Radiohead 72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
【禿げて】Radiohead 71【ないよ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1162134738/

【公式サイト】
http://www.radiohead.com/

【その他】
at ease (News世界最速・情報満載/英語)
http://www.ateaseweb.com/
Through tHe brOken Mirror(Newsほぼ毎日更新必見・deepな情報満載/日本語)
http://thomthomthom.com/
idiot computer (速報が頻繁に更新・Guitar/Baseのタブ譜等/日本語)
http://www.idiotcomputer.jp/
Lost Child (歌詞のオリジナル対訳等/日本語)
http://balder.prohosting.com/ceniza/
2名盤さん:2006/12/06(水) 00:10:20 ID:2fKF2lUY
(幻の)初代スレ「20世紀最後の歴史的大傑作「KID A」!! 」 (00/09/09〜00/12/12)
http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968496531.html
初代スレ「Radioheadのスレッド」 (00/10/09〜00/12/31)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971073470.html
2代目スレ「Radiohead その2」 (00/12/31〜01/04/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978251323.html
3代目スレ「Radiohead その3」 (01/04/09〜01/05/11)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986820936.html
4代目スレ「radioheadその4」 (01/05/08〜01/05/30)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/989/989319530.html
5代目スレ「radioheadその5」 (01/05/30〜01/06/04)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991205276.html
6代目スレ「radioheadその6」 (01/05/30〜01/06/22)
http://cheese.2ch.net/musice/kako/991/991212824.html
7代目スレ「Radiohead Thread Ver.7.00β」 (01/06/17〜01/08/18)
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992778259.html
8代目スレ「Radiohead Thread Ver.8.01」 (01/08/18〜01/09/12)
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998118054.html
9代目スレ「Radiohead Thread Ver9.00」 (01/09/10〜01/10/05)
http://curry.2ch.net/musice/kako/1000/10001/1000133883.html
10代目スレ「Radiohead Thread Ver.10.00」 (01/10/05〜01/11/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10022/1002218607.html
11代目スレ「Radiohead Thread Ver.11.00」 (01/11/03〜01/12/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1004/10047/1004756909.html
12代目スレ「Radiohead Thread Ver.12.00」 (01/12/10〜02/03/09)
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007993944.html
13代目スレ「Radiohead Thread Ver.13.00」 (02/03/06〜02/06/17)
http://music.2ch.net/musice/kako/1015/10154/1015419936.html
14代目スレ「Radiohead Thread Ver.14.00」 (02/06/08〜02/08/06)
http://music.2ch.net/musice/kako/1023/10235/1023530939.html
3名盤さん:2006/12/06(水) 00:10:57 ID:2fKF2lUY
15代目スレ「Radiohead Thread Ver.15.01」 (02/08/05〜02/10/21)
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10284/1028478582.html
16代目スレ「Radiohead Thread Ver.16.00」 (02/10/21〜02/12/21)
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1035/10352/1035205300.html
17代目スレ「Radiohead Thread Ver.17.00 」(02/12/20〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
18代目スレ「Radiohead Thread Ver.18.00 」(03/02/19〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1040362221/(html化待ち)
19代目スレ「Radiohead Thread Ver.19.00 」(03/04/02〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049269310/(html化待ち)
20代目スレ「Radiohead Thread Ver.20.00 」(03/04/17〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050524086/(html化待ち)
21代目スレ「Radiohead Thread Ver.21.00 」(03/05/07〜03/5/28)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052280042/(html化待ち)
22代目スレ「Radiohead Thread Ver.22.00 」(03/05/28〜03/6/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054093462/
23代目スレ「レディオヘッド その23」(03/06/01〜03/6/03)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054462417/
24代目スレ「レイディオヘッド part弐拾四」(03/06/03〜03/6/08)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1054641702/
25代目スレ「レイディオヘッド〜ACT25〜」 (03/06/08〜03/06/13)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055005304/l50
26代目スレ「レディオヘッド Act26」 (03/06/11〜03/06/14)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055257606/l50
27代目スレ「【スレタイ】Radiohead Thread Ver.27.00【修復】」 (03/06/14〜03/06/19)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055583809/l50
28代目スレ「radio屁ad thread ver.28.00」 (03/06/19〜03/07/01)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055956376/l50
29代目スレ「レディ屁29発目?」 (03/07/01〜)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056989021/
4名盤さん:2006/12/06(水) 00:11:28 ID:2fKF2lUY
30代目スレ Radiohead Thread Ver.30.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058713353/
31代目スレ  Radiohead Thread Ver 31.00  
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1059980215/
32代目スレ Radiohead Thread Ver.32.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060186726/
33代目スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060370381/
34代目スレ Radiohead Thread Ver.34.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061923843/
35代目スレ Radiohead Thread Ver.35.00
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065305217/
36代目スレRadiohead Thread Ver.36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1066663924/
37代目スレRadiohead Thread Ver.37
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067543075/
38代目スレRadiohead Thread Ver.38
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072100971/l50
39代目スレradiohead ver.39 夢、負けるものか
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075909840/l50
40代目スレradiohead ver.40 生きて甲斐ある
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079686528/l50
41代目スレ【植毛】 radiohead ver.41 【植毛】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1081679597/150
42代目スレ【エドの】 radiohead ver.42 【誕生日】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082000736/l50
43代目スレ【最終日】 radiohead ver.43 【幕張】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082211577/l50
44代目スレ【トム】ラジオヘッド ver.44【欲】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082297843/l50
5名盤さん:2006/12/06(水) 00:12:06 ID:2fKF2lUY
45代目スレ Radiohead Thread Ver.45.00
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082620298/l50
46代目スレ レディヘレディオヘッドレディオヘッドradiohead46
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083939672/l50
47代目スレ RADIOHEAD part 47
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087572432/l50
48代目スレ RADIOHEAD part 48
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1090025427/l50
49代目スレ RADIOHEAD part 49
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092503155/
50代目スレ RADIOHEAD 50 あいつら蝿みたいな畜生だから
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1095059989/
Radiohead Thread Ver.51.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097391086/
【RADIO HEAD(52)`】 スレをレスで満たせ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1099410895/
Radiohead 53
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1101109030/
Radiohead54
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104310787/
Radiohead Thread Ver.55.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106267215/
Radiohead56
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110463488/
Radiohead56 (実質 57)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1114923491/
Radiohead Thread Ver.57.00 (実質 58)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119115409/
Radiohead Thread Ver.59.00
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1119115409/
6名盤さん:2006/12/06(水) 00:12:36 ID:2fKF2lUY
7名盤さん:2006/12/06(水) 00:13:07 ID:2fKF2lUY
8名盤さん:2006/12/06(水) 00:14:12 ID:kNNWf5+W
>>1
乙なテンショーン
9名盤さん:2006/12/06(水) 00:18:07 ID:q6EFlQy5
>>1
乙オヘッド
10名盤さん:2006/12/06(水) 00:21:37 ID:Z87bty3R
>>1
no ripcord



11名盤さん:2006/12/06(水) 00:23:01 ID:Z87bty3R

995 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:26:31 ID:1kW6TIR9
じゃあれでへのいいところをあげてあげようよ


変態

996 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:34:20 ID:fwYjZ4G6
軟弱

997 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:35:42 ID:y2vUFgkd
欝気取り

998 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:37:11 ID:fwYjZ4G6
白痴

999 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:38:03 ID:y2vUFgkd
BECAUSE!!!!↓

1000 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:38:09 ID:fwYjZ4G6
1000なテーンション!

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


き、決まった…決まりすぎて震えた。
12名盤さん:2006/12/06(水) 00:29:00 ID:q6EFlQy5
ID:y2vUFgkdのナイスパスがあればこそ
13名盤さん:2006/12/06(水) 00:34:53 ID:0Ct01n0z
わぉ シンプルなスレタイ
14名盤さん:2006/12/06(水) 00:48:39 ID:Z87bty3R
two and two always makes five
15名盤さん:2006/12/06(水) 01:30:31 ID:q6EFlQy5
出目毒キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
16名盤さん:2006/12/06(水) 02:08:33 ID:bVKdqi8l
前スレだけ貼ればいいだろもう
17名盤さん:2006/12/06(水) 04:21:26 ID:kkBua1L2
つまんないスレタイ

一瞬、スルーしかけたww
18名盤さん:2006/12/06(水) 05:57:01 ID:SH+f2A8K
変なテンションって入れて欲しかった
19名盤さん:2006/12/06(水) 07:23:30 ID:2fKF2lUY
>>17-18
いや、お前らどっか行けよ
もう来なくていいから
20名盤さん:2006/12/06(水) 08:49:57 ID:DfOf/No5
therethereでハマって、友達からCOM LAG貸りてさらにハマりました。
次に聴くのはどれがオヌヌヌですか?
21名盤さん:2006/12/06(水) 09:00:52 ID:hOvduAK9
>>19
おまえいつも必死すぎじゃね
22名盤さん:2006/12/06(水) 09:31:07 ID:Gr3CvzCx
散々ガイシュツかもだけど、トムの左目って今はちゃんと見えるの?
23名盤さん:2006/12/06(水) 09:32:09 ID:kkBua1L2
>>19

お前がどっか行け
24名盤さん:2006/12/06(水) 11:00:57 ID:kDEYqqXA
ガイシュツなら自分で調べるべき
25名盤さん:2006/12/06(水) 13:29:03 ID:lqLMHBMw
トム・ヨーク。
日本に来た時、イエモンの吉井和哉に
「これからお姉ちゃんのいる店に行こうぜ!」と言われて、
「女性を蔑視している!」と激怒。

ある意味、奇人。
26名盤さん:2006/12/06(水) 15:38:14 ID:Gr3CvzCx
>>24
調べたんだけど、見えるって人と見えないって人が居るんだ。
だから本当はどっちなのか気になって。
27名盤さん:2006/12/06(水) 16:15:28 ID:Z87bty3R
Lukewarm = ぬるぽ ?
28名盤さん:2006/12/06(水) 17:50:08 ID:S8DJCogq
前スレから変なテンションとかビコーズとかって言ってる人は何なの?
3、4年前から飛んで来たの?
29名盤さん:2006/12/06(水) 18:53:15 ID:otxRI07o
今はやっぱクリープだよな。熱いよ。クリープ。
30名盤さん:2006/12/06(水) 19:05:15 ID:YtXSctJI
トム・ヨークの髪型をまねしたいんだけど、誰かいい画像もってない?
31名盤さん:2006/12/06(水) 19:20:44 ID:hy2MfgQl
32名盤さん:2006/12/06(水) 19:24:51 ID:sJrDvZ9I
>>31
コリンカッコイイ
33名盤さん:2006/12/06(水) 19:31:01 ID:f0DRH7ao
ここひどくね?いくらなんでも

MIXIよりひどいわ
34名盤さん:2006/12/06(水) 19:32:33 ID:0HBK9oGx
トムはやっぱイケメンだよな
35名盤さん:2006/12/06(水) 19:40:11 ID:C+Vfop3Q
目が綺麗
36名盤さん:2006/12/06(水) 19:48:14 ID:CE4+bWYD
レディへの「これを聞いて良いと思わなかったらレディへは合わない」

っていうような代表作を1曲だけ教えてください。
37名盤さん:2006/12/06(水) 20:00:13 ID:uBqy3QEY
True Love waits
38名盤さん:2006/12/06(水) 20:17:22 ID:hOvduAK9
>>36
変なテンション
39名盤さん:2006/12/06(水) 21:26:41 ID:1PRWzCwH
>>36
KID A以降ならエビシンかなー
40名盤さん:2006/12/06(水) 21:27:12 ID:1PRWzCwH
>>39
Everything In It's Right Place
41名盤さん:2006/12/06(水) 21:40:15 ID:Szlay+JD
いまさらだけど、トム最高ww

ttp://www.youtube.com/watch?v=V9aEP0cyErI
42名盤さん:2006/12/06(水) 21:51:00 ID:lqLMHBMw
>>41
レッチリはレディオヘッド信者だからこの反応は嬉しかっただろうな。
43名盤さん:2006/12/06(水) 22:03:13 ID:lqLMHBMw
>>36
これを見て良いと思わなかったらレディへは合わないな。
http://www.youtube.com/watch?v=aDSmOBABTt4
44名盤さん:2006/12/06(水) 22:59:43 ID:Z87bty3R
「そう、我々は見てしまった。アルバム『キッドA』という、世界の本当の姿を見てしまったのだ。
後は、ワインと睡眠薬を一緒に飲んでベッドに倒れこんでしまうか、それとも、彼等レディオヘッドのように、
全てが無駄に終わると知っていたとしても、出来うるかぎりをひたすらやり続けるかどちらかなのだ」
45名盤さん:2006/12/06(水) 23:07:19 ID:9urfRiMI
>>43
真骨頂だな
46名盤さん:2006/12/06(水) 23:18:57 ID:0HBK9oGx
レディへの曲は鬱を助長する
47名盤さん:2006/12/06(水) 23:19:38 ID:1PRWzCwH
>>43
いつ見ても神懸かってるぜ
48名盤さん:2006/12/06(水) 23:24:07 ID:qHSxgdvs
kidAは聞いててなかなか飽きないけど、pabloは一番飽きやすいな。
49名盤さん:2006/12/06(水) 23:35:12 ID:C+Vfop3Q
>>41
全部見たけどなに?
どこにトムが出てくんの?
50名盤さん:2006/12/07(木) 00:00:56 ID:lqLMHBMw
>>49
3分15秒辺り。
51名盤さん:2006/12/07(木) 00:09:08 ID:jVUqV+l3
>>43
その動画の最後辺りにジョニーの触ってる電子楽器のプラグが抜けて、
「ジジッ」ってノイズが入ってない?既出?
52名盤さん:2006/12/07(木) 04:14:47 ID:9VOKFjtd
>>43
めずらしくエドがギター持ってるのが様になってるな
ジョニーもトムも引いてる姿かっこよすぎるからどうしても比べちゃう
53名盤さん:2006/12/07(木) 06:15:05 ID:oL87gj5x
>>38
具体的には?w
54名盤さん:2006/12/07(木) 09:52:20 ID:650swqVN
>>53

にたすにはごを聴けと言うことでは??

B e c a u s e ! !
55名盤さん:2006/12/07(木) 13:12:40 ID:tNAnJzaL
>>53
とりあえず「The Bends」「OK Computer」「Kid A」聴いてみりゃいいよ。三枚ね。
今1500円なんだし。
56名盤さん:2006/12/07(木) 19:41:06 ID:kfeoxFf/
Fitter Happierって何言ってるの?
57名盤さん:2006/12/07(木) 19:52:47 ID:+G2OfFtM
>>43
このボーカルは基地外ですかwww?
58名盤さん:2006/12/07(木) 22:35:07 ID:JSc5ST1m
苺ましまろのアナちゃんと伸江ちゃんに触発されてやってきたお( ^ω^)
アムニとKIDAは気に入ったぜ( ^ω^)
59名盤さん:2006/12/07(木) 22:49:54 ID:jVUqV+l3
>>56
「より社会に適合し、より幸福を求め、
車は安全運転で、休日の家族サービスも上手く、
礼儀は正しく、生き物は大事にし、大人で、(中略)、
社交的で、勤勉で、優良で、健康的で、生産的な、
薬 漬 け に さ れ 檻 の 中 の豚 め ! 」

って歌詞のトラック
60名盤さん:2006/12/08(金) 02:07:49 ID:9veL2EMs
厨房全開の歌詞だな
あまりにも痛々しい
61麗々 ◆NpvlHSANsE :2006/12/08(金) 02:11:49 ID:UFlloNdc
痛々しいところがトムちんの良さです
62名盤さん:2006/12/08(金) 02:37:35 ID:oj0I7dtw
アンチ社会主義の俺は良い詩だとオモ
63名盤さん:2006/12/08(金) 03:31:29 ID:LUN5WKrq
どれが社会主義的なワードなのだ。休日の家族サービスあたり?
64名盤さん:2006/12/08(金) 04:39:33 ID:oj0I7dtw
抗生物質漬けの檻の中の豚なんて
日本的社会主義そのまんまなワードじゃんか
この国は潜在ファッショだからな
65名盤さん:2006/12/08(金) 06:18:00 ID:hsyQ86gN
実は家族サービスは歌詞にないです。より分かりやすくするために入れてみた。
詳しくはここに訳文と解説っぽいのが載ってる。

ttp://ameblo.jp/splitmilk/theme-10002372902.html

66名盤さん:2006/12/08(金) 11:22:19 ID:6LdwW0Aw
グラミーノミネおめ
67名盤さん:2006/12/08(金) 12:58:40 ID:qvu5noJF
ジミーちゃんやってる? ↓
68名盤さん:2006/12/08(金) 14:20:24 ID:+B3suK/x
カルマの警察おねがいだ
69名盤さん:2006/12/08(金) 14:59:03 ID:qvu5noJF
フィドゥー ハッピイウォー
70名盤さん:2006/12/08(金) 15:00:17 ID:XPKHOYAH
>>43
最後に演奏ピシャっとしめようと、
ピョンとジャンプしたが失敗したトムがかわいかった。
71名盤さん:2006/12/08(金) 22:57:16 ID:hsyQ86gN
屁なテーンション
72名盤さん:2006/12/08(金) 23:10:42 ID:/jiM70ip
メビナッ!
73名盤さん:2006/12/08(金) 23:11:30 ID:qvu5noJF
ただいま〜
今日も




メビナッ!
74名盤さん:2006/12/08(金) 23:13:51 ID:14GqN+g2
へなてんしょん
75名盤さん:2006/12/09(土) 02:38:52 ID:fYwZfpyV
トムヨーク「変なテンション!!変なテンション!!」
俺「うるせーよ!!!黙れちび!!」
トム「・・・」
俺「ちっ」
トム「あの・・」
俺「何だよ」
トム「すいません」
俺「分かればいいんだよ、分かれば」
トム「も少し音下げますね」
俺「はあ?」
トム「駄目っすか、やっぱ・・」
俺「・・まあいいわ。歌えよ」
トム「ずんちゃか♪ずんちゃか♪アイスエイジカミンラアイスエイジカミン♪」
俺「なんだその歌・・」
トム「BECAUSE!!」
俺「はあ?」
トム「変なテンション!!変なテンション!!」
76名盤さん:2006/12/09(土) 02:44:02 ID:nrq3wjpI
え?・・・おもしろいと思ってるの?
死んだらいいんじゃない?
77名盤さん:2006/12/09(土) 02:51:13 ID:tIBzGdwp
ヘイヘイネタが絶頂期だったな
一瞬だった
78名盤さん:2006/12/09(土) 05:37:40 ID:BfXv4D9z
アルバムやっとこさ揃えたけれども、

あれなんていうの?背面?(本でいうと背表紙にあたるとこ)のデザインが
統一されてたらきれいだったろうな…ベンズと木田は同じだから惜しい
アムニの背面がすきだ
79名盤さん:2006/12/09(土) 12:15:25 ID:w4s991yZ
神懸ってた歌メロセンスがなくなって久しい・・・
音は凄いんだけど、素直に感動できない
80名盤さん:2006/12/09(土) 14:30:26 ID:J81ZSZUf
>>77

松本「さ、今日のゲストには小さいおっさんを迎え…」
(言い終える直前に浜田のツッコミが入る)
81名盤さん:2006/12/09(土) 14:33:12 ID:J81ZSZUf
徹子の熱湯部屋にてトムと徹子のトークバトル希望
82名盤さん:2006/12/09(土) 16:13:34 ID:AoJKCn2C
mixiのトムコミュの似顔絵トピ
全部似てなくてワロスw
83名盤さん:2006/12/09(土) 16:28:30 ID:lj5a6/DC
はんはんははははんはんはんはん



B e c a u s e ! !  ↓
84名盤さん:2006/12/09(土) 16:52:13 ID:BfXv4D9z
WE NEED EACH OTHER !
85名盤さん:2006/12/09(土) 17:51:28 ID:CaeA1OS3
ヘンナテーンション!
86名盤さん:2006/12/09(土) 19:06:26 ID:J81ZSZUf
駅のおばちゃんがトムに似ていた
87名盤さん:2006/12/09(土) 21:22:26 ID:rmlfRe1B
nudeがレゲエ風にアレンジになってしまったと聞いて5ヶ月振りにこのスレに来ました
トムさんいい加減にしてください
88名盤さん:2006/12/09(土) 22:19:43 ID:6H2khRwW
そんな有意義な話はされてませんよ
89名盤さん:2006/12/09(土) 22:56:09 ID:kAnXzfsg
90名盤さん:2006/12/09(土) 23:02:22 ID:CaeA1OS3
マジレス禁止だから。このスレ




ヘンナテーンション!
91名盤さん:2006/12/09(土) 23:26:21 ID:dq3GaS0R
つまんね^^;
この流れ飽きた(笑)

じゃあお前なんとかしろよ↓
………

流れ再び
92名盤さん:2006/12/09(土) 23:50:51 ID:76EboeaF
もうビコーズ禁止な
93名盤さん:2006/12/10(日) 00:04:41 ID:AcRtr/8+
エビシーン
94名盤さん:2006/12/10(日) 08:36:52 ID:QiXXcHSZ
ノーサプライゼズプリーズ!!
95名盤さん:2006/12/10(日) 09:40:06 ID:S5b6dbXh
れーっだーうんはんぎぐあらーん
96名盤さん:2006/12/10(日) 11:30:53 ID:QiXXcHSZ
どぅゆとぅやっせーるふっっ!!!
97名盤さん:2006/12/10(日) 11:41:48 ID:JkJZ28y1
fallingがおすすめです

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=7894284

ヨークが最近聴いている訳ではないよ
98名盤さん:2006/12/10(日) 13:55:32 ID:QiXXcHSZ
ドンアスクミー アスクザミニストリ-

ハロウダウン好きだ。
99名盤さん:2006/12/10(日) 15:47:01 ID:454VKG2j
アイスエイジカーミンアイスエイジカーミン
100名盤さん:2006/12/10(日) 17:14:23 ID:QDW2wQsW
>>98
その歌詞の意味(暗殺された事件)を知ったとき、怖くて引いた。
101名盤さん:2006/12/10(日) 17:26:13 ID:QiXXcHSZ
>>100

