■□■ THE KILLERS Part.3 □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc
2土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/12/30(土) 07:16:27 ID:jknKXo0Y
来日スケジュール!

2007/1/13 (土) 東京:Zepp Tokyo
◎ 開場 17:00 / 開演 18:00 / ¥6,500
(1F:スタンディング・ドリンク代別)
(問):Creativeman

2007/1/14 (日) 名古屋:クラブダイアモンドホール
◎ 開場 17:00 / 開演 18:00 / ¥6,500
(スタンディング・ドリンク代別)
(問):SMCプラザ

2007/1/15 (月) 大阪:なんばHatch
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / ¥6,500
(スタンディング・ドリンク代別)
(問):キョードー大阪
3土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/12/30(土) 07:20:30 ID:jknKXo0Y
オセロの奴はコッチな!

 http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1157369223/l50

邦楽はスルー推進。
4土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/12/30(土) 07:24:08 ID:jknKXo0Y
最近のセットリストが気になる方はコチラへどうぞ。
 
 http://www.thekillersfansite.com/setlists.html
5土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/12/30(土) 07:26:10 ID:jknKXo0Y

適当にPart.3で立てたけど、間違ってたらごめんね。
6名盤さん:2006/12/30(土) 08:29:19 ID:22pqOPz0
土方さんありがとうw
誰も立ててくれなかったから気になってた。
7名盤さん:2006/12/30(土) 15:27:39 ID:DiLW7jjv
スレ立て乙!
オセロの方は解散するらしいyo!
8名盤さん:2006/12/31(日) 03:44:59 ID:3cFABY/Q
>>1-5
d!毎日検索しても新スレ見当たらないから
自分で立てようと思ってたとこだったよ

そういえば今日DAMでBones歌ってきた
ブラサイの方が歌いたいんだけど、一向に入んないね

9名盤さん:2006/12/31(日) 04:02:28 ID:JKJL4yrr
>>1乙っす!
ライブいきて〜こんちきしょ〜
10名盤さん:2006/12/31(日) 10:48:21 ID:HYXo4DAt
>>1乙です。ありがとう来年は来日するね!!盛り上がっていこう!!!
11名盤さん:2006/12/31(日) 12:00:09 ID:0q+3nrhq
when you〜はなんであんなに名曲なんだろ
12名盤さん:2006/12/31(日) 16:18:17 ID:KPEZMvHL
ブラサイは上手くないと無理だわ
13名盤さん:2007/01/01(月) 12:20:45 ID:L8wgNtc/
当日ダフ屋狙いで行っても大丈夫かな??
急に見に行きたくなった。
14名盤さん:2007/01/01(月) 21:14:41 ID:r7VfsqPz
大阪は普通に買えるでしょう

35歳が行ってもいいですか?

遅ればせながら、>>1

携帯からスマソ
15名盤さん:2007/01/01(月) 21:18:08 ID:r7VfsqPz
来日記念盤買った

んー微妙
さっさとνアルバム買っておいても良かったかも
今、電車の中で聴いています
16名盤さん:2007/01/02(火) 08:16:39 ID:H3wT0Lnb
6曲目良い!イイ!
17名盤さん:2007/01/02(火) 10:41:46 ID:Sg3p43dK
って言うか2nd遅すぎ...
18名盤さん:2007/01/02(火) 13:11:24 ID:Sg3p43dK
6曲目の最後のサビの所を繰り返す所はマジで最高
19名盤さん:2007/01/03(水) 16:53:26 ID:61PYV1DR
って言うかthe river is wildの疾走感がたまらん...
シングルカット希望
20名盤さん:2007/01/03(水) 17:32:37 ID:WtsNYJiN
俺も!中国映画にでてきそうなイントロ好きだぜ!シングルなって欲しいなぁ〜!
21名盤さん:2007/01/04(木) 21:01:10 ID:Wq+NwL7U
■□■ THE KILLERS □■□
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1148786357/
22名盤さん:2007/01/04(木) 21:33:21 ID:g22VLlBx
HMVの通販でHOTFUSS買ったんだけどさ…歌詞もブックレットも入ってない完全廉価版だったw
これならあと200円多く出して国内盤買えば良かった…

なんか関係者用のサンプル盤を買わされた気分
途中でサンプルメッセージ出てこねぇだろうなw
23名盤さん:2007/01/05(金) 00:50:26 ID:sdGruRcQ
俺も1stは輸入盤買ったが、同じく歌詞なしだった。好きになればなるほど、国内盤買っときゃよかったと後悔するorz
ところで追加はなさそうだな。東京一日だけか…。そんなにチケット売れ行き悪いのかよorz
24名盤さん:2007/01/05(金) 06:56:23 ID:KAfvp1eE
というか明らかに全てのハコの大きさを間違えたと思う。
東名阪クアトロツアーで十分じゃん。
25名盤さん:2007/01/05(金) 16:05:42 ID:gFdRDacd
確かに。zeppはゆりかもめ高いしね。
個人的にはAX好きなんでそうしてほしかった。
26名盤さん:2007/01/05(金) 18:47:42 ID:UkcTY1Nx
望みは限りなく激薄、というか無いけれど

why do i keep counting?

これやってほしい…と思うのはオレだけ?
27名盤さん:2007/01/05(金) 19:29:17 ID:1aHmM+HQ
おいらも!!合唱したい!
28名盤さん:2007/01/05(金) 20:02:25 ID:EZr2GBWB
来週だぁ、早いな時間の経つのは
29名盤さん:2007/01/05(金) 20:17:58 ID:I36J3RlI
クリスマスソング聴きたい
去年の年末に出したって
30名盤さん:2007/01/06(土) 12:14:24 ID:ZmNSZnst
追加公演あると思ったが、そーゆー話こねぇなぁ。
31名盤さん:2007/01/06(土) 12:23:57 ID:by3ET16H
なんであると思うんだ?日本じゃ人気無いし。
チケも完売するほど売れてないんだよ。

>>29
ITMSでDLできるよ。
32名盤さん:2007/01/06(土) 21:05:48 ID:gwTqBSl6
ヤフオクで叩き売りしてまっせ
33名盤さん:2007/01/06(土) 21:09:32 ID:4AaBSiSY
under the gunが一番好きなんだけど、絶対やんないんだろうな。
最近のセットリストで、the river is wildもやってないのは意外。
34名盤さん:2007/01/07(日) 00:00:24 ID:u1G0qoq3
昨日、13日のチケット買った!



700番台ってwwww
35名盤さん:2007/01/07(日) 14:42:35 ID:BkYZET5a
メディアの評価と実際の人気がここまで乖離してるのも珍しいよな
36名盤さん:2007/01/07(日) 18:22:45 ID:MyswDPE1
>14
私も35だ。
zepp行くよ。
37名盤さん:2007/01/07(日) 19:35:05 ID:JUqIMb9z
オセロの白いやつがやってるバンドと勘違いしてきちゃうヤツ多数!!
38名盤さん:2007/01/08(月) 03:22:30 ID:hMfH0uIW
あれは酷いなwww <オセロ
39名盤さん:2007/01/08(月) 11:50:52 ID:Gi1T1Vxj
umechanwa?
40名盤さん:2007/01/09(火) 19:16:27 ID:TcWIejvH
初めて洋楽のライブに自発的に行きたいと思った
14日行って来るんだが、今まで言った事あるのは厨房の時にGLAYに行ったきりなんで....
会場のマナーとか雰囲気とかあるなら誰か御指南下さい。
41名盤さん:2007/01/09(火) 23:11:35 ID:+k8t+WLR
why do i keep counting?が一番好きだわ。
14日行けないけど、楽しんできてね
42名盤さん:2007/01/10(水) 00:23:57 ID:oif8WePh
>>41
レポできたらレポしたいと思います
43名盤さん:2007/01/10(水) 04:45:48 ID:M96c9qRf
2NDの一曲目のサビが中嶋みゆき
44名盤さん:2007/01/10(水) 17:19:43 ID:mmTZ5WpN
あと3日だおー
45名盤さん:2007/01/10(水) 17:41:09 ID:KhyKg/cD
>>40
とりあえずライヴ中は身軽な格好でな。コートとか荷物はロッカーへ。
あとライヴ初めてなら最初っから前に行くと危険。様子見たほうがいい。
俺も行きます!楽しもう!
46名盤さん:2007/01/10(水) 18:10:12 ID:9lZNl1v5
フラワーズって口パクはしない人?
47名盤さん:2007/01/10(水) 18:11:51 ID:RN7sf9u3
OPEN 17:00 / START 18:00
だから、20:00には終わるよね?
48名盤さん:2007/01/10(水) 18:58:47 ID:KhyKg/cD
うん。たぶん一時間半で終わる。
49名盤さん:2007/01/10(水) 19:26:41 ID:xjF9P0Al
追加ないのかな?
SoldOut早かったのに
50名盤さん:2007/01/10(水) 19:35:57 ID:KhyKg/cD
は????どこも売り切れてません!
51名盤さん:2007/01/10(水) 19:57:35 ID:ZzZ+MVW0
当日券、東京は5時からだっけ?
52名盤さん:2007/01/10(水) 21:02:15 ID:db//6ZbF
あと4日もしたらライブかあ。わくわくしてきた
仕事頑張ろっと
53名盤さん:2007/01/10(水) 22:31:14 ID:D25FbvCh
チケット発売日に買ったのに、
土曜日急用でどうしても行く事ができないよ…
チケット勿体ないなぁ
54名盤さん:2007/01/10(水) 23:19:11 ID:JSwIklIJ
>>53 引き取りましょうか?
55名盤さん:2007/01/11(木) 00:43:53 ID:Jpbid7up
って言うかMTVでライブ映像が30分流れたけど
1stと2ndのシングル中心で
1曲だけ未カットで放送したのが
リーマイマインドだったけど、コレが3rdなのかな?

このラストのサビが大好きって言ってたから
通じた?w
pv見たい
56名盤さん:2007/01/11(木) 00:51:35 ID:haYWrR2D
>>45
なるほど、把握しました
最初は後ろの方で(´・ω・`)としてる事にします。
57名盤さん:2007/01/11(木) 00:55:01 ID:XqXGImW1
俺厨房の時、初めてのライブハウスで思いっきり前でもみくちゃに
なりながら観てたぞwバカデカイ外人がダイブしようとしやがって
思いっきり潰れたり。

まぁ、最初はちょっと引いたところにいるのが正解だね。
58名盤さん:2007/01/11(木) 00:58:14 ID:ZX9ZTZ4J
前にいかんとつまらんぞ
59名盤さん:2007/01/11(木) 01:01:20 ID:opSIV9rI
恥ずかしながらさっきブラサイをはじめて聞いてこのバンドを知りました
ブラサイの歌詞が良いと聞いたんですけどどこかに和訳のってるサイトないでしょうか?
60名盤さん:2007/01/11(木) 03:52:18 ID:Jpbid7up
詩は意味不明
しかも1番2番全く同じ歌詞

こんな曲初めてw
61名盤さん:2007/01/11(木) 04:07:29 ID:haYWrR2D
だれか前にブラサイをそのまま平仮名に訳してたな
あれはに笑ったw
62名盤さん:2007/01/11(木) 04:23:42 ID:7Ku5x5mS
>>55多分そうだと思う。多分ね
63名盤さん:2007/01/11(木) 05:35:18 ID:Jpbid7up
ブリンも捨てがたい
64名盤さん:2007/01/11(木) 10:06:42 ID:NHhu0n/p
最近のセットリストはどんな感じなんだろう?
65名盤さん:2007/01/11(木) 10:10:48 ID:NHhu0n/p
スマン!前に貼ってくれてたね。携帯からだからついロムるのケチっちゃた。

66名盤さん:2007/01/11(木) 19:04:01 ID:UgJc4/bh
チケ余ってそうだから当日券で行こうかな
67名盤さん:2007/01/11(木) 19:36:08 ID:AArao2Ru
来ちゃいなよ

でもこのスレの盛り上がらなさ
あげるぜ
68名盤さん:2007/01/11(木) 21:02:03 ID:V/NbgPoV
69名盤さん:2007/01/11(木) 21:15:25 ID:e1Uhnx0J
Read My MindのPV日本で撮影予定だってさ
70名盤さん:2007/01/11(木) 21:23:19 ID:XqXGImW1
来日公演のついでにでも撮影するんじゃない?
71名盤さん:2007/01/11(木) 21:30:21 ID:3gkNE4OY
the river is wild
も好きなんだけどライブでやらないかなー
72名盤さん:2007/01/11(木) 22:08:56 ID:opSIV9rI
http://www.youtube.com/watch?v=nh6GLKBqbbE&mode=related&search=
この動画みてたらブラサイって浮気されてる曲なの?
全然イメージと違ったよ
73名盤さん:2007/01/11(木) 22:53:05 ID:iwKpagVx
当日券って手にはいる??
74名盤さん:2007/01/12(金) 00:00:38 ID:+KZ7oKh3
多分余裕なんじゃない
75名盤さん:2007/01/12(金) 00:39:12 ID:7JBA/NN3
>>72
じぇーらしー

って言ってるじゃん
76名盤さん:2007/01/12(金) 02:04:31 ID:REGGPFig
mixiにPV撮影の画像上がってたね。
よりによって目撃者があの人なのか、って感じだけど。
77名盤さん:2007/01/12(金) 06:14:28 ID:2u4x1IuR
明日だぁ
78名盤さん:2007/01/12(金) 07:20:31 ID:2Dq0uoCo
イエーイ
79名盤さん:2007/01/12(金) 09:17:18 ID:T0ItD7ci
グルーピー読んでるの?
ブラントンはバイ疑惑あるらしいけど
80名盤さん:2007/01/12(金) 10:30:06 ID:DqnLna92
>>79からP臭が漂ってる
81名盤さん:2007/01/12(金) 12:01:58 ID:ev/g/xUh
明日仕事だったが親戚を殺しました。
キラーズだけに
82名盤さん:2007/01/12(金) 12:03:11 ID:meCo9uuG
東京、どこのプレイガイドも売り切れてるけど予定通り当日券出るのかな?
今更行きたくなったよ。mixi見てもチケ難民いるし心配。
83名盤さん:2007/01/12(金) 12:06:49 ID:tNBLlRxm
売れ切れじゃなくて販売期限が終っただけ
84名盤さん:2007/01/12(金) 12:09:01 ID:meCo9uuG
>>83
そうだったんだ。サンクス。
安心してZepp行ってきます。
85名盤さん:2007/01/12(金) 13:39:02 ID:7JBA/NN3
チケットいくら?
86名盤さん:2007/01/12(金) 15:47:21 ID:wjmdG98L
当日券は7000円
いよいよ明日か!ケガしてるけど、前ぶっこみます
あまり押さないでねw
87名盤さん:2007/01/12(金) 16:07:44 ID:kXrH0Snx
オクで7500円を一枚落としたけど、WE WILL ROCK YOUを2000円安い9500円で落としたので、差し引き0で良い席が手に入ったぜ。

日曜 We
月曜KILLER
88名盤さん:2007/01/12(金) 18:16:17 ID:Ig0tXOp2
友達から明日のゼップいかない?って誘われたんですが
このバンドのライブの評判ってどうなんですか?
アルバムは両方とも最高なんですが
89名盤さん:2007/01/12(金) 21:17:43 ID:7JBA/NN3
誘われたなら期待して行けよ
90名盤さん:2007/01/12(金) 21:18:43 ID:kXrH0Snx
日頃は大御所・外タレしか行かない三十代男が、行く気になるぐらい期待しているLive。
91名盤さん:2007/01/13(土) 00:11:22 ID:HDnNJ+G1
初日にチケット買ったのに600番台でショックだったがついに今日だぁ

2チャンの閉鎖はさびしいな
92名盤さん:2007/01/13(土) 00:30:15 ID:d0cogYZv
それにしても楽しみだ
93名盤さん:2007/01/13(土) 01:09:06 ID:9nMH2LDL
(You know) I see London, I see Sam's Town
holds my hand and let's my hair down
Rolls that world right off my shoulder
I see London, I see Sam's Town

早くこれ合唱してぇぇぇ!
94名盤さん:2007/01/13(土) 02:11:39 ID:jTtGD7+9
虎ノ門キター
95名盤さん:2007/01/13(土) 09:05:55 ID:mSVzY/hy
umechanwa
96名盤さん:2007/01/13(土) 14:30:03 ID:aOpQ4ovC
ツアー初日!!
97名盤さん:2007/01/13(土) 14:59:42 ID:IWugYH8v
当日券目当てで今から行くー
98名盤さん:2007/01/13(土) 15:09:33 ID:iWHoe1Fc
さっき偶然フラワーズに会った!

調子は最高だ、と一言
99名盤さん:2007/01/13(土) 15:22:39 ID:kY6NN6aD
英語わかんないけど歌いまくるんでよろしく
盛り上げていこーぜ
100名盤さん:2007/01/13(土) 15:26:21 ID:k0I34ioo
ガンガン楽しむつもりです。
興奮しすぎてやばいw
101名盤さん:2007/01/13(土) 15:28:22 ID:k0I34ioo
連続カキコすんません。
自分、ひとりなんだけど五時に着いて六時まであぼーん・・・
ビールでも飲んどく?
102名盤さん:2007/01/13(土) 15:32:55 ID:kY6NN6aD
自分も一人だがもうすぐ着く
飲みまくりたいとこだが2度ほど失敗したから控えめに
103名盤さん:2007/01/13(土) 15:36:23 ID:9nMH2LDL
今からお台場に向かうぞー
104名盤さん:2007/01/13(土) 15:44:02 ID:kY6NN6aD
まだ人少ない当日券目当て20人
あとぱらぱらと10人くらい
105名盤さん:2007/01/13(土) 15:51:07 ID:3+/GgX4W
正直当日券とか余るレベルだろ
開場後に来る奴とかでもいけるんじゃね
106名盤さん:2007/01/13(土) 15:54:25 ID:Uu1Iu9u8
ロッカーって確か少ないよねZepp
107名盤さん:2007/01/13(土) 16:05:14 ID:HDnNJ+G1
俺も一人だがこれから行くぞ
108名盤さん:2007/01/13(土) 16:08:31 ID:kY6NN6aD
ロッカーは多分500以上あると思われ
109名盤さん:2007/01/13(土) 16:08:35 ID:k0I34ioo
今、池袋っす。
ピンクTシャツ着てるんで見かけたらこえかけてください。ひゃっほーいwww
110名盤さん:2007/01/13(土) 16:17:26 ID:5XHbxI7z
誰か帰りに飯食いに行かないか
111名盤さん:2007/01/13(土) 16:23:58 ID:Uu1Iu9u8
飯行きたいが金ないぃ
112名盤さん:2007/01/13(土) 16:36:51 ID:a4pHoZ2k
110の奢りならいく
113名盤さん:2007/01/13(土) 17:01:21 ID:ndJzkACA
まだ品川だけど、当日券買えるかな?
114名盤さん:2007/01/13(土) 17:10:50 ID:HDnNJ+G1
人結構いるね
115名盤さん:2007/01/13(土) 17:11:32 ID:uhhvMnRo
当日券情報たのむ
116名盤さん:2007/01/13(土) 17:22:25 ID:LwRA7R9S
大丈夫だろ。きっと千枚くらいあるよ
117名盤さん:2007/01/13(土) 17:26:01 ID:fIWuHnVm
ダフはいないか…とりあえず今から行きます!
118名盤さん:2007/01/13(土) 17:33:53 ID:FYXoAbJn
寝坊した・・・いまから行かないと
119名盤さん:2007/01/13(土) 17:47:54 ID:ny/JFCPL
キラって今ドコに泊まってるの?
120名盤さん:2007/01/13(土) 18:19:07 ID:NGF9ndG7
七時開演じゃないのかよー 七時に着くのに・・・
121名盤さん:2007/01/13(土) 18:45:34 ID:rrifKWJH
あほじゃん。30分もみれないかもね…。
122名盤さん:2007/01/13(土) 19:35:30 ID:UVG46627
おわた
123名盤さん:2007/01/13(土) 19:38:26 ID:HDnNJ+G1
オワタ
124名盤さん:2007/01/13(土) 19:43:30 ID:s87AodD5
セットリスト

Sam's Town
Interlude
When You Were Young
Somebody Told Me
Smile Like You Mean It
Bones
Bling
Read My Mind
Jenny Was a Friend Of Mine
Uncle Jonny
Indie〜
Mr Brightside


My List
Reasons Unknown
All These Things〜
Exitlude
125名盤さん:2007/01/13(土) 20:03:04 ID:qiUZgUm8
ドラムの必死な顔に和んだ
ギターがREAD MY MINDのソロ微妙に弾けてなかった
思ったより演奏が上手くなかった

が、いい場所とれたし、総じて満足なライブでした
また来てねー
126名盤さん:2007/01/13(土) 20:06:31 ID:FmBqEszy
明日は名古屋だ!
チケットどれくらい売れてんのかがちょっと心配だが…
127名盤さん:2007/01/13(土) 20:16:35 ID:k0I34ioo
以外に?ピンクのTシャツ着てる人いなかった。しかも入り口の近くで番号待ちしてたんで特定されたかもw
誰か池袋でご飯食べよーおごれないけど・・・
128名盤さん:2007/01/13(土) 20:27:22 ID:Gg1nvcna
めちゃくちゃ良かったよ〜(^o^)/

ブランドンは若くてかわいい顔してるのに趣味は若くないよね。。
でもヤツは本当に大物だーっ!!

それにしても、ものすごく外人率高かった。
確実に3割は越えてたかと。
129名盤さん:2007/01/13(土) 20:30:58 ID:0txVRhDx
英米での人気は凄いからね。
130名盤さん:2007/01/13(土) 20:46:28 ID:cqXMh4bs
ライブハウス初めてで不安だったけど普通に楽しめました
the river is wild 聞きたかったけど大満足です

セットリストの写真撮らせてくれたおねえさんありがとー
131名盤さん:2007/01/13(土) 21:08:06 ID:jTtGD7+9
ヤリテー
132名盤さん:2007/01/13(土) 21:09:41 ID:iyrZ5Fjz
移動は今日かな〜明日かな〜?
133名盤さん:2007/01/13(土) 21:22:30 ID:UcrUhdfO
めちゃくちゃよかった!!!!!!!!!
134名盤さん:2007/01/13(土) 21:22:38 ID:GSekx3Oj
7時15分に到着した俺
滞在時間10分、最後の曲だけ隅で聞いて
オワタ

そして、自分のあほさ加減に泣いた・・・
135名盤さん:2007/01/13(土) 21:24:56 ID:fIWuHnVm
>>127
ケータイの電池切れてなければ、池袋でお食事しながらライヴの話したかった〜。中板橋住人。

ライヴ初めて観たけど凄くよかった!
サマソニに来そうだけど、メッセの中のトリか、マリンのトリがスマパンなら、トリ前でも面白そうだね。
でも、演奏時間短すぎ…
136名盤さん:2007/01/13(土) 21:27:13 ID:nusCOBzZ
正味どれぐらいの長さ?
137名盤さん:2007/01/13(土) 21:30:39 ID:fIWuHnVm
1時間半はなかったかと…
138名盤さん:2007/01/13(土) 21:35:41 ID:nF1gpe0k
感無量です!!!ありがとうキラーズ!!!
139名盤さん:2007/01/13(土) 21:37:07 ID:urXSOS+d
>>134行けなかったやつらに比べればまだマシ
と慰めてみる
140名盤さん:2007/01/13(土) 21:38:19 ID:rOzicOya
行きたかった〜↓
141名盤さん:2007/01/13(土) 21:39:46 ID:GSekx3Oj
正直、前座があって7時に行けばぴったりだと
勝手に思っていた

ただ単に寝坊しただけだが
あああああああああああああ
142名盤さん:2007/01/13(土) 21:47:05 ID:MjtUlKKe
ブラサイはやっぱりライブよりCDできいたほうがよい
143名盤さん:2007/01/13(土) 21:55:56 ID:NmzI3iiC
大阪のチケット余ってるかわかります?
携帯でぴあ見たら販売終了だったし、プロモーターに電話したら営業時間過ぎてたので
orz
144名盤さん:2007/01/13(土) 22:07:13 ID:LwRA7R9S
完売してないから大丈夫だって。ぴあは販売が終わっただけで当日あるよ。全然人気無いから安心して
145名盤さん:2007/01/13(土) 22:13:20 ID:ddT8Wnlk
いやーよかった
ブランドン歌うめーな
146名盤さん:2007/01/13(土) 22:16:16 ID:JLsF9K//
俺も4時にチケット見るまでは7時開始とばかり思ってた。危なかった。
まあ結局整理番号通りには入れなかったが… 

ライブはただひたすらよかった。。
ブランドンが1曲ごとに汗拭いて、喉うるおして、次の曲名を言って、、、
あの流れがすごくよかったなぁ。
147名盤さん:2007/01/13(土) 22:28:34 ID:KoqjLakh
ライブは良かったんだが、CDの方が良いと思った…。
セカンドの壮大さが出しきれてない感じがした。
とにかく激しいライブだったよ。外人率がとんでもない。
ブリンの時、横にいた外人がキスしだした時にゃ海外かと錯覚しました。
148名盤さん:2007/01/13(土) 22:51:22 ID:NYUgN+Kh
よかった。
デビッドが使ってたfenderネックのセミアコあれはなんだったんだ?

