このアーティストはこのアルバムから入れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/2chalbum.html

有名どころは出尽くした感もあるけど
マイナーな奴とかもだしてもっと洗練していきましょう
2チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/08/21(月) 00:42:48 ID:tLiC7Ykk
     ∧_∧○/'ー´ヽ
ピュ.ー (  ・3・) (, `●´ ) <これからもポックンを応援して下さいね♪
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      チルミチル&ぼるじょあ
3名盤さん:2006/08/21(月) 00:50:58 ID:jO20WULe
リサ・ローブお願いします!
4那由他 ◆k4dQ8iwuEQ :2006/08/21(月) 01:00:42 ID:JBVhFEIY
>>3
2ND
5ぴ〜ち♂ ◆zQ4TvcujJM :2006/08/21(月) 01:05:14 ID:O5hmBvcs
吹石一恵お願いしますっ><
6名盤さん:2006/08/21(月) 01:12:22 ID:VjQFAdV6
蒼井そら

いや、マジで見たことないんだ、頼む。
7那由他 ◆k4dQ8iwuEQ :2006/08/21(月) 01:18:10 ID:JBVhFEIY
>>5 >>6
わりいけどわからん。つうかここは洋板だろ。
8蛸孫 ◆NpvlHSANsE :2006/08/21(月) 01:19:16 ID:HE3XAgeY
HELDONN
9名盤さん:2006/08/21(月) 01:31:41 ID:C4ITOADu
Rufus Wainwrightをおねがい
10蛸孫 ◆NpvlHSANsE :2006/08/21(月) 01:35:54 ID:HE3XAgeY
やっぱ自分で探すからいいや
11名盤さん:2006/08/23(水) 11:46:46 ID:9jpA1Mbe
Daft Punkをお願いします
12名盤さん:2006/08/23(水) 11:48:45 ID:Y/HghSCU
DISCOVERYですね。
13名盤さん:2006/08/23(水) 11:49:22 ID:/g7wG437
PJ HARVEYお願いします
14名盤さん:2006/08/23(水) 11:50:43 ID:oqowxAgw
>>13
つDRY
15名盤さん:2006/08/23(水) 12:18:50 ID:9jpA1Mbe
>>12
ありがと
16名盤さん:2006/08/23(水) 12:20:07 ID:/g7wG437
>>14
どうも
17FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/23(水) 12:20:51 ID:Eud+TAsn
ブラー
18名盤さん:2006/08/23(水) 16:13:43 ID:zaOklvur
ねえねえJandekお願いします
19名盤さん:2006/08/23(水) 16:22:31 ID:OHjhS3Jo
ライアンアダムスお願いします
20名盤さん:2006/08/23(水) 23:52:11 ID:AMisyj4X
>>4
あざっす!
21スレ違い…??:2006/08/24(木) 01:30:05 ID:CzbecXKT
洋楽を久しぶりに聞こうと思うんですがオススメはありますか??
静かな感じなのお願いします…
22名盤さん:2006/08/24(木) 17:32:55 ID:W4X871tp
Bushお願い
23名盤さん:2006/08/24(木) 23:58:59 ID:T5Z4Ql7D
即出の中でも即出かもしれんが・・・

LAMB OF GOD 頼んます。

24名盤さん:2006/08/27(日) 01:11:38 ID:VSSDwR+q
Promise Ringお願いします
25名盤さん:2006/08/27(日) 01:37:52 ID:bMPKEhyj
>>24
最高傑作は4thのWood/Water、という声が多いと思うけど、
これはそれまでの路線と全く違うので、最初に聴くなら、
パンキッシュな名作2ndのNothing Feels Goodが良いよ。
26名盤さん:2006/08/27(日) 02:24:26 ID:VSSDwR+q
>>25
どもです
27名盤さん:2006/08/28(月) 00:35:13 ID:dyFNdue0
millencolinお願いします
28名盤さん:2006/08/28(月) 02:52:55 ID:HBEeAO++
Fugaziお願いします
29名盤さん:2006/08/28(月) 04:27:17 ID:eJRZ0Z/9
>>28
in on the kill taker
30名盤さん:2006/08/28(月) 05:14:21 ID:sz9XhEKV
>>18
six and sixかnew castle sunday
こんなところにjandekファンが・・・
31名盤さん:2006/08/28(月) 12:49:02 ID:/5v/pvtY
>>27Home and Home
スピード感あっていいよ
32名盤さん:2006/08/28(月) 13:54:14 ID:pgierwFb
オアシスはやっぱセカンドアルバムからですか?
33名盤さん:2006/08/28(月) 19:31:40 ID:rBfk7PJ4
>>32
まとめサイトから

・オアシス  モーニンググローリー
・1st、2nd、マスタープランだけで十分
・オアシス、評価高いのは2nd,1st
・ファースト→セカンド→「マスタープラン」というシングルB面集
・オアシスはワットエバーから入れ
・洋楽初心者じゃないのなら、4thのStanding On The Shoulder Of Giantsを何げにすすめてみたり
・初心者はマスタープランじゃん?アクイースとかマスプラとか初心者好きそうだし
・マスたープラん。だめだったらおっぱいうpしてやる
・モーニンググローリー聞いて気に食わなかったらオアシスは向いてないと思って間違いない
・オアシスはなんrとかメイビーの方が良いとおもう
・Definitely Maybeもいいけど、最初聞いたとき俺にはあれはLive〜、Super〜等が引っ張ってるアルバムに思えたのも事実。
総合的に見て、初心者に勧めるものとしてはモーニング〜で正解だと思うよ。“Whatever”で惚れ込んだ友人もいるが。
34名盤さん:2006/08/28(月) 22:56:31 ID:JiCGuabE
>>31
ありがとうございます
3528:2006/08/29(火) 00:57:35 ID:ZqbIsPxz
>>29
それは押さえておこうと思います。最近のだと他にありますか?
36名盤さん:2006/08/29(火) 01:11:27 ID:z8eYORNh
NIRVANAお願いします↑
37名盤さん:2006/08/29(火) 02:45:32 ID:ArMnqt7E
>>36
ニルヴァーナ・ベスト
38名盤さん:2006/08/29(火) 09:28:33 ID:CqzH7KJT
hurricane#1おねがいします
3918:2006/08/31(木) 20:15:58 ID:SmBvxx3s
>>30
ありがとうございました。
何でこの人、人気あるんでしょうね。
40名盤さん:2006/08/31(木) 23:49:17 ID:29ObCxpB
>>38
1stだけで十分
41名盤さん:2006/09/01(金) 15:59:51 ID:kjLmV2rw
YESお願いします。
42名盤さん:2006/09/01(金) 21:18:31 ID:C+cbbM0g
>>41
>>1より

Yes
・YESは危機の冒頭のギター・ソロのバックで伴奏してる キーボードのキチガイ的なフレーズを聞け。
・みんな挙ってYESは危機だって言うけど最初はこわれもののほうがいいと思うよ。
・いや、危機でいいんじゃないかな? こわれものは実験的な楽曲が多くて無条件に入り込めるような代物じゃないと思う。
・イエスはベストとこわれものと90124で十分。
・バッファロー66の曲なら「こわれもの」というアルバムに収録されているよ。このアルバム自体、ポップで聴き易いので、入門編としておすすめします。
・キャリアが長いのでとりあえずならベストものもアリだと思う。アルバム単位でざっとなら、危機、ドラマ、90125あたりかな。
・イエスソングス
・FragileとClose to the Edge
・YESは敢えて俺はTalkも推しとく
43名盤さん:2006/09/03(日) 22:49:25 ID:srZ8Q4j4
ナイス(キース・エマーソンがいるやつ)お願いします
44名盤さん:2006/09/03(日) 23:05:23 ID:OAFRHJdk
R.E.Mお願いします。
45名盤さん:2006/09/04(月) 00:41:00 ID:J+ZSjzFp
46名盤さん:2006/09/04(月) 02:15:29 ID:+9t/tStb
Gorillazをお願いします。
47冥王星人 ◆ICB/qFT5Rc :2006/09/04(月) 02:16:26 ID:uMGpC6NG
>>46
Demon Days
48名盤さん:2006/09/04(月) 03:00:48 ID:3kY3fzjS
BOB DYLANお願いします
49名盤さん:2006/09/04(月) 03:44:49 ID:6ToJlz0q
>>48
Blonde on Blonde
50名盤さん:2006/09/04(月) 13:16:51 ID:89aLurL/
ザッパお願いします
51名盤さん:2006/09/04(月) 13:27:03 ID:OjqPo+SN
>>50
ハエハエカカカザッパッパ

…じゃなくてホットラッツ
52名盤さん:2006/09/04(月) 13:28:06 ID:v4l8pqVq
ザッパはザッパスレ見たほうが良い
最低10枚は聴かないと全貌掴めないから
53名盤さん:2006/09/04(月) 13:42:30 ID:89aLurL/
まじでか・・・ハードル高いなザッパたん

でも、せっかくなのでホットラッツとやらから聴いてみます。
ありがとう。
54名盤さん:2006/09/04(月) 14:49:53 ID:YWa2a8jT
トレバー・ホーン関係でオススメの作品は、なんでしょうか?
55名盤さん:2006/09/04(月) 15:15:16 ID:SvjidLl1
Yesの90125
56名盤さん:2006/09/04(月) 16:20:18 ID:6dOtPgXE
ウィッシュボーンアッシュは?
57名盤さん:2006/09/05(火) 12:56:24 ID:9rn4zqzc
FGTH
58名盤さん:2006/09/05(火) 17:48:08 ID:zUKl3+x7
俺もLamb Of God聞いてみたいんたけど
なにから入れば良いんだろう…
59名盤さん:2006/09/05(火) 18:08:28 ID:fDGmSl/z
SPKお願いします。
60名盤さん:2006/09/05(火) 21:56:12 ID:ZNMOCaLF
Wishbone AshはArgusでいいんじゃん。
俺はPilgrimageが好きよ。
61名盤さん:2006/09/06(水) 11:03:08 ID:KZBOTdET
ガゼボお願いします。
62名盤さん:2006/09/11(月) 14:51:53 ID:uWYP6Sva
63名盤さん:2006/09/11(月) 15:09:59 ID:iRau8CKD
ドノヴァン・フランケンレイター たのむ
64名盤さん:2006/09/11(月) 17:15:28 ID:mwNVekP6
>>63
MOVE BY YOURSELFは買って損はなし!
65名盤さん:2006/09/12(火) 16:04:33 ID:RuYHHQOj
Velvet Crushはベスト盤以外だとどれを聴けばいいですかね?
66名盤さん:2006/09/12(火) 17:44:40 ID:3lNz/eBb
IN THE PRESENCE OF GREATNESS
67名盤さん:2006/09/12(火) 18:05:18 ID:2nuQv7vr
の次のアルバムが最高
68名盤さん:2006/09/12(火) 20:33:50 ID:3ES4Xhty
プライマルスクリームはどれから入ったらいいですかね?   と言うより、どんな音なんですか?
69名盤さん:2006/09/12(火) 20:56:31 ID:3ES4Xhty
あげます
70名盤さん:2006/09/12(火) 21:23:23 ID:AN5eEpFU
どんな音かは、プライマルのスレで聞いたらどうでしょうか。
71名盤さん:2006/09/12(火) 22:12:26 ID:H4slDTOS
普通の歌謡ロックポップがすきならgive out but dont give upが一番聞きやすい気がする
世間的にはスクリーマデリカが歴史的名盤扱いらしいが

