EDITORS part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Official
http://www.editorsofficial.com/
Myspace
http://www.myspace.com/editorsmusic
日本公式
http://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=2035

ニューアルバム『ア・エンド・ハズ・ア・スタート』6/27発売

SUMMER SONIC '07 8/11 TOKYO & 12 OSAKA
2名盤さん:2007/05/02(水) 17:56:41 ID:L2xQdtoj
3名盤さん:2007/05/02(水) 18:41:04 ID:tJtZL5t4
トムのパフォーマンスがカッコ良すぎる!
ファーストは捨て曲無いしセカンド楽しみだね。
4名盤さん:2007/05/02(水) 18:43:55 ID:N0eE3U8m
余計なことをしなければ2ndで化けるね。
5名盤さん:2007/05/02(水) 19:03:26 ID:tJtZL5t4
化けるかな?
既にいいバンドだしUKではなかなか売れてるし化けるってか普通に成長していくと思うなぁ。
新曲もいいしね。
6名盤さん:2007/05/02(水) 19:15:39 ID:cfEuIlEe
>>1おつ
今年もサマソニ来るね!
7名盤さん:2007/05/02(水) 19:22:01 ID:N0eE3U8m
>>5
doves、athleteなんかは1stの内容もよかったし売れててみんな2ndに期待してた。
そしてリリースされた2ndは、
成長ということばでは説明できないくらいすばらしいものだった。
つまり化けた。
EDITORSも上記のバンドと同じ事を期待できるバンドだと思う。
8名盤さん:2007/05/02(水) 19:38:14 ID:zGttEQgT
>>1
乙です。

1st single "Smokers Outside the Hospital Doors"
ファーストアルバムの曲より、壮大さ、心地よさがアップしてる。
最高です。
9名盤さん:2007/05/02(水) 21:04:28 ID:CsZqjhMt
WRITERSもどっかにいるんだろうな
おれはPUBLISHERSを結成しよう
10名盤さん:2007/05/02(水) 21:33:50 ID:FkZtdu5l
サマソニキター
11名盤さん:2007/05/02(水) 21:51:49 ID:NbcCOL1c
へぇ、新曲良いのか。
これは期待出来そう。UK厨じゃないけどエディターズは好きだ
12名盤さん:2007/05/02(水) 23:54:19 ID:zs1IKyni
Smokers Outside the Hospital Doorsすげえイイ!
ラストの盛り上がり方がシガーロスぽくて好き。
2ndかなり期待できそうだね。
13名盤さん:2007/05/03(木) 15:01:59 ID:MW1lb88k
>>1 乙です

サマソニ来るの今日知った。
かなり嬉しい!

2nd発売待ち遠しいね〜
14名盤さん:2007/05/03(木) 18:33:33 ID:qgmGp3fx
サマソニは個人的にかなり楽しみ。
去年、科学者とのライブもサマソニも見逃したことが最大の後悔だった。
新曲はボーカルのパフォがいっそう凄くなりそうな壮大な感じだね。
15名盤さん:2007/05/03(木) 18:58:42 ID:3O8RYLeR
エディターのバンド名の由来ってワードで文書を編集してる時にバンド名
思いついたからでOK?
16名盤さん:2007/05/03(木) 20:23:36 ID:TJkiMzp4
新譜出るのか、知らなかった
そして新曲いいな!発売が楽しみだ
17名盤さん:2007/05/05(土) 02:12:04 ID:25AvkXBp
マイスペで新曲聴いた
いいねぇ〜
18名盤さん:2007/05/05(土) 13:10:17 ID:fIpP6Nfh
新曲、じわじわくる。
いいねー
19名盤さん:2007/05/05(土) 21:09:57 ID:4PPTYlAH
ファイル共有ソフトで落ちてくる?
20名盤さん:2007/05/06(日) 20:00:06 ID:31w5nPJk
国内版にはボートラ付いてるからアルバム買いなさい。
21和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/06(日) 20:44:24 ID:ZRtMpLNE
俺もここ最近のUKバンドだとエディターズはかなりお気に入り。
去年のサマソニ(東京)の時はちょっと客の入り少なかったけど
新人とは思えないほどのパフォーマンスは圧巻の一言。
それに1stのCameraの演奏は幻想的過ぎてトリップ感があった。
22名盤さん:2007/05/07(月) 16:49:34 ID:Vy9bDpX/
最近のUKは似たようなバンドばっかだけどエディターズは良いよな。
Joy Divisionの焼き直しみたいなこと言われてたけど全然そうは思わん
23名盤さん:2007/05/08(火) 07:09:16 ID:hIps0L2U
本人達はJoy Division聴いたことなかったらしいよ
俺も聴いたことないからEditorsは衝撃受けたけど

つか本国では人気あるみたいだけど日本じゃイマイチだね
やっぱりただの焼き直しみたいに思われてんのか、1st暗めだから大衆受けしないのか
少し寂しいな

まぁでもこのバンドは最高。2ndもライブも楽しみ。
24名盤さん:2007/05/10(木) 21:35:42 ID:h15b/AkF
>>23
ほお、それは意外だ。
俺もJoy Divisionは後から聴いたけど冷徹な感じはエディターズの方が雰囲気出てる気がする
25名盤さん:2007/05/11(金) 16:45:24 ID:xg5dXwI3
ちょっと上げますよ

最新のQにトムのインタ記事が出てた。
「最近のスキニー履いてるようなバンドと一緒だと思われたくない」
みたいなこと言ってた。
誰もそんなこと思わねーよw
それにしても1stが80万も売れていたというのは驚きだ。
26名盤さん:2007/05/11(金) 17:31:48 ID:GRoD2nka
さすがトム
27名盤さん:2007/05/11(金) 18:15:10 ID:8RpvNwUK
>>25
ほんとに?40万ぐらいだった記憶があるんだけど
28名盤さん:2007/05/11(金) 21:53:20 ID:IvB2vCLM
自分達もスキニー履いてんじゃん!
トム髪伸びたね。
29名盤さん:2007/05/12(土) 00:16:46 ID:0Nnkrm3V
25だがQの記事を翻訳してみた。
IDかニューウェイヴでUKな>>27に捧げる。
長いので分割するが連投許せ。

「新作を聴いたらみんな、僕達のことを『一時的に成功したバンド』
とは言えなくなるはずだ。これはとても重要なレコードだよ」
セカンド・アルバム「an end has a start」をリリースするバンド、
エディターズのフロントマンであるトム・スミスは語る。
2005年発表の前作「The Back Room」はじわじわと成功を収め、
破滅的な感触を持つサウンドとフェスでの評価はこの作品を80万枚の売り上げへ導いた。
しかしバーミンガムの4人組は、まだ自分達には成長の余地があると感じている。
30名盤さん:2007/05/12(土) 00:18:14 ID:0Nnkrm3V
ごめんageてしまったorz

「僕達をスキニージーンズを履いてるだけのバンドといっしょくたに書きたがる連
中もいるけど」と、
ロンドン南西のオリンピック・スタジオで行なわれている最終ミックス作業を見守りながらスミスは続ける。
彼は漆黒の閉塞感と、コールドプレイを想起させるアリーナ級のスケール感を持つこの作品で、
エディターズが他の流行のインディー・バンドと
一線を画す存在であることを示したいと思っている。
31名盤さん:2007/05/12(土) 00:20:29 ID:0Nnkrm3V
レコーディング作業は2006年の12月、
ダブリンから車で1時間ほどにある郊外の街ローズマウントのGrouse Lodgeで始められた。
バンドはスミスがピアノとギターで作った半完成形のデモと、
次作の発表を地味だったデビューとは対照的に
輝かしくエキサイティングなものにしようという計画とともにスタジオ入りした。
最初はなかなか進歩が見られなかった。曲のインパクトが欠けた。
もっと時間を稼ぐために、アルバムの発売は当初の予定から延期された。
32名盤さん:2007/05/12(土) 00:22:12 ID:0Nnkrm3V
打開策はスノウ・パトロールやU2を手掛け、
彼らをラジオ・オンエアでポピュラーな存在に押し上げたプロデューサーのGarret Jacknife Leeから打ち出された。
彼は特にドラムの音をヘヴィにすることに焦点を当て、
エディターズにもっと大きく考えるように促した。
結果、ファースト・シングルのSmoker Outside The Hospotal Doorは
合唱が加わり最高潮に達する叙情的な楽曲に進化した
(「僕らは首の後ろの髪がぞわっと逆立つような感じにしたかったんだ」とスミス)。
ギターの音の壁から壮大なコーラスへと連なっていくBonesも同じくらい意欲的な曲だ。
とにかく、タイトルトラックでの"You came on your own, that's how you'll leave"という
フレーズの繰り返しが、スミス自身の無気味な不安感のヒントになっている。
33名盤さん:2007/05/12(土) 00:23:27 ID:0Nnkrm3V
「このレコードの中にはたくさんの死が詰まっている」と彼は言う。
「僕の祖母が亡くなったし、近しい人が乳ガンと診断されたんだ。
死について身近に感じるようになった」
このような普遍的なテーマを前に、スミスはアルバムが壮大なスケールに繋がっていくと確信した。
「たくさんの人のフェイヴァリット・レコードになると思うよ」と彼は言う。
「自分で聴き返しても驚くんだ」。
34名盤さん:2007/05/12(土) 00:24:44 ID:0Nnkrm3V
以上終了。連投すみませんでした。
35コーガン ◆VCcj5ZFDvY :2007/05/12(土) 00:28:48 ID:rftutp2j
乙です。Munch(?)のサビしか知らないけれどニューアルバム買おうかな。
36コーガン ◆VCcj5ZFDvY :2007/05/12(土) 00:30:03 ID:rftutp2j
Munichか。
37名盤さん:2007/05/12(土) 01:10:53 ID:9UADm3W6
サマソニ昼間のマリンに決定。最悪だ。糞マン野郎。
38名盤さん:2007/05/12(土) 01:52:53 ID:5nvlktI/
>>37
同意。今年のクリマンはほんと勘弁だわ
39名盤さん:2007/05/12(土) 02:02:46 ID:+lwHlWti
清水は確かエディターズ好きだと思ったんだが…
あの位置と時間帯を何故承認したんだろ。雰囲気ぶち壊しにも程があるわ

>>29-34
乙。
ますます新譜が楽しみ
40名盤さん:2007/05/12(土) 02:06:14 ID:tgIZrZGf
GOO GOO DOLLSへの繋ぎ的扱いだな

単独公演してくれますように
41名盤さん:2007/05/12(土) 02:11:45 ID:C5se38sW
Bloodはマヂ名曲。

ライブで聴いたらまず死ねる。
42名盤さん:2007/05/12(土) 02:18:10 ID:BQjIKUtq
一番人気って指工場かしら?
43名盤さん:2007/05/12(土) 09:24:31 ID:u2cAyBnk
>>41
俺もBloodは1番気に入ってる
歌詞もヤバイ
44名盤さん:2007/05/12(土) 11:16:04 ID:C5se38sW
>>43
お互い単独で再来日を祈りましょう。
炎天下のサマソニマリンはいろんな意味で正直キツい↓
45名盤さん:2007/05/12(土) 11:49:31 ID:u2cAyBnk
>>44
そうだな
やっぱりEditorsは屋内じゃないとな

とはいいつつ2nd聴いたらテンション上がってマリンだろうが昼だろうがサマソニ行っちゃうかも

とりあえず今日のサマソニ特番に苦情のメールだすわ
46名盤さん:2007/05/12(土) 12:09:08 ID:ohSNcEqX
ただでさえ日本での人気無いんだから暑いのはしょうがないけどみんなマリンに集まってくれ!
てか糞マンに苦情出しまくって中に移動させようぜ。
47和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/12(土) 12:22:18 ID:RT3jkRsW
>>46
なんかそんなの05にあってオフィシャル掲示板でもクレームの荒らしだったけど
結局変わらずじまいだったよ。てか、エディターズもだけどトリ前にクラクソンズとか
何もタイムテーブルの計画性なくUKバンドにオファーしまくって
それから練った感じでなんか無茶苦茶だよな。
48名盤さん:2007/05/12(土) 13:34:54 ID:Jpk75rhG
エディターズの1stほしいなぁ…
49名盤さん:2007/05/12(土) 13:42:46 ID:UWBEWlQk
買えよ!!ww
50名盤さん:2007/05/12(土) 13:44:32 ID:Jpk75rhG
くれよ!!ww
51名盤さん:2007/05/12(土) 13:50:08 ID:UWBEWlQk
イヤだよ!!ww
52名盤さん:2007/05/12(土) 13:54:29 ID:Jpk75rhG
買うわ!!ww
53名盤さん:2007/05/12(土) 14:01:48 ID:1ZB5hXzQ
アァーーーーーーーーーーーーー……
54名盤さん:2007/05/12(土) 16:35:31 ID:I2GcR9Za
ボーカル若いのに歌声ふけてるね
そこがいいけど
55名盤さん:2007/05/12(土) 20:00:36 ID:+lwHlWti
>>39
禿同。
単独あったらサマソニ他の見ると思う
56名盤さん:2007/05/13(日) 23:55:40 ID:rNk6MVmf
Munichが気に入ったんけど似たようなのアルヴァムにはいってる?
57名盤さん:2007/05/14(月) 00:01:31 ID:/850fBIm
似てるって何をもってしてかわからんが、
ふいんき(ryで言えばsomeone says1曲だけかな。
まあでもアルバム買え。
58コーガン ◆VCcj5ZFDvY :2007/05/14(月) 00:11:05 ID:qho8jo6X
Munichはカッコいいよね。
あのバックのサイレンみたいな音はなんだろう?
59名盤さん:2007/05/14(月) 21:10:53 ID:gcy3uUHV
確かにMunich、Blood辺りは名曲だな。
にしても、日本で人気が無いってのは本当に意外。
歌詞が暗いっていっても物事の核心をついてくる歌詞が多いんだけどな。
60名盤さん:2007/05/15(火) 14:03:03 ID:+MV+E6fn
インターポールやコールドプレイも日本で人気ないし、
editorsの系統は日本ウケ悪いみたいね。
61名盤さん:2007/05/15(火) 14:23:06 ID:BLOzDIuA
FratellisもいいけどEditorsも聴いてくれって感じ
62名盤さん:2007/05/15(火) 17:42:57 ID:Fa0/9uJi
不人気だけど実力は十分あげ
63名盤さん:2007/05/15(火) 17:57:21 ID:U5cXyxyO
新譜はいつ発売予定?
64名盤さん:2007/05/15(火) 19:14:48 ID:fW1iTyDK
65名盤さん:2007/05/17(木) 20:38:31 ID:S+ZjnzcH
An End Has A Start
http://www.youtube.com/watch?v=efPH32-xJSM
Smokers Outside The Hospital Doors PV
http://www.youtube.com/watch?v=bIDajUyL0Qc
二曲ともやべぇ。クオリティー高すぎるわ!早くアルバム聴きてぇー。


66名盤さん:2007/05/17(木) 21:44:31 ID:qu/oI31q
>>65
GJGJ!!!
An End Has A Startをフルで初めて聞いた。
かっけー
ほんと、アルバム早く聞きて〜

何か一皮むけた感じがする。
67名盤さん:2007/05/17(木) 23:03:56 ID:88/CwIU2
壮大さがさらにパワーアップしたよな。
トムの声もホント聴いてて気持ちいいな。
UKではなかなか売れそうだな。
あぁサマソニが心配。頑張って盛り上げるわ。ww
68名盤さん:2007/05/17(木) 23:09:09 ID:88/CwIU2
あっ!俺U2だ!w
69名盤さん:2007/05/18(金) 00:07:22 ID:ZVL303ix
メディアには今週頭にはもう全曲入りの新譜サンプルが配られたよ。
日本盤ボーナストラックは入ってないけど。
リークは時間の問題だと思うけど、
日本じゃ需要低そうだな…
70和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/18(金) 02:29:49 ID:Pb2aOel0
セカンド引っ提げて来日してくれればサマソニ一日目はスルーできるんだが。
71名盤さん:2007/05/18(金) 12:42:46 ID:8Ceq+DvJ
年末か来年にはツアーやるでしょ。
夏はいろんなフェス出るから無いと思う。
72名盤さん:2007/05/19(土) 23:14:14 ID:vF4sNNGE
景気づけに今日タワレコでシングル3枚全部買い占めてきた。
BMGよ、アヴリルアボーンだけじゃなく
こっちのプロモーションもしっかりやってくれよ。
73名盤さん:2007/05/20(日) 02:25:05 ID:Hcq+TDW8
Munichのデジタル音はPIXIESっぽい。
74名盤さん:2007/05/20(日) 03:44:57 ID:RJ7JXVIv
サマソニ、昼の野外はないだろう・・・
何考えてるんだクリマン・・・
ソニックのINTERPOLの前にでも持って来て欲しい。
75和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/20(日) 04:15:27 ID:1hNriQDQ
本当、本当。本来キラーズが入る予定だったのならマニックスのよりマキシモパーク入れて
一日目のソニックをインターポール→エディターズ→トラビス→マニックスの流れにしてほしかった。
ちなみに2001年のフジ初日のメインはトラビス→マニックス→オアシスだし。
2日目はニールヤング&クレイジーホースにホワイトのトリにニューオーダー。
3日目はシステムオブアダウン→TOOL(初来日)→エミネム(初来日)
だし。これだけのメンツで完売しなかったのはまだ日本で夏フェスが定着してなかったんだろうね。
76名盤さん:2007/05/20(日) 17:01:49 ID:trvHNoA6
Corinne Bailey raeがMunchをカバーした動画きぼん
77名盤さん:2007/05/20(日) 22:47:45 ID:myEyK7cO
EditorsがGorillazのFeel Good Incをカバーしたのなら見つけた。
既出だったらスマソ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pIoIqSCWM-4
78名盤さん:2007/05/21(月) 00:49:49 ID:/aqFE+f9
割れるのまだかね
79名盤さん:2007/05/21(月) 02:17:58 ID:E+CIvrGu
リーク聴く奴はちゃんと国内盤買ってやれよな
安いし、ボートラ付くから。
80名盤さん:2007/05/21(月) 16:03:05 ID:yuQXvZe4
新曲ってブロパの2ndとそっくりじゃん

ジャックナイフリーって凄いワンパターンなのか?
81名盤さん:2007/05/24(木) 20:48:30 ID:vbbaFiA3
>>65
一曲目のPVなんか面白いな
82名盤さん:2007/05/25(金) 01:39:59 ID:3sEGnAgZ
age
83名盤さん:2007/05/25(金) 14:00:29 ID:Uak22dz0
新作、捨て曲なしの良作だったのでage
84名盤さん:2007/05/25(金) 16:08:15 ID:0MkZeGBd
リークもう来てんのか?
85名盤さん:2007/05/25(金) 20:16:23 ID:AMlmvHFE
リークあるよ。
聴いた。ファーストのほうが断然好きだが、バリバリのEditors節だった。
86迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/05/25(金) 20:30:49 ID:GO5jXtAe
昨日初めて聴いたけどメチャメチャ良いね
87名盤さん:2007/05/25(金) 23:40:43 ID:Uak22dz0
BONESの後半のアレンジが去年のサマソニでやったのとかなり違う。
公式のアルバム予告動画のBGMがまさにその後半部分だが、
アルバムヴァージョンの方がかなりいいな。

ちなみに改変前のBONESライブ動画はようつべにいっぱいある。
88名盤さん:2007/05/26(土) 21:43:04 ID:eLa50Dyi
もしかしてマリンなのはバンドの意向?
なんか地味さを払拭したいらしいし
89和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/05/26(土) 23:58:31 ID:AxV2/z9V
そこまで権限のあるバンドとは思えんが。
それに去年も何げにマウンテンの夕方からと次の日のアクモンとステージも時間帯もほぼ同じ位置だし。
意外に清水自身お気に入りのバンドなのかもね。
90名盤さん:2007/05/30(水) 21:55:33 ID:39M9LpHD
あと一ヵ月でアルバム発売あげ
91名盤さん:2007/05/30(水) 22:08:06 ID:qx2H+x6l
Coldplayまだまだ出なさそうだし2nd買うか。
92名盤さん:2007/06/02(土) 23:39:14 ID:4aMymuvS
トムのイッちゃってる具合大好きage
93名盤さん:2007/06/03(日) 02:54:44 ID:GMVvw3rv
フォーラムで最新のMTVライヴを一時間フルで落とせるよ。重いけど。
めんどいなら一時間後の4時からの放送をみればいいよ。
詳しくはhttp://www.editorsofficial.com/
94和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/06/03(日) 03:13:03 ID:y7ZEzp2S
宣伝には

壮大なスケール感と普遍的
なメロディ歴史に名を残す
傑作に出会えた時の興奮と
感動がここに!


よく胡散臭いキャッチコピーあるけど、1行目の「壮大なスケール感」これこそエディターズが
CDではまだ表現しきれていないがライブでは時間がと
まって一瞬トリップを感じたのはこのライブが初めてだったよ。
このライブのクオリティーはとても新人とは思えないね。
会場全てをエディターズが支配していた。そんなライブだった。
ちなみにトリップを感じたのはファーストのFallね。
あの青薄暗く徐々に明るくなるのは鳥肌たった。
95和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/06/03(日) 03:52:07 ID:y7ZEzp2S
すいません間違えました。ファーストのCameraでした。凄く幻想的でしたよね。
逆に昼間という場違いな環境でどう感じるのかを秘かに楽しみにしています。
真っ昼間の灼熱でしょう。その条件から4人のケミストリーでCameraはどう写るのか
もう僕は逆に楽しみにとっていますね。
96名盤さん:2007/06/03(日) 04:04:51 ID:GMVvw3rv
http://www.mtv.co.uk/live_editors
再放送始まったよ。

俺も最初の来日の時cameraが幻想的で聴いてるのが気持ちよすぎた。
ちなみにこの前から始まったツアーではやってないっぽい…ww
97名盤さん:2007/06/03(日) 04:04:51 ID:qsnZ6jcT
全部同じ曲に聞こえるのは自分だけ?
科学者とのライヴもサマソニも見ましたが、
つまらなくてサマソニでは移動してしまいました。

ボーカルの動きも声も…なんというか、クリス・マーチン。
98名盤さん:2007/06/03(日) 04:07:27 ID:GMVvw3rv
おまえの趣味に合わないだけだよ。こいつらのライヴは神レベル。
99名盤さん:2007/06/03(日) 04:07:53 ID:ABr+I3s8
誰か今リアルタイムのMTVライヴ見てる人いる?
従来のEDITORSのライヴに比べてすんげー音軽くて物足りないんだけど。
こんなに音ペラいバンドじゃないよな。
100名盤さん:2007/06/05(火) 08:01:17 ID:5xTb3PFO
100
101名盤さん:2007/06/07(木) 00:39:22 ID:PYZONoUg
1st音篭ってね?
102名盤さん:2007/06/10(日) 21:15:09 ID:iHTWa4Ir
月末には発売なんだからもう少し盛り上がろうぜage
103名盤さん:2007/06/10(日) 21:20:15 ID:jv8KAjUX
サマソニが楽しみ過ぎる
104名盤さん:2007/06/12(火) 17:28:19 ID:J1a6lo2k
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=99701544

↑とりあえず Escape The Nest がヤヴァぃ。
105土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/13(水) 02:07:19 ID:xR4JNrRm

ボーカルすごい男前になったな。髪形変わったからか?
106名盤さん:2007/06/14(木) 01:19:15 ID:7L2dmye2
>>105
髪型、コープレのクリスを意識してるとしか思えないんだが…w
107名盤さん:2007/06/14(木) 02:26:25 ID:NsmfjJ2P
>>105
えっ?前の短い時の方がよくない?
もともと天パだから、ほっておいて伸びたらあーいう風になるんじゃない?
108名盤さん:2007/06/14(木) 02:32:50 ID:siUkWgsx
俺は今のトムの髪型を見ると笑ってしまいますよ。
109名盤さん:2007/06/15(金) 22:22:07 ID:mE+N8Lnn
どっちも好き!かめはめ波ポーズカッケーしww
110和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/06/16(土) 02:02:03 ID:Lw9pYuIy
実際日本人としては>>97のように感じる人が多いのも事実かも。
俺の場合リバティーンズとかアクモンがそこまで評価されているのかよくわからないしさ。

しかし炎天下の明るいマリンでエディターズか。日が暮れて辺りが暗くなってからの演奏ならベストだけど
時間的にも条件が悪いなあ。でもインドアやライブハウスでのエディターズはもう見てわかったし
ここは逆に真っ昼間で明るい中で演奏するエディターズは
今まで見てきたエディターズがどんなアクトをするか、それを楽しみにしてみるのもいいかも。
111名盤さん:2007/06/17(日) 01:21:47 ID:5cIBSlQs
An End Has A Startって曲の視聴マイスペで開始されたよ。
サイコーだわ。シングルも買うかなー。

誰か最近やったBlack Sessionの音源持ってない?
112名盤さん:2007/06/17(日) 01:32:18 ID:U7PdIz7/
OK GO後の休憩してる奴らと地味にグーグー待ってる奴らが
腰を抜かすような演奏をしてくれると信じている。
113和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/06/17(日) 01:44:11 ID:n43x0x+3
だね。しかし屋内だと完全会場をエディターズが支配するような空気になるけど
明るく炎天下の外でも屋内のように会場の支配感あったら本物。
やっぱアクモンが注目されてるだけアクモンと比べてしまうけど
去年のサマソニのアクモンは客が勝手に盛り上がってバンドひたすら演奏で会場をアクモンカラーになってたとは言えないかな。
エディターズの会場をエディターズ色に支配していたのは、ミューズの単独の時に似た雰囲気を感じた。
114名盤さん:2007/06/17(日) 15:04:25 ID:wlOxN+54
新譜がバックルームの雰囲気じゃないからマリンにしたんだろ
115名盤さん:2007/06/18(月) 00:57:18 ID:JaV5EgH3
今日O2 Wirelessでエディターズのストリーム中継あるよ
116土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/18(月) 03:14:45 ID:cWDntWLX
もうすぐ中継始まるよ!今すぐコチラ↓

http://www.tiscali.co.uk/music/wireless/
117名盤さん:2007/06/18(月) 08:42:02 ID:Q+7ecLAl
ワイヤレスどうだった?

