Mr.Childrenのライブが25ヶ国27億人に世界放映決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
できるわけねぇだろwwwwwwwwwww
2名盤さん:2006/12/02(土) 22:18:41 ID:+MgYC/bg
2
3名盤さん:2006/12/02(土) 22:19:39 ID:pmo7T7SS
じゃあ、スレたてんな。世界、世界、言ってんの、もう時代遅れ。
4ラルクだけしかできねえよ:2006/12/02(土) 22:22:46 ID:RONKSMeU
【音楽・速報】ラルクチケット11万枚2分で完売!そのライブの模様が25ヶ国27億人に向けて放送!
http://www.larc-en-ciel.com/061025jack/tv.html

人気ロックバンド『ラルクアンシエル』が2006年11月25、26日に東京ドームで
行うバンド結成15周年ライブ『L'Arc〜en〜cile 15th L'Anniversary Live』
の模様が、北南米、アジア、ヨーロッパ25ヶ国で放映されることが13日分かった。
日本国内ではWOWOWで12月23日にハイビジョン放送される。ラルクは1998年以来、
アジアを始めとした各国でプロモーションを行い、ほぼ全世界でCDが流通されている。
1999年には東京で行われた25万人規模のライブをアジア各国で放映。アジア最大のネットワーク
『チャンネルV』を通じて生放送されて以来、アジアからのオファーが増加した。
2004年にアメリカ、2005年に上海・ソウルでライブを行い、各国で報道されている。
上海では2005年10月に上海公演の模様が現地ネットワークのゴールデンタイムに2時間特番で放映された。
ヨーロッパでも、主題歌を提供したアニメ『GTO』『鋼の錬金術師』の放映が始まり人気が高まっている。
[2006年11月14日]【スポーツ報知】

【ラルクのライブが放映される25ヶ国一覧】

【北米】 アメリカ、カナダ
【中南米】 メキシコ、ブラジル、チリ
【ヨーロッパ】 ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スペイン、ポーランド、オランダ、ベルギー、
スウェーデン、オーストリア、スイス、フィンランド、 モナコ
【アジア】 日本、中国、香港、台湾、シンガポール、インドネシア、マレーシア、フィリピン
5【関連記事】:2006/12/02(土) 22:24:40 ID:RONKSMeU
【オリコン・速報】ラルクが日本歴代No.1アーティストに正式認定【音楽史史上世界最高バンド】
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060906-00000007-oric-ent
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060904-00000013-oric-ent

結成15周年を迎えた世界のトップバンドL'Arc〜en〜Cielが新たに8cmから12cm盤で初期タイトル
15作品を同時にリリースし、9月11日付シングルチャートで快挙を成し遂げた。なんと
ウィークリーシングルランキングTOP30位以内に彼らのタイトル15作品全てがランクインを
果たしたのだ。かつて、このような同時ランクイン現象はサザンオールスターズが12作で記録を
保持していたが、今回その記録をL’Arc〜en〜Cielが抜き去り、日本音楽史史上最多となる
15作同時TOP30以内ランクインとなり歴代1位の座を射止めた。ラルクといえば1997年
東京ドームコンサートが4分で完売、1999年2枚同時リリースのアルバム『ark』『ray』は日本、
台湾、香港、タイ、マレーシア、シンガポール、フィリピンのアジアの7カ国で同時発売し、
あわせて600万枚を売り上げ各国のチャートの1位を獲得、同時に行われた日本国内サーキット
[1999 GRAND CROSS TOUR] (6カ所12公演65万人を動員)の模様は衛星放送を通じ、台湾・
香港・中国に生中継され約1億人もの人が映像に釘付けとなった。2004年アメリカ、2005年
アジアツアー、hydeソロでは2006年アメリカ西海岸ツアーと毎年世界ツアーを敢行し、
アブノーマルな発狂的・爆発的・全世界的盛り上がりを見せ続ける彼らの全世界公開演奏会は
ビートルズを超越し、音楽運動は勿論、芸術運動・平和活動へと繋がっている。音楽史史上
最強バンドL'Arc〜en〜Cielは爆発的人気絶頂、芸術的楽曲最高、発狂的全世界熱狂状態を
継続し続け、全人類を現実離脱させ、無限的自由空間へと誘い続ける。日本歴代NO.1の記録を
作り上げただけにとどまらず、ラルクが世界最高バンドだという認識がミュージックシーンの
中で自明の前提となるのも時間の問題である。[2006年9月7日]【高島みゆき】
6【関連記事】:2006/12/02(土) 22:26:04 ID:RONKSMeU
【音楽・速報】L'Arc〜en〜CielのHYDE2006年米国単独ライブを全世界メディアが大々的に報道!
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080