149名盤さん:2007/01/13(土) 22:59:28 ID:a4pHoZ2k
すげー熱くて良いライブだったけど、CDのがよかったのは同意。

思ったより人入ってたねー



外人にケツもまれた…orz
150名盤さん:2007/01/13(土) 23:11:17 ID:K1kInxBK
帰宅しました

いや〜よかった!!!!!!
ブランドンかっこよかった!!!
盛り上がりがハンパなかった!!

サマソニかもーん
やっぱ外人さんいるとノリがいいね。
151名盤さん:2007/01/13(土) 23:18:15 ID:6gkDJuxC
Uncle Jonnyの後の曲初めて聴いた。
ファーストにもセカンドにも入ってないよね?
152土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/13(土) 23:21:42 ID:etlGcZ7H
>>151
Glamorous Indie Rock & Rollのことかな?

1stのボートラ収録曲だったはずだよ。
153名盤さん:2007/01/13(土) 23:24:06 ID:x6mwhYzj
ブラン丼は歌うまいしカリスマ性がある。
あとドラムもよかった。
外人がやたら多かったのには驚いた。
154名盤さん:2007/01/13(土) 23:27:25 ID:E+kmJkQx
始まる前に前列のほうにいた外人の話聞いてたけど皆流暢な日本語
しゃべってた。
留学生なのか学費が高いとか、リアルな話をしてたww
155名盤さん:2007/01/13(土) 23:35:19 ID:FK7Um/k/
今日は麒麟の貧乏の方、見なかったよな、、

来てなかったのかな?
156名盤さん:2007/01/13(土) 23:43:12 ID:FK7Um/k/
あ、余談だが麒麟の貧乏は見なかったけど
もこみち似のハートイケメンいたよな、、、
ハンチングかぶって超カッケーの、、オレ、惚れたわ。
157名盤さん:2007/01/13(土) 23:45:39 ID:x6mwhYzj
外人のおねいちゃんのムチムチのケツさわっとけばよかった。
158名盤さん:2007/01/13(土) 23:45:54 ID:28KRAS9W
まさかブランドンがベース弾くとは思わなかったよ
159名盤さん:2007/01/13(土) 23:50:01 ID:NmzI3iiC
144様THX
160名盤さん:2007/01/13(土) 23:50:33 ID:9nMH2LDL
俺の横で外人のお姉さんが激しく踊る踊る。
お陰で、お姉さんのおっぱいも俺の腕に当たる当たる。
161名盤さん:2007/01/14(日) 00:17:39 ID:n3XSSBAu
Why Do I〜聴けなかったのが心残りだ…orz
名古屋、大阪でやったりするのかな?
162土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/14(日) 00:19:57 ID:ST632QWh
>>161
最近のセトリ見ればわかるけど、ほぼ変化なし。

やる確率はとても低いと思われる。
163名盤さん:2007/01/14(日) 00:20:14 ID:TrV6IJl6
ああああ....名古屋マジ楽しみだ
外人多いのかちょっと怖いな。
164名盤さん:2007/01/14(日) 00:22:06 ID:ToNHNDN6
本当に楽しかったし感動した。ブランドンを中心にメンバー皆かっこよかったなぁ。
165名盤さん:2007/01/14(日) 00:22:23 ID:FsF+zrCB
外人多いほうがある程度盛り上がるからいい
たまに悪ノリするのがいたりするのは困るが。
それより名古屋は客の数のほうが心配だ・・・
166名盤さん:2007/01/14(日) 00:23:32 ID:TrV6IJl6
名古屋人は昔からライブに行かないっていいますしね。
167名盤さん:2007/01/14(日) 00:26:35 ID:0XrqgJeH
いいライブだったね!ますます好きになったよ!
歌いまくって踊りまくってすごい楽しかった。
ドラムの髪が風と勢いで吹っ飛びそうになってたのにウケたw
ブランドン、なんか貫禄というかイイ雰囲気が出ててよかった!
あ〜もう1回行きたい!
168土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/14(日) 00:29:34 ID:ST632QWh
なんか合唱する曲とかあった?

ようつべで見たのにはMr. Brightsideを部分的に客に歌わせてるの見たけど。

そんなのなかった?
169名盤さん:2007/01/14(日) 00:32:49 ID:TrV6IJl6
明日の名古屋誰か一緒に行ってくれる方いませんかね....

人生初ライブなんで前日になって緊張しちゃってorz
170名盤さん:2007/01/14(日) 00:41:02 ID:VQ0uBt/R
>>168
All These Things That I've Doneであったよ
171名盤さん:2007/01/14(日) 00:55:49 ID:+su1tX+W
今更だが行きたくなってきた・・・今日行こうかな。当日券あるだろうし
172名盤さん:2007/01/14(日) 01:12:12 ID:EqpuTxUp
前評判で演奏不安だったが問題ナスだった。ドラム必死すぎw

日本で不人気だから客入りも不安だったが、日本在住外人のおかげで7〜8割埋まってたかな。

メンズ物販、ジャパンツアーTシャツはかっこわるすぎてスルーして、黒いヤツ買った。白T大人気で品切れ。

とても楽しかったよ。名古屋大阪組も楽しんでくれ。
173名盤さん:2007/01/14(日) 01:13:11 ID:hfHQ+sHo
合唱とかするんだ!
どこの歌詞覚えたらいいですか?
174名盤さん:2007/01/14(日) 01:42:40 ID:Kv3TCejS
難波に当日券で行く奴いるか?
175名盤さん:2007/01/14(日) 01:58:24 ID:z1DYC5do
I got soul but I'm not a soldier, I got soul but I'm not a soldier
I got soul but I'm not a soldier, I got soul but I'm not a soldier!!!!!
176名盤さん:2007/01/14(日) 04:43:55 ID:B6ldNtgC
私は当日券で見に行くよ ところでブランドンていくつ?
177名盤さん:2007/01/14(日) 04:45:21 ID:YJyJVT/m
最前だったが腐女子が無理やり入り込んでマジひいた
その腐女子は終始エアードラムしてた。きんも〜
ライヴは最高だった
178名盤さん:2007/01/14(日) 06:58:16 ID:n3XSSBAu
どうしよう…大阪、当日券でも見に行くべき?
今度は後ろで踊りながらまったりみたいよ。。
ハッチは音良いからかなり気になる。
179名盤さん:2007/01/14(日) 08:05:31 ID:ToNHNDN6
>>178
絶対行った方がいいです!!!
180名盤さん:2007/01/14(日) 10:24:54 ID:Kv3TCejS
1人で行くのもアレだなぁ

誰誘っても空いてないし
181名盤さん:2007/01/14(日) 11:09:27 ID:tRd8GIXO
昨日お疲れした!
メチャクチャよかったすね
ただ演奏が大味だったから、
武道館とか横浜アリーナとかで見たほうがしっくり来そうだなあ。
客が入る入らない関係なしに。
てかいまさらながら、超いいバンドすね。
182名盤さん:2007/01/14(日) 11:19:55 ID:JyknmzZ1
演奏が大味ってのもそうだけど、
そもそも音小さくなかった?
183名盤さん:2007/01/14(日) 11:46:05 ID:TrV6IJl6
迷ったあげく今日勇気を振り絞って突撃します

楽しみだなあ
184名盤さん:2007/01/14(日) 12:19:27 ID:66e1WWXs
>>148
確かコルネードって言う名前のギターだったと思う。
あのギターカッコイイよね
185名盤さん:2007/01/14(日) 13:57:28 ID:4nWC/UQn
サムバディでテンションが一段階上がるね
名古屋組踊りまくってこい
186名盤さん:2007/01/14(日) 15:33:04 ID:Dh80nkRk
昨日最前で。マジ最高。
Indie Rock〜なんかも歌ってくれて選曲も良かったと思う。
全曲合唱したよ。
次はいつ来てくれるんだ…寂しいorz
187名盤さん:2007/01/14(日) 15:58:47 ID:zAPUjBks
野並の交差点混みすぎだろぉぉぉぉ
間に合わなかったらどうすんだよぉぉぉぉ
188名盤さん:2007/01/14(日) 16:05:46 ID:bxzALyEy
がんばれ!!!!!
189名盤さん:2007/01/14(日) 16:24:36 ID:zAPUjBks
道間違えたw
190名盤さん:2007/01/14(日) 16:57:20 ID:zAPUjBks
600番以降過疎ってるな
191名盤さん:2007/01/14(日) 18:18:17 ID:hTHyLfXO
昨日ライブで足踏まれまくった。
さっき見たら青くなってるし…。
おまいらも気をつけろ。
192名盤さん:2007/01/14(日) 18:18:24 ID:I/PxfCfv
キラーズって長寿バンドになるかな?
ずっと応援していきたいよ
193名盤さん:2007/01/14(日) 19:51:57 ID:xHUbIFDm
今日組楽しんできてね!そして絶対盛り上げてね。
東京ほど外人いないと思うし、今日こそ日本のファンの真髄が問われるはず!!

>>192
キラーズがどうかはまだよくわからないけど、
ブランドン・フラワーズはショウビズ界で勝ち残るでしょう。
194193:2007/01/14(日) 19:55:10 ID:xHUbIFDm
って、もう終わる頃か・・
どうだったのかな〜?
195名盤さん:2007/01/14(日) 20:06:02 ID:J002LzKt
マジ東京行きたかった↓くそ〜
196名盤さん:2007/01/14(日) 20:10:01 ID:TE4/JPli
帰ってきた。外人多くて結構盛り上がったよ
良いライブだった!セットリストは昨日と多分一緒だったはず
197名盤さん:2007/01/14(日) 20:13:30 ID:zAPUjBks
今さっき終わった
携帯から簡単にレポ
外人率は非常に高い
WhenyouwereYoung聞けず
そのかわりか急遽なのか外人客の
inTheRocknRoIIの野次のあと、ギターに耳打ち→
GIamorous indie(ry熱唱
締めは『あがっそーばら』
前から5列目くらいにいたけど外人を中心に
めちゃもりあがってた
後ろは知らない誰か頼む

MCらしいMCは無し、あえてなにかあげるなら
登場直前に日本語で
『ミナサンカワイイデスネー』
のみかな。

MCなんかいらねぇ最高に楽しかった
ちなみに安全靴はいてたから無問題
以上、携帯駄文長文スマソ
198197:2007/01/14(日) 20:20:08 ID:zAPUjBks
文がメチャメチャですね、すみませんorz
199名盤さん:2007/01/14(日) 20:23:41 ID:Dh80nkRk
ちょ東京ではブランドン氏の日本語聞けなかったぞwww
200名盤さん:2007/01/14(日) 20:51:13 ID:hfHQ+sHo
よかった!前クアトロで見た時よりかなり風格があったよ
ブランドン、アンプの上に上がったりかなり動いててそのプロっぷりに感服。
もっと人気出てデカイ会場で見たいな。

あと話変わるけどPA横にリリーアレンっぽい子がいたんだけど本人だったのかな?
誰か見た人いない?
201名盤さん:2007/01/14(日) 21:05:32 ID:/ECnsYRi
後ろにいたけど後ろはあまり盛り上がってなかった。
やっぱりブラサイが一番盛り上がったかな。WHENYOUWEREYOUNGやったと思うが・・
この盛り上がりだと今度名古屋とばされそうな気がする
202名盤さん:2007/01/14(日) 21:52:51 ID:zAPUjBks
俺の意識が飛んでたのかな
誰かセットリストあげてくれませんか?
203名盤さん:2007/01/14(日) 22:16:35 ID:wxnInDBU
WHENYOUWEREYOUNGは3曲目にやったぞ。個人的にBONESが一番良かった。
次から飛ばされるほどノリが悪かったようには感じなかったけどなあ
204名盤さん:2007/01/14(日) 22:27:10 ID:oZqJMyEV
>>200
リリーアレンいたね。
始まる前は前の方に来て様子伺ってたけど。

盛り上がりはかなりよかったと思うけど、
海外じゃこの客の少なさは無いかもね・・・
205197:2007/01/14(日) 22:36:37 ID:TrV6IJl6
PCからです。
>>203
Sam'sTownからの流れで興奮しすぎたんですかね...あんまし覚えてナスorz
言われてみるとやってたような、すいません訂正しときます。

>次から飛ばされるほどノリが悪かったようには感じなかったけどなあ
自分の居た位置が問題かと思われ、前の方は盛り上がってた様ですけど
ちょうど自分の後ろ(ブランドン氏から10mくらい)位からがあんまし跳んでなかった様に思えましたし...
個人的には盛り上がったてたとは思いますが。

あとGlamorous indie Rock&Rollはガチ
名古屋組の皆さん乙でした。

206名盤さん:2007/01/14(日) 23:00:40 ID:GiSr2vSh
明日当日券出るかな?
207名盤さん:2007/01/14(日) 23:03:09 ID:frN6l2FQ
ネットラジオ放送中
http://rock-radio.ddo.jp:8000
208名盤さん:2007/01/14(日) 23:09:28 ID:rBrKHgud
昨日の東京行ったけど、マナー悪い女ばかり気になったよ。
開演直前に入ってきた女、ロッカーが空いてなかったのか、
上着を俺が寄りかかってたバーに無理やりひっかけて、自分は
前のほうへ行ってしまった。途中落ちたからバーにかたむすび
しといてやったけど、自分の持ち物くらい自分でなんとかしとけよ。

開演後、パツキンのねーちゃんが俺のすぐ前に割り込んできて
こっち向く(つまりステージ背にして後ろ向く)からなんだ??って
思ったら、どうやら背伸びして連れでも探してる様子。
ただでさえ背が高いのに、見えねーし向き合ってるからバツ悪いし。
連れとはぐれたんならあきらめて終わってから落ち合えっつーの。

ライブ良かっただけに、なんかなあ。
209名盤さん:2007/01/14(日) 23:15:31 ID:AsGTHzQo
ダイヤモンド床揺れてなかった?????
抜けるんじゃないかちょっと怖かったよ
210名盤さん:2007/01/14(日) 23:19:35 ID:GiSr2vSh
>途中落ちたからバーにかたむすびしといてやったけど、

おまいの優しさに感動した。
211名盤さん:2007/01/14(日) 23:20:44 ID:4/5PMP25
そういえば、俺昨日のライブで気づいたら外人の集団に囲まれてたw
212名盤さん:2007/01/15(月) 00:03:55 ID:+hbTVUS0
ラジオthx
今からだけど聞くわ
東京組だけどあの光景思い出したわ
何時くらいまでやる予定?
213名盤さん:2007/01/15(月) 00:07:17 ID:KsH63SNb
セットリはいつも通りでたぶんこれと同じだった。
外人多かったね。セカンドのシングル以外ではあんま盛り上がらなかった。
ブラサイはみんな暴れてたww
Sam's town
Enterlude
When you were young
Somebody told me
Smile
Bones
Bling
Read my mind
Jenny
Uncle Jonny
Indie Rock n Roll
Mr. Brightside
--
My List
Reasons unknown
All these things
Exitlude

214207:2007/01/15(月) 00:08:31 ID:orPcTLkn
05年のもやって後1時間半くらい。
215名盤さん:2007/01/15(月) 00:09:01 ID:+hbTVUS0
>>214
把握しました!
216名盤さん:2007/01/15(月) 00:13:04 ID:4/hzywcE
ラジオさんお疲れ様です。
聞きたいけどライブ疲れ&明日仕事だから聞けない…
またいつか聞かせてください。
217名盤さん:2007/01/15(月) 00:33:28 ID:j/msBHsq
>>203
BONESは確かによかった
Mr. Brightsideは暴れすぎて訳わかりません。
For Reasons Unknownでなんだか幸せにひたっちまったよ

600番代から当日券、とか言ってたけど
天下のthe Killersにたったの600人強とは勿体無さ過ぎる

大阪組も楽しんで来いよ!
218名盤さん:2007/01/15(月) 01:39:21 ID:KsH63SNb
ラジオお疲れ!クアトロもやってびっくりしたよ。サンキュー。
懐かしかった。あの時と比べると随分ファン増えたなぁって今日実感したよ。
219名盤さん:2007/01/15(月) 13:27:19 ID:KC7/h7cd
今日のライブ楽しみすぎ!!
220名盤さん:2007/01/15(月) 13:36:00 ID:Qbr4/x9z
ブラサイよりサムバディのが盛り上がりは上だったよ
4人ぐらい運び出されてたし、一人女の子失神しててブラ丸出しで運ばれてたのには唖然だった。
in東京
221名盤さん:2007/01/15(月) 14:06:53 ID:SMjrWfOy
今日は盛り上がるぞー!!!
…でも今、二日酔いで辛い(;´Д`)
222名盤さん:2007/01/15(月) 14:28:30 ID:KhCvsz2Y
SOMEBODYの時は飛び跳ねてたもん。後ろの人がガンガンぶつかったきたから一番盛り上がったと思う。東京の話ね。
223名盤さん:2007/01/15(月) 14:46:49 ID:Yl+9sAXX
グッズ販売ってありましたか?
224名盤さん:2007/01/15(月) 16:14:46 ID:epC8ngl6
確かTシャツが5、6型とピンバッチとブリーフがあったよ
225名盤さん:2007/01/15(月) 16:43:45 ID:OxvEv5dr
今日組み楽しんでこいや〜〜〜!
226名盤さん:2007/01/15(月) 17:35:15 ID:umIssYN7
ああああ、うらやましい
心の底からいけるヤツがうらやましい

憎たらしい!!!!!!!!
227名盤さん:2007/01/15(月) 17:39:23 ID:Yl+9sAXX
>>224
ありがとう!
売切れ予想して早めに来てみたけどあんま人いねぇ…

早く時間過ぎて欲しい
228名盤さん:2007/01/15(月) 17:45:36 ID:W4sfSHGc
ハッチどんなカンジ?
ロッカー足りるかな?一人だし、開演ギリギリで入ろうと思ってるんだけど。
229名盤さん:2007/01/15(月) 17:59:54 ID:Yl+9sAXX
自分一人だけどもうきたw
今一組が入場してる。

Hatchはロッカー多いから大丈夫じゃないかなぁ。
でもギリギリに来たら埋まってるかも…
微妙だ。人はキャパのわりに少ない
230名盤さん:2007/01/15(月) 18:22:22 ID:W4sfSHGc
ありがと!やっと四ツ橋線やわ。
ハッチてロッカー行っても一回外出るのがイヤだわ。
ちょっとテンションあがってきた!
231名盤さん:2007/01/15(月) 18:32:35 ID:xPnZcU2d
後30分
眠い
参列目に陣取っているが
周りは学生が多いな
三十代は一桁か?

違う意味で緊張する
232名盤さん:2007/01/15(月) 18:52:56 ID:oXFseFK4
楽しめれば全然問題ナッシング〜
233名盤さん:2007/01/15(月) 20:43:32 ID:Yl+9sAXX
おわた!
熱かったーーー

ステージに飾ってた花貰った
234197:2007/01/15(月) 20:45:46 ID:lTEd9LLz
自分も花もらったなw@名古屋
235名盤さん:2007/01/15(月) 20:47:19 ID:Yl+9sAXX
女の子が曲のリスト表貰ってたよ。。
めちゃくちゃ羨ましかった(´・ω・`)
236土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/15(月) 20:55:40 ID:voLvjLNB

Why Do I Keep Countingやったで!
237名盤さん:2007/01/15(月) 21:10:08 ID:4/hzywcE
えええええええウラヤマシス!!!!!
238名盤さん:2007/01/15(月) 21:11:34 ID:4/hzywcE
ええええええええウラヤマシス!!!!!
凹むわ〜@名古屋組
239名盤さん:2007/01/15(月) 21:12:22 ID:4/hzywcE
二重スマソ
それだけ羨ましいってことで…
240名盤さん:2007/01/15(月) 21:13:53 ID:KC7/h7cd
めちゃめちゃ良かったね!!
想像以上だったよ。
本当に行って良かった!!
プロモ撮影ついでにまた来日して欲しい。
241名盤さん:2007/01/15(月) 21:26:52 ID:m78oh5le
新曲プロモって日本?
242名盤さん:2007/01/15(月) 21:32:18 ID:KC7/h7cd
>>241
東京でバイクに乗って撮りだいみたいな事を言ってた気がする。
243名盤さん:2007/01/15(月) 21:39:06 ID:m78oh5le
d
244名盤さん:2007/01/15(月) 22:02:52 ID:r8Ge6vE/
【再来日】『THE KILLERS』 追加公演決定!!5月に再来日【東京】


http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1161654201/l50
245名盤さん:2007/01/15(月) 22:21:35 ID:mc+gQXbh
>>244
ライブ帰りだぜ…この釣りはねぇよ
246名盤さん:2007/01/15(月) 22:55:00 ID:KC7/h7cd
>>244
ヒドイわ!!
めっちゃ嬉しかったのに
247名盤さん:2007/01/15(月) 23:34:36 ID:F4N5csiv
他のライブに比べて外人多かった。
アメ公だろうか。
奴らはどこから湧いてきたのか、それが妙に気になった。
248名盤さん:2007/01/15(月) 23:42:01 ID:nD3l3fBu
osaka

Sam's town
Enterlude
When you were young
Somebody told me
Smile
Bones
Bling
Read my mind
Jenny
Uncle Jonny
Why Do I Keep Counting?
Mr. Brightside
--
My List
Reasons unknown
All these things
Exitlude
249名盤さん:2007/01/15(月) 23:51:12 ID:r0Q1y4jO
大阪は why do i 〜 やったのか!!???