まぁ>>1に書いてあるとおりだな
72名盤さん:2006/09/12(火) 22:35:47 ID:usgSdwWa
>>64
d。
73名盤さん:2006/09/12(火) 22:39:48 ID:GmS+KAha
スキャットマンお願いします
74名盤さん:2006/09/12(火) 23:04:31 ID:WqdfDd2n
White Rose Movement
Andrew W.K.
お願いします
75名盤さん:2006/09/13(水) 02:34:54 ID:z8Xle25e
どっちも1st
76名盤さん:2006/09/14(木) 16:23:23 ID:RqbLAqrz

LAMB OF GODお願いします。
77名盤さん:2006/09/14(木) 17:02:03 ID:QM1jhU6L
Fugaji!!!
78名盤さん:2006/09/14(木) 20:59:54 ID:XtBTyNDq
パールジャムお願いします。
79名盤さん:2006/09/14(木) 21:53:28 ID:dlFNOEo9
311お願いします
80名盤さん:2006/09/15(金) 00:02:42 ID:glLTRIXN
Pearl Jam
・Vitalogy
・ten
・パールジャム>動物のアップのやつ。
・パールジャムは圧倒的に1stだと思うけど
・パール・ジャムは「ノー・コード」以降だと思うな。
・パールジャムはヴァイタロジー
・イエルド。一般的にはTENかも知れないがこっちの方が好きだ
・ヴァイタロジー

311
・一応ベストあるから、ベスト。ベストの前半がいいと思ったら、「311」以前。ベストの後半がいいと思ったら、「311」以降
・musicか311(青いジャケ)うーん、やっぱ後者かな
・「311」通称ブルーアルバム。次にフロムケイオス。最近出たベストでもいいけど、ファンには選曲不評。
81名盤さん:2006/09/15(金) 00:46:46 ID:2keqSBWG
あざっす
82名盤さん:2006/09/15(金) 01:18:18 ID:5zQldCSi
シャンプーお願いします。
8378:2006/09/15(金) 20:45:59 ID:jahXBMU0
>80
ありがとう。
参考にします。
84名盤さん:2006/09/15(金) 20:47:58 ID:2us4Jycx
Flaming Lips をよろしくお願いします。
85名盤さん:2006/09/15(金) 22:15:49 ID:I6Sz+1iU
>>84
The Soft Bulletin
86名盤さん:2006/09/15(金) 23:32:24 ID:2keqSBWG
あざっす
87名盤さん:2006/09/15(金) 23:34:43 ID:5zQldCSi
MCハマーお願いします
88名盤さん:2006/09/16(土) 15:27:43 ID:6DYZIrFb
Bushお願いします
89名盤さん:2006/09/16(土) 15:33:12 ID:6OcB6vx5
オレンジジュースおねがいします
9084:2006/09/16(土) 23:09:00 ID:w2NTfLSz
>>85
ありがとうございます。聞いてみます。
91名盤さん:2006/09/17(日) 00:50:54 ID:v9j9GD4W
spearmintお願いします。
92名盤さん:2006/09/17(日) 00:56:20 ID:NEacbdJs
System Of a Downお願いします。
93アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2006/09/17(日) 01:04:47 ID:gib2+3dG
>>82
かゆいところはありますか?
>>89
なっちゃんでいいと思います。
炭酸好きならファンタがお勧めです。
94名盤さん:2006/09/17(日) 01:32:38 ID:7p4TrvDp
つまんないよ。死ね
95アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2006/09/17(日) 03:03:38 ID:gib2+3dG
音楽との出会いなんて恋愛みたいなもんだ。
それを他人に「○○お願いします」って聞くなよ。
自分で探せ。


96名盤さん:2006/09/17(日) 03:25:40 ID:7p4TrvDp
たまにはいいこというな。


でもお前がいうな!!
97名盤さん:2006/09/17(日) 03:42:02 ID:PzXg+Xs2
炭酸好きならなっちゃんソーダでいいだろ
98名盤さん:2006/09/17(日) 15:25:39 ID:0lCtfpLI
や、‥バンドのオレンジジュースっす‥。
ノってくれてありがたいけど、
そんな寒いこといわないよう
オレンジジュースお願いします
99名盤さん:2006/09/17(日) 16:14:18 ID:e/AROAg/
>>95でこのスレはFA
100名盤さん:2006/09/17(日) 19:38:39 ID:DuzCCU7x
>>98
You Can't Hide Your Love Forever
101名盤さん:2006/09/17(日) 22:32:44 ID:AlSMuUwl
102名盤さん:2006/09/18(月) 19:02:19 ID:Y+L34DdD
ビョークお願いします
103名盤さん:2006/09/18(月) 20:04:15 ID:XegJn5gP
》100
サンキューです!!
104名盤さん:2006/09/18(月) 20:08:15 ID:VaKzhCoh
ドンギャバお願いします
105名盤さん:2006/09/18(月) 20:25:45 ID:H9nyAMdU
ビョークはあれだ。ハイパーバラッド入ってるやつ
106名盤さん:2006/09/18(月) 22:32:01 ID:zYKFDalr
>>104
Don Caballeroなら、American Don
107名盤さん:2006/09/19(火) 04:01:28 ID:Cd4+4vxw
ブルース・スプリングスティーンどなたかお願いします!
108名盤さん:2006/09/19(火) 16:51:47 ID:itX/ZBfG
Bruce Springsteen
・最新ベスト。初心者は限定じゃないほうでOK。
・BornToRun
・BORN TO RUN
109名盤さん:2006/09/19(火) 22:49:54 ID:Cd4+4vxw
あざぁす
探してみます
110名盤さん:2006/09/20(水) 02:04:42 ID:jmnB49gu
レイジアゲインストザマシーンお願いします!
111名盤さん:2006/09/20(水) 17:32:08 ID:PVMzmb1n
Rage Against The Machine
・レイジは個人的には全部良いと思うのでファーストから順番にどうぞ。
・一枚目。バンド名と同名のアルバム「Rage against machine」がいいと思う。
・ライブアルバムもいいかも
・イービル・エンパイア。乾いた音がイイ。
・レイジはライブ盤がいいんじゃない?選曲もベスト的な選曲だし聞くと圧倒されるよ。俺はレイジの中で一番だと思う。今ならDVD付きのやつがいいんじゃないかな
・バトルオブロサンゼルスだろ。
・レイジは3rdアルバムの「バトル・オブ・ロサンゼルス」かな。「ゲリラ・レディオ」はPRIDEのオープニングで流れるから聴いたことあるはず。
・レイジアゲンストザマシーンからがいいと思う。レイジ→バトルオブ→イーヴィル→レネゲイズの順番かな。レネゲイズはカヴァー集だから、1と8ぐらいしかオススメできないかも、個人的には。
 ただ、その2曲のために聞く価値はあると思う。ライブ盤は個人の好き嫌いがあるから、なんとも。
・最近出たライブ盤から入れば。一応有名な曲はだいたい入ってるし。どれもそんなに変わらないから何から聞いてもいいと思う。ツタヤの名盤はBattle Of L.A.に貼られてたけど。
・デビュー盤でも良いけど、やっぱり Evil Empire っすかね〜。
・キャッチーで耳なじみのいい曲の多いBattle of Losangelesあたりからはいったら?俺個人的におすすめなのはRenegadesかな。
・3rdから聴いた方がいいんでね!ゲリラ・レディオとか有名な曲とかあるしね!とにかく試聴してみて判断しなよ