今現在、あの伝説のバンドTHE BEATLESを超えるほどの全世界での
L'Arc-en-Cielムーヴメントが巻き起こっている。2006年にもはや
世界最高峰のバンドとなった4人組バンドL'Arc-en-Cielのヴォーカリスト
HYDEがソロプロジェクトの一環としてアメリカで単独ライブを敢行した。
発売されたチケットは電光石火で完売となり、L'Arc-en-Cielの
アメリカでの、いや全世界的人気を証明した形となった。そのHYDE
による2006年アメリカ単独ライブは熱狂的な盛り上がりを見せ、
地鳴りのような大熱狂とともに終幕を迎えた。単なるL'Arc-en-Cielの
ソロプロジェクトであるにもかかわらず、世界最大の音楽サイト
『the international music feed』を通じて全世界のメディアがその
ライブ模様を大々的に報道しているということは驚異という他ない。全世界で
Radioheadのソロプロジェク以上の盛り上がりを見せているHYDEのソロ活動は
アブノーマルな支持を受け続け、アメリカの評論家は
「イチローの再来だ。」と絶賛した。L'Arc-en-Cielとしては2004年に
アメリカ、2005年アジアで熱狂的海外ライブを成功させ、現在は
ヨーロッパツアーも噂されている。この全世界的ラルクアンシエル
ムーヴメントはあの伝説のバンドTHE BEATLESを超えるほどの
盛り上がり見せている。もはや音楽史上最高のバンドといっても
過言ではない。[2006年8月15日]【高島みゆき】

【HYDE2006年アメリカ単独ライブを世界中のメディアが報道したニュース映像】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
【HYDE2006年アメリカ単独ライブ海外評論家絶賛レポ】
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.html
7名盤さん:2006/12/02(土) 22:26:49 ID:RONKSMeU
【ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売】

2006年今回のサンフランシスコ、フィルモアでの衝撃デビューライブを踏まえると、
この日本人ロックスター、ハイドはベースボールでのイチローや松井秀樹
のように、ハードロックでの答えなのかもしれない。90分に及ぶライブは満員
になった現地デビューは、心奪われるものだった。このライブには数十年前の
デビッド・ボーイのアメリカデビューとの類似点が少なからずあった。ハイドの歌詞は、
アメリカ中からほぼ1000人のファンをフィルモアに引き込んで来た事と、カリフォルニアでの
他の3つのライブ(ロスとアナハイムのHouse of Blues、サンフランシスコのSlim's )も
売り切れにした理由の1つだ。リリースされたばかりの彼のアルバム『Faith』はアメリカの
最新メタルよりずっと悲痛で、より思慮深い作品だ。5フィートの細い体から出されている
彼の驚くべき歌声には、デビッド・ボウイの豊かな低音域が込められており、
Ziggy Stardust daysの緊迫感がある。彼は17歳でギターを弾き始め幾つかのバンドに
参加した、その中の3番目のバンドが過去10年間で3400万枚のレコードを売上げた
ラルク・アン・シエルだ。彼は2001年からソロ活動を行っている。4ヶ所で行われる
アメリカでのデビューライブのチケットは数分の内に売り切れた。
(↓のアメリカ人ライター2006年HYDEアメリカ西海岸ツアーライブレポより抜粋)