見たかった…
118土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/18(月) 08:52:38 ID:cWDntWLX
良かったよ。新しいアルバムからの曲が多かった印象ですが。

デカイステージでも負けてなかった。サマソニはマリンでも大丈夫そうだね。

1stからはmunich、blood、all sparks、bullets、fingers in the factoriesを演奏してた。
119名盤さん:2007/06/18(月) 14:50:01 ID:JaV5EgH3
新曲はどれも良かった。大きな変化もなく新譜は安心して聴けそうだ。
頭と尻がぶった切れてるけど暇があったらうpするよ
120名盤さん:2007/06/18(月) 19:42:47 ID:/qyyzD8W
>>118
サンキュ。フォーラムにあったから見るよ。

ワイヤレスmp3
http://forum.editorsofficial.co.uk/viewtopic.php?t=5818
ワイヤレスvideo
http://www.sendspace.com/file/ikot5g

誰かシングル買った?
121名盤さん:2007/06/19(火) 00:08:45 ID:8qQhJZcQ
トムの狂いっぷりが史上最強だな。ww
ライブ最高だわ!あと一週間で遂にアルバム発売だな。
122名盤さん:2007/06/19(火) 02:00:55 ID:t7Jf3UKm
雨降ってて何ともいいふいんきになってたね
123名盤さん:2007/06/19(火) 22:37:03 ID:b+aZZzZi
>>120
GJ!
ワイヤレス、かなりいい感じ!
新曲、どれもかなり良いね
124名盤さん:2007/06/19(火) 23:51:43 ID:6Kd/dSn1
マイスペでアルバム全曲聴けるよ。
聴かないけど。
125名盤さん:2007/06/20(水) 02:03:29 ID:Vw4DLgKS
俺も聞かない。リークも聴かない。
新譜wktk
126名盤さん:2007/06/20(水) 15:31:22 ID:Ofv0L4ZY
自分もタイトル曲とシングル以外は聴いてない
国内盤を買うつもりだから未聴がたっぷり10曲
127名盤さん:2007/06/21(木) 22:52:14 ID:OLtSWghz
シングル注文した!カップリング楽しみだな〜。
カップリングもいい曲多いよな。
You are fadingとか
128名盤さん:2007/06/23(土) 01:03:54 ID:+T6kkUJC
日本盤サンプル手に入れたがボートラの曲もいいし
何より本チャンのブックレットに歌詞がないので
歌詞読みたい人は日本盤買った方がいいと思う
129名盤さん:2007/06/24(日) 00:57:44 ID:rYlgD4g9
本チャンってなに?輸入盤のこと?

今回のシングルCDのカップリングはあまり良くなかった。
130名盤さん:2007/06/24(日) 22:07:40 ID:prvUeoNJ
>>129
そう、輸入盤のブックレット。
ぼんやりとした4人のシルエット写真と歌詞の一部抜粋しかない。
131名盤さん:2007/06/24(日) 23:26:21 ID:I1jOXwHH
バックルームの輸入盤も歌詞なかったからね
132名盤さん:2007/06/25(月) 06:51:25 ID:PUE+QOSY
輸入盤発売あげ
133名盤さん:2007/06/25(月) 11:21:33 ID:musFiw5O
うーまだサマソニ行くか迷ってる・・・
みんな行くの?
必死にマリンのEditorsを想像するが客棒立ちの暗黒図が・・・

こうなったらアルバムの出来如何か
134名盤さん:2007/06/25(月) 11:31:06 ID:6GtSB8WT
もうチケ買った。エディターズ以外にもモタヘとかシュガーレイなんかも来るし。
確かにマリンってのが不安だけどいろんなフェス見る限り野外でも普通によかったと思う
135名盤さん:2007/06/25(月) 17:32:45 ID:4nMGi+5y
皆さん弱気だね
サマソニではEditorsが神になるよ!
136名盤さん:2007/06/26(火) 08:02:49 ID:pPBWlB2g
俺もサマソニ行くよ。
Editorsは来日したら全部観たいと思ってるし
なんかすごいものが見られそうな気がする。
OK GO後GOO GOO前ならがんばれば最前行けると思うし。
てかこのスレ住人が盛り上げなくてどうするんだ。
137名盤さん:2007/06/26(火) 11:01:36 ID:w5xNR212
注文した輸入盤、明日届く予定なんだけど歌詞ないなら国内盤買っちゃおうかな…ボーナストラックも気になるし
もうGETした人いる?
138名盤さん:2007/06/26(火) 13:04:05 ID:PNea8wWN
国内盤今GETした。帰って聴く
139名盤さん:2007/06/26(火) 16:12:02 ID:abgAbauA
明日買いに行く予定。新譜がこんな楽しみなのは本当久しぶりの感覚だ
140名盤さん:2007/06/26(火) 17:11:51 ID:8rBG0JiX
特典のステッカーしょっぱい?
141名盤さん:2007/06/26(火) 17:46:40 ID:Td4xhTdm
>>140
しょっぱい。
142名盤さん:2007/06/26(火) 18:13:34 ID:Oci7pLbP
新譜 1曲目が神すぎて
他の曲が薄いな・・

残念。
143名盤さん:2007/06/26(火) 23:04:13 ID:eKu1VUig
何か最近ほしい新譜いっぱいあるんだけど全部買っちゃっていいのかな?
144名盤さん:2007/06/27(水) 03:39:21 ID:TSviq+YP
神様は何も禁止なんかしてない
145名盤さん:2007/06/27(水) 08:22:06 ID:umi/2+A2
愛してる〜
146名盤さん:2007/06/28(木) 00:12:49 ID:9k5tQdfz
The Racing Rats のギターのリフがかっこよすぎる件。
147和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/06/29(金) 21:18:10 ID:qY4bvOEe
ファーストを初めて聞いた時は1曲目から4曲目まで突っ走てる感じで
「本当にこれがファーストか?」て出来だったけど
セカンドは全体的に落ち着いているのかさっき一回通して聞いたけど
なんかどれもピンと来なくて終わってしまった感じ。
まあ何度も繰り返し聞き込むとわかってくるし
もう何回か聞いてみるよ。
148名盤さん:2007/06/30(土) 09:22:10 ID:agyaOcUr
2ndなかなか良いね、ライブで映えそうな曲ばかりだ。
Smokers〜みたいな曲を書けるのはEditorsぐらいでしょ。
勢いのある曲は少ないから日本では売れなさそうだけどね。
149名盤さん:2007/07/01(日) 03:19:53 ID:mbM+DHJ2
Cd買うなら国内盤と輸入盤どっちがいいの?
150和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/07/01(日) 17:22:57 ID:z5wDTnA3
>>149
タワレコだと国内盤は期間限定の1980円で輸入盤は1780で輸入盤が200円安いけど
国内盤には2曲のボーナストラック入ってて2曲は来日時のライブ音源とかそんななまぬるい曲の収録じゃなくて
普通に良い2曲だから200円高いけど国内盤をお薦めするね。
151名盤さん:2007/07/01(日) 19:24:10 ID:x1lHaJwg
新譜聴いた。
1st聴いた人ならわかると思うけど2ndに前作と似たような曲はほとんどない。
これはなんかコイツらの真の姿が現れた感じがしてゾクゾクした。
1stの曲てリフが分かりやすくてカッコイイのが魅力だと思うけど本当にやりたかった音て今作のコレなんじゃないか。
1,5なんて代表曲と言ってもいい出来だ。
いやもうなんか最高
152名盤さん:2007/07/01(日) 19:50:48 ID:mbM+DHJ2
>>150
サンクス。

ところでスヌーザーたち読みしてたらタナソーが2nd高く評価してたな
153名盤さん:2007/07/01(日) 23:55:20 ID:FHn8qz8w
音がアラン・モウルダーのプロデュースみたいだと感じたのは俺だけ?
U2とかコールドプレイが引き合いに出されてるのもわかるけど、
ギターノイズの部分の音聴いてスローダイヴを思い出した。
154名盤さん:2007/07/02(月) 16:14:58 ID:JxEYfEaL
最初に買うなら1stと
2nd どっちが良いですか?
155名盤さん:2007/07/02(月) 16:27:23 ID:UcogwSyS
英アルバムチャート1位ぶっちぎり。
まぁ妥当な結果だな
日本ももう少しでっかく扱ってくれよ
近所のHMVはコーナーすらなかった
>>154
断然1st
1st聴いてから新譜聴いた方が絶対イイ
156名盤さん:2007/07/02(月) 17:38:30 ID:dNAs74YC
いまいち

"しか、このバンドといいリンキンといい、若いバンドの多くが目指す方向が、U2なんだろうか。もうちょっと自分たちの長所を自覚して、そこを伸ばす事を考えようよ!"
ネズミマン, IBARAKI
2007年06月28日

だめ!

"今日新宿HMVでかかってたけど…インターポールの新作??と思いレジへ…ガックリ…インターポール&ジョイディビまんまっすよ…インターポールのコピーバンドじゃないんだから…真似するなとは言わんけどさ…そのまんまじゃあ芸が無さ過ぎ…"
モリッピー, 東京
2007年06月26日

すばらしい

"1曲目後半のコーラスがすばらしい。"
grghrhtutug, 東京都
2007年06月07日
157名盤さん:2007/07/02(月) 19:35:14 ID:LBRZclCA
こ   れ   は   酷   い
158名盤さん:2007/07/02(月) 20:09:00 ID:+DyQhbjn
>>156
こいつら耳クソ詰まってるな。

英では約六万枚だってね。日本でも今回は取り上げてる方だよ。
まぁEditors最高だけど日本じゃ売れないよね。
159名盤さん:2007/07/02(月) 22:58:44 ID:3VAA0yp4
サマソニ、editors→interpolのひとって多そうだな
おれもそうなんだけど
160名盤さん:2007/07/02(月) 23:03:27 ID:bJYLZABp
1stの方が断然好きだが2ndは1stより日本で売れそうなんだけどね。
Munich聴いてて飽きない
161名盤さん:2007/07/03(火) 01:41:45 ID:cxnf4BIz
162名盤さん:2007/07/03(火) 11:44:36 ID:DhF5oRZl
インターポール&ジョイディビより、はるかにeditorsの方がメロディーセンスある。
>>156のだめって書いてるやつは、鉄板のバカ。だいたいVoの声似てるだけだろ?
163名盤さん:2007/07/03(火) 12:35:09 ID:xN4MPQtp
>>162
ジョイ・ディヴィジョンをメロディセンスで語る奴初めて見たわ…
164名盤さん:2007/07/03(火) 12:44:29 ID:wMFpNAgC
インポ厨は無視しといた方がいい。
あいつらは1stの時からなにかと絡んできてるから。
165名盤さん:2007/07/03(火) 13:46:11 ID:gLPgTsyr
自分インタポも好きだから、むこうのスレも見るが、
こっちの方が厨率高そうw
相手にされてないよ。

わざわざ荒れるようなネタ投下してる間に、2ndじっくり聞けるのに…勿体ないな。
166名盤さん:2007/07/03(火) 14:07:10 ID:wMFpNAgC
な?言ったとおりだろ?
すぐ食い付いてくるw
167名盤さん:2007/07/03(火) 14:47:52 ID:kV53DEdz
>>165
>>自分インタポも好きだから、

これだけでその後のレス内容がわかるな。
168名盤さん:2007/07/03(火) 15:49:47 ID:rafEf5kg
日本盤も重圧な紙ジャケにすべきだったんじゃないの?
紙ジャケって日本の専売特許みたいなもんなのに
169名盤さん:2007/07/03(火) 15:51:38 ID:rafEf5kg
いや無視してくれ。
プラケ派だ僕は
170名盤さん:2007/07/03(火) 16:01:38 ID:nG1V/DW9
>>166
無視しろと言っときながらまっ先に食いつくな。
自分の言った事には責任もちなさいな。
171名盤さん :2007/07/03(火) 16:15:19 ID:4e7f+BsW
>>169、168
自演乙。
172名盤さん:2007/07/03(火) 16:22:56 ID:rafEf5kg
>>171
いや自演じゃないです
書いてからチラ裏だと気付いたので無視しろとカキコんだのです
173名盤さん:2007/07/03(火) 17:50:44 ID:eSFbdtgh
>>171
ゆとり乙
174名盤さん:2007/07/04(水) 21:34:56 ID:7RpKbhex
今年のベストアルバム候補だな。早くサマソニコイコイ!!
175名盤さん:2007/07/04(水) 23:36:14 ID:hHiQhBoG
なんか盲目的な気持ち悪い信者ばかり住んでるなここ
176名盤さん:2007/07/05(木) 00:24:50 ID:fZGmUW8c
大したバンドじゃない
177名盤さん:2007/07/05(木) 00:26:21 ID:6YWM3H3n
Smokers〜,When anger showsなんかは1stにはない壮大な曲だな
タイトル曲は前作に入っても違和感ない
Bonesの後半がカッコイイ
178名盤さん:2007/07/05(木) 09:37:38 ID:UDQWHeOS
>>175-176
interpol厨いい加減にしろ
179名盤さん:2007/07/05(木) 12:08:36 ID:YoGrED2f
インポスレも似たようなもんじゃねーかw
180名盤さん:2007/07/05(木) 18:15:28 ID:bTWR4g0W
去年のWe are scientistsとのライブに行かなかったことを未だに後悔してるんだけど出来はどうだったの?
scientistsの方がファン多そうだしEditorsとは毛色が違う感じだけどファンに引き込むぐらいの演奏してた?
181名盤さん:2007/07/05(木) 20:08:50 ID:zj8JqY2T
完全に引き込まれましたよ。名古屋行ったんだけどWASが最初かよ〜。
とかやる前は思ってたけどライヴ見たら超引き込まれた。上がりまくった。

まぁ今回のアルバムツアーも日本ではクアトロだろうね。
182名盤さん:2007/07/06(金) 01:04:22 ID:3EnR2Mat
このオッサンくさい声はなんとかならんのですか、、、
183名盤さん:2007/07/06(金) 01:21:35 ID:Sn+OjhOt
しかし
インポをけなされたのがよっぽっど気にさわったんだなw
なにこのわかりやすい流れwマジ笑える
なんか粘着がまだ一匹いるみたいだけど



162 名盤さん New! 2007/07/03(火) 11:44:36 ID:DhF5oRZl
インターポール&ジョイディビより、はるかにeditorsの方がメロディーセンスある。
>>156のだめって書いてるやつは、鉄板のバカ。だいたいVoの声似てるだけだろ?


163 名盤さん sage New! 2007/07/03(火) 12:35:09 ID:xN4MPQtp
>>162
ジョイ・ディヴィジョンをメロディセンスで語る奴初めて見たわ…


164 名盤さん New! 2007/07/03(火) 12:44:29 ID:wMFpNAgC
インポ厨は無視しといた方がいい。
あいつらは1stの時からなにかと絡んできてるから。


165 名盤さん sage New! 2007/07/03(火) 13:46:11 ID:gLPgTsyr
自分インタポも好きだから、むこうのスレも見るが、
こっちの方が厨率高そうw
相手にされてないよ。
184名盤さん:2007/07/06(金) 01:38:29 ID:BFfkX8Lr
>>180
なぎら目当てで行ったら、あまりのショボさに泣けて、
次のバンドは数曲で帰ろうと思ってた。
ライブが終わるまで、出口に足が向かなかった。
ボーカルが、ライブ直後に道をフラフラ歩いてたから、
あんたすげーよ!と声をかけておきました。
185名盤さん:2007/07/06(金) 02:03:32 ID:t93gCNtm
今更だが全英チャート1位おめ
186名盤さん:2007/07/06(金) 18:32:31 ID:KWzbyTZa
>>182
はっ??それが魅力だし最高な声だろ。
187名盤さん:2007/07/06(金) 23:07:35 ID:YuEPqMtO
逆にガキみたいな声質だったら好きになれんかったしな。
トムのボーカルあってのエディターズだし
188名盤さん:2007/07/07(土) 04:54:34 ID:1HmysVKe
しかしいいアルバムだな。
今年のベストアルバムだわ。今のところ。
サマソニ楽しみだわ
189名盤さん:2007/07/07(土) 10:13:54 ID:mtIfAqcp
EDIとINTERPOL、両方とも好きという意見は、
このスレだとインポファンのウザイ書き込みとして捉えられるのか。
逆に、一人しつこくインポインポ言ってる奴の方が目障りなんだが。


>>180
実は、WASの方を楽しみにして行ったのに、
パフォーマンスとして完全にEDIが圧倒してたよ。
それでハマったくちです。
190名盤さん:2007/07/07(土) 19:53:28 ID:R9wyp5Dl
俺はEdiとInterpol両方好きだよ
ただ…
191名盤さん:2007/07/08(日) 00:08:45 ID:jQgyI4/P
俺も去年のサマソニでくるりの前にちょっとだけ見ていこうかな
と思ったら結局最後まで見てしまった、こいつらのライブはかっこよすぎる
192名盤さん:2007/07/08(日) 00:18:58 ID:qvc5Bb0L
>>189
君の粘着力もすごいな。

『わざわざ荒れるようなネタ投下してる間に、2ndじっくり聞けるのに…勿体ないな。』
193和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/07/08(日) 04:18:37 ID:s9aO6txc
やっぱりヴォーカルの声だよね。初めて試聴した時、新人とは思えない歌唱力で
もうそこらの新人UKバンドと違うと感じたよ。
194名盤さん:2007/07/08(日) 21:00:34 ID:CjmcxzTw
日本での発売週の売上は英での10分の1の3000枚。
195メシュガー:2007/07/08(日) 21:13:50 ID:ZJBOgaOc
  
196名盤さん:2007/07/09(月) 01:46:07 ID:pDPJA6j0
>>194
英では5〜6万だった気が
197名盤さん:2007/07/09(月) 16:08:18 ID:i0ovArXK
2nd、寝る前にヘビロテで聴いてるけど、良いね〜


熱心なファンでもないのに紙ジャケの輸入盤も欲しくなってきたよ。
明日にでも買いに行こうかな(´・ω・`)
198メシュガー:2007/07/09(月) 16:22:45 ID:weS2trx6
Editorsの1st買っちゃったよ…
199UK ◆7STARhdkD2 :2007/07/09(月) 16:24:09 ID:emL6Mw+Y
7〜8曲目がいいなぁ
セカンドの曲中心ならサマソニ野外でも浮いたりしないかもね
出来れば薄暗い状況で聴いてみたいが
200名盤さん:2007/07/09(月) 22:13:29 ID:ZDVhtaJU
200
201名盤さん:2007/07/09(月) 22:28:19 ID:onJ45zHZ
>>199 O2 wirelessは終盤薄暗くなって照明もよかったな
何年後になるかわからんが夜の野外で見たい
202名盤さん:2007/07/10(火) 19:52:50 ID:EtDlW0lK
このバンド ちゃんと
ポップを意識してて
良いね。

曲が良い。
203名盤さん:2007/07/10(火) 20:07:53 ID:J2j/M+YY
マリンって、どの場所が一番音がマシなのかなぁ?
音悪い印象なんだよな。
折角のエディターズのライブ、いい音で聴きたい。
204名盤さん:2007/07/10(火) 22:09:50 ID:uQVrb6gb
やはりBONESはいいな
205名盤さん:2007/07/10(火) 23:43:40 ID:IOgjEUxW
>>202
ギターのリフもかなりキャッチーでいいな
そいうところが英で人気ある要因かな
206名盤さん:2007/07/11(水) 00:11:07 ID:xcrQ1Pko
しかしこのオッサンくさい声はなんとかならんのですか、、、
207名盤さん:2007/07/11(水) 09:55:05 ID:818C0as7
だからつってショタ声でも困るだろうが
208名盤さん:2007/07/11(水) 16:06:45 ID:ht9gwUpJ
実際そこそこおっさんだし。
あの曲にあのおっさん声がいいんだろうが。
209sage:2007/07/11(水) 20:59:23 ID:GrdK2QY3
Smokersのコーラス楽しみだー
210名盤さん:2007/07/11(水) 21:01:09 ID:GrdK2QY3
スマソorz
211名盤さん:2007/07/11(水) 21:19:34 ID:0cv5VCXZ
なんであやまった?
俺も楽しみ!コーラス頑張ろうぜ。
212名盤さん:2007/07/12(木) 21:58:25 ID:x+1Z0AhG
どっかでグラストのブートDVDとか売ってない?
213名盤さん:2007/07/13(金) 00:58:42 ID:OL4rsJm9
グラストならネットに落ちてそう。他のグラストのライブならあったし。

