【ТАТУ】t.A.T.u. Part.4【タトゥ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
またーりいきましょう。

■前スレ■
t.A.T.u.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1103302241/l50

t.A.T.u. Part.2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1125625582/l50

【TATY】t.A.T.u. Part.3【タトゥ】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1130441580/l50

■公式サイト■
ロシア公式(ロシア語・英語)
http://www.tatu.ru/

日本公式
http://tatu-japan.com/
2名盤さん:2006/09/01(金) 22:11:52 ID:AdwuIe2l
2かな?
3名盤さん:2006/09/01(金) 22:13:19 ID:pcOZxaqd
もう懐メロ板でいいのではないでしょうか
4名盤さん:2006/09/01(金) 22:59:56 ID:6b/2DTDI
まだまだこれから。
またーり見守りましょう。
51:2006/09/02(土) 17:36:50 ID:RykraIgl
ロシア語表記のほうがいいかな?と思って
【TATY】から【ТАТУ】にしたんだけど、
なんか頭でっかちになってしまった・・・すんません(ノ∀`)
6名盤さん:2006/09/03(日) 01:59:19 ID:boRqCGF2
>>1
GJ!
>>4
でも、新規ファン獲得は絶望的ですよね…(泣)
…これからの歌番組出演時に、ロシア語で歌ってくれれば、
それ聴いた人の何割かは絶対t.A.T.u.見直すと思うんだけどなぁ…
7名盤さん:2006/09/03(日) 17:12:28 ID:sJV1Aay9
t.A.T.u.とユニバーサル・ミュージック/インタースコープ/ゲフィン/A&Mレコーズは、
契約を解消することを相互承認をした。

t.A.T.u.、そしてt.A.T.u.マネージメントは、ユニバーサル・ミュージック/インタースコープ/
ゲフィン/A&Mレコーズに対して、これまでのサポートそして、今回の契約解消までの5年間、
数多く居るアーティストのなかでも、会社の重要なアーティストとしてt.A.T.u.を宣伝してくださった
事に対して、心からの感謝を述べたいと思う。

ユニバーサル・ミュージック/インタースコープ/ゲフィン/A&Mレコーズと共に、我々はt.A.T.u.を、
世界中の多くの国で成功したスターへと導くことが出来、その結果として800万枚のCDを売り上げ
ることが出来た。

2006年9月11日(日本盤9月27日予定)に、ユニバーサル・ミュージック/インタースコープ/
ゲフィン/A&Mレコーズからの発売予定されている、"t.A.T.u. THE BEST"というタイトルの
CD/DVDは予定通り、世界中でリリースされる予定である。

t.A.T.u. management

ニュースソース
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/tatu/news.html

【音楽】t.A.T.u.(タトゥー)が、所属レコード会社から契約を解消されていた!![09/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157261841/
8名盤さん:2006/09/04(月) 03:45:28 ID:zba9w0jP
>>6
4です。
確かに見直してくれる人も出てくるとは思うんですが、
ロシアだってだけで毛嫌いする人のほうが多いですからね。
ドタキャンしていなくても、いずれロシアだからどうのこうのと
言われてたんじゃないかな。米英以外のミュージシャンが
ふつうに売れるのって、この国では難しそうです(溜息)。

私はそんなんに関係なくファンですが。
9名盤さん:2006/09/04(月) 22:01:05 ID:dxtXowDu
「Interscopeの話しによれば、Loves Me Notは宣伝として、
テレビ局やラジオ局に売り込まれ流されることはありえるが、
シングルとしてリリースするなどの大規模なプロモ活動は考えていない。とのことらしいです。」

ってtatu.jpに書いてあった。シングル化はナシか・・・
来年3rdアルバムだすって言ってるけど、大丈夫だろうか。
大丈夫だと信じたい。
10名盤さん:2006/09/04(月) 23:14:04 ID:ZBdaFUiC
ベストのジャケットってマジであれなの?
1stデラックスエディションと色違いw
新たに撮影する気もないのか?
11名盤さん:2006/09/05(火) 01:45:11 ID:XP2JMXlB
ヌルアンドヴォイドって何だ…
12名盤さん:2006/09/05(火) 02:16:28 ID:woFrfU35
>>11
アビジヤーンカ・ノリの英語版らしい。
これはこれで聞いてみたいけど、新曲じゃなくてガッカリ……orz
13名盤さん:2006/09/05(火) 13:17:11 ID:XP2JMXlB
>>12
dクス!ありがとう!
そういえば幻の曲プラスティエ・ドゥヴィジェーニャも収録されるね
14名盤さん:2006/09/05(火) 13:52:55 ID:XP2JMXlB
連スマソ
でも散々出回ってる曲だけどね…
ロシアから買ったCD全部入ってたし…
15名盤さん:2006/09/05(火) 21:29:05 ID:dDhJpV2q
>>14
ロシアから買ったCDといえば、
ピンクいジャケのアルバム『Нас приказано сжечь』(海賊版?)
の、最後の曲「Люди хотят поэзии」って、誰と歌ってるんでしょーか?
何かの企画モノだったとか?
16名盤さん:2006/09/05(火) 21:48:35 ID:dDhJpV2q
>>15
…自己解決でスイマセン、
「Полюса」って曲名の下に書いてありましたね…。
17名盤さん:2006/09/05(火) 22:52:41 ID:XP2JMXlB
>>15-16
ピンクいジャケのタイトルってもしかして『私でなければ誰』?

自分もその曲持ってるお
余談だけどいいなーと思った曲は『眼鏡で防御』だなあとПоэзияが好き
18名盤さん:2006/09/06(水) 00:55:31 ID:YPX9hIK3
今オリコンで見てビックリしてました!t.A.T.u.ベスト出すんですね(´∀`)
t.A.T.u.も200ポフストレーチノイもt.A.T.u. REMIXESもDANGEROUS AND MOVINGも買ったのでめっちゃ嬉しいです!あとロシア語のユーゴスラビアって曲は収録されるんですかね?自分携帯なんですけど、収録曲おしえてください!
19名盤さん:2006/09/06(水) 01:01:05 ID:EWweg5oP
ユーゴスラヴィアは幻の曲だから無いんじゃない。
それに収録曲なんてamazonやツタヤとか通販サイトでいくらでも調べられる。
自分で行動せずにすぐに人に頼むな。
20名盤さん:2006/09/06(水) 01:39:16 ID:YPX9hIK3
>>19
公式サイトで見ましたー(´∀`)
残念ですね 心の歪んだオッサン笑

アマゾンでもHMVでも検索したけど
収録曲出なかったし

あんたもなんでこうやって
つっかかってくるかねー

なんで?
わからないこと聞いちゃいけないの?
t.A.T.u.ファンだから
教えてくれるよねーと思ったら
とやかくさあ。
21名盤さん:2006/09/06(水) 02:08:02 ID:nsKkrKT0
>>20
何が残念なんだよw
別に19は間違ってないと思うのだが
おまえはt.A.T.uファン以前の前に半年ROMれ厨が
22名盤さん:2006/09/06(水) 02:19:25 ID:SIaYHt/u
>>20
私も携帯だけど
HMVのサイトに書いてあるお。

ベストか…
新曲が聴きたいな…
23名盤さん:2006/09/06(水) 02:28:08 ID:EWweg5oP
自分はTUTAYAで見た。
自分もきつい言い方してしまったけど真面目に聞いてくれるかと思いきやあんな返答されるとは思わなかった。
とりあえずスレが荒れるといけないから以後スルーで
24名盤さん:2006/09/06(水) 03:10:15 ID:dkJVtw48
ベストより、Люди инвалидыを日本で出してほしかった
25名盤さん:2006/09/06(水) 04:19:17 ID:EWweg5oP
あれはロシアでこそって感じでいいんじゃないかな
自分はデモのみとかのCD化されてないやつを発売して欲しいな
26名盤さん:2006/09/06(水) 04:51:17 ID:PIfT0qqS
ユーゴスラビア、聞いたことある人、
手え挙げて!!
27名盤さん:2006/09/06(水) 04:56:17 ID:u+/FTH47
ユーゴスラビアなんて知ったかぶるならベストの曲目くらいわかるだろ;なんなんだ。

単純な動作ってはいらないんじゃなかったけー
28名盤さん:2006/09/06(水) 04:57:15 ID:u+/FTH47
ユーゴスラビアなんて知ったかぶるならベストの曲目くらいわかるだろ;なんなんだ。

単純な動作ってはいらないんじゃなかったけー
29名盤さん:2006/09/06(水) 05:03:45 ID:u+/FTH47
連投してしまた…しかもシンプル入るし。ゴメソ…(TДT)
30名盤さん:2006/09/06(水) 11:20:50 ID:YPX9hIK3
ユーゴスラビア はフルでダウンロードしたからわかるんです! かなしい感じの!すみません
31名盤さん:2006/09/06(水) 12:54:06 ID:EWweg5oP
デンジャラスの露盤は?
32名盤さん:2006/09/07(木) 00:34:48 ID:x0MLfuZM
フシャ・マヤ・リュヴォーフィこそ欝になる曲は無い
33名盤さん:2006/09/07(木) 02:14:45 ID:GMSStksp
>>32
同意。
特に訳詞読みながら聞くと、頭の中がグラグラしてくる。
ちょっと聞いた感じではただのきれいなメロディなのに、不思議だねぇ。
34名盤さん:2006/09/07(木) 04:07:40 ID:Tk+4LnqB
フシャ〜大好き。
イントロだけでイメージが膨らんで、たまらない。
35名盤さん:2006/09/07(木) 13:06:00 ID:x0MLfuZM
>>33-34
同士がいて嬉しい。まさにその通りだよ。 
最後のイントロも切なくなってくるし『ゴメン、消されたの』の部分が意味深過ぎる
36名盤さん:2006/09/07(木) 20:17:46 ID:dP8peow9
凄い!
みんなロシア語分かるの?
37名盤さん:2006/09/07(木) 23:59:46 ID:x0MLfuZM
少しは分かるかな。あっ、でも分からなくてもサイトとかに訳したのアップされてるよ。

38名盤さん:2006/09/08(金) 00:14:03 ID:kfyFiGkG
フシャ・マヤ・リュヴィーフィいいね。題名があれだから最初何かのラブソング?かと思ってたけど訳聞いてたら本当に欝になってくる。
あんな意味深な複雑な歌詞も改めて凄いと思う。


あと他は露ノーバヤ・モデーリ(英パーフェクト・エネミー)と露コースマス(英コスモス・アウタースペース)もかなり好き。
英語盤の時点で大好きだったから露盤聴いた時は鳥肌たったというか本当に感動した。
あのパーフェクトエネミーのサビの『〜ミィー』って伸ばす所がノーバヤマデーリでは『〜サッ。』って伸ばさない所が好きw
分かりにくくてスマソ

コスモスもリェーナの出だしの歌い方も好きだったんだけど、コースマスでは露語で本当(・∀・)イイ!

あと他にも…いや、全部イイ…って語りすぎた'`,、('∀`) '`,、
39名盤さん:2006/09/08(金) 01:02:34 ID:EYaz9xXr
>>36
私の場合は、ロシア文字が何とか読める・・・程度。
単語や文法はほとんどわからないから、
やっぱりサイトとかに載ってる日本語訳が頼りだなぁ。

>>38
コースマスは、レナが出だしで
「イグラーイ!」(『遊びなさい』だっけ?)って言い切るのが好きです。
とりあえず、露盤作詞担当のポリエンコは神。
40名盤さん:2006/09/08(金) 03:26:48 ID:kfyFiGkG
>>39
そういえば露盤恐い系・複雑系の歌詞多いよね。
『何が足りないの』とか『私の全ての愛』とか…。
もう他にも色々あってよくあんな作詞よく思いつくなぁって思うよ。 
いやぁ、本当神だよね。

コスモスではリェーナがサビを担当してるっぽい感じだったけどコースマスではユーリャ声でいいね。
リェーナの出だし、英盤・露盤ともに大好き。


ところで聞きたいんだけど皆はどのくらい出回ってない曲持ってる?
自分はロシアから買ったCD5、6枚くらいしか持ってない。
少ないよな…orz
やっぱり海賊版だからか音が多少汚かったり最初に0.1秒程プツッてなんか変な曲入ってたり。
しかもディスクは全部CD−Rwジャケットの画質は汚くて当たり前('A`)
ひどいのは編集してあって短かったり着うたとったような音がシャカシャカしてるのとかもあった…('A`)知らない歌手の曲もあるし。改めて日本製の良さを知った…。

それに枚数結構揃えたら皆曲かぶるね(´・ω・`) 
レア曲は一曲、二曲入ってるものの他はほとんどベスト版のような知ってる曲ばかりになっちゃうね(´・ω・`)

本当に教えてちゃんですまないんだがどこを探してもALL MY LOVEとかのデモ版が見つからない(´・ω・`)あとYOU?とかのも…orz
ググったりサイト巡りしてみたりしてるんだが…
ユーゴスラビアとかは知ってるんだけど他は皆どこで聴いたりしてるんだろ…聴きたいよーorz
41名盤さん:2006/09/08(金) 05:41:36 ID:8KoVQfL+
>>40
私も全部はフォローしてないけど、露版のCDはよく調べて海賊版じゃないのを買ってる。それでフォローしきれないものは、露サイトのMP3で…。ぶっちゃけCD買わなくてもいいくらい無防備においてある;

私はты согласнаが気に入ってる〜!歌詞の意味と共に聴くとさらにイイ!サビで二人が違う音程で歌うのもイイ☆
42名盤さん:2006/09/08(金) 06:55:56 ID:P/eB6Rgs
>40
自分は購入は正式版のみ。海賊盤を買うのはタトゥに失礼
海賊盤の収録曲は、某大手CD通販サイトでもわりと聴けるし

あと今探してみたら、露語のファンサイトに堂々と
ALL MY LOVEやYOUその他デモはあった

ALL MY LOVEデモは初めて聴いたけど
正式版Вся моя〜よりも多少抜けた音と、エフェクトで歪んだ
forgive...forgive...forgive...のリフレインは
正式版のじわじわくる怖さと違って、わかりやすく怖かったw
だが、これはこれで好きだ
43名盤さん:2006/09/08(金) 13:54:52 ID:kfyFiGkG
>>41-42
そうだったのか!何ヵ月か前スレでは海賊版買ってるって人もちらほら見たから皆買ってるのかと思ってたよ…!
少し前のレスも買ってた人いるみたいだし…


でも君達のおかげで目が覚めた(`・ω・´)
確かにt.A.T.uに失礼だ。それにダウンロードできるみたいだしね。
よし探してみよう(`・ω・´)


ちなみにALL MY LOVEとフシャマヤリューヴォーフィ、まとめて言うとどちらがいいと思った?
44名盤さん:2006/09/08(金) 20:02:10 ID:k/z9zmBG
HMVと公式でベスト収録曲が違うのはなんでだろ
45名盤さん:2006/09/08(金) 20:14:52 ID:kfyFiGkG
そういえばTUTAYAとタワーレコードも違ってた
46名盤さん:2006/09/08(金) 20:56:39 ID:xN91CKkl
最近はまったから海外版に全くついていけなくて悲しい…
ベストも普通にアルバム持ってれば手に入れられるものだし。

と思ってtATuのミュージックオリンピックってのを買おうかと思ったんだけど
コレの内容って良いのでしょうか。
割とキャッチーなものも歌詞が深いものも好きだから大丈夫だと思うんだけど。
本当はメガネで防御欲しいんだけど日本未発表曲にかなりつられてるんですが。
47名盤さん:2006/09/08(金) 21:51:36 ID:kfyFiGkG
ミュージックオリンピックていうやつ全部アルバムに収録されているのばかりだよ。
知らない歌手の曲も何曲か入ってて未発表曲はプラスティエ・ドゥヴィジェーニャだけ。
でもこればTHEBESTに収録されるから意味ない。
48名盤さん:2006/09/08(金) 21:52:40 ID:kfyFiGkG
>>46
あとそれは海賊版ですよ。
49名盤さん:2006/09/08(金) 22:40:43 ID:xN91CKkl
え、そうだったのか。ありがとうございます。
50名盤さん:2006/09/09(土) 08:08:39 ID:ZF5Q37an
きのうのZIP-FMラジオ、レナの声がよく分からん
51名盤さん:2006/09/09(土) 16:40:29 ID:AUeu4nnT
MP3ダウンロードしたくても全部ロシア語でちんぷんかんぷんorz
52名盤さん:2006/09/09(土) 17:38:49 ID:T6jgEKr4
私もロシア語わかんないけどmp3はなんとか探し当てたよ。愛と努力でどうにかなる!
でもなるべく正規のCDをゲットしてホスィ;未発表は仕方ないけど…
53名盤さん:2006/09/09(土) 20:19:29 ID:AUeu4nnT
>>52
よし気合いで探してくるノシ
それと正規のCDは全部買ったお(`・ω・´)
ただ未発表曲とデモ曲がなかなか…orz
54名盤さん:2006/09/10(日) 00:30:49 ID:UGxKGErw
分かっちゃいるもののTATУをタティーと読んでしまう
55名盤さん:2006/09/10(日) 01:31:53 ID:r+N4Bl67
>>54
頑張ってロシア文字に慣れよう!
そのうち"CAKE"(ケーク/ケーキ)が"САКЕ"(サケ)に見えてくる。
56名盤さん:2006/09/10(日) 10:23:20 ID:uG2LHtMj
>>54
私もー
響きが可愛いタティー
57名盤さん:2006/09/10(日) 10:33:59 ID:UGxKGErw
>>55
いやタトゥーとは分かってはいるけどУだからティーと読んじゃうんだよなぁ…心の中で(;^ω^) 


>>56
ナカーマ(・∀・)同じく響きが可愛いとオモタ
58名盤さん:2006/09/10(日) 23:53:09 ID:wxks0PO3
gomenasaiのPVのリェーナは、綺麗すぎ。
あの天使の像みたい。
59名盤さん:2006/09/11(月) 00:05:51 ID:UGxKGErw
自分はD&Mの二人が綺麗だと思った。あとAAUも
アメリカのブロンド美女に劣らずほんとロシアの血は凄いと思った

だけどロシア人の男は不細工が多いのはなぜ?(´・ω・`)
60マダム・ヒロポンスキー:2006/09/11(月) 02:55:26 ID:uqpKgL+g
はじめまして。
覚醒剤を入れてt.A.T.u.の曲で脳味噌が墜ちて行く事を最上級の快楽と感じている悦楽マゾヒストです。
ボクのシャブ仲間にt.A.T.u.の曲を聴きながら覚醒剤を入れさせるとかなり評判良いです。

シャブにはt.A.T.u.!
61名盤さん:2006/09/11(月) 18:59:28 ID:/CUHu1FX
もしLOVES ME NOTが露語化したらどんな感じになるんだろう
62名盤さん:2006/09/12(火) 05:13:59 ID:avWjiF6n
四流マスコミのいうような「お騒がせ」でもなんでもない
周知されてない歌を歌うような
もはやババァの彼女らに興味ない
63名盤さん:2006/09/12(火) 06:39:39 ID:rFF5mttO
> 周知されてない

日本語の勉強、やり直せ。
64名盤さん:2006/09/12(火) 15:57:41 ID:81IeCBeN
THE BESTの曲目いろんな所で違うなぁ…
まあ発売すれば分かる事だから別にいいお
65名盤さん:2006/09/12(火) 16:11:18 ID:Gmud+a31
もうすぐ韓国か、法則が発動しないといいんだが、、、、
ttp://event.bugs.co.kr/Evt/contents/06event/060828tatu/img/tatu.wmv
66名盤さん:2006/09/12(火) 16:26:06 ID:PWxHQTsO
ベスト輸入盤は昨日発売だね
買った人いる?
67名盤さん:2006/09/12(火) 19:52:56 ID:81IeCBeN
自分は絶対国内盤買う。
セカンドもファーストそうだったけど日本盤は曲目とか何かと優遇されてるね
68名盤さん:2006/09/12(火) 23:01:25 ID:zHH60oCw
cheeky girls元気かな?
t.A.T.u.と仲悪いよね
69名盤さん:2006/09/12(火) 23:08:18 ID:81IeCBeN
>>68
懐かしいwそういうのいたなぁ。
確かやんちゃって意味だっけ。
t.A.T.uと仲悪いの?名前だけしか知らないから全然分からなかった
70名盤さん:2006/09/13(水) 02:00:53 ID:YzoEqmh6
あの娘達の曲最悪だったね
71名盤さん:2006/09/13(水) 02:04:00 ID:10iBhWOP
自分も名前しか知らぬ
kwsk聞かせてくれーw
72名盤さん:2006/09/14(木) 07:18:46 ID:Ynrc/etd
cheeky girlsとt.A.T.u.って
お互いに不細工呼ばわりしてたねw

元々ルーマニアってロシア嫌い多いらしいけど
73名盤さん:2006/09/14(木) 13:05:54 ID:1MaFuwDe
cheeky girlsはババアみたいな顔してたなw

お互いに不細工呼ばわりしてたって笑える
74名盤さん:2006/09/14(木) 13:35:14 ID:RFIqhx/m
どっかの雑誌では『今アメリカではt.A.T.u以上に熱い!!』って書かれてて吹きそうになったw
確かにスタイルはいいし向こうの方が大人っぽいけど、容姿は格段に二人の方が上だよ
75名盤さん:2006/09/14(木) 15:06:56 ID:D+A4RRs+
容姿がどうとか不細工呼ばわりとかより
アーティストなら歌で勝負すべきと思うが。
この話題いつまで続くの?
76名盤さん:2006/09/14(木) 15:28:53 ID:RFIqhx/m
うん分かるよ。まあ確かにそうだけど話題が無かったからねぇ。
ピリピリせずマターリいこうよ。  
そろそろスレ違いだから別の話題カモン
77名盤さん:2006/09/14(木) 22:31:00 ID:zL3q8IbI
じゃあ、別の話題いくよー。

『ユーリャの刺青なんて書いてあるの?』
腹→
背中上→
背中下→

誰か答え教えて下さい。
78名盤さん:2006/09/14(木) 22:45:22 ID:aWHUnVUW
>>77
背中の下の方(腰?)は、
アラビア語の「愛」っていう単語をモチーフにしてるって聞いたよ〜
79名盤さん:2006/09/16(土) 20:49:26 ID:iCfU4FKN
We are the cheeky girls
We are the cheeky girls
You are the cheeky boys
You are the cheeky boys♪
80名盤さん:2006/09/17(日) 03:16:46 ID:ysIHlEjB
マリチッキ♪マリチッキ♪
81名盤さん:2006/09/18(月) 01:00:39 ID:lO7+HahG
韓国でライブやるらしいね。予定では昨日入国か
82名盤さん:2006/09/18(月) 02:03:15 ID:uX7P1HMU
日本から見に行く猛者は……さすがにいないかw
83名盤さん:2006/09/18(月) 16:01:17 ID:lO7+HahG
韓国でも人気だからな。日本よりも
84名盤さん:2006/09/18(月) 18:30:21 ID:ctqn7tD0
輸入盤は昨日発売なんですかあ(´∀`)
聴きたいけど日本語の歌詞とかも知りたいし(ぅω・`)
ユーゴスラビアってパソコンでしか聴けないのですか?
85名盤さん:2006/09/18(月) 21:29:03 ID:lO7+HahG
>>20の匂いがする
86名盤さん:2006/09/18(月) 23:19:40 ID:qY9e66cV
>>85
スルー汁
87名盤さん:2006/09/19(火) 00:17:37 ID:HGWckZvT
>>86
了解
88名盤さん:2006/09/19(火) 01:00:55 ID:CQNW6h7f
もしかしてスルーされてます?!

ていうか、ユーゴスラビアって
どんなしたら聴けますか?
89名盤さん:2006/09/19(火) 08:55:31 ID:yPhUSz7X
携帯なら一生無理
PCから見てるなら書き込むな
90名盤さん:2006/09/19(火) 15:12:10 ID:HGWckZvT
まあスルーしましょうよ
91名盤さん:2006/09/19(火) 15:57:28 ID:xOvIsxGo
"Null and Void"を聞いたんだけど、
普通に「ヌルアンドヴォイド」だと思ってた自分がちょっと恥ずかしくなった。
92名盤さん:2006/09/21(木) 00:14:02 ID:xy1/vWA5
もう少しで発売だがおまいらは店舗予約か通販予約か教えてくれ
ちなみに自分は通販だ…
93名盤さん:2006/09/21(木) 02:58:02 ID:9IMfWZho
>>89-90
仲間外れイクナイ!
94名盤さん:2006/09/21(木) 03:35:39 ID:LPpGt6gp
誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。

t.A.T.u. (アーティスト) "トゥルース
~ライブ・イン・サンクトペテルブルグ~"

まさか発売中止?
95名盤さん:2006/09/21(木) 04:03:22 ID:LPpGt6gp
もうファンでいられない。
名古屋もドタキャンされたし
DVDの発売日までドタキャン。
もうt.A.T.uとは今日限りで縁を切るよ。
今までの既出の音源で生きていく。
本当、日本のマネージメント最低!
ファンクラブはいるんじゃなかった!
いまいちなにもないし。
サイン入りのグッズとかどうなったんだろ?
会員証送ってくるまでも約束よりかなり2ヶ月以上時間かかった。
一言遅れるみたいなメールしてたら許せるけど。

遅れる前に遅れると言うメールを送るのが常識じゃないの?
消費者(ファン)をばかにしてるよ。
本当に。
96名盤さん:2006/09/21(木) 07:13:12 ID:xy1/vWA5
>>93
仲間外れとスルーは別
97名盤さん:2006/09/21(木) 12:48:14 ID:d8gp3G/L
>>95
これはひどい
スルーされたから、また逆ギレか
98名盤さん:2006/09/21(木) 13:30:10 ID:C9OV1iNV
>>97
意味わからん

>>95
ま、ファン辞めるのは、ご勝手にどうぞ。
俺もベスト盤もDVDも買う気しなくなったよ。
うん、もう、なんだかね。
99名盤さん:2006/09/21(木) 16:45:56 ID:xy1/vWA5
>>93>>88>>20だと思う。スルーされてる意味が分からない他の人は>>20参照。
100名盤さん:2006/09/21(木) 20:43:35 ID:llGYiofo
DVDのドタキャンじゃなくて買ったとこが扱ってないだけだろ
101名盤さん:2006/09/22(金) 01:17:57 ID:QuE36Bt9
DVD10月11日に発売変更になったみたい。
102名盤さん:2006/09/22(金) 01:47:22 ID:OZzPQhNG
>101 い ま さ ら?
103名盤さん:2006/09/22(金) 02:16:40 ID:Ee2Ss+RH
>>101
それはずっと前から公式サイトで告知されてたよ。


>>94
文から見てたぶんamazonっぽいな。
そういやamazon『GOMENASAI』の時も一時発売中止になった事があったな。
忘れた頃にまたダメ元で注文したらあっけなく一日で買えた。
通販板見たけどamazonってそういう感じらしいね。
『できるだけ予約は別のとこでした方がいい』って。ただ今回の事はどうか分からないが。
もしかしたら>>100の言う通りっぽいね。
104名盤さん:2006/09/22(金) 06:00:16 ID:WjQjNdvC
ドタキャンと発売延期の違いも分からないなんて!
>>95
キミ、アタマ大丈夫?
105名盤さん:2006/09/22(金) 06:06:40 ID:WjQjNdvC
なんだなんだなああんだ!!
10月11日への発売日変更って、8月中旬から告知されていたんじゃん!!
調べちまったよ、>>95も少しは自分で調べな
106名盤さん:2006/09/22(金) 16:30:28 ID:Ee2Ss+RH
自分もそんな事だろうと思って特に重大視してなかったら>>95見てびっくりしたよ。
そこまで考える事じゃないと思ってたから。
もちろんCDもDVDも購入するし今まで通りt.A.T.uを愛し続けるよ。
107名盤さん:2006/09/22(金) 23:55:39 ID:VXhXUwYs
>>95の気持ち当たり前だと思うけど何でそんなに叩く必要があるの?
t.A.T.u.と縁を切るってのはよくわかんないけど金払ってるんだし
t.A.T.u.好きならグッズは楽しみにすると思う。
待てる人がいるなら2ヶ月待てない人もいるわけでしょう?
私は後者だけどt.A.T.u.は大好き

乱文だけど>>95の叩かれ方がひどいからレスした
108名盤さん:2006/09/23(土) 00:33:34 ID:aDWIa10J
まあ感じ方は人それぞれだよ
109名盤さん:2006/09/23(土) 23:35:22 ID:rB67Zmkk
アマゾンの対応も悪かったんだろうね
でも確かにネフォルマットジャパンは糞だ
110名盤さん:2006/09/23(土) 23:36:02 ID:rB67Zmkk
わりー
111名盤さん:2006/09/24(日) 00:44:27 ID:pyj9K/ft
>>95のDVDの発売日までドタキャン。
がまさにあたったね

>>104
発売日が近づき土壇場になってキャンセル まさにどたきゃんwww
日本語の意味は合ってるかと・・w


>>95をたたいた人
発売日はいつですかね?
112名盤さん:2006/09/24(日) 01:07:25 ID:Ou0x2/XH
>>109
同意。<ネフォルマットジャパン
それにt.A.T.uも日本のマスゴミのせいで嫌な思い出も沢山あるだろうな。
リェーナとユーリャ泣いた事何度もあったらしいし。今回の名古屋の事だって
113名盤さん:2006/09/24(日) 01:15:34 ID:Ou0x2/XH
>>111
気持ちは分かるが>>95も熱くなり過ぎだと思うな。
突然のレスでびっくりしたもん
114名盤さん:2006/09/24(日) 02:03:05 ID:nr1aTIHk
>>111
な〜にが、合ってるかと・・だ、バカが!!
お前いっぺん死ねよ!!この糞!!
115名盤さん:2006/09/24(日) 19:13:31 ID:4Z/ddJGg
>>114
一体何歳の書く文章なんだこりゃ…

別に叩く程の事書いてなかろう>>95>>111も。
確証をもって最悪なのは日本のマネジメント。
そっから先の話は、各々の想像や脳内ソースを少なからず交えたご意見・ご感想。
そんな、たかが一個人の感想に対して、血の気多すぎ。
俯瞰で自分を見るがよろし。
大人になれとは言わんが阿呆になれ。
116名盤さん:2006/09/24(日) 19:49:13 ID:Ou0x2/XH
まあもういいじゃないか
117名盤さん:2006/09/24(日) 19:56:32 ID:zD78j5Bx
age厨やwを使う奴にマジレスは止めておいた方がいい。
118名盤さん:2006/09/25(月) 02:01:49 ID:s3UeawfA
いつまでもこの話続けてるとピリピリしてしまうので>>1の通りマターリしましょう
つ旦
119名盤さん:2006/09/26(火) 02:16:36 ID:OxtlYGDe
タワレコで予約したが発売日以降翌日の発送という事にショックを受けた
見落としてた
120名盤さん:2006/09/26(火) 15:03:10 ID:OxtlYGDe
ご予約頂いたt.A.T.u.「TRUTH 〜Live in St.Petersburg〜」が、発売日未定延期となりました。恐れ入りますが、ご予約はキャンセルとさせて頂きます。ご了承下さい。 TSUTAYA online [email protected]

キター
121名盤さん:2006/09/27(水) 03:06:03 ID:vYKmYCDA
ついに今日
122名盤さん:2006/09/27(水) 04:52:31 ID:61ndaKOZ
DVDトゥルースってソニーミュージックなんだね。

ところで、HMVで見たんだけど、T.a.t.u. Expedition てDVD
知ってる人いる?
123名盤さん:2006/09/27(水) 06:21:58 ID:vYKmYCDA
>>122
見てきた。11月15日に発売みたいだね。
何なのだろうか…一応予約しとくかな。
124名盤さん:2006/09/27(水) 06:50:21 ID:vYKmYCDA
さっき予約しようとしたら現在販売できないと言われた(゚∀゚)アヒャヒャ
トゥルースの二の舞にならなきゃいいのだが

イーネットフロンティアってどこだよ…
125名盤さん:2006/09/27(水) 16:10:35 ID:HHOMKEXb
池袋なのにベストアルバムがないってどういうこと…?
126名盤さん:2006/09/27(水) 17:50:55 ID:HHOMKEXb
HMVで買えたけど、DVD無しの国際版買っちまった…
DVDを楽しみにしてただけに、、
テンションがすごい下がる…
127名盤さん:2006/09/27(水) 18:14:06 ID:vYKmYCDA
>>126
まぎらわしいよね…
128名盤さん:2006/09/27(水) 18:58:59 ID:vYKmYCDA
連スマソ
>>126
って事は1600円くらいの輸入盤買っちゃったって事か?(´・ω・`)
129名盤さん:2006/09/27(水) 20:52:52 ID:wVob89rY
特典DVD書いてある以外の曲も入っててびっくり。
かなり豪華。
130名盤さん:2006/09/27(水) 20:54:19 ID:HHOMKEXb
>>128
そうだよ。
2000円でお釣りが来て、
さすがにあまりの安さに疑ったけど、
日本ではt.A.T.u.の需要が低いから
初めから値引きしてると思ってた…
131名盤さん:2006/09/27(水) 23:12:32 ID:vYKmYCDA
>>129
DVDではないけどなんかCDの曲目サイトごとに書いてある事違ってなかった?
18曲になってたり19や20になってたり。
まあ発売日になれば分かる事だと思って気にしてなかった。
他で注文したエヴァネッセンスは昨日発送で今日届いたけどt.A.T.uはまだ届かず。
しかも佐川。ハハハ