【2006年ラルクHYDE米国ライブ、アメリカ人記者の絶賛レヴュー】
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/07/hyde_can_one_of.html
【HYDE2006年アメリカ単独ライブを世界中のメディアが報道したニュース映像】
http://www.imf.com/link_player.html?video_id=2080
8名盤さん:2006/12/02(土) 22:28:09 ID:NXN+1Kfu
ワロスwwwwwwww
9【目次テンプレ】 :2006/12/02(土) 22:30:27 ID:RONKSMeU
【目次テンプレ】
---------------------------------------------------------------------
>>4 ラルクチケット11万枚2分で完売!そのライブの模様が25ヶ国27億人に向けて放送!
>>5 ラルクが日本歴代NO.1アーティストに正式認定
>>6 THE BEATLESを超える全世界でのL'Arc-en-Cielムーヴメント
>>7 ラルクHYDE2006年米国単独ライブチケット数分で完売
----------------------------------------------------------------------
10ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2006/12/02(土) 22:33:58 ID:uRCypo85
>>1
もう少し頭つかえよ。
うそだと思った。ほんとなのか?
てかこんなことするぐらいならラルクとかコテつけちゃえよ。
そのほうがわかりやすい。
11名盤さん:2006/12/02(土) 22:43:08 ID:rivsMwME
ミスチル(笑)
12名盤さん:2006/12/02(土) 22:45:26 ID:eBwN7oiR
なんだなんだ?
13ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2006/12/02(土) 22:53:16 ID:uRCypo85
どうでもいいことだけど、
どこまでホントなの?まあラルクは海外ではなんとなく一部には人気でる音楽だとは思う。
14名盤さん:2006/12/02(土) 22:56:53 ID:Bj9QNMPE
真実と幻想
15フリーザ:2006/12/02(土) 23:02:18 ID:edzFF7VL
バーボンさん
なかなかやりますねぇ
16名盤さん:2006/12/02(土) 23:04:10 ID:pmo7T7SS
なんか、ラルクって昔はたたかれまくってたのに、今は2ちゃんの若い男にも
人気あんだな。年とったんだな。B'zみたい。
17名盤さん:2006/12/02(土) 23:26:35 ID:FJYM0jE7
L'Arc〜en〜Cielの部分をMr.Childrenに置き換えないで下さいwww
18名盤さん:2006/12/02(土) 23:48:45 ID:pmo7T7SS
ラルクは2ちゃんねらに好かれるのって、うれしいのか?年とったって、失望す
るのかわからない。男ファン欲しいバンドと欲しくないバンドっているじゃん?
ホスト風の店、出したりすんのは事務所の意向?
19名盤さん:2006/12/03(日) 18:23:56 ID:SnUYumRy
つか2chでも人気無い
信者があちこちでばってるだけだろ
20名盤さん:2006/12/03(日) 18:59:53 ID:Ik1NrviK
つか何でラルクの話が?スレ違いだろ

それにしてもミスチルは世界で大人気だな。
ここまででの需要を生み出せるのはこいつらしかいない。
特にアメリカでの人気は凄まじいと聞く。
21名盤さん:2006/12/05(火) 03:42:08 ID:OU6Nwh/F
ミスチルって海外でもうれてんだな。素直に凄いよ。
22名盤さん:2006/12/05(火) 12:52:39 ID:HrPxeZy0
マイクパットンに爆笑されたイボ蛙は確に凄いわ
23名盤さん:2006/12/05(火) 21:00:37 ID:ZvmBozIz
↑素朴な疑問
マイクパットマンって誰だい?
ほんとに誰だかわからん。
24名盤さん:2006/12/05(火) 21:20:59 ID:GQ1n5fT2
>>1
夢のまた夢だな
25名盤さん:2006/12/05(火) 21:43:13 ID:m00flWmu
ミスチルは日本でしか売れんだろ
26名盤さん:2006/12/05(火) 21:44:11 ID:ZvmBozIz
だから誰なんだよ!!

