/07/01(日) 21:59:19 ID:ZlrbbZqo
自己レス
>>21は2001年だから撤回
変わりにDimstar
23名盤さん:2007/07/02(月) 05:20:41 ID:RnU2Vz+J
Enjoy The Silence/Depeche Mode
24名盤さん:2007/07/02(月) 08:23:13 ID:peTlIi2M
>>23
俺も大好きだ
25名盤さん:2007/07/02(月) 12:18:08 ID:970tdRo7
パールジャムのJeremy
26名盤さん:2007/07/02(月) 15:30:58 ID:pujr1Y+5
こうやって挙げてみると90年代はホント名曲ないな
27名盤さん:2007/07/02(月) 16:13:59 ID:YTeJkxPS
ブラーのパークライフしかない
28名盤さん:2007/07/02(月) 16:32:17 ID:UyhsoHfQ
年代別に考えることなんてあんまりないけど オアシスとニルバナのスメルが出てきて
あとはもう個人の好みで終わりって感じになるな。。
29名盤さん:2007/07/03(火) 15:42:47 ID:rafEf5kg
タイタニックの奴
30名盤さん:2007/07/03(火) 15:43:55 ID:rafEf5kg
アルマゲドンも
31名盤さん:2007/07/03(火) 15:45:55 ID:c4fCvUVT
アルマンゲドン
32名盤さん:2007/07/03(火) 21:53:41 ID:N6AMCMS8
みんないい曲だがスマパンのトゥデイに勝る曲はないさ
33名盤さん:2007/07/03(火) 22:18:35 ID:WHKFyoz6
MAN IN THE BOX
34便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2007/07/03(火) 23:22:22 ID:O8AhZYtv
こんなもん挙げてたら切りがない。よって意味無し。
35名盤さん:2007/07/04(水) 03:43:58 ID:vK9tWd80
終了
36名盤さん:2007/07/04(水) 17:31:09 ID:5Kry5BpU
90年代に名曲ナシとかフカシてる奴に限って
CDJその他国内メディアが【再評価!再発!マスト!】とか持ち上げた途端に
「俺は100年前から聴いてましたが何か?」なツラしだすんだよなぁ。
37名盤さん:2007/07/10(火) 10:34:57 ID:QogvxBuf
バディ・ホリー
38名盤さん:2007/07/19(木) 21:51:18 ID:MLWtjE7K
ガールズ&ボーイズ
デビルズ・ヘアカット
ハイヤー・ザン・ザ・サン
39福耳:2007/07/19(木) 21:52:34 ID:8xiDXb2B
トムキャットのタフボーイ
40名盤さん:2007/07/24(火) 14:01:16 ID:O/U7B1SX
ニルヴァーナのintro
41名盤さん:2007/07/24(火) 14:17:58 ID:ivo5gE//
ニルヴァーナのネバーマインド
42名盤さん:2007/07/24(火) 14:26:32 ID:4jr2zrxj
ニル厨は日本語が読めないらしい
43名盤さん:2007/07/24(火) 15:52:40 ID:hM0lnU3i
曲単位で答えなくてはならなくなると、ちょいきつい
いちいち曲名まで覚えないし。
44名盤さん:2007/07/24(火) 17:38:15 ID:iQztnRiV
あのアルバムの〇番目とかなら言えるけど格好が付かないしなあ
45名盤さん:2007/07/26(木) 02:05:12 ID:wWXqdFNN
コーナーショップのFat Boy SlimがMixしたやつ
46名盤さん:2007/08/10(金) 16:31:57 ID:OLl32j3q
あの曲
47名盤さん:2007/08/10(金) 17:09:49 ID:RD/rVWtq
THE CONCEPT
48土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/22(水) 00:59:41 ID:NGlvhq4d
Wow War Tonight 時には起こせよムーヴメント / H Jungle With t
49名盤さん:2007/08/22(水) 01:46:54 ID:cZsyEvYQ
Blur/Song2
50名盤さん:2007/08/22(水) 09:21:14 ID:MRaf7tsH
ブラーってバンドのパークライフって曲
最高だお
51名盤さん:2007/08/22(水) 12:46:01 ID:s+Ds/V0d
90年代のノイズ過剰期が好きですの
52名盤さん:2007/08/24(金) 12:48:07 ID:pp6D+jZ8
>>48
中学生くらいのとき、電リクラジオにリクエスト出してその曲がかかり、
「え〜リクエストしていただいたのは○○市の○○さん」と俺の名前が呼ばれたときはすごくうれしかった
53名盤さん:2007/08/24(金) 13:59:18 ID:Rzd6LUTd
Smells Like Teen Spirit
54名盤さん:2007/08/24(金) 14:06:15 ID:vcvqiA7W
Basket Caseも外せない
55名盤さん:2007/08/24(金) 15:25:35 ID:qWr9d46D
まぁVerveだろうね
56名盤さん:2007/08/24(金) 15:52:13 ID:IUcHhgv8
どんとるっくばっくいんあんがー
57にいちぇ:2007/08/24(金) 15:53:43 ID:UnYXMKvy
bob dylan love and theft
58名盤さん:2007/08/24(金) 18:39:44 ID:KcF/COUA
ニルヴァーナのabout a girl・・地味だけどいい曲だと思う。
スウェードのアニマルナイトレイト。

