【音楽】t.A.T.u.(タトゥー)が、所属レコード会社から契約を解消されていた!![09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣り人φ ★

t.A.T.u.とユニバーサル・ミュージック/インタースコープ/ゲフィン/A&Mレコーズは、
契約を解消することを相互承認をした。

t.A.T.u.、そしてt.A.T.u.マネージメントは、ユニバーサル・ミュージック/インタースコープ/
ゲフィン/A&Mレコーズに対して、これまでのサポートそして、今回の契約解消までの5年間、
数多く居るアーティストのなかでも、会社の重要なアーティストとしてt.A.T.u.を宣伝してくださった
事に対して、心からの感謝を述べたいと思う。

ユニバーサル・ミュージック/インタースコープ/ゲフィン/A&Mレコーズと共に、我々はt.A.T.u.を、
世界中の多くの国で成功したスターへと導くことが出来、その結果として800万枚のCDを売り上げ
ることが出来た。

2006年9月11日(日本盤9月27日予定)に、ユニバーサル・ミュージック/インタースコープ/
ゲフィン/A&Mレコーズからの発売予定されている、"t.A.T.u. THE BEST"というタイトルの
CD/DVDは予定通り、世界中でリリースされる予定である。

t.A.T.u. management

ニュースソース
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/tatu/news.html

依頼者さん:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157206921/15

関連スレ
【音楽】優等生になったはずのタトゥー(t.A.T.u.)、名古屋で客が集まらずイベントドタキャン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155931656/l50
2名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:37:57 ID:P09iBtCt0
( ´_ゝ`)
3名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:38:08 ID:vG2ksItD0
タトゥー!
4名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:38:27 ID:hJXOm6K10
(t.A.T.u.)←なんか顔文字に見えてくる
5名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:38:33 ID:SMBFFYc7O
4
6名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:39:41 ID:oM2rZtj40
2ゲト
7名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:39:42 ID:ys3Vs38S0
ドタキャンの女王
8名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:39:45 ID:55wE4DkJ0
きれーーーに消えたな
9名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:40:20 ID:Y1YAxDkqO
ロシアのお騒がせデュオ
10名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:41:19 ID:i4tcu7wCO
オニクマセー
ハニクマセー
タニクマセー
ヤニクマヘー
ソニクマヘー
11名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:41:29 ID:yWEULNb10
事実上引退?
12名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:41:35 ID:La510yNH0
日本人のエンターテインメントに対する理解の低さを知らなかったのが敗因。
13名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:41:37 ID:U0dmLlXdO
今度はレコード会社がドタキャンしました…
14名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:41:44 ID:l1w6llFI0
債務不履行の常連娘!
ついに契約解除!
15名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:42:07 ID:+BYzDQibO
騒ぎばっかりで、現在に至るまでこの二人の歌聴いたことないや
16名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:42:29 ID:xPDXS9sS0
さて、今度は日本がドタキャンする番ですね
17名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:43:56 ID:xxQL06yG0
【映画】ウホッ!いい男 Vシネマで実写化? ゲイの聖地、新宿で美しい男500人オーディション (画像あり)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/
18名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:44:30 ID:+tiS+ucw0
( ゜,_・゜)フ゜ッ
19名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:45:35 ID:VX/ExbIs0
そらそうよ
20名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:46:58 ID:c4xB/0JU0
お前らはタモさんを怒らせた それが敗因だ
21名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:47:29 ID:ZrcB/f0d0
詐欺国家が産んだ詐欺デュオ
22名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:48:20 ID:duc8QmZR0
ベストなんて出すの?
23名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:49:11 ID:ZMyGsGdc0
また日本へ来いよ
ススキノでサービスしてくれ
24名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:49:53 ID:JyRvIvmq0
そういえばタトゥーのアニメってどうなったんだ?
25名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:50:02 ID:W0nY7zpR0
BESTって…
26名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:50:14 ID:4CV3UFra0
外ゥー
27名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:51:28 ID:2VJlFbPZO
堀之内でお待ちします
28名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:51:35 ID:8r5azVM00
そういやこんなのも居たなぁ
29名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:52:33 ID:dA4i3YccO
>>26最高w
30名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:52:43 ID:6gpb5AWw0
ふうん
31名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:54:39 ID:lVXrMnEY0
外国人タレント?でこんだけ日本のマスコミに叩かれたのはこいつらが初めてかな?
32名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:55:00 ID:wtjnGznV0
wwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:55:13 ID:s9ri3FTK0
ジュリアとセクロスしたい
って子供うんだんだっけ?
34名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:57:09 ID:dxgGFHY50
日本でドタキャンしたのが原因で
大分叩かれてたのが他国でも報じられたみたいだが
そんなに影響したのかねぇ
35名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 14:57:49 ID:tbED7tCl0
元々人気がない
36名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:00:40 ID:bUNDVRvu0
億単位の興業でドタキャンするヤシなんぞ、危なくてどこも使わんわな。
37名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:01:34 ID:MDGYXd3s0
さようならー
38名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:01:56 ID:av/SbAoO0
下品
39名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:02:01 ID:uuo1fHzq0
だからなに?って感じだな。
40名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:03:36 ID:NMNOR9CU0
【日本漁船銃撃】 「30数発撃たれた」 ロシア側、威嚇射撃どころか狙って乱射?…釈放の乗組員語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157002954/
41名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:05:12 ID:Z2zYGFUw0
ドタキャンさえしなければ、あと数億は稼げただろうに
ドブに捨てたな。
42名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:05:24 ID:95sT/4k50
本当に自分が表現したい音楽をやるためにインディーズへ。
43名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:06:16 ID:k/smOfKDO
そういえばそんなのもいたな
44名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:07:01 ID:0tq8K6up0
レコード会社の名前長すぎ
45名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:07:13 ID:5uL17KIR0
急に契約解消されたので、家で大人しくしていれば良かったが安宿娼婦になってしまった
46名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:07:44 ID:9yuhRcpR0
サブゥー
47名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:08:21 ID:VxpubGgV0
AVデビューまだ?
48名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:08:52 ID:W5xmZ1BI0
ソトゥワロス
49名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:08:54 ID:tMJkWfTnO
さっさと消えろ
50名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:10:02 ID:duc8QmZR0
ベスト出すほど曲あんの?
51名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:12:46 ID:vsdR+Hj/0
t.A.T.u.・・・誰?