あたいはかなり前からトムがその暗殺された博士の話をタナソー相手に熱弁してたの知ってたから特に意外ではなかった。

ただ単純に曲として好きだ。

アイフィルミ〜♪
102名盤さん:2006/12/10(日) 18:55:22 ID:avMpT4Sd
バンガースマッシュかっけえな!
なんだあのギターリフは。
103名盤さん:2006/12/10(日) 19:04:25 ID:4d4iDsJg
ジョニーのマイスペでHarrowdown Hillがあるのは何故?
バンド仲間だからかな?
104名盤さん:2006/12/10(日) 23:09:27 ID:Bh4CzOCj
エビシーーン
105名盤さん:2006/12/10(日) 23:45:59 ID:PJP/Hae/
B e c a u s e ! !  ↓
106名盤さん:2006/12/10(日) 23:59:11 ID:8PQbJjd2
ヘンナテーンション!
107名盤さん:2006/12/11(月) 00:28:40 ID:X9x+QEnc
いつまで糞レス垂れ流してんだ?このカスどもは
108名盤さん:2006/12/11(月) 00:48:42 ID:jJSfDy9z
Because!!
109名盤さん:2006/12/11(月) 00:50:19 ID:fElXO7QJ
エビスィーン!
110名盤さん:2006/12/11(月) 01:01:04 ID:fElXO7QJ
わかったよ、トム。俺達も絶対にこのタイト・ロープからはおっこちないようにする。誓うよ。
111名盤さん:2006/12/11(月) 01:59:02 ID:F3Ajy5XW
クッドゥ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名盤さん:2006/12/11(月) 02:54:16 ID:/Ph4EJpf
さっさと落っこちろ
113名盤さん:2006/12/11(月) 03:18:44 ID:2/jc6C7w
トムソーヤ
114名盤さん:2006/12/11(月) 04:08:14 ID:22Au5ePQ
の冒険
115名盤さん:2006/12/11(月) 07:51:48 ID:YhxTmanj
壊れかけ
116名盤さん:2006/12/11(月) 07:59:59 ID:S8Zw3Fk7
のレディオヘッド
117名盤さん:2006/12/11(月) 10:42:33 ID:WGuxg0W4
バゲ・ヨーク
ハム・ポーク
トム・ヨーク
118名盤さん:2006/12/11(月) 21:00:38 ID:/Ph4EJpf
ハムポークは笑った
119名盤さん:2006/12/11(月) 21:43:32 ID:sv6SVEHr
レット・ダウンで宇宙に行ってきたぜ
120名盤さん:2006/12/12(火) 00:29:30 ID:bOh3PHDp
オケコンってドラムの音ペラペラじゃね?芯がないっつーか。リマスターしてくれないかな。
あと、radioheadは全体的にリズムの音量が小さいな。俺がドンシャリ脳なだけかも
121名盤さん:2006/12/12(火) 01:01:47 ID:ndADJvYO
>>120
私もドンシャリ好きなので気持ちは分かるけど
イコライザ等で自分で調節すればいいじゃないかな
122名盤さん:2006/12/12(火) 01:04:15 ID:JaEnBvZ1
俺は好きだなぁ。
カーマポリスのドラムの音はなんかこう
脅迫されているようで気色良い。俺変態かなぁ、違うよねぇ。
あとドンシャリ脳ってなんぞ?
123名盤さん:2006/12/12(火) 01:25:01 ID:Dx+nvaBA
124名盤さん:2006/12/12(火) 01:25:38 ID:ndADJvYO
>>122
バスドラ&ハイハットフェチの事です
125名盤さん:2006/12/12(火) 01:32:17 ID:fiWKNi0Q
>123
アーッ!
126名盤さん:2006/12/12(火) 14:33:35 ID:DxbJJVBp
ORANGE RANGE

【NAOTO】 素に戻れる曲

05 Motion Picture Soundtrack Radiohead


ねむる前
ねむる前
ねむる前


B e c a u s e ! !  ↓
127名盤さん:2006/12/12(火) 15:51:56 ID:EjVaf6FQ
↓ へ 〜 ん な ッ
128名盤さん:2006/12/12(火) 15:54:18 ID:bOh3PHDp
メビナッ!
129名盤さん:2006/12/12(火) 17:22:09 ID:laYWtLGt
いい加減つまんね
130名盤さん:2006/12/12(火) 17:35:04 ID:YYuZP8T7
>>122
それわかる。迫ってくる感じがたまらん。
レディヘってベースの音もっと大きくすればいいのに・・・せっかくいいベースラインなのに
131名盤さん:2006/12/12(火) 18:13:26 ID:6dDhzPsz
ドンジャリずきでOKコンならEXIT MUSICとクライムじゃね?
歪んだベースマンセー
132名盤さん:2006/12/12(火) 21:31:41 ID:U4kbpwpx
うぇあえ〜ゆ〜びい〜ぎい〜ん
133名盤さん:2006/12/12(火) 22:02:45 ID:8qJfBsf3
一時期EXITMUSICとINLIMBOばかり繰り返し聴いてて気が狂うかと思いました

INLIMBOの頭の詞が美しい。ルンディファストネットアイリッシュ
134名盤さん:2006/12/13(水) 00:02:36 ID:6dDhzPsz
あ、恩師の〜 スナ〜ックコ〜ンパ〜

でも吉井にはキレル
135名盤さん:2006/12/13(水) 00:38:38 ID:0S6DVGoN
最近気づいたけどOKコンピューターってすげーアルバムだな!
3番が物凄い曲だということに気が付いた。
ある作家が「女の喘ぎ声の「いやっいやっ」はあまりの気色のよさに
自我が崩壊してしまうことを危惧する「いやっいやっ」なのであって〜」
と書いていたけど、それがなんとなくわかった。
あの音聴いてるといやっいやっやめてーっって感じになる。
136名盤さん:2006/12/13(水) 02:06:26 ID:6L26Q0rS
白痴がまた一人
137名盤さん:2006/12/13(水) 06:12:23 ID:BUtl71w3
Scatterbrain最強
138名盤さん:2006/12/13(水) 10:33:58 ID:qpHUgqY0
未発表曲ってどうすれば聴けるの?
139名盤さん:2006/12/13(水) 10:53:59 ID:OpnGArKR
どっかのHP
P2P
ブート
140名盤さん:2006/12/13(水) 11:55:02 ID:7m5VGYUI
>>41->>43
今までトムをキモカッコイイ言ってる人がいて
意味わからんって思ってたけど
これ見てわかったわw

関係ないけど、トムって木星人か
たしかに努力家って感じするな
141名盤さん:2006/12/13(水) 13:09:15 ID:w8Oocb39
Eraserがグラミーのベストオルタナティブ部門にノミネ
142名盤さん:2006/12/13(水) 14:58:50 ID:9s6q4qQ+
大洪水が来て、この世界が海の中に沈んだとしても、互いが属するそれぞれの国家が
戦争を始めたとしても、例え、僕が息を引き取ることがあったとしても、にもかかわらず
この魂は、アナタと共にあるということ -そんな約束についてのアルバム
143名盤さん:2006/12/13(水) 15:51:15 ID:T6jaBwVj
リップコードがパクられている件
144名盤さん:2006/12/13(水) 16:28:44 ID:TZMdU/LT
145名盤さん:2006/12/13(水) 16:56:08 ID:NbJDkphw
ナイジェルの番組でやったVideotape良いな
なんも変わってないが音がクリアなのはやっぱ良いわ
146名盤さん:2006/12/13(水) 19:57:24 ID:SsVIWBIn
今日とあるCDショップに行ったらHTTTの限定版を見つけたんだけどこれって珍しいの?
なんか来日記念みたいなこと書いてあったきがするんだけど。
147名盤さん:2006/12/13(水) 19:59:44 ID:LbjmH8EJ
全然珍しくない
148小松菜 ◆74UAlXAlIM :2006/12/13(水) 20:12:31 ID:7FZfqnFn
北欧ジャズのアトミックって奴らが
ピラミッド・ソングをカバーしてんだけどすごい良いよ〜。
149名盤さん:2006/12/13(水) 20:22:28 ID:SsVIWBIn
>>147
そか!ありがとうございます!
150名盤さん:2006/12/13(水) 21:01:14 ID:XqTUGYpr
ヘヲタって普段どんな生活してんの?
151名盤さん:2006/12/13(水) 21:03:22 ID:hMyc4ZbI
起きる→おなにー&眠くなるまで2ch→寝る
152名盤さん:2006/12/13(水) 21:16:04 ID:Sz7bm9Ii
>>145
ようつべにある?

>>146
関係ないけど、廉価版ってレビューとかもCCCD盤と一緒のヤツが入ってるのかな?
買い換えようと思ってるが、なんとなく気になる。読まないけど。

>>148
どこで聞けるの?
153名盤さん:2006/12/13(水) 21:39:21 ID:NbJDkphw
>>152
いや俺も映像の方は見てない
演奏部分をMP3にした物がateaseにあったからそれ聴いた
あとナイジェルの番組有料コンテンツだから
ようつべにあげられたとしても速攻消されるんじゃないかな
154名盤さん:2006/12/13(水) 22:47:14 ID:Sz7bm9Ii
>>153
ateaseか、聞いてみるわ
サンクス
155名盤さん:2006/12/14(木) 02:15:33 ID:5mVtknD3
No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No
No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No
No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No
No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No No
156名盤さん:2006/12/14(木) 02:27:49 ID:nJLctjT8
>>155
Bodysnatchers?
157名盤さん:2006/12/14(木) 02:34:26 ID:ciUHkaT4
>>153
ヒントください・・
158名盤さん:2006/12/14(木) 03:53:19 ID:rbPlTV29
>>152
>>148ではないけど
http://www.atomicjazz.com/ で聞ける。
なんとも洒落た雰囲気に。
159名盤さん:2006/12/14(木) 07:43:59 ID:ciUHkaT4
>>153
「from the basement」という番組か、確かに音が良いな

>>158
サンクス
レゲエになったり、いじりがいがあるんだな
160名盤さん:2006/12/14(木) 18:30:37 ID:g6l6hj8B
レディヘで一番オススメのアルバム教えてくれ!
161名盤さん:2006/12/14(木) 18:33:46 ID:CHSQeWXe
パブロハニー
162土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/12/14(木) 18:41:50 ID:AZXXbrSL
>>160

1997年度Snoozerの年間ベストアルバム「OK Computer」をすすめる。
163名盤さん:2006/12/14(木) 18:56:04 ID:2dHaToIG
KID A
164名盤さん:2006/12/14(木) 19:05:17 ID:0G67O/i+
イレイザー
165名盤さん:2006/12/14(木) 21:09:12 ID:iXoNsMLB
You look so tired and unhappy.
166名盤さん:2006/12/14(木) 23:21:35 ID:5mVtknD3
B E C A U S E !!!!!! ↓
167名盤さん:2006/12/14(木) 23:27:09 ID:G4m13b5T
うぃあろてーふるーうぃあーだーめーじぐーz
168名盤さん:2006/12/14(木) 23:44:10 ID:5mVtknD3
This is what you get 

つお餅

169名盤さん:2006/12/15(金) 01:05:03 ID:6Pncug/u
寒いのに気付けよ。
170名盤さん:2006/12/15(金) 01:07:05 ID:8cHWSatj
losslessのB-sideがateaseでうpされてたんだな・・
今じゃあ昔のシングルはなかなか売ってないから激しく欲しい
171名盤さん:2006/12/15(金) 01:08:48 ID:RkwTHfPe
寒い?Ice age comingだから!!??

うまい!あんた笑いが分かってる!俺と一緒にこのマジレス禁止なスレを盛り上げようぜ!

変なテーンション!
172名盤さん:2006/12/15(金) 03:31:29 ID:+MTh6/l7
ヘヲタってユーモアセンスも壊滅的だなwwww
正直憐れ過ぎるwww
173名盤さん:2006/12/15(金) 03:42:36 ID:RkwTHfPe
>>172
あんたも笑いがわかってる!!!イイ!
俺たちと一緒にスレを盛り上げようぜっ





ぷトーキョー!
174名盤さん:2006/12/15(金) 03:49:26 ID:/G1ZzD9t
ヘイルのスペシャルエディションについてるあのデカい地図の有効な使い方を誰か教えてください
175名盤さん:2006/12/15(金) 05:57:59 ID:8cHWSatj
>>172
お前と同じ荒らしなんだよなそいつら
スレタイを元に戻してもまだやってんだし
176名盤さん:2006/12/15(金) 06:48:20 ID:ornzGR8j
>>173
こわい
177名盤さん:2006/12/15(金) 07:01:01 ID:12MN15S5
「変なテンション!」
「うっせーばーかうっせーばーか」
「もう…すげえ…」
178名盤さん:2006/12/15(金) 13:56:41 ID:FLDkSDvU
I'm just killing time
179名盤さん:2006/12/15(金) 21:12:44 ID:VXAmWR58
夢の現代プログレ対決!!

Radiohead/Paranoid Android
http://www.youtube.com/watch?v=F7hk_bZ336w

たま/さよなら人類
http://www.youtube.com/watch?v=cMt9RxOf0IE
180名盤さん:2006/12/15(金) 23:07:24 ID:tarjVrXr
h ttp://www.youtube.com/watch?v=XxGkQE6tPa0&mode=related&search=

これの2:55あたりの異様にキモイおとはだれがだしてんだ?w
181名盤さん:2006/12/16(土) 01:30:25 ID:qOcVLFuV
>>179
たま懐かしすぎwww
182名盤さん:2006/12/16(土) 06:47:11 ID:UBvvcPr2
>>179
初めてまともにさよなら人類聴いたけど、名曲だな!
183名盤さん:2006/12/16(土) 11:06:17 ID:oTFxWxPj
>>179
山下清ってバンドもやってたんだな
184名盤さん:2006/12/16(土) 11:17:32 ID:rvN+KPFH
2+2=5のサビが「変なテンション変なテンション」にしか聴こえないんですが。
185名盤さん:2006/12/16(土) 14:44:28 ID:RiuNTAnf
>>180
ジョニーがカットオフスイッチおしてるだけ
186名盤さん:2006/12/16(土) 15:06:17 ID:tnRz0uDm
http://p.pita.st/?m=wy8orfd5

それなりに均等な写りの画像を揃えてみた
それとここでやたらイケメンと主張されてる外人の画像もチョイスしてきた
あくまで客観的な目で見ても

カート>マサムネ>>稲葉>トムヨーク>hyde>吉井>岸田>リアム>>>>>>>>>>>>>>イボ蛙

はガチだと思うが。
187名盤さん:2006/12/16(土) 16:44:28 ID:UBvvcPr2
「コップに水が半分入っているとする。
俺は『半分もある』と前向きに考えるが、
例えばトム・ヨークみたいなヤツは『半分しかない』と嘆く。
彼を批判しているんじゃないよ。
人によって受け取り方が違う。それが個性ってもんだ」

2006年 ノエル・ギャラガー
188名盤さん:2006/12/16(土) 17:19:39 ID:ZeTzO+Ro
>>187
読売新聞乙

あれ読んでちょっとオアシスが好きになった
189名盤さん:2006/12/16(土) 17:24:07 ID:nf0xGE1+
>>186
トムとイボ蛙は髪型同じでも素材が違いすぎだなw
190名盤さん:2006/12/16(土) 17:47:29 ID:nzZP7tVv
見落とされがちだけどトムって普通に美形だよな。
191名盤さん:2006/12/16(土) 19:12:24 ID:eAB2YzMT
でも残念な老け方をしたもんだ
192名盤さん:2006/12/16(土) 19:23:57 ID:X5IXHfXK
>179
たまってスゲェーな。ちゃんと演奏できて、全員が身障っぽいスタイルで統一できてるっていうのが奇跡に近い。
193名盤さん:2006/12/17(日) 02:50:50 ID:pc7l96IY
玉はカッコが最悪だけど、個性な音や空気を作り出しててまさにアーティスト。
あんなカッコや歌い方しろとは言わないが、そういう姿勢の人が今の日本のトップに
いないのはちょっと寂しい。
194名盤さん:2006/12/17(日) 10:52:45 ID:RJT8e2ut
サブタレニアン=さよなら人類
195名盤さん:2006/12/17(日) 12:29:27 ID:qsLN69pG
オレンジレンジがいるじゃないか
196名盤さん:2006/12/17(日) 16:19:08 ID:TOiYhClR
なぜコールドプレイはアメリカで成功できたのか?
197名盤さん:2006/12/17(日) 18:56:37 ID:39CwpPv7
今日人類は初めて木星に着いたよ
198名盤さん:2006/12/17(日) 19:20:28 ID:OvkXQ78n
>>196
ロックファン以外を取り込むことが出来たからじゃないの
普段ポップスとかヒップホップ聴いてる人もコールドプレイ聴いてたり
199名盤さん:2006/12/18(月) 00:20:25 ID:tUT7BR5D
レディヘってシングルとかミニアルバムの曲も良いよね。pearly*大好きだ。
あとコムラグのfog(again)のlive.verとか、pyramid songのカップリングも良い。
シングル集めたくなるわ〜
200名盤さん:2006/12/18(月) 00:44:19 ID:ESJJumxo
既に集めてるしB-sideのベストも作ってる
201名盤さん:2006/12/18(月) 00:51:21 ID:Z6GPUoIf
http://midr2.under.jp/
ここにキッドAのゲームverあった
202名盤さん:2006/12/18(月) 08:57:37 ID:aLoP3+s3
桜井は韓国人顔だなぁ
203名盤さん:2006/12/18(月) 10:19:10 ID:tUT7BR5D
>>200

....だから何?
204名盤さん:2006/12/18(月) 16:25:06 ID:hN89QUrA
久々に聴いたけど、正直パブロ良くね?
205名盤さん:2006/12/18(月) 17:03:42 ID:tUT7BR5D
>>204

同感。
I CAN'T聴くたび泣きそうになる。
あとはVEGETABLEとかBLOW OUTとか除いてみんな好きだな。
ENYONE〜はカラオケで受け狙いで歌う(笑)
今のハゲヨークにはかなり痛い曲だよねww
206名盤さん:2006/12/18(月) 17:47:25 ID:sEakBesO
ENYONE
207名盤さん:2006/12/18(月) 19:47:39 ID:p+92Abhe
これはひどい
208名盤さん:2006/12/18(月) 19:56:29 ID:aeM+N/lM
今日の朝、let down聞きながら
空見てたら鳥たちが集まってきたw
209名盤さん:2006/12/18(月) 20:27:17 ID:ESJJumxo
>>203
鏡見とけ
210名盤さん:2006/12/19(火) 01:04:14 ID:Nx1gSMj2
>>208
気持ち悪いな。
だからなんだよ。
おめーもAmazonのKid Aのレビュアーみたいなこと抜かすんじゃねぇだろうな。
211名盤さん:2006/12/19(火) 01:45:53 ID:eGCExqSD
B E C A U S E !!!!!!! ↓
212名盤さん:2006/12/19(火) 08:41:18 ID:4ons7e0R

オマエラ ヘーンジン!!

ミンナ ヘーンジン!!
213名盤さん:2006/12/19(火) 18:07:14 ID:Yo/xxHQw
2006年12月20日(水) 
■午後11:00〜翌日午前0:10(70分) 
ライブビート 
 鈴木 慶一 
 − BBCライブ〜レディオヘッド/ 
 ルシンダ・ウィリアムス − 

「ゴー・トゥ・スリープ」 (レディオヘッド) 
 (3分08秒) 
「アイ・マイト・ビー・ロング」 (レディオヘッド) 
 (3分08秒) 
「ライク・スピニング・プレイツ」 (レディオヘッド) 
 (3分04秒) 
「ブレット・プルーフ…アイ・ウィッシュ・アイ・ワズ」 
 (レディオヘッド) 
 (3分25秒) 
「フォロー・ミー・アラウンド」 (レディオヘッド) 
 (3分35秒) 
「フォッグ」 (レディオヘッド) 
 (2分01秒) 
「ラッキー」 (レディオヘッド) 
 (3分28秒) 
「ノー・サプライゼズ」 (レディオヘッド) 
 (3分53秒) 
「カーマ・ポリス」 (レディオヘッド) 
 (4分24秒) 
214名盤さん:2006/12/19(火) 20:21:59 ID:C9L/TlnI
パブロならINSIDE MY HEADとYOUが好きです
215名盤さん:2006/12/19(火) 20:32:11 ID:4ons7e0R
ベンズならフェイクプラスティック・トゥリーとストリート・スピリット
あとボートラのキラーカーズ
216名盤さん:2006/12/19(火) 22:25:52 ID:QfMDKcDz
パブロならlurgeeだろ愚民ども。
217名盤さん:2006/12/19(火) 22:41:37 ID:lH5gRzgq
h ttp://www.ilovemusic.jp/shop/artist/artist_title.php?title_id=000765

カッコイイんだけど仮にシングルで出したとしても売れないだろうなとおもった
218名盤さん:2006/12/20(水) 00:40:03 ID:4YHPtyAE
世界を変えれる力を持っているのはこのバンドだけ
219名盤さん:2006/12/20(水) 02:08:04 ID:K1fMexfY
↑ぜ、絶対に食い付くなよ!絶対だぞ!
220名盤さん:2006/12/20(水) 03:37:19 ID:mFqZIrth
ドンアスクミー
アスクザミニストリー
221名盤さん:2006/12/20(水) 20:28:28 ID:A3l1JQM1
世界中のみんながトムヨークと同じ理想を持てばいい
222名盤さん:2006/12/20(水) 20:35:03 ID:tfenKyCV
>>217

レットダウンはないなw
223名盤さん:2006/12/20(水) 21:20:34 ID:1+oeQeEy
何でIdiotequeの間奏でトムは泡踊りしてんの?