早く答えろよ!!
27名盤さん:2006/12/05(火) 21:51:03 ID:/JP/IShr
チルオタはwikiやGoogleの存在すら知らないらしい
28名盤さん:2006/12/05(火) 21:54:32 ID:xA4BehZl
釣りだろ…
29名盤さん:2006/12/05(火) 22:08:08 ID:zUQtTe1I
ミスチルってまだいたんだ
30名盤さん:2006/12/05(火) 22:52:22 ID:ZvmBozIz
だから知らねーんだよWW

なんですぐ釣りか。。。とか悟る訳?WWWWW
ちょっと答えりゃ済む話しじゃん。
それと別にチルオタじゃねーし。
31名盤さん:2006/12/05(火) 23:14:02 ID:KxQ/tLbE
27億人に恥晒すイボ蛙
32名盤さん:2006/12/05(火) 23:26:50 ID:s0jKvycG
それ以前に1の文章おかしくね??



何で27億人もいるんだよ


世界人口が60億なのに・・・
33名盤さん:2006/12/06(水) 00:36:35 ID:scy6MFtz
ネオユニヴァースって曲がBBC Radioで普通に流されたらしいね。
さすが過ぎるよミスチル。
34名盤さん:2006/12/06(水) 15:51:18 ID:6zWG2we+
さすがだな
35名盤さん:2006/12/06(水) 16:01:29 ID:ngvkha3Q
こんだけの需要もってるのって今はミスチルかラウドネスくらいだろうな。
ラウドネスはビルボード一位でアメリカでは誰もが知ってる存在。
36名盤さん:2006/12/06(水) 21:40:21 ID:n2Ed+nvn
ラウドネスはビルボード最高位64位だろ
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&searchlink=LOUDNESS&sql=11:46zsa9rgb23u~T5
37名盤さん:2006/12/06(水) 21:52:05 ID:n2Ed+nvn
38名盤さん:2006/12/07(木) 00:26:10 ID:nwval3EP
>>33
マジかよ・・ネオユニヴァースいい曲だけど
虹のがUK受け良さそうなのに。
39名盤さん:2006/12/07(木) 20:36:25 ID:gHrnu2hD
マイクパットンに馬鹿にされはしたけど世界放映で名誉挽回したな。ビバ!ミスチル!
40ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2006/12/07(木) 20:44:44 ID:KffsOklb
ネオユニバースは確かに名曲だと思う。
ああいう洋楽ってあるようで全然ないよね?
オリジナリティーがあるってことだと思う。歌いかたが難点だな。ハイド大好きだけど。
41名盤さん:2006/12/07(木) 20:50:24 ID:gHrnu2hD
ミスチルにハイドなんていたっけ?
42名盤さん:2006/12/07(木) 20:54:01 ID:9qlf/qY4
今日 南青山で学ラン着た黒人見たよ、コステロも昔着てたよな
43名盤さん:2006/12/08(金) 12:57:57 ID:QE3Xb2Gp
>>40
>ああいう洋楽ってあるようで全然ないよね?

つニューオーダー
44名盤さん:2006/12/08(金) 19:41:10 ID:jcRn0kR7
>>40
つハッピーマンデーズ
45ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2006/12/08(金) 19:44:14 ID:kv3n/5G2
なるほどー、ニューオーダーは少し聴いたことあるから想像できるけど
ハッピーマンデーズは聴いたことないやそれぞれオススメのアルバムありますか?
46名盤さん:2006/12/08(金) 19:47:44 ID:S7RqMaCH
誰も日本語わかんねぇだろ
47名盤さん:2006/12/08(金) 20:00:34 ID:0c9ENNm3
おいおい恥晒しもいいとこだろ・・と思ったらラルクアンしえるをミス散るに置き換えただけの捏造ネタかよwww
安心したわ。
48名盤さん:2006/12/08(金) 20:57:13 ID:3xib4ABC
今海外の局がWOWWOWから権利買ってるらしいから放送は日本より遅れるらしい。
トーフレコーズがいってた。
49名盤さん:2006/12/09(土) 12:07:38 ID:74gEw2Dk
>>47
糞チルなんて日本でですら失笑の対象なのに世界なんて出れるわけねーだろw
50名盤さん:2006/12/09(土) 12:16:46 ID:Igd7RYtz
たぶんおまえら、生音と西洋の人間のようなはっきりした目が好きなんだな。
51名盤さん:2006/12/10(日) 01:41:34 ID:2kKCXxRR
ラウドネスの新譜がアメリカで一位らしい。
でも世界的人気はミスチルの方が上。いずれ日本人が一位二位独占とかできそうだな。
52名盤さん:2006/12/10(日) 02:00:51 ID:q0e4d3V5
>>51
ネタにしても寒すぎるからそのへんにしとけ
53名盤さん:2006/12/10(日) 04:37:48 ID:D8AEX1d+
チルヲタ必死すぎwww
邦楽板でも嫌われの的が洋楽板来てまで恥晒してんなよカス
54名盤さん:2006/12/10(日) 04:41:48 ID:5kwKuuld
ネタであれ本気であれ、今時ミスチルなんて口に出すことの恥かしさったらない。
55名盤さん:2006/12/10(日) 04:59:46 ID:M4xdmbz7
これとか→ww