まず>>1を見ようぜ。携帯は知らん。
112名盤さん:2006/09/20(水) 21:25:47 ID:jmnB49gu
>>111
優しい人どうもありがとう!
113名盤さん:2006/09/21(木) 02:17:42 ID:pU90PHxj
The Supremesお願いします。
まとめにありそうでなかったです。
114名盤さん:2006/09/21(木) 08:52:43 ID:z4rX/7zc
>>113
オリジナルならWhere Did Our Love Go
2年前位に2in1のお得なのが出てる
ベストならまだ売ってるか知らんがアンソロジー
2枚組で初期〜ダイアナロス台頭〜Supreme Stylistsまで網羅してる
115113:2006/09/22(金) 07:12:04 ID:ubeZ4X8N
>>114
ありがとうございます!
116名盤さん:2006/09/22(金) 15:12:01 ID:a/LS3ko7
Stereophonicsお願いします
2つじゃ少ない
117名盤さん:2006/09/22(金) 15:16:06 ID:NBtLTV3c
やっぱり、Word Gets Aroundかな。
Performance and Cocktailsも捨てがたい。
118名盤さん:2006/09/22(金) 15:23:23 ID:a/LS3ko7
即レスありがとうございます
1stから順にいってみるのがよさそうですね
119名盤さん:2006/09/22(金) 15:39:45 ID:tmAAH3ew
マニックスはやっぱりファースト?  携帯から
120名盤さん:2006/09/22(金) 15:47:28 ID:aLKNPIhH
Manic Street Preachers
・マニックスはホーリーバイブルがダントツで良い。
・The Holy Bibleただし、これを気に入っても似た作品は無し。
・PVのDVD買って気に入った曲の入ってるアルバムから。
・マニックスは大きく分けて3rdまでとそれ以降に分けられると思うが、
それ以前とそれ以降では全然違う。要するにリッチーがいた時といなくなった時、
俺はデビュー当時マニックスにはまっていたが、リッチーがいなくなってから何かしらんけど、
萎えちゃった派。セールス的に見ても普通は逆だし、俺みたいな輩は少ないだろうな・・。
というわけで、最近のを聴いてマニックス良いなって思うようになった人なら、
4thのエブリシング・マスト・ゴーあたりから入ったらどうだろ?
リッチーがいた頃の名盤ホーリー・バイブルが最もパンクで攻撃的なアルバムで、
個人的には一番好きだけど・・・。それから、1stははっきり言ってクソみたいなアルバムwだけど、
ずっと売らないでとっといてある。俺が中坊の時の思い出のアルバムだったからその時はすげぇとか思ってたんだなこれがw
最近のマニックスは俺はよく知らんのだけどね
・初期はチープトリックみたいだから注意。好きならお勧め。
121名盤さん:2006/09/22(金) 16:40:52 ID:tmAAH3ew
助言頂き有難うございました。 ホーリーバイブル買ってみます!
122名盤さん:2006/09/22(金) 17:35:05 ID:A3hhOv0N
PRIMAL SCREAM
カントリーガール聴いて興味持ちました!お願いします
123名盤さん:2006/09/22(金) 17:37:46 ID:aLKNPIhH
>>122
新作+ベストのダーティーヒッツ+裏ベストのシュートスピード
124名盤さん:2006/09/22(金) 17:48:51 ID:A3hhOv0N
>>123
サンクスです
125名盤さん:2006/09/22(金) 18:53:49 ID:5i6eM2b+
DOVESとELBOWよろしくお願いします。
126名盤さん:2006/09/23(土) 19:29:01 ID:X19qYCkN
ゼブラヘッドお願いします。
127名盤さん:2006/09/23(土) 20:31:01 ID:USP5DuHp
>>126
playmate of the year
128名盤さん:2006/09/23(土) 21:09:21 ID:iPuuKDv4
ウィーザーお願いします
129名盤さん:2006/09/23(土) 21:17:53 ID:0Pjvyaht
Weezer
・青ウィーザーからがいいと思います。
・1st Weezer
・まとまってるのは1st。自由な感じが2nd。曲単位では2ndのほうがいいかも
・b再度と一緒になった1st
・マラドロワって言うじゃな〜ぁいっ
・青か緑アルバム
・ブルーアルバムか聞け。1stな
・黄緑から聴け
130名盤さん:2006/09/23(土) 21:20:19 ID:xRkBOyPG
スマッシングパンプキンズおね
131名盤さん:2006/09/23(土) 21:25:11 ID:/ZsHzsRh
>>130
サイアミーズかメロンコリーだな
まぁ代表曲が入ってるベストから入るのもいいかも
132名盤さん:2006/09/23(土) 21:41:02 ID:NigJUtCy
Hoodお願いしやす
133名盤さん:2006/09/23(土) 22:19:19 ID:H7KBWWkF
a
134名盤さん:2006/09/24(日) 04:20:26 ID:rgCg9xbb
>>122
もう見てないかもしれないけど
カントリーガールが気に入ったなら
Give Out Bud Don't Give Up がいいと思うよ。
primal は音楽性がアルバムごとに違うから。
135名盤さん:2006/09/24(日) 09:39:12 ID:lC2wGq43
Todd Rundgrenお願いします。有名どころは数が多くて一気に買えないんで・・・
あとRingo Starr
136魑魅魍魎 ◆YTTaoDEz96 :2006/09/24(日) 10:13:11 ID:CNaEn09b
○/'ー´ヽ
 (, `●´ )>>135
 (,,==◎=つ Todd RundgrenはTodd流ポップサイケのA wizard A true starか
 (__)_) 傑作とよく言われるロックやソウル的なナンバーが多い名盤Someting/Anything?でしょう。
        ミンクホロウの世捨て人はサムエニを更にポップして全曲聴きやすくてこれも傑作て言われてる。
       林檎はSentimental Journeyが一番クポよん☆
137名盤さん:2006/09/24(日) 10:40:53 ID:gQMdOMtp
ファンカデリックよろしくお願いします
138名盤さん:2006/09/24(日) 11:15:48 ID:NzL46wms
LAMB OF GODお願いします。
139名盤さん:2006/09/24(日) 12:10:39 ID:7r9DatAf BE:553833375-2BP(222)
パンテラ頼みます
140名盤さん:2006/09/24(日) 12:24:35 ID:bCCZx942
>>135
ToddはSomething/Anything?
RingoはRingo
141名盤さん:2006/09/24(日) 13:34:51 ID:5n05Au90
Fun Lovin' Criminals お願いします
142名盤さん:2006/09/24(日) 17:30:17 ID:fBWt+Hhg
MANSUN大至急お願いします!
143名盤さん:2006/09/24(日) 17:34:38 ID:oAXTTLMS
>>142
six
144名盤さん:2006/09/24(日) 17:57:26 ID:f8aal8g2
65days of static
調べてもなかったのでよろしくお願いします。
145138:2006/09/24(日) 23:55:02 ID:8pDenwxF
誰か>>138の質問に答えてください!!
146名盤さん:2006/09/25(月) 16:41:20 ID:bgmZW+qR
>>1の携帯でみれるやつもほしいお…
147名盤さん:2006/09/25(月) 19:06:23 ID:6ogQzXoC
148名盤さん:2006/09/26(火) 15:32:39 ID:T7SlrAYt
>>144
まだ2枚しかでてないけど、1stでいいんじゃないかな。
まぁ1stしか持ってないからなんとも言えない。
149名盤さん:2006/09/26(火) 20:30:06 ID:QGahgYgb
>>ちみもうりょう
遅ればせながらありがとう。
150名盤さん:2006/09/27(水) 23:44:12 ID:LwOOBlJ8
Enyaお願いします
151名盤さん:2006/09/28(木) 01:06:04 ID:ypGqZ3YF
JAPANは初期から聴くのがいいですか?
152名盤さん:2006/09/28(木) 01:34:08 ID:kQ0DSN3N
Lamb of godはどれからでもいいだろ
153名盤さん:2006/09/29(金) 17:47:46 ID:zIp6yWX9
>>139
>>1にも書いてあるけど
メタル好きならカウボーイ・フロム・ヘル
ハードコア好きなら俗悪

>>150
ウォーターマークかシェパード・ムーン

>>151
バンドの成長を楽しみたいなら初期から
最高傑作は「ブリキの太鼓」だけどとっつきにくい音なので
聴きやすいのがいいなら「孤独な影」
154名盤さん:2006/09/29(金) 22:22:27 ID:xJxIbar0
Anti-Flagお願いします。
155伝説の名無しさん :2006/09/30(土) 23:59:18 ID:D17vr3ZJ
19○○年 アーティスト名/タイトル


見たいな感じでその年に良かった名盤をわかりやすく乗せてるスレがあったんだけど
誰か知ってる人いない?
156名盤さん:2006/10/01(日) 03:15:52 ID:qS9gBJO3
カーシウ゛
157名盤さん:2006/10/01(日) 13:14:09 ID:7HgvPSG8
反応ねーな・・
158名盤さん:2006/10/01(日) 17:43:07 ID:o7G3vlyo
stone temple pilotsお願いします
159名盤さん:2006/10/02(月) 00:53:21 ID:GcbGdIcF
>>1
or
>>147
160名盤さん:2006/10/02(月) 23:55:40 ID:88TR8oCZ
Rasputinaお願いします
161名盤さん:2006/10/03(火) 20:13:25 ID:noy+oRkG
Apoptygma Berzerkよろ
162名盤さん:2006/10/03(火) 20:57:01 ID:1ICt1EMU
TOTOは何から。
163名盤さん:2006/10/04(水) 13:53:13 ID:iMXiVCu0
TOTO
・有名な「ロザーナ」「アフリカ」が入ってるIVが定番。でも1stから聞くのもいいよ、とは言っておきます。
・定番はやはり「IV」。しかし、ファンから圧倒的に支持されてる「ファーレンハイト」もマストアイテム。この2枚で。
・邦題「聖なる剣」のアルバムがいい。オレはBESTから入って失敗した…。
164名盤さん:2006/10/06(金) 15:31:00 ID:PZ7nK6wz
ビーチ・ボーイズのペット・サウンズはどれから入ればいいですか?
165名盤さん:2006/10/06(金) 15:32:50 ID:na8PYrQq
ストラングラーズお願いします
166名盤さん:2006/10/06(金) 17:35:39 ID:9bBcLvGz
>>164
日本語でおk
167名盤さん:2006/10/06(金) 18:30:38 ID:qAhz8VV9
>>165
全時代網羅したベスト
168名盤さん:2006/10/06(金) 23:11:32 ID:mvZ7ufAB
>>164 とりあえずベストか1st
169名盤さん:2006/10/07(土) 23:38:19 ID:5Cnz6kIG
カーディガンズお願いします
170名盤さん:2006/10/07(土) 23:40:20 ID:R8vg/l+1
・たぶん>life
171名盤さん:2006/10/08(日) 00:55:18 ID:aj6HyWV9
>>169
世間的にはlifeだろうな。俺のお薦めはfirst band on the moon
172名盤さん:2006/10/08(日) 11:00:11 ID:n+KjQIQp
>>170-171
ありがとうございます!
173名盤さん:2006/10/08(日) 15:28:57 ID:Lv/OQ0UJ
>>166
>>168
ペット・サウンズ限定でどれ買えばいいか聞いてるんだけどな。
色んなヴァージョンでてるから。
174名盤さん:2006/10/08(日) 16:32:33 ID:4NQ0vIvF
>>173
スレタイ読めるようになってからまたおいで
175名盤さん:2006/10/08(日) 16:49:07 ID:Lv/OQ0UJ
>>174
このアーティスト(ビーチ・ボーイズ)はこのアルバム(ペット・サウンズのどのヴァージョン?)から入れ!

君には聞いてないからもうレスしてこないでね。
176名盤さん:2006/10/08(日) 16:51:01 ID:5nujDNjf
>>174
日本語学校でもうちょっと勉強してから聞こうね^^
177名盤さん:2006/10/08(日) 16:56:46 ID:SkKn/3OJ
バージョン?モノかステレオか5.1のどれかってことか?
んなもんモノに決まってんだろ
モノ以外は本当のペットサウンズじゃない
それがいやなら聞くな
178名盤さん:2006/10/08(日) 16:59:22 ID:WXf8+h6y
>>175
最近出たDVD付をお薦めするけど、amazonとかで安く売ってるやつで十分
179名盤さん:2006/10/08(日) 17:06:12 ID:Lv/OQ0UJ
>>177-178
とりあえず普通の買うことにします。
サンクス。
180名盤さん:2006/10/08(日) 17:28:37 ID:Ck6NZD+e
マドンナはLike A Prayerから。
181名盤さん:2006/10/08(日) 17:48:30 ID:H8w7vML/
ビートルズは『1』から
182名盤さん:2006/10/08(日) 17:58:29 ID:RZg4rwW3
Neko Caseおねがいしますっ
183名盤さん:2006/10/08(日) 18:03:41 ID:uZl+23Kx
1STから順に
184名盤さん:2006/10/08(日) 18:22:54 ID:UcLzw4te
フォールアウトボーイはどれがおすすめですか!
185名盤さん:2006/10/08(日) 20:06:56 ID:uQz3+w0E
>>184
茶色のアルバム。何とかコークツリー。
186名盤さん:2006/10/08(日) 20:16:32 ID:xZVBhOJF
Less Than Jake
お願いします。
187名盤さん:2006/10/09(月) 00:10:45 ID:GE2+ExiQ
>>185
184です。
一番新しいやつですね。ありがとうございます。
188名盤さん:2006/10/11(水) 03:12:10 ID:BdZjA4Og
age
189名盤さん:2006/10/12(木) 18:41:54 ID:bL5RP3pM
ストライプスお願いします
まとめ見れません
190名盤さん:2006/10/12(木) 22:50:13 ID:6wQdaA8t
サムくっくお願いします!
191名盤さん:2006/10/13(金) 07:36:40 ID:gbmJ65J1
animai collectiveよろしく
192名盤さん:2006/10/13(金) 13:16:48 ID:FyriGYAX
191
Feels
193名盤さん:2006/10/13(金) 13:21:14 ID:Z6+Fi3jR
>>191
campfire songs
194191:2006/10/13(金) 18:42:27 ID:Nlzmhs67
thx ジャケで決めてfeelsにします
195名盤さん:2006/10/14(土) 23:06:28 ID:AM6A2Jym
モトリークルーお願いします
196名盤さん:2006/10/14(土) 23:11:08 ID:u9oJzqBt
>>186
アンセムが名盤と言われているらしいです。
197名盤さん:2006/10/14(土) 23:18:28 ID:hWVqaORO
clubはどれから入れば良いですか?
198名盤さん:2006/10/14(土) 23:50:06 ID:EisdzIvs
>195
GirlsからDrへ
199195:2006/10/15(日) 01:35:01 ID:zePUBFvx
>198
ありがとう
その順に聴いてみます
200名盤さん:2006/10/15(日) 13:44:46 ID:GY8RmiPT
レイザーライトはどちらから?
201名盤さん:2006/10/15(日) 13:59:41 ID:eH8ENUAH
>199 1枚だけならDR
202名盤さん:2006/10/15(日) 14:12:03 ID:1YI8L5Hf
ズッキーニ・ドライブおねがいします
203名盤さん:2006/10/15(日) 18:43:12 ID:Uhnw04t3
>>196
thx!
レス付かないかと思ったw
204名盤さん:2006/10/15(日) 21:31:46 ID:a5oFSfGK
>>200
Up All Night
205名盤さん:2006/10/16(月) 19:02:21 ID:vidfu6eC
>>200
2枚しかないんだから両方聴いたらいいじゃない
206名盤さん:2006/10/18(水) 14:59:03 ID:DT5v6dfI
ダレン・ヘイズお願いします
207名盤さん:2006/10/18(水) 19:05:05 ID:GtCCcrkJ
Broken Social Scene お願いします。
208名盤さん:2006/10/19(木) 00:36:39 ID:dXlyd5s3
>>207
セルフタイトルの3rdからで良いかと。
209207:2006/10/19(木) 02:06:55 ID:4xiRuDAB
>>208
サンクスです
210名盤さん:2006/10/20(金) 14:01:27 ID:B18LZAse
age
211名盤さん:2006/10/21(土) 15:38:21 ID:30KzhX0F
Style Councilお願いします。
212名盤さん:2006/10/22(日) 08:48:42 ID:arujQs/z
ジェーンズアディクションお願いします
213名盤さん:2006/10/22(日) 09:03:24 ID:PZRTshtf
U2お願いします
214名盤さん:2006/10/22(日) 18:15:52 ID:H4qtKrtQ
ミスフィッツお願いします
215名盤さん:2006/10/22(日) 19:18:02 ID:ry3GG8E5
>>211
The Style Council
・スタカンはカフェ・ブリュから。