あとトムから見て左の奴土下座しながら機械いじったりギター背負いながら太鼓叩いたり忙しすぎw
224名盤さん:2006/12/20(水) 21:45:30 ID:4CNyUxQ0
>>217
英語がヘタ
歌もヘタ
アレンジもヘタ
225名盤さん:2006/12/20(水) 23:07:53 ID:vfJc7Kk1
NHK-FM誰も聴いてないの?
226名盤さん:2006/12/20(水) 23:09:59 ID:6/3u5u1d
きいとるよ
227名盤さん:2006/12/20(水) 23:12:46 ID:vZ4TY+80
>>225
こんなのやってたとは!サンクス!
228名盤さん:2006/12/20(水) 23:41:10 ID:K1fMexfY
バレットプルーフが一番良かったな
229名盤さん:2006/12/21(木) 01:04:52 ID:0/U58cYo
>>217
日本の恥だなこれ
230名盤さん:2006/12/21(木) 12:38:12 ID:vf4Z9XwX
>>223
土下座wwwwww

ジョニー凄い作業ばっかやってんよね。もうキモヲタのそれだよね
ハムポーク先生のダンスは世界一だよね
231名盤さん:2006/12/21(木) 14:21:11 ID:HAmPJIy1
>>217トムが聴かないことをひたすら祈る



まあ興味ないだろうとは思うが
232名盤さん:2006/12/21(木) 14:54:29 ID:G57/lTf3
2+2=5

違うよ田んぼの田だよ
233名盤さん:2006/12/21(木) 14:54:53 ID:NE4CNgz5
変なテーンション!
234名盤さん:2006/12/21(木) 15:31:01 ID:NE4CNgz5
ガガ゙ッ ガガッ ↓ 
235名盤さん:2006/12/21(木) 16:24:58 ID:lsqA2zjM
But
236名盤さん:2006/12/21(木) 17:10:51 ID:tEgxRQBv
クリープのアコギバージョンのギター教えて
237名盤さん:2006/12/21(木) 18:07:29 ID:4vL2Z2DG
レディオガガ〜
238名盤さん:2006/12/21(木) 19:34:01 ID:fJ1eit0u
佐藤タイジのだけ続きが気になる
239名盤さん:2006/12/21(木) 23:32:58 ID:1DWYBziJ
idioteなんとかはかろうじてまあおもしろかった。
240名盤さん:2006/12/22(金) 01:03:40 ID:II3oMITe
今My spaceで聴いてるけどタイのレディオヘッドかっこいいね。
ライブ音源でタイ語(?)で歌ってるようだけど、曲に良く合ってる。
東南アジアのバンドって全然知らないなぁ。
241名盤さん:2006/12/22(金) 03:14:39 ID:p15vzuFy
すみません。探し物なんですけど、トムのソロ?もしくはレディオヘッドで
水中でゴボゴボってなってるミュージックビデオってありますか?
242名盤さん:2006/12/22(金) 03:21:19 ID:tIKsgHiC
のーさぷらいぜず
243名盤さん:2006/12/22(金) 04:56:26 ID:8u0o5oTA
水中でゴボゴボ
244名盤さん:2006/12/22(金) 05:06:33 ID:ysSoKC2L
>>242
あざーす。助かりました。ありがとうございます
245名盤さん:2006/12/22(金) 06:32:51 ID:QiXXcHSZ
>>244

ハロウダウン・ヒルでもトムさん水中で頑張ってます。

水も滴る良い禿ヨーク
246244:2006/12/22(金) 06:35:05 ID:Rsl5RVIt
すいません。ゴボゴボやっとんのはHarrowdown Hillでした
でも息とめてるの面白かったです。ありがとうございました
247名盤さん:2006/12/22(金) 06:47:36 ID:JPloOM+Q
226
ベンジー好きでしょ?
248名盤さん:2006/12/22(金) 07:09:12 ID:faKbGc7q
ハロウダウンヒルのドボンするシーン、あの急に絶える音と合いすぎてて好き。
249名盤さん:2006/12/22(金) 08:37:00 ID:QiXXcHSZ
でも他のシーンは意味不明

ドンアスクミー アスクザミニストリー
250名盤さん:2006/12/22(金) 09:45:44 ID:BiL2FGPr
            ,  -――-、___ __
           /           三ニミシ
          ='ソ /   / ヽ\      ヽシ
        ノ// /| | /  ヽrヘ      |
       ミ三| /ノ レ' l     \川  !       
         ノ  イ r `` ̄`   ´ ̄´´,ニレ ヽ   
        ヽ  !__r'´<@ヽ  r  <@>¬`レ_ |        
         ヽノ ヘ__ ノ== ヘ__ノ ̄| /         
          |i          lヽ      .レ
         L      /r_( )_l、     |
          |         ll        |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |     <三三>′    | < パラノイド〜のライブ音源聴いてると脱力する
          |                 /   \______
          ヽ             /
            ヽ          ノ
               `  ― '
251名盤さん:2006/12/22(金) 12:07:18 ID:o/Yu2zed
aqualungの新曲がどうもradiohead(てかヨークソロ)+keaneって感じがする・・・
http://www.myspace.com/aqualung
252名盤さん:2006/12/22(金) 13:51:45 ID:b+OcyKJb
別にどうでもいいや
253名盤さん:2006/12/22(金) 15:25:06 ID:5nAHSXu2
>238
フルで聴いてガッカリした
254名盤さん:2006/12/23(土) 01:40:03 ID:iQSKj7G2
>>251
aqualungて前からこんな感じじゃん?
ベンズOK時代のメロウレディへみたいなさ
255名盤さん:2006/12/23(土) 01:42:09 ID:qEpu/Nf7
ギョギョッ ガギョッ ↓
256名盤さん:2006/12/23(土) 02:26:39 ID:JYirUJ7H
フロームグレーハーイ
フロームグレーハァーアァー
257名盤さん:2006/12/23(土) 02:32:21 ID:ZkGho32G
恩師の〜スナック〜コンパ〜。
258名盤さん:2006/12/23(土) 11:17:31 ID:UX742qOi
大きなオッパァァーーァイ
259名盤さん :2006/12/23(土) 15:27:53 ID:kV6xpTfO
ブラなら良かったのに
260名盤さん:2006/12/23(土) 22:42:29 ID:o6hHeBj6
OKコン丸ごとレゲーでカバーしたやつ、なかなかいいね!
261名盤さん:2006/12/23(土) 23:46:24 ID:NRkaB7ip
fog好き。
あとlike spinnig plates 好き。

true love waitsは聴いてるコッチが恥ずかしくなる。
262名盤さん:2006/12/24(日) 00:02:40 ID:uYto4+aV
ピコピコいってるバージョン好きだけどな
263名盤さん:2006/12/24(日) 13:59:18 ID:TGbXvZq6
ピコピコ???

みんなイレイザーは好き?
264名盤さん:2006/12/24(日) 15:45:41 ID:aLIcRWHp
  ,〃"´´"':、;"´´"':、
  ;;゙   :::゚ω゚;;  :::゚ω゚;; モキュモキュ?
 ;;'  U   :;;    :;;
 ;;:      ::;;゙   ::;;゙
  ':;,     ,,;;゙   ,,;;゙
   ゙'し''"U'"゙'し"'U'゙
265名盤さん:2006/12/24(日) 15:46:12 ID:aLIcRWHp
  ,〃"´´"':、;"´´"':、
  ;;゙  ゚ω゚  ;; ゚ω゚ ;;
 ;;'  U   :;;    :;;
 ;;:      ::;;゙   ::;;゙
  ':;,     ,,;;゙   ,,;;゙
   ゙'し''"U'"゙'し"'U'゙
266名盤さん:2006/12/24(日) 15:46:43 ID:aLIcRWHp
(*´・д・`*)モキュ〜♪ナノー
267名盤さん:2006/12/24(日) 15:47:16 ID:aLIcRWHp
      / ̄\  モキュ
     / *´ω`)つ モキュ
     | つ /
     \   \___
        ̄ ̄\/
268名盤さん:2006/12/24(日) 19:02:54 ID:w6QVLR2R
ヘヲタ今夜も一人オナニー?
キモイネ(笑)










すまん、俺の彼女が勝手に書き込んでしまった・・
気にせず続けてくれ(;^^)
269名盤さん:2006/12/25(月) 00:06:44 ID:xEHcezpr
なんだよ一人オナニーって
お前の彼女池沼だろ
270名盤さん:2006/12/25(月) 00:40:09 ID:XJZLa9Jy
オイ!今聖剣伝説4のCMで流れている坂本龍一の曲、sail to the moonにそっくりじゃねぇか!
立ち上がれ!ヘヲタ!!!
271名盤さん:2006/12/25(月) 00:58:02 ID:G0IhMbab
坂本はHTTT気に入ってたからな。
272名盤さん:2006/12/25(月) 02:29:06 ID:R0Jdb0ZC
上の方だったかで「教授は木田を子供だましだと言ってた」とか書いてたような・・・
273名盤さん:2006/12/25(月) 02:32:22 ID:G0IhMbab
そうなの?ラジオでこのアルバムは凄いだの何だのって語ってたよ。
274名盤さん:2006/12/25(月) 02:37:02 ID:R0Jdb0ZC
あ、今調べたら前々スレだったorz
ソース書いてないので本当かはわからんけど

HTTT好きなんだな、意外
275名盤さん:2006/12/25(月) 13:05:56 ID:UKHRMzDq
教授がHTTT好き…

BECAUSE!!!!↓
276名盤さん:2006/12/25(月) 13:19:30 ID:+EGVTYx5
ヘイルから順番に逆行していったら、パブロで必ず飲んでるもん噴くよな
277名盤さん:2006/12/25(月) 16:04:32 ID:o2zqV8fh
キッドA(アルバムじゃなくて曲)の歌詞ってハーメルンの笛吹き男を連想するような
部分があるんだけど、やっぱモチーフにしてるのかな?
278名盤さん:2006/12/25(月) 16:54:21 ID:AqJ8x2LH
radiohead聴いてると禿げるな
279名盤さん:2006/12/25(月) 17:03:35 ID:dxFuQEkE
禿げ同
280名盤さん:2006/12/25(月) 17:09:04 ID:N6L1DjIP
禿げ道
281名盤さん:2006/12/25(月) 17:51:25 ID:af8Ve4Sc
\1500の再発ってリマスタされてる?
282名盤さん:2006/12/25(月) 18:10:20 ID:XJZLa9Jy
聖剣伝説4の坂本の曲ゲームから連想して書き下したって言ってたけど確かに寂しげな森とかsail to the moonを連想しそうな気はする。うん。
283名盤さん:2006/12/25(月) 19:09:36 ID:R0Jdb0ZC
公式行って聴いたけどアレ似てるか?
284名盤さん:2006/12/25(月) 21:56:13 ID:o2zqV8fh
コードを寄せて返す波のようにメロディーに乗せるといった手法は同じだけど
クラシック・現代音楽においてそれがどの程度浸透した手法なのか分からんから
なんともいえない。。。パクリなんかな?

個人的にはレヂヘをベースに坂本風にメロディアスに書き上げたといった印象。
285名盤さん:2006/12/25(月) 21:58:04 ID:o2zqV8fh
↑CMの主題を聞く限りはって話だから、曲全体はどうかしらんけど。
286名盤さん:2006/12/26(火) 00:08:08 ID:srLLPbIP
レディヘ好きには聖剣伝説好きが多いの?
287名盤さん:2006/12/26(火) 01:42:43 ID:dN2Urx4p
261》大好きな曲だったなぁ 思いでの曲です。一生忘れない
288名盤さん:2006/12/26(火) 04:24:18 ID:ZQzK7u3B
>>287

>>261のどれが??
全部?
289名盤さん:2006/12/26(火) 04:40:29 ID:dN2Urx4p
ture love waits
290名盤さん:2006/12/26(火) 14:24:25 ID:XLcM/s/n
ハウトゥーディサピアーはマジ名曲だね
291名盤さん:2006/12/26(火) 14:28:45 ID:QxI/bWB+
こういった大雨の日に、図書館や博物館といった施設でKID Aを聴くといい感じだよ。
場所が場所だけに音漏れには注意。
292名盤さん:2006/12/26(火) 17:37:48 ID:paiC2Uch
俺はsail to the moonを聴いたときpink floydのthe great gig in the skyにピアノが似てると思った。
293名盤さん:2006/12/26(火) 20:02:11 ID:8wFTHN4B
自分語り厨がオナニーするスレはここですか?
294名盤さん:2006/12/26(火) 20:09:13 ID:kSFfN5CQ
おう、お前もしていけよ
295名盤さん:2006/12/26(火) 20:28:06 ID:fcbkCmmh
おう四つん這いになれよ
296名盤さん:2006/12/26(火) 20:29:58 ID:DufzJkPe
アッー!
297名盤さん:2006/12/26(火) 20:38:38 ID:QxI/bWB+
 ∩∩ 
(・ω・)
298名盤さん:2006/12/26(火) 20:54:23 ID:MZpyTdda
ついに教授もパクったかw
もはや向かうところ敵なしだな
299名盤さん:2006/12/26(火) 20:57:34 ID:cc1I+Mbw
パクリじゃなくてインスパイアという事にしとこう
300名盤さん:2006/12/26(火) 21:28:24 ID:DufzJkPe
全部聴いたけどあれは教授にありがちな感じの曲だよ
301名盤さん:2006/12/26(火) 22:25:16 ID:OYljcZDt
フカワって最近テレビの本数減ったと思ったらこんなところで副業やってたのか。
302名盤さん:2006/12/27(水) 01:14:15 ID:TNfDgmrV
303名盤さん:2006/12/27(水) 01:44:41 ID:OIdDrnjd
《 289好きな方いますか?
304名盤さん:2006/12/27(水) 01:50:37 ID:7RUeASis
好きだよ
海外のサイトに落ちてるような
シンセ使ったピコピコバージョンが特に好き>waits
305名盤さん:2006/12/27(水) 02:11:32 ID:OIdDrnjd
↑そのバージョンは見たことないけど、1995 5 12の動画は見たことあって…良い曲でした。
306名盤さん:2006/12/27(水) 02:40:17 ID:wEmFjRlg
最近また新しいバージョンやってるよね 《TRUE LOVE WAITS  それにしても、HOUSE OF CARDSいいわ〜
307名盤さん:2006/12/27(水) 03:58:25 ID:OIdDrnjd
《306 それはどこでやってるんですか?思い出の曲なので聴いてみたくて…
308名盤さん:2006/12/27(水) 04:41:57 ID:wEmFjRlg
↑ YOUTUBEで見れますよ 最近のライブでやってたやつ。俺はアコギの方がすきだけどね♪
309名盤さん:2006/12/27(水) 06:01:08 ID:TonJrYQx
アンカー変なヤツばっか・・・
310名盤さん:2006/12/27(水) 07:23:16 ID:7RUeASis
ttp://www.lders.nl/

↑ここにも違ったバージョンのがあったな
311名盤さん:2006/12/27(水) 10:23:09 ID:OIdDrnjd
《308 ありがとうございました。見てみますね。他に好きな曲はなんですか?最近は like spinning platesのピアノが好きでよく聞いていますよ。
312名盤さん:2006/12/27(水) 10:23:57 ID:FYMhOgbH
ちょっとお聞きしたいのですが、
maquiladora(マキラドラ?)はライブ(DVD)版とhigh&dry(CD)版で結構ちがったりしますか?
どちらかを買うお金しかないので…どちらがいいでしょうか?
ちなみにcreepはCD版の方が好きです。
313名盤さん:2006/12/27(水) 11:30:24 ID:gASvlzp1
go to sleep
314名盤さん:2006/12/27(水) 14:06:10 ID:n4jK1Hfs
>>43
今更だけどトムワロスw
特に最後w

ところで来年のフジにレディヘが来る確立どのくらい?
315名盤さん:2006/12/27(水) 14:27:13 ID:EtOCPxi7
>>314

フジよりサマソニの方が高いんでねか?
よく解らんけど。
316名盤さん:2006/12/27(水) 17:20:33 ID:oMTknZAb
もし来るならフじがいいよなぁ
317名盤さん:2006/12/28(木) 00:49:26 ID:En5laAIn
ミキシマトーシスてリミックスのが良くね?
318名盤さん:2006/12/28(木) 13:09:45 ID:dIlCgBIc
Mステに出てもらい、タモリに「あれ?植毛歌手?」と思わせたい。
319名盤さん:2006/12/28(木) 13:19:25 ID:Sm3zuxO3
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  )))           ♪
  (__/^(_)
アイスエイジカーミン♪

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪     ♪
 (( (  (  〈            ♪
    (_)^ヽ__)
アイスエイジカーミン♪
320名盤さん:2006/12/28(木) 13:31:14 ID:PfSX273U
カワユス
321名盤さん:2006/12/28(木) 21:48:19 ID:LN13U8qd
書き込み見てくれたかな?
322名盤さん:2006/12/29(金) 00:53:52 ID:DVnLWgns
>>319
カワイイ
323名盤さん:2006/12/29(金) 12:49:30 ID:VboT5wsp
OK Computerのギターロック然とした所が好きになれなかったんですが、
後の3作で私に合うものはありますでしょうか?
324名盤さん:2006/12/29(金) 13:04:36 ID:NFOyLmtS
てめーの趣味なんか知らねーよ
325名盤さん:2006/12/29(金) 13:06:41 ID:hHEOSx6l
>>323
全て無敵の輝きを放つと思います
326名盤さん:2006/12/29(金) 14:40:12 ID:LOq6/1Pe
http://c-docomo.2ch.net/test/-/liveanb/1167349223/
Radioheadを馬鹿にする奴は死ねばいいのに
327名盤さん:2006/12/29(金) 17:44:22 ID:W1nLLPeG
there thereて日本語に訳すとなんていうの?
328名盤さん:2006/12/29(金) 18:56:02 ID:IK6a6WIl
ホライズンレベルで言うと そこ そこ
329名盤さん:2006/12/29(金) 19:44:02 ID:VTq3bDCL
ユキャンスクレェーーーメーーーンキャンシャー
イティズトゥーーーレェーーーナーァァウ
330名盤さん:2006/12/29(金) 20:59:59 ID:S2ruUuVu
これガイシュツ? しかしワッキー分かって着てるのか?w
ttp://img133.imageshack.us/img133/645/1xc5.jpg
ttp://img241.imageshack.us/img241/8753/2wj0.jpg
331名盤さん:2006/12/29(金) 21:15:42 ID:xX0O5W2Z
それはCREEPなの? たまたまじゃね?
332名盤さん:2006/12/29(金) 23:30:06 ID:YN80Baeo
いや、シャツ自体はクリープだろ
着てるのはたまたまだろうが
333名盤さん:2006/12/30(土) 00:18:07 ID:GU3gPZVj
ガガッ ガガッ ↓
334名盤さん:2006/12/30(土) 10:35:50 ID:Cxd8y5Ml
レディオガガ〜↓↓
335名盤さん:2006/12/30(土) 11:34:32 ID:p1jv2bzM
http://www.youtube.com/watch?v=7FezLVBgp-M
マスターテープとは一味違う悲しいメロディだな・・・
クリープの風合いがある
336名盤さん:2006/12/30(土) 15:22:35 ID:a3ajZMj1
前にニュース23にでたときアコギで弾いてた曲名を教えてほしいのですが。
337名盤さん:2006/12/30(土) 15:30:57 ID:sqS8gdHX
クロックス
ソロアルバム、イレイザーの中の曲
338名盤さん:2006/12/30(土) 15:31:43 ID:sqS8gdHX
違った
the clockだ
339名盤さん:2006/12/30(土) 20:03:53 ID:3ZKDRCn8
>>337
コールドプレイかよ
340名盤さん:2006/12/31(日) 14:43:06 ID:RH9mvcRB
トムのEraserがローリングストーン誌の2006年べストレコード50
の34位だというのはファンの人にはどうなんですか?
341名盤さん:2006/12/31(日) 14:56:36 ID:OSqgS5QC
どうでもいい
その雑誌読んで良いアルバム聴いとけ
342名盤さん:2006/12/31(日) 15:44:27 ID:VxTeWwyW
雑誌や人の批評なんかで価値を決めるな
343名盤さん:2006/12/31(日) 16:03:16 ID:7pRHpV6/
ヘヲタしね
344FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/12/31(日) 16:06:24 ID:4G93st+Y
ゼアゼアのLive初めて見たけど、おもれぇな
345名盤さん:2007/01/01(月) 00:26:44 ID:QTcJukUN
2007年初書き込み!!今年もRadioheadを愛しましょう。
346名盤さん:2007/01/01(月) 00:32:09 ID:bHztHgSa
今年こそは新作出るべ!
347松屋 【大吉】 めし大盛り 【294円】 :2007/01/01(月) 00:37:00 ID:xeNQCTeb
ヽ(´ー`)ノ
348名盤さん:2007/01/01(月) 01:05:34 ID:riTJVeY1
あけおめメールがこないこんな日こそRadiohead☆
349名盤さん:2007/01/01(月) 07:14:17 ID:hDgfXAeW
ノーサプ聴きながら日の出を楽しむポックンは、勝ち組(σ・∀・)σ
350名盤さん:2007/01/01(月) 07:40:53 ID:2WFCLnjV
>>349

いや、むしろ負け組。

いい年でありますように
351名盤さん:2007/01/01(月) 08:01:50 ID:N4LhIq+D
結局徹夜してしまった。
新年初レディへはエビシーンにしようかな。
352名盤さん:2007/01/01(月) 12:31:52 ID:QTcJukUN
俺はAirbagにした
353ポコポコ ◆qG5Uj1x8xc :2007/01/01(月) 19:18:49 ID:x/XL3zIB
カーマーポリスage
354名盤さん:2007/01/02(火) 09:50:06 ID:9VAbQpZN
坂本教授が中期以降のビートルズとなぞらえてレディヘを絶賛していた。
表現はロックなのに実際は非ロック的で現代音楽のぶっ飛び方に近いと。
355名盤さん:2007/01/02(火) 11:14:25 ID:WANmkADn
聴いていると悲しくなる曲トップ10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000122-bark-musi

