【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1160817805/
2名盤さん:2006/12/30(土) 01:57:25 ID:Zv/0H+iQ
過去スレ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149865036/l50
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1132675407/l50
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114582967/
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ3【全英】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1100866962/l50
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ2【全英】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080822337/l50
【全米】アルバム売上枚数&順位統一スレ【全英】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067820659/l50
*関連サイト*
http://www.billboard.com/bb/charts/bb200.jsp
http://www.billboard.com/bb/ask/index.jsp
http://www.dotmusic.com/charts/albums.asp
http://www.lanet.lv/misc/charts/
http://www.unitedworldchart.de/
http://www.riaa.com/gp/bestsellers/topalbums.asp
http://www.riaa.com/gp/bestsellers/topartists.asp
3´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/30(土) 09:24:12 ID:VwdREXdN
O2
4名盤さん:2006/12/30(土) 12:08:17 ID:WbuD1S1Y
´Д` ◆VH/ROLEX/Iは以後スルーで
5名盤さん:2006/12/30(土) 13:13:41 ID:dj6IC3F3
>>4
暗黙の了解だそれw

もうテンプレにしてまえ
6´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/30(土) 13:23:20 ID:VwdREXdN
>>4>>5
放置できてねぇ〜よヴぁか
7´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/30(土) 13:26:25 ID:VwdREXdN
シザシスのPV見てっとダークネスを思い出すよ
8´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/30(土) 13:28:28 ID:VwdREXdN
>>4>>5
お前等2人でないと煽れないんだね
だせぇ〜
9´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/30(土) 13:38:19 ID:VwdREXdN










           ってか>>1に「コテハン氏ね」のスレ貼っとけよ








10´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/30(土) 13:40:25 ID:VwdREXdN
今年一番輝いたアーティストって誰なんだろう
11名盤さん:2006/12/30(土) 14:25:35 ID:dj6IC3F3
AMA昨日やってたな。
なんていうかHIPHOPばっかで去年と偉い違いだった。
carrie受賞してたし、グラミーも手堅そうだ
12´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/30(土) 15:40:49 ID:VwdREXdN
前スレ>>1000
ググレカスで終わってしまうぞ
13´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/30(土) 15:42:55 ID:VwdREXdN
ってかグラミーノミネーズ2007って
既出?
14シコシコマン ◆9eSTiDk5LQ :2006/12/30(土) 20:06:24 ID:kWoMzaVZ
↑もう前スレからひどいね。
かんべんしてくれ。
15´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/31(日) 09:31:51 ID:dYxg9c7w
>>14
スマンネ俺荒らしコテなんで
そんなに嫌なら書き込み控える事にするよ
16´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/31(日) 09:35:21 ID:dYxg9c7w
>>14
なんかここコテハン市ねって傾向らしいよ
17´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/31(日) 10:36:12 ID:dYxg9c7w
ってかこのスレ面白いと思うよ俺は
18名盤さん:2006/12/31(日) 11:03:54 ID:lwtPyXz1
ロナウド厨
19名盤さん:2006/12/31(日) 11:52:13 ID:jdpEER17
コテはスルーで
20名盤さん:2006/12/31(日) 12:53:25 ID:ixNhQLgi
AMA見逃しちまった・・誰がパフォしてた?
21名盤さん:2006/12/31(日) 13:04:31 ID:xE/TDnzm
ビヨンセとジェイジーとグウェンとキャリー・アンダーウッドと後は忘れた。

プレゼンターにはブリトニーが出てたよ。
22名盤さん:2006/12/31(日) 13:12:01 ID:ixNhQLgi
>>21
ありがと。なんかいまいちだw
去年はシンディローパーとかユーリズが出ててよかったのになぁ。

ブリトニーってちっとも痩せないよね。もうダメかな
23名盤さん:2006/12/31(日) 13:22:32 ID:LpQ9AdjA
>>22 なんたって"アニマル"だからw
24´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/31(日) 13:25:08 ID:dYxg9c7w
そんなにいまいちじゃないと思うけど
ってか去年、いくらグラミーにノミネートされたからって
今時シンディ・ローパーってないと思う

ってかAMAって何って話だけどな
25´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/31(日) 13:32:23 ID:dYxg9c7w
シンディ・ローパーってもうおばちゃんでしょ
ってかいまだにマドンナに圧力かけられてるらしいな
SHINEってアルバム、日本ではフルオリジナルで出せたけど
アメリカじゃ圧力のせいでEPしか出せなかった
タイム・アフター・タイムとか好きだけどね
26´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/31(日) 14:03:48 ID:dYxg9c7w
>>19
氏ねの次はスルーか
かわいいかわいい名無しちゃん
27´Д` ◆VH/ROLEX/I :2006/12/31(日) 14:16:43 ID:dYxg9c7w
Nasのニューアルバム絶賛だってさ
どこまで売れるんだろう
28名盤さん:2006/12/31(日) 14:23:30 ID:1/ruaYQc
>>20

ジェイミーフォックスとかakonだっけ。あとfobにpcdあたりもパフォーマンスしてたけど微妙だったな
ブリトニー太めで微妙だったけど歓声凄かったなw
29名盤さん:2006/12/31(日) 14:37:40 ID:xE/TDnzm
あとメアリーJも。
ライオネル・リッチーも“オール・ナイト・ロング”パフォーマンスしてたよ。

ニコールがライオネル・リッチー紹介したけど凄く痩せててかわいかった!

ニコールと言えばパリスもプレゼンターとして出てたけど、ブーイングされてる感じだった。
30名盤さん:2006/12/31(日) 23:20:21 ID:XLHt8os0
R&Rの年間チャートってどこに載っています?
31名盤さん:2007/01/03(水) 20:38:40 ID:t0zMQ61P
録画しておいたtvkのTPO40を見た。Unwrittenのヒットはビデオの勝利だな、元のビデオはだめ

ついでにHigh School Musicalも見た。こっちは( ゚д゚)ポカーン
32名盤さん:2007/01/03(水) 23:41:42 ID:jc7C03ck
コテがいなくなったとたん、寂れたね、ここw
33名盤さん:2007/01/04(木) 00:46:59 ID:7TvJG5mE
元コテ乙
34名盤さん:2007/01/04(木) 12:25:40 ID:3VXaDiNq
(N)1.Omarion's"21,"-119,000 copies
↑2. Akon's "Konvicted"-112,000(-50%)
↑3."Dreamgirls" soundtrack-104,000(-16,6%)
↓4.Nas's "Hip-Hop Is Dead"-101,000(-71%)
↑5.Young Jeezy's "The Inspiration"- 92,000(-50.3%)
↓6. "NOW 23"-89,000(-71.5%)
↑7."Eminem Presents: The Re-Up"-84,000(44.9%)
↑8.Justin Timberlake's "FutureSex/LoveSounds"-83,000(-64%)
↑9.Ciara's "Ciara: The Evolution"- 79,000(-64%)
↓10."Hannah Montana" soundtrack- 78,000(-77.7%)

(他の再浮上)
42-16. My Chemical Romance's "The Black Parade"
66-35.Game's "Doctor's Advocate"
80-39.30 Seconds To Mars' "A Beautiful Lie"
101-47.Red Jumpsuit Apparatus' "Don't You Fake It,"

(他のNEW ENTRY)
18.Switchfoot's "Oh! Gravity"-63,000.
100."15 Years on Death Row"
102."Family Values Tour 2006"
109. EMI's "Rocky Balboa: The Best Of"

ttp://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003527472
35名盤さん:2007/01/04(木) 12:26:52 ID:3VXaDiNq
↑ビルボードアルバムチャート最新TOP10
36名盤さん:2007/01/04(木) 14:05:11 ID:2kEUfAYR
クリスマスシーズン終わったら随分売り上げが落ち着いたね。
37名盤さん:2007/01/04(木) 14:26:11 ID:8cf1+oZ0
一位が11万枚ってしょぼいね。
38名盤さん:2007/01/04(木) 18:22:38 ID:Lowq7eZ6
しょぼすぎだなw
39名盤さん:2007/01/04(木) 18:34:28 ID:bIWz7E2k
なんか、通常になりましたって感じだな。
40名盤さん:2007/01/04(木) 18:46:47 ID:m+7j3LkM
このスレもね
41名盤さん:2007/01/04(木) 20:44:27 ID:tIkYfcgz
UKアルバム年間チャート2006

1 Eyes Open - Snow Patrol 1,514,554
2 Beautiful World – Take That 1,144,521
3 Ta-Dah – Scissor Sisters 1,127,332
4 Whatever People say I am.. - Arctic Monkeys 1,113,000
5 Inside In/Inside Out - The Kooks 1,104,000
6 Razorlight – Razorlight 1,076,968
7 Stop the Clocks – Oasis 909,161
8 The Love Album – Westlife 901,643
9 I'm not Dead – Pink 854,391
10 Undiscovered - James Morrison 847,135
11 In between Dreams - Jack Johnson 788,000
12 Sam's Town – The Killers 776,000
13 Corinne Bailey Rae - Corinne Bailey Rae 766,000
14 Under the Iron Sea – Keane 702,000
15 Stadium Arcadium - Red Hot Chili Peppers 684,183
16 The Sound of – Girls Aloud 672,500
17 Love – The Beatles 672,385
18 Twenty Five – George Michael 625,929
19 18 Singles – U2 616,955
20 Siempre – Il Divo 616,000
21 Twelve Stops and Home - The Feeling 597,000
22 Back to Bedlam - James Blunt 588,000
23 Costello Music – Fratellis 560,500
24 These Streets – Paolo Nutini 559,500
25 Futuresex / Lovesounds – Justin Timberlake 550,989
26 Black Holes & Revalations – Muse 545,000
27 High Times –The Singles - Jamiroquai 544,000
28 PCD - Pussycat Dolls 536,340
29 Alright Still - Lily Allen 523,000
30 Breakaway - Kelly Clarkson 506,000
42名盤さん:2007/01/04(木) 22:40:57 ID:egpspany
>41
乙。
アクモンがクークスと大差ないのは意外だった。
43名盤さん:2007/01/04(木) 23:04:49 ID:7TvJG5mE
あれ?ukってアギレラが大人気って聞いたんだけど?
44名盤さん:2007/01/04(木) 23:06:00 ID:KeFTcBMD
2ndアルバムだけだろ。あんなアイドル
45名盤さん:2007/01/05(金) 01:48:51 ID:QQRM5LKu
オアシス売れてるじゃん
90万って一昔のバンドとしてはすごいんじゃない?
ピンクも頑張ってるぬ
46名盤さん:2007/01/05(金) 01:54:53 ID:so2cCV1P
>>32>>40
わかりやすいなぁw
47名盤さん:2007/01/05(金) 01:59:55 ID:hOWPLeq4
アクモン散々騒がれたわりにクークスと変わらないじゃん
48名盤さん:2007/01/05(金) 02:05:25 ID:wJclASN+
「レッチリはともかくオアシスは欧米ではすでに過去のバンド。
 アメリカでのベストアルバムが初登場89位だったことや
 本国イギリスでも1位を取れなかった。」

と言われている割にはまだイギリスでは結構売れてるみたいだね。
あんな糞ベストなのに
49名盤さん:2007/01/05(金) 03:33:05 ID:ucEXKsI7
>>18
イギリス限定だけどね。
ま、あの国はヤク中のアーティストが大人気なくらいだから、
DQNの労働者階級が買ってるんだろ。
他の国では見向きもされないけど。
50名盤さん:2007/01/05(金) 06:38:41 ID:fDwLpBcN
アクモンはあんまりシングルカットしなかったからじゃないか?
すぐにアルバムとは関係ないEPとか出してたし。
クークスはかなりシングルカットしたから、アルバムがずっとチャートに残ってた気がする。
51´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 07:37:30 ID:kwdhx8X6
シザシスそんなに売れてないじゃん
52名盤さん:2007/01/05(金) 12:52:57 ID:PPXNdk6H
ビルボードシングルチャート最新TOP10

━1.Beyonce/Irreplaceable(前のNo.1シングル“Check On It feat. Slim Thug”に並ぶ5週目の1位。)
↑2.Fergie/Fergalicious(Greatest Sales Gainerを獲得。)
↑3.Akon feat. Eminem/Smack That
↓4.Akon feat. Snoop Dogg/I Wanna Love You
↑5.The Fray/How To Save A Life
↓6.Justin Timberlake feat. T.I./My Love
↑7.Jim Jones/We Fly High
↑8.The All-American Rejects/It Ends Tonight(チャートイン14週目でTOP10入り。)
↑9.Hinder/Lips Of An Angel
↓10.Nelly Furtado/Say It Right

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑19.Weird Al Yankovic/White & Nerdy(チャートイン14週目。44位からTOP40返り咲き。)
↑35.Rascal Flatts/What Hurts The Most(Greatest Airplay Gainerを獲得し、再びTOP40返り咲き。チャートイン48週目。)
↑39.OK Go/Here It Goes Again(チャートイン18週目。2度目のTOP40入り。)
↑40.Taylor Swift/Tim McGraw(チャートイン17週目で初のTOP40入り。)

(今週は返り咲きが多いので、紹介することにしました。)
53´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 14:20:15 ID:kwdhx8X6
Justin粘ってるな
ビヨンセも凄いが
54名盤さん:2007/01/05(金) 14:28:08 ID:iffx412p
´Д` ◆VH/ROLEX/I ←こいつうぜえ
55´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 15:02:25 ID:kwdhx8X6
56名盤さん:2007/01/05(金) 16:01:12 ID:NNezi+iF
>>41の続き

31 St Elsewhere - Gnarls Barkley 489,100
32 Employment - Kaiser Chiefs 489,000
33 Collected - The Best of - Massive Attack 462,000
34 Eye to the Telescope - KT Tunstall 459,800
35 Shayne Ward - Shayne Ward 459,700
36 Rudebox -- Robbie Williams 453,000
37 Tired of Hanging Around - The Zutons 446,000
38 Keep On - Will Young 445,700
39 Loose - Nelly Furtado 444,000
40 The Very Best of - Nina Simone 442,000
41 Overloaded -- The Sugababes 417,000
42 Demon Days -- Gorillaz 413,000
43 Empire -- Kasabian 411,500
44 Journey South - Journey South 405,000
45 A Girl like Me -- Rihanna 391,000
46 Confessions on a Dancefloor -- Madonna 387,500
47 Voices of the Valley -- Fron Male Voice Choir 387,300
48 The Singles -- Feeder 386,000
49 X&Y -- Coldplay 375,000
50 The Truth about Love - Lemar 373,000
51 Stars of CCTV - Hard-Fi 361,200
52 Never Forget - Take That 360,600
53 Hit Parade -- Paul Weller 360,400
54 Serenade -- Katherine Jenkins 357,000
55 Piece By Piece - Katie Melua 353,000
56 Back to Basics -- Christina Aguilera 352,000
57 Angelis -- Angelis 344,000
58 Veneer - Jose Gonzalez 340,200
59 Bright Idea - Orson 340,000
60 Amore - Andrea Bocelli 331,000
57名盤さん:2007/01/05(金) 16:01:46 ID:NNezi+iF
61 Monkey Business - Black Eyed Peas 328,300
62 B'Day -- Beyonce 327,900
63 Still the Same -- Rod Stewart 321,500
64 Ring of Fire - Johnny Cash 318,000
65 The Impossible Dream - Andy Abraham 315,000
66 Sanctuary - Simon Webbe 314,200
67 Bat out of Hell 3 -- Meatloaf 313,700
68 Smile it Confuses People - Sandi Thom 313,200
69 Back to Black -- Any Winehouse 304,000
70 Oral Fixation Vol 2 -- Shakira 289,500
71 Keys to the World - Richard Ashcroft 286,800
72 Hot Fuss - The Killers 286,400
73 On an Island - Dave Gilmour 283,000
74 Trouble - Ray Lamontagne 279,000
75 The Back Room - The Editors 273,000
76 The Ultimate - Luther Vandross 272,800
77 The Black Parade -- My Chemical Romance 262,000
78 Modern Times -- Bob Dylan 256,000
79 American Idiot -- GreenDay 254,000
80 From Under the Cork Tree - Fall Out Boy 249,900
81 The Open Door -- Evanescence 249,500
82 Voice - The Best of - Beverly Knight 242,500
83 Curious George OST - Jack Johnson 237,700
84 The Voice - Russell Watson 236,500
85 Why Try Harder - Fatboy Slim 233,100
86 Two's Company -- Cliff Richard 232,400
87 Taller in More Ways - The Sugababes 229,000
88 A Fever you can't Sweat Out - Panic at the Disco 220,000
89 Curtain Call - Eminem 218,500
90 Greatest Hits - Robbie Williams 215,500
58名盤さん:2007/01/05(金) 16:02:51 ID:NNezi+iF
91 Scissor Sisters -- Scissor Sisters 215,200
92 This New Day - Embrace 212,600
93 Late Registration - Kanye West 212,300
94 Liberation Transmission -- Lostprophets 210,000
95 All Angels -- All Angels 208,000
96 Broken Boy Soldiers - Raconteurs 201,700
97 9 -- Damien Rice 201,000
98 In My Own Words - Ne-Yo 197,700
99 First Impression of Earth - The Strokes 197,400
100 Piano Man -- The Best of -- Billy Joel 196,600
59名盤さん:2007/01/05(金) 16:21:15 ID:uPY/wgA7
>>56-58
乙。
FEEDERそこそこ売れててウレシス、american idiotは思ったより売れてないんだな(´・ω・`)
60名盤さん:2007/01/05(金) 16:26:43 ID:uPY/wgA7
USチャートはまだかな?
あったら貼ってホシス
61名盤さん:2007/01/05(金) 16:46:41 ID:c4mZEMsO
all american rejectsとうとうきたね。
move alongとか相当売れてるっぽいけど、同じ位の売り上げなのにfall out boyと日本での知名度差がありすぎ。
一体move alongどのくらい日本で売れたんだろ
62´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 16:49:23 ID:kwdhx8X6
FALL OUT BOYはかっこいい
63´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 17:17:29 ID:kwdhx8X6
>>60
ググレカスって言われるよ

UKチャート貼ってくれた人

64´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 17:45:09 ID:kwdhx8X6
>>60
ググれカスだけど
ググってもわからなかったなら
お願いしてもいいと思う
65名盤さん:2007/01/05(金) 18:27:52 ID:c4mZEMsO
>>64


君は夢がないんだね
66名盤さん:2007/01/05(金) 18:52:43 ID:zsJHXwSi
>>52
FergieはHotDigitalSongsだと首位だね。
こーゆーシングルだけ好調なのってアルバムの方はどうなんだろ?
ナールズとか。
67´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 18:59:34 ID:kwdhx8X6
>>65
なんで急に夢の話になったの?

俺もきになるんだけどUKの総人口って
日本の2分の1だっけ?
もし2分1なら200万枚でも400万枚ってことに
なるから凄いと思うけど
68´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 19:01:11 ID:kwdhx8X6
>>65
ちなみに俺の夢はシンガーです
悪で世界制覇するのが夢だぜ
これでも一日1時間は歌ってるぜ

スレ違いスマソ
692井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/05(金) 19:02:53 ID:go8TgmuJ
>>68
君、かんちょうしていいかな?
70´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 19:03:20 ID:kwdhx8X6
誰もニートの俺の夢になんて興味ないか
71名盤さん:2007/01/05(金) 19:09:07 ID:1SfWQ9s3
ああ
72´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 19:10:36 ID:kwdhx8X6
>>69
かんちょう?
ネットごしだからかんちょうなんてできないぜ
73´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 19:12:31 ID:kwdhx8X6
UKチャートってなんかやっぱり
USチャートとは違うね
売れてる人達が
74´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 19:16:41 ID:kwdhx8X6
U2のBEST買ったけどなんかイマイチだった
752井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/05(金) 19:16:50 ID:go8TgmuJ
枚数比較くだらなすぎる(・∀・)ウンチウンチ
76´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 19:23:37 ID:kwdhx8X6
>>75
そう?俺好きだよこのスレ

ビートルズってやっぱりそれなりに売れてんだね>60万枚UK
77名盤さん:2007/01/05(金) 19:27:00 ID:zsJHXwSi
>>67
やっぱり、10代20代の人口が違うからじゃない?
アメリカだって、日本の約2.35倍。
それで300万枚、400万枚売れてるわけだからね。
78名盤さん:2007/01/05(金) 19:30:06 ID:c4mZEMsO
>>74

don kill your lil sister even if she makes a fool of u
79´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 19:30:40 ID:kwdhx8X6
>>77
ってことはアメリカでいう400万枚は
日本でいう200万枚か

日本のCD不況っていつになったら終わるんだろうね
80´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 19:32:11 ID:kwdhx8X6
>>78
ネット翻訳してみたけど何言ってるかわからね
81名盤さん:2007/01/05(金) 19:51:20 ID:/6syLgO/
UK Singles Chart(31.12.2006)

01(01) Leona Lewis - A Moment Like This
02(02) Take That - Patience
03(NE) Iron Maiden - Different World
http://www.youtube.com/watch?v=qdNNfsSZOts
04(09) Akon Ft Eminem - Smack That
05(05) Cascada - Truly Madly Deeply
06(08) Booty Luv - Boogie 2nite
07(04) Girls Aloud - I Think We're Alone Now
08(36) Sharam - Patt(Party All The Time)
09(10) Chris Cornell - You Know My Name
10(11) Gwen Stefani - Wind It Up

New Entry
19(NE) David Gilmour - Arnold Layne
http://www.youtube.com/watch?v=K499HpGF46E
27(NE) Big Bass vs Michelle Narine - What You Do(Playing With Stones)
http://www.youtube.com/watch?v=KVH5YqpaRlw
82名盤さん:2007/01/05(金) 19:51:29 ID:JKbMXJLI
たとえあなたの妹があなたをからかったとしても妹を殺してはいけない
83名盤さん:2007/01/05(金) 19:59:38 ID:FEbja3Yo
UKはひとりあたりのCD購入数が多いんだっけか。
84名盤さん:2007/01/05(金) 20:00:55 ID:+ZOWiqrt
娯楽のない国だからな
85´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 20:03:02 ID:kwdhx8X6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A_(%E6%AD%8C%E6%89%8B)

ここにマドンナの全アルバムの売上がのってる
下の方
86´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 20:04:56 ID:kwdhx8X6
マドンナってライク・ア・ヴァージンより
トゥルーブルーの方が売れたんだね
87´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 20:52:22 ID:kwdhx8X6
バーニング・アップ Madonna (1983) 約1000万枚 
ライク・ア・ヴァージン Like A Virgin (1984) 約2100万枚 
トゥルー・ブルー True Blue (1986) 約2400万枚 
ライク・ア・プレイヤー Like A Prayer (1989) 約1700万枚 
アイム・ブレスレス I'm Breathless (1990) 約700万枚 
エロティカ Erotica (1992) 約600万枚 
ベッドタイム・ストーリーズ Bedtime Sotries (1994) 約800万枚 
レイ・オブ・ライト Ray Of Light (1998) 約1700万枚 
ミュージック Music (2000) 約1500万枚 
アメリカン・ライフ Amrican Life (2003) 約500万枚 
コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア Confessions On A Dance Floor (2005) 約1100万枚(増加中)

ウルトラ・マドンナ〜グレイテスト・ヒッツ (1990) 約2600万枚 
ベスト・オブ・マドンナ〜バラード・コレクション (1995) 約900万枚 
グレイテスト・ヒッツ VOL.2 (2001) 約700万枚 

You Can Dance (1987) 約600万枚 
Remixed and Revisited (2003) 約250万枚 

Who's That Girl (1987) 約600万枚 
Evita (1997) 約1100万枚
88´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/05(金) 20:53:39 ID:kwdhx8X6
ハング・アップ(2005):1000万枚 
ミュージック(2000):760万枚 
ヴォーグ(1990):600万枚 
アメリカン・パイ(2000):590万枚 
ソーリー(2006):540万枚 
ドント・テル・ミー(2000):500万枚 
ライク・ア・プレイヤー(1989):440万枚 
ライク・ア・ヴァージン(1984):400万枚 
ジャスティファイ・マイ・ラヴ(1990)、マイ・プレイグラウンド(1992):310万枚 
フローズン(1998)、ホワット・イット・フィールズ・ライク・フォー・ア・ガール(2001):300万枚

ハングアップ凄いね
個人的に意外ハングアップNo.1っての
89名盤さん:2007/01/05(金) 23:39:18 ID:D5v6EfpE
Madonnaって新作のCOADFよりMusicとROLの方が売れてるんだ。
90名盤さん:2007/01/06(土) 00:36:10 ID:mXm281m6
91名盤さん:2007/01/06(土) 00:55:12 ID:vznujd0r
>>59
2004年発売のAIが2006年になっても20万枚以上売れてるんだから充分すごいじゃないか。
トータルでは200万近く売れてるんじゃないの?
92名盤さん:2007/01/06(土) 00:59:02 ID:Z45wWJam
コステロはスルーで
93名盤さん:2007/01/06(土) 01:04:37 ID:TaHZ3CgK
それより>>56見た感じロビーウィリアムズの新作ってコケたのか
94名盤さん:2007/01/06(土) 01:57:34 ID:Mkpxg++g
>>91
そうか!素晴らしくドアホうな勘違いをしていた・・・
95名盤さん:2007/01/06(土) 03:39:21 ID:A0txnwlw
>>81
Maidenが3位って本国は凄い
96´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 07:34:26 ID:v13JYYjd
>>87
アメリカン・ライフってこけたっていっても
500万枚も売れてんだね(やっぱマドンナは桁が違う)

あとソーリーも540万枚って意外だなぁ
97名盤さん:2007/01/06(土) 07:46:29 ID:Rr0UqWoq
マドンナ
98´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 07:46:41 ID:v13JYYjd
マライヤの売上
Music Box (1993) 全世界2800万枚、日本220万枚 
Merry Christmas (1994) 日本260万枚 
Daydream (1995) 全世界2200万枚、日本240万枚 
#1's (ベストアルバム、1998) 日本350万枚
-----------
Vision Of Love (1990) - デビューシングル 
Love Takes Time (1990) 
Someday (1991) 
I Don't Wanna Cry (1991) 
Emotions (1991) - デビューから5曲連続初登場1位、史上最多記録 
I'll Be There (1992) - ライブバージョン、ジャクソン・ファイブのカバー 
Dreamlover (1993) 
Hero (1993) 
Fantasy (1995) 
One Sweet Day (1995) - 全米16週連続1位、史上最長記録 
Always Be My Baby (1996) 
Honey (1997) 
My All (1998) 
Heartbreaker (1999) 
Thank God I Found You (2000) 
We Belong Together (2005) - 2005年最もヒットしたシングル 
Don't Forget About Us (2005) - 17曲1位はビートルズ、エルヴィス・プレスリーに続き史上2位(女性としては1位) 

以上の作品がNo.1
ビートルズに次ぐ歴代2位だとさ>No.1数
あとMIMIって2005年最も売れたアルバムなんだね
99´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 07:47:51 ID:v13JYYjd
コテもスルーしないで構ってよ
1002井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/06(土) 07:52:45 ID:pxBeVbFQ
>>99
おはよう。意外に早起きやね。
101ぶり師 ◆mLw4T4qwY6 :2007/01/06(土) 07:56:34 ID:hdX7bfyM
そんなことよりマライヤちゃんの交尾うpしてよ




ちなみに誰かマイミクしてくださ〜い(゜ρ゜)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6917186
102´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 08:06:49 ID:v13JYYjd
>>100
俺は夜の9時に寝て朝の6時に起きるぜ笑
103´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 08:07:50 ID:v13JYYjd
マライヤとマドンナどっちが凄いって言ったら
どっちが凄いの?
104´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 08:10:28 ID:v13JYYjd
エルヴィスってトータルセールス100億枚ってホント?
105´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 08:14:47 ID:v13JYYjd
RIAAってのは米国レコード協会の事みたいだよ
質問してた人
106名盤さん:2007/01/06(土) 08:24:58 ID:Rr0UqWoq
良スレ
107´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 08:25:20 ID:v13JYYjd
http://www.riaa.com/gp/bestsellers/topalbums.asp
によるとマライヤもマドンナもどっちもどっちだな
108´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 08:26:27 ID:v13JYYjd
>>106
俺もこのスレ好きだよ
1092井ちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/06(土) 08:29:10 ID:pxBeVbFQ
俺はマライアがいい。名前が疫病っぽいし実物ゴリラみたいだから。
110´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/06(土) 08:30:29 ID:v13JYYjd
マライヤはやっぱオクターブ広いのが魅力的だよね
マドンナは綺麗な声が好き
111名盤さん:2007/01/06(土) 11:40:16 ID:HEKOI7fk
102 名前: [ ] 投稿日:

103 名前: [ ] 投稿日:

104 名前: [ ] 投稿日:

105 名前: [ ] 投稿日:

106 名前: 名盤さん 投稿日: 2007/01/06(土) 08:24:58 ID:Rr0UqWoq
良スレ
107 名前: [ ] 投稿日:

108 名前: [ ] 投稿日:

109 名前: [ ] 投稿日:

110 名前: [ ] 投稿日:
なんだこれ・・・
112名盤さん:2007/01/06(土) 11:51:35 ID:8ckbhADe
106が良スレって言ってるから良スレなんだろう
113名盤さん:2007/01/06(土) 18:29:48 ID:izSblwXp
American Lifeの実売は350万くらいらしいが。
114名盤さん:2007/01/06(土) 21:03:01 ID:4GHw+Mxs
US年間アルバムチャート2006

1 HIGH SCHOOL MUSICAL SOUNDTRACK 3,719,071
2 ME & MY GANG RASCAL FLATTS 3,479,994
3 SOME HEARTS CARRIE UNDERWOOD 3,016,031
4 ALL THE RIGHT REASONS NICKELBACK 2,688,138
5 FUTURESEX/LOVESOUNDS JUSTIN TIMBERLAKE 2,377,127
6 BACK TO BEDLAM JAMES BLUNT 2,137,196
7 B'DAY BEYONCE 2,010,311
8 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK 1,987,555
9 TAKING THE LONG WAY DIXIE CHICKS 1,856,284
10 EXTREME BEHAVIOR HINDER 1,806,411
11 NOW THAT'S WHAT I CALL MUSIC! 23 VARIOUS ARTISTS 1,796,428
12 THE BREAKTHROUGH MARY J BLIGE 1,795,853
13 STADIUM ARCADIUM RED HOT CHILI PEPPERS 1,728,944
14 PCD PUSSYCAT DOLLS 1,638,641
15 HOW TO SAVE A LIFE THE FRAY 1,612,637
16 NOW THAT'S WHAT I CALL MUSIC! 21 VARIOUS ARTISTS 1,609,769
17 NOW THAT'S WHAT I CALL MUSIC! 22 VARIOUS ARTISTS 1,600,052
18 GREATEST HITS VOL. 2 TIM MCGRAW 1,595,688
19 KING T.I. 1,593,362
20 YOUR MAN JOSH TURNER 1,547,092
21 THE LEGEND OF JOHNNY CASH JOHNNY CASH 1,431,800
22 THE OPEN DOOR EVANESCENCE 1,425,363
23 AMORE ANDREA BOCELLI 1,416,940
24 10,000 DAYS TOOL 1,382,584
25 A FEVER YOU CAN'T SWEAT OUT PANIC! AT THE DISCO 1,382,374
26 IN MY OWN WORDS NE-YO 1,359,320
27 AWAKE JOSH GROBAN 1,312,034
28 DUETS: AN AMERICAN CLASSIC TONY BENNETT 1,309,356
29 PRECIOUS MEMORIES ALAN JACKSON 1,289,067
30 CURTAIN CALL: THE HITS EMINEM 1,263,411
115名盤さん:2007/01/06(土) 21:04:10 ID:4GHw+Mxs
31 BACK TO BASICS CHRISTINA AGUILERA 1,260,330
32 CHEETAH GIRLS 2 SOUNDTRACK 1,209,529
33 KINGDOM COME JAY-Z 1,206,799
34 THE DUTCHESS FERGIE 1,206,661
35 WHITE TRASH WITH MONEY TOBY KEITH 1,205,296
36 CONTINUUM JOHN MAYER 1,189,721
37 BREAKAWAY KELLY CLARKSON 1,184,191
38 ST. ELSEWHERE GNARLS BARKLEY 1,160,626
39 KONVICTED AKON 1,158,031
40 ORAL FIXATION VOL. 2 SHAKIRA 1,157,508
41 LOOSE NELLY FURTADO 1,142,768
42 CURIOUS GEORGE(SOUNDTRACK) JACK JOHNSON 1,127,983
43 DAUGHTRY DAUGHTRY 1,121,033
44 GIRL LIKE ME RIHANNA 1,115,989
45 CHRIS BROWN CHRIS BROWN 1,100,322
46 LOVE BEATLES 1,096,635
47 FEELS LIKE TODAY RASCAL FLATTS 1,092,993
48 UNPREDICTABLE JAMIE FOXX 1,062,954
49 BE HERE KEITH URBAN 1,042,822
50 MOVE ALONG ALL-AMERICAN REJECTS 1,042,298
116名盤さん:2007/01/06(土) 23:29:55 ID:KsD4XQCS
>>115


うわ、all american rejects fall out boyより売れてたし
2005年のCDがいくつか入ってるあたりすごいよな
どうせスルーされるんだからもうコテは自分たちのスレ作ればいいのに。
117名盤さん:2007/01/07(日) 00:22:05 ID:B5gj6YYI
Hannah Montanaっていつの間にそんなに売れてたの?
118名盤さん:2007/01/07(日) 01:33:16 ID:nRzyWm65

流石にUKとは売れ行きが違うな
119´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/07(日) 18:51:41 ID:ZweoJIhw
TOPが370万か
日本もアメリカもどっこいどっこいだな
120名盤さん:2007/01/07(日) 19:28:29 ID:hpczjYg1
356:伝説の名無しさん :2007/01/07(日) 19:24:22
日本が世界に誇る
国内屈指のバンド

X JAPAN
LUNA SEA
GLAY
ラルク〜アン〜シエル
121名盤さん:2007/01/07(日) 19:31:57 ID:iy19f9Ti
>114
乙です

でも50位でもミリオン突破してるって
この時代なのに凄いよねー
122´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/07(日) 19:57:08 ID:ZweoJIhw
アメリカ人って英語だけど
英語ってただしゃべるだけで歌が上手くなるようになってるらしいよ
だからかアメリカ人は歌が上手い人がイパーイ
歌手も圧倒的に多いよね日本に比べて
123名盤さん:2007/01/07(日) 20:45:15 ID:B5gj6YYI
ネット配信はどうなの?
やっぱりCDアルバムは超えられないのかしら?
BillboardのHot Digital SongsってiTunesのも集計してるの?