うらやましす…
250名盤さん:2007/01/15(月) 23:59:52 ID:Etf5qAuW
新PV東京で撮影終わったってKillersのメーリングリストに書いてた。
251名盤さん:2007/01/16(火) 00:05:44 ID:tIKweV9N
はー疲れた
ようやくホッとしたわ
家帰って ご飯食べて メールチェック ようやく落ち着いた感じやな

ほんま
これほど激しいとは思わなんだ
5列目ぐらいの中央で跳ねまくっとったけど
サムバディで体力使い果たした、しかし、場所ガラ疲れていても跳ねなきゃしゃーない
悲しいけど これ LIVEなのよね
周りが跳ねている時に自分も跳ねなきゃ、靴は踏まれるは足は蹴られるは 痛い痛い
それに、俺の前にいたデカイ白人の兄ちゃん、あんたとぶつかりながら思ったよ
サッカー日本代表も大変だと まァサッカーだけじゃないけどね
ほんと、外国人との体格差を思い知らされた、体の芯にあるものが違う感じがしたわ

また、いつも通り 水は帰りに貰う事にしたのも失敗やった
休憩する曲がないから運動しまくり 倒れそうやったわ
今度からは中央でゆっくり観ようか

最後に サイコーなLIVEでした。 

35才の独り言でした。

時間は19:20〜20:35?40?
案外短かったけど、短くて助かった 
18時入りで1時間20分待っただけで疲れまくり
252名盤さん:2007/01/16(火) 00:16:04 ID:1Pvlhmbp
>>250
え!?
次のプロモは東京で撮りたいじゃなくて、撮ったって言ってたんだ…
ってことはしばらく来日ないね。
夏フェスで来てくれる事を願うか。
253名盤さん:2007/01/16(火) 00:20:27 ID:jl2feDrv
今回前より年齢層あがった気がした。おじさんとかいた。
名古屋、東京でindieが盛り上がらなかったから変えたのかね。
羨ましいな。
254土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/16(火) 00:24:01 ID:/ZfMCkny
indieも聴きたかったけどな、Why Do I Keepは結構盛り上がってたと思う。

みんな、もらった花どうしてる?

もらった時から枯れてて、今や死にかけなんだけど・・・
255名盤さん:2007/01/16(火) 00:24:42 ID:DkZZ8TZv
大阪に住んでるのに東京に行った自分を激しく呪うorz
Why Do I Keep Counting?聴きたかった!!
これが目当てだったのによ〜。
256名盤さん:2007/01/16(火) 00:43:49 ID:U47WZxgD
Jenny Wasがあまり盛り上がってなかったことにビックリした。
前回は初っ端からJenny Wasですごく盛り上がりだったのに。
257名盤さん:2007/01/16(火) 00:50:35 ID:WVeZNOG9
すでに1stは過去?
258名盤さん:2007/01/16(火) 01:18:46 ID:UuvPHjSt
何でindyのが名曲なのにセトリ変えたのかな?

ってかブラントンってMCは多め?
あおりは上手い?
259名盤さん:2007/01/16(火) 01:21:45 ID:sOLVkJPl
>>254
自分も名古屋でもらってしおれてたんだけど。
一晩水に入れといたら今朝元気になってた!
260名盤さん:2007/01/16(火) 02:57:14 ID:yjpe8Af3
6時に入ったけど最前余裕でいけたな
261名盤さん:2007/01/16(火) 03:12:31 ID:vev9AR7x
そんなに人多くなかったね。
ブランドンもキャパのこと気にしてたし。2階もなかったしね。

ライブでやったことないけど、気に入ってくれるといいんだけど…って
いってた曲ってWhy Do I Keep Counting? のこと?
新譜買わずに行ってしまったこと後悔…Orz
262名盤さん:2007/01/16(火) 03:49:43 ID:yjpe8Af3
キャパのことなんて言ってたの?はやくソールドアウトしたいみたいなかんじ?
あと後ろの外人がwonderwall!!って叫んでた
263名盤さん:2007/01/16(火) 04:35:31 ID:vev9AR7x
たしか言ってた気がするけど。そしたらもっと賑やかなる〜みたいな。
耳栓してライブ行ってるので、ちゃんと聴けてなかったらスマソ。
日本語しゃべれ〜って言われて、普通にしゃべんないって返されてたのには笑った。
264名盤さん:2007/01/16(火) 04:48:13 ID:UuvPHjSt
wonderwall!!
どう言う意味?

後、みんな英語分かるの?
265名盤さん:2007/01/16(火) 05:12:21 ID:vev9AR7x
wonderwall
これは自分も意味がわからん。wonderfulじゃなくて??
英語はそんな困らないから、聞こえる範囲で楽しんでたよ。
本当は耳栓なんかしたくないけど、やっぱ爆音で聴きたいけどねぇ〜。
自分はライブ行き過ぎで半分つぶれかけだから、ライブ好きな人は注意しなよ。
266名盤さん:2007/01/16(火) 05:51:23 ID:UuvPHjSt
ツアーDVD欲しい
267名盤さん:2007/01/16(火) 06:29:34 ID:6Y6kEfib
ちったあ調べろよ・・・
造語らしい
268名盤さん:2007/01/16(火) 07:27:35 ID:UuvPHjSt
何様?
偉そうに抜かす前に説明しろ
269名盤さん:2007/01/16(火) 07:33:15 ID:6Y6kEfib
これはひどい中学生だな
270名盤さん:2007/01/16(火) 07:42:59 ID:UuvPHjSt
と、小学生が
271名盤さん:2007/01/16(火) 09:32:51 ID:5q9qoujd
>>264-265
その外国人ジョークばっか言ってたから、oasisのwonderwallの事だと思う。確か他の曲も言ってた。「ワンダーウォールやれー」みたいな感じ???
272名盤さん:2007/01/16(火) 14:32:36 ID:K3dT0iys
273名盤さん:2007/01/16(火) 14:45:07 ID:rftMT32R
バロスwww期待 大ww
ひげドラムが特にヤバい。ブランドンカワユスw
274名盤さん:2007/01/16(火) 15:39:33 ID:hnC8gxtb
バカスwwwどんなPVになるんだろうw
275名盤さん:2007/01/16(火) 16:11:13 ID:vev9AR7x
>>271
そっか、ありがとう。ググッてみたけど、タイトルのニュアンスはわかった。
オアシス聴かないからそんな曲あるって知らなかった。
たぶん、そうかもねぇ。
276名盤さん:2007/01/16(火) 16:57:08 ID:UuvPHjSt
やった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

俺がずっと推してたリーマイマインドが新曲!!!!!


あのオーラスのサビ最高!!!
嬉しいから来日記念盤をもう1回買ってやるw
今のは売ろっと
277262:2007/01/16(火) 19:09:48 ID:yjpe8Af3
キラーズってオアシスが好きだからwonderwallを歌えって意味で言ったと思うよ
「うるさい」って叫んだのもその外人さん
278名盤さん:2007/01/16(火) 21:56:54 ID:a8uI7inz
For Reasons Unknown好きって前すれからずっと見てるけどいないよなぁ
一番コレ好きなんだが・・
279名盤さん:2007/01/16(火) 22:02:55 ID:VivuPeUw
ここに居るよ〜
280名盤さん:2007/01/16(火) 23:50:19 ID:yjpe8Af3
スティックが額に当たって血を流しながらやむなくつれていかれてたね@大阪
281名盤さん:2007/01/17(水) 00:21:47 ID:U4MtGXPf
昨日、終盤に前に来た外国人女二人連れ
最後の曲で、思いっきりステージをバックに記念写真撮り合っていたな
いいんかい いいなぁ と同時に
よく考えたなと感心してしまった 最後の曲で見付かっても強制退場は無いもんな

外国人が何人か前に来たけど
ごめんなさい すみません と日本語で謝られたので
変な好感を持ってしまった
ソーリーじゃないんだよな。。
282名盤さん:2007/01/17(水) 00:40:18 ID:m9TEMOi7
>>281
ほんと写真撮りまくりだったね〜(^-^;)
この二人めちゃくちゃノリ良かったから、更に楽しめたよ!
283名盤さん:2007/01/17(水) 01:20:12 ID:k7zmrlRE
>>272
アルミのとんがり帽子、映画「サイン」で宇宙人に心を読まれないようにかぶってたやつ・・?
read my mindだからか。おもしろそう!
284名盤さん:2007/01/17(水) 01:41:17 ID:FdVO2g4R
このまえ東京でキラーズ見たよ

撮影してた
285名盤さん:2007/01/17(水) 12:38:29 ID:VMY+BHQR
>>283
いや、その逆かもよ??かなり笑ったわ。
サインのボーがかわいかったな。キスチョコみたいな頭(笑)
あれってブランドンの女装見れるってことよね?

286名盤さん:2007/01/17(水) 17:24:56 ID:GHXMBG6G
>>284
江藤乙
287名盤さん:2007/01/18(木) 01:09:23 ID:p6zayHiy
キラーズの曲って泣きのメロディ結構はいってて中毒になるよね。今更だけどセカンド良すぎ
288名盤さん:2007/01/18(木) 22:52:29 ID:fgYXJjWX
3rdはどんな感じになるのかな?


後、2ndは好きな曲が沢山あるから
沢山シングル切ってほしい
289名盤さん:2007/01/18(木) 23:46:14 ID:ZDOhJyPR
さっきMTV見てたらkillersが出てて東京でガチャピンに
会ったって言ってたwPVに出てくるのかな?wktk
290名盤さん:2007/01/19(金) 11:28:38 ID:mKtdz02h
ライブ映像もちょっと流れてたね。ウレシス
291名盤さん:2007/01/19(金) 20:35:52 ID:hytoRZgu
何でガチャピン知ってるの?
292名盤さん:2007/01/19(金) 20:37:50 ID:kMFl8uif
MTV news?見たい…いつ見れるんだorz
どのタイミングでやるか分からないから辛い。
293名盤さん:2007/01/20(土) 19:30:18 ID:D5uyQrxL
MTVはくだらん邦楽はもう聞き飽きたから
もっと洋楽を流して欲しい
294名盤さん:2007/01/20(土) 21:23:25 ID:ZkkyH4Dp
充分洋楽よりダロw
295名盤さん:2007/01/20(土) 21:39:26 ID:vgyI/3jx
>>293
邦楽に限らず、洋楽もクソだろwww
296名盤さん:2007/01/20(土) 23:00:26 ID:ONRrBzO4
>>272

PV早く見たい!!

どこがロケ地?
297土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/20(土) 23:01:06 ID:R6nUIqyd

浅草
298名盤さん:2007/01/20(土) 23:33:16 ID:8XrTanCR
http://music.yahoo.co.jp/download/pickup/?date=20070116&st=1
2007年来日、アーティスト特集!
299296:2007/01/20(土) 23:40:14 ID:ONRrBzO4
>>297

さんくす
300名盤さん:2007/01/21(日) 01:04:35 ID:BYPvqhtT
CDTVでキラーズながれてたぞw
301名盤さん:2007/01/21(日) 01:10:27 ID:0+l+ITnF
>>300
流れてたな。
302土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/21(日) 01:10:31 ID:d/9KlAnQ

Sam's Townだよな?俺も見た!!

あと、>>297は冗談なので、>>299信じてたらごめんなさい。
303名盤さん:2007/01/21(日) 03:13:42 ID:pUS8JzQ/
新宿。それ以外は分からない。
304名盤さん:2007/01/21(日) 10:02:06 ID:r9qJ69Na
歌舞伎町で目撃した人がいるらしい
305名盤さん:2007/01/21(日) 14:13:40 ID:8qXbfhBy
killersのライブでメンバーが登場する直前に時に流れてた曲分かる方います?
あの何回も繰り返しひっぱって流してたあの曲です。
306名盤さん:2007/01/21(日) 17:48:31 ID:M0p1lUIV
tom waits の black rider からの曲だと思う
307名盤さん:2007/01/21(日) 18:05:29 ID:8qXbfhBy
>>306
サンクス!
308名盤さん:2007/01/22(月) 00:09:44 ID:CX4CGLap
何それ?ファンなのかな?
309名盤さん:2007/01/22(月) 00:22:38 ID:brARU+Qx
>>298
日本の糞キラーズと間違ってやがる…。
310名盤さん:2007/01/22(月) 10:37:06 ID:JzLowd3a
>>289
ガチャピンのことゴチャピンって言ったのは本当ですか?
字幕でそうでたってダーリンが言ってたので!!
311名盤さん:2007/01/22(月) 16:52:32 ID:plOe5kVI
その時丁度見てた
ゴチャピン最高だったよw
312名盤さん:2007/01/22(月) 19:21:08 ID:CX4CGLap
って言うか何でボーンズ何て中途半端な曲切ったんだろ?

ブリンで良かった
313名盤さん:2007/01/22(月) 21:03:42 ID:4DKVl3xU
>>298 ワロタ
314名盤さん:2007/01/22(月) 22:51:21 ID:gxow/AhZ
>>312
自分もそれ思ったw
次、ジョニーおじさんがシングルカットになったらもっと微妙。
315名盤さん:2007/01/23(火) 00:50:36 ID:NvDwA2In
リーマイの次はブリンかthis riverがいい
316名盤さん:2007/01/23(火) 03:09:44 ID:NvDwA2In
って言うかボートラの2曲聴くと
せっかくの世界観が壊れるな...
最後のイントロで終わった方が良いかも

1stはインディもキルミーも最高だけど
317名盤さん:2007/01/23(火) 15:22:07 ID:nYg0J4el
ボーンズはイントロかっこ悪いが、聞くとなかなかクセになる曲です
2ndはだいたいシングル切れそうだよな
318名盤さん:2007/01/23(火) 21:02:16 ID:reb4areo
サムズタウンのついでに買ったアルバムの一曲の方が今ではヘビロテ

http://www.youtube.com/watch?v=lAqU4CNoE0M

This River Is Wildはシングル級の曲だが他はまだいまいちピンとこない。
319名盤さん:2007/01/25(木) 20:49:21 ID:KsaqFkWv
age
320名盤さん:2007/01/25(木) 22:35:58 ID:arbdUW4X
>>318
ドラムがボーカル以上の存在感w
321名盤さん:2007/01/26(金) 22:31:45 ID:sRCz6+6u
あげ
322197:2007/01/27(土) 04:48:54 ID:XH6ChfL4
DAMなら、ボーンズとサムバディ、ウェンユーが歌えるよね
みんなはカラオケ行ったらkillers歌う?

俺は結構トライするんだけど、ボーンズが非常に難しい。
323名盤さん:2007/01/27(土) 05:20:39 ID:GA37hlFn
サムバデーが難しいと思った。
他にも名曲、増やしてほしいね。
324名盤さん:2007/01/27(土) 13:23:08 ID:3OqD5a3t
ttp://www.youtube.com/watch?v=dQmV4luW0Qo&
これって何?日本でプロモ撮影してたんだと思ったら…
325名盤さん:2007/01/27(土) 17:40:03 ID:KQJ7Pap/
何かワロタ


でも後の風景はどう見ても日本だよな
326名盤さん:2007/01/27(土) 20:16:37 ID:JDVgIttn
ttp://www.youtube.com/watch?v=dbmgneeZvJk

バージョン違いであと3つあるんだなw
327名盤さん:2007/01/29(月) 00:51:39 ID:tcyR/spA
過疎ってる〜
328土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/29(月) 01:15:09 ID:0EsP0vaP
ライヴが終わった途端過疎気味ですね。

read my mindのPV完成待ちかな。

オーストラリアのフェス出たよね、どうだったんだろ。
329名盤さん:2007/01/29(月) 02:53:20 ID:y7Om7Gqc
M-ON TVで少しだけど来日中のインタビューとライブ映像流してたよ。
ドラムが着てる服がどうしても肌着にしか見えなかった…
330名盤さん:2007/01/29(月) 03:01:29 ID:pbgckmmm
未だにメンバーの名前を覚えてない
331名盤さん:2007/01/29(月) 13:05:06 ID:OyYgjVcr
今更だけど、ライブの時サムバデはもっと後に演ってほしかった
332名盤さん:2007/01/29(月) 16:21:28 ID:t5G50dKh
2月4日BS AsahiのベストヒットUSAに出るよ。
地上波は同じ週の木曜日深夜。潰れなければ流れる。
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/guest.html
333名盤さん:2007/01/29(月) 16:30:06 ID:Fz4jTbZO
ありがとう。楽しみ〜
334名盤さん:2007/01/30(火) 00:01:50 ID:FTXII+R/
335名盤さん:2007/01/30(火) 01:30:41 ID:oP26+xqq
the big day out行ってきたが良かった。
ちなみにシドニーでボーカル見た
336名盤さん:2007/01/30(火) 11:07:53 ID:z6REFvNv
イギリスでいわゆるグラミー賞みたいなのに幾つかノミネートされてるらしいね!!穫ってほしいなー
337名盤さん:2007/01/30(火) 12:01:49 ID:Rz+1IpGK
>>334

うわああああああああああああああああああああ
しまったあああああああああああああああああ!!!!!!!!!
俺この目の前通ってるぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!

2:30くらいにネズミ色の背広着てるの絶対俺だwwwww
社に戻る途中だったんだwwww
338名盤さん:2007/01/31(水) 02:42:01 ID:LkKG4EIv
グリーンみたくu2と競演して欲しい
339名盤さん:2007/01/31(水) 10:25:11 ID:CgwABASv
>>337
そういう嘘ついてまでこのスレで注目されたいその理由は?
340名盤さん:2007/01/31(水) 14:09:39 ID:v5EvSuCd
>>339
あからさまな釣りに反応するその理由は?
341名盤さん:2007/02/01(木) 01:05:21 ID:ELvXDhL4
サムズタウンは名盤だな。
フランツ、カサビアンは御蔵入り決定です。
342名盤さん:2007/02/01(木) 01:28:04 ID:5v8mMmlG
今日久しぶりに1st聴いてたんだが、やっぱいいなキラーズ。
343名盤さん:2007/02/01(木) 04:44:50 ID:gnQ0xfDD
u2の後継者は彼らで決まりだ!
344名盤さん:2007/02/01(木) 06:16:43 ID:JPPBOXSp
>>337
確かにねずみ色のスーツの人が歩いてるの映ってるわw
手信号やってる外人見てどう思いましたか?
345名盤さん:2007/02/01(木) 14:47:47 ID:Tq/roX9x
>>344
誰も信じないだろうけど、全然気に留めてなかった...
なんかテレビの撮影かと思ってたんだ
346名盤さん:2007/02/01(木) 18:59:06 ID:NBXLbidI
7年間泣いてないおれが、2nd聴いて泣きそうになった。なんでなんだろう、なんか切ないんだよね
347名盤さん:2007/02/01(木) 19:32:54 ID:NgZ7xrA6
>>346
わかる!
WHEN YOU WERE YOUNGのPVではじめて聴いて泣いてしまった
348名盤さん:2007/02/01(木) 22:25:57 ID:iELBo8wm
when you〜の3:45あたりからは何度聞いてもカッコいい
349名盤さん:2007/02/01(木) 22:28:04 ID:iELBo8wm
2:45ダタ
350名盤さん:2007/02/02(金) 01:58:31 ID:yXFkqsCM
>>347
PVだとイントロの前で、英語がなんて言ってるかはわかんないけど
こだまするような声が入るよね、あれがすごく気持ちいい....

ベストヒットUSAこっちはやらないみたい...どこかにうpされるかなぁ
351名盤さん:2007/02/02(金) 02:54:45 ID:sHWG4cSk
今年の夏フェスに出るってのはあり得ないかな
352名盤さん:2007/02/02(金) 23:50:53 ID:OVo0vig+
十分ありえるでしょ。
353名盤さん:2007/02/03(土) 01:23:43 ID:XHyDvm43
麒麟の田村(貧乏なほう)ってキラーズ好きなの?
上の方でちょっと話題に上がってたけど。
354名盤さん:2007/02/03(土) 07:31:09 ID:t2gs8dQS
>>353
  ヒュン      
  /⌒ヽ 三⌒ヽ 
((( ^ω^)三ω^) <ないない
  (_っっ= _っっ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
355名盤さん:2007/02/04(日) 16:46:21 ID:a6Pihksc
>324
浅草橋で撮影した映像です。うちの会社のすぐそば。
浅草橋を自転車で走り回るところも撮影していたけど
それはないのかな??
356名盤さん:2007/02/04(日) 21:16:58 ID:D0liplE1
皆さんも犠牲者になりましょう
http://www.thekillersvictims.com/
357名盤さん:2007/02/04(日) 21:33:14 ID:lMnFRXSw
ボーカル松嶋だよな?
358名盤さん:2007/02/05(月) 00:31:53 ID:QM12H6XI
>>347
when you〜で泣けるならこの曲だと号泣だな
http://www.youtube.com/watch?v=hm7eNUhNiNE&mode=related&search=
359名盤さん:2007/02/05(月) 16:39:54 ID:gbRfo9eI
>>358
グーグーか〜昔MAROON5のスレでもすすめられたけど聴いたことなかったわ。
聴いてみる!
360名盤さん:2007/02/06(火) 10:27:46 ID:8Q4JFrts
早くmade in jpnのPV見たい
361Yellow Fever :2007/02/06(火) 13:27:25 ID:w+k/1z08
362名盤さん:2007/02/06(火) 19:16:09 ID:baNered5
SAM'S TOWNを聴くとあのライブの始まりの時の興奮が甦る
363名盤さん:2007/02/06(火) 20:38:58 ID:a35akhgg
グーグーのディジーアップザガール(だっけ?)よりだったらこいつらの新作のが
全然いいと思うけどな
364名盤さん:2007/02/07(水) 12:43:30 ID:sqpz0hBz
オアシスの毒舌の方はKillersのこと評価してるの?