10.レディオヘッド「Fake Plastic Trees」
356名盤さん:2007/01/02(火) 12:47:08 ID:ruFJJ7p2
>>354
俺も聴いてた
なかなかおもろい番組だったな
エリナリビドーのすごさに改めて気づいた
357名盤さん:2007/01/02(火) 12:51:53 ID:WS3IS1vZ
>>355
悲しいというよりせつない。最後のif i could be〜のところとか。
358名盤さん:2007/01/02(火) 16:16:33 ID:97emn30h
やはりトムは根暗
359名盤さん:2007/01/02(火) 16:23:59 ID:Jj4xdP7U
そして禿
360名盤さん:2007/01/02(火) 17:11:35 ID:97emn30h
>>359
禿げてないよ。
植毛スレにトムの名前が挙がってたから禿げてないよ。
361名盤さん:2007/01/02(火) 17:17:27 ID:97emn30h
>【音楽】YOSHIKIとGackt新結成のバンドにSUGIZOも加入決定!最終的に5人編成へ ★3 [芸スポ速報+]


・・・
362名盤さん :2007/01/02(火) 17:21:36 ID:ZxhIt7MF
363名盤さん:2007/01/02(火) 17:54:53 ID:OhXI7Dvg
いつの写真?
364名盤さん:2007/01/02(火) 17:56:24 ID:kJvlaKjh
今年はフジもサマソニも、もしや?ウドーも?オファーしているはず。
前回の事から、フジに出る確率高そう。
てかフジキボン
365名盤さん:2007/01/02(火) 17:58:29 ID:5KTEUWWp
>>362
かっけえええええええwwwwwwwwwwwwwww
普通に美形じゃねーかwwwwwww
366名盤さん:2007/01/02(火) 18:14:37 ID:bSQbrxKY
イケメンなんだかブサメンなんだか良くわからない人た
367名盤さん:2007/01/02(火) 18:23:51 ID:sTXG9IGb
アンガールズ山根に似てるな
368ポコポコ ◆qG5Uj1x8xc :2007/01/02(火) 18:44:01 ID:+8Ib4ETH
キョロキョロ
369名盤さん:2007/01/02(火) 18:55:28 ID:fYA+xG+d
なんでメタルやらないんだこいつらは
370名盤さん:2007/01/02(火) 18:58:31 ID:hI87AU5r
パブロだけ聞いてないんだけどやっぱ聴くべきかね?
371名盤さん:2007/01/02(火) 18:59:18 ID:fYA+xG+d
>>370
クリープ聴けよ
372ポコポコ ◆qG5Uj1x8xc :2007/01/02(火) 20:51:35 ID:+8Ib4ETH
>>370
正直買わなくていいかも。クリープはいいとしてアルバムとしての出来はイマイチだよ。
373れする ◆NpvlHSANsE :2007/01/02(火) 20:55:27 ID:aonw7bOw
パブロ良い
374名盤さん:2007/01/02(火) 21:40:42 ID:XMuRk1dv
>>372
そりゃあその後のアルバムに比べれば出来がイマイチなのは仕方が無いと思うけどな

>>370
俺は一聴の価値はあると思うし、レンタルなりしてみれば?と思う
375名盤さん:2007/01/02(火) 22:04:28 ID:Pct6y3DO
>>366
似てると言われると複雑な有名人なのは間違いない
376名盤さん:2007/01/02(火) 22:06:08 ID:Pct6y3DO
>>362
真ん中、顔が半分になってる件について。
いしだ壱成に似てる。変なニヤケ顔が特に。
377名盤さん:2007/01/02(火) 22:10:22 ID:Pct6y3DO
石原軍団など俳優の話題が、神田正輝の話題になったとき
植毛やカツラの話題になって、植毛してる有名人・海外有名人の話題に。
そんでトム・ヨークの名前とリンクが貼られてたんだYO!

植毛してるんでしょ?
378名盤さん:2007/01/03(水) 00:12:56 ID:5t6SAEVq
>>362
ちょwテラカッコヨス!!
壱成に似てるね

最近fake plastic trees好きになったんだけど
生で聞いたら泣くだろうな…
379名盤さん :2007/01/03(水) 00:27:53 ID:9HscCDXl
380名盤さん:2007/01/03(水) 00:43:43 ID:/nkTNTU+
90年代前半か?
女の子みたいだなー
381名盤さん:2007/01/03(水) 01:48:49 ID:DaM9WwKV
川本真琴みたいだな
382名盤さん:2007/01/03(水) 01:51:33 ID:fRVu1+5S
こんなイケメンなのに鬱病気味ってバチ当たるぞ
俺なら女とやりまくって楽しく過ごすけどなぁ><
383名盤さん:2007/01/03(水) 02:02:34 ID:fRVu1+5S
レディヘ最新アルバム今年こそでますように
384掛布刑事 ◆Mm.p2hoDyY :2007/01/03(水) 02:03:44 ID:NaVfbMik
369 名盤さん 2007/01/02(火) 18:55:28 ID:fYA+xG+d[]★
なんでメタルやらないんだこいつらは
385名盤さん:2007/01/03(水) 02:04:25 ID:T7A4Ffie
>>382
イケメンならではの悩みってのもあるんだぞ。
ま、お前にはわからんと思うが
386名盤さん:2007/01/03(水) 03:33:45 ID:jri0g0K+
>>379
フィルがブッシュに見える
387名盤さん:2007/01/03(水) 05:30:48 ID:xplXeh6k
>>379
おぎやはぎの小木が…
388名盤さん:2007/01/03(水) 06:26:54 ID:tTN8skhr
>>379
変なのが混じってますな
389名盤さん:2007/01/03(水) 07:33:59 ID:RP08ubX8
キネティックで事足りてるからわざわざソロやる必要なくね?
390名盤さん:2007/01/03(水) 07:40:45 ID:e7OovC1N
>>354
何か曲は流れたの
391名盤さん:2007/01/03(水) 08:03:23 ID:k0b8aLx8
>>387
右に18KINのボケのほうもいるな
392名盤さん:2007/01/03(水) 08:04:00 ID:tTN8skhr
変なテンション
393名盤さん:2007/01/03(水) 09:03:14 ID:rvdNbCzY
なんじゃこりゃ。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
B'z統一スレッド Vol.799 [邦楽グループ]
【音楽】YOSHIKIとGackt新結成のバンドにSUGIZOも加入決定!最終的に5人編成へ ★3 [芸スポ速報+]
L'Arc〜en〜Ciel統一スレッド vol.774 [邦楽グループ]
394名盤さん:2007/01/03(水) 09:22:34 ID:hp2iqGD6
パブロ ベンズ おk キダ  イレイサ は聴くべきっしょ
1stはクリープよりyouがイチオシ
395名盤さん:2007/01/03(水) 11:41:42 ID:rkx6WdQK
>>379
これが10数年前なんだよな・・・
どんだけ劣化が激しいんだよ、白人は
396名盤さん:2007/01/03(水) 12:01:47 ID:HorJHLFn
花の命は短いという言葉は
女子だけではなく白人男子にもあてはまる
397名盤さん:2007/01/03(水) 13:17:35 ID:fRVu1+5S
いまでも十分いけてるよトム
398名盤さん:2007/01/03(水) 13:24:42 ID:fRVu1+5S
レディヘって日本で何万枚売れてんの?
399名盤さん :2007/01/03(水) 14:32:14 ID:pS9+siCO
400名盤さん:2007/01/03(水) 15:06:34 ID:rkx6WdQK
>>398
OKコンが60万枚だっけかな。
他は知らない、スマン
401名盤さん:2007/01/03(水) 17:14:57 ID:fRVu1+5S
そんなに売れ店の?
402否 ◆Wu9u7oUOsY :2007/01/03(水) 19:34:20 ID:0ch4G3jp
よう
403名盤さん:2007/01/03(水) 19:44:52 ID:0E5EG+JV
>>393

レディへは有名だから
404松屋!omikujiめし大盛り!dama :2007/01/03(水) 19:52:49 ID:Gu+7/94O

>>362
いしだ
 いっせいwww
405名盤さん:2007/01/03(水) 22:15:51 ID:tTN8skhr
松屋とか吉野家とか大盛りとか、トムには無縁だね。
菜食主義はオードリー同様、老けるのが早いとか聞いたよ。
406名盤さん:2007/01/03(水) 23:21:53 ID:VBfoaBU8
>>362
その写真の髪の色、天然なのかな?だとしたらスゲー綺麗。
407名盤さん:2007/01/03(水) 23:32:11 ID:qmKiEYo6
酷いなこれwww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
B'z統一スレッド Vol.799 [邦楽グループ]
Radioheadって何がすごいの? [洋楽サロン]
Mr.Children 681 [邦楽グループ]
radioheadの音を語ろう part 3 [楽器・作曲]
【音楽】YOSHIKIとGackt新結成のバンドにSUGIZOも加入決定!最終的に5人編成へ ★3 [芸スポ速報+]
408名盤さん:2007/01/03(水) 23:43:13 ID:CvlHAphy
さすがIE厨は一味違うな
409名盤さん:2007/01/04(木) 00:24:51 ID:mLr8G1L7
>>406
自分でブリーチしてたんだよ。その結果、植毛する羽目に。
410名盤さん:2007/01/04(木) 00:28:05 ID:k4ugjac7
菜食主義で年取るとイエスのスティーヴハウみたいになるよ
411名盤さん:2007/01/04(木) 00:47:40 ID:Q8ClF6CI
>>407
このスレの状態みてれば厨の多さは前々から気づいていただろう・・・
412名盤さん:2007/01/04(木) 01:48:24 ID:hpWVUCcd
禿しく遅レスやけど
>>43のトムの動きの微妙なのはともかくジョニーがオンドモルトノ弾いてるの
にビビった
現代音楽以外で使ってるの初めてみた
413名盤さん:2007/01/04(木) 02:04:13 ID:F2ny+737
パブロ、ベンズ、OKコンしか持ってないんだけど、
おとついくらいに再放送してたグラストンフェスの映像で、
ゼアゼアを初めて聴いた。かっこいいね。

去年安くで発売されたしヘイル買おうかな。
ベンズ>パブロ>OKコンの順に好きなんだけど、
KidAとアムニージアック、ヘイルならどれがいい?
414名盤さん:2007/01/04(木) 02:19:36 ID:ggy2nQp2
オススメのアルバムある?
出来ればベストが良いが、無ければオススメ教えてくれ。
415ぶり師 ◆mLw4T4qwY6 :2007/01/04(木) 02:21:45 ID:VT4aTWu5
最初に聴くなら絶対KID Aだよ!!



ちなみに誰かマイミクしてくださ〜い(゜ρ゜)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6917186
416名盤さん:2007/01/04(木) 02:22:47 ID:cAzvQlCI
>>413
俺的にはヘイル>キッドA>アムニージアック

怒られるかもしれないが
417名盤さん:2007/01/04(木) 02:23:19 ID:iTSTzP/K
>>43
最後シュールだなw
418名盤さん:2007/01/04(木) 02:28:11 ID:4YUHziRc
http://www.youtube.com/watch?v=dtKxr0qiF7w
君たちトムさんも好きなこのバンド聞きなよ
>>43の動きの原型もあるよ
419名盤さん:2007/01/04(木) 02:30:42 ID:ggy2nQp2
>>415
さんくす。それに決めたよ。
420名盤さん:2007/01/04(木) 02:34:23 ID:ksn3MsvR
830 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 02:25:03 ID:ggy2nQp2
オススメのアルバムある?
出来ればベストが良いが、無ければオススメ教えてくれ。

=w= weezer =w= ウィーザー スレッド16
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1152754323/
421名盤さん:2007/01/04(木) 02:40:41 ID:hpWVUCcd
>>418
ギターの髭の椰子カッコイイな、音的にも何か気に入ったdクス!
422名盤さん:2007/01/04(木) 02:42:31 ID:T8c/PcN/
418にはびっくり
423名盤さん:2007/01/04(木) 02:43:35 ID:ggy2nQp2
>>420
遠くのショップでまとめて買うんだ。
目障りだったらあぼーんしてくれ。
424名盤さん:2007/01/04(木) 02:45:59 ID:4YUHziRc
>>418
はJOY DIVISION
痙攣ダンスのボーカルは自殺して残された三人がNEW ORDERを結成
トムさんのコメントをスレから持ってきた
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1166370254/9
425名盤さん:2007/01/04(木) 03:01:42 ID:T8c/PcN/
ありがとう
426名盤さん:2007/01/04(木) 04:00:43 ID:Ys9HbC25
>>407
それってどうやって調べられるの?
427名盤さん:2007/01/04(木) 04:19:49 ID:2ON0B/pC
>>426
ヒント IE
428名盤さん:2007/01/04(木) 06:31:29 ID:R4yPtY5u
>>413
ゼアゼア好きならヘイル買えば?
ちなみに私はKIDA>>アムニ>>>>>ヘイルだけど。
429名盤さん:2007/01/04(木) 06:59:30 ID:ksn3MsvR
>>423
あぼーんする身にもなれよ。氏ね
430名盤さん:2007/01/04(木) 11:31:47 ID:mLr8G1L7
歌声がたまに音痴に聴こえるのは何故だろう。
431名盤さん:2007/01/04(木) 11:39:07 ID:jx1PoinD
別に自由だろw
432名盤さん:2007/01/04(木) 13:28:30 ID:JMqU+/za
>>424
痙攣ダンスはトーキングヘッズじゃなくて?
433名盤さん:2007/01/04(木) 17:24:58 ID:RJhN4knO
>>416 >>428
廉価盤でてるし。KidAとヘイル買います。
434名盤さん:2007/01/04(木) 17:47:22 ID:j4vdK/fN
ピラソンより先にセイル聴くってのも面白そうだな
435名盤さん:2007/01/04(木) 18:11:45 ID:RJhN4knO
>>434
!?
436名盤さん:2007/01/04(木) 18:19:08 ID:9KRsPA2h
才能のある芸人の3要素がネクラ、貧乏、女好きだっけ?トムだめじゃん
437名盤さん:2007/01/04(木) 19:00:51 ID:raU3Mjsw
根暗で貧相なだけじゃ駄目なんだな
438名盤さん:2007/01/04(木) 19:14:05 ID:A3T/loi9
デーモンの劣化ぶりに比べたら
禿げヨークなんてまだまだイケてると思うけどな。
439名盤さん:2007/01/04(木) 19:19:07 ID:R2SMDOfN
>>436
ナイナイ岡村、ダウンタウン松本は当てはまってるなw
>>437
トムかっこいいよトム
>>438
あれは詐欺に近い
440名盤さん:2007/01/04(木) 19:42:35 ID:j4vdK/fN
>>436
俺の母校の校長が吉本の当時の社長と話したときには
「根暗になるな、根明(ネアカ)になれ」が芸人の教訓だとか言ってたらしいぞ。
まあ明るいヤツは元々明るいし、根暗が根明になろうとする時点で
暗いヤツだと思うから意味不明だけど。
441名盤さん:2007/01/04(木) 19:48:17 ID:jx1PoinD
その三大要素は松本がいったやつだよ。
442名盤さん:2007/01/04(木) 20:03:11 ID:oZ4tyTZB
芸人のなかでは根暗なほうってだけだからな。
君たち勘違いしないように。
443名盤さん:2007/01/04(木) 20:12:14 ID:j4vdK/fN
そりゃあな
根暗過ぎて引退していった芸人なんて数多いる
444名盤さん:2007/01/04(木) 20:48:17 ID:tMIiOmBp
まぁ俺も消えていった芸人の一人なんだけどな
445名盤さん:2007/01/04(木) 21:58:07 ID:1Ehre82Y
塚ヨークは今の方がかこいくね?
上の方におった長髪ヨークきもすぎるとおもうが
446名盤さん:2007/01/04(木) 22:09:57 ID:Ovs+ydZ9
まあ今のほうが無難ではあるね
447名盤さん :2007/01/05(金) 00:09:40 ID:iXXQchtu
>>412
ジョニーは曲作っても歌えないから、トムに説明するのにいちいち
マルトノで弾くとか何かで読んだ。「マルトノが自分の声の代わり」だとか。
マルトノ奏者に自分でインタビューもしてたと思う
448名盤さん:2007/01/05(金) 00:11:18 ID:nSlbqtQA
ガチャピンヨーク
449名盤さん:2007/01/05(金) 01:15:16 ID:1u9PgrHs
ジョニーって天才やなっておもた、何か一人で急がしそうやし

つか初期のトムってDAVID BOWIEに似てね
450名盤さん:2007/01/05(金) 08:32:53 ID:ATMs5fBH
>>449
似てません。壱成に似てる。
451名盤さん:2007/01/05(金) 10:08:42 ID:3fJjJ3JZ
トムが似てると言われるリスト
・シドヴィシャス
・ボウイ
・ポルノグラフィティの片方
・石田壱成
452名盤さん:2007/01/05(金) 11:16:28 ID:k66E4Bn/
一番肝心なMUSEが抜けてるじゃねぇか
453名盤さん:2007/01/05(金) 11:58:15 ID:R7Hi5E//
マシューは顔は似てないよ
声はトムだけど顔はブレットアンダーソンパクってる
454名盤さん:2007/01/05(金) 12:02:04 ID:haomDFNw
ジョニーが似てると言われるリスト
・さかなクン
455名盤さん:2007/01/05(金) 12:31:00 ID:gtsrLSEG
>>451
ゴッホが抜けてる
456名盤さん:2007/01/05(金) 13:18:15 ID:iajyicNW
OKってドラムが邪魔だよね
特にAirbag、Let Down、Karma Police、Electioneeringなんかはせっかくイントロでいい雰囲気出してるのに、不釣り合いなドラムが飛び込んできて台無しになる。
あのハゲ氏ね
457名盤さん:2007/01/05(金) 13:23:21 ID:3ViNYZXN
てめーが死ね
458名盤さん:2007/01/05(金) 16:23:18 ID:ERVgwcw9
B面にいい曲ありすぎだよ。
459名盤さん:2007/01/05(金) 16:47:23 ID:g48DbTGs
大型書店の輸入盤ワゴンセールにて
the bendsのUK版カセットテープ新品を発見
500円也
ジャケのお人形さんが細長〜w
460名盤さん:2007/01/05(金) 16:50:06 ID:VBt/AuMG
シングルのB面ゴミもいいとこ
461名盤さん:2007/01/05(金) 17:06:56 ID:T4oT+/xi
>451
初期の長淵剛にも似てる
462名盤さん:2007/01/05(金) 17:08:46 ID:wPBuW2EA
セカンドのレコード持ってるけど全然似てないよ
463名盤さん:2007/01/05(金) 17:49:15 ID:ATMs5fBH
>>454
似てるねー。何かに似てるって思ってたよ。ニューハーフにも少し似てる。
464名盤さん:2007/01/05(金) 17:55:08 ID:/lyFpUpU
セカンドは初期じゃない。とんぼあたりの長渕
465否 ◆Wu9u7oUOsY :2007/01/05(金) 18:02:44 ID:5OjTERmX
>>451
シドというよりはジョンライドンのほうが似てると思う。
466名盤さん:2007/01/05(金) 18:06:30 ID:ERVgwcw9
>>460
絶対に聞いたこと無いだろwww

コンセプトに添わなかったのかは知らないが、FogやらMaquiladoraとかポリエチレン入れて欲しかった
467否 ◆Wu9u7oUOsY :2007/01/05(金) 18:14:50 ID:5OjTERmX
>>466
どういうこと?
B面集でも出るの?
468名盤さん:2007/01/05(金) 19:22:09 ID:4IuRpcty
LULLを聴かない奴はカス
469名盤さん:2007/01/05(金) 19:39:52 ID:YMN8HiE6
>>456
わざわざ打ち込みで作ったという
airbagのイントロのドラムの良さがわからんオマエが(ry

>>467
今は売ってないけど何年か前は普通にシングル売ってた。
まあ今でもatease適当に見てれば拾える時あるけど。
470名盤さん:2007/01/05(金) 19:54:51 ID:JdGHZZiT
>>451
ピーター・バラカン
471否 ◆Wu9u7oUOsY :2007/01/05(金) 19:59:07 ID:5OjTERmX
>>469
ちょっと勘違いしてないか?