サマソニ今年不評だけど、Editorsとその前後が楽しみ。
214名盤さん:2007/07/13(金) 19:40:50 ID:mtNqw1TI
フォーラムとか探してるんだけどフルでは無いんだよね…。
向こうで放送してそうなんだけど。
数曲なら見たけどDVDかフルでDLして見たい。
215名盤さん:2007/07/14(土) 00:53:21 ID:B3VJbPoQ
・ω・`)lights名曲だね。
216名盤さん:2007/07/14(土) 09:05:03 ID:orTeS5Cy
久しぶりに1st聴いたら2ndが欲しくなってきたぞ
217名盤さん:2007/07/14(土) 15:46:20 ID:9uySn+C8
遅ればせながら新作購入。
まさか2ndがこんなにも感動がこみ上げてくるスケールのでかい
傑作になるとは思ってなかった。間違いなく今年を代表する一枚だね
218名盤さん:2007/07/14(土) 17:04:31 ID:JD4c+Edw
今年のグラストンベリーでアークティック・モンキーズがヘッドライナーを務めたのは、“スタジアム・ロック”の概念が変わりつつある証拠だと思う。何も最年少だからではない。
彼らが凄いのは“青年のリアリティ”という半径数メートルの世界を大観衆と共有したからであり、アーケイド・ファイアにしても、CSSにしても、今年度屈指のライヴ・アクトを繋ぐキーワードはアリーナ精神としての“レス・イズ・モア”。
今本当にエキサイティングなバンド達はこぞって、“肥大化せずに大観衆を沸かそう”としている。そういった意味で本作は、その仲間に入ろうとしつつも、どこかもどかしい一枚。
本国では「コールド・プレイになろうとして失敗した」という向きの批評もあったが、というよりむしろ、今の時代にコールド・プレイの足跡を辿ること自体に限界があるのだと思う。
バンドの体力はタフさを増し、音の質感もアリーナ・ロック寄りへシフト。存在感は大きくなったものの、発想が根本的にズレているのだ。
確かに前作『The Back Room』で見せたインターポールのアート性とポップ性との融合というか、先鋭性と大衆性を繋ぐ“中間管理職”のような身のこなしは地味ではあった。けれどあの頃の方が“彼ららしい”と感じるのは、きっと僕だけではないはずだ。
とはいえ件のグラストンベリーでは“Smokers Outside The Hospital Doors”が会場を大合唱で包み、テレビ中継された英国のお茶の間まで連鎖反応的に魅了したらしい。
その結果本作は全英初登場第1位。そう考えると、彼らにとっては本当に幸福なことなのかも知れないが。(杉山仁)
219名盤さん:2007/07/14(土) 17:09:45 ID:JD4c+Edw
この文章って何がいいたいのかまったくわからんな。
220名盤さん:2007/07/14(土) 17:31:29 ID:TKmVT2HW
>>218
こんな下らない分析しないで、いい曲はいい、好きなバンドは好き、でいいのに。
洋楽ジャーナリストって、何にでも『意味』を持たせようとしてウザイ。
221名盤さん:2007/07/14(土) 17:35:12 ID:j3amdbcz
転じてライナーの語り口調ってキモイな
222名盤さん:2007/07/14(土) 18:09:29 ID:MqIFdq43
語り口調はいいけど文章自体破綻してるよね。
たぶんこの人がこの文章であげたバンドを批評するときは絶賛するんだろうな。
223名盤さん:2007/07/14(土) 18:48:12 ID:54P4EQJb
要約すると俺は前作の方が好きだったって事?
稚拙な文。
224名盤さん:2007/07/14(土) 19:24:40 ID:TKmVT2HW
最近のUK若手バンドのライナーの特徴。
「最近のUKシーンは新しいバンドが次々出てきて、飽和状態になりつつあり、バンドも似たようなのが多くなってしまった。
だがこのバンドはそんなシーンから距離をおく個性派バンド」
225和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/07/14(土) 19:49:04 ID:CD3MVN8a
コールドプレイはダーク過ぎて苦手。俺はエディターズぐらいの浅いダークさが好き。
浅いダークさだからこそCameraの曲みたいにダークな雰囲気から入って徐々に周りが明るくなっていく
幻想的な曲も作れるわけだしさ。

それに皆がコールドプレイの真似してアルバムが何千万枚と売れるなら
みんながコールドプレイもどきのバンド組んで同じことやり出すし。
226名盤さん:2007/07/14(土) 19:58:12 ID:JD4c+Edw
>>224
この人はエディターズの事好きじゃないでしょ。

『今本当にエキサイティングなバンド達はこぞって、“肥大化せずに大観衆を沸かそう”としている。
そういった意味で本作は、その仲間に入ろうとしつつも、どこかもどかしい一枚。』
『バンドの体力はタフさを増し、音の質感もアリーナ・ロック寄りへシフト。
存在感は大きくなったものの、発想が根本的にズレているのだ。』
そして最後の、
『とはいえ件のグラストンベリーでは“Smokers Outside The Hospital Doors”が会場を大合唱で包み、テレビ中継された英国のお茶の間まで連鎖反応的に魅了したらしい。
その結果本作は全英初登場第1位。
そう考えると、彼らにとっては本当に幸福なことなのかも知れないが。』

要するに、
「エディターズの音楽はアクモンなんかと違い作られた大衆性。
全英一位をとったけど、偽者。」
って事でしょ。

結局批判するために書いたレビュー。






227和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/07/14(土) 20:22:17 ID:CD3MVN8a
>>224
日本の雑誌とか、もう片っ端からインディーレーベルのバンドも取り上げてる感じだし
実際、飽和状態なのか疑問なところだけど。
さすがにエンターシカリ系みたいなのまで取り上げてきたのには
いくら新人UKバンドでもやり過ぎな気がした。
228名盤さん:2007/07/14(土) 21:04:07 ID:mrV7er39
日本語でおk
229名盤さん:2007/07/14(土) 21:29:41 ID:nHnfyE+A
コールドプレーってダークなの?
20年後にゃAORに転向とかそっち系かと思ってた。

長文読みたくなったら雑誌買うしここにいちいち書かなくていいよ。
230名盤さん:2007/07/14(土) 22:32:26 ID:D++qt3/Z
Tインザパークよかったよ
231名盤さん:2007/07/14(土) 22:47:44 ID:D5DYkb7V
どっかでフルで見れる?ちなみにBBCのは見たよ。それとも行ってきた?
屋内で観客の声が響いていい雰囲気だったよね。
232名盤さん:2007/07/14(土) 22:58:40 ID:D++qt3/Z
>>231
残念ながらそのBBCで観ただけだけど
観客の前奏合唱に感動した
メンバーもそれに応えるようにかなりノッてたねw
233名盤さん:2007/07/15(日) 23:19:05 ID:ZDtMtdm+
どうでもいいけど、¨コールド・プレイ¨とか書いてる人に批判されたくないなあ。
COLDPLAYで一つの名称なのに、よくこんなでこういうの書ける罠。
234名盤さん:2007/07/16(月) 07:15:28 ID:khTcUGKv
>>233
どうでもいいね
235名盤さん:2007/07/16(月) 07:18:04 ID:khTcUGKv
>>232
前奏合唱は凄いねw
それなら日本人にも出来るし、サマー・ソニ・ックで
や ら な い か ?
236名盤さん:2007/07/16(月) 11:18:48 ID:964h69fO
スモーカーズいいが、このオッサンくさい声はなんとかならんのですか、、、
237名盤さん:2007/07/16(月) 11:30:21 ID:KvcGJooF
だからつってショタ声でも困るだろうが
238名盤さん:2007/07/16(月) 11:44:28 ID:+cvUO46C
実際そこそこおっさんだし。
あの曲にあのおっさん声がいいんだろうが。
239名盤さん:2007/07/16(月) 14:18:46 ID:ECjO94cV
Smokersのコーラス楽しみだー
240名盤さん:2007/07/16(月) 18:38:32 ID:nWxHqblE
An End Has A Start
241名盤さん:2007/07/16(月) 20:28:54 ID:gzHBp6A/
こんなかで1stが本国で出た当初からファンなやつはいないのか
242名盤さん:2007/07/16(月) 21:31:19 ID:XLX1n3QZ
俺は去年の2月からだな〜。遅いか。
243名盤さん:2007/07/16(月) 21:44:14 ID:qIFtZUnC
1stから入った俺はやっぱ1stの方が断然好きだ。
捨て曲ないし
244名盤さん:2007/07/16(月) 22:31:52 ID:khTcUGKv
去年の五月、渋谷DUOでライブやったその日。
245名盤さん:2007/07/16(月) 22:54:35 ID:fQJzSW3j
一年ぐらい前にpandora radioで聴いて速攻1st買いました。遅いのかな?
246名盤さん:2007/07/17(火) 01:20:45 ID:JEOYQw8a
俺は1stシングル出たときから。
247名盤さん:2007/07/17(火) 02:00:52 ID:eQo2j0Sy
>>241
1stアルバムが本国で出る前からファンだよ。
1stシングルの「bullets」(黒ジャケの)の頃から。CDもアナログも持ってるし、「THE BACK ROOM」も当時限定2枚組みの買った。
ライブは初来の時初めて見たけど。で、更にファンになった。
あの頃はUKの新人はいろいろチェックはしてたけど、はまったのはEDITORSくらいだったな。
248名盤さん:2007/07/17(火) 02:33:22 ID:cT3aK9yT
>>247
俺そのシングルのサイン入りもってるぜ。
本人達から直接買ったやつ。
249名盤さん:2007/07/17(火) 02:33:35 ID:zZfU8GXV
アナログとか限定盤うp!
250名盤さん:2007/07/17(火) 02:34:34 ID:cT3aK9yT
あ、俺のは白ジャケだけどね。
251名盤さん:2007/07/17(火) 12:52:56 ID:ZEWVQKC9
限定2枚組バックルームが近くの店にまだ残ってるけど買うべき?やっぱかなりレア?
ちなみにボーナスCDの曲は全部もってる
252名盤さん:2007/07/17(火) 18:20:08 ID:kzvO0y9b
フォーラムでグラストのフルビデオDL出来るぜ!
253名盤さん:2007/07/17(火) 23:52:06 ID:/Wf3e/N9
>>241
自分はMunich出る少し前かな、Bullets聴いた時はあまりピンとこなかったな。
そう言えば、リリースされた直後はロキノンとか色々な所でニ番煎じだの色々叩かれてたなぁ。
売れ出したら評価がガラッと変わったのには笑ったけど。
254名盤さん:2007/07/18(水) 18:55:40 ID:03qcoUWh
editorsからインポ時間的にすんなり観れますかね?
255名盤さん:2007/07/18(水) 19:43:05 ID:Hwx0oHCz
見れる見れる。余裕余裕。
そのうちタイムテーブルでるから自分で確認しろ。
256名盤さん:2007/07/18(水) 22:15:46 ID:03qcoUWh
>>252
URL教えて
257名盤さん:2007/07/19(木) 00:08:53 ID:FZLHD6Uo
やだ。めんどい。公式のフォーラムくらい自分で行け。
258名盤さん:2007/07/19(木) 01:14:04 ID:t9K2ljx+
器小さっw
259名盤さん:2007/07/19(木) 01:33:26 ID:utX5C92n
>>257
感性が腐ってるよ糞虫
260名盤さん:2007/07/19(木) 12:35:51 ID:FZLHD6Uo
>>1から一回クリックするだけじゃん。普通それくらい自分でできるでしょ
261名盤さん:2007/07/19(木) 13:39:05 ID:9jItA00o
ググれという言葉があるほどだしな。それぐらい自分で出来るがな
262名盤さん:2007/07/19(木) 14:52:55 ID:NDHQXu8z
若!

なぜか50代くらいのおじさんのバンドだと思って聞いてた
263名盤さん:2007/07/19(木) 16:12:29 ID:DjgLA2DY
コープレ好きの俺にはツボだなこのバンド。年の割りに渋い歌作るとこが好き。
264名盤さん:2007/07/19(木) 23:37:24 ID:LnKVliZE
新譜最近聞いてなかったけどBonesだけ突出してる気がする
265名盤さん:2007/07/19(木) 23:44:37 ID:jE0wb2PN
今日、聞いてたら妹にHeavensと間違われたw
266名盤さん:2007/07/20(金) 00:58:50 ID:xaRO4ndJ
ボートラの11曲目がしびれる。
ライブでやったら卒倒しそう
267名盤さん:2007/07/20(金) 06:51:09 ID:0/lVdxJy
やらないから大丈夫だよ!
268名盤さん:2007/07/20(金) 07:52:33 ID:xaRO4ndJ
情報サンクス!
269名盤さん:2007/07/20(金) 15:53:54 ID:mQQVx97V
Editors 『An End Has A Start』

ここまで、モラルのない作品にも早々お目にかかれまい。
2005年のデビュー・アルバムはインターポールそっくりだったエディターズ。
セカンド・アルバムでは、さくっとスノウ・パトロールに変身である。
ここまで、アイデンティティのない作品を遠慮なしに出せてしまうという事実には、
正直驚いてしまった。開いた口が塞がらない。
一体彼らはなぜ、音楽をやろうと、思ったのだろう?
270名盤さん:2007/07/20(金) 16:47:11 ID:FilmvXO2
今度はどこの糞ライター?
271名盤さん:2007/07/20(金) 17:19:09 ID:0/lVdxJy
ブン殴りたくなるレビューだな。
272名盤さん:2007/07/20(金) 17:29:22 ID:LwnAz5C7
>>252
やっと全部落とせて見れた!
やっぱこの人達ライブがかっこいいよね。
映像よりも生はもっとすごいからな。
273名盤さん:2007/07/20(金) 17:35:23 ID:5W++2miX
>>269
タナソー?w
274252:2007/07/20(金) 19:30:19 ID:I2P41/E9
>>272
いいな…。俺はBonesがどうしても落とせないよ。
誰かちょうだい。
映像綺麗だよね。
275和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/07/20(金) 19:47:21 ID:qXbB4uPr
>>269
まるで柔道白帯の野郎が井上康生を「あんな奴弱くて話にならん」
て言ってるみたいだなw
276名盤さん:2007/07/20(金) 20:21:17 ID:OJJkxIUZ
?
277名盤さん:2007/07/20(金) 20:25:46 ID:5W++2miX
?
278名盤さん:2007/07/20(金) 21:29:24 ID:YtUxrKiH
Editorsライブ最高だからなぁ。
本当サマソニの後ぐらいに単独組んで欲しいよ。クリマン頼む!!
279名盤さん:2007/07/20(金) 21:42:29 ID:I2P41/E9
フラテリよりEditorsがワンマンやってほしかったな。
早く箱で見たいよね。それか夜の野外。
まぁ昼マリンもかなり楽しみだけど。
280名盤さん:2007/07/20(金) 23:26:08 ID:YKp3PASI
ライブいいんだー
見よう
281名盤さん:2007/07/21(土) 01:09:19 ID:SMzo/X/B
>>273
ちなみにタナそーはえでぃたーず褒めてた
282名盤さん:2007/07/21(土) 03:02:48 ID:vvKrg28d
ていうかかなり絶賛してた
283名盤さん:2007/07/21(土) 14:09:30 ID:SMzo/X/B
絶賛というか・・・まあ、うん。
284名盤さん:2007/07/21(土) 15:06:41 ID:y0sOopCp
いつの間にこんなに凄いバンドになったのだろう。
マンハッタンの暗闇で青白く光るパラノイアと、一瞬で理性をかっさらって奈落の底に突き落とすギター・リフ。
ジョイ・ディヴィジョンとピクシーズを繋ぐ一本の線を、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの『White Light White Heat』でめちゃくちゃに分断したような倒錯気味のポップ・センス。
メジャー移籍に伴い、初めて外部プロデューサーとしてリッチ・コスティを迎えた本作は、あくまで従来のインターポールでありながら音の抜け具合が格段に良化、淡い祝祭感さえ漂い始めている。
そもそもストロークスの半歩後ろでダークなアート性を追及していたインターポールは、いわば常に“影の実力者”。
そして彼らが辿った足取りは、そんなポジションを拒絶し、さらには欲も拒絶し、“淡々と耽美なロックを鳴らす”という世にも不思議なものだった。
それだけに英米でそれぞれ初登場2位、4位を獲得し、彼らの存在を世界に誇示したこの作品は、00年代のNYにもたらされた一種の“奇跡”なのかも知れない。
何故なら感覚だけを研ぎ澄ませるという“動きのない”進化の形が、世界有数の代謝能力を誇るNYのシーンを逞しくサヴァイヴし、今ここに特大の成果を結実させてしまったのだから。
そう、彼らが登場した02年と現在のロック・シーン。
そこにはもはや接点など何も無い。
たったの5年でシーンは何度も循環し、幾多のバンドが生まれては消えていった。
けれどそんな刹那的状況下で、4人のニューヨーカー達がこうして生き残ったということ。
そして一層大きな足取りでNYの暗闇を闊歩し、煙草を燻らせ、今なお時代の流れに目を輝かせているということ。
たったそれだけの事なのに、無性に胸が熱くなる。(杉山仁)

なんとわかりやすいお人。
285名盤さん:2007/07/21(土) 17:17:55 ID:SxvRu62Y
>>252のビデオ凄い時間かかるけど画質良いですか?
一曲に30分かかるw
286名盤さん:2007/07/21(土) 20:14:20 ID:B3M3TsFt
画質かなりいいよ。大画面でも綺麗。
30分待つ価値はあるよ。
毎日BONESをDLしようとしてもできない…
他はあっさりDL出来たんだけど
287名盤さん:2007/07/21(土) 21:36:51 ID:98OJ4dRV
どなたかURLを教えていただけませんか
288名盤さん:2007/07/21(土) 22:26:03 ID:SxvRu62Y
>>286
そーですか
とりあえずBloodを落としてみます
もうほとんど観れなくなってるみたいだ
http://forum.editorsofficial.co.uk/viewtopic.php?t=6111
289名盤さん:2007/07/21(土) 23:29:55 ID:0zTFRUQi
やっとBones落とせた!!あと10回以上は見ちゃうかなww
290名盤さん:2007/07/22(日) 09:01:20 ID:Y5NQveXr
Bones死んでるorz
291名盤さん:2007/07/22(日) 13:54:29 ID:4TtR7gvh
BloodとBones見たかったなぁ。
さっき気付いてMunichと指工場だけ落とせた。こんな高画質ならさっさとDLしとけばよかったわ
292名盤さん:2007/07/22(日) 20:25:41 ID:4TtR7gvh
グラストの高画質ライブって他のバンドもあがってる?
293名盤さん:2007/07/22(日) 23:59:00 ID:LLmJ8jQ3
しらん。他のバンドは自分で探して。
EditorsはEditorsのフォーラムにあっただけだから。
294名盤さん:2007/07/23(月) 20:29:29 ID:Q0ZNQgGc
サマソニ演奏時間40分だね。
10曲くらいだろうね。もっとみたい見たいみたい。
295名盤さん:2007/07/23(月) 21:23:03 ID:9afmPzim
そのうち単独があるさ…多分
296名盤さん:2007/07/23(月) 21:45:28 ID:0F/WR3VU
>>295
科学者と一緒じゃないと単独?はやりません。
新譜待ちです
297名盤さん:2007/07/23(月) 23:03:12 ID:H8PgVQvw
科学者が完全に前座扱いならいいよww

一時間半くらいEditors見てみたい。
298名盤さん:2007/07/24(火) 00:57:26 ID:heFN6Azg
MTVで1時間以上やってたけどCameraはもう演奏しないんだな。
40分ならセトリはこんな感じか?
Bones
All Sparks
An End Has A Start
Blood
Escape The Nest
Bullets
Racing Rats
Smokers
Munich
Fingers
299名盤さん:2007/07/24(火) 18:40:25 ID:UrmI9lvU
まさにそのセットリみたいになるだろうね。全部最高の曲!
同じく40分だったwireless fesでそんな感じだったし。

Cameraはもう無いね。ライヴでピアノ使ってるから無理だね。

300名盤さん:2007/07/24(火) 19:55:44 ID:hjgFRX8v
>>269
逆に、Jacknife Lee節がすげ〜気持ちいいんですけど!
301名盤さん:2007/07/24(火) 22:20:17 ID:qVDEdhOe
サマソニETN削られそう。
最近やったSouth Sideってフェスの35分間だと最初のBonesとETNが無い…。
9曲かも…。少ないな。
302名盤さん:2007/07/25(水) 00:30:22 ID:yOcuZlpb
大体セトリ見えたね。一応40分枠貰えたし、期待しとこう。

>>292
ググってたらBjorkとかArcade Fireも落ちてたよ。探してみ。
303名盤さん:2007/07/25(水) 01:51:54 ID:N85O18q3
フォーラムに新曲もあるよ、かなり激しい
うpされたのは少し前のことだけど
304名盤さん:2007/07/26(木) 12:24:52 ID:VHJ3/wNc
俺もその曲、一週間前くらいにDLしたよ。あげ
305名盤さん:2007/07/26(木) 16:50:29 ID:o7v1Si3d
アーケードファイアのやつ究極に重いな。
光なのに全く落ちてこない
306名盤さん:2007/07/27(金) 19:20:17 ID:W5UApwy/
サマソニでの来日を前に、UKでのライブ映像やインタビューに加え、
なんとスペシャの為だけに観客を入れずに行ったプレミアムライブ映像を
完全独占オンエア! 間違いなく感動するってばよ! 超必見プログラムです!!
|■EDITORS 〜“AN END HAS A START”SPECIAL〜
| 放送日時:8/2(木)23:00〜23:30
└─────────────────────────────────
http://www.spaceshowertv.com/program/special/editors_an_end_has_a_startspec.html

307名盤さん:2007/07/27(金) 20:31:08 ID:RhCGYCID
やった!!!盛りだくさんの割りに30分か…。
でも嬉しい!!!
308名盤さん:2007/07/27(金) 20:33:23 ID:iXTUJQvv
>>306
てばよwwwwww
309名盤さん:2007/07/27(金) 22:11:37 ID:UTj+Lgkh
30分でもいい!絶対見るってばよ!
310名盤さん:2007/07/27(金) 22:18:28 ID:5UcnZvJt
エディターズってメンバーいくつくらいなの?ちょっと年いってる感じだが

それと初めて聴くなら1枚目と2枚目どっちが良いかな?
311名盤さん:2007/07/27(金) 22:34:40 ID:UTj+Lgkh
皆26くらいで、1stからがいいよ
312名盤さん:2007/07/27(金) 22:37:08 ID:MnahpX7b
>エディターズってメンバーいくつくらいなの?ちょっと年いってる感じだが

ボーカルのあんちゃんが28か29とかそれぐらい


>それと初めて聴くなら1枚目と2枚目どっちが良いかな?

十何枚も出てるわけじゃないんだから両方聴いてみれ。
1stは中古屋にもそこそこ出回ってる。
313名盤さん:2007/07/27(金) 22:56:04 ID:5UcnZvJt
今の新人ラッシュの奴らとは一世代上か・・・ストロークスくらいか

それなら1stを先に探して、気に入れば2ndも買うよ
ありがとう
314名盤さん:2007/07/27(金) 23:15:55 ID:TsViE6vN
スモーカーズの壮大な曲に正直震えた。
しかし、このオッサンみたいな声はなんとかならんのか、、、
315名盤さん:2007/07/27(金) 23:16:59 ID:iwZGXTW9
この声じゃなきゃEDITORSは成り立たない
316名盤さん:2007/07/27(金) 23:52:58 ID:VuzWxMC8
>>314
お前何回もうるさい。嫌なら聞くな。
二度と来るな。
317名盤さん:2007/07/28(土) 00:24:08 ID:F77d4Dns
>>316
ショタ声ってなに?
318名盤さん:2007/07/28(土) 00:32:05 ID:F77d4Dns
>>316
代わりに言ってやるよ

>>314
だからといってショタ声でも困るだろうが
319名盤さん:2007/07/28(土) 01:13:52 ID:sNP5Q1zj
>>306
ありがとうだってばよ
320名盤さん:2007/07/28(土) 11:19:41 ID:ZwCbn6Wu
>>251
2枚組の限定版なんてあったの!?
321名盤さん:2007/07/28(土) 13:32:49 ID:nbQRbxlB
あるよ。いつ発売したかはわからないけど。
普通のCDとB面が8曲くらい入ったボーナスCD付きだよ。
322名盤さん:2007/07/28(土) 14:24:50 ID:Mzh7Sbex
DVD付もあるよ
323名盤さん:2007/07/28(土) 14:31:12 ID:UxYT8xhH
それドイツ版だね。ライヴがフルで入ってる奴。
かなり欲しい。
324名盤さん:2007/07/28(土) 19:10:14 ID:OJJ+Usuc
あぁサマソニまちきれん
325名盤さん:2007/07/28(土) 20:19:26 ID:P8Ljp1LV
vo28か29なのか
声はオッサンだな
326和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/07/28(土) 20:46:21 ID:sAUZsRxH
だがそのオッサン声がいい味出してるんだよね。
最近は新人UKバンドは何かと〇〇の再来とか何かと大物バンドを引き合いに出し
数年後には消えるバンドをさも、その大物クラスになるように宣伝してるけど
エディターズはそういったワンパターンな宣伝文句じゃなくてヴォーカルが
イアンカーティスを彷彿とさせると、ヴォーカルあってのバンドと聞いたら納得するし
バンド側ももっとヴォーカルの個性を最大限に生かせるよう意識して曲作ったらまだまだこのバンド成長すると思うよ。
327名盤さん:2007/07/28(土) 20:54:10 ID:MQXDVBku
日本語でおk
328名盤さん:2007/07/28(土) 20:59:29 ID:Qrx1etC4
ジ・エナミー オアシスの再来
329名盤さん:2007/07/28(土) 23:14:04 ID:ZwCbn6Wu
>>321
レスサンクス
うわーすっげーほしいー
2枚組の日本盤ってあったの?
近所の店探そうかな
330名盤さん:2007/07/28(土) 23:55:34 ID:dOxS0oy+
2枚組はCuttings(B面曲CD)がついていて結構見かけるよ
ライブじゃ定番のYou Are Fadingとか、名曲多し
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:37:54 ID:0McGtzGz
>>329
二枚組みは全て輸入盤だよ。
なかなか見ないけどな。
332名盤さん:2007/07/30(月) 10:52:42 ID:klnPiQwQ
ビーズの前
333UK ◆7STARhdkD2 :2007/07/30(月) 11:13:44 ID:YU+jm+xm
絶対前でみるぞ
ビーズの糞客にミューニックアタックしてやる
334名盤さん:2007/07/30(月) 12:34:01 ID:OEmRbRq1
ホントクリマンムカつくわ。
マリンにしたのは許すけどさすがにビーズ前はキツイヨ。
俺はバレッツアタックで場所取房を粉砕してやる!
335名盤さん:2007/07/30(月) 16:27:12 ID:bXa4fCMD
ビーズのファンまじうざそう
俺も絶対前で見てやる
336名盤さん:2007/07/30(月) 17:27:27 ID:Kmp+rod+
smokers〜のコーラスのとこ、みんな歌うよな?
337名盤さん:2007/07/30(月) 17:56:53 ID:IWxs6cLK
ブラッドアタックで絶対前に踊り出てやる!