俺の中では断然SAM'S TOWN>>>Morning Gloryですが
365名盤さん:2007/02/07(水) 13:34:47 ID:9x6AoJdZ
それはない
サムズタウンも00年代を代表する一枚だがな
366名盤さん:2007/02/07(水) 14:21:30 ID:FbI/t4Gs
ノエルはキラーズはいいって言ってたよ。
リアムはピンクのジャケットはありえないって言ってたけど。
367リョウ ◆u3s7yrunjM :2007/02/07(水) 20:07:05 ID:TYLPdycs
泣いてまいそう・・・↓
http://www.youtube.com/watch?v=tq-DEXMKMWg
368リョウ ◆u3s7yrunjM :2007/02/07(水) 20:35:24 ID:TYLPdycs
モリッシーのカバーもええな〜

俺もWhen you〜ばっか聴いてたわ
369名盤さん:2007/02/08(木) 19:29:44 ID:bUwjrux/
日曜のBS AsahiのベストヒットUSA見れなかった人は
今日の夜中のテレビ朝日で3:15から見れますよ。
370名盤さん:2007/02/08(木) 22:34:38 ID:EgbSB3iH
試写会で、キャメロン・ディアスが出てる「ホリデイ」を見たら
CD聞きながら、歌って踊るシーンに「Mr. Brightside」が流れた

サビの訳詞が

♪オレは能天気ヤロー

椅子から、ずり落ちそうになったのは自分だけw
371名盤さん:2007/02/08(木) 23:33:36 ID:npAsiZo4
それ聞いただけで笑えるw
一体何があってそんなことにww
372名盤さん:2007/02/08(木) 23:58:03 ID:npAsiZo4
READ MY〜NEW PV

ttp://music.clevver.com/video/16494/the-killers-read-my-mind-300.php

ファンサイトから。
あんま期待してなかったけど、まともで良かったw
ゴチャピンとロニーが可愛いな〜
373名盤さん:2007/02/09(金) 00:09:15 ID:Hi9MAUbF
うわ。さき越された…。面白だな。
374名盤さん:2007/02/09(金) 00:32:48 ID:VstMqtj9
ガチャピン、世界進出だな。
375名盤さん:2007/02/09(金) 00:58:10 ID:Wt4As5T9
迷作だww
376名盤さん:2007/02/09(金) 02:18:51 ID:vApRvWHn
ガチャピン出ちゃったらフジテレビでしかフルで流せないじゃんw
377名盤さん:2007/02/09(金) 03:51:09 ID:pR8iYqzw
ベスト・ヒットUSA
アメリカの嫌いな所は無いのかー
378名盤さん:2007/02/09(金) 08:01:32 ID:HqjORUdw
PVテラワロスw
誰かゴチャピンが出演することになったいきさつを
教えてくれ。

379名盤さん:2007/02/09(金) 08:33:08 ID:BRX/4cCS
外人からみてガチャピンはどう写るんだろうな
日本で撮ったPVでヒットしたの見た事ないからチト心配・・・
380名盤さん:2007/02/09(金) 10:18:49 ID:GcsxsJLm
>>364
モーニンググローリーは超えれないんじゃない?
留学生にに聞いたらkillersってイギリスの発音に似てるからイギリスのバンドだと思われてたらしいね

381土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/09(金) 11:54:48 ID:xHlO+1J6

PVおもしれぇ〜wwww でも、なんかちょっと感動してしまった。
382名盤さん:2007/02/09(金) 12:47:51 ID:RD82DtPn
何これ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コレ世界で流れるの?

もう突っ込み所満載過ぎて頭がパニくってしまった...........
どうしよう.......................

こんなの初めて…
383名盤さん:2007/02/09(金) 14:09:19 ID:u0yAngtj
PVおもしろすぎ!!
ゴチャピン、キモイよww
覗いてるし、歯磨きしてる時ロニーの事ガン見だしww
ラーメン屋の前で踊ってる赤いリーゼントは何者??
384名盤さん:2007/02/09(金) 16:33:11 ID:IC5eYf6+
ロニとゴチャピンがウホッ?
385名盤さん:2007/02/09(金) 17:03:02 ID:DDHhxlJs
386名盤さん:2007/02/09(金) 17:12:19 ID:LvI4cX8g
ゴチャピンゴチャピンゴチャピン!!!!!!!!!!!
あーーーーかわいいようゴチャピン
やばいお…
ゴチャピンむかつく
387名盤さん:2007/02/09(金) 18:20:34 ID:RD82DtPn
って言うかこの全てにおいて意味不明なのは狙い?

子供との戯れもそうだし、リーゼントも1度ならまだしも何度も出てくるし…
最後、ペットショップに4人埋まってるのも??だし、
更にガチャピンとドラムが愛撫し始めたのも意味不明だし…

もう全てにおいて何を意味してるか分からない…

388名盤さん:2007/02/09(金) 18:51:33 ID:C8GnJg8G
ペットショップじゃなくてカプセルホテルですから。
389名盤さん:2007/02/09(金) 20:26:30 ID:4aBCrxPA
ガチャピンの足の裏始めてみた
390名盤さん:2007/02/09(金) 20:39:23 ID:5NJ2OE73
ペットショップwww
しかしファーストからは想像つかないPVだ。

昨日2人ともすごいカッコしてたけど脚長すぎ。
ブランドンは髪型と髭のせいですっかりイケメンって感じではなくなってしまったな。
391名盤さん:2007/02/09(金) 20:46:41 ID:xSLgoy/j
とんがり帽子は?
392名盤さん:2007/02/09(金) 20:54:52 ID:1oKjxjj0
>>387
お前らにとって殺すって意味わかってる?
ダイソーで服買うのと似たような意味だよ。
せめてユニゾンでやれよwww=狼
地味っちゃあ地味だけれどさ、そんなに考えすぎるのはイクナイ。
393名盤さん:2007/02/09(金) 21:53:21 ID:5NJ2OE73


公式がおかしなことにw


394名盤さん:2007/02/09(金) 23:09:18 ID:fZP1T/o2
>>393
何があって今回日本とこんなにコラボすることになったんだろうなw
395名盤さん:2007/02/10(土) 04:56:34 ID:pxZDIzti
私の心を読みなさいってw
396名盤さん:2007/02/10(土) 14:20:56 ID:xfgCgdJI
海外の掲示板やブログなんかでも面白いという意見が多くて嬉しいけど
みんなして「何だあのグリーンモンスターは」って言っててワロタ
397名盤さん:2007/02/10(土) 14:53:18 ID:qD0UF2hS
アイツも偉大になったなぁ〜 by ムック
398名盤さん:2007/02/10(土) 15:46:30 ID:Z1UQx+xO
でも永遠の5才児ですから
最後のシーン問題はいろいろと問題ですぞ
399名盤さん:2007/02/10(土) 21:26:55 ID:Izc1ilL8
昨日、笑っていいともにJETがライブの告知で登場したんだけど
客席の反応は最悪だった。拍手もまばらで歓声も全く無し。
タモリも出演者も本人達には話しかけず。バカハゲの草薙はカメラ目線ですましてやがった。
ほんと日本人を代表して謝りたい気分になったよ。
アイポッドのCMであれだけ曲流れたのにバンド自体には全く興味もってないんだね。

もしキラーズが出ていても同じような反応なんだろうな。
想像しただけで怖いわ。せっかく日本に興味持ってくれてんのに…
俺はもう一生笑っていいとも見ないと決めたよ。頼むからMステとか出ないでね。
400名盤さん:2007/02/10(土) 23:18:13 ID:NFlANjHj
でもいいともにアレだけのトップスターが
出るのは向こうも承知の上で話も聞いてると思うよ。

シアラも先々週出て驚いたしw
日本じゃアレでも米ではポストビヨンセな大スターだし。
401名盤さん:2007/02/11(日) 05:57:43 ID:p0fN8jxb
あのゴチャピンとでてるプロモで2:14あたりにブランドンとロニーがキスしてるように
みえるのは自分だけですか?
402名盤さん:2007/02/11(日) 06:28:22 ID:5YxqxiKG
うんキスしてるよw
ロニー羨ましいね全くww
403名盤さん:2007/02/11(日) 11:27:31 ID:O3C929dt
ブランドンがロニーのほっぺにキスなんですね。
焦って見直しちゃったよ。
404名盤さん:2007/02/11(日) 21:05:12 ID:GgXomKpQ
あの舞子さんになってるのもロニー?
405名盤さん:2007/02/11(日) 22:52:00 ID:kuZIz/ll
>>399
ノエルが出た時も無反応だったし、そんなもんだろう。
いいともはファッション雑誌によく載ってるような
ビヨンセとかそういうのじゃないと無反応だと思うよ。
406名盤さん:2007/02/12(月) 02:41:36 ID:Rq7Zjhnc
ボンジョビだったらすっげー盛り上がったんだろうな。
407名盤さん:2007/02/12(月) 02:56:22 ID:7UEL87b6
ダークネスやシザーシスターズは割りと小拍手はあったぜ。
408名盤さん:2007/02/12(月) 03:15:34 ID:/KuspFLZ
MTV 見てたらガチャピンが出てきてマジびっくりしたw

ガチャピン、世界デビューおめでとうwww
409名盤さん:2007/02/12(月) 04:30:51 ID:Rq7Zjhnc
This riverのダークネスっつぽい歌い方で冷めた奴は俺だけではなかろうよ
410名盤さん:2007/02/12(月) 21:12:41 ID:aVm/xgII
PV今見たw

まさかガチャピンとは・・・
何でコラボしたんだろうな?
411リョウ ◆Owb6RuXe1k :2007/02/14(水) 11:15:41 ID:jUf9H1mk
>>399
バックスが出たときはワーキャーだったよ
あの番組は独特の空気だから
タモリがゲスト紹介する前の客の温度次第。
412名盤さん:2007/02/14(水) 23:57:34 ID:YTF67oJn
バックスは日本ではミリオン近く売れてるジャンか
規模が違う

ブリや、アヴリル、ビヨンセなんかも凄いだろう。
413名盤さん:2007/02/14(水) 23:59:49 ID:luOxTbJm
まぁノンノ、JJからはじまる女性向けメジャーファッション雑誌に
登場することのある外タレはキャーキャー言われるよ、いいともでは。
それ以外のは反応がない。
バックスやビヨンセはそういうのに憧れの海外芸能人みたいな感じで登場するからね。
JETはそういうことがない。
414名盤さん:2007/02/15(木) 00:05:45 ID:0W5toXpc
結局は知名度の差でしょ。
415名盤さん:2007/02/15(木) 02:03:56 ID:fFSgS5le
JETのメンバー皆苦笑いしてたねw
本国やアメリカイギリスなんかではいつも大騒ぎされてたんだろうけど。
しかしJETにしてもKILLERSにしても女子ファンは少ないんやろか。
前に車のナビでWhen You〜のPV流して彼女の反応を見たけどイマイチやったねぇ…
曲、プロモ共に最高傑作であるこの作品をきっかけに自分の好きな音楽に興味を持ってもらえると思ったんだがw
416名盤さん:2007/02/15(木) 05:45:58 ID:Ba56xwR3
女ですが1stのときから好きですよ
417Bee ◆J.QbJeo26c :2007/02/15(木) 12:38:31 ID:1SdOK4Gn
いいともの客のお嬢さん方は、SMAPが出ている日以外は一般公募じゃなくジャニーズのグループのファンクラブの方々よ。
あとミュージックステーションも。だから反応が微妙なのは仕方ないわ。
でもほとんどの外タレの知名度なんて普通そんなもんよ。
418Bee ◆J.QbJeo26c :2007/02/15(木) 12:39:33 ID:1SdOK4Gn
>SMAPが出ている日以外は
SMAPのメンバーが出ている日は
の間違いね。ごめん遊ばせ。
419名盤さん:2007/02/15(木) 19:28:04 ID:fkxLvk2t
女だけどwhen youではまった!
ブラサイはいい曲だなとは思ったけどはまらなかったのに
420名盤さん:2007/02/15(木) 19:41:56 ID:0W5toXpc
女とか男とか関係ないと思うけど。
>>415の彼女さんは音楽に興味ある人なの?
421名盤さん:2007/02/15(木) 22:20:45 ID:Fd03W12N
【音楽】ブリット・アワーズ発表 ザ・キラーズとアークティック・モンキーズが最多の2部門を受賞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171544457/
422名盤さん:2007/02/15(木) 22:57:03 ID:CozfM1y3
>>420
湘南の風とケツメイシが好きらしく無理やり聴かされるが全く好きになれん。
「なんでこの詞の良さがわからんの?」と言われてもなぁ。

一度でいいから生身の人間とKILLERS話で盛り上がってみたいよ。
423名盤さん:2007/02/15(木) 23:11:31 ID:GqoL1DMH
>>421 おめでとう!!!
>>422 語りあってみたいな!!
彼女さんは基本的に洋楽を聴かないのかな?
424名盤さん:2007/02/15(木) 23:30:39 ID:nMorFIZR
俺は彼女をキラーズ好きに育てあげましたよ!
まぁもともとロック好きなんだけどね。
425名盤さん:2007/02/15(木) 23:36:27 ID:CozfM1y3
全く聴きませんねえw
詞の意味わかんないとしらけるみたいで。
けどほんとにいい曲に出会うとそんな事すら小さく思えるけど。

WHEN YOU〜って和訳見てみると抽象的な詞で色んな意味に解釈できそう奥深い感じがする。
最近の邦楽は日記の内容みたいのが多すぎるわな。
426土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/15(木) 23:38:08 ID:4K4A3VOe

Read My MindのPV見たらイチコロ。
427名盤さん:2007/02/16(金) 14:43:11 ID:1yW91HeF
お前の書き込みの方がよっぽど日記みてえだよ。
428名盤さん:2007/02/16(金) 23:24:23 ID:/55HYx0s
あんまKillersてラジオで曲かかってなくない?
カサビアンとかいまだにクラブフットまでよく流れてるのに。
429名盤さん:2007/02/17(土) 15:46:30 ID:SywjA5Y6
430名盤さん:2007/02/17(土) 16:11:17 ID:pi7dD65l
>>429
コメントしてきますた
431名盤さん:2007/02/17(土) 23:01:05 ID:3i2LLkHa
俺はピートのギター大好きだけど
432名盤さん:2007/02/18(日) 00:37:45 ID:8kq1YpOs
Sam's Townてどれくらい売れたの??
433名盤さん:2007/02/18(日) 01:30:00 ID:mrqQsEGc
>>432
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/news/20070217et01.htm

600万枚以上だってよ。結構売れてんだな。
434名盤さん:2007/02/18(日) 02:25:26 ID:o0z948V4
わずか5ヵ月で2ND、1STと同じくらい売れたんだ。1ST超えそうだな。てっきり2NDコケタと思ったのだが、こいつらすげぇな。日本もいつかオリコン一位とれそうだな。
435名盤さん:2007/02/18(日) 08:21:59 ID:8nfP97kq
記事の売上ほど大袈裟に書く物はない
436名盤さん:2007/02/18(日) 19:03:25 ID:8kq1YpOs
600万枚!?
すげえな。。。
437名盤さん:2007/02/19(月) 20:56:22 ID:QApC93/Y
今年のフジかサマソニに来て欲しい…去年来てないよね?
438名盤さん:2007/02/20(火) 17:26:54 ID:x0kTKn/0
うん。サマソニ来てほしいな〜。単独クリマンだったし。
でもグラスト以外フェスでるのかな?いまんとこ見ないし
439名盤さん:2007/02/21(水) 01:08:15 ID:QMzBgsNS
ブラって子供できた?
まだ?
440名盤さん:2007/02/21(水) 02:17:38 ID:p+pmFGbq
まだだってYO
ツアー中にできたら困るからとか。
だとしたら当分無理だね…。スターも大変だな…
441名盤さん:2007/02/21(水) 02:49:55 ID:QMzBgsNS
その分収入が…
442名盤さん:2007/02/23(金) 00:22:13 ID:1/aUQFpD
今日カラオケ行ったらブラサイ入っててビックリした
ついでにRead my mindも入れてほしい
443名盤さん:2007/02/23(金) 02:49:43 ID:V0N79W5F
>>442
mjsk

Bonesもヨロシク
444名盤さん:2007/02/23(金) 21:44:21 ID:3UaUYxL0
mjsk


何これ?
445名盤さん:2007/02/23(金) 21:56:47 ID:ze6trR9/
マヂすかの略じゃないかな…違ってたらゴメン
446名盤さん:2007/02/23(金) 22:49:50 ID:3UaUYxL0
d
447名盤さん:2007/02/23(金) 22:54:53 ID:uwxPNmvs
この曲に限っては最近のKillersファンにもオススメです
http://www.youtube.com/watch?v=MMAwoCznahI
448名盤さん:2007/02/24(土) 11:52:38 ID:wWOLQfCX
>>447
tctcは好きだけどその曲はkillersに全くちかいとこないと思う
449名盤さん:2007/02/24(土) 14:53:09 ID:1UyYBSFC
>>443

Bonesはブラサイが入る前から入ってたよ
450名盤さん:2007/02/25(日) 15:10:02 ID:AzlhFUlb
ブラサイまじすか?
ジョイサウンド、ダム?どっちでしょうか
451名盤さん:2007/02/25(日) 23:34:08 ID:N5y00/3e
次のシングルはファン投票なんですってね。
452名盤さん:2007/02/26(月) 20:55:52 ID:WZzgb9Hy
【音楽】ガチャピンさん 世界的アーティストのPV出演[07/02/26]

http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1172456918/
453土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/02/27(火) 00:17:24 ID:rXiOfCFV
>>451
へぇ。そうなんだ。Blingになりそうだな。

個人的には大阪で聴けたWhy Do I Keep Counting ?がイイ!
454名盤さん:2007/02/27(火) 02:23:33 ID:0j44eQS0
Cooper Temple Clauseってボーカル変わったの?
455名盤さん:2007/02/27(火) 07:49:21 ID:fktNrC1a
>>454
新作は他のメンバーが本格的に歌うパートが圧倒的に増えた。
聞きやすくなったけどあのガラガラ声が好きだから物足りないね。
456名盤さん:2007/02/27(火) 08:51:38 ID:w/VubUJ7
ガチャさん…

457名盤さん:2007/02/27(火) 11:17:52 ID:nxeQ1QkE
ムックですぞ
458名盤さん:2007/02/27(火) 17:48:20 ID:NLXv1mcD
結構今回はシングル切るね。
で、切る間隔も早いし。

もしかしてビヨンセやジャスティん意識?
459名盤さん:2007/02/27(火) 18:16:54 ID:gh8WyEGS
何故そのようなアイドル?と比べるのかわからないけど。

雑誌のインタビューで
ブランドンはニューアルバムから4枚のシングルを見込んでいるって言ってたから
ある程度最初の段階で言っていた通りに事が好調に進んだだけと思う
460名盤さん:2007/02/28(水) 10:20:02 ID:CTWw2UJP
これでブリン切ってくれたら俺としては
リーマイマインドも切ってくれたし最高に嬉しい。

が、リバー切ってほしかったからマジで2ndのボーンズを
今後ずっと憎み続けるだろう…
461名盤さん:2007/02/28(水) 10:23:21 ID:FJuynlFl
東京で撮ったPVダサすぎます><
462名盤さん:2007/03/01(木) 00:13:40 ID:UZiR+V3F
PV最高じゃん
463名盤さん:2007/03/01(木) 08:42:07 ID:nFQf7lGI
キラーズイイネ.
ファーストも聞いてみるわ.
464名盤さん:2007/03/01(木) 17:55:18 ID:1RxPovyU
今日の読売新聞の夕刊にブランドンのインタビューあったよ
465名盤さん:2007/03/01(木) 21:41:28 ID:KWU0XHGi
ださいとか全く思わなかったが…どこを見ての感想?
466名盤さん:2007/03/01(木) 23:08:46 ID:XnBa/QtX
ガチャピンが歯磨くとこに夢中
かわいすぎ
467名盤さん:2007/03/01(木) 23:29:34 ID:TMb/niqh
たしかに日本で撮ったにしてはマシ。
日本の映像技術のショボさは異常。
468名盤さん:2007/03/03(土) 10:59:01 ID:1f8uhhXL
笑顔で自転車乗ってるとこで和んだ。
469名盤さん:2007/03/03(土) 11:25:34 ID:NEg9YFz9
あ〜ぁあそこね!!
コッチも幸せな気分になるよ
470名盤さん:2007/03/03(土) 18:54:36 ID:lIG9Jz1s
あれ?ヘリコプターを付けた赤いモップことジョン・レノンは?出ないの?
471いよいよあす来日!:2007/03/03(土) 18:59:49 ID:VkXzxKgV
マイケル・Jに救いの手を!!

昨年あまりにもチケットが売れず、中止になった握手会in新木場が大幅値下げして3月に!!
ヤフオクでも激安出品中!!
今のマイケルだからこそ実現する夢のイベントへ是非!!
http://blog.sandiegotown.com/uwasa/images/mickel.jpg
472名盤さん:2007/03/04(日) 07:31:40 ID:rbRBvM0n
スペースシャワーでリード〜のPV流れた。
なのに後半ガチャピンの歯磨きからごっそりカット。
なんで?楽しみだったのに
473名盤さん:2007/03/04(日) 17:55:00 ID:TZ8b2Zpo
やっと見たよ
ガチャピンが出てきた瞬間吹いた
474土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/03/04(日) 18:19:02 ID:Vj4x0Yfi
the killers shadowplay nme awards 2007
http://www.youtube.com/watch?v=fTRy19vJrJg

好きなバンドが好きなバンドの曲をカバーしてくれるのは嬉しいね。

キラーズ風になっててイイと思う。
475名盤さん:2007/03/04(日) 19:19:25 ID:A41lhmYS
>>473
ニョキ〜ってスローで出てくる瞬間でしょ?(笑)
476ついに来日!!!:2007/03/04(日) 19:26:23 ID:SeVE9KzH
マイケルジャクソン!!!!!!!!到着しますた!!!!!!!!
477名盤さん:2007/03/04(日) 19:28:03 ID:nIsJOr9Z
もうガチャピンはキラーズに加入しちゃえよ
478名盤さん:2007/03/04(日) 19:34:28 ID:vRn0OkKZ
ガチャピンさんよりリアルガチャピン加入の方が(゚∀゚)イイ!
479名盤さん:2007/03/04(日) 20:33:10 ID:TZ8b2Zpo
>>475 うんwなんかツボにはまってしまった
超人的なガチャピンも歯磨きは出来ないのね(´・ω・`)
480名盤さん:2007/03/04(日) 22:09:51 ID:+Bg94Cl+
ガチャピンなんかただの怪獣だろw
そんな奴より隣の赤い人の方が役に立つだろですぞ。
481名盤さん:2007/03/05(月) 16:46:07 ID:pA9G1wX0
ブラサイのPVって何かの映画パロってない?
俺映画詳しくないから分からないけど
何か見た事アル…
482名盤さん:2007/03/05(月) 18:31:17 ID:0tO0dTbX
↑パロってるかは知らんけどムーランルージュっぽいとはよく言われてるよね
483名盤さん:2007/03/06(火) 15:59:19 ID:5MlWiyV9
サマソニ来るのかな?
484名盤さん:2007/03/06(火) 22:52:24 ID:D3qOf57k
ブラサイってPV撮りなおしたとか聞いたけどどっちが新しいのかわかんね
女の人が踊ってる方のPVが好きなんだよなあ
あのPVのブランドンかっこよすぎ
485名盤さん:2007/03/06(火) 22:58:48 ID:P7ot2Ezk
ブラサイのPV初めてみた時にカーディガンズのPV思い出した
486名盤さん:2007/03/07(水) 01:35:25 ID:CH+JZsRp
>>848
女の人と踊ってるのは撮りなおした方。
個人的には旧PVのが好きだけど。
487名盤さん:2007/03/07(水) 01:39:29 ID:FoWyqh7A
イケメンの頃がよかった。
488名盤さん:2007/03/07(水) 07:38:00 ID:CS3JW58p
今だって何ともいえぬ独特なオーラ持ってて格好良いと思う
489名盤さん:2007/03/07(水) 13:46:30 ID:d7vPLE6J
Somebody〜のPVを久しぶりに見たんだが
みんな若いね それに可愛らしい
490名盤さん:2007/03/07(水) 18:47:49 ID:hktJQcVJ
突然ですが、ブランドンの奥さんってどんな人か教えて下ださい!モデルさんとかなのかなぁ・・何にしても素敵な女性なんだろうな・・いいなぁ
491名盤さん:2007/03/07(水) 19:08:10 ID:xjzxIJcn
Killersのツアースタッフだったって聞いたことあるけど。
事務所の人なのかな。
492名盤さん:2007/03/07(水) 19:51:45 ID:D0N78E2n
>>484
マジであのPVのブランドンかっこいいよなw
493名盤さん:2007/03/07(水) 20:19:46 ID:zOfoyEY5
ブランドンの奥さんは背が小さくて金パでショートカット。知り合いが奥さん女優だよっていってた。三流らしいが…今回のツアー一緒にまわってたな
494名盤さん:2007/03/07(水) 23:00:48 ID:m6nh520i
一般人じゃない?
売れる前から知っていたというような記事を見たような。
写真も見たけど仮にも女優という感じではなかった…
間違いだったらごめん
495名盤さん:2007/03/08(木) 07:33:46 ID:7mq0yPJ3
高校の頃からずっと付き合っていたと言う人じゃなかったっけな‥
違うかもだけど‥
496名盤さん:2007/03/08(木) 07:58:15 ID:JLnkJkfG
今偶然read my mindのPV見たんだけど、何でガチャピン出演してんの?w
てか日本で撮影してたんだね。アルバム買ってそのままだった。
497名盤さん:2007/03/08(木) 08:57:51 ID:vSf+kHOz
まだ、独身だと思ってたのに指輪してるし・・結婚早すぎ!!
498名盤さん:2007/03/08(木) 20:33:05 ID:2gv5drfU
しかしこのバンド、日本じゃ人気無いな
499名盤さん:2007/03/08(木) 21:00:22 ID:YKHD8PmC
向こうとじゃ温度差があるかもですね。
1月のライヴは盛り上がったし凄く良かった。
500名盤さん:2007/03/08(木) 21:13:49 ID:t4Mb85Th
でも1stも2ndも良い曲あるから
3rdも買うと思う。
501名盤さん:2007/03/09(金) 15:38:02 ID:Cl7217Ki
東京で撮ったPVがダサイといった私です。
前言撤回させてください。