>>212
Jane's Addiction
・ジェーンズ 同じく1stから
・ナッシングス・ショッキング
・リチュアルデロハビチュアル
・ジェーンズはRitual de lo Habitual

>>214
The Misfits
・アメリカンサイコ。グレンダンジングがいなけりゃMisfitsじゃないって感じならコレクション2とかか。
216名盤さん:2006/10/22(日) 19:18:34 ID:ry3GG8E5
>>213
U2
・U2はヨシュアツリー、アクトンベイビー。
・U2は3rdから聴こう。これ常識。
・U2はどっから入ってもU2。
・U2は出世作のWARか、傑作といわれてるヨシュアトゥリーが無難かと・・・
・U2はBOY でいい! あの瑞々しさこそ最初に味わって欲しいと思う。今からの時期にもぴったりだし。何よりU2の独自性が発揮されている。
・U2は聞くな。あえて聞くならペットショップボーイズの名演「名前のないこの街で、君の瞳に恋してる」を。
・ベストでいいんじゃね?
・War か The Joshua Tree か All That You Can't Leave Behind
・ベストは 2 つ出てるけど 90-00 は買っちゃダメ。もう 1 つの方は OK。とりあえず一番売れたのは The Josha Tree。
・最近のポップなU2に興味がある人には90-00のベストはむしろお薦めだと思うけどね。Passengersとして出した曲も入っているし。
・U2は、「焔」 「ラトル&ハム」以降の作品は、聴く必要なし。
・新作(How to Dismantle)→ヨシュア
・出世作のWAR 一番売れたヨシュア・トゥリー ファンに人気のアクトン・ベイビー なかなか評判のいい最新作
・昔のアルバムより最近のアルバムのほうが聞きやすいと思う→All That You Can't Leave Behindとか
・「How To Dismantle An Atomic Bomb」を推薦します。これ聴いて何も感じなければ,他の作品も辛いかも・・・なおサイバー三部作から最初に入るのはNG。
217名盤さん:2006/10/23(月) 01:41:55 ID:YD4tlHjT
Silver Sunお願いします。
218名盤さん:2006/10/23(月) 16:42:04 ID:EGDaJCKl
グレイトフルデッドお願いします。
219名盤さん:2006/10/23(月) 17:29:26 ID:xDBzJGrz
ダイナソーJRおねがいします。
220名盤さん:2006/10/23(月) 17:34:24 ID:K6Cihg+t
キングクリムゾンとウォーお願いします
221名盤さん:2006/10/24(火) 19:04:15 ID:n37Aas0v
ルーリードお願いします。
222名盤さん:2006/10/24(火) 20:06:07 ID:gO1GYF79
ダイナソーJRは You're Living All Over Me→Green Mind→Bug
キングクリムゾンは ポセイドンの目覚め→RED→宮殿→太陽と戦慄
223名盤さん:2006/10/24(火) 23:45:12 ID:X4Zag2Ff
kinksお願いします。
224名盤さん:2006/10/24(火) 23:50:09 ID:FHok7i89
マイケミはスイートリベンジからな
225名盤さん:2006/10/24(火) 23:59:53 ID:c9Z3G2W1
パーシーから入るのが良いかと
226名盤さん:2006/10/25(水) 00:03:32 ID:Y17tnOdy
>>217
最新の4th以外ならどれでもいい。
入手のしやすさから言うと、3rdか。
227名盤さん:2006/10/25(水) 00:18:31 ID:5h9HYo7F
>>222
ありがとう。
ダイナソーはアルバムによって結構変わるらしいからたすかったよ。
228名盤さん:2006/10/25(水) 16:06:12 ID:fM6rKnSK
KMFDMはどのアルバムから聴くのがいいでしょうか?
229名盤さん:2006/10/25(水) 16:16:37 ID:K9umIBrW
>>223
個人的にはパイレコード時代の7thアルバム
The Kinks Are The Village Green Preservation Society
を薦める。
でも、まぁベストアルバムかライブ盤を聴くのがスタンダードでは。
ベストから入ってもヴィレッジグリーンは聴いて欲しいけど。
230名盤さん:2006/10/25(水) 16:56:32 ID:GsSGM4Dk
>>226
マジですか・・・。試聴して良さげだったんで、最新作買っちまいました。
ありがとうございました。
231名盤さん:2006/10/25(水) 18:39:05 ID:kg+O5+m7
モノクローム・セットお願いします。
232名盤さん:2006/10/25(水) 23:14:58 ID:hl0feril
THE BANDお願いします
233福耳の子供が:2006/10/25(水) 23:17:14 ID:ELHvaqC+
>>228
ぶっちゃけどれも似たようなものだからジャケで選べば良いと思うよ
個人的に好きなのはスタイリッシュな「MDFMK」
疾走ナンバーの多い「WWV」
234名盤さん:2006/10/27(金) 00:17:47 ID:ObLydfwm
age
235名盤さん:2006/10/27(金) 00:35:34 ID:a4Glyh7i
>>232
1st。ザ・ウェイトが気に入らなかったら諦めた方がいいかも
236名盤さん:2006/10/27(金) 00:44:21 ID:wY63PXRV
>>222
ちょっと待て
なんでポセイドン薦めるんだよw
237名盤さん:2006/10/27(金) 00:45:36 ID:17BZlUEx
ポセイドンはジャケ負けしてる
238名盤さん:2006/10/27(金) 23:50:45 ID:O3ttTCcg
kula shaker はどのアルバムからはいれば?
3枚くらいしかないけど
239名盤さん:2006/10/27(金) 23:59:57 ID:rRzBBUO6
Kula Shaker
・K
240名盤さん:2006/10/28(土) 02:35:15 ID:nqo3297h
My Chemical Romance
Sentenced
Elis
お願いします
241名盤さん :2006/10/28(土) 09:27:43 ID:tmTRapGI
オルタナでなんかおすすめありますか?
242名盤さん:2006/10/28(土) 11:51:00 ID:OV2+lMBs
>>241
スレ違いだが、Dinosaur Jr.、Pixies、Sonic Youthあたり。
243名盤さん :2006/10/28(土) 18:25:55 ID:kRiTDEBO
スレ違いだけどありがとうございます!!
244名盤さん:2006/10/28(土) 18:29:18 ID:sOYg3ytQ
>>243
ジェーンズ・アディクションも良いよ。
日本では、完全にスルーされてるけど。
245名盤さん :2006/10/29(日) 12:08:34 ID:a+wMt/h6
どのアルバムがオススメですか?
246名盤さん:2006/10/30(月) 11:56:02 ID:uD6xWPkc
ドロップキックマーフィーズお願いします!
247名盤さん:2006/10/30(月) 16:19:12 ID:h8PcEPhM
fall out boyを聞いてみようと思うんですが、
どのアルバムからがいいでしょうか?
お願いします!
248名盤さん:2006/10/30(月) 16:37:34 ID:eVuQ0aO9
>>246
Sing Loud, Sing Proud
>>247
From Under the Cork Tree
249名盤さん:2006/10/30(月) 21:08:21 ID:1p7xRvmV
The Rootsお願いします
250伝説の名無しさん :2006/10/30(月) 22:16:33 ID:818tmKU/
ダイナソー、ピクシーズ、ソニックユース、ジェーンズ・アディクションお願いします!!
251名盤さん:2006/10/30(月) 22:59:08 ID:RwHjz2xL
>>250
ダイナソーは>>222
ピクシーズは「ドリトル」んで「サーファーローザ」
ソニックユースは「デイドリームネイション」→「Dirty」→「GOO」
252名盤さん:2006/10/31(火) 00:49:05 ID:ZSGIYzL6
>>249
The Roots
・The Tipping Point
・ルーツはシングフォールアパートがいいと思いますよ。
253名盤さん:2006/10/31(火) 00:49:52 ID:ZSGIYzL6
>>250
Jane's Addiction
・ジェーンズ 同じく1stから
・ナッシングス・ショッキング
・リチュアルデロハビチュアル
・ジェーンズはRitual de lo Habitual
254249:2006/10/31(火) 01:26:14 ID:zOOUoLRt
>>252
ありがとうございます!
255名盤さん:2006/10/31(火) 06:38:10 ID:TUacWpgc
>>248
どーもありがとう!
256名盤さん :2006/11/01(水) 16:47:27 ID:b+fSAg8T
>>251>>253
ありがとうございます!!
257kojiro:2006/11/01(水) 20:59:18 ID:w88OB9OP
suger cult
busted
strung outをお願いします。
258否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/11/01(水) 21:04:08 ID:21sxRyck
プリンスお願い。
259名盤さん:2006/11/02(木) 16:33:55 ID:bvZjb1k/
>>257
Strung OutはTwisted By Design
>>258
Sign 'O' the Times
260kojiro:2006/11/02(木) 18:04:42 ID:b7UcJ6Jt
>>259
ありがとうございます。
sugarcultとbustedはわかりませんか?
261名盤さん:2006/11/02(木) 20:55:16 ID:ezMjhdWZ
>>258