>>130
そうか…(´・ω・`)
132名盤さん:2006/09/28(木) 14:54:31 ID:ajNhkCvZ
アルバム聴いた。聴いた事ないのは三曲あった。
結局プラスティエ・ドゥヴィジェーニャはどうだったんだ?
タワレコかツタヤ(たぶん)で記載されてたの見たんだけど。
まあ持ってるからいいのだが…
133名盤さん:2006/09/28(木) 21:52:09 ID:4V5KQlWP
特典のDVD見た。
期待以上によいできだった。
gomenasaiのアニメ版、曲と映像があってないとかちょっと思ったけど、
でもアニメも気に入った。
134名盤さん:2006/09/29(金) 00:28:17 ID:RKdbDfVu
ヌルアンドヴォイド、さっそく聴きまくってる。
出だしからリェーナの英語の発音は凄いなと思った。リュージィ・インヴァーリドィのリミックスもかなり気に入った。
巻き舌がいじられまくっててちょっと笑った。
135名盤さん:2006/09/29(金) 00:30:17 ID:Bnedt2Nw
ニヴェリボイシャってファーストの限定のやつに入ってるのと一緒だよね?
136名盤さん:2006/09/29(金) 03:18:19 ID:PKbvBG4x
>>135
ニヴェリニボイシャ
137名盤さん:2006/09/29(金) 04:14:09 ID:RKdbDfVu
ニェ・ヴェーリ、ニェ・ヴォイシャ、ニェ・プラシー
138名盤さん:2006/09/29(金) 19:07:45 ID:Eadu6EZ9
正式名称はニェ・プラシーはいらないらしいよ
139名盤さん:2006/09/29(金) 20:52:06 ID:RKdbDfVu
たまにあったり無かったりするよな
140名盤さん:2006/09/30(土) 02:30:03 ID:5nUxu46o
141名盤さん:2006/09/30(土) 04:08:37 ID:to/qermi
おまいら、ヌルアンドヴォイドの感想キボンヌ。
自分はサビの発音の違いが気に入った。アビジヤーンカ・ノーリと違ってイイ。もちろん露盤も好きだ。
142名盤さん:2006/09/30(土) 08:18:51 ID:6WJRbpP8
>>114
サビが良かったけど、
やっぱりアヴィジャンカ・ノリィの方が好きだなぁ。
null and voidは歌詞がイマイチ…
143名盤さん:2006/09/30(土) 10:05:53 ID:6WJRbpP8
↑アンカー、ミスった…
>>141
144名盤さん:2006/09/30(土) 10:34:05 ID:to/qermi
>>142-143
おk。dクス。アビジヤーンカ・ノーリについては自分も同意だ。
自分は英盤の歌詞気に入ったな。
『見せるつもりじゃなかったのを見せて。聞かれたくなかった事を聞かせて』の辺りが特に。サビは聞いてると欝になりそうだけど。それは露も同じかw
ただどちらがいいかと言われたらやっぱりアビジヤーンカ・ノーリだよね。うむ。
それにユーリャも大のお気に入りみたいだ。
145名盤さん:2006/10/01(日) 08:08:16 ID:mRI7mEPN
国際版を買った>>126だけど、
昨日日本版買いました★
でも…「単純な動作」の英語バラードは入ってないし…
DVDにもそのプロモはないし…がっかり…

HMVのサイトに騙された…
146名盤さん:2006/10/01(日) 13:35:46 ID:LeHT1YQv
>>145
人柱、乙!
147名盤さん:2006/10/01(日) 16:23:15 ID:qv+cw7n/
結局国際版と日本版はどっちがお得なの?
148名盤さん:2006/10/01(日) 17:23:18 ID:YdhtQGbQ
t.A.T.uってユニバーサルミュージックから契約切られちゃったんですよね?
ファンだったし、新曲とか楽しみにしてたけど…ベストが出るってことはほぼ見納めになっちゃうのかな…
149名盤さん:2006/10/01(日) 18:12:32 ID:EzUirS8F
みんななんでSimple motionって言わないんだろう


>148 t.A.T.u独自のレーベル設立するらしいから見納めではないよ
150名盤さん:2006/10/01(日) 18:53:30 ID:v3z5J0f3
漏れは、Int.盤にしよう。
151名盤さん:2006/10/01(日) 23:05:34 ID:WEmOFOiS
>>148
別にユニバーサルから離れただけでまた新しく自分達で頑張っていくらしい 


>>149
自分はプラスティエ・ドゥヴィジェーニャという言い方の方が好きだ
まあ好きな言い方で言っていいのでは
152名盤さん:2006/10/01(日) 23:08:31 ID:WEmOFOiS
>>148
あ、それと来年3ndアルバムも予定してるらしいよ。あくまで予定だけど。
だからガッカリする事はない。
153名盤さん:2006/10/02(月) 00:16:41 ID:WZyMSjW6
>>145
HMVだけでなく他でも見たよ。<単純な動作
本当に幻の曲化したな。でも散々出回ってるからいいかと。
個人的には入ってなくてホッとした。
154名盤さん:2006/10/02(月) 21:48:34 ID:vbYSifi+
>>122
来日映像とか貴重な映像を収録したDVDなんだって
155名盤さん:2006/10/03(火) 06:17:58 ID:QVAFgF9F
>>154
>>122ではないが、何?!それは誠か?!
156名盤さん:2006/10/03(火) 16:49:01 ID:q3rtpxp2
t.A.T.u.のデラックスエディション380円で買ってきた^^>>155
楽天のショップに載ってたよ
157名盤さん:2006/10/03(火) 17:07:56 ID:9NXWZNOq
ところで皆さんユリアとレナどっちが好きなのかなっ!?
158名盤さん:2006/10/03(火) 18:02:56 ID:tRT1r32s
再び厨の香りが漂ってきますた。

そんな事より、今日久々に1stのDVDを見たんだが、2人がとても幼くて稚くて愛らしかった。
今の二人も美しいけど、こう成長する様が伺えるのは良いもんだね。
159名盤さん:2006/10/03(火) 19:45:26 ID:QVAFgF9F
>>156
dクス。HMVしかチェックしついなかったから気付かなかった。


>>158
禿同。最近染々思うよ。幼かったなぁ…二人とも。
本当に大人の女性になったんだね。


>再び厨の香りが漂ってきました
この表現にワロタw
160キュルミー☆ ◆qKRWKo8WBI :2006/10/03(火) 20:07:38 ID:lMDi62Y0
ベストしょぼすぎ…
DVD目当てだったからいいけど
161名盤さん:2006/10/03(火) 23:07:58 ID:QVAFgF9F
自分は別に良かったと思うが。CDもDVDも。
ファンなので普通に嬉しい。

つか何でコテなんだ
162名盤さん:2006/10/03(火) 23:14:09 ID:AfVvhJMd
http://youtube.com/watch?v=9q3L_gXVmMc
これレーナめっちゃ気になる!!こんなことあったんだ...
ユーリャのさりげない優しさが好き
本当に心配してるのがわかる
ダイジョブ?だけじゃなくて行動的だし
>>157さん私は二人好きだけどどっちかってゆーとユーリャです
163名盤さん:2006/10/04(水) 01:11:04 ID:bKqkQAo7
164名盤さん:2006/10/04(水) 03:49:34 ID:+EvOvqE5
>>163
dクス!!結構謎だね。HMVが最初に予約受け付けてたのは知ってたがなぜHMVだけなのかは分からなかった。

それと…、やはりHMVのアルバムの曲目は間違いだったか…。
ハッキリシンプル・モーションなどは無いって言われてるもんな。
165名盤さん:2006/10/04(水) 11:31:37 ID:HfwUcQ94
今日はレナの誕生日!

>>162
たしかこのときって、ユーリャ自身も熱出してて体調悪かったんじゃないかな……。
間違ってたらスマソ

とっさに判断して水吹きかけたり、温かいお茶出したりできるのは
さすがだなーと思った。
166名盤さん:2006/10/04(水) 14:03:41 ID:VjvPk29g
今までリミックスバージョンには興味が無くて
オリジナルバージョンが聴ければいいや、と思ってて
リミックスアルバムやシングルは持ってなかったんだけど
ユニバーサルともお別れだし、中古で探して集めようかな?

安いだろうし。
167名盤さん:2006/10/04(水) 16:33:43 ID:OFxQer6p
ここはおまえの日記帳じゃない
168名盤さん:2006/10/04(水) 20:01:14 ID:+EvOvqE5
>>165
ユーリャ体調よく崩すよね。心配だ。
リェーナの気がきく良さはやはり兄弟がいるからだろうか


それはそうとザ・ベストのDVDのライブ、ユーリャの喉が心配でした。
169名盤さん:2006/10/05(木) 11:06:42 ID:YF2PaiS8
TATY様は 神様です
TATY様のおかげで 可愛いロシア娘と仲良くなれました
TATY様のCDを正座しながら聞きたいくらいです
TATY様を拝んでいます
170名盤さん:2006/10/06(金) 21:01:22 ID:asZF5+pz
HMV.co.jpをご利用いただきありがとうございます。【商品番号】ENFN0001 【Artist】Tatu 【Title】T.a.t.u. Expedition ご予約を頂いております上記商品の発売日が延期未定となりました。
再度発売日が決定致しましたら、サイトにてご案内致します。
尚、誠に恐れ入りますが、キャンセルをご希望の際にはご注文番号を明記の上、メールにてご連絡頂きますようお願いを申し上げます。HMV イーコマースカスタマーサービス
171名盤さん:2006/10/06(金) 22:37:27 ID:4QspOWTx
うわ まじだ。

ttp://eng.tatysite.net/news/archive.php?id=2324_0_5_0

にしても日本の公式は相変わらず情報が遅い。
172名盤さん:2006/10/07(土) 07:22:46 ID:4nWqXp2B
>171
確かに日本の公式の発表は遅いけれども、
このニュースも日本の公式の非公式の発表をソースにしたものだよ?
173171:2006/10/07(土) 14:22:16 ID:XUwW9/OK
>172
あら、知らなかったです。無知でごめんです。
174名盤さん:2006/10/09(月) 00:22:51 ID:orSQHi1n
not gonna get us
175名盤さん:2006/10/09(月) 00:24:59 ID:h+33Oz7J
Robotって何のCDに収録されてるの?
176名盤さん:2006/10/09(月) 01:00:10 ID:QSTSoaCj
200 ポ フストレーチノィ
177名盤さん:2006/10/09(月) 14:46:25 ID:h+33Oz7J
ロシア盤にしか収録されてないのか…。
英語盤80円で売ってたんだけどな。
178名盤さん:2006/10/09(月) 18:26:57 ID:zoll5Ht2
ローバトたのしいから是非きいてみ
179名盤さん:2006/10/10(火) 05:25:48 ID:X5qp1k5X
ロシア盤は買って損ないよ。ТАТУの魅力の原石みたいな。     
英語盤と違った魅力がある。        
180名盤さん:2006/10/11(水) 20:04:06 ID:YWWD+5G4
>179さんに追加。
やっぱり母国語で歌っている方が迫力がある。

聞きなれない露語の音に身をゆだねるとトリップしそう。
181179:2006/10/12(木) 08:57:46 ID:6y5L4QGc
>>180
おお、分かってくれる人がいて嬉しい。
そうだよね、なんか英語盤の歌の時より一生懸命歌ってる感がある。
英語盤も素敵だけどやっぱりロシア語は二人にとって母国語だし二人もいつでもそう意識してるみたいだしね。
182名盤さん:2006/10/13(金) 01:39:12 ID:Y79e7FvZ
なっ ごにゃ げ にゃす
ロシアなまりの英語

だが それがいい
183名盤さん:2006/10/13(金) 02:46:47 ID:EMm3H9v/
ユーリャのシャウトも露版の方が迫力ある。
「ニャ」「チュ」とかの発音、あと舌巻いたりするのもイイ。

200ポだと俺もローバトが一番好き。
未だに、解説にあった「日本アニメ調のプロモ」がスゴイ気になってる。
184名盤さん:2006/10/13(金) 12:43:40 ID:HBD7Ixj0
わいも気になる
185名盤さん:2006/10/13(金) 13:09:17 ID:40iMf7QV
>>183
あ、それ自分も気になってた。ミテー

上のレスにもある通りロシアの英語なまりって本当にあるらしいね。
なんかどこかで聞いたんだけどcosmosのサビの『アウタースペース』って歌い方がなまってるらしい…。
自分そういうのよく分からんからどういう風になまっているのか気になる
186名盤さん:2006/10/13(金) 15:44:51 ID:gOiSQ/vJ
>183
ファンが作った非公式のヤツだよ?
特におもしろいことはなにもなかったよ....
187名盤さん:2006/10/14(土) 09:59:47 ID:oCsFQWd3
(183ではないけど)
え!そうだったんだ…。どこかで見たの?
188名盤さん:2006/10/14(土) 16:37:03 ID:iIuY1Ebo
>>187
(186ではないけど)
Tatu.jpとかで映像がアップされてたよ。
俺は見てないけどMTVでも放送されたって。
189名盤さん:2006/10/14(土) 19:29:31 ID:8n5AixYX
電波な曲がすき。

ロシア版買おうかな。
190名盤さん:2006/10/14(土) 21:29:24 ID:MeTQGJIn
マルチックゲイのロシア語は英語と曲調がちょっと違うのがいい
191名盤さん:2006/10/15(日) 09:58:38 ID:hpBIDj/d
ドッタキャキャーていう15曲目のいいね
192名盤さん:2006/10/15(日) 13:57:57 ID:gGPC6j6m
ニ・ヴェーリ・ニ・ボイシャだろ…
193名盤さん:2006/10/15(日) 17:20:50 ID:D0sW028m
ドッタキャーキャー ややウケ
多分サビ前の кто-то как я のとこだな
なす嫌だゴニャ のような空耳はこうして生まれるのだなw
194名盤さん:2006/10/15(日) 21:29:30 ID:FHqkNqy7
金髪の乳首画像ってないの?
黒髪ならいくらでもあるんだけど
195名盤さん:2006/10/15(日) 23:22:48 ID:gGPC6j6m
>>194はТАТУファン?自分はファンだが見たいとも思わないよ…。
確かに二人は美しいけど
196名盤さん:2006/10/16(月) 18:50:58 ID:gvAUDCSq
女性?
自分は激しく見たいよ
197名盤さん:2006/10/17(火) 13:08:58 ID:LyHBh7Ln
ナス ニェ ダゴニャット!
トリカスカジェ ダルシェナス ドゥヴォイェ
トリカアグニ アエラドロマ
ミィ ウベジム ナス ニェ ダゴニャット
ダルシェ オ ニフ ダルシェ オ ドマ
ノッチ プロヴォンニック スプリャッチ ナシ テニ
ザー アブラカ ザー アブラカミ
ナス ニェ ナイドゥット ナス ニェ イズメニャット
イム ニェ ダスタット
ズヴェズディ ルカミ

ニェバ ウロニット ノッチ ナ ラドニ
ナス ニェ ダゴニャット ナス ニェ ダゴニャット

ミィ ウベジム ヴセ ブデ プロスト
ノッチ ウパデョット ニェバ ウロニット
イ プストタ ナ ペレクレスタカ
イ プストタ ナス ニェ ダゴニャット
ニェ がヴァリ イム ニェ パニャナ
トリカ べ ニフ トリカ 二 ニマ
ルシチェ ニカク ノ ニェ アブランナ
トリカ ニェ ス 二ミ 
トリカ ニェ ス 二ミ 
198名盤さん:2006/10/17(火) 14:58:54 ID:QCc2szRB
やっぱ原曲は凄いわ
諸事情で家のPCが今H"(携帯回線)な訳だが
この前空き時間調整しに、たまたまネカフェ行ってたんだよ。
で、ふと思いたって家じゃ開けんようつべでPV見たんだが、凄いわ。
今だに忘れられなくて頭ん中で流れてる。
ユーリャの絞り出す様な掠れた叫びが耳についてる。
怖いぐらい衝撃的な歌だったわ。
露語曲は歌に込められる思いが、鬼気迫ってる気がするよ。

因みに曲は噂の自慰PVのやつだったわ(・∀・)
199名盤さん:2006/10/17(火) 17:01:57 ID:ecJIo376
タトゥって母国ロシアではどんな扱いなの?
あと二人ともレズビアンなの?
一人は結婚して子供産んだらしいけど。
200名盤さん:2006/10/17(火) 18:21:38 ID:P05WES0x
>>199
>母国ロシアではどんな扱い
ロシアではファンの多い普通の歌手です。
>二人ともレズビアン
元プロデューサーのヤラセです。
201名盤さん:2006/10/17(火) 21:13:47 ID:ecJIo376
>>200
ヤラセだったんだね
アメリカイギリスではバッシングされたけどロシア人からしたら普通なのかな?典型的なロシア人っていうか
202名盤さん:2006/10/17(火) 21:50:32 ID:O0bcHGcY
>>193
どうしてドッタキャキャーがニ・ヴェーリ・ニ・ボイシャなのか、しばらく分からなかった。
解説ありがとう。スッキリしたw
203名盤さん:2006/10/18(水) 02:58:35 ID:KmVs08Yx
で、11月に来日ってどうなったの

やっぱりDVDとともに無期延期?(;Д;)
204名盤さん:2006/10/18(水) 11:39:02 ID:84kPyAi5
>>201
なんでバッシングされてんの?
日本じゃ人気ないの分かるけど・・・
205名盤さん:2006/10/18(水) 20:19:53 ID:lY2qB45o
そりゃまあ信頼とか失ったのもあるだろうしマスコミの報道もひどかったからなぁ…
本当は二人とも純粋に活動したかったみたいなんだけどね。
206名盤さん:2006/10/18(水) 20:32:18 ID:lY2qB45o
>>200
そういや昔どっかのレビューで母国では道も歩けないくらい有名って言われてたけど、日本でのブームが去ったあと『(ブームがあった)あの人達は今』って感じの特番で、普通にユーリャとリェーナがロシアのカフェで何の違和感も無くくつろいでた時はなんかワロタw 

道端の人達もどこ行ったらユーリャとリェーナに逢えるというインタビューに対して『ああ〜いつもあそこのカフェにいるよ〜』的な事言ってたし 

確かユーリャが金髪で髪二つ結びしてたのが可愛かった
リェーナとかインタビュアーに対して凄い勢いで切実に日本の件について話してたから真剣なんだと思ったよ。
207名盤さん:2006/10/19(木) 13:56:50 ID:ImBcZPC9
ヤ サシュラ スマー! ヤ サシュラ スマー!
208名盤さん:2006/10/19(木) 13:59:14 ID:RPrK6X0l
あのときやっぱりロシア人ね〜みたいな反応じゃなかった?
ロシア人って短気なの?
209名盤さん:2006/10/19(木) 15:08:23 ID:qJhJTG7O
>>208
マスコミの印象操作です。
210名盤さん:2006/10/20(金) 16:30:16 ID:UqYNBXDI
全てはマスコミ。まさにマスゴミ
211名盤さん:2006/10/20(金) 17:10:03 ID:WsUfDEuA
>206
多分やらせだろうな。
212名盤さん:2006/10/20(金) 21:54:52 ID:FQzxt9pT
おい、ぽまいら、気をつけろよ

t.A.T.u.の写真で釣るスパムメールにご用心
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0610/20/news013.html
213名盤さん:2006/10/21(土) 23:27:25 ID:+PFd6CJJ
ほう。
214スレもたってるみたい:2006/10/23(月) 08:57:16 ID:7Xi6E07i BE:962203878-2BP(101)
【海外】「私達、愛し合ってるしsex最高! 男よりも千倍いい!」 露女デュオ「t.A.T.u.」のお宝画像で釣るウイルスメールが"お騒がせ"[1020]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161561306/l50
ウイルス作者はCM業界に合わせたものを作る傾向が顕著で、ロシアの偽レズビアンバンド
「t.A.T.u.」のトロイの木馬をばらまくまでに至っている。

Eメールの本文にはこう書いてある。

「KenはTATUのメディア向け電撃広告作戦は続いていると指摘した。TATUはビッグになる
し、実際にビッグになった。この奥部まで踏み込んだレポートは、こんなゴシップ情報が詰め
込まれている。『私達は心から互いに愛し合ってるし、セックスは最高!男とやるより千倍は
いいわ!他人は逆のことを言うかも知れないけど、それについて私達は何も言うことはない
の。私達、最低1日3回はセックスしてるもの…』」
215スレもたってるみたい:2006/10/23(月) 08:57:46 ID:7Xi6E07i BE:841928377-2BP(101)
っていうか、私が立てました(笑)
216名盤さん:2006/10/25(水) 00:25:54 ID:FRiAw3Cd
ウラー タツー うらー タトウー
217名盤さん:2006/10/25(水) 11:38:27 ID:G43yThZq
ナス 嫌だ ゴニャ!ナス 嫌だ ゴニャ!
ナス嫌だゴニャ!

鳥か塚地 トルシェ ナスどぼんへ
鳥か小国 AERA のろま
美羽 美人? ナス 嫌だ ゴニャ
トルシェ鬼 トルシェ おお 土間!

イノッチ プロの肉 スプラッシュ 梨手に
THE 油蚊 THE 油紙
ナス 寝ないで ナス 嫌 泉にゃ
意味ねえだ スタッフ 絶世の神!

粘る浪人 イノッチなら 同人
ナス 嫌だ ゴニャ!ナス 嫌だ ゴニャ!
ナス 嫌だ ゴニャ!

美羽 美人? ソフトクリーム フロスト?
イノッチ 乳母と 粘る浪人
いいブスだった なあ ペレストロイカ
いいブスだった ナス 嫌だ ゴニャ
ねえ ガバリ 意味はにゃ、は?
取り壁に 取り壁ニモ
ルーチェ 二画の家 アブラナ
鳥かね臑身 取りかね臑身 
218名盤さん:2006/10/27(金) 01:57:56 ID:01DL4pFs
ウラー(万歳) タツー うらー タトウー
219名盤さん:2006/10/27(金) 19:26:32 ID:Ezj2lfYF
誰か金髪の乳首について情報求む
220名盤さん:2006/10/28(土) 05:02:49 ID:qIm6kIbv
219>>
Taty初期の画像でTシャツから透けて
見えてるのはありますが、
貴方が望むリェーナの画像は無いに等しいです。
まぁ、一部例外の画像はありましたが、
ご自分でお探しください。
221名盤さん:2006/10/28(土) 13:14:37 ID:d+x/Wa16
そんなこと言わず教えてくだせ〜
222名盤さん:2006/10/29(日) 13:43:48 ID:G46D+KN2
>>221
死ね
223名盤さん:2006/10/29(日) 14:12:36 ID:Cp8JNyZu
>>221
努力無くして得る物なし!
純粋な気持ちのファンなら
そんな画像は必要なし!
邪念を捨て精進すべし!
224名盤さん:2006/10/29(日) 18:59:37 ID:Cp8JNyZu
>>219
貴方と同じで2つあるよ
225名盤さん:2006/10/29(日) 22:56:11 ID:xP4TfbpS
>>224
バロスwwwwwwwwwwそらそうだwwwwwww
226名盤さん:2006/10/30(月) 18:23:58 ID:np/QTpaR
>>223
何が純粋な気持ちのファンだ?
ブサイクだったらファンにもならないくせにな
227名盤さん:2006/10/30(月) 22:47:05 ID:pPdxo6so
おじゃまします。

今日たまたま「200 KM/H In The Wrong Lane」(英語)を
中古で見つけて買った者です。

カミソリの刃みたいのが入ってたんですけど
これって標準装備なんですか?
228名盤さん:2006/10/31(火) 00:30:46 ID:EisIsRXH
>>227
それはあなたにリスカs(ry
近所のゲオで80円で売ってる
229名盤さん:2006/10/31(火) 00:53:46 ID:BRAAhQ4c
>>228
防犯用のチップが付いたまま流れてきたのかなあ…
ケースの中なんだよね。裏蓋の中というか。ちゃんと貼り付いてて。
まーいっか。


曲は流行った時に聴き覚えがあるけど、なんか中毒系だね。ノマネコ的な。
なんていうジャンルになるの? ロシアンポップ?
230名盤さん:2006/11/01(水) 08:03:50 ID:c/pQsg2f
ロシアンポップだね。
あの独特の幾重にも成る不協和音と、マイナーコードの羅列が中毒性を醸すのだろうが
それにしたってこう、何と言っていいか…ピコピコ不思議宇宙音が過ぎる。

やはり最初に国内に向けただけあって、1stの露版がその辺り顕著だよね。
国外版は完成度は素晴らしいが、不完全な面白さが消えちゃってる。
231名盤さん:2006/11/01(水) 21:18:51 ID:JsL5P2u5
ベストのCravingのリミックスはイマイチ

アルバムバージョンが良かったなぁ
232名盤さん:2006/11/01(水) 21:38:03 ID:mhj7A5xN
おらしませおらしませー
233名盤さん:2006/11/02(木) 08:22:34 ID:KNxCUGTL
チラ裏だが、神奈川によくあるHACドラッグを
今の今までナスドラッグとナチュラルに読んでいた。
ハックだよなそらそうだ。
234名盤さん:2006/11/02(木) 14:27:24 ID:hybkIvZu
>>219

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4048981498/sr=1-5/qid=1162444793/ref=sr_1_5/503-6085817-3383959?ie=UTF8&s=books

買えばわかる。初出は週刊誌だがな。
ただ、パイ出しでも全くイヤラシクない。
そういう写真集でもないしな。
今改めて見るとホント初々しくて楽しいが。
235名盤さん:2006/11/02(木) 15:57:14 ID:E9UJFH2c
Всё моя любовって胎児を堕ろす母親の歌って感じがする…
236名盤さん:2006/11/02(木) 16:19:59 ID:aevoxAi0
携帯でYugoslaviaきけました-(´∀`)
めちゃ悲しい(ぅω・`)
237名盤さん:2006/11/03(金) 15:46:11 ID:8MTlXaxW
>>235
そういわれてみれば、そうとも取れるなぁ。
「でも彼にとってはどうでもいいこと」とか……
ちなみに、"Вся моя любовь"ね。
238名盤さん:2006/11/04(土) 16:17:01 ID:jUdZA3Xu
TATUより PETSHOPBOYSガ スキナ ロシアジン
239名盤さん:2006/11/05(日) 03:41:02 ID:g+qnusjr
ズドラストバエーチェ
240名盤さん:2006/11/05(日) 10:37:12 ID:bQl8fhSu
ベスト買う価値アリ?
241名盤さん:2006/11/05(日) 14:33:25 ID:q3xQYlPj
ロバートないしないし
242名盤さん:2006/11/06(月) 14:34:20 ID:PiH84lkE
一ヶ月間なんの更新もないファンクラブに金払う意味なし
返金希望!
243名盤さん:2006/11/07(火) 18:41:48 ID:Z5j1WQpk
会員100人もいないファンクラブなんだからしょうがない。
そんなファンクラブに入ったあんたが悪い。
244名盤さん:2006/11/14(火) 18:46:47 ID:JJsoz32D
保守
245名盤さん:2006/11/17(金) 15:30:57 ID:82R36Kh5
はじめまして★

ベスト盤買おうか悩み中……

ちなみにユーリャファンです!
246名盤さん:2006/11/18(土) 08:38:58 ID:uUzsz/Za
t.A.T.u.アニメ化するみたいですね!
247名盤さん:2006/11/20(月) 15:36:50 ID:mbdS2tST
厨だらけだな…
メール欄に半角英数でsageと入れてください。
話はそれからだ。
248名盤さん:2006/11/21(火) 12:24:47 ID:cmQEP88t
厨だらけだな…
専ブラくらいは入れてください。
話はそれからだ。
249名盤さん:2006/11/26(日) 16:34:20 ID:KI5fPlmf
もうこのスレも終わりだね。
来年一ヶ月間二人が日本に滞在するっていうのに
250名盤さん:2006/11/27(月) 12:03:38 ID:Xi7FM9bs
粘着自演がずっとageてたからなあ
見てる奴はいるとオモ。
あとは単純に話題が無い…
251名盤さん:2006/11/28(火) 03:40:42 ID:g/I+6fq+
洋楽でt.A.T.u.似た感じのちょっとセクシーなボーカルで
独特なキャッチーさを醸し出してる様な歌手、グループを知っていたら教えてください。
252名盤さん:2006/11/28(火) 08:13:23 ID:5bQWc+kB
>>251
聴いたことないから分からないけど、
ポストt.A.T.uとしてもてはやされてるのが、
ポーランドあたりのデュオ「Blog 17」
253名盤さん:2006/11/28(火) 12:32:51 ID:72vBA2vO
それは多分 Blog 27 では・・・。

ttp://avexnet.or.jp/blog27/
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Blog_27

t.A.T.uよりポップよりな感じ。
254名盤さん:2006/11/28(火) 15:33:51 ID:5bQWc+kB
>>253
あ…「27」なんだ…
指摘ありがとう。
何分あやふやな記憶だったから…
255名盤さん:2006/11/29(水) 11:01:31 ID:z92B2uLI
>>249
マヂですか??
t.A.T.u.日本に来るの?
256名盤さん:2006/12/04(月) 20:54:33 ID:7Qa0ZPqr
あの伝説の東京ドームライブのガラガラ客席画像お持ちの方おりますでしょうか?
257名盤さん:2006/12/05(火) 21:06:58 ID:VxH7S39z
>>197
すごい!
ヤー・サシュラー・ス・ウマーもわかりますか?
258名盤さん:2006/12/06(水) 09:11:26 ID:NuJgBrFI
>>257
は…?
259名盤さん:2006/12/06(水) 11:04:07 ID:vdLo9Evf
>>258
きっと>>257>>18の厨だろ

260名盤さん:2006/12/07(木) 02:49:29 ID:/ZVOXeot
>>114
これ、かなりよかったかも。
どのカラミでもキスや舐めにこだわっていて。
顔舐め、腋舐め、足指舐めなど一通りパターンとしてやってる幹事。
パケで舐められてる女優よりむしろパケでメインで扱ってる女優が
結構しつこく顔(鼻も!)を舐められていたのでよかった。
正直HIBINOじゃないみたい。
個人的にはストーリー性があるほうが好きなので、HIBINOがこれを
顔舐めを重視してくれるなら今後楽しみだわ。
261名盤さん:2006/12/07(木) 09:58:41 ID:3d4nH7q9
わざとらしい誤爆ね
262名盤さん:2006/12/07(木) 15:52:43 ID:tbQUTrrG
sageてない奴一人だよな。
なんでずっと自演してんだ…キモス

で、来年の滞在って何月ぐらいになるんですか?
263名盤さん:2006/12/12(火) 15:29:17 ID:cUx8z+eO
来日も気になりますが
DVDの発売はどうなったんでしょう?
264名盤さん:2006/12/13(水) 20:25:16 ID:daCzLnio
コレの事ですな↓

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1224593

マジでどうなったんだろう?
つか、天空シリーズも字幕つきでDVD化して欲しいのは俺だけ?
誰かようつべに字幕つき作ってくんないかな…
265名盤さん:2006/12/21(木) 12:07:07 ID:2/pt7bhe
話題が無い・・・
ネタを投下すべきファンクラブも沈黙したまま。
このまま思い出スレにならない事を祈る(´д⊂)
266名盤さん:2006/12/22(金) 03:13:58 ID:5sAuEcU+
ファンクラブ入るんじゃなかった。
267名盤さん:2006/12/22(金) 13:34:48 ID:uLgckgLy
来年頭に映画撮影ってのが気になる。
日本でDVD化……は無理かorz
268名盤さん:2006/12/23(土) 02:12:16 ID:6e/BaTQO
ファンクラブ、2年もつかな。。。
269名盤さん:2006/12/24(日) 12:21:20 ID:p6eD7y5b
>>265
ベートーベンのスレだって2ちゃんにはあるんだから大丈夫だよ
あと500年は続けようね☆
270名盤さん:2006/12/24(日) 12:55:27 ID:j9eee2P2
だからファンクラブはやめとけっていったのにー
271名盤さん:2006/12/25(月) 16:42:58 ID:eGw+5KjA
>>270
んー。でも、来日イベントにどーしても行きたかったんだよう。

当選通知が遅すぎて結局行けなかったがな(-A-)
272名盤さん:2006/12/26(火) 21:14:56 ID:xyiwUw0i
「All the Things She Said」しか知らない知人にベスト貸してやったら感動してたよ。
「All About Us」がよかったって。
まさか1曲しか聴いてないんじゃないだろうな。
273名盤さん:2006/12/26(火) 21:22:06 ID:ysuPG5dt
まだ、t.A.T.u.だと…。

(´・ω・`)



´-・ω・)



-・ω・)



ω・)


ノシ
274名盤さん:2006/12/30(土) 18:27:43 ID:2sleAuya
以前タモリが「t.A.T.u.以外を送って下さい」ってハッキリ言ってたが、
あまりにヒマなんで「えっと、そのうちにヤクザは手打ち」で空耳送った。
(ヤー・サシュラー…の中盤、ユーリャのパートんトコ)
出所したヤクザが手打ちうどん作る絵コンテつきで。
さりげなく、うどん喰ってる女の子二人をt.A.T.u.似にしといた。
275名盤さん:2006/12/31(日) 01:43:31 ID:ptmj6Tf3
>>274
GJ
276名盤さん:2006/12/31(日) 01:55:20 ID:n+Xw/lik
>>274
ワロタw
今聴いて探したら確かにそう聞こえるわw
よく見つけたね。
でもタトゥーは採用されるかどうか分からんね。

そういや以前に空耳アワーで出たタトゥーのネタはどんなのだったの?
277名盤さん:2006/12/31(日) 13:33:14 ID:0EgfDNr4
>>274
その絵コンテが見たい
278名盤さん:2007/01/01(月) 00:55:02 ID:NWqjSs6G
あけおめ。
今年もまったり応援してきましょー。
279名盤さん:2007/01/01(月) 01:53:53 ID:vZixAjzc
今年は3rdアルバムもあるしね!
280名盤さん:2007/01/02(火) 00:47:08 ID:qtZIbjbk
痩せコスモ、痩せコスモ
山形、山形、山形
281名盤さん:2007/01/06(土) 15:33:43 ID:d2vhAEzl
>>280
それ何の空耳……?
282名盤さん:2007/01/07(日) 11:22:27 ID:9CxtJqdH
>>276
以前空耳で出た曲は「ヤー・トヴァヤー・ニェ・ピェールヴァヤ」。
場所は最初の語りのトコ、ユーリャの最後のセリフ。
ネタ内容は…ゴメン、覚えてない。
でも、うろ覚えだけどシチュエーションはスタジオ撮影の現場で、
確か「照明」がどーたらってヤツだった気が。
283名盤さん:2007/01/07(日) 23:53:38 ID:XNYHF99L
t.A.T.u.って何者から逃れているような独特のスリルがある曲が多いよね。なんでかな?
284名盤さん:2007/01/09(火) 23:17:37 ID:qvefCtz2
>>283
徐々に盛り上がっていく曲が多いからかな?
285名盤さん:2007/01/10(水) 00:13:16 ID:eewCrfHV
テンポが速くて短調の曲が多いからかな?
286名盤さん:2007/01/10(水) 01:52:09 ID:IeJDMG+w
切実な内容の歌詞が先にあって、
それに曲をつけてるからじゃないな〜と思ってる。
287名盤さん:2007/01/10(水) 01:53:51 ID:IeJDMG+w
× じゃないな
○ じゃないかな

です。スマソ
288名盤さん:2007/01/12(金) 00:04:19 ID:hULvg6Bt
>>251
http://www.youtube.com/watch?v=xCML47h21Rk

メキシコのbelinda辺りはどう?
289名盤さん:2007/01/12(金) 00:29:01 ID:zhAQLJvx
>>274
「手〜打ち♪」に聞こえるな!