リヴフォーエバー

>57 いいですね〜
59名盤さん:2007/08/24(金) 19:05:39 ID:01t1ER4R
briht eyes-Lets Not Shit Ourselves
http://jp.youtube.com/watch?v=biuHzcnEXf0
60名盤さん:2007/08/27(月) 13:48:31 ID:BBe9NQg9

61名盤さん:2007/08/27(月) 20:53:54 ID:gaFl7QgA
>>14
そんなことnitrate

suede/heroine
62名盤さん:2007/08/27(月) 21:47:48 ID:0WcpjDd3
RIVEBOAT SONG
HUNDRED MILE HIGH CITY
/OceanColourScene
63名盤さん:2007/08/29(水) 23:06:51 ID:r1aGXIi+
EMF"Unbelievable"
JESUS JONES "Right Here, Right Now"
64名盤さん:2007/08/29(水) 23:33:40 ID:0qLUrTO4
>63
90年代初期だな。同じ頃のでREM "losing my religion"
65名盤さん:2007/09/03(月) 10:07:00 ID:SGj2zMSY
>>64
あの曲はPVも印象的だったな
66名盤さん:2007/09/15(土) 02:40:31 ID:85C2tt2k
レココレで60年代70年代80年代それぞれのアルバムベスト100やってたけど、
90年代は何故か無かったな
微妙にスレチでスマソ
67名盤さん:2007/09/23(日) 06:15:45 ID:/+iX/cfo
スウェード意外に人気だな

レディオヘッド/レットダウン
スウェード/ステイトゥゲザー
ヴァーヴ/ビタースウィートシンフォニー
オアシス/リヴフォーエヴァー
68名盤さん:2007/09/23(日) 08:01:56 ID:rXCSOUAt
なんで90年代のスレが立つとこうブリポばかり挙がるんだろうね
ナインインチネイルズやアンクルテュペロ、
トリップホップ、ローファイ、ドラムンベース、
シューゲイザー、アンビエント、
ポストロック、パワーポップ
もっといろんなのが流行ったじゃないか
69名盤さん:2007/09/23(日) 08:15:02 ID:5ta8njno
>>68
じゃー、Ingrid SchrorderのBee Charmer (DJ Muggs Remix)
70名盤さん:2007/09/23(日) 08:28:39 ID:rXCSOUAt
うん。さっぱりわかんね
71名盤さん:2007/09/23(日) 09:16:20 ID:zHROticm
ペイヴメントのゴールドサウンズ
72名盤さん:2007/09/23(日) 09:30:28 ID:7y8N/igb
ミーハーですが・・・