もう何度も見ましたが、味が染みてきました。
あのPVは奇跡です。メンバーが東京で撮ることを熱望したそうですね。
502名盤さん:2007/03/09(金) 21:46:36 ID:zsSqIIhL
なんかガチャが出演したことでちょっと話題になってるじゃん
これがキッカケで興味持つ人増えるといいね

【音楽】海外の人はガチャピンさんをどう見たのか?--The killersのPV出演の続報--[07/03/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173331588/

【音楽】ガチャピンが海外の人達に大人気--The killersのPV出演の続報--
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173333085/
503名盤さん:2007/03/09(金) 22:10:08 ID:VIJGEaas
ヴォーカルかわいいね。もっといかつい人かと思ってた
504名盤さん:2007/03/09(金) 22:13:48 ID:TT1DSBYL
>>502
ちょと!リアルガチャピンの存在はスルーなの???
505名盤さん:2007/03/09(金) 22:15:24 ID:qEeGIYcM
ガチャピン、キラーズ加入フラグ来たな
506名盤さん:2007/03/09(金) 23:39:04 ID:3GBaGvlS
あのPV、新宿と浅草橋?公園は代々木公園?
507名盤さん:2007/03/10(土) 08:20:35 ID:er47dBP0
>>502
興味もってこのスレきた
結構はまりそう
508名盤さん:2007/03/10(土) 08:55:11 ID:d8vyh/jl
ありがとう〜凄い良いバンドだから是非いろんな曲聴いてみて下さいな
509名盤さん:2007/03/10(土) 09:54:25 ID:AfktLrB2
>>506
最初は代々木公園かと思ったが違った
どこかわわからん
母親が「あぁ〜、ここ〇〇だわぁ」っていってたが聞き流してしまった…
510名盤さん:2007/03/10(土) 10:08:13 ID:AfktLrB2
スマン
わ→は
でした
511名盤さん:2007/03/10(土) 17:14:12 ID:uZFN/yOf
代々木公園だと思うが

それ以外だと砧にも見えなくないが
512ウルフ:2007/03/10(土) 22:21:50 ID:pO4W8K1s
俺は医者になるからしばらくほっといてくれ
俺はパンクになるから葬り去ってくれ
俺はガチャピンになるから差別しないでくれ
ウルフは狼探しの旅に出て行く
しばらく白黒の写真台にでも飾っといてくれ
513名盤さん:2007/03/10(土) 22:57:02 ID:NoVoHSic
キラーズのボーカルとフランツフェルディナンドのボーカルって声似てると思いませんか?
514名盤さん:2007/03/10(土) 23:08:09 ID:BONl9/qh
>>513
だって同一人物じゃん
515名盤さん:2007/03/10(土) 23:38:34 ID:uZFN/yOf
>>513
だってどっちもムックじゃん
516名盤さん:2007/03/11(日) 21:13:41 ID:6E/x48Ol
ほんまほんま
517名盤さん:2007/03/12(月) 14:47:46 ID:Z5QCXPTh
For Reasons Unknown


4thコレみたいジャン...
がっかり
518名盤さん:2007/03/12(月) 15:43:00 ID:lMxxsdhZ
The river is wideが良かったのに。。。
519名盤さん:2007/03/12(月) 15:45:55 ID:Z5QCXPTh
その前にブリン...
520名盤さん:2007/03/12(月) 17:38:41 ID:x0bi+bny
実はこの曲が一番好きだ‥嬉しいけど、ごめんな‥
521名盤さん:2007/03/12(月) 17:40:16 ID:x0bi+bny
>>517
実はこの曲が一番好きだ‥嬉しいけどゴメンな‥
522名盤さん:2007/03/12(月) 17:41:29 ID:x0bi+bny
連投すまん
523名盤さん:2007/03/12(月) 17:55:35 ID:Z5QCXPTh
まあ俺も嫌いじゃないけどw

しかし今作はよく切るし、ペースも早いな。
シングルヒット狙ってロングヒット目指してるのかな?

って当然かw
524名盤さん:2007/03/13(火) 01:04:16 ID:N3WP7kbI
俺の一番好きな曲キター
ただ前の2枚が全体的に見るとあんま好きじゃないんだよなぁ
ほんとブリンのPVは見てみたいよ
525名盤さん:2007/03/13(火) 10:43:51 ID:8FTLkLFo
どうせなら倖田みたく全曲カットしたら?
526名盤さん:2007/03/13(火) 14:31:18 ID:fKTQ7JSC
むかしKillersというクランがあった
主要メンバーはMIRIO、幻魅、EYE、KillingArt、トラノオ

しねばいいのに
527なりたくないのは一匹狼:2007/03/14(水) 12:39:36 ID:5aABe2Bf
どうせ皆置いてきぼりで旅行楽しんでんだろ?
俺はピアノ弾いてて幸せだからほっといてくれよ
あー楽しいー俺は旅行なんて行かないからね。
見たい映画がたくさん溜まってんだ
フラストレーションが溜まってんだからね
戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車
戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車戦車




528なりたくないのは一匹狼:2007/03/14(水) 12:43:16 ID:5aABe2Bf
あとオナ禁できない・・・
ベッドで寝ようとすると女の子が襲ってくるんだけどどーしよう・・・
529名盤さん:2007/03/14(水) 22:29:20 ID:B935GSzR
つーか、あのPV撮影は歌舞伎町〜新宿の靖国通りだよ。
ドンキ映ってたし間違いね。で、公園は都庁前にある西口公園じゃない?
あのPVはマジに良い味出してるよw
530名盤さん:2007/03/14(水) 23:59:09 ID:kuuaO+IO
まあ、新宿で撮影するのはありがちだけど
浅草橋がなんで選ばれたのか判らんわw
531名盤さん:2007/03/15(木) 03:57:45 ID:hpp8siNB
公園は代々木だ

あと、あの赤い人は森泰仁て人なのね
532名盤さん:2007/03/16(金) 06:56:54 ID:HfBk7z7A
めざまし出演age
533名盤さん:2007/03/16(金) 07:20:48 ID:KGGLTITp
目覚ましは何の特集で出たの?
534名盤さん:2007/03/16(金) 07:36:03 ID:OQFK8D6r
oh my NY で取り上げられてたと思う。ガチャピンがPVとおして※の子供たちに浸透しつつあるかも??
といった話題。
535名盤さん:2007/03/16(金) 07:47:59 ID:obsgUQgn
見た見た!有名ロックバンドPVに…ってやつ。
アメリカで今PVランキング3位だって!
ちびたんゴチャピン恐がってたね。
536名盤さん:2007/03/16(金) 08:34:22 ID:KGGLTITp
ゴチャピンて...
537名盤さん:2007/03/16(金) 08:36:53 ID:YN/YCzbk
ごちゃぴんがいいなー
おきにいり
http://q.pic.to/8722l
538名盤さん:2007/03/16(金) 12:28:13 ID:obsgUQgn
えぇーここじゃあえてゴチャピンだろーwww
ムックにも出てほしかったなぁ。
539名盤さん:2007/03/16(金) 17:57:43 ID:iG0dyZEG
新宿か。
駅のほうにもいたのかな?
540名盤さん:2007/03/16(金) 18:01:25 ID:p//7ktC9
ごちゃぴんにおびえる子供面白い
541名盤さん:2007/03/16(金) 20:15:46 ID:+0w6ikoj
俺の職場は浅草橋にあるんだけど、いっつも秋葉原まで歩いていく時に通ってる道を
KILLERSがチャリンコで・・・
いったいいつ撮影したんだろう
542名盤さん:2007/03/16(金) 20:21:08 ID:DVTWLlSX
羨ましいぜっ!!
543名盤さん:2007/03/16(金) 22:47:41 ID:hLG2sahr
何回も書いてあるけどドンキの前。
544名盤さん:2007/03/17(土) 12:59:47 ID:mjwqU42O
メイキングで赤い男フューチャーされすぎ
英語喋れるんかいww笑たww
545名盤さん:2007/03/17(土) 18:01:00 ID:uwhKVUw6
>>544
すいません、そのメイキングもようつべで見れますか?
546名盤さん:2007/03/17(土) 22:20:37 ID:mjwqU42O
公式のNEWSへGO!
逆にめざまし見てまてん
547名盤さん:2007/03/18(日) 00:25:55 ID:kydDAq3A
KILLERSオタには悪いが、このバンドのヴォーカルは劣化ボノにしか聞こえんな
U2の二番煎じ
548名盤さん:2007/03/18(日) 10:58:25 ID:v1lu0lbo
最近劣化U2て言葉かなり見るな
おれてきにはKillersのが魅力的に感じてしまうけど
549名盤さん:2007/03/18(日) 11:41:47 ID:lKYX28ln
>>547
悪いと思うなら書きに来るなよwww
550名盤さん:2007/03/18(日) 12:46:07 ID:StRKZmMd
なんでプロモにナメリストがでてくるの?
551夜の盗塁王:2007/03/18(日) 19:22:31 ID:qGZy0glu
>>547
U2と一緒にすなよ!!
今のU2なんて年寄りしか聞いてないだろ。
552名盤さん:2007/03/19(月) 00:00:07 ID:UHNHpYMY
グリーンデイとのコラボで完全に嫌いになった
結局金が欲しかったからやったんだろ
553名盤さん:2007/03/19(月) 02:44:19 ID:RHB3kTTv
>>552グリーンデイとコラボしなくても今現在ストーンズの次に金持ってるバンドだぞ
554名盤さん:2007/03/19(月) 02:53:01 ID:czbA06J1
U2スレでやれ
555名盤さん:2007/03/20(火) 15:42:38 ID:uP3IZZk2
When You Were YoungのPV2種類の違い誰か教えて
556リョウ ◆MQNHIq0xWc :2007/03/21(水) 05:25:41 ID:qZydzdcz
【音楽】海外の人はガチャピンさんをどう見たのか?-The killersのPV出演の続報2-[07/03/19]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174267306/l50
557リョウ ◆MQNHIq0xWc :2007/03/21(水) 05:26:51 ID:qZydzdcz
>>551

オラ18ッペ
558リョウ ◆MQNHIq0xWc :2007/03/21(水) 05:30:52 ID:qZydzdcz
赤い服着たオッサン
ちょっと照れながらも恥ずかしそうだったね

ガチャピンはウケてもアレは痛日本人ってゆう印象だね
559名盤さん:2007/03/22(木) 05:50:51 ID:ZA9uPBMK
ガチャピンクソワロタwww

ムックカワイソス(´・ω・`)
560名盤さん:2007/03/22(木) 14:40:04 ID:+1OI211a
ガチャピンのPV。真夜中に見たからなのか地味に怖かった
561名盤さん:2007/03/22(木) 15:10:15 ID:PWQgK6ep
PV撮影はバイクに乗って行いたいって・・・チャリンコのことだったのねw
562名盤さん:2007/03/22(木) 18:33:09 ID:eN2QbJ7Y
おすすめちゃんねるがガチャピンさんだらけな件

【音楽】海外の人はガチャピンさんをどう見たのか?--The killersのPV出演の続報--[07/03/08] [芸スポ速報+]
【音楽】ガチャピンが海外の人達に大人気--The killersのPV出演の続報-- [ニュース速報]
【音楽】海外の人はガチャピンさんをどう見たのか?-The killersのPV出演の続報2-[07/03/19] [芸スポ速報+]
【140系】カローラフィールダー27【大絶賛!】 [車種・メーカー]
【音楽】ガチャピンさん 世界的アーティストのPV出演[07/02/26] [芸スポ速報+]
563名盤さん:2007/03/22(木) 23:41:36 ID:nc4v/F8H
Killersファンがフィールダーって地味だな
564名盤さん:2007/03/23(金) 12:21:53 ID:tol4xIDp
All These Things That I've DoneとWhy Do I Keep Countingを聴いてると不思議と泣きそうになるな
565名盤さん:2007/03/23(金) 12:38:11 ID:jnvkBRvN
自分はsmile〜の間奏で泣きそうになる
昨日久しぶりに1st聴いたがやっぱり良かった
566名盤さん:2007/03/23(金) 20:05:00 ID:kxfZ1SMG
Read My Mindを早くカラオケに入れてください
567名盤さん:2007/03/23(金) 23:00:28 ID:8QU1Lh/d
何でボーンズ切ってブリン切らないの?
568名盤さん:2007/03/24(土) 18:07:45 ID:KgFE3qwr
また来日して下さい
お願いします!!!
569名盤さん:2007/03/25(日) 00:06:17 ID:9m01IpFe
フジにこないかな…?
570名盤さん:2007/03/25(日) 02:52:59 ID:7bVL5ufu
フェス無い気がしてきた。なんとなくだけど…。
単独行っておいてよかったー
571名盤さん:2007/03/26(月) 10:45:50 ID:zxOelFUb
来日祈願あげー
572名盤さん:2007/03/26(月) 22:34:33 ID:j7IpnO8b
サマソニは同じ日に外国のフェスに出てるからありえないよ。
フジは違うような気がする。
573名盤さん:2007/03/27(火) 09:28:04 ID:SZyZD7fo
おっはー
フジきそうじゃない?
574名盤さん:2007/03/27(火) 09:32:22 ID:DDYYdvHC
きそうってかきてくれ
575名盤さん:2007/03/27(火) 10:35:03 ID:iXvLYoqR
結構ラジオでフジ出演アーティスト発表とかやってるけど、末だ発表無い〜来い!!!!
576名盤さん:2007/03/27(火) 12:19:40 ID:Gh9tsWz8
昨日BSでアビーロードスタジオの特集で歌ってたね。
でも30秒位しか見せてくれなかった・・・
577名盤さん:2007/03/28(水) 02:55:57 ID:c/XQTFpN
フェスは絶対無い。
578名盤さん:2007/03/28(水) 08:28:13 ID:3Rf9TVWP
>>577
なんでなんでなんで?><
579名盤さん:2007/03/29(木) 08:52:28 ID:DDTiIGYC
爛々?
580名盤さん:2007/03/29(木) 09:19:44 ID:PxXVkaks
フェス来てくれたらガチャピンもきっと来るのに
581名盤さん:2007/03/29(木) 15:07:52 ID:vV0A/61d
>>580
それだ!!!!!!!!!!!!
582名盤さん:2007/03/30(金) 03:06:16 ID:tC9gs6yx
ついでにKillersメンバーがポンキッキーズに…
583名盤さん:2007/03/30(金) 09:17:59 ID:MTDVc9xU
あちゃーww(ノ∀`)
584読者の声:2007/03/30(金) 10:02:09 ID:hN2Dd0c4
部活でSPACE SHOWERでKILLERSのインタビュー見れないぃ うべぇ
585名盤さん:2007/03/30(金) 19:29:17 ID:F16/3HKO
チャートコバーン見た。ライヴちょこっと
ガチャピン言ってたw
586名盤さん:2007/03/31(土) 14:10:35 ID:H+Xv9t0b
スパイダーマン3のサントラ提供曲、サントラ買う以外では聴けないのかな?聴きたい!!
587名盤さん:2007/03/31(土) 16:09:24 ID:xPZev1B1
新作映画ホリデイでブラサイをキャメロンディアスが熱唱してるよ!
流れてきて嬉しかった〜
見た人いる?
588名盤さん:2007/03/31(土) 18:28:32 ID:Cm7OvnK7
ブランドンってパンクやグリーンデイの事嫌ってるのかな?
この会話の内容誰か教えて!


http://www.youtube.com/watch?v=VX5ilLCfyIE
589名盤さん:2007/03/31(土) 18:37:59 ID:RimlTUCo
最初はサマソニ出る予定だったのに残念だなぁ・・・。
590名盤さん:2007/03/31(土) 20:20:18 ID:2thBeUDn
おお映画好きな俺には嬉しい情報だな。

ホリディ激しく興味ないけど
キャメロン、ジュードロウ出てるし行ってこようかな!?
しかもスパイダーマンも見に行く事決めたw
591名盤さん:2007/03/31(土) 23:59:52 ID:W5yfvztS
ホリデイ、OLが好き好んで見てそうだね。DVD出たら借りよう。

グリーンデイについては他国(イギリス)で人気あるから、ただの嫉妬に聞こえる。
あと他でパニック@やらFALL OUT何ちゃらについても何か言ってるけど
これはちょっと馬鹿にしてるかも。
ブランドンは少しおしゃべりだけど、生意気でそこがかわいい。
↓もっと上手く説明できる方どうぞ・・・
592名盤さん:2007/04/01(日) 11:24:57 ID:FE2RlAzX
>>587

>>370で既出
593名盤さん:2007/04/01(日) 14:06:31 ID:Z9q2fJ4y
今年から高校生のものですが、中2からキラーズ好きです!
いつもbrightside ばっか聞いてます。
でもやっぱりFor Reasons Unknownも最高だなぁ。
594名盤さん:2007/04/01(日) 14:28:53 ID:uixFjr5v
>>593
15か、若いな

俺もその時代に出会っていたかったなキラーズ
595名盤さん:2007/04/01(日) 16:44:37 ID:I6BWrKpy
そいや、前スレで大学受験でLIVE行けないって言ってた子 無事合格出来たかな‥
596名盤さん:2007/04/01(日) 18:26:07 ID:DGX7wXNN
ネットサーフィンしてる途中にゴチャピンとコラボってるPVみたら
killersがツボりました。早速tsutayaでhot fuss借りたけど
かなり良いですね。2ndもききてー チラ裏でした
597名盤さん:2007/04/01(日) 18:44:58 ID:Z9q2fJ4y
>>594
父親がかなり洋楽が好きなんです。
それに影響された兄貴が買ってきたCDにキラーズがあって、
それを聞いたら、かなり良かったんだで、はまりました。
ただ友達はみんな洋楽には興味がなくて、キラーズについて
語り合える人が全然いないんですよ。
598名盤さん:2007/04/01(日) 19:00:32 ID:C0mgdILt
>>591
Killersは、アメリカ人なのにUKロックヲタでかなりUK寄りな音を出してるし
雑誌でもオールドロックマンセーな発言しているから
確かに現在のUSロックで十代に人気のあるような感じのエモ・パンクバンドは
余り好きじゃないだろうね。
そういうのが肌に合わないんじゃない?そもそも。
じゃなかったらああいう音楽やってないと思う。
599名盤さん:2007/04/03(火) 00:00:13 ID:WLL5VN7R
キラーズもグリーンデイも大好きだけど他のジャンルのアーティストを批判して
自己主張するのってしらけるな。
アイドルポップを必死こいて誹謗中傷してるアブリルラヴィーン見たときは吐き気がしたよ
600名盤さん:2007/04/03(火) 01:18:06 ID:DZoyXjd8
グリーンデイに関してはアルバム「American Idiot」(とそのプロモ?)
に対して子供たちに反愛国心抱かせてる、みたいなことを言ってたと思う。
そんで、FOBとかエモバンドに対しては「歌詞とかの意味わからずノリだけ」
みたいなことを言ってたけど、後から、「前に言った悪口を全部取り消したい、
多分彼らに嫉妬心があったんだと思う」って謝罪してたよ。

文ヘタクソで読みにくくてごめんなさい・・・。
601名盤さん:2007/04/03(火) 02:08:57 ID:JP5EOhiM
602名盤さん:2007/04/04(水) 19:23:45 ID:7DGGj5pf
おageいたします
603名盤さん:2007/04/04(水) 22:31:11 ID:+5ZhYaQy
>>601 サンクス
やっぱ東京と名古屋じゃ、客の入りが全然違うや・・
604名盤さん:2007/04/04(水) 23:17:21 ID:HI6xU8lv
まあでも今回はオリコンでも20位以内入ったし
これから少しずつ期待出来るんじゃね?
605名盤さん:2007/04/05(木) 03:27:34 ID:NyyrXynF
なぁガチャピン撮ったPVに博多とか書いてなかったか?福岡のことかな?
606名盤さん:2007/04/05(木) 03:39:24 ID:6uM/U0kP
All These Things That I've Doneやブラサイって何で
2種類ずつPV作ったの?
607名盤さん:2007/04/05(木) 04:49:30 ID:yX5Cd5QM
>605
博多天神っていう有名なラーメン屋の前。
>606
UKヴァージョン
608名盤さん:2007/04/05(木) 09:59:14 ID:6uM/U0kP
UK verって他のアーは一本しか作らないのに
609名盤さん:2007/04/05(木) 12:36:42 ID:A7/fZqHu
いや、イギリスとアメリカの購買層やマーケティングによって
2〜3パターン作ることは珍しくないよ(Rasmusは3パターン作ってた)
もちろんこれは予算を出してくれることが前提だけどね。
それだけKillersは力を入れたんでしょ
610名盤さん:2007/04/05(木) 17:39:30 ID:6uM/U0kP
なるほどd
611名盤さん:2007/04/05(木) 21:03:09 ID:dSt0g06d
>>597
私同い年だ〜

洋楽好きな友達はいるけどパンク聞いてる。
広めようとしてるけどキラーズ好きになる子はあんまりいないなー
Mr.Brightsideは勉強に集中したい時リピートで聴いてる。
612土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/04/06(金) 01:49:27 ID:lCKT/KxF

Mr.Brightside聴いてたら、勉強どころか踊りだしたくなっちゃうだろ。
613名盤さん:2007/04/06(金) 03:34:07 ID:r/TKWRBf
今更だがライブに行けばよかったと激しく後悔している
614名盤さん:2007/04/07(土) 23:55:19 ID:u5gS5E1/
ちょw
チューボーですよでBones流れてて何事かと思った
すげーな、キラーズ
615名盤さん:2007/04/08(日) 07:04:09 ID:1avL875o
>>614
実況で「この曲ラルク?」とか書かれてて笑ったw
616名盤さん:2007/04/08(日) 10:08:10 ID:sgd7wZIW
ココ1年で一番の最高傑作と思ってたけど>サムタン