気持ち悪すぎ。

だいたい人の文句言ってるのだって私生活で一般人階級の人に誰にも相手にされてないからだろ?
普通の人間から見たらオマエ等みたいなやつのほうが恥ずかしい
56名盤さん:2006/12/10(日) 05:30:27 ID:q0e4d3V5
>>55
分かったからどっかいけって
邦楽板の恥晒し
57名盤さん:2006/12/10(日) 10:21:39 ID:HBtgVE0n
どうでもいいけど新曲ひどいよな
58名盤さん:2006/12/10(日) 19:19:49 ID:DzQKGp4W
>>1
ラルクの記事ミスチルに置き換えてんじゃねえよチルヲタ死ね
59名盤さん:2006/12/10(日) 19:29:51 ID:2kKCXxRR
やっぱミスチルは凄いな。今こんだけ大規模にできる人が日本にいますか?
ウタダが何億も金かけて宣伝するのとはわけが違うぞ。
放映権を売るってのは逆に金もらう立場だからな。
60名盤さん:2006/12/10(日) 19:37:18 ID:di5DAfoN
病気したから終わってる。声でなくなったやん。
61名盤さん:2006/12/10(日) 19:42:26 ID:DzQKGp4W
ほんと必死だなコイツラ
ミスチルなんてもう邦オタにすら見向きもされてないってのに
62名盤さん:2006/12/10(日) 19:44:49 ID:bK/LLpvy
え!?イボ蛙が世界放映??
世界珍獣大百科にでもエントリーされたの?w
63名盤さん:2006/12/10(日) 19:47:58 ID:T//2qBfR
ネタスレとヲタの必死な工作のおかげで
ミスチルがより一層惨めな存在に感じられる。
64名盤さん:2006/12/11(月) 00:31:38 ID:RlAC8R4I
>>62
ワロスw
65名盤さん:2006/12/11(月) 00:34:46 ID:uHsbAy9q
>>54
同意。
66名盤さん:2006/12/11(月) 00:43:37 ID:u13cpXeM
カラオケですら代用利かなくなったおっさんバンドが世界とかw
67名盤さん:2006/12/11(月) 00:55:48 ID:38NbziuY
UK、US方面じゃコケにされるの目に見えてるけど
中国方面には意外とウケ良さそう
ボーカルがチョン顔という一点故に。
68名盤さん:2006/12/11(月) 01:00:36 ID:uHsbAy9q
摂理のオッサンに見間違われるのがオチ
69名盤さん:2006/12/11(月) 01:56:52 ID:Sx1khAWB
つかこいつら普通にアクアタイムズとかウバーワールドといった乳釜以下。
自己満足の範囲内で世界とか志すのはいいけど恥晒しも限度ってものがある。
70名盤さん:2006/12/11(月) 08:08:13 ID:38NbziuY
外人の中の

日本人=不細工

ていうイメージをより一層植え付けるのに貢献してくれるだろうな
71名盤さん:2006/12/11(月) 08:25:55 ID:+SocfCZx
>>55

2ちゃんなんてそんなもんだろ???
72名盤さん:2006/12/11(月) 19:01:50 ID:pfGQzxNQ
イボ蛙がついに世界のイボ蛙になるわけか
73名盤さん:2006/12/11(月) 19:25:34 ID:FBESWSmb
world wide ibogaeru
74名盤さん:2006/12/12(火) 18:16:43 ID:yKatAun+
ラルクは世界のアニメヲタに人気なだけ。