>>122
どんな仕組みだよw
124名盤さん:2007/01/07(日) 20:48:12 ID:C1gxKjv4
>>123

ヒント

122は中卒
125名盤さん:2007/01/07(日) 20:57:01 ID:OCgO2DPq
>英語ってただしゃべるだけで歌が上手くなるようになってるらしいよ

これは実際本当。
126´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/07(日) 22:11:23 ID:ZweoJIhw
いや俺本気で外人上手い人ばっかだと思うよ
ただ日本語(ひらがな、カタカナ」、漢字)も英語と一緒で魅力的
127´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/07(日) 22:22:45 ID:ZweoJIhw
あとシャウトも日本人はできにくい
外人は楽にできる
ってか日本人はシャウトがどう言うことなのか解ってない人ばかり
外人はせこいよな
でも日本語も他の言語より魅力的

スレ違いスマソ
128´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/07(日) 22:26:23 ID:ZweoJIhw
いまんとこミック・ジャガーが一番うまいだろうか
新しい人だとDream Theaterのボーカルも上手い

129名盤さん:2007/01/07(日) 22:41:53 ID:/LciFLDa
事実かどうかに関わり無くID:ZweoJIhwの中2ぶりがやたら印象に残ってしまうのだが
130´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/07(日) 23:15:38 ID:ZweoJIhw
厨2ってなに?
しばらく2chから離れてたからワカラネ
131名盤さん:2007/01/07(日) 23:18:10 ID:OCgO2DPq
ずっと2chから離れてないが俺も中2病という単語の意味をよくしらない
132名盤さん:2007/01/07(日) 23:55:08 ID:B5gj6YYI
>>127
妙なフォロー藁ww
話し方がオーバーだからかしら?
やっぱり日本は演歌みたいなこぶしが似合ってるのかもね。
アジアンポップスもなんか発音強いところあるけど、なんか関係あるのかな?
133名盤さん:2007/01/08(月) 01:20:09 ID:sfqk0ZYs
>>116
AARは170万ぐらい、FOBは250万ぐらいだよ
134名盤さん:2007/01/08(月) 08:26:51 ID:OTkTPxxI
ハイスクールミュージカルがこれだけ売れて
さらにハンナモンタナまでベスト10入りって、ディズニーチャンネルすげーな
ハイスクールミュージカルは今年2作るみたいだけど今年も掻っ攫ってくのかな
135´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/08(月) 09:21:48 ID:r/Vn1d/D
>>132
俺もよくわからないけど英語の発声って
そうなってるみたい
日本語も英語にはない良い部分ってあるけどね
136名盤さん:2007/01/08(月) 15:31:42 ID:ZCXIgrSu
ビヨンセ5週連続1位ってホント!?
137名盤さん:2007/01/08(月) 16:08:54 ID:wHhjoRpR
>>133

AARダブルプラチナ?じゃないのか。ってかBillboardみたら今年の売り上げ既出のやつと違うんだが。
138名盤さん:2007/01/08(月) 16:28:07 ID:sarSIXeS
中二病は2ch語じゃないんだが
139´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/08(月) 17:29:59 ID:r/Vn1d/D
中二病調べて見たけど俺中二病なのか?
140´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/08(月) 18:07:00 ID:r/Vn1d/D
日本:アメリカ=1:2の人口比だから
平井堅の200万枚の方が売れてる事になるな
ハイスクールより
141名盤さん:2007/01/08(月) 18:20:40 ID:sfqk0ZYs
>>137
>>114-115は2006年「度」の集計じゃなくて2006年だけの集計なんじゃないの?
142名盤さん:2007/01/08(月) 19:31:02 ID:wHhjoRpR
>>140

ヒスパニック人口から引いてから考えろ
143名盤さん:2007/01/08(月) 21:03:36 ID:mkKscEct
全世界のCD売上のうち40%はアメリカが占めている、との話がある

ではアメリカの人口が全世界の40%あるか? という話

144名盤さん:2007/01/08(月) 21:39:36 ID:myzh9JHm
人口が二倍だったら二倍CDが売れる、ってわけじゃないと思う
145名盤さん:2007/01/08(月) 22:39:53 ID:0QPIIy0P
3倍でしょ。
でも沢山人種があるから一概に比較出来ない。
146名盤さん:2007/01/08(月) 22:47:04 ID:FZ8YbgA5
1億3000万と3億だから2.3倍だな
147´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/08(月) 22:50:56 ID:r/Vn1d/D
なんかアメリカってややこしいな
俺が単純なだけか
148名盤さん:2007/01/08(月) 22:54:53 ID:TQY14Coj
UK Singles Chart(07.01.2007)

01(01) Leona Lewis - A Moment Like This
02(NE) Eric Prydz vs. Floyd - Proper Education
http://www.youtube.com/watch?v=QZjqyaZDuqk
03(02) Take That - Patience
04(NE) U2 - Window In The Skies
http://www.youtube.com/watch?v=tHoYpnDG_q0
05(04) Akon Feat. Eminem - Smack That
06(06) Booty Luv - Boogie 2nite
07(05) Cascada - Truly Madly Deeply
08(08) Sharam - Patt(Party All The Time)
09(RE) Snow Patrol - Chasing Cars
10(09) Chris Cornell - You Know My Name

New Entry
22(NE) Jojo - Too Little Too Late
http://www.youtube.com/watch?v=wYH0DmEt-rE
32(NE) Eminem feat. 50 Cent & Cashis & Lloyd Banks - You Don't Know
http://www.youtube.com/watch?v=oIHwGDLf1oM
40(NE) Amy Winehouse - You Know I'm No Good
http://www.youtube.com/watch?v=HFVM5pVTwkM
149´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/08(月) 22:58:46 ID:r/Vn1d/D
40%占めてるっていうけど
人口多すぎるチャイニーズはどうなるんだよ
150名盤さん:2007/01/09(火) 00:41:05 ID:nPM6hYg/
中国ってCDの売り上げ集計してるの?
151名盤さん:2007/01/09(火) 01:56:19 ID:5johzG10
中国とかインドって貧富の差が激しすぎて
CDプレーヤーもってる人がどれだけいるのか・・

それでもアメリカの3億人はいるんじゃないかな・・
152名盤さん:2007/01/09(火) 03:04:28 ID:Cin8bY+R
>>89
そりゃRay Of Lightは日本以外では大復活作でグラミー受賞したわけで… 主要部門ではなかったはずだが
先行シングルもイギリスでは7年ぶりの1位とかだったはず
153´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 08:20:05 ID:KcE+imxf
アヴリルがニューアルバム出すみたいだね
日本でも2作連続ミリオン突破してるし
売れるだろうね
154´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 08:30:52 ID:KcE+imxf
誰か>>104解る人いない?
調べて見たけどわからない
155名盤さん:2007/01/09(火) 08:45:13 ID:9doBrc7A
誰か去年のアメリカでの初動での順位分かる人いない?

1位がJAY-Z、2位がラスカルだっけ?
156´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 08:54:50 ID:KcE+imxf
hip hop衰退っていいながら去年は
Jay-zが一位なんだね
157名盤さん:2007/01/09(火) 09:26:49 ID:Bof+MONg
>>156
あいかわらずバカ丸出しだなw
初動がすごくて2週目以降急激にランクダウンするのは
「新規のユーザーに無視されてる=衰退期を迎えている」てこと。
JAY-Zはそのいい見本だ。実際、累積セールスも大したことないし。
158´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 10:39:54 ID:KcE+imxf
>>157
バカではない
累計たいしたことないんだね
やっぱり衰退してるのか
衰退してる云々の記事忘れたけど
EMINEMもグラミー(?)から漏れたんだよね
AKONもたしたことないしSnoopもか
159´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 10:42:01 ID:KcE+imxf
女性ラッパーのミッシーエリオットなんかも
売上落ちちゃってるしね
160名盤さん:2007/01/09(火) 11:34:41 ID:hR2JnXqD
つーか、昔からHip HopってHot Chartの動きは派手だけど
アルバム売り上げはたいしたこと無いっての多かったと思うけど。
161名盤さん:2007/01/09(火) 11:48:04 ID:xqINBmNI
>>151
中国に関しては超偏見だわな
CDラジカセとか安価なものもあるから普及率は相当高いと思われる
インドは知らん
162名盤さん:2007/01/09(火) 11:53:31 ID:nel1QBkZ
Akonはヒプホプではなくね?
それより、ビヨンセ…

何で売れるんだろう…

ふぁん層どこらへん?
163´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 12:53:36 ID:KcE+imxf
全然関係ないけどビヨンセってかなり痩せたよね
デスティニ〜の頃に比べて
ってか何歳だ?ビヨンセって
164´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 12:54:42 ID:KcE+imxf
ってかHip-Hopってそんなに歴史長いの?
俺はてっきり90年代出てきたジャンルだと思ってたyo
165´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 12:59:58 ID:KcE+imxf
あと連投で悪いけど、J-POPっていつになったら
世界いくんだろうね
そろそろ行っても良いと思うけどなぁ個人的に
邦画と洋画の需要(?)(興行収入)が去年は邦画がかったみたいだし
(日本の中だけど)
音楽もそろそろ世界にいけばいいのにね
ただ誰がいくんだ?って言われたら誰とは言えないけど藁
166´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 13:11:55 ID:KcE+imxf
>>162
俺デスティニーズチャイルドのLIVE DVD買ったけど
20代後半から30代前半がおおかったように見えた
若者がキャーキャー騒いでる感じはなかったけどなぁ
(だいぶ前に見たのでうるおぼえだけど)
167るみなす ◆xyzuCCGP.2 :2007/01/09(火) 13:17:49 ID:NwJ8CQp5
>>163痩せたのは映画「ドリームガールズ」の役作りの一貫だったらしい。
168´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 13:17:56 ID:KcE+imxf
ちなみにロックの歴史ならココに全部載ってある↓
http://rock.princess.cc/RockerRoom.html
(スーパープレイヤーと画家も)
169´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 13:20:58 ID:KcE+imxf
>>167
そうなの?
個人的にデスチャ時代のビヨンセが好きだ
ルーズ・マイ・ブレスのPV、ソルジャーのPVみたいに
肉付きのあるビヨンセが好きだった
170´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 13:23:00 ID:KcE+imxf
>>165
付けたし:アメリカで邦画のリメイクも流行ってるしね
興行収入はいいのか知らないけれど
171´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 13:57:39 ID:KcE+imxf
Boy 300万枚 
October 300万枚 
War 750万枚 
Under A Blood Red Sky 850万枚 
The Unforgettable Fire 700万枚 
The Joshua Tree 1800万枚 
Rattle And Hum 1000万枚 
Acthung Baby 1400万枚 
Zooropa 750万枚 
Pop 700万枚 
The Best Of 1980-1990(/B-Sides) 1300万枚 

U2の売上
スレから持ってきた
172名盤さん:2007/01/09(火) 14:06:18 ID:v8SqgtzZ
なんだかんだでアメリカに勝てないな
マーケットの規模の時点で終了
173名盤さん:2007/01/09(火) 15:10:12 ID:nel1QBkZ
個人的にYOSHIKIに希望を持ってる

洋楽好きでも同じ日本人にも頑張ってほしい

VIOLET UKというグループ造って新しいことしようとしてるし

マイスペで聞いた曲も悪くなかったし

あ! ボーカルにはPCDのニコールがいるらしいし
174名盤さん:2007/01/09(火) 16:37:14 ID:wC8lNxms
>>150

いちおうチャートはあったと思う
また普及に関しては>>161の通りだと思う
が チャートに反映される正規盤がどのくらいまともに流通してるかだな
まともに音楽産業の規模やチャートとしてカウントされる部分は日本より
少なかった気モス
175´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 16:59:06 ID:KcE+imxf
CD買える環境とCD買えない環境どちらのほうが多いの?
176´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 17:04:46 ID:KcE+imxf
青木さやか、浜崎あゆみ、SMAPは世界いけるかと
勝手に妄想してます

>>173
YOSHIKIってglobeに入ったよね
なんか結局extrame(?)とかいうのになったけど
177´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 17:26:20 ID:KcE+imxf
ってか平井堅と浜崎あゆみはなんかトークアジアとかいう
番組出たみたいだね
当然名前は全く知れ渡ってないけど
(たぶん世界行く助長。Utadaさんのようにこけるかもしれないけど)

SONYとavexは組んでるのだろうか

あとテリヤキボーイズもネプチューンズがバックについてるのに
売れなかった
やっぱアメリカの壁があるのだろうか・・・
いつかビルボードに日本人がチャートインするのが楽しみ
178´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 17:28:23 ID:KcE+imxf
179名盤さん:2007/01/09(火) 18:57:11 ID:fKtKqURt
ていうか日本人のビルボードチャートインならとっくにあるだろ、坂本九様という
180名盤さん:2007/01/09(火) 19:09:40 ID:5johzG10
>>155
1位ラスカル2位ジャスティン3位ジェイZ
一昨年の末も含めるとメアリーJブライジがトップだね。

>>162
エイコンはR&Bだよ

>>177
J−POPは別に世界に出なくていいと思うよ。
そういえば浜崎あゆみの最新アルバムの初動。
ワールドワイドで約70万枚で年間初動10位だったよ。
アジアでのセールスがいいらしいね。
あ、ちなみに倖田はベストが2位。もちろん国内オンリーだけどww
181名盤さん:2007/01/09(火) 19:14:42 ID:Cin8bY+R
>>180
最新アルバムじゃなく
前のアルバム
おまけに初動は日本だけのカウントです。
捏造はやめてください。
182名盤さん:2007/01/09(火) 19:15:00 ID:9doBrc7A
>>180
dクス。


あれ、1位ってラスカルでJAY-Zって3位だったのか。


んで4位がTOOLだっけ?
183名盤さん:2007/01/09(火) 19:15:36 ID:ZfyrN7TD
>>115見る限りJay-z最近出した割には上の方にいるじゃん
184名盤さん:2007/01/09(火) 19:17:59 ID:5johzG10
185名盤さん:2007/01/09(火) 19:40:36 ID:Cin8bY+R
>>184
その情報の元のMediatraficによると
ALBUMS
week 50 / 2006 - December 16
compiled and provided by

Ayumi Hamasaki - Secret
Avex Japan - 386.000 - Hot Shot Debut


ALBUMS
week 03 / 2006 - January 21
compiled and provided by
Ayumi Hamasaki - (Miss)understood
Avex Japan - 654.000 - 1 week at No.1 - Hot Shot Debut

だけど
よくあるWikiの編集ミス

そのwikiのソース元のサイト
http://www.mediatraffic.de/

186´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 20:46:27 ID:KcE+imxf
>>177
ワールドワイドで10位か
結構健闘してるんだなぁ
187´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 20:48:56 ID:KcE+imxf
>>179
SUKIYAKI〜って1位ではないよね?
ってかなんで坂本九だけチャートインできたんだろう
188名盤さん:2007/01/09(火) 21:00:20 ID:Cin8bY+R
>>186
あり得ないから
wikiの捏造データ信じないでください。

浜崎は確かにアジアでは人気あるとは思うけど。

いろいろ可能性を調べたけど
1位〜9位の下3桁は表されてないのに
(本来のワールドセールスは表示されない)
10位の浜崎だけ表示されてるのはおかしい。

おそらく
1月発売のアルバムの初動が65万出してるからおしくも初動ランキング10位から漏れたのを
浜崎のファンかJ-POPファンが書きかえたのではないでしょうか?
Wiki以外で正式に69,6280万枚と載っている公式サイトがあれば持ってきてください。
その時は謝罪します。
189名盤さん:2007/01/09(火) 21:04:46 ID:BrORXkVn
日本のアーティストは初動だけは出るからUnited World Chart初登場1位も別にめずらしくない。
190名盤さん:2007/01/09(火) 21:08:45 ID:Cin8bY+R
>>189

>>185に貼ったように
United World〜で
浜崎の初動は最新作Secretは69万だしてません。初動38万です。
191´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 21:17:51 ID:KcE+imxf
>>188
捏造なの?
初動38万枚なの?たしかオリコンだと50万ぐらい
だったはず
192´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 21:22:04 ID:KcE+imxf
54.5万枚みたいだけど初動>シークレット
193名盤さん:2007/01/09(火) 21:23:10 ID:BrORXkVn
>>190
い、いや別に浜崎が38だろうが68だろうが俺にはどうでもいいよ。
低調な週だと30万ぐらいで1位の時もあるし、そのくらいなら日本の売り上げだけで普通に出てるじゃんってことを
言いたかっただけっていうか、ある意味世界1位とかって言っても大したことないってことをさ。
初動だけだから次の週には順位ガタ落ちだし。チャート見てると毎週それなりにランクされてるよね。
通常の時だと5万くらいで40位以内に入れるしさ。
194´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 21:24:29 ID:KcE+imxf
はっきり言ってロックって初動がへぼくない?
195´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/09(火) 21:30:37 ID:KcE+imxf
倖田も50.2万枚だけど浜崎がチャートインされても
倖田はランクインされてないの?>Underなんたらいうランキング
196名盤さん:2007/01/09(火) 22:20:47 ID:Cin8bY+R
>>192
いつもオリコンのいい加減な数字をここに貼ってるみたいですが、どこのサイト使ってるるんですか?
初動38万枚で今累計62万ですが。

>>193
いや 荒らしみたいになって申し訳ない。
ただUnited World Chartの数字をあまりに変えて、誤解を与えるモノになってたのが、気になっただけです。
すいません。
197名盤さん:2007/01/10(水) 00:56:06 ID:JuN0fNo/
浜崎のリミックスだかなにかがイギリスで売れなかった?
01年頃の話。
198名盤さん:2007/01/10(水) 00:57:10 ID:JuN0fNo/
浜崎の新作は台湾やシンガポールで複数週1位になってたよ。
199名盤さん:2007/01/10(水) 01:04:22 ID:/UclMrLV
それにしてもコテきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名盤さん:2007/01/10(水) 01:13:27 ID:q61z+Cme
浜崎? コーダ? いつまで話題引っ張る気だ死ね
201名盤さん:2007/01/10(水) 01:14:00 ID:laScxUg3
中卒なのに暇すぎ
色々洋楽聞く意欲あるなら学校か働くかしろよ
親が泣いてるぞ
202名盤さん:2007/01/10(水) 03:04:09 ID:mCxXzdXa
>>179
もう何年前だっけ?
チャートの集計方法も今とは違うしなぁ、、

>>182
ちょい前のレスに歴代首位のセールス載せたヤツがあったから参考にするといいよ。
初登場50万枚で2位ってのもないと思うし。

日本も国内だけで食えなくなったら、アジアとか目を向けるんじゃないかな?
韓国は配信が主流になって儲からないから、日本に進出してきたらしい。
ウィンズとか日本で活躍できない男性アイドルは既にアジア進出したしね。
203´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/10(水) 07:47:00 ID:jlJIdpAo
>>196
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/al_ayu.html

(※は売上伸びてる最中だから)
204´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/10(水) 07:56:34 ID:jlJIdpAo
>>196
>いつもオリコンのいい加減な数字をここに貼ってるみたいですが

俺捏造した数字なんか一回もはってないぞ
205´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/10(水) 08:01:32 ID:jlJIdpAo
>>202
俺sonyとavexはたぶんUS狙ってると思うよ>アジア進出
206´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/10(水) 08:04:42 ID:jlJIdpAo
>>201
ってかなんで俺だけこんなに嫌われてるの?藁
207´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/10(水) 08:32:05 ID:jlJIdpAo
ニューアルバム出すアヴリルの1st Let Goは全世界で1500万枚だってさ
2枚目はわからね
208名盤さん:2007/01/10(水) 11:57:19 ID:laScxUg3
中卒は書き込み禁止テンプレ追加でよろ
209名盤さん:2007/01/10(水) 12:06:28 ID:JuN0fNo/
1stは1300万、2ndは650万
210´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/10(水) 12:14:44 ID:jlJIdpAo
>>208
俺専用のテンプレになるぞ
211名盤さん:2007/01/10(水) 13:21:55 ID:9lZNl1v5
お浜さんって去年の香港でも日韓総合アーで年間1位だったし。
2位が平井。3位と4位がキムチのピ?とか言うふざけたチョンだった
212名盤さん:2007/01/10(水) 14:03:07 ID:AA39q0/F
ここが洋楽板だっていうのわかんねえのかよ

婆崎ヲタ死ねよ
213名盤さん:2007/01/10(水) 16:41:10 ID:dFjIqfXb
>>197>>198
あの〜 人気あるとして、その国々1、2万売って日本でいうミリオンレベルですよ


そのリミックスとやら宇多田がビルボードダンスチャートにのるレベル
浜崎じゃなく浜崎のリミックス手掛た人の付属品としてヨーロッパの諸ヶ国で1位にランクインしてたね

で、なんで浜崎オタがこのスレにいるんだ?
214´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/10(水) 16:52:35 ID:jlJIdpAo
単に洋楽と浜崎好きがいるだけじゃね?
215名盤さん:2007/01/10(水) 17:20:05 ID:EwQpgpBP
洋楽は好きだが浜崎は大嫌いだ
216名盤さん:2007/01/10(水) 18:15:54 ID:1xQN2QpO
浜崎のSecretは神
217名盤さん:2007/01/10(水) 19:12:23 ID:32Q+mLkG
アメリカのサウンドスキャン(91-06年)、最新の累計枚数です。
左から04,05、06年度の順位 / アーティスト / 売り上げ枚数。

(1) - (1) - 1 - Garth Brooks - 66.031m

(2) - (2) - 2 - The Beatles - 53.701m

(5) - (3) - 3 - Mariah Carey - 49.606m
(4) - (4) - 4 - Celine Dion - 48.395m
(3) - (5) - 5 - Metallica - 47.870m

(6) - (6) - 6 - George Strait - 37.871m
(8) - (9) - 7 - Alan Jackson - 34.393m
(11) - (11) - 8 - Tim McGraw - 34.045m
(10) - (10) - 9 - Pink Floyd - 33.394m
(7) - (7) - 10 - Shania Twain - 33.291m
(9) - (8) - 11 - Kenny G - 32.676m
(15) - (12) - 12 - Eminem - 32.471m
(14) - (14) - 13 - U2 - 31.358m
(12) - (13) - 14 - Backstreet Boys - 30.400m

(13) - (16) - 15 - 2Pac - 29.132m
(17) - (17) - 16 - Pearl Jam - 29.026m
(16) - (15) - 17 - Britney Spears - 28.484m
(19) - (19) - 18 - Aerosmith - 28.168m
(22) - (22) - 19 - Elvis Presley - 28.073m
(20) - (20) - 20 - Dave Matthews - 28.059m
218名盤さん:2007/01/10(水) 19:15:32 ID:32Q+mLkG
(21) - (21) - 21 - Eric Clapton - 27.986m
(18) - (18) - 22 - N Sync - 27.941m
(23) - (23) - 23 - Reba McEntire - 26.405m
(29) - (25) - 24 - Rod Stewart - 26.147m
(28) - (32) - 25 - Dixie Chicks - 25.647m
(24) - (24) - 26 - Creed - 25.608m
(25) - (26) - 27 - Elton John - 25.139m

(31) - (28) - 28 - Enya - 24.910m
(33) - (29) - 29 - Madonna - 24.891m
(27) - (30) - 30 - Frank Sinatra - 24.811m
(26) - (27) - 31 - The Eagles - 24.728m
(35) - (34) - 32 - AC/DC - 24.550m
(30) - (31) - 33 - Santana - 24.360m
(40) - (40) - 34 - Toby Keith - 24.125m
(36) - (35) - 35 - Jimmy Buffett - 24.007m
(32) - (33) - 36 - Nirvana - 23.884m
(37) - (39) - 37 - Jay-Z - 23.613m
(34) - (36) - 38 - BoyzIIMen - 23.046m
(41) - (37) - 39 - The Rolling Stones - 22.979m
(38) - (38) - 40 - Guns n Roses - 22.923m
(46) - (42) - 41 - Green Day - 22.480m
(39) - (41) - 42 - Michael Bolton - 21.829m
(47) - (47) - 43 - Brooks & Dunn - 20.820m
(42) - (43) - 44 - Nelly - 20.776m
(54) - (54) - 45 - Red Hot Chilli Peppers - 20.675m
(45) - (45) - 46 - Led Zeppelin - 20.634m
(43) - (44) - 47 - R Kelly - 20.253m

(44) - (46) - 48 - Alanis Morissette - 19.930m
(73) - (57) - 49 - Kenny Chesney - 19.880m
(48) - (48) - 50 - Barbra Streisand - 19.869m
219名盤さん:2007/01/10(水) 23:31:15 ID:dFjIqfXb
>>216
洋楽に関係ないチラ裏は専用スレ逝け
220名盤さん:2007/01/10(水) 23:38:21 ID:fBXCIH9Z
ジャネットとマイケル兄弟はランク外なんだなぁ。

メアリーJもディスチャもセリーヌもホイットニーもいない。

それなのにビートルズやエルビスが入ってるなんて。
221名盤さん:2007/01/10(水) 23:41:53 ID:fBXCIH9Z
セリーヌ入ってたわ。
222名盤さん:2007/01/11(木) 00:23:55 ID:0PFcU5kD
カントリー強いな
223名盤さん:2007/01/11(木) 00:37:41 ID:po9qCAp2
浜崎とかここで名前すら出してほしくない
224名盤さん:2007/01/11(木) 00:45:47 ID:Jpbid7up
最新まだ?
225名盤さん:2007/01/11(木) 00:47:04 ID:m+T96Rly
是非ともシャナイアには頑張ってもらいたい
はよ新譜出してください
226名盤さん:2007/01/11(木) 00:52:48 ID:b+NCO5fp
やっぱCreedつえー
ベスト入れても4枚しかアルバム出してないのに2600万近く売ってる。
227名盤さん:2007/01/11(木) 01:05:53 ID:4s3GSqoI
メタリカは新作でたら3位返り咲きかな。
228名盤さん:2007/01/11(木) 03:51:22 ID:Jpbid7up
最新まだ?
229´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/11(木) 08:54:13 ID:7DlFNcl6
なんか凄い古い人までランキングにチャートインしてるね
230名盤さん:2007/01/11(木) 13:53:34 ID:Jpbid7up
って言うか最新まだ?
231名盤さん:2007/01/11(木) 14:11:01 ID:WmqPKUz0
ビヨンセのサントラが歴代最低セールスで1位。
232名盤さん:2007/01/11(木) 14:56:37 ID:Jpbid7up
最新まだ?
233名盤さん:2007/01/11(木) 15:05:29 ID:tnktuvvX
↑の問い掛けについての返答↓
234名盤さん:2007/01/11(木) 15:11:06 ID:FVh/dSGh
トップ10です。
ランク/アーティスト/タイトル/売り上げ/累計売り上げ

1 DREAMGIRLS SOUNDTRACK /66,355 451,993
2 AKON KONVICTED /63,699 1,221,730
3 DAUGHTRY DAUGHTRY /55,916 - 1,176,949
4 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS / 51,638 2,428,765
5 VARIOUS NOW 23 /48,094 - 1,844,522
6 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK /46,365 2,034,046
7 YOUNG JEEZY INSPIRATION: THUG MOTIVATION /45,329 675,528
8 NAS HIP HOP IS DEAD /45,117 502,100
9 BEATLES LOVE /44,427 1,141,062
10 OMARION 21 /42,071 162,534
235名盤さん:2007/01/11(木) 15:26:58 ID:XospdPPt
>>234
Gameも教えてください。
236名盤さん:2007/01/11(木) 15:32:22 ID:FVh/dSGh
>235

44 GAME DOCTOR'S ADVOCATE /20,132 771,806
237名盤さん:2007/01/11(木) 15:48:39 ID:XospdPPt
>>236
どうもです。
238名盤さん:2007/01/11(木) 16:25:13 ID:Jpbid7up
シングルは?
239名盤さん:2007/01/11(木) 16:57:13 ID:rL0AFiBO
今週のシングルTop 20↓

1 BEYONCE IRREPLACEABLE
2 AKON FEATURING SNOO I WANNA LOVE YOU
3 FERGIE FERGALICIOUS
4 AKON SMACK THAT
5 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
6 TIMBERLAKE*JUSTIN MY LOVE
7 THE FRAY HOW TO SAVE A LIFE
8 JONES*JIM REPPIN' TIME
9 MY CHEMICAL ROMANCE WELCOME TO THE BLACK PARADE -
10 THE ALL-AMERICAN RE IT ENDS TONIGHT
11 BOW WOW FEATURING C SHORTIE LIKE MINE
12 HINDER LIPS OF AN ANGEL
13 TIMBERLAKE*JUSTIN SEXYBACK
14 UNK WALK IT OUT
15 JOHN MAYER WAITING ON THE WORLD TO CHANGE
16 SNOW PATROL CHASING CARS
17 LUDACRIS FEATURING RUNAWAY LOVE
18 LUDACRIS MONEY MAKER
19 AVRIL LAVIGNE KEEP HOLDING ON
20 CARRIE UNDERWOOD BEFORE HE CHEATS
240名盤さん:2007/01/11(木) 17:16:27 ID:Lh6WkB6I
justin強すぎだな
しかし 流れが穏やかだな〜
マイケミが上がったくらいか…
241´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/11(木) 17:48:19 ID:7DlFNcl6
アヴリルなんでランクインしてるのかと思ったら
Eragonとかいう映画のサントラに入ってる新曲だったのね
242名盤さん:2007/01/11(木) 20:33:50 ID:XWuf32pF
今週は1位が過去最低の数字じゃないのか

>>238
ていうかここアルバムスレだから
243名盤さん:2007/01/11(木) 20:36:08 ID:jWyqWKh8
Justinは21位にWhat Goes Around...Comes Aroundも来ている
TOP40内に3曲
Sexybackとかもなかなか落ちないね
244名盤さん:2007/01/11(木) 22:43:37 ID:2z9E3Q7r
どうしてもジャスティンの曲の良さが理解できない・・・
どこがどうウケてるのか解説してほしい
245名盤さん:2007/01/11(木) 23:11:02 ID:jct0mIpS
6万枚で1位て・・・日本でももうちょい行くだろうに
246名盤さん:2007/01/11(木) 23:35:27 ID:kCIJRdAg
エイコンてなんだよ
セネガル人?
247名盤さん:2007/01/12(金) 00:06:06 ID:XWuf32pF
>>244
理解できないならそれでいいじゃん
248名盤さん:2007/01/12(金) 00:48:17 ID:HHA3MpAd
ビルボードシングルチャート最新TOP10
(>>239の方が先に書いていたので、それに付け足す形で書き込みさせていただきます。)

━1.Beyonce/Irreplaceable(Greatest Airplay Gainerを獲得し6週目の1位。
6週以上の1位獲得は10週間1位だったKanye West feat. Jamie Foxx/Gold Digger以来約1年2ヵ月振り。)
↑9.My Chemical Romance/Welcome To The Black Parade(チャートイン17週目でTOP10入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑30.KT Tunstall/Suddenly I See(初のTOP40入り。チャートイン23週目。)
↑31.Lloyd feat. Lil' Wayne/You(チャートイン9週目。TOP40返り咲き。)
↑40.Brad Paisley/She's Everything(チャートイン14週目。TOP40返り咲き。)
249名盤さん:2007/01/12(金) 00:58:44 ID:xk2BAE71
このままだったらシングルチャートの一位変わりそうにないよ…
250名盤さん:2007/01/12(金) 01:04:56 ID:VMQb6OK8
>>248
KT Tunstallは前のシングル(Black Horse and the Cherry Tree)もTop 40入りしたから、初ではないよ。
251名盤さん:2007/01/12(金) 01:16:00 ID:HHA3MpAd
>>250
誤解を招いてしまいすいません。「初」というのはその楽曲のことを指しているんです。
が、ややこしくなるのでこれから「初」はアーティストのことのみを指すようにしますね。
252名盤さん:2007/01/12(金) 01:34:06 ID:12aBX57P
>>251
いや、やっぱり「初」は楽曲ごとにやるべきと思う
253名盤さん:2007/01/12(金) 05:00:04 ID:DRtGiCwc
>>249確かにね! このままあの曲が1位にあり続けるなんて嫌だぁ〜

あと
ワーストドレッサーにブリとパリスとリンジーが選ばれたわけだがw
そこにアギが入ってるのはなぜ?
ブリ→センスなし
パリス→結構いいがノーパン
リンジー→露出?
この3人に並んで入ってるって事はただ嫌われてるのかな?
アギもいろいろ着こなしてるように見えるんだがw
アメリカてよくわかんね
254名盤さん:2007/01/12(金) 07:49:27 ID:ViKohp9I
祝マイケミシングル9位。
大好きな曲だから嬉しいぞ。
255名盤さん:2007/01/12(金) 08:25:49 ID:ViKohp9I
>>248
ネリー・ファータドが6週トップとってない?
256名盤さん:2007/01/12(金) 10:26:14 ID:HHA3MpAd
>>252
ありがとうございます。ではこれからは分かりやすいように書き込みますね。

>>255
そうですよね。というか、Justin Timberlake/Sexybackが
06年9月9日付から7週連続で1位なんで完全に間違いですね。訂正してお詫びします。
自分も色々サイトを見ていて、おかしいなぁと思ってたんですが、
書き込みの時点で確証が無かったのでKanyeを載せてしまいました。
257´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/12(金) 12:03:33 ID:KgrlRYNp
ってかあと一ヶ月でグラミーだな
【Record Of The Year】
Be Without You / Mary J. Blige
You're Beautiful / James Blunt
Not Ready To Make Nice / Dixie Chicks
Crazy / Gnarls Barkley
Put Your Records / Corinne Bailey Rae 

【Album Of The Year】
Taking The Long Way / Dixie Chicks
St. Elsewhere / Gnarls Barkley
Continuum / John Mayer
Stadium Arcadium / Red Hot Chili Peppers
FutureSex LoveSounds / Justin Timberlake
258名盤さん:2007/01/12(金) 13:43:52 ID:11LGndID
>>244
お前がhideヲタだからだろ
259´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/12(金) 18:20:34 ID:KgrlRYNp
>>244
ジャスティン買ったっけど
SEXY BACKはカッコ良いと思ったよ

他はイマイチ
260´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/12(金) 18:23:45 ID:KgrlRYNp
>>239
AKONシングルSnoopが勝って
EMINEMが負けてるじゃん
EMINEMも落ち目だな
261´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/12(金) 18:29:58 ID:KgrlRYNp
>>260訂正
アメリカは良い曲が売れるから
落ち目とは一概には言えないか
262名盤さん:2007/01/12(金) 19:14:39 ID:xk2BAE71
EMINEMってもともとシングルでトップ10ヒットって少なかったよ。
263名盤さん:2007/01/12(金) 23:20:37 ID:n2AbVhm+
>>262
調べてみたけど

The Real Slim Shady…4位
Without Me…2位
Cleanin' Out My Closet…4位
Lose Yourself…1位(12週連続)
Just Lose It…6位
When I'm Gone…8位
Shake That…6位

充分多くない?
264名盤さん:2007/01/12(金) 23:59:02 ID:/TSF72rf
アルバムチャートは低レベル、シングルチャートは単調・・つまんね。
しかも、新しく入ってきたのがマイケミって、、なんで今更w
265名盤さん:2007/01/13(土) 01:54:20 ID:9nMH2LDL
高レベルのチャートってどういうの?
266名盤さん:2007/01/13(土) 01:56:12 ID:7Gb48CWU
>>263
アルバムの売れ行きを考えると決して多いとはいえないんじゃない?
267名盤さん:2007/01/13(土) 01:57:39 ID:Bdis4YLd
それを言ったらメタリカやAC/DCやリンプだって
アルバム売上げのわりにはシングルヒット少ないぜ。
268名盤さん:2007/01/13(土) 07:54:07 ID:klMpqgor
メタリカなんてトップ10シングルはUntill It Sleepsの
一曲(しかも1週のみ10位)だけだからな
それでいてアルバムの売上は>>217
269´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/13(土) 08:19:47 ID:Jnd4TvtS
>Lose Yourself…1位(12週連続)