僕は>>466
「B面集出るけどFogやらMaquiladoraとかポリエチレンは入らない」
って意味に見えたから>>467を書いたんだけど。
472名盤さん:2007/01/05(金) 20:09:03 ID:ERVgwcw9
>>466だけど

>>471
いや、OKやヘイルとかのアルバムに入れて欲しかったなぁ…と思っただけの話です…
473否 ◆Wu9u7oUOsY :2007/01/05(金) 20:21:17 ID:5OjTERmX
>>472
そういうことか!
わかったよ。ありがとう。
474名盤さん:2007/01/05(金) 20:22:22 ID:YMN8HiE6
>>471
ああ、確かに勘違いw
スマン。
475名盤さん:2007/01/05(金) 20:49:22 ID:k+8C9EWI
前にも言ったが、ドラムの音がペラペラで、なんか歯がゆいんだよ。>おk
476名盤さん:2007/01/05(金) 23:16:26 ID:3ViNYZXN
新譜かわいいよ新譜
477名盤さん:2007/01/05(金) 23:26:39 ID:ATMs5fBH
ドラムカワイソ
478名盤さん:2007/01/06(土) 00:15:15 ID:/6zcXJDE
ジョニーの画像見せたら「一番気持ち悪い頃の町田町蔵に似てる」と言われた
479名盤さん:2007/01/06(土) 00:18:44 ID:f+XwRiXa
ジョニーはオカマなの?
どうなの?
480名盤さん:2007/01/06(土) 00:24:22 ID:AAwA34Uq
子供いる
481名盤さん:2007/01/06(土) 09:22:26 ID:fC9zyHmF
屁の曲アルバムみたいにまとまってるとボリュームあるが1つ1つ聴くと物足りない感じ
482名盤さん:2007/01/06(土) 13:59:14 ID:g+19Fz5A
air bagのドラムループはかなり格好いいだろ、ただあれ打ち込みじゃないだろ?
当時トムを崇拝した林檎さんのここでキスしてのドラムループはair bagのパクリ
483名盤さん:2007/01/06(土) 15:29:37 ID:ggamo4Ea
そういえばラヂヘのドラムってあんまり基本的なエイトビート刻んでないね
あったらおしえて
484名盤さん:2007/01/06(土) 18:24:42 ID:bkzaT2IB
ナリップコーッ!
485名盤さん:2007/01/06(土) 18:34:33 ID:fC9zyHmF
ヘイルって評価低いのかなり好きなんだが
486名盤さん:2007/01/06(土) 19:00:37 ID:atxPKxgl
へイルは大げさで少しダサいところがいい
487名盤さん:2007/01/06(土) 19:33:29 ID:cPMcmLwk
ヘイルは素直に暗いところがいい
なんか感情丸出しでこういう音楽のほうが落ち着く
488名盤さん:2007/01/06(土) 19:42:25 ID:VJIiYzoC
>>482
airbagのドラムはアレだろ、ベン図の録音で余ったドラムを
サンプラーで組み替えたんだろトムが
489名盤さん:2007/01/06(土) 19:44:48 ID:OPy3xltE
同じ「暗さ」でもOKコンピューターと違って、ヘイルは浮世離れしてて
お化けが出てきそうな気味の悪さがあるね。ゼアゼアのプロモなんか
その辺のニュアンスが良く出てる。
490名盤さん:2007/01/06(土) 19:47:07 ID:G+vQ4LBn
amnesiacも影薄いけどいい
491名盤さん:2007/01/06(土) 22:22:43 ID:7sv8leYp
ヘ好きだけど
アムニだけは最後まで聴いたことない
損してるのか
492名盤さん:2007/01/06(土) 23:03:03 ID:Yd4Uc3PD
金出してアルバムを買ったなら損してる
493名盤さん:2007/01/06(土) 23:17:36 ID:fC9zyHmF
レディへの好きなアルバム投票とかイギリスあたりの雑誌でやってないの?
494名盤さん:2007/01/07(日) 00:17:01 ID:FGyjINS/
>>492
通報しますた
495名盤さん:2007/01/07(日) 01:10:58 ID:NuwFycqj
は?
496名盤さん:2007/01/07(日) 02:18:15 ID:HRQUcTGf
この前このスレでパブロフハニーの話題がでてたから買ってみました
悪いアルバムと聞いていたんですが聴きやすいのでとても気に入った
でも似たような曲が多いような?
朝聴くと清々しい気分になりますね
497名盤さん:2007/01/07(日) 02:34:24 ID:nEwBcEgt
パブロフ

・・・
498名盤さん:2007/01/07(日) 04:33:48 ID:8FFiXJMr
パブロフ・・・
499名盤さん:2007/01/07(日) 07:41:29 ID:LOhab/GC
パブロン
500名盤さん:2007/01/07(日) 08:24:36 ID:zK5xV949
マキロン
501名盤さん:2007/01/07(日) 10:00:42 ID:7kgRw2xO
オムロン
502名盤さん:2007/01/07(日) 11:39:21 ID:YwmcQEJM
ニューアルバム2月発売?
イレイザーなみに急やね。

インディーズだからなせるわざかな。
トムの策略かな。
503名盤さん:2007/01/07(日) 12:10:59 ID:NuwFycqj
ソースも出さずに(ry
504名盤さん:2007/01/07(日) 12:20:31 ID:DSNEClTy
>>502
祖酢うp
505名盤さん:2007/01/07(日) 13:13:48 ID:uIMD2Tgv
5月じゃねーの?
506名盤さん:2007/01/07(日) 15:38:22 ID:D3AxJtv9
airbagのドラムちょー好きー
基本的にレディヘのドラムのリズムは変わったのばっかで良い!
B面そんなにいいならシングル集めようかな
507名盤さん:2007/01/07(日) 16:34:26 ID:a/86g6Xo
>>502
ジョニー監修によるレゲエ・コンピレーションの事だろ?
508名盤さん:2007/01/07(日) 18:44:53 ID:+VXbyBst
http://www.youtube.com/watch?v=-SeGzqbcHhY
なんだこりゃ?別の曲みたいだ
509名盤さん:2007/01/07(日) 20:46:06 ID:q3bkapD1
そりゃあカヴァーなんだからさ・・・
510名盤さん:2007/01/08(月) 00:33:44 ID:9iD/IogM
ただのカラオケ聞かされても困るわな

CSの番組で誰だか分からないけど、
邦楽?のWalkThisWayのカバー曲のPVを見たけど酷かったわ
511名盤さん:2007/01/08(月) 00:47:08 ID:1shqfdZp
どういう生き方をしたらレゲエのバンドがプログレをやりたがるんだろ
512名盤さん:2007/01/08(月) 00:54:53 ID:wrnRop5S
レゲエはカバーしてナンボの世界ですから
513名盤さん:2007/01/08(月) 02:25:55 ID:g+EX+QFy
ヘビメタにやられるよりましと考えましょう
514名盤さん:2007/01/08(月) 02:48:37 ID:rySAx2Oh
アストリアのライブDVD見てファンになりました!クリープやばいね(^O^)3枚目のOKコンピューターから路線少し変わったんだっけ??
515名盤さん:2007/01/08(月) 04:36:23 ID:yI3PnMqt
OKコン以降ファンに媚びない音楽やってると思う
ファンしか理解できんだろうね 

という俺も理解できてない有名だし理解できない奴多いから叩きの対象になってるね
好きじゃないが現在もそれなりに進化し続けてると思う
516名盤さん:2007/01/08(月) 04:38:23 ID:o9BNTvEp
you can laugh
517名盤さん:2007/01/08(月) 04:39:34 ID:o9BNTvEp
アルバムいつ出る?
518名盤さん:2007/01/08(月) 05:01:51 ID:kGax+yMt
レディへはラジオでもよくかかるレベルなんだから
理解出来ないとか、そんな崇高な音楽じゃないよ?w
519名盤さん:2007/01/08(月) 05:03:37 ID:3+QXS+/L
>>515
ファンしか理解できんとかそんな事ありえないよ。
嗜好として求めるか、そうでないかってだけの話。
ギターロックが好きなヤツはそらーベンズぐらいが丁度良かったんだろうけど。
520名盤さん:2007/01/08(月) 05:26:49 ID:yI3PnMqt
難しい難しくないというよりどんどん気持ちの悪い方向え・・・
特にkidaから
俺だけの思い過ごしだったか・・・
521名盤さん:2007/01/08(月) 05:30:58 ID:rySAx2Oh
そぅなんだ…OKコンはメロディの方はどう??聴きやすい??あとトムヨークってヴィ青年だったんだね。
522名盤さん:2007/01/08(月) 05:48:44 ID:3+QXS+/L
>>520
まあ世の中気持ち悪いのが好きなヤツもいるしな
木田なんて、友達が買って聴いてたけど
次遊びに行った時には既に売り払ってたしw
家族から「気持ち悪い」という声もあったらしい
523名盤さん:2007/01/08(月) 09:13:59 ID:Ludu6kz4
>>521
OKコンは#5,6,10あたりが非常にキャッチーなので迷わず聴こう
524名盤さん:2007/01/08(月) 09:28:39 ID:ibZW8g1q
TSUTAYAよく行きますが、レディヘのCDいつも貸出中になってる。
もっと増やしてくれないかな。
525名盤さん:2007/01/08(月) 12:41:57 ID:szgYPpXi
ヘビメタのレディヘカヴァーなんてあったら逆に聴きたいぞ。
できたら糞真面目なへヴィーロックとかじゃなくてアニメタル的なやつ
526名盤さん:2007/01/08(月) 15:57:18 ID:2oZC5zec
>>515
理解しようと思うから駄目なんだよ。Feel it !
527名盤さん:2007/01/08(月) 18:15:04 ID:39pUizvs
OKこんはキャッチーだね。入り口としては最高だが
立て続けに10回リピートしたらレディへ好きな俺でも飽きる
KIDAとアムニは何千回でもリピート可能
528名盤さん:2007/01/08(月) 18:32:23 ID:ukHoent9
アムニは厳しいなー
529名盤さん:2007/01/08(月) 21:05:25 ID:z/X0nXRj
Electioneeringの
「アーーーーイエーーーーーーーーーーフエーーーーーーーーーーーーーム」
の所が大好きだ
530名盤さん:2007/01/08(月) 22:09:58 ID:JQ35zV1Z
OKコンで好きなを聴かれてlet downと答える人って多いけど
Climbing Up The Wallsが一番好きな俺ってなんなんだろ?
531名盤さん:2007/01/08(月) 22:17:04 ID:WXjFTh2c
俺はエイリアンかオカマ警察がすき
532名盤さん:2007/01/08(月) 22:26:32 ID:jgxUnEwR
誰かパラノイドアンドロイドの良さを教えてくれ
533名盤さん:2007/01/08(月) 22:35:27 ID:Ludu6kz4
7/8拍子
534名盤さん:2007/01/08(月) 22:39:28 ID:WXjFTh2c
うすら禿げの声好きなら普通に聴けると思うが
535名盤さん:2007/01/08(月) 23:16:02 ID:0BTXETNE
ツーリストも名曲
536名盤さん:2007/01/08(月) 23:42:25 ID:3b4MxG49
1〜10は普通に名曲ぞろいだと思うが、11,12は良さがわからん。
537名盤さん:2007/01/09(火) 00:25:05 ID:MOtB/1XQ
ラッキー
歌詞と音とアレンジが良い
ツーリスト
なぜだか心が和む
ヘーーイマーーンスロウダァァーン
538名盤さん:2007/01/09(火) 00:30:49 ID:9Vmg6mdK
>>532
まずリズムに注目して音楽聴くことを始めてみたらどうだろうか。
オマイの中で何かが変わるかもしれない。
539名盤さん:2007/01/09(火) 00:48:37 ID:yz7xl1R7
ラッキーはあのPV思い出して複雑な心境になる
540名盤さん:2007/01/09(火) 02:59:50 ID:g8u/fppr
イレイザーってトムの頭が薄くなっていく事の比喩ですか?
541名盤さん:2007/01/09(火) 04:02:11 ID:iAZDUv5c
ツーリストの最後のチーンっていう終わり方好きw
542名盤さん:2007/01/09(火) 04:22:05 ID:/Y/saulm
近所のゲオでキッドA九百八十円だったのよ。俺割り引き券三百円分あったから七百円で買うつもりだったのに今日行ったら値上がりしてやがるww千三百円になっちょるけんょ。
543名盤さん:2007/01/09(火) 04:42:48 ID:riwzDbzV
>>530
俺も好きだw 
あのフランジャーのかかった低音歪ベースがとても気味悪くて良いw

544名盤さん:2007/01/09(火) 04:56:25 ID:kt+A9vWB
フランジャーじゃねーよ
フィルター
545名盤さん:2007/01/09(火) 05:13:49 ID:riwzDbzV
>>544
フィルターって・・・否定するならもうチョイ詳しく書きなよw
フランジャーも一応フィルターの仲間だしさw
546名盤さん:2007/01/09(火) 08:00:47 ID:ra8eBnmq
ノーサプライズのリピートが最高
547名盤さん:2007/01/09(火) 10:23:09 ID:zB6gUh0f
Kid Aで
寝れる
548名盤さん:2007/01/09(火) 13:07:20 ID:+3El49y7
ME
TOO


私もおkコンならクライナップザウォォォールが一番好き。
549名盤さん:2007/01/09(火) 13:24:40 ID:zBvtTvjJ
>>530
俺も好きだが一番じゃあないな
一番はやはり1曲目。出だしのインパクトが強すぎて・・・
こんなにカッコイイドラム初めて聴いた
この曲があるのとないのとじゃおkコンの評価も全然違ってたと思う
550名盤さん:2007/01/09(火) 14:21:58 ID:bNpDBoZt
最後のギャーーーーーーーーーーーーーーっとこが好き
551名盤さん:2007/01/09(火) 14:55:53 ID:/m54vL+K
今日スゴイ可愛い女子高生がベンズ口ずさんでたんだよね

なんか勃起しちゃったよ
552名盤さん:2007/01/09(火) 15:18:28 ID:zPnfaZJx
状況はねーけど勃起はあるある
553名盤さん:2007/01/09(火) 15:19:09 ID:Czd4100I
high&dryをyou tubeでいろいろ探してたら
トムが上下黄色のレインコートで歌ってるやつ見つけたww
しかも微妙にシド・ヴィシャスに似てるし
554名盤さん:2007/01/09(火) 17:47:56 ID:+3El49y7
上下黄色て小学生か
555名盤さん:2007/01/09(火) 20:01:34 ID:B3UW5VDO
556名盤さん:2007/01/09(火) 22:11:23 ID:3zNyxcmb
彼等の新作のアルバムはどんな内容なんだろう。正直待ち遠しい。
「自分たちが過去に作ってきたアルバムと同じ様な事はしない」
というスタンスをデビュー当時から一貫して今まで活動してきた彼等。
そのスタンスは、はっきりいって素晴らしい。だがこれをどこまで
貫きとおせるか?発売するニューアルバムもおそらく商業的には成功を
おさめるのかもしれない。だが音楽的にはどうだろう?リスナーに「この
バンドは進化し続けている。」という実感をもたらすのか?はたまた「この
バンドはもう限界が近づいているのかも・・・」という実感をもたらすのか?
いずれにせよ彼ら自身がきめているスタンスが段々重荷となっていくかもしれないが
それでも私はこのバンドに例え欝気味になりながらでも前進してほしい。
557名盤さん:2007/01/09(火) 23:20:11 ID:riwzDbzV
最近ピアノが多いからクラシック+ダンスの方向でいくんじゃね?
558名盤さん:2007/01/09(火) 23:35:11 ID:37TWEwHf
>>556
お前は誰だよw
559名盤さん:2007/01/09(火) 23:53:32 ID:qznMs05Z
タナソウではなさそうだ
560名盤さん:2007/01/10(水) 01:00:52 ID:VZWLqB6c
今カエラのマイラジで曲かかってる
561名盤さん:2007/01/10(水) 01:02:16 ID:VZWLqB6c
と思ったらradio dept.か・・・
て誰だよ
562名盤さん:2007/01/10(水) 01:53:21 ID:tM25FFRw
???
563名盤さん:2007/01/10(水) 13:35:40 ID:I6nI/1JX
新作でる事だし、ちょっと今までのアルバムの流れをおさらい

パブロ 「周りはとっても輝いてるのに、僕ってなんて駄目男なんだ・・・はぁ、鬱」
ベンヅ 「ファーストが売れたはいいけど、それはそれでシンドイな・・・周りや仕事の重圧で・・・死に・・そう」
OKコン 「やっぱこんな社会っは間違ってるよ!!人間がはまるで家畜扱いだ!!」
木田  「社会っつーか、今時の世界も問題だらけじゃん・・・でもしゃーないから訴え続けるよ・・・」
アムニ 「お寒い時代でも静かに燃え続ける僕ら魂です・・」
ヘイル 「つかこんな時代を見て見ぬフリしてるあんたらはオカシイよ。自覚しろ。」


こんな感じか。
564名盤さん:2007/01/10(水) 13:38:09 ID:6r85Bxyt
痛い
565名盤さん:2007/01/10(水) 13:56:52 ID:dKEeWxJ9
アルバムいつ出るんですか?
566名盤さん:2007/01/10(水) 14:11:08 ID:6r85Bxyt
誰も知らんハゲ
567名盤さん:2007/01/10(水) 15:57:32 ID:9gQZaQsg
6月までにはでるんじゃない?
568名盤さん:2007/01/10(水) 18:22:59 ID:Dv7IDHrc
お前らの電気グルーブで一番好きな曲は?俺は恥ずかしながらジャンボタニシ。
569名盤さん:2007/01/10(水) 19:42:04 ID:d9sIPdqn
ループゾンビ
570名盤さん:2007/01/10(水) 20:08:30 ID:Qei88TcR
パラノイド・アンドロイドが一番好き。
571名盤さん:2007/01/10(水) 22:09:52 ID:ZnUYtsr6
俺も。
572名盤さん:2007/01/10(水) 23:22:47 ID:Rge3I2ku
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
573名盤さん:2007/01/11(木) 00:29:37 ID:LlOqJjbB
トムが好きだって言ってたスティーナ・ノルデンスタムというミュージシャンのCDを聴いてみた。
5分で飽きた。トムの感性も腐ったな。
574名盤さん :2007/01/11(木) 00:56:11 ID:qiB8dSM2
>>555
そのときのジョニーの画像がこれだった。
ttp://www.treefingers.com/gallery/gallery/thom/thom57.jpg
575名盤さん:2007/01/11(木) 01:13:45 ID:l9VohfrS
>>540
そうだよ。

>>568
着メロにも入れてるシャングリラ。
576名盤さん:2007/01/11(木) 01:51:34 ID:jzt7o+PZ
彼はシーンに突如表れた謎のピアノマン、H ZETT M。
見るからにも、聴くからにも強烈なインパクトを持つこの謎の新人(?)が、
1月10日にデビュー・アルバム『5+2=11』をリリースした。
577名盤さん:2007/01/11(木) 02:11:38 ID:nnUZPbSm
やはりH是都Mのソレは225を意識してるんだろうか
578名盤さん:2007/01/11(木) 04:30:52 ID:dW2EejQ5
俺ファーストのクリープ聴いて驚愕したけど今じゃライブでも歌わないんでしょう??
579名盤さん:2007/01/11(木) 04:37:50 ID:uiMQ8AAW
歌うよ?
580名盤さん:2007/01/11(木) 11:25:09 ID:pO3a8g5u
>>572
あいうぃっしゅあいわーすぺしゃーる  
581名盤さん:2007/01/11(木) 15:51:26 ID:XVmQdXD3
もう最後にCREEP歌っても二番煎じだしなぁ
やっぱサマソニ03を越えるライブを見るのは正直無理だな…
582名盤さん:2007/01/11(木) 15:53:57 ID:O0KY7EOj
>>580
ががっ
583名盤さん:2007/01/11(木) 23:51:41 ID:2SPYW8QS
今年で丁度デビュー15周年だからきっとサプライズなことがあるはず
早く来日してくれ
584名盤さん:2007/01/12(金) 01:59:23 ID:TQeXXBa5
Subterranean Homesick Alien
585名盤さん:2007/01/12(金) 05:09:32 ID:TsGPy4Kr
ライブのjustキモスbyMUSEヲタ
586名盤さん:2007/01/12(金) 08:48:37 ID:/XGJysUV
ありがとう
587名盤さん:2007/01/12(金) 09:18:12 ID:Fnza3Rq8
禿げてないよ
588名盤さん :2007/01/12(金) 10:19:38 ID:ANBBEbQo
589名盤さん:2007/01/12(金) 20:00:08 ID:sgCZbgZw
2ch閉鎖するらしいね・・・・最後にNo Surprisesを捧げるよ
590名盤さん:2007/01/12(金) 20:08:10 ID:pKcF3FCC
ひろゆきの資産を差し押さえる手段があるならずっと前にやってるはず
訴えてるという野郎の素性を調べてみれ
591名盤さん:2007/01/12(金) 20:13:37 ID:pKcF3FCC
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html

>そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。
>第三者名義の財産に対する執行というのはとても難しい。できたらビックリである。
592名盤さん:2007/01/12(金) 20:18:22 ID:CwYAl2vs
最期に聴く曲としたら、何がいいだろう

自分は、Motion Picture Soundtrackかな
593名盤さん :2007/01/12(金) 20:50:12 ID:1umyu8CS
>>573

スティーナがダメなその感性でトムの感性をダメだしできるってすごい!