Sign 'O' the Timesが好きだが2枚組みなので、AROUND THE WORLD IN ADAYを薦める。

262否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/11/02(木) 21:54:52 ID:UhO+Rm8q
>>259>>261
ありがとうございます。
とりあえずその二枚を探してみます。
263名盤さん:2006/11/03(金) 00:34:48 ID:lTI66MwZ
>>231
エリジブル・バチェラーズ、または初期のベストなら
失敗はないでしょう。

誰かマンフレッド・マンお願い。
264名盤さん:2006/11/03(金) 00:38:05 ID:12U3OiTP
>>263
アズ・イズ
265名盤さん:2006/11/03(金) 00:44:55 ID:lTI66MwZ
>>264
ありがと。枯葉ってジャズでよくやられてるあれかね?
聴いてみてえ。
266名盤さん:2006/11/03(金) 00:50:27 ID:YeihlJ2b
マイルスお願い!
267名盤さん:2006/11/03(金) 01:18:23 ID:12U3OiTP
>>266
プログレが好きならビッチェズブリュー
ファンクが好きならオン・ザ・コーナー
ミクスチャーロック・ジャズロックが好きならアガルタ
とりあえずジャズ聴いてみたいならカインド・オブ・ブルー
268名盤さん:2006/11/03(金) 01:19:33 ID:YeihlJ2b
サンクス
ビッチとカインド注文するよ
269名盤さん:2006/11/03(金) 01:24:24 ID:2C7iBwyd
>>231
1stか2nd
CDだとカップリング再発されてる。
ベスト盤ウェストミンスターアフェアもいいよ。
270名盤さん:2006/11/03(金) 15:09:23 ID:LlB/Y+74
マキシマムザホルモンよろしく
271名盤さん:2006/11/03(金) 15:28:13 ID:pIApPXAz
Sun Ra よろ
272名盤さん:2006/11/03(金) 22:45:49 ID:MBSHZDZ/
マンドゥディアオお願いします
273名盤さん:2006/11/03(金) 23:15:20 ID:jRN/o3Ds
>>271
Sun Ra
・ほとんど一緒
・Space Is The Placeあたりから。といっても13枚ぐらいしか聞いてませんが。あんまり初期は薦めない。
・1997年に出た2枚組『Singles』を。

>>272
Bring 'Em In
274名盤さん:2006/11/04(土) 14:34:28 ID:s+VC6fDR
どーもでした
275271:2006/11/04(土) 14:43:38 ID:fCoPc8vT
>>273
ありがとうございます
276名盤さん:2006/11/04(土) 17:57:10 ID:Utm+BNvL
ラモーンズお願いします
277名盤さん:2006/11/04(土) 18:04:41 ID:QOb4/V++
鳥肌実お願いします
278名盤さん:2006/11/04(土) 18:27:17 ID:EixToIo4
>>276
Ramones
・ラモーンズ/ラモーンズ
・ベスト
279名盤さん:2006/11/04(土) 21:21:42 ID:CMIkJMu4
>>277
鳥肌実
280名盤さん:2006/11/05(日) 13:11:33 ID:fAqWx3JP
ダニエルジョンストン
お願いします
281名盤さん:2006/11/05(日) 13:21:56 ID:rvdzWRSk
ライトニングボルトお願いします。
282名盤さん:2006/11/05(日) 13:24:20 ID:8eu0QDyQ
Yo-La-Tengo
My Bloody Valentine
ジーザスメリーチェイン

お願いします
283名盤さん:2006/11/05(日) 16:00:35 ID:b4FiIay7
DREAM THEATER
お願いします。
284同じく:2006/11/05(日) 16:03:18 ID:tSh8OsQr
ドリームシアターお願いします ジョンペトが弾きまくってる奴
285名盤さん:2006/11/05(日) 16:54:30 ID:L0RDQxH4
>>280
Daniel Johnston
・songs of pain
・俺もsongs0fpainが良いと思うがこれはカセットなのでCD化されてるThe Early Recordings, Vol. 1という2枚組みを買うとよい。

>>281
Hypermagic Mountainも評判良いけど、Wonderful Rainbowが一番聴き易いと思う。

>>282
Yo La Tengo
・最新作から遡れ!
・いや、「ペインフル」から順番に!
・I Can Hear the Heart Beating as One
・Prisoners of Love ってコンピかI Can Hear the Heart Beating as One

My Bloody Valentine
・ラブレス
・マイブらはファースト。あくまでも個人的にね。
・My Bloody Valentine。個人的にはEcstasy & Wineが一番好きなんだけど、一般的に言うマイブラの音楽性と違うのでやっぱりLoveless
・革新的なのはラブレスだね

The Jesus And Mary Chain
・普通に3rdがいいよ。
・2ndでしょ。>3rdとか逝ってるのは素人。
・↑2ndはこのバンド気に入ってからでいいよ
・1st、という向きは多かろうが、デビュー曲も入ってるし初期からの変遷もある程度追える「Barbed Wire Kisses」をオススメするよ。
・ジーザスアンドメリーチェインはサイコキャンディから入れ!間違ってもベスト(シングルス21)は借りるな!1曲目〜3曲目でノックアウトされるぞ。あのノイズ聴いて今日眠れませんでした、ジャストライクハニー名曲
・キスは罠(Barbed Wire Kisses)がお勧め。あとは21 Singlesってコンピ。
286名盤さん:2006/11/05(日) 16:55:56 ID:L0RDQxH4
>>283,284
Dream Theater
・とりあえず“Images And Words”を買おう。
・「images & words」と「awake」ではかなり違う。人気あるのは前者。でも、プロデューサーに管理された様式美のアルバムでもある。「awake」の方が、本来のバンドの姿に近いと思うよ。通ならこちらを薦める。
・ドリムシはI&Wで耳慣らしてからメトロポリスパート2の順に聴いてくのが良いと思われる。
・ドリームシアター2ND
・良いバンドですが、良さを理解するのに難解なバンドです。IMAGES AND WORDSからがいいでしょう。
287名盤さん:2006/11/05(日) 17:16:26 ID:fAqWx3JP
>>285
ありがとうございます
The Early〜探してみます
288同じく:2006/11/05(日) 17:31:30 ID:tSh8OsQr
ありがとう Vからって言う人もいるよ 最近、エリック ジョンソンにはまってけどナカナカ売ってないなぁ
289範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/11/05(日) 17:36:19 ID:x3RmQdou
>>283
>>284
メトロポリスpt2をオススメします。
ドリームシアターのひとつの頂点です。
290282:2006/11/05(日) 19:38:25 ID:8eu0QDyQ
>>285
サンクス!
助かったよー
291名盤さん:2006/11/05(日) 20:48:27 ID:b4FiIay7
>>286>>289参考にさせていただきます。ありがとうございます。
292名盤さん:2006/11/06(月) 06:49:36 ID:5INfATfA
NAPALM DEATH
お願いします。
293名盤さん:2006/11/06(月) 10:14:37 ID:PGUV3dgX
Napalm Death
・1stと2ndの2 in 1があるからそれで良いんじゃない?
ただリー・ドリアンの声で好み分かれるかも。
3rdからはVoはバーニーに代わってて、そっちの方が好みって人も居るから。
まあ金に余裕があるなら両方挑戦してみて。個人的には両方とも好き。
ちなみに1stのSCUMの前半はリーじゃなくてニックがVo取ってる。
294名盤さん:2006/11/06(月) 16:14:06 ID:EF/zeOOi
ここ見てJane's addiction聴いたら普通に良かった
何で日本でスルーなんだろう…
295名盤さん:2006/11/07(火) 14:43:23 ID:o+sbNr6D
ステレオラブはどれから?
296名盤さん:2006/11/07(火) 15:15:41 ID:cjh4i4S+
ウェット・ウィリー、お願いします。
297名盤さん:2006/11/08(水) 01:00:35 ID:DeIhYqvz
>>295
Stereolab
・エンペラートマトケチャップ
・騒音的美学の終焉を先にオススメする。
・定番のエンペラートマトケチャップ
・コンピ3種
・ステレオラブ→Switched Onシリーズ3種から。
・「エンペラー・トマトケチャップ」から入るか「ドッツ&ループス」から入るかで随分違う。俺としては後者を勧める。
298名盤さん:2006/11/08(水) 13:30:15 ID:F7en39OB
ここのまとめサイトみたいな、どのアルバムから聞けばいいかわかる投稿レビューサイトってありませんか?
今のところ「この曲を聴け!」というレビューサイトを頻繁に参考にしているのですが、メタル中心でロックのアーティストが少なかったりするのでもっとロック寄りのサイトを探しています。(洋サイトでもいいです)
お願いします
299名盤さん:2006/11/08(水) 18:52:24 ID:N+AKeCw6
ここじゃ不満か? 俺がお前の義父さんじゃ不満か?
300名盤さん:2006/11/08(水) 19:23:38 ID:Gi7/Lyia
>>298
全てのアーティスト共通→1stから全部。
あんまりそういうのに頼りきるのは止めましょう。
そうでなかったら1アーティストずつ質問しなさい。
301名盤さん:2006/11/08(水) 19:57:20 ID:zfWHeZi0
自分で試聴して決めるのが、一番良い。
302名盤さん:2006/11/08(水) 21:48:51 ID:F7en39OB
一つ一つ聴いてたら時間がかかりますし、ここではレビュー数が少なすぎます
303名盤さん:2006/11/08(水) 23:08:59 ID:Gi7/Lyia
Grandaddyお願いします
304名盤さん:2006/11/09(木) 04:45:15 ID:7L02urRN
>>303
The Sophtware Slump
305名盤さん:2006/11/10(金) 19:00:37 ID:3qVZAnxD
4 HEROお願いします
306名盤さん:2006/11/10(金) 21:05:01 ID:9Z3zwWbZ
カーティスお願いします。
307名盤さん:2006/11/10(金) 21:46:37 ID:GJAt60fq
Halloweenお願いしまs
308名盤さん:2006/11/10(金) 21:49:05 ID:iOeTt2+k
IRON MAIDEN お願いします

A MASTER OF LIFE AND DEATH が良かったので他のも集めたいんですが
枚数多すぎっす
309マキタス ◆QyZSzXyBKA :2006/11/10(金) 23:23:25 ID:2nuAKtL9
Josephin FosterとLau Nauはどれから聴けば良いかお(‘A’)すごく気になってます
310名盤さん:2006/11/11(土) 03:42:12 ID:v0DAZKVx
DISCHARGEお願いします!
311名盤さん:2006/11/11(土) 08:17:55 ID:aFFKK8gd
NOFXをお願いします。
312名盤さん:2006/11/11(土) 13:24:23 ID:7EDZi6H8
>>306
Curtis Mayfield / Curtis

>>310
Discharge / Why

>>311
NOFX / Punk In Drublic
313名盤さん:2006/11/11(土) 13:25:15 ID:7EDZi6H8
>>307
Helloween
・ハロウィンも一概には言えないと思うんだが、「守護神伝第二章」かな。
・「キーパー・オブ・ザ・セブン・キーズ パート2」
・ぶっちゃけどのアルバムからでもいいよ。どのアルバムも1曲はハロウィンぶしがきいたキャッチーな曲あるし、俺には似たり寄ったりに聞こえる。ただ、ベストはそのハロウィンぶしが多く収録されているからすすめられているんだと思う。
・おれはキスクの時代が一番好きだ。アンディだったらTime The Oath。