これ凄いな今のビヨンセみたい
270´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/13(土) 08:24:40 ID:Jnd4TvtS
ってかココの人グラミー興味ないの?
放置されてるのはあと一ヶ月先だからか?
271´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/13(土) 08:26:56 ID:Jnd4TvtS
ってかリリース調べたけど2月頃まで
ビッグアーティストのリリースないぜよ
それまでビヨンセがずっと一位か?>シングルチャート
272´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/13(土) 08:32:11 ID:Jnd4TvtS
>>270訂正
売上と関係ないからかグラミー興味ないの
273名盤さん:2007/01/13(土) 15:39:18 ID:noovEIQc
>>266

推測にすぎないけど、エミネムの曲って単曲っていうより、アルバム全体で聞く感じだからじゃないの?
曲がつながってるし
274名盤さん:2007/01/13(土) 15:43:29 ID:mdPpToXb
エミネムはシングルは大ヒットしないよな。
Lose Yourselfくらいか。
他のひぷほぷアーティストはシングルも売れるのに。
アルバムは他に比べると半端なく売れるけど。
275名盤さん:2007/01/13(土) 16:03:46 ID:E4M+8Y8w
アメリカ市場の人気ロックバンドには3タイプあって

シングルヒットは少ないけどアルバム売上は多いタイプ
Metallica、Pearl Jam、Tool、KORN、Limp Bizkit、Coldplay

シングルヒットが多くアルバム売上も多いタイプ
Green Day、Matchbox20、Creed、Nickelback、Linkin Park、Evanescence

シングルはヒットするけどアルバム売上はそれほど多くないタイプ
Goo Goo Dolls、Vertical Horizon、The Calling、All American Rejects、Snow Patrol

一番下のタイプはあくまで上記2タイプと比較するとアルバム売上枚数が少ないという意味。
276´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/13(土) 17:18:23 ID:Jnd4TvtS
ロックってほんとに盛りかえってるの?
ロックが一番売れてるのだろうか
277名盤さん:2007/01/13(土) 17:21:19 ID:kVoEluCo
>>275
シングルヒット少ないバンド見ると、理由がわかるな
キャッチーじゃなくて、暗めの曲が多いバンドばっか
278´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/13(土) 17:25:33 ID:Jnd4TvtS
>>275
U2はどこに入るの?
279名盤さん:2007/01/13(土) 17:48:24 ID:ny/JFCPL
U2ってそもそもシングルヒットした曲とかあるの?
280名盤さん:2007/01/13(土) 18:17:50 ID:9eIq7XL7
>>279
With Or Without You
I Still Haven't Found What I'm Looking For
この2曲は1位になっているはず
281名盤さん:2007/01/13(土) 19:22:16 ID:U0UzMOSl
シングルTOP10保持数ってエルビスプレスリーにマドンナ並んだってほんと?
282名盤さん:2007/01/13(土) 19:38:56 ID:thr5Ho7Y
スノー・パトロールは英で年間アルバムチャート1位だからアルバムが売れてないわけじゃない。米では次のアルバムが出れば間違いなく売れる。第2のコールド・プレイになる可能性がある。
283´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/13(土) 19:50:29 ID:Jnd4TvtS
>>277
COLDPLAY1って暗いの?
284名盤さん:2007/01/13(土) 20:18:52 ID:8amAYZ9M
>>281
「Hung Up」が一昨年トップ10に入ったので
エルビスと並んで36曲のトップ10保持者です。
マドンナの場合ってデュエットやフィーチャリング無しの
純粋にソロでの記録なので凄いですよねー。
285284:2007/01/13(土) 20:23:13 ID:8amAYZ9M
36曲ではなく、37曲の間違いでした。
286名盤さん:2007/01/13(土) 20:39:52 ID:bll69F2k
>>282
アメリカでも売れてるぞ。
前作はゴールド
今作はプラチナ目前
287名盤さん:2007/01/13(土) 20:44:08 ID:poRxR9ZI
売れてるといっても巨大なアメリカ市場でまだプラチナ。
メタリカやパールジャムやクリードやリンキンのような1000万枚クラスと比較したら
まだまだってことだろ
288名盤さん:2007/01/13(土) 20:57:28 ID:5zIjzEwR
>>287
そんな超ド級のセールスと比べてどうすんだよ
289名盤さん:2007/01/13(土) 20:59:31 ID:U0UzMOSl
>>284 285
ありがとうございます
290名盤さん:2007/01/13(土) 21:08:52 ID:y28K9IGj
プラチナならまだしもゴールドじゃあんま売れてるって言わない
大物や人気アーティストだったらゴールドじゃ大ゴケになる
291名盤さん:2007/01/14(日) 03:12:54 ID:7ilMUncz
マライア、マドンナ、ジャネットは50万枚以上売った作品が大コケって叩かれてたしね。

マイケルジャクソンは200万枚近く売れた前作がコケたとか言われてたっけ。
292´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/14(日) 09:13:34 ID:pv5VGNJX
>メタリカやパールジャムやクリードやリンキンのような1000万枚

メタリカってそんなに売れてんだね
293名盤さん:2007/01/14(日) 09:54:28 ID:6R05y9mf
>>292
ブラックアルバムだろ?
それより5年程前にアメリカの大学生対象のアンケートで『好きなアーティスト』
の1位がメタリカだった事の方がビビった。
294名盤さん:2007/01/14(日) 11:56:32 ID:3SFM6BLH
ゴールドとかプラチナとかってどこから?
シルバー→100万
ゴールド→200万
プラチナ→300万
あとはダブルプラチナ→600万

で合ってる?
295名盤さん:2007/01/14(日) 11:59:34 ID:lwlr/XNJ
>>294
ゴールド、50万
プラチナ、100万
ダブルプラチナ、200万
ダイアモンド、1000万
296名盤さん:2007/01/14(日) 12:16:10 ID:3SFM6BLH
>>295 変な質問なのにありがと(・∀・)
297名盤さん:2007/01/14(日) 13:39:47 ID:pesl+/wd
ちなみにUKだと
シルバー 60,000
ゴールド 100,000
プラチナ 300,000
だった。
気がする。。。
298名盤さん:2007/01/14(日) 14:04:08 ID:NQ943Vyx
日本は
ゴールド 100,000
プラチナ 250,000

なんだよな。
299名盤さん:2007/01/14(日) 14:13:53 ID:LVifgORX
>マライア、マドンナ、ジャネットは50万枚以上売った作品が大コケって叩かれてたしね。

まぁこの三人だったら大コケって言われてもしかたないきがする。。
300´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/14(日) 14:47:38 ID:pv5VGNJX
マライヤとマドンナは復活したけど
ジャネットはず〜っと落ち目のままだね
マイケルもニューアルバム制作してるそうだけど
たぶんこけるだろうな。なんとなく
301名盤さん:2007/01/14(日) 17:59:36 ID:3elNZBfn
>>287
そこら辺はCD全盛期だったからな。
302名盤さん:2007/01/14(日) 20:41:43 ID:ceLA1YJ4
やっぱマドンナって凄いね。
303名盤さん:2007/01/14(日) 20:53:39 ID:UW8cHIWb
全然すごくないよ
この前写真見たときクソババアだった
あのくそババア誰か処分してくんねぇかなぁ
304名盤さん:2007/01/14(日) 20:54:07 ID:NQ943Vyx
>>302
何を今更
305名盤さん:2007/01/14(日) 21:00:15 ID:SeFPM4hp
マドンナとかのクラスになるとCDの製作費もはんぱじゃないだろうからゴールドくらいじゃダメなんだろうな。
306名盤さん:2007/01/14(日) 21:01:16 ID:UW8cHIWb
ババアにあやかるジジイ
307名盤さん:2007/01/15(月) 06:24:43 ID:/7Yj+vRu
UK Singles Chart(14.01.2007)
今週は新人が大挙エントリー

01 01 Leona Lewis A Moment Like This
02 02 Eric Prydz Vs Floyd Proper Education
03 NE Mika - Grace Kelly
http://www.youtube.com/watch?v=mC9UzFhNlbA
04 NE Just Jack - Starz In Their Eyes
http://www.youtube.com/watch?v=K72tfYdYROo
05 03 Take That - Patience
06 22 Jo Jo - Too Little Too late
07 06 Booty Luv - Boogie 2Nite
08 05 Akon Feat. Eminem - Smack That
09 08 Sharam - PATT (Party All The Time)
10 07 Cascada - Truly Madly Deeply
308名盤さん:2007/01/15(月) 06:26:38 ID:/7Yj+vRu
New Entry
11 NE The View - Same Jeans
http://www.youtube.com/watch?v=PXCAMOhVsbQ
12 NE Freemasons feat. Siedha Garrett - Rain Down Love
http://www.youtube.com/watch?v=-7wSfuHP2NE
16 NE Klaxons - Golden Skans
http://www.youtube.com/watch?v=sAO1nadsrgQ
22 NE The Ordinary Boys - I Luv You
http://www.youtube.com/watch?v=jnUFtDHwSPU
30 NE The Automatic - Raoul
http://www.youtube.com/watch?v=CDvEMxc4ypk
31 NE Koopa - Blag, Steal or Borrow
http://www.youtube.com/watch?v=0-H3iKSxTxw
32 NE Evanescence - Lithium
http://www.youtube.com/watch?v=SF2z0rVs8s4
35 NE Akon feat. Snoop Dogg - I Wanna Love You
http://www.youtube.com/watch?v=8JG236Jd6j8
36 NE Jarvis Cocker - Don't Let Him Waste Your Time
http://www.youtube.com/watch?v=vQnfh_IMpPw
40 NE Jamie T - Calm Down Dearest
http://www.youtube.com/watch?v=H-FZ2eIM9yQ
309名盤さん:2007/01/15(月) 06:28:13 ID:/7Yj+vRu
3位のMika、4位のJust Jack、16位のKlaxonsは
BBCの今年期待のUK新人トップ10
http://www.barks.jp/news/?id=1000029244&m=all

11位のThe Viewは今年UKで最大の新人バンドの評判
既に来日公演済み
http://www.barks.jp/news/?id=1000029269&m=all

31位のKoopaはレコード契約のない新人がチャートインという
UK史上初の記録
http://www.barks.jp/news/?id=1000029296&m=all
310´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/15(月) 08:50:37 ID:nEjtaxtm
The Ordinary BoysとEvanescenceって
UKじゃ人気ないんだね
311名盤さん:2007/01/15(月) 16:53:29 ID:00CGFbVc
>>ID:/7Yj+vRu
312名盤さん:2007/01/16(火) 01:20:32 ID:bptNJaye
Ordinary BoysはTV出演効果で前作ヒットしたのに
見事にコケちまったのね・・・
313´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/16(火) 19:27:11 ID:TN7wa1ss
Evanescenceって新人賞とったのに
そんなに売れてないんだね
314名盤さん:2007/01/16(火) 21:36:46 ID:UeXbROJ7
>>312

(14.01.2007)のチャートは先行したダウンロードのみのデータのみだから
15日発売のCDSと7"のセールスが加算された来週上がると思われ。
315名盤さん:2007/01/16(火) 21:40:09 ID:wZjB7MFn
マドンナ最強じゃん
316名盤さん:2007/01/16(火) 22:18:40 ID:NwbyncYb
今週初登場でしょ?来週順位上がるんじゃないの?
317名盤さん:2007/01/16(火) 22:20:27 ID:NwbyncYb
更新するの忘れてた。>>314が言ってる通りだよね
318名盤さん:2007/01/17(水) 08:33:34 ID:Q5UTr8s9
>>314
あーごめんなさい、コケたってアルバムのことです
シングルはこれから伸びるかもしれないんだ?
319名盤さん:2007/01/17(水) 11:23:39 ID:tlqvNoT7
マドンナのこと必死に宣伝するやつが居るけど、なんなの?
320名盤さん:2007/01/17(水) 13:01:19 ID:W7gZY3Ba
Ordinary Boysは来週、Top10に入りそうだね
321名盤さん:2007/01/18(木) 15:18:34 ID:h/i99LuT
UKのアルバムランキングはどこで見れるの?
322名盤さん:2007/01/18(木) 17:27:15 ID:rR4B8FOW
>>273-274
白人Hip-HopはラジオDJには抵抗あるからでは?
323名盤さん:2007/01/18(木) 17:29:17 ID:rR4B8FOW
>>253
スタイル悪いのに似合わない衣装だし、勘違い>アギレラ
マドンナのパクリだし、見てて不快
324名盤さん:2007/01/18(木) 21:27:09 ID:fgYXJjWX
って言うか最新はやく
325名盤さん:2007/01/18(木) 22:43:38 ID:fgYXJjWX
最新ビルボまだ?
326名盤さん:2007/01/18(木) 22:46:24 ID:lJw50d1w
KBCは売れてるか?
327名盤さん:2007/01/18(木) 23:01:40 ID:2tbd/+Jj
ここ↓に載ってるから、後は誰か自由に書いて。
http://www.ukmix.org/forums/viewtopic.php?t=42108
328名盤さん:2007/01/19(金) 07:15:20 ID:myVOYuek
ビルボードシングルチャート最新TOP10

━1.Beyonce/Irreplaceable(7週目の1位。)
━2.Akon feat. Snoop Dogg/I Wanna Love You
━3.Fergie/Fergalicious
↑4.Nelly Furtado/Say It Right
↓5.Akon feat. Eminem/Smack That
↑6.Jim Jones/We Fly High
━7.The Fray/How To Save A Life(チャートイン40週目。)
↓8.Justin Timberlake feat. T.I./My Love
━9.My Chemical Romance/Welcome To The Black Parade
━10.The All-American Rejects/It Ends Tonight

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑30.Omarion/Ice Box(Greatest Airplay Gainerを獲得し、
曲としては初のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑31.Gwen Stefani feat. Akon/The Sweet Escape(Greatest Sales Gainerを獲得し、
曲としては初のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑37.Augustana/Boston(曲としては初のTOP40入り。チャートイン15週目。)
↑38.Hellogoodbye/Here(In Your Arms)(曲としては初のTOP40入り。チャートイン11週目。)
↑39.Rodney Atkins/Watching You(曲としては初のTOP40入り。チャートイン11週目。)
↑40.Taylor Swift/Tim McGraw(2度目のTOP40入り。チャートイン19週目。)
329´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/19(金) 08:35:56 ID:ieXGUDTX
>>328


Beyonce凄いな
AkonってGwenともコラボレイトしてるんだね

330名盤さん:2007/01/19(金) 08:48:07 ID:vlE9xYi3
アルバムチャートはどうした?
331名盤さん:2007/01/19(金) 10:00:04 ID:Woov4AYe
ビヨンセは「ドリームガールズ」がゴールデン・グローブ賞取ったし、
今、ノリまくってるね
332名盤さん:2007/01/19(金) 11:17:18 ID:myVOYuek
いつもシングルのみ書いている自分ですが、今回は誰も書いていないようなので書かせていただきます。
売り上げ枚数が不明なことはお許し下さい。

ビルボードアルバムチャート最新TOP10

━1.″Dreamgirls″Soundtrack(2週目の1位。)
━2.Akon's″Konvicted″
↑3.Justin Timberlake's″FutureSex/LoveSounds″
↓4.Daughtry's″Daughtry″
(N)5.″Jump In!″Soundtrack
↑6.Beyonce's″B'Day″
↓7.″Now 23″
↑8.The Beatles's″Love″
↓9.Young Jeezy's″The Inspiratin″
↑10.Nickelback's″All The Right Reasons″

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑36.Red Hot Chili Peppers's″Stadium Arcadium″(チャートイン36週目。TOP40返り咲き。)
↑39.Brad Paisley's″If You'se Going Through Hell″(チャートイン26週目でTOP40返り咲き。)
333名盤さん:2007/01/19(金) 12:15:38 ID:dmytCWhE
ビヨンセシングルチャートに3曲も入ってるじゃん。

主演映画のサントラも低売り上げながらも二週連続一位だし、オリアルも発売当初は不評だったにも関わらず200万枚超えたし。
334´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/19(金) 13:28:15 ID:ieXGUDTX
>>332


ジャスティンとAKONもなかなか粘ってるな
335名盤さん:2007/01/19(金) 13:45:43 ID:qmhtG4cp
>>333
でもアルバム自体のできは糞だな。
前のも酷かったしな。
シアラの方がずっといい。
336名盤さん:2007/01/19(金) 13:50:04 ID:7k46BPNi
>>323アンチ乙 Christina Aguileraはスタイルいい
337名盤さん:2007/01/19(金) 13:55:51 ID:plLI9HYj
>>336
アギレラはマドンナと比べて、オッパイかなり大きいわりに、ウエスト細い。
338名盤さん:2007/01/19(金) 14:55:59 ID:ZEt3QQ1C
売り上げを細くします。
左から
先週順位/今週順位/アーティスト名/タイトル/今週の売上/トータル売上


1 1 DREAMGIRLS SOUNDTRACK 60,064 512,057
2 2 AKON KONVICTED 55,316 1,277,046
4 3 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 50,611 2,479,376
3 4 DAUGHTRY DAUGHTRY 50,383 1,227,332
NE 5 JUMP IN! SOUNDTRACK 48,840 49,214
11 6 BEYONCE B'DAY 40,733 2,093,072
5 7 VARIOUS NOW 23 37,688 1,882,210
9 8 BEATLES LOVE 37,042 1,178,104
7 9 YOUNG JEEZY INSPIRATION: THUG MOTIVATION 35,733 711,261
18 10 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 35,423 4,719,619
6 11 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK 34,104  2,068,150
13 12 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 33,446 3,554,084
15 13 SIMON*CARLY INTO WHITE 33,325 73,657
8 14 NAS HIP HOP IS DEAD 33,190  535,290
19 15 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 32,593 4,723,956
35 16 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN 31,619  297,265
21 17 FURTADO*NELLY LOOSE 31,097 1,208,568
20 18 FRAY HOW TO SAVE A LIFE 29,202  1,752,484
24 19 IL DIVO SIEMPRE 29,201 781,594
16 20 CIARA EVOLUTION 28,825  870,645
339名盤さん:2007/01/19(金) 15:19:28 ID:7f7wrpFC
ジャスティンは3rdも伸びてるよ。
エイコンの2曲もなかなか落ちない。
あとネリー・ファータドも上がってる。
ってか、この人いくつシングル切った?
UKでもヒットしてたけど。
ビートルズって150万くらいなのか。
もっと売れてると思ってた。
340名盤さん:2007/01/19(金) 15:36:23 ID:d05aQhAw
>>ID:myVOYuek、>>338
341名盤さん:2007/01/19(金) 16:47:18 ID:95YK3MGG
ニッケルとキャリーは600万行きそうだな
342名盤さん:2007/01/19(金) 17:21:50 ID:gCEnDshX
>>338
Game教えてくれ
343名盤さん:2007/01/19(金) 17:23:34 ID:AcQphXNW
ニッケルとキャリーは最終的にどちらが枚数多くなるのかが楽しみ
ていうか今週もセールスやばいね
344338:2007/01/19(金) 17:53:28 ID:ZEt3QQ1C
>>342

44 54 GAME DOCTOR'S ADVOCATE 13,906 785,712
345名盤さん:2007/01/19(金) 17:54:29 ID:7k46BPNi
>>337脚も長いしスタイルはもう完璧かと
346´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/19(金) 19:23:00 ID:ieXGUDTX
>ビートルズって150万くらいなのか。もっと売れてると思ってた。 

60年代で解散もしてるんだから妥当なような気がする
347´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/19(金) 19:23:49 ID:ieXGUDTX
同じ60年代のローリングストーンズも
そのくらいじゃなかったっけ?
348名盤さん:2007/01/19(金) 22:30:10 ID:tPG80Vki
むしろオリジナルアルバムでもないのにこれだけ売れている事が凄い。
349名盤さん:2007/01/19(金) 23:22:30 ID:9YT/Vdob
ビートルズはリミックス盤の世界最高売り上げ狙えるかもね。
350名盤さん:2007/01/19(金) 23:33:07 ID:9YT/Vdob
主なUKアーティストのUSでの売り上げ(200位以内)

32 CORINNE BAILEY*RAE CORINNE BAILEY RAE 817,592
50 SNOW PATROL EYES OPEN 840,768
71 KT*TUNSTALL EYE TO THE TELESCOPE 917,112
101 JAMES*BLUNT BACK TO BEDLAM 2,459,399
167 MUSE BLACK HOLES AND REVELATIONS 236,706
351名盤さん:2007/01/19(金) 23:36:03 ID:+XDUKcRC
何か映画板とか海外テレビ板とかがみれん
352名盤さん:2007/01/20(土) 00:11:27 ID:TKXDsfw3
いや、ビヨンセの人気は実際は下降気味なんだよ。
それでも売れるってのが凄い。

AkonがGwenの最新作のプロデュースしてるんでしょ?
Gwenが子供のことが気がかりで収録がストップすることが多すぎて
Akonはかなりご立腹だったらしいね。
353名盤さん:2007/01/20(土) 02:08:26 ID:IgpKDbgG
ビヨンセの前作の売り上げ教えてください。
354名盤さん:2007/01/20(土) 02:30:17 ID:wXr9SDnq
BEYONCEのシングル、LISTENが動き鈍いなあ。サントラは1位なのに。
BDAYにも入ってるから弱いかな
355名盤さん:2007/01/20(土) 06:19:10 ID:1HiKfv1g
>>353
ビヨンセの1stはアメリカで実売430万枚。
全世界だと1100万枚。
356´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/20(土) 07:35:47 ID:H2hazFfV
ビートルズはオリジナルじゃないんだったんだね

ビヨンセ1stと比べると弱いな
357名盤さん:2007/01/20(土) 09:00:24 ID:4jtHcjjh
やっぱり立川直樹が最強












358名盤さん:2007/01/20(土) 10:20:01 ID:rS/n7gDB
>>350
グラミー、読売はコリーヌ・ベイリー・レイを推してるね
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/news/20070119et12.htm?from=os1
359名盤さん:2007/01/20(土) 14:56:43 ID:cE6wcGFW
>>355
凄いな。そんなに売れたのか。
2ndが200万枚も売れるわけだ。
360名盤さん:2007/01/20(土) 19:39:17 ID:AH/spNAJ
ネリファタが一番売れてる国ってどこ?
361名盤さん:2007/01/20(土) 20:10:23 ID:cE6wcGFW
米じゃね?
362名盤さん:2007/01/20(土) 23:34:58 ID:9vFV1Tg+
コリーヌは物凄いごり押しされているように見えるけどそれほど売れてないように思えるのは俺だけ?
363名盤さん:2007/01/20(土) 23:44:05 ID:ZkkyH4Dp
全然売れてないよw

だけどごり押しのせいでジワジワ上がってきてる。
20位台だけどね。

しかし、なぜこんなに優遇いいんだろう…?
UKなのに、新人なのに??
364名盤さん:2007/01/21(日) 06:16:21 ID:hCCan2Db
確かにグラミー受けは良さそうだけどなw
でも日本を含めて世界中でごり押しされているから1000万ぐらい売らないとヤバいかも
365名盤さん:2007/01/21(日) 07:43:55 ID:Q98/p8qs
なんのゴリ押しされてるの?
日本じゃ、さっぱり聞かないんだけど....
366名盤さん:2007/01/21(日) 07:53:13 ID:okg1J60/
>>362-364
でも売れるようなアルバムじゃないけどなあれ。
地味だし。
世界でゴリ押しされてるの?UK、USだけじゃなくて?
USじゃ、たいして売れてない(USでは)新人なのに3部門ノミネートされたってことで注目高まってだけでしょ。
まぁそれを優遇されてるというのだろうが・・


つーかグラミーのくだらなさは異常。去年のU2然り。
今年のメンツじゃコリーヌが何部門か獲っても不思議じゃないと思うw
367名盤さん:2007/01/21(日) 07:57:03 ID:okg1J60/
>>365
うん、俺もそんなにゴリ押しされてるとは思わない。
グラミーノミネート、BBC期待の新人ランキング一位ってだけだとおもうが。

ダニエルパウダ〜さんのほうが裏山。
AIで使われたってだけで曲がヒット。
アルバムは売れてないw
368名盤さん:2007/01/21(日) 08:05:45 ID:nmODeI54
>>345
スタイル悪すぎだろ。
肩幅無さすぎだし。
369名盤さん:2007/01/21(日) 09:26:59 ID:LTBgvFS3
黙れ汚れ達

どう見てもコリーヌはごり押しで上がってきた
死ね
370名盤さん:2007/01/21(日) 12:26:12 ID:17onGIMC
ゴリ押しだとしてもデビューアルバムがそこそこ売れてる、っていう点では評価すべきじゃないの?
371名盤さん :2007/01/21(日) 14:31:11 ID:mX7C+0dG
ファータドって誰?
372名盤さん:2007/01/21(日) 15:06:07 ID:sSAwh/dw
>>369
新人でアメリカで80万も売れば上出来だよ。
ベストが2万しか売れなかったオアシスは(ry
373名盤さん:2007/01/21(日) 15:10:24 ID:LTBgvFS3
だからそれがごり押しの効果って言ってんだよ
374名盤さん:2007/01/21(日) 15:12:17 ID:xnva47fx
ゴリ押ししても売れないのがいること考えたら上出来だろ
375Bee ◆J.QbJeo26c :2007/01/21(日) 15:23:53 ID:Nfx1f/g4
グラミーってああいうの好きよね。
ローリン・ヒルとノラ・ジョーンズを足して2で割って薄めた感じ。
かといってアリシア程の底力は感じないし。

ゴリ押しはされてないけど、USだとスタバやらB&Nなんかで局地的にゴリ押されてるわ。
いわゆる中流〜上流の白人が部屋でマリファナ吸いながら聞く様な音楽よね。
悪いとは言わないけど、同じUKのジョス・ストーンと被るのよ。
376名盤さん:2007/01/21(日) 15:32:43 ID:sSAwh/dw
日本じゃうざいほどゴリ押しされてるオアシス、惨め杉
377名盤さん:2007/01/21(日) 15:43:21 ID:4Pz1lOyY
英国の格差社会に見放された労働者階級の貧民が
パブでビールを飲んだくれて酩酊状態になりながら、
大声でがなる音楽、それがオアシスって感じだな。
378名盤さん:2007/01/21(日) 22:55:19 ID:bN4iJBGO
ミューズってUSでもそこそこ売れてるんだな。
379名盤さん:2007/01/21(日) 23:37:14 ID:x5AVmFKo
>>378
前作は50万売ってるぞ
380名盤さん:2007/01/22(月) 02:02:50 ID:eONi2MuC
そういや来日するらしいな。>コリーヌ
381水川きよし:2007/01/22(月) 02:04:35 ID:opVo8kjb
ほしのあきのフォトアルバムは爆発的に売れた
382名盤さん:2007/01/22(月) 02:45:55 ID:lvyvFgsc
さっきTVで初めてネリーファータドのVCみたけど凄く気に入ったよ
383´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/23(火) 08:28:13 ID:yDIIShML
ネリー・ファータドってちょっと古い感じがする
2000年デビューだけど
384名盤さん:2007/01/23(火) 12:08:08 ID:hsz6Yf6w
川崎まよの奥さんに似てるね。
385sage:2007/01/23(火) 15:35:38 ID:8GRy7xZT
今週のUKシングル
51 Eye Of The Tiger/Survivor
75 Gonna Fly Now/Bill Conti
映画の影響かな。ダウンロードが反映されると面白いね。
フレディ級の誰かが亡くなったら、その人絡みで一色になりそう・・・
386名盤さん:2007/01/23(火) 19:14:23 ID:NjQs1yrB
ココロオナニーの人のが似てる。
387´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/24(水) 16:37:15 ID:9MCtinLN
パリスヒルトンってコケた?
388名盤さん:2007/01/24(水) 16:46:31 ID:Jl7UjHBN
飲酒運転
389名盤さん:2007/01/24(水) 16:53:01 ID:QgHVAd/k
>>387
奴はCD売り上げも、人生もこけたなw
390´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/24(水) 17:32:40 ID:9MCtinLN
俺パリスヒルトンのCD買ったけど
低音なしのスカスカサウンドだったよ
やっぱり売れてないのか
(低音似合ってない感じもするけど)
391名盤さん:2007/01/25(木) 01:18:35 ID:7kwvD6fA
>>385
ロッキーはサントラのベストも出たからね。
392名盤さん:2007/01/25(木) 03:54:59 ID:9PH7rdIe
グウェン姐さんの国内盤今日発売なのに、
オリコンデイリー圏外
日本じゃ売れてないのか。
393名盤さん:2007/01/25(木) 06:17:16 ID:so/q4ZuP
>>392
1月31日発売
394名盤さん:2007/01/25(木) 08:41:29 ID:nkYroIKI
だから最新が遅いっつーの
395名盤さん:2007/01/25(木) 10:04:48 ID:eQfoNhiT
最新USアルバムチャート

↑1 DAUGHTRY DAUGHTRY 65,398
↓2 DREAMGIRLS SOUNDTRACK 65,264
↑3 JUMP IN! SOUNDTRACK 57,265
↑4 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 55,189
↓5 AKON KONVICTED 51,595
↓6 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 42,214
─7 VARIOUS NOW 23 35,767
↑8 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 35,392
↑9 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 33,094
↓10 BEYONCE B'DAY 32,840
─11 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK 32,213
↑12 FURTADO*NELLY LOOSE 31,412
↓13 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 31,049
↓14 YOUNG JEEZY INSPIRATION: THUG MOTIVATION 30,738
↓15 BEATLES LOVE 29,959
─16 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN 29,359
↑17 FERGIE DUTCHESS 27,117
↑18 CIARA EVOLUTION 26,356
↑19 BLIGE*MARY J. REFLECTIONS: A RETROSPECTIVE 25,860
↓20 SIMON*CARLY INTO WHITE 25,665
396名盤さん:2007/01/25(木) 10:51:31 ID:j7Izhx/Z
オプラ効果か
397名盤さん:2007/01/25(木) 11:19:23 ID:kAdeaKvJ
>>395
Game教えてくれ
398名盤さん:2007/01/25(木) 11:39:32 ID:eQfoNhiT
>>397
いつもはサイトにTop200ちゃんと載ってるんだけど、
今回だけはなぜかTop20までしか載ってなくて、わからない。ゴメソorz
399名盤さん:2007/01/25(木) 15:27:48 ID:7GWzq1HS
また出銭チャンネルか、しばらくは止まらんな
400名盤さん:2007/01/25(木) 16:08:08 ID:9/PKmMgz
低調な売り上げまだ続いてるんだね。
401名盤さん:2007/01/25(木) 17:23:53 ID:CdEwL5uW
コリーヌここにきて急上昇
402´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/25(木) 17:28:07 ID:B8TnBrhj
今週はノラ・ジョーンズの新譜が出るね
403名盤さん:2007/01/25(木) 17:46:25 ID:N3Ic3JEX
Hot 100、Fall Out Boyいきなり2位かよ
404名盤さん:2007/01/25(木) 17:49:33 ID:N3Ic3JEX
連レスすまん

>>398
そのうち追加されるよ。明日か明後日には完成してるはず
405名盤さん:2007/01/25(木) 19:51:01 ID:7kwvD6fA
>>395
ドートリー売れ過ぎだろコレ。
406名盤さん:2007/01/25(木) 20:45:55 ID:7GRGb7Hb
売上がショボすぎて何の話題も出んな
407名盤さん:2007/01/26(金) 08:51:13 ID:mLl7hXZG
ビルボードシングルチャート最新TOP10
(今週はコメントが多いです。間違いなどありましたら言って下さい。)

━1.Beyonce/Irreplaceable(8週目の1位。8週以上のTOP1獲得は05/11/19付チャートで
           10週間1位を記録した"Kanye West featuring Jamie Foxx/Gold Digger"以来。)
(N)2.Fall Out Boy/This Ain't A Scene, It's An Arms Race(今週のHOT SHOT DEBUT。
           過去の最高位は"Suger,We're Goin' Down'"が05/9/17付で記録した8位。)
↑3.Nelly Furtado/Say It Right
↓4.Akon featuring Snoop Dogg/I Wanna Love You
↑5.Jim Jones/We Fly High
↑6.Daughtry/It's Not Over(GREATEST SALES GAINERを獲得し、自身初のTOP10入り。)
↓7.Fergie/Fergalicious
↓8.Akon featuring Eminem/Smack That
↓9.The Fray/How To Save A Life
↓10.My Chemical Romance/Welcome To The Black Parade

(TOP40以内のNEW ENTRY)
(N)14.Corbin Bleu/Push It To The Limit(Disney Chennel Original Movie"Jump In!"のSound Track収録の1曲。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑40.Stone Sour/Through Glass(チャートイン7週目で再びTOP40入り。)
408名盤さん:2007/01/26(金) 09:56:47 ID:gwp36Ddd
>>397
Gameは今週61位にランクイン
409´Д` ◆VH/ROLEX/I :2007/01/26(金) 10:03:04 ID:2cqDUlDj
>>407

ビヨンセの勢いがとまらないな

FALL OUT BOYも凄いが
410名盤さん:2007/01/26(金) 10:41:38 ID:J41YIZX9
やっとTop10に動きが出たな。にしてもJim Jonesは意外と息が長いな
411名盤さん:2007/01/26(金) 12:28:09 ID:hGt8b13f
ネリファタのSay It Right好き。
412バリバリン君:2007/01/26(金) 13:37:56 ID:u7T15l/g
>>392
輸入盤だけで8週くらいランクインして累計2、3万枚売れてる
413名盤さん:2007/01/26(金) 15:27:20 ID:LTM6YG6q
>>407
Stone Sourの週数少なすぎだろ
414名盤さん:2007/01/26(金) 16:28:13 ID:zHPh1YDs
>>407
Stone Sourは25週目
415名盤さん:2007/01/26(金) 18:08:56 ID:DEHGeeDW
ヴァネッサ・ハジェンズは売れてるの?
416名盤さん:2007/01/26(金) 18:32:46 ID:j7tEKn4s
>>415
Vanessa Hudgensの1stアルバム「V」の今週までの売り上げ枚数は、326587枚
417名盤さん:2007/01/26(金) 18:57:30 ID:DEHGeeDW
>>416
えぇ・・全然売れてないじゃんw
誇大広告乙って感じだな>日本
High School Musicalの1発屋で終わっちゃうのかな?
演技見たことないからわからんけどただのアイドルっぽいな。
418名盤さん:2007/01/26(金) 18:59:27 ID:FFwprp87
ヴァネッサ・ハジェンズ売れてないんだ。ディズニーチャンネルからまた新しいアイドルが誕生したと思ったのに。
ヒラリーやリンジーより歌うまいと思うし、個人的に顔立ちもヒラリーやリンジーより整ってると思うから頑張ってほしい。
419名盤さん:2007/01/26(金) 19:25:58 ID:0OTWBwdt
>>417
全米No.1とかほざいてたぞw
は?とか思って調べたら、エイベッ糞。
まぁ、どことは言ってないしなw