がさつ系が好きなんでしょうね
594名盤さん:2007/01/12(金) 21:11:04 ID:Fnza3Rq8
>>590
訴えてる男、どんな奴なのか教えてくれまいか。
住所まで吊されたくらいだから何か恨まれてんだろ。

夢にジョニーが出てきた。ボーカルのトムは消えてた。
595名盤さん:2007/01/12(金) 22:50:32 ID:pKcF3FCC
>>594
メンドクサイおっさんみたいだからこっちで適当に見れ

東京都の会社員の男性(35)の情報まとめスレ Part3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168591629/
596名盤さん:2007/01/12(金) 23:43:43 ID:Fnza3Rq8
>>595
何だそれは
597名盤さん:2007/01/13(土) 01:35:51 ID:CU96C3V8
はぁ〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜ぁ〜〜〜〜
きゃんびーしゅぁ〜〜
598名盤さん:2007/01/13(土) 01:47:36 ID:hFaWnd/P
エビシーン
599名盤さん:2007/01/13(土) 02:23:59 ID:FPdYAdZZ
そのスティーナとかいうの、今youtubeで聴いてみたけど
何故か物凄く懐かしいんだが、コレ映画か何かに使われてたか?
1,2年振りくらいに聴いたような気がするんだが…。
それともラジオかなぁ?
600名盤さん:2007/01/13(土) 02:26:12 ID:9yaa4d/z
Knives Out
601名盤さん:2007/01/13(土) 02:28:21 ID:FPdYAdZZ
すまん、自己解決しました。
602名盤さん:2007/01/13(土) 12:03:39 ID:0KnYWKk8
閉鎖問題、吊りみたいだな
まあどっちでもいいが藁

それはそうとalbum紀田初めて聴いた
603名盤さん:2007/01/13(土) 12:25:10 ID:b16LFt9Y
……………ビコーズ!!!!!!↓
604名盤さん:2007/01/13(土) 12:30:19 ID:8LMLSLTJ
sky is blue
605名盤さん:2007/01/13(土) 12:31:05 ID:hFaWnd/P
>>604
アビーロードだな



変なテーンション!
606名盤さん:2007/01/13(土) 14:12:22 ID:D5qYskxg
goodbye blue sky
607名盤さん:2007/01/13(土) 17:42:57 ID:yMqSMNDe
喪女板でやけに人気だったから聴いてみようと思ったんですが、
レディオヘッド初心者にオススメのアルバムってどれですかね?
アバウトな質問で申し訳ないけど(´・ω・`)
608名盤さん:2007/01/13(土) 17:56:30 ID:Hzq0h65q
おぉ、喪女板からわざわざ
2ndのベンズでイイんじゃない?
俺が聴いてハマったのは3rdのOKコンだけど
609名盤さん:2007/01/13(土) 18:06:04 ID:yMqSMNDe
>>608
ありがとうございます(・∀・)
2ndを買って、気に入ったら3rdも買う事にしまつ
610名盤さん:2007/01/13(土) 18:28:39 ID:hlZaEGtJ
なんか逆のほうがよくね?
ベンズは初心者が聞いたらわりかし凡庸に聞こえると思う
インパクトはOKコンのほうが強い
611名盤さん:2007/01/13(土) 19:20:17 ID:8oRerrtD
喪女スレから来たぐらいだからアムニだろ
612名盤さん:2007/01/13(土) 19:27:38 ID:6sMlJRT3
喪女にギタポは似合わない
KIDAがお似合い
613名盤さん:2007/01/13(土) 19:33:42 ID:59ntBhlk
ナショナルアンゼムのライブは何回見ても笑ってしまうww
614名盤さん:2007/01/13(土) 19:39:55 ID:OFyq4DK5
結局みんなOKで最初に耳に付いたのはエレクショネアリング
615名盤さん:2007/01/13(土) 19:45:39 ID:vhFUPp0x
オレはLet Downだったけどな
616名盤さん:2007/01/13(土) 20:13:26 ID:+kcrcp4l
>>613
最後にトムが飛び跳ねたときに曲が終わらなかったのがワラタ
617名盤さん:2007/01/13(土) 20:47:38 ID:ZgXHydgs
>>614
いやいやパラノイド
618名盤さん:2007/01/13(土) 20:59:51 ID:nTp0ERKp
>>614
わたしクライミングアップなんたらってやつ
619名盤さん:2007/01/13(土) 21:30:23 ID:qZf8Ykk9
エアバッグを忘れないで
620名盤さん:2007/01/13(土) 21:52:51 ID:aHhcb8eG
ぼくはFitter Happier
621名盤さん:2007/01/13(土) 22:54:14 ID:ntQGqhB8
おれはチーンだな
622名盤さん:2007/01/13(土) 23:09:08 ID:K1kInxBK
>>588
たぶんそれと一緒!
623名盤さん:2007/01/13(土) 23:38:46 ID:0FESXird
ipodに入れてるんだがヒッターハピアーだけは抜いてる
そもそも曲じゃないと思うがあれがいい!ってやついるの?
624名盤さん:2007/01/13(土) 23:39:41 ID:ah8N0khG
>>623

それは問題外の行動だな
625名盤さん :2007/01/13(土) 23:40:34 ID:wbxO08ow
オケコンで和気あいあい
626名盤さん:2007/01/13(土) 23:48:49 ID:QbaFWNVD
Fitter Happier

Electioneering

の流れが好きなんだ
627名盤さん:2007/01/14(日) 00:14:57 ID:/fHC6hBT
>>614
パラノイドだろ
628名盤さん:2007/01/14(日) 00:18:34 ID:VewCVgvX
しかしオケコンの影響力といったら凄かったな。
あの頃日本でもジョニーと同じ髪型の奴増えたし
629名盤さん :2007/01/14(日) 00:26:43 ID:lMRVT8Ky
あのおかっぱを?
630名盤さん:2007/01/14(日) 01:39:50 ID:cFI/4N+h
原宿や代々木にはイケメンだったころのトムを意識しまくりの
髪型・ファッションを真似た美容学生がたくさんいるよ。
631名盤さん:2007/01/14(日) 01:53:14 ID:AvYPwAYJ
>>614
ツーリストまで興奮は我慢
632名盤さん:2007/01/14(日) 02:03:15 ID:3XPjrXG3
Subterranean Homesick Blues
633名盤さん:2007/01/14(日) 05:50:31 ID:XFh5ecBu
エビシー--sすうぇ
エビシーン
634名盤さん:2007/01/14(日) 12:46:39 ID:XknpDA7p
イケメンだった頃ってベンズのあたりか?
おkコンの頃は既に禿げてたよな
635名盤さん:2007/01/14(日) 15:04:45 ID:fgDn7hhv
さっきMusicAirでやってたグラストンベリーの放送で演奏したのって
Karma PoliceとJustとあとなに?
636名盤さん:2007/01/14(日) 15:06:13 ID:xwsSZV54
>>614
俺はKARMA POLICEだった気がする
637名盤さん:2007/01/14(日) 15:43:07 ID:K0MiUPJw
>>635
ゼアゼア
638名盤さん:2007/01/14(日) 15:56:24 ID:fgDn7hhv
>>637
thx
639名盤さん:2007/01/14(日) 15:57:30 ID:/mY23xpm
there thereってさ、
ぜあぜ〜〜〜〜あ〜〜〜 っつってるのか
ぜぜ〜〜〜〜〜あ〜〜〜 っつってるのかどっち?
640名盤さん:2007/01/14(日) 19:07:22 ID:zYPyOhy7
わぁ〜いそぉ〜おぉぐりぃぃひぃ〜ん
641名盤さん:2007/01/14(日) 19:28:58 ID:VewCVgvX
BECAUSE!
642名盤さん:2007/01/14(日) 20:39:10 ID:v96PDUi3
>>639
"there there"と言っている。
643名盤さん:2007/01/15(月) 00:59:29 ID:1xmClfWv
http://www.youtube.com/watch?v=LIy2CYho04I&mode=related&search=

金髪の頃は本当格好いいな。
小ささも手伝ってオッサンというより少年だ。
644名盤さん:2007/01/15(月) 01:13:15 ID:W2mPqm0x
その頃まだ20代では
645名盤さん:2007/01/15(月) 01:48:08 ID:C0jzXQFs
>>643
でも95年なら27歳だよ。
646名盤さん:2007/01/15(月) 01:59:17 ID:6nMc31WI
僕は、可愛いんです的なアピールかこれわ・・・しかも弾いてない
http://www.youtube.com/watch?v=9FRayccivv0&mode=related&search=
647名盤さん:2007/01/15(月) 03:05:35 ID:Dwcjfk/l
>>646
客の声が黄色い!
648名盤さん:2007/01/15(月) 03:43:01 ID:fUFoR1Jd
今日OKコンピューター買った。もうノイズギターは辞めてるんだね…グランジは完璧に排除されてる…
649名盤さん:2007/01/15(月) 03:56:31 ID:luW/pMis
>>646
メンバーの誰もジョニーにギターの持つ手が逆さまだって教えてあげないんだね。
嫌われていたのかな?
650名盤さん:2007/01/15(月) 13:19:58 ID:W62cQQXw
どうみてもわざとだろ
651名盤さん:2007/01/15(月) 19:51:01 ID:8ZrMO9HT
実はトムより人気のジョニー
652名盤さん:2007/01/15(月) 23:14:23 ID:DrgaEqC3
スレタイ、見つけにくいから次から
15周年とか何か入れて下さい。
653名盤さん:2007/01/15(月) 23:15:03 ID:C0jzXQFs
>>652
おまいさんが生誕15周年?
654名盤さん:2007/01/16(火) 07:43:48 ID:m2zyaFHL
>>623
B'z統一スレッド Vol.799 [邦楽グループ]
Mr.Children 681 [邦楽グループ]
【音楽】YOSHIKIとGackt新結成のバンドにSUGIZOも加入決定!最終的に5人編成へ ★3 [芸スポ速報+]

お前は間違いなくこの辺のスレの住人。
655名盤さん:2007/01/16(火) 08:21:10 ID:vQHQTxDx
>>654
酷いなこれw
656名盤さん:2007/01/16(火) 08:48:32 ID:gJHVLvkE
>>654
なんで?
ちなみに俺のことだけどそのスレどれも見てないが
657名盤さん:2007/01/16(火) 08:53:20 ID:rSQUYd+q
まぁ、iPod聴きってことはアルバム曲順ではあまり聴いてないってことかな
しかし飛ばすならわかるが抜くのは解せないな
658名盤さん :2007/01/16(火) 13:44:58 ID:zOIub6zu
>>649
ジョニーがずっとパーカーのフード被ってたときは「フード取んないの?」
ってトムが聞いてた。10曲ぐらいやった辺りで。
659名盤さん:2007/01/16(火) 14:49:34 ID:VPFVUd+F
ホェン・アイム・ライク・ディスとキラー・カーズって日本のためにわざわざ作ったの?それともシングルのB面?前者だったらすごいうれしいんだが
660名盤さん:2007/01/16(火) 15:05:38 ID:dHnCtUJc
iPodのトップ25みたらボニーピンクのヘブンズキッチンが1位になってたorz
661名盤さん:2007/01/16(火) 15:12:46 ID:zEoFlgnR
気持ち悪い
662名盤さん:2007/01/16(火) 15:49:47 ID:VPFVUd+F
分かる奴いないの?
663名盤さん:2007/01/16(火) 17:27:49 ID:M0P20YX0
スティーナ聴いて何も感じない奴もいるのか
俺昔1st聴いて感動したけどな、当時の年齢を考えても天才としか言いようが無い
664名盤さん:2007/01/16(火) 17:38:09 ID:rVEkX2Za
約20枚1200円でオクで欲しかったアルバムやコンピとかを買ったんだけど
おまけでOKcomつけてくれた。
しかも日本版。
すげぇラッキーな気分
665名盤さん:2007/01/16(火) 17:47:36 ID:vQHQTxDx
スティーナとビョークの区別が付かない
666名盤さん:2007/01/16(火) 19:31:07 ID:LxeF1z+G
>>662
amazonでシングル全部調べたら?
俺はメンドイのでやらない

>>665
やっぱビョークっぽいんだ
聴いた事ないけど聴いてみようかな
667名盤さん:2007/01/16(火) 19:42:13 ID:58NjeubD
ビョークと一緒にしてもらいたくないね
スティーナの歌と何処が似てるっていうんだ
ヘオタって耳腐ってんのな
668名盤さん:2007/01/16(火) 19:59:31 ID:M0P20YX0
>>666
ビョークに少し似てるけどもうちょっと体温が低い感じかな
669名盤さん:2007/01/16(火) 20:07:26 ID:S6hnZvuv
ビョークってよりmumとかanimal collectiveのが近いだろ?
670名盤さん:2007/01/16(火) 22:19:50 ID:2jrqpfo0
検索したら結構PVあった!
http://www.youtube.com/watch?v=6i_NglmAddQ
http://www.youtube.com/watch?v=-x8KrQetX_c

ビョークっぽいといったらぽいけどトムこういうの好きそうw
671名盤さん:2007/01/17(水) 02:13:55 ID:jJ0proEJ
やっぱレディオヘッドが一番だわ
672名盤さん:2007/01/17(水) 05:14:00 ID:a1ncwb6n
>>670
ビョークみたくピリピリしてないからBGMとしても聴けそうな感じだね
673名盤さん:2007/01/17(水) 13:19:15 ID:U+K7Nq86
弟が泣きました
674名盤さん:2007/01/17(水) 16:04:40 ID:YrE5r9b1
なぜ
675名盤さん:2007/01/17(水) 17:52:56 ID:u4smMIcd
Goodbye Blue Sky
676名盤さん:2007/01/18(木) 00:28:40 ID:nFTMj7oJ
ギターロック全開のレディオヘッドもいいな
http://www.youtube.com/watch?v=h_mDBRa4Fx4
677名盤さん:2007/01/18(木) 08:11:02 ID:piUt4KBQ
昨日合コンでゼアゼア歌った勇者がいた
678名盤さん:2007/01/18(木) 08:15:15 ID:CZsdJ++e
Goodbye Cruel World
679名盤さん:2007/01/18(木) 10:10:47 ID:TRh3xJHo
コンパでぜあぜアはだいぶ勇者だなw
身内だけならまだしもw
680名盤さん:2007/01/18(木) 10:12:21 ID:7LBKkYb9
そいつは2+2=5も歌ったんだろ?
681名盤さん:2007/01/18(木) 10:36:28 ID:N0q0qZZc
もしそんなやつがいたら俺がエドのコーラスやってやんよ
682名盤さん :2007/01/18(木) 11:54:16 ID:Z6+uJnYL
>>681
むろんidiotequeもだろ?
683名盤さん:2007/01/18(木) 12:55:04 ID:6kmSUFR0
凄まじいショーだな
684名盤さん:2007/01/18(木) 14:26:34 ID:7LBKkYb9
披露宴でA Punchup at a Wedding.を唄ってはいけません
685名盤さん:2007/01/18(木) 16:05:09 ID:iUtFPc6n
どうせなら>>43みたいな感じでナショナルアンセムもやってほしいな
686名盤さん:2007/01/18(木) 18:30:06 ID:cw+sZfCW
ちょ!今youtubeでliftって曲初めて聞いたんだけど
超いいじゃん
CD化されてる?
687名盤さん:2007/01/18(木) 18:46:25 ID:7kqZCCi7
>>676
なにがいいってトムさんの声がいいんだよ
すげぇよトムさん

688名盤さん:2007/01/18(木) 18:52:22 ID:4l4mwtO0
>>686
残念なことにLiftはCDには収録されていないんです。
689名盤さん:2007/01/18(木) 19:03:17 ID:6kmSUFR0
>>687
お前のテンションのおかげで、大工の棟梁として働く元気なトムを想像しました
690名盤さん:2007/01/18(木) 19:03:59 ID:cw+sZfCW
>>688
そっか。。96年頃の聞いてんだけど、トムの声いいねえ
ぜひCD化してほしい…
今更ながらレディヘはいい曲ばっかだな〜
691名盤さん:2007/01/18(木) 19:22:00 ID:piUt4KBQ
>>43
これ日本の地上波で流したら苦情くるだろうね
692名盤さん:2007/01/18(木) 20:47:39 ID:9aAsYHMx
それがロック
693名盤さん:2007/01/18(木) 20:48:49 ID:MDuwhE+J
レディへ好きな女って勉強は出来るせいなのか
理屈っぽくてプライド高くて自意識過剰で何となくムカつく。

周囲・知人のレディへのファン女はみんなこんな感じ。
694名盤さん:2007/01/18(木) 20:56:04 ID:xqRO7poJ
( ´_ゝ`)フーン
695名盤さん:2007/01/18(木) 21:57:39 ID:8y8yqPYp
で?
696名盤さん:2007/01/18(木) 22:17:39 ID:gYF84HY3
(´・ω・`)
697名盤さん:2007/01/19(金) 00:33:31 ID:l8Y+QalM
コールドプレイ
698名盤さん:2007/01/19(金) 02:19:43 ID:Ib5S6Gte
トムヨークってマルジェラ以外何着てる?時計とか
699名盤さん:2007/01/19(金) 03:46:50 ID:iNoS+9Cp
>>698
マルジェラ好きの歌手ってトムのことだったのか
700名盤さん:2007/01/19(金) 03:59:40 ID:iWG/BofZ
Kornがcreepカバーってどないやねん
701名盤さん:2007/01/19(金) 05:48:25 ID:QZc4Njef
>>700
レディヘより似合うなwww
702名盤さん:2007/01/19(金) 07:50:07 ID:sKqmJhFp
703名盤さん:2007/01/19(金) 08:15:47 ID:b/jPArGm
ボーカルの人90歳くらいになったらヨーダにそっくりだろうね
704名盤さん:2007/01/19(金) 11:05:49 ID:TbNCHdXV
キモい
705名盤さん :2007/01/19(金) 11:17:13 ID:zh7MIAOb
そんなには生きない気が
706名盤さん:2007/01/19(金) 11:39:04 ID:Tpn/tCMC
>>698
鉄腕アトムのTシャツ
707名盤さん:2007/01/19(金) 11:43:38 ID:Tpn/tCMC
radioheadの新譜いつでんの?
708名盤さん:2007/01/19(金) 12:22:00 ID:mT3ldYHh
あさって
709名盤さん:2007/01/19(金) 13:18:00 ID:xw3zunvi
じゃあセンター受けれないな
710名盤さん:2007/01/19(金) 15:06:33 ID:TbNCHdXV
うつ病らしいね
711名盤さん:2007/01/19(金) 16:58:14 ID:Ib5S6Gte
トムヨークの今の短くてアシメの髪型真似したいんだが、横と後ろって刈り上げしてんの?
712名盤さん:2007/01/19(金) 18:24:04 ID:yUIpGSkH
刈り禿げしてるよ\(^O^)/
713名盤さん:2007/01/19(金) 22:36:31 ID:DBXeACQi
おとなしくKidAの頃の髪型にすればいいのに
714名盤さん:2007/01/19(金) 23:18:54 ID:TbNCHdXV
>>711
今の髪型?モヒカンじゃなくて?
715名盤さん:2007/01/19(金) 23:23:39 ID:dOnTVS6M
インタビューなんかで、トムが顔を下に向けながら笑ったときの顔が凄く怖いのですが
716名盤さん:2007/01/19(金) 23:35:33 ID:pf64VMbu
曲を聴く前はトムヨークがきもいおっさんにしか見えなかったのですが
アルバムをまともに聴いたら急にかっこよく見えるようになりました
トムさんハァハァ
717名盤さん:2007/01/19(金) 23:49:15 ID:dOnTVS6M
JUSTのPV初めてみたけど、松本人志のコントみたいね。
道端に倒れてる男。「なぜそうしてるのか?」と問うギャラリー。男は「俺に触れるな!」の一点張り。
そしてオチは…
718名盤さん:2007/01/20(土) 00:08:44 ID:MUqxH539
>>711
禿げてるんですか?

>>715
分かるw
719名盤さん:2007/01/20(土) 04:07:41 ID:mFeHKKPE
ピコピコ3部作をもって引きこもり時代は終了。
新作は本来のギターロックに戻って
パクリ野郎のコールドプレイにリベンジだな。
720名盤さん:2007/01/20(土) 04:12:48 ID:NKnkhK7M
3部作?
721名盤さん:2007/01/20(土) 08:04:40 ID:597s40C9
クリスも禿げ
722名盤さん:2007/01/20(土) 14:37:41 ID:Pqg9SDzp
>>717
ごっつのスキマ男だな
723まさる ◆bqmyVCwqt6 :2007/01/20(土) 14:54:45 ID:cDN4en0i
>>722スキマ男w確かに設定は似てるな
724名盤さん:2007/01/20(土) 19:37:34 ID:X4ssAfWv
ttp://bluelines.jp/?pid=1627661
このDVD買おうと思うんだけど、日本の家庭用のDVDプレイヤーで
再生問題ないよね・・・?
持ってる人・知ってる人よろしかったらご報告お願いします。
725名盤さん:2007/01/20(土) 20:15:11 ID:MLIloiJ9
トムがライブのときにテレキャスつかうのって2+2=5
以外になにがある?
726名盤さん:2007/01/20(土) 21:14:06 ID:9tlZmNgS
http://www.youtube.com/watch?v=yLYo9ib88Ps

No surprisesのメイキング・・・w
727名盤さん:2007/01/20(土) 21:40:44 ID:W5Xh6sGn
>>726
初めて見た。

それにしても最後こえええええ
728名盤さん:2007/01/20(土) 22:14:00 ID:mAEa3YdT
KORNって以前はCREEPというバンド名だったって書いてるけど
やっぱりレディオヘッドのCREEP聴いてCREEP感の違いにムカついたりしなかったんだろうか?
729名盤さん:2007/01/21(日) 00:36:28 ID:3OI1+jOv
ジョニー
730名盤さん:2007/01/21(日) 01:28:34 ID:wnKttetb
新曲だめぽだな。
15stepとvideotapeはいいんだけど・・・。
731名盤さん:2007/01/21(日) 02:33:39 ID:OdYz03WD
Franks Wild Years
732名盤さん:2007/01/21(日) 02:53:21 ID:TzSSFYHb
>>730
ハウスなんちゃらもいいじゃん
733名盤さん:2007/01/21(日) 04:43:38 ID:DXs2qL/C
>>726
トム意外と怖い…。
734名盤さん:2007/01/21(日) 12:24:05 ID:AwE8b9wN
>>726
言っちゃ悪いがアホだな6年応援してるファンの俺でも真剣にそう思った
735名盤さん:2007/01/21(日) 15:47:32 ID:bsfHhPnR
>>734
トムは日本に来てお笑い芸人にでもなればいいんじゃないか
736名盤さん:2007/01/21(日) 18:09:40 ID:iHnL4A4z
ジョニーって色盲なの?
737名盤さん:2007/01/21(日) 18:57:19 ID:bEKNzy3U
ジョニーは‘さかなくん’なんデスヨ、キャーッ!
738名盤さん:2007/01/21(日) 22:03:27 ID:GYO+Y+C2
>>736
赤緑色覚異常だろ
739英語出来ないクソ:2007/01/21(日) 23:26:49 ID:F4Sfwxrj
Harrowdown Hillについて聞きたいことがあります。(トムスレがなかったのでここで…)
歌詞カードに
I cant take the pressure
none cares if you live or dieと、あるんですが
"none cares if〜"ではなく
"no one cares if〜"と歌っているように聞こえるんですが(意味は大体同じだと思うけど)
あと歌詞検索サイトでもno one cares if〜になってます。
「none cares if〜」「no one cares if〜」どっちが正しいのでしょうか。
740名盤さん:2007/01/21(日) 23:35:05 ID:6VG+/KL6
>>726
第1回チキチキ
741名盤さん:2007/01/21(日) 23:37:03 ID:6Ecp3Df2
BECAUSE!!!!↓
742名盤さん :2007/01/21(日) 23:50:19 ID:z/bJP5b/
>>736
ジョニーは自分は色がほとんど分からない代わりに音が気になるのかもとか、
ネガティブなんだかポジティブなんだかわからん発言をしてた。
743名盤さん:2007/01/22(月) 01:37:50 ID:HtkIZCsu
ビコーズ!
宮まで!
変なテンション!変なテンション!変なテンション!
宮まで変やなテンション!変やなテンション、変やなテンション、、


メビナっ!!!!!