>>336
もちろん、ビーズファンにまざって歌うよ!
338名盤さん:2007/07/30(月) 18:18:26 ID:gpnwqvoV
>>336
もちろん、ビーズファンの耳元で歌ってやるよ!
339名盤さん:2007/07/30(月) 19:53:09 ID:cJZbE/RB
>>336
もちろん、ビーズファn(y
340名盤さん:2007/07/30(月) 21:22:41 ID:xFdeuDgV
実際そんなにビーズファンいるのかね。
こんな扱いされて単独ないとか本当クリマン及び清水氏根よ
341和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/07/31(火) 00:28:09 ID:kJO2j3N5
アブリル、サム、エルレ、カエラ、BEP、FOBと客層がミーハーだから
そりゃB'zも見れるとなると集まるだろう。
342名盤さん:2007/07/31(火) 00:29:12 ID:r72qbcro
今更B’zが発表されたところでチケットは既に完売なんだよな?
1分でもいいからB’zを観たいという熱狂的なファンはそんなに来ないんじゃ。
既にチケット持っててラッキー、って人しかいないと思う。
まあウザいファンがいたらボーンズタックル仕掛けるけど。
343名盤さん:2007/07/31(火) 11:01:38 ID:LfPbWE7F
ボーンズタックルってww
気に入った!
344名盤さん:2007/07/31(火) 13:55:25 ID:cab6jWGB
みんなでボーンズタックルできまりっすなww
345名盤さん:2007/07/31(火) 15:02:21 ID:KXHLplwc
ミューニックスープレックスもかましてよかですか?
346名盤さん:2007/08/01(水) 05:52:50 ID:eysROJOI
これでボーンズやってくれなかったら泣く。
347名盤さん:2007/08/01(水) 10:26:20 ID:TXmO5xVf
その際は作戦B、指工場拳に変更
348名盤さん:2007/08/01(水) 16:14:05 ID:rTTvoimz
トムのように雄叫びをあげればいい。
349名盤さん:2007/08/02(木) 00:03:42 ID:Ek3sgabo
うむ
350和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/02(木) 00:05:15 ID:ZJVn6fxO
>>342
ファンだけが見るわけないじゃん。洋楽一筋で聞いている人でもB'zの存在は当然知ってるだろうし
変化するJ-POP市場の中で常に高い支持を受けているB'zだし
キャリアからして日本を代表するバンドと呼ばれるに値するさ。
そんな見たいバンドが特別ない昼なら、ついでに見られるものなら
せっかくだから日本トップクラスのバンドはどんなライブするのか
それで洋楽バンドと邦楽バンドがどう違うかとか比べる意味でも
見ておこうと思う洋楽リスナー意外に多いと思うよ。
ひとまずエディターズ見れたらもう何でもいいって感じの自分でも
まだタイムテーブル見て計画とかしてないけど、もしB'zの時間帯が
特に何もなく空いてるならB'zの次がGOO GOOだしそのまま残ってB'zを見る
ことになるし。
351和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/02(木) 00:19:13 ID:ZJVn6fxO
早い話がウザいB'zヲタはいないけど“せっかくだから見ておくか〜”
で見たいバンドない連中がドッとマリンに押し寄せる。

少なくともエディターズの演奏前は過疎ってる。
エディターズも演奏が中盤に入りだした頃に
マリンへどんどん人が集まり出してその流れも途絶えることなく
序盤は人も少なく広々したスペースでまったり見れてたのが後半になると
かなりの人で窮屈と感じるだろうね。最悪、ラスト2曲ぐらいの頃は前方ブラック規制になってるかも。
352名盤さん:2007/08/02(木) 05:42:36 ID:e5SQP+Rj
日本語でおk
353名盤さん:2007/08/02(木) 11:57:55 ID:WvmyBrvp
和久井柔道やってんならオバオタ蹴散らしてくれよ
354和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/02(木) 16:11:19 ID:ZJVn6fxO
いや、傷害罪になるから手出せない。ふざけてじゃなくて体が凶器だから、明らかに相手が悪くてもこっちが手出したらもう自分のほうが重罪になるし。
ましてや町道場の誓約書にも合意したし柔道を悪用したら先生や乱取りしてくれた仲間への裏切りになるし。
355和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/02(木) 16:14:44 ID:ZJVn6fxO
ちなみになんかジャニーズとかモー娘はどんなファン層とか想像付きやすいんだけど
なんなの、B'zのファンって主に30代から40代の女性が目立つの?
なんかサマソニスレでもおばさん、おばさん言ってたけど。
356名盤さん:2007/08/02(木) 16:18:05 ID:PiZalbPK
>>355
奴らにとっちゃ20代もおばさんなんじゃない?
357和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/02(木) 16:28:25 ID:ZJVn6fxO
それはないよ。もう女も最近は見た目で10代、20代かわからないし。
しかしB'zってなんとなく男のファンが多い気するけどな
ああいった曲がオバサンにウケるのがいまいち想像付かないわ。
358名盤さん:2007/08/02(木) 18:39:40 ID:EaWcQ9wD
ここでビーズの話うざいよ。

今夜23時からスペシャでエディターズスペシャル放送!!
359名盤さん:2007/08/02(木) 19:15:00 ID:Q93gwSWJ
詳しくは>>306
感動するってばよ!
360名盤さん:2007/08/02(木) 19:35:43 ID:j3vxd98c
サンキュー!
361名盤さん:2007/08/02(木) 22:44:31 ID:REXF32vT
もうすぐで楽しみだってばよ!
362名盤さん:2007/08/02(木) 22:59:55 ID:m9gEzUwE
始まったてば!
363名盤さん:2007/08/02(木) 23:35:12 ID:bsBDOWE4
いま気付いた。オワタ
364名盤さん:2007/08/02(木) 23:37:12 ID:bsBDOWE4
見忘れて涙目な俺だったがリピートあるらしい。助かったぜ・・・

リピート:
8/4(土)21:00〜、8/6(月)26:30〜
365名盤さん:2007/08/03(金) 00:08:31 ID:xkG1dpou
独占ライブ映像見逃すなよ!
366名盤さん:2007/08/03(金) 00:15:37 ID:zdD58tQL
鳥肌だった。

サマソニもやっぱり室内が良い。
367名盤さん:2007/08/03(金) 00:49:48 ID:JISkOToO
ライブ映像なのか!
さっき風呂入ってて見逃しちまったんで嘆いてたw
リピートあって助かったわ〜
368名盤さん:2007/08/03(金) 01:21:29 ID:t1BbIGoC
見た。
ベースとドラムがsmokers〜のコーラスをやってた。
今回が初めての試みらしい。
369名盤さん:2007/08/03(金) 02:03:19 ID:xkG1dpou
Smokersをライブで演奏し始めた頃に
コーラス入ってたのがかなり衝撃的だったんだが…
今まで誰も気にしてくれなかったw
370名盤さん:2007/08/03(金) 07:15:24 ID:clx4aQ7J
最初はサンプラーで流してる?って思ったよ。
昨日のやつは初めてだから最近のライブと比べるとあまり声出てなかったね。
ミューニックが途中で切れたのは…
CDにいろんな音入ってるのは全く知らなかった
371名盤さん:2007/08/03(金) 23:58:23 ID:Jw+4ogv3
最近のライブのセットリストある?
372名盤さん:2007/08/04(土) 21:14:43 ID:emGMssPw
クリスかわいよクリス
373名盤さん:2007/08/04(土) 23:08:41 ID:gEQfH4Zh
>サマソニに向けて一言
>僕達はなぜかグウェンやアヴリルと同じステージに出るんだけど・・・

ワロタw
てか日本で食中毒にかかってたんだな。エドかわゆす
374名盤さん:2007/08/05(日) 04:44:55 ID:fm9ENS+z
江戸じゃなくてベースはラッセルだよ。
他のインタビューでは虻とかをバブルガムポップとか言ってたぞww
最初は少し暗そうに見えたエディターズってなかなか面白いやつらだよね。
375名盤さん:2007/08/05(日) 07:12:43 ID:t5std0rI
あたらしいPV面白いよ
376名盤さん:2007/08/05(日) 11:14:03 ID:fm9ENS+z
みたみた。変だよね。
なんであんなの作ったんだ…
377名盤さん:2007/08/05(日) 13:02:44 ID:+hGfVy56
>>374
あれラッセルだったのか、訂正d
378名盤さん:2007/08/05(日) 20:49:11 ID:2IKQKisv
昨日録ったスペシャの番組、この2日間で10回以上見てるがまだ飽きないw
379名盤さん:2007/08/05(日) 23:06:25 ID:s/yNm3sq
てかセカンド良すぎだろ。ほぼ毎日聴いてるから30回以上は通してるが飽きない。
ファーストもいまだに飽きない。
380名盤さん:2007/08/06(月) 00:39:42 ID:XE0itfbQ
確かに良いけどWhen Angry Showsはいつも飛ばしてしまう
381名盤さん:2007/08/06(月) 15:03:22 ID:vAVWVc4R
最近のセットリスト貼って。
382和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/06(月) 15:42:03 ID:76SGBpxK
土曜、日曜とも素晴らしき晴れの模様。こんな暑い真っ昼間に1時間外なのか。
ぶっちゃけこの日差しに熱波に見るの笑えないな。
こういう時間帯はひたすら暴れるパンクなりハードコアバンドにしてくれよ。
エディターズに限らず静かで暗い場所でおとなしく聞くのが向いているバンドをこんな位置に持ってこないでほしい。
いくら評価されてメインステージにしたのならインドアのトリ前とかで
エディターズ→トラビスとモデストマウスより上にしたら、それなりに評価されてるとみんな思うし。
383名盤さん:2007/08/06(月) 16:13:01 ID:fknBMMhj
日本語でおk
384名盤さん:2007/08/06(月) 18:22:01 ID:zZRjGkB3
>>382
お前弱気になってんじゃねーよっ
前は楽観視してただろ
あの時の勢いはどうした
385名盤さん:2007/08/06(月) 18:36:36 ID:neHltjez
(′・ω`)y−~~~ 
386名盤さん:2007/08/06(月) 18:38:25 ID:LC8cLNVV
もういいよ。昼だのビーズ前だのは…。

俺は前に行って踊り狂ってやるぜ!!
387和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/08/06(月) 18:56:35 ID:76SGBpxK
>>384
そんな勢いやノリなしに、この昼間の半端ない炎天下の暑さを真面目に考えてみろよ。
炎天下のもとで暴れるなら話違うけど、なんか暑さでエディターズ見ることに集中できなさそう。
ましてや次がB'zでB'z待ちで人口密度高くなるとさらに集中できないだろうし。
388名盤さん:2007/08/06(月) 19:12:31 ID:ypF35PEi
俺は暴れますけど。
389名盤さん:2007/08/06(月) 20:09:03 ID:gbMK4Kb2
一時間も演奏しないから大丈夫
390名盤さん:2007/08/07(火) 09:01:18 ID:GLeOjj38
暑さを忘れるくらい引き込まれるのが
EDITORSクオリティー
391名盤さん:2007/08/07(火) 23:00:24 ID:r6DO3IAd
あぁー昼間だしBz前だけどスゲー楽しみ!
392名盤さん:2007/08/07(火) 23:43:09 ID:Q47kg1m1
去年だか一昨年だかにインドアステージで見て良かったから
今年も見よう
393名盤さん:2007/08/08(水) 02:31:16 ID:FpBGLSlD
一度見たら何度でも見たくなるのが
EDITORSクオリティー
394名盤さん:2007/08/08(水) 09:15:25 ID:aThV4TYV
セットリスト最近どんなの?
395名盤さん:2007/08/08(水) 10:07:25 ID:8vm6aj5K
おまえ何回も書いてるだろ?100か200レス前くらいにあるから見ろ。
てかアルバム二枚だから全部きけばいいじゃん
396名盤さん:2007/08/08(水) 10:11:11 ID:aThV4TYV
ありがとう。
397名盤さん:2007/08/08(水) 10:16:59 ID:aThV4TYV
妄想セットリストでしたよ。よく見てから言えよ。
社長!
398名盤さん:2007/08/08(水) 11:00:49 ID:vo9rhi/G
>>387
エディターズのサウンドが清涼剤のように働く可能性もなくはない。
399名盤さん:2007/08/08(水) 12:27:29 ID:8vm6aj5K
妄想じゃねぇよ。各フェスからまとめたやつだ。
やる曲も順番もほぼあってるし。
そんなに知りたきゃNMEのHP見とけ。
400名盤さん:2007/08/08(水) 17:53:27 ID:aThV4TYV
惚れちゃいそうだよ。ありがとうございます。
401名盤さん:2007/08/08(水) 18:22:50 ID:R7Hcdd2h
Bones
All Sparks
An End Has A Start
Blood
Bullets
Racing Rats
Weight Of The World か Escape The Nest か、やらない。
Munich
Smokers
Fingers

たぶんこんな感じで間違いないと思われる。
402名盤さん:2007/08/08(水) 19:49:36 ID:btguTmpn
カメラとSomeoneなしかー。まぁそれでも良セトリか
403名盤さん:2007/08/08(水) 23:45:59 ID:DQeAydC6
Weight Of The Worldやってくれ
404名盤さん:2007/08/09(木) 00:14:12 ID:WG+ogb+V
後半で泣くと思われる
405名盤さん:2007/08/09(木) 04:54:36 ID:2T1Divk1
Fingersはやっぱサビでみんな歌うの?
歌詞覚えるべき?
406名盤さん:2007/08/09(木) 11:28:28 ID:x8jed8gB
Escape The Nestやってくれ
この曲いちばん泣ける
407名盤さん:2007/08/09(木) 12:13:38 ID:Cx2MJDbX
とりあえずsmokersのコーラスは覚えていこう
408名盤さん:2007/08/09(木) 12:37:32 ID:k7txgOV0
俺は全部歌ってやるぜww
Smokers合唱しても鼻糞程度の声にしかならないだろうな。
でも頑張ろう!
409名盤さん:2007/08/09(木) 20:27:34 ID:ekChaNv9
今日来日したって。BMGのブログに出てるよ。
ラッセルとクリスは玩具屋や時計やに行ったらしい。

だれか昼のInterFM聴いた?出たみたいなんだけど。
410UK ◆7STARhdkD2 :2007/08/09(木) 20:37:52 ID:zxwD2aPR
>>406 俺も泣ける
自信ある
411名盤さん:2007/08/09(木) 20:57:37 ID:pqqgEZyy
>>406>>410
俺も泣ける。
サマソニ行けないが…
単独キボン
412名盤さん:2007/08/09(木) 21:21:28 ID:E0Am7PNr
俺はmunichで泣きそうだわ
413名盤さん:2007/08/09(木) 22:00:31 ID:WG+ogb+V
ちょ、ラッセルキューピー購入www
414名盤さん:2007/08/09(木) 23:01:44 ID:jE/ofomK
「ペットボトルのキャップがふにゅふにゅに」wwwwww
415名盤さん:2007/08/11(土) 13:25:29 ID:/JYZyXsJ
連邦軍Tシャツw
ライブのクオリティたけー
416名盤さん:2007/08/11(土) 13:45:00 ID:8xKlylOJ
bulletsが神懸かってた
417名盤さん:2007/08/11(土) 14:27:00 ID:01sptHx5
猛暑の中、メンバーも客も乙。
418名盤さん:2007/08/11(土) 19:28:10 ID:wWMsOeWh
ダイナソーJrに神が降りていました。
419名盤さん:2007/08/11(土) 19:34:04 ID:B5WqJ9Cu
来年1月単独決定
M-ONのインタビューでゲロ
エンドハズスタートやったけどイイナー
早く見たい
420名盤さん:2007/08/11(土) 22:01:32 ID:i8HZWbi9
書き込み少ないね。皆レポよろ。

>>419
まじで!!?よっしゃああぁ!!
てかMーON見逃した…orz

>>418
何故それをこのスレで…
421名盤さん:2007/08/11(土) 22:11:22 ID:zfVUCtMp
ラストのPAトラブル(?)さえなければ完璧だったのにね
マリンでも全く見劣りしないいいライブだったけど
422名盤さん:2007/08/11(土) 22:12:29 ID:z4Wr2kB5
ピットはコミコミでしたか?
423名盤さん:2007/08/11(土) 22:40:50 ID:wWMsOeWh
ガラガラ
424422:2007/08/11(土) 22:50:58 ID:BjNr6aCH
>>423
嬉しいような悲しいような(´;ω;`)
425名盤さん:2007/08/11(土) 23:10:57 ID:B5WqJ9Cu
>>420
あー単独とは言ってないけどまた一月に来るとは言ってた
つか予定より演奏時間短かったらしいね
トラブルあったの?
暑かったからか
426名盤さん:2007/08/11(土) 23:15:05 ID:iUPwQnG3
けっこう埋まってたし相変わらず良いパフォーマンスだったね。
単独嬉し過ぎる
427名盤さん:2007/08/11(土) 23:18:13 ID:PT1TOcCV
BZファンの具合はどうだった?
428名盤さん:2007/08/12(日) 00:00:27 ID:4Ht7q94+
大阪組だけど期待しちゃうよ( ・`ω・´)
429名盤さん:2007/08/12(日) 00:18:05 ID:YaF+yxt5
BZファンうざかった!
エディオタは少しいた。
なんかトム調子悪そうだった。
一月楽しみー
430名盤さん:2007/08/12(日) 09:08:02 ID:e5KPsxNs
教えてくれた人ありがとう!
楽しんでくるよ
431名盤さん:2007/08/12(日) 14:21:57 ID:OLvrG6Jo
>>423
ビーヲタで埋まってた。んで無駄にモッシュかましてくる
それだけいいライブだったと思う
432名盤さん:2007/08/12(日) 20:42:43 ID:n7AlFau8
>>429
調子悪そうってどういうふうに?
433名盤さん:2007/08/12(日) 21:30:00 ID:oPqUiOTo
東京でも大阪でもいいので セトリお願いします。
434名盤さん:2007/08/12(日) 22:08:28 ID:O1Qsd+pU
>>432
429じゃないけどラストで返しが聞こえないせいで歌えなくて「アッー!」って絶叫してたくらいだけどな
黒シャツで汗だくだったのは確かだ
435名盤さん:2007/08/12(日) 22:42:55 ID:odNUJR5l
後ろの女が「まだ、終わらへんのか」って言ってた。
436名盤さん:2007/08/12(日) 23:31:13 ID:5oAR5JM/
11日東京のうろ覚えだけどやった曲を書いてみる
しかも順番バラバラで嘘はいってるかも…

end has start 
bones 
lights
racing rats
munich
all sparks
bullets
smokers outside the hospital doors

bulletsとall sparksで昇天しそうになった



437名盤さん:2007/08/12(日) 23:36:08 ID:n7AlFau8
bonesは最初だった
438名盤さん:2007/08/12(日) 23:54:05 ID:qPiqNRbS
lightもやったのか!
あとBloodが抜けてる
439土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/13(月) 00:12:31 ID:UlcHIcyR
大阪セットリスト
Bones
All Sparks
An End Has A Start
Blood
The Racing Rats
Bullets
Munich
Smokers Outside The Hospital Doors
Fingers In The Factories

これで間違いないと思う。
しかし、Bz待ちの客の被害受けすぎw
本当に棒立ち多かった。拍手や手拍子もしてない奴ばっかり。
440名盤さん:2007/08/13(月) 00:27:14 ID:gWuIrz61
やっぱりフェスってこともあって勢いのある曲ばかりだったんだね。
このセットリストで盛り上がらないとかありえないわw
441名盤さん:2007/08/13(月) 01:26:28 ID:mo9l/9xn
大阪組だけど、ビーオタ本当にノリが悪かったよ。
最前にエディターズファンいたのか?
442名盤さん:2007/08/13(月) 01:41:05 ID:Ybup2Fbo
三列目くらいでペットボトル振ってたけど、ビズのモッシュがやばかった。
エディファンもかすかにいたけど、ビズファンも取り込めるほど良ライブだったと信じている。
「クソビーズファンどっか行け!」って言いながら前につっこんできた人にワロタ

>>土方
THX!あってると思うよ!
443名盤さん:2007/08/13(月) 01:49:49 ID:7s6I8MWZ
サマソニ@東京2日目しか行けなくてEDITORS見れなかった〜!!
悔しいのでベルギーのPUKKELPOPフェス見に行ってくる。
いや、EDITORSだけじゃないんだけどさ。
このスレ見ててかなりEDITORS楽しみになってきた!!
野外の夕方だし、海外じゃどんなものかドキドキだし、すごい楽しみだ〜!
そして1月もまた日本で見れたら最高だな〜。
444名盤さん:2007/08/13(月) 02:13:44 ID:Z2LP0aQO
俺も最前ブロックの一個後ろのブロックで見てたが
棒立ち多かった・・前の方見ても盛り上がってる人ちらほらw
あんなに良かったのになぁ・・しかしライブうまいよな
445名盤さん:2007/08/13(月) 14:29:56 ID:E75Z9/Nh
トムの演奏中のジェスチャーすきだわww
446名盤さん:2007/08/13(月) 17:49:51 ID:tk9sXtcN
>>445
俺もw
447名盤さん:2007/08/13(月) 18:11:46 ID:Z2LP0aQO
あの一人ハグみたいなのは何なのw
448名盤さん:2007/08/13(月) 19:43:57 ID:nQBogl1y
あれ可愛い。キーボードの音がピアノになっていなくて、スタッフに「ウェイティング」
って言ったあと、客の方を見てごめんねって顔でにこっと笑った笑顔が人の良さを物語っていたな。
今回初めてみたバンドのなかで、唯一、今度単独来たら必ず見に行こうと思ったわ。
レイシングラッツで泣きそうになった。
449名盤さん:2007/08/13(月) 21:38:39 ID:9ic+1zhB
実際半べそだったwww
棒立ちビーオタばかりだったけれど
そんなの関係なく最高のパフォーマンス見せてくれた
特にトムは。
450名盤さん:2007/08/13(月) 23:35:28 ID:FcBe+dE2
本当に素晴らしかった!
早く単独で来て欲しい。
451名盤さん:2007/08/14(火) 00:34:53 ID:6b7/A6Fx
東京も土方が書いたやつのセトリで完璧だよ。
ライツやってないし骨から。
トムが暑さでやられてスモーカーズで歌えない部分があってフィンガーズはカット…。
残念だったけど俺もトムも凄く頑張ったよ。
ビーズヲタにボーンズアタックかましたぜ。
一月が待ち遠しいね
452名盤さん:2007/08/14(火) 01:01:58 ID:o/gZHO9D
>>442そいつスゴイな俺は謙虚に突っ込んだww