もう覚えてないよw
52名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:13:33 ID:51/kcjGQ0
一人は子持ちのママ
53名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:15:53 ID:HEZ2y8630
もう日本に来るな。
54名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:16:05 ID:Yhwzq4A20
まあおまえらの生涯収入以上は稼いだろwwwww
55名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:16:45 ID:IarogtTJ0
オルシザセッ オルシッセッ
バディクマヘッ バディクマヘッ 
オルシザセッ


イッフ ユー ナッ イナーーアーー   アッー!アッー!   
56名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:17:18 ID:qS47EZuL0
"t.A.T.u. Show Me Love World Your"が東京ドーム2公演で終了した件について

どこがWorld Tourやねん
57名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:21:27 ID:M0rqbfYg0
レコード会社名、すげえ
58名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:21:46 ID:AErCLirvO
二度と来ないでね^^
59名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:26:29 ID:b1jKmQB80
世界的一発屋として歴史に残るだろう。
60名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:27:26 ID:EGbyPE7IO
タモリさん
何か一言↓
61名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:29:04 ID:IFCECTp8O
オープニング出たんなら出ろよぉ〜〜!!
62名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:29:39 ID:ctPy8gyz0
タモ風が吹いた
63名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:30:23 ID:WfLCjCSn0
t.A.T.u.の曲は好きなんだけどな・・。アルバム2枚持ってる。
64名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:30:47 ID:sF0+Mq6/0
あー、そういえばアニメ作ってなかったっけ?
65名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:31:50 ID:e0g9G0yd0
AVに出ればええやん。
66名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:31:57 ID:pux+8ym70
やっぱりタモさんの顔に泥を塗ったのがいけなかったな
67名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:35:56 ID:hpYTarZS0
日本は市場としてはデカイからなあ。そこを敵に回したのは痛かったかな。
68名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:36:59 ID:3NE63tsKO
t.E.M.a.になったんじゃなかった?
69名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:38:15 ID:OUKRwKKfO
怒らしちゃいかん人を怒らせてしまったな・・
70名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:38:38 ID:jMaHqULD0
プロデュース失敗の見本だね。
日本を甘く見すぎなんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:40:13 ID:AbZiTlwXO
>>44
茶吹いた
72名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:41:35 ID:o5hE4/nTO
日本はなんだかんだで礼儀作法にこだわる国
ドタキャンは逆効果
73名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:48:25 ID:l42H7e3N0