前にソラミミに出たのって、ヤー・トゥヴァヤー(以下略)の
Зачем ты все время говоришь одно и тоже?
→じゃ ちょっと失礼な具合で照明どうだ
だそうだが
これは・・・聞こえなくないか???www
290名盤さん:2007/01/13(土) 08:27:54 ID:sDANzG66
>>289
情報サンクス。
前半のトコかなり苦しいよなwwww
「具合で〜」からなんとなく…ってカンジ。
いづれにせよ、他インタビューとかでもそーだけど、
“早口のユーリャは可愛い”ってのは確実にわかるww

つか、ココも結構過疎だけど、2ちゃん潰れたら、
こんな些細な議論すらも、できなくなるのかな…哀シス。
291名盤さん:2007/01/17(水) 12:48:58 ID:p1ni+5O3
あげあげえぶりえた
292MALCHIK GAY:2007/01/17(水) 23:00:44 ID:pK+TPeqm
ポルチサーって、「カジュデサム」とか、言ってるジャン。

「軽部さん」に聞こえるww
293名盤さん:2007/01/18(木) 23:33:23 ID:7r+oKOGl
>>290
t.A.T.u.自体あまり情報がなくなったからねえ。

でも好きだという気持ちは永遠だ。
t.A.T.u.!また来日ミニライブ期待してるよ!
294名盤さん:2007/01/19(金) 21:06:04 ID:MbSS2vhK
t.A.T.u聞いたら他の音楽聴けなくなった。
t.A.T.uは麻薬だ。
295MALCHIK GAY:2007/01/19(金) 22:50:52 ID:vB0MPuVR
t.A.T.u.のSimple Motion好き。
296MALCHIK GAY:2007/01/19(金) 22:58:26 ID:vB0MPuVR
最高!

297名盤さん:2007/01/20(土) 00:30:22 ID:sk8MP5QQ
「THE BEST」好きな順

19、3、1、15、17、6、20、2、18、5、4、13、7、9、16、10、11、12、8、14
298名盤さん:2007/01/20(土) 15:45:13 ID:B6GtrEeQ
DVD何とかならないのかね。
このまま無かった事になるんだろうか・・・。
299名盤さん:2007/01/21(日) 13:45:38 ID:FcAgtM9v
アルバム発売決まったねー
300名盤さん:2007/01/21(日) 21:25:50 ID:GxhrYowf
t.A.T.u.ファンって、やっぱりほとんど女なのかねぇ・・・。
寂しい・・・涙
301名盤さん:2007/01/21(日) 22:21:04 ID:ydrKUqiH
>>300

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
302男が語るt.A.T.u.の魅力はどう?:2007/01/22(月) 00:24:06 ID:soooi67f
>>300
       /                            '\
     ,/                                \
    ,;;"    ;;; :: : ;;;                :, ,         ';,
    ノ   ;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;; ; ;; ;;;        : ;;;,   ハ !;::;. ,;;, ;!!  ";;  ';,
  /  ;;;; ; ;;;; ;;; ;;; ;;; ;;;;;;         ,;; ,,;;;; ,,,   |'' |;;;;\;;,/ ;; ;;,   ;;;
 ̄  ;;;:: ::;::;:: ;;:;;;:;: :;;:;::;:; ;;:;;:      ';  ;'ル';;,;   ,;| |; ';; ;;; ;; ;;,    |;
  ;;;:: ::;;;;:: ::;:::;;: ::;;::::;;:;;; ;;:::;: ;;::      ,ハ; |:;;.,|;  ノ |' ;;,;;; ;' ,;; ;'   ノ
;;;:: ::;::;:: ;;:;;;:;: :;;:;::;:; ;;:;;:             リ'' ;;|;;;;;| /=ノ:,:;; /;| ;;ノ ノノ /
                      /;   ;| ;| ,/ェツ, ''//;;  ;,,::,  ./
                   /;,;,.;/ '   ;;";,/'(!',,. ''"   ;iノ'' /
               ,;;:ハ  :;;;; ;/     ;''"'' '^      " ';,/
              ,,:;;;' '':;:;;,';;;;/                ';;,'
             ,;,;':;;;,  ':;;; ;;;;;                 .ノ
             .,;;;  ,  " ;;;'             "  /,
             ;;〜イ    ';;,               ., /
         ''    ;;                   ..,,,,,,::::ノ <男ですけど何か?
〜-,,      ,...;;;;; / ;..                "''''""  '::''
⌒ ̄   ,,;"'・イ ' ;;;ノ         \,           /
           /             "''ー-、.._     ノ
          /                   ̄"''''''"
303名盤さん:2007/01/24(水) 04:05:41 ID:wu4C1fRa
あげ
304名盤さん:2007/01/24(水) 19:48:39 ID:kzNy085x
私は女です
305名盤さん:2007/01/28(日) 00:32:09 ID:z3G6NuXq
Ludi〜聞けば聞くほど鬱になる。PV見ながらだと尚更。
けれど病みつき。彼女らの独特な世界観に引き込まれてしまう。
306名盤さん:2007/01/28(日) 01:11:46 ID:Lb0o95F+
リューディインヴァリーディ、はまるね。
ロシア語わからないけど、彼女らの悲愴感が突き刺さってくる。
307名盤さん:2007/01/28(日) 21:33:19 ID:hXfHpNBT
俺もリューディインヴァリーディ好きだな。
あのPVもちょっと怖いけどすごく完成度が高いと思う。
308名盤さん:2007/01/28(日) 21:56:45 ID:xx7vFxkl
タトゥーってレズとホモが聞くもんじゃないの?
309名盤さん:2007/01/28(日) 23:33:22 ID:B6QRvcaW
古っ!
310名盤さん:2007/01/29(月) 00:20:14 ID:KM2RW0Mn
>>308
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < インヴァリーディ
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
311名盤さん:2007/01/29(月) 00:35:29 ID:xe+iiffL
セカンドアルバムのサティスファイス?もマジハマる☆
312名盤さん:2007/01/29(月) 00:57:26 ID:X+/Wy3fX
なぜかコジマ電気に入ってるCDショップでセカンドDVD付きが五百円…しかも新品。内容はどげな感じと??
313名盤さん:2007/01/29(月) 01:17:16 ID:lEtwtfTZ
>>310インヴァリーディってなに?日本語で言ってくれ
314名盤さん:2007/01/29(月) 22:04:36 ID:x8/6fMAu
>>313 
Dangerous And Movingのロシア語。

SACRIFICEは俺も好きだな。
サビのI WILL SACRIFICE〜が頭から離れない
315名盤さん:2007/01/30(火) 04:40:20 ID:iDxtafn0
>>313
       /                            '\
     ,/                                \
    ,;;"    ;;; :: : ;;;                :, ,         ';,
    ノ   ;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;; ; ;; ;;;        : ;;;,   ハ !;::;. ,;;, ;!!  ";;  ';,
  /  ;;;; ; ;;;; ;;; ;;; ;;; ;;;;;;         ,;; ,,;;;; ,,,   |'' |;;;;\;;,/ ;; ;;,   ;;;
 ̄  ;;;:: ::;::;:: ;;:;;;:;: :;;:;::;:; ;;:;;:      ';  ;'ル';;,;   ,;| |; ';; ;;; ;; ;;,    |;
  ;;;:: ::;;;;:: ::;:::;;: ::;;::::;;:;;; ;;:::;: ;;::      ,ハ; |:;;.,|;  ノ |' ;;,;;; ;' ,;; ;'   ノ
;;;:: ::;::;:: ;;:;;;:;: :;;:;::;:; ;;:;;:             リ'' ;;|;;;;;| /=ノ:,:;; /;| ;;ノ ノノ /
                      /;   ;| ;| ,/ェツ, ''//;;  ;,,::,  ./
                   /;,;,.;/ '   ;;";,/'(!',,. ''"   ;iノ'' /
               ,;;:ハ  :;;;; ;/     ;''"'' '^      " ';,/
              ,,:;;;' '':;:;;,';;;;/                ';;,'
             ,;,;':;;;,  ':;;; ;;;;;                 .ノ
             .,;;;  ,  " ;;;'             "  /,
             ;;〜イ    ';;,               ., /
         ''    ;;                   ..,,,,,,::::ノ <露語で"障害を持った〜"って意味だよ
〜-,,      ,...;;;;; / ;..                "''''""  '::''   そのまんまの意味より、もっと内情的なね
⌒ ̄   ,,;"'・イ ' ;;;ノ         \,           /
           /             "''ー-、.._     ノ
          /                   ̄"''''''"
316名盤さん:2007/01/30(火) 05:37:28 ID:KaRUaEV9
belochka
chto ne hvataet
iugoslaviya
krik (fly dream remix)
kto esli ne ya
liudi invalidi[dangerous and moving]
na pliuke - pol chasa
ne ver, ne boysya, ne prosi
nichya
obezyanka nomer nol[2005 Live]
pokazhi mne liubov
Simple Motion <prostie dvizhenya>
robot
ti soglasna
V tvoih rukah
Vsja moja lubov
ya ne glotaiu
ya tvoy vrag
zashishatsya ochkami
zavedi

以上のmp3をむかーしむかしWEBで拾ったんだけど、どこで拾ったのか忘れた。
特に「 V tvoih rukah」の詳細を知りたいでつ。TATYの曲なのかどうかも怪しいw
317名盤さん:2007/01/30(火) 06:53:17 ID:BpAs4iYG
Кто если не яはTEMA
ЗаведиはMAXI Mの曲です
たまにПРОПАГАНДАのМелонもTATUの曲として海賊版CDやMP3として落ちてるときもあります
318名盤さん:2007/01/30(火) 12:04:52 ID:3Rw5vBoJ
パカジーッ パカジーッ パッカ…ジーッ ムニェェッ リュボッフッ
319名盤さん:2007/01/30(火) 12:12:54 ID:KaRUaEV9
>>317
一番上のはお気に入りだったんだけど、TATYじゃないのね。たしかによく聞いてみるとちょっと違うもんなぁ。
教えてくれてありがとう。
320名盤さん:2007/01/30(火) 12:15:56 ID:KaRUaEV9
あー一番上って言い方じゃ誤解されちゃう。Кто если не яのことね。
321名盤さん:2007/01/30(火) 23:20:39 ID:tRRmAIot
www.tatysite.net
ていうサイトがあるけど、これってどういうサイトなんだろう?
「the Press portal of group TATU」って説明があるけど、
公式サイトは別にtatu.ruがあるし、
でも個人のファンサイトとも思えない。
どなたかごぞんじですか?
322名盤さん:2007/01/31(水) 03:13:30 ID:rWHCgsY2
>>321
ヤトヴァヤによるとロシアのファンサイトだって。
"Press"ってのは訪れるファンのことを指すんじゃないかな。
個人運営なのかはよく分からないけど。
323名盤さん:2007/01/31(水) 23:26:21 ID:YPV9jlTy
皆さんのt.A.T.u.で大好きな曲ベスト5は何ですか?

俺は・・・
1位 Ludi Invalidi
2位 All The Things She Said
3位 Not Gonna Get Us
4位 Sacrifice
5位 How Soon Is Now?
324名盤さん:2007/02/01(木) 00:01:57 ID:n+eTjABY
>>322
あ、ヤトヴァヤのリンクにもあったね。見そびれてた。ありがとう。
ファンサイトなんだねえ。
音源とかはよく見るとtatu.ruに直リンクしてあったりするね。

>>323
自分は…順不同で
Не верь, не бойся
Простые движенья
Я сошла с ума
Люди-инвалиды
あとは…やっぱНас не догонятかな。
325名盤さん:2007/02/01(木) 00:42:47 ID:Fb5fW+7r
ロシア語出来るんだ。いいなあ。。。。。
Простые движенья てシンプルモーションだよね?
326名盤さん:2007/02/01(木) 01:38:46 ID:M/IBOc8S
篠原涼子のロシア語、ヘタクソだったなw
327名盤さん:2007/02/01(木) 02:03:16 ID:FzDWQcQj
>>325
Да.(はい、そうです)
俺のパソコンもロシア語はできないんだよねえ。コピペのみw

>>323
Досчитай до ста
Мальчик-гей
Зачем Я(Starsも可)
Ничья(We Shoutも可)

そして誰が何て言おうと
"Вся моя любовь"が一番!
328名盤さん:2007/02/01(木) 08:22:17 ID:FPJoRpJ5
なんとも決めがたい…
t.A.T.u.の歌に捨て曲はないからなー…

最近、Космос(outer spaceの露語版)にハマってるかな。
サビの歌い方が綺麗で透き通ってて、本当に宇宙みたい。

今更なことなんだけど、、
We shoutとНитьяってリェーナのソロ?
それとВся моя любоьはユーリャのソロ?
なんか二人で歌ってるようにも聞こえるし、、
ソロのようにも聞こえる…
329名盤さん:2007/02/01(木) 13:29:25 ID:dCE4OAW7
>>328
どれも二人で歌ってるよ。
でも二人同時に歌ってる部分はない。
出だしはリェーナで、途中からユーリャにバトンタッチする感じかな。
330名盤さん:2007/02/01(木) 13:33:19 ID:dCE4OAW7
あ、Ничья(We shout)の最後のコーラスだけは二人一緒かも。
331名盤さん:2007/02/01(木) 20:33:39 ID:tol+UmZr
1オルシザセ
2クラウンズ
3オルバアス
4ゴメナサイ
5ショウミラブ
332名盤さん:2007/02/02(金) 22:07:12 ID:Bs5vo0Jp
そういや、tatu.jpってどうなっちゃったの?
年末あたりから見られないんだけど……
333名盤さん:2007/02/04(日) 01:04:32 ID:dUQnOdY9
閉鎖?
334名盤さん:2007/02/06(火) 15:46:31 ID:+lNfV0sP
ファンクラブはやる気あるのか?
335名盤さん:2007/02/06(火) 22:09:50 ID:sShO+jfq
ゴメナサイ
336MALCHIK GAY:2007/02/07(水) 14:34:22 ID:jRYC1AdO
tatu.jpの管理人さんが言ってました。

サーバの移転らしいです。
337名盤さん:2007/02/07(水) 21:06:30 ID:MUsAcy/x
移転してどうなったのだろうか…
338MALCHIK GAY:2007/02/07(水) 21:18:54 ID:jRYC1AdO
回線が悪いのと、今、大切な時期なのでそうです。

いわゆる、諸事情だそうです。
339名盤さん:2007/02/07(水) 21:30:41 ID:R/MC+Q4X
>>338
なるほど……ありがとうございます。
気長に復活を待つことにします。
340名盤さん:2007/02/07(水) 22:51:54 ID:+oO7jK28
そりゃ仕方ないな

あと、情報をせかすようなレスを書いてしまい、GAY氏にもスマンカッタ。
341MALCHIK GAY:2007/02/08(木) 19:09:40 ID:b8vGs7nY
大丈夫ですよ!お構いなく♪
t.A.T.u.大好きですからw♪

ヤトヴァヤの管理人さんも、大変そうです。
342名盤さん:2007/02/08(木) 19:29:30 ID:6gGRww0g
>>323
1位 Вся моя любовь
2位 Not Gonna Get Us
3位 All About Us
4位 Perfect Enemy
5位 Я сошла с ума
343名盤さん:2007/02/09(金) 22:50:35 ID:7Vbv3g3M
Friend or Foe カコイイ
344名盤さん:2007/02/11(日) 00:03:41 ID:+mI98I1e
Dangerous and Moving もう500回は聞いたと思う。
全然飽きない。
こんなかっこいい曲もそうないと思う。
345MALCHIK GAY:2007/02/11(日) 22:35:32 ID:DVQLOcER
Dangerousは、最初のほうのギターが大好きです。
自分はLyudiの方が、好きかもw
Vsya Moyaも、何かを考えてるときに聞くと、落ち着きます。
346名盤さん:2007/02/13(火) 06:09:33 ID:pkOvOBNC
フシャマヤリューボフ好きな人が多いようだが…いや俺も好きなんだが

歌詞が難解じゃないか?
347名盤さん:2007/02/13(火) 16:32:06 ID:0OLNGmdn
ロシア語で曲名いわれても全くわかんないorz
英語表記のほうがいいなぁ。。。
348MALCHIK GAY:2007/02/13(火) 21:07:48 ID:VR4MY742
Vsya Moya Luibovの英語訳は All My Loveですね。

「私の愛のすべて」/ 歌詞は最高ですね。
349名盤さん:2007/02/13(火) 21:25:39 ID:gJ+pDicD
>>345
自分も実はLyudiのが好きだったりします。
ギターいいですよね。
この曲は3分くらいで終わるのかと思いきやさらに盛り上がっていくとこが最高。
350名盤さん:2007/02/14(水) 00:27:22 ID:v4gIEVrf
ガキつかの、笑ってはいけないの登場にはワラタ
351名盤さん:2007/02/14(水) 01:06:25 ID:3w6e9KYK
>>350
詳細教えて
352名盤さん:2007/02/14(水) 21:26:43 ID:04f8VaCw
t.A.T.uかっこよすぎ。
日本のくさいラブソングなんて聴いてられない。
353名盤さん:2007/02/15(木) 00:23:41 ID:ykD8YVE0
ロシア語わかる人には歌詞味わえるんだろうな…
和訳読んでも、英訳読んでも、正直ピンとこないのが悔しい。
曲はこんなにいいのに…
354名盤さん:2007/02/15(木) 16:42:17 ID:aHnb9j/Q
ネフォルマットはDVD出るからってファンドつくって金まで集めてたらしいよ
355MALCHIK GAY:2007/02/15(木) 18:47:15 ID:3+rcoI0L
>>352
わかりますね。同感です。

まぁ、とにかく、DVDが本当に発売するのならば、期待して待ちましょう!

これ、DVDのジャケットです。

http://img421.imageshack.us/img421/6278/tt1rj6.jpg
356名盤さん:2007/02/16(金) 21:20:32 ID:pdvvbGAc
ナス・ニェ・ダゴニャット cabosにくれ
357名盤さん:2007/02/16(金) 21:21:42 ID:pdvvbGAc
ごめん 見つけた
358名盤さん:2007/02/19(月) 02:06:44 ID:tebm3HP/
Mステ帰っちゃった映像YOUTUBEか何かでありませんか?
359名盤さん:2007/02/21(水) 08:57:43 ID:A/BRG6OO
隆司インヴァリーディ
360名盤さん:2007/02/21(水) 23:34:21 ID:ukT+E19t
ファンクラブが急に更新しだしたね。
361名盤さん:2007/02/22(木) 01:52:35 ID:hzlgquW/
>>360
おおw公式見て思い出したぞ!
ユーリャ、2月20日の誕生日おめでとう!!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎:O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!! |☆
  ▼       。○.io。◇.☆ ____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

遅くなってゴメンよw
DVD発売楽しみに待ってます。
362名盤さん:2007/02/27(火) 19:18:06 ID:+QMGXBc2
もう誰も書き込みしなくなったね
363名盤さん:2007/02/28(水) 01:03:28 ID:w+6RO+DQ
364MALCHIK GAY:2007/02/28(水) 11:36:14 ID:F9fG9cfZ
ファンクラブ、更新頻度、遅すぎ。

tatu.ruは ほぼ、毎日更新してるのに。。。

ネオルマートJAPAN!もう少し頑張って。
365名盤さん:2007/03/02(金) 23:07:27 ID:VfXr+iHQ
366名盤さん:2007/03/02(金) 23:41:40 ID:6PylhW3D
>>365
おおー!
ネ申、いわゆるゴッド。

確かに聞き取りづらいな。
>>274の"ヤクザは手打ち"に期待するか。
367MALCHIK GAY:2007/03/03(土) 12:55:17 ID:jnZ0+NnM
>>365

この放送すごい! Not gonna 以来ですよ!
368名盤さん:2007/03/03(土) 17:18:38 ID:4eeXHQX5
>>365
いや、けっこう聞こえるよ
369MALCHIK GAY:2007/03/03(土) 18:20:03 ID:jnZ0+NnM
なぜか、速度を遅くしてある。。。

聞き取りやすくするためか!?
370名盤さん:2007/03/04(日) 01:16:55 ID:yEE+eKiy
たまたまyoutubeでAll About UsのPV見たんだけど、レナが美しくてビビった
ドタキャン騒動の時のイメージで止まってたから
大人っぽくなったなー…今現在のレナもあんな感じ?
371名盤さん:2007/03/04(日) 02:17:55 ID:InOmkvfc
overってアルバムに入ってるっけ?
372名盤さん:2007/03/04(日) 16:54:14 ID:8PAJ7hBM
>>370
THE BESTのDVD「Friend or Foe」のレナも美しいぞ
373MALCHIK GAY:2007/03/05(月) 02:03:59 ID:ksbC0HQS
一番は Gomenasaiでしょ!綺麗すぎ
374名盤さん:2007/03/05(月) 20:08:57 ID:aDn6+8RR
リュディインワリディのカタカナ表記どこかにないかな?
375名盤さん:2007/03/05(月) 20:15:33 ID:evT16aPf
>>372>>373
thx!最高だなレナ
スーツ姿が色っぽい。谷間が…エロ杉
どんな性格?令嬢ってか、育ちよさそうな感じがする


376名盤さん:2007/03/05(月) 20:39:13 ID:x2M4n7uV
>>374
大方"リューディ・インヴァリディ"で表記されてるよ。
>>371
"over"って何?
377名盤さん:2007/03/06(火) 09:52:43 ID:1PQ/2beb
gomenasaiのアニメーションプロモーションビデオを見て、
なんで日本のアニメが海外で人気なのかが分かった気がした…
378MALCHIK GAY:2007/03/06(火) 19:01:23 ID:8DWfZo0k
しかし,日本人が描いた絵ぢゃないぞ!よく分からん,,,,,
379MALCHIK GAY:2007/03/07(水) 21:19:14 ID:S9mnaHeJ
>>371 OVERが気になる。

ようつべで以前、見たような感じがある。

tatu-japan.comが頻繁に更新していますね。
380名盤さん:2007/03/09(金) 01:11:52 ID:BEuHeTFf
レナのソロ曲は「You」よりも「I Know Dwon」が好きだ。
サビよりメロディが断然(・∀・)イイ!!

レナのソロデビュー盤はいつになるんだろう('A`)
381MALCHIK GAY:2007/03/09(金) 22:58:37 ID:KfSUyBUy
>>380 I KNOW DOWN では!?
382名盤さん:2007/03/09(金) 23:05:33 ID:llE3TtCt
タイプミスくらい大目に見ようよ、マーリチクゲイ
383名盤さん:2007/03/10(土) 00:21:26 ID:YEOYqPkx
普通音楽と言うのは何回も聞いてるとあきるんだけどな。
t.A.T.uは何回聞いてもあきがこない。
それどころか聞けば聞くほどはまっていく。
384名盤さん:2007/03/10(土) 09:31:33 ID:Z+jg6Fb9
t.A.T.u.の音楽は
本当にすごい!!
うまく言えないけど…今までに無いタイプの音楽だね

ところで
Sacrifaceのサビってユーリャ一人で歌ってるの?レナの声が聞こえないけど
385名盤さん:2007/03/10(土) 09:35:36 ID:XDUuKRaU
>>383
何かトランスとかそうゆうのにありがちな特殊な音使ってるんじゃまいか?
386名盤さん:2007/03/10(土) 23:48:52 ID:r0AWm0gh
>>384
サビはユーリャだけだと思うよ。
387MALCHIK GAY:2007/03/11(日) 00:29:24 ID:6LsrSWAX
<<382

すみません,,,仲良くやりましょう(^O^)
サクリファイスはユーリャだけですね!!!
388名盤さん:2007/03/11(日) 01:26:40 ID:4oEFiEdG
Sacrifaceのリェーナがソロで歌ってるデモがあったが、
切なさ全開だったな。
いや、もちろんユーリャでも良いんだが…あれは胸を締め付けられる。
389MALCHIK GAY:2007/03/11(日) 20:03:39 ID:6LsrSWAX
サクリファイスのデモって2バージョンありますょね!
聞きました///
390名盤さん:2007/03/11(日) 21:33:27 ID:rI8XYRFC
tatysite.netに「ユーリャが極秘で結婚した」ってあるんだけど、マジか。
しかも相手がイスラム教徒とか……。
なんていうか、ユーリャらしいね。おめでとう!

ttp://eng.tatysite.net/press/transl.php?id=2516_0_8_0
391名盤さん:2007/03/12(月) 11:35:38 ID:aO0OSG+P
ユーリャ結婚したんだ!

おめでとう〜
392MALCHIK GAY:2007/03/12(月) 21:54:44 ID:1XzYhDk7
真実かどうか分かりませんよ。

tatysite.netの管理人さんに聞いてみたところ、定かではないが、可能性は高い との回答。
393名盤さん:2007/03/12(月) 22:59:59 ID:yUMcHPY4
>>384
やっぱり新しいジャンルの音楽だよなあ。
なんと表現してよいかわからない。
394名盤さん:2007/03/14(水) 11:15:36 ID:cOezBsM2
>>384>>393
t.A.T.u.って、まず歌詞が異質だよね。
どの歌詞も、全体的に陰鬱で重いテーマだし、
俗に言う「応援ソング」も、
歯の浮くようなラブソングも無い。
「私たちは、こう生きているの!!」
「私たちは、今こう感じるの!!」
そういう啓蒙的なメッセージを感じるなー…
395名盤さん:2007/03/14(水) 17:14:41 ID:2pJ4UZSw
ユーリャ結婚てまじ?
俺こないだ朝ウトウトしながら布団の中でニュースで聞いたんだよ。
t.A.T.u.のユーリャさんが結婚していることがわかりました。
お相手は幼なじみのロシア人男性です、って。

てっきり夢半ばの聞き違いだと思ってた。
ちなみに目覚ましテレビだったんだが。
396名盤さん:2007/03/15(木) 01:35:45 ID:rfoCk5pf
夢だったつーことで。
397名盤さん:2007/03/15(木) 17:43:00 ID:sLEPHX3E
マジだとしてもすぐ離婚するさ
むこうの人は簡単にくっついて離れるからな
398名盤さん:2007/03/16(金) 21:25:28 ID:Lkoy0mB+
>>394
まさしくその通り。
死とか敵とか平気で出てくるからな。
だから好き嫌いはっきり分かれるのだろうね。
特に日本人にはあまり受け入れられないのかもしれない。
ちなみに自分は大好きですw
399名盤さん:2007/03/17(土) 00:46:40 ID:mPwadcBj
日本人に受けなかったのは単にドタキャンのせいじゃないか?
その前は現に人気沸騰寸前だったしさ。
400名盤さん:2007/03/17(土) 08:53:31 ID:KqtMqbw7
>>399に同意。
でも、ドタキャンの一回で、
t.A.T.u.を毛嫌いする日本人を見て、
「本当にt.A.T.u.が好きだったのかな?」って思った
日本人の嫌なところが露出したって感じ。

でも俺はt.A.T.u.がドタキャンして嬉しかったけどね。
寧ろドタキャンしたのを聞いて、t.A.T.u.ファンになった。
401名盤さん:2007/03/17(土) 11:01:22 ID:nO9e4yX+
人が好きになって音楽が好きになるって人もいるからね。
逆もあるし。

人がどうであれ、音楽だけしか興味ない人もいるし。

t.A.T.uの音楽は今もすばらしいと思います。
402名盤さん:2007/03/17(土) 15:34:25 ID:VOREHxQj
t.A.T.u.の歌詞は大好きだな。
本当に独特できくたびにハマる!!
403名盤さん:2007/03/17(土) 16:50:59 ID:m1Eg5f0g
>>400
他の国のインタビューで散々日本人と日本を批判(バカに?)してたから、多分それもあるだろう。
404名盤さん:2007/03/17(土) 17:34:12 ID:KqtMqbw7
>>403
もしかして、
「日本人は小さい物ばかり作ってるから、心が狭いのよ」 的な発言?
(他にも色々あったけど…)
あれは、アンチt.A.T.u.が作り上げたガセだよ。
405名盤さん:2007/03/17(土) 20:08:16 ID:mPwadcBj
>>403
>>404
うん、t.A.T.u.は悪口言ってないよ。
正しくはこれだね。

―最近、日本にコンサートに行きましたね。
「コンサートは最高だったよ!」
「ショーはうまくいったし、5つの大スクリーンもすごくきれいだった!」
「日本のファンは感受性豊かよね。」
「長い髪をピンクにした、スカートをはいた男の子と一緒に踊ったのよ。」
―日本の印象を聞かれて。
「東京はすごくきれいな街!みんなスタイリッシュでファッションセンスもいいわ。」
ソース↓
ttp://www.radiostudio.ru/site/main/news/news_78865.shtml

個人的にはドタキャンはやっぱりガッカリだけどなあ。
あれがなければ日本でのバッシングが無かったのも事実だし…
ただ、そのために今よりメジャーになってたら
そこまで熱中してないかも…と思うから複雑な気分(;´〜`)

t.A.T.u.は決してメジャーでは出せないものがある。
406名盤さん:2007/03/17(土) 20:59:28 ID:GUbLRdiQ
洋楽のよの字も知らなかった友人ですら知ってたんだから十分メジャーだろwwww
407名盤さん:2007/03/17(土) 21:14:38 ID:iHBBuIVS
リュージ・インヴァリーディの日本語訳はすさまじいね。
この曲t.A.T.uの魅力の象徴だと思う。
408名盤さん:2007/03/17(土) 22:25:57 ID:8gBjpSJx
元気ぃ?
409名盤さん:2007/03/17(土) 23:04:25 ID:VOREHxQj
パーフェクトエネミーが本当に好き。
あの奇妙で怪しいメロディが最高。
410名盤さん:2007/03/18(日) 10:22:23 ID:IWVpMbsO
分かる!!
あのアラームみたいな音も堪らないよね。
ロシア語版の歌詞の方が好きだなぁ

t.A.T.u.の音楽って、耳障り的な音とか声が多いけど、
それも、凄く好き。
411名盤さん:2007/03/18(日) 15:21:25 ID:tlZ1+gve
「Perfect Enemy」は俺も良いと思う。
強く印象に残るというかとにかく一回聴いたら忘れない感じ。
412342:2007/03/18(日) 16:04:20 ID:zP2LyRmG
>>342
で「Perfect Enemy」4位に入れたものです。
かっこいい曲ですよね。
この曲もそうだけど、t.A.T.u.の音楽って夜聞きたくなる曲が多いと思う。
413名盤さん:2007/03/20(火) 05:14:45 ID:Gbj2bsPB
>>407
リュージ・インヴァリーディの日本語訳、それどこにあるの?
414名盤さん:2007/03/20(火) 06:38:24 ID:iLLTYSFD
訳ならヤトヴァヤさんとこにあるよ
415名盤さん:2007/03/20(火) 19:30:31 ID:cz66mSrt
>>412
分かる!!
t.A.T.u.の歌詞とかメロディーは、
午前とか昼には合わないよね。
個人的に夕暮れと早朝も合うと思う。
午前四時頃に聞ぐНас не догнят"は最高!!
あとは、雨の日とか、冬とか。

t.A.T.u.について熱く語りたいけど、
身近に話せる人がいないんだよなー…
みんなはいる?
416名盤さん:2007/03/20(火) 20:55:25 ID:MIa9EE3p
>>415
全くいないー…('A`)

だからこそライブ等でみんなと会いたいな。
一昨年はけっこうこのスレから集まったみたいだったが、去年はどうだった?
つーか今年は来日自体怪しいな。
417名盤さん:2007/03/22(木) 08:10:26 ID:h2GCUagJ
夜にリュージインヴァリーディ聞いたら鬱で翌朝会社行けません
418名盤さん:2007/03/22(木) 16:05:11 ID:mynLwIDT
けどそういうところも大好き。
あのpvかなり完成度高いし
419名盤さん:2007/03/22(木) 18:36:02 ID:FIPPZuMw
リュージインヴァリーディのPV良いね。
本当に見ていて意味深いというか、見終わった後、「すごい・・・」っていつも思う。
420名盤さん:2007/03/22(木) 19:55:39 ID:nYC9QPb9
リュージインヴァリーディの魔力はすごいと思う。
もう1000回は聞いたと思うんだけど全然飽きない。
音楽、歌詞、PVどれをとっても超最高。

前にも言ったけど日本のくさいラブソングなんかアホらしく感じる。
421名盤さん:2007/03/22(木) 20:19:36 ID:FIPPZuMw
>>420
確かに。あの魔力はすごいよね。
PVを見るたびにいつも衝撃を受けてしまう。
J-POPがいかにちゃらけた、ふざけた低レベルな曲ばかりかがよく分かる。
良いのもあるんだけど、大半はそうじゃん。
422名盤さん:2007/03/23(金) 13:28:52 ID:wLC/eMzQ
>>421
420じゃないけど、邦楽は完全に廃れたよな。
歌詞もチープ。
ありきたりの言葉の羅列。
全くもって歌に個性が無い気がする。
勿論、個性があったり、
意味のある歌詞で唄うアーティストもいると思うけど、
t.A.T.u.には到底及ばないんだよなー…
423名盤さん:2007/03/23(金) 19:26:04 ID:etXrZfFz
J-POPの偽善者ぶったような歌詞がむかつくんだよね。
どのアーティストかは言わないけど。

t.A.T.u.の歌詞には本当に深みがあって、いつも何かを教えられる。
424420:2007/03/23(金) 19:54:42 ID:QIVqFTI7
「私達はファンのために自分達をつくったりはしない」
自分はこの言葉に惚れました。

日本のはファンとか女に媚びてばっか。

425名盤さん:2007/03/23(金) 21:03:03 ID:0UU9s0JR
ま、実際そこまで邦楽は廃れてないけどね。
あんまりにも否定する方はちょっと考え直した方がよい。
せっかく音楽好きなんだかラサ。
426名盤さん:2007/03/23(金) 22:18:29 ID:HCTf0gS3
中身の無い他ジャンル批判レスでだらだらスレ埋めないでよ。
タトゥー好きでここ来てるならタトゥーについて語って!
第一、タトゥーについても曖昧な言い方ばっかで具体的に語れてないじゃん。
会話が不自然すぎ。本当にファンなの?
427名盤さん:2007/03/23(金) 22:21:50 ID:sHBT3XBG
リュージインバリドィって2ndの何曲目にはいってますか?
428名盤さん:2007/03/23(金) 22:33:46 ID:Qgc40kqt
>>426
ファンだよ。
そこまで言うならまずお前がタトゥーの魅力を具体的に語ってみろよ。
429名盤さん:2007/03/23(金) 22:37:34 ID:vDyc4SiN
今時t.A.T.u.なんか聞いてて恥ずかしくないの?
430名盤さん:2007/03/23(金) 23:50:39 ID:wLC/eMzQ
>>427
14番目★
歌詞の日本語訳は、
ファンサイトの「ヤトヴァヤ」で見れるよ!!