>>411
All Good Thingsのが好き。
Maneaterはすぐ飽きた。

>>405
ドートリー聴いてみたけど、声カッコいいね。

AkonのI Wanna Love Youようつべで試聴したけど、
ライブのヤツのがいいな。
CDの方は地味だ。ってか、割引いつまでなんだろ?
420名盤さん:2007/01/26(金) 19:54:08 ID:UqTMOnm0
ヴァネッサ・ハジェンズはクソ映画でチンチン役だったことは内緒だ
421名盤さん:2007/01/26(金) 21:58:36 ID:jQHp4exd
>>419
全米最高24位のはずw
422名盤さん:2007/01/31(水) 01:04:06 ID:GmwCI95z
>>411
アメリカ人ってファッションセンスはアレだが音や映像の作りはうまいなぁと思う
423名盤さん:2007/01/31(水) 16:39:03 ID:7SwcvO2M
明日はどうなっているだろう
424名盤さん:2007/01/31(水) 16:52:04 ID:/NcLtUsJ
スペインで最もヒットした曲
http://www.youtube.com/watch?v=y1Qimii7Gvw
スウェーデンで最もヒットした曲
http://www.youtube.com/watch?v=72vbC281Lug
イタリアで最もヒットした曲
http://www.youtube.com/watch?v=58E74YWQa8A
ドイツで80年代に一番ヒットした曲
http://www.youtube.com/watch?v=gE7PGxziNaQ
425名盤さん:2007/01/31(水) 20:24:31 ID:bqdOYfTx
ファッションは日本人の方が断然上だよな
よく外タレも来日とかで言うけど、そりゃ当たり前だって思う
426:2007/01/31(水) 20:35:03 ID:OnleEqWg
アキバ系ファンションのピザデブが何かほざいてますw
427名盤さん:2007/01/31(水) 20:54:40 ID:QU6GeyvW
>>426
いや、アメリカと比べると日本はかなり上。
特に都市部以外はモールで何でも買うからgap以下ばかり。
428名盤さん:2007/01/31(水) 22:59:56 ID:Se8kT+w5
フランスやスイスほど良いとは思わないけどアメリカよりは比較的マシ。
ただ、金のかけ方が日本の女性は異常だと良く言われる。
429名盤さん:2007/02/01(木) 00:31:50 ID:bxidJW5k
フランスやスイスとそんなセンスいいんだ。

イギリスが1番だと思ってた。

アメリカは十代半ばの子は日本の子よりセンスあると思うんだけど。
430名盤さん:2007/02/01(木) 04:25:56 ID:gnQ0xfDD
最新まだ?
431名盤さん:2007/02/01(木) 08:20:21 ID:bxidJW5k
>>432
毎週毎週うっとうしいね、自分。
432名盤さん:2007/02/01(木) 09:38:37 ID:UFfToH7O
ごめんなさい
433名盤さん:2007/02/01(木) 13:57:21 ID:nwnAxbfn
>>432
毎週毎週うっとうしいね、自分。
434名盤さん:2007/02/01(木) 16:36:43 ID:cbv9ORwN
シングルチャートです。
先週 / 今週 / アーティスト / タイトル

1 1 BEYONCE IRREPLACEABLE
2 2 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR
3 3 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
6 4 DAUGHTRY IT'S NOT OVER
4 5 AKON FEATURING SNOO I WANNA LOVE YOU
19 6 GWEN STEFANI FEATUR THE SWEET ESCAPE
11 7 LUDACRIS FEATURING RUNAWAY LOVE
5 8 JONES*JIM REPPIN' TIME
7 9 FERGIE FERGALICIOUS
13 10 JUSTIN TIMBERLAKE WHAT GOES AROUND...COMES AROUN
17 11 LLOYD YOU - SINGLE
72 12 PRETTY RICKY ON THE HOTLINE
8 13 AKON SMACK THAT
9 14 THE FRAY HOW TO SAVE A LIFE
20 15 FAT JOE MAKE IT RAIN
12 16 TIMBERLAKE*JUSTIN MY LOVE
16 17 UNK WALK IT OUT
10 18 MY CHEMICAL ROMANCE WELCOME TO THE BLACK PARADE -
32 19 HELLOGOODBYE HERE (IN YOUR ARMS)
27 20 OMARION ICE BOX
435名盤さん:2007/02/01(木) 16:40:48 ID:cbv9ORwN
アルバムチャート。
順位 / アーティスト / タイトル / 今週売上 / 総売上

01 Pretty Ricky - Late Night Special 132,374 / 132,631
02 Shins - Wincing The Night Away 117,991 / 117,991
03 Daughtry - Daughtry 80,147 / 1,372,754
04 Various - 2007 Grammy Nominees 77,464 / 77,464
05 Mellencamp, John - Freedom'S Road 55,938 / 55,938
06 Dreamgirls - Soundtrack 55,730 65,264 / 632,838
07 Akon - Konvicted 50,419 / 1,378,544
08 Thicke, Robin - Evolution Of Robin 44,894 / 371,391
09 Jump In! - Soundtrack 44,012 / 150,117
10 Timberlake, Justin - Futuresex/Love... 39,089 / 2,560,456
11 Rae, Corinne Bailey - Corinne Bailey Rae 38,203 / 910,772
12 Nickelback - All The Right Reasons 37,280 / 4,791,843
13 Beyonce - B'Day 32,604 / 2,158,477
14 Underwood, Carrie - Some Hearts 32,414 / 4,789,464
15 Furtado, Nelly - Loose 32,387 / 1,271,960
16 Various - Now 23 32,029 / 1,949,809
17 Rascal Flatts - Me And My Gang 31,618 / 3,616,751
18 Young Jeezy - Inspiration: Thug... 31,177 / 773,162
19 Saliva - Blood Stained Love Story 30,580 / 30,580
20 Spektor, Regina - Begin To Hope 29,143 / 230,923
436名盤さん:2007/02/01(木) 16:51:04 ID:80itZJhS
Shinsってレーベルが印ディーじゃなかったっけ?
それなのに10万枚も売れてるの・?
437名盤さん:2007/02/01(木) 19:05:44 ID:nwnAxbfn
>>434-435
438名盤さん:2007/02/01(木) 22:17:30 ID:zRwcqd0k
ビヨンセあと1週で自身最大のヒット曲になる。
9週連続1位はBaby Boyとタイ記録だからね。
439名盤さん:2007/02/01(木) 23:18:27 ID:80itZJhS
何かパンチに欠ける曲なのに何で自身最大のヒットになるんだろ
今は一位になるような局゛が
440名盤さん:2007/02/01(木) 23:53:12 ID:MQXYLsIz

「おもいッきりテレビ」にも、ウソ・改変疑惑…あるある糾弾した「みのもんた」、どう答える?★3【ニュース速報+】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170306663/l50
441名盤さん:2007/02/02(金) 00:00:31 ID:Nt5GnRak
>>436
むこうの若者の間で流行った映画に彼らの名前が出てくるんだよ。
ザックブラフが監督、主演の映画なんだけど
出演者のナタリーポートマンのセリフに「シンズって知ってる?聴いたら世界が変わるわよ。」みたいな感じのセリフがあったと思う。
おそらくこれで彼らは名前が売れたんじゃないのかな。
自信はないが多分そうだと思うw
442MJ:2007/02/02(金) 01:53:43 ID:FTb5oASL

∀ 3月新木場握手会チケット大好評発売中
よろしく アィラヴュー
443名盤さん:2007/02/02(金) 06:19:58 ID:GDwyMU7n
ビルボードシングルチャート最新TOP10
(先週はStone Sourでの情報に間違いがありました。すいません。
先に書かれた方がいるので、コメントなどのみ紹介です。)

━1.Beyonce/Irreplaceable(9週目の1位。自身として最多週1位を記録した
  "Baby Boy featuring Sean Paul"とタイ記録に。)
↑6.Gwen Stefani featuring Akon/The Sweet Escape(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、
  前シングル"Wind It Up"に続きTOP10入り。チャートイン7週目。)
↑7.Ludacris featuring Mary J. Blige/Runaway Love(こちらもGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得、
  前シングル"Money Maker featuring Pharell"に続きTOP10入り。チャートイン11週目。)
↑10.Justin Timberlake/What Goes Around...(前シングル"My Love featuring T.I."に続き
  TOP10入り。チャートイン8週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑12.Pretty Ricky/On The Hotline(先週72位から上昇、曲としては初のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑28.Gym Class Heroes featuring Patrick Stump/Cupid's Chokehold(NY出身のHIP HOPバンドのシングルが
   初のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑37.Robin Thicke/Lost Without U(曲としては初のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑38.Nickelback/If Everyone Cared(アルバム"All The Right Reasons"から4作目のTOP40入り。チャートイン2週目。)
444名盤さん:2007/02/02(金) 10:10:02 ID:8WFhJ8Nv
>>443
445名盤さん:2007/02/02(金) 11:36:49 ID:hPeR+JmN
>>443
GwenはGREATEST AIRPLAY GAINERじゃない。
AIRPLAYじゃなくてSALES
446名盤さん:2007/02/02(金) 13:42:08 ID:4EUVuvYW
>>438
ビヨンセのソロ名義じゃないけどIndependent Womanって11週くらい連続じゃなかった?
447名盤さん:2007/02/02(金) 16:10:11 ID:b5ZOFDHa
>>435
メレンキャンプの5位。すごいね。
448名盤さん:2007/02/02(金) 16:12:23 ID:cAdhZidV
>>446
女性グループとしてはギネス記録らしいね。
449名盤さん:2007/02/02(金) 18:28:57 ID:4EUVuvYW
ビヨンセって今の所女性アイドルん中では最強だね。





チャートも強いけど、アイドル同士が殴り合いの喧嘩してもビヨンセが1番強そう。
450名盤さん:2007/02/03(土) 00:11:10 ID:kie6xn9+
ゴリラ系だから?
451名盤さん:2007/02/03(土) 00:20:45 ID:T6FsZoCp
ジョンクーガーとメレンキャンプ
452名盤さん:2007/02/03(土) 05:23:43 ID:Od/toj40
ビヨンセは“女”というより“メス”って感じ。
1stシングルのデジャブのPV見てたら動物的な物を感じる。


『踊って歌うメスゴリラ、その名はビヨビヨ(彼氏はタラコ)!』
ってキャッチコピーで売ったら好感度さらに上がると思う。

それこそ9週連続首位とかもたいした事ないくらい。
453名盤さん:2007/02/03(土) 14:21:57 ID:u+3IVn15
Baby Boyの方が売れたのにBeyonceと言えばCrazy In Loveっていうイメージがあるよな
454名盤さん:2007/02/03(土) 15:20:28 ID:LKsS2QL5
シングルよりもアルバムとかラジオの方が影響あるんじゃね?
400万枚売れたアルバムの1曲目だしCrazy In Loveのイメージが強いのは当然だと思う。
455名盤さん:2007/02/03(土) 17:20:42 ID:th9PzSbL
Switchfoot - Oh! Gravity 7,245 9,640 -25 -2,395 12,989 20,853 86,919

前々作のヒットは何だったんだろうな
しかしこの人たち新作出すペース早いね
456名盤さん:2007/02/03(土) 17:36:58 ID:XLGkmu7n
>>455
よくあることだよ。例えばYellowcardだって2ndは悲惨だったじゃない
457名盤さん:2007/02/03(土) 17:54:42 ID:aPerpO16
fall out boy がんばれ
458名盤さん:2007/02/03(土) 18:08:11 ID:vVU9Ppv5
>>456
2ndってオーシャンアベニュー?
459名盤さん:2007/02/03(土) 19:01:32 ID:GyfCA/3y
>>458
Lights And Soundsだろ
460名盤さん:2007/02/05(月) 09:44:27 ID:Dn4TGS4N
Biggest One-week sales in Soundscan history
1 04/08/00 No Strings Attached 'N Sync 2,415,859
2 08/11/01 Celebrity 'N Sync 1,879,955
3 06/10/00 Marshall Mathers LP Eminem 1,760,049
4 12/09/00 Black & Blue Backstreet Boys 1,591,191
5 06/15/02 Eminem Show Eminem 1,320,000
6 06/03/00 Oops!・ Did It Again Britney Spears 1,319,193
7 01/06/01 1 Beatles 1,258,667
8 03/19/05 The Massacre 50 Cent 1,140,000
9 06/05/99 Millenium Backstreet Boys 1,133,505
10 04/10/04 Confessions Usher 1,096,000
11 12/05/98 Double Live Garth Brooks 1,085,373
12 11/04/00 Chocolate Starfish And The Hotdog Flavored Water Limp Bizkit 1,054,511
13 01/02/93 Bodyguard Soundtrack 1,050,000
14 02/28/04 Feels Like Home Norah Jones 1,020,000
15 11/06/93 Vs Pearl Jam 950,377
16 01/07/95 The Hits Garth Brooks 907,000
17 12/13/97 Sevens Garth Brooks 896,932
18 12/08/01 Weathered Creed 887,000
19 06/22/02 Eminem Show Eminem 880,800
20 12/24/94 Vitalogy Pearl Jam 877,000
21 12/06/02 Up! Shania Twain 874,000
22 02/22/03 Get Rich Or Die Tryin 50 Cent 872,000
23 12/04/04 Encore Eminem 871,000
24 01/05/02 Weathered Creed 865,000
25 09/17/05 Late Registration Kanye West 860,000
26 12/09/95 Anthology I Beatles 855,473
27 02/28/98 Titanic Soundtrack 848,000
28 12/11/04 How To Dismantle An Atomic Bomb U2 840,000
29 1993 Bodyguard Soundtrack 831,000
30 12/30/00 1 Beatles 823,587
461名盤さん:2007/02/06(火) 00:44:28 ID:SIP4yM4s
>>460
パール・ジャムってもう初動売り上げ歴代15位なんだな・・・。
まだ10位以内にはいるかと思ってた
462名盤さん:2007/02/06(火) 11:12:43 ID:UgCJlxs2
EMINEMすごー
463名盤さん:2007/02/06(火) 11:20:42 ID:HRh4h21Q
Eminemはアルバムは売れるけどシングルは大体Top10止まり
464バリバリン君:2007/02/06(火) 12:08:50 ID:T2g43QF5
誰も貼ってないからUKアルバム

1 NORAH JONES
2 KLAXONS
3 VIEW
4 JAMIE T
5 ANY WINEHOUSE
7 MADONNA
8 SNOW PATROL
9 JAMES MORRISON
10 KEANE
465バリバリン君:2007/02/06(火) 12:34:31 ID:T2g43QF5
ちなみにノラジョーンズ 旧作も46位 、 64位に上昇
466名盤さん:2007/02/06(火) 18:07:30 ID:8Q4JFrts
マドンナが何で7位??ww
467名盤さん:2007/02/06(火) 18:43:19 ID:GPhR3jHY
あげ
468名盤さん:2007/02/06(火) 20:57:26 ID:d817JtrR
UKのアーティスト別セールストップ20
※2006年末までのセールス

1. The Beatles - 28.745m
2. Queen - 20.665m
3. Madonna - 18.328m
4. Elvis Presley - 18.171m
5. Michael Jackson - 16.411m
6. U2 - 16.233m
7. Robbie Williams - 15.760m
8. ABBA - 15.330m
9. Elton John - 15.194m
10. Rod Stewart - 14.872m
11. Oasis - 13.033m
12. Simply Red - 12.466m
13. Pink Floyd - 12.315m
14. Dire Straits - 11.860m
15. Phil Collins - 11.750m
16. The Rolling Stones - 11.617m
17. David Bowie - 11.280m
18. Cliff Richard - 11.096m
19. REM - 9.889m
20. Genesis - 9.603m
469名盤さん:2007/02/06(火) 20:58:46 ID:d817JtrR
↑ アルバムセールスです。
470名盤さん:2007/02/06(火) 21:01:52 ID:d817JtrR
こっちはシングルセールス。

1 - Cliff Richard - 20,969,006
2 - The Beatles - 20,799,632
3 - Elvis Presley - 19,293,118
4 - Madonna - 14,562,856
5 - Elton John - 13,475,063
6 - Michael Jackson - 11,310,958
7 - Queen - 10,334,713
8 - Abba - 10,004,039
9 - Paul McCartney - 9,781,603
10 - David Bowie - 9,392,410
11 - Rod Stewart - 9,046,492
12 - The Rolling Stones - 8,348,470
13 - Kylie Minogue - 7,994,130
14 - Stevie Wonder - 7,614,227
15 - Spice Girls - 7,507,213
16 - Shakin' Stevens - 7,108,330
17 - Whitney Houston - 6,993,105
18 - The Bee Gees - 6,943,851
19 - George Michael - 6,819,419
20 - Status Quo - 6,727,822
471名盤さん:2007/02/06(火) 21:07:38 ID:d817JtrR
UK 歴代売り上げアルバムトップ20

01 5,407,587 GREATEST HITS - QUEEN
02 4,811,996 SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND - BEATLES
03 4,314,715 WHAT'S THE STORY MORNING GLORY - OASIS
04 3,956,704 BROTHERS IN ARMS - DIRE STRAITS
05 3,943,950 GOLD-GREATEST HITS - ABBA
06 3,781,993 THE DARK SIDE OF THE MOON - PINK FLOYD
07 3,644,619 GREATEST HITS II - QUEEN ***
08 3,578,107 THRILLER - MICHAEL JACKSON
09 3,554,301 BAD - MICHAEL JACKSON
10 3,402,160 THE IMMACULATE COLLECTION - MADONNA
11 3,361,115 STARS - SIMPLY RED
12 3,344,280 COME ON OVER - SHANIA TWAIN
13 3,135,844 RUMOURS - FLEETWOOD MAC
14 3,054,374 URBAN HYMNS - VERVE
15 3,002,194 NO ANGEL - DIDO
16 3,001,062 BRIDGE OVER TROUBLED WATER - SIMON & GARFUNKEL
17 2,944,547 TALK ON CORNERS - CORRS
18 2,920,669 SPICE - SPICE GIRLS
19 2,895,874 BACK TO BEDLAM - JAMES BLUNT
20 2,851,429 WHITE LADDER - DAVID GRAY
472名盤さん:2007/02/06(火) 21:08:05 ID:wI47MvLC
故人ばっかじゃねぇか
473名盤さん:2007/02/07(水) 12:53:44 ID:/XE4xXyN
>>468-471
マドンナってそんなに売れてるんだ。すげえなあ
474名盤さん:2007/02/07(水) 16:28:34 ID:vaUhwb8K
コレが俗に言うオタ乙って感じ?w
475名盤さん:2007/02/07(水) 17:41:42 ID:TKavWtmz
>>455
2ndがこけると大変だよね。
476名盤さん:2007/02/07(水) 18:57:38 ID:aZiMWV4P
>>475
オアシスは3枚目だったから良かったね
477名盤さん:2007/02/07(水) 19:25:17 ID:pnA83qFB
クリードもすごいなあ
WHEAZARD 二つ名前あるから間違いかと思ったら、かなり時間隔てて80万出してる…バケモンだな
解散してなかったらまだまだすごかったかも
478名盤さん:2007/02/07(水) 23:42:57 ID:jHC+rWlV
ダイドとかヴァーヴは300万枚超えてるのかーそこまで売れてたとは
479名盤さん:2007/02/08(木) 09:31:57 ID:nVisFchw
Red hot chili peppersの各アルバムの売上枚数を教えて、、、、
480名盤さん:2007/02/08(木) 10:24:31 ID:jdmt6v1k
最新まだ??
481名盤さん:2007/02/08(木) 10:48:54 ID:caWj2FoJ
>>480
自分で探して来い
http://www.ukmix.org/
482名盤さん:2007/02/08(木) 10:50:33 ID:jdmt6v1k
偉そうな事抜かす前にさっさと貼れボケ
483名盤さん:2007/02/08(木) 11:03:10 ID:caWj2FoJ
はいどうぞ^^

1 1 DREAMGIRLS SOUNDTRACK 60,064* -9 66,355 512,057
2 2 AKON KONVICTED 55,316 -13 63,699 1,277,046
4 3 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 50,611 -2 51,638 2,479,376
3 4 DAUGHTRY DAUGHTRY 50,383 -10 55,916 1,227,332
NE 5 JUMP IN! SOUNDTRACK 48,840 999 371 49,214
11 6 BEYONCE B'DAY 40,733 -3 42,028 2,093,072
5 7 VARIOUS NOW 23 37,688 -22 48,094 1,882,210
9 8 BEATLES LOVE 37,042 -17 44,427 1,178,104
7 9 YOUNG JEEZY INSPIRATION: THUG MOTIVATION 35,733 -21 45,329 711,261
18 10 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 35,423 -9 38,841 4,719,619
6 11 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK 34,104 -26 46,365 2,068,150
13 12 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 33,446 -18 40,644 3,554,084
15 13 SIMON*CARLY INTO WHITE 33,325 -17 40,139 73,657
8 14 NAS HIP HOP IS DEAD 33,190 -26 45,117 535,290
19 15 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 32,593 -16 38,724 4,723,956
35 16 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN 31,619 38 22,937 297,265
21 17 FURTADO*NELLY LOOSE 31,097 -10 34,703 1,208,568
20 18 FRAY HOW TO SAVE A LIFE 29,202 -20 36,426 1,752,484
24 19 IL DIVO SIEMPRE 29,201 -11 32,727 781,594
16 20 CIARA EVOLUTION 28,825 -27 39,385 870,645
484名盤さん:2007/02/08(木) 12:53:52 ID:UXg13eI/
ニッケルバックとエイコンの以上人気
エイコンてセネガル人だっけ?
金髪姉ちゃんともやりまくってんのかな
485名盤さん:2007/02/08(木) 14:03:44 ID:qPLvMPx3
シングルチャートです。
先週 / 今週 / アーティスト / タイトル

1 1 BEYONCE IRREPLACEABLE
3 2 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
2 3 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR
4 4 DAUGHTRY IT'S NOT OVER
6 5 GWEN STEFANI FEATUR THE SWEET ESCAPE
7 6 LUDACRIS FEATURING RUNAWAY LOVE
5 7 AKON FEATURING SNOO I WANNA LOVE YOU
8 8 JONES*JIM REPPIN' TIME
11 9 LLOYD YOU - SINGLE
17 10 UNK WALK IT OUT
10 11 JUSTIN TIMBERLAKE WHAT GOES AROUND…STILL BULLETED
12 12 PRETTY RICKY ON THE HOTLINE
15 13 FAT JOE MAKE IT RAIN
19 14 HELLOGOODBYE HERE (IN YOUR ARMS)
28 15 GYM CLASS HEROES FE CUPID'S CHOKEHOLD
9 16 FERGIE FERGALICIOUS
14 17 THE FRAY HOW TO SAVE A LIFE
13 18 AKON SMACK THAT
20 19 OMARION ICE BOX
18 20 MY CHEMICAL ROMANCE WELCOME TO THE BLACK PARADE -
486名盤さん:2007/02/08(木) 14:07:05 ID:qPLvMPx3
こちらが今週のチャートですね。
先週 / 今週 / アーィスト / タイトル / 今週売上 / 累計売上

NE 1 JONES*NORAH NOT TOO LATE 405,031 / 406,295
NE 2 MCPHEE*KATHARINE KATHARINE MCPHEE 115,761 / 116,022
3 3 DAUGHTRY DAUGHTRY 76,883 / 1,449,760
NE 4 CELTIC WOMAN NEW JOURNEY 70,968 / 290 71,366
1 5 PRETTY RICKY LATE NIGHT SPECIAL 62,260 / 194,891
7 6 AKON KONVICTED 56,389 / 1,435,449
6 7 DREAMGIRLS SOUNDTRACK 55,903 / 688,954
2 8 SHINS WINCING THE NIGHT AWAY 53,470 / 172,439
8 9 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN 51,880 / 423,402
4 10 VARIOUS 2007 GRAMMY NOMINEES 47,545 / 125,097
NE 11 CONNICK*HARRY JR. OH, MY NOLA 44,23 / 113 44,362
NE 12 SCOTT*JILL JILL SCOTT COLLABORATIONS 44,118 / 50,320
9 13 JUMP IN! SOUNDTRACK 42,114 / 192,605
12 14 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 40,418 / 4,832,709
NE 15 MADONNA CONFESSIONS TOUR 40,352 / 40,657
10 16 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 39,014 / 2,599,693
11 17 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 38,992 / 949,976
NE 18 VARIOUS TOTALLY COUNTRY V6 36,992 / 37,039
15 19 FURTADO*NELLY LOOSE 35,309 / 1,307,676
NE 20 ALLEN*LILY ALRIGHT STILL 34,267 / 177 34,467
487名盤さん:2007/02/08(木) 14:07:29 ID:XucoyxfT
つまんない曲が消えればNELLY FURTADOが一位なのに
488名盤さん:2007/02/08(木) 15:06:59 ID:GgzzUmwF
リリー・アレンはアメリカで受けないと思ってたけど大健闘だね。
ネリーはFall out boyがエアプレイ伸ばせば1位阻止されそう。
489名盤さん:2007/02/08(木) 15:23:42 ID:Oyi5Upm+
ノラすげぇww
あの地味〜〜〜〜なアルバムが初動40万超えるなんてww
490名盤さん:2007/02/08(木) 15:29:41 ID:Oyi5Upm+
まぁ良いアルバムなんだけどね新譜。
なんであの手のジャンルのなかでノラだけがこんな売れるんだろう?
それほどジャジーじゃないのがうけるのかな
491名盤さん:2007/02/08(木) 16:52:46 ID:jdmt6v1k
でもノラも前作からするとだいぶ落ちたな…
前作はミリオンだったもん
492名盤さん:2007/02/08(木) 21:42:59 ID:ar51R3lI
それよりもケルティック・ウーマンが四位のほうが驚き
493名盤さん:2007/02/08(木) 21:49:52 ID:UaOerSfS
すみません、テイク・ザットの歴代アルバムはUKでどの位売れたのですか??
494名盤さん:2007/02/08(木) 22:19:20 ID:UXg13eI/
ケルティックウーマンて日本で売れてるだけじゃなかったんだ
なんか銀座の山野楽器でマダム達wが買ってるというイメージがあったんだけど
495名盤さん:2007/02/09(金) 04:12:11 ID:fh91FUlc
Unkが遂にTop10入りか。
アルバムのほうはまだTop100に入ったことないはず。
ジャスティンの3rdはTop10スレスレをいってるね。
クリップの方はまだなのかな?
ってか、ファーギー落ちんの早!

アルバムはどうやらドートリー>エイコンのようだね。
ケルティックウーマンって前作?ミリオンだったよね?
496名盤さん:2007/02/09(金) 06:10:11 ID:OguiF5B2
>>495
今90万ぐらい
497名盤さん:2007/02/09(金) 08:15:40 ID:Cjxadv4K
ゴー!マックフィー↑↑
498名盤さん:2007/02/09(金) 09:11:40 ID:bUjPH684
鬼畜作家ジャック・ケッチャム

499名盤さん:2007/02/09(金) 10:05:59 ID:AKRyw8T+
ビルボードシングルチャート最新TOP10
(先週また間違えてしまい失礼しました。LudaもGwenもAIRPLAYと載っていたので同じにしてしまいました。
今回も先に書かれた方がいるので、コメントなどのみ紹介です。)

━1.Beyonce/Irreplaceable(10週目の1位。"Baby Boy featuring Sean Paul"の9週1位を抜き自己最高記録に。)
↑9.Lloyd featuring Lil' Wayne/You(チャートイン13週目で自身初のTOP10入り。)
↑10.Unk/Walk It Out(こちらも自身初のTOP10入り。チャートイン22週目。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
40.Jonas Brothers/Year 3000(今週のHOT SHOT DEBUT。4兄弟グループのデビューアルバム
  "It's About Time"からのシングルが初のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑30.Akon/Don't Matter(チャートイン3週目。楽曲としては初のTOP40入り。)
↑31.Fergie featuring Ludacris/Glamorous(チャートイン4週目。こちらも楽曲としては初のTOP40入り。)
500名盤さん:2007/02/09(金) 10:23:12 ID:CzwUy0gH
野良ジョンのアルバム気に入った。
ブルーノートだからといってジャズではないのね。
501名盤さん:2007/02/09(金) 18:46:00 ID:8g4XNnEH
ウンコ?
502名盤さん:2007/02/09(金) 20:05:18 ID:eaRtMP41
>>471
こういうのってどこで見られるの?アメリカのアルバム・セールスは知ってるけど
イギリスのデータがなかなか見れない。
503名盤さん:2007/02/13(火) 18:52:38 ID:u6ISUoPg
age
504名盤さん:2007/02/13(火) 20:23:26 ID:IhcRvKuF
>>468 r.e.m.ってそんなに売れてるんだ。
もう日本じゃ過去のバンドというイメージなのに。
505Bee ◆J.QbJeo26c :2007/02/15(木) 11:59:17 ID:1SdOK4Gn
グラミー以来Dixie ChicksのNot Ready To Make NiceがiTunesで売れまくってるけど、
Hot 100に返り咲くなんて事はあるのかしら。
今の集計方法ならエアプレイが皆無でもダウンロードだけで高ランクに行けるわよね?
506名盤さん:2007/02/15(木) 13:29:01 ID:tIVuD7mm
最新まだ??
507名盤さん:2007/02/15(木) 15:22:04 ID:0P73CyPX
HOT 100です。
2 1 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
1 2 BEYONCE IRREPLACEABLE
5 3 GWEN STEFANI FEATUR THE SWEET ESCAPE
3 4 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR
6 5 LUDACRIS FEATURING RUNAWAY LOVE
4 6 DAUGHTRY IT'S NOT OVER
15 7 GYM CLASS HEROES FE CUPID'S CHOKEHOLD
11 8 JUSTIN TIMBERLAKE WHAT GOES AROUND...COMES AROUN
31 9 FERGIE FEATURING LU GLAMOROUS
7 10 AKON FEATURING SNOO I WANNA LOVE YOU
30 11 AKON DON'T MATTER
9 12 LLOYD FEATURING LIL YOU
10 13 UNK WALK IT OUT
8 14 JIM JONES WE FLY HIGH
13 15 FAT JOE FEATURING L MAKE IT RAIN
12 16 PRETTY RICKY ON THE HOTLINE
14 17 HELLOGOODBYE HERE (IN YOUR ARMS)
19 18 OMARION ICE BOX
16 19 FERGIE FERGALICIOUS
21 20 JUSTIN TIMBERLAKE F MY LOVE
508名盤さん:2007/02/15(木) 15:25:58 ID:0P73CyPX
アルバムチャート

NE 01 Fall Out Boy - Infinity on high 260,000
01 02 Norah Jones - Not too late 236,000
03 03 Daughtry - Daughtry 76,000
06 04 Akon - Kovincted 65,000
NE 05 Ashley Tisdale - Headstrong 64,000
09 06 Robin Thicke - The Evolution of Robin Thicke 61,000
10 07 Various Artists - 2007 Grammy nominees 60746
NE 08 Jason Michael Carroll - Waitin' in the country 58,000
17 09 Corinne Bailey Rae - Corinne Bailey Rae 51550
16 10 Justin Timberlake - FutureSex/LoveSounds 48357

02 11 Katherine McPhee - Katherine McPhee
NE 12 Bloc Party - A Weekend in the city 48,000
05 13 Pretty Ricky - Late night special
07 14 Soundtrack - Dreamgirls 44713
14 15 Nickelback - All the right reasons
19 16 Nelly Furtado - Loose
33 17 Josh Groban - Awake
04 18 Celtic Woman - A New journey
24 19 Carrie Underwood - Some hearts 38173
08 20 The Shins - Wincing the night away
509名盤さん:2007/02/15(木) 15:37:17 ID:9gzAh+I1
キャリーはグラミーの新人賞効果
ニッケルは最新シングルIf Everyone Caredのヒットで
まだまだセールス伸ばすんだろうな
510名盤さん:2007/02/15(木) 15:46:31 ID:FE+HOb9S
>>506
うっとしい
511名盤さん:2007/02/15(木) 15:48:32 ID:FE+HOb9S
ビヨンセの天下がやっと終わったか。
ネリファタおめでとう。
512名盤さん:2007/02/15(木) 16:21:33 ID:T+4hHlKl
FALL OUT BOY全米NO1!やったな。
513名盤さん:2007/02/15(木) 18:56:27 ID:Q2PgqOdV
>>509
残念だけどIf Everyone Caredはもう下降し始めたよ
514名盤さん:2007/02/16(金) 00:23:14 ID:X2V6pN/R
最新ビルボードシングルチャートの動きがあった曲についてのコメント
(今回も先に書かれた方がいるので…)

↑1.Nelly Furtado/Say It Right(06/7/8付チャートから6週間1位だった"Promiscuous featuring Timbaland"以来のNo.1獲得。)
↑7.Gym Class Heroes featuring Patrick Stump/Cupid's Chokehold(今年の2/10付でTOP40入りした曲が
  早くもTOP10入り。チャートイン6週目。)
↑8.Justin Timberlake/What Goes Around...Comes Around(TOP10返り咲き。チャートイン10週目。)
↑9.Fergie featuring Ludacris/Glamorous(先週TOP40入りしたばかりの曲がGREATEST AIRPLAY GAINERを
  獲得して早くもTOP10入り。チャートイン5週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑34.T.I./Top Back(チャートイン10週目。楽曲としては初のTOP40入り。)
↑40.The Red Jumpsuit Apparatus/Face Down(フロリダの5人組がチャートイン27週目で初のTOP40入り。)
515名盤さん:2007/02/16(金) 14:18:33 ID:ZwTd10ii
2月も中頃に入りようやく一位も交代か
516名盤さん:2007/02/16(金) 23:48:04 ID:L4U8QduI
Fall Out Boyが1位取るのはわかりきってたが
Bloc Partyすげー
517名盤さん:2007/02/17(土) 18:13:26 ID:Wt1gZXBi
ビヨのつまらん曲がやっと落ちたか
518名盤さん:2007/02/18(日) 01:58:51 ID:MDnp87lv
ゴスペラ難聴基地甲斐のレスが一番つまらん
519名盤さん:2007/02/18(日) 02:51:26 ID:4eAccklo
bloc party12位というのはどうなんでしょ?
520名盤さん:2007/02/18(日) 05:00:35 ID:AEhUvy9C
かなりのヒットといえる
521名盤さん:2007/02/18(日) 09:17:18 ID:L/RUBKqy
でも前作もそこそこ売れたというし(30万だっけ?)
初動でこの順位は順当ともいえる。
522名盤さん:2007/02/18(日) 09:48:34 ID:BulP9RRQ
>>518
ようするにキチガイのお前がキモいってことだな
523名盤さん:2007/02/18(日) 10:53:13 ID:4eAccklo
やっぱりこのスレの人はアメリカのTVドラマ好きなの?
俺は見たいが見てない
524名盤さん:2007/02/18(日) 14:11:39 ID:ERQlPghJ
アーノルド坊やを見てました
525名盤さん:2007/02/18(日) 15:01:18 ID:HTgWSRNM
>>523
見たいのか、見たくないのか
526名盤さん:2007/02/18(日) 16:27:23 ID:xH7pi5Fq
ゴスペラ難聴基地甲斐のレス↓が一番キモイ

522 :名盤さん :2007/02/18(日) 09:48:34 ID:BulP9RRQ
>>518
ようするにキチガイのお前がキモいってことだな
527名盤さん:2007/02/18(日) 17:19:37 ID:A3Zrg3Ov
>>523
どこからそういう発想がでてくるの?