2+2=5wwwwwwww頭大丈夫ですか?wwwwww子供が算数のテストで間違ったら責任取れよチビガリ鬱病wwwあっ子供が聴くわけねぇかwwww左目もちゃんとまばたきしようねwwwwwwライブ中のラリったダンスするお前マジきっしょwwwwwww
744名盤さん:2007/01/22(月) 02:07:37 ID:qXXx8Frf BE:247644858-2BP(1111)
トムさんの地毛は何色ですか。
745名盤さん:2007/01/22(月) 02:13:25 ID:a47wHTop
濃い茶色じゃない?昔の金髪はブリーチっていう噂を聞いたことがある・・・。
746名盤さん:2007/01/22(月) 08:36:20 ID:yOkS1HE3
>>743
なんだかんだ言ってトムがすきなんだな
747名盤さん:2007/01/22(月) 11:02:17 ID:eSmDOEFw
トムは若い頃、ブリーチしすぎて今の状態(ハゲ)になったんだよ。
DA PUMPのISSAだって禿げまくり。

ジョニーのファン、多数潜伏しているスレAGE
748名盤さん:2007/01/22(月) 15:16:03 ID:dzgUNtjh
>>726
ガキ使であった息止め部だなw
749名盤さん:2007/01/22(月) 15:32:29 ID:+kXbPO+e
ジョニー スキョ
750名盤さん:2007/01/22(月) 17:39:29 ID:cIxaNN9n
>>739
そんな細かいことをいちいち気にしてたらトムヨークみたいにハゲちゃうぞ
751名盤さん:2007/01/22(月) 17:51:29 ID:aazREOu4
新曲の入ったブート、買い?
752名盤さん:2007/01/22(月) 20:17:14 ID:ImRXkyPB
>>751
今の時代にブートを買うな ダウソダウソ
753名盤さん:2007/01/23(火) 00:14:32 ID:k9jnIwRZ
>>751
新曲入ったブートもたくさんあるだろ
754サマソニの日:2007/01/23(火) 13:52:38 ID:+kaORzGT
サマソニにradioheadが来た時の話。

スペシャルサプライズとしてアンコール最後にcreep。
このサプライズにオーディエンスのボルテージも最高潮に達する。

そこの場にいるすべての人達がありがとうradiohead、radioheadが大好きで良かったと喜び、
中には耐えきれず涙するものも多かった。

そんな俺たちの大好きなradiohead

そして、この最高の雰囲気のなかでthom yorkeは俺たちに最後の言葉をくれた。

”コンバンワ〜”

その場にいた日本人はみな感動して良いのか、笑って良いのか悩んでいた。
俺も含めみんながthomに”今から始まるの?”って突っ込みたかった。

7552chの日:2007/01/23(火) 14:14:04 ID:iuh10awj
サマソニの日が来た時の話。

突然話ぶったぎった。このサプライズに我々の気持ちは苗た。

その場にいるほとんどの人があほかサマソニの日、サマソニの日が痛いと分かった、
中には耐えきれず涙するものも多かった。

そんなスペース入れまくり自己啓示欲の強いサマソニの日

そして最低のふいんき(なぜか変換出来ない)のなかでサマソニの日は俺たちに最後の言葉をくれた。

今から始まるの?

その場にいた日本人は号泣。全米を涙で濡らした。
俺も含めサマソニの日に“笑っていいの?“って突っ込みたかった。
756水川きよし:2007/01/23(火) 14:16:41 ID:H/4gCH6n
>>755
雰囲気(ふんいき)
義務教育やりなおしたまえ
757名盤さん:2007/01/23(火) 14:35:54 ID:C/c4/QMg
その場にいたけどコンバンワ〜は普通にワロタよ
758名盤さん:2007/01/23(火) 15:07:28 ID:2BSRi6jo
>>756
2ch初心者乙
759名盤さん:2007/01/23(火) 17:17:39 ID:yHIfDPCK
>>756
きんもー☆
760名盤さん:2007/01/23(火) 18:12:15 ID:k/lnaJIa
買ったまま放っておいたトムソロを今日初めて聴いたんだが
なんかビョークすぎないかこれ

skip dividedとかとうとうラッパーに転向かと思った。ヘイヘェェイて…
ヘイヘェェェイて…
761名盤さん:2007/01/23(火) 18:45:03 ID:C/c4/QMg
ビョークとはぜんぜん違うやん・・・
762名盤さん:2007/01/23(火) 19:58:52 ID:9wtiR1me
閉鎖直前あげ
763名盤さん:2007/01/23(火) 20:04:05 ID:iki5JlY1
ショーヘイヘェェェイ☆
764名盤さん:2007/01/23(火) 21:51:52 ID:56fOcI/Y
>>754
いいな〜サマソニいきたかったなぁ〜
youtubeの映像にはほんと感動したよ。
みんなトムトム叫んでてすごかったね!
765名盤さん:2007/01/23(火) 21:56:39 ID:66Tn19+i
サマソニ大阪組なんだけど
悔しいから東京のやつのブート買っちまったしな・・・
766名盤さん:2007/01/23(火) 22:50:36 ID:7IXs20Lj
 「 ̄ ̄)
 c・J・|  ジョニーダヨー
 | 'Θ'/
   ̄
767名盤さん:2007/01/23(火) 23:13:07 ID:6CWuaXl+
トムがソロを作った過程において
影響受けたであろうアーティストって、例えば誰?
768名盤さん:2007/01/23(火) 23:15:04 ID:6CWuaXl+
ごめん、日本語変かも?
トムの今現在好きなアーティストって誰?
769名盤さん:2007/01/23(火) 23:19:14 ID:SiZq0NNq
井上陽水と奥田民生かな
770名盤さん:2007/01/23(火) 23:48:41 ID:0SQ04WsK
>>768
トム本人に聞けよ。
トムヨークも好きなアーティスト聞かれたくらいじゃ怒ったりしないから
771名盤さん :2007/01/24(水) 01:02:37 ID:tPVYU0Zs
>>767
先に出てたジョニーのソロが凄かったから割と負けるもんかと
思ったとかは言ってた。雑誌で。
772名盤さん:2007/01/24(水) 04:24:39 ID:dRvXHaTZ
Jonny Greenwood - Bodysong
http://www.youtube.com/watch?v=sqeFn0kOuXM
773名盤さん:2007/01/24(水) 04:50:58 ID:eFB7OC1g
バークスのレディオヘッド評、悪意に満ち満ちてるね。
ttp://www.barks.jp/artist/?id=1021912&m=biography
しかも、文責なしw
774名盤さん:2007/01/24(水) 12:00:09 ID:XZRgcX0K
>凡庸なプログレッシヴロックのアルバムにすぎなかった
プログレ的なのってParanoid Androidだけじゃね?
たしかに前衛的とまではいかなくても先進的ではあったと思えるけど
>よくある類いのロックアルバム
皮肉とかじゃなくて素直にその類のアルバムいくつか教えて欲しい。
Travisとかは聴いてるんだけど。もっとこの類のアルバム聴きたい。
775名盤さん:2007/01/24(水) 12:48:07 ID:BinWUPwk
>>767>>768
押尾学、OZMA
776名盤さん:2007/01/24(水) 13:15:08 ID:ggX+HFcn
>>773これ書いた人誰?ほとんど同じこと思ってた。
プログレ(所謂)アルバムとは思わないけど、全くの過大評価だよ糞コン。
777名盤さん:2007/01/24(水) 13:32:59 ID:fO4ZjJZv
okコンの凄さもわかんないでえらそうに音楽語んな糞barks
778名盤さん:2007/01/24(水) 14:15:33 ID:yoSJ0ys9
それまでオアシスやらレッチリやら聴いてた奴が糞コン聴いて
オオオッ!ってなっちゃうのもわからなくはない
779名盤さん:2007/01/24(水) 18:15:23 ID:eaZUaXGl
まあスタイルは借り物ばっかりなんだろーけど
曲自体がポップで綺麗だったからなーおkコンは。
780名盤さん:2007/01/24(水) 18:16:36 ID:a6LV5HA5
>>772
途中でエガちゃんみたいなのいるなww
781名盤さん:2007/01/24(水) 18:26:42 ID:XZRgcX0K
おまいら来日したときに演って欲しいセットリスト考えようぜ
2+2=5
Airbag
My Iron Lung
Electioneering
There There
The National Anthem
Knives Out
Karma Police
Fake Plastic Trees
Street Spirit
No Surprises
Just
Pyramid Song
Paranoid Android
Idioteque
how to disappear completely
Everything In Its Right Place
アンコール
Lift
Exit Music (For A Film)
Let Down
アンコールその2
You
High & Dry
その3
Creep

という素晴らしくPopなセットリストw
使用楽器の効率とかは一切かんがえてない
今は反省している
782名盤さん:2007/01/24(水) 18:35:23 ID:XZRgcX0K
やべ・・・・
冷静に見返すとめっちゃ恥ずかしいレスしちまった
どうかあざ笑ったりバカにしないでくだしあ
783名盤さん:2007/01/24(水) 18:55:16 ID:Qnre+bJ/
(米笑)
784名盤さん:2007/01/24(水) 19:06:35 ID:axUmQhuM
(冷笑)
785名盤さん:2007/01/24(水) 19:18:12 ID:Te1yq+B+
>>781
そんなたくさんやったらトム死にそうw
でもliftはやってほしいねえ
786名盤さん:2007/01/24(水) 20:00:37 ID:2N3rRuu8
(米朝)
787否 ◆Wu9u7oUOsY :2007/01/24(水) 20:43:49 ID:AP8bUoWi
友達が
「2月に新作出る!これ確かな情報だから!」
って言ってるけどはったりだよなぁ・・・・

てか新作出せば確実に来日公演あるの?
788名盤さん:2007/01/24(水) 20:47:12 ID:dOl9RTnn
>>781 2+2=5の狂気がおわった後
あのエアーバックのギターソロいくのか?
反対だったらいいけど
789名盤さん:2007/01/24(水) 22:02:33 ID:Ty/233sY
>>787
前にもここで誰かが言ってたような・・・
てかどうせ新作出ても日本来るの来年だろ
790名盤さん:2007/01/24(水) 22:14:06 ID:xgJceqsj
それにしてもライブのNational in Anthemは個人的に大好きだな
791名盤さん:2007/01/24(水) 22:34:26 ID:K2bOimt8
相変わらず厨スレだな
有益な情報が皆無でワロタ
また新作が出そうになったとき来るとしよう
792名盤さん:2007/01/24(水) 22:59:54 ID:7IcWvy/1
クロスビートに書いてあった新曲が聴けるサイト教えてください
793名盤さん:2007/01/24(水) 23:24:45 ID:nHNFWw2b
>>792
なんかいいエロ画像貼ってくれたら考えてやらんこともない
794名盤さん:2007/01/24(水) 23:26:15 ID:JVlovW1r
グギョッ! ゴギョ゙ッ!↓
795名盤さん:2007/01/24(水) 23:44:27 ID:26OgqzUA
次の来日公演は全曲、世界初披露の新曲でお願いします。
796名盤さん:2007/01/25(木) 00:52:37 ID:xBr9/4XH
>>767
Jega
Nine Horses
Bjork

から何曲かパクってる。
797名盤さん:2007/01/25(木) 02:02:04 ID:2Lgun6s1
>>771>>772
>>796
なるほど。情報ありがとう。
798名盤さん:2007/01/25(木) 15:44:09 ID:TDu51agX
えっ?今年来ないのか?
確定か?
799名盤さん:2007/01/25(木) 16:17:13 ID:0gxYQB2x
レディオヘッドのトム・ヨークが、現在、愛聴している曲のリストを教えてくれた。10トラックを
選んだヨークは、その曲順にもこだわっているようだ。「このリストは、最初から最後まで順番に
聴かなくてはいけない」と話している。

iTunesのサイトでお薦めのトラック・リストを挙げたヨークはこう説明している。「iTunesのリスナーへ
……。これが、いま僕の気分を最高に盛り上げてくれる音楽だ。これは最初から最後まで順番にプレイ
されるべきだ。昔のミックス・テープのようにわずかなクロスフェード(4秒間が好ましい)を入れてね」

ヨークお薦めのプレイ・リストは以下の通り。

1.Bat For Lashes「Horse And I」
2.Modeselektor & Sasha Perera「Silikon」
3.Madvillain & Medaphoar「Raid」
4.Stephen Malkmus「I've Hardly Been」
5.Surgeon「Scorn」
6.The Dears「No Hope Before Destruction」
7.Boxcutter「Skuff'd」
8.Quasimoto & Madvillain「Closer」
9.Liars「Drum Gets A Glimpse」
10.Spank Rock「What It Look Like」

トム・ヨーク関連ニュースとして、レディオヘッドは先週の金曜日(1月19日)からスタジオへ戻り、
レコーディングを再スタートしているという。

http://www.barks.jp/news/?id=1000029590&m=all
800名盤さん:2007/01/25(木) 16:20:08 ID:O6prOHXu
         -= ∧_∧
       -=≡ ( ´∀`) <800ゲットー
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
       -=≡(__)/ )
        -= (◎) ̄)) ヒュ───
801名盤さん:2007/01/25(木) 17:53:49 ID:CnM9PXL9
トムのプレイリストからでMadlib聞き出す厨房が現れるだろうな。鬱。
802名盤さん:2007/01/25(木) 17:57:56 ID:UxTPJwjZ
全部兄貴が好きな奴ぽい
やだな〜アイツ体重90キロ以上あるんだよ
803名盤さん:2007/01/25(木) 20:46:24 ID:6rfAQHvn
全部好きとか兄貴すげえな
日本じゃそんなにメジャーじゃないのに(と思ってるのは俺だけ?
804名盤さん:2007/01/25(木) 20:48:44 ID:HVNxRsVF
正直1つも知らんw
805名盤さん:2007/01/25(木) 20:51:34 ID:zaKVIDYT
名前だけ聞いたことがあるやつがいくつかww
806名盤さん:2007/01/25(木) 21:36:38 ID:ltoNaPvk
禿げStephen Malkmus聞いてんのか
807名盤さん:2007/01/25(木) 22:15:38 ID:6LevE8IJ
今VMCで流れてるU.N.K.L.E.とか言うバンドの声がトムにそっくりなんだけど、こんなバンド組んでたの????
808名盤さん:2007/01/25(木) 22:34:09 ID:Xt6TWLcB
>>807
釣りなのか?
809名盤さん:2007/01/25(木) 22:56:49 ID:6LevE8IJ
>>808
いや釣りじゃない
もしかしてトムとは別人?
810名盤さん:2007/01/25(木) 23:02:50 ID:khF2Gqxm
ヒント:feat. Thom Yorke
811名盤さん:2007/01/25(木) 23:08:20 ID:6LevE8IJ
>>810
そういう事か!!
ありがとう。
812名盤さん:2007/01/25(木) 23:23:15 ID:/dP4L7ai
wwww
813名盤さん:2007/01/26(金) 00:29:11 ID:fiGRSUFw
すまんがどの曲でU.N.K.L.Eというバンドとコラボしてるのか
教えて頂きたい。本当無知ですまんが・・・
814名盤さん:2007/01/26(金) 00:33:01 ID:cX2OZf/i
815名盤さん:2007/01/26(金) 00:33:29 ID:PnHaa5fx
知らなくてもググれよ
816名盤さん:2007/01/26(金) 00:58:37 ID:4IPaCStg
今TVでkid aが流れてたお
817名盤さん:2007/01/26(金) 01:58:18 ID:fiGRSUFw
トム・ヨークが嫌いになった瞬間俺は幸せになると思う
逆に彼を崇拝してる間は絶対に幸せになれない
818名盤さん :2007/01/26(金) 02:05:01 ID:cBqxB8HV
「誰もが幸福にならなきゃいけないなんて世界観はクソだ」とか言ってたけどなトム。
819名盤さん:2007/01/26(金) 02:45:38 ID:X3lJNILK
>>814轢かれまくっててワロタwwww
820名盤さん:2007/01/26(金) 02:48:42 ID:E/hmOGE9
>>817
誰かを崇拝してる時点で(ry

news23かなんかのインタビューの時、
「貴方のお子さん達が生きる未来の世界はどうなってるでしょう?」との問いに
「その辺、あまり考えたくないんだよね」とか答えてたトムを見て
普通のおっさんと同じじゃねーか、と思ったよ。
トムも、崇拝されると疲れるんじゃね?
821名盤さん:2007/01/26(金) 05:22:14 ID:HF5BhKPt
>>799
ヒップホップを入れて欲しくない・・・
レディへファンのようなダサい人達にはヒップホップ聞いて欲しくない・・・
822名盤さん:2007/01/26(金) 05:23:36 ID:HF5BhKPt
と思ったら既に>>801が同じような事を書いていた・・・
823名盤さん:2007/01/26(金) 07:48:47 ID:SYBYhvge
>>821
いいじゃん聞かせてよ。そもそもヒップホップ自体ダサいんだしw
824Noar ◆KID.A/DNTM :2007/01/26(金) 08:37:34 ID:SZvop6oH
>>817
俺もそう思うよ……
825名盤さん:2007/01/26(金) 09:14:24 ID:+ykx3Kwn
>>820
禿げてないよ。うつ病じゃないよ。
826名盤さん:2007/01/26(金) 16:28:27 ID:8NutIzOB
Go to Sleepの歌詞「Over my dead body」をずっと
「俺の屍を越えていけ」って訳してたわ…

827名盤さん:2007/01/26(金) 19:11:27 ID:C+xgPoao
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=212328719&s=143462&i=212331597
これ、ここの住民はどう思う?
俺は嫌いじゃない
828名盤さん:2007/01/26(金) 19:14:42 ID:HqCcdwFn
mixiのやつと両方関係者くさいよな。
829名盤さん:2007/01/26(金) 19:37:47 ID:C+xgPoao
あれ関係者なのかな?
830名盤さん:2007/01/26(金) 20:05:15 ID:39Rm0DWc
Rabbit In Your Headlights見た。ビックリ。
でもRabbit In Your Headlightsの意味がわからない。誰か教えて。
831名盤さん:2007/01/26(金) 21:01:35 ID:qGmRLNk+
         -= ∧_∧
       -=≡ ( ´・ω・) <ちょっと通ります
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
       -=≡(__)/ )
        -= (◎) ̄)) ヒュ───
832名盤さん:2007/01/26(金) 21:12:09 ID:ydIz8Fv6
なんでも聞けば教えてもらえると思ってる人っているよネ
833名盤さん:2007/01/26(金) 21:21:42 ID:snVCiln+
ヘヲタのが遥かにださいわけだが
834名盤さん:2007/01/26(金) 22:03:28 ID:VM0cjl+3
at ease なんかおかしくなってない?
ウイルス満載まんだけど・・・
835名盤さん:2007/01/26(金) 22:17:23 ID:yD4hhtlY
>>834
俺も踏んじまった。なんだろうねコレ。あ、タスクマネジャ起動しねぇwww
836名盤さん :2007/01/27(土) 01:28:55 ID:sjo6sgtw
イケメンていうか子供に見える。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNUo9WIeEY8
837名盤さん:2007/01/27(土) 02:15:32 ID:XoZdlVi+
誰か、レディへの公式サイトの
ひたすらクリックして写真とか絵が出てくるやつの
仕組みを教えて下さい…
838名盤さん:2007/01/27(土) 10:12:13 ID:xD7mTgiO
もうat ease は終わりかな?
すげー重宝してたんだけどなー
残念。
839名盤さん:2007/01/27(土) 18:13:56 ID:OZzuDI50
レディオヘッド聴いたことなくて、聴くとしたら何のアルバムがいいです?アルバム名も教えてくたら嬉しいです。CD屋行ったらKid AとOKコンピューターが安く売ってたからどっちか買うべきかな?
840名盤さん:2007/01/27(土) 18:17:29 ID:vHZPn3ck
キッドA聞いて
鬱になれば良いんじゃないかな
841名盤さん:2007/01/27(土) 18:41:44 ID:nJsBkZph
順番通りに「OK〜」から聴くのがいいんでね?
と反対意見を出してみる。
842名盤さん:2007/01/27(土) 18:42:29 ID:br49uTY/
OKコン聞いて
躁になれば良いんじゃないかな
843名盤さん:2007/01/27(土) 18:46:24 ID:nJsBkZph
そうですね
844名盤さん:2007/01/27(土) 19:29:56 ID:AoTAoqAP
むしろKID A聴くとハイになるんだが・・・
845名盤さん:2007/01/27(土) 19:48:16 ID:OZzuDI50
Kid Aごり押しだから買いますわ。
明日聴いて感想も書きますわ。
何かワクワクしてきた。
846名盤さん:2007/01/27(土) 19:55:04 ID:rxvzM4oQ
いきなり木田か…知らねーぞ
847名盤さん:2007/01/27(土) 20:01:16 ID:OZzuDI50
>>846
そんなに?でもアルバム買ったらじっくり聴く派だからぶっ飛んだ感じのも大丈夫なんだけど…
848名盤さん:2007/01/27(土) 20:07:47 ID:eQSUgIbn
エレクトロが好きならkid a
ギターサウンドのほうが好きならok computer
849名盤さん:2007/01/27(土) 20:17:21 ID:OZzuDI50
>>848
d!
聞きたいんだけどレディヘはアルバム二枚しか無いんかな?とりあえず明日聴くの楽しみだわ。
850名盤さん:2007/01/27(土) 20:58:08 ID:uV5FfSPb
>>849
もっといっぱいあるがな