>>429
確かに今時t.A.T.u.を聴くのは、
時代錯誤かもしれないけど、
俺はt.A.T.u.が大好きだから、聴き続けるよ。
好きだから聴く、それだけで理由は十分な気がする。
時代の最先端より、自分の好きなものを大事にする方が、
t.A.T.u.らしいしね。
431>>426:2007/03/24(土) 01:41:44 ID:5GGnXvgF
>>428
本当だったか…ゴメンね<(__)>
タトゥーに反感買わすためのアンチのねつ造レスだと思ったんだ。
だから具体的に問いかけてみたかったんだ、本当に済まない。

ただ、頼むから外部から見たら荒れるような書き方は止めてほしいんだ。
大人として考えてみて。ただでさえタトゥーはアンチが多いし、
>>404の有名なねつ造コピペのようにタトゥーの誤った姿が認知されている中、
タトゥーに興味を持った人間や、たまたま第三者がその意見を見たらどう思うだろう?

J-POP批判するなっていう事じゃないよ。
ただ、その書き方が意見として建設的でない、あまりにも唐突に出てきすぎなんだ。

せっかくのスレが品位を欠く書き込みでまたタトゥーの風当たりが強くなるのは
>>428さんと同じタトゥー熱狂的ファンとしてすごく悲しいし、
何より、どっちも好きな人間からしたら辛い。だから頼むよ。
432名盤さん:2007/03/24(土) 02:40:40 ID:rMxA67ev
知らんがな(´・ω・`)
433428:2007/03/24(土) 21:26:13 ID:kLq+vnld
>>431
了解です。
タトゥーの魅力を語っていきましょう!
434名盤さん:2007/03/25(日) 11:46:20 ID:b17bxDoO
今さっき、Null and Void を訳して気づいたんだけど、
この歌って、命令形が多いね。
誰が誰に命令しているのか、
作詞側の意図がスゴく気になる。
435名盤さん:2007/03/25(日) 16:56:46 ID:DYIcnec4
ヌルアンドボイドは[無効よ]のフレーズがズンと来る
436名盤さん:2007/03/26(月) 21:10:34 ID:LBsOSXy4
無効よ!
437名盤さん:2007/03/26(月) 23:21:30 ID:VfzB7CnU
「無効よ!」なんていう日本語訳になってるの?なんか不自然な…??

つうか俺、アビジヤンカ・ノーリのほうしか聞いたことがなくて、
いまtatu.ruで初めてnull and voidを聞いてきたんだが、こっちもいいね。
438名盤さん:2007/03/27(火) 16:06:56 ID:uB8B62zz
無効よ!
439名盤さん:2007/03/27(火) 23:17:10 ID:JYxHUlGm
意外に2nd最高だね。
440名盤さん:2007/03/28(水) 17:38:40 ID:6R/O26Zo
買った当初は正直1stと比べると衝撃が少なくて、
「あまり良くないなー…」なんて思ってたけど、
今この瞬間も2ndも聴いてる自分がいる(笑)

より人間の深いところを歌ってる気がする。2ndは。
441名盤さん:2007/03/28(水) 19:37:21 ID:XZqWXuxd
リュージインヴァリーディ病みつきになりませんか?
442名盤さん:2007/03/28(水) 22:42:50 ID:TGHEQ79q
まさに2ndは人間の深いところを歌ってる。
443名盤さん:2007/03/29(木) 00:15:47 ID:YdXU/DWr
>>440
自分も同じ。
最初は流してしまったが、ふと聞き直して、はまり直した。
444MALCHIK GAY:2007/03/29(木) 12:13:27 ID:QzDiAu9O
My life is null & void~~~~
445名盤さん:2007/03/29(木) 19:03:36 ID:0fCnZGbe
私の人生は零かつ無効です
446名盤さん:2007/04/01(日) 08:22:46 ID:eO2IKpe4
確か東京ドームでのライブで、
t.A.T.u.がニチヤーを歌ったってよく聞くけど、
どっちのニチヤー?
2ndに入ってるニチヤー?
それとも、エレーナ・キーペルのニチヤーが歌っているニチヤー?

なんか訳分からない書き方でごめん…
447名盤さん:2007/04/01(日) 09:21:06 ID:nAL0N8c2
4/1だから釣りか?
マジならググレカス
448名盤さん:2007/04/01(日) 21:46:50 ID:r7WERBco
まあまあ。
449名盤さん:2007/04/01(日) 22:53:36 ID:BR14weYO
2ndに入ってるニチヤーだよ
450名盤さん:2007/04/02(月) 22:49:35 ID:gH+RerMV
にーちー
にーちー
にーちやー

てやつか
451名盤さん:2007/04/02(月) 23:09:01 ID:9qkOQ8r5
Nichyaはオリジナルももちろん好きだが、
Analog digital mixが素晴らしいね。

最初はそれがオリジナルだと思ってたw
452名盤さん:2007/04/03(火) 02:36:29 ID:i+El0J0K
えた すろーば にちやー!!!
453名盤さん:2007/04/03(火) 09:04:12 ID:mlRkB49c
えー、なんかスレの流れが混乱してますが…
454名盤さん:2007/04/03(火) 13:40:34 ID:3iZ1HABa
t.A.T.u.とニチヤーはファン層かぶってるからねぇ
455名盤さん:2007/04/04(水) 02:11:18 ID:1gFsvKi3
ニチヤーのニチヤーは本当はt.A.T.u.が歌うはずだったというのは本当なの?
456名盤さん:2007/04/04(水) 06:15:16 ID:WwVz3vL+
>>455
本当。

んでシャッピーがボツにしてキーペルはノイローゼになったw
457名盤さん:2007/04/04(水) 17:01:27 ID:9F1ScUsm
t.A.T.u.が歌ってたら、どんな感じになったんだろうね。
聞いてみたかったなぁ。
458名盤さん:2007/04/05(木) 22:32:08 ID:h8kOG3FR
D&Mのジャケットもう少しましな写真にしてほしかったよ。
459名盤さん:2007/04/05(木) 22:50:29 ID:5ZaF2Qj6
>>458
日本盤の写真はひどいよね。もう何かの陰謀かと。
アンチに「こいつらすっかりオバサンじゃんw」とか言われて悔しかった。
3rdアルバムのジャケに期待。
460名盤さん:2007/04/07(土) 03:19:51 ID:0AkMTJWy
3rdアルバムいつ出るだろ。
461名盤さん:2007/04/07(土) 09:01:52 ID:T1bMIJg7
>>460
Loves Me NotのシングルやライブDVDが出る出るって言いながら
全く出ていない状況を考えると、厳しいかもね。
また何年か待たされるんじゃないかな?

ユニバーサルとの契約解消がダメージ大きいと思う…。
462名盤さん:2007/04/07(土) 17:15:33 ID:jIqH7WPP
>461 レコーディングしてるよ
463名盤さん:2007/04/08(日) 02:25:10 ID:VU8DYPmL
結局レーベルとかどうなるか決まったんだっけ?
464名盤さん:2007/04/10(火) 01:26:24 ID:3fIErCv4
age
465名盤さん:2007/04/10(火) 03:34:05 ID:BUGvXwDc
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍、チェ・ホンマン

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち
中島美嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介、ベッキー
オレンジレンジ、土屋アンナ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、BoA、石原さとみ、沢尻エリカ
ダルビッシュ、オルセン姉妹、リア・ディゾン

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)
466名盤さん:2007/04/11(水) 21:24:58 ID:UMJOOHD8
美香さん見てるとレナを思いだす
467名盤さん:2007/04/12(木) 16:09:05 ID:Mq+ah0yg
そのりくつはおかしいwww
468名盤さん:2007/04/12(木) 19:44:51 ID:yHzc4UZK
・赤っぽい巻き毛
・色白
・目がパッチリ
・巨乳

あたりが共通点なのか?
469名盤さん:2007/04/13(金) 08:49:17 ID:rYbkp0/C
逆転裁判4のロシア料理店のウェイトレスはレナを参考にしてるとオモタ
470名盤さん:2007/04/14(土) 21:53:15 ID:m9oJX6uZ
3rdは是非とも1stみたいに、
高級なチープさがあって欲しいな。
2ndも勿論良いんだけど、
なんかアメリカ色に染まったというか、
ロシア特有の哀愁みたいのが薄まった感じがした…
ロシア盤はすごく良かったけどね。
471名盤さん:2007/04/16(月) 07:06:05 ID:P8znBEcU
http://www.youtube.com/watch?v=TwP7Swr1184&mode=related&search=
3曲目はなんと言う曲なのでしょうか?最高です。
あと2曲目「PERFECT ENEMY」の露語版もいい!
472名盤さん:2007/04/16(月) 08:25:51 ID:FUfY7hy9
始まっていたもの全ては
終わりを迎え
誠実な愛は起こらず
風が吹き吹雪が一面を覆う
でも 存在し続ける 私は-
- 私は最新型
473名盤さん:2007/04/16(月) 12:42:05 ID:MHmgrbeq
>>472
ニュータイプか…
474名盤さん:2007/04/16(月) 13:46:22 ID:4mVK+9k1
>>472
ファンサイトに載ってる日本語訳を読んでもいまいちピンとこなかったんだけど、
472の訳で歌詞の素晴らしさがやっとわかった気がする。サンクス!
475名盤さん:2007/04/16(月) 22:57:48 ID:wS8ea+DN
ヤー、ヤー、
ノヴァヤマデー♪

てやつか
476名盤さん:2007/04/16(月) 23:11:32 ID:FUfY7hy9
ロシア語歌詞のって良いよね。
味があって。
「何が足りないの?」は自分の中で傑作中の傑作★

そして悔やまずに
さあ、 あなたと一緒に
電車の下に横になりましょう
そして全てを残らせましょう
月の上もそうなのだから…

この訳見たとき、リアルに痺れた…
477名盤さん:2007/04/17(火) 11:15:28 ID:YqLKsgDD
イヤホンなりヘッドホンしてt.A.T.u.聴くときに、
つい大音量で聴いちゃわない?
小さい音量のt.A.T.u.なんかt.A.T.u.じゃない!
478名盤さん:2007/04/17(火) 12:25:47 ID:BGZerPCB
わかる気がする。
でも音漏れや聴覚障害には気を付けてな。
479名盤さん:2007/04/17(火) 13:04:23 ID:SsTuwq8f
>>476
え〜とそれ何て曲だっけ
480名盤さん:2007/04/17(火) 21:29:31 ID:5OcfaGQo
そして、耳だけで聴くことに物足りなくなる
いや、聴くことにさえ物足りなくなる

身体全体で浴びてくださいな
481名盤さん:2007/04/18(水) 17:23:54 ID:n8+IQV5P
>>479
Что не хватет だよ
スペルは曖昧だけど…
482名盤さん:2007/04/20(金) 01:56:03 ID:yld7Kl5K
癖になる
483名盤さん:2007/04/20(金) 18:12:54 ID:GBZ2+D26
タトゥーシュキ(好き)!!
484名盤さん:2007/04/20(金) 20:12:19 ID:cBPY97Mr
ノッゴナ ゲラス

ノッゴナ ゲラス

ノッゴナ ゲラースwwwwwwwwwww
485名盤さん:2007/04/21(土) 00:53:36 ID:5VK193Gn
>>481
хватаетが正解。
486名盤さん:2007/04/21(土) 06:48:06 ID:1jz/1d8U
>>484
不覚にもry
487名盤さん:2007/04/21(土) 14:09:44 ID:mPzR/yvb
飽きた('A`)
と思いつつ久しぶりに聴くとやっぱりハマる!

曲調も歌詞もPVも哀愁漂う所が好き
特に歌詞が深い!

歌ってる本人よりも周りの扱い方が悪いよね・・・
もっと売れても不思議じゃないのに
488アイ アム ローバト:2007/04/21(土) 20:19:07 ID:9gjd2/A6
>>387
分かる気がする…
明らかに環境が恵まれてない…
世界相手に爆発的に人気を得るって、
実力が無いと無理だしね…

この頃思うのが、ロシア本国以外の国のt.A.T.u.の人気具合。
t.A.T.u.ファンだけの国を作れば、
もうアチコチでイベントやらなくて済むのにね。
t.A.T.u.共和国。
489アイ アム ローバト:2007/04/21(土) 21:43:12 ID:9gjd2/A6
>>487でした…
490名盤さん:2007/04/21(土) 21:46:38 ID:K+fKRRbh
>>488
なんかその国、寒そうなので、移住にはためらいを覚えますww

491名盤さん:2007/04/22(日) 01:53:17 ID:II1xe1eG
ノーバヤ・マデーリ本当いいね。
「シュト ニ ナチローシ フショー カンチャーィッツァー」の響きが好き過ぎて四六時中口ずさんでたら親まで覚えたw
サビのユーリャの機械っぽい声が好き。
上手く言えないけどウォークマンで聴いた時とコンポで聴いた時少し声質が違う。
492名盤さん:2007/04/22(日) 13:56:23 ID:s5PQSbBq
>>491
英語盤だと何という曲ですか?
493名盤さん:2007/04/22(日) 22:04:11 ID:II1xe1eG
>>492
パーフェクト・エネミー
494名盤さん:2007/04/23(月) 02:02:13 ID:UH49uozA
デモ曲達は分かったが聴き方がどうしても解らない
495名盤さん:2007/04/23(月) 02:58:53 ID:s1JOYgpH
Good Charlotteがt.A.T.uをパクっている件について
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1177229030
496名盤さん:2007/04/24(火) 00:45:29 ID:eLEHRV2H
タトゥファンは、コアに洋楽聴いてる人って実は少ない気がするがどうだろう
497名盤さん:2007/04/24(火) 18:59:03 ID:hCfp/zzt
>>496
同感。
というか、自分がt.A.T.u.とニチヤー以外洋楽を聴かない。
ロシアンポップスには興味あるんだけど。

最近、КЛОУНЫが入ってる1stアルバムに収録されてる、
30минутのremixが好き!!
なんか壊れた30минутって感じで、
余計に切なくなる。
498名盤さん:2007/04/24(火) 21:44:03 ID:intiVClB
30minutesよりShow Me Loveをシングルカットするべきだった気がする
499名盤さん:2007/04/24(火) 21:51:06 ID:02KCcxDG
500名盤さん:2007/04/24(火) 21:59:35 ID:1UZoSYyJ
>>499
グロ画注意!!!
501名盤さん:2007/04/24(火) 22:25:42 ID:pb/uL9g3
同じロシアンポップスの「Reflex」聴いてる人いますか?
502名盤さん:2007/04/24(火) 23:49:13 ID:a/WSBDbt
自分も洋楽板の住人よりもコアじゃないな。
邦楽は全く聴かないし洋楽もレンタルするくらい。
CDも全部揃えてて本気で好きってのもTATУぐらいだし。
503名盤さん:2007/04/26(木) 08:03:43 ID:JJMOzguk
ベスト盤のリュージ=インヴァリディのリミックスの前奏で、
ロシア語で何か言ってるけど、
これって英語なり日本語なりで訳されてる?
何言ってるか凄く気になる…
504名盤さん:2007/04/27(金) 02:16:08 ID:srHXi7xG
始まらなかった万物は終わろうとしています。
心からの愛などは起こらないでしょう。
風は吹きます、そして、吹雪は荒くなり始めます。
それでも、私はこの行為に自らに残っています。 私は新しいモデルです。


…なんか変('A`)

505名盤さん:2007/04/28(土) 03:32:57 ID:xxTtkXbY
「dangerous and moving」のジャケットや歌詞カードもこだわってて可愛いけど、一番は露版のジャケットが好き
シンプルでどこか怪しげでイイ
506名盤さん:2007/04/29(日) 07:31:47 ID:IqI/9/d/
デザインは好きだけど、紙がペラペラじゃない?
そういうロシアっぽさが大好き。
何枚かロシアのCD持ってるけど、
どれも歌詞カードがないよね。
あったとしても1曲だけ。
なんで?
507名盤さん:2007/04/29(日) 09:33:53 ID:d1FpjpIE
アメリカとかヨーロッパからの輸入CDは歌詞カードなんかついてないのが普通だよ
日本CDもライナーノーツいらないからもっと安くして欲しいな
508名盤さん:2007/04/29(日) 10:11:58 ID:FsNm0Vlz
皆さん輸入CDどこで購入してます?
509名盤さん:2007/04/29(日) 12:12:09 ID:vR+t0dGD
HMV。
最近は尼の方が多いかな。
510名盤さん:2007/04/29(日) 22:21:35 ID:FL+024Ju
>>506
2nd露版なら全曲歌詞付きのしっかりしたのがヤフオクで出品されてるよ。
俺はそれで手に入れたが、今もあるのかな?
511名盤さん:2007/04/29(日) 22:44:02 ID:EKZWbrPP
512471:2007/04/30(月) 11:01:57 ID:zH157N5n
この曲神秘的で好きなんだけどどのアルバムに入ってるのでしょうか?
教えて君ですみません・・・
http://www.youtube.com/watch?v=HlMjGodejzc&NR=1
513名盤さん:2007/04/30(月) 12:35:39 ID:QQpchjaS
リュージに入ってる
ググレカス
514名盤さん:2007/04/30(月) 12:50:43 ID:5XNzWebv
>>512
その曲、デモ版と比べてだいぶ妖しさが増したよね。
俺はどっちも好きだが。
515名盤さん:2007/04/30(月) 15:22:46 ID:dst5NaFC
もうDVDはお蔵入りになったのかな?
発売楽しみにしてたんだけど。
516名盤さん:2007/05/03(木) 18:50:05 ID:sQfIV99O
涅槃で待とう
517名盤さん:2007/05/04(金) 08:38:23 ID:BFx2My7b
↑よくわからん。何のギャグだ?
518名盤さん:2007/05/05(土) 17:16:14 ID:YcULpz40
「ALL ABOUT US」のカバーは聴いたかい?

メロデスバンドだから、当然デス声で歌ってるので耐性無い人にはツライだろうな。
俺は元からデスメタルもt.A.T.u.も好きだから楽しめたけどw
519名盤さん:2007/05/05(土) 18:58:35 ID:frKutPci
>>518
しょしょしょ詳細キボン(*´Д`)ハァハァ

メタル自体は全く聴かないけど1つだけ好きなグループはある。
だから無問題だよ。どこで聴けるの?
520名盤さん:2007/05/05(土) 20:33:15 ID:YcULpz40
SONIC SYNDICATEの新譜。
HMVのサイトで聴けるよ。フルじゃないけど。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2532035

フルで聴きたければ普通にHMVに行けば今なら視聴機で聴けるよ。
今時のメタルコア系のメロデスだから、普通声とデス声の絡み合い。
俺は買ったけど、事前情報なしに聴いてたからイントロ聴いてビックリしたわw
521名盤さん:2007/05/08(火) 07:53:34 ID:qH0ASxjS
HOW SOON IS NOW ? って、
そもそも日本語訳にすると何?
522名盤さん:2007/05/08(火) 12:22:48 ID:Oyn3MeUf
>>520
亀レスだがありがとう!
>>521
意味はないよ。
523名盤さん:2007/05/09(水) 01:52:08 ID:+5Et/L1t
凄い落ちてる時にアビジヤンカ ノーリを聴いてると首にロープ架けたくなるんですが
524名盤さん:2007/05/09(水) 08:44:44 ID:Ef/EinLv
この猿野郎が!っつうことだからな
525名盤さん:2007/05/09(水) 19:44:11 ID:gbsDYxuA
お前が望むなら クラブがある
本当にお前を愛してくれる人と
お前は出会える筈だ
だからお前は そこに行き
一人で立ち尽くし 一人で帰って
泣いて 死にたいって思うんだ
「今に何かが起こるぞ」とお前が言うけれど
それは一体どういう意味だよ
分かる?
俺が待ちすぎたってことを
全ての望みを失ったってことを
526名盤さん:2007/05/10(木) 02:34:08 ID:cVmuxkbH
>>506
あの折り紙みたいな匂いがいいよね。
友人にも匂わせてみたら「あーこの匂い好き!」って言ってた。
527名盤さん:2007/05/12(土) 22:34:50 ID:V991P7rL
誰も買わないであろう、小ティモのソロ新譜買ってきた。
いや、ちょっとコレ・・・
528名盤さん:2007/05/12(土) 22:35:27 ID:V991P7rL
失礼、誤爆
529名盤さん:2007/05/14(月) 01:18:48 ID:+NnRJg9A
>527-528 絶妙の保守に感謝w
530名盤さん:2007/05/15(火) 01:54:55 ID:9tvvIJUV
まぁ、>>527-528
518の俺なんだけどねw
531名盤さん:2007/05/15(火) 10:49:43 ID:z7DoHp4n
上げ
532名盤さん:2007/05/16(水) 02:37:07 ID:ux+LgFg8
公式サイトのMP3の音質はどう?
とても聴けるもんじゃないと聴いたけど…
早くインターネットの回線工事まだかな(´・ω・`)
533名盤さん:2007/05/16(水) 02:57:46 ID:4zmj3jpg
言うてもmp3やからね
534名盤さん:2007/05/18(金) 01:51:01 ID:UIzrRWcj
>>533
あー…、そっかそっか、dクス
PCはあるけどインターネットの回線工事がまだなんで済ませたら自分の耳で聞いてみますノシ
535名盤さん:2007/05/19(土) 05:53:24 ID:v+EFFnf+
アビジヤーンカ ノーリ、聴いてると頭がおかしくなりそうなサウンドがいいね。ぐるぐるする。
というよりТАТУの曲全般がそんな感じかも。
536名盤さん:2007/05/19(土) 20:27:15 ID:iP6YMQQf
最近、蓄音機でt.A.T.u.を聞きたくなった。
CDとは違って哀愁のある音を出すから
t.A.T.u.にぴったりな気がする
537名盤さん:2007/05/21(月) 21:51:17 ID:P9/IlhCx
バイアグラやニチヤも好きだったりする
ロシア音楽好きです
538名盤さん:2007/05/23(水) 01:10:59 ID:VuGuFoDZ
えた
すろーば
にちやー!!
539名盤さん:2007/05/24(木) 00:13:47 ID:Q9h3XunH
みんなニチヤー好きだなw
自分もだけど。
540名盤さん:2007/05/24(木) 11:50:25 ID:4Ec4EJF3
ニチヤも日本で売れそうだけどなぁ
541名盤さん:2007/05/24(木) 12:53:42 ID:8yri+HZd
無理だろ
タトゥだってこんな有様だし
542名盤さん:2007/05/24(木) 20:13:59 ID:LlABIDnt
つべで見れるけど、ヨララーシュっていう番組にユーリャが子役で出てて面白いよ。
NHKのネクストでも紹介されてたマネキン壊す回もあったし。スレ違いスマン。
543名盤さん:2007/05/24(木) 21:07:19 ID:LE5kJs9q
>>542
まあスレ違いではないだろう。
俺も見たよ。

そういえば、その番組を翻訳したファンサイトがあったが
いつのまにか無くなってたな…
そのサイト情報量では間違いなくNo.1だったのに!コピーでもしときゃ良かった。

最近はめっきり情報がないね、タトゥ-…(´Д⊂ モウダメポ?
544名盤さん:2007/05/24(木) 23:57:38 ID:Q9h3XunH
金髪のユーリャもかわいいのな(*´Д`)

そのドラマの解説載ってたサイトって、歌詞の日本語訳もレベル高かったところだよね?
管理人≠訳者だけど。
なくなっちゃったのか……残念。


今はレコーディング中だから、話題が少ないのは仕方ないよ。気長に待とう。
長文スマソ
545名盤さん:2007/05/25(金) 19:27:30 ID:XSZkxH1r
エレーナ=キーペル、もうt.A.T.u.に歌書いてくれないのかな…

3rdがどんな感じになるのか今から楽しみ★
1stみたいな雰囲気希望
546名盤さん:2007/05/26(土) 21:30:02 ID:+BbZOE3p
5月26〜27日のモスクワゲイパレードに、
t.A.T.u.が応援に駆けつけるそうな。
(ロスでのレコーディングを一時中断してまで)

セクシャルマイノリティな自分にとって、
t.A.T.u.がこういう場で積極的に活動してくれるのは嬉しい。
たとえリェーナとユーリャ自身がセクシャルマイノリティじゃなくてもね。


しかし、日本公式の翻訳ニュースは文章がいつもぎこちないな。
547名盤さん:2007/05/26(土) 22:01:13 ID:ivrnMODD
ニチヤのCDって外資系ショップならありますか??
548名盤さん:2007/05/26(土) 22:50:34 ID:7QOchj2h
ない
オク探せ
549名盤さん:2007/05/27(日) 11:35:45 ID:Zc9kTyef
>>546
マジで!?
俺もゲイだから凄く嬉しいなー
t.A.T.u.はヤラセだったけど
同性愛を面白おかしく扱うんじゃなくて
同性愛者ならではの悩みを歌に乗せたから
今でもt.A.T.u.は俺の神様的存在。
550名盤さん:2007/05/27(日) 19:50:56 ID:iMuYB+UH
自分は同性愛者じゃないけどt.A.T.u.の曲の背徳感が凄く好き

自分ってちょっと雰囲気が他人と違うなぁ・・・
って実感してるからt.A.T.u.の曲も凄く共感する

個性的な人やはみだしちゃった人もt.A.T.u.の曲には感情移入するはず
551名盤さん:2007/05/27(日) 21:51:56 ID:sW4xc7f0
生まれてこのかた、個性的であろうとしたことはなかったんだけど、
ま、そういうことかもねwww
552名盤さん:2007/05/27(日) 22:01:13 ID:z8ivxTZ2
なんなんだこの流れ
ピンク板逝けや
553名盤さん:2007/05/28(月) 01:51:20 ID:6eF7Ea5Z
>>552
偏見
554名盤さん:2007/05/28(月) 13:58:05 ID:+gj3nf1O
546はセクマイファンとして嬉しかったってことを書いただけなんで、
ここをピンクな雰囲気にするつもりはなかったんだ。

まぁ確かにチラ裏だし、気に障ったのならスマソ。
555名盤さん:2007/05/28(月) 22:03:00 ID:kg1G18pk
>>552
どこをどう読んだらそうなるんだ?w
ただセクマイ関連でt.A.T.u.の話題を話してるだけじゃあないか。落ち着こうぜ。

今年はライブやんねーのかな…去年行けなかった('A`)
556名盤さん:2007/05/28(月) 23:35:41 ID:XF/dR/1V
【音楽】t.A.T.uの二人、同性愛者の権利を求めるパレードに参加する
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180362653/

ゲイスポにスレ勃ってるぞ
557名盤さん:2007/05/29(火) 00:46:09 ID:jdcPZHTU
>>556
スレ見てきた。
やっぱり叩かれてるね……
日本オワタって思っちゃう。
558名盤さん:2007/05/29(火) 16:08:26 ID:s7XyBCjV
特亜とロシアは嫌われもんだからな
559名盤さん:2007/05/29(火) 22:04:35 ID:lnQ908cQ
まぁ一度でも共産主義が通用した国ってのは
伝統的に法律のない国だけだからな。
560名盤さん:2007/05/30(水) 07:10:38 ID:lT7RPEv2
スレ違だが
おまいらルーキベールフRuki vverhどうだい?
ようつべにいっぱいあるぞ
561名盤さん:2007/06/01(金) 01:20:29 ID:eFZTvloB
>>559
じゃあ日本でもよさそうだなwww
562名盤さん:2007/06/04(月) 13:43:27 ID:XEM08Utq
保守
563名盤さん:2007/06/05(火) 14:56:14 ID:P98Qr/xI
保守
564名盤さん:2007/06/05(火) 21:58:15 ID:wG/AnknA
Космосにはまってます
565名盤さん:2007/06/05(火) 22:24:18 ID:BcgbRNL+
>>564
コースマス、ロシア語版にも英語版と同じブリッジが入ってたら
最高なんだけどなー。
どうしても間奏の部分が物足りなく思えてしまう。
それを差し引いても名曲だけど。
566名盤さん:2007/06/06(水) 19:37:28 ID:wNdmSSXR
>>565
そうそう、なんでロシア語版はあの部分が曲だけなんだろう?
英語も迫力あるけど、ロシア語だったらもっと迫力あるだろうね。
567名盤さん:2007/06/07(木) 20:01:35 ID:arATMwR6
同感。
Космосは全体的に歌詞が良いぶん、
もったいない感はあるよね
それでも大好きだけど。

今更になってGomenasaiの音楽が
もの凄くリッチだと気づいた。
インストゥルメンタルで聴いてみたいな
568名盤さん:2007/06/09(土) 13:30:06 ID:JtP9G+jy
>>567
Gomenasai、ストリングアレンジがリチャード・カーペンターだっけ。
カーペンターズも好きでよく聞いてたんで、
t.A.T.u.とのコラボには燃えたなぁ。
569名盤さん:2007/06/09(土) 23:12:33 ID:bPFbBxoL
今更ながら ベスト買った
あぁーいい… t.A.T.u.って 何でこんなにも引き込まれるんだろ
DVD見たけど 二人とも本当 Cute!
リエーナばかり話して ユーリャはあまり話さないのね
英語が苦手?話すのが苦手なのかな?
髪を掴まれて ワァオ!って時のユーリャ最高だわ
570名盤さん:2007/06/10(日) 02:44:58 ID:Yg5CBOaA
>>569
ユーリャは本来マシンガントーク娘なのだが
リェーナに比べて英会話が苦手。
昔の(英語での)インタビュー映像なんかだと、
インタビューの間中つまらなそうに頬杖ついて
黙りこくってたりする。

ただ、それでも最近はずいぶん上手になってきてるってウワサ。
571名盤さん:2007/06/10(日) 12:35:04 ID:QouTUsP8
仮にもロシア人なんだからロシア語でインタビューしろよな。
572名盤さん:2007/06/10(日) 15:24:19 ID:YxVgi1Ly
>>570
>>569です レスありがとう
確かに1stのDVDでも インタビューされて答えるのに ところどころ ユーリャはロシア語で話してたね
それをリエーナが訳すみたいな
二人とも1stから大人になってた
リエーナなんて 元々女っぽいけど さらに美しいし
ユーリャは ボーイッシュだったけど
AAUのプロモなんて 綺麗すぎ
ベッドに横たわり リエーナを想うドアップなんて 神だわ
長文ごめんなさい
573名盤さん:2007/06/10(日) 19:31:48 ID:U0Aocsmq
「うたばん」に出演したときは
ロシア語通訳者がいたから
凄く話してたよね、ユーリャ。
餅つきで杵を持ち上げたとき
ロシア語で叫んだユーリャは可愛かったなー

この中でt.A.T.u.に影響されて
ロシア語の勉強をしている人いる?
574名盤さん:2007/06/11(月) 00:05:40 ID:4RmNxIMq
タトゥーの映画にミーシャバートンが主演するらしいね
こりゃ日本でも見られるかも
575名盤さん:2007/06/11(月) 01:01:40 ID:I47O+B5B
>>574
>タトゥーの映画
ソースキボン
576名盤さん:2007/06/11(月) 01:23:31 ID:0eNo5ijQ
>>573


まだ超初歩だけどw
577名盤さん:2007/06/11(月) 01:47:01 ID:+t4nTxkS
578名盤さん:2007/06/11(月) 01:48:50 ID:+t4nTxkS
失礼、573でなく“574じゃないが”だったw
579>>574:2007/06/11(月) 06:43:51 ID:I47O+B5B
>>577
スパシーバ!