>>308
Iron Maiden
・メイデンはナンバー・オブ・ザ・ビースト
・パワースレイヴ
・1stか3rd。
・私はパワースレイブから入りました。キラーズもいいよ(・∀・) Xファクターにはジャケで騙されたけど
・メイデンだったら、パワースレイヴがいいんでない?アタマの2曲なんか結構いい曲だと思うし
・メイデンはキラーズ(ディアノ)とナンバーオブザビースト(ディッキンソン)の二枚からスタートすると良いと思う。
・1st Iron Maidenを聴くべし。もしハードコア系の吐き捨てボーカルが苦手なら3rd以降のディッキンソン期の作品がオススメ。一押しはPower Slave

>>309
La! Neu?
・ラ!ノイ?は「2000年のチャチャ」でしょ!
314名盤さん:2006/11/11(土) 13:46:47 ID:iefzxPtJ
faustおねがいします
315名盤さん:2006/11/11(土) 15:18:17 ID:ry7ep4Eh
Sufjan Stevensお願いします
316名盤さん:2006/11/11(土) 15:31:39 ID:aFFKK8gd
>>312
ありがとうございます。
317名盤さん:2006/11/12(日) 01:54:03 ID:SWizjJtL
>>313
ん〜 Lau Nauっていうフィンランドの人だお!
たぶんそういうアルバムはないとおもう… けどありがとだお(^ω^)
318名盤さん:2006/11/12(日) 02:08:04 ID:c6DASUf8
>>313
ありがとうございます!やっぱベストかな。
早速ブクオフとか回ってきます
319探し回って三千里:2006/11/12(日) 02:16:41 ID:sWHm5gZU
彗星のごとく現れたのにはわけがあります・・・!
みんなめざましテレビは見る?
6:58〜7:00にやる星座占いで2位〜8位の時に流れる、
『SPINNIN' AROUND』って曲をGIRL THINGが歌ってるんだけど、
どうしても1曲丸々聞きたくて探し回っています!!!
Tower Record…HMV…中古店…どこを探しても見つからなくて(TOT)
お店の人も、もしかしたら廃盤になったCDの中にはいってるかも!?
とか言うし…フジテレビは、入手経路はわかりません。だし…
誰か知ってる人いませんか???(>人<)!!!


320名盤さん:2006/11/12(日) 08:16:45 ID:z3VYvpU3
>>319
いません
321名盤さん:2006/11/12(日) 08:24:22 ID:zq0GXfdW
>>315
greetings from michigan
322名盤さん:2006/11/12(日) 08:31:12 ID:zq0GXfdW
>>309
Josephin FosterはJason AjemianとのデュオBorn Hellerがオススメ
323名盤さん:2006/11/12(日) 11:50:35 ID:6XeQvi8p
>>321
ありがとうございます!
324名盤さん:2006/11/12(日) 22:37:44 ID:PDTJslMl
Celtic Womanお願いします。
325名盤さん:2006/11/12(日) 22:40:54 ID:7F0trADT
http://www.uploda.org/uporg577733.mp3.html

これの曲名分かる人居ますか?
326名盤さん:2006/11/13(月) 23:58:39 ID:maWQjIbE
OPETH頼む
327名盤さん:2006/11/14(火) 20:30:28 ID:uNuyOccr
マリリンマンソンお願いします!
328ゼリー戦士:2006/11/14(火) 20:33:04 ID:8YSsbGuo
>>327
アンチクライスト〜

ベストかな
329名盤さん:2006/11/16(木) 20:49:26 ID:zbITylfj
バットホール・サーファーズは?
330名盤さん:2006/11/19(日) 19:56:44 ID:8H1e7lTn
まとめの携帯版ってありませんか?
331名盤さん:2006/11/19(日) 20:31:28 ID:h/bc2Flz
てめーで作れ
332名盤さん:2006/11/19(日) 22:59:37 ID:SApd8UUV
そして、ある。
333名盤さん:2006/11/19(日) 23:09:54 ID:qBv+Ca8G
334名盤さん:2006/11/22(水) 08:55:00 ID:wOWni+g4
グルグルとクラスター(クラスター&イーノ以外)お願いします!
335名盤さん:2006/11/23(木) 02:08:31 ID:st5dPR1f
>>334
クラスターはGrosses Wasser
Guru Guruは変化激しいので一概には決めにくいけど、
この手の分野に耐性あるなら傑作とされるUFOから、
ないなら聞きやすい不思議の国のグルグルあたりから入るのがいいと思う。
336名盤さん:2006/11/25(土) 20:22:38 ID:kep8kvyJ
Blessid Union Of Soulsお願いします!
337名盤さん:2006/11/26(日) 14:30:45 ID:00Nlje+L
DevoとJelly fishお願いします
338名盤さん:2006/11/26(日) 14:59:59 ID:/jXhMXkU
>>337
Devo
・美学論
・1stで決まり。
・Pioneers Who Got Scalpedというベスト。
・Q: Are We Not Men? A: We Are Devo!
・DEVOはみんな「Q: Are We Not Men? A: We Are Devo!」って言うみたいだけど個人的にはある意味いちばんとっつきにくいと思う。
一番DEVOらしさが全開であるゆえにだけど。なので聴きやすいのから聴いた方がいい。
ロック寄りがよければ「Freedom Of Choice」テクノ寄りがよければ「Oh, No! It's Devo」欲張りたいならベストの「Pioneers Who Got Scalped: The Anthology」でもいいと思う。
本当はPVを最初に見て欲しいけど。
・↑んなこたぁない。自分はまだまだ洋楽初心者だったときに聴いたよ。ジョコーホモ(We Are Devo!に入ってる)聴いたときちょっと引いたぜ。今は好きだけどよ
・DEVO聴きたいってやつはある程度音楽聴いてきてるだろうからWe Are Devo!でいいんじゃね?

JellyfishはSplit Milk(邦題:こぼれたミルクに泣かないで)
339名盤さん:2006/11/26(日) 16:33:45 ID:00Nlje+L
>>338 ありがとうございます
340名盤さん:2006/11/26(日) 22:12:19 ID:dRqEMojx
HELLACOPTERSお願いします。
341jvmanji:2006/11/27(月) 00:01:00 ID:DqO9TNUR
NellyのWork it、Back to blackリミックス経由でAC/DCを聴いて見ましたが微妙でした。
そこでWork itみたいなギタープレイが聴きたいのですが、アレはAC/DC本来のものとは
言えないのでしょうか? もし切り口間違っていたら指摘して下さい。

また、カッコいいギタープレイが聴けるオススメのバンドが有りましたら、
入り方と一緒に教えて下さい。 傾向としてはPaul Gilbertが大好きです。
342名盤さん:2006/11/27(月) 00:06:43 ID:6gGEiq8L
pivはshiny nightがオススメ
アイルランドのバンドなんですがマジカッコイイです
Kees Jeneのソロは本当に凄い
343名盤さん:2006/11/27(月) 00:46:18 ID:hlUVT9cp
>>342
お前バカだろ?
pivはファーストから入るのが一番だって。

それにkeesが加入したのはサードからだ
344名盤さん:2006/11/27(月) 00:50:14 ID:FVVhQk43
架空の洋楽アーティスト作って洋楽板住民釣ろうゼ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164549861/
345名盤さん:2006/11/27(月) 12:44:58 ID:LeZQVPDK
sentencedお願いします
346名盤さん:2006/11/27(月) 20:31:45 ID:0VfmGZl5
TOOLお願いします!
347名盤さん:2006/11/27(月) 21:52:36 ID:0VfmGZl5
あげ
348名盤さん:2006/11/27(月) 21:55:28 ID:zefBVgQ4
>>347
いいかげん>>1見たらいいと思う
349名盤さん:2006/11/27(月) 22:06:04 ID:0VfmGZl5
1はケータイからでも使えますか?
350名盤さん:2006/11/28(火) 01:24:49 ID:NLprkB2l
>>346
Aenima か 10000Days
351名盤さん:2006/11/28(火) 21:05:51 ID:8v3ukGsr
352名盤さん:2006/12/01(金) 12:10:33 ID:qzBVHSu/
TOOLお願いします!
353名盤さん:2006/12/01(金) 20:07:01 ID:xo0yS9Lm
>>352

Tool
・何でもいい
・(;‘仝‘)ノ<トゥールはアナマ。
・ToolはやっぱANEMA 1stは今更って感じで聞かないし、3rdは買って数回しか聞いてない・・・ 未だに2ndだけは良く聞いてるや。後半ダレ気味だけど、アルバムの中では曲のバランスが取れてると思う。
・2ndぼアニマがキャッチーかつダークでいいです、ラタラテスはちょい難解
・オレも↑に同意。ま、どっちもいいアルバムだけど

354名盤さん:2006/12/01(金) 22:51:01 ID:UAOxXNuu
Marlena Shawはどれから入ればいいでしょうか?
355名盤さん:2006/12/02(土) 19:24:17 ID:Ih8LjVVi
>>335
遅くなったけどありがとう!
356名盤さん:2006/12/03(日) 03:54:20 ID:wxM8eU+V
ダンジグお願いします。
357名盤さん:2006/12/03(日) 04:19:48 ID:ivFAZK6H
タラ・ジェイン・オニールお願いします。
358名盤さん:2006/12/03(日) 04:24:32 ID:ivFAZK6H
>>356
男児具は1st
“マザー”が入ってるから。
359名盤さん:2006/12/03(日) 09:15:50 ID:wxM8eU+V
>358
ありがとう。
聴いてみます。
360名盤さん:2006/12/03(日) 11:18:20 ID:67fbG9gP
>>298
俺も知りたい
361名盤さん:2006/12/03(日) 13:42:20 ID:iZHfUe/D
サイモン&ガーファンクルお願いします。ベスト意外で
362名盤さん:2006/12/03(日) 18:50:27 ID:U2rG4daU
>>361
Simon & Garfunkel
・book ends
・ブックエンドでも文句はないんだが 5枚しか出してないので1stから聞いたほうがいいかも
・オリジナル全部
363名盤さん:2006/12/04(月) 19:33:36 ID:wuTctfmw
ダイナソーJr.とジザメリを聴こうと思うんですが何から聴けばいいでしょうか?
364麗々 ◆NpvlHSANsE :2006/12/04(月) 19:44:50 ID:UuaSOrqY
>>363
1stからで良いですよ
365名盤さん:2006/12/04(月) 20:06:19 ID:ydObQPw8
Bjokeお願いします。ベスト以外で…
366名盤さん:2006/12/04(月) 21:31:07 ID:UY+Uy6Yh
AS I LAY DYINGよろしく
367名盤さん:2006/12/04(月) 21:45:08 ID:gu0x46Ch
Built To Spillは何から入ればいいんでしょうか。
368名盤さん:2006/12/05(火) 09:38:16 ID:BPF4xqMi
>>365
Bjork
・ホモジェニック
・ビョークは「デビュー」聞いてダメならダメ。
・ びょーくはベスト出てるよ。3rd Homogenicから入ればいいんじゃない。漏れは4th Vespertineが好きだけど、コンセプトアルバムっぽさがある
・とりあえずベスト盤でお勉強。それで体質的にあえば「Vespertine」がよい。
・ビョークは1stの楽曲が一番好き。
・自分はPOSTが一番好き。ハイパーバラッドの、今のビョークと昔のビョークが混ざってる感が凄くいい。
・debut
・ベストからがいいね。
・ビョークはデビューかホモジェニック
・グレイテスト・ヒッツっていうDVD
・BJORKは、「Debut」
・初心者はpostきいとけ
・ビョークはダンサーインザダークを最初みて良かったと思ったらどれからでも良いと思うヨ
・BJORKはポスト→デビュー→ヴェスパタイン→ホモジェニック→メダラ。來詈棘はヴェスパタインで入ったけど。何事にもベスト盤から聴くのは駄目なのだ。