一般人は誰も知らない。
75名盤さん:2006/12/12(火) 18:39:18 ID:lmms5Tlh
カスチルはアニメヲタにすら知られてない

マイクパットンに爆笑された日本の恥
76名盤さん:2006/12/12(火) 18:48:30 ID:+Af4YEu1
ミスチルってあまりに陳腐すぎて聴く気も起きない
77名盤さん:2006/12/13(水) 19:32:27 ID:FV+2OO+3
ラルクとかwwwwwありえね〜〜〜wwwww
78名盤さん:2006/12/13(水) 19:34:41 ID:p4x4zBHc
何でラルクが出てくるの?
ラルクは世界25カ国ライブ放送とはまったく関係ないのに。
ここは世界25カ国ライブ放送するミスチルのスレだよ?
79名盤さん:2006/12/14(木) 00:36:44 ID:IVz8ffDr
50レス以上付いて誰一人として釣れない
つくづく憐れだなイボ蛙ヲタ
80名盤さん:2006/12/14(木) 18:29:41 ID:ZZyhDC1V
こっちもよろしく
マイクパットンに馬鹿にされたミスチルが世界25カ国ライブ放送
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1166011784/
マイクパットンに馬鹿にされたミスチルは日本の恥
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1166011411/
ミスチルがマイクパットンに馬鹿にされたらしいw
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1164451634/
ミスチルがマイクパットンに馬鹿にされたらしいw
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1165064664/
Mr.Childrenのライブが25ヶ国27億人に世界放映決定
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1165065277/
81名盤さん:2006/12/15(金) 15:44:14 ID:u/rKWXwH
パットンに爆笑されたのは、ミスチルじゃなくてGLAYだよ?
82名盤さん:2006/12/15(金) 17:23:34 ID:U7gW+nqW
ちんこ
83名盤さん:2006/12/15(金) 18:30:13 ID:b30FaR2p
こういう糞ヲタが多いからミスチルって馬鹿にされんだよ
84名盤さん:2006/12/15(金) 19:11:54 ID:/9egxI8K
http://p.pita.st/?m=wy8orfd5

それなりに均等な写りの画像を揃えてみた
それとここでやたらイケメンと主張されてる外人の画像もチョイスしてきた
あくまで客観的な目で見ても

カート>マサムネ>>稲葉>トムヨーク>hyde>吉井>岸田>リアム>>>>>>>>>>>>>>イボ蛙

はガチだと思うが。
85名盤さん:2006/12/15(金) 19:23:31 ID:FMqmdKhE
>>1>>138
自演常習犯の無職ニート糞チルヲタ早く社会復帰しろよWWWWWWWW
86名盤さん:2006/12/15(金) 19:25:42 ID:FMqmdKhE
他人に成りして糞チルマンセーする糞チルヲタは今すぐ首釣って死ね!!!!WWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
糞チルヲタの自演、工作&賛美ときたら醜いったらありゃしないWWWWWW
87名盤さん:2006/12/15(金) 21:01:26 ID:u/rKWXwH
何か話が大きくなってるね

パットンが来日した時、馬鹿にして爆笑したのはGLAYなんだけどね

ミスチルとラルクじゃないよー
88名盤さん:2006/12/15(金) 22:04:34 ID:34qfKIXn
でも>>37の人なんでしょ。言っちゃ悪いけど笑ったほうも厨房バンドだよね・・・
89名盤さん:2006/12/15(金) 22:13:10 ID:FMqmdKhE
カスチルなんて聴いてる消防が何言ってんだ(笑)
90名盤さん:2006/12/16(土) 00:48:40 ID:STKefse1
>>88
だからパットンは、ミスチルの事なんて笑ってないってば