「キリング・フィールド」の監督かあ。
まあ「キリング〜」以降あまり目立たない監督ではあるけど、大物じゃないか。
期待できそうだ。

アメリカじゃ今いち人気がないt.A.T.u.だから、ヨーロッパ向けに作られるんだろうね。
そして原作の「t.A.T.u. Come Back」をぜひ読みたい。公開に合わせて翻訳版が出ると良いな。
580>>574:2007/06/11(月) 06:49:50 ID:I47O+B5B
つーかローランド・ジェフィ監督はイギリスで活動してるんだったね。
ヨーロッパ向けは当たり前か。
581名盤さん:2007/06/11(月) 16:37:15 ID:H8zUooRn
この監督、近年のパッとしない作品でも出演者は結構豪華な顔ぶれなのな。
何にしてもt.A.T.u関連で最近一番のニュースだわw

まあ日本公開しても単館だろうなぁ…ま、絶対行くけど( * ^∀^)ノ
582名盤さん:2007/06/11(月) 22:25:35 ID:4RmNxIMq
http://www.tatu.ru/en/feedback.html?id=526&page=0
ここに映画のプロデューサーのインタビューがのってる

実際にタトゥーの二人にあった時の感想の部分からちょっと抜き出し

「レナの話す様子がとても印象深かった。本当にすごくデリケートな女性だ。
 彼女を撮るのは難しそうだ。写真でみる印象と実際の彼女は全然違う。
 心地よい、優しいオーラを放っていた。
 彼女を正確に撮るために学ばねばならない」
ユーリャはどうですか?
「ユーリャはカメラが大好きだ」
583名盤さん:2007/06/11(月) 23:58:44 ID:+t4nTxkS
>>582
>ユーリャはどうですか?
 「ユーリャはカメラが大好きだ」

いかにもユーリャっぽくてイイねwww
でもそんなトコが可愛くて好きだわ。
584名盤さん:2007/06/12(火) 00:04:18 ID:QQ89T1js
>>582
情報サンクス!
ギターのトロイに続き、監督もとりこにするリェーナすごいね。
それにしても、ユーリャについてはたった一言なのかw
585名盤さん:2007/06/12(火) 01:39:25 ID:U9MT/KT4
>>582
>ユーリャはどうですか?
> 「ユーリャはカメラが大好きだ」
短かすぎクソワロタww
586名盤さん:2007/06/12(火) 08:52:17 ID:yVYTWTM1
スマソ 乗り遅れた
t.A.T.u. 映画やるの?
めちゃめちゃ嬉しいんだけど!
早く 見たいわ
587582:2007/06/12(火) 22:34:36 ID:fnuW8b/r
ごめん本当はもうちょっと長かったのを
はしょったり意訳(ごまかし?)したりしてます
これが↓もとの文

Did you already have time to get acquainted with Lena and Julia?

Yes, I did. And opened many things for myself.

Your first impression?

First I was amazed by Lena’s English.
She really has a fluent English, and with very good pronunciation.
But her manner of talking impressed me even more…
She’s really a very delicate young woman.
And it will be very difficult to shoot her!...
It’s weird: If you take a look t.A.T.u. photo shoots,
Lena looks quite simple compared very sexy Volkova.
In real life, though, she’s not simple at all.
Lena just radiates such a pleasant, kind aura.
We need to learn to shoot her correctly,
to learn to show Volkova’s and Katina’s polarity in the movie.

And what about Yulia?

Yulia loves camera very much. And camera loves Julia very much.
Volkova is very photogenic.
And in general, Julia and Lena are both very nice in person
- and very professional, which is especially good.
And their popularity tells about their professionalism, of course.
588名盤さん:2007/06/13(水) 01:24:46 ID:1PN4XiG/
>>587
うp乙

一応“ユーリャはカメラ映えする”って褒めてくれてるやねww
でも“ユーリャはカメラ大好き”ってのも、ユーリャ自身、映画監督やりたいとか
以前言ってたし、真剣にカメラに興味深々なのかもなw

でもやっぱり、有名映画監督を前にして、単純に大ハシャギしてる
ユーリャの姿も容易に想像できるからなぁ…
ま、ソレはソレで可愛いんだけどさ(*´д`*)
589名盤さん:2007/06/13(水) 03:55:27 ID:GwsDV3Zi
590名盤さん:2007/06/13(水) 05:14:06 ID:1PN4XiG/
>>589
露版の曲聞いた事ない&監督の経歴知らない輩しかいない様だな…
591名盤さん:2007/06/13(水) 06:10:03 ID:GRpAxNoi
何ν速なんか貼てんだカス
592名盤さん:2007/06/14(木) 03:13:12 ID:5I91TaL+
>>587
前に、ユーリャが日記で
「(自分が撮るための)映画の脚本を書き始めたのよ!」みたいに言ってたことがあったけど、
それ以降話題にのぼらなくなってるところを見ると
やっぱり途中で飽きちゃったのかなーって思ってるw

どんな内容なのか、どのくらいまで書けたのか
未だに気になってたりするのだが。
593名盤さん:2007/06/15(金) 00:28:29 ID:SVptnwfs
「ユーリャはカメラが大好きだ」
http://www.tatu.ru/gimg/1945.jpg
ユーリャを見るレナの表情がお母さんのよう
ふたりの仲の良さは本物だと信じたいなあ
二人ともミーシャよりきれいだわ
594名盤さん:2007/06/17(日) 03:30:05 ID:dCWnx7sM
保守
595名盤さん:2007/06/19(火) 11:57:06 ID:cUrqI1lL
同サロの方が盛り上がっているよねw
596名盤さん:2007/06/19(火) 13:33:34 ID:a7ak0PvY
マジ?後で見てみよう。
597名盤さん:2007/06/21(木) 18:03:32 ID:4wW5rP7o
t.A.T.u.のお二人は今何歳?
598名盤さん:2007/06/21(木) 18:43:59 ID:KHJjrFfa
ググレカス
599名盤さん:2007/06/21(木) 19:59:53 ID:u1RZh464
同性愛板の方みてきたけど、大半が曖昧な知識&想像で
話が進行してて、正直居たたまれなかったわ…(´゚д゚`)


ところで映画続報マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
600名盤さん:2007/06/21(木) 22:15:28 ID:lPCm6X28
71 :名無し音楽放浪の旅:2007/06/21(木) 21:08:02 ID:???

激しくスレ違いですがТату
Нас не догонят新バージョンPVを撮っているようです。写真が出ています。
ttp://newsmusic.ru/news_2_5969.htm
ttp://www.tatu.ru/news.html?id=535&page=0
601名盤さん:2007/06/21(木) 23:11:57 ID:4wW5rP7o
>>598
すいません。
602名盤さん:2007/06/22(金) 14:42:10 ID:caT0EwRI
>>600
情報サンクス。ロシアンポップススレから知らせに来てくれたのね。

ロシア第1チャンネル(Фабрика звёздやってるところ?)の
宣伝用映像にНас не догонятを使うことになって、
そのために新しく撮ってるってことでいいのかな?
早く公式にうpされるといいなぁ。

あと、それ関連で追加された写真が美しい。
特にユーリャのゆる巻きロングがかわいすぎる(*´д`)
http://www.tatu.ru/gimg/1977.jpg
http://www.tatu.ru/gimg/1971.jpg
603名盤さん:2007/06/22(金) 19:04:45 ID:L4IN0/sp
>http://www.tatu.ru/gimg/1971.jpg
幻想的なまでに美しい、、、、、










あとはあの機関銃のしゃべりがなければいいんだがw
604名盤さん:2007/06/22(金) 19:33:12 ID:2fGW38hk
>>602
>宣伝用映像にНас не догонятを使うことになって

つべにうpされてた、早!
http://uk.youtube.com/watch?v=t6H5q0-_TwQ
605名盤さん:2007/06/22(金) 21:26:36 ID:caT0EwRI
>>604
ほんとだ!

せっかくイイところなのに割り込んでくるなよオヤジ!
といいたくなってしまったw
606名盤さん:2007/06/22(金) 22:53:11 ID:QKIuJNIJ
>>603
いや、俺はむしろあのベシャリが可愛くて仕方がないがw
607名盤さん:2007/06/23(土) 00:04:33 ID:SXpHikhZ
俺がシビれたt.A.T.u.名言集

何が美しくて何が醜いの?

完璧な友達が完璧な敵になる
憎しみまではたったの一歩

まぁ、地球にいても宇宙にいても
私たちはいつだって自由だけど

t.A.T.u.には名言が多いよね
その言葉も歌詞同様深くて考えさせられる。
こんな名言ばかり残すのはロシア人の国民性?
608名盤さん:2007/06/23(土) 00:35:40 ID:FUUNz+11
>>604
うp乙
この爺さんは誰だろ?

まあユーリャもご機嫌、リェーナも大爆笑、楽しげでいいPVやねw( ´ヮ`)
609名盤さん:2007/06/23(土) 01:54:30 ID:7wtRFXkD
神保町のロシアショップでセカンドアルバムのロシア語盤を買ってきた
日本版に入ってない曲はかっこいいし、入ってる曲もアレンジが違ってて好みだし、
買ってよかったなあ〜
610名盤さん:2007/06/23(土) 14:58:50 ID:pCjjuBww
>>607
>その言葉も歌詞同様深くて考えさせられる。
>こんな名言ばかり残すのはロシア人の国民性?
冬が長くて、家にいる事が長いから、自然と内面に思考が向かうのかな。
"Обезьянка ноль"なんて、タイトルからして、日本人じゃ発想もしないよね。






まあ、ロシア人も「茄子嫌だゴニャ」というタイトルは考えだにしないだろうけどw
611名盤さん:2007/06/23(土) 15:30:24 ID:Lz/ckd/4
前にこのスレで、overっていう曲があるって言ってた人がいたけど、
それってこれのことかい?
http://uk.youtube.com/watch?v=IJx3G4r3TjI
これだったら別人の歌にかぶせたMADムービーだと思うんだけど…
612名盤さん:2007/06/23(土) 19:47:59 ID:ZbjFZEV/
>>610
Обезьянка нольは本当に凄いよな
初めて歌詞の訳見たとき
あまりの意味不明さに
t.A.T.u.が何を伝えたいのかが全く分からなかった。

で、俺の仮説だと
「リュージ インヴァリディ」だらけの人類の祖先は
アウストラロピテクスから始まっているわけで
アウストラロピテクスが発生した時点で
人類がリュージ インヴァリディへの一途を辿ってきた。
だから「0番目のサル」は即ち、
リュージ インヴァリディへ向かう、
アウストラロピテクス群とは異なる猿人であり、
人類の1番目とされるアウストラロピテクスより以前の、
つまるはリュージ インヴァリディへと進化しない、
純粋で誠実な「0番目の猿人」を指している。

…と考えているんだけどどうかな?
長々と自分語りでスマソ…
613名盤さん:2007/06/23(土) 21:18:21 ID:8S73e4+/
>>611
THIS SONG "OVER" BY LINDSAY LOHANって書いてあるから、
リンジー・ローハンの曲だと思う。

>>612
俺は猿の惑星?くらいしか思いつかんかったわ。
ロシア人が詩人なら、おまいはSF作家だなw
614名盤さん:2007/06/24(日) 03:19:12 ID:Up04f+BY
ロシアンポップススレをちょっと見てきたが、
キリール文字だらけで暗号のようだった…
みんなすごいな
615名盤さん:2007/06/24(日) 03:52:48 ID:cK2HIuY1
>>614
ロシア語習得者が多いのかな。
私も最近少し勉強し始めたから、
文字に慣れるいい機会かなと思ってよく覗いてる。
t.A.T.u.以外のロシアンポップスも知れるしね〜
616名盤さん:2007/06/24(日) 12:28:08 ID:C8GHGEXy
この二人って 喫煙者?
617名盤さん:2007/06/24(日) 14:02:30 ID:ZsYdfw0G
やめたんじゃなかったっけ?
618名盤さん:2007/06/24(日) 17:51:27 ID:bRiRpg1v
たぶん去年だったと思うけど、
ロシアのコメディ番組(Comedy Club)にゲストで呼ばれたときに
二人がタバコふかしてる映像があったはず……
619名盤さん:2007/06/24(日) 19:15:51 ID:SbiBjShL
たしか妊娠した時に煙草やめるとか言ってたのに、また吸い始めたのか、、、
620名盤さん:2007/06/24(日) 22:36:55 ID:C8GHGEXy
ベストに入ってる AAUのメイキング
屋上で撮るシーンでリェーナが
Friend or foe のメイキングで ユーリァがタバコを手にしてるね
喫煙者と知らなかったから、ビックリした
621名盤さん:2007/06/25(月) 01:14:55 ID:2BV2sbCS
622名盤さん:2007/06/25(月) 02:18:08 ID:gZ3xtZA8
>>621
これは初耳。3rdアルバムに入るのかな。
なんか哀愁ただよう感じでイイね。
"Повороты и Падения"(回転と落下)か……


関係ないけど、使われてる映像の2人がメッチャかわいい。
623名盤さん:2007/06/25(月) 05:27:42 ID:EEjp2J0U
>回転と落下
音楽のスタイルはかなり変わったけど、タイトルの難解さは相変わらずだなぁ
624名盤さん:2007/06/25(月) 10:47:38 ID:Rv1SYejw
サビに入るとこで切れるね。
また流出とかしたらたまらんな。

二人はケンカするのかな?AAUのプロモは除くw
625名盤さん:2007/06/25(月) 11:36:30 ID:4J0/ge4i
>621 >622
DEMOと書いてありましたが詳しい事は不明ですね
リークはまだ有り得ないと思うのですが、一応調べてみます
626名盤さん:2007/06/25(月) 20:11:27 ID:1jmCmJIo
この曲も聴いたことないけど、どこでのライブだろ?
しかし、ユーリャ、、、、
http://www.youtube.com/watch?v=56s398wtZX4
627名盤さん:2007/06/25(月) 22:17:51 ID:WRSoH/DB
ファンとしては2ndアルバムのときみたいに
全曲リークしないことを切実に願うよ…

今、パソコンが壊れて使えないから
その「回転と落下」の曲調を教えて下さい
どんな風に変わったか凄く気になります
628名盤さん:2007/06/26(火) 00:51:11 ID:hssTMiSj
>>626
ロシアンポップススレによると「Не жалей」という新曲みたいね。
公式にモスクワのフェスって書いてあった。

>>627
タトゥーのスタイルはエレクトロポップだけど、生ギターになってるから
変わったように感じるけど、デモだからまだわからないと思う。
629名盤さん:2007/06/26(火) 00:56:08 ID:fFfIpKtB
>>627
デモ版(2nd収録以前)のЧто не хватаетのメロディ部分を
ギターで弾いている感じ。例え下手でスマンw

歌っているのはリェーナだけだね。
サビに入る前に終わっている…と思う。
630名盤さん:2007/06/26(火) 02:13:22 ID:CI+kKkRe
突っ込みどころ満載かもしれないけど、
(特に『風邪を引いた〜』のあたり)
"Не жалей"を訳してみた。


『後悔しないで』

後悔しないで
全てのことは無駄じゃない
人々の顔は
溶けて消え去る

私たちはあなたと共に黙っている
あなたと私は共にいる
もう求めるのはやめましょう
もう歌うのはやめましょう

髪を通り抜ける風
私たちの風邪を引いた痕跡
目に浮かぶ涙
そこにもう私たちはいない

私たちはあなたと共に黙っている
あなたと私は共にいる
もう求めるのはやめましょう
もう歌うのはやめましょう
631630:2007/06/26(火) 02:57:41 ID:CI+kKkRe
ゴメン、歌詞が次のページまでつづいてるのに気づかなくて
途中で切れてた……


(続き)
もう歌うのはやめましょう
見捨てられた対句
あなたと私は共にいる
そこにもう私たちはいない

戻らない
私たちのチケットは
受け入れない
誠実な答えは
632名盤さん:2007/06/26(火) 07:30:59 ID:6nvFf7fn
疎外感漂うt.A.T.u.ワールド健在だね。
また、この歌詞を巡って海外のヲタが、
あれやこれやと議論のネタにするんだろうな。
633名盤さん:2007/06/27(水) 07:28:48 ID:GvkyWYOJ
ロシアンポップススレでは「微妙にスレ違いっぽいですが」という枕詞をつけられるТату…
634名盤さん:2007/06/27(水) 10:46:31 ID:jyhrYZ6i
t.A.T.u.は別格と読み変えればOK
ロシアンポップという枠に
ハマらないt.A.T.u.だけの音楽★
635名盤さん:2007/06/27(水) 16:27:10 ID:Oc0+FKvn
>>633
単に、「t.A.T.u.には専用スレがあるから本来はそっちだけど」
ってだけじゃないかなーと思ったりする。
636名盤さん:2007/06/27(水) 20:20:10 ID:Oc0+FKvn
あんまり関係ないかもしれないけど、ロシア公式でblogサービスが始まったよ。
いまは人が殺到しすぎ→重すぎで見られないんだけど、
(日本時間で28日の17時に復旧見込み)
要はブログレンタル始めましたってことなのかな。
かっこいいオフィシャルテンプレとかあったらいいなー。

ユーリャとリェーナの日記も、今後はそっちで公開されるみたい。
これて読み逃すこともなくなるだろう。


ttp://blog.tatu.ru/
637名盤さん:2007/06/27(水) 21:08:28 ID:JwVukK96
>>634
>t.A.T.u.は別格
確かにね。
英語圏以外でこの板に専用スレがあるというだけでそうだし、
何よりも、日本でCDを100万売れたというのは洋楽全体でも
そうはない。
ロシア出身でこんな記録はもう二度と出ない。
638名盤さん:2007/06/27(水) 23:33:21 ID:wiUYMloU
t.A.T.u. инсайдер て
つまり「t.A.T.u.の中の人ブログ」てことか?
なんか笑える表現だ・・・
639名盤さん:2007/06/28(木) 22:07:05 ID:PhKUHOW3
日記があって、マイスペにもブログがあるけど、
これはインサイダー情報を期待できるのかなw
640名盤さん:2007/06/28(木) 22:36:11 ID:2DBKC4dm
「t.A.T.u.の中の人」ワロタw

3rdアルバムのタイトル、
英語版:Waste Management
ロシア語版:Управление Отбросами

だそうな。いまいち意味がわからん・・・
641名盤さん:2007/06/29(金) 19:06:29 ID:1/lCkZBu
Waste Management
余計な処理能力?
無駄な操作?
Managementの訳がよく分からん
642名盤さん:2007/06/29(金) 20:43:00 ID:WLYs4V6X
廃棄物処理(管理)じゃん。

原子力発電環境整備機構のホントの名前は日本核廃棄物処理機構
http://www.numo.or.jp/
643名盤さん:2007/06/29(金) 21:44:02 ID:FrHEZGy3
>>642
なるほど、サンクス!

ロシア語もたぶん同じ意味だね。
っていうかロシア語が元か。
644名盤さん:2007/06/30(土) 11:04:40 ID:3FDG8kIq
フシャ・マヤ・リュボーフィの英語バージョンって、どのアルバムに入ってるの?
ディスコグラフィ探してもよくわからないんだが
645名盤さん:2007/06/30(土) 11:48:15 ID:lKkjLYHj
ない
646名盤さん:2007/06/30(土) 12:00:59 ID:OouMirYW
>>644
リェーナの歌うデモしかないと思う。


案の定、フォーラムでファンたちが新曲の歌詞について議論しまくってるのを受けて
(『もう歌うのはやめましょう』だしね)
「t.A.T.u.の中の人」が「正しい解釈」をblogに書いてるぞ。
ロシア語力ないんで全部はわからないが、
2連目はこんなかんじ。

【元の歌詞(と、ここに載せた訳)】
Ветер в волосах
Наш простывший след
Слезы на глазах
Нас там больше нет
(髪を通り抜ける風
私たちの風邪を引いた痕跡
目に浮かぶ涙
そこにもう私たちはいない)

【正しい解釈】
部屋の窓は開いてる。
"след"(スリェート)っていうのはユーリャが飼ってる犬の名前で、そいつが風邪を引いた。
そりゃ泣くよね、気の毒だし。
いま二人はユーリャの家にいるから、モスクワの事務所にはいないよw


・・・ちょ、すげーおちょくられてるしw
あんまり真面目くさって議論に熱中しなさんなってことかね。
647646:2007/06/30(土) 12:06:08 ID:OouMirYW
>>646
○3連目
×2連目

だった。スマソ
648名盤さん:2007/06/30(土) 22:03:43 ID:B2Zxf3hv
>>646
おお!対訳ご苦労様です。

もしかして>>630等と一緒の方ですか?
日本じゃファンサイトも閉鎖続きで情報がさらに減ったし、
ロシア語もてんでダメなんで、いつも本場の情報を提供してくれて
助かってます。ありがとう!
649名盤さん:2007/07/01(日) 00:36:35 ID:LH0O/NfX
>>648
うん、630=646です。
ちょっとでも役に立てたようで嬉しい。


そういや、ユーリャが妊娠したって噂があったけど
何か本当っぽいね……
このニュースには、妊娠3ヶ月で事務所も確認済みって書いてある。
3rdアルバムのワールド営業とかツアーとか、どうするんだろう。

ttp://eng.tatysite.net/news/archive.php?id=2584_0_5_0

いつも思うんだけど、tatysite.netのニュースってどれくらい信用できるんだろうか。
650名盤さん:2007/07/01(日) 14:51:43 ID:DDtXXyzy
>>649
22歳で2人目か…とりあえずオメデト( ´ヮ`)
651名盤さん:2007/07/01(日) 21:13:18 ID:NKxyLWv7
t.A.T.u.ファンだから
この妊娠ニュースは嬉しいけど
二人目の子のお父さんは誰?
一人目の女の子とは
恐らく異父兄弟になりそう…
652名盤さん:2007/07/02(月) 00:16:02 ID:IIiVjrUK
>>633-635
書いた本人です。大した意味はありません。
「騒ぎになると思わなかった。」
「もう書かないので安心して欲しい。」
「今は反省してる。」
653名盤さん:2007/07/02(月) 01:06:03 ID:aoFt5sma
>>651
2人目の子の父親は、
最近ユーリャと結婚(重婚)したとかしないとかで噂になってた
Parvizっていうアラブ系ビジネスマンだと思う。
既婚で、最近奥さん(正妻)との間に息子が生まれたばかり。
なんつーか、ユーリャはほんと愛に生きてるな……

>>652
気にすることないとおもうよ。
自分もロシアンポップススレ見てて不思議に思ってたしw
654名盤さん:2007/07/02(月) 01:28:15 ID:aHWzEh/2
>>653
相手は既婚者か…普通の不倫女なら許せないところだが、
ユーリャなら「ああそうなんだw」ってなんか納得してしまうし、
そこがまたユーリャらしくて可愛いと思ってしまう俺は病気か。
シングルマザーは続きそうだな…頑張れユーリャ(*´∀`*)
655名盤さん:2007/07/02(月) 02:07:05 ID:aoFt5sma
>>654
そういや最初の子供の父親も、既婚で子持ちだったよねぇ。
ユーリャは既婚者が好みなのか……?
656名盤さん:2007/07/02(月) 04:57:08 ID:aHWzEh/2
>>655
パーシャの妻子持ち、ユーリャは信じてなかったんじゃないっけw
ユーリャは惚れっぽい&欲求に素直なだけなんじゃない?
きっとユーリャの好みはゴム無しで、ヴラッドの種はたまたま薄かったんだよw(*´д`*)
657名盤さん:2007/07/02(月) 22:33:53 ID:aoFt5sma
>>656はどんだけユーリャ好きなんだw
なんだか和んでしまった。

個人的には、子供のころから親しくしてたヴラッドと
うまくいってくれたらよかったなーなんて思ったけどね〜
658名盤さん:2007/07/03(火) 16:37:00 ID:iRXXE0wt
t.A.T.u.を好きになったら
自分の価値観が凄く変わった
特に『何に美しさを感じるか』という感覚が
思いっきりt.A.T.u.の影響を受けたと思う

t.A.T.u.ファンになって
自分の中で何かが変わった人いる?
659名盤さん:2007/07/03(火) 22:06:29 ID:fLf9QD/e
>>658
うーん。
ロシア語の面白さ、美しさに気づけた!
t.A.T.u.の曲も、ロシア語版のほうが好き。


「中の人blog」で、アルバム収録予定の曲(White Robe)が視聴できるよー!
「3rdアルバムは前の2作より軽めの仕上がりになるだろう」
っていう言葉どおり、軽快なダンスミュージックぽくてイイ感じだよ。
この曲でPVも作るみたい。

(mp3への直リンク)
ttp://blog.tatu.ru/files/White_Robe_Rough_Mix.mp3
660名盤さん:2007/07/07(土) 00:03:43 ID:xEV6CiVS
あげまんさげまん
661名盤さん:2007/07/07(土) 08:39:12 ID:OP09p6Eq
>>658
人に無意味に流されたりしなくなったな
個性を大事に
自分に合う事が大事だと思うようになった
常識に縛られず、自分がしたい事をする
t.A.T.u.の二人は いつも真っ直ぐで 無邪気で 強いから そこが好き
662名盤さん:2007/07/07(土) 17:50:23 ID:J0vIj/NU
誰だよ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ロシアのポップス 4 [ワールド音楽]
ゲイが今更t.A.T.u.を語る 2ドタキャン目 [同性愛サロン]
【どーよ私の】QMAユリ萌えスレ【実りょ9ぅ!】 [ゲームキャラ]
【映画】t.A.T.u.を題材にした映画へミーシャ・バートンが出演 [芸スポ速報+]
ディノパライソ 2匹目 [ネットゲーム]
663名盤さん:2007/07/07(土) 18:37:47 ID:fbCQtXNK
ユリスレはたぶん俺(´・ω・`)
664名盤さん:2007/07/08(日) 16:29:06 ID:6//KdcSH
「単純な動作」のプロモをボーっと見ていたら
この曲って人種差別を
訴えているのかなぁと思った。

黄色人種も黒人も白人も
インディアンも全ての人種は異なるけど
やっていることは全て同じ「単純な動作」。
時代、性別、人種を問わず
人は文字を書き、物を食べ
労働をし、踊る。
全ての人間が普遍的に「単純な動作」を
繰り返しているだけなのに
どうして人種差別をするの?

t.A.T.u.がそう言っている気がする

深読みしすぎw?
665名盤さん:2007/07/08(日) 18:15:32 ID:H9Uoajrj
>>664
前半で「単純な動作=オナニー?(*´д`)」と思わせておいて、
後半で「単純な動作=人間(生物)の営み」に持っていくのはさすがだよね。

t.A.T.u.の曲って、基本的に深読み推奨な感じ。
666名盤さん:2007/07/09(月) 06:07:22 ID:Wl8yvqHk
コースマスを自動翻訳で英訳して日本語訳したらこんなんになった

…私達がスペースに完全になかったようにのように演劇まだ可能戦いたいと思うダンス、
私達は音楽端のフィートを分けるが、見る、all-inスペース、
空孤立したhvostikiのotvinchenyフィートのスペース取得を、まだ持たなかったらこれは私達がhvostiki成長を軽率に扱い、
…忠実に操縦する空の飛行を分けるが、sbivalo pruzhiniloゲーム、ゲームおよび隠された雲、スペース、
非常におかしく、静かであることを行くすべて…および活動化スペース、不足分とのスペース… smeshaetsyaすべてのスペースのスペース大会のスペース大会でスペースで、私達会う、再度会う映画である
すべてのようにようにotvertimsyaスペース大会に単に続いた休日および冷たく、暗く、静かで、静かな生きている、

私達はスペース、スペースのスペース大会のスペース大会でスペースでスペースのスペースのスペース大会のスペース大会でスペースで、私達会う、私達再度会う、私達会う再度会う


失敗\(^o^)/
667名盤さん:2007/07/09(月) 07:43:10 ID:MBhygSJC
>私達はスペース、スペースのスペース大会のスペース大会でスペースでスペースのスペースのスペース大会のスペース大会でスペースで、私達会う、私達再度会う、私達会う再度会う
壊れたレコードプレイヤーみたい(爆笑)
668名盤さん:2007/07/09(月) 07:47:05 ID:F70s7cnM
にくちゃんねる休止しちまったか…
どこかで過去ログ読めないかなー
669名盤さん:2007/07/09(月) 08:21:15 ID:Wl8yvqHk
>>667
遊びでやった、後悔はしていないw

3nd、ノーバヤ マデーリとかアビジヤーンカ系の曲もまた入ってるかなー
ノーバヤ マデーリのあの「テッテッテッ♪」というリズムが好きなんだよ
猿さんのカオスな雰囲気の歌も聴きたい
670名盤さん:2007/07/10(火) 02:49:56 ID:T3JflHVy
何か久々にt.A.T.u.の画像を携帯で検索してたら画像がもうあまりなくてびっくりした。
ファンサイトもほとんどなくなっちゃったんだね…
671名盤さん:2007/07/10(火) 03:31:32 ID:AQia4bBC
どのくらいファンサイト閉鎖したの?よくわからなかった
672名盤さん:2007/07/10(火) 06:17:13 ID:3s5TS0PJ
もう日本じゃサパーリ話題が無くなったからなぁ。
つべじゃ、今でも毎日何本もt.A.T.u.関連がうpされてるから、
まだ世界的にはファンがいると思うけどね。
673名盤さん:2007/07/10(火) 06:56:45 ID:AQia4bBC
ようつうべ凄いよなー
お宝映像ばかりでビクーリ
674名盤さん:2007/07/10(火) 16:26:38 ID:RquO4JN1
このスレがある限り大丈夫なキガス
675名盤さん:2007/07/10(火) 21:23:03 ID:NlAPv6tF
日本はtATu後進国ですから…
676名盤さん:2007/07/10(火) 21:41:18 ID:98yYHcV8
日本のファンサイトって、
ヤトヴァヤだけが(更新止まりつつも)かろうじて生き残ってる……って感じじゃない?
まだ他にもあるのかな。
taty.jpが永遠にお待ちください状態なのが痛手だなぁ。

ヤトヴァヤはwiki形式になったから、
時間のあるときに日本語訳とかupしてみるつもり。
677名盤さん:2007/07/10(火) 21:44:53 ID:2XfwSHvY
日本てさ
アメリカ様イギリス様以外のポピュラーミュージックは
音楽って認めてないんだよな
678名盤さん:2007/07/10(火) 21:48:27 ID:98yYHcV8
>>677
超禿同。
そのほかの国のポップスは、
「全米チャートで第○位!」とか「イギリスで大ヒット!」とか
そういう文句がついてない限り、売れない。
679名盤さん:2007/07/10(火) 22:20:56 ID:Bmj1AmRQ
>>677
>アメリカ様イギリス様以外のポピュラーミュージックは
>音楽って認めてないんだよな
Tatyファンとして言うけど、いくら何でも言葉が悪すぎるよ。

君はTaty以外の音楽を聞いた事があるのか?
まさか他はア○リルラヴィーンとかマドンナしか知らないって言うんじゃないよね?
680名盤さん:2007/07/10(火) 22:53:56 ID:2XfwSHvY
自虐モードで言ったつもりだが何か絡まれてるな
タトゥーのファーストとセカンド日露とも持ってるし聞くが何か?
大塚愛もアブリルもマドンナも聞くが何か?