まぁ確かに好きだけどw
単純に質が違うからね・・日本のドラマとはorz
528名盤さん:2007/02/18(日) 18:01:50 ID:4eAccklo
>>527
下のおすすめ2ちゃんねる見て
529名盤さん:2007/02/18(日) 18:43:19 ID:A3Zrg3Ov
>>528
なーる
俺は海外テレビ板なんかいかないのでまた別人だね。
530名盤さん:2007/02/19(月) 04:57:12 ID:ODccbgvs
ここのスレを萩原健太は見てるよな?

531名盤さん:2007/02/19(月) 08:11:02 ID:aSvkG6N5
f
532名盤さん:2007/02/20(火) 13:20:40 ID:64+PK9dF
533名盤さん:2007/02/20(火) 13:21:24 ID:6SSMWSJJ
今日の深夜に出る最新ビルボは誰が1位かな?
534名盤さん:2007/02/21(水) 10:47:58 ID:e1szD1rU
基地外糞コテが居なくなってスレが伸びなくなったな
535名盤さん:2007/02/21(水) 17:08:37 ID:nS0k65c/
>>532
にてるw
536名盤さん:2007/02/21(水) 18:23:14 ID:IiRSNQ0R
USサウンドスキャン歴代シングルセールス
ランク/売り上げ(十万単位)/アーティスト/タイトル/発売年

1 - 8.8 Elton John - Candle in the Wind 1997
2 - 4.6 Whitney Houston - I Will Always Love You
3 - 4.1 Bryan Adams - (Everything I Do) I Do It For You
4 - 3.7 Los Del Rio - Macarena (Bayside Boys Mix)
5 - 3.5 Tag Team - Whoomp! (There It Is)
6 - 3.5 Leann Rimes - How Do I Live
7 - 3.2 Puff Daddy I'll Be Missing You
8 - 3.0 Coolio - Gangsta's Paradise
9 - 2.7 Puff Daddy - Can't Nobody Hold Me Down
10- 2.6 Brandy & Monica - The Boy Is Mine
11- 2.3 Usher - You Make Me Wanna ...
12- 2.2 Next - Too Close
13- 2.1 Bone Thugs 'N Harmony - Tha Crossroads
14- 1.9 Boyz II Men - End of the Road
15- 1.9 Shania Twain - Still The One
16- 1.8 Spice Girls - Wannabe
16- 1.8 Cher - Believe
18- 1.7 2 Pac - How Do U Want It/California Love
18- 1.7 Boyz II Men - I'Ll Make Love To You
20- 1.6 Keith Sweat - Twisted
20- 1.6 Blackstreet - No Diggity
20- 1.6 Ace of Base - All that She Wants
537名盤さん:2007/02/21(水) 18:28:39 ID:IiRSNQ0R
↑付け足し。
Mariah Carey&Boyz 2 Menの「One Sweet Day」が230万枚らしいので
11位タイっぽいです。
538名盤さん:2007/02/21(水) 18:43:41 ID:GdjE+cax
>>536
ダウンロードが主流になった今
この記録は以後ほとんど変わることはないと考えてもいいのかね?
539名盤さん:2007/02/21(水) 19:48:08 ID:IiRSNQ0R
>>538
あくまでもサウンドスキャンのセールスなので
1991年以降のシングルなんですが。

RIAA発表の300万枚以上の出荷枚数は
1 - Elton John - Candle - 11m
2 - USA For Africa - We are the World - 8m
3 - Beatles - Hey Jude - 4m
4 - Elvis - Hound Dog - 4m
5 - Tag Team - Whoops - 4m
6 - Los Del Rio - Macarena - 4m
7 - Whitney Houston - I Will Always Love You - 4m
8 - Leann Rimes - How Do I Live - 3m
9 - Puff Daddy/Faith Evans - Missing You - 3m
10 - Elvis - Love me Tender - 3m
11 - Coolio - Gangster's Paradise - 3m
12 - Bryan Adams - Everything I Do - 3m
となっています。
12位のBryan Adamsも1991年発売で結構な枚数売り上げてると思うので
↑で挙げたランクに入るかもしれないですね。
(ソースには実売が無かったので省きました)

今はシングルCDの売り上げはアメリカンアイドル以外殆ど無いので
ランクは変動しないと思っても差し支えないと思います。
(アメリカンアイドル出身の売り上げも最高で
Clay Aikenの100万枚弱の売り上げみたいなので)
540名盤さん:2007/02/22(木) 01:11:04 ID:c8wpkm01
最新まだ?
541名盤さん:2007/02/22(木) 01:21:50 ID:WMBl2s83
Hot Digital Songs
先週 / 今週 / アーティスト / タイトル / DL数 / 累計DL数

9 1 TIMBERLAKE*JUSTIN WHAT GOES AROUND...COMES AROUN 146752 570813
43 2 DIXIE CHICKS NOT READY TO MAKE NICE 119748 685157
2 3 GYM CLASS HEROES CUPID'S CHOKEHOLD 106555 427751
3 4 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE 98108 513716
7 5 AKON DON'T MATTER 94255 247594
1 6 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR 90097 601059
5 7 FURTADO*NELLY SAY IT RIGHT 81034 1121175
6 8 DAUGHTRY IT'S NOT OVER 80800 657778
11 9 LUDACRIS RUNAWAY LOVE 68381 459482
8 10 HELLOGOODBYE HERE (IN YOUR ARMS) 61440 609100
542名盤さん:2007/02/22(木) 02:02:53 ID:yxs7PJSZ
ジャスティンあがりすぎ
溺死は効果出すぎ
543名盤さん:2007/02/22(木) 04:00:26 ID:lW4oFWzX
>>541
Beyonce/Irreplaceableの累積DL数って分からない?
544名盤さん:2007/02/22(木) 04:05:15 ID:WMBl2s83
>>543

10 12 BEYONCE IRREPLACEABLE 55325 1579704
ですね。
545名盤さん:2007/02/22(木) 04:25:46 ID:lW4oFWzX
>>544
ありがとう。
今のところ歴代だとDaniel Powter/Bad Dayの200万件が最高でいいのかな?
546名盤さん:2007/02/22(木) 04:50:34 ID:WMBl2s83
>>545
どういたしまして^^
今現在だとDaniel Powterがトップですが、
Justinの「Sexy Back」が未だに毎週4万前後のDLで
今週196万件突破しているので今月中には歴代1位がJustinになりそうです。
547名盤さん:2007/02/22(木) 05:40:35 ID:c8wpkm01
最新まだ?
548名盤さん:2007/02/22(木) 07:41:38 ID:yxs7PJSZ
>>547
いいから死ねよお前は
549名盤さん:2007/02/22(木) 08:15:21 ID:2LfgqA81
>>540>>547
ありえないくらいウザイ
550名盤さん:2007/02/22(木) 08:57:07 ID:rqqbyNy1
今週1位はキングクリムゾン
551名盤さん:2007/02/22(木) 13:58:30 ID:lW4oFWzX
>>546
マジデカ?!
シングルでここ数年で随分成長したけど、
アルバムを越すレベルには達してないんですね。
Hot Digital SongsはiTunesから着うたまで集計されてるんですか?
552名盤さん:2007/02/22(木) 13:59:28 ID:lW4oFWzX
>>551
×シングル
○配信シングル
553名盤さん:2007/02/22(木) 14:41:13 ID:WMBl2s83
Hot100です
先週 / 今週 / アーティスト / タイトル

8 1 JUSTIN TIMBERLAKE WHAT GOES AROUND...COMES AROUN
5 2 LUDACRIS FEATURING RUNAWAY LOVE
1 3 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
RE 4 DIXIE CHICKS NOT READY TO MAKE NICE - SINGL
11 5 AKON DON'T MATTER
3 6 GWEN STEFANI FEATUR THE SWEET ESCAPE - Still Bulleted
6 7 DAUGHTRY IT'S NOT OVER - Still Bulleted
7 8 GYM CLASS HEROES FE CUPID'S CHOKEHOLD - Still Bulleted
2 9 BEYONCE IRREPLACEABLE
4 10 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR
10 11 AKON FEATURING SNOO I WANNA LOVE YOU
12 12 LLOYD YOU - SINGLE
18 13 OMARION ICE BOX
24 14 JOHN MAYER WAITING ON THE WORLD TO CHANGE
14 15 JONES*JIM REPPIN' TIME
15 16 FAT JOE MAKE IT RAIN
13 17 UNK WALK IT OUT
16 18 PRETTY RICKY ON THE HOTLINE
17 19 HELLOGOODBYE HERE (IN YOUR ARMS)
20 20 TIMBERLAKE*JUSTIN MY LOVE
554名盤さん:2007/02/22(木) 14:44:34 ID:WMBl2s83
アルバムチャートです。
先週 / 今週 / アーティスト / タイトル / 売上 / 累計売上

2 1 JONES*NORAH NOT TOO LATE 210,861 / 852,843
NE 2 LEVERT*GERALD IN MY SONGS 165,275 / 166,045
7 3 VARIOUS 2007 GRAMMY NOMINEES 131,240 / 317,083
9 4 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 119,791 / 1,121,317
1 5 FALL OUT BOY INFINITY ON HIGH 118,747 / 378,947
6 6 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN THICKE 115,681 / 599,879
10 7 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 107,774 / 2,755,824
72 8 DIXIE CHICKS TAKING THE LONG WAY 103,407 / 2,004,936
3 9 DAUGHTRY DAUGHTRY 101,890 / 1,627,518
29 10 MAYER*JOHN CONTINUUM 80,442 / 1,417,977
4 11 AKON KONVICTED 69,751 / 1,569,843
39 12 RED HOT CHILI PEPPERS STADIUM ARCADIUM 67,067 / 1,912,757
19 13 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 60,916 / 4,921,021
NE 14 WILLIAMS*LUCINDA WEST 57,155 / 57,452
15 15 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 51,558 / 4,928,333
16 16 FURTADO*NELLY LOOSE 47,597 / 1,396,313
21 17 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 47,388 / 3,734,813
14 18 DREAMGIRLS SOUNDTRACK 45,723 / 779,390
17 19 GROBAN*JOSH AWAKE 45,180 / 1,504,739
26 20 FERGIE DUTCHESS 45,055 / 1,433,868
555名盤さん:2007/02/22(木) 14:57:35 ID:WMBl2s83
>>551
サウンドスキャンのDL回数っていう事はわかるんですけど、
着うたまで入ってるかは分からないです。すみません。
iTunesのDLは確か集計に入っていたと思います。
556名盤さん:2007/02/22(木) 14:58:04 ID:lOgYLzq9
Justinは1st2ndに比べて伸びが無いと思っていたけど結局一位か。Dixieはグラミー効果で再登場だけど、来週何位か気になる。個人的にはJohn Mayerもグラミー効果でもっとアップして欲しい。
557名盤さん:2007/02/22(木) 17:15:10 ID:CDSsfWzI
グラミー効果で他が上がってるにも関わらず、ROBIN THICKEは何でこんなに健闘してるん?
発売当初は40位ぐらいだったのに…。R&B板でもみんな知らなかったんだけど、
誰かこの好調の理由知ってる?向こうのTVにでも出たんかな?
558名盤さん:2007/02/22(木) 18:43:07 ID:rqqbyNy1
ルシンダ・ウィリアムズの14位もグラミー関連のせいで順位上がれなかったかな?
ルシンダって最高何位くらい?ローリングストーン誌やピーター・バラカン
とかから凄い評価高いけど
559名盤さん:2007/02/22(木) 18:56:45 ID:rqqbyNy1
robin thickeいいね
なんかリッキー・マーティンがしょぼくなったようなルックスだけど
アルバム買いたい
前作は売れたの?
560名盤さん:2007/02/22(木) 21:58:28 ID:K7or0b4n
グラミー効果って何週も続くの?
561Bee ◆J.QbJeo26c :2007/02/22(木) 22:55:05 ID:KQF5klkC
>>560
そんなに長くは続かないわよ。今年の受賞者はアルバム発売時に一通り売れたメンツだし。

グラミー受賞まで知名度があまり高くなかったノラ・ジョーンズなんかは、
新人賞+史上最多って事で凄かったけど。
562名盤さん:2007/02/22(木) 23:28:52 ID:+9hZ5ff5
コリーヌが大化けしそう
563名盤さん:2007/02/22(木) 23:32:31 ID:EbMxHo7s
グラミー関係なく売れ続けるニッケルが最強
564名盤さん:2007/02/23(金) 02:40:18 ID:f1xaZFkc
565名盤さん:2007/02/23(金) 05:30:12 ID:uPS+pmdW
最新ビルボードシングルチャートの動きがあった曲についてのコメント
(今回も先に書かれた方がいるので、コメントなどのみ紹介です。あまり必要性が無くなってきてしまいました・・・。AIRPLAYとSALESの違いが公式では不明なので
同じ扱いにさせていただきます。分かる方がいれば、訂正お願いします。)

↑1.Justin Timberlake/What Goes Around...Comes Around(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、アルバム"Futuresex/Lovesounds"より
   3曲目のNo.1獲得。チャートイン11週目。)
RE4.Dixie Chicks/Not Ready To Make Nice(TOP40返り咲き。チャートインは21週目。)
↑5.Akon/Don't Matter(先週TOP40入りした曲が早くもTOP10入り。チャートイン5週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑32.Mims/This Is Why I'm Not(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン5週目。)
566名盤さん:2007/02/23(金) 06:08:06 ID:uPS+pmdW
www.ukmix.orgのサイト初めて知りました。ここは更新が早いんですね。
売り上げが分かるという点でも大きいですが、
登場週などの情報は公式が更新されなければ自分で計算する必要が出てきますね。
特にAIRPLAYなどは公式でしか分からないので自分としては使いにくいですね。誤字脱字も多いですし。
あのサイトの文をいつもの文章に変化させて書き込んでもいいのですが・・・。
「詳しい情報は後ほど」ということで済ませてみましょうか。
567名盤さん:2007/02/24(土) 21:24:23 ID:2d+ouLUM
568名盤さん:2007/02/24(土) 23:54:30 ID:dT6mUQDT
JUSTINが最新のビルボードHOT100で「What Goes Around...」が
3曲目の1位になったのですが、
これは3曲連続1位なのか、それとも3曲目の1位なのか、
どっちに当たるんですか?
一応「フューチャーズ・セックス/ラブ・サウンド」はHOT100に1週だけ
ランクインしていた記録がありましたが。
569名盤さん:2007/02/25(日) 03:16:43 ID:toyhVa81
どうだっていいじゃねーか。そんなことw
570名盤さん:2007/02/25(日) 12:47:04 ID:ufMKxBMB
シングル3曲連続1位だろ
フーチャーズ〜はシングルカットしてない
571名盤さん:2007/02/25(日) 13:32:16 ID:K95g3vev
スレチかもしれんが
ヨロレイヨロレイとか歌う女性歌手の名前が知りたい
572名盤さん:2007/02/25(日) 13:36:08 ID:n7RjRQVF
>>571
グウェン・ステファニー?
573名盤さん:2007/02/25(日) 13:48:03 ID:K95g3vev
あぁっこの人っぽい
d
574名盤さん:2007/02/25(日) 21:36:45 ID:Hld3VCzf
>>572

洋板に来るレベルじゃないなw
575名盤さん:2007/02/25(日) 22:07:36 ID:SNOwwNLN
全英NO1のMIKA無茶苦茶いい!
21世紀のフレディ・マーキュリー!
576名盤さん:2007/02/26(月) 01:28:45 ID:Z7qiyPnT
>>575
IDがSNOW
577名盤さん:2007/02/27(火) 19:49:27 ID:+yQL+foA
>>574
うっせー馬鹿
578名盤さん:2007/02/27(火) 19:52:53 ID:5P3JYXsU
マイケル・Jに救いの手を!!

昨年あまりにもチケットが売れず、中止になった握手会in新木場が大幅値下げして3月に!!
ヤフオクでも激安出品中!!
今のマイケルだからこそ実現する夢のイベントへ是非!!
http://blog.sandiegotown.com/uwasa/images/mickel.jpg
579名盤さん:2007/02/28(水) 01:38:46 ID:p2x7mQMA
パーキンソン秒なのに
580名盤さん:2007/02/28(水) 20:12:55 ID:66PH6+Yv
菊地凛子好き?
581名盤さん:2007/03/01(木) 09:05:36 ID:9soZagLa
最新まだ?
早く、早く
582名盤さん:2007/03/01(木) 09:16:18 ID:Hr9M8Aq1
死ね
583名盤さん:2007/03/01(木) 10:56:58 ID:9soZagLa
更新まだ??
584名盤さん:2007/03/01(木) 12:28:03 ID:ZrTRSeT2
黙れ
585名盤さん:2007/03/01(木) 14:00:21 ID:lI1iV1ZD
UKMIXまだ?
586名盤さん:2007/03/01(木) 14:07:27 ID:L3XqzXqU
587名盤さん:2007/03/01(木) 14:19:36 ID:dWuDf4nZ
Longest running #1 albums of the decade

9 CONFESSIONS USHER
8 1 BEATLES
8 WEATHERED CREED
8 THE MARSHALL MATHERS LP EMINEM
8 NO STRINGS ATTACHED 'N SYNC
7 SPEAKERBOXXX/THE LOVE BELOW OUTKAST
6 GET RICH OR DIE TRYIN' 50 CENT
6 THE MASSACRE 50 CENT
6 EMINEM SHOW EMINEM
6 FEELS LIKE HOME NORAH JONES
6 HOTSHOT SHAGGY
5 COUNTRY GRAMMAR NELLY
5 UP! SHANIA TWAIN
4 DRIVE ALAN JACKSON
4 HOME DIXIE CHICKS
4 NELLYVILLE NELLY
4 8 MILE SOUNDTRACK
4 BAD BOYS II SOUNDTRACK
3 ASHANTI ASHANTI
3 AUTOBIOGRAPHY ASHLEE SIMPSON
3 X&Y COLDPLAY
3 ELV1S: 30 #1 HITS ELVIS PRESLEY
3 ENCORE EMINEM
3 AMERICN IDIOT GREEN DAY
3 UNPREDICTABLE JAMIE FOXX
3 COME AWAY WITH ME NORAH JONES
3 NOT TOO LATE NORAH JONES
3 ME AND MY GANG RASCAL FLATTS
588名盤さん:2007/03/01(木) 17:47:21 ID:9soZagLa
ってか最新まだ?
有り得ない…
589名盤さん:2007/03/01(木) 18:18:02 ID:oxA4L52J
ID:9soZagLa
↑コイツ氏ね。

590名盤さん:2007/03/01(木) 20:02:37 ID:PLjixdNq
今週1位はジャック・ケッチャム
591名盤さん:2007/03/01(木) 21:18:23 ID:ZrTRSeT2
もう一週くらい我慢できるから今週のチャート載せなくていいよ。
ホントにうざい。
592565:2007/03/01(木) 23:13:20 ID:9H21IGIK
HOT100とコメントも書き込まない方がいいですか?
593名盤さん:2007/03/01(木) 23:30:02 ID:ZrTRSeT2
自分は、今週はもう書き込まなくていいと思うけど、他の人の意見もあるからね…
594名盤さん:2007/03/01(木) 23:57:54 ID:y+xQlyKo
01(01) Not Too Late / Norah Jones (100,000 copies)
02(09) Daughtry / Daughtry (84,000 copies)
03(05) Infinity On High / Fall Out Boy (79,000 copies)
04(NE) Kidz Bop 11 / Kidz Bop (75,000 copies)
05(11) Konvicted / Akon (73,000 copies)
06(06) Evolution Of Robin Thicke / Robin Thicke (68,000 copies)
07(07) FutureSex/LoveSounds / Justin Timberlake (62,000 copies)
08(04) Corrine Bailey Rae / Corrine Bailey Rae (56,000 copies)
09(02) In My Songs / Gerald Levert (55,000 copies)
10(NE) Portable Sounds / tobyMac (51,000 copies)
595名盤さん:2007/03/02(金) 00:36:23 ID:fjECz1g0
ドートリーつええ
596名盤さん:2007/03/02(金) 01:04:19 ID:hDiVQvVh
ディルが約4000枚で、heatseekerで8位、Indiesで10位台にランクイン
もう少し頑張れば200位に顔出せるかもね
597565:2007/03/02(金) 02:05:45 ID:J04YpM8J
最新ビルボードシングルチャート
(夜遅くに失礼します。アルバムの書き込みがありましたので続けて書き込みさせていただきます。
先週と同じくAIRPLAY GAINERが2曲ありますので、分かる方いれば、訂正お願いします。)

↑1.Mims/This Is Why I'm Not(GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、先週の32位から上昇して初のNo.1獲得。30ランク以上上昇して1位というのは
   06/5/13付で34→1位という動きを見せた"Rihanna/SOS"以来。チャートイン6週目。)
↑2.Akon/Don't Matter(こちらもGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↓3.Justin Timberlake/What Goes Around...Comes Around
↑4.Gwen Stefani featuring Akon/The Sweet Escape
↑5.Gym Class Heroes featuring Patrick Stump/Cupid's Chokehold
↓6.Nelly Furtado/Say It Right
━7.Daughtry/It's Not Over
↑8.Fall Out Boy/This Ain't A Scene, It's An Arms Race
↓9.Ludacris featuring Mary J. Blige/Runaway Love
↑10.Rihanna & Sean Paul/Break It Off(先週50位圏外にダウンした曲が今週返り咲いてさらにTOP10入り。チャートイン13週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑29.Diddy featuring Keyshia Cole/Last Night(楽曲としては初のTOP40入り。チャートインは6週目。)
↑30.Young Jeezy featuring R. Kelly/Go Getta(楽曲としては初のTOP40入り。こちらもチャートイン6週目。)
↑31.Jonas Brothers/Year 3000(TOP40返り咲き。チャートイン3週目。)
↑36.Baby Boy Da Prince featuring Lil Boosie/The Way I Live(チャートイン11週目で初のTOP40入り。)
598名盤さん:2007/03/02(金) 06:16:19 ID:h9aJMlqi
d

でももう少し早くね>シングル、アルバムどちらも
599名盤さん:2007/03/02(金) 09:14:09 ID:JGEUc91W
>>598
死ねば?
600名盤さん:2007/03/02(金) 11:03:03 ID:P0CLvC3C
マジでおせーよ
いちゃもんつける奴いるけどよ毎週カキコあんだから当然遅れたらあかんの
次スレはテンプレになしって書いとけや
601名盤さん:2007/03/02(金) 12:06:39 ID:EWM1eN3x
じゃあ自分らで探して貼っったら?
602565:2007/03/02(金) 12:59:35 ID:J04YpM8J
>>598>>600
マジレスさせてもらうと、

文句があれば自分でAIRPLAYや過去データを引っ張りだして、教えていただけたればありがたいです。
その方が早く書き込めますし、あなた達も得ではないですか?

billboard.comの更新は日本時間の木曜夜9時以降になります。
つまりチャートイン週やAIRPLAY、SALESまで調べて過去のデータを持ってきてという作業はかなり時間がかかるんですね。
いつも自分は深夜もしくは早朝に書き込んでいますし、このスタンスを崩すつもりはありません。
ですので無理言わないで下さい。第一、昼間は家にいないのでPC使えませんし…。
603名盤さん:2007/03/02(金) 14:05:58 ID:RerSfGs2
>>559
今ググってみたらジョージ・マイケルの顔に隠し味でリッキー・マーティンを混ぜたような顔だった
サイトみたら中々良さそう
604名盤さん:2007/03/02(金) 14:40:45 ID:8fjoWyQY
>>602
そんなの相手にする必要ない。感謝してます
605565:2007/03/02(金) 15:29:29 ID:J04YpM8J
>>604
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。
606名盤さん:2007/03/02(金) 17:00:36 ID:9wanbcy4
Mimsって新人のヒップホップアーティストなんでしょ?
なんでこんなに売れてんの??

でも、ジャスチンコ、ネリファタ、エイコンは強いね。
ファーギーは新曲この前ランクインしてたけど、いつの間にか消えてるしww
607名盤さん:2007/03/02(金) 18:25:01 ID:dpR76KbE
>Mimsって新人のヒップホップアーティストなんでしょ?
なんでこんなに売れてんの??

ラジオ局のDJ達が流しまくってるからじゃね?GREATEST AIRPLAY GAINERだし
608名盤さん:2007/03/02(金) 20:46:30 ID:YYGTnW/5
そういえば、ファーギーの新曲のチャートアクションはある意味すごい。
2週前は9位だったのに、今週は40圏外。
609名盤さん:2007/03/03(土) 00:35:49 ID:uCn+zYk3
Gym Class Heroesの曲結構好き
610名盤さん:2007/03/03(土) 00:55:24 ID:tkx7WXQJ
>>602
本当いつも乙です。
いい人だ。
611名盤さん:2007/03/03(土) 08:04:52 ID:Axc7AGnc
ukまだ?
612名盤さん:2007/03/03(土) 11:01:14 ID:Vr1v9gL5
AkonかRihanna&Sean Paulが一位をとりそうで、来週もチャートがどう動くか楽しみだ。Gym Class Heroesも勢いがあるから気になる。
613名盤さん:2007/03/03(土) 13:31:13 ID:tcQZQVAG
リアーナの新曲って前に出したシングルからブランク空きすぎじゃない?
614名盤さん:2007/03/03(土) 13:53:14 ID:YihzYvBB
>>607
DLも首位獲ってるんだが、、、

>>609
あの踊る天使は見ててムカつくw
615名盤さん:2007/03/03(土) 15:58:03 ID:AmKTwKZb
菊地凛子好き?
616名盤さん:2007/03/03(土) 19:30:13 ID:azzAiWuV
Runaway Love
あっさり落ちちゃったな
1位とるかと思ったのに
617名盤さん:2007/03/03(土) 20:32:59 ID:hlq7D34j
マイケル
ソロ:シングル、アルバム合計7億枚
ジャクソン5、ジャクソンズ:シングル、アルバム合計3億枚
合計10億枚

マドンナがシングル、アルバム合計で3億枚

プリンスがシングル、アルバム合計で1億枚
618名盤さん:2007/03/03(土) 21:50:03 ID:cOwd6PZR
マライアは?
619名盤さん:2007/03/04(日) 06:22:10 ID:ioOZOQAf
>>618
617はマイケルオタがあちこち貼ってる釣りなので気にしないでください
620名盤さん:2007/03/04(日) 16:38:59 ID:KvnU1meu
ギターウルフはどれぐらい売れてるの?
621ついに来日!!!:2007/03/04(日) 18:12:56 ID:SeVE9KzH
マイケルジャクソン!!!!!!成田到着しますた!!!!!!!!
622名盤さん:2007/03/04(日) 18:15:08 ID:+Bg94Cl+
>>620
100枚
623名盤さん:2007/03/04(日) 20:03:14 ID:qjP6TkQL
ukまだ?
624名盤さん:2007/03/04(日) 20:54:28 ID:CwDTGtWs
バリーマニロウのトータルセールス教えて下さい。
625名盤さん:2007/03/05(月) 17:22:55 ID:a4NrQYmb
>>621
空港に500人wwwwwww
626名盤さん:2007/03/05(月) 22:25:13 ID:AfE0u07S
>>622
おまえなめてるの?ギターウルフだぜ
627名盤さん:2007/03/05(月) 22:43:32 ID:ZoyzKoVB
お前なめとるだろ?
628名盤さん:2007/03/05(月) 23:00:57 ID:wolx3AIy
インスト、歌もの関係なく最近似たような曲が多いと思いませんか?
現在の世界の音楽シーンの中心は西洋音楽ですが、そもそも音階が十二しかない以上メロディやコード進行は有限です。
もうできることはやりつくされちゃった感があると思いませんか?
微分音や無調性音楽、新しい表現として音色やパンにこだわる作曲家もいますが、それだけでしょうか?
クラシック、ポップ、ロック、ジャズ、ヒップホップ、テクノ、民族音楽、エレクトロニカからフィールドレコーディング系
その他なんでもジャンルの隔てなく皆で今後人類は作曲においてどのような手段で新しいトビラを開いて行けばよいのか。
また、開いて行くと予想できるか。討論しませう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173102212/l50
629名盤さん:2007/03/07(水) 00:23:18 ID:a/9blFUy
FergieのGlamorousはダウンロード販売禁止で一気にランクダウン。
一気に貯めて解禁して上位にいかせるつもりなのか、アルバムを売りたいのかは謎。
630名盤さん:2007/03/08(木) 04:39:36 ID:t4Mb85Th
最新まだ?
631名盤さん:2007/03/08(木) 09:13:17 ID:aGzOTgCQ
アルバムチャートです。
先週 / 今週 / アーティスト / タイトル / 売上 / 累計

2 1 DAUGHTRY DAUGHTRY 89,901 / 1,801,711
1 2 JONES*NORAH NOT TOO LATE 73,843 / 1,026,511
5 3 AKON KONVICTED 73,457 / 1,716,387
3 4 FALL OUT BOY INFINITY ON HIGH 67,168 / 525,167
6 5 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN THICKE 57,020 / 724,767
7 6 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 53,563 / 2,871,387
14 7 FURTADO*NELLY LOOSE 45,157 / 1,485,092
16 8 DREAMGIRLS SOUNDTRACK 44,656 / 861,450
8 9 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 44,598 / 1,222,055
11 10 DIXIE CHICKS TAKING THE LONG WAY 42,274 / 2,097,344
13 11 FERGIE DUTCHESS 42,011 / 1,519,844
15 12 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 40,884 / 5,011,875
12 13 VARIOUS 2007 GRAMMY NOMINEES 35,581 / 401,315
4 14 KIDZ BOP KIDS KIDZ BOP 11 34,881 -53 74,531 109,587
18 15 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 33,939 / 4,990,785
9 16 LEVERT*GERALD IN MY SONGS 33,700 -/ 254,857
21 17 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE 30,412 / 945,307
17 18 MAYER*JOHN CONTINUUM 29,947 / 1,485,064
22 19 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 27,314 / 3,791,794
23 20 CELTIC WOMAN NEW JOURNEY 26,997 / 196,760
632名盤さん:2007/03/08(木) 12:03:16 ID:zn6WqHpA
>>631

ジャスティンってあんな売れてんだ
633名盤さん:2007/03/08(木) 17:06:23 ID:oCC5RWd0
ドートリーつえ〜
634名盤さん:2007/03/08(木) 17:36:26 ID:HpmT6wNJ
グウェンやファーギーもシングルがヒットしたおかげで予想以上にねばってるね。
635名盤さん:2007/03/08(木) 19:22:14 ID:00Buqmvd
>>631
去年は8万で歴代最低首位とか言われてたのに、
10万以下で首位も当たり前になってきたのねw
ニッケルバック500万枚突破おめ。
キャリーも来週突破だね。
今週はシングルヒット組が上位に来てる。

つか、グウェンってミリオン言ってなかったのかwがんばれ
636名盤さん:2007/03/08(木) 20:58:54 ID:t4Mb85Th
>>631

d
637名盤さん:2007/03/08(木) 21:21:17 ID:7wyZ/K8k
I POOHは?
638名盤さん:2007/03/08(木) 22:47:14 ID:GWrdh6WM
ドートリーは初1位?
639名盤さん:2007/03/08(木) 23:01:21 ID:t4Mb85Th
シングルは?
640名盤さん:2007/03/08(木) 23:16:27 ID:aGzOTgCQ
遅くなりましたがシングルチャートです。
今週 / 先週 / タイトル / アーティスト

1 1 This Is Why I'm Hot, Mims
2 2 Don't Matter, Akon
3 4 The Sweet Escape, Gwen Stefani Featuring Akon
4 3 What Goes Around...Comes Around, Justin Timberlake
5 - Girlfriend, Avril Lavigne
6 8 This Ain't A Scene, It's An Arms Race, Fall Out Boy
7 5 Cupid's Chokehold, Gym Class Heroes Featuring Patrick Stump
8 55 Glamorous, Fergie Featuring Ludacris
9 10 Break It Off, Rihanna & Sean Paul
10 6 Say It Right, Nelly Furtado
11 7 It's Not Over, Daughtry
12 9 Runaway Love, Ludacris Featuring Mary J. Blige
13 11 Irreplaceable, Beyonce
14 12 Ice Box, Omarion
15 13 You, Lloyd Featuring Lil' Wayne
16 18 Lost Without U, Robin Thicke
17 14 Make It Rain, Fat Joe Featuring Lil Wayne
18 17 Walk It Out, Unk
19 28 Not Ready To Make Nice, Dixie Chicks
20 15 On The Hotline, Pretty Ricky
641名盤さん:2007/03/08(木) 23:18:04 ID:lNmHpN+w
>>639
ukmix、Billboard公式共に更新が中途半端で止まっているので、まだ分かりません。
更新されればすぐ書き込みします。
642名盤さん:2007/03/08(木) 23:29:21 ID:7wyZ/K8k
I POOHは?
643名盤さん:2007/03/09(金) 00:47:28 ID:Sdu8NttO
虻北ww
ファギも解禁されたみたいだね。
ジャンプアップ系の記録は何か更新してないのかな?

ビヨって首位落ちたと思ったらズルズルいってるねw
644名盤さん:2007/03/09(金) 00:52:32 ID:P0j8dMWJ
>>617
ジャクソン5+ジャクソンズが3億枚

マドンナが3億枚

プリンスが1億枚


ジャクソン5がプリンスの3倍もレコード売ってるなんて!
☆これ明らかに捏造じゃん☆
645名盤さん:2007/03/09(金) 00:55:26 ID:eZVeC/sH
アヴリル初登場5位か。ファーギーが戻ってきた。
ところでアヴリルのシングル最高位は何位でどの曲なの?
646名盤さん:2007/03/09(金) 01:31:21 ID:Dp1QoOv3
デジタルセールスの影響はすごいな。HOT SHOT DEBUTで三十位以内とかも稀じゃなくなった。
ジャンプアップがすごいのも最近よく見る。
647565:2007/03/09(金) 01:35:25 ID:YVC6qUDm
すいません。別の方に先に書かれてしまいましたね…。
公式サイトに1〜2位と11位〜16位までしか載っていないので何も書き込みできませんでした。
自分のPCがバグっているのでしょうかね…?