Nine Inch Nails / hurt
Garbege / Special
My Bloody Valentine / Sometimes
Nirvana / Smells Like Teen Spirit
Radiohead / Creep
Oasis / Wonderwall
Manic Street Preachers / A Design For Life
New Order / REGRET
Bjork / Joga
Carter USM / The Only Living Boy in New Cross
Smashing Pumpkins / Tonight, Tonight
DURAN DURAN / Ordinary World
73名盤さん:2007/09/23(日) 10:54:22 ID:7t0Zr5Kd
マッシブのエンジェルかティアドロップかプロテクション
74名盤さん:2007/09/23(日) 10:56:24 ID:7t0Zr5Kd
あとトータスのTNTが好き
75名盤さん:2007/09/23(日) 11:34:28 ID:dPE57cuu
ペイブメントのサマーベイブ
76名盤さん:2007/09/23(日) 11:36:36 ID:x9Gm4Kv6
>>71
名曲や
77名盤さん:2007/09/24(月) 21:51:26 ID:JoPUFEBF
U2>>越えられない壁>>オアシス
ポリス>>越えられない壁>>レッチリ
シーラE>>越えられない壁>>シノラー
プリンス>>越えられない壁>>レニクラ
マドンナ>>越えられない壁>>マライヤ
マイケル>>越えられない壁>>ジャネット
LLクールJ>>越えられない壁>>ジェイZ
クラッシュ>>越えられない壁>>ニルバナ
ジャム>>越えられない壁>>パール・ジャム
Rトラウトマン>>越えられない壁>>Rケリー
ケイト・ブッシュ>>越えられない壁>>ビョーク
チャカ・カーン>>越えられない壁>>メアリーJ
Chicシック>>越えられない壁>>Beckベック
トーキング・ヘッズ>>越えられない壁>>ラジオヘッド
ヴァン・ヘイレン>>越えられない壁>>マリリン・マンソン
スタイル・カウンシル>>越えられない壁>>ジャミロクワイ
クインシー・ジョーンズ>>越えられない壁>>テディ・ライリー
ジャム&ルイス>>越えられない壁>>LA&ベイビーフェイス
ガンズ・アンド・ローゼス >>越えられない壁>>ストーン・ローゼス
アイズレー・ブラザーズ>>越えられない壁>>ケミカル・ブラザーズ
ブルース・スプリングスティーン>>越えられない壁>>ジェフ・バックリー
フィッシュボーン>>越えられない壁>>レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン

やっぱり洋楽も90年代より80年代のほうが上だなこりゃ
90年代は音楽の世界でも失われた10年なのか・・・
78名盤さん:2007/09/25(火) 04:18:47 ID:Z68aZKLq
目糞鼻糞じゃねーか
79名盤さん:2007/09/25(火) 09:58:19 ID:CF4nRzlV
SlintのGood Morning,Captain
80名盤さん:2007/09/26(水) 23:33:48 ID:vP0cOqUv
Complete - Beautiful Sunrises
http://www.youtube.com/watch?v=P07Di283vfw
81名盤さん:2007/09/27(木) 01:08:37 ID:hRXcZ4br
Radioheadのjust
82名盤さん:2007/09/27(木) 02:21:56 ID:GHDcWwPj
PavementのShady Lane
83名盤さん:2007/09/27(木) 08:53:50 ID:VTmO/ieo
SHAMPOOのGIRLS POWER
84名盤さん:2007/09/27(木) 10:09:50 ID:HspiXjYB
ルーザー
85名盤さん:2007/09/27(木) 10:28:20 ID:dX6Zz4hz
ニルヴァーナの曲全部
86名盤さん:2007/09/27(木) 11:25:44 ID:orKaxTLE
1997年に解散後も、熱狂的なファンが数多く存在する伝説のバンド「X JAPAN」。
年内にも「X JAPAN」復活!とささやかれる中、その詳細について口を閉ざした
ままのYOSHIKIを、25日発売の「フラッシュ」(光文社)が直撃している。元メンバーの
YOSHIKIは、ミュージシャン・Gacktとバンドを結成し、今月21日には映画「カタコンベ」
(デヴィッド・エリオット監督)の舞台挨拶に登場しライブを行なうなど、精力的な活動が
続いている。同誌の直撃取材に、笑顔のまま無言で立ち去ったというYOSHIKI。

事務所サイドは、新曲のレコーディングについて肯定も否定もせず、現段階では話せる
ことがないと回答したという。

しかし、音楽関係者によると、YOSHIKI・TOSHI・PATA・HEATHの4人は、すでに
レコーディングを終え、これからプロモーションビデオの撮影に入るはずだとコメントして
いるようだ。再結成にあたり、1998年に急逝したギタリスト・hide(享年33)の代役をどう
するか思案しているという話もあるようだが、伝説のバンドの復活はあるのだろうか
87名盤さん:2007/09/27(木) 12:46:34 ID:bIXTHY7Q
パラノイドアンドロイドは今聞くとうんこ
88名盤さん:2007/10/03(水) 19:51:03 ID:FH+DNBE1
THE SEAHORSES の You Can Talk To Me
89土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/08(月) 20:43:40 ID:0ldEDc2K
>>59

