スロウコア、サッドコア、ドリームポップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
816名盤さん:2009/12/09(水) 00:27:18 ID:x8l5tOEI
もう最近LowのSunflowerしか聴いてないよ
817名盤さん:2009/12/09(水) 00:33:42 ID:DgQ+tXIP
lowなら時期的にクリスマスEP聴こうよ
818名盤さん:2009/12/09(水) 00:43:20 ID:x8l5tOEI
確かに書いてて思ったわw
The new year葉来日しないのかな
819名盤さん:2009/12/09(水) 01:01:47 ID:TnKu9/GZ
Lowがらみだと来年早々にRetribution Gospel Choirの2枚目が出るね。
820名盤さん:2009/12/09(水) 01:42:35 ID:CAsagLVI
LOWが2、3年前に出したクリスマスソングは暗すぎて好きだわw
821福耳:2009/12/09(水) 22:54:45 ID:HWdb6otM
RHPのトレイルウェイズ後半の幽玄ギターで飯3杯いける
822名盤さん:2009/12/09(水) 23:18:53 ID:FX0LJuwh
Pearl JamのRiot Act収録のAll or Noneはスローコアの名曲だと思うんだがどうかな?
823名盤さん:2009/12/10(木) 16:52:59 ID:RE78jzP3
最近は、the capsulesのlong distance dedicationがヘビロテ

スロウコアとドリームポップとロリ声の三位一体説
824名盤さん:2009/12/20(日) 22:07:29 ID:zzNyVcoU
>822
パールジャムかぁ…激しすぎな気もするけどな。好きな曲もあるけど
825名盤さん:2009/12/24(木) 09:08:06 ID:BwNYnVAa
Vampillia "heyoah" PV 田代まさし出演
http://www.youtube.com/watch?v=4vMtHrrMv3I&feature=related

詳細のところに…
>DAKOTA SUITEのクリス・フーソン、
>〜らがボーカルで参加する「appe ars」、

どういう関係でこういう事になったんだろう…
826名盤さん:2009/12/25(金) 17:41:56 ID:Wgbwog58
エイダン・モファットの名前まであるじゃん
827名盤さん:2009/12/25(金) 18:10:12 ID:ecwWJ5Vq
2ch公認ネタバンドのVampilliaさんか。
828名盤さん:2009/12/26(土) 19:25:19 ID:mVHJ194n
来日したときに共演して意気投合
829名盤さん:2009/12/27(日) 01:06:05 ID:+BjYeOj2
Vic Chesnuttが自殺しちゃったね・・・
フジファブリックの志村も死んじゃったし

なんだかなぁ
830名盤さん:2010/01/03(日) 16:54:19 ID:d66zsGJX
ラルトラとかアイダみたいな男女混声ボーカルでまったりしてる感じが好きなんですけど
他にこれ系統のものってありますか?
831名盤さん:2010/01/03(日) 17:17:21 ID:ygJJtuQI
coastalなんかそうだね。アイダやらるとらよりもまったりしすぎてて単調とか言われそうだけど。

これ系って昔はepitonic.comってサイトでシミラーアーティストから芋づる式に探せて簡単に試聴も出来たんだけど
今はlastfmとかなのかな。
832名盤さん:2010/01/03(日) 17:43:42 ID:lWPfHdK3
そろそろMojave 3復活してほしい。
833名盤さん:2010/01/04(月) 00:14:23 ID:FfdZbxiW
>>831
ありがとう!
マイスペ聴いてみたらちょっとのんびりしすぎだけど
好きな方向でした。CD漁ってみます。

834名盤さん:2010/01/04(月) 01:19:54 ID:jZ4MUnkK
>>833
男女混声ボーカルなら
devicsの 「push the heart」がオススメ
国内盤もあるよ

http://www.myspace.com/devics
835名盤さん:2010/01/04(月) 02:28:17 ID:FfdZbxiW
>>834
これドツボです!delgadosのhateっぽい。