や、やばい…
cold war kidsの1stが良い感じだ…
ロックにブルースとモダンでだけど古くない音が…心地よい…

今乗りに乗ってるフラテリスすら個人的ヒットしなかったのにw
フォールもグッシャロもカイチーも普通だったのにw
617名盤さん:2007/04/08(日) 22:12:58 ID:R2DCONIV
この前の来日行って良かったと今本当に思える
618名盤さん:2007/04/10(火) 17:09:22 ID:71lNvelo
あげー
619名盤さん:2007/04/12(木) 00:10:05 ID:u5oaYEpx
Andy Your A Star 聴いたら泣きそうになっちゃいました。
620オルテガの息子 ◆bhH/AtH.kc :2007/04/12(木) 09:25:27 ID:J/EpGgvY
Read My Mindがじわじわ聴いてきました
621名盤さん:2007/04/12(木) 20:29:34 ID:FwydqPfB
後はthis riverとブリン切ってくれれば問題なし
622名盤さん:2007/04/12(木) 23:40:25 ID:gV9LR9GV
>>619
惜しい!!!
623名盤さん:2007/04/13(金) 00:35:44 ID:1djLHND3
1stを買ってきたんですけど、久々にボートラがいいなと思いました。
特にglamorous indie Rock & Rollとか。ボートラって「おまえらこ
ういうの好きなんだろ?」みたいな感じでやだったけど「そう、好き
です!」みたいな。ほかの曲もすごくいいけど
624370:2007/04/14(土) 01:08:41 ID:b1LYQjx5
試写会で「ロッキー・ザ・ファイナル」見たら
バーのシーンで「Somebody Told Me」が流れてビックリした

そう言えば「ホリデイ」の試写会の事も書いてました
625名盤さん:2007/04/14(土) 05:35:44 ID:24acGuZM
じゃあ俺も

この前米ドラマの the oc見てたら
スマライが流れてた!
ミーシャバートン可愛い
626名盤さん:2007/04/15(日) 00:56:56 ID:D9u8503v
ホリデーもOCもYOUTUBEにあります。

CAMERON KILLERS
OC KILLERSで出てくるよ
627名盤さん:2007/04/15(日) 03:56:36 ID:Cb8OQ+ci
>>626
早速「OC KILLERS」で検索してみた。
本人達出てるんだね。

http://www.youtube.com/watch?v=Ag0Ggn_XIEY
628名盤さん:2007/04/15(日) 05:08:22 ID:gBL+AkJi
って言うかサマーもライアンもセスもルークもマリッさも
キラーズの事好きなら嬉しいな…
629名盤さん:2007/04/15(日) 10:35:21 ID:qK6GvDJM
>>624-626の流れに便乗。
http://www.youtube.com/watch?v=REatkOgJiIw&mode=related&search=
最後まで見てたら不意をつかれた。
630名盤さん:2007/04/15(日) 17:25:44 ID:51pJpXYU
ヤバイ。The Killersヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
まず泣いた。もう泣いたなんてもんじゃない。超泣いた。
泣いたとかっても
「ポロポロ涙がこぼれた位?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ叫び泣き。スゲェ!なんか自制心とか無いの。近所迷惑とか常識とか全く考えてない。有り得ない。
だって普通はUKとか聴いてマジ泣きしないじゃん。だってUK聴くたびマジ泣きしてたら困るじゃん。
アクモン聴いて泣きまくり、フラテリス聴いて泣きまくりとか疲れるっしょ。
だから他のUKとかマジ泣きしない。話のわかるヤツだ。
けどキラーズはヤバイ。そんなの気にしない。俺泣きまくり。自分の泣き声で歌詞がよくわかんなくなるくらい泣いた。ヤバすぎ。
631名盤さん:2007/04/15(日) 23:06:09 ID:dm6a5sZ+
>>630
気持ちわかるよ!
なんか泣けるんだよKILLERS!!
632名盤さん:2007/04/15(日) 23:22:26 ID:PxyaoPGh
今日 カラオケ行ったらkillersありませんでした。
凄く残念!場所によってはサムボディがあるそうですね。
>>630 僕も泣きそうになりました。ヤバイっすよね。
633名盤さん:2007/04/15(日) 23:39:14 ID:4jdH6tAt
KILLERSのWhen You〜聴いたときの感動といったらもう。
曲調は違うけどなぜだか初めてU2のWith or Without youを聴いて
泣きそうになった時の感動を思い出したよ。


634名盤さん:2007/04/16(月) 05:49:13 ID:GIIlXu+Y
>>630って釣りだよね?
キラーズはUKじゃないし。
635名盤さん:2007/04/16(月) 06:28:40 ID:m18C2yBz
出身地はUKじゃなくても実質UKバンドみたいなもんだろ、あの音はww
特に1stなんて。
つーかアメリカ人がああいう音を出すバンドを作ってしまうってところが
なんか洋楽に憧れる日本人みたいな不思議さもあって面白いと思う。
636名盤さん:2007/04/16(月) 10:24:29 ID:+jMJmm8p
スレのレスざっとみたが、このバンドのファンも婦女子&厨房が大半か・・・
637名盤さん:2007/04/16(月) 14:00:50 ID:WwBRuhmL
>>634
申し訳ない、完全に勘違いしてた。なんかUKっぽさみたいなの感じてつい…

アクモンもフラテリスも大好きなんで、例に出したんだが
それで不快に思ったんなら許してくれ

638名盤さん:2007/04/16(月) 16:56:10 ID:AH+Pza5N
今年のフジロックにkillersでないの?
639名盤さん:2007/04/16(月) 18:46:36 ID:xiqjeURN
飛入りゲストはガチャピンでFA?
640名盤さん:2007/04/18(水) 04:13:33 ID:Gt8G9iZL
ロキノンにサマソニは都合があわなかったとかあったな、夏フェスにも来て欲しいんだがなー
641名盤さん:2007/04/18(水) 19:57:21 ID:seyu9i42
はぁ〜残念…
642名盤さん:2007/04/18(水) 20:44:35 ID:UGhvOEhb
何が間に合わないだろ?
新作も去年出したし今年はツアー三昧のはずなのに…
643名盤さん:2007/04/18(水) 21:58:42 ID:jExCmMbS
>>642
同じ時期に、他の国のフェスに出演するらしいよ。
最近はどこの国もフェスブームだからね・・・。
644名盤さん:2007/04/18(水) 22:42:03 ID:R1PP63Bj
ハンガリーフェスだよ。
最初はサマソニだったけど金銭やガリーではトリっぽいから乗り換えたんだね。
645名盤さん:2007/04/19(木) 00:22:46 ID:Jw9pnjE1
へ〜

この世の中にジャパンマネーより美味い話があるとはww
646名盤さん:2007/04/19(木) 23:52:41 ID:NzaYZzBX
今日はじめてKILLERSを知った。
U2やJAMESの系譜を受け継ぐドラマ感があるな。
好きになりそうだ‥
647☆LIV・押尾学ブログより☆:2007/04/19(木) 23:55:29 ID:mCyNJ/zX
メディアに出てないから何をしてる?
と思ってるかもしれませんが毎日地道に音楽を作っています。
なんせインディーズなんでね。。。いろいろ大変なんですよ。
こう見えて毎日一生懸命頑張ってるんですよ(笑)

gameはロックとドラムンベースが混ざったような
おしゃれで聴きやすい曲なので聴いてみたら??
意外といいかもよ〜☆

そういえば、この間、mc.ATさんの曲にラップみたいので参加した。
「Beastie Life」って曲で、5月に出るらしい。アメリカでレコーディングとPV撮影をしました。
なかなかいい出来っぽいです。
詳しくはavexさんのサイトをチェックしてみて。
関係ないけど、mc.AT さんは酔うと嬉しさのあまり噛み付く癖があるそうです(笑)
僕といる時は凄く優しい話好きのお兄さんて感じです。と言っておきます(笑)

ちなみに僕はテキーラが大好きです。

ぼんばへっ!
648名盤さん:2007/04/20(金) 00:01:22 ID:UrOc4E6q
キラーズもニューレイヴっちゃあニューレイヴ?
649名盤さん:2007/04/20(金) 00:22:20 ID:yZGJgndL
違う。ニューウェイブ
650名盤さん:2007/04/21(土) 17:32:24 ID:IuiqAeYs
あげー
651名盤さん:2007/04/23(月) 19:28:48 ID:Nc1WLVPj
スパイダーマンの提供曲劇中でかかると良いなあぁ〜
652名盤さん:2007/04/26(木) 20:05:30 ID:9xKc7WQi
いつかまた来日して下さい
653名盤さん:2007/04/26(木) 22:37:06 ID:wkyycwWn
ファーストセカンドともに何十回と聞いた結果
smile like you mean itが最強の名曲ということでよろしいか。
654名盤さん:2007/04/26(木) 22:43:49 ID:wijyOxac
いやーーーAll These things that I've doneも中々だと思う。
655名盤さん:2007/04/26(木) 22:58:44 ID:wkyycwWn
確かにAll These things も名曲といえるが、
盛り上がるまでに時間を要するのでsmile like you mean itが最強なんだな。
656名盤さん:2007/04/27(金) 00:10:36 ID:8M3E1YSA
>>653に同意
2nd出たときはWhen You〜最高だと思ってたけど
結局一番聴いてるのはsmile like you mean itなんだよな
この曲は何回聴いても飽きがこないね
657名盤さん:2007/04/27(金) 00:51:09 ID:rZLoaZf4
総合的にWhen youが一番好きかも
658名盤さん:2007/04/27(金) 01:16:10 ID:xrUKpY3I
When You〜
Read My Mind
この2曲100点です
659名盤さん:2007/04/27(金) 20:12:31 ID:mfcRzG6/
パフォーマンス・衣装・影響力・間違いなく全てが神だった

http://www.youtube.com/watch?v=y4GJab_22Aw
660名盤さん:2007/04/28(土) 23:38:37 ID:xsW7CHDK
Move Awayかっこいいね
661名盤さん:2007/04/29(日) 07:46:53 ID:NifqhAIc
>>660
すみません、どこで聴いたのですか?
662名盤さん:2007/04/29(日) 11:31:42 ID:zaoyzyZy
マイスぺでスパイダーマンのサントラフルで視聴できるよ
663661:2007/04/29(日) 13:00:34 ID:NifqhAIc
>>662
ありがとうございます
早速聴いてみます!!
664名盤さん:2007/04/29(日) 16:07:10 ID:sOiF0OQ6
このバンド日本じゃ全然人気無いな
665名盤さん:2007/04/29(日) 18:36:19 ID:USbZpwGS
>>664
なんでかね?
Mステとかでブラサイうたったらライトファンつきそうだけどね
666名盤さん:2007/04/29(日) 20:15:15 ID:EeI5IRY3
Move Away聴いたけど、
エンドロールで流れてきそうな感じがした
667名盤さん:2007/04/29(日) 20:17:36 ID:X5ZkXJU2
日本ではフランツ、カサビアンの圧勝
668名盤さん:2007/04/29(日) 23:17:52 ID:rm6zwFY1
結局サムズタウンは売り上げどれくらいいったんだろう?
前にU2と歌ってるブランドンの歌唱力に感動!他人のをうまく歌うってすごいと思った☆
669土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/04/30(月) 00:57:13 ID:ufb/jONy
>>668
いつの情報かわからないけど、wikiには2,750,000って書いてある。

大体300万枚売れたんじゃない。アメリカでは100万枚って書いてあったよ。
670名盤さん:2007/04/30(月) 03:17:04 ID:eFo7026O
海外では売れてるって、聞いて今日初めて聞いた俺です。

今まで聞かなかった理由
THE○○ズばっかりデビューしまくってる時期に出て来てキラーズもそのたぐいか…と埋もれてた。

名前がやんちゃな感じで安い。
人気なさそう。


今日ホットファス買った
悪くないけどTHE○○ズの中で飛び抜けてるとも思わなかった
671名盤さん:2007/04/30(月) 04:28:54 ID:JKVqq/j/
禿同
672名盤さん:2007/04/30(月) 12:06:58 ID:JLttRSJ6
日本でも人気が出ればカラオケとかで歌えそうですね
673名盤さん:2007/04/30(月) 13:07:36 ID:4hUg7q6O
バンド名がダサいんだよ。だから人気無いんだ
なんかJ-POPにありそうな中二病バンドみたいな名前
674名盤さん:2007/04/30(月) 13:46:52 ID:JKVqq/j/
シンセがうざい
675名盤さん:2007/04/30(月) 15:20:27 ID:ZM059OCP
>>670
絶対に2ndのがいいから
俺も1stはそんな好きじゃないけど2ndはマジに00年代ベスト5に入る出来
676チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/05/01(火) 02:08:21 ID:+NVhDi8o
たまにはライバルのブレイバリーのことも思い出してください。2ndでます
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1177907236/l50
677名盤さん:2007/05/03(木) 11:38:25 ID:wdB6Ac/f
An honest mistake が最高だぜ!!
昔 アドレスにしてました!
678名盤さん:2007/05/03(木) 12:13:37 ID:tVEYddhD
>>675
禿同
2ndは個人的に00年代ベスト5に入る。
特に1〜4曲目の流れは神。
679名盤さん:2007/05/03(木) 12:49:00 ID:CxBlVffM
スパイダマンの曲、なかなか激しいね。
キラーズっぽくない。
680名盤さん:2007/05/03(木) 13:16:07 ID:BYyczzZM
【音楽】ガチャピン、エアギター大会で堂々2位 B’z「ギリギリchop」に乗って力強い“演奏”
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178140465/
681名盤さん:2007/05/06(日) 16:32:49 ID:i6fg/4aS

大ニュース!ブランドンがパパに!

彼の妻、Tanaは7月に男児を出産予定とのこと。
おめでとう!!!
682名盤さん:2007/05/06(日) 16:34:35 ID:i6fg/4aS
いや、age
683名盤さん:2007/05/06(日) 21:57:14 ID:GUusKt9k
670です

>>675
なんだかんだで、最近よく「HOT FUSS」聞いてるんだけど、
1st で満足してるんだけど2ndそんないいなら買ってみる。
大幅な路線変更してないことを祈る
684名盤さん:2007/05/06(日) 21:59:33 ID:wLLkiBTK
路線変更以前にHOT FUZZはショーン・オブ・ザ・デッドとは全然違うよ。
コメディの雰囲気とかは似てるけどHOT FUZZには別の面白さもある
685名盤さん:2007/05/06(日) 22:18:28 ID:CALjq2G5
日本ではそもそも公開するのかねHot Fuzz
686名盤さん:2007/05/06(日) 23:01:21 ID:ZFNm9U+i
スパイダーマン3の提供曲、フランツのTAKE ME OUTっぽいな。
687名盤さん:2007/05/07(月) 00:58:50 ID:xvt1UB8Y
>>681
ツアー中?に産まれちゃうのか
688名盤さん:2007/05/07(月) 17:35:24 ID:Z2LGrlYZ
>>686
ねぇよ
689名盤さん:2007/05/07(月) 19:27:25 ID:OsZVGLx+
>>679>>686
イントロでこれはキラーズだって分かったけど、なんか歌い方は明るい?ね

にしても短すぎ もっと流せ!!!
690名盤さん:2007/05/09(水) 00:33:51 ID:OTh6S9cb
フジはー?
やぱ来ねぇ?
691名盤さん:2007/05/09(水) 20:02:30 ID:XzrRo0Pn
映画でキャメロン・ディアスが歌ってたの聴いて
そういえばあれキラーズとかいうバンドの曲だっけ?ちゃんと聴いてみっか〜、…でハマった。
692名盤さん:2007/05/12(土) 21:40:27 ID:LWsPrW3k
キャメロンナイス!

KILLERS★
693名盤さん:2007/05/15(火) 19:10:30 ID:eum/HOc/
MOVE AWAY かっこ良す!
694名盤さん:2007/05/15(火) 22:27:24 ID:Z4X6Zg4A
the killers- When You Were Young
http://www.youtube.com/watch?v=SPC7ofVcZ3s
The Hold Steady - Stuck Between The Station
http://www.youtube.com/watch?v=Nhwmk8mAaII
おもいっきりThe KillersはThe Hold Steady意識してるよな
めがね、服装までまねしなくてもいいとおもうんだけどな〜
Springsteenより彼らに影響受けてるからな、Sam's Townは
695名盤さん:2007/05/15(火) 22:36:00 ID:f0KFhDUz
去年イギリスにいた時、
音楽番組はキラーズばっかりだった。
メディアも、どのukアーティストよりビック!!と大絶賛。
キラーズもアメリカはセンスがないとか
考えが古いとか新しい物を受け入れる器がないとか
完全イギリスよりコメントしてた。
イギリスでは11月の時点では一番売れてるアルバムになってたけど
アメリカではどうなのか??
知ってる人いますか??
696名盤さん:2007/05/16(水) 22:02:58 ID:66Hqk+JH
Romeo and Juliet と When you Were Young が神がかりに良い。
Mr. Brightside と Somebody Told Meはどこにでもありそうな雨バンドてな感じ。
どちらが本当のバンドの姿なの??
697名盤さん:2007/05/18(金) 02:27:48 ID:2SlzbaUz
どっちも
698名盤さん:2007/05/19(土) 01:24:14 ID:3h75Q3X0
http://entertainment.uk.msn.com/music/features/thekillers
少し重たいけどブリクストンでのライヴがフルで見れるよ!
一時停止してほっとけばあとでスムーズに見れるよ。
699名盤さん:2007/05/19(土) 14:47:33 ID:AAt4PNpQ

ノドの不調のため公演の中止を説明しにステージに出てきたブランドン、
群集から"ファッキュー!!!"の嵐  in コロラド↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=kMjdS_gJg3A&eurl=


700名盤さん:2007/05/19(土) 16:47:08 ID:EqY/ROtj
>>699
ブランドンかわいそうw

ブーイングとかとてもアメリカ的ww
701名盤さん:2007/05/19(土) 17:10:59 ID:AAt4PNpQ
>699はドラマーのよう。ブランドンが演奏途中で退場してしまったらしい

ブランドンは年末にも気管支炎になってるので心配。
http://www.vibe-net.com/news/?news=0029320
702土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/05/20(日) 00:31:47 ID:Ztn9u9Ni
最近ライブでほぼ毎回Shadowplayを演奏してるんだな。聴きたい。

なんか勝手に夏フェスでまた見れると思ってた。

1月の来日公演良かったなぁー
703名盤さん:2007/05/21(月) 12:47:57 ID:pNGncScJ
ルカップ ルカップ イエーイエーって歌う曲なんだっけ?
704名盤さん:2007/05/21(月) 18:42:53 ID:WZXIPoRm
ミッドナイトショウ
705名盤さん:2007/05/22(火) 22:28:44 ID:HuxntNAD

Reasons Unknown のPVが届きました

ttp://www.youtube.com/watch?v=T1dSkEHQCQU&eurl=

706名盤さん:2007/05/23(水) 11:17:17 ID:g6I5nWUy
>>699
謝れ!コロラド州民及び知事はThe Killersに謝れ!
707名盤さん:2007/05/24(木) 15:44:56 ID:Gn/lGKQ7
Reasons UnknownはPULPのコモン・ピープルを思い出させるイントロだ
708名盤さん:2007/05/27(日) 10:01:01 ID:JsdBtkBz
あげ
709名盤さん:2007/05/28(月) 20:59:34 ID:zl4WAphO
KILLERSすき
710名盤さん:2007/05/28(月) 22:17:51 ID:9TMj1GGn
2ndはなんとなくWHO'S NEXTのような開放感を連想させる。
1stは閉鎖的な感じがしたけど2ndは外に向かって解放された感じがする。
711名盤さん:2007/05/28(月) 22:21:59 ID:e+jjIUOS
今更だけどスパイダーマン観てきた。
エンディングでかかったとき、なんか妙に嬉しかったお。
712666:2007/05/30(水) 03:04:13 ID:Dv4hrQNl
>>711
スパイダーマン観てないけど、
もしかして俺の想像通りだったのかなw

666 名前: 名盤さん ? Mail: sage 投稿日: 07/04/29(日) 20:15:15 ID: EeI5IRY3

Move Away聴いたけど、
エンドロールで流れてきそうな感じがした
713名盤さん:2007/05/30(水) 16:35:44 ID:Y2wfqlay
>>712
エンディングは3曲くらいメドレーみたいに流れた。2曲目だったかと。
全部ではなくて残念。
714名盤さん:2007/05/30(水) 17:41:57 ID:BXefjN7j
エンディングはSnow Patrol、The Killers、Jetの順で3曲流れた
715名盤さん:2007/06/02(土) 10:20:22 ID:2AR9xCO7
今さらだけどブランドン、パパになるんだね!おめでとう!女の子っぽいなぁ
716名盤さん:2007/06/02(土) 10:35:53 ID:g6s3OrhS
なんで女の子?
名前はブランドンJr.にしたいって言ってたから男の子の可能性のが高いと思うんだけど。
717名盤さん:2007/06/02(土) 10:46:45 ID:2AR9xCO7
遅いけど最近パパになる事知ったんだ。詳しい事まで分からなかった…
何か女の子っぽいなぁって思ったからさ、教えてくれてアリガト
718名盤さん:2007/06/02(土) 19:57:30 ID:71BBSfOx
チョビひげで産まれて来そう…
719土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/04(月) 09:33:05 ID:zo9SRERG

産まれねぇーよww
720名盤さん:2007/06/04(月) 23:45:37 ID:XxF1p6g2
For Reasons Unknownと両A面とかになんないかな
ありがちな映画の1シーンをジャケにするのは勘弁。
721オルテガの息子 ◆bhH/AtH.kc :2007/06/05(火) 05:15:30 ID:TcVdbFfT
2004年組が熱すぎる
722名盤さん:2007/06/05(火) 08:56:18 ID:BN/qT3nD
子どもに自分と同じ名前つけるのw
ブランドンらしいけど、かなりややこしいぞ
せめてミドルネームにしてあげれ!
723名盤さん:2007/06/08(金) 13:04:26 ID:fBF9p8rq
あげ
724名盤さん:2007/06/08(金) 23:21:18 ID:nOq6s4Rv
When you were young 聞いて惚れました。神曲ですね。
725名盤さん:2007/06/09(土) 17:26:22 ID:nlZKrXyH
>>724
同じ
726土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/10(日) 14:23:31 ID:3a+JWkha

俺はSomebody Told Me聴いて。友達に1st借りた。
727名盤さん:2007/06/10(日) 21:23:15 ID:a0bIxe2W
やっぱりmr.brightsideが一番
728名盤さん:2007/06/11(月) 01:41:51 ID:pQOFv7op
READ MY MINDやCHANGE YOUR MINDもいいよ。
まだ二つしかアルバム出てないのに、一枚のベスト作ってしまったよ。
駄曲少なくていいバランスになった。
729名盤さん:2007/06/11(月) 01:46:42 ID:IKCI1Ypw
今年のグラストンベリーネットで生中継するから
もしかしたらKILLERSも見れるかもね
730名盤さん:2007/06/11(月) 08:42:03 ID:nZyeTCL/
今年のV2007行く人います?
ロンドンに近いほうはチケ取れなくて、遠いほうです。。
731名盤さん:2007/06/11(月) 13:05:34 ID:vQYGjtmY
オセロのが出てから
聴かなくなったな…
好きだったのに…
恥ずかしいから
732名盤さん:2007/06/11(月) 23:29:43 ID:tKK9uC+H
ほんとにファン投票でFor Reasons Unknownが1位だったんだろうか?
ディスクロージャしてない?
733名盤さん:2007/06/13(水) 23:18:53 ID:6W7PrOoU
また来日して下さい
あの感動をもう一度味わいたいなぁ!!
734土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/15(金) 21:33:20 ID:zU2mwQ1Y