>>367
Built To Spill
・built to spillはメジャーっぽいのがスキならkeep it like a secret、インディーっぽいのなら初期コンピのthe normal years
・入門向けかどうかは知らんがライブ盤こそ真髄。

とまとめにあるけど、Keep It A Like SecretとPerfect From Now Onがスタジオ盤では人気。
前者の方がコンパクトで聴きやすいしオススメ。
369名盤さん:2006/12/05(火) 14:13:01 ID:sXcs1R2b
わたくし谷亮子もKeep It A Like Secretをオススメします
370名盤さん:2006/12/06(水) 12:04:27 ID:Rb/cE+qp
出先だから>>1が見れないので…
数は少ないですが、Keith Urbanはどれがいいですか?
ちなみに色々しらべたら『Golden〜』かな、と思っています。
371名盤さん:2006/12/06(水) 13:46:26 ID:o6P0n+3R
セックスマシンガンズは?
372名盤さん:2006/12/06(水) 23:17:12 ID:NPJGNWUP
邦楽
373名盤さん:2006/12/07(木) 04:08:00 ID:/aJ7VhuL
ベストかburning hammer
374名盤さん:2006/12/07(木) 04:16:29 ID:w1NNzif7
sugarplastic
375名盤さん:2006/12/07(木) 22:21:30 ID:AYHg9fTF
aswadお願いします。
10年以上前にたまにラジオから流れる曲は聞いてました。
376名盤さん:2006/12/08(金) 13:43:18 ID:xxVuSxik
No Doubt
377名盤さん:2006/12/10(日) 00:13:17 ID:ncKz02r9
フランク・シナトラお願いします。
378名盤さん:2006/12/10(日) 02:39:10 ID:el1W2VeE
ベスト
379名盤さん:2006/12/10(日) 15:04:56 ID:2rGyyjmo
Tower of Powerお願いします
380名盤さん:2006/12/11(月) 01:04:40 ID:dwwsjRI0
1見て分からなかったので質問させてください。

mogwaiを聞き始めたいと思い、1を見たんですが
>・暗いのが好きなら2枚目 美しいのが聞きたいなら4枚目がいいと思うよ
>・逝けるのは4th のれるのは3rd 鬱るのは2nd
の、「4枚目」は
「Rock Action」か「HAPPY SONGS FOR HAPPY PEOPLE」かが
分かりません。
分かる方お願いします。
381名盤さん:2006/12/11(月) 11:09:42 ID:ZXuyW5GT
Happy Songs For Happy Peopleだよ
382名盤さん:2006/12/12(火) 11:02:33 ID:ycukk7Os
>381
ありがとうございます
早速買ってみます
383名盤さん:2006/12/12(火) 18:03:16 ID:8EOGnlrT
SIX ORGANS OF ADMITTANCEお願いシマウマ
384名盤さん:2006/12/13(水) 16:47:22 ID:BW1uGbwL
Woody Guthrie お願いします
385名盤さん:2006/12/14(木) 17:47:08 ID:Ab2iiHW6
シガーロスってどれから入れば良いですか?
386名盤さん:2006/12/14(木) 17:53:27 ID:vRv/1Fqn
()
387名盤さん:2006/12/14(木) 18:01:19 ID:21fzKZL0
Four Tet お願いします
388名盤さん:2006/12/14(木) 19:08:03 ID:HGdB5JTB
>387
Rounds
389名盤さん:2006/12/14(木) 21:37:27 ID:nx0l8Ucu
Don Caballeroお願いします
390名盤さん:2006/12/14(木) 22:11:03 ID:h/w9dPBY
>>389
American Don
391名盤さん:2006/12/14(木) 22:14:39 ID:yMEgaglx
Wallflowersお願い
392名盤さん:2006/12/14(木) 22:20:12 ID:21fzKZL0
>>388
どもです
393名盤さん:2006/12/14(木) 22:30:42 ID:PLuzh8uK
>>357
tara janeは他にも色んなバンドに参加してるけど
とりあえずソロならIn The Sun LinesかTjotko
394名盤さん:2006/12/14(木) 22:45:59 ID:i4FXJ2bo
Smogお願いします、スモッグ。
395名盤さん:2006/12/14(木) 22:47:32 ID:dxgfUYvd
ニール・ダイアモンドをベスト以外でお願いします。

ブルーオイスターカルト
396名無し:2006/12/15(金) 00:51:03 ID:Wi1bdXqp
ソーシャルディストーション
397名盤さん:2006/12/15(金) 01:45:13 ID:Qp8eQYef
>>390
どうもです
398名盤さん:2006/12/15(金) 02:21:31 ID:Wi1bdXqp
>>396の補足
ソーシャルディストーションってバンドです。お願いします
399名盤さん:2006/12/16(土) 18:10:19 ID:1Acl0NSo
oval頼みます
400名盤さん:2006/12/16(土) 21:32:28 ID:Z34qnIm6
フーファイターズ分かりますか?
401名盤さん:2006/12/17(日) 16:55:01 ID:EX2g/Fks
>>399
Ovalcommers

>>400
Foo Fighters
・フーファイはthe colour and the shapeがいい
・ONE BY ONE
・漏れは1stが良いかと
・フーは2ndかワンバイワン
・Foo FightersはThe Color And The Shapeをすすめてみる。
402名盤さん:2006/12/17(日) 19:32:19 ID:EWDD6nyj
父に「マニアック過ぎる」と言われましたが聴いた人達どうでしょう?
403名盤さん:2006/12/17(日) 19:52:50 ID:YhzNODQO
>>401
ありがとうござます!!フーファイターズ借りてみます
あとザ・フーとかも教えてもらえると幸いです
404名盤さん:2006/12/18(月) 00:37:32 ID:XQoQ92NB
>>403
The Who
・ベストだろうけど、キャリア長いから2枚組以上のを選ぶべき。
・フーはとりあえず「ライブ・アット・リーズ」でいい。本当は映像から入るのがいい。
・ベストが出てるよ。特にWHOは最新2枚組(限定は3枚組)がお勧め。それにライヴアットリーズ デラックスエディションで完璧。
・1stのデラックス
・Tommy の完全版。もしくは Who's Next の完全版。
405名盤さん:2006/12/18(月) 10:45:11 ID:4TYzB6Xg



あのさ、まとめ見てから書き込もうな


406名盤さん:2006/12/18(月) 13:58:21 ID:3JhZPIcK
>>399
ovalcommers、ovalprocessあたりがお勧め
CDに傷入ってないか不安になりながら音飛びを楽しんでくれ
407名盤さん:2006/12/18(月) 16:38:14 ID:PVhgZcZm
>>405
すみません。まとめってなんすか?
408名盤さん:2006/12/18(月) 17:56:37 ID:RnpPxH+j
409名盤さん:2006/12/18(月) 18:20:52 ID:St2jnyfc
>>401,406
ありがとうございます
とりあえずovalcommersとovalprocessを
買ってきます
410名盤さん:2006/12/18(月) 20:22:02 ID:PVhgZcZm
>>408
すみません、携帯からやから見れないんすよ
411名盤さん:2006/12/18(月) 20:40:49 ID:EuePwxKE
412名盤さん:2006/12/18(月) 21:50:25 ID:PVhgZcZm
>>411
ありがとうござます!!マジ親切心助かります!!
413名盤さん:2006/12/18(月) 22:19:07 ID:pSs2VZRZ
>>61
テレフォンママ
414範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/12/18(月) 22:28:52 ID:Vi3IIQVI
>>385
シガーロスは1stか最新作パキね。
1stはじわじわきますパキよ☆
415名盤さん:2006/12/19(火) 14:05:14 ID:v+/ASFPS
>>400
one by oenはall my life と time like these
しかいい曲はない。それ意外はゴミ。
color and shapeとthere is nothing to loose
どちらも良いけど、好き嫌いはあると思う。
416名盤さん:2006/12/19(火) 17:05:12 ID:8P/PhDyQ
>>1はちゃんとまとめサイトであることを書いたほうがいいと思う。
ただ単にURLを貼ってるだけじゃあなんのサイトかわからん人がいると思う。
「まとめみてこいよ」的なレスする必要も少しはなくなるんじゃないか?
417名盤さん:2006/12/19(火) 17:12:33 ID:55Pfx9Qx
議論は少しずれるんですけど……
RAGE AGAINST THE MACHINE
Offspring
RED HOT CHILI PEPPERS
slipknot
が好きなんですけど、そんな奴がハマりそうなバンドってありますか?
418名盤さん:2006/12/19(火) 17:22:25 ID:mk3gQo6q
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1165356955/l50

こっちで質問した方がいいよん
419名盤さん:2006/12/19(火) 17:31:20 ID:55Pfx9Qx
>>418
ありがとうござます
420名盤さん:2006/12/20(水) 21:16:48 ID:EuzUSWpc
シュガーカルトお願いします
421名盤さん:2006/12/21(木) 11:10:26 ID:bURlQyiU
NEW ORDERのベスト限定でお願いします
422名盤さん:2006/12/21(木) 23:30:04 ID:nhlJMjAC
>>416
確か、前スレが落ちて、しばらくして適当に作ったスレじゃなかったかな、このスレ。
だからスレタイにスレ番も無いし。