公式みな
851名盤さん:2007/01/27(土) 21:23:13 ID:2pFgVwRa
OKコンピューター聴けよ
852名盤さん:2007/01/27(土) 22:09:58 ID:tLyoVmTO
一曲目のイントロからこりゃすげえと思えるのはOKコンのみ
853名盤さん:2007/01/27(土) 22:27:14 ID:OZzuDI50
>>850
そうだった…
公式見るわ。ありがとう。>>850-851
とりあえずKid A聴くわ。勢いで二つ買うかもしれんが。新品なのに安かったし
854名盤さん:2007/01/27(土) 22:36:00 ID:RLm/m8QY
次はアムニな
855名盤さん:2007/01/27(土) 22:39:19 ID:Z6OawzaM
1stが最高傑作だろ
prove yourselfの最後のWHY−−−−ってとこ初めて聴いた時
鳥肌立ったよ。
二回目聴いた時はもう一緒に叫んでたよ
856アンプ:2007/01/27(土) 22:49:27 ID:SEYmuOOJ
べただけどやっぱりグリーンウッドのギターは最高だ。これもべただけどクリープやゼあーゼアー
はしびれる。
857名盤さん:2007/01/27(土) 23:31:01 ID:hLhuDVFa
コリンって目立たないよね
なんか可哀そうなんだけど彼はレディオヘッドにおいて何か重要な役割を果たしてるんだろうか?
858名盤さん:2007/01/27(土) 23:35:08 ID:mFqhMjmk
かっこいいベースラインを弾いてるじゃない
859名盤さん:2007/01/27(土) 23:38:15 ID:2pFgVwRa
下手だよね
ライヴでよくミスってる
860名盤さん :2007/01/28(日) 00:03:12 ID:5j0+XZ1y
トムが最初に組んだのがコリン ジョニーを連れてきたのがコリン
偉大すぎると思う
861名盤さん:2007/01/28(日) 00:12:47 ID:LBhlxn9g
編集段階では大活躍らしいよ
862名盤さん:2007/01/28(日) 00:16:45 ID:vTIv8cn4
エアバッグのベースはガチだろ
863名盤さん:2007/01/28(日) 06:19:03 ID:G3VFL6zH
キッドA聞くならアムニージアックも聞けよ
二枚で一つの作品だろ。あれは
864名盤さん:2007/01/28(日) 08:30:03 ID:ys9aajfH
つーかベソズから聴いて・・・
865名盤さん:2007/01/28(日) 10:22:34 ID:5NL1rzt3
全部聴け
866名盤さん:2007/01/28(日) 11:01:00 ID:VTPbgPNr
キダよりアムニ
おまいらもおっさんになれば分かる
867名盤さん:2007/01/28(日) 13:01:24 ID:nfbbxJqz
楽器面ならコリンよりもあのイケメンの存在理由が…
868名盤さん:2007/01/28(日) 13:08:58 ID:vW5rjh4R
イケメンだし長身だしイイ声を持ってる。
それだけで十分だ。
869名盤さん:2007/01/28(日) 15:03:29 ID:dBRCQzG6
ベソズはイラネ(°凵)
870名盤さん:2007/01/28(日) 15:18:01 ID:nfbbxJqz
ああ!声やってたか…そういやそうだな

このバンドからイケメンとったら、死ぬほどぱっとしないな
871名盤さん:2007/01/28(日) 17:01:12 ID:W0sDn5UG
>>836
仲良しだね
872名盤さん:2007/01/28(日) 18:14:44 ID:0AAf3SND
隣の長身イケメンのせいでトムがありえないほど貧相でちっこく見えるのですが
873名盤さん:2007/01/28(日) 18:29:54 ID:MzUYEkQH
Kid Aと桶を買ってきたよ。
木田さん聴き終わったんだけど…



これいいな。
みんな教えてくれてありがとう。
これから桶聴いてみる。
874名盤さん:2007/01/28(日) 18:38:09 ID:WkskAblj
今から喜田と桶を新鮮な気持ちで聴けるのってちょっと羨ましいな
875名盤さん:2007/01/28(日) 19:29:22 ID:6EFHh/b6
できればOK→木田の順で聞いてほしかった
876名盤さん:2007/01/28(日) 21:00:29 ID:G3VFL6zH
若いうちからネットやってるやつにはkidAの感覚とか
伝わり易そうだけどな
877名盤さん:2007/01/28(日) 21:23:52 ID:gt+zQiEo
I might be wrong以外でいいブートってない?
曲間がないやつで
878名盤さん:2007/01/28(日) 21:36:49 ID:WkskAblj
そもそもI might be wrongはブートじゃないけどな
公式に出てるライブ盤はそれだけ
あとはテンプレのサイト漁るなりP2Pで落とせ
879名盤さん:2007/01/29(月) 03:32:33 ID:h1hvUisk
KIDAは分かり易い
880名盤さん:2007/01/29(月) 09:52:18 ID:o1A8iRYd
わかりやすいがわかりにくい。
881名盤さん:2007/01/29(月) 12:13:14 ID:tBA/Nm/E
今日ケツ顎のアルバム全部聴いてみたがポマエラが毛嫌いするほど悪くなかったコールドプレイよりやりたい事わかってるしまあま聴けたかなただスルメぽい曲一曲もないなこいつらラルクファンの知人にプレゼントしたら喜ばれるだろうか?
882名盤さん:2007/01/29(月) 12:37:12 ID:etjAFKBe
ケツ顎って誰だよwww
トムのことか?
883名盤さん:2007/01/29(月) 12:38:50 ID:HtlGmOlD
>>881
改行しろ。
884名盤さん:2007/01/29(月) 13:03:41 ID:lLk4XJqi
>>836
トム近所の子供みたいだねw

>>873
ベンズいいよ〜
885名盤さん:2007/01/29(月) 13:15:59 ID:G379Dy7p
http://www.barks.jp/news/?m=all&id=1000029590&ref=rss

トムはロックよりヒップホップのほうをよく聴いてるみたいだな
ロキノン厨も偏った聴き方ばかりしてないで頑張れよw
886名盤さん:2007/01/29(月) 13:17:49 ID:G379Dy7p
と思って書いたら既出だったw
887名盤さん:2007/01/29(月) 17:04:39 ID:eTA62Ny6
トムって以外にも!!!とかliarとか好きなんだね
888名盤さん:2007/01/29(月) 18:14:46 ID:6mbNBEbi
>>885

801 名前:名盤さん[] 投稿日:2007/01/25(木) 17:53:49 ID:CnM9PXL9
トムのプレイリストからでMadlib聞き出す厨房が現れるだろうな。鬱。

821 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 05:22:14 ID:HF5BhKPt
>>799
ヒップホップを入れて欲しくない・・・
レディへファンのようなダサい人達にはヒップホップ聞いて欲しくない・・・
889名盤さん:2007/01/29(月) 18:42:01 ID:0fMdH9UV
誰が何言おうが自分の好きな音楽を聴いてる奴が勝ち組

他人に知識で勝ちたいとか
かっこつけとかは知らん
890名盤さん:2007/01/29(月) 18:46:33 ID:WjKoroeU
>>889
勝ち負け言ってるのはお前だけどな
891FM極道 ◆urd/lZNWWA :2007/01/29(月) 18:51:20 ID:8y3n0isp
揚げ足取りいらん
>>889
素晴らしい
892名盤さん:2007/01/29(月) 18:57:47 ID:cl4oDdnx
ココリコの遠藤ってトムヨークに似てる
893名盤さん:2007/01/29(月) 19:31:53 ID:XHkl7jvT
前スレだったかでヒップホップ聴くくらいならミクスチャーのレッチリを聴いたほうがましとか言ってたやついたなw
多分MTVで流れるような音楽しか知らないんだろうなー
こういうやつがいるからレディオヘッドは厨御用達のバンドと馬鹿にされる
894名盤さん:2007/01/29(月) 19:43:32 ID:eH78qtr+
僕は>>893のことが嫌いです
895名盤さん:2007/01/29(月) 19:48:02 ID:zxc36UpI
洋楽通ぶってるきもい馬鹿ばかりだね、ここ
ある意味トムヨークの偏狭な思考とそっくりだわ
896名盤さん:2007/01/29(月) 19:57:50 ID:FmUahoQM
たとえどんな良い音楽聴いてても
その事を自慢して、他を見下すヤツはただ恥ずかしい存在
897名盤さん:2007/01/29(月) 20:35:54 ID:WjKoroeU
>>895
洋楽通ぶってるきもい馬鹿ばかりだね、ここ
ある意味トムヨークの偏狭な思考とそっくりだわ
898名盤さん:2007/01/29(月) 20:36:48 ID:y190VkF1
どうでもいいからダンスwithトムしようぜ!
899名盤さん:2007/01/29(月) 21:15:34 ID:AjfmNH7J
それはいい考え
900名盤さん:2007/01/29(月) 21:16:10 ID:D1kXJUVo
>>895
ナンシー関はミスチル桜井についても
「世界平和をうったえながら片手で痴漢してるような人」
とかそんな風に書いていたような…
901名盤さん:2007/01/29(月) 21:26:54 ID:+p7dXfqf
小学生で中期レディへ好きだったらド変態
902名盤さん:2007/01/29(月) 21:41:36 ID:A05nBsie
ビートルズ聴くくらいならオアシス聴いた方がマシちょっと最近だから
903名盤さん:2007/01/29(月) 22:30:45 ID:ZsqjuxHv
>>902
オアシスよりは今はカサビアンだべ
904名盤さん:2007/01/29(月) 22:36:53 ID:EJHi/+zi
ハッタリばっかだな
905名盤さん:2007/01/29(月) 22:42:31 ID:y190VkF1
シャルウィートム?
906名盤さん:2007/01/29(月) 23:02:47 ID:I3yscEII
自分にあったもんを模索するのは必要は作業ではあるけど
好奇心からいろんなジャンルかじってるやつよりは
好きなものをオタククラスまで極めてるやつの方が話してて楽しい
そこまで音楽好きになれるやつなんて稀だが
907名盤さん :2007/01/29(月) 23:51:21 ID:YHI+9Bqr
ジョニーはいろんなジャンルかじりつつオタクな感じ
908名盤さん:2007/01/30(火) 00:14:39 ID:knvhz3f0
石原軍団など俳優の話題が、神田正輝の話題になったとき
植毛やカツラの話題になって、植毛してる有名人・海外有名人の話題に。
そんでトム・ヨークの名前とリンクが貼られてたんだYO!

植毛してるんでしょ?

>>319
かわいい

>>628
ギャーッ
909名盤さん:2007/01/30(火) 00:16:34 ID:ykkLlGbE
>>906
レディヘ系でオタククラスまで極めてるやつってどんなの聴くの?
910名盤さん:2007/01/30(火) 01:16:39 ID:BEbp2J6+
>好奇心からいろんなジャンルかじってるやつ

これはまさにトムの事だね
911名盤さん:2007/01/30(火) 01:28:57 ID:Z4bnx4GJ
カサビアンは糞
912名盤さん:2007/01/30(火) 03:41:51 ID:MoVf8SWD
>>893
言い方はあれだが、同意。

>>900
ワロスwwwさすがだ
913名盤さん:2007/01/30(火) 05:31:11 ID:J6vxVKtO
カサビアンは糞
914名盤さん:2007/01/30(火) 07:03:01 ID:hUM0yMbT
>>910
トムを非難したいのか偏食なファンを非難したいのかどっちなんだ
915名盤さん:2007/01/30(火) 07:14:20 ID:jY6myFmx
>>912
なぜナンシー関がw
916名盤さん:2007/01/30(火) 07:21:14 ID:H8wOUUd+
けっきょくトムの音楽の聴き方はは幅広いの?偏狭なの?どっち?
917名盤さん:2007/01/30(火) 07:29:32 ID:jY6myFmx
304 :名無しさん@恐縮です :2007/01/30(火) 01:16:11 ID:cP0wj6+70
>>280
わかったよ、じゃあ


トクヨークwwwww
918名盤さん:2007/01/30(火) 13:52:06 ID:2cTzXgoa
エドっている意味あるの?
919名盤さん:2007/01/30(火) 13:54:36 ID:iPofIM1c
良いコーラスするじゃないか
920名盤さん:2007/01/30(火) 14:12:39 ID:CvbkO6Cr
江戸がいないカーマポリスなんて考えられない。
921名盤さん:2007/01/30(火) 14:57:01 ID:Tzxyoup7
htttってパブロ並に捨て曲多くね?
922名盤さん:2007/01/30(火) 14:58:43 ID:ipr05wsa
それはないだろパブロフの多さに比べれば
923名盤さん:2007/01/30(火) 15:19:44 ID:Tzxyoup7
htttはScatterbrainはすごい好き
そこそこいいのはBackdriftsとThere Thereで残りの曲は全く聴いてない
924名盤さん:2007/01/30(火) 15:37:18 ID:nU2XT/qY
ぜあぜあのよさがわかりません><
925名盤さん:2007/01/30(火) 17:57:06 ID:BEbp2J6+
>>914
どっちも批判してないよ
ただトムは906でいうと前者だねと言いたかっただけ
926名盤さん:2007/01/30(火) 20:45:20 ID:CmyFlqb3
htttはほぼ全曲好き

パンチラウェディングや2+2=5サイコーじゃないか

927名盤さん:2007/01/30(火) 20:48:56 ID:ZK1mUbJ+
パンチラウェギング?
928名盤さん:2007/01/30(火) 22:53:16 ID:ipr05wsa
2+2=5日本では、人気ないよな結構嫌いな人いるみたい
イギリスのファン投票じゃ10位ぐらいだった
929名盤さん:2007/01/30(火) 23:02:39 ID:zzCwZmG9
BECAUSE!!!!↓
930名盤さん:2007/01/30(火) 23:07:18 ID:iPofIM1c
ジョニー最高
931名盤さん:2007/01/30(火) 23:30:11 ID:oBrnC70M
2+2=5 俺も好きだぜ!
932名盤さん :2007/01/31(水) 00:09:31 ID:G3EPg7tJ
一人でも減ったらパラノイドアンドロイドできないじゃん
933名盤さん:2007/01/31(水) 02:41:48 ID:MeE7rp13
htttの捨て曲は3,7,8曲目のみ
あとは全てはずせない名曲ばかり
934名盤さん:2007/01/31(水) 03:08:07 ID:zCmduEuA
じゃあ1stの良いところを教えてください
個人的には聴く必要なしと思ってるのですが
935名盤さん:2007/01/31(水) 03:11:39 ID:2M04sP5z
>>934
creepとblow out
936名盤さん:2007/01/31(水) 03:15:29 ID:+EvznZvs
まずYOUのあの歌詞だよでもいまいち。
クリープはまあいい曲かな。
君への想いはいまいち。
プローブユアセルフはよくない。
エニーワンキャンプレイギターは駄作。
ポップイズデッドもいまいち。
ヴェジタブルもたいした曲じゃない。
死んだほうがましだとか言ってる曲もいいと思わない。
1st作ったのは後悔してるはずだよ。
937名盤さん:2007/01/31(水) 03:31:35 ID:fqfOpPek
自分の感性が優れてるって思い込んでるから
断定的に言うんだろうな
パブロには良い曲もあると思うけど
特に2,4,8〜12とか
シンキンはitchに入ってるバージョンのが好きだ
938名盤さん:2007/01/31(水) 04:12:27 ID:+EvznZvs
レディへでいいと思う曲はエレクショネアリング
レットダウン ゴートゥースリープ 
939名盤さん:2007/01/31(水) 04:33:26 ID:MeE7rp13
エレクショネアリングは何がいいのかさっぱりわからん
ギターもただうるさいだけだし
940名盤さん:2007/01/31(水) 05:05:09 ID:hFLODV/O
やっぱI might be wrongが一番良いと思うよ
941名盤さん:2007/01/31(水) 05:21:02 ID:XBgHqEd1
こいつ木田以降適当だろ

まぁ好きだけどよ
942名盤さん:2007/01/31(水) 06:33:57 ID:Xp1kR4Ns
パブロは本人達もなかったことにしたいって言ってたね。
レコーディング馴れしてなかったから、全然満足に仕事出来なかったらしい。



でもパブロの少し痛々しい青臭さが好きだw
943名盤さん:2007/01/31(水) 07:30:59 ID:vVCS9XP1
数年前にトムがガラガラ声でライヴしたことあったよね、コーチェラだっけロンドン?うろ覚えだけど
ガラガラ声になった原因ってなんだったの?歌いすぎっていっても声を張り上げる曲もそんなに無いし
やっぱ風邪?
944名盤さん:2007/01/31(水) 07:51:45 ID:mmqsN0a7
945名盤さん:2007/01/31(水) 10:05:54 ID:JkoMPBIv
トムってヴォイトレとかやってんのかな
ライブ終盤でもファルセットとか高〜中音域スムーズに出せてんのがすごい
特にサマソニのCreepの絶叫はほんと泣ける
Let DownのクライマックスのYou know where you are〜♪
の部分は流石にライブ終盤ではきついかもしれない。まあめったに演らないみたいだけど

つかそもそもバンドのVoってヴォイトレやってんのか?バンドマンってやらないイメージある
いけばある程度できるようになるならいきてぇ
946943:2007/01/31(水) 11:13:25 ID:vVCS9XP1
>>944
確かに歳ってあるかもな・・・気温の低いとこで雑魚寝でもしたんだろうなぁ。
>>945
むしろヴォイトレやってても公言しなさそうバンドマンは。
いまさらながらCOLD PLAYのクリスの声はナイな・・・。

ボーカルと関係ないけどlet downの標識みたいなのが出てくるPV見てたら途中ででかいノイズが鳴って
イヤホンで聞いてた俺は跳ね上がるくらい驚いた。なんなのあれ?
SUPRISES
947名盤さん:2007/01/31(水) 12:50:39 ID:OgsY4l1I
SUPRISES(笑)
948943:2007/01/31(水) 16:02:49 ID:vVCS9XP1
あっっっ!!(笑)   
   
   スプライゼス・・・。

ノー スプライゼス聞きながら逝ってくる。
949名盤さん:2007/01/31(水) 17:08:06 ID:sskVWE3T
http://www.radiohead.com.hk/onafriday/
次のスレからは↑のサイトもテンプレに加えて欲しいな。

てかパブロよりOn a Fridayの曲のほうが好きかも・・・。
950名盤さん:2007/01/31(水) 17:59:05 ID:Xs44YbnR
ボイトレなんてボーカリストなら誰でもやってるだろ
仮に人に付いてなくてもそれに準じた事をしてるはず
951名盤さん:2007/01/31(水) 18:31:45 ID:ak6vUHgV
atease閉鎖?
952名盤さん:2007/01/31(水) 18:34:59 ID:oAuwuecd
リアムは?
953名盤さん:2007/02/01(木) 02:30:23 ID:LgVoJ27k
ロードムービーで、一人で声出ししてるシーンあったぞ。
954名盤さん:2007/02/01(木) 15:30:17 ID:hGLE9AxW
今朝気づいたんだけど、フジのとくダネのなんかのコーナー始まるときに
Idiotequeのイントロ使われてるw
思わず反応して、朝から木田聞いちまった・・・
955名盤さん:2007/02/01(木) 21:42:42 ID:TODh808l
http://www.youtube.com/watch?v=1kKFrBVLp2c&mode=related&search=

これって来日したときの映像?  ジョニー結構しゃべってる
956名盤さん:2007/02/01(木) 22:41:22 ID:ggKFi8s2
>>955
ジョニーおかまちゃんだな
トムはやる気なさそう
そして日本人ダサすぎる・・
957名盤さん :2007/02/01(木) 22:49:27 ID:gsrwxVBB
ジョニー完全にオカマに見える トムあくびしすぎ…
958名盤さん:2007/02/02(金) 00:42:14 ID:ZOBf64GB
真ん中の仕切ってる男って一応プロなんだろ?
貧乏揺すりはないだろ・・・
959名盤さん:2007/02/02(金) 01:19:31 ID:OT8uhINC
トゥ−ジャンプスインナウィークベッチュー
シンクザッツプリティークレバードーンチュボーイ
フラインオンニュアモーターサイコーウォッチオンザグラ−ン
ビニーシュドロップ
ドントリブミーハーーイ
ドントリブミージョラーーイ
ドーンリブミージョライ

サンキュー
960名盤さん:2007/02/02(金) 01:59:10 ID:hfbp5r3m
liftのコーラスしてるエドがかっこいい
961名盤さん:2007/02/02(金) 03:07:38 ID:2G5DSXck
age

  ヒュン      
  /⌒ヽ 三⌒ヽ 
((( ^ω^)三ω^)
  (_っっ= _っっ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪


962名盤さん:2007/02/02(金) 03:51:44 ID:NaHbfrFw
>>949
初めて聞いた…。
微妙なヒップホップっぽい曲で思わず笑ってしまったw
963名盤さん:2007/02/02(金) 04:04:49 ID:OT8uhINC
木琴っぽいのキュアーっぽい気がした
964名盤さん:2007/02/02(金) 04:17:35 ID:YUnKY4KY
昔はむちゃくちゃポップだったんだなw
965名盤さん :2007/02/02(金) 11:13:40 ID:7QFbZ5r1
昔は女子もいたんだな…
966名盤さん:2007/02/02(金) 11:32:54 ID:xLPnhFjU
ポップすぎて笑ったw
967名盤さん:2007/02/02(金) 12:22:13 ID:S20saXTQ
>>955
トム白!!
968名盤さん:2007/02/03(土) 00:57:54 ID:bJm8lH2e
クリープのアニメのPVってオフィシャル?
969名盤さん:2007/02/03(土) 01:26:22 ID:BJUA/ZYf
  ヒュン      
  /⌒ヽ 三⌒ヽ 
((( ^ω^)三ω^)
  (_っっ= _っっ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪
970名盤さん:2007/02/03(土) 12:13:22 ID:4lUKW+hp
やべーネオアコじゃんw
ここまでとは…
すげーな。何気に完成度高いわ。
971名盤さん:2007/02/03(土) 12:30:06 ID:4lUKW+hp
そういえば、ジョニーがなかなかバンドに入れて貰えなくて、
毎週色んな楽器持って行って、粘って粘ってヴィオラか何かで、
やっと認めて貰ってメンバーになったんだっけ。
粘りまくった理由が、トムの書く曲はコステロにも
負けないと思ったからって言ってた気がする。
何でコステロ?と思ってたけど、なんか、やっと納得。
972名盤さん:2007/02/03(土) 16:35:28 ID:I8wDCW+a
ジョニーの居ないレディヘを思うと…


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
973名盤さん:2007/02/03(土) 19:52:17 ID:4C2rC5nF
トムは初期のようなわりかしポップでキャッチーなメロディーは
もう浮かんでこないのかね〜?
それとも浮かんできてもあえて敬遠してんのかな?
974名盤さん:2007/02/03(土) 21:44:00 ID:ngdDqy4C
17、18年前にこれだけの曲作れてたのは凄いな…。
やっぱりトムって才能あるんだね
975名盤さん
  ヒュン      
  /⌒ヽ 三⌒ヽ 
((( ^ω^)三ω^) <たしかにFranks Wild Yearsあたりはすごいですね。
  (_っっ= _っっ 
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