ビーズオタすごくウザかったな。
もっといい環境で見たかった。
453名盤さん:2007/08/14(火) 02:26:07 ID:4c5D1N0u
昨日初めて見たんだがめちゃ良かったわ
動きも魅入ってしまったw
454名盤さん:2007/08/14(火) 02:28:38 ID:RIRkXtPv
トムがビーオタのせいで日本嫌いにでもなったら残念だ。
それは無いとは思うけど。
セトリから想像して、MunichからSmokers〜の流れは鳥肌ものだろうな。
サマソニ行けた人は本当にうらやましい
455名盤さん:2007/08/14(火) 02:45:20 ID:i2YLES6/
ステージ後のインタビューでぐったり疲れきってるかと思いきやニコニコして機嫌良さそうだったから安心した。
456名盤さん:2007/08/14(火) 10:08:39 ID:AKZovyro
12日@舞洲
前日より相変わらず晴天続きだったけど
EDITORSの時は奇跡的に曇って比較的涼しかったです。

ライブはもう本当に素晴らしかった!
アルバム2枚だけのバンドとは思えないほどの貫禄でした。
無駄なものは一切無く、ほんとに自分たちの言いたいことは
すべて真摯に音楽で表現しようとしている様に私には思えました。

誰かも書いていたけどBullet神々しささえ感じた。
Smokers…はサビだけだけどトムと一緒に歌えて幸せ。
後半コーラス部分に痺れました。
Munichはカッコ良すぎて涙目でした。

場所的にはオーシャンでなんら見劣りしなかったと信じてます。
ただ順番に恵まれなかっただけで。

この人たちをリアルタイムで知ってて、観ることが出来て
ホントに幸せだと思った。
早く単独が観たい。




457名盤さん:2007/08/15(水) 00:25:43 ID:IxWmefEl
AN END〜のPV見たけど何あのダンサーw
458名盤さん:2007/08/15(水) 10:29:49 ID:Jtv4r9D6
>>457
レオタードにパンストだっけ?ww
つーかもっとPVに金かけりゃいいのに。
タイトルトラックだろう
459名盤さん:2007/08/15(水) 10:59:53 ID:sc1bSDXQ
お尻ふりふりがいちいちぐっとくる
460名盤さん:2007/08/15(水) 12:29:35 ID:apbqVVRc
>>458
AN END〜はPV他にもないっけ?
前に見た気がする
461名盤さん:2007/08/15(水) 13:00:39 ID:Bc4pycdc
>>460
オフィシャルに載ってるのはパンストPVだよ。
Smokersはそれなりの出来だったのになんなんだこの落差。
462名盤さん:2007/08/15(水) 15:08:25 ID:0NCushIN
http://musique.skynet.be/blank.html?l1=entertainment&l2=musicclub&l3=festivals2007&l4=live&a=live&fyid=10

今日の24:05からEditorsやるぞ!また昼間の野外だww
ガンバレトム!

大阪の方が良かったみたいで本当に羨ましい。
463名盤さん:2007/08/15(水) 22:19:58 ID:Nm8JdMbS
>>462
トムクス!www

464名盤さん:2007/08/16(木) 00:33:04 ID:3ZBXiXTE
すまん。中継明日でした。
465名盤さん:2007/08/16(木) 12:45:00 ID:PX+M6wCA
しかも昼間じゃなくて夕方5時からだった。さすがベルギー!
466名盤さん:2007/08/16(木) 14:31:26 ID:pePIVRlk
今日も連合軍Tシャツ着ようっと♪
467名盤さん:2007/08/16(木) 15:56:55 ID:CM88pCM2
日本でライブ見れるのは夜中でおk?
468名盤さん:2007/08/16(木) 19:40:14 ID:vk42DHyJ
イエス。多分0:05から

>>466
あれシャツインしてたらもっとカッコよかったのになぁ〜w
469名盤さん:2007/08/17(金) 00:09:58 ID:M7QxlDgg
繋がらないの俺だけ?
470名盤さん:2007/08/17(金) 00:11:55 ID:8XyU3VEt
いや、自分もずーっとやってるけど全然繋がらない。
…見たい…
471名盤さん:2007/08/17(金) 00:16:19 ID:Qr0/COCa
同じく繋がらない
472名盤さん:2007/08/17(金) 00:26:08 ID:YVu/8v/H
俺も見れない…。見たい見たいみたい!!
フォーラムで神が現れるのを期待しとこうか…。
473名盤さん:2007/08/17(金) 00:40:37 ID:M7QxlDgg
もう諦めたぜこんちくしょー!
474名盤さん:2007/08/17(金) 01:11:09 ID:CAWFBo9l
これだなパンストPV。
http://www.youtube.com/watch?v=P5yLJVLc8HM

こんな中で笑わずに演奏しろってすごい我慢大会だな。
撮影現場の雰囲気を知りたい。
475名盤さん:2007/08/17(金) 01:31:59 ID:8XyU3VEt
自分もオモタ >我慢大会
パンスト美女との絡みもなく、
淡々といつもの感じで演奏するメンバーに笑ったんだけど。
476名盤さん:2007/08/17(金) 01:34:19 ID:o6ibbS3h
俺ならボーンズアタックだなww
477名盤さん:2007/08/17(金) 23:55:43 ID:0aBbKu/7
478名盤さん:2007/08/18(土) 00:05:54 ID:MwOTwSFe
Editorsのメンバーが「笑ってはいけない」シリーズ出たら最強なんじゃね?
479名盤さん:2007/08/18(土) 00:06:26 ID:p0d3Mn2h
ありがとう!
でも重い。。。
480名盤さん:2007/08/18(土) 00:54:57 ID:KefemhnB
重かったね。切れすぎ。
でもたぶん初披露のWhen Angerが見れて最高だった!
盛り上がってたし!東京より全然調子良さそうだった。
481名盤さん:2007/08/18(土) 03:15:02 ID:6YYLxqXt
ライブ後トムが具合悪くなってたとか昨日ラジオのDJが話してた。
482名盤さん:2007/08/18(土) 22:05:42 ID:8xlpyxGp
>>481
それは、東京でってこと?
483名盤さん:2007/08/18(土) 23:16:28 ID:7Core60D
だから過去レス見てみ。
トムが体調崩して早めにステージ終わらせたんだよ。
484名盤さん:2007/08/19(日) 05:25:14 ID:JPeC3dgw
m−on中継の時には回復してたよね
485名盤さん:2007/08/19(日) 10:44:23 ID:GYDVAv4e
うん。でも全然しゃべってなかったね。
486名盤さん:2007/08/20(月) 05:40:06 ID:DT1MMYXK
だね
右端でニコニコしてたけど話さなかったね
487名盤さん:2007/08/20(月) 22:31:03 ID:9rI0CK6J
"Editors サマソニ"でブログを検索していたら、
こういうのがあった↓

「今日は稲葉さんに会えるー!
B'zの1つ前のEditorsというバンドも見ました。

ボーカルの動きがとっても奇妙だったけど
演奏すごくうまかった!!

やっぱり海外のバンドは上手いね!」

…彼女は間違ってないと思った(笑)
488名盤さん:2007/08/20(月) 22:34:41 ID:Clwc953r
「ボーカルの動きがとっても奇妙だったけど 」

ぶっちゃけトムが普通に棒立ちで歌う人だったら
Editorsのライヴの魅力は2割くらい減ると思うのだが。
よくも悪くも目引くもん、トムのパフォーマンスは。
まあ自分はあの動きが大好きですがwww
489名盤さん:2007/08/21(火) 00:24:12 ID:ejviTDn/
>ぶっちゃけトムが普通に棒立ちで歌う人だったら
Editorsのライヴの魅力は2割くらい減ると思うのだが。

まさにその通りだと思う。あとおっさん声ないと4割は減る。
490名盤さん:2007/08/21(火) 00:49:12 ID:DHoBoyVQ
ショタ声だったらさらに3割引き。
491名盤さん:2007/08/21(火) 04:27:34 ID:mc6+ZxLG
ラッセルがスリムだったら5割引き。
492名盤さん:2007/08/21(火) 11:14:30 ID:WyKQ8BM4
そんな引かんでもww

でも、ラッセルちょっとだけ痩せたような気が。
去年よりも。
493名盤さん:2007/08/21(火) 12:31:29 ID:BmN3VZ8B
最近ライブで動くようになったからじゃないか?ww

トムの動き大好き!
確かにあれが無かったら2、3割りはテンション下がるわな
494名盤さん:2007/08/21(火) 22:39:25 ID:SajP1pS6
クリスの服のセンスが良かったら更に2割引き
495名盤さん:2007/08/21(火) 22:54:24 ID:bUI1O8sE
先日のLowland Fesのブート音源だよ。
セトリもいいし時間も長いし音もいいし必聴だよ。
WASも初披露。
http://www.mediafire.com/?9hwwy91cocb
496名盤さん:2007/08/22(水) 00:51:45 ID:/BuYD42H
497名盤さん:2007/08/22(水) 02:42:26 ID:GNJpXX3B
>>495
d
フェスでこの曲数はうらやましい限り
498名盤さん:2007/08/22(水) 21:43:27 ID:Xl3JZ9j8
>>495
GJ!
今からじっくり聞く。
ほんと、フェスでこんだけやってくれたら最高だよ
499名盤さん:2007/08/22(水) 23:56:23 ID:j4HNTGd1
ベルギーのPUKKEL POPフェス見てきたよー。
メインステージの夕方とまあまあいい時間だったんだけど、まだそんなに人気がないのか、次のFALL OUT BOY待ちが多かった・・・(ベルギーではFOBはかなりアイドルらしく若い子の黄色い声援がすごかった)
でもまあそんなん関係なく本人達はすげーいいライブ見せてくれました。(自分と隣の兄ちゃんはすっごいファンで頑張って盛り上げてたんだけどね。)
一番前で見てたからエドが全然見えなくて残念だったけど、トムは相変わらずすごかったです。
結構大物いっぱい出たフェスだったけど、自分的にはNINと並んでベストアクトだったな。
10曲で大満足だったけど、次の日のLOWLANDSじゃ13曲もやってんのね・・・
早くまた単独で来て欲しいな。

500名盤さん:2007/08/23(木) 00:05:11 ID:oI3bHSTk
>>495
d!WASいいよいいよ。

>>499
レポ乙!最前ってすごいな、羨ましい限り。
EDITORSは何回見ても驚きがあるバンドだと思う。

501名盤さん:2007/08/23(木) 01:42:12 ID:S0EMX9L0
誰か〜!!!!!!!
俺にもっとbootlegをおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
502名盤さん:2007/08/23(木) 05:11:17 ID:D76QaMnn
>>499
乙!

良いな〜裏山杉!
503名盤さん:2007/08/23(木) 07:57:57 ID:RGSJ4OPV
クリスと話した時は二月に来るっていってた
504名盤さん:2007/08/23(木) 10:44:19 ID:S0EMX9L0
クリス?
505名盤さん:2007/08/23(木) 11:14:01 ID:3P4VBy5j
2月ってのびてるじゃんww
1月は誰が言ったんだ?
506名盤さん:2007/08/23(木) 12:22:41 ID:xEuPcAKf
ラッセル
507名盤さん:2007/08/23(木) 12:49:37 ID:xEuPcAKf
その場には全員いたけどね。スカパーのインタビュー
508名盤さん:2007/08/23(木) 19:39:17 ID:GAUzLnt9
>>501
公式のForumにいっぱいあるから自分で探せ。
509名盤さん:2007/08/23(木) 21:38:49 ID:D76QaMnn
ちょっw
クロスビートに写ってるトム微妙www
でもナイスショット!w
510名盤さん:2007/08/23(木) 22:02:00 ID:hJcrbEZJ
>>503
クリスワロタwww
511名盤さん:2007/08/23(木) 23:11:14 ID:vZ1bmb9G
なんでクリスが笑えるんだ??
512名盤さん:2007/08/23(木) 23:14:39 ID:5NjHK2OK
坊やだからさ
513名盤さん:2007/08/24(金) 14:26:46 ID:QXJYCtO9
514名盤さん:2007/08/25(土) 00:10:34 ID:tU36YxF/
ほんと意味不明だよね。
515名盤さん:2007/08/25(土) 00:38:10 ID:ZYf6sKU7
(゚Д゚≡゚Д゚)
516名盤さん:2007/08/25(土) 00:54:46 ID:TyuIOMjh
なぜかトムが>>515の動きをしてるんのを想像してもた…
517名盤さん:2007/08/25(土) 00:56:45 ID:TyuIOMjh
↑そしてオイラも意味不明になってもた…
518名盤さん:2007/08/25(土) 15:49:31 ID:v5pUHXd8
ようつべでEditors - All Sparks Live At Glastonbury見ると
日本の国旗振ってる奴が観客にいるww
いいなー グラストン行ったのかー
519名盤さん:2007/08/25(土) 16:09:46 ID:AOPOekxi
2007.8.11 - Chiba Marine Stadium, Chiba (Summer Sonic 07)

Setlist:

01. Bones
02. All Sparks
03. An End Has A Start
04. Blood
05. The Racing Ruts
06. Bullets
07. Munich
08. Smokers Outside the Hospital Doors
09. Fingers in the Factories
520名盤さん:2007/08/25(土) 18:30:00 ID:mYHGXGQp
>>518
日本国旗じゃありませんよ^^
521名盤さん:2007/08/25(土) 19:05:36 ID:v5pUHXd8
え、違うの?あれ何?
522名盤さん:2007/08/25(土) 23:45:40 ID:Z1gNhnp4
俺も最初は日本国旗かと思ったけどよく見るとなんかの模様っぽいよ。

>>519
いまさらかよww
さんざん話したし。Fingersは体調不良によりカット。
523名盤さん:2007/08/26(日) 01:40:05 ID:BcVqvdWY
8月11日千葉・・とりあえず前のほうでビーズ見とこうと思って、
何も知らないEDITORSも前の方で並んどいた。
で、初めてEDITORS聴いたが・・・すげー感動した。
やる曲やる曲、全部カッコよくって、ボーカルの声もいいし、で、あのギター好きだな・・俺。
あれ以降、すぐCD買って、ほぼ毎日聴いてるけど、
ライヴの時のあのギターの響き方がカッコよすぎて忘れられない。
サマソニ2日行ったが、BEPとKASABIANとEDITORSがよかったよ、俺は。
1月の単独はなんとしても行きたいね〜。

後、ギターが来てたちょっと変わったシャツはガンダムのアムロの制服?
524名盤さん:2007/08/26(日) 01:48:14 ID:Ny8FfZL4
あぁムカついた思い出を思い出しちゃったじゃないか。
場所取りのせいで俺らは思い通りに楽しめなかった部分もあるんだよ。
なんかすごく悔しかった…。

>>523みたいのがいるのは嬉しいけどさ。
525名盤さん:2007/08/26(日) 01:50:58 ID:qUGLxTbL
>>523みたいな奴がいると救われる。
あとTシャツはアムロで合ってるよ。あれびびったw
526名盤さん:2007/08/26(日) 02:19:05 ID:jbVQcaSD
もう全体的に流れるずっしりとした音の厚みがたまらんのだけどw
2nd聴いてからペラペラしたポップスが聴けなくなったよ…

エモーショナルロックって感じなのかな?
似たようなサウンドのアーティストがいるなら聴いてみたいんだけど、オススメありますか?
527名盤さん:2007/08/26(日) 02:46:02 ID:Ny8FfZL4
エモロックww
勘弁してよww
528名盤さん:2007/08/26(日) 03:09:51 ID:ac2na0SM
エディターズがエモって凄いですねw
529名盤さん:2007/08/26(日) 03:14:33 ID:z03TzWpU
インターポールのVoと声が似てる
530名盤さん:2007/08/26(日) 15:44:54 ID:Rl0cq6aR
>>529
思ってた
531名盤さん:2007/08/26(日) 17:12:41 ID:kLblIJ1V
British Sea PowerとINTERPOL
532名盤さん:2007/08/26(日) 19:54:42 ID:ac2na0SM
EDITORSはどんなアーティストと交流があるのかな?
あとアーティストでEDI好きを公言してる人っている?
533名盤さん:2007/08/26(日) 20:04:52 ID:mAdCTDDD
去年一緒にきたWe are scientistsとは仲よさそうだったよ。
534名盤さん:2007/08/26(日) 20:17:04 ID:adU09E9R
結構前だけどKEANEとインタブー受けたよ
535名盤さん:2007/08/26(日) 20:39:35 ID:RiwZggfp
フランツフェルディナンドの四角顔のおっさんがほめてたよ。
536名盤さん:2007/08/26(日) 23:26:21 ID:jvl1Ez1G
ポールと撮った写真あよよね
537名盤さん:2007/08/26(日) 23:37:57 ID:6iKgmbGi
フランツのUKツアーの前座やってたからね。
538名盤さん:2007/08/27(月) 00:04:53 ID:urBea/4i
そんなフランツやBSPやBloc PartyはInterpolの前座をしていたな。
Bloc Partyはフランツの前座もしてたけど‥‥。

539名盤さん:2007/08/27(月) 01:23:50 ID:HayRkuk/
ところでクリスて可愛いね
540名盤さん:2007/08/27(月) 03:44:57 ID:eW+cmzXd
(^ω^;)きめぇ
541名盤さん:2007/08/27(月) 11:36:38 ID:4QBbaWYu
>>532
有名どころではエルd
542名盤さん:2007/08/28(火) 20:55:51 ID:83dWwaSR
トントンか。すごいな。

早くライヴ見てぇー!!
543名盤さん:2007/08/28(火) 22:10:53 ID:VOoHuku5
>>539はエルd
544和製フーリガン ◆bZ2G8kq8VE :2007/08/28(火) 22:41:20 ID:KXX1ci0b
去年サイエンティストのジョイントで完売しなかったからまたクアトロがいいな。
さすがにZEPPはないよね。それかリキッドで追加公園を原宿アストロホール
とか最高なんだけど。しかしクアトロでやるUK新人バンドは軒並み完売するけど
ジョイントじゃなくてエディターズのみだったらかなり客少なかったのかなあ。
去年サイエンティストとエディターズならサイエンティストの後にアクモン、クークス待ちいたからかなり人だったけど
2日目のエディターズはひさんだった。
でも今年のサマソニはエディターズ前になったら、かなりアリーナ埋まって終わったらB'zみることなくドバーと帰っていったから
去年とは比べられないほどエディターズを見る人が倍増してるのには驚いたな。
まあ日本のひいき洋楽雑誌では深くまで特集したりインタビューもそんな多くないし
雑誌の取り上げ方の低さからも知名度はあまり無いだろうけど案外エディターズを求めてるリスナーの多さに驚いたな。
545名盤さん:2007/08/28(火) 22:45:58 ID:LJ+58V1w
長くて読む気がしないっていうかおまえ誰だよ
キャップがビーズって・・
546名盤さん:2007/08/28(火) 23:11:36 ID:1RqdtRXU
次は単独か、前座ってかんじで誰かと来てほしいな。
ジョイントだと時間短いし。

たぶん、名古屋、大阪はクアトロで東京はリキッドルームかな?
547名盤さん:2007/08/28(火) 23:45:13 ID:Sj62v+7/
東名阪だったら名古屋大阪とふたつ見に行こうかなぁ。
このあとしばらくは来日しなさそうだし。
548名盤さん:2007/08/29(水) 16:13:37 ID:87+yKo1Z
見れるだけ見といたほいがいい。
549名盤さん:2007/08/29(水) 18:43:48 ID:axFTwqCV
俺も2公演以上が目標。
550名盤さん:2007/08/30(木) 17:08:32 ID:yxdUX0zC
あの変なダンサー連れて来ねえかなw
551名盤さん:2007/08/31(金) 00:56:06 ID:rYS6bY37
>>550
笑いでステージ直視できないから却下

あのPV見た友人が「これってOK GOに対抗してるつもりなのか」って言ってたが
そういうわけじゃないと思うぞ…たぶん。
552名盤さん:2007/09/02(日) 21:53:12 ID:y3Dmy1qV
あげ
553名盤さん:2007/09/02(日) 22:15:28 ID:+lhDj0gB
このバンドって本国では結構人気あるんだよね?
554名盤さん:2007/09/02(日) 22:27:00 ID:gqScI+5F
ありあり。セカンドは全英一位。
フェスもトリ前くらいでやれるクラスだよ。
555名盤さん:2007/09/02(日) 22:51:31 ID:ScyFxVDJ
でもスタジアムで演奏するのはサマソニが初だったんだね
556名盤さん:2007/09/02(日) 23:42:23 ID:YUSP7M1f
みなさんaikoの他は何聴いてるの?
俺邦楽はaiko一筋で洋はロック中心。
ロックは飽きやすいけどaikoは飽きないね
557名盤さん:2007/09/03(月) 01:45:37 ID:js4OwW31
どっからaikoがw
俺も好きだけど
558名盤さん:2007/09/03(月) 13:27:40 ID:GYV3T8aB
aikoなんか聴かねーよ
559名盤さん:2007/09/04(火) 01:58:11 ID:IstEcT74
ひでぇw
560名盤さん:2007/09/04(火) 04:28:17 ID:N++/IJot
嫌いじゃないけど板違いやな
561名盤さん:2007/09/05(水) 21:32:42 ID:Cm6L6tC5
早く公演日程発表されないかな〜。
562名盤さん:2007/09/10(月) 15:47:38 ID:JNVh14I9
いんたーぽーる
563名盤さん:2007/09/11(火) 19:19:41 ID:mKUvjTIQ
今月のRolling Stone誌(日本版)に載ってた写真が結構面白かったw

けど、あのページの為だけに買う気にはなれないな〜
564名盤さん:2007/09/11(火) 19:36:37 ID:5oKkSNXC
へぇ。見てみよっと。
565和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/11(火) 20:25:39 ID:jmiVXyYS
>>546
いや、前座で来るのは勘弁でしょw
なんか武道館とかは延滞料とられるから何曲か削ったりしてるの事実だし
前座なしのリキッドかO−EASTぐらいじゃない?
566和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/11(火) 20:28:35 ID:jmiVXyYS
>>547
エディターズってファーストが国内盤されるの時間かかったからすぐセカンド出たように思えるけど
実際はファーストから次のセカンドまで結構時間使ったしね。
567和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/11(火) 20:31:26 ID:jmiVXyYS
>>553
あるけど日本人の耳にはいまいちみたいだね。
俺はあのヴォーカルの声聴いた瞬間鳥肌1万本ぐらい立ってレジ直行したのに。
でも似てるインターポールは興味ないんだよね。
568和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/11(火) 20:37:59 ID:jmiVXyYS
>>554
コーチェラでインターポールがメイントリのビョーク前で真っ暗だったけど、格好良すぎだったわ。
今年もだけど何げにインターポールってサマソニにアルバム出す年はサマソニ出てるし
案外、エディターズやらインターポールみたいなの清水がすきなのかもね。
569名盤さん:2007/09/11(火) 20:49:27 ID:AX0huTV6
独り言乙。
570名盤さん:2007/09/12(水) 05:07:02 ID:yNNJo5CC
ほんとうぜぇなコイツ。
571名盤さん:2007/09/12(水) 22:20:44 ID:ND7OdHZ5
>>563
チラっと見たけど、クリスがオタ臭放ってた希ガスw
572名盤さん:2007/09/13(木) 19:09:08 ID:hhQDwUud
リラックマワロタ
573名盤さん:2007/09/14(金) 21:55:35 ID:ZIYRPpCW
この人ら地味に面白いよね
574名盤さん:2007/09/14(金) 22:49:23 ID:MJ07ZMKP
>>563
エドの牛くん写真コレクションがすごい気になるwww
575名盤さん:2007/09/15(土) 03:45:24 ID:aF3E9h5I
テレ朝見たけど
サマソニん時、客めっさ棒立ちだったのね…

単独で来てくれたら盛り上げませう!