国内盤出してるとこ自分の好きなバンドに結構携わってました。
やっぱレコード会社単位で探すと好きなもの見つかりやすいのね。

ありがとうございました。
836名盤さん:2010/01/17(日) 11:00:14 ID:k5pIT/Hn
hoodはどうなったん。ソロ作はどれも物足りなかったからバンドでやってほしいわ。
837名盤さん:2010/02/03(水) 21:34:40 ID:wHNxwH1O
゚   。     ゜  ゚   。        ゜ ゚   。        ゜
         ゜  。   。       ゜    ゜     ゚ ゜  。   。
 ゜  。   。       ゜
゚   。     ゜ ゜  。   。       ゜  ゚   。        ゜ ゚   。
        ゜  。   。       ゜  ゜  。
  。       ゜    ゜     ゚ ゜  。   。
 ゜   。   。   ゜  。   。       ゜     ゜
    ヘ l ノ r  ゝYイソ。       ゜  ゚   。
   ゜ ゜ヽYソ   ヾvノ/ ゜  。   。       ゜
      |i|     ||i。                 ゜  ゚   。
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''、.''"""'゙゙''''''''"""'、.""''"''''"""''"""'''''"""''""
. ..:.:.:.。.. . .. .:.o:.. . .. . ..:.:. .゚.O.:.:..。..゙゙゙゙''''''''''‐-- 、,,,,,_  .~゙"'ー-. . ..:.:.:.。.. ..:.:. .゚.O.:.:..。.. .. .
..:.:. . 。   。       ゜    ゜    ゚ ゜  。`゙''ー-、   。 `'‐.、,,
 ゜  。   。    ゜  ゜  ..: . .. .:.o:.. . .. . ..:.:. . ,,,,-‐'゛     . ,,'' ゜  ゚
  :..。. . .. . :.  .゚.O       .:.:..。.. .. ._,,.--ー''''''"゙゙         ,,-‐'゛
。       ゜  。   。       ゜  . .:.o:.. . .. . ..:.:. .  ゜     ゚ ゜
  。   。 . .:.o:.. . .. . ..:.:. .。
838名盤さん:2010/02/06(土) 12:04:51 ID:P5iYmJJ7
beach houseの新譜よかったよ
839名盤さん:2010/02/06(土) 16:25:03 ID:fizYUUnF
相変わらずの良スレ
840名盤さん:2010/02/06(土) 21:43:37 ID:CnKLvFVG
A Singer Of Songsの「Old Happiness」良かったです
www.myspace.com/asingerofsongssings
841名盤さん:2010/03/08(月) 20:56:47 ID:q4YAuEYQ
julie doiron来るのか。あやうく見過ごす所だった。
842名盤さん:2010/03/08(月) 22:44:48 ID:FpCwbJwp
スパークルホース死亡。
843名盤さん:2010/03/09(火) 09:10:45 ID:2TX0e8Zf
自殺だってね。
ショック。
844名盤さん:2010/03/09(火) 09:47:02 ID:XpH6qptK
ロッキンオンのブログで見た
845名盤さん:2010/03/09(火) 11:24:14 ID:CAf2LY/L
これを機会にワンダフルライフ以外も聴いてみようかな
846名盤さん:2010/04/10(土) 10:50:25 ID:6pFbVq+E
マジースター風味
Marissa Nadler - Mexican Summer
http://www.youtube.com/watch?v=3aHy8foIM9M
847名盤さん:2010/04/11(日) 00:59:41 ID:j6dGaQnj
dakota suite初めて買うならどれが良い?
848名盤さん:2010/04/11(日) 05:08:58 ID:DuScCpcn
まずはインスト以外で安いやつから
アルバムごとに大きく変わりはしないし
流通悪くて高いのがあるので、気に入ったら揃えればいい
849名盤さん:2010/04/11(日) 05:45:48 ID:QGvQDY1F
>>846
いいなこれ
850名盤さん:2010/04/17(土) 11:26:45 ID:057zuEav
idaのThe Bottom Of The Hillってもう手に入らない?
どっこさがしても無いんだけど
851名盤さん:2010/04/17(土) 14:38:07 ID:9DSMCAJi
insoundで一応注文できるけど
在庫あるのかは知らない
852名盤さん:2010/04/18(日) 16:54:33 ID:/fTgd9cY
>>851
あざーす
とりあえず注文してみます
853名盤さん:2010/05/09(日) 20:53:46 ID:KXN2tG1W
Lowはなんか面倒くさいことしてるな
retributionも個人的にイマイチだったし...
うーん....
854名盤さん:2010/05/10(月) 12:26:10 ID:T2M//nM8
Retribution Gospel Choir?
オルタネイティブ色が強くて俺は好きだな
855名盤さん:2010/05/11(火) 00:23:21 ID:4wWBz/Rv
ファーストはすごく良いんだけど、
セカンドが何か違ってね…
期待し過ぎたのかもしれない
856名盤さん:2010/06/10(木) 05:12:28 ID:vHWbo+Kh
>>847
waiting for〜
857名盤さん:2010/06/22(火) 09:46:07 ID:w4DTDs1i
Carissa's Wierdのベスト盤が7/13発売
http://www.hardlyart.com/shop/carissaswierd.html
858名盤さん:2010/07/03(土) 16:01:37 ID:xGMeYNdX
あげとく
859名盤さん:2010/07/04(日) 15:01:40 ID:XFGFIqTs
最近この手の、って聴かなくなっちゃった
kozelekの来日で一区切りついちゃったというか
idaho新しいの出してくれないのかな
860名盤さん:2010/07/08(木) 16:25:56 ID:Op11JD2X
The Cycle of Days and Seasonsやrustic houses forlorn valleysの頃の
hoodみたいな音楽性でもうちょっとわかりやすくまとめてるバンドいない?
方向性は好みなんだけどhoodのはぶっきらぼうすぎる
861名盤さん:2010/07/15(木) 21:39:20 ID:DPFdwuSy
Sigur Rosが大好きなんですが、こういう荘厳なスローコアサウンドの
バンドってほかにありませんか?
ポストロック系いろいろ聴いてみたんですが轟音ギター系とかマスロック系とかばかりです

862名盤さん:2010/07/15(木) 21:46:17 ID:eggLGs+s
>>861
gregor samsa
863名盤さん:2010/07/15(木) 22:06:33 ID:rpecyjHh
地球がキャッ!
864名盤さん:2010/07/16(金) 23:52:21 ID:iKKgYjPX
>>862
ありがとうございます
グレゴールザムザ良いですよね 好きです
865名盤さん
日本にこんなバンドがあったなんて
http://www.youtube.com/watch?v=j996hfmfKeU