ロシアにこの前一人殺されたジャン?
いい気味ジャン!
74名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:49:27 ID:ynu4P0Jx0
とっとと脱げ、露助!
75名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:51:39 ID:W++0jJReO
>>12
はぁ?チョン死ねよ。
日本人ほど懐の深い民族はねーよw
76名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:52:21 ID:Urh+KyPL0
(t.A.T.u.)
77名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:52:59 ID:NPWlnSj6O
こうやって考えてみると、タモさんって日本のスーパースターだよな。
海外からスーパーアイドルが来ようが、日本国民はタモさんを支持した。
これがみのもんたとか他の司会者だったら誰も支持しなかっただろうなw
78名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:53:17 ID:W++0jJReO
>>54は貧乏人なんだね、カワイソス。
79名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:53:29 ID:CC/t3fIo0
>>75
プロレスに対するヤオ批判を見るとそうでもない。
音楽でもクチパクに関してはイギリス人並みの厳しさだ。
80名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:53:52 ID:yyvKLYBj0
もすかう歌ったら許すかもしんない
81名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 15:58:58 ID:jMaHqULD0
>>79
よく意味がわからん
1行目は否定で2行目は肯定?
82名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:01:21 ID:xU8a4S5Y0
タトゥーはこんなに頭が悪いってことは、半島人の血も入っているのか?
83名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:01:53 ID:CC/t3fIo0
>>81
両方>>75に対する否定だよ。
エンターテインメントをエンターテインメントとして寛容できない人も多いって意味で。
84名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:05:10 ID:jMaHqULD0
>>83
さんきゅ〜( ^∀^)わかった♪
85名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:24:11 ID:dcDyFvDF0
ПОЧЕМУ???
86名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:24:32 ID:f5q2dN73O
c-■■{こんな奴らどうでもいいと思う人スイッチオン)
87名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:25:26 ID:n41Acsw30
t(.A.)T(.u.)
88名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:25:45 ID:VVsGGbO50
別に日本で成功しなくても他の国でやっとけばよかったのに
89名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:26:10 ID:6gpb5AWw0
おばちゃん1号とおばちゃん3号だっけ
90名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:29:24 ID:wTeYeTTT0
外ゥー氏ね
91名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:29:35 ID:PdiRpoZ70
福は内〜
兄は外ゥ〜
92名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:31:08 ID:kWq49QTs0
ポップスとしては上出来だったと思うよ
ミリオン売ったし
93名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:34:14 ID:CC/t3fIo0
でも誰もスミスのカバーについては言及しないのなw
94名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:42:40 ID:SS+8khK40
結局、本国でも落ち目だったんだな

日本で失敗したのは、ロシア人プロデューサーの戦略ミスだろ
心理学者だったらしいが、日本人の心理を読み間違えた
日本人は自虐的だから、ああいう事すると逆に喜ぶと思ったんだろうなあ
実際、80年代や90年代なら日本人はドタキャンされても、怒らなかったかもしれない
でも今は世論が違うんだよね
95名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:48:31 ID:kWq49QTs0
だから、日本で失敗してないってw
96名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:49:49 ID:VVsGGbO50
まぁ計算すると10億円は軽く稼いだみたいだし
失敗ではないよな
97名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:50:25 ID:Bab4Q5OL0
98名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 16:54:37 ID:QEjnuxiL0
外ーはプロデュースはトレバー・ホーンだし韓流の様に全部でっち上げってワケでもない
99名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:00:37 ID:aNoxoyvC0
でも「DUB−I−DUB」は好きだったな
100名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:01:24 ID:f5WQcdQV0
ロリ狙いのエロネタで数億稼いだんだから充分だろ
101名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:02:09 ID:44CnHIE90
エイベックスが獲得に動き出しそうだなw
102名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:07:09 ID:57rcB7HuO
それスゲーアリエルW
103名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:08:28 ID:Refae+gJ0
たいしたタレントでないんだろ?
104名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:08:41 ID:yf1TXFgu0
>>97
・・・・おばちゃん?
105名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:09:18 ID:PqH21J4N0
あの子らアホそうだから、稼いだ金をしょーもないことで全部使ってそう。
106名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:09:28 ID:kF4wzFKQ0
正直言って消えて欲しい。
107名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:10:37 ID:44CnHIE90
>>79
つーか何でそう言うファンを裏切るような行為と比較してるんだ