2ndから入ったけど、今から全部歌えるように頑張りますお(´・ω・`)
576名盤さん:2007/09/15(土) 03:52:49 ID:f9kV81iw
楽しみ方なんて人それぞれだろ?
シャイなファンだっているさ
577和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/15(土) 04:02:33 ID:JEIOetL7
>>575
どちらかというと棒立ちでまったりと聞くような感じじゃない?
そんなアクモンやフランツ、ブロパみたいに会場を一気にヒートアップさせるような曲とかそんなないし。
578名盤さん:2007/09/15(土) 04:15:45 ID:Es2rXyVL
エディターズ見たから寝るよ@大阪
ちなみにバレッツが流れました
579名盤さん:2007/09/15(土) 12:59:53 ID:CgIz0cOm
俺の体はエディターズ聞いたらまったり見てられないけどなぁ。
静かな曲意外は暴れちゃうよ!
580名盤さん:2007/09/15(土) 21:07:21 ID:aF3E9h5I
うーん…俺はモッシュとか暴れるのは好まんわ
けど、しら〜っと反応が薄いのは勘弁かな。

こっちが楽しんでんのがバンドに伝わってくれりゃあ、それで良いわ。
581名盤さん:2007/09/16(日) 01:15:22 ID:OGrU22tL
てか棒立ちだったのは殆どBz待ちでしょ・・
582名盤さん:2007/09/17(月) 18:47:19 ID:JnQaGyW/
来日発表マダー?
583名盤さん:2007/09/17(月) 21:37:16 ID:Nyi+9mJ/
早くクリマン発表しろやー。
ライヴ予定立てづらいんだよ!!
584名盤さん:2007/09/18(火) 23:57:24 ID:KGRamQyK
10/1のワールドライドでスタジオライヴの映像流れるみたい
585名盤さん:2007/09/19(水) 00:40:53 ID:6NKIGFTm
>>584
うおっ!情報まりがです!
586584:2007/09/19(水) 01:27:20 ID:fMSZ3a8L
ごめん、10/1じゃなくて10/2でした
587名盤さん:2007/09/19(水) 15:18:15 ID:6NKIGFTm
自分も間違えたw
まりがとです!
588名盤さん:2007/09/20(木) 00:24:59 ID:dIm514/D
クリスかわいい
589名盤さん:2007/09/21(金) 22:18:21 ID:wVyE+kyA
Cureのカバーするけどjoy divisionのカバーして欲しいな。
590名盤さん:2007/09/21(金) 22:47:24 ID:ZDRsjoLO
>>589
いや、Lullaby名カバーになりそうな悪寒。

サマソニの特番もうすぐだ。
2曲くらい流してくれ。
591名盤さん:2007/09/21(金) 23:37:03 ID:qS0MRjPA
>>590
特番なんかやってるの!?kwsk!
592名盤さん:2007/09/21(金) 23:47:25 ID:wVyE+kyA
明後日にM-onでやるやつのことでしょ。
3,4曲やって欲しいなぁ。
Cureのカバー楽しみだね。
593名盤さん:2007/09/22(土) 00:46:49 ID:roy8jDVr
>>592
M-ON忘れてた。教えてくれてありがとう。

スカパーは10/27、28にMTVでもサマソニ特番あるみたいだね。各日一時間だから少ししか映ってないと思うけど。
594名盤さん:2007/09/22(土) 13:19:22 ID:CR2giJIR
2ndの7曲目すげーいい
595名盤さん:2007/09/22(土) 14:03:24 ID:pyiO/1ve
サマソニ@東京の地上波いつ〜?
596名盤さん:2007/09/22(土) 16:27:36 ID:sPhPIRqM
2007/10/13(土) 26:40〜28:35 テレビ朝日 「SUMMER SONIC 07完結編」(仮) 」
各ステージライブ映像、番組出演者による体験レポートはもちろん、独自インタビューも大放出!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Travis/m_media.html
597名盤さん:2007/09/23(日) 06:27:12 ID:CSr59VtF
AN END HAS A STARTのPVはいつ見ても意味分からんw
きめえwwww
598名盤さん:2007/09/23(日) 19:42:01 ID:vXkv58Ed
クスリともしなかった自分は感受性低いのか?
599名盤さん:2007/09/23(日) 21:21:57 ID:zG75YBkk
TVでサマソニ見て、改めて演奏力の高さを思い知ったage
600名盤さん:2007/09/23(日) 21:30:09 ID:ifwwUlm5
サマソニ放送
AEHAS
Racing Rats
Bullets
我がままだがもっとみたい。
601和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/23(日) 21:48:18 ID:jnXUIYcx
むしろあれだけの出演バンド数あって3曲も放送したとは驚いたな。
602名盤さん:2007/09/23(日) 22:01:23 ID:ifwwUlm5
テレビ放送に限ればマリンでよかったねww
屋内なら一曲だっただろうし。
603名盤さん:2007/09/23(日) 22:16:00 ID:5nVUCd2x
クリスが二月にまた来るからってサマソニん時言ってたよ
604名盤さん:2007/09/23(日) 22:24:17 ID:ifwwUlm5
既出。
605名盤さん:2007/09/24(月) 00:33:32 ID:8YcHhfNo
>>603
1月じゃなかったっけ?


さっき帰宅して録画したサマソニの見てるんだが

こいつら地味に凄くね?
606名盤さん:2007/09/24(月) 02:16:15 ID:V1Ln5Boo
トムの汗の量ハンパなかったねあれじゃ倒れるわ。
選曲もよかった
607名盤さん:2007/09/24(月) 10:06:17 ID:99kUX8Lj
うん、あの汗じゃあ倒れても不思議じゃないと
思った。
3曲も流れると思ってなかったんで
すごい嬉しい。

やっぱかっこいいわー
608名盤さん:2007/09/24(月) 10:22:40 ID:kBNeul2u
去年のサマソニで
タイムテーブルが、
何かとカブッテ見れなかったけど
今回マリンで見れてよかった。
前にM-ON サマソニインタビューで
インタビュアーがトムに一度も質問を
ふらなかったので ちっと悲しかった。
609名盤さん:2007/09/24(月) 12:23:47 ID:a5xgLz1C
>>604
既出っていわれても前書き込んだのも私ですから
610名盤さん:2007/09/24(月) 13:15:25 ID:aY4kliAX
うむ、ライブは良かったな。
ますます来日が楽しみになってきたよ
611和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/24(月) 13:32:29 ID:huqfbCw/
>>606
いや、新陳代謝がいいし汗出ることで体温逃がしてるからいいことなんだよ。
ただ水分補給しないと脱水で倒れるけど。
余談だけどあの年であそこまで新陳代謝が良い汗掻きは子供の頃、真夏だろうと真冬だろうと外で遊び回ってた証拠だよw
612名盤さん:2007/09/24(月) 14:24:27 ID:vwHantX1
>>596
サンキュー
613名盤さん:2007/09/24(月) 21:50:26 ID:ayN21Tan
>>608
あのインタビュアーの女は本当に酷かったな。AV女優みたいな奴。
あいつ何も分かってないだろ。誰がボーカルかも知らないで適当にやってる感じだった。
ダイナソーのメンバーに「日本の女性は好きですか?」なんて聞いて苦笑されて、「なんで笑ってんの?」だもんな。
614名盤さん:2007/09/24(月) 23:14:39 ID:B4J6KLCJ
>>613
日本の恥だな
615名盤さん:2007/09/24(月) 23:20:00 ID:txdoCeku
絶対あんな奴がエディターズ好きなわけねぇのに興奮したフリがうざかった。
まぁどうでも良いけど・・・。

とにかく早くライヴ見たい!
616名盤さん:2007/09/25(火) 01:29:48 ID:1YHrt9CB
せっかく日本のインタビューを受けてくれてるのに下らない質問されるとガッカリするよな...。
特に『日本の女性はどうですか?』とか...。
みんな恋人いるに決まってんのに、そんな事聞いてどうすんの?って感じ。
インタビュアーが女性だと、『そんなに自分に自信があんの?きれいだと思ってんの?』と、TV画面にツッコミを入れてしまう。
617名盤さん:2007/09/26(水) 14:35:14 ID:viWFAvv5
クリスかわいい
618名盤さん:2007/09/26(水) 20:28:56 ID:aC3gmAnj
最新セトリ。やばすぎる。最初の4曲で死亡ww
'Bones'
'Bullets'
'An End Has A Start'
'Blood'
'The Weight Of The World'
'Escape The Nest'
'Banging Heads'
'All Sparks'
'When Anger Shows'
'Lights'
'The Racing Rats'
'Fall'
'Munich'
'Open Your Arms'
'You Are Fading'
'Smokers Outside The Hospital Doors'
'Fingers In The Factories'
619名盤さん:2007/09/26(水) 21:57:40 ID:9EYOQ59g
そして5曲目で号泣だな…





早く来日してくれ!!
620名盤さん:2007/09/26(水) 23:59:28 ID:MPUegvw7
あとはCameraが入ってれば言うこと無しだな。
621名盤さん:2007/09/27(木) 08:38:22 ID:g1zNRHpX
>>620
禿同
なんで切っちゃうんだろうな
622名盤さん:2007/09/27(木) 19:35:47 ID:A1XBrxqy
ツアーではピアノを使ってるからCameraはできないんだよ。
サマソニはめんどかったからシンセだったっぽい。
623名盤さん:2007/09/27(木) 21:46:38 ID:AO2QCvaf
>>618
d!ラスト3曲でも再度号泣w
Banging生で聞きて〜!
624名盤さん:2007/09/30(日) 11:15:58 ID:v5B4GlM9
ここいらで上げときますか。
625名盤さん:2007/10/02(火) 17:35:49 ID:BoPp8Kfk
登録されているアーティストの番組情報をお伝えいたします。
登録アーティスト:EDITORS
・チャンネル:スペースシャワーTV
・放送番組:WORLD RIDE
・放送日時:2007/10/02 18:00〜19:00

是非、お見逃しのないようにご覧下さい。
626名盤さん:2007/10/02(火) 18:09:30 ID:vAURBk5C
お、今日なのか。
乙。
627名盤さん:2007/10/03(水) 00:10:19 ID:2fFm1HKO
お見逃した・・・
内容は?
628名盤さん:2007/10/03(水) 00:17:30 ID:ZdoerA0x
トムとクリスの二人で出演。曲はスモーカーズ。
ギター二本ですごくシンプルだったけど、良かったよ。

明日の13時と日曜深夜0時にリピートあるから、見れそうだったらぜひ。
629名盤さん:2007/10/05(金) 07:51:43 ID:JIrU+VZd
クリス可愛い
630名盤さん:2007/10/05(金) 15:43:52 ID:b3z43B8D
4月のSum41の公演は発表しといてEditorsは放置ですか?
本当に来るんだろうか
631名盤さん:2007/10/05(金) 19:30:10 ID:4bFAdRyM
>>629
うざい。かわいくない。

>>630
俺も思った。俺は来ると信じてる!
632名盤さん:2007/10/05(金) 22:45:05 ID:JIrU+VZd
>>631
すまぬ。でも可愛いんだもの。
633名盤さん:2007/10/06(土) 19:19:31 ID:Pe2l8hXu
最新セトリ。Spiders遂にやったよ!

An End Has A Start
Bones
Blood
The Weight Of The World
Escape The Nest
Banging Heads
All Sparks
When Anger Shows
Spiders
Lights
The Racing Rats
Fall
Munich
Open Your Arms

You Are Fading
Smokers
Fingers

RaRa RiotとThe Kissaway Trail
The Boxer RebellionとNine Black Alps
だってさ、特に後者羨ましい
634名盤さん:2007/10/06(土) 19:20:39 ID:Pe2l8hXu

今度Brixtonでやる時のサポート
スマソ
635名盤さん:2007/10/06(土) 19:38:10 ID:zj61WLsq
早く恋
636名盤さん:2007/10/07(日) 10:00:20 ID:FaTDs9Es
Kissaway Trailいいなー
637名盤さん:2007/10/08(月) 22:08:29 ID:B66U9fnv
今月からのUKツアーはFallとOpen Your Armsのとこを時々ちがう曲をやってるみたいだね。
あとは同じっぽい。
638名盤さん:2007/10/10(水) 23:20:47 ID:YZ0sOZZJ
Brixton2Daysも無事終わったみたいだね。
デカ箱で大合唱の中見てみたい…。

そろそろツアー日程発表しましょうよ!クリマンさん!
639名盤さん:2007/10/10(水) 23:35:28 ID:YZ0sOZZJ
3Daysだった。今日が最終日か。そろそろライヴDVD欲しい。
640名盤さん:2007/10/12(金) 21:25:42 ID:+RZN4Rif
来日したらトムと同じ動きしてやんよw
641和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/12(金) 23:28:45 ID:lQNS8olo
1月か2月の来日説があったけど、もし1月とか2月上旬とかならもう来日決定の発表されて
チケットの一般発売日が発表の数週間後でチケット販売する期間を考えても
まだ発表されないってことは来日が3月、4月にずれ込むか最悪来日しないかのどっちかじゃない?
642和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/12(金) 23:42:11 ID:lQNS8olo
でも普通はこの10月、11月にUKの新人バンドの来日ラッシュがお決まりなのに
なんか今年はちょっと少ないよね。
アクモンにしろトラヴィス、ホラーズ、エンターシカリ、カイザーチーフス、65days、シットディスコとか音沙汰なしだしね。
こんなんでスマパンやアーケードファイア、フーファイ来るのかなあ。
643名盤さん:2007/10/13(土) 03:25:21 ID:Pvd3Izgn
絶対来るって信じてるお
644和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/13(土) 22:09:44 ID:m6qFvhmi
俺だってセカンド出たのにあんな炎天下のわずかな演奏で終わりになってほしくないさ。
645和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/13(土) 22:14:47 ID:m6qFvhmi
ちょっと聞きたいんだけど皆はいつエディターズ知った?
いや、ただエディターズのファーストって本国でリリースされてから
約1年3ヵ月経ってからようやくファーストが国内盤化されたから
みんなは国内盤化される前から知って聞いているのかなと思ったからさ。
646名盤さん:2007/10/13(土) 22:35:18 ID:kZzq+3M6
氏ね!!!
647名盤さん:2007/10/13(土) 22:49:53 ID:NtogIuur
氏ね!!!
648名盤さん:2007/10/13(土) 23:15:41 ID:0Y/k/GDf
skysportsのサイトうろうろしてたらインタ見つけた
http://link.brightcove.com/services/player/bcpid1126121770?bctid=1155224462
来日してくれ〜
649名盤さん:2007/10/15(月) 05:15:46 ID:V1KPBJyz
最初の足バタバタワロス
650名盤さん:2007/10/15(月) 17:19:15 ID:Ke4QqJkv
  /⌒\
 (;;;______,,,)  
  ノ'A`!      
  (__,,丿
  Editors来てくれよ。。もう菌が茸に成長するほど待ったんだからさ
651名盤さん:2007/10/15(月) 19:53:01 ID:Cg4rVTyZ
>>650
せつねえ…
652名盤さん:2007/10/15(月) 22:10:32 ID:/ioSBz/m
648を誰か訳して〜。

あとこの時はトムは出てないのかな?
653名盤さん:2007/10/17(水) 16:20:49 ID:aQ9yz6H0
>>652
全英1位とった話とPVの話と
When Anger Showsのマネしてみたって話(変な音流してるとこ)と
あとツアーの話とかしてると思われ
654名盤さん:2007/10/17(水) 22:29:27 ID:NfQMSclK
racing rats ビデオ公開あげ

http://www.youtube.com/watch?v=TPO30YNsRwk
655652:2007/10/17(水) 23:37:13 ID:4zqBw6kE
>>653さん
ありがとう!!


654のトムは田中マルクス闘莉王に似てるね。
656名盤さん:2007/10/18(木) 18:45:22 ID:dwNRXzoN
>>654
GJ!
いいね。シンプルな感じの映像で。
657名盤さん:2007/10/19(金) 23:08:20 ID:wMzwTxij
白いTシャツ着るとなんで顔がでかく見えるんだろう・・・
658名盤さん:2007/10/21(日) 23:58:57 ID:USPe/L2t
M-ON!でサマソニリピートage
659UK ◆7STARhdkD2 :2007/10/22(月) 00:23:36 ID:cpWiFe2O
客なんだよこれw
早く単独で見たいよ
660名盤さん:2007/10/22(月) 00:41:08 ID:ttikOoW8
客ノリ悪い件は確かにB'zヲタのせいもあるけど
この日グラウンドあり得ないくらい暑かったからな
出来るだけ頑張ったけど少し跳ねただけで意識が遠のいたよ

早く単独で観たいには同意
661名盤さん:2007/10/24(水) 02:30:35 ID:kfRa671U
ラッセルラッセル
662名盤さん:2007/10/24(水) 20:14:07 ID:A/dNGFV5
去年ミューズの単独の先行で会員に新規入会した人が多いから、有効期限が切れるまで発表されないよ。
663和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/24(水) 20:29:12 ID:wuPJSrgb
>>660
ノリが悪いのとエディターズの演奏をまったり聞いているのとでは
また違うと思うけど。疾走感ある曲でノリとか言うならわかるけど
それ以外だと俺でも棒立ちでまったり聞いていたけどね。
それにエディターズ終わってアリーナ前方ブロックで俺もだけどエディターズ終わったら
案外ごっそりと客がアリーナからB'zを見ることなく退散したけど。
まあ前方ブロックの後方にはB'z待ちっぽいのがいたけど
前方ブロックの前方部分は完全にエディターズ目的の人の集団で固められてたように見えたけど。
664名盤さん:2007/10/24(水) 23:17:43 ID:KTIeT99Y
そんなことない。前方の前方はBZファンとかが場所取りたくさんいてムカついた。

>>662
意味わかんない。他のアーティストはドンドン発表されてるじゃん。
会員数をかせげるような人気は無いし。
665名盤さん:2007/10/24(水) 23:55:32 ID:hNL7WB3a
なんにせよ早く発表してほしい。
ぽしゃったとかだけはありませんように!!

冬に聴くThe Weight Of The WorldとかEsaape The Nestってすごく良いと思う。
来日待ちどおしい。
666名盤さん:2007/10/25(木) 00:11:12 ID:Jb/PGYMk
サマソニで来年また来るといって来なかったパターンだけは勘弁!
エディターズならきっと来てくれると思うが・・・

>>665
夕暮れ時に聴くのも良いよ。
667名盤さん:2007/10/25(木) 20:37:35 ID:gnIl72PC
昨日行われたライヴのフルオンデマンド。
特別にストリングスが参加してていつもよりさらにやばいです。
WWHはたぶんライヴ初披露。
http://www.bbc.co.uk/electricproms/2007/artists/editors/

早くクリマン様来日公演発表お願いします。
668名盤さん:2007/10/25(木) 21:44:08 ID:wD1khJfC
見れない…
669名盤さん:2007/10/25(木) 22:31:31 ID:gnIl72PC
見れるよ。Real PlayerをDLしてある?
670和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/26(金) 04:18:19 ID:tmdWZ27E
>>664
そんな感じるほど多かったんだ。なんかエディターズ終わったら前方からごっそり移動したから
そんないないと思ってたけどいたんだ。まあ毎回ドーム規模で双眼鏡必要じゃないかってバンドを
前方でかなり近くで見られるのもさすがに最初で最後かもしれないし。
でもエディターズ終わって前方からドバッと会場でる客が結構多かったのは
去年のガラガラの状況で演奏してたけど、かなりエディターズが浸透してきてると感じて嬉しかったな。
671和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/26(金) 04:30:28 ID:tmdWZ27E
>>666
リップサービスなのか結構あるからねえ。雑誌でも年明けに来日公演するとインタビューで言ってスルーてあるし。
しかしなんか今月から12月中旬まて新人からUKバンドの来日ラッシュなのに
なんか音沙汰ないよね。カイザーチーフスとか65days、トラヴィス、マニックスアクモンもだし。
新人にしてもホラーズ、KBCとかさ。エンターシカリもジャパンツアーと思いきや一夜限りとなんか煮え切らないし。
フェス来なかったアーケードファイア、ビョーク、スマパン、インキュバスも一向に来日の気配ないわりに
やけにメタルバンドの来日が目立つんだよな。
672名盤さん:2007/10/26(金) 10:02:18 ID:e/LU7lOP
>>667
毎度毎度情報乙
673名盤さん:2007/10/26(金) 22:04:44 ID:rBDQhf1c
>>667
ストリングスのチューニングがちょっと気になったが
でもヨカタ
674名盤さん:2007/10/30(火) 21:23:17 ID:E78H9+IE
二月末から数公演のUKツアー発表されたね。

日本来るならその前だろうね。

Racing RatsのCDのB面にバンギングヘッズ入るみたいだよ!
マストバイ!
675名盤さん:2007/11/01(木) 09:16:28 ID:iyW8w9GK
ラッセルラッセル
676和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/11/04(日) 01:01:05 ID:mz17LtBH
>>674
11月中に発表なければ2月上旬に来日する可能性消えるから今月が勝負か。
しかし10月から12月上旬までUKバンドの来日ラッシュのイメージあるけど
今年はピンと来ないね。エンターシカリとかだってサマソニ前にニューブラッドで来日してるとはいえ
今度の来日も東京での一夜限りと、なんか今年はUK勢もだしサマソニ後に再来日決定が少なすぎる。
マニックス、トラヴィス、カイザーチーフス、65daysにしろ新人でもホラーズ、シットディスコとかさ。
インターポールとかも地味に毎回単独してたのにまだ発表ないし。
フーファイやビョーク、ケミカルブラザーズ、ビースティーとか大御所も。
なによりクリマン大好きなアクモンも音沙汰ないし。
677名盤さん:2007/11/04(日) 01:11:01 ID:8/br1Zgh
>676
いいかげん同じ事ばっか書くのヤメレ
678名盤さん:2007/11/04(日) 13:03:08 ID:zhYfc2Ko
あぼ〜んしろよ
679名盤さん:2007/11/07(水) 08:04:18 ID:9zLHh4iW
クリス落ちるよクリス
680名盤さん:2007/11/07(水) 08:37:50 ID:QZ6sXzdJ
クリマンはやく発表しろやこの怠慢が
681名盤さん:2007/11/07(水) 14:23:57 ID:Dz3tR9uQ
ラッセル来いラッセル
682和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/11/08(木) 02:05:47 ID:xHfZUIts
ジャンルは違うけどA7Xの単独を昨日か今日発表したみたいだけど公演日が1月上旬だね。
じゃあエディターズが2月来日のアナウンスが来月になる可能性も否定できないか。
でも去年、今年のサマソニも客の入りが微妙だったしあまり集客力見込めないバンドを
承知でクリマンがはたして呼んでくれるかが問題だよなあ。
683名盤さん:2007/11/08(木) 07:30:44 ID:6UgX7PyL
うるせえ
684名盤さん:2007/11/08(木) 12:42:08 ID:0ChcLHH6
クリマンは、毎日のように来日公演のニュース出してる。
主要な箱の2月上旬のスケジュール空いてるから、まだ諦めないよ。
685名盤さん:2007/11/08(木) 21:32:20 ID:PGppJO6h
B'zの来年のスケジュールは決まったよ。
686名盤さん:2007/11/08(木) 23:36:10 ID:Hg/8GJp/
そんなの関係ねぇー!