>>679
おまい自意識過剰なんじゃねぇの
681名盤さん:2007/07/10(火) 23:13:11 ID:yMIQlbNE
もまいら県下スンナ
682名盤さん:2007/07/11(水) 00:03:55 ID:vJyqVMyR
 リェーナ   ユーリャ
川´・ω・`|||  J´・ω・`し 
  喧嘩はダメよ
683>>679:2007/07/11(水) 00:51:45 ID:dKir8VMA
>>680
後半2行は余計だった。
俺もつい感情的になった。ごめん。

ただ、自虐でも何でも言葉を選ぼうよ。
すぐにTaty以外の音楽や文化をけなすようなレスが多くて
「Tatyファンってこんな奴しかいないのかよ…」ってウンザリしてたんだよ。
684>>679:2007/07/11(水) 01:01:39 ID:dKir8VMA
そうだよなぁ…
ファンサイトも多くが消えてまともな掲示板はここくらいしかないのに
喧嘩してるなんて不毛だよなぁ…。

>>680さん自虐だと知らなんだ。ホントにスマソm(__)m
685名盤さん:2007/07/11(水) 01:05:22 ID:vJyqVMyR
リェーナ   ユーリャ
川^ω^|||  J^ω^し 
 
686名盤さん:2007/07/11(水) 04:23:33 ID:7R1KBLuZ
AAの笑顔に和んだ。
687名盤さん:2007/07/11(水) 07:59:29 ID:3am3oyTh
ロシア語の曲は全部好きだけど
ハイテンポの曲の方がロシア語らしさが強くて好き
688名盤さん:2007/07/11(水) 12:12:23 ID:mCa1N0fG
AA顔が広すぎてなんか違う
689名盤さん:2007/07/11(水) 22:15:17 ID:zBToJ6H/
ようつべでユーリャらしき人物が子供時代に出演していた(?)番組見つけたんだけど、これユーリャ本人?

ちなみにマネキンに服着させてるのと男の子に女装させてる動画見た
690名盤さん:2007/07/11(水) 22:30:15 ID:dKir8VMA
>>689
お察しのとおり。
ユーリャが子供時代に出演した「エララーシュ(?)」っていう番組。

昔全話を翻訳したファンサイトがあったけど、無くなった(´Д⊂
691名盤さん:2007/07/11(水) 23:11:49 ID:zBToJ6H/
>>690 ありがとう
今と比べものにならないくらいすっごい可愛いね。
今も可愛いっちゃ可愛いけど、肌黒くなったし、化粧濃すぎて個人的にあまり好きじゃなくなったなぁ。

何かあまり顔に面影ないような…ユーリャって整形とかしてないよね?
692名盤さん:2007/07/12(木) 01:47:59 ID:/6tdMiPm
確かに子ども時代のユーリャは神だった
ナス ニェ ダゴーニャットに出てきた写真とかかなり好きだった
今も好きだけど確かに化粧濃くなった…
フレンド オア フォーの奴とか濃すぎて誰だかわからんw
オール アバウト アスぐらいの化粧が女っ気があって好きだ
693名盤さん:2007/07/12(木) 02:40:33 ID:6mG89+sV
何で肌黒くしたんだろ…(ノДT)。・。
あと、声も偉い変わったよね。タバコの吸いすぎてハスキーになったのかな?w

フレンド〜のユーリャは男っぽいよねw
AAUのユーリャはねこっぽくて可愛い
694名盤さん:2007/07/12(木) 02:56:31 ID:VZl8CPxz
>>693
タバコもそうだし、炭酸飲料(喉にあんまよくない)が好物だし
なにより喉に負担のかかる歌い方を続けてきたから、
デビュー後2〜3年でつぶれちゃったぽい。
ボイトレ受けてなかったのかなぁ。
695名盤さん:2007/07/12(木) 03:15:43 ID:6mG89+sV
そうなんだ…
プロ意識というものがなかったのだろうか…

それじゃCDのアビジャンカノリィとか歌声加工してるのかな?
ようつべでどこかのライブ映像見てる時にt.A.T.u.はいつも口パクだなと思ってた。
リェーナはちゃんと歌ってる時あるけど
696名盤さん:2007/07/12(木) 03:58:07 ID:/6tdMiPm
なんか機械で伸ばしてる?ってとこあるね
ナスゴニャもノーリも
音加工してるのか本番で歌いずらそうな所もある
潰れそうな歌い方だなぁとは前々から思ってたが…
クローヌィとか大丈夫かと
でも機械っぽい曲も好きだよ
ノーバヤ マデーリのサビとかいい例
697名盤さん:2007/07/12(木) 04:21:39 ID:OTwYdcXJ
ユーリャは無茶な歌い方しすぎだったんだよ。

でもその結果生まれる切迫したハイトーンボイスが初期タトゥーの持つ
世界観と完璧なまでに融け合って、それを見事に演出してたんだよねぇ。
それを思うとユーリャの声変わりは残念ダгонят!

声と言えば、さっき2ndの「Cosmos」を聴いてて感じた事なんだけど
この曲のメロ部分でリェーナはテクノっぽいイルな歌い方してるなと思った。
ソロ曲等からくるリェーナの歌声のイメージを思うと珍しいんじゃないのかな?
698名盤さん:2007/07/12(木) 04:39:38 ID:OTwYdcXJ
>>696
「Обезьянка ноль」については、2nd発売より前に
ライブで発表された時の音源ではしっかり地声で伸ばしてたよね。
一昨年の渋谷クラブasiaのライブで聴いた時も、サビで
ユーリャが伸ばすところは鳥肌が立った。

だから少なくともその当時まではユーリャも地で歌えたと思う。
今はどうか分からないけどw
699名盤さん:2007/07/12(木) 04:50:29 ID:/6tdMiPm
>>697-698
コースマスのリェーナの歌い方、自分も好き。
なんかかわいらしい歌い方が多かったリェーナが淡々と、且つニヤケながらマイクの前で歌っている姿を想像してしまった

あとベストのDVDではユーリャいい声出してるよね。>アベジヤンカ ノーリ
ちょいかすれ声なのがまたいい。
あれも凄い自然に伸びてて聴いてて気持ちよかったよ。
化粧をしっかりして腰が出るセクシーなスカートを履き、いかつく歌うユーリャが男の子みたいだ
今自分もセカンドの露版聴きながら打ってるんだけど、タトゥの歌って2ちゃんしながらやるとタイピングがヒートアップすうから困るw
それにしてもこんなに話が合う人が多くて嬉しい。
やっぱりここがある限りタトゥも大丈夫なんじゃないかと思ってきた。

700名盤さん:2007/07/12(木) 09:52:20 ID:+LR6S1EF
>>692
小さいときのユーリャは
ミツバチのささやきのアナに似てる(*´ω`*)
701名盤さん:2007/07/12(木) 13:06:14 ID:sk6cS65i
ファーストアルバムが世界中でヒットした後
シャポヴァロフがユーリャに今まで以上に
叫ぶような無茶な歌い方を指示したために
ユーリャの喉は潰れたと、ずいぶん前にファンサイトで読んだ

だからシャポヴァロフが解雇されて、セカンドアルバムが出ると知った時は
今度こそ本当にアルバムが出るんだという喜びよりも
ユーリャは歌えるのかという心配の方が上だったよ
でも実際に出たセカンドを聞いたら
かすれた声が逆に味になる曲になってて驚いた
特にЛЮДИ ИНВАЛИДЫは、あの声だからこそぞくっとくる
702名盤さん:2007/07/12(木) 13:08:25 ID:6mG89+sV
>>699 自分も気の合う人達がこんなにいて嬉しいよ。
一般人に今頃t.A.T.u.の話なんかしたら引かれそうだし…
703名盤さん:2007/07/13(金) 01:00:14 ID:wM6YVCS3
なんていうかおまいら大好きだ。
704名盤さん:2007/07/13(金) 01:09:09 ID:VsCjh+Bn
以下、携帯待受のt.A.T.u.を友人に見せた時の反応↓

@「え?今更…?(苦笑)」
A「………(絶句)」
B「???(カワイソウな人を見る目でコチラを凝視)」

でも全然気にならない。マジ良いんだもん(*´ヮ`)
705名盤さん:2007/07/13(金) 02:58:06 ID:YddrUKhs
おまえらよく分かってるぜ
706名盤さん:2007/07/13(金) 21:06:53 ID:6omw7OXJ
本国でデビューまもないころのライブ映像を見た事がありますがНас не〜やМальчик〜もちゃんと声がでてビックリした記憶があります
РоботやЯ не〜がライブ歌われてる映像がないので残念です
707名盤さん:2007/07/13(金) 21:29:20 ID:wM6YVCS3
>>706
Я не〜=Я твоя не перваяのことかな?
それならようつべにライブ映像あったよ。
口と音がずれてるから、口パクなのかな……

ttp://jp.youtube.com/watch?v=TO9dpRWKlNQ

この頃は全体的に振り付け激しいね。
サビのダンスで、グルン!と回転するところがすごく好き。
708名盤さん:2007/07/13(金) 21:38:57 ID:WFKNBQmc
ヤー チビャー ニ ハチュー
ティ ミニャー

さて何の曲でしょう!!
709名盤さん:2007/07/13(金) 22:17:40 ID:oUctYjpc
まじでt.A.T.u.大好き
私はリェーナが 「綺麗」「可愛い」とわかっていても ユーリャに惹かれてしまう
もち 声もユーリャが好き
あのハスキーさがいい
710名盤さん:2007/07/13(金) 22:32:48 ID:2Ju33eD/
>>707
エンコでズレてんじゃね?
口だけじゃなくて動き自体がずれてる。
711名盤さん:2007/07/13(金) 23:05:42 ID:wM6YVCS3
>>708
ティ ミニャーのあとに
なんて言ってるか知りたいよねw

ティ ミニャー ニ ホーチェシュ……じゃ普通か。

>>710
ああ・・・そういうのもあるのか。
どうりでズレまくっててキモいはずだわ。
712名盤さん:2007/07/14(土) 19:39:34 ID:65fDEfD1
次スレ用FAQを早漏気味に作ってみたが、
過去ログ嫁とググレカスばかりになった(´・ω・`)
713名盤さん:2007/07/14(土) 20:25:09 ID:T3bqMAfn
>>712
ワロタ
具体的にどんな感じ?
714名盤さん:2007/07/14(土) 22:36:29 ID:65fDEfD1
投下してみる、面白半分でやった、後悔していない

[t.A.T.u.オフィシャルアルバム]
■■露版ファーストアルバム(初出2001-2002年、通称ブラックとホワイトが有る)■■
●200 Po Vstrechnoy/200・ポ・フストレーチノィ(初出2001年ブラック、2002年ホワイト)

■■ファーストアルバム(2002-2003年)■■
●200 km/h in the Wrong Lane(日本版が2003年、US、EU)

■■Remix(2003年)■■
●t.A.T.u. REMIXES(EU版に2枚組みが有る)

■■セカンドアルバム(2005年)■■
●LUDI INVALIDI/リュージ・インヴァリーディ(露版)
●Dangerous and Moving(日本版先行発売、US、EU)

■■ベスト(2006年)■■
●t.A.T.u. Best(US、EU、日本版)

■■サードアルバム(いつ出るのか知らん)■■
●Waste Management
●Upravleniye Otbrosami
715名盤さん:2007/07/14(土) 22:40:45 ID:65fDEfD1
遊びでやった、ちっとも面白くないので少し後悔している

[FAQ]
●タトゥセカンド露版はどこで買える?
ググレカス

●ヌルアンドボイドって何?
Ne Ver Ne Boysiaだググレカス

●アルバム未収録曲は何?
過去ログ嫁

●ユーゴスラビアって何?
過去ログ嫁、ググレカス

●茄子嫌だゴニャットの空耳の有りか教えて
ググレカス

●カラオケで歌いたいよ、カタカナ歌詞どこにあるの?
ググレカス

●ニチヤーって誰?TEMAって誰?どんな曲?どこで聞けるの?
よぅつべ見れ、てかググレカス

●タトゥってレズなの?何でドタキャンしたの?
過去ログ嫁、ググレカス
716名盤さん:2007/07/14(土) 23:40:47 ID:YE804SgO
●ヌルアンドボイドって何?
Ne Ver Ne Boysiaだググレカス
717名盤さん:2007/07/15(日) 00:08:27 ID:10l+vZxv
ハハハ
718名盤さん:2007/07/15(日) 00:29:07 ID:Ihcz4AzX
ヌルアンドボイドってアビジャンカノリィじゃねぇの?
719名盤さん:2007/07/15(日) 00:54:26 ID:He0ZVo/0
ID:65fDEfD1さんは
("遊びでやった"から)信じるな、(無知を)恐れるな。と言いたかったんだよ!
…じゃなくて、挙げ足取りは止そうぜ。

>>714-715
とりあえず、乙であった。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
720名盤さん:2007/07/15(日) 01:12:18 ID:Y1RwVAtW
すまねー、知ったかしたらミスったorz
みんな指摘トンクス
721名盤さん:2007/07/15(日) 13:25:49 ID:xIROd9Ho
昨日満員電車に乗ったら
目の前に若干音漏れさせて
音楽聞いてる高校生くらいの男が立ってたんだけど
ヤー トヴァヤ ニ ピェルヴァヤ 聞いてたww
パカジー パカジー聞こえてくる

t.A.T.u.仲間発見の嬉しさから
耳を研ぎすまして曲当てしてたんだけど
ティ サグラーナ の次が ユーゴスラヴィヤだった

渋い選曲に俺は胸が熱くなった
長文スマソ…
722名盤さん:2007/07/15(日) 14:37:01 ID:Hd0yJs03
パカジー漏れてますよって言ってさりげなくフレンドオアフォー
723名盤さん:2007/07/15(日) 16:50:15 ID:SQ0ebcnj
いまの高校生でt.A.T.u.聞いてるなんて珍しいな。
しかも露盤、しかも幻のユガスラーヴィヤ……!

>>722
>フレンドオアフォー
敵かいw
724名盤さん:2007/07/15(日) 17:20:03 ID:He0ZVo/0
>>721
告白して付き合ってもらえ!w
725名盤さん:2007/07/15(日) 17:37:02 ID:Hd0yJs03
>>724
アッー!
726名盤さん:2007/07/15(日) 18:15:51 ID:pJfgKNJc
アッーな流れを無視してマジレスしたいんだけど
過去ログ嫁、とか、ググレカス、だけだとちょっと優しくないっすよ。
特に、ぐぐろうと思っても
日本語のファンサイトは最近も話が上がったとおりこのところ壊滅状態だしな…


ちなみに漏れも満員電車の中で音漏れしてることがあるかもしれんが、
男の告白は御免こうむるww
727名盤さん:2007/07/15(日) 18:23:42 ID:xIROd9Ho
おぉ!
レスが沢山ある!

さすがに告白はしないけど
友達にはなりたかった
ユーゴスラヴィヤをチョイスするあたり
かなりのt.A.T.u.ファンと見えるし

俺『 FRIEND OR ?』
高校生『 FOE 』

この合い言葉が成立すれば友達認定w
728名盤さん:2007/07/15(日) 18:42:23 ID:Y1RwVAtW
雨で出掛けられないんで詫びのために作った、後悔してない

やあ (´・ω・`)
ようこそ、外ゥワールドへ。

こいつはサービスだから、まず落ち着いて一気して欲しい。
http://www.tatuexclusive.net/

うん、つまらないだろうが受け狙ったつもりなんだ。済まない。
日本のファンサイトがないならここを代わりにしちまえって言うしね、
あやまって許してもらおうとも思っていない。

でも、今回のリスト見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
ムチャシヤガッテAA(ryみたいなものを感じてくれたと思う。
外ゥ何それ(pgrって世の中で、いつまでもCDを手離さない気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って作ってみたんだ。

じゃあ、本題に逝こうか。
729名盤さん:2007/07/15(日) 18:43:51 ID:Y1RwVAtW
[オフィシャルアルバムの曲名リスト(アレンジ違いをはぶいた)]
●200 Po Vstrechnoy/200・ポ・フストレーチノィ(初出2001年)
Klouny
30 minut
Doschitai Do Sta
Zachem Ya
Nas Ne Dogoniat
Ya Tvoya Ne Pervaya
Robot
Malchik-gay
Ya Tvoi Vrag
Ya Soshla S Uma

●200 km/h in the Wrong Lane(初出2002年)
Not Gonna Get Us
All The Things She Said
Show Me Love
30 Minutes
How Soon Is Now?
Clowns
Malchik Gay
Stars
Ya Shosla S Uma
Nas Ne Dagoniat
730名盤さん:2007/07/15(日) 18:47:14 ID:Y1RwVAtW
●t.A.T.u. REMIXES(2003年2枚組EU版)
All The Things She Said
Not Gonna Get Us
30 Minutes
Ya Shosla S Uma
Prostiye Dvizheniya
Ne Ver, Ne Boysya
Nas Ne Dogoniat
30 minut
Malchik-gay

●Dangerous And Moving(2005年)
All About Us
Cosmos
Loves Me Not
Friend or Foe
Gomenasai
Craving
Sacrifice
We Shout
Perfect Enemy
Objzienka Nol
Dangerous And Moving
Vsya Moya Lubov
731名盤さん:2007/07/15(日) 18:51:39 ID:Y1RwVAtW
●LUDI INVALIDI/リュージ・インヴァリーディ(2005年)
Novaya Model
Obezyanka Nol
Loves Me Not
Kosmos
Ti Soglasna
Nichya
Vsya Moya Lubov
All About Us
Chto Ne Hvataet
Ludi Invalidi
732名盤さん:2007/07/15(日) 18:53:46 ID:Y1RwVAtW
●t.A.T.u. Best(2006年)
All About Us
All the Things She Said
Not Gonna Get Us
How Soon Is Now?
Loves Me Not
Friend or Foe
Gomenasai
Null & Void
Cosmos
Show Me Love
Craving
Ne Ver Ne Boysia Ne Prosi
30 Minutes
Divine
Perfect Enemy
All the Things She Said
Ludi Invalidi
Loves Me Not
Nas Ne Dagoniat
Ya Soshia S Uma

●Waste Management(いつ出るん?)
●Upravleniye Otbrosami(いつ出るん?)

おしまい
733名盤さん:2007/07/15(日) 19:16:10 ID:Y1RwVAtW
>>726
すまねー暇見て直しとく

ちと訂正(´・ω・`)
日本のファンサイトがないならここを代わりにしちまえって言うしね、

「ここ」って2ちゃんのことねスマソ
734名盤さん:2007/07/15(日) 19:19:37 ID:s/fJCWR0
ヌルじゃなくてナルね
英語の発音は
…アンドボイド
735名盤さん:2007/07/15(日) 19:40:00 ID:CtJVAogz
>707Я твой врагの事です
>708 Зачем яのラップ
736名盤さん:2007/07/15(日) 19:57:07 ID:SQ0ebcnj
とりあえず、次スレの>>1には
wikipediaへのリンク追加希望してみる。
737名盤さん:2007/07/15(日) 20:10:48 ID:0VG906MB
>>734
なるぽ...
738名盤さん:2007/07/15(日) 21:04:51 ID:10l+vZxv
ぬーる&ぽーーーーーー
739名盤さん:2007/07/15(日) 21:16:19 ID:UjGX06eS
>>738
ガッ!
740名盤さん:2007/07/15(日) 21:45:39 ID:He0ZVo/0
>>729-732
乙。ついでに、ロシア語のところは原語表記に直しておいた。
ロシア語はТАТУの原点だしね。

●200 По Встречной/200・ポ・フストレーチノィ(初出2001年)
Клоуны
30 Минут
Досита до ста
Зачем Я
Нас не догнят
Я твоя н первая
Робот
Мальчик-гей
Я твой враг
Я сошла с ума

●/リュージ・インヴァリーディ(2005年)
Новая модель
Обезьянка ноль
Loves Me Not
Космос
Ты согласна
Ничья
Вся моя любовь
All About Us
Что не хватает
Люди инвалиды

>>730
●t.A.T.u. REMIXES(2003年2枚組EU版)んとこ。
Prostiye Dvizheniya →Простые движения
Ne Ver, Ne Boysya →Не верь, не бойся
741名盤さん:2007/07/15(日) 23:13:07 ID:8tYwXYHE
Клоуны は
200 По Встречной の再発売(2002)の際に追加された曲
742名盤さん:2007/07/15(日) 23:17:35 ID:8tYwXYHE
>>740 乙! でも
Я твоя н первая は
Я твоя не первая だね

訂正よろ
743名盤さん:2007/07/15(日) 23:51:06 ID:VU8iUeZd
タトゥのダークな感じの曲が好き

曲は結構いいと思う
744名盤さん:2007/07/16(月) 00:03:05 ID:GW03etyp
>>740


>>741
トン
みんなで情報出せば、2ちゃんが日本有数のファンサイトになるな

過去ログ嫁、ググレカス以外に思いつかねーよ
>>715を忘れてくれ
どうやら俺にはセンスがないようだ
745名盤さん:2007/07/16(月) 01:50:08 ID:FSaBZFpO
ロシア語の横にローマ字も併記してもらえるとありがたい・・・
746名盤さん:2007/07/16(月) 01:52:01 ID:KxmAcY9p
過去ログは参考になりそうだね。
ここファンサイト並み、いやファンサイトでも知らなかったような情報が聞ける。
でもね、全部ググれはちょっと無理があると思うんだ。
ググっても欲しい情報全部得られるとは限らないから、とくにtatyは
自分も探すの苦労した
747名盤さん:2007/07/16(月) 01:54:53 ID:KxmAcY9p
カタカナでよかったら。借りさせていただきます

●200 Po Vstrechnoy/200・ポ・フストレーチノィ(初出2001年)
Klouny クローヌィ
30 minut トリッツァチ ミヌート
Doschitai Do Sta ダシターイ ダスター
Zachem Ya ザチェム ヤー
Nas Ne Dogoniat ナス ニェ ダゴーニャット 
Ya Tvoya Ne Pervaya ヤー トヴァヤー ニェ ピェールヴァヤ 
Robot ローバト 
Malchik-gay マーリチク ゲイ
Ya Tvoi Vrag ヤー トヴォーイ ヴラーク 
Ya Soshla S Uma ヤー サシュラー ス ウマー

748名盤さん:2007/07/16(月) 02:07:26 ID:KxmAcY9p
●/リュージ・インヴァリーディ(2005年)
Новая модель ノーバヤ マデーリ
Обезьянка ноль アベジヤーンカ ノーリ
Loves Me Not ラヴズ ミー ノット
Космос コースマス 
Ты согласна トィ サグラースナ
Ничья ニチヤ 
Вся моя любовь フシャ マヤ リュヴォーフィ
All About Us オール アバウト アス
Что не хватает シュト ニェ フヴァターイェト
Люди инвалиды リュージィ インヴァーリドィ

●t.A.T.u. REMIXES(2003年2枚組EU版)んとこ。
Prostiye Dvizheniya →Простые движения プラスティエ ドゥヴェジェーニャ
Ne Ver, Ne Boysya →Не верь, не бойся ニェ ヴェーリ ニェ ヴォイシャ ニェ プラシー 
 
●未発表
Белочка ビェーラチカ
Защищаться очками ザシシャーツァ アチカーミ
Поэзия ポエジヤー(これ微妙、スマソ)
Югославия ユガースラーヴィヤ、ユーゴスラヴィア




キリル文字のだけやってみた。
若干発音おかしかったらスマソ。
749名盤さん:2007/07/16(月) 02:23:12 ID:m8evNAVJ
Поэзия ポエージヤ
アクセントを訂正
間違いなく2人が歌っているよ

Югославия ユーガスラーヴィヤ
かな。アクセントは「ラー」だから
でも、固有名詞なので「ユーゴスラヴィア」でいいのでは?
750名盤さん:2007/07/16(月) 02:38:24 ID:KxmAcY9p
>>749
dクス
Поэзияの謎が解けた。
これ最初パエジヤなのかなって思ってたんだw
751名盤さん:2007/07/16(月) 03:16:20 ID:5X3qYIoW
ПОЭЗИЯは二人の曲ではなかったはずだが
752名盤さん:2007/07/16(月) 03:21:02 ID:g0uWS1+B
× フシャ マヤ リュヴォーフィ
○ フシャ マヤ リュボーフィ


あと、тыやдыが「ティ/ディ」と「トィ/ドィ」の両方混在してるから、
どちらかに統一したほうがいいかも?

人によって好きな表記に差があるから、こういうのは難しいねぇ。
753名盤さん:2007/07/16(月) 03:21:17 ID:KxmAcY9p
まぁ正しくはそうだね
公式ではないけど二人が歌ってるやつだから入れてみた
でもなかったほうがよかったかな
754名盤さん:2007/07/16(月) 03:22:31 ID:KxmAcY9p
>>753>>751充て

>>752
dクス、確かにいろいろあって難しい
755名盤さん:2007/07/16(月) 05:07:49 ID:m8evNAVJ
>>751
うん、確かにПолюсаの曲だろね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CFdonFPkPfM&mode=related&search=

でも、ゲスト以上
もうコラボって感じだから、一覧に入ってる方がおいらはありがたい
ってことでOK?
756名盤さん:2007/07/16(月) 10:55:49 ID:ojQUmXwd
正確には未発表じゃないから、
Поэзия(Полюсаとのコラボ)って書けば良いんじゃない?
Happy Birthdayはゲストに近い気がする。

あと、リェーナの他のソロも入れて良いと思う。
I Know DownとYouもさ。
757名盤さん:2007/07/16(月) 12:06:35 ID:KxmAcY9p
訂正
未発表
Поэзия ポエージヤ(Полюсаとのコラボ)
ALL MY LOVE
Вся моя любовьデモ(リェーナソロ) フシャ マヤ リュボォーフィ
REACH OUT ウィ シャウトのデモ(リェーナソロ版)
サクリ ファイスデモ
Что не хватает シュト ニェ フヴァターイェト デモ(見つけた限りでは2つあった、男の人と歌ってるやつ)
フショー ナル マリーナ
YOU(リェーナソロ)
I  Khow Down(リェーナソロ)
ナス ニェ ダゴーニャット ファーストデモ(3番っぽい歌詞が入ってる)
Люди инвалидыデモ リュージィ インヴァーリドィ (出だしの音程がかなり違う、これよく分からない)
Robot ローバトデモ(リェーナソロ) 変なPV付き(自作っぽい)
Malchik-gay マーリチク ゲイ (リェーナデモ)淡々と歌ってて怖い

いろいろ指摘ありがとう。ミスしまくりで皆ごめん(´・ω・`)
まだまだあった気がするけど今から出かけるから高速で急いで直した。
めちゃくちゃな情報だけどごめんね
あとは好きに直してくれ
皆の役に立ちますように(´・ω・`)
758名盤さん:2007/07/16(月) 12:10:42 ID:9ktmWWhQ
Happy Birthday入れ忘れた(;´Д`)ガーン!
スマソ…
759名盤さん:2007/07/16(月) 14:32:03 ID:ojQUmXwd
>>757さん詳しいね!

>Что не хватает シュト ニェ フヴァターイェト デモ(男の人と歌ってるやつ)
>フショー ナル マリーナ
>ナス ニェ ダゴーニャット ファーストデモ(3番っぽい歌詞が入ってる)
>Люди инвалидыデモ リュージィ インヴァーリドィ (出だしの音程がかなり違う)
>Robot ローバトデモ(リェーナソロ) 変なPV付き(自作っぽい)
>Malchik-gay マーリチク ゲイ (リェーナデモ)

この6つは初めて知ったな…(;´Д`)
どこかで聴けるかな?
760名盤さん:2007/07/16(月) 14:49:37 ID:wiWHtUfz
>>757 すごい詳しいね!フシャマヤ〜のリェーナver以外の曲全く聴いたことない…
761名盤さん:2007/07/16(月) 17:25:52 ID:Bg1GwRQB
>>757
おつ!
デモ版って今まであんまり興味なくてスルーしてたんだけど、
全部聞いてみたくなった。

だが「フシャ マヤ リュボォーフィ」で吹いてしまったw
762名盤さん:2007/07/16(月) 17:56:03 ID:9ktmWWhQ
携帯から>>757です
うわ〜こんなにレスついてて感動
また間違えてたのかな〜と不安だったからw
デモは全部ようつべで見つけますた(`・ω・´)
でもリンクするまでが迷路みたいで大変

他にも思い出したので追加
コスモス(アウタースペース)のリェーナソロ版もあった。
出だしの歌詞も若干違ってサビはカラオケ風にリェーナのバックコーラスなだけの曲でした

ナス ニェ ダゴーニャットは3番目っぽい聴いたことない歌詞を歌ってて、サビの音程も叫んでるような感じではなくフワフワした歌い方が印象的だった

他にもあったような気がするけど思い出せない…
763名盤さん:2007/07/16(月) 18:54:52 ID:9ktmWWhQ
思い出したー!!30 ミヌートのデモもあった
珍しくユーリャソロ
ピアノとかまったく使ってなくてローバトっぽい「トンットンッ♪」としたテクノっぽいサウンドですた

ローバトのリェーナソロのやつも出だしの音程全然違って奇妙な曲調でなんかシュト ニェ〜的な不思議な曲だった
変なPVも二種類あって内容はどちらも同じだけど、一つめは安っぽいロボットが踊ってるCGから始まって二つ目は変なオジサンが「なんちゃらロバ〜ト」て喋って始まってくやつだった
原曲の若いお兄さん声じゃなくて変なオヤジ声だったような
曖昧なんで違ってたらスマソ

マーリチクゲイのデモもチープなつくりでいかにもなデモらしさだった
上でも言ったようにリェーナの歌い方が淡々としてて感情込めてない歌い方がなんか怖かった
でも段々聴いてると元の曲よりハマるかもしれない

あとALL MY LOVEとフシャ〜も全然違うんだね
フシャ〜のリェーナソロは途中から元気無くなってく感じで怖い

思い出したのはこれくらい(´・ω・`)
長々とスマソ
役に立つといいな
764名盤さん:2007/07/16(月) 19:07:24 ID:5X3qYIoW
未発表
Защищаться очикамиを忘れてますよ
Все〜はデモだけと思いきや、完成版も存在します
SACRIFICEのデモありますよ
サビで誰が歌ってるのかモメたりしてましたね
765名盤さん:2007/07/16(月) 19:28:45 ID:5X3qYIoW
ほかにもSHOW ME LOVEのVOのみの音源や
Ne ver ne〜のCD未収VERなどもあります
もっとさかのぼるとネポセディ時代の二人の歌声が聞けたりしますね
あとLIVEのみ歌ってる曲があります
英タイトルですがド忘れ
766名盤さん:2007/07/16(月) 21:24:08 ID:wiWHtUfz
ようつべでこの未発表曲達を必死に探せば、聞けるってこと?
767名盤さん:2007/07/16(月) 23:41:55 ID:KxmAcY9p
>>763です
おお〜!そんなにあったんですか!
Защищаться очиками入れ忘れ…申し訳ない
他にも公式じゃないやつだったらリミックスなど沢山あるし全部聴くのに大変だorz

>>766
イエス。上の人のは分からないけど自分のは全部そうだった。
正直苦労した…以前ここで何度か質問してみたら答えが返ってこなかったので諦めかけてた(´・ω・`)
768名盤さん:2007/07/17(火) 00:40:31 ID:239tigj8
>766 デモならtatu demoで検索したら見つかりますよその他は露語と英語でタトゥーといれれば大体はでます
769名盤さん:2007/07/17(火) 03:21:48 ID:239tigj8
>766 忘れてました
露語よめるならファンサイトを巡ったりMP3サイトを巡る事もおすすめです
770名盤さん:2007/07/17(火) 11:32:17 ID:cb/2Nnca
そうなんだ!ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます(´・ω・`)
ロシア語は少し読めます。ようつべで見つけたら感想書きにまたここにきます(^ω^)
771名盤さん:2007/07/17(火) 14:53:49 ID:X75Rvw6b
REACH OUTは好きだ
ウィシャウトも好きだけど「リゥイッチャー、リゥイッチャー」の響きが気に入った
772名盤さん:2007/07/17(火) 18:50:05 ID:5UJEIfwE
映画、来年5月14日〜25日のカンヌ映画祭でお披露目だってな。
日本公開は更に数ヶ月先、つか日本で配給する勇気ある会社があるか不安。
「単館でもやってくれればラッキー♪」ぐらいに考えといた方がいいか…
773名盤さん:2007/07/17(火) 19:40:57 ID:/vfRXw3c
>>771
НичьяはAnalog digital mixがネ申だと思う。

>>772
カンヌに行くような映画なのか…って、監督がアレだしね。
日本公開は良くて東京国際レズビアン&ゲイ映画祭かな?
774名盤さん:2007/07/17(火) 19:54:28 ID:Fo4c7Ixl
パソコン使えなくて現状に置いてかれてんだけど
t.A.T.u.を元にしたの映画って同性愛系なの?
お互いを「愛し合ってた」ときのt.A.T.u.は
t.A.T.u.の偶像でしかないから
本当のt.A.T.u.じゃないというか…
複雑な気持ち
775名盤さん:2007/07/17(火) 21:35:10 ID:5UJEIfwE
>>774
妄想で嘆くのも勝手だが、
とりあえずこのスレの>>574から>>593ぐらいまで読んでみな。
776名盤さん:2007/07/17(火) 21:36:52 ID:239tigj8
当時のマネージャーのシャポバロフについて調べたらヒントが得られるんじゃないですか?
レズというコンセプトを作り出したのは彼ですし
777名盤さん:2007/07/17(火) 21:40:22 ID:5UJEIfwE
映画、シャッピー関係ないよ。
とりあえずスレ全部読んでから発言しようね(゚Д゚)
778名盤さん:2007/07/17(火) 21:57:59 ID:Qlrwklr7
おいおい、おまえら心狭いな
つうか常連しかいなくて煮詰まっちゃってんのかな、このスレ
779名盤さん:2007/07/17(火) 22:19:20 ID:5UJEIfwE
>>778
お前もわざわざ揉め事の火種まかなくていいから。
またーりいこうぜ( ´ー`)フゥー...