最初の書き込みは「チョッパリはエンターテイメントを理解できてない」
そこから「日本人は懐深いぞ」になって
「八百長や口パクには厳しい」になってるよな

スポーツのはずのものが八百長でエンターテイメント並みにさせられたり
歌ってる振りを見せられるファンの気持ちもエンターテイメント理解者ならではってことなのか
108名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:13:04 ID:1jcswW/Y0
2ndは全世界で30万枚しか売れなかったそうだな
109名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:17:59 ID:Ok8Jm94n0
タツーのミリオンいったアルバム買ったやつらって、
今はコウダとか買ってそう
110名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:18:41 ID:CC/t3fIo0
>>107
プロレスはエンターテインメント。
クチパクもエンターテインメントとしての一つのやり方だよ。
勿論否定する人の気持ちも分かるが、そういう見方もあるし
国によっては全体的にそういう見方もあるって事を知っておいた方がいい。
111名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:21:56 ID:9vq8gWdT0
Mステドタキャンが転落のきっかけだったな
112名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:25:39 ID:V2EEyoWq0
問題児から生まれ変わって真面目になって
欧米で人気が復活とか煽ってたような気がするんだがな。

これが風説の流布という物だろうか…
113名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:27:43 ID:Hzvkeqil0
でも「All The Things〜」と「Not Gonna Get Us」は今でもいい曲だと思う
114名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:30:52 ID:qJ5cEGt90
契約解消前に伝説のLive at Tokyo DomeのDVDだけ世界中でリリースしてくれよ
115名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:32:40 ID:Wz9FAudO0
クビですか
116名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:34:12 ID:K4nqVT+5O
鈴木えみがこいつらのカバーしてたのは黒歴史だよね
117名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:34:20 ID:UKt3egMC0
じゃあちょっと失礼な具合で照明どうだ
118名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:34:56 ID:Megx25Kz0
ユーリャかわいいよユーリャ
119名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 17:42:03 ID:yf0yGZ/N0
t.A.T.u. THE BESTを買うバカ
120ボンバヘェ:2006/09/03(日) 17:49:00 ID:GHG57H2B0
m.A.T.c.
121名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:26:11 ID:8Q6pVBZD0
芸人としての教育が出来てない外タレ、ガキ=デュオ。
マネージャー取り替えて、(日本のレコード会社でもいいが)
デパート屋上か学園祭か野音で出なおせ。バスで日本、全米、シベリア巡業させろ。
ファンサービスは、日米欧どこでも大切。契約実行は資本主義の基本だぞ。
露助は、共産主義崩壊しても根本で資本主義、契約社会を理解してない。
122名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:33:04 ID:A09Zoh7MO
あと5年もすれば「あの人は今」の仕事があるよ。
123名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:35:29 ID:yhY0oza30
ボーイッシュな方をAVに出演させろ!!
124名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:36:09 ID:d9Rf2r5z0
なすやだゴニャ
125名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:38:27 ID:Y0r3szWu0
1 :読者の声 :2006/09/03(日) 18:31:20 ID:cB1QwJep
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。

浜崎「1番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな!さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、アユに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(涙)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔!」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(涙)」
証拠VTR→http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
126名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:42:05 ID:k/1a2eKYO
乳デカい方が可愛い
127125ですが:2006/09/03(日) 18:42:34 ID:Y0r3szWu0
この浜崎の件