最近のライヴはLightsから始まってるみたい。
頼むから日本ではUKツアーと同じようにAEHASからやってくれ。
687名盤さん:2007/11/09(金) 01:06:52 ID:Ez2wmXzC
Lightsから始まる方が俺は好き。
とりあえず単独あるのかどうなのかのほうが気になるわ
688名盤さん:2007/11/09(金) 02:56:33 ID:h9d+gzYq
大丈夫大丈夫来るって!
根拠のない自信あるよ。
689名盤さん:2007/11/10(土) 19:50:35 ID:znLZC0cq
そうだよ来るって!多分!
690名盤さん:2007/11/11(日) 22:53:11 ID:jU4EQOLe
なにか話題はないですか?
691名盤さん:2007/11/11(日) 23:44:13 ID:Hq0D9+vI
特に無いですね。
692名盤さん:2007/11/12(月) 05:04:40 ID:iqiDC1L2
ハゲとオタクとデブとガリ
693名盤さん:2007/11/12(月) 06:47:45 ID:U5uGJp6h
2ndはいいアルバムだけど、Munichのアレンジ版みたいな曲が多いのが残念。
なんか新しいことやって欲しいね。
694名盤さん:2007/11/12(月) 10:56:07 ID:7c6A91QR
>>676
10〜12月はUKバンドの来日ラッシュというイメージなんて、あなたしか持ってないよ。
どうせここ1〜2年の音楽業界しかリアルタイムでしかないんだろうね。
Interpolが毎回単独やってるって?笑わせるなw
そのつまらん理論あちこちに書いてるけど、やめた方がいいよ。




Editors、待ちきれないので、アリーパリー公演見に行ってきます!
695名盤さん:2007/11/12(月) 11:46:19 ID:tLD6cQDC
>>694みたいなバカがいるから和製が調子にのるんだよな。
696名盤さん:2007/11/12(月) 11:52:39 ID:qw96HQDr
あのロリコン固定の糞以下の長文をわざわざ読んでる奴がいるってのが
信じられなかったりする。無視すりゃいいだけなのに。
697和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/11/12(月) 19:55:19 ID:q/ftGCJf
[回覧板]
きたる2008年1月1日の午後3時からガチで
和製フーリガン(本名:北村純平)とリアルファイトしたいやつがいたらやります。


希望者はフランスのパリまで来い!!
おらおらおら――――っ!
ボコボコにしちゃるけん!
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪
698名盤さん:2007/11/12(月) 22:16:43 ID:VKmWQbNG
editorsのライブってなんであんなに魅入るんだろ
699名盤さん:2007/11/12(月) 22:58:21 ID:9L0YAkPU
間違いなくここ数年のUK新人バンドで一番ライヴで引きつけられるよな。
700名盤さん:2007/11/13(火) 00:20:18 ID:GGhoIwVo
COLDPLAYとEDITORS似すぎ、まぁどっちも好きだけど。
701名盤さん:2007/11/13(火) 01:05:05 ID:sEe0qQQY
どっちも好きだけど似てないと思う
702名盤さん:2007/11/13(火) 04:09:28 ID:TLswupkz
似すぎ(笑)
703名盤さん:2007/11/13(火) 14:42:24 ID:WJDpLiMk
どっちかっつうとインポに似てる
704名盤さん:2007/11/13(火) 17:17:54 ID:2oHMx13z
トムの好きなTHE NATIONALってエディターズに似てる気ガス
705名盤さん:2007/11/13(火) 21:25:16 ID:OhnxUGPq
上二つは似てるよね。
コープレは似てないだろ。
706名盤さん:2007/11/13(火) 22:58:14 ID:SdVGIppL
インタポよりコープレの方が近い
707名盤さん:2007/11/13(火) 23:31:10 ID:sltSTVjL
>>704
同意
708名盤さん:2007/11/14(水) 02:26:40 ID:L7Q3N31J
The NationalもEditorsと一緒に来ないかな。
709名盤さん:2007/11/14(水) 21:57:37 ID:Kv/USWMW
二月のJack Penateは発表されたな…。
なんだか恐い。
710名盤さん:2007/11/15(木) 23:06:46 ID:Jl1K+VH8
ラッセル恋ラッセル
711名盤さん:2007/11/16(金) 18:02:18 ID:OdoWvqu6
Arcade Fireきたね。
コレは予想外
712名盤さん:2007/11/16(金) 18:08:38 ID:E9fJmrGh
ソースは?
713名盤さん:2007/11/16(金) 18:18:46 ID:OdoWvqu6
クリマントップにきたよ。
http://www.creativeman.co.jp/2008/arcade/index.html
714名盤さん:2007/11/16(金) 18:35:35 ID:WECXhO+5
これで2月にeditors来たら最高だな
715名盤さん:2007/11/16(金) 18:36:23 ID:DrteGCnO
行きたい・・・。でもエディも来るし有給使うか迷うわ。
716名盤さん:2007/11/16(金) 18:54:25 ID:OdoWvqu6
まぁその肝心なEditorsがまだ発表されないわけだが…頼むよクリマン
717名盤さん:2007/11/17(土) 02:54:19 ID:3ONNDgq4
2月はこれ以上来られると逆にヤバイな・・・
1月中〜末の平日でお願いしたい。
718名盤さん:2007/11/17(土) 11:47:23 ID:LQTL9VKF
贅沢は言いません。来てくれたらそれでいいよ…
719名盤さん:2007/11/17(土) 22:02:59 ID:xbhAl23x
いつでもいいさ。
来 て く れ る の な ら
720名盤さん:2007/11/19(月) 08:19:11 ID:PP1G8VWF
そだね
721名盤さん:2007/11/19(月) 10:10:13 ID:6vlDd9pn
>>696
まあ、滅多に2ちゃんに来ない奴もいるんだから、あまり悪く言うなよ。
722名盤さん:2007/11/19(月) 20:52:09 ID:vNHSPnzd
レスが少しでも進んでると来日が発表されたと思う日々。
723名盤さん:2007/11/19(月) 21:14:34 ID:3MXHTXFR
おまいは俺か
724名盤さん:2007/11/20(火) 00:44:02 ID:vcPkaM88
とりあえずこれ見てあったまろ。
ttp://www.europe2.fr/radio/hrh-live/clip/785/
725名盤さん:2007/11/20(火) 21:27:27 ID:z9yah6yz
>>724GJ!
最初、ラッセルいないのかと思ってびっくりした。
いたよ。よかった。

726名盤さん:2007/11/24(土) 22:01:28 ID:ioLRp7k5
来日しないのかな…。
なかなかオフィでも1、2月の予定でないな。
727名盤さん:2007/11/26(月) 01:33:39 ID:SN1GiP3j
editorsはライブ映像見るとマジ恋しくなるな。
早くライブ見たいよ。
728名盤さん:2007/11/28(水) 02:49:24 ID:be4/nR75
映像作品出ないかなー
729名盤さん:2007/11/28(水) 12:40:03 ID:Zntiazyw
やばい…
1月8日から2月14までアメリカ、カナダツアー決定みたい。
そのあとに寄ってくれるのかな…
730名盤さん:2007/11/28(水) 16:09:44 ID:J+0sy8m2
マジかよ!!
じゃあ残された可能性は…
2月15日〜20日の間か3月下旬か?
731名盤さん:2007/11/28(水) 17:06:12 ID:9+VXwelm
2月の空いてる時じゃ期間短すぎるんじゃない?
て、ことはEUツアー終わってからか・・・
3月下旬か、4月・・・本当に来るのかな?
732名盤さん:2007/11/28(水) 17:24:24 ID:PgFKgQlF
ASHも11月の予定が結局3月になったし、エディも延びるのかな…orz
733名盤さん:2007/11/28(水) 20:17:38 ID:4srVLo1I
1、2月はもう無理っぽいな…。
こんなことならインタビュで言うなよ。
残念…。
734名盤さん:2007/11/28(水) 20:37:25 ID:pAdbEbu7
人生\(^o^)/オワタ
735名盤さん:2007/11/28(水) 21:49:52 ID:J+0sy8m2
諦めたらそこで試合終了だぞ!!
736名盤さん:2007/11/28(水) 22:39:54 ID:pRItydOl
最近、春来日パターンも多いよ。
737名盤さん:2007/11/29(木) 03:24:01 ID:KCkZqpJa
ま、でも年明けから3月中旬くらいまでかなり来日ラッシュだから、3月下旬以降くらいに来てくれたほうが心置きなくEDITORSに集中できていいかも。
・・・といい風に考えることにしよう・・・
738名盤さん:2007/11/29(木) 09:47:35 ID:Q0u15Bun
気長に待つか。
2月来んかったらHARDCORE SUPERSTER行こっと。
739和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2007/11/29(木) 19:04:30 ID:x3LLec+l
いや、キーンやインキュバスのようにワールドツアー終わってないから望みはまだまだあるよ。
もし来日しないままワールドツアー終わらせてたら絶望だけどまだ希望はあるさ。
740和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2007/11/29(木) 19:06:43 ID:x3LLec+l
そう言えばCameraて演奏してる?なんであの名曲を封印すんのかね。
741和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2007/11/29(木) 19:15:57 ID:x3LLec+l
>>729
大抵のUKのバンドはアメリカでブレイクするのを目標にしてるからね。
だからどうしてもアメリカと日本を天秤にかけるとアメリカ優先するのは仕方ないよ。
だってあのアクモンのサンフランシスコの合唱部分も誰も合唱しないぐらい
アクモンもまだまだアメリカでは苦戦してるし
カイザーチーフス、フラリテスもみんな棒立ち拍手なんかなしだもん。
その点、コールドプレイとかレディヘ、オアシスとかコーチェラのトリに抜擢だから凄いよね。

ちなみにスティーブアオキの盛り上がりは半端なかった。
742名盤さん:2007/11/29(木) 19:25:29 ID:Q0u15Bun
>>739
KEANE大好きだけど来日は諦めたほうが良いと思うぞ

だからEDITORSよ恋!
743名盤さん:2007/11/29(木) 19:27:56 ID:C4hkRKIS
>和製
Arcadeのスレにまで同じ事書くな
確かにCameraはやって欲しいけど

あとここはEditorsのスレだから他のバンドの事を長文で書くのはやめてくれ

スレ立てした者からのお願いだ
744和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2007/11/29(木) 19:30:44 ID:x3LLec+l
しかし去年、今年のサマソニは過疎ってたし単独もジョイントでも完売しなかったから
日本人にはあまりウケがよくないからまずは呼び屋が呼ぼうとするかが問題。
呼び屋が呼ばなかったら話にならないし。結局日本人は洋楽でもパンク系統やアイドル系アーティストに人気集中するのか。
745名盤さん:2007/11/29(木) 19:34:19 ID:DdzltibY
なんども言うけどカメラを最近全くやらないのはピアノを使ってるから。
746和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2007/11/29(木) 19:47:31 ID:x3LLec+l
ありがとう。じゃあ暫らくCameraは封印か。
しかし去年のサマソニのCameraはヤバかったわ。
747名盤さん:2007/11/30(金) 23:23:20 ID:l0kMJsJV
>>745
それ関係なくね?

748名盤さん:2007/12/01(土) 00:29:13 ID:ZIuZ0/BG
カメラはシンセじゃん。
それか普通にやる気ないだけかもな。

最近のオランダでのライヴでオレンジクラッシュやったみたい。
激裏山。
749名盤さん:2007/12/01(土) 00:56:36 ID:vnxDaIaU
だってA.E.H.A.Sの始めにシンセっぽい音入ってるし(トムがやってるわけじゃないけど)
MUSEが前つかってた白いのと色違いな気がするんだけど、Feeling goodの時エフェクト
かけてるよね
だから、ただやらないだけな気がするんだ
750名盤さん:2007/12/01(土) 01:24:23 ID:ZIuZ0/BG
AEHASの最初のはサンプラーかなんかで録音したやつを流してるんじゃないの?

2、3行目の話はよく分からない。すまん。
751名盤さん:2007/12/04(火) 21:40:28 ID:4w86V/Kv
クッセル
トド

まとめてみた
752名盤さん:2007/12/05(水) 12:59:35 ID:iP+Gw0zC
くっせぇトド
753名盤さん:2007/12/05(水) 20:48:04 ID:Xp6Qe8Do
よっぽどネタが無いようでw
754名盤さん:2007/12/05(水) 22:17:06 ID:cynpHtOk
Racing ratsのシングル買った。
Banging Headsのアレンジ、ライブのほうがイイ感じ。
755名盤さん:2007/12/10(月) 01:17:18 ID:eDx26Wq9
保守
756名盤さん:2007/12/10(月) 12:29:16 ID:PeQ/xVpf
保守できてねーしww
757名盤さん:2007/12/12(水) 22:51:54 ID:2QMCGc/z
sageでも書き込みがあれば落ちないんだよ。
758名盤さん:2007/12/12(水) 22:52:35 ID:i7N8c6SU
>>756はIE厨。
759名盤さん:2007/12/17(月) 00:53:30 ID:fumzSGfk
来日まだ〜?
760名盤さん:2007/12/19(水) 00:10:22 ID:SqizStFc
最近ニュースないねぇ。
761名盤さん:2007/12/19(水) 23:16:43 ID:xnPjhmio
おやすみみたいだよ。
トムは髪切ったみたいだよ。
あとトムに子供が生まれたらしい。

ちなみにラッセルからじゃないよ。
762名盤さん:2007/12/19(水) 23:57:59 ID:TOG3y5OU
それはおめでたいってばよ!
763名盤さん:2007/12/20(木) 00:46:44 ID:tM2cQ52y
そうなんだ?!
あの年上の彼女だよな?

それは知らなかった。
おめでたい!
764名盤さん:2007/12/20(木) 01:07:50 ID:uS6OWHzJ
ありがとう
765名盤さん:2007/12/20(木) 12:06:23 ID:uMLEUfQZ
めでたい!
766名盤さん:2007/12/21(金) 18:08:29 ID:Qo6T3S3/
そんなネタしかないのかよ・・・
早く来日情報を・・・
このままで行くとあって5月かな?
767名盤さん:2007/12/23(日) 03:32:17 ID:8R7bLbtd
ヨーロッパの次はどこへやら
768名盤さん:2007/12/26(水) 22:37:12 ID:SFrt6DVj
M-ON最高だた
769名盤さん:2007/12/26(水) 22:41:11 ID:WgDSFy3D
やっぱライヴ最高すぐる。
お願いだから春のヨーロッパの後に来てください。
一万出します。
770名盤さん:2007/12/26(水) 23:23:59 ID:JVEt17YR
俺も出す。
更に最低二カ所は見に行く。
771名盤さん:2007/12/27(木) 01:10:27 ID:cW9QoSuM
来てくれるかな?
772名盤さん:2007/12/27(木) 20:34:48 ID:fAs0OS7K
>>770
俺も最低2箇所は行く。
東京オンリーだったらムカつくけどww
来なかったらもっと最悪だけど・・・。
773名盤さん:2007/12/27(木) 22:29:12 ID:9JYxyFwy
>>772
東京オンリーとか泣くわ
774名盤さん:2007/12/28(金) 04:05:44 ID:9Q8d2fe3
東京オンリーでも行く。関西住みだけど行く。

だから来日してくださいお願いしますお願いします
775名盤さん:2007/12/28(金) 05:42:13 ID:8zgmpQgW
しゃーねーな
776名盤さん:2007/12/29(土) 23:34:14 ID:Hw+BvPyh
俺にとってはAEHASは名盤なのにどこのランキングでも出てこない。
どーでもいいけどやっぱ気になる…。
777名盤さん:2008/01/02(水) 21:14:14 ID:I0GpjIQ8
来日情報まだかのう…
778名盤さん:2008/01/07(月) 22:36:57 ID:+86tD10/
四月はじめまでびっちりライヴ入ってんのな…
779名盤さん:2008/01/07(月) 23:16:00 ID:CF7FgEsR
うん。出来ればGWに来てくれるとありがたいな。
今年はサマソニで来ないだろうからフジでも見てみたいな。
780名盤さん:2008/01/08(火) 19:54:11 ID:mpTcT4dr
単独来日祈願age
781名盤さん:2008/01/08(火) 20:48:57 ID:YgTJXoeO
スペシャのワールドライドでスタジオライヴしてたよ。(前に放送したやつの未公開分。曲はアンエンドハズ〜)
今夜と明日、日曜にリピートあるから見れる人はお見逃しなく。
782名盤さん:2008/01/08(火) 21:49:59 ID:ZyJuyONC
Coldplayの何処がダークなんだろ
783名盤さん:2008/01/08(火) 22:12:16 ID:HIsJe1Ab
>>781
GJGJ!
放送しらなかった。
今気づいて速攻見たら間に合った!
ありがとー
784名盤さん:2008/01/08(火) 22:36:03 ID:ZjlpOdjY
最高だった。トムの声気持ち良過ぎ。
早く来てくれ〜〜。
785名盤さん:2008/01/09(水) 02:36:50 ID:EbyYlNo2
できれば5月GW明けがいいなー。
前回と同じ時期くらいに。
786名盤さん:2008/01/13(日) 23:00:38 ID:nJ+U3ETd
hoshu
787名盤さん:2008/01/15(火) 23:10:50 ID:fE9CVvWb
クリス可愛い
788名盤さん:2008/01/19(土) 08:29:56 ID:fMHDXroe
ラッセルのが可愛い
789名盤さん:2008/01/19(土) 23:55:20 ID:smC+EqVM
クリスはかわいくない。
エドだろ。
790名盤さん:2008/01/20(日) 01:06:00 ID:iwuvvQUt
いや。かわいさよりトムの熱さが一番!
791名盤さん:2008/01/26(土) 13:46:51 ID:N4sWdedw
hoshu
792名盤さん:2008/01/26(土) 20:12:49 ID:h1iuLipJ
>>790
トムのデコには負けるね!
793和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/01/26(土) 20:15:48 ID:T6rDW7+x
なにが2月に来日だよ!?念のためサマソニに行っておいてよかったぜ。
794名盤さん:2008/01/27(日) 20:37:13 ID:jqv2W4Bo
トワングのフィルが07年のベストアルバム10枚のうち一枚にエディターズ挙げてたよ(クロビ三月号)
795名盤さん:2008/02/01(金) 14:13:13 ID:lsMe36oq
twangに挙げられてもなんか微妙
796名盤さん:2008/02/01(金) 21:03:36 ID:Zh+mdZx4
来日まだですか〜

2ndからハマりました。ライブで合唱とかあるんですかね?
熱唱したいのに低すぎて一部歌えません。
やたら高いキーで歌ってる奴がいたら多分私ですw
797名盤さん:2008/02/02(土) 13:28:54 ID:yGFYxlcg
Smokersのラストのコーラスは歌えるようにしておこう!

Push Your Head Towards The Airのビデオが解禁されたよ。
オフィのトップにあるよ
798名盤さん:2008/02/09(土) 19:32:48 ID:SJ7nZzLG
トムトム
799名盤さん:2008/02/14(木) 16:32:02 ID:I2o1QsDL
2nd買ってきたんだが
ライナーノーツのメンバーがかっこよすぐる
連邦軍のTシャツにリッケンバッカーが印象に残ってるだけに。

歌詞カードは…?
800名盤さん:2008/02/16(土) 01:16:30 ID:5EB5NUox
いまさらだけど、オフィに上がってるサマソニの映像見た。
結構人盛り上がってたね。
てか、1月来日するってここで言ってたんだ。
米ツアーの方が優先されたのか、日本がオファーしなかったのか・・・
クリマン2年連続サマソニ出すってことは結構気に入ってそうだけど。
これから来るかな??
801名盤さん:2008/02/16(土) 01:28:25 ID:brYETKtb
フジに来る気がする
というか、何でもいいからまた来てくれ
802名盤さん:2008/02/19(火) 03:02:06 ID:FNBK+3HW
REMの次作にジャックナイフ・リー起用だと聞いて買う事にしますた
803和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/19(火) 09:16:26 ID:Okj7aBM7
まったく念のためにサマソニ行っておいてよかった。
804名盤さん:2008/02/19(火) 15:39:35 ID:rcKDLnkr
5月下旬からはEUフェス廻り始めてるから単独来日の望みも4月中旬から5月にかけてしかなくなってきたな・・・
ていうか、ベルギーのRock werchterメチャメチャ豪華でいいね。
時期がもう少し遅かったら行きたかった・・・
805名盤さん:2008/02/20(水) 03:07:40 ID:Zy8+0fba
Rock Werchterって去年はメタル系がたくさんいた気がするんだけど今年は今年で凄いね。
806名盤さん:2008/02/21(木) 01:47:35 ID:NaOFMoli
Rock Werchter去年も結構いいメンツだったんだよね。
グラストなんかより全然いいわ。
EUフェスってUKのフェスよりUSバンドもまんべんなく出るからおもしろいんだよね。
807名盤さん:2008/02/21(木) 01:57:20 ID:Kd1q1gAk
単独マダー?
808名盤さん:2008/02/24(日) 03:32:14 ID:C9HQD6b3
あるのかねー?
809名盤さん:2008/02/24(日) 16:32:08 ID:wEXNiYD7
こりゃなさげだね…。悲しい。
810名盤さん:2008/02/26(火) 17:39:23 ID:+2vTuqtg
811名盤さん:2008/02/26(火) 17:39:33 ID:aRbIDDxn
希望はサマソニだけか
812和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/26(火) 17:48:42 ID:0p4q59B/
>>807
さすがにもうないだろう。俺はすっかりあきらめたよ。
と同時にサマソニ行っておいてよかったと今になってありがたさがわかった。
813和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/26(火) 17:49:47 ID:0p4q59B/
>>811
さすがにないだろう。やはりカサビアンのようなお得意様じゃないと。
814名盤さん:2008/02/26(火) 20:48:41 ID:3aK0mk/t
詞の内容について語らないか?
815名盤さん:2008/02/26(火) 21:56:03 ID:EE5MMaDz
いやだ。

最近ライヴで一曲目にカメラやってるみたいだよ。
816名盤さん:2008/02/26(火) 22:27:09 ID:80R8du/g
今年はサマソニ来ないのー?
817名盤さん:2008/02/26(火) 22:34:37 ID:EE5MMaDz
3年連続はないんじゃないかな。来て欲しいけど。
暇だから最近のセトリ

01 - Camera
02 - An End Has a Start
03 - Blood
04 - Bullets
05 - The Weight Of The World
06 - Escape the Heat
07 - Lights
08 - When Anger Shows
09 - Spiders
10 - All Sparks
11 - Munich
12 - Push Your Head Towards the Air
13 - Bones
14 - Smokers Outside the Hospital Doors
encore
15 - You Are Fading
16 - The Racing Rats
17 - Fingers in the Factories
818名盤さん:2008/02/28(木) 15:36:01 ID:dDBUM6JK
ハゲ
オタク
デブ
ガリ
819和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/02/29(金) 17:34:33 ID:KNvlEmzd
>>815
マジでそれなら是非来日してほしいなあ。
でも個人的にカメラは終盤に聞きたい。
820名盤さん:2008/03/01(土) 00:46:11 ID:3E6c2odQ
えー、Banging Headsやんねーの?
821名盤さん:2008/03/01(土) 01:36:33 ID:hBN+zXhY
そう!最近やってないみたいだよ。
Push〜をやるようになったからねぇ。
最近はLullabyもやったみたいだし。
あとまさかのFingers閉めじゃなかったみたい。
822和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/03/02(日) 05:30:38 ID:L6JZMo3k
まあツアーごとにセットリスト変えるし以前はカメラやらなかったし
また次のツアーでは変えてくるんじゃない?
823名盤さん:2008/03/02(日) 22:10:45 ID:VT4MQUcb
JDの影響が共にあるTHE DEPARTUREが一発屋で終わりEDITORSが評価された要因ってなに教えてエロい人。
824名盤さん:2008/03/02(日) 22:52:31 ID:FCOtHH9I
editorsはフランツフェルディナンドがホメたから。
でぱちゃはプラシーボの前座とかやってたけどね。
話題になんなかったからね。

>JDの影響が共にある

でぱちゃの1stアルバムは会社とプロデューサーによるやらせ説がある。
825名盤さん:2008/03/02(日) 23:31:33 ID:2LbbawaU
ちなみにEditorsは他の人に言われるまでJDの事を聴いて事がなかったらしい。
確か聴いたのも1st発売後だったみたいだよ。
826名盤さん:2008/03/03(月) 05:01:59 ID:+Mxnaj+L
EDITORSは演奏力あるし、ライブがすごいいいからねー。
そこも大きいんじゃない?
DEPARTUREはライブはいまいち・・・
PLACEBOの前座じゃ余計ライブが微妙なのが目立っちゃうよ・・・
827名盤さん:2008/03/04(火) 21:50:03 ID:tp8r4v3t
今更だがAn End〜のPV見て吹いたw
828名盤さん:2008/03/05(水) 20:50:36 ID:3YskOsUb
>>827
俺もコーヒー噴いたw
829名盤さん:2008/03/11(火) 07:46:18 ID:mv6eHRA0
俺はトムのデコに吹いたw
830名盤さん:2008/03/12(水) 16:48:30 ID:wNZkKl25
byラッセル
831名盤さん:2008/03/16(日) 08:50:53 ID:HaIkcIn8
あげ
832名盤さん:2008/03/17(月) 00:02:09 ID:T4MrtrtF
やっぱ来日はないのか〜??!!
833名盤さん:2008/03/23(日) 00:59:20 ID:ywrMESQz
トム髪切った?