しかし、グラスト本当にトリなんだな。すげぇなキラーズ。
735名盤さん:2007/06/15(金) 22:13:16 ID:FGtkWjDe
2年前のグラストでもかなり盛り上がってたけど
トリやるだけの風格はある気がする

ブラサイのイントロ流れた瞬間うねるような歓声だったなあ

サマソニ来てくれればなあ…
736名盤さん:2007/06/15(金) 22:31:03 ID:1draWRjx
ライブ見るまでは結構舐めてたけど、見た今ならグラストトリも納得する。
ナマは中々力強いよね。
ブランドンのボーカルもかっこいいし。
737名盤さん:2007/06/16(土) 02:53:47 ID:uLgYjH0n
このスレ見てる限りではWhy Do I Keep Countingってあんまり人気ないんだね
あのちょっと大袈裟すぎるぐらいな感じが俺は好きなんだけどな〜
初めて聴いたとき「My sugar sweet is~」あたりから泣きそうになった
738土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/16(土) 03:20:25 ID:UBCQXLng
そんな事ないよ。Why Do I Keep Counting結構人気曲だよ。

大阪でのライヴで聴けた時は結構感動したし。

名古屋や東京組で羨ましがってる人多かったよ。やったの大阪だけだったからね。
739737:2007/06/16(土) 03:24:52 ID:hESvZBVt
>>738
えっ そう?
なんかWhen You〜とかRead My Mindとかはよく話に出るけどWhy Do〜は出ないなあと思って、ああいうちょっと大袈裟な曲はみんな嫌いなのかと思っちゃった。そんなことないか
740土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/16(土) 03:31:38 ID:UBCQXLng
たしかにWhen YouやRead My Mindに比べて話題に上がる回数は低いけど。

みんな結構好きだと思うよ。

大袈裟といえば、All These Things〜大好き。みんなも好きさ!
741名盤さん:2007/06/16(土) 06:32:50 ID:WdTY/u0H
2ndの中では、というよりKillersの曲の中で
Why Do I Keep Counting?
が一番好きだ。
742名盤さん:2007/06/16(土) 21:44:35 ID:HoAsJM5o
自分も2ndの中ではWhy Do I Keep Counting?が一番好き。
この曲聴いてアルバム買いに行ったくらいだし。
大阪在住なのに東京しかライブ行かなかった自分を呪うよ…。
743名盤さん:2007/06/17(日) 15:11:30 ID:acRSDtl5
1stは最初のほういいけど後ろに行くと糞になってく
2ndは捨て曲なし
744名盤さん:2007/06/17(日) 19:25:05 ID:TCgoAasu
2ndはBonesのイントロだけが嫌い
まあイントロだけであの曲自体は好きだけど
745土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/17(日) 19:31:38 ID:Z+1QqfJv

Uncle Jonnyのイントロがあまり好きでない。Read My Mindの後だけに。
746名盤さん:2007/06/17(日) 21:16:40 ID:eGKisdn+
逆にBONESのあのイントロでご飯2杯はイケる。
80年代にもどれた気分で好きなのは俺だけ?
747名盤さん:2007/06/19(火) 21:17:41 ID:lF+5fQtg
2枚のアルバム飽きずにズット聴き続けてる
748名盤さん:2007/06/22(金) 10:24:31 ID:1VQBhe+7
あげ
749名盤さん:2007/06/23(土) 11:15:57 ID:zxtQHycs
うわぁー2日遅れた
ブランドン誕生日おめでとう
750名盤さん:2007/06/23(土) 13:40:53 ID:hER3A+6q
ブラン丼
751土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/06/24(日) 19:04:55 ID:4NcDTYyx
Glastonbury June 23,2007

Sam's Town
Enterlude
When You Were Young
Bones
Soimebody Told Me
Smile Like You Mean It
Jenny Was A Friend Of Mine
Uncle Johnny
This River Is Wild
Read My Mind
On Top
Bling
Indie Rock & Roll
Mr Brightside
My List
Can't Take My Eyes Off Of You
Shadowplay
For Reasons Unknown
All These Things I Have Done

グラストも無事に終わったみたいで。日本でもでかいステージで見たいですね。

グラストの写真↓
ttp://www.thekillersfansite.com/cgi-bin/pgallery/album.pl?album=Live/2007/Glastonbury%20June%2023,2007
752名盤さん:2007/06/24(日) 21:18:45 ID:7wJNTn5l
ギャー!グラスト見逃した!!
中継録画してた人いない?
753名盤さん:2007/06/24(日) 23:36:08 ID:kZ1Cxo8Y
超大好きな「Can't Take My Eyes Off Of You」やったんだ
見てみたいな〜
754名盤さん:2007/06/25(月) 04:26:41 ID:nsFsW7uk
THEKILLERSとマイケミってどっちが売れてるの?
755名盤さん:2007/06/26(火) 18:47:19 ID:wgXw7nz+
COME WITH ME !!!
756名盤さん:2007/06/26(火) 20:17:01 ID:lnrrR+MN
グラストyoutubeで見たけどほんっとかっこいいな
でかいステージで映えるバンドやね
信頼できるパフォーミングだわ
757名盤さん:2007/06/26(火) 22:03:38 ID:ZYjSOe3/
youtubeでちょっとだけ見た。
この前の来日の時にも思ったけど、
楽器隊もっと頑張ッテヨ・・・
758名盤さん:2007/06/27(水) 16:12:18 ID:F9sYjPzs
>>743
おまえは1stの神ぶりを理解できてないんだろうよ
ポップしか聞けねーんだろ
759名盤さん:2007/06/27(水) 16:40:42 ID:VKzrj4AA
ミスター・ブライトサイド」と「サムバディ・トールド・ミー」以外は糞だろ?
760名盤さん:2007/06/27(水) 17:06:44 ID:uwhp4Jjg
どっちかっていうと1stのほうがポップかと
まぁ、俺はどっちも好き
761名盤さん:2007/06/28(木) 16:35:58 ID:MtGO2Qpj
1stはUK
2ndはUS
でしょ
762名盤さん:2007/06/30(土) 17:20:38 ID:aIIrRVQq
フラワーズは可愛い顔した神様なんだよヴォケ
763名盤さん:2007/07/01(日) 17:30:41 ID:WbeWwLoA
何怒ってんのさ
764名盤さん:2007/07/04(水) 14:24:17 ID:pBtPClnn
今週のUKチャート、キラーズが異常な急上昇をしてるんだがどうしたんだろう


ttp://uk.launch.yahoo.com/c/uk/album_charts.html
765名盤さん:2007/07/04(水) 18:30:35 ID:VPm3svqj
グラストでトリやったせいだよ。
766名盤さん:2007/07/07(土) 10:41:05 ID:E1p73dvA
ライブアースに今回出演するっけ?
767名盤さん:2007/07/07(土) 23:54:52 ID:Brdv2PEd
キラーズはなんつーか「一言サビ」が特徴的だよな。
ノリのいいバックトラックに一言メロディーを乗せるみたいな・・うまくいえんけど
768名盤さん:2007/07/08(日) 01:02:49 ID:WxgeO67R
ライブDVD出して欲しいな
769名盤さん:2007/07/09(月) 21:32:07 ID:v/nCHfUC
ブート買えばいいじゃん。
770名盤さん:2007/07/12(木) 09:44:53 ID:O/p4JSCb
Mr. BrightsideのPVのときのような短髪がいい
他似合わない
771名盤さん:2007/07/14(土) 10:08:05 ID:R/zhqFN2
髭も無いほうがいい
772名盤さん:2007/07/14(土) 10:40:10 ID:h+CvG3Wf
キラーズ再来年あたりフジでトリやってくれ…
773名盤さん:2007/07/14(土) 10:42:15 ID:Dx4CSjvd
てか髭キモい
774名盤さん:2007/07/14(土) 14:25:49 ID:lW6bsLmw
Mr. BrightsideのPVの表情かわいいよね
775土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/07/15(日) 00:59:48 ID:38xlry2e

Exitludeって本当にイイ曲だな。こんな感じの曲もっと作って欲しい。
776名盤さん:2007/07/15(日) 01:17:51 ID:q2tai5av
KOLも髭卒業だし…こざっぱりした方がいい
777名盤さん:2007/07/15(日) 02:33:40 ID:zT/mSdtg
髭はゲイ受けも宜しくないようで…
778名盤さん:2007/07/17(火) 22:20:41 ID:3V5x9w/4
最近はThis River Is Wildにはまってきたな

あらためて思うけど2ndってほんと捨て曲ないな・・・
いまだに毎日のように聴いちゃってるし、
逆に3rdが出たときにがっかりしそうで怖いわ

次のアルバムはいつごろかね?
前に「2年に1枚が理想的だと思う」みたいなコメントみたから、
来年かな・・・
779名盤さん:2007/07/19(木) 04:58:39 ID:qsxcO+3/
このバンドってはじめてみたけどドラムのおっさんが
キラーズって名前(イメージ)と違いすぎる気がする
780名盤さん:2007/07/19(木) 07:04:38 ID:Jqk9Zbfe
>>778
MTVで9月って言ってた
781名盤さん:2007/07/19(木) 21:23:04 ID:NUk9q9H5
>>773
ヒゲがなしだとすごく可愛らしい顔なんだよな。

>>779
彼はフレンチブルドッグに似ていると思う
782名盤さん:2007/07/19(木) 22:22:06 ID:dojeO52v
ドラムたたいてるときの顔といったらもう・・
783名盤さん:2007/07/20(金) 00:18:24 ID:9VNLq2Lm
ドラムの人が面白すぐる。
ブランドンが脱いでる時ってある?
ボノと歌ってて驚いた。
784名盤さん:2007/07/20(金) 23:55:20 ID:Dyup6WAH
ローリングストーンの疑惑の「クレイジーなほどに似てる」曲トップ20って企画に、
The Killers’ “When You Were Young” and Bruce Springsteen’s “Born to Run”がランクインしたそうな…。

Bruce Springsteen ‐Born to Run
http://jp.youtube.com/watch?v=aQewwkbrp8o

全然似てないwww

785名盤さん:2007/07/21(土) 00:42:04 ID:fFW3JXoT
ところでブランドンのお仔はそろそろ産まれたのかい?
786名盤さん:2007/07/21(土) 05:17:27 ID:RV9+nf4U
生まれたよ〜
でも、またツアーが始まるから息子さんとはゆっくり出来ないみたい
787名盤さん:2007/07/21(土) 19:03:29 ID:ag5rcGNi
dvd leaving las vegasって見た人いる?
788名盤さん:2007/07/24(火) 17:17:14 ID:4c2TJWEg
LIVEまた行きたいなぁ…
789名盤さん:2007/07/28(土) 12:40:41 ID:nEBvSWXd
あげ
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:13:09 ID:mopoXczB
男前
不死鳥
30
791名盤さん:2007/07/30(月) 22:12:16 ID:IBjExp1h
↑誰のこっちゃ?
792名盤さん:2007/08/04(土) 00:13:08 ID:u2WuYUSe
ここまで好きになれるバンドに出会えた事に感謝。
また来日して下さい!
793名盤さん:2007/08/08(水) 11:17:18 ID:gdBYZGpB
あげ
794名盤さん:2007/08/08(水) 22:10:21 ID:VLvc19xq
はげ






る気がするブランドン
795名盤さん:2007/08/08(水) 22:19:36 ID:syMjRzBL
髭剃り嘆願
アレックスの前髪みたいに考慮してほしい。
796名盤さん:2007/08/09(木) 01:58:19 ID:WnkUDtSh
童顔にコンプレックス持ってんのかもね
797名盤さん:2007/08/12(日) 16:55:31 ID:W1n9pz9S
キラキラ
798土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/13(月) 15:56:15 ID:UlcHIcyR
アフロ
799名盤さん:2007/08/15(水) 18:11:27 ID:Dk91KyQ2
800名盤さん:2007/08/16(木) 00:01:15 ID:Mgb9grwi
既出だったらスマン

ペット・ショップ・ボーイズのニュー・アルバム『Disco 4』は
キラーズの「Read My Mind」 ←←←←←
デヴィッド・ボウイの「Hall Spaceboy」
マドンナの「Sorry」
ヨーコ・オノの「Walking On Thin Ice」などのトラックをリミックス来月リリース予定。
801名盤さん:2007/08/17(金) 22:27:50 ID:717qorvv
Ipodで2ndをシャッフルしながら聞いてたら

This River Is Wild〜When You Were Young〜Read My Mind

ってなかんじで俺のベスト3が一挙に流れて感動したよ。
そんで感動しながら自転車こいでたら細い路地裏でおばあちゃんが道を譲ってくれて
すげぇうれしかった。
802名盤さん:2007/08/18(土) 00:51:37 ID:iDQx28ow
誰か、Mr. Brightsideの音源内緒でアップして!
803名盤さん:2007/08/18(土) 01:16:20 ID:XYS6PXIg
フジのグリーントリでみたいなあ
804名盤さん:2007/08/18(土) 01:24:24 ID:ESeHurVi
>>803
Killers好きだけどそれは勘弁
サマソニの屋内トリとかならまだ許せるけど
805名盤さん:2007/08/18(土) 01:35:42 ID:XYS6PXIg
なんで?
山の冷たい空気の中で凄まじい電飾ギラギラさせてやってほしい


ま、俺はとくに大ファンてわけではないから、少数意見なのかもしれない
806名盤さん:2007/08/18(土) 07:45:26 ID:dyvFfzab
サマソニの屋外トリでもいいよ。
スクリーンがついてるデカイステージが似合う。
807名盤さん:2007/08/18(土) 12:04:56 ID:af/xA5zy
フジのグリーン派
爆音で聞きたい
808名盤さん:2007/08/18(土) 13:04:04 ID:hdXQqUTZ
誰か、Mr. Brightsideの音源内緒でアップして!
809名盤さん:2007/08/18(土) 13:07:41 ID:RI0R6ETl
今年のサマソニでガチャピンと共演してほしかった
810名盤さん:2007/08/18(土) 13:50:18 ID:Itd1rOL5
1月にクリマンで単独やったから、サマソニの屋外トリ期待してた。
811名盤さん:2007/08/18(土) 14:21:09 ID:P7FjftD1
キラーズはサマソニ決まりかけてたけど、同じ日のハンガリーのフェスを
結局取ったんじゃなかったっけ?
フェスで見てみたいね。
大きいところでやるのが似合うバンドだと思うよ。
実際、今年のグラスト効果でまたイギリスでCDが売れてるみたいだし
812名盤さん:2007/08/18(土) 17:17:38 ID:MbKk0RyW
ハンガリーは4日間だかのフェスの大トリだったからね。
そりゃそんなに人気無い国のトリの前の前なら断るわな。

来年なら今年出たフェスに出るのは少ないだろうから
暇なら来てくれそうかも?
813名盤さん:2007/08/21(火) 20:21:37 ID:7j3OJaFR
LIVE来年きてくれー
814名盤さん:2007/08/24(金) 18:42:24 ID:kOeTOgtu
http://www.nme.com/news/the-killers/30604
B面集今年だすみたいじゃん!
でも出すの早すぎだろww
815名盤さん:2007/08/25(土) 10:14:13 ID:IjITegu5
>>814
うおっ!マジか!うれしいなあ
816名盤さん:2007/08/26(日) 20:55:02 ID:haLjDsLx
ヤフーにもB面集の記事が出てるけど殆ど知らない曲ばかりだから
新作として楽しめそう!やった!
カバーやこの前の映画のサントラ曲も入ってるみたいだし…
どうせなら、何でも有りなら配信限定のクリスマスソングも入れてくれ
とにかくオリアル2枚の収録曲しか全く知らないからw

で、来年には3rdだろ?
これって超クールじゃね?!
817名盤さん:2007/08/26(日) 21:07:08 ID:78dIabW1
2nd最高すぎて未だにヘヴィロテしてる。
U2のHOWTO~と交互に聞いてます。
どっちもギターがキラキラ(笑)しててもだえ死にそうw
818名盤さん:2007/08/26(日) 22:08:35 ID:a3VUBB+j
やったー!
自分もB面ほとんど知らないから嬉しいわ。

さっき勢いでファンクラブ入会してもーたwww
だれか入会してる人いる?
819名盤さん:2007/08/26(日) 22:32:47 ID:/n8EOUqU
>>817
2ndも来月でもう一年だね。一年中聴き続けたけど全く飽きないw
実はお恥ずかしながらU2はiPodには入れてるんだけどそんなに聴いてないんだよなー…ちゃんと聴いてみようかな
あとブルーススプリングスティーン(だっけ?)もよくキラーズと一緒に名前が挙がるから聴いてみたい

洋楽初心者がスレ汚してスマソ
820名盤さん:2007/08/26(日) 22:53:06 ID:KfJWz40z
室伏とブランドンが似ている。
821名盤さん:2007/08/26(日) 23:17:34 ID:Zkd0x2CN
Who Let You Go
The Ballad Of Michael Valentine
Under The Gun
Glamorous Indie Rock & Roll
Why Don't You Find Out For Yourself(Radio1 Session)
Show You How
Get Trashed
Ruby,Don't Take Your Love To Town(Radio1 Session)
All The Pretty Faces
Where The White Boys Dance
Daddy's Eyes
Romeo And Juliet
A Great Big Sled
Move Away

収録曲はこんなとこか(Remix、既発曲Live除く)?

Desperate
Replaceable
とかは、聴いた事もないので収録希望。
822名盤さん:2007/08/26(日) 23:21:16 ID:a3VUBB+j
>>816
クリスマスソング欲しいならうpしようか?
823名盤さん:2007/08/26(日) 23:25:28 ID:0VHBRxkn
>>822
横からお願いします
824名盤さん:2007/08/27(月) 00:43:11 ID:S+nZRuL8
825名盤さん:2007/08/27(月) 00:55:01 ID:nps0rsSs
いただきました、ありがとうございました
826名盤さん:2007/08/27(月) 00:55:52 ID:P+6ZHG7T
本人がageてるうえパスも表記してあるので
回数増やさないとこのロダじゃ>>816本人はDL出来ないだろ

まぁ、落としたところで案の定認証できず死亡したけどw
というか、メルアド晒してるよw
827名盤さん:2007/08/27(月) 01:34:02 ID:lRFbnY2x
>>826
メルアド出てるんですか?隠し方がよくわからないんですが…。
そんなにたくさんの人が落とすと思ってなかったのでもう一度うpします。

吉祥 7 5649

DLKeyは曲のタイトル小文字6文字です。
828名盤さん:2007/08/27(月) 01:40:22 ID:N98Gc6Pf
>>827
サンキュ。さっき取り損ねたかとw
829名盤さん:2007/08/27(月) 01:57:42 ID:P+6ZHG7T
>>827
こら、せっかく書いたのに気付いてないのか。
この曲はiTunesで落としてるから、聴こうと思ったら
>>827がPCで落とした時と同じPWが必要なんだよ。
だから、アドレスはDLする人が多ければ多いほど
自然と晒される羽目になる。

どうせ認証できず誰1人聴けないんだから早くファイル消しなよ。

830名盤さん:2007/08/27(月) 02:06:51 ID:N98Gc6Pf
そういうことね・・・残念。
>>827
早くファイル消しなされ
831名盤さん:2007/08/27(月) 06:02:26 ID:lRFbnY2x
>>829->>830
そうだったのかorz
教えてくれてありがとう。さっき消しました。
832名盤さん:2007/08/28(火) 00:02:50 ID:lRFbnY2x
ちょっと手を加えたのでたぶんこれで落とせると思います。。

吉祥 7 5661

DLKeyは前と同じです。
833名盤さん:2007/08/28(火) 01:05:20 ID:bfnj1CD+
>>832
サンクス。今度は聴けた。
密かに本名も晒されてたから、親切心でUPしてくれるのは嬉しいが
今度からは気をつけた方がいいぞ。
834名盤さん:2007/08/28(火) 01:09:43 ID:h12fDThJ
>>833
無事聞けたみたいでよかったよ。

てか本名まで晒されてたんだ…orz
いい勉強になりました。今後気をつけます。
835名盤さん:2007/08/28(火) 01:46:20 ID:kBCp5JDf
>>832の良心に泣いた…
危険を冒してまでしてうpしてくれてありがとう
836名盤さん:2007/08/28(火) 03:48:27 ID:N0uV09KP
>>833
いろいろあったけどありがとう!
頂きました〜
837土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/31(金) 00:49:33 ID:vxMg/L46
ザ・キラーズ、ルー・リードとコラボ
http://www.barks.jp/news/?id=1000033864&m=all

結構気合の入ったコンピになりそうだね、これは楽しみだわ。
838名盤さん:2007/08/31(金) 16:20:33 ID:NVQTXZCu
U2&ブランドン
激しく既出だろうが。。。

http://www.youtube.com/watch?v=eRKlsB6BhZs
839名盤さん:2007/09/01(土) 06:23:20 ID:r9LWCgMz
>>817がそろそろ志望した件…
840名盤さん:2007/09/02(日) 23:14:30 ID:p3eYEHPu
killersってやっぱり女性ファンのほうが多いのかな?
ライブいったことないからわからないんだけど
841名盤さん:2007/09/02(日) 23:27:29 ID:gqScI+5F
全然そんなこと無い。アイドルじゃないし。
半々だよ。外人も多いよ。
842名盤さん:2007/09/04(火) 00:03:21 ID:UZRxtOcq
アッー!
843名盤さん:2007/09/04(火) 03:11:57 ID:yQRgBn/1
でも以前在米の人がライブに言ったら登場の時のBGMが
博です…の曲だったって言ってた…w
844名盤さん:2007/09/05(水) 02:00:45 ID:EgjOJeMv
かっこいいじゃん
845名盤さん:2007/09/05(水) 13:02:50 ID:Mp4XiZJM
ビートルズとかストーンズのファンだがホリデイ→mr bright sideではまった
なんか懐かしい感じもするサウンドが良いね!いつ聞いても飽きない
もっと早く知ってれば良かった
846名盤さん:2007/09/09(日) 19:40:03 ID:Sz5WoLDj
Read My MindのPV以外でキラーズを日本で撮影した動画ってある?
芸者になったシーンとかあれだけじゃもったいないよな
847名盤さん:2007/09/13(木) 01:15:31 ID:b/6aKwpF
確かに。ガチャさんとの絡みも
もっと見たかった。
848名盤さん:2007/09/15(土) 02:38:38 ID:4lEHHWMl
>>840
一月の公演に行ったけど、一緒に行った彼が背後にいた外人に後ろから身体をもまれまくったらしいです。
849名盤さん:2007/09/15(土) 22:44:54 ID:5nKlHI2G
>>848
外人の男なのか女なのか、それが問題だ
850名盤さん:2007/09/16(日) 09:11:03 ID:mX7SbtSM
もちろん 男orz
851名盤さん:2007/09/24(月) 08:22:33 ID:l/+zn/fL
ブランドンの奥さん、なんか(私の勝手な)想像と違う・・・
可愛らしい人だけど、気が強そう・・・
852名盤さん:2007/09/24(月) 08:39:35 ID:0aMV8PoM
ミュージシャンの奥さんって気が強そうな人多いよ。
853名盤さん:2007/09/24(月) 14:56:04 ID:eAZdHb8S
そうなのか・・・
息子さん、可愛いだろうな。
854名盤さん:2007/09/24(月) 15:56:36 ID:lSQDuDw+
Mr.Brightsideの最初のシングル(白黒の紙ジャケ)ってプレミアついてたりする?
アルバムに入ってるのとは別のVer.なんだけど。
855名盤さん:2007/09/24(月) 16:12:26 ID:WVWzChLi
>>854
相当ついてると思うよ。自分もそれ欲しかったorz
当時そのデザインのTシャツとかも売ってたよね。