これってマジですか?それともネタ?
128名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:43:49 ID:8qkDjczL0
( >ω<)9 ヨッシャ!!!二度と日本に来るなよ!
129:2006/09/03(日) 18:45:28 ID:+/uiyi3OO
相当有名な話しだよ(´∋`)
いまさら馬鹿かおまえ
130名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:46:23 ID:WAw5fDGT0
>125
障害者の親子ってのは捏造。
131名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:47:12 ID:CPhrLVoUO
>>125
マジで訴えられても俺は知らないぞ。
132名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:48:12 ID:8LHGQ9erO
名誉毀損
133名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:49:52 ID:yhY0oza30
>>125はスタッフが言われてるだけ、つーか会場に来てたお偉いさんか
134名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:49:53 ID:1r5sc38h0
  t

(.A.)

(.T.)

(.u.)
135名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:51:48 ID:jwNZC6u5O
>>127
ようつべの動画見ればわかるだろ
今更めずらしいな初心者か
136名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:51:55 ID:+whke+3E0
ゲフィンって下品にかけてあるの?
137名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 18:53:22 ID:Z4s2ypOs0
t.A.T.u.って誰?
138名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:04:09 ID:PkG2FEGXO
>>137
ホンマスンマセン ホンマスンマセン ホンマスンマセン ホンマスンマセン ホンマスンマセン♪ って歌でデビューした人たち
139名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:09:05 ID:21JyoNif0
>>97
ちょっとデブりすぎじゃないか?w
こんなにデブってたっけ。髪の長い方。
140名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:10:01 ID:IarogtTJ0
何が ホンマスンマセン♪ だよバカ!
お茶ふいたじゃねーかwww
141名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:10:41 ID:MDGYXd3s0
客に言ってんじゃねえだろ
142名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:10:44 ID:uu5TXodI0
ほんまにたよりにしてまっせ♪かMステでみたことあるなぁ
143名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:17:32 ID:cQIW0le+O
Mステの呪いだな
144名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:20:58 ID:TH82LMj50
>>138
なんか、この人達のアルバム買いたくなって来たぞ
145名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:22:34 ID:+WemhUdB0
ちゃんと教育しないとね
ナメたらアカン
146名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 19:27:37 ID:mWoJCwNvO
ナメタラアカン ナメタラアカン
ナメタラアカン ナメタラアカン
ナメタラアカン♪

これがセカンドシングルだっけ?
147名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:11:20 ID:Au3Xxv+PO
>>142
それ関ジャニ!
>>146
それ天童よしみ!
148名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:18:45 ID:V2EEyoWq0
むしろ、ゲフィンと契約してたって事にビックリ。
149名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:43:52 ID:sW9Ju8RQ0
小池さん、お疲れ様でした。
150名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 20:54:20 ID:QWJLjwGk0
CD買っていた人は痛いなあ
151名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:04:37 ID:V/NfAVtr0
日本はタモリを中心とする髪の国
152名無しさん@恐縮です :2006/09/03(日) 21:04:48 ID:OBUX48el0
所詮はロシア人
153名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:06:09 ID:9gpPmJRy0
誰?
154名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:06:11 ID:cRN0cGIZ0
つーかまだこいつらいたの?
155名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 21:07:40 ID:s3uMj4vS0
東京ドームで伝説をつくったお人ですね
156名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:00:51 ID:qS47EZuL0
>>144
ブックオフ行けば100円で買える
157名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:34:07 ID:SvNknE0T0
元々本国ロシアじゃ2000年に一発屋で終わっていた。
それが何故か2002年にイギリスで人気出て、それが日本に伝わり
又、本国ロシアで多少人気出たって感じ。
158名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:38:10 ID:ckE1sicj0
ファンまでバカにするアーティストはこうなる運命
159名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:38:33 ID:/kD/Gsc30
がっかりオッパイ
160名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:41:02 ID:N94T1QXL0
そういやマイアヒも、曲自体はかなり前のリリースだったらしいな
161名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:41:43 ID:0fpc8S9D0
お疲れ様、これでもう終わりかな
162名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:45:46 ID:tlRbcchm0
>>150
最初のアルバムの曲は好きで、何回も聞いてる・・・
それにしても短期間で荒稼ぎしなきゃいけないのに、ドタキャン連続とは
何を勘違いしたんだか。
163名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:46:23 ID:sQ/Sxzxa0
残念だが、社会的に調和が出来ない人間は、
人間失格。
とっとと逝って下さい、ロ助。
164名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:52:12 ID:NiaBpSCCO
t.A.T.u.=亀田