あと失礼だが歌ってる時に目がいっちゃってるのは大丈夫なのかな?
834名盤さん:2008/03/23(日) 01:19:14 ID:M/Uj6H0v
今年の初めに髪きったよ。
目がいっちゃってる時は絶好調。いつも絶好調だけどw
835名盤さん:2008/03/26(水) 22:12:57 ID:PS9uY3f3
>>834
ちょw
そうか、安心したw
836名盤さん:2008/03/27(木) 11:50:01 ID:vqDbp76s
牛丼、牛丼、牛丼

Bullets
837和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2008/03/30(日) 06:32:43 ID:IPPkUHVD
まだツアーやってるの?
838名盤さん:2008/03/30(日) 11:31:48 ID:ZdKUz6qS
839名盤さん:2008/04/02(水) 02:01:37 ID:gw3CVkD6
タワレコに2ndの国内版ないんだけど2ndは輸入版しかないの?
840和製フーリガン ◆KhanateaiE :2008/04/02(水) 13:12:39 ID:3facy/U1
レディングに出るね。
841名盤さん:2008/04/02(水) 19:38:36 ID:TXGKZd0I
今年も何箇所かフェス出るよ。
あぁ見たいなー。
842名盤さん:2008/04/03(木) 13:59:24 ID:IKMgNVtw
>>836
ちょw
843和製フーリガン ◆/TOOL/4VKs :2008/04/03(木) 14:43:23 ID:SMqEzXkN
>>839
国内盤あるよ。あれだったらアマゾンかタワレコで取り寄せっていう手段があるよ。
844 ◆EditorsIWw :2008/04/03(木) 21:52:36 ID:SMqEzXkN
フェスに出るってことはサードアルバム発売間近なのかな?
845名盤さん:2008/04/03(木) 22:13:19 ID:7cqJZYj3
全然それはないよ。まだセカンドのツアーがしばらく続くよ。
846名盤さん:2008/04/03(木) 22:27:53 ID:7cqJZYj3
てかIDにEditorsを入れるのは勘弁して下さい。
847名盤さん:2008/04/04(金) 23:59:35 ID:xbdk8JFD
IDではないと思うんだ。
848名盤さん:2008/04/05(土) 19:43:46 ID:HagQZGCF
ヨーロッパフェス行きたいんだけど、どうせならEDITORS出るやつがいいなー。
日本には来なそうだから・・・
849名盤さん:2008/04/06(日) 02:31:03 ID:Rod5IFGQ
だけどこの酉、純粋に羨ましいと思うんだ
850名盤さん:2008/04/08(火) 23:24:06 ID:4dId2bHg
>>849
IDがROD
851名盤さん:2008/04/09(水) 01:55:08 ID:kO4eMcd9
>>850
IDがHG
852名盤さん:2008/04/09(水) 08:15:47 ID:RDIkXNzs
>>851
IDがマクド
853和製フーリガン ◆Melvins9HI :2008/04/09(水) 09:50:39 ID:ghqCFOZk
これがエディターズを愛するもののトリップだ。
854和製フーリガン ◆EditorsIWw :2008/04/09(水) 09:51:17 ID:ghqCFOZk
おっと間違えた。
855名盤さん:2008/04/10(木) 18:36:46 ID:TfV2OY0d
9月までREMのサポートが入っちゃった。
所々あきはあるけど。あとフジは無いの決定。

トムはREMのサポートが出来て歓喜してるだろうな。
856名盤さん:2008/04/11(金) 03:07:43 ID:ZKm5TQG9
お〜!!まじか!
すっごい見たいなー、このライブ。
R.E.M.見にEUフェス行こうかと思ってたけど、EDITORSも出ないかな。
マイケルに気に入られたのは誰なのか・・・
857名盤さん:2008/04/12(土) 01:52:05 ID:UDmZe720
アッー!
858名盤さん:2008/04/14(月) 13:15:18 ID:yIIVubko
>>856
クリスたんかな
859名盤さん:2008/04/21(月) 21:13:53 ID:+PSlM9TZ
age
860名盤さん:2008/04/21(月) 22:33:26 ID:Bq670zCA
R.E.MとEditorsか・・・なんというか相性良さそうだなw
861名盤さん:2008/04/21(月) 23:11:18 ID:TgdaL/bC
最新アルバムはプロヂューサーが両方ともジャックナイフリーだしね。
REMは最近、ラジオでMunichをアコースティックでカバーしたよ。
862名盤さん:2008/04/22(火) 02:27:37 ID:BLnd0vcR
>>861
うおー聴いてみたい!
トムとスタイプは声質も似てる気がする。ファン層被ってそうだ
863名盤さん:2008/04/22(火) 03:09:03 ID:ZU1yxOst
>>862
R.E.MのオフィシャルからBBCの動画見れるサイトにリンクあるよ。
864名盤さん:2008/04/23(水) 23:21:51 ID:SxM4dphf
865名盤さん:2008/04/24(木) 00:55:16 ID:K/EO45VJ
>>863-864
d。一風変わったカバーだね
866名盤さん:2008/04/26(土) 22:44:38 ID:P6LP0VGM
>>864
EDITORSのカバー初めて聴いたよ!
女の人は誰かな?
867名盤さん:2008/04/30(水) 20:26:06 ID:jppekvhC
好きなバンドがゲイばっかだorz
868名盤さん:2008/05/01(木) 00:22:44 ID:DqYOHN1U
ゲイじゃないし!
869名盤さん:2008/05/01(木) 21:11:18 ID:vX/7s+iw
>>867
誰?
R.E.M.?PLACEBO?SCISOR SISTERS?
だったら好みが一緒だ・・・
870名盤さん:2008/05/07(水) 03:54:14 ID:G3sBBr3r
age
871 ◆EditorsIWw :2008/05/08(木) 17:38:46 ID:1+tGoeXP
エディターズがレディング出るけど新作の予定あるの?
872名盤さん:2008/05/08(木) 20:08:02 ID:lYRHefBn
>>871
>>845

何回もうるさい。好きなくせになにも知らないんだな。
873名盤さん:2008/05/10(土) 09:35:25 ID:sN+8pSHa
ゆけーむゆあおんー
874名盤さん:2008/05/15(木) 22:22:33 ID:Ch5zqO3P
BBC Radio 1 Big Weekend見たけどやっぱこいつら神だわ!
フェス後に来て欲しい!
875名盤さん:2008/05/16(金) 03:55:06 ID:e4ye/y5m
日本は分からないけど欧州では着実に名をあげてるね
よしよし
876名盤さん:2008/05/16(金) 16:47:39 ID:xPnG6N/g
いや、欧州ではかなり人気あるよ・・・
このまんまだと某バンドみたく日本には来なくなる可能性が・・・(日本に来なくてもよくなる)
877名盤さん:2008/05/16(金) 20:18:34 ID:+uHO+M2I
interpolのことか……
878名盤さん:2008/05/17(土) 01:23:25 ID:7cMRabrq
いや、インタポなんてまだフェスで来るからいいよ。
もう来なくなって7年くらい経つ・・・
879名盤さん:2008/05/23(金) 00:28:58 ID:kmZHP7Q1
age
880名盤さん:2008/05/27(火) 01:44:10 ID:XY+mnFjY
>>876
ヒント教えれ
881名盤さん:2008/05/27(火) 07:48:15 ID:UutPVnAR
キュアーとかデペッシュとかの老舗バンドじゃねえの
882名盤さん:2008/05/28(水) 00:23:37 ID:Ihmta0ki
placebo?
883名盤さん:2008/05/28(水) 03:07:40 ID:RDu/XZbs
>>882
アタリ
>>881
CUREは23年ぶりに去年来たじゃん。
DEPECHE MODEは何年来てないんだろう・・・来て欲しいけど活動休止してるし・・・
884名盤さん:2008/05/31(土) 22:55:52 ID:RBRLgh/e
あげとく
885名盤さん:2008/06/01(日) 00:35:19 ID:MucFjLqo
いまpinkpopでストリーム中継してるみたい
886名盤さん:2008/06/01(日) 01:26:31 ID:XdAfAJZG
WASからみたけど途切れすぎ…。
たぶん近いうちにForumでUPされるだろうからそれ待ちだな。
887名盤さん:2008/06/03(火) 00:23:54 ID:65lL90p0
昨年のサマソニ予定無理して見に行って本当によかったなあ・・・
888名盤さん:2008/06/03(火) 00:24:52 ID:K3uSi2yT
真昼間のマリンで次がB'zだったのは未だに納得いかないけどなw
889名盤さん:2008/06/05(木) 23:36:55 ID:jBluSBGE
部屋片付けてたら2ndのジャケのシール出てきたよ
どっかに貼ろうかな
890名盤さん:2008/06/09(月) 23:16:03 ID:daykz92L
age
891名盤さん:2008/06/12(木) 23:13:24 ID:XeyknYMj
ttp://www.vibe-net.com/news/?news=0034879

トム、パパになってオメage
892和製フーリガン ◆EditorsIWw :2008/06/12(木) 23:31:53 ID:ISzKImVh
おめでとー!
893名盤さん:2008/06/14(土) 21:16:22 ID:jaSIwJtF
894名盤さん:2008/06/14(土) 21:23:02 ID:jaSIwJtF
>>891
ぎゃあああ!何か必要以上に驚いた!
トムおめっとさん!!


それはそうと↓は一体w

2008/06/12
Editors ヴォーカルのトムに第一子が誕生!
エディターズのフトントマン、トム・スミスと〜

>フトントマン
895名盤さん:2008/06/21(土) 23:17:36 ID:4GOQhZMG
トム父
ラッセル母
エド兄
クリス弟
896和製フーリガン ◆j5.kwsxTe6 :2008/06/21(土) 23:46:30 ID:RS4lf1iG
おめでと
897名盤さん:2008/06/24(火) 23:01:17 ID:nrA7e4Bn
ome!
898名盤さん:2008/06/25(水) 00:38:06 ID:JDZgLIWQ
トムおめ!

>>895 
クリスは弟なのか(笑)
899名盤さん:2008/06/28(土) 14:51:48 ID:wB9eoscR
http://www.bbc.co.uk/glastonbury/2008/
グラストが30分も見れるよ。
AEHASはカットされてるけど最高!
900名盤さん:2008/06/28(土) 15:06:44 ID:yhE/F44L
>>883
23年ぶりというのが、よく来日するという意味のようでワラタ。
901名盤さん:2008/06/28(土) 21:03:17 ID:PwwCGWzZ
>>899
ベースいいよなぁ
902名盤さん:2008/07/06(日) 23:21:56 ID:xBcZ+omY
sage
903名盤さん:2008/07/09(水) 23:43:08 ID:Qn9/7TNN
>>901
だな。
904名盤さん:2008/07/11(金) 23:08:17 ID:VptaLF6q
ほしゅ
905名盤さん:2008/07/15(火) 15:38:23 ID:lOhjK78r
Bonny (Prefab Sprout)って新曲?
BTで拾って聞いたけど良かったよ。
ピアノメインの静かな曲だった。声は変だけど何気に上手でした。
906名盤さん:2008/07/15(火) 17:36:41 ID:lOhjK78r
新曲はNo Sound But The Windってゆうんか!
Bonnyは、なんかのコンピに入ってるようで・・・
907名盤さん:2008/07/17(木) 19:35:23 ID:iTdblh3g
ほしゅ
908名盤さん:2008/07/20(日) 20:14:50 ID:kqnwv1zk
No Sound But The Wind
早く聴きたい
909名盤さん:2008/07/25(金) 20:23:30 ID:Q4+BBHRD
なぜかMステでながれたー
910名盤さん:2008/07/26(土) 00:51:21 ID:5guHTQnd
>>909
俺も聴いた。サマソニの紹介の時流れてたね。ちょっとうれしかったw
911名盤さん:2008/07/27(日) 08:34:33 ID:49DbyqqY
クリスたんは元気なの?
912名盤さん:2008/07/27(日) 10:07:12 ID:s67qwU0T
>>905
Bonnyはプリファブのカバーだよ、括弧内がバンド名

その曲が入ってるアルバムは名盤だから聴いといて損ないかも
913名盤さん:2008/08/01(金) 13:42:33 ID:dQYsNP8G
Munich最高
914名盤さん:2008/08/06(水) 02:51:49 ID:eICyVgdR
Editorsってスコアあるのかね?
915名盤さん:2008/08/09(土) 20:59:02 ID:Xp9NW8S8
見たことないね。
916名盤さん:2008/08/13(水) 21:37:29 ID:eBm4DzMt
hage
917名盤さん:2008/08/13(水) 23:33:52 ID:+S3m43fv
はげいうな。。
918名盤さん:2008/08/19(火) 07:59:07 ID:xxX8kLrZ
はげてないぞ!
919名盤さん:2008/08/19(火) 19:20:18 ID:m9MfbK7W
薄毛なだけだ!
920名盤さん:2008/08/22(金) 23:41:15 ID:DDFG/MRR
禿しか話題がないのかorz
921名盤さん:2008/08/26(火) 20:50:41 ID:cxjmVUmi
No Sound but the Wind いいね。
922名盤さん:2008/08/28(木) 20:37:54 ID:Xkyo1R2/
まあね
923名盤さん:2008/08/31(日) 22:59:31 ID:WVECYmkB
ほしゅ
924名盤さん:2008/08/31(日) 23:26:23 ID:JQoBMaR5
髭ともみあげの境目が解らない
925名盤さん:2008/08/31(日) 23:30:00 ID:w665ARg/
もみあげベルボトムみたいでワロタ
926和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/04(木) 12:37:02 ID:vCPCmHZv
レディングでエディターズ見てきました。ただ7、8割りがファーストからの曲でセカンドの曲を聞きたかった自分としては少し残念。
あとカルマ期待したけどカルマはなし。自分抱きを一回したけどあれは自分抱きというより
よく見るとギターを抱いてる感じにも見えた。
オーディエンスはさすが本国イギリスだけあって大盛り上がり。
エディターズはイギリスではアリーナクラスのバンドだっけ?
さすがに日本との温度差を実感したね。
本国だし何か特別にMCやるかと期待したけど特に長いMCもなしで淡々と演奏して終了。
今回のライブは06のサマソニ@幕張にかなり似てた感じかな。
927名盤さん:2008/09/04(木) 16:08:22 ID:J//OsqkM
3rdマダー
928和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/06(土) 11:44:55 ID:y5oFO1+R
てか、サードの制作作業にはいってるの?
レディングの時、新曲らしき曲1曲も演奏してなかった感じだったぞ。
929名盤さん:2008/09/06(土) 16:44:37 ID:pZbI3SLp
つか欧州で売れてるUKバンドなのに単独来日しないとは呼び屋は何をやっとるかっ!
930和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/06(土) 17:53:57 ID:y5oFO1+R
たぶんクリマンの清水はお気に入りだと思う。07の時はメインステージに抜擢だったし。
それで来日しないってことはバンド側が来る気ないんだろうね。システムオブアダウンとか日本で需要見込めるのに
来日しないまま活動休止になったし。やっぱりバンド側の意向があるんだろうね。
931名盤さん:2008/09/18(木) 17:19:05 ID:DO8Ke7dp
どうでも良い事だがスレ検索する時に「ED」で探すよな?
932和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/09/18(木) 17:22:48 ID:HqW7K0Fp
釣りですか?
933名盤さん:2008/09/24(水) 17:57:10 ID:kiMsY9UY
今日ツタヤで3枚3000円ってのにEditorsの1st2nd両方あって買ってきた

去年2ndが出た時に試聴のみでスルーした俺を許してくれ
今日改めて聞いたらすごく良かったわ
934名盤さん:2008/09/24(水) 18:59:53 ID:sO54LY2H
お得だな
来日してくれないかなぁ
935名盤さん:2008/09/25(木) 00:37:03 ID:Kv9s9aNJ
>>1から見ててビビった
このスレ立ったの去年なんだなw
今年の5月かと思ったわ
936名盤さん:2008/09/25(木) 22:51:33 ID:WREg4wJ6
驚くことか?
2003、2004年で今も残ってるスレなんてそこらへんにあるよ
937名盤さん:2008/10/04(土) 22:35:14 ID:Ygfl6nHd
hoshu
938名盤さん:2008/10/04(土) 22:45:56 ID:XIf6/LXA
>>932
kimo
939名盤さん:2008/10/10(金) 22:43:54 ID:vx9hvzcL
hosh hosh
940名盤さん:2008/10/11(土) 19:26:59 ID:PRHpI0SX
はよ新作出さんかあ!
941名盤さん:2008/10/11(土) 19:34:58 ID:x6W1eyrt
とりあえず、日本に来てください・・
942名盤さん:2008/10/11(土) 19:41:33 ID:PRHpI0SX
あげとく
943名盤さん:2008/10/11(土) 19:44:58 ID:PRHpI0SX
まつがえた
944名盤さん:2008/10/18(土) 11:30:12 ID:7j/7pi+C
hoshu
945名盤さん:2008/10/19(日) 23:35:54 ID:2v+88sfg
フェスじゃなくて単独で来てほしいねー。
今年の頭来日予定だったのはアメリカツアーが入っちゃったから、やっぱりなくなったのかね?
946名盤さん:2008/10/26(日) 17:25:52 ID:aFtBU1no
hoshu
947名盤さん:2008/11/01(土) 23:35:55 ID:JjOH3LUX
age
948名盤さん:2008/11/06(木) 02:17:15 ID:saw0mst7
もう新譜の制作入るのかな?
949名盤さん:2008/11/12(水) 08:56:33 ID:QROgHF4+
ラッセルは江戸に肉を分けるべき
950 ◆EditorsIWw :2008/11/12(水) 09:00:28 ID:reGrdqlB
なんだかんだ去年のサマソニ、今年のレディングと2年連続でエディターズ見られたから個人的には満足。
でもほとんどファーストからしかやらないのね。
951名盤さん:2008/11/13(木) 00:49:53 ID:/g6QLop9
なんだかんだ、初来の単独と去年ベルギーのフェスで見ただけなんだよなー。
952名盤さん:2008/11/22(土) 23:49:37 ID:0ZweShT7
保守
953名盤さん:2008/11/23(日) 21:19:25 ID:vEEg0eiO
1stを250円で(σ・∀・)σゲッツ!!
954名盤さん:2008/11/27(木) 01:51:34 ID:7kjy4Rut
age
955名盤さん:2008/12/04(木) 15:01:20 ID:ahi8akVY
上大岡の新星堂で1000円で2nd売ってた
956名盤さん:2008/12/05(金) 00:54:49 ID:K6kUHpKc
age
957名盤さん:2008/12/15(月) 00:45:42 ID:lnHCoBkg
いつ来日してくれるんだろう?
958名盤さん:2008/12/15(月) 08:15:47 ID:Ir0+nM5/
日本は金になる と判断されたら来てくれるよ
959名盤さん:2008/12/17(水) 01:02:19 ID:SqECWvtO
円建てで交渉したら来たりして
960名盤さん:2008/12/25(木) 03:04:14 ID:zyeeQqoW
来年サマソニまた来ないかな?
961名盤さん:2009/01/04(日) 23:52:49 ID:3YkzEJLB
age
962名盤さん:2009/01/19(月) 16:03:00 ID:+/otZyv9
浮上
963名盤さん:2009/01/27(火) 00:22:34 ID:QodsBQiP
新譜が出たら来日あるかな?
964名盤さん:2009/02/06(金) 22:36:30 ID:SYt/kbMq
age
965名盤さん:2009/02/08(日) 19:29:05 ID:HzqSe/OL
ライブ捨て曲なさすぎ
966名盤さん:2009/02/16(月) 01:36:52 ID:SDoJ6kqW
新譜まだかな?
967名盤さん:2009/02/16(月) 15:28:07 ID:bQyThP7M
早くトムに会いたい。ライヴ見たい。
968名盤さん:2009/02/16(月) 17:40:03 ID:aGAElk+q
ホワイトライズというライバルが…
969名盤さん:2009/02/16(月) 19:34:13 ID:i8agHGvS
大丈夫。余裕余裕。こっちのがライヴ凄すぎるし。

まぁホワイトライズも好きだけど。
970名盤さん:2009/02/16(月) 23:00:29 ID:SW6yAnIi
やっぱ皆、ホワイトライズ聞いてるんだね。

自分、CD買おうかどうか迷ってる。
買い?
971名盤さん:2009/02/17(火) 22:50:40 ID:jIbPi44t
ホワイトライズでようつべったらグッドなねーちゃんでてきてそっちのほうがいいや
972名盤さん:2009/02/17(火) 22:53:01 ID:9mfA2Y8e
サマソニ来て〜
973名盤さん:2009/02/24(火) 21:31:29 ID:cL5UMCJO
white liesがなんぼのもんじゃい!!
974名盤さん:2009/02/24(火) 22:07:29 ID:krITqPha
ホワイトライズは迷わず「買い」です。
975名盤さん:2009/02/24(火) 22:45:26 ID:GXpXGxqc
悪くはないがEditorsより良いとは思わないなぁ…
The Music不在時のSunshine Undergroundみたいなもん。
976名盤さん:2009/03/03(火) 22:55:09 ID:EGzZ61zg
ホワイトライズのボーカルの声ってあんまり低くないな
雑誌に書いてあったみたいにダークなキラーズって感じかなかなり好みなのは間違いないけど
977名盤さん:2009/03/09(月) 21:36:38 ID:v+5rv1r0
980超えたら次スレよろ
978名盤さん:2009/03/16(月) 21:52:57 ID:hTeAJcKJ
友達にイアンカーティスみたいな声してる奴がいてバンドに誘おうと思ってeditors聞かしたんだけど、カッコいいと思うけど日本で受けるわけない。客がいなきゃ落ち込むだけだ。
とか言って断られた…。
979名盤さん:2009/03/18(水) 20:16:54 ID:oWWvz16c
すきま産業が今チャンスだからがんばって誘った方がいいと思うよ!!
980名盤さん:2009/03/18(水) 20:41:22 ID:oTLVlaD7
>>979すきま産業とは…?
981名盤さん:2009/03/18(水) 20:46:21 ID:oWWvz16c
>>980
やってる奴らがあまり居ないって事
982名盤さん
ホワイトライズ、好きだなー。シンセがまたいい感じに効いてて、スケールの大きさが出てるよね。なんか新人でproject komakinoとかいうバンドがいるんだけど、声がイアンカーティスにかなり似てると思った。アルバムは出てないみたい。