>>643>>645
申し訳ないです。
更新が無いため、過去のデータやTOP40内に上がってきた曲共に全く分からない状態です。
分かり次第書き込むつもりです。
648名盤さん:2007/03/09(金) 01:45:10 ID:jvZpmd0w
Avrilのこれまでの最高順位は2002年の
Complicatedの2位ですよ。
649名盤さん:2007/03/09(金) 01:56:06 ID:Csqg16zU
>>643

トップ10圏外からのジャンプアップ記録は、
Akon「Smack That」の95→8位の87ランクアップ。
またトップ10圏外からのジャンプアップでの1位獲得は、
Kelly Clarkson「A Moment Like This」の
52→1位の51ランクアップが記録だという事です。
650565:2007/03/09(金) 03:31:37 ID:YVC6qUDm
最新ビルボードシングルチャートの動きがあった曲についてのコメント
(すいません、お待たせしました。先に書かれた方がいるので、コメントなどのみ紹介です。
補足事項があればまた訂正させていただきます。)

━1.Mims/This Is Why I'm Not(2週目の1位。)
━2.Akon/Don't Matter(先週に引き続きGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↑5.Avril Lavigne/Girlfriend(今週のHOT SHOT DUBUT。今年の記録としては2番目の高さ。
   過去の最高位は"Complicated"が2002/8/3付で記録した2位。)
↑8.Fergie featuring Ludacris/Glamorous(先週55位までランクダウンした曲がTOP10返り咲き。チャートイン8週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑32.Rich Boy featuring Polow Da Don/Throw Some D's(チャートイン13週目で自身初のTOP40入り。)
↑37.Carrie Underwood/Before He Cheats(TOP40返り咲き。チャートイン27週目。)
651名盤さん:2007/03/09(金) 20:16:41 ID:YPSxzkNo
シングル、アルバムランク張ってくださる人毎週d
652名盤さん:2007/03/09(金) 21:09:56 ID:eFQ+KBV/
Mims/This Is Why I'm Not
13歳の時に両親を亡くすという悲しみを
乗り越えてついに1位を取りました
653名盤さん:2007/03/09(金) 23:52:54 ID:Sdu8NttO
>>652
申し訳ないけど、This Is Why I'm Hotだから。
親亡くしたの13歳って言ってもこの人26歳くらいでしょ?
今まで何してたの?
654名盤さん:2007/03/09(金) 23:56:14 ID:eFQ+KBV/
クラブでDJしていました。
655名盤さん:2007/03/10(土) 23:15:09 ID:i6+lPnuC
今週のグローバルチャートでは
浜崎あゆみが3位に圧倒的大差をつけて
1位2位独占!!

http://www.mediatraffic.de/albums.htm
656名盤さん:2007/03/10(土) 23:20:52 ID:ZcFUrT/D
婆崎氏ね
657名盤さん:2007/03/11(日) 03:44:03 ID:GhoCJvYQ
婆崎馬鹿にすんなや!
658名盤さん:2007/03/11(日) 15:12:27 ID:4tFl2ehx
>>655
シングルでは虻が宇多田に負けてたね(失笑)
659名盤さん:2007/03/13(火) 00:24:12 ID:+J9rD4xe
デヴィッド・ボウイの各アルバムの売り上げ枚数ってわかりませんか・・・?
660名盤さん:2007/03/14(水) 10:57:27 ID:7g5JVRwm
>>655
来週が楽しみ♪
661名盤さん:2007/03/14(水) 18:42:57 ID:ePCTv5TO
楽しみでもなんでもない
消えろ
662名盤さん:2007/03/15(木) 01:58:23 ID:WuHXbDOS
モダンロックチャートとメインストリームロックチャートの違いって何ですか?
663名盤さん:2007/03/15(木) 08:25:47 ID:1PCumFXw
最新まだ?
664名盤さん:2007/03/15(木) 14:34:55 ID:ZRiZr7GV
シングルチャートです
先週 / 今週 / アーティスト / タイトル

8 1 FERGIE FEATURING LU GLAMOROUS
1 2 MIMS THIS IS WHY I'M HOT
2 3 AKON DON'T MATTER - STILL BULLETED
3 4 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE
7 5 GYM CLASS HEROES CUPID'S CHOKEHOLD
6 6 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR
11 7 DAUGHTRY IT'S NOT OVER
4 8 TIMBERLAKE*JUSTIN WHAT GOES AROUND... COMES AROUND
5 9 AVRIL LAVIGNE GIRLFRIEND
10 10 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
12 11 LUDACRIS FEATURING RUNAWAY LOVE
14 12 OMARION ICE BOX
9 13 RIHANNA & SEAN PAUL BREAK IT OFF
13 14 BEYONCE IRREPLACEABLE
16 15 ROBIN THICKE LOST WITHOUT U
15 16 LLOYD YOU
23 17 DIDDY LAST NIGHT
21 18 NICKELBACK IF EVERYONE CARED
18 19 UNK WALK IT OUT
17 20 FAT JOE MAKE IT RAIN
665名盤さん:2007/03/15(木) 14:37:29 ID:ZRiZr7GV
アルバムチャートです
順位 / アーティスト / タイトル / 売上

1. Notorious BIG - Greatest Hits 99,490
2. Arcade Fire - Neon Bible 83,165
3. Daughtry - Daughtry 80,811
4. Akon - Konvicted 75,704
5. Gary Allan - Greatest Hits 70,454
6. Relient K - Five Score & Seven Years Ago 70,405
7. Norah Jones - Not Too Late 61,403
8. Fall Out Boy - Infinity On High 58,976
9. Robin Thicke - The Evolution of Robin Thicke 49,539
10. Korn - MTV Unplugged 49,339
666名盤さん:2007/03/15(木) 15:52:09 ID:ZRiZr7GV
Hot Degital Songs
たまにはこのチャートの紹介もいいですよね。

先週 / 今週 / アーティスト / タイトル / DL数 / 累計DL数

7 1 FERGIE GLAMOROUS 165919 / 478050
2 2 AKON DON'T MATTER 119470 / 620178
1 3 MIMS THIS IS WHY I'M HOT 117179 / 406573
3 4 LAVIGNE*AVRIL GIRLFRIEND 95068 / 219818
6 5 GYM CLASS HEROES CUPID'S CHOKEHOLD 93931 / 733411
4 6 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR 91893 / 896540
5 7 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE 88683 / 808618
10 8 DAUGHTRY IT'S NOT OVER 65378 / 870462
8 9 TIMBERLAKE*JUSTIN WHAT GOES AROUND...COMES AROUN 62789 / 834164
9 10 RIHANNA & SEAN PAUL BREAK IT OFF 51365 / 215648
12 11 FURTADO*NELLY SAY IT RIGHT 43718 / 1290889
15 12 NICKELBACK IF EVERYONE CARED 42110 / 314040
29 13 AGUILERA*CHRISTINA CANDYMAN 36861 / 229323
14 14 UNK WALK IT OUT 35566 / 784653
13 15 LUDACRIS RUNAWAY LOVE 35372 / 591369
16 16 FAT JOE FEATURING LIL WAYNE MAKE IT RAIN 34752 / 621535
26 17 BABY BOY DA PRINCE WAY I LIVE 34613 / 281831
19 18 FERGIE FERGALICIOUS 33483 / 1806049
17 19 BEYONCE IRREPLACEABLE 33178 / 1699050
27 20 RED JUMPSUIT APPARATUS FACE DOWN 32924 / 602808
667名盤さん:2007/03/15(木) 17:47:19 ID:ETNgSlIN
>>662
ココによるとどうやら集計されるラジオ局が違うらしい。
詳しい違いは分からんが。
http://www.bbstation.co.jp/chart_s/index.shtml

>>665
アルバムチャート終わってるね、、
セールスがシングル=アルバムになってるアーティストもチラホラ。
もしや今年10万枚以上で首位獲ったのってFOBとノラだけ?
668名盤さん:2007/03/15(木) 19:11:48 ID:GqGLDYyq
1 * NOTORIOUS B.I.G. GREATEST HITS 99178 999 318 99496
2 * ARCADE FIRE NEON BIBLE 91800 999 336 92154
3 DAUGHTRY DAUGHTRY 81786 -9 89901 1883497
4 AKON KONVICTED 76019 3 73457 1792406
5 * ALLAN*GARY GREATEST HITS 69672 999 72 69938
6 * RELIENT K FIVE SCORE & SEVEN YEARS AGO 63962 999 290 50188
7 JONES*NORAH NOT TOO LATE 59446 -19 73843 1085957
8 FALL OUT BOY INFINITY ON HIGH 58055 -14 67168 583222
9 * KORN MTV UNPLUGGED 51190 999 196 51400
10 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN THICKE 47250 -17 57020 772017
11 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 46120 -14 53563 2917507
12 * UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 45181 33 33939 5035966
13 FERGIE DUTCHESS 42629 1 42011 1562473
14 * SEVENDUST ALPHA 42398 999 94 42494
15 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 41193 -8 44598 1263248
16 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 40342 -1 40884 5052217
17 FURTADO*NELLY LOOSE 38745 -14 45157 1523837
18 DIXIE CHICKS TAKING THE LONG WAY 30912 -27 42274 2128256
19 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE 30704 1 30412 976011
20 CELTIC WOMAN NEW JOURNEY 27816 3 26997 224576
21 MAYER*JOHN CONTINUUM 26893 -10 29947 1511957
22 VARIOUS 2007 GRAMMY NOMINEES 26224 -26 35581 427539
23 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 25960 -5 27314 3817754
24 DREAMGIRLS SOUNDTRACK 25481 -43 44656 886931
25 LEVERT*GERALD IN MY SONGS 25072 -26 33700 279929
26 KIDZ BOP KIDS KIDZ BOP 11 23603 -32 34881 133190
27 YOUNG JEEZY INSPIRATION: THUG MOTIVATION 22807 -4 23663 931195
28 SWIFT*TAYLOR TAYLOR SWIFT 21920 -2 22321 483619
29 HINDER EXTREME BEHAVIOR 20875 -5 22081 2126439
30 SHINS WINCING THE NIGHT AWAY 19211 -3 19704 306326
669名盤さん:2007/03/15(木) 19:21:30 ID:haEwO+OW
Hot Degital Songって何のダウンロード数なの?
670名盤さん:2007/03/15(木) 19:23:02 ID:Eqt8NNoL
最新ビルボードシングルチャートの動きがあった曲についてのコメント
(本日は更新が早かったですね。
先に書かれた方がいるので、コメントのみ紹介です。訂正があればよろしくお願いします。)

↑1.Fergie featuring Ludacris/Glamorous(GREATEST SALES GAINERを獲得し、06/8/19付チャートから3週間1位だった
   "London Bridge"以来のNo.1獲得。チャートイン9週目。)
━3.Akon/Don't Matter(3週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↑7.Daughtry/It's Not Over(TOP10返り咲き。チャートイン16週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑31.Christina Aguilera/Candyman(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑36.Pink/U + Ur Hand(チャートイン11週目で初のTOP40入り。)
↑37.Snow Patrol/Chasing Cars(TOP40返り咲き。チャートイン43週目。)
671名盤さん:2007/03/15(木) 20:07:08 ID:57CcZNNT
ファーギーのチャートアクションは意味不明
31→9→33→55→8→1
ダウンロード禁止の影響で一旦40圏外に消え
再び、ダウンロードが再会し、いきなりトップ10に返り咲き
そして1位に…
やはりダウンロードセールスの影響力がかなり大きな比重を占めてきている
しかもこの5週間で4曲も1位が代わっている
672名盤さん:2007/03/15(木) 20:36:58 ID:oQO31J3H
ジャック・ケッチャムは何位?

673名盤さん:2007/03/15(木) 20:38:27 ID:oQO31J3H
アーケイドファイアって人気凄かったんだあ
BIGのベスト買うやつらってガキ?
674670:2007/03/15(木) 20:42:58 ID:Eqt8NNoL
Akonは2位です。訂正してお詫びいたします。
675名盤さん:2007/03/15(木) 21:30:02 ID:6o97zq3G
ドートリーつえー
676名盤さん:2007/03/15(木) 22:11:09 ID:yW0A6Kdg
Beyonce World Tour 2007
世界ツアー最初の地に日本が選ばれた!ソロ初公演まで1ヶ月

4/10(火) 東京公演:東京ドーム
4/11(水) 大阪公演:大阪城ホール
4/12(木) 大阪公演:大阪城ホール(追加公演)
4/14(土) 名古屋公演:愛知県体育館

S席:\9,000 / A席:\8,000
677名盤さん:2007/03/15(木) 22:53:14 ID:Kxv/iGFV
↑7割がCD音源
678名盤さん:2007/03/15(木) 23:16:12 ID:ZRiZr7GV
>>669
Hot Digiatl Songsはitunes等を使ったパソコンを使っての曲のDL数のようです。
着メロや着うたとは別っぽいですね。

また、Hot Digital Tracksは、
集計曲にクリーン・バージョンやリミックス等がある場合、
別曲と判断しチャート集計する為
同じ曲でも数種類のヴァージョンがランクインします。
(Hot Digital Songsは同じ曲にバージョン違いが出ても、
1つの曲としてまとめて集計するという事ですね)
679名盤さん:2007/03/16(金) 00:10:34 ID:We+o25CJ
あっ、着うたなんかとは別なんだ。
それで何十万とかダウンロードされてるって日本と桁が違うね。
680名盤さん:2007/03/16(金) 00:34:40 ID:MPX3Q2xD
向こうはダウンロードでシングルやアルバムを買うのが普通になってるからなぁ
681名盤さん:2007/03/16(金) 02:08:46 ID:FaK/of56
ダウンロードで印象に残ってるのはハイスクールミュージカルかな
682名盤さん:2007/03/16(金) 07:24:28 ID:KGGLTITp
>>664〜666

d
683名盤さん:2007/03/16(金) 16:53:26 ID:R1dgZjgh
>>682
詳しく書き込んでる>>668>>670は無視ですかそうですか
684名盤さん:2007/03/16(金) 20:45:17 ID:MPX3Q2xD
>>683
>>670は確かにそうだけど>>668はコピペしただけじゃん
685名盤さん:2007/03/16(金) 20:54:42 ID:We+o25CJ
>>684
コピペしてもらってお前…
686名盤さん:2007/03/16(金) 21:46:36 ID:3PkZ1NUY
ROBIN THICKEの LOST WITHOUT Uは
もっとアメリカで売れていいのにな?
687名盤さん:2007/03/16(金) 21:54:03 ID:MPX3Q2xD
>>685
いや、俺は自分でサイト行って見てる。ていうか俺が貼るときもたまにあるんだが
688名盤さん:2007/03/17(土) 13:30:20 ID:lk5eD8pZ
じゃあ人に聞かないで自己解決しろ。
689名盤さん:2007/03/17(土) 13:49:16 ID:akgj5eah
>>688
じゃあって何だじゃあってwwwww
それは>>663に言えよw
690名盤さん:2007/03/22(木) 09:41:12 ID:rBztWiDt
最新まだ?
691名盤さん:2007/03/22(木) 14:30:09 ID:HM7WLrd+
誰か頼んます
692名盤さん:2007/03/22(木) 20:03:12 ID:rBztWiDt
最新どうしたの?
693名盤さん:2007/03/22(木) 21:05:51 ID:Z7EmI9/g
>>690-692
いい加減しつこすぎw
694名盤さん:2007/03/22(木) 21:52:24 ID:HM7WLrd+
最新頼んます
695名盤さん:2007/03/22(木) 22:03:32 ID:rBztWiDt
って言うかマジでまだなの?
696名盤さん:2007/03/22(木) 23:25:26 ID:ML0UXHZQ
>>694-695
マジきもい
697名盤さん:2007/03/22(木) 23:50:18 ID:eh1GZlJD
今週はもう最新アップなしで。
698名盤さん:2007/03/22(木) 23:59:32 ID:nIeSD1C1
最新待ってるやつはオフィシャルに見に行けば?
699名盤さん:2007/03/23(金) 02:33:41 ID:Hw7HsoUW
ネリーファータドサイコー!!!!!セイイットライト1発できた!オレ今までで1番っつってイイぐらいいいアーティストが久しぶりにきた(T_T)みんなもきいてみてな!
700名盤さん:2007/03/23(金) 08:22:49 ID:4uXYaiBv
いつもの神が深夜こっそり貼ってくれそうだし、しばらく待つかな。
701名盤さん:2007/03/23(金) 10:08:48 ID:8QU1Lh/d
って言うか何してるの?
最新まだ?
702名盤さん:2007/03/23(金) 10:34:22 ID:irm6pWrC
最新まだ?
703名盤さん:2007/03/23(金) 11:12:02 ID:C4xdaKm2
いつもの『最新まだ?君』が来た時は貼らない事にするってのはどうだろう。
いい加減ウザ過ぎる。

貼って下さる方いつも有り難うございます。
ひそかに恩恵受けさせてもらってます。m(__)m
704名盤さん:2007/03/23(金) 11:20:07 ID:8QU1Lh/d
こう言う奴が一番ウザイなw

ってか最新まだ?
705名盤さん:2007/03/23(金) 12:24:06 ID:LfCef1Z8
>>704
お前の方がはるかにウザイ。
自分で調べろ。
706名盤さん:2007/03/23(金) 13:27:49 ID:8QU1Lh/d
ほら、しかも粘着www

用無しは要らんw
707名盤さん:2007/03/23(金) 13:34:29 ID:LfCef1Z8
お前も粘着・用無し
708名盤さん:2007/03/23(金) 13:44:55 ID:irm6pWrC
とっと貼れやニート共
709名盤さん:2007/03/23(金) 13:52:46 ID:TRe69Gjp
最新だま
710名盤さん:2007/03/23(金) 15:32:01 ID:tEHR9dyo
>>701-709
ホントしつこすぎw
自分でググれカス
711名盤さん:2007/03/23(金) 16:52:42 ID:Hw7HsoUW
けんかはダメだお(´・ω・`)
712名盤さん:2007/03/23(金) 17:21:41 ID:8QU1Lh/d
って言うかきっちり仕事しないなら最初から貼るな馬鹿

使えない奴ばっかだな

ならこのスレも立てるな 落とせ

しかもUK貼ってないし…

売上を貼ってそこから議論しないなら何の為のスレ?
713名盤さん:2007/03/23(金) 17:24:44 ID:LfCef1Z8
誰が原因で誰も貼ろうとしないのか分かってないのか。
714名盤さん:2007/03/23(金) 17:39:07 ID:8QU1Lh/d
もう落とす?
715名盤さん:2007/03/23(金) 18:57:07 ID:irm6pWrC
ニート共貼れや
いてまうど
716名盤さん:2007/03/23(金) 19:21:35 ID:NWrTGF4/
>>さっきからキレてる奴
>>602の書き込みみたいにすれば貼ってくれるんじゃないの?
うだうだ言ってないで自分から動けばいいのに…
717名盤さん:2007/03/23(金) 19:43:58 ID:8QU1Lh/d
って言うかスレ主が悪いけど
もうこのスレの存在意義がないから落として欲しい
718名盤さん:2007/03/23(金) 19:47:19 ID:LfCef1Z8
>>715
早く貼れよ
719名盤さん:2007/03/23(金) 21:33:43 ID:v5W4Bvy+
おい!はって
ここを楽しみにしてる奴は多いんだからさ
720名盤さん:2007/03/23(金) 21:51:51 ID:PZ9YPm3d
荒れるスレではないでしょ

721名盤さん:2007/03/23(金) 22:37:40 ID:LfCef1Z8
>>715
早く貼れって。
722名盤さん:2007/03/23(金) 22:59:38 ID:8QU1Lh/d
何で誰も貼らないの?
何してるの?
723名盤さん:2007/03/23(金) 23:00:29 ID:t+c5JVwq
そんなに知りたいならさっさとオフィシャルに行けばいいのに
724名盤さん:2007/03/23(金) 23:10:58 ID:irm6pWrC
貼らなきゃスレタイ通りに話進まねーじゃねーか
725名盤さん:2007/03/23(金) 23:13:23 ID:41GQH04N
>>723
英語ができない低能なんでしょ
726名盤さん:2007/03/23(金) 23:17:27 ID:4uXYaiBv
ヤク中が暴れてるみたいだ…
727名盤さん:2007/03/23(金) 23:58:01 ID:8QU1Lh/d
って言うかいつ貼るの?
728名盤さん:2007/03/24(土) 00:26:15 ID:3KuirCMB
確かに貼らなきゃこのスレの存在価値はないけどさ
何にもしてないやつが催促したり、貼られなかったら文句言うのっておかしいんじゃないの?
貼ってる人はそもそもボランティアでやってるわけじゃん。何様だよ
729名盤さん:2007/03/24(土) 00:29:32 ID:tWeUTwHD
まぁ何でもいいけど
貼ればすむ話しだな。
730名盤さん:2007/03/24(土) 00:38:20 ID:JJQS1n+s
×話し
○話

厨房かよ
731名盤さん:2007/03/24(土) 00:38:41 ID:c71MJCLl
そうだよなw

貼らない馬鹿が一々反論ってそいつらが死ねばいいのにwww
732名盤さん:2007/03/24(土) 00:47:22 ID:JJQS1n+s
>>731
さて、お前も立派な貼らない馬鹿なわけだが
733名盤さん:2007/03/24(土) 02:01:09 ID:c71MJCLl
こいつ馬鹿じゃね?www
734名盤さん:2007/03/24(土) 02:12:45 ID:3KuirCMB
そうか、春休みか…
735名盤さん:2007/03/24(土) 02:47:07 ID:x596Jnym
もう貼らなくていいでしょ。
貼らなくても議論できるし。
736(><):2007/03/24(土) 03:10:29 ID:K4q9mJIh
貼らない方がスレの伸びがはるかにいいです。。。
737名盤さん:2007/03/24(土) 04:03:52 ID:ySZZTvHd
なんなんだ、このスレ。
とりあえず、Amy Winehouseは何故かTop10入りしたみたいだ。
738名盤さん:2007/03/24(土) 05:09:33 ID:d61N50zJ
ドートリーつえー
739名盤さん:2007/03/24(土) 07:59:23 ID:h9kkbvQd
イギリスでの1位は
2つのガールズグループの企画物でした
Sugababes vs Girls Aloud - Walk This Way
http://www.youtube.com/watch?v=_xVJmNgFK4E

みなさん感想は?
740名盤さん:2007/03/24(土) 08:29:54 ID:c71MJCLl
最新まだ?
741名盤さん:2007/03/24(土) 09:07:11 ID:EBKKU1k7
>>740
だから早く貼ってよ。
742名盤さん:2007/03/24(土) 09:11:13 ID:7KiyO9kR
今週はシングルあんまり変わってないな。Fergieやっぱ強いな。AKONもつよいしな。
743名盤さん:2007/03/24(土) 09:16:41 ID:3KuirCMB
Akon、なかなか1位取れないな。ダウンロードもエアプレイも強いのに
Hot Shotはヒラリー・ダフか
744名盤さん:2007/03/24(土) 10:26:50 ID:Fj/CDELV
貼れやニート共
745名盤さん:2007/03/24(土) 12:16:56 ID:c71MJCLl
何でボケどもは貼らないんだろ?w
746名盤さん:2007/03/24(土) 12:23:02 ID:7KiyO9kR
おまえらみたいなニートバカのために貼るかよwてめーらと違って仕事してるからおまえ等のために貼る時間がもったいない。調べられない低脳なニートは消えろくず
747名盤さん:2007/03/24(土) 12:37:19 ID:/3SoYYUU
なら2ch見てないで仕事しろ
748名盤さん:2007/03/24(土) 12:37:30 ID:u/MVMiAd
ID:8QU1Lh/d=irm6pWrC=c71MJCLl=Fj/CDELV
↑だーかーらー、おまえが消えれば済む話なんだよ
いい加減気付け
もう二度と来んなよヴォケが
749名盤さん:2007/03/24(土) 13:06:19 ID:/8+urklA
1 MUSIQ SOULCHILD LUVANMUSIQ 149,259 149,774
2 LLOYD STREET LOVE 144,304 144,672
3 RICH BOY RICH BOY 111,853 112,251
4 DAUGHTRY DAUGHTRY 79,609 1,963,106
5 AKON KONVICTED 71,133 1,863,539
6 YOUNG*NEIL LIVE AT MASSEY HALL 57,399 57,927
7 WINEHOUSE*AMY BACK TO BLACK 50,888 50,955
8 8-BALL & MJG RIDIN' HIGH 49,959 50,380
9 FALL OUT BOY INFINITY ON HIGH 43,132 626,354
10 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 42,328 5,078,294
11 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 42,184 2,959,691
12 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN THICKE 40,518 812,535
13 FERGIE DUTCHESS 40,161 1,602,634
14 JONES*NORAH NOT TOO LATE 40,150 1,126,107
15 NOTORIOUS B.I.G. GREATEST HITS 38,703 138,199
16 ALLAN*GARY GREATEST HITS 38,136 108,074
17 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 36,958 5,089,175
18 ARCADE FIRE NEON BIBLE 36,769 128,923
19 FURTADO*NELLY LOOSE 34,772 1,558,609
20 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 34,005 1,297,253
750名盤さん:2007/03/24(土) 13:14:20 ID:m9rYlecd
ビルボードのHot100見てればイギリス勢が凄いな・・・
フラテリスにリリーアレンまでランクインするとは。


それより何故二ールヤングのライブ盤が6位?
枚数はそんな多くないけどさ。
751名盤さん:2007/03/24(土) 13:50:00 ID:c71MJCLl
>>749

シングルは?
752名盤さん:2007/03/24(土) 14:20:33 ID:7KiyO9kR
>>751
おまえはほんとに死んでくれ。うざすぎだよ
753名盤さん:2007/03/24(土) 14:22:10 ID:/NZ8PxrB
ロック盛り返して来たよな
754名盤さん:2007/03/24(土) 14:29:54 ID:RcGtHOG1
>>752
同意
755名盤さん:2007/03/24(土) 14:36:57 ID:x0rLpoI9
最新ビルボードシングルチャートとコメント
(アルバムチャートが貼られましたしせっかく作ったので書き込みますね。)

━1.Fergie featuring Ludacris/Glamorous(2週目の1位。)
━2.Mims/This Is Why I'm Not
━3.Akon/Don't Matter(4週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。)
↑4.Gym Class Heroes featuring Patrick Stump/Cupid's Chokehold
↓5.Gwen Stefani featuring Akon/The Sweet Escape
↑6.Rich Boy featuring Polow Da Don/Throw Some D's (GREATEST SALES GAINERを獲得し、
   初のTOP40入り。チャートイン15週目。)
━7.Daughtry/It's Not Over
↑8.Avril Lavigne/Girlfriend
↓9.Justin Timberlake/What Goes Around...Comes Around
↓10.Fall Out Boy/This Ain't A Scene, It's An Arms Race

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑20.R. Kelly Or Bow Wow (featuring T.I. & T-Pain)/I'm A Flirt(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン5週目。)
↑32.T-Pain featuring Yung Joc/Buy U A Drank (Shawty Snappin')(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑35.Unk/2 Step(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑38.Musiq Soulchild/Buddy(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン8週目。)
756名盤さん:2007/03/24(土) 14:45:46 ID:c71MJCLl
まあ長く続けていく内にこういう事ってあるのかもしれないけど
やっぱりスレ名との意味合いも兼ねて合ってはいけないと思う。
だから今回の反省をしっかり肝に銘じて貼る奴はしっかり貼るべき

まあスレ主の管理不足が一番だけどね。

いつも貼ってるやつも責任足りないし、
いつも貼ってるやつが無理な時は変わりに貼る補欠も準備も必要

それが出来ずに荒らすだけの馬鹿はこのスレに来るな
それか、このスレを落とせ。

まあもう終わった事をグダグダ言ってもしょうがないから
後は議論へ。。。
757名盤さん:2007/03/24(土) 15:05:49 ID:EBKKU1k7
>>755
いつもコピペと思ってたのですが、わざわざ作ってたんですね。乙です。

>>756
早く消えてください。
お願いします。
758名盤さん:2007/03/24(土) 15:52:54 ID:u/MVMiAd
>>755
いつも乙です!
Akon1位取れるか楽しみ

>>756
マジで誰のせいでこーなったか分かってないの?
釣りじゃないとしたら呆れる程頭悪過ぎ
社会不適応者の見本みたいな奴だな
反省しなきゃいけないのはあんただけだよ
つーか、あんたが来なければここは安泰なんだから
もうほんとに来ないでくれ
めちゃくちゃ迷惑

759名盤さん:2007/03/24(土) 15:54:22 ID:3KuirCMB
>>755


>>756
>それが出来ずに荒らすだけの馬鹿はこのスレに来るな

お前のことだろカスが
760名盤さん:2007/03/24(土) 16:14:40 ID:c71MJCLl
今後一切無能は出入禁止
761名盤さん:2007/03/24(土) 16:26:44 ID:Yf6W72eJ
チラ裏ホモ氏ね
762名盤さん:2007/03/24(土) 16:30:48 ID:liyw2A8Y
756は荒らしだろうからスルーした方がいい。
荒らしじゃないとしてもスルーした方がいい。
763名盤さん:2007/03/24(土) 16:35:47 ID:u/MVMiAd
>>760
あのさぁ、真面目な話、マジで心療内科行った方がいいよ
脳に障害がありそうだから
(つーか、もう通ってんのか?いい加減メンヘル板に帰ってくれ)
その責任転嫁のご都合主義は社会にとって危険因子だよ
田舎の山奥にでも篭って今後一切人里には降りてこないで下さいね

スレチなのでもう止めときます
764名盤さん:2007/03/24(土) 16:53:25 ID:KMjHxprP
>>743
Akonってアルバムも2位だったね。
シングルはアワナファッキューだけ1位だったかな??

アルバムも盛り返してきたと思ったら、
キャリー・アンダーウッドがトップ10入りしてしまう低迷っぷり、、、
765名盤さん:2007/03/24(土) 17:44:43 ID:c71MJCLl
荒らしと無能のスレは今後一切相手しない。

売上に基づく議論だけで
766名盤さん:2007/03/24(土) 18:15:08 ID:x0rLpoI9
>>757>>758>>759
ありがとうございます。前にアルバムチャートをこんな感じで作ってた人がいて
役に立ったので自分もシングルチャートでしてみようと思ったのがきっかけなんです。
billboardやこれまでまとめてきたデータを使って作っているので
時間がかかり書き込むのが遅くなってしまいます。その部分は申し訳ないですm(_ _)m
767名盤さん:2007/03/24(土) 18:34:04 ID:c71MJCLl
何か大袈裟というか業らしいなw

まあいいやw

ファギーがずっと1位続くかな
768名盤さん:2007/03/24(土) 18:45:25 ID:Yf6W72eJ
ファギーだってw
チラ裏基地外ホモ死ね
769名盤さん:2007/03/24(土) 19:08:41 ID:4aP2O+mt
Rich boyってなんや?
Musiqって前のアルバムって何位が最高?
他にも1位になったアルバムあるよね?
770851:2007/03/24(土) 20:25:29 ID:k438+3ty
>>869

Rich BoyはPolow Da Donのレーベルから
デビューしたラッパーです。
Musiqの前のアルバムは13位が最高で、
その前の2ndが1位を取っています。
771851:2007/03/24(土) 20:26:27 ID:k438+3ty
869じゃなくて>>769でした。
間違えました、すみません。
772名盤さん:2007/03/24(土) 20:32:03 ID:Fj/CDELV
>>770
はPolow Da DonってLudacrisのシングルProしてる人?
773名盤さん:2007/03/24(土) 21:02:32 ID:3KuirCMB
>>764
そう。ただUKではSmack Thatが1位、I Wanna〜が3位だけど
もうキャリーの人気は認めるしかないんじゃないかなぁ。トップ10入りは確か今週で25週目ぐらいだよ

>>772
そうだね。ファーギーのLondon Bridgeもしたみたい
774名盤さん:2007/03/24(土) 21:15:19 ID:x0rLpoI9
>>767みたいに思っている人がいるとは考えもしませんでした。
ただのコピーだけではつまらないと思って作っているのですが…
もう書き込まない方がいいんですかね?
775名盤さん:2007/03/24(土) 21:19:46 ID:3KuirCMB
>>774
>>766の書き込みのことを言ってるんだと思うし、第一>>767は荒らしなんだから
一々気にしていたらきりないよ
776名盤さん:2007/03/24(土) 21:39:50 ID:4aP2O+mt
>>770
ありがとう
前前作が1位で前作が13位で次のニューアルバムがまた1位かmusiq
なんか変なの
777名盤さん:2007/03/24(土) 21:50:41 ID:4aP2O+mt
>>774
あなたには感謝してるよ
結構多くの人がここ見ているはずだし
変な事いう奴は性格の悪いんで
現実社会でも嫌がられてるから相手にしないで!
またよろしくね
778名盤さん:2007/03/24(土) 23:49:56 ID:Yf6W72eJ
>>774
>>767はアギレラスレや同サロのDIVAスレも荒らしてる基地外チラ裏ホモだから
これからは徹底スルーでいいよ。
779名盤さん:2007/03/25(日) 00:38:39 ID:kliUcoOQ
>>776
どういたしまして^^
3rdの発売は年末だったので、大物の発売や他のCDの売り上げが高かった事もあり、
普通の週なら上位に食い込む売り上げでも13位止まりとなったようです。
デビューから4枚とも安定して売れているので凄いですよね。
780名盤さん:2007/03/25(日) 17:12:51 ID:nfzde6/6
正直さぁ、ID:x0rLpoI9には感謝レスが多く付いてるんだし、他人を気にせず自分が貼りたい様に貼ればいいのに
それともちょっと自分にネガティブなレスを見つけると「そんなことないですよ!!!」と言わせたいがために他にレス求めてる?
自分で進んで更新してんだから自分でそれくらい考えろよ。
781名盤さん:2007/03/25(日) 17:35:57 ID:cteXd9cg
>>780
正直、同意
あれぐらいで揺らぐんなら最初からやらなければいい
782名盤さん:2007/03/25(日) 17:36:24 ID:wNiXR4pb
もうほっきゃいいんだよw
ここって基地外と荒らししかいないんだしw

嫌なら貼るな。
きついとか面倒なら貼るなよって感じw
一々自分の裏側を語って同情集めて…何か礼を言われたいが為に
書いてるだけみたい

おまけに貼りもしないでくだくだ抜かしてる汚れ多いしw
783名盤さん:2007/03/25(日) 19:00:06 ID:3MlJ4c7l
>>780-782
僕はあなた方の意見にはまったく同意できませんね。


追加情報を載せたオリジナルを貼ってくれるID:x0rLpoI9さんにはいつも感謝してます。
784名盤さん:2007/03/25(日) 19:15:08 ID:+SSGn3oC
>>780-782
お前ら本当に性格悪いな
785名盤さん:2007/03/25(日) 21:22:23 ID:nfzde6/6
読解力の無さが嘆かわしい
786名盤さん:2007/03/25(日) 21:24:55 ID:4PqYB+81
>>783
>>784
禿同。
私もID:x0rLpoI9にはいつも感謝してる。
毎回コメント大変だろうなぁと思うけど、分かりやすくて参考になるし楽しみにしてるよ。
これからも無理はしないでいいんで、貼れる時に貼ってくださいな。
変なヤシはスルーすれば良ろし。
感謝の意を込めて敢えて書き込ませて頂きました!
m(._.)m
787名盤さん:2007/03/25(日) 21:31:56 ID:LMbaPM8D
何このわざとらしい擁護レス?
そこまで打たれ弱くて自演に走るの?