165名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:53:02 ID:H6fndcbG0
ざまあねえな
166名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:53:33 ID:YJB2jUov0
赤毛の方のマン毛が見たいのです。
167名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:54:38 ID:IMwzme+n0
スキャンダラスな話題性という戦略ではあったんだろうがな
まあこれで完全に消えてくれるだろ
168名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:58:34 ID:OqkNIxe10
>>122
すでに出たことあるぞ。
169名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 22:59:54 ID:uhLP0BTI0
本人が狙ってるスキャンダルほどつまらないものはない。
170名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:18:03 ID:F0+owpqS0
曲は良かったので買おうとおもってたのに
演出があれだもんなあ
171名無しさん@恐縮です:2006/09/03(日) 23:18:38 ID:LXeyjavi0
このスレにt.A.T.u.でヌイたという猛者はおらぬのか!?
172名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:10:17 ID:e6OqeqW50
いい気味ですな
173名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:31:04 ID:UXclNcWc0
ブタトゥー
174名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:33:43 ID:xYTBb10J0
これは、こいつらのせいなのか、あのジャーマネだかプロデューサーのせいなのか・・・
175名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:35:10 ID:0GgsSHAX0
全員の責任
176名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:35:28 ID:JYUTi4b20
どっちにしろもう成長してロリじゃなくなってたし これでいいんだよ
177名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:36:22 ID:5FKrnCEeO
真っ赤なゲロ♪
178名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:37:15 ID:SF7UX5qdO
オルティクセ オルティクセ
ガラトュマ屁 ガラトュマ屁
179名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 00:45:13 ID:kvC7G4lS0
日本のショービジネスが負けているのはアメリカだけだからな。

所詮ロシアのショービジネスの話題つくりなんてあの程度。

180名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 05:16:53 ID:7wics0qI0
所詮ファッション連中だから飽きられればそれまで
181名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 07:50:02 ID:KP7jU/OT0
早く超絶幕内力士体型になったのを見て笑いたい
182名無しさん@恐縮です:2006/09/04(月) 23:10:23 ID:mZzqUCYH0
やばい、tatuのCDこれからプレミア付くな。皆CDショップへ急げ!
183名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 14:55:10 ID:NLQUZYJJ0
ホンマスマセン ホンマスマセン〜
184名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 15:21:14 ID:V1vi7j+n0
外ゥ氏ね
185名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 15:23:04 ID:IKH8Q1uS0
>>182
105円で中古アルバム買えるよん
186名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 15:33:54 ID:JCepaCGm0
187名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 15:36:52 ID:vSgKVfGg0
北方領土と交換でMステ出演させてやるよ。
188名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 15:43:35 ID:BYlqZHKQO
藤岡弘と探険隊はナトゥーを探しています
189名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 15:52:19 ID:hBJcNmhH0
外ゥ-の売れた曲はソングライターのおかげ。
他のシンガーが歌っても同じようなプロモーションすれば売れた曲。

190名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 16:06:55 ID:vSgKVfGg0
アウトロー的なキャラで売ると、少し踏み外しただけで
評価が一転するんだよね。亀田一家も同じ。

191名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 16:07:51 ID:ku3q4RhQ0
茄子嫌だごにゃ 懐かしいw
192名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 16:22:46 ID:hNHUljXE0
そんなやつらいたんだ !!
193名無しさん@恐縮です:2006/09/05(火) 19:35:28 ID:I2xadxIo0
うたばんのタトウーって、本物だと思ってたw
194名無しさん@恐縮です
そういやそんなのもいたな