それにそのパットン映像10年近く前のやつじゃないの?
携帯からだから、見れないけど
91名盤さん:2006/12/16(土) 00:58:08 ID:E+7iqMQm
現実逃避は邦楽サロンでやってろチルヲタ
洋楽板にまで寄生すんなよバクテリア
92名盤さん:2006/12/16(土) 01:16:37 ID:ARJU/c9y
身も蓋も無い言い方だけど、中国とインドに放送するだけで20億人以上になるな。
93名盤さん:2006/12/16(土) 01:24:57 ID:uqu9DTw9
ミスチルの歌が世界各国に流れるのはヲタとして純粋に嬉しい。
やっぱ名曲は万国共通、音楽は国境を越えるね。
94名盤さん:2006/12/16(土) 01:28:46 ID:zZDg7oML
いい加減この恥晒しスレあげるのやめてくれよ
同じミスチルファンとしても赤面もの
95名盤さん:2006/12/17(日) 18:39:33 ID:k2ieQ2ZR
別にいいじゃん。ミスチルなんて聴いてる時点で人間終わってんだし。
96名盤さん:2006/12/17(日) 19:34:01 ID:9ZbzmcZH
ミスチル、良いと思うけどな。日本で有数の良質バンドだろ。
97名盤さん:2006/12/17(日) 21:55:43 ID:VGGTjKpE
>>96
盲目糞チルヲタが洋楽板にきてまでゴミバンド擁護乙WWWWWWWW
98名盤さん:2006/12/17(日) 21:59:58 ID:niHDJk3m
なになに?巨顔病のイボ蛙おっさんが世界に恥さらしにいくの?
勘弁してよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
99名盤さん:2006/12/17(日) 22:04:24 ID:fB3b4SAh
厨房ウケのいい陳腐な歌詞以外なんの取り得もないから無理。
100名盤さん:2006/12/18(月) 18:25:23 ID:XBtnIaCB
イボ蛙の化身
101名盤さん:2006/12/18(月) 19:02:29 ID:IX6DQKDR
技術もなければ個性もない
最高に終わってる
102名盤さん:2006/12/19(火) 01:20:40 ID:mTuufDDy
>>84
左上ってハンセン病患者?
103名盤さん:2006/12/20(水) 23:35:36 ID:4L8loqmS
マイクパットンに馬鹿にされたときは見損なったけどやっぱミスチル凄いな
104名盤さん:2006/12/20(水) 23:43:15 ID:TyRDPIj6
スレ違い氏ネ
105名盤さん:2006/12/20(水) 23:49:27 ID:BHIoRtMy
>>102
ワロタw
106名盤さん:2006/12/21(木) 08:00:21 ID:I5oLw9vS
ミスチルてw

この4文字出てきただけで笑っちゃうよ
オレ的にダウンタウン越えちゃった
107名盤さん:2006/12/21(木) 08:04:20 ID:r8ZO1l2M
イエモン
108名盤さん:2006/12/21(木) 19:32:53 ID:cjzqw7Ur
糞チルヲタってほんと低脳ww
109名盤さん:2006/12/22(金) 21:08:51 ID:jijdtCkf
ラルクはアニメファンだけじゃなくて
一般人にも人気あるらしいよ
アメリカのメディアの人が言ってた
110名盤さん:2006/12/22(金) 21:15:52 ID:2kKCXxRR
↑スレ違い。もうすこしで世界的ビッグアーティストミスチルがみれるぞ
111名盤さん:2006/12/22(金) 22:02:43 ID:I59xqylx
もはや洋楽の域に達してる
112名盤さん:2006/12/22(金) 23:36:46 ID:5kwKuuld
さっき10チャンでチョンみたいな顔して歌ってたけどすげえダサイねこのバンド
113名盤さん:2006/12/22(金) 23:38:15 ID:Ysbvckkq
みすちる 陳腐の一言で片付く
114名盤さん:2006/12/22(金) 23:49:32 ID:q0e4d3V5
ミスチルって10年くらい前の音だよね。
なんか聴いてると既出感ばかりに襲われてなんにも伝わってくるものがない。
115名盤さん:2006/12/23(土) 00:36:37 ID:5ofUtUal
いつ放送ですか?
知っている方いらしたら教えてくださいm(__)m