ほら、映画知らない人たち、>>577を再度はっとくよ( *‘∀‘ )ノ
映画ソース↓
ttp://ncr2.net/2007064568.php
監督↓
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=11942
780名盤さん:2007/07/17(火) 23:02:30 ID:/vfRXw3c
       /                            '\
     ,/                                \
    ,;;"    ;;; :: : ;;;                :, ,         ';,
    ノ   ;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;; ; ;; ;;;        : ;;;,   ハ !;::;. ,;;, ;!!  ";;  ';,
  /  ;;;; ; ;;;; ;;; ;;; ;;; ;;;;;;         ,;; ,,;;;; ,,,   |'' |;;;;\;;,/ ;; ;;,   ;;;
 ̄  ;;;:: ::;::;:: ;;:;;;:;: :;;:;::;:; ;;:;;:      ';  ;'ル';;,;   ,;| |; ';; ;;; ;; ;;,    |;
  ;;;:: ::;;;;:: ::;:::;;: ::;;::::;;:;;; ;;:::;: ;;::      ,ハ; |:;;.,|;  ノ |' ;;,;;; ;' ,;; ;'   ノ
;;;:: ::;::;:: ;;:;;;:;: :;;:;::;:; ;;:;;:             リ'' ;;|;;;;;| /=ノ:,:;; /;| ;;ノ ノノ /
                      /;   ;| ;| ,/ェツ, ''//;;  ;,,::,  ./
                   /;,;,.;/ '   ;;";,/'(!',,. ''"   ;iノ'' /
               ,;;:ハ  :;;;; ;/     ;''"'' '^      " ';,/
              ,,:;;;' '':;:;;,';;;;/                ';;,'
             ,;,;':;;;,  ':;;; ;;;;;                 .ノ
             .,;;;  ,  " ;;;'             "  /,
             ;;〜イ    ';;,               ., /
         ''    ;;                   ..,,,,,,::::ノ
〜-,,      ,...;;;;; / ;..                "''''""  '::''  <みんなケンカしないで、>>778は映画楽しみにしてね。

   ⌒ ̄,,;"'・イ ' ;;; ノ        \,           /
            /            "''ー-、.._     ノ
           /                  ̄"''''''"
781名盤さん:2007/07/17(火) 23:54:11 ID:vzzK/mT4
5人くらいしか住人いない割にケンカばっかだなここwww
782名盤さん:2007/07/17(火) 23:57:34 ID:kPz3/55/
>>778
不毛なレスは争いのもとにしかならないから二度としないでね
川^ω^|||  J^ω^し
>>779
過去レスうpありがとう、映画楽しみでつ(*´∀`)
783782:2007/07/18(水) 00:11:29 ID:HdjcWOt6
>>781
t.A.T.u.PART1からの古参は5人ぐらいかもねw
俺も3からだけど古い人同士は争いとかしてなかったと思うよ
ケンカ腰のレス出始めたのここ最近じゃないかなぁ?
ファン少ないんだからせめて映画公開まではスレ維持しようよ
784名盤さん:2007/07/18(水) 04:38:48 ID:8sM2YgYp
>777 私は映画についてではなく >774さんがt.A.T.u.の同性愛について議論しているのでシャポバロフの名前を出しただけです
785名盤さん:2007/07/18(水) 08:45:40 ID:wQqQPpEr
古いファンは知識も多い。
それはすごいんですが、
知識の少ない新しいファンを叩くのは
いただけないな、と。

ちなみに自分はタトゥ聞き出して1年くらいなので、
まだまだ新参者でしょうね。
786名盤さん:2007/07/18(水) 10:12:39 ID:xMs/HiMk
>>782
あ、自分が作ったA
787名盤さん:2007/07/18(水) 10:20:23 ID:xMs/HiMk
途中で送信してしまった
>>782
自分が作ったAA使ってくれて嬉しいw

別に叩いてるようには見えないけどな
全部がそうとは言わないけど>>20みたいな奴もいるからやっぱり厳しくしちゃうんだろうね
皆ちゃんと情報教えてくれてるしいい方だと思うよ
酷いとこは教えてさえくれないから
788名盤さん:2007/07/18(水) 10:24:00 ID:4jC4jREI
>>20
これはひどい
789名盤さん:2007/07/18(水) 14:22:36 ID:MRuFVmoz
ナス ニェ ダゴニャートで好きになった。
やっぱりあの雪道を走るエンジンが燃える暴走トラックだよ!
しかもトラックの上に乗って運転席が無人になるでしょ
あれで好きになった
舞台が雪だからいい
あの映像みると憂鬱なのにアドレナリンが湧き出てくるんだよ
暴走トラックとtATuの組み合わせが最高だ
790名盤さん:2007/07/18(水) 14:30:25 ID:MRuFVmoz
あと、ナス ニェ ダゴニャート聴くと
本当にあの暴走トラックみたいに燃えてくる
「うおーッ! ばーーーーーーっ!!!」って
この気持ちわかりますか?
ナス 二ェ ダゴニャート好きの人ならわかってほしい
791名盤さん:2007/07/19(木) 01:05:16 ID:fXWTLMaY
>>789-790
分かるぞー。自分もナス ニェ ダゴーニャット好き。
聞いてると体中が燃えるように興奮する。
今思えばそこから熱く引き込まれたのかもしれない。
自分はちょっと違うんだけど終盤のリェーナの「ナス ニェ ダゴニャット…」から「ナス ニェ ダゴニャァァァーーーーー!!!!!」の瞬間が好きでウザイくらい何度も巻き戻して聞き返してたw
あの瞬間が一番興奮するんだよね
792名盤さん:2007/07/19(木) 10:08:59 ID:carSrxee
>>789>>790
私は、t.A.T.u.の曲を初めて聞いたのが「NOT GONNA GET US」だったんだが
物凄い衝撃が走った
歌詞も 曲も 声も すべてに痺れた!
これほど 感動と興奮を覚えた曲は ない
ロシアverも先に英語verを聞いたから もそれほどの衝撃がなかったが 好きだ
特に好きなのは 音かな
あのキーボード?の音が物凄く好き
サビ後(Bメロ前)の間奏がたまらなく好き
なんか 昇っていく感じ
熱くなってスマソ
793名盤さん:2007/07/19(木) 20:33:44 ID:Wv3iU4ho
>>792
Только не с ними♪の後の間奏?
あれは初めて聴いたとき俺もう泣きそうになったよ
サビは鳥肌が立ったよ
しかも聴いても聴いても飽きないんだよな

俺はNOT GONNA GET USよりもНас не догонятが好きだな
なんせあの英語にはない宇宙語のような言葉であの歌、あの映像
言葉もでないよ
海外のТАТУ 200 ПО ВСТРЕЧНОЙ(ジャケットが2人の正面と横の顔が白黒の写真のやつ)
のНас не догонятと
日本で売ってる200 KM/H IN THE WRONG LANEのНас не догонятは
ほんの少し違うけどどっちも好きだ(海外のはCDの絵が速度メーターになってる)
海外のやつはНас не догонятの映像も観れるだからいい
ユーリャとレナがトラックにひかれるところがかっこいい

なんせ1.ロシア語、2.雪国、3.黒くてディーゼルエンジンが燃えてる暴走トラック、4.二人の赤毛と黒髪の女の子
この4つと、あのエネルギッシュなのにやるせない歌でもう俺はやられた
794名盤さん:2007/07/19(木) 23:02:38 ID:tMKZ0c9v
>>793
>なんせあの英語にはない宇宙語のような言葉
俺はまだ年端も行かぬロシア娘がゴニャゴニャ叫んでいるのに萌えたw
795名盤さん:2007/07/19(木) 23:19:46 ID:TBe/hmbn
ナス・ニェ・ダゴニャート大好きです。
ここ4年間聴かない日はありません。
リュージ・インヴァリーディと同様麻薬的な曲だと思います。
796名盤さん:2007/07/20(金) 02:52:22 ID:WiiHEuzR
思ったんだけどユーリャケツちっちゃいな(´Д`*)
797名盤さん:2007/07/20(金) 06:42:35 ID:n9DoHdtz
Ya Shosla S Umaの間奏部分が二番のサビでも流れるのが好き
798名盤さん:2007/07/20(金) 14:12:30 ID:tgDuVkiJ
>>770に書き込んだ人間です。
感想がすごく遅くなりましたが、ようつべで
ナスニェダ〜ファーストデモ
リュージ〜デモ
ROBOTデモ
マルチックゲイ リェーナデモ
COSMOS リェーナデモ
を聴くことができました。

ナスニェダ〜は二人の声が初々しくて、間奏辺りの「ナスニェダゴニャー!!」のユーリャの声が可愛いと思った。
リュージ〜はギターの音がすんごくかっこよくてデモの方が好きかもって思った。
ROBOTは何か2パターン(ロボットが踊ってるやつとモノクロのロボットの奇妙なPV)聴いたんだけど、誰かが作ったモノクロのPVとデモがマッチしてて楽しく聴いてた(笑)
マルチックゲイ リェーナデモはリェーナがいくつの時にデモとったのか知らないけど、リェーナも今と歌声が変わっててびっくりした。淡々とした歌い方が怖いとかは全く感じなかった。
COSMOSは原曲に近いデモなんですね。聴いてて原曲がリェーナソロでもよかったんじゃないかなって思った(ユーリャファンの人ごめんなさい)


何かくだらない感想で申し訳ありません。

あと、デモと関係ないけど中国人が歌ったALL THE〜もあるんですね。聴いてみたけど、曲中に変な物音がたくさん聞こえて気持ち悪くて怖かった…
799名盤さん:2007/07/20(金) 19:24:33 ID:ETnLLDjg
>>798
>中国人が歌ったALL THE〜もあるんですね。
日本人もたしかカバーしてたよね。
名前は忘れたけど、、、

つべはお宝映像がたくさんあって、ほんとに便利。
800名盤さん:2007/07/20(金) 19:49:29 ID:Y7nG7ri0
>>798
デモとか詳しいみたいですね。
中国の歌手EmmeがカヴァーしたShow me loveは聴いた事ある?
なかなかカッコイイよ!

それを聴くためだけに送料なんたら込みで5000円以上したCDを買ったな。
後悔はしていない…。
801名盤さん:2007/07/20(金) 20:28:05 ID:ByH40G86
802名盤さん:2007/07/20(金) 20:39:33 ID:uWolYb4T
t.A.T.u.の曲って表現力が凄くない?
SHOW ME LOVEのロシア語ver が
電話のダイアローグで始まって
ダイアローグで終わる悲しい演出にガチ泣きした
意味深というか陰鬱な内容なのがいい!!

ТАТУ教があったら即入信すると思う
リェーナは美の女神で
ユーリャは破壊の女神
803名盤さん:2007/07/20(金) 20:54:50 ID:ByH40G86
自分はНовая модель聴いた時鳥肌立った。
あの出だしのロシア語聴いた時の感動は一生忘れられない。
あとΚοсмосも
804名盤さん:2007/07/20(金) 22:20:20 ID:tgDuVkiJ
>>799 日本人のはジュエミリアっていう人達だよね。鈴木えみと誰かがt.A.T.u.の真似してALL THE〜を日本語で歌ったっていう。
ずっと昔にCD借りて聴いてみたけどヘボかった。

>>800 私よりもこのスレの過去ログ巡ったらデモにもっと詳しい人いますよ!
中国版のShow Me Loveなんてのもあるなんて初めて知りました。それはようつべでも見つかりますか?
805名盤さん:2007/07/20(金) 22:29:45 ID:uWolYb4T
ジュエミリアは本当に微妙だったよね…

雨が見えない 汚れた月
2人で空飛んでいた
(忘れた…)
扉を開けられない

この歌詞を聴いたとき
名曲が駄曲に変換されて悲しかった。。
806名盤さん:2007/07/20(金) 22:53:58 ID:Y7nG7ri0
>>804
はい、ようつべにあったけど↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=r3LtX8XMFLo
音も悪くて途中で終わるっぽい…てな訳で
良かったらmp3ドゾー↓
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/upload.cgi
up7208 カリマスshow me
807名盤さん:2007/07/20(金) 23:02:23 ID:ETnLLDjg
>>804
そうそう、ジュエミリアだった。
モデル出身だったよね。

>>805
曲のアレンジはともかく、詩が全然、元のロシア語詩が生かされてなくて、陳腐だよね。

>>800>>804>>805
>中国版のShow Me Love
PVはDaily Motionにあった(再生がスムーズでないから落とした方がいいかも)
ttp://www.dailymotion.com/video/x25bid_emme-wong-show-me-love_music
808訂正:2007/07/20(金) 23:04:22 ID:ETnLLDjg
809名盤さん:2007/07/20(金) 23:31:40 ID:ByH40G86
>>804
自分も昔借りたことあるけどジャケットも若干t.A.T.uを意識したのか奇妙なデザインだったということを覚えてる…。
音もシャカシャカしてて安っぽかったなあ。
なんかt.A.T.uを聴いてる時のグワッ!!と熱くなってくる感じがない。
810名盤さん:2007/07/21(土) 02:07:33 ID:5bJVBvgW
>>806 >>807
おーいいなこれ、いただきますた
ありがとう

中国語が斬新でよかったけどやっぱりオリジナルのt.A.T.uの曲はクオリティ高いなとしみじみ実感。
811名盤さん:2007/07/21(土) 10:58:48 ID:iXRFcn2U
>>807
これって、どうやって、ダウンロードするんですか?
812名盤さん:2007/07/21(土) 15:19:18 ID:0JVc1QS8
813名盤さん:2007/07/21(土) 20:05:08 ID:H1KjPoDK
>>706
遅レスだけど、
ローバトとヤー・トヴォーイ・ヴラークのLive映像みつけたよ!
ついでにダシターイ・ダ・スタも。
二人ともノーブラで胸透けてるのな。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Oa7-GZuz234
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cs3qlzqA2nU
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_bbBWMK9n98

客を舞台に引っ張り出してキスさせたりしてるw(マーリチク・ゲイ)
ユーリャの声も高くてかわいい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w_53ZuCJyME

興奮して長文スマソ
814名盤さん:2007/07/21(土) 20:33:28 ID:9MHZ5fwS
ROBOTとマルチックゲイのダンス大好き
すごい独特だよね(笑)

そういや、ようつべでマルチックゲイで巡ってたら3人の素人の女の子達がマルチックゲイのダンス練習してた動画見つけて笑った
815名盤さん:2007/07/21(土) 21:20:42 ID:H1KjPoDK
>>814
>3人の素人の女の子達がマルチックゲイのダンス練習してた動画
これか!
ちゃんと踊ってるの真ん中の子だけだなw
クラスの出し物か何かっぽいね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MGnGH-0mpO8
816名盤さん:2007/07/21(土) 21:34:27 ID:9MHZ5fwS
>>815 そう!それ(笑)
真ん中の女の子が一番際立ってるよなw
これって日本人じゃないよね?日本人だったらちょっと引くんだが…
817名盤さん:2007/07/21(土) 22:37:52 ID:aAXTJ+eq
>>813
ユーリャ誰かと並ぶと際立つけど、小さいねw
マーリチク・ゲイので最初の歌うところが可愛(・∀・)イイ!
818名盤さん:2007/07/21(土) 23:50:06 ID:5bJVBvgW
t.A.T.uのダンスはどうしてこうも個性的なんだろうW
振り付け考えた人すげぇW
819名盤さん:2007/07/22(日) 22:17:23 ID:Jo/tEYUo
Я это ты
私はあなた
Ты это я
あなたは私

この詞がスゴく好き
私=あなた=私=あなた=私=…=あなた=私=…
永遠に続くスパイラル
表裏一体の「あなた」と「私」
甘美すぎて軽く死ねるww
820名盤さん:2007/07/23(月) 11:05:12 ID:U3X7/qxB
遅ばせながら中国版のShow Me Love見ました。
曲はt.A.T.u.の原曲とほぼ一緒だけど、中国語でもかっこいい歌になるね!
この中国人のダンスも何かおもしれぇwって楽しみながら見ました^^
821名盤さん:2007/07/23(月) 17:03:13 ID:sM2UCBxL
Malchik Gayの出だしが浜崎あゆみに聴こえる
822名盤さん:2007/07/23(月) 18:38:42 ID:uNR9Mpsl
ハキハキ歌う感じの歌い方が何気にいいね、中国版
これは失敗してない
823名盤さん:2007/07/23(月) 18:43:51 ID:Ta0s+5oj
>>820>>822
良いよね!

歌っているEmmeは2005年の愛・地球博で来日して
なんとEXPOドームでShow Me Loveを歌ったんだよ!

その時万博で働いてたんだが、当時それを知ってれば…あ〜ぁ(´Д⊂
TV放送も見逃したし…。
824名盤さん:2007/07/23(月) 19:06:35 ID:uNR9Mpsl
凄い!来日してしかも万博で…
825名盤さん:2007/07/23(月) 22:50:54 ID:KTAWRMIs
>>823
え!?そ、それは知らなかった.....
826名盤さん:2007/07/24(火) 00:05:22 ID:qviS9DhZ
和訳をまとめてる様なサイトって無いんでしょうか…?昨日ぐらいからt.A.T.uすごく好きになりました。
827名盤さん:2007/07/24(火) 00:12:14 ID:IS8YZWLN
>>826
言い出しっぺの君がまとめるんだ
期待してるぞ
828名盤さん:2007/07/24(火) 00:14:12 ID:qviS9DhZ
え…。まとめも何も、一曲も和訳見たことないですよ。日本語版のフル着は聞いたけど…
829名盤さん:2007/07/24(火) 07:56:35 ID:QZUWXmAI
何で30minutesをシングルカットしたのか分からない
まだShow Me Loveの方がシングル向けじゃない?

あとt.A.T.u.の曲で正式アルバムには収録されてない曲が知りたい
良い曲なんだけどタイトルが思い出せない('A`)

ロシア語難しい、、、
830名盤さん:2007/07/24(火) 08:06:32 ID:kOtTaB2L
ここまで謎の曲が多いアーティスト見たことない('A`)
いるとしても知ったのはt,A,T,Uが初めてだ
831名盤さん:2007/07/24(火) 10:16:59 ID:LECnhru7
>>829
確かに。ぶっちゃけ、30ミニッツは好きじゃない…

フシャマヤ〜の英語版All my loveがCDとして聴きたい
832名盤さん:2007/07/24(火) 12:30:35 ID:TuSkIfQ7
ネットで聴けるけどやっぱり綺麗な音源で聴きたいよね
833名盤さん:2007/07/24(火) 19:48:46 ID:V7Rn5VJy
>>826
昔はファンサイトにいっぱいあったんだけど、今はココくらいなんだよね。
wikitATu
ttp://tatu.lovelove.jp/wikitatu/index.php?wikitatu%2F%B6%CA%CC%BE%B0%EC%CD%F7#t7fd0410

CDなら日本盤は1st2nd共に対訳付きだから、買った方が良いと思う。
中古なら100円くらいで売ってる。
もし良かったらそれを元にwikitATuで自分で編集するのもおもしろいと思うよ!
834名盤さん:2007/07/24(火) 19:54:32 ID:V7Rn5VJy
>>829
>あとt.A.T.u.の曲で正式アルバムには収録されてない曲が知りたい
>良い曲なんだけどタイトルが思い出せない('A`)
ロシア語のだったら…
Югославия
Белочка
Защищаться очками
Юля Волкова
Лена Катина
の内のどれかだと思う。

デモやルェーナのソロだったら>>757辺りに上がってるよ。
835名盤さん:2007/07/24(火) 20:05:31 ID:TuSkIfQ7
>>757
よく調べたな。これだけ自力で調べたのに皆に教えてくれた事に感謝したい
836名盤さん:2007/07/24(火) 21:43:17 ID:wz0uIMBO
昨日、ロシアのTVで音楽フェス「Звуковая дорожка 」が
放送されますた。
(このフェスでt.A.T.u.が新曲「Не жалей」をお披露目)

ロシアンポップススレによると、沢山のアーティストを70分間の放送で紹介したので、
各1曲のみで残念ながらオンエアされたのは「Не жалей」ではなく、
「All About Us」。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FwNokc0HcbI

ロシアの人気アーティストが多数出演する中、
t.A.T.u.がヘッドライナーだったのはさすが。
837名盤さん:2007/07/24(火) 22:03:59 ID:+I1q1w6k
>>836
なんか、この日のステージはいつもより音程が不安定な気がする……
特にリェーナ。上がり切らなかったり上ずったりして、聞いてて不安。
ユーリャもいつもに増して声ガラガラだったし、二人とも疲れてたのかな。
838名盤さん:2007/07/25(水) 00:23:58 ID:CW1kV9Rz
http://www.youtube.com/watch?v=sdUl8pKp8hk

かわいいんだけどイマイチはじけきれてないマーリチクゲイ
投稿者はチェコ人みたい
839名盤さん:2007/07/25(水) 01:06:57 ID:wuyCYcFm
>>833
ありがとう!携帯からも見れるのが、何より嬉しいです!!
840名盤さん:2007/07/25(水) 01:12:36 ID:wuyCYcFm
>>833
何回もすみません…最後まで読んでませんでした…。
100円って安いですね!千円以内なら全然出せるんで、探してきます。
841名盤さん:2007/07/25(水) 04:26:26 ID:m5IVCB2j
>>836
ユーリャがまだあのスカート履いてたことに嬉しくなったw
上の人のレス見るとちょっと心配だけど久しぶりに二人の姿を見れて元気そうでなにより
842名盤さん:2007/07/25(水) 06:37:04 ID:E8CdaAdL
>>838
お気に入り登録が107人もいるw

>>841
>がまだあのスカート履いてたことに嬉しくなったw
禿げ上がるほど同意w
843名盤さん:2007/07/25(水) 13:54:00 ID:Adc1fGS1
>830 謎が多いと言えば最近ロシアでヒットしているМаксим
t.A.T.u.の海賊版CDなどにЗаведиが収録されています
彼女の曲がなぜt.A.T.u.として露出されたのが謎ですしかもザヴェジーは2003年に出はじめましたがなぜか彼女のサイトに載ってないんです
スレ違いスマソ
844名盤さん:2007/07/25(水) 18:42:34 ID:6SuLMpLS
>>838
かわいいなw

>>841-842
おしゃれ好きのユーリャが2年近くステージで履いてるってことは、
よっぽどあのふんどしスカートが気に入ってるんだねw

長いライヴで、あのふんどし部分すら取っ払って
ブラ+ショーツの下着状態になってたりすると、
いよいよ盛り上がってきた!って感じで燃えるんだぜ。
845名盤さん:2007/07/25(水) 19:55:02 ID:HqY3VmvY
>>838
さりげなくインテリアがカラフルでいかにも北欧らしいな。
どこの家庭もこうなのか…?
846名盤さん:2007/07/25(水) 20:13:16 ID:O6SSTYDB
さすが夏休みだな
いつからチェコが北欧になったんだよ
847名盤さん:2007/07/25(水) 21:03:51 ID:9Bu1YAM2
>>843
これでしょ。
http://youtube.com/watch?v=mC7Hcjz90nw

t.A.T.u.がブレイクした頃、ロシア国内で海賊盤がたくさん出て、
明らかにt.A.T.u.じゃない曲がいろいろあったりして、
ファンの間でずいぶん議論になったんだよね。

「Заведи」、МакSимの曲だったとはビクーリ。
調べてみたら、コンペ用に作られた曲で、彼女の地元のカザンのクラブで大評判になって、
それが知れ渡って、誰かがt.A.T.u.の海賊盤を作る時に含めたみたいね。
ま、「Не жалей」も、mp3サイトで既に売られてるくらいだからね、ロシアはw

МакSим自身もインタビューで「Заведи」は自分の曲だと言っていて、
ライブで歌ったりもするとか。
t.A.T.u.の曲だと誤って広まったせいで、アルバムに含めなかったのかな。

>>846
ワロタ
848名盤さん:2007/07/25(水) 21:07:25 ID:HqY3VmvY
>>846
チェコから投稿だったなんて気付かなんだ。
インテリアからしてそうなのだろうか…と。
849名盤さん:2007/07/26(木) 01:08:19 ID:OkFELuyN
タトゥーは二人の見た目も好きでよく絵に描いています。
ttp://imepita.jp/20070725/123640
レーナとユーリャは全く違った美しさをもっているね。
対比が鮮やかだわ。
ある本に、
「ロシア美人は、たくましい体、牛乳のように白い肌、
血色のいいほおの赤さが特徴です。この健康な美しさを、
私たちは "血に牛乳を添える"という言葉で形容しています」
という記述があった。レーナはまさにロシア美人だね。
マトリョーショカ人形にも似てる。

ユーリャは私の思う東欧美人のイメージそのまま。
これほど整った顔立ちの人を他に知らない。
体つきは子供みたいな華奢さでちょっとアンバランスだけど。
850名盤さん:2007/07/26(木) 01:55:02 ID:4nLTk8Gk
>>849
上段左から2番目が気に入った!
851名盤さん:2007/07/26(木) 02:04:49 ID:H87+sggM
>>849
絵上手いですね!二人が写ってる絵が気に入りました(´ω`)

リェーナは雪のように白い肌してるよね。ユーリャも昔はリェーナと同じくらい肌白かったのに何であんなに黒くしたのか…(泣)
黒人に憧れてたのだろうか?
852名盤さん:2007/07/26(木) 05:45:40 ID://Jm5625
>>849
これはこれはハラショーな絵、スパシーバ
853名盤さん:2007/07/26(木) 11:31:47 ID:isWZdILC
>>849
凄い!!!
二人の顔の特徴よく掴んでるね
ユーリャの目元とかうまい

>>843
自分もЗаведи聴いてМаксим知った。
最初声がリェーナっぽいなと思ったんだけどリェーナはここまで高くないな、と。
声しか知らなかったからどんな美しいお姉さんが歌ってるのかと想像してたんだが写真見て更にときめいた。
結構大人な女性なんだな。
854名盤さん:2007/07/26(木) 17:43:48 ID:ntSbYrv9
>853 マクシムは若そうですよね
アルバムもオススメですよ☆
855名盤さん:2007/07/27(金) 09:05:16 ID:DexSXB9p
all about us のロシアverはあるんですか?
856名盤さん:2007/07/27(金) 09:37:41 ID:C8DOzKLm
>>855
オフィシャルはない
デモはシラン
857名盤さん:2007/07/27(金) 17:36:37 ID:WygB4N+u
>855 残念ながらないです
858712:2007/07/28(土) 04:02:07 ID:rewTbbxC
次スレあたりからテンプレあってもいいんじゃないかな

言い出しっぺの法則だからテンプレまとめたよ
http://ud.gs/407ce
ググレカスを直してみた
間違いあったら訂正よろ

DLパスはリェーナを4文字の小文字英数で
解凍パスは目欄

せっかく未発表曲をまとめてくれたところ悪いんだが、
不毛な争いの元にしかならないからテンプレから省いた
意図的にやったことだから後悔も反省もしていない

かわりによぅつべのビデオ一覧まとめようかと思ったが、
つべの都合で勝手にリンク変更されそうなのでやめた(´・ω・`)

じゃ寝る
859名盤さん:2007/07/28(土) 05:40:29 ID:EJ5Ou/mD
t.A.T.u.の黒髪の方の人はなんて名前なんですか?
860名盤さん:2007/07/28(土) 05:42:43 ID:EJ5Ou/mD
t.A.T.u.の黒髪の方の人の名前はなんていうんですか?
861名盤さん:2007/07/28(土) 09:01:27 ID:zrCu3xZF
なんか仕切られてる
862名盤さん:2007/07/28(土) 09:55:30 ID:gq9gvqNw
「後悔はしていない」って言葉好きだなw
まあどうでもいいんだけどさ
863名盤さん:2007/07/28(土) 13:56:10 ID:LJohqn/6
>>858
なげぇよw しかし充実したね。乙!
修正/改善点をいくつか。

■曲名リスト部分
× Я твой враг/ヤー・トヴォーイ・フラーク
○ Я твой враг/ヤー・トヴォーイ・ヴラーク

△ Ne Ver, Ne Boysya, Ne prosi
○ Ne Ver, Ne Boysya
(たしか『ニ・プラシー』部分は正式なタイトルには含まれてないはず)


■FAQの、「つべって何よ?」の答え
せっかく日本語版できてるんで、http://jp.youtube.com/のほうがいいかも
864名盤さん:2007/07/28(土) 14:02:05 ID:LJohqn/6
<チラ裏>
あと、TEMAも大好きな自分としては
泡沫いわれるとちょっと切ないんだぜw
</チラ裏>
865712:2007/07/28(土) 16:29:31 ID:rewTbbxC
指摘トンクスあとで直しておく、泡沫も直しておく

過去ログからネタ拾ってまとめたんでテンプレ長くなって済まない

俺には仕切る権利がないと思うが、初心者とベテランがギスギスしてる気が
するんで、初心者がベテランとのギャップを少しでも埋められる資料があれ
ばいいなっと思って作った

知らないって理由だけで叩いたり、ケンカして欲しくない
ベテランから見たら何だコイツ!って思ったら、叩く前に「テンプレ嫁」く
らいに済ませてくれると嬉しい

未発表曲をせっかくまとめてくれたんで入れたかったが、俺は未発表曲良く
知らない
どこまで未発表曲にするかって線引きを曖昧なまま、俺が下手にまとめると
「あれがないこれがない」って不毛な争いになると思う
ふいんきが悪くなるのは俺の本意ではない

無責任で済まないが、未発表曲がまとまったら、誰かが載せてくれてもいい
と思う

じゃ、名無しに戻る
866名盤さん:2007/07/28(土) 19:34:02 ID:2ogDMa2Z
712はいい奴だった…
867名盤さん:2007/07/28(土) 21:37:14 ID:B4nQFSSQ
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:08:49 ID:DV1lBauZ
解凍パスは目欄

>>712
ごめん、まじでワカラン。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:47:06 ID:SMpfF35W
>>868
メール欄だと思われ
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:30:54 ID:DV1lBauZ
うお!
>>869 ありがとうございます!
お手数おかけしました。
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:44 ID:eMhDkIt1
一人カラオケしにいって
t.A.T.u.を全曲制覇しようとしたけど、、
cosmos LOVES ME NOT
sacrifice We Shout
PERFECT ENEMY
Obezyanka Nol
DANGEROUS and MOVING が無かった…(´・ω・`)

行った場所がしょぼかっただけ?
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:05 ID:Sen4yZkq
>>871
て事は他のは全部あったの?

ATTSS、NGGU、30Minutes、Show Me Love、How Soon Is Now?が
あったのは憶えてるけど…。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:29 ID:eMhDkIt1
>>872
さすがにロシア語盤の曲はなかったけど
STARS ヤー サーシュラ ス ウマー
ナス ニェ ダゴニャ も含め1stの曲は全部ありましたよ
SHOW ME LOVE 30 miutesのリミックスもあったり。

でも2ndが…(´・ω・`)
なぜアルバム名のDangerous and Movingを採用しない…
この曲とCosmosが一番歌いたかったのに…
874名盤さん:2007/07/29(日) 20:36:25 ID:Op6+IUOj
女?
875名盤さん:2007/07/29(日) 20:44:08 ID:4ieJejGb
メール欄だと思われ

>>869
ごめん、まじでワカラン。
876名盤さん:2007/07/29(日) 21:43:11 ID:eMhDkIt1
>>874
あぁ男だよ、悪いかヽ(*`Д´)ノ
t.A.T.u.で、しかも男だと友達とカラオケしに行っても
歌えねぇんだよ(;´д⊂)
だから一度でいいから
t.A.T.u.を思い切り歌いたかったんだ…
877名盤さん:2007/07/29(日) 23:28:29 ID:PhD18s3G0
思ったんだけどここ可愛い男多いな
878名盤さん:2007/07/30(月) 00:20:48 ID:Kq5g0TuW
>>877
これか
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ロシアのポップス 4 [ワールド音楽]
ゲイが今更t.A.T.u.を語る 2ドタキャン目 [同性愛サロン]
【どーよ私の】QMAユリ萌えスレ【実りょ9ぅ!】 [ゲームキャラ]
ディノパライソ 2匹目 [ネットゲーム]
【金髪】コゼットたんに萌えるスレ 2シュシュ目【ロリ】 [アニキャラ個別]
879名盤さん:2007/07/30(月) 00:23:23 ID:Uaq+m/4t
>>878
いや、レスの口調とか
上の>>712もてっきり女の子だと思ってたw
いや、t.A.T.uファンに男女関係ないんだぞ
880名盤さん:2007/07/30(月) 05:10:16 ID:m/hvZI9m
昔ファンサイトにあった訳詞、もう見られないのかな?
881名盤さん:2007/07/30(月) 08:49:52 ID:GEYixWuc
>>878
ユリ&コゼットは多分俺一人のせい(´・ω・`)
882名盤さん:2007/07/30(月) 20:53:43 ID:rsyGaxjq
男でt.A.T.u歌えるのってすごいと思う。
オクターブ下げかな???
883名盤さん:2007/07/30(月) 21:03:24 ID:aKn3DLsR
さすがに、、NOT GONNA GET US とかMalchik Gayとかは
高すぎて歌えなかった…
自分で歌って初めてt.A.T.u.の音域の広さ、
特にリェーナの凄さを思い知らされたよ

因みにgomenasaiで94点を叩き出した><
なぜかgomenasaiだけが異常に良かった
884名盤さん:2007/07/30(月) 21:56:20 ID:JgsEHhuB
>>880
Internet archiveで"http://www.taty.jp/"とか入れて
検索すると見つかるかも。

>>883
gomenasaiはテンポが割とゆったりだし、
メロディーも複雑じゃないから点数よくなるのかな?