サムバディのサイン入り7インチも価値あるかな?
856名盤さん:2007/09/25(火) 21:02:22 ID:bwAQdG5m
来年は3rd出してくれるかな?
857名盤さん:2007/09/26(水) 00:19:13 ID:4M4WGeef
B面集の話はどうなったんだろう?今年中に出るのかな?
858名盤さん:2007/10/03(水) 10:02:42 ID:2VXK1M3f
859名盤さん:2007/10/05(金) 18:09:55 ID:WtzqpqLB
まだブート買ってフルで観てはないんだけど、グラストの2004・2005、そして2007のをこないだ観て感動した。
ほんとに始めの始めからファンだったわけじゃないけど、凄いバンドになったなぁって。All These Things That I've Doneは感涙。
860名盤さん:2007/10/05(金) 23:20:12 ID:NsYtywin
国内盤出ないのかな〜
半分くらいはボートラに入ってるのとかぶってるね
861名盤さん:2007/10/06(土) 08:41:51 ID:KWlyUAuh
皆何歳?俺18なんだけど、やっぱ若い方?
862名盤さん:2007/10/06(土) 10:02:07 ID:37oGXKe0
ライブ音源も入るみたいだね。どの曲かな?
863名盤さん:2007/10/06(土) 11:44:13 ID:6JJUiZh+
なぜファンの歳なんて知りたがるの?
どうでもいいじゃん。
864名盤さん:2007/10/06(土) 19:23:08 ID:5hq0wg9J
>>861
17
865名盤さん:2007/10/06(土) 19:42:57 ID:midf3pu4
>>861馴れ合いがしたいだけならmixiか厨房サイトでやれ
866名盤さん:2007/10/06(土) 21:24:31 ID:KWlyUAuh
たかが2ちゃんねるでムキになるなよオジサン。
867名盤さん:2007/10/07(日) 19:13:40 ID:LNLlLDjd
>>865
歳を聞いただけで馴れ合いと決め付けないでも・・・

>>861
俺の周りにKILLERSファンはいないが結構若いんじゃない?
868名盤さん:2007/10/07(日) 21:01:03 ID:sgzMkQA/
俺も18だな
今日VIPでkillersスレ立てたら1つもレス付かず落ちたよ☆
869名盤さん:2007/10/07(日) 23:49:30 ID:LNLlLDjd
>>868
あれだ、オセロの方と思ったんだよ・・・・・・
870名盤さん:2007/10/12(金) 18:32:23 ID:SEC4gttu
871土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/13(土) 22:52:22 ID:Ft3MyJYC

おっ!いよいよ出るのか。楽しみだなぁ。
872名盤さん:2007/10/14(日) 00:32:30 ID:/JDXFGSb
mr. brightsideの歌詞あらすじ教えて
873名盤さん:2007/10/17(水) 16:08:23 ID:p3iO/jQB
Read My Mind が気にいったんですが、聴き始めるなら1stからの方がいいですかね?
2ndから1stに戻っても問題ないですか。
874名盤さん:2007/10/17(水) 17:19:18 ID:hd+xZCGs
>>873
Read My Mindから入ったんなら2ndから聴けば?
2ndは傑作!!!!!!!!!!!!!!!!
875名盤さん:2007/10/17(水) 20:22:28 ID:rRgmn7ca
どっちも最高!!!
876名盤さん:2007/10/18(木) 07:45:11 ID:k0CnzObJ
リーマイはブラサイの次に名曲
877Be ◆J.QbJeo26c :2007/10/18(木) 14:14:04 ID:Gw2Pkq4R
アタシはBlingが好きよ。
終盤の高揚感がたまらないわ!
878名盤さん:2007/10/19(金) 03:51:26 ID:IupWkueE
ああ、ブリンは3番目にいいよね。確かに
879迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/19(金) 12:26:02 ID:GsILW5lL
ルー・リードとの聴いたんだけどメチャメチャ良かったよ
880名盤さん:2007/10/19(金) 20:32:10 ID:ce0irW48
太田光総理大臣の番組でSomebody〜が使われてた
881名盤さん:2007/10/22(月) 03:08:24 ID:tkEsmRbW
>872
たしかブラサイは当時ブラントンが二股かけられて落ち込んでた時の様子をみて作った曲じゃなかった
882名盤さん:2007/10/22(月) 15:54:40 ID:7S9MtDU2
美メロやねんキラーズは
883名盤さん:2007/10/22(月) 22:51:22 ID:XkstWj9n
ミスターブライトサイドがまたUKシングルチャートにインしてるな
884名盤さん:2007/10/22(月) 23:14:37 ID:pHkLZP5g
p!ATDなんで嫌いなんだこいつら様?
885迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/23(火) 12:21:17 ID:poPJHJkz
ハングルでおk
886名盤さん:2007/10/23(火) 20:09:42 ID:YNQDoAko
意味不明にも程があるよね。
887名盤さん:2007/10/24(水) 07:28:59 ID:ZQlVLjPc
グッドオウドデイズ
888名盤さん:2007/10/24(水) 21:16:36 ID:ZQlVLjPc
ぐっどおるどでいず
889名盤さん:2007/10/27(土) 18:19:46 ID:Cvz3N/aB
http://www6.islandrecords.com/thekillers_sawdust/
もう頼んじゃったけど公式からだと限定Tシャツパックとかあったのね
あと最初の2曲聴ける
890名盤さん:2007/10/28(日) 13:19:36 ID:xjrGcE5u
>>889
サンクス。でもTシャツのデザイン微妙w
記念に持っとくのは良いかもしれんが。

問題はUS盤、UK盤の収録曲が異なる事と日本盤の発売日が12/5だという事だな。
日本盤の収録曲も違ったりすんのかな?
891名盤さん:2007/10/28(日) 18:25:27 ID:vDmbrst7
って言うか来年には3rd出るのかな??
892名盤さん:2007/10/28(日) 18:33:24 ID:vDmbrst7
今2曲聞いたけど正直2曲目はいかにもB面レベルだな…
1曲目は好きだが。
893名盤さん:2007/10/28(日) 19:29:32 ID:YHTaACmR
日本盤はなぜか一曲少ないので輸入盤を買うことにします
894名盤さん:2007/10/28(日) 20:05:10 ID:1/DMsFQ4
1曲目はfeat.ルーリード!凄みがあっていいね。気に入った。
2曲目は確かにB面って感じだけど、チープさがまたいい。
895名盤さん:2007/10/28(日) 21:23:02 ID:eigBe5j4
2曲目って誰かのカバーじゃなかったっけ?
896土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/10/28(日) 22:45:22 ID:sv4N+TMQ
ShadowplayはJoy Divisionのカヴァーです。

原曲も是非聴いてみてね。
http://www.youtube.com/watch?v=pLz5HljIvmQ
897名盤さん:2007/10/28(日) 22:46:39 ID:OLvgTZdY
"Shadowplay" - 4:09 (Joy Division cover)
知らんかった オリジナルも聞いてみよう
898名盤さん:2007/10/28(日) 22:49:35 ID:xjrGcE5u
メンバーが好きだというのでBruce Springsteenの最近出たアルバム聴いてみた。
めちゃくちゃ良くて感動した。
899名盤さん:2007/10/28(日) 23:24:41 ID:I0ORwxXA
B面レベルやチープに聴こえるというのはキラーズのアレンジに問題があるのでは
900名盤さん:2007/10/30(火) 09:02:53 ID:fmwEPWdQ
って言うかこのジャケは無いわ…
901名盤さん:2007/11/02(金) 18:34:02 ID:4e6mZLb0
50セントがキラーズに切れてたな
902土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/11/03(土) 08:45:59 ID:7wyLAq2+
キラーズというより、MTVに切れてたんじゃない。

最近の50セントは迷走してますね。
903名盤さん:2007/11/03(土) 18:36:14 ID:pM2xP6wt
だってカニエに負けたやんw
904名盤さん:2007/11/03(土) 18:41:43 ID:EH/iSHzm
出たてはギャングで売れてたけどずいぶんたつ品・・・
905名盤さん:2007/11/03(土) 21:34:51 ID:3itcbtCW
いつ日本にくんだよ!
906名盤さん:2007/11/03(土) 21:37:38 ID:05e3XBCK
今あなたの後ろにいるの
907名盤さん:2007/11/04(日) 00:00:23 ID:yyx9iE6L
今年来たばっかじゃん
908名盤さん:2007/11/04(日) 07:01:15 ID:PeW4p4x6
サマソニ蹴りやがって
909名盤さん:2007/11/04(日) 09:24:53 ID:gYvKoZpu
同じ日にトリで別のフェスに出たからなー
910名盤さん:2007/11/06(火) 00:42:52 ID:tlDWUHc+
しかも金が理由ってあーた…
911名盤さん:2007/11/06(火) 02:10:41 ID:Ry2nzYkD
金もあるかもしれんが、トリの問題もあるんじゃね?
日本じゃそこまで人気ないからしょうがないかもしれないけど
アクモントリの日に中盤くらいの位置でやらされたらやっぱり嫌なんじゃないだろうか。
912名盤さん:2007/11/06(火) 22:17:17 ID:tlDWUHc+
ああなるほどな。
アクモン後デビューで年下だしな。
若干人気も取られてるし…
913名盤さん:2007/11/08(木) 18:45:20 ID:1RAi8lbT
フジに出てほしいな
914名盤さん:2007/11/09(金) 07:15:27 ID:O/PxrdLp
フジだとヘイヘイヘイか…
ちょっとダウンタウンとの絡みが想像付かん…w
俺はテレ朝のMステの方が良いなw
915名盤さん:2007/11/09(金) 07:31:33 ID:QGkQbapR
>>914
フジってそういう意味じゃねーだろwww
916名盤さん:2007/11/10(土) 22:30:59 ID:tf7bDBnb
>>914
フジ違いwww
917名盤さん:2007/11/11(日) 00:47:15 ID:lEzd1uaC
逆に新鮮な思考回路だ
918名盤さん:2007/11/11(日) 01:31:45 ID:2LnHe5QU
米ポップスから流れてきたやつだろ。きも。
919名盤さん:2007/11/11(日) 03:31:39 ID:2hIkum9n
ブランドンってなんか普通の人じゃない気がする。
宇宙人っぽい空気が漂ってる。
920名盤さん:2007/11/12(月) 01:09:44 ID:9lisFT2T
宗教とかの影響も多いyね
921名盤さん:2007/11/12(月) 19:50:36 ID:zsmqaYpU
ホルモン教だっけ?
922名盤さん:2007/11/12(月) 20:23:23 ID:VyLqPaeS
新譜どうだった?
923名盤さん:2007/11/13(火) 00:09:25 ID:JzX3LIZO
YouTubeでほとんど聴けるね。
ホルモン教ってどんなだ・・。
924名盤さん:2007/11/13(火) 01:31:22 ID:UVh6vmm+
モルモン教だよ。
ブランドンはユタ州出身。
ユタは迫害を受けたモルモン教徒たちが住み着いた場所で今でも州民の何割か大多数がモルモン教。
モルモン教と言えば日本ではカルトだけど、他国では宗教を持ってるのはごく普通だから日本のモルモン教とはまた印象が違うかも。
ユタで育ったなら納得。
というかブランドンってユタ顔。
925名盤さん:2007/11/13(火) 22:11:04 ID:xrJodgZ+
今は懐かしケントデリカットの親戚?
926名盤さん:2007/11/14(水) 14:26:46 ID:pKdYV59o
ついに我が家にもsawdustがやってきましたがやはり良いなあ
特に#1は震える
ここ静か過ぎて淋しいね
927名盤さん:2007/11/14(水) 18:48:18 ID:rx92ONVo
??
928名盤さん:2007/11/14(水) 21:59:27 ID:Kv/USWMW
俺も早く買わなきゃ。
尼だと1500円で安いね。
929名盤さん:2007/11/14(水) 22:16:11 ID:qhBtW13n
SAWDUST買ったよ
MOVE AWAYも入ってるんだね、これ、輸入盤は国内盤より一曲多いからお得感いっぱいだよ
スパイダーマン買わなくてよかった!
SHADOWPLAYいいね
930名盤さん:2007/11/14(水) 23:32:49 ID:bV1HVGaf
SawdustのアナログってUS盤とUK盤と2種類ある?
931名盤くん:2007/11/15(木) 01:03:11 ID:8ya0iBff
hotfussの一曲目て垢抜けてないね
プロレスラーのテーマ曲みたい
932名盤さん:2007/11/15(木) 02:44:07 ID:J3VudhsB
そうか?俺は大好きだぞ。
ちなみにプロレスラーのテーマ曲ではブロディと橋本真也のテーマ曲が好きだ。
933迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/15(木) 02:48:17 ID:P4QgQBtf
フフフ フフフーフ
934迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/15(木) 03:11:59 ID:P4QgQBtf
曲名を当ててください
935名盤さん:2007/11/15(木) 11:30:58 ID:z5/iKcA9
しゃどうぷれい
936名盤さん:2007/11/15(木) 13:25:28 ID:V33yBFH9
アルバムなかなか良いけどUnder The Gunがシングルバージョンじゃないのが
許せない…。
声揺れすぎ。
937名盤さん:2007/11/15(木) 21:13:30 ID:uMDtnlAL
隠しトラックやるならもっと時間あけても良いのにな
収録時間多すぎたんか
938名盤さん:2007/11/16(金) 20:06:31 ID:lEmNgW1/
まだ買ってないんだけどなにが入ってるの?
939名盤さん:2007/11/17(土) 00:03:56 ID:1SbpXJj9
すでに持ってる曲が5曲ほどあったけど、
サムズタウンのアレンジがよすぎだから買ってよかった。
940迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/17(土) 22:59:55 ID:tpXdbzCx
>>935
当たりです
941名盤さん:2007/11/18(日) 13:09:42 ID:r3JNgLMG
自分だけかもしれんが1stよりB面集のが良くないか?
942名盤さん:2007/11/18(日) 17:21:11 ID:QnCrZe8A
ロスプロだがこの曲に限ってはKillersっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=ClkVeEOUtnE
943名盤さん:2007/11/18(日) 18:12:54 ID:qaVJfkdK
今HMVの日本盤の収録曲見てきたが、同じなのかよ!
前見た時は一曲足りなかったはずなのに、なんじゃそら。
944名盤さん:2007/11/18(日) 18:26:30 ID:3cEFvCjg
なんだこの詐欺w
輸入盤買ったけど変わらないなら国内盤でもよかったなぁ
945名盤さん:2007/11/18(日) 19:28:27 ID:FGC1xV+i
>>944
逆だろ。値段は500円くらい安いんだからお得じゃないか。
946名盤さん:2007/11/18(日) 21:58:31 ID:qaVJfkdK
確かに輸入盤は安いが英語歌詞和訳や帯や曲にまつわるどうでもいいエピソードが入ってるライナーノーツが好きなんだ。
買い直し決定だな。
947名盤さん:2007/11/19(月) 01:11:26 ID:0LjwrmHW
B面集ツアーやってほしい。
948名盤さん:2007/11/19(月) 22:20:13 ID:eOcWMbLm
どの曲がカバーでどの曲がB面かよくわかってないんだけど

1. Tranquilize              ルーリードとデュエット
2. Shadowplay             ジョイ・ディヴィジョンのカバー
3. All The Pretty Faces         B面
4. Leave The Bourbon On The Shelf     B面
5. Sweet Talk B面
6. Under The Gun             B面
7. Where The White Boys Dance      B面
8. Show You How             B面
9. Move Away              スパイダーマン3サントラ
10. Glamorous Indie Rock and Roll    B面
11. Who Let You Go?           B面
12. The Ballad of Michael Valentine    B面
13. Ruby, Don't Take Your Love To Town  Mel Tillisのカバー
14. Daddy's Eyes             B面
15. Sam's Town (Abbey Road Version) ヴァージョン違い
16. Romeo and Juliet B面
17. Mr. Brightside (Jacques Lu Cont's Thin White Duke Remix) Remix

これで合ってる?
949名盤さん:2007/11/19(月) 22:38:01 ID:Ap93nkBo
4. Leave The Bourbon On The Shelf     ホットファスの時の未発表曲
だとおもう
950名盤さん:2007/11/19(月) 22:43:00 ID:eOcWMbLm
まじか…。4曲目めちゃくちゃ良いのにボツったの知ってちょっとショック。
ファンなら1st好きな人多いと思うけど自分のなかでますます微妙な位置になった。
951名盤さん:2007/11/20(火) 00:13:14 ID:7EvOtDMC
Romeo and Julietもカバーだよ
952名盤さん:2007/11/20(火) 23:42:55 ID:xNMgQKIQ
Leave The Bourbon On The Shelf
Sweet Talk
Show You How
Romeo and Juliet

この4曲良いなぁ。

>>951
Romeo and Julietは誰の曲?
953名盤さん:2007/11/21(水) 00:31:20 ID:/mmuDOiP
ダイアー・ストレイツだよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=p3n2wXEFeLI&feature=related
954名盤さん:2007/11/21(水) 00:45:59 ID:m4yL1SaP
今BSでやってる曲なんて曲?
955名盤さん:2007/11/22(木) 14:32:14 ID:UT4Jl/Fh
太田総理の挿入歌の「タラタンタンタンタラタランタン♪」って曲はなんて曲?
956名盤さん:2007/11/22(木) 14:33:43 ID:L1Qc78hC
見てないからわからん
とりあえず
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195349518/
957名盤さん:2007/11/22(木) 18:05:45 ID:+ZwB/fyJ
BILLBOARD TOP 200 - Top 15
N 1 KEYS*ALICIA AS I AM 742,426 999 1,175 743,612
6 WAR 8 6 2 GROBAN*JOSH NOEL 223,306 93 115,562 599,958
N 3 DION*CELINE TAKING CHANCES 214,381 999 161 214,556
N 4 VARIOUS NOW 26 208,043 999 111 208,154
3 5 BROOKS*GARTH ULTIMATE HITS 203,591 -42 351,793 555,833
2 6 EAGLES LONG ROAD OUT OF EDEN 197,491 -45 359,261 1,267,698
N 7 LED ZEPPELIN MOTHERSHIP 136,368 999 603 137,015
1 8 JAY-Z AMERICAN GANGSTER 130,577 -69 424,959 556,438
5 9 UNDERWOOD*CARRIE CARNIVAL RIDE 113,234 -6 120,771 931,631
4 10 BROWN*CHRIS EXCLUSIVE 109,601 -63 294,498 404,635
N 11 COOK*DANE ROUGH AROUND THE EDGES-LIVE FR 90,171 999 176 90,347
N 12 KILLERS SAWDUST 81,910 999 124 82,036
N 13 STRAIT*GEORGE 22 MORE HITS 80,186 999 107 80,299
11 14 HIGH SCHOOL MUSICAL 2 SOUNDTRACK 79,528 36 58,547 2,117,806
20 15 HANNAH MONTANA 2: MEET MILEY C SOUNDTRACK 66,380 56 42,579 1,649,396

最悪…
トップ10入り逃した…
958名盤さん:2007/11/22(木) 18:08:53 ID:LdiZ7+cC
まぁ言っても、おまけのアルバムだし
959名盤さん:2007/11/22(木) 21:27:47 ID:nGPxIjtG
ここの盛り上がらなさ見るとみんなシングル持ってたのか?
960迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/22(木) 21:42:47 ID:3lLN5H5P
来日もしたのに1年近くここまでゆっくりなんだから焦ることは無い多分きっと
961名盤さん:2007/11/22(木) 21:46:23 ID:nGPxIjtG
そういや、今年もクリスマスソング出るんだってね。
毎年出していって10年後に1枚にまとめてアルバムにするらしい。

どうか残ってますように。。
962名盤さん:2007/11/23(金) 18:18:46 ID:Pa2ziIAv
何その逆山下達郎路線…
そんなにイラネー
963迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/23(金) 18:50:01 ID:Z9RM17dQ
いや要る
964名盤さん:2007/11/23(金) 21:40:55 ID:zBTmpzQM
既にiTunesでは去年のクリスマス・ソング買えないし。
きっと、Sawdust2としてリリースされることでしょう。
965名盤さん:2007/11/23(金) 22:19:05 ID:WBOAURr8
966迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/23(金) 22:53:28 ID:Z9RM17dQ
去年のも楽曲だけで言えば他の曲と雰囲気(何故か変換出来る)変わらないもの。
ということでクリスマスはキラーズのアルバム聴こうぜ
967名盤さん:2007/11/26(月) 22:41:44 ID:hyjRJVRk
killersのDVD(KILKERS-IN-LASVEGAS)買ったんだけど、ライブ映像じゃないんだね…………ただメンバーが喋ってるだけで、まじつまらん
しかも、輸入版だからなにいってるかわかんないし…………最悪。
968名盤さん:2007/11/26(月) 23:19:59 ID:5Oh+59Gi
しかもオフィシャルリリースじゃないしね。
アホじゃん^^
969名盤さん:2007/11/27(火) 19:47:27 ID:uqUHSghM
B面集、ブラサイMixが一番いい。
他は持ってるのばっかりで新鮮さ無しで微妙。
970名盤さん:2007/11/28(水) 01:10:58 ID:QeqXFujD
いや、ブラサイMIXが一番新鮮さないでしょ、ブラサイEPに入ってたし。
971名盤さん:2007/11/28(水) 20:18:40 ID:4srVLo1I
Mixだからイラネ。と俺は思って買わなかったんだ。
972名盤さん:2007/11/29(木) 01:37:29 ID:IPSJ1Ruv
スレ違いだけど、KILLERSみたいなシンセの音は何系って言うの?
973名盤さん:2007/11/29(木) 18:29:25 ID:DdzltibY
ニューウェイブとかポストパンクってジャンル
974名盤さん:2007/11/29(木) 21:23:42 ID:IPSJ1Ruv
>>973
ありがとう。KILLERS聞いてからすごい気になっててさ。濡れは曲作ったりするんだけど、こういうジャンルをもっと聞いて勉強したくてさ。
本当にありがとう。
975名盤さん:2007/11/29(木) 22:26:32 ID:LUrDE7QC
へぇ。すごいな。いい曲作ってくれよ。
976名盤さん:2007/11/30(金) 00:38:06 ID:U5L60ZBs
>>975
普段から洋楽を聴きまくっている方の耳を唸らすような曲はあと何年かかっても書けませんが…w
明日会社終わりに知り合いの楽器屋にKILLERS系の音作りできるソフトシンセ買ってきます!
977名盤さん:2007/12/01(土) 23:57:14 ID:+JrC4mw1
今年のクリスマス・シングルは配信だけじゃなくてパッケージ販売もあるのね。
978名盤さん:2007/12/02(日) 00:29:55 ID:vtjtNYH+
i tuneで試聴できるぜ。
979迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/12/02(日) 01:21:07 ID:0nS8ChzU
聴きたいなあ
980名盤さん:2007/12/02(日) 01:24:30 ID:cXf11LNM
981名盤さん
980越えたぜ