>>780からの3レスをよく読めよ。
「他人のネガティブな意見をいちいち気にしてるようだったら書き込むな。」
「自分の貼りたいように貼れ。」
っていう事だろ。
ただマンセーしてるアホと違って激励してる温かいメッセージだろうが。
そんな事すらわからないとは。
788786:2007/03/25(日) 21:52:54 ID:4PqYB+81
>>787
ジエンじゃないよ〜。
受け取り方は人それぞれだから読解力云々ってのは一概には言えないと思うよん。
(温かいメッセージなのかもしれないけど、誤解与える文面とも受け取れるしね。)
てゆーか、いいじゃん色んな考えの人がいるんだからさ。
あなたの思惑通りに皆が皆言動するって訳でもないんだし、ね!
…ってまた苛立たせちゃったかな。あんまりカリカリしないでね〜。
失礼!
789名盤さん:2007/03/25(日) 21:53:55 ID:Ao+78he7
>>750
Amy Winehouse、Fratellis、Lily Allen
皆、今年のSxSWに出てたから、その効果もあるのかな

Mikaもカナダで2位になったけど、どうなるか・・・
790名盤さん:2007/03/25(日) 21:58:06 ID:z4FKzsQa
いや、待て。>>782は違うぞ。最近貼り付いてる荒らしだろ

そして
>>783-784
>>786=>>788
は読解力のないバカ

791774:2007/03/25(日) 22:00:39 ID:YMQpOeVH
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)mかなりわがままですね。
些細なことでも過剰に反応してしまって申し訳ないです。更新のコメント以外はあまり書き込まないようにします。
自己満で始めたんで礼を求めているわけでは無いです。何を言ってもうまく伝わらないですけど
これからもよろしくお願いします。申し訳ないのでレスはしないでくださいね。
792名盤さん:2007/03/25(日) 22:09:33 ID:Ao+78he7
>>739
「Comic Relief」関連はいつもヒットするね
おととしのTony Christieは年間No.1だったんじゃないかな
今週は先週3位だったProclaimersの「500 Miles」が1位確定
これも「Comic Relief」での曲
http://www.youtube.com/watch?v=OEMYYNLbEtw
793名盤さん:2007/03/26(月) 00:34:05 ID:Y2QvVobh
>>790
お前って本当に嫌な奴だな
794名盤さん:2007/03/26(月) 05:28:35 ID:JB7pCSBr
>>790
死ねクソボケ
795名盤さん:2007/03/26(月) 07:40:54 ID:4TqvHhFz
>>793-794
他に返す言葉ないのかよ
796名盤さん:2007/03/26(月) 09:45:57 ID:flFVgAzF
>>780の温かいメッセージとやらにはちっとも温められなかったが、とりあえずRihannaとTimbalandの今後の動きが気になる。
797名盤さん:2007/03/27(火) 18:39:27 ID:EU9nLt4H
アメリカ版ウィキペディアの情報によると、Young Buck の"Buck The World"という曲が
シングルチャートの55位に入っているらしくて、それが本当なのか調べたいんだけど(ウィキはガセが多いんで)、
ビルボードの公式では40までしか見れないし、色々探してみたけど見れませんでした。
どなたか知っていたら教えてくれませんか?
798名盤さん:2007/03/28(水) 01:34:21 ID:0Q5QwtSE
今週54位から56位

54 65 3 Outta My System, Bow Wow Featuring T-Pain & Johnta Austin
55 59 6 Give It To Me, Timbaland Featuring Nelly Furtado & Justin Timberlake
56 63 6 Rock Yo Hips, Crime Mob Featuring Lil Scrappy
799名盤さん:2007/03/28(水) 08:04:46 ID:QKfG85nc
>>798
わざわざありがとうございました!
800名盤さん:2007/03/29(木) 08:45:24 ID:q25TTCZ2
最新できるだけ早く頼むね
801名盤さん:2007/03/29(木) 09:39:37 ID:XkYpDRxe
>>800
Modest Mouseが129,000枚で1位。2位がJoss Stone。3位がElliott Yamin。
http://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003563939
以上速報
802名盤さん:2007/03/29(木) 10:56:59 ID:DDTiIGYC
最新まだ?
803名盤さん:2007/03/29(木) 11:00:11 ID:0eAxYApE
ついにAkon1位取ったな。ビヨンセ&シャキーラ上がりすぎだろ…
804名盤さん:2007/03/29(木) 11:26:56 ID:+ZEsb3QA
>>801
ジョニーマー、デビュー25年目にして初の全米No.1って事だね
805名盤さん:2007/03/29(木) 11:54:34 ID:q25TTCZ2
>>801

エイコンってそんな人気あるんだ
806名盤さん:2007/03/29(木) 20:26:11 ID:DDTiIGYC
最新まだ?
807名盤さん:2007/03/29(木) 20:39:17 ID:stIF4hY8
モデストマウスが1位?
もうだめやん
808名盤さん:2007/03/29(木) 21:02:05 ID:DDTiIGYC
シングルもまだ?
809名盤さん:2007/03/29(木) 21:35:53 ID:+wAB2qTO
各アーティストのアルバムの初動と累計売り上げが分かるサイトってありますか?
810名盤さん:2007/03/29(木) 22:20:53 ID:o3vemVGc
山ちゃんランド
811名盤さん:2007/03/29(木) 23:56:10 ID:0eAxYApE
あったら神ってレベルじゃねぇな。どんだけ膨大な量になるんだ
812名盤さん:2007/03/30(金) 00:37:41 ID:HJ9C8PqA
って言うか最新まだ?

仕事しないならこのスレ落としたら?
813名盤さん:2007/03/30(金) 01:34:30 ID:Jx4zZV1H
最近1位の入れかわりがはげしいな…

しかしロック復活の前兆?
最近ロック勢 が強い
814名盤さん:2007/03/30(金) 08:30:57 ID:KBTzfxox
>>809
海外のwikipediaが結構充実してる
815名盤さん:2007/03/30(金) 12:22:09 ID:RC2OUb/w
wikipediaは"サザンオールスターズのトータルセールスはアルバムだけで2億枚"なんて
朝鮮人並みの大嘘が何ヶ月も平気で載ってたようなサイトだから、信用性に乏しい情報も多々ある。
816名盤さん:2007/03/30(金) 17:34:40 ID:dv2ldDMK
Modest Mouseが一位w
817名盤さん:2007/03/30(金) 22:12:52 ID:HJ9C8PqA
って言うか最新まだ?
818名盤さん:2007/03/30(金) 22:38:35 ID:VHXMCNHE
てか、なんでRIAAのサイト入れないの
819名盤さん:2007/03/30(金) 23:43:47 ID:4NhKk2DU
1 * MODEST MOUSE WE WERE DEAD BEFORE THE SHIP E 128564 999 250 128819
2 * STONE*JOSS INTRODUCING JOSS STONE 118039 999 158 118214
3 * YAMIN*ELLIOTT ELLIOTT YAMIN 90439 999 70 90511
4 DAUGHTRY DAUGHTRY 76231 -4 79609 2039337
5 * HOUSTON*MARQUES VETERAN 68647 999 107 68760
6 AKON KONVICTED 68567 -4 71133 1932106
7 LLOYD STREET LOVE 55492 -62 144304 200164
8 MUSIQ SOULCHILD LUVANMUSIQ 53807 -64 149259 203581
9 RICH BOY RICH BOY 48715 -56 111853 160966
10 WINEHOUSE*AMY BACK TO BLACK 47667 -6 50888 98622
11 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 41881 -1 42184 3001572
12 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN THICKE 40119 -1 40518 852654
13 FERGIE DUTCHESS 39678 -1 40161 1642312
14 JONES*NORAH NOT TOO LATE 38742 -4 40150 1164849
15 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 37663 -11 42328 5115957
16 FALL OUT BOY INFINITY ON HIGH 37644 -13 43132 663998
17 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 34678 -6 36958 5123853
18 FURTADO*NELLY LOOSE 33873 -3 34772 1592482
19 YOUNG*NEIL LIVE AT MASSEY HALL 33520 -42 57399 91447
20 * INSANE CLOWN POSSE TEMPEST 33297 999 200 33501
820名盤さん:2007/03/31(土) 08:27:15 ID:5kuBFuxi
>>819
Thanks
Joss Stoneって本国ではそれほどでもなかったけど、アメリカの方が人気あるんだな
それにしても最近のUKの勢いはすごい
821名盤さん:2007/03/31(土) 10:02:24 ID:BfkkmuFH
>>819
乙。
ジャスチンが300万枚、
ドートリーも200万枚突破か。
エイコンも190万枚。
ずっとドートリーが上だったからもっと差がついてると思ったけど、そうでもないな。
FOB66万枚、ロビン・シック85万枚って思ったより少ない。
822名盤さん:2007/03/31(土) 10:03:14 ID:BfkkmuFH
そういえばグウェン姐さんは100万枚突破した?
823名盤さん:2007/03/31(土) 11:15:36 ID:DE60VtWM
ドートリーってなんなの?
824名盤さん:2007/03/31(土) 11:15:51 ID:PU1Z8DG9
21 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK 33195 79 18579 2321995
22 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 32271 -5 34005 1329524
23 CELTIC WOMAN NEW JOURNEY 29174 -13 33542 287292
24 ARCADE FIRE NEON BIBLE 26001 -29 36769 154924
25 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE 25813 -1 26051 1027875
26 BABY BOY DA PRINCE ACROSS THE WATER 25660 999 48 25710
27 ALLAN*GARY GREATEST HITS 25654 -33 38136 133728
28 8-BALL & MJG RIDIN' HIGH 25589 -49 49959 75969
29 NOTORIOUS B.I.G. GREATEST HITS 24955 -36 38703 163154
30 DEVIN THE DUDE WAITIN' TO INHALE 24909 999 724 25633
31 CRIME MOB HATED ON MOSTLY 22071 999 104 22178
32 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 21594 -6 22858 3862206
33 HINDER EXTREME BEHAVIOR 20646 2 20226 2167311
34 SWIFT*TAYLOR TAYLOR SWIFT 20387 0 20419 524425
35 MARLEY*STEPHEN MIND CONTROL 19734 999 52 19787
36 MAYER*JOHN CONTINUUM 19603 -8 21270 1552830
37 YOUNG JEEZY INSPIRATION: THUG MOTIVATION 18446 0 18379 968020
38 DIXIE CHICKS TAKING THE LONG WAY 18136 -17 21857 2168249
39 RELIENT K FIVE SCORE & SEVEN YEARS AGO 17648 -28 24387 83105
40 GYM CLASS HEROES AS CRUEL AS SCHOOL CHILDREN 17105 5 16216 245676
41 ALLEN*LILY ALRIGHT STILL 15757 -17 18891 192682
42 LEVERT*GERALD IN MY SONGS 15633 -15 18411 313973
43 VARIOUS 2007 GRAMMY NOMINEES 15428 -21 19414 462381
44 VARIOUS NOW 23 15216 -4 15868 2136636
45 CIARA EVOLUTION 15047 -1 15210 1072371
46 LCD SOUNDSYSTEM SOUND OF SILVER 14989 0 14989
47 FRAY HOW TO SAVE A LIFE 14842 -3 15302 1961354
48 KIDZ BOP KIDS KIDZ BOP 11 14683 -17 17764 165637
49 AGUILERA*CHRISTINA BACK TO BASICS 14621 -1 14700 1454260
50 KORN MTV UNPLUGGED 14584 -37 23152 89136
825名盤さん:2007/03/31(土) 15:55:42 ID:e32dIAAE
ドートリーつえー
826名盤さん:2007/03/31(土) 21:00:30 ID:f69TA1Hy
最新ビルボードシングルチャートとコメント
(お待たせしました。訂正があればよろしくお願いします。
ちなみに今週32位のThe FrayのHow To Save A Lifeが、チャートイン50週目を記録しました。)

↑1.Akon/Don't Matter(5週連続でGREATEST AIRPLAY GAINERを獲得。06/12/2付チャートから2週間1位を獲得した
   "I Wanna Love You featuring Snoop Dogg"以来2曲目となるTOP1。チャートイン10週目。)
↓2.Fergie featuring Ludacris/Glamorous
↑3.Beyonce & Shakira/Beautiful Liar(先週の初登場94位から一気にTOP3入り。)
↓4.Mims/This Is Why I'm Not
↓5.Gym Class Heroes featuring Patrick Stump/Cupid's Chokehold
↓6.Gwen Stefani featuring Akon/The Sweet Escape
↑7.Avril Lavigne/Girlfriend
↓8.Rich Boy featuring Polow Da Don/Throw Some D's
━9.Justin Timberlake/What Goes Around...Comes Around
↓10.Daughtry/It's Not Over

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑29.Katharine McPhee/Over It(GREATEST SALES GAINERを獲得し、楽曲としては初のTOP40入り。
第5期アメリカン・アイドル準優勝者。チャートイン8週目。)
↑31.Ciara/Like A Boy(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑37.Crime Mob featuring Lil Scrappy/Rock Yo Hips(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン7週目。)
↑39.Carrie Underwood/Wasted(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン8週目。)
827名盤さん:2007/03/31(土) 21:53:16 ID:j1SbKDUF
>>823
アメリカンアイドル出身
828名盤さん:2007/03/31(土) 23:29:10 ID:F1ERHb++
>>820
Joss Stoneはアルバム出すごとにUKとアメリカの人気が入れ替わっていく感じだね

>>821
FOBなんかまだ発売されたばっかなんだからこれからだよ
829名盤さん:2007/03/31(土) 23:36:02 ID:BfkkmuFH
>>824>>826
おお、アリガd
どうやら、先週突破したみたいだね。
ノラでさえ116万枚だからアルバム市場の縮小スゴイ。。。
気付いたらヒンダー200万枚、、
ビルボード200ってインターネットのアルバムDL数も加算されてるのかな?

UWチャートだとデジタル首位のビヨシャキでも8位、エアプレイ首位のエイコンでも7位だから、
ヨーロッパとかでも人気獲ないとなかなか首位獲得できないんだね。。。厳しいな。
830名盤さん:2007/04/01(日) 00:29:11 ID:UT3G/sUt
>>827ありがとう
あんなごっつい奴らでもアメリカンアイドルやれるんだ
831名盤さん:2007/04/01(日) 02:23:19 ID:D6QqaJVO
世界のシングルでは何故かグウェンがずっと1位だね
832名盤さん:2007/04/01(日) 10:09:46 ID:G9wJEI+X
>>826
乙。
キャリー・アンダーウッドってアルバムあんな売れてて、初の40位入りってすごいね。
833名盤さん:2007/04/01(日) 11:22:07 ID:8btAJTAg
>>832
Wastedが初なだけだよ

Inside Your Heaven 1位
Jesus, Take The Wheel 20位
Before He Cheats 16位
834名盤さん:2007/04/01(日) 14:01:28 ID:hhpQ6RFB
>>824
Gameは100万枚超えた?
835名盤さん:2007/04/01(日) 14:02:36 ID:hhpQ6RFB
>>824
Gameは100万枚超えた?
836名盤さん:2007/04/01(日) 16:40:04 ID:Otq70hKp
120 GAME DOCTOR'S ADVOCATE 7381 -6 7891 893532
837名盤さん:2007/04/01(日) 16:46:44 ID:PCQs2oBi
フォリナーの日本での売上げ枚数を教えてください
838名盤さん:2007/04/01(日) 17:27:38 ID:hhpQ6RFB
>>836
ありがとうございます
839名盤さん:2007/04/01(日) 17:32:38 ID:ZzvY/AH1
売上枚数ってどのサイトにのってるんですか?
840名盤さん:2007/04/01(日) 20:51:23 ID:msG1lxmW
キャリー・アンダーウッドのサムハーツと
ケリークラークソンのブレイカウェイ
の枚数を教えてください
841名盤さん:2007/04/01(日) 21:30:05 ID:e5+72fne
Carrie Underwood/Some Hearts
US Sales: 5,115,957
World Sales: 7,200,000+

Kelly Clarkson/Breakaway
US Sales: 5,800,000
World Sales: 10,900,000+
842名盤さん:2007/04/01(日) 21:56:46 ID:w2kpfJM7
>>841
840じゃないけど、教えてくれてありがとう。
キャリーが米以外の国で200万枚以上売れてるのが意外
843名盤さん:2007/04/02(月) 03:27:18 ID:KCTA9dxm
グウェン2ndもなんとか100万超えたか
これからまだチンタラ売れ続けそうだけど
844名盤さん:2007/04/02(月) 16:51:19 ID:lVgQKJFP
ビヨンセはどのくらい売れてるんでしょうか?
845名盤さん:2007/04/03(火) 13:04:01 ID:lrorMuA8
パリス・ヒルトンがベスト10に入るようなチャート喜んで見てるお前らってなんなの?
レヴェル低いよ低能どもめw









846名盤さん:2007/04/03(火) 15:46:17 ID:yFgTBPKS
そのパリスをフラゲで買ったけど
やっぱりクラブを常に歩き回ってるだけあって
良いセンスしてた。
847名盤さん:2007/04/03(火) 16:20:23 ID:sh1QWKcY
>>845
そんな低レベルを見ているお前。そして荒らしてるお前は痛々しいなw
848名盤さん:2007/04/03(火) 16:53:57 ID:URv3eYz5
ていうかパリスてtop10入ったか?
20位ぐらいだったような…
849名盤さん:2007/04/03(火) 17:15:36 ID:ZPl15ezf
>>848
何すっとんきょんなこと抜かしてんだよw
初登場6位だっただろ。6週間でTop200から消えたが。
850名盤さん:2007/04/03(火) 18:02:25 ID:URv3eYz5
>>849
アルバムの話か!hot100と勘違いしたよ
851名盤さん:2007/04/03(火) 18:30:52 ID:lrorMuA8
>>847
自分で低レヴェルって分かってるんじゃねえか
852名盤さん:2007/04/03(火) 18:34:47 ID:ZPl15ezf
>>850
ここは基本的にアルバム売り上げ専用スレだから。
853名盤さん:2007/04/03(火) 22:03:36 ID:3pOZKRzW
>>845
知るかw
文句あるならアメリカのリスナーに言えよ。
854名盤さん:2007/04/04(水) 07:36:01 ID:3xVCR1/A
パリスみたいなイロモノなんて近いうちに消えるだろ。
855名盤さん:2007/04/04(水) 16:24:19 ID:zdRY/umL
パリスはレコード会社に契約切られたらしいし、
パリス自身も音楽制作する気が失せたらしいよ。
856名盤さん:2007/04/04(水) 17:31:28 ID:/7HH1QMs
その手の人はファーストはそこそこ売れても後が続かないんだよ
857名盤さん:2007/04/04(水) 19:45:20 ID:XsDrq0E6
>>855
おもしろい
858名盤さん:2007/04/04(水) 19:50:22 ID:TrykPnhK
ネリーファータドのセイイットライトとかいうシングルが欲しいがAmazonにも無いぞ馬鹿野郎!アルバムは要らんのじゃボケ!
859くろっぴー:2007/04/04(水) 20:05:06 ID:njmRwlg1
ビヨンセ&シャキーラの「Beautiful Liar」が、ものすごい勢いでチャート急上昇。Billboard HOT100で、94位から 今週3位へ大ジャンプ。さしずめ、日本なら浜崎あゆみと倖田來未の共演ですかね。
860名盤さん:2007/04/04(水) 20:13:16 ID:HI6xU8lv
お浜さんと安室じゃないの?
861名盤さん:2007/04/04(水) 21:05:02 ID:njmRwlg1
>>860
残念ながら、ふたりは犬猿の仲。同じ歌番組へそろって出演しないし、レコード会社はともにエイベックスなんですけどね…。
862名盤さん:2007/04/04(水) 23:12:24 ID:QGwXwaS/
>>861
少し前にMステで共演してたじゃん。

ところでティンバのアルバムは1位獲れそうですかね?
とりあえず、7週目で51位じゃシングルはダメっぽいけど、、、
863名盤さん:2007/04/04(水) 23:15:27 ID:HI6xU8lv
ティンバって仕事しすぎ

去年のジャスティン、ネリーはナイスGJだったけど
今年もビヨークとしてるし、ネタきつそう
864名盤さん:2007/04/05(木) 00:07:22 ID:/UJU1DwB
パリスのスターズアーブラインドは普通にいい曲に聞こえるのは俺だけか?
ワガママお嬢様の気まぐれでここまで歌えればたいしたもんだと思うが。
普段の発音とかの関係から日本人とは声帯が違うのかね。
リアディゾンも普通に歌唱力あったし。
日本のアイドルのしょぼさといったら…
865名盤さん:2007/04/05(木) 01:33:02 ID:wYSqPC+6
パリスのアルバムはローリングストーン誌で星3つ
これは悪くない
ニルヴァーナのネヴァーマインドも3星だったしアイアンメイデンの新譜もそう
866名盤さん:2007/04/05(木) 01:36:00 ID:wYSqPC+6
>>859
ビヨンセまたかー
でもシャキーラ人気ってアメリカのヒスパニックになのそれとも白も黒人にも?
英語圏以外のスターでアメリカで成功しそうなのいない?
エンリケはまだ人気あんの?
867名盤さん:2007/04/05(木) 02:16:07 ID:+CfAdHD1
>>863
マドンナの次のアルバムにも参加するやらきいた気もする
868名盤さん:2007/04/05(木) 09:58:33 ID:6uM/U0kP
最新まだ?
869名盤さん:2007/04/05(木) 10:00:45 ID:T75RlZPa
最新早く頼むね
870名盤さん:2007/04/05(木) 10:08:54 ID:YoIRtbFS
>>863
コープレもやるとか。
仕上がりが想像出来ない。
871名盤さん:2007/04/05(木) 10:14:04 ID:ky6vqMCN
1 1 AKON DON'T MATTER
6 2 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE
4 3 MIMS THIS IS WHY I'M HOT
2 4 FERGIE FEATURING LU GLAMOROUS
7 5 AVRIL LAVIGNE GIRLFRIEND
3 6 BEYONCE/SHAKIRA BEAUTIFUL LIAR
5 7 GYM CLASS HEROES CUPID'S CHOKEHOLD - SINGLE
9 8 TIMBERLAKE*JUSTIN WHAT GOES AROUND... COMES AROU
10 9 DAUGHTRY IT'S NOT OVER
12 10 DIDDY LAST NIGHT
8 11 RICH BOY THROW SOME D'S
11 12 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
81 13 TIM MCGRAW LAST DOLLAR (FLY AWAY)
24 14 T-PAIN BUY U A DRANK (SHAWTY SNAPPIN)
17 15 KELLY*R. I'M A FLIRT REMIX
15 16 ROBIN THICKE LOST WITHOUT U
13 17 OMARION ICE BOX
18 18 YOUNG JEEZY GO GETTA
19 19 PINK U + UR HAND
14 20 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR
872名盤さん:2007/04/05(木) 12:19:45 ID:p+I9moe5
アブリルきてるな
873名盤さん:2007/04/05(木) 17:18:46 ID:wosu5Of6
ビヨ/シャキは何だったんだろう。
874名盤さん:2007/04/05(木) 17:37:51 ID:6uM/U0kP
アルバムまだ?
875デブな僕 ◆oQBdKMwKic :2007/04/05(木) 18:01:35 ID:mS7G0k/v
>>874
ttp://www.ukmix.org/forums/viewtopic.php?t=44129
もうすぐここに載るはずだよ。
だから今回は君がコピペしてここに貼ってね
876名盤さん:2007/04/05(木) 18:26:14 ID:Vnec2h4Z
ビヨンセ&シャキーラはどうしたんだ?
久々に華やかな組み合わせで期待してたのに
エアプレイがついてこないのかな?
877名盤さん:2007/04/05(木) 18:41:39 ID:ky6vqMCN
エアプレイはぜんぜん追い付いてないし、ダウンロードが初週に一気に売れ過ぎたからだろうね
878名盤さん:2007/04/05(木) 21:31:15 ID:Z+Y1kHiE
最新ビルボードシングルチャートの動きがあった曲のコメント
(訂正があればよろしくお願いします。少し内容を追加してみました。)

━1.Akon/Don't Matter("I Wanna Love You featuring Snoop Dogg"に並ぶ2週目のTOP1。)
↑10.Diddy Featuring Keyshia Cole/Last Night(チャートイン11週目でTOP10入り。)

(TOP40以内のNEW ENTRY)
40.Brad Paisley/Ticks(今週のHOT SHOT DUBUT。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑13.Tim McGraw/Last Dollar (Fly Away)(先週の81位から一気にTOP20入り。チャートイン5週目。)
↑38.Huey/Pop, Lock & Drop It(JIVEの新人MCが初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑39.Good Charlotte featuring M. Shadows And Synyster Gates/The River(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン4週目。)

(今週のGOODBYE TOP40)
↓47.Rihanna & Sean Paul/Break It Off(最高ランクは3/17付チャートで記録した9位。)
↓48.Pretty Ricky/On The Hotline(最高ランクは2/10付チャートから2週間の12位。)
↓49.Jim Jones/We Fly High(最高ランクは2/3付チャートで記録した5位。)
↓50位圏外.Ludacris featuring Mary J. Blige/Runaway Love(最高ランクは3/3付で記録した2位。)
879名盤さん:2007/04/06(金) 00:03:46 ID:J6jTuAA8
マルーン5の新曲はエアプレイが始まったみたいですね。
ダウンロード解禁で上位進出がどうなるか楽しみですね。
ニッケルバックのハウ・ユー・リマインド・ミー以来の
ロックバンドとしての1位なるかというところですね。
それで考えるとフォール・アウト・ボーイは惜しかった。
このまま行くといつになったらロックバンドの1位が出来るのかという感じですね。
880名盤さん:2007/04/06(金) 06:10:12 ID:1oshWUdv
アルバムまだ?
881名盤さん:2007/04/06(金) 08:00:03 ID:zwnCkw8A
Timの人気は安定してるな
882名盤さん:2007/04/06(金) 13:32:17 ID:lH8lg8KW
>>866
ヒスパニックといえばジェニファー・ロペスのスペイン語アルバムが
今、海外で話題になってるね
シャキーラもそうだけど、日本のメディアは英語以外はスルーなんだよなぁ
ソニーはいちおう出してるけど。。。

Que hiciste
http://www.youtube.com/watch?v=yHGNqkq6McE
883名盤さん:2007/04/06(金) 21:32:58 ID:yk0bepgX
1 MCGRAW*TIM LET IT GO 209 325,009 155406.7% 325,258
2 VARIOUS NOW 24 147 229,998 156361.2% 230,145
3 YOUNG BUCK BUCK THE WORLD 565 140,250 24723.0% 141,083
4 MIMS MUSIC IS MY SAVIOR 247 77,596 31315.4% 77,849
5 AKON KONVICTED 68,567 66,844 -02.5% 1,998,950
6 DAUGHTRY DAUGHTRY 76,231 66,456 -12.8% 2,105,793
7 GOOD CHARLOTTE GOOD MORNING REVIVAL 372 65,956 17630.1% 66,341
8 STONE*JOSS INTRODUCING JOSS STONE 118,039 58,105 -50.8% 176,319
9 JOHN*ELTON ROCKET MAN-NUMBER ONES 26 49,153 188950.0% 49,179
10 LOPEZ*JENNIFER COMO AMA UNA MUJER 260 48,149 18418.9% 48,411
11 MODEST MOUSE WE WERE DEAD BEFORE THE SHIP E 128,564 48,084 -62.6% 176,903
12 WINEHOUSE*AMY BACK TO BLACK 47,667 46,300 -02.9% 144,922
13 REDMAN RED GONE WILD 185 44,356 23876.2% 44,564
14 LIL' FLIP I NEED MINE (2CD SET) 151 43,296 28572.9% 43,447
15 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE 25,813 42,367 64.1% 1,070,242
16 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 37,663 39,245 04.2% 5,155,202
17 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 41,881 37,144 -11.3% 3,038,716
18 FERGIE DUTCHESS 39,678 35,404 -10.8% 1,677,716
19 MUSIQ SOULCHILD LUVANMUSIQ 53,807 35,152 -34.7% 238,733
20 NICKS*STEVIE CRYSTAL VISIONS:VERY BEST OF S 114 33,828 29573.7% 33,944
884名盤さん:2007/04/06(金) 21:40:11 ID:Wd1RzafS
21 LLOYD STREET LOVE 55,492 33,220 -40.1% 233,384
22 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 34,678 32,536 -06.2% 5,156,389
23 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK 33,195 32,358 -02.5% 2,354,353
24 RICH BOY RICH BOY 48,715 31,778 -34.8% 192,744
25 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN THICKE 40,119 31,175 -22.3% 883,829
26 FALL OUT BOY INFINITY ON HIGH 37,644 31,007 -17.6% 695,005
27 DISNEYMANIA DISNEYMANIA 5 130 30,474 23341.5% 30,605
28 YAMIN*ELLIOTT ELLIOTT YAMIN 90,439 29,550 -67.3% 120,061
29 MIKA LIFE IN CARTOON MOTION 32 29,511 92121.9% 29,555
30 FURTADO*NELLY LOOSE 33,873 29,204 -13.8% 1,621,686
31 JONES*NORAH NOT TOO LATE 38,742 27,632 -28.7% 1,192,481
32 PRODIGY RETURN OF THE MAC 434 26,768 6067.7% 27,209
33 ALABAMA SONGS OF INSPIRATION VOLUME II 23 26,480 115030.4% 26,211
34 INGRAM*JACK THIS IS IT 23 26,425 114791.3% 26,449
35 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 32,271 26,153 -19.0% 1,355,677
36 YOUNG*NEIL LIVE AT MASSEY HALL 33,520 25,065 -25.2% 116,512
37 HINDER EXTREME BEHAVIOR 20,646 25,002 21.1% 2,192,313
38 HOUSTON*MARQUES VETERAN 68,647 23,755 -65.4% 92,515
39 GRAY*MACY BIG 23 22,859 99287.0% 22,893
40 SWIFT*TAYLOR TAYLOR SWIFT 20,387 22,849 12.1% 547,274
41 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 21,594 21,878 01.3% 3,884,084
42 ALLAN*GARY GREATEST HITS 25,654 20,363 -20.6% 154,091
43 MAYER*JOHN CONTINUUM 19,603 18,340 -06.4% 1,571,170
44 ARCADE FIRE NEON BIBLE 26,001 17,682 -32.0% 172,606
45 KAISER CHIEFS YOURS TRULY ANGRY MOB 45 17,495 38777.8% 17,558
46 CELTIC WOMAN NEW JOURNEY 29,174 17,275 -40.8% 304,567
47 YOUNG JEEZY INSPIRATION: THUG MOTIVATION 18,446 15,824 -14.2% 983,844
48 GYM CLASS HEROES AS CRUEL AS SCHOOL CHILDREN 17,105 15,810 -07.6% 261,486
49 NOTORIOUS B.I.G. GREATEST HITS 24,955 15,548 -37.7% 178,702
50 8-BALL & MJG RIDIN' HIGH 25,589 15,158 -40.8% 91,127
885名盤さん:2007/04/06(金) 21:41:22 ID:Wd1RzafS
51 DIXIE CHICKS TAKING THE LONG WAY 18,136 15,154 -16.4% 2,183,403
52 CLUTCH FROM BEALE STREET TO OBLIVION 49 14,974 30459.2% 15,025
53 FRAY HOW TO SAVE A LIFE 14,842 14,875 00.2% 1,976,229
54 MACHINE HEAD BLACKENING 105 14,788 13983.8% 14,901
55 55 JUMP IN! SOUNDTRACK 13,837 14,409 04.1% 364,293
56 KIDZ BOP KIDS KIDZ BOP 11 14,683 14,249 -03.0% 179,886
58 ALLEN*LILY ALRIGHT STILL 15,757 14,210 -09.8% 206,892
59 AGUILERA*CHRISTINA BACK TO BASICS 14,621 13,860 -05.2% 1,468,120
60 BABY BOY DA PRINCE ACROSS THE WATER 25,660 13,690 -46.7% 39,400
61 THIRD DAY CHRONOLOGY VOLUME 1 1996-2000 140 13,668 9662.9% 10,134
62 RELIENT K FIVE SCORE & SEVEN YEARS AGO 17,648 13,332 -24.5% 93,223
63 PINK I'M NOT DEAD 11,686 13,136 12.4% 652,534
64 CRIME MOB HATED ON MOSTLY 22,071 13,091 -40.7% 35,269
65 LOS TIGRES DEL NORTE DETALLES Y EMOCIONES 228 13,020 5610.5% 13,248
66 LEVERT*GERALD IN MY SONGS 15,633 12,904 -17.5% 326,877
67 VARIOUS RADIO DISNEY JAMS V9 13,572 12,681 -06.6% 40,388
68 RED JUMPSUIT APPARATUS DON'T YOU FAKE IT 12,241 12,654 03.4% 536,673
69 BEYONCE B'DAY 14,001 12,561 -10.3% 2,373,272
70 30 SECONDS TO MARS BEAUTIFUL LIE 13,473 12,170 -09.7% 893,482
886名盤さん:2007/04/06(金) 21:42:44 ID:Wd1RzafS
71 DEVIN THE DUDE WAITIN' TO INHALE 24,909 12,105 -51.4% 37,738
72 SHINS WINCING THE NIGHT AWAY 14,491 12,034 -17.0% 348,143
73 VARIOUS 2007 GRAMMY NOMINEES 15,428 12,020 -22.1% 474,401
74 TURNER*JOSH YOUR MAN 11,623 11,929 02.6% 1,741,057
75 MY CHEMICAL ROMANCE BLACK PARADE,THE 12,945 11,857 -08.4% 1,019,609
76 KILLERS SAM'S TOWN 11,588 11,716 01.1% 1,090,397
77 THA DOGG POUND DOGG CHIT 222 11,615 5132.0% 11,837
78 RED HOT CHILI PEPPERS STADIUM ARCADIUM 12,679 11,373 -10.3% 2,009,633
79 EVANESCENCE OPEN DOOR 13,511 11,331 -16.1% 1,661,888
80 ATKINS*RODNEY IF YOU'RE GOING THROUGH HELL 11,264 11,326 00.6% 863,420
81 URBAN*KEITH LOVE PAIN & THE WHOLE CRAZY T 13,094 11,319 -13.6% 1,243,631
82 SUGARLAND ENJOY THE RIDE 11,641 10,979 -05.7% 943,461
83 DREAMGIRLS SOUNDTRACK 13,396 10,814 -19.3% 929,068
84 PRETTY RICKY LATE NIGHT SPECIAL 13,419 10,707 -20.2% 395,661
85 HAPPY FEET SOUNDTRACK 4,047 10,611 162.2% 300,661
86 THREE DAYS GRACE ONE-X 11,422 10,538 -07.7% 654,898
87 INSANE CLOWN POSSE TEMPEST 33,297 10,537 -68.4% 44,038
88 VARIOUS NOW 23 15,216 10,537 -30.8% 2,147,173
89 KORN MTV UNPLUGGED 14,584 10,454 -28.3% 99,590
90 BEATLES LOVE 8,310 10,419 25.4% 1,378,902
91 TOBYMAC PORTABLE SOUNDS 11,187 10,385 -07.2% 55,575
92 PUSSYCAT DOLLS PCD 12,137 9,965 -17.9% 2,653,705
93 MCPHEE*KATHARINE KATHARINE MCPHEE 11,270 9,863 -12.5% 279,472
94 NELSON/HAGGARD/PRICE LAST OF THE BREED 12,615 9,792 -22.4% 22,497
95 TISDALE*ASHLEY HEADSTRONG 10,260 9,683 -05.6% 169,958
96 300 SOUNDTRACK 12,547 9,637 -23.2% 47,275
97 GRUPO BRYNDIS SOLO PIENSO EN TI 115 9,622 8267.0% 9,737
98 MARLEY*STEPHEN MIND CONTROL 19,734 9,527 -51.7% 29,314
99 BENTLEY*DIERKS LONG TRIP ALONE 9,959 9,498 -04.6% 385,310
100 PAISLEY*BRAD TIME WELL WASTED 9,797 9,369 -04.4% 1,885,179
887名盤さん:2007/04/06(金) 22:47:04 ID:4DcJJ+m+
TIMBERLAKE塩酸かけて絶望させてやりたい
888名盤さん:2007/04/07(土) 01:16:01 ID:858HuH7I
>>883-886
乙。
レッドマンって全然売れてないんだな。
889名盤さん:2007/04/07(土) 12:29:42 ID:OA+jk0hD
>>882
ネリファタもスペイン語のアルバム作ってるらしい。