おい、それ2002年だぞ。
90名盤さん:2007/10/18(木) 00:18:08 ID:4ZubxWwd
ho
91名盤さん:2007/10/28(日) 18:06:24 ID:LhNdENZI
あげです
92名盤さん:2007/11/05(月) 00:56:31 ID:0YExClsS
ジミーイートワールドのスイートネスが挙がってないのは何故なんだぜ?
93名盤さん:2007/11/05(月) 01:04:56 ID:Qn3h1Zll
GangerのUpye
94チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/11/06(火) 09:03:56 ID:TtyBe3dm
O/''ー´ヽ
 ((,;(゚)●(゚))>>92
 ((;;===つ)  てめぇスレタイが読めないのかクポ、ブリアメは01年だボケ!!!!!!
 ((;,;,;,;.);,;,;,))あとなJEWはLucky Denver Mintがが最強なんだよクポらぁあああ!
            『25年目のキス』って映画にこれが流れた時ポクは感動したぜクポん☆
            
95名盤さん:2007/11/06(火) 12:41:55 ID:ZvA8bNWu


   ∩W∩       <ちょっと通るクマ−
   (´・(ェ)・)      <ボクチンをお忘れ無くー
   / 〇┳O
  ,(_ ̄)⌒ヽ
  ( し´∀`)    
ε≡◎―-◎=))
96名盤さん:2007/11/06(火) 22:02:52 ID:lnZc/x9Z
One / U2
97名盤さん:2007/11/07(水) 00:00:10 ID:mNp4GvMa
Soundgarden/Jesus Christ Pose
98名盤さん:2007/11/11(日) 00:19:53 ID:CcKa43Ju
MY OWN PRISON
99名盤さん:2007/11/11(日) 00:26:03 ID:zHxO33VX
The Smashing Pumpkins / Tonight,Tonight
100名盤さん:2007/11/12(月) 22:24:12 ID:Of/5r2KN
SMAPのオリジナルスマイル
101名盤さん:2007/11/12(月) 23:33:33 ID:8JX+4APW
102名盤さん:2007/11/14(水) 19:14:28 ID:y0CwzGJg
ブラーのパークライフ
103名盤さん:2007/11/15(木) 00:04:09 ID:wzNCpwlX
Common
104名盤さん:2007/11/24(土) 10:32:10 ID:+4qVByPD
ボーン・スリッピー
自由への疾走
フィール・ザ・ペイン
105名盤さん:2007/11/27(火) 16:45:25 ID:ONFY9U+F
ライドのかもめのジョナサン
106名盤さん:2007/12/03(月) 20:21:21 ID:Ko8YQWaR
GLAY/グロリアス
107名盤さん:2007/12/03(月) 21:12:13 ID:9UJ23jU7
ペイヴメントのフィルモア・ジャイブが一番90年代を象徴してるかなと・・・
108名盤さん:2007/12/07(金) 21:25:56 ID:UR9L/7UQ
Runaway Train
109名盤さん:2007/12/20(木) 16:52:23 ID:IIm6LWl+
スウエードぶらー
マニックスニルバーナ
スマパンプライマルスクリム
レッチリレニクラフリッパーズギター
ジヤミロクワイおあしす
屁メンズウェア
ぴんこピン子エコーべりークランベリーズ
あらニス盛りセットステレオラブリサローブ 
ストンろぜす バー部 べっく ブルースエクスプロージョン ジーン 
かーでぃがんず ブラックくろうず じーざすじょんず 
ふぉーのーぶろんず マライアキャリー サウンドガーデン
110胡車児:2007/12/22(土) 19:16:08 ID:QmvLtkXX
Jellyfish-New Mistake
The La's-There She Goes
My Bloody Valentine-Sometimes
Nirvana-Smells Like Teen Spirit
Oasis-Don't Look Back in Anger
The Stone Roses-Made Of Stone
Teenage Fanclub-The Concept

どれも素晴らしい名曲達です。
年齢のせいも有るだろうけど90年代が一番好き。
111名盤さん:2007/12/22(土) 20:52:02 ID:xAmYe8qK
スピッツ/渚
112名盤さん:2007/12/23(日) 00:15:17 ID:HL9+xKde
Paul Weller / The Changingman
113名盤さん:2007/12/24(月) 17:51:50 ID:8C9BJFwe
Depeche Mode/Enjoy The Silence
Primal Scream/Rocks
Red Hot Chili Peppers/Under The Bridge
Smashing Pumpkins/Disarm
114名盤さん
オアシスはやっぱりwonderwallだろ