リェーナは高音も低音もしっかり出すからすごいよねー。
私は高いほうは問題ないけど、cosmosの出だしみたいな
低いところがまったく出ないorz
885名盤さん:2007/07/31(火) 14:12:53 ID:EHOESdEw
このt.A.T.u.スレの人口はどのくらいだろう?
100もいないよね?
俺が考えるに多くて15人?
886名盤さん:2007/07/31(火) 14:17:33 ID:0Pc65nkQ
カラオケに2ndの曲はAAUとFRIEND OF FORとCRAVINGとGOMENASAIしか入ってないですよね
みんなでリクエストするとかw
887名盤さん:2007/07/31(火) 19:02:00 ID:qGsCrz0k
修正版うpしたよ

http://ud.gs/407hi
DLパスはタトゥを4文字の小文字英数で
解凍パスは目欄

コソーリ英語曲と露語曲の対比を入れてみた
間違いあったら訂正よろ
888名盤さん:2007/07/31(火) 19:04:34 ID:qGsCrz0k
連投スマソ

古いの消したよ
889名盤さん:2007/07/31(火) 20:39:17 ID:Zd2aGsKJ
>>887
乙。
なにげに二人の顔文字定着してるんだなw
質問用のテンプレが喧嘩腰というかうざったい聞き方というのが気になったw
890名盤さん:2007/07/31(火) 22:12:55 ID:+2utF3g1
>>887
乙〜


映画、先日ユーリャ&リェーナの撮影初日だったみたいよ。
公式に写真がでてる。8月14日にクランクアップだそうだ。
ttp://www.tatu.ru/en/photo.html?id=168&page=0

その写真なんだけど、ロシアの救急車って黄色いのか?
すごく気になる。
891名盤さん:2007/07/31(火) 22:34:30 ID:Zd2aGsKJ
>>890
お〜ほんとだ。
リェーナのストレート美しい。
あと救急車ほんとに黄色いなwなんか可愛く見えてしまう
892名盤さん:2007/08/01(水) 12:28:34 ID:ETcR0R9G
ようつべとかライヴの観ていつも思うんだけどОбезьянка Нольのサビってやっぱり歌いづらいみたいだね。
CD音源の声が多いような気がする。
ベストのはかすれながらも歌ってた。
それはそれで好きだ
893名盤さん:2007/08/01(水) 17:45:32 ID:8zgMwYjG
ロシアのアーティストはライブでは基本口パクだから生で歌ってる方が少ないですよ
894名盤さん:2007/08/01(水) 18:57:23 ID:RkW7drlv
次スレが近いんで修正版うpした
古いの消したよ

ウザイFAQを少し直した
コソーリあちこち直した
http://ud.gs/407iv
DLパスはゴメナサイを9文字の小文字英数で
解凍パスは目欄

最低限の情報はほとんど入ってると思う
間違いなければこれで完成にしたい
895名盤さん:2007/08/01(水) 19:23:29 ID:RkW7drlv
ミスった
http://ud.gs/407ix
パスは同じ
済まない
896名盤さん:2007/08/01(水) 22:27:01 ID:PBIrZ8ge
>>894
おつかれ。これで完成でいいんじゃないかなー。
でも歌詞まで載せるの?
897名盤さん:2007/08/01(水) 22:53:44 ID:RkW7drlv
歌詞はテンプレチェキしてくれた人への感謝の気持ち
次スレは01テンプレだけでいいんじゃないかな
せっかく作ったけど02〜04は載せなくてもいいと思う
898名盤さん:2007/08/02(木) 02:42:11 ID:1qDytxVH
乙です。

02から04も一度は載せていいんジャマイカ?
その後は省略でも。
899名盤さん:2007/08/02(木) 13:33:17 ID:Le+jOKdq
>>894
乙かれー
改変後のFAQよくなったw
900名盤さん:2007/08/03(金) 01:46:33 ID:f1XhX//T
大きなお世話だけどユーリャ肌焼かないで欲しいわ。
言ったところで「指図は受けないわ。やりたいようにやるだけよ」ていいそう。
それがまたいい。
独り言でした。
901名盤さん:2007/08/03(金) 02:54:44 ID:nCR2/71A
FAQはスレごとに載せてもいいんじゃないかな。そのつど内容修正しつつ。

>>900
私も色白のユーリャのほうが好き。
黒いのもエキゾチックでいいとは思うけど。
もうずっと焼きつづけてるし、今更焼くのやめたら
シミとかがすごくなるからやめられないのかも。
902名盤さん:2007/08/03(金) 05:19:22 ID:RrRLhhu/
ユーリャっていつから肌焼き続けてるの?
903名盤さん:2007/08/03(金) 09:33:40 ID:vjEdBBH9
北欧やロシアみたいな寒い国の人は、
肌を焼く事に強い憧れを抱いてる気がする

というか同サロでもまだt.A.T.u.スレがあって嬉しいw
ファンは探せばまだまだ居るんだね!
904名盤さん:2007/08/03(金) 10:46:38 ID:Iz0jZppY
FAQ整理してうpしてみた
古いの消した

ついでに、まんま貼れる様に12個に分割した
12個なら、ちょっとしたスレのテンプレ程度じゃないかな
貼るの大変だけど、次スレの即死防止になるんじゃないかな

http://ud.gs/407ld
DLパスはユーリャを5文字の小文字英数で(jでなくyで)
解凍パスは目欄

タトゥに直接関係ないFAQもバッサリ落としたんで、
だいぶスッキリしたと思う

ググレば簡単に見つかるから
CD収録曲一覧と歌詞は
テンプレにいらないんじゃないかな
905名盤さん:2007/08/03(金) 10:46:38 ID:Iz0jZppY
FAQ整理してうpしてみた
古いの消した

ついでに、まんま貼れる様に12個に分割した
12個なら、ちょっとしたスレのテンプレ程度じゃないかな
貼るの大変だけど、次スレの即死防止になるんじゃないかな

http://ud.gs/407ld
DLパスはユーリャを5文字の小文字英数で(jでなくyで)
解凍パスは目欄

タトゥに直接関係ないFAQもバッサリ落としたんで、
だいぶスッキリしたと思う

ググレば簡単に見つかるから
CD収録曲一覧と歌詞は
テンプレにいらないんじゃないかな
906名盤さん:2007/08/03(金) 10:50:37 ID:Iz0jZppY
げ、連投スマソ
907名盤さん:2007/08/03(金) 13:17:42 ID:Iz0jZppY
済まない

中身更新した
古いの消した

パスは同じ
http://ud.gs/407li
いちおう完成版のつもり
908名盤さん:2007/08/03(金) 15:46:28 ID:k+p9vLDT
>>903
寒い国だからこそ雪のように白い肌であってそこに神秘的な魅力を感じる…
ってのもあるのにねw
リェーナが凄くいい例だ
909名盤さん:2007/08/03(金) 21:09:26 ID:nCR2/71A
>>907
パス何度入れても「違います」っていわれてDLできんのだが・・・
y○liaでいいんだよね?
910名盤さん:2007/08/03(金) 22:14:32 ID:Iz0jZppY
パスはiじゃなくてyで
ジュリアでもユリアでもなくユーリャでよろ
911名盤さん:2007/08/03(金) 22:17:22 ID:Gb+dEte0
>>909
俺も最初層化と思ったが違うみたいだね
「юля」をそのままローマ字化しろと言っている模様

そして

テンプレ職人乙!!
912名盤さん:2007/08/04(土) 02:56:42 ID:OJxtjplQ
>>910-911
あーそういうことか!二人ともサンクス。
あと職人さんおつかれ。

そして次スレの>>1ガンバ
現スレの>>1より。
913名盤さん:2007/08/04(土) 11:26:46 ID:3utvq3xb
1年かかって900レスか…
914名盤さん:2007/08/04(土) 14:05:16 ID:BFBQs7G8
よくスレ落ちしなかったね
頑張ったもんだ
915名盤さん:2007/08/05(日) 18:48:18 ID:wvMTsbwD
新アルバムまで頑張ろうぜ
そしてこれからも
916名盤さん:2007/08/07(火) 03:29:12 ID:Qn4sHGSO
今年の夏は来日ないから、スレも暇だね〜
917名盤さん:2007/08/07(火) 11:52:52 ID:QqfKezTP
まだ2ndの露版聴いたことない人。
ようつべにうpしてあったぞ!全曲

http://www.youtube.com/watch?v=J-htj1-bxNg

918名盤さん:2007/08/07(火) 14:35:17 ID:+LGxfrPd
懐かしい。
随分昔に買った
919名盤さん:2007/08/08(水) 00:13:08 ID:Fu/ySitF
リェーナとユーリャ元気かなぁ?
また日本に来てほしいね。

>>917 ありがとう!ロシア版まだ聴いたことないから助かる
920名盤さん:2007/08/08(水) 02:34:00 ID:xY2PKz0J
映画の公式blogができてるよ〜
撮影風景とか、メディアに載った記事なんかが読めるぽい?
ttp://blog.tatu.ru/Finding_TATU_Movie/

ユーリャ、ちょっとお腹が出てきたみたい(*´д`)
ttp://blog.tatu.ru/Finding_TATU_Movie/images/on%20the%20set%20/Julya.jpg
921名盤さん:2007/08/08(水) 02:44:57 ID:whKiq3Nn
>>920
龍吹いたw最近ようつべでインタビュー映像見て気づいた
とうとう漢字まできたかw

でも二人目産んでもほっそい体を維持できるんだろうな〜
本当凄いと思う、相当努力してるんだろうね
日々自分に磨きをかけてそう(´Д`*)
それはそうと表情が穏やか
922名盤さん:2007/08/08(水) 16:33:53 ID:k0AL0M4F
龍のTATOO入れたのは、去年の日本ですよ!
923名盤さん:2007/08/08(水) 16:39:32 ID:k0AL0M4F
>>917
聞きました。聞いた事なかったので、良かったです。
924名盤さん:2007/08/08(水) 16:47:38 ID:g2P9OGdT
tatuの露版ってどこで手に入ります?
925名盤さん:2007/08/08(水) 17:02:15 ID:dpUOYuZ/
ググレカス
926名盤さん:2007/08/08(水) 19:53:43 ID:xY2PKz0J
>>922
そうそう、去年来日したときに入れたんだよね。
欧米のテキトーなtatoo屋で入れずに、
漢字圏の国で入れたのは賢いとおもう。
日本人から見ても、それなりにカッコいいと思える仕上がりになってる。
927名盤さん:2007/08/08(水) 22:39:27 ID:whKiq3Nn
>>922 >>926
そうなんだ
アラビア語のやつしか知らなかった
まあいいか、d
928名盤さん:2007/08/09(木) 15:06:25 ID:7q9td3Ol
夏になると外出時に
t.A.T.u.を聴く回数が激減する
929名盤さん:2007/08/09(木) 21:55:39 ID:2pXkAKCq
>>928
たしかに、t.A.T.u.は秋冬の乾燥したイメージなきがする。
ジメジメした日本の夏にはちょっと合わないかな……
単にロシアから連想してるだけかもしれないがw
930名盤さん:2007/08/10(金) 17:31:28 ID:6QFdZwWO
t.A.T.u.だから龍なの?w
931名盤さん:2007/08/10(金) 17:32:50 ID:HVKNOJWi
タツーってかw
932名盤さん:2007/08/11(土) 11:38:32 ID:9Az745Lt
私のおばあちゃんはt.A.T.u.のこと「タツー」って言うよ。可愛いw
933名盤さん:2007/08/11(土) 12:08:51 ID:rjmYFe+O
t.A.T.u.のオッカケしてた、
オカッパで眼鏡掛けた女の子って元気かな?

あとやたら古語で文章書く、
t.A.T.u.のファンサイト立ち上げてたオヂサンとかw

熱しやすい奴は冷めやすいらしいけど
934名盤さん:2007/08/11(土) 13:23:03 ID:KJiwPaTu
>>933

ノシ
935名盤さん:2007/08/13(月) 00:36:13 ID:nlzYA0tU
>>849
俺はユーリャはカフカス系美人だと思うな
936名盤さん:2007/08/13(月) 14:29:48 ID:877vlO5P
wikipedia(日本語)のt.A.T.u.のページが「全面改訂キボンヌ」になってるなぁ……
どういうことなんだろう。
937名盤さん:2007/08/13(月) 19:46:15 ID:0IUROxIz
>>936
ノートによるとマークアップの修正願いと、出典の明記についてだってさ。
心配することなし。
938名盤さん:2007/08/13(月) 20:43:19 ID:877vlO5P
>>937
それぞれ詳しい人にまかせておけばokってことか。
ありがとー
939名盤さん:2007/08/13(月) 21:55:03 ID:zt7V89Hu
今もスーパー美しいけどクローヌイ時代のあどけない顔のユーリャが好きだー
940名盤さん:2007/08/14(火) 00:51:18 ID:jEqE3zB8
>>939
クローヌイ(Clowns)ではなく、ネポセディでは?

ネポセなら同感。
941名盤さん:2007/08/14(火) 01:49:37 ID:aR8swhyL
>>940
うん。ネポセ時代
ただ「クローヌィ歌ってた時のユーリャ」と言いたかった
言い方悪いけど。
942名盤さん:2007/08/14(火) 02:00:10 ID:DI27CnTd
ユーリャ未婚で2人目妊娠中ってホントだったのか。
日本人だったら隠したり慌てて結婚したり表舞台からささっと消えたりしそうだけど
ユーリャは堂々としてて格好いいね。
歌の世界を地でいってる。
でも決してスキャンダルを売りにしてる訳でもないしね。
日本では未だに「スキャンダラスなお騒がせデュオ」かもしれないけど。
943名盤さん:2007/08/14(火) 08:15:36 ID:Ypj38KGh
まあ確かに髪染める前(ネポセ頃?)のユーリャを見ると
リェーナみたいなイメージだな。
http://i4.tinypic.com/10o4h90.jpg
清楚でいて今はグレているようにも思えたりw
944名盤さん:2007/08/14(火) 13:58:20 ID:IFHQIIEA
>>943
すっごい可愛い!
ユーリャってもともと金髪だけど、何で黒髪にしたんだろ?
東洋人に憧れてたのか?
945名盤さん:2007/08/14(火) 15:30:43 ID:aR8swhyL
グループ組んだからじゃないっけ?
正確じゃないけどリェーナも10キロ減量したとかそんな話もあるとか
ユーリャも長い髪を切ってブロンドを黒髪にしたって見た

でも>>943のを見る限り凄いブロンドって感じでもないね
幼少期のは凄かった
946名盤さん:2007/08/14(火) 20:08:55 ID:EX3YG1+p
>>943
やっぱり少しカフカス入ってるな
なんか、ちょっと違うんだよ
947名盤さん:2007/08/16(木) 20:26:07 ID:1n2DximO
ベストアルバムの国際盤を誤って買ったあと
DVDが見たいがために日本限定盤も買った人いる?
まぁ、俺がそうなんだけどw
948名盤さん:2007/08/16(木) 21:37:12 ID:42yDGfTq
リェーナって赤毛だけどころころ色かわるよね。
どれが地毛の色なんだろう。
949名盤さん:2007/08/16(木) 22:59:56 ID:jNt28LbF
>>947
私は200km〜を日本版、ロシア語が聞きたくて露版、EU版限定曲(なんとかボイシャ)が聞きたくてEU版買ったぞ
950名盤さん:2007/08/17(金) 20:02:34 ID:u9n22G4y
>949 日本盤200〜でもニヴェル〜は収録されてますよ
951名盤さん:2007/08/18(土) 02:28:05 ID:xtY+ElSJ
ロシアンポップススレから抜粋コピペ。

217_名無し音楽放浪の旅名無し音楽放浪の旅???2007/08/17(金) 09:20:27
    Тату
    映画"В поисках t.A.T.u."撮影中のТатуですが、クラブでコンサートを行なったようです。
    満員のフロアで11曲披露したそうです。コンサートの写真が見れます。
    ttp://newsmusic.ru/news_2_6741.htm
    ТД紙にも同コンサートの記事と写真がありますが、こちらは完全に週刊誌ネタになっています。
    КП紙は週刊誌ネタです。

----------

映画のシーンで使うためのライブだったみたい。
中の人blogによると、日本からの入場申し込みもあったらしいよ。
ここ見てる人だったりして。
952名盤さん:2007/08/18(土) 02:35:51 ID:xtY+ElSJ
>>951のつづき。

ユーリャ、まさかのヘソ(腹)出し&ホットパンツ!すげええ!
あとリェーナの髪型がカワイイ。
ttp://www.tatu.ru/gimg/2116.jpg
953名盤さん:2007/08/18(土) 13:53:17 ID:xtY+ElSJ
さらに続き。
ライブでファンがこっそり撮影した映像らしい!

新曲"Little People"
ttp://www.youtube.com/watch?v=V_YtYjdU5go

アップテンポ&複雑なメロディ&高音多い。
954名盤さん:2007/08/18(土) 18:41:52 ID:H/N/gfBx
>>952
ユーリャ、妊娠したまま撮影入ったんだ。
日本じゃ考えられないよなぁ。

>>953
おお、サンクス!
新曲ってもういくつくらい出来てるんだろう?
955名盤さん:2007/08/18(土) 20:45:56 ID:DvweW5P/
little peopleかぁ
3rdも半端無く意味深い曲ばかりになりそう
t.A.T.u.の全てが大好きだけど
t.A.T.u.の歌詞を
自分なりに解釈してるときが一番好き
956名盤さん:2007/08/19(日) 01:14:41 ID:R1cTSl3O
>>952
遅くなったけど乙乙!!!
ユーリャすげえ
保存した、ありがと
957名盤さん:2007/08/19(日) 05:06:18 ID:nSOoO2qb
妊娠したお腹って恥ずかしくて人には見せたくないって思う人多いと思うけど(たぶん)、ユーリャは開放的過ぎて清々しい
958名盤さん:2007/08/19(日) 07:03:48 ID:yrwTZhJm
ユーリャってエジプト系の美人じゃない?

可愛いよねー

オール・アバウト・アスのサラサラポニーテールのリェーナもかなり好き!
3rdが楽しみ!
959名盤さん:2007/08/19(日) 08:09:36 ID:CU3oYAhT
>>954
>>953じゃないが、
>>626>>628>>630
>>659
>>953
新曲とりあえず聞けるの3曲みたいだよ
960名盤さん:2007/08/19(日) 14:15:15 ID:PST/z4Pz
来年にアルバム発売するのかな?
今年中には無理だよね…多分
961名盤さん:2007/08/19(日) 17:00:14 ID:OwsD42Nk
>>960
来年1月ごろ予定って聞いた〜
962名盤さん:2007/08/20(月) 02:09:23 ID:WKspGvGA
本当に3rd発売されるのかな…ってここで心配してた頃が懐かしい
二人はちゃんと約束守るんだね
963名盤さん:2007/08/20(月) 12:55:06 ID:6HKb7gK5
誰か次スレ作らないの?
964名盤さん:2007/08/20(月) 20:07:20 ID:cJ3akTtw
今のペースなら、新スレ立てるのは980くらいでも大丈夫なんじゃないかな?
965名盤さん:2007/08/20(月) 21:59:24 ID:unaC9mL3
1stロシア盤ってジャケが白いのと黒いのと2種類有るの?
リミックス曲が違うっぽいし。
両方正規盤?
966名盤さん:2007/08/21(火) 01:07:12 ID:QfDwbaUI
>>965
これ(黒)と
ttp://www.7-40.com/tatu/gallery/assets/200povst.jpg
これ(白)か。
ttp://tatu.uberdream.com/cd-200pov2-russia.jpg

白ジャケのはいわゆる「1st(黒)世界中でヒットしたよみんなありがとーう!」記念盤
みたいなもので、これに初めて「Клоуны」が収録されたんだよ。

両方とも正規盤だけど、日本版が出てるのは黒ジャケのだけだよ。
これに「Клоуны」はむろん収録されてないけど、歌詞やジャケット文の翻訳、
さらに解説書まで付いている。
967965:2007/08/21(火) 10:48:03 ID:JkNWG5z2
>>966
?ォクスコ。
どこかで白が海賊盤云々って書いてあるの見てどうなんかなと思ってたんで。
両方買っとこ。
968名盤さん:2007/08/21(火) 16:48:13 ID:D/7nwCTB
白持ってるけど
歌詞カードのデザインが良いよね
洗脳しようとするデザインというか
切迫感があって好き
969名盤さん:2007/08/21(火) 17:43:30 ID:jkKJhN8b
同じ文の怪しいキリル文字が沢山並んであって気になって意味を調べてしまったw
あの見てて不思議な気持ちになる歌詞カードは初めて見た
970名盤さん:2007/08/21(火) 19:05:22 ID:0G3cp0XX
ジャケットもレーベル面の印刷も黒盤だけど、
お皿の中身は白盤ってのがうちにある。
ジャケには (c) 2003 と Made in the EU、 お皿には Made in Germany の表示。

日本の普通の CD ショップ (たぶん新星堂か HMV) で見つけたものなので、
国内に相当数出回っているように思える。
971名盤さん:2007/08/22(水) 02:05:46 ID:AL4c//hZ
youtube とかで見られるライブ映像で、
二人が実際に歌ってるもので、
できれば観客が撮ったものでない(観客の歌声しか聞こえないことがあるので)
ものって何がある?
ペテルブルグのライブを見て、二人の(特にリェーナ)の歌唱力に驚いた。
ユーリャがNNDとか高音でないの残念だけど、2ndの曲はしっかり歌えるのね。
初期の曲を今の二人の声を生かすように編曲してライブで歌って欲しいなあ。
ふたりともスタイルいいね。足長い。
972名盤さん:2007/08/22(水) 02:48:19 ID:WU46pk7G
ユーリャとリェーナって身長いくつあるんだろ?
リェーナは160以上ありそうな感じするけど
973名盤さん:2007/08/22(水) 03:10:12 ID:6vVA9e3J
サイン貰う時に目の前でみた感じは
ユーリャ160以上あった
リェーナ結構身長高かった170くらいあったような気がする
興奮してたから記憶が確かじゃないけど
靴とかも見てないし
ユーリャってB型かな?
974名盤さん:2007/08/22(水) 04:10:09 ID:ttmxDO9k
ユーリャかなり小柄そうに見えるようね
確か154くらいだったような気がする
975名盤さん:2007/08/22(水) 04:15:13 ID:+wjshY6P
ユーリャは155cmって某ファンサイトには書いてあった気がする。
何かのインタビューで、「背が低くて痩せてるのが悩み」みたいにも言ってたような。
でもよくヒール履いてるから、160以上に見えるかもね。

んで二人の身長差から推測すると、リェーナは165くらいなのかね…
976名盤さん:2007/08/22(水) 04:29:19 ID:ttmxDO9k
155か、ロシアの女性って平均どれくらいの身長なのかな
977名盤さん:2007/08/22(水) 09:43:28 ID:WU46pk7G
身長も血液型も気になるね。
個人的にユーリャはBかOか、リェーナはABかAって感じする。

外国人ってあまり血液型公表しないよね。
978名盤さん:2007/08/22(水) 13:40:20 ID:ytSE+ClO
>>977
ttp://privet.jp/style.html
このサイトによれば、ロシア人は自分の血液型を知らない場合が多いそうな。
O型が多いらしいが。

平均身長は、公式の発表では162cm(女子)だって。
でも知人の女の子(170cm以上ある)がロシアに短期留学したときには、
「ロシアでは(この身長でも)普通に感じる。むしろちょっと小さいかもしれない」って言ってた。
もちろん男もひっくるめて比べてるんだと思うけど。

まぁ……若干スレチぽいがw
979名盤さん:2007/08/23(木) 00:02:15 ID:PTPfzYF8
最近t.A.T.u.好きになったんですけど……
t.A.T.u.は今どうしてるんですか?
980名盤さん:2007/08/23(木) 01:21:28 ID:34yv3Wux
>>979
日本じゃなかなか情報入らないからねぇ。

ユーリャが二人目妊娠。3rdアルバム制作中..?
現在有名な映画監督が「Finding t.A.T.u.」って映画を制作中。

全盛期の勢いはないかも知れないが、
今のt.A.T.u.こそが真のアーティストだよ!
981名盤さん:2007/08/23(木) 04:16:25 ID:gL5dyXxI
ユーリャのホットパンツちょっとキツそう
赤ちゃん苦しくないかな(´・ω・`)
982名盤さん:2007/08/23(木) 06:53:45 ID:+YkYZwQr
次スレ
t.A.T.u. Part.5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187818568/

ふぅ〜、連投規制しんどい(´・ω・`)
983名盤さん:2007/08/23(木) 12:10:00 ID:Kp10ijl/
新スレ乙

うめうめ
984名盤さん:2007/08/23(木) 16:55:51 ID:cC08NrLC
新スレ、長い長いテンプレ乙かれ
回答Google先生多くてウケたw
…が、教えて厨にはベストアンサーだもんな先生
985名盤さん:2007/08/23(木) 20:01:00 ID:gL5dyXxI
新スレのテンプレになにげに>>682の顔文字が入ってる…
実は今更だけど>>682は自分なんだ
なのでちょっと嬉しい
ショボーンスレから顔持ってきて髪つけただけ(´・ω・`)
986名盤さん:2007/08/23(木) 22:37:14 ID:4fy1Cs+R
>>985
シンプルだけど、なかなか和む顔文字でスキだぞw
GJ
987名盤さん:2007/08/23(木) 23:06:23 ID:YNwukBTO
ユーラ〇アレコードでCD買ったことある人いる?
988名盤さん:2007/08/24(金) 00:09:40 ID:RagvAfD+
>>986
ありがとう
リェーナ   ユーリャ
川^ω^|||  J^ω^し

なんか二人が見守ってくれてるみたいで自分も好きだよ^ω^

>>987
う〜ん海賊版多いよ
989名盤さん:2007/08/24(金) 00:28:27 ID:IpZQloJE
 リェーナ   ユーリャ
川´・ω・`|||  J´・ω・`し 

海賊盤多いのか…
Люди инвалиды買おうか迷ってるんだよね
990名盤さん:2007/08/24(金) 00:32:37 ID:RagvAfD+
>>989
セカンドの露版?
黒のやつだったらそれは海賊版じゃないから安心していいよ
でもヤフオクとかで買ったほうが安くて早いと思うよ
時間掛かるかもしれないしあのサイトは値段ちょっと割り増してるから(´・ω・`)
991名盤さん:2007/08/24(金) 00:35:39 ID:TgnMIYwy
>>987このスレの冒頭でそのショップ絡みの話してる↓
 
 15 :名盤さん:2006/09/05(火) 21:29:05 ID:dDhJpV2q
 >>14
 ロシアから買ったCDといえば、
 ピンクいジャケのアルバム『Нас приказано сжечь』(海賊版?)
 の、最後の曲「Люди хотят поэзии」って、誰と歌ってるんでしょーか?
 何かの企画モノだったとか?
 
 16 :名盤さん:2006/09/05(火) 21:48:35 ID:dDhJpV2q
 >>15
 …自己解決でスイマセン、
 「Полюса」って曲名の下に書いてありましたね…。
 
 17 :名盤さん:2006/09/05(火) 22:52:41 ID:XP2JMXlB
 >>15-16
 ピンクいジャケのタイトルってもしかして『私でなければ誰』?
 
 自分もその曲持ってるお
 余談だけどいいなーと思った曲は『眼鏡で防御』だなあとПоэзияが好き

まあ俺も露版含み正規品全部買った上で、露オフィシャルHPにも、
ようつべにも無い曲は海賊版で買っちゃったなぁ(´・ω・`)
992名盤さん:2007/08/24(金) 00:46:18 ID:RagvAfD+
でも海賊版にもない曲もいっぱいあるよね
自分もいろんなCD持ってるけど、買ったCDよりもようつべで初めて知った曲多かった
海賊版ってデモにしろ正規の曲にしろ使いまわしてるのが多い気がする(´・ω・`)
お金凄い飛ぶし

それに飽きて自分はようつべで探したデモを片っ端から手作業で録音してCDにした
15曲目で疲れました(´・ω・`)
まだ5曲くらい焼いてないのあったような気がする
でも音がスカスカする(´・ω・`)
993名盤さん:2007/08/24(金) 00:46:31 ID:IpZQloJE
>>990
>>991
ありがとう。
最近ファンになってこのスレも見るようになったんだけど、欲しい情報があって助かってる
どうもでした
994名盤さん:2007/08/24(金) 01:11:00 ID:TgnMIYwy
>>993
今2ndヤフオクに出てないみたいだし、新世界レコードも潰れた様だし、
ようつべから落とすのも面倒だし、露オフィシャル通販は英語スキル必要だし、
正規品を楽に買うならココあたり値段も良心的でいいと思われ↓
ttp://www.russian-zakka.com/cd/cd-009.html
宣伝乙と思われても仕方ないが、ずっと前俺がヤフオクで落札したのがこの店だっただけ
それに今更、数少ないt.A.T.u.の新参ファンに情報出し惜しみしてもしょうがないしな
まあ、ググってもどうせこの店に行き着くんじゃねぇかなw
995名盤さん:2007/08/24(金) 01:15:59 ID:RagvAfD+
えっ新世界レコード潰れたのかっ!?
ガーーン(´・ω・`)
996名盤さん:2007/08/24(金) 01:18:16 ID:RagvAfD+
>>994
連没ゴメン
自分が買った所と一緒だw
ちなみにヤフオクで買った
もしかしたら一緒に評価欄に居るかもしれないなw
スレ終わるのに何度も現れてごめんね(´・ω・`)
997名盤さん:2007/08/24(金) 01:18:51 ID:TgnMIYwy
998名盤さん:2007/08/24(金) 01:22:22 ID:TgnMIYwy
>>996
おお兄弟!俺プーチンTシャツも買っちゃったわw
次スレ立ったし埋めとこうか( ´ヮ`)
999名盤さん:2007/08/24(金) 01:26:05 ID:RagvAfD+
>>997
ありがとう
個人的に欲しいのあって問い合わせしてしてたんだ
いつ発売されたのかもわからないし情報もあまり出せなかったのに、タイトルとそれのジャケットのURL貼ってメール送っただけで凄い丁寧に教えてくれた
この「確かアルバムは当時すぐ入手困難になった記憶があります。予約ということにして探しておきますので万が一手に入った場合お知らせしますね」って丁寧に返してくれた
だからこんな事になってなんか悲しい

スレも終わるししつこく出ちゃったからそろそろ降りるね
ありがと(´・ω・`)
1000名盤さん:2007/08/24(金) 01:31:23 ID:B5Pp+lva
     ,/                                \
    ,;;"    ;;; :: : ;;;                :, ,         ';,
    ノ   ;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;; ; ;; ;;;        : ;;;,   ハ !;::;. ,;;, ;!!  ";;  ';,
  /  ;;;; ; ;;;; ;;; ;;; ;;; ;;;;;;         ,;; ,,;;;; ,,,   |'' |;;;;\;;,/ ;; ;;,   ;;;
 ̄  ;;;:: ::;::;:: ;;:;;;:;: :;;:;::;:; ;;:;;:      ';  ;'ル';;,;   ,;| |; ';; ;;; ;; ;;,    |;
  ;;;:: ::;;;;:: ::;:::;;: ::;;::::;;:;;; ;;:::;: ;;::      ,ハ; |:;;.,|;  ノ |' ;;,;;; ;' ,;; ;'   ノ
;;;:: ::;::;:: ;;:;;;:;: :;;:;::;:; ;;:;;:             リ'' ;;|;;;;;| /=ノ:,:;; /;| ;;ノ ノノ /
                      /;   ;| ;| ,/ェツ, ''//;;  ;,,::,  ./
                   /;,;,.;/ '   ;;";,/'(!',,. ''"   ;iノ'' /
               ,;;:ハ  :;;;; ;/     ;''"'' '^      " ';,/
              ,,:;;;' '':;:;;,';;;;/                ';;,'
             ,;,;':;;;,  ':;;; ;;;;;                 .ノ
             .,;;;  ,  " ;;;'             "  /,
             ;;〜イ    ';;,               ., /
         ''    ;;                   ..,,,,,,::::ノ
〜-,,      ,...;;;;; / ;..                "''''""  '::'' <1000ゲット!
   ⌒ ̄,,;"'・イ ' ;;; ノ        \,           /
            /            "''ー-、.._     ノ
           /                  ̄"''''''"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。