>>883
Mims4位って、、、
890名盤さん:2007/04/07(土) 17:39:45 ID:Rcu8+BJ4
女性ソロシンガー世界アルバムセールス歴代順位(一部アーティストは除外)TOP100

24 Celine Dion -Falling Into You(1996)
26 Celine Dion -Let's Talk About Love(1997)
27 Norah Jones -Come Away With Me(2002)
30 Madonna -The Immaculate Collection(1990)
38 Whiteny Houston -Whiteny Houston(1985)
47 Mariah Carey -Music Box(1993)
51 Madonna -True Blue(1986)
54 Madonna -Like A Virgin(1984)
59 Britney Spears -Baby One More Time(1999)
68 Celine Dion -All The Way ?A Dance Of Song(1999)
72 Mariah Carey -Daydream(1995)
81 Britney Spears -Opps? I Dit It Again(2000)
82 Whiteny Houston -Whiteny(1987)
91 Avril Lavigne -Let Go(2002)
93 Madonna-Ray OF Light(1998)

ソースUWC
891名盤さん:2007/04/07(土) 17:40:31 ID:Rcu8+BJ4
シングルTOP100

6 I Will Always Love You -Whiteny Houston(1992)
14 My Heart Will Go On -Celine Dion(1998)
19 Believe -Cher(1998)
38 Baby One More Time -Britney Spears(1999)
43 Hung Up Madonna -(2005)
46 Hips Don't Lie -Shakira(2006)
51 Can't Get You Out Of My Head -Kylie Minogue(2001)
57 Music -Madona(2001)
64 Whenever Whenever -Shakira(2002)
81 Like A Prayer -Madonna(1989)
892名盤さん:2007/04/07(土) 18:25:39 ID:SNk1p3It
一部アーティスト、って明らかにシャナイアだなw

何で?
893デブな僕 ◆oQBdKMwKic :2007/04/07(土) 20:59:25 ID:WHZHUky3
アラニスも抜けてますね
894名盤さん:2007/04/08(日) 02:31:46 ID:DYTcYRac
モダンロックチャートとメインストリームロックチャートではどっちが全米で人気があるといえるのでしょうか?
895名盤さん:2007/04/08(日) 02:34:11 ID:11mNx4ig
CherのBelieveって知らない
896名盤さん:2007/04/08(日) 08:15:28 ID:sgd7wZIW
何で抜くの?
897名盤さん:2007/04/08(日) 11:57:55 ID:cJLRT2YD
>>895
1999年全米でもっとも売れたシングルだよ(当時53歳)
イギリスでもBelieveは200万枚売れて、当時の歴代女性最多セールスを更新して年間1位だった。
Cherは女優としても、アカデミー主演女優賞を獲得してる(87年)
898名盤さん:2007/04/08(日) 15:06:47 ID:jlLFfHcl
>895
声質を無機質的なものに変える装置(vocoderっていうんだっけ?)
の使い方が印象的で、日本でも真似するアーティストが出たよね。
899名盤さん:2007/04/09(月) 00:07:42 ID:JJG+DPzo
>>895
聴けば知ってるはず。
テレビとかでよく流れてたし。
900名盤さん:2007/04/09(月) 00:40:49 ID:pVARItct
>>897-899
ありがとう。

着うたサイトで聞いてみて、ちょっと知ってるような気がしただけでやっぱり知らなかった…。

確かにヨーロッパではウケそうな曲だけど、アメリカでもこんな曲が大ヒットしてたんですね。
901名盤さん:2007/04/09(月) 01:26:29 ID:Atq5YGuN
ブリのアルバムもっと売れてるかと思った
902名盤さん:2007/04/09(月) 04:22:01 ID:L9Cz9t5b
Fratellisは米じゃそこまで売れなかったか。
903名盤さん:2007/04/09(月) 06:51:10 ID:6FJEjrfA
Chevelleの新作がどのくらいいくのか楽しみだ
904名盤さん:2007/04/09(月) 09:51:53 ID:bYqiIxsC
シャナイアが抜けてるのは、カントリーシンガーだからじゃないのか?
905名盤さん:2007/04/09(月) 10:18:00 ID:LkcbVPUT
じゃあ、アラニスはなんで?
906名盤さん:2007/04/09(月) 10:27:36 ID:5vyrk0ZJ
907名盤さん:2007/04/09(月) 10:27:59 ID:eSZI2yC+
>>902
UKロックはアメリカじゃ通用しないね
唯一売れたSnow PatrolはTVのせいだし
908名盤さん:2007/04/09(月) 10:30:44 ID:8Mfsdibl
あら?
フランツも1stはミリオン行ってなかった?
909名盤さん:2007/04/09(月) 12:20:38 ID:pVARItct
ロックはアメリカじゃもうダメ。

グウェンみたいに脱ロックしなきゃアメリカじゃやってけない。
910名盤さん:2007/04/09(月) 12:21:39 ID:WcA5qdE/
>>907
Snow Patrolは前作も50万近く売れてたんだけどなw
TVの前から人気があった。
MuseやKeaneなど売れてるバンドは幾らでもいるだろ。
アクモンでさえ日本よりは全然売れてる。(推定30万)
911名盤さん:2007/04/09(月) 12:23:43 ID:WcA5qdE/
>>909
グウェンなんてニッケルバックより遥かに売れてねえだろw
以前ロックは強いよ。そもそもノーダウト自体ポップバンドだし。
912名盤さん:2007/04/09(月) 12:41:34 ID:5vyrk0ZJ
ロック売れてるじゃん。
913名盤さん:2007/04/09(月) 12:53:39 ID:d3kParHR
>>910
MUSEは売れてる部類に入るの?
50万枚いったらまあ売れたってことかな・・
914名盤さん:2007/04/09(月) 13:02:05 ID:ipYiXfoG
>>910
キーンはビルボード191位まで下がった時点でトータルで24万しか売れてなかったし、
アクモンもトップ200にかろうじてとどまってた時、20万そこそこだった
915名盤さん:2007/04/09(月) 14:40:24 ID:6oM5eOzu
50万以下って売れてるって言うの?
916名盤さん:2007/04/09(月) 16:04:33 ID:Dv6cbxIe
アクモンは現時点で303,748枚売れてるよ。
917名盤さん:2007/04/09(月) 16:20:56 ID:lNRP0GcR
ま、オアシスのベストに比べれば「売れてる」だろうな
918名盤さん:2007/04/09(月) 18:05:29 ID:pVARItct
アメリカじゃロックなんて田舎モンとオタクとオッサンしか聞かないよ。
919名盤さん:2007/04/09(月) 18:25:10 ID:0pVmeMi3
ロックは欲求不満な厨房のオナニー音楽だからな
いい年した大人がじっくり聴くもんじゃないよ
920名盤さん:2007/04/09(月) 19:32:07 ID:zWPQ8tnj
折る棚ティ部六区はどうかしら
921名盤さん:2007/04/09(月) 19:36:58 ID:nDVZOuvO
ビルボードのロックチャートでいうと
モダンロックが若者向け、メインストリームロックがオッサン向けらしい。
モダンロックはパンクやエモ、メインストリームロックはハードロックが主流。
922名盤さん:2007/04/09(月) 22:44:54 ID:FJOp/of8
追加
モダンロックはオルタナティブ系も多い
923名盤さん:2007/04/10(火) 00:53:53 ID:iT3xovc8
>>916
惨めな数字だなw
924名盤さん:2007/04/10(火) 01:34:02 ID:aG2PXimN
前にモダンロックチャートスレあったけど落ちた?
925名盤さん:2007/04/10(火) 03:13:06 ID:3SdCqZhN
もろにUKロックな音楽が
アメリカで30万枚も売れてれば凄いと思ったのは俺だけなのか・・・
926名盤さん:2007/04/10(火) 08:13:42 ID:zpFNPkLD
>>919
せやな
927名盤さん:2007/04/10(火) 08:21:17 ID:iPyvTU/b
30万ってwww

キラーズとか300万超えてるし
928名盤さん:2007/04/10(火) 13:14:28 ID:31hHDN8k
アクモンはあれだけ話題になった割にはしょぼい売上だなって感じ。
インディーロックで30万だったら売れてる方だと思うけどね。
929名盤さん:2007/04/10(火) 17:14:54 ID:JYKlJqYH
アメリカ行ってディーバと言われる人達があんまり思ったほど好かれてないのが驚き
930名盤さん:2007/04/10(火) 17:20:06 ID:ZM5IdiBe
基本的にR&B、ポップスのアイドルやシンガーは一時的に大ブレイク
するけど時代の風化には弱い。
アメリカだったらカントリー、アダルトコンテンポラリー、アートフォーク
フォーク寄りのソウルかロック系のバンドやソロアーティスト(自作自演系
含む)は20から30年の長期間人気を維持してる人が多い。
931名盤さん:2007/04/11(水) 12:53:02 ID:gCQzb96P
そもそも20年以上売れてるアーティスト自体が数少ないわけで…
932名盤さん:2007/04/11(水) 19:27:04 ID:rVetTU9c
>>930
>長期間人気を維持してる
要するに、もはや新曲の出来に関係なく、過去の名声だけで人気を維持してるにすぎない
ローリングストーンズがいい例でしょ
933名盤さん:2007/04/12(木) 00:45:02 ID:YQAoiEUX
リンキンの初動は80万いくかな?
934名盤さん:2007/04/12(木) 02:23:03 ID:6DctGnNT
18万の間違いだろ?
935名盤さん:2007/04/12(木) 02:26:36 ID:GWYIgoEU
80なんていくわけないじゃん
936名盤さん:2007/04/12(木) 10:23:28 ID:l2BWhVh5
30〜50程度じゃなかろうか
937名盤さん:2007/04/12(木) 11:23:28 ID:TQX6GBMB
今週のUS Billboard Top 20

1 TIMBALAND GIVE IT TO ME
2 AKON DON'T MATTER
3 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE
4 FERGIE FEATURING LU GLAMOROUS
5 MIMS THIS IS WHY I'M HOT
6 AVRIL LAVIGNE GIRLFRIEND
7 LINKIN PARK WHAT I'VE DONE - SINGLE
8 GYM CLASS HEROES CUPID'S CHOKEHOLD - SINGLE
9 BEYONCE/SHAKIRA BEAUTIFUL LIAR
10 T-PAIN BUY U A DRANK (SHAWTY SNAPPIN)
11 DIDDY LAST NIGHT
12 DAUGHTRY IT'S NOT OVER
13 TIMBERLAKE*JUSTIN WHAT GOES AROUND... COMES AROU
14 PINK U + UR HAND
15 KELLY*R. I'M A FLIRT REMIX
16 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
17 TIM MCGRAW LAST DOLLAR (FLY AWAY)
18 YOUNG JEEZY GO GETTA
19 ROBIN THICKE LOST WITHOUT U
20 NICKELBACK IF EVERYONE CARED - SINGLE

アルバムは後ほど・・・
938名盤さん:2007/04/12(木) 11:43:21 ID:TQX6GBMB
今週のTop21〜Top40

21 RICH BOY THROW SOME D'S
22 CARRIE UNDERWOOD BEFORE HE CHEATS
23 OMARION ICE BOX
24 HILARY DUFF WITH LOVE
25 CIARA LIKE A BOY
26 BABY BOY DA PRINCE THE WAY I LIVE - SINGLE
27 THE RED JUMPSUIT AP FACE DOWN
28 BEYONCE IRREPLACEABLE
29 FALL OUT BOY THIS AIN'T A SCENE, IT'S AN AR
30 HUEY POP LOCK & DROP
31 UNK 2 STEP
32 FAT JOE MAKE IT RAIN
33 LLOYD YOU - SINGLE
34 KATHARINE MCPHEE OVER IT
35 CHRISTINA AGUILERA CANDYMAN
36 CRIME MOB ROCK YO HIPS
37 THE FRAY HOW TO SAVE A LIFE
38 UNK WALK IT OUT
39 BOW WOW FEATURING T OUTTA MY SYSTEM
40 HINDER BETTER THAN ME
939名盤さん:2007/04/12(木) 11:44:05 ID:TQX6GBMB
Bubbling Under Hot 100 Highlights

24 6 FALL OUT BOY THNKS FR TH MMRS
NE 11 RIHANNA UMBRELLA
NE 12 JUSTIN TIMBERLAKE SUMMER LOVE
NE 18 BEYONCE GET ME BODIED
NE 22 JONAS BROTHERS KIDS OF THE FUTURE
940名盤さん:2007/04/12(木) 11:44:48 ID:TQX6GBMB
R&B/Hip Hop Songs Highlights

1 1 ROBIN THICKE LOST WITHOUT U
2 2 MUSIQ SOULCHILD BUDDY
3 3 KELLY*R. I'M A FLIRT REMIX
5 4 T-PAIN BUY U A DRANK (SHAWTY SNAPPIN)
7 5 AKON DON'T MATTER
8 7 CIARA LIKE A BOY
11 9 NE-YO BECAUSE OF YOU
20 20 FANTASIA WHEN I SEE U
26 23 BEYONCE UPGRADE U
39 33 KELLY ROWLAND PUT IT IN
32 38 BEYONCE IRREPLACEABLE
42 42 TIMBALAND GIVE IT TO ME
56 50 FERGIE GLAMOROUS
58 52 JUSTIN TIMBERLAKE UNTIL THE END OF TIME
63 66 BEYONCE LISTEN
73 67 BEYONCE GET ME BODIED
NE 69 RIHANNA UMBRELLA
NE 71 BEYONCE/SHAKIRA BEAUTIFUL LIAR
NE 76 ROBIN THICKE CAN U BELIEVE
76 87 JUSTIN TIMBERLAKE WHAT GOES AROUND
94 90 JAY-Z FEAT. BEYONCE HOLLYWOOD
941名盤さん:2007/04/12(木) 12:22:35 ID:zMNaiXu7
>>937-940

TIMBALANDは英米同時制覇しそうだね
942名盤さん:2007/04/12(木) 12:53:59 ID:WYNWSLWo
ティンバにフィーチャーされているジャスティンは4曲連続1位?
943名盤さん:2007/04/12(木) 13:22:21 ID:7z09eoxO
最新まだあ?最近遅いよ。
944名盤さん:2007/04/12(木) 17:48:30 ID:zvB/38PZ
ティンバ首位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
アルバムの方も楽しみだw
ジャスティンの4thって結局Summer Loveになったのか。
ウィキにはLove Stonedってなってたんだけど、、、

つか、ビヨシャキダメだなw
945名盤さん:2007/04/12(木) 18:33:29 ID:BjmlB/MN
ティンヴァ ジャスティンと バドンナのコラボ決定
バドンナはジャスティンに寄生してビルボードTOP10保持数歴代一位確定だな
946名盤さん:2007/04/12(木) 18:58:08 ID:yKVumtNj
マジで!?

マドンナ好きだけど、なんか話題作りに必死って感じが…。

今1番売れてるジャスチンとコラボ…。
でも全盛期のブリとコラボした曲はそんな上位に入らなかったよね。
947迩花:2007/04/12(木) 19:02:20 ID:QSYjib8Z
D'ERLANGERは何位デスカ?
948名盤さん:2007/04/12(木) 19:05:32 ID:zvB/38PZ
マドンナだってHung Up馬鹿売れしてたじゃん。
949名盤さん:2007/04/12(木) 19:11:44 ID:BjmlB/MN
>>948
世界的には大成功したが
アメリカじゃエアプレイがかからないから過去の遺物化ww
950名盤さん:2007/04/12(木) 19:18:38 ID:yKVumtNj
Hung Upって本国ではバカ売れって程では無かったでしょ?

アメリカじゃああいうフュージョン?とかユーロビートって売れない。
951名盤さん:2007/04/12(木) 19:26:35 ID:JTODYQda
ビヨンセまじ終わったな
952名盤さん:2007/04/12(木) 19:33:55 ID:yKVumtNj
>>951
ビヨンセだから瞬間的だけど最高3位まで急上昇したと思うんだけど。


てかアメリカって社会的には黒人は虐げられてるみたいだけど、音楽チャートではブラック・ミュージックがほとんどだね。
953名盤さん:2007/04/12(木) 19:38:07 ID:RJgJ39iH
>>952
アルバムチャート見ろよ
白人の方が多い
954名盤さん:2007/04/12(木) 19:40:28 ID:yKVumtNj
歌手の肌の色が白でも歌ってる曲のジャンルはブラックがほとんどじゃない?
955名盤さん:2007/04/12(木) 19:40:38 ID:JTODYQda
ビヨンセは1位取る気満々だったろうな。

にしてもティンバすげえな
956名盤さん:2007/04/12(木) 20:15:02 ID:4aHW8WZI
ていうか、デジャヴの時も思ったけど、
ビヨンセってダウンロード解禁のタイミングが下手すぎ。

ファーギーなんかを見習うべき。
957名盤さん:2007/04/12(木) 20:28:34 ID:FwydqPfB
アルバムまだ?
958名盤さん:2007/04/12(木) 22:02:03 ID:awKfurdm
ビルボードなんかチェックするより音楽評論家の立川直樹のブログや本なんかを
チェックしてる方が1000倍いいわ

チャート馬鹿どもw

959名盤さん:2007/04/12(木) 22:20:35 ID:tkSGKRdy
>>957
最近サイトの更新が遅くて、アルバムチャートだけ載ってないんだよね。
明日、Billboard更新されると思うからそっち見たほうがいいと思うよ。
960名盤さん:2007/04/12(木) 22:27:40 ID:l2BWhVh5
>>959
>>957は毎週同じこと言ってるやつだから相手しなくていいよ
961名盤さん:2007/04/12(木) 22:44:03 ID:FwydqPfB
>>959

え?マジで?
他に代わり効くサイト知らない?
962名盤さん:2007/04/13(金) 01:30:28 ID:diQ3gpxF
ティンバのアルバムは5位だね。13万枚なら上出来なのに運が悪いねw
963名盤さん:2007/04/13(金) 02:35:55 ID:C+gHVA2+
最新ビルボードシングルチャートの動きがあった曲についてのコメント
(今週はTOP40まで書かれた方がいるので要らないかもしれませんが書き込みます。すいません。訂正があればよろしくお願いします。)

↑1.Timbaland featuring Nelly Furtado & Justin Timberlake/Give It To Me(先週の42位から一気に上昇してTOP1獲得。チャートイン9週目。
   TOP10圏外から1位にジャンプアップでの過去2番目の記録。最高記録は>>649を参照してください。)
(N)7.Linkin Park/What I've Done(今週のHOT SHOT DUBUT。今年の記録としては3番目の高さ。
  初登場で7位は彼らの最高記録。)
↑10.T-Pain featuring Yung Joc/Buy U A Drank(Shawty Snappin') (GREATEST AIRPLAY GAINERを獲得し、T-Painにとって3曲目のTOP10入り。
   チャートイン7週目。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑24.Hilary Duff/With Love(GREATEST SALES GAINERを獲得し、楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑39.Bow Wow featuring T-Pain & Johnta Austin/Outta My System(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン6週目。)
↑40.Hinder/Better Than Me(楽曲としては初のTOP40入り。チャートイン6週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Akon featuring Snoop Dogg/I Wanna Love You(最高ランクは06年12/2付チャートから2週間のTOP1。)
↓42.Carrie Underwood/Wasted(先週のチャートで記録した37位が最高ランク。)
↓45.Musiq Soulchild/Buddy(最高ランクは4/7付チャ−トから2週間の36位。)
↓50.Brad Paisley/Ticks(先週の初登場40位が最高ランク。)
↓50位圏外.Good Charlotte featuring M. Shadows And Synyster Gates/The River(先週の39位が最高ランク。)


ちなみに今週37位のThe FrayのHow To Save A Life、チャートイン52週目を記録し、これで1年間TOP100にチャートインしていることになりました。
記録としては14位タイとなります。最近ではLifehouse/You And Meが58週チャートインという記録がありましたね。
ちなみに過去の最高記録はLeAnn Rimes/How Do I Liveで69週だそうです。
964名盤さん:2007/04/13(金) 09:14:03 ID:GReRvYEi
1 VARIOUS NOW 24 229,998 213,180 -07.3% 443,325
2 MCGRAW*TIM LET IT GO 325,009 176,592 -45.7% 501,850
3 MCBRIDE*MARTINA WAKING UP LAUGHING 56 143,681 256473.2% 143,306
4 DUFF*HILARY DIGNITY 65 140,332 215795.4% 140,441
5 TIMBALAND TIMBALAND PRESENTS SHOCK VALUE 189 138,331 73091.0% 138,525
6 BEYONCE B'DAY 12,561 125,974 902.9% 2,499,246
7 DAUGHTRY DAUGHTRY 66,456 98,426 48.1% 2,204,219
8 WALL*PAUL GET MONEY STAY TRUE 168 92,340 54864.3% 92,510
9 AKON KONVICTED 66,844 74,643 11.7% 2,073,593
10 KRAUSS*ALISON HUNDRED MILES OR MORE: A COLLE 62 72,771 117272.6% 72,833
11 STRAIT/BUFFETT LIVE AT TEXAS STADIUM 90 66,523 73814.4% 66,613
12 CHEVELLE VENA SERA 108 61,901 57215.7% 62,011
13 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE 42,367 58,671 38.5% 1,128,913
14 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK 32,358 56,841 75.7% 2,411,194
15 DISNEYMANIA DISNEYMANIA 5 44,321 56,798 28.2% 101,250
16 LARRY THE CABLE GUY MORNING CONSTITUTIONS 24 55,803 232412.5% 55,827
17 YOUNG BUCK BUCK THE WORLD 140,250 55,364 -60.5% 196,447
18 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 39,245 53,946 37.5% 5,209,148
19 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 37,144 51,577 38.9% 3,090,293
20 STONE*JOSS INTRODUCING JOSS STONE 58,105 47,557 -18.2% 223,876
965名盤さん:2007/04/13(金) 09:15:44 ID:GReRvYEi
21 MIMS MUSIC IS MY SAVIOR 77,596 45,740 -41.1% 123,589
22 WINEHOUSE*AMY BACK TO BLACK 46,300 45,676 -01.4% 190,598
23 FERGIE DUTCHESS 35,404 42,704 20.6% 1,720,420
24 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 32,536 42,131 29.5% 5,198,520
25 KINGS OF LEON BECAUSE OF THE TIMES 397 41,919 10458.9% 42,329
26 FALL OUT BOY INFINITY ON HIGH 31,007 41,058 32.4% 736,063
27 KIDZ BOP KIDS KIDZ BOP 11 14,249 37,302 161.8% 217,188
28 LLOYD STREET LOVE 33,220 36,796 10.8% 270,180
29 MODEST MOUSE WE WERE DEAD BEFORE THE SHIP E 48,084 34,158 -29.0% 211,061
30 FURTADO*NELLY LOOSE 29,204 33,714 15.4% 1,655,400
31 JUMP IN! SOUNDTRACK 14,409 33,245 130.7% 397,538
32 ACADEMY IS SANTI 116 33,163 28488.8% 33,280
33 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN THICKE 31,175 32,648 04.7% 916,477
34 SWIFT*TAYLOR TAYLOR SWIFT 22,849 32,372 41.7% 579,646
35 RICH BOY RICH BOY 31,778 31,022 -02.4% 223,766
36 STATIC-X CANNIBAL 85 30,405 35670.6% 30,491
37 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 21,878 29,661 35.6% 3,913,745
38 HINDER EXTREME BEHAVIOR 25,002 29,164 16.7% 2,221,477
39 ALMOST SOUTHERN WEATHER 93 29,137 31230.1% 28,225
40 MUSIQ SOULCHILD LUVANMUSIQ 35,152 28,028 -20.3% 266,761
41 JONES*NORAH NOT TOO LATE 27,632 27,441 -00.7% 1,219,922
42 GOOD CHARLOTTE GOOD MORNING REVIVAL 65,956 26,793 -59.4% 93,134
43 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 26,153 26,566 01.6% 1,382,243
44 MIKA LIFE IN CARTOON MOTION 29,511 25,970 -12.0% 55,525
45 LOPEZ*JENNIFER COMO AMA UNA MUJER 48,149 25,658 -46.7% 74,069
46 SHADOWS FALL THREADS OF LIFE 123 24,259 19622.8% 24,485
47 JOHN*ELTON ROCKET MAN-NUMBER 1'S 49,153 22,786 -53.6% 71,965
48 MAYER*JOHN CONTINUUM 18,340 22,417 22.2% 1,593,587
49 YAMIN*ELLIOTT ELLIOTT YAMIN 29,550 21,498 -27.3% 141,559
50 ALLAN*GARY GREATEST HITS 20,363 21,417 05.2% 175,508
966名盤さん:2007/04/13(金) 10:01:57 ID:HhI+dmIL
>>964-965
サンクス
967名盤さん:2007/04/13(金) 10:42:52 ID:KIPU8Kne
>>963
Lifehouseはもうちょっと行きませんでしたっけ?確か歴代3位ぐらいまで行ったような
968名盤さん:2007/04/13(金) 13:09:37 ID:C+gHVA2+
>>967
昔のランキングを調べてみたらどうやら62週のようですね。失礼しました。
↓のサイトに58週と載っていたので信じてしまいました。
http://pws.prserv.net/jpinet.palawan/longhits1.htm
969名盤さん:2007/04/13(金) 14:11:57 ID:g+2O3WkH
俺、全部持ってる・・・
970名盤さん:2007/04/13(金) 20:06:14 ID:W+fVNCbO
俺も全部持ってる
971名盤さん:2007/04/13(金) 23:31:49 ID:K9s3t0sO
Paul Wallが意外と低い
確か前作は1位で評価もたかかったのに
俺は大好きなのに
972名盤さん:2007/04/14(土) 19:11:05 ID:2cQ7njKV
>>963
hilaryがんばってるね
路線変更は成功ってことかな。
973名盤さん:2007/04/14(土) 19:57:29 ID:Mrt4uaOs
ニッケルは2nd抜くね
974名盤さん:2007/04/14(土) 20:33:02 ID:k9BUXL2Y
>>973
しかし世界的に見ると2ndに遠く及ばないんだよなぁ
975名盤さん:2007/04/14(土) 21:37:54 ID:p2NgX256
ヒラリーの歴代初動知りたい!
976名盤さん:2007/04/14(土) 23:36:28 ID:NG6uS91h
>>963

10位で7万枚とかアルバムの水準一気に上がったね。
ビヨンセは合算?

ティンバ歴代2位って中途半端だな、、
DLは何万件いったの?
UWチャートでも大きく上げたし、かなりいったと思うんだけど。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★マライアキャリー Mariah Carey part5★☆ [R&B・SOUL]
【ジャネット】Janet-part3-【ジャクソン】 [R&B・SOUL]
彼って巨根なのよね3本目 [不倫・浮気]
彼ったら巨根なんだもん2本目 [不倫・浮気]
【東京】BEYONCE part.5【ドーム】 [R&B・SOUL]

あと、どうでもいいけどコレ見てるヤツ誰だよwwwwww
977名盤さん:2007/04/15(日) 00:21:50 ID:tr/BTS4o
巨根www








ちょっと逝ってくる
978名盤さん:2007/04/16(月) 18:57:09 ID:tccvu62E
壮絶に吹いたwwwwwwwwww
979名盤さん:2007/04/17(火) 21:34:49 ID:35OCjTrN
>>944
ビヨシャキは今度のUKチャートで1位をアクモンと激しく争ってるね
980名盤さん:2007/04/18(水) 20:45:58 ID:UGhvOEhb
アクモンって1発屋じゃないんだ

ってかフレンツって2ndはUKでもイマイチだった気がするけど…
981名盤さん:2007/04/18(水) 23:01:42 ID:rdBwb7iD
フレンツw
982名盤さん:2007/04/19(木) 09:36:38 ID:Jw9pnjE1
最新まだ?
983名盤さん:2007/04/19(木) 10:19:28 ID:zYTDs0QB
>>982
最新早く貼れ
984名盤さん:2007/04/19(木) 10:47:16 ID:0E2O0Gkr
最新Billboard Album Chart Top 20
(左から、先週の順位/今週の順位/アーティスト/タイトル/先週のセールス/今週のセールス/売り上げ上下率%/トータルセールス)

01 01 VARIOUS NOW 24 213,180 89,213 -58.2% 532,538
02 02 MCGRAW*TIM LET IT GO 176,592 65,807 -62.7% 567,657
09 03 AKON KONVICTED 74,643 59,733 -20.0% 2,133,326
NE 04 BRIGHT EYES CASSADAGA 357 58,354 16245.7% 58,713
05 05 TIMBALAND TIMBALAND PRESENTS SHOCK VALUE 138,331 58,314 -57.8% 196,839
07 06 DAUGHTRY DAUGHTRY 98,426 54,258 -44.9% 2,258,477
06 07 BEYONCE B'DAY 125,974 51,217 -59.3% 2,550,463
04 08 MCBRIDE*MARTINA WAKING UP LAUGHING 138,666 49,995 -64.0% 187,023
NE 09 HELL YEAH HELL YEAH 265 44,878 16835.1% 45,146
10 10 KRAUSS*ALISON HUNDRED MILES OR MORE: A COLLE 72,771 41,988 -42.3% 114,821
03 11 DUFF*HILARY DIGNITY 140,332 41,318 -70.6% 181,759
22 12 WINEHOUSE*AMY BACK TO BLACK 45,676 37,750 -17.4% 228,348
08 13 WALL*PAUL GET MONEY STAY TRUE 92,340 36,957 -60.0% 129,467
18 14 UNDERWOOD*CARRIE SOME HEARTS 53,946 36,005 -33.3% 5,245,153
17 15 YOUNG BUCK BUCK THE WORLD 55,364 31,114 -43.8% 227,561
20 16 STONE*JOSS INTRODUCING JOSS STONE 47,557 30,017 -36.9% 253,893
19 17 TIMBERLAKE*JUSTIN FUTURESEX/LOVE SOUNDS 51,577 29,760 -42.3% 3,120,053
13 18 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE 58,671 28,543 -51.4% 1,157,456
33 19 THICKE*ROBIN EVOLUTION OF ROBIN THICKE 32,648 27,254 -16.5% 943,731
24 20 NICKELBACK ALL THE RIGHT REASONS 42,131 26,920 -36.1% 5,225,440
985名盤さん:2007/04/19(木) 11:31:44 ID:Jw9pnjE1
d
シングルは?
986名盤さん:2007/04/19(木) 11:33:29 ID:zYTDs0QB
>>985
早く貼れ厨
987名盤さん:2007/04/19(木) 11:38:21 ID:0E2O0Gkr
>>985-986
まあ落ち着け!

最新Billboard Single Chart Top 20
(左から、先週の順位/今週の順位/アーティスト/タイトル)

1 1 TIMBALAND GIVE IT TO ME
2 2 AKON DON'T MATTER
6 3 AVRIL LAVIGNE GIRLFRIEND
4 4 FERGIE FEATURING LU GLAMOROUS
3 5 STEFANI*GWEN SWEET ESCAPE
5 6 MIMS THIS IS WHY I'M HOT
10 7 T-PAIN BUY U A DRANK (SHAWTY SNAPPIN)
9 8 BEYONCE/SHAKIRA BEAUTIFUL LIAR
8 9 GYM CLASS HEROES CUPID'S CHOKEHOLD - SINGLE
11 10 DIDDY LAST NIGHT
14 11 PINK U + UR HAND
15 12 KELLY*R. I'M A FLIRT REMIX
7 13 LINKIN PARK WHAT I'VE DONE - SINGLE
12 14 DAUGHTRY IT'S NOT OVER
22 15 CARRIE UNDERWOOD BEFORE HE CHEATS
13 16 TIMBERLAKE*JUSTIN WHAT GOES AROUND... COMES AROU
16 17 NELLY FURTADO SAY IT RIGHT
20 18 NICKELBACK IF EVERYONE CARED - SINGLE
18 19 YOUNG JEEZY GO GETTA
19 20 ROBIN THICKE LOST WITHOUT U
988名盤さん:2007/04/19(木) 11:45:06 ID:0E2O0Gkr
それから新スレ立てたよ

【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1176950640/
989名盤さん:2007/04/19(木) 11:48:59 ID:spJ2NKnZ
23 21 FERGIE DUTCHESS 42,704 26,556 -37.8% 1,746,976
16 22 LARRY THE CABLE GUY MORNING CONSTITUTIONS 55,803 24,672 -55.8% 80,499
11 23 JACKSON/STRAIT/BUFFETT LIVE AT TEXAS STADIUM 66,523 23,883 -64.1% 90,496
45 24 LOPEZ*JENNIFER COMO AMA UNA MUJER 25,658 23,798 -07.3% 97,867
14 25 HANNAH MONTANA SOUNDTRACK 56,841 23,777 -58.2% 2,434,971
43 26 RAE*CORINNE BAILEY CORINNE BAILEY RAE 26,566 23,691 -10.8% 1,405,934
12 27 CHEVELLE VENA SERA 61,901 23,315 -62.3% 85,326
29 28 MODEST MOUSE WE WERE DEAD BEFORE THE SHIP E 34,158 23,033 -32.6% 234,094
28 29 LLOYD STREET LOVE 36,796 22,462 -39.0% 292,642
38 30 HINDER EXTREME BEHAVIOR 29,164 21,881 -25.0% 2,243,358
26 31 FALL OUT BOY INFINITY ON HIGH 41,058 21,831 -46.8% 757,894
21 32 MIMS MUSIC IS MY SAVIOR 45,740 21,236 -53.6% 144,825
34 33 SWIFT*TAYLOR TAYLOR SWIFT 32,372 20,976 -35.2% 600,622
30 34 FURTADO*NELLY LOOSE 33,714 20,758 -38.4% 1,676,158
40 35 MUSIQ SOULCHILD LUVANMUSIQ 28,028 18,945 -32.4% 285,706
41 36 JONES*NORAH NOT TOO LATE 27,441 18,894 -31.2% 1,238,816
15 37 DISNEYMANIA DISNEYMANIA 5 56,798 18,530 -67.4% 119,780
35 38 RICH BOY RICH BOY 31,022 18,512 -40.3% 242,278
37 39 RASCAL FLATTS ME AND MY GANG 29,661 17,951 -39.5% 3,931,696
47 40 JOHN*ELTON ROCKET MAN-NUMBER 1'S 22,786 17,225 -24.4% 89,190
76 41 CARLILE*BRANDI STORY,THE 14,738 16,881 14.5% 32,020
NE 42 CHAYANNE MI TIEMPO 131 16,737 12676.3% 16,870
44 43 MIKA LIFE IN CARTOON MOTION 25,970 16,507 -36.4% 72,032
48 44 MAYER*JOHN CONTINUUM 22,417 15,423 -31.2% 1,609,010
25 45 KINGS OF LEON BECAUSE OF THE TIMES 41,919 15,103 -64.0% 57,432
72 46 PINK I'M NOT DEAD 15,674 14,956 -04.6% 683,164
58 47 YOUNG*NEIL LIVE AT MASSEY HALL 18,215 14,152 -22.3% 148,879
50 48 ALLAN*GARY GREATEST HITS 21,417 13,944 -34.9% 189,452
52 49 NICKS*STEVIE CRYSTAL VISIONS:VERY BEST OF S 20,884 13,384 -35.9% 68,212
56 50 FRAY HOW TO SAVE A LIFE 19,079 13,372 -29.9% 2,008,680
990名盤さん
Young JeezyとGame教えてくれ