クレクレ厨ですいません。。。
116名盤さん:2006/12/23(土) 00:39:57 ID:SzxbCf8m
>>115
明日です。詳しくはhttp://www.wowow.co.jp/music/larc/
117名盤さん:2006/12/23(土) 01:14:58 ID:5ofUtUal
>>116
ありがとうございます。
118名盤さん:2006/12/23(土) 02:12:35 ID:nnDJ35T0
>>116
ミスチルっていつからこんなイケメンになったの?
119名盤さん:2006/12/23(土) 02:54:40 ID:iuTUVbP2
イボ蛙をこれ以上いぢめないで><
120名盤さん:2006/12/24(日) 04:36:12 ID:/2dQfIfD
>>114
いやー、デヴュ当時もビートルズ礼讃のキモい連中としか思えなかった
「ボクらこんなにもビートルズ大好きなんですっ!!」みたいな
じゃあ少なくともバンド名だけじゃなくて全部英語でやれよ、とw

キモヲタ同人音楽だろう…その時点で数多のインディーズ未満
121名盤さん:2006/12/24(日) 05:14:47 ID:kA0LhDdR
ビートルズの影響って表面的な部分だけだろ
音的にはなんの個性もない至って凡庸な歌謡曲
洋楽的要素なんてみじんも感じない
122名盤さん:2006/12/25(月) 18:17:53 ID:83DhuPo3
ついに日本の恥が世界の恥に
123名盤さん:2006/12/25(月) 18:24:41 ID:M92eWZQs
奇形イボ蛙バンドきめぇwwwwwwwwwwwwwww
日本の恥早く自殺しろwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名盤さん:2006/12/25(月) 19:21:55 ID:n1xf2oYW
みんな!よく考えるんだ。ミスターチルドレン桜井
が自殺した時のことを。何百人の人が涙するだろうか
?後追い自殺してしまうファンだっているだろう。
それが仮に桜井のイメージだけでファンになっている
としてもだ!あらゆる日本のメディアがとりあげる
だろう。あらゆるミュージシャンが追悼のコメントを
発表し、カヴァーアルバムも発売されるだろう。だが
我々が死んでも時間は一瞬たりとも世の中は止まらず
刻々と時は刻まれるだろう。世の中は本当に不公平
だ。しかし我々はさらに下を探そうとする。浮浪者を
撲殺したりする若者だっている。これは矛盾しては
いないか?桜井を観て、憤りを感じるのはわかる。
その思いをさらに我々は他人にさせようとしている。
いったいこのメビウスの輪はどうすればいいんだ?
桜井を憎む気持ちをもっと恵まれない人に向けてみて
はどうだろう?それが桜井に対しての最も知的で、平
和的な解決手段ではないだろうか?どうだろう?
125名盤さん:2006/12/25(月) 19:30:34 ID:n1xf2oYW
いや!桜井へのリベンジだろう。左翼思想を持ってい
る桜井へのだ。
126名盤さん:2006/12/25(月) 20:28:08 ID:ESHgJF9t
ミスターなんとか?いたなーそんな学祭バンド
127名盤さん:2006/12/25(月) 20:30:36 ID:83DhuPo3
サクライ?いたなーそんな和製チェホンマン
128名盤さん:2006/12/27(水) 03:34:47 ID:dWNVqS2k
わんすあげーん
129名盤さん:2006/12/27(水) 08:10:40 ID:U7yAm5aO
蛙の合唱で世界でびゅー?
130名盤さん:2006/12/27(水) 17:30:27 ID:94m5utRb
131名盤さん:2006/12/28(木) 12:45:51 ID:IOK21v1z
こないだTVみたんだけキモさ倍増してないか?>ミスチル
こんなに酷いバンドだっけ?
132名盤さん:2007/01/02(火) 07:16:06 ID:5NDW/p5Z
ミスチルて
133名盤さん:2007/01/05(金) 00:24:02 ID:7GS+1K8u
さらしあげ
134名盤さん:2007/01/10(水) 22:22:38 ID:dyFVAujA
あげ
135名盤さん:2007/01/14(日) 19:55:06 ID:3xx3SO4i
ミスチルの海外での人気は異常
136名盤さん
チルヲタって痛すぎて可哀想