で、ある程度意見が固まってるバンド(ミュージシャン)以外はみんな答えてやろうぜ。
423名盤さん:2006/12/22(金) 02:48:17 ID:99X9PMcv
まとめサイトにあってもなくても答えたい人が答えて
答えたくないって人は何も書き込まなきゃいいだけの話し。
424名盤さん:2006/12/22(金) 09:47:38 ID:RfMLSJws
ブラーとミューズあとできればサウンドガーデンなんかもお願いします。多くてすいません。
425名盤さん:2006/12/22(金) 10:08:07 ID:vp9s3vI9
どのアーティストも1stから 成長ぶりがわかる
426名盤さん:2006/12/22(金) 11:01:17 ID:hQ71zYPr
>>404
whos next
427名盤さん:2006/12/22(金) 11:14:25 ID:7nyyh/7m
>>424
ブラーはベストがいいと思う。それ聴いてから気に入ったアルバム聴いていったらどう?
MUSEは2ndが無難かな
428名盤さん:2006/12/22(金) 17:54:55 ID:AkzsseIS
ジュニアシニアはどのアルバムからがいいですか?
429名盤さん:2006/12/22(金) 17:59:08 ID:8P86CkUd
ジェイムステイラーとリビングストンテイラーお願いします。
430名盤さん:2006/12/22(金) 23:30:56 ID:kavANWRU
Q and not U お願いします。
431名盤さん:2006/12/23(土) 11:54:30 ID:Agc4EHFM
>>430
2chのスレ見ても、1stのNo Kill No Beep Beepが評価高いよ。
432名盤さん:2006/12/23(土) 14:11:12 ID:3xYM210X
レッチリお願いします。
433名盤さん:2006/12/23(土) 20:41:20 ID:CXP3O66C
>>432
レッチリならブラッドシュガーセックスマジックが基本
バイザウェイもメロ重視なら
434名盤さん:2006/12/23(土) 20:47:10 ID:3xYM210X
>>433
ありがとうございます。
435名盤さん:2006/12/23(土) 20:52:42 ID:yx+DjcJA
>>431
ありがとうございます
436名盤さん:2006/12/23(土) 21:07:38 ID:x8I+E0DP
SLADEは何から入れば良いか教えて下さい。
437名盤さん:2006/12/23(土) 22:01:53 ID:KwCw5/9t
anathallo
faithless
お願いします。
438名盤さん:2006/12/25(月) 01:34:29 ID:ybwY0yHx
>>421
Substance
それ以外聴くな
439名盤さん:2006/12/25(月) 12:03:04 ID:WJrbjsXR
>>438
どうもです
440名盤さん:2006/12/26(火) 12:03:16 ID:5HRGNu10
PRIMUS
お願いします
441名盤さん:2006/12/26(火) 15:35:14 ID:4LLvVpGK
>>424
ブラー → まずベストをきいとけ。シンクタンクだけは最初に聴かない方が良い。
サウンドガーデン → スーパーアンノウンがおすすめ。初期は取っつきにくいかも。
442名盤さん:2006/12/27(水) 00:19:54 ID:rZvlqqib
ロビー・ウィリアムスお願いします
443名盤さん:2006/12/27(水) 02:00:24 ID:TqYFitxV
>>442
エスカポロジーでいいんでないの
444名盤さん:2006/12/27(水) 07:44:30 ID:rZvlqqib
>>443どうもです
445名盤さん:2006/12/27(水) 11:06:29 ID:mgFYbzF/
depeche mode/ Violator
446名盤さん:2006/12/27(水) 11:24:06 ID:H2NRHkmF
ニルヴァーナのアルバムよろしくお願いします
447名盤さん:2006/12/27(水) 14:16:36 ID:i6yTmXY2
アンプラグド?
448名盤さん:2006/12/27(水) 17:53:27 ID:DEeLMBeT
>>398
HAHAHAHAこのスレでソーシャルディストーションが分かるのは俺だけのようだな。

一番最近のセックス・ラヴ・アンド・ロックンロールってアルバムがおすすめ
ホワイトトラッシュ〜は良いアルバムだけどちょっととっつきにくいとこがあるからな。
449名盤さん:2006/12/27(水) 21:20:02 ID:wl5lN7Bi
オムニバスとかでNE-YOいいと思ったんですけど、どんなのからはいったらいいですかね?
450名盤さん:2006/12/29(金) 00:07:06 ID:QyVICYf9
知らNE-YO
451名盤さん:2006/12/29(金) 02:33:43 ID:7o30IALv
Hoobastankお願いします
452名盤さん:2006/12/29(金) 11:51:21 ID:AlYdqXc9
>>451
The Reason
453名盤さん:2006/12/30(土) 22:35:28 ID:ur7ePZYh
デヴィッドボウイを聴きたいのですが
なにからはいればいいでしょうか?
454名盤さん:2006/12/31(日) 00:12:33 ID:brWIWfRa
My Chemical Romance
お願いします
455名盤さん:2006/12/31(日) 00:15:53 ID:6ZYeHD2c
<<454
THE BLACK PARADE
456名盤さん:2006/12/31(日) 00:35:16 ID:brWIWfRa
>>455
どうも
457名盤さん:2006/12/31(日) 00:58:57 ID:2hsaIDcx
>453

ろう
458名盤さん:2006/12/31(日) 01:17:30 ID:uYk/5Py1
>>453
普通にジギー・スターダスト
459名盤さん:2006/12/31(日) 03:07:21 ID:75hw4m4q
>>453
異常にスケアリーモンスターズ
460名盤さん:2006/12/31(日) 11:53:44 ID:Miwk4Wl0
FANTOMASお願いします。
461名盤さん:2007/01/02(火) 15:31:49 ID:UEpbEFC2
fourplayお願いします
462名盤さん:2007/01/02(火) 18:04:56 ID:8+5LvDuo
>>461
Elixir
463名盤さん:2007/01/02(火) 23:42:30 ID:woBukCFJ
The Enid
Porcupine Treeをお願いします
464名盤さん:2007/01/03(水) 12:44:53 ID:OiRwRqDe
At The Drive-In
The Mars Volta
Sparta
お願いします
465名盤さん:2007/01/04(木) 01:27:33 ID:HnoNhxSD
blockpartyお願いします。
466名盤さん:2007/01/04(木) 05:06:03 ID:1D7qDYL5
>>465
一枚しか出してないよ
それ聴け
467名盤さん:2007/01/04(木) 10:25:48 ID:uMLbp0CE
>>464
At The Drive-In
・Relationship Of Command
The Mars Volta
・De-Loused in the Comatorium
Sparta
・Porcelain
468名盤さん:2007/01/04(木) 12:04:51 ID:OliXmiks
>>466そうだったんですか。
ありがとうございました!
469名盤さん:2007/01/04(木) 21:43:30 ID:wGsI8SIb
>>467
トンです
470名盤さん:2007/01/05(金) 02:22:08 ID:Xmib/Z7R
ロビン・ヒッチコックお願いします。
471名盤さん:2007/01/05(金) 02:31:56 ID:1a/W9WcL
エマートンレイクパーカーお願いします?
472名盤さん:2007/01/05(金) 13:08:45 ID:AbZ9sq4/
>>471
ラヴ・ビーチ
473名盤さん:2007/01/05(金) 13:10:44 ID:GeL4MSLo
イルニーニョお願いしますだ。
474名盤さん:2007/01/05(金) 20:53:28 ID:JJSy2b8h
mando diaoお願いします
475名盤さん:2007/01/05(金) 22:03:56 ID:3CERfl2q
Maeは?
476名盤さん:2007/01/05(金) 22:49:57 ID:L9t6BHp+
>>474
Mando Diao
・Bring 'Em In

>>475
Mae
・Destination: Beautiful
477名盤さん:2007/01/05(金) 23:40:31 ID:ztmiM70Y
>>472
おいおいLove Beachはねえよ
>>471
ELPはBrain Salad Surgery
俺としてはTrilogyだが
478名盤さん:2007/01/06(土) 22:38:48 ID:hnIomhFE
ポールウェラー もしくはポールウェラーが絡んでいるやつ
479名盤さん:2007/01/06(土) 23:11:37 ID:6W54B2TL
>>478
熱心なファンじゃないが・・・
The JamはAll Mod Cons
スタカンはベスト
ウェラーはHeavy Soulあたり?
アルバムによって音が全然違うので一通り押さえたいならベストでもいいかも知れない
480名盤さん:2007/01/06(土) 23:44:50 ID:hnIomhFE
とってもありがとう!!
481名盤さん:2007/01/07(日) 06:31:00 ID:Y0PyEgEk
ノイバウテンとシュトックハウゼンお願いします
482名盤さん:2007/01/07(日) 08:16:08 ID:3mm4n0Fg
XIU XIU
483名盤さん:2007/01/07(日) 14:26:28 ID:5WmHXAFp
FREEお願いします。
484名盤さん:2007/01/07(日) 14:27:27 ID:5WmHXAFp
>>483
同タイトルのFREEがいいと思う。
485名盤さん:2007/01/07(日) 14:27:59 ID:5WmHXAFp
>>483-484
酷い自演を見た・・・
486名盤さん:2007/01/07(日) 14:32:29 ID:PQ7An4XM
>>483-485
(´Д`)
487名盤さん:2007/01/08(月) 02:40:04 ID:vlYeRGy6
クラスターとBrand X をお願いします。
488名盤さん:2007/01/09(火) 10:43:05 ID:eOPOlPDu
AC/DCは何から入れば良いでせうか?いつもはベスト盤から入るんだがベストが見当たらず…
489名盤さん:2007/01/09(火) 11:16:18 ID:gvSS7Gy+
>>488
AC/DC
・AC/DCはBack in Black
・AC/DCはLIVEで決まり
・AC/DCはとりあえず「バック・イン・ブラック」
・狂熱のライヴ in モスクワが最高だよ。
・あまり目立たないが、Power Ageは曲ごとに緩急がついていて佳作
・普通はBACK IN BLACKだろ。俺の個人的なお勧めは悪魔の招待状
・Live at Donington (DVD)
490名盤さん:2007/01/09(火) 12:37:13 ID:eOPOlPDu
>>489諒解!ありがと
491名盤さん:2007/01/09(火) 16:13:58 ID:V7KOXJ3f
>>488
ちなみに、AC/DCはベスト盤ないよ。
492名盤さん:2007/01/09(火) 18:15:45 ID:sIQHRP4C
マーズヴォルタ頼みます
493名盤さん:2007/01/09(火) 19:35:33 ID:sIQHRP4C BE:443066674-2BP(800)
なにいってんだ俺
494名盤さん:2007/01/09(火) 19:36:20 ID:sIQHRP4C
すいません>>493は誤爆です
495名盤さん:2007/01/09(火) 20:45:37 ID:eOPOlPDu
>>491やっぱ無いんだ〜
496名盤さん:2007/01/10(水) 23:49:54 ID:xV1n10iG
497名盤さん:2007/01/11(木) 11:04:37 ID:ijRub0Dp
Bone Thugs N Harmonyお願いします
498名盤さん:2007/01/11(木) 11:52:22 ID:JuSDSCCw
>>4923枚出てるけど、とりあえず、1stから聞いてみれば?

個人的に3枚目がすき。
499名盤さん:2007/01/11(木) 15:52:57 ID:Lxx1QVju
>>496
あざっす
500名盤さん:2007/01/12(金) 03:18:42 ID:GYWKOAbD
タ−トルズは?
501名盤さん:2007/01/12(金) 05:32:52 ID:p0O3Ko8j
スティービーワンダーは?
502名盤さん:2007/01/12(金) 09:36:11 ID:eJemNZE6
ローリングストーンズおねがいします
503名盤さん:2007/01/12(金) 12:31:08 ID:0WBWwwuc
>>502
スティッキーフィンガーズかメインストリートのならず者


ハッピーマンデーズとニューオーダーお願いします。
504名盤さん:2007/01/12(金) 12:50:04 ID:x9lJJqYv
ハピマン→Pills'n Thrills & Bellyaches
ニューオーダー→Substance
505名盤さん:2007/01/12(金) 13:14:10 ID:0WBWwwuc
>>504
ありがとうございます
506名盤さん:2007/01/12(金) 13:35:01 ID:+pwmZyFz
Marillionよろ
507名盤さん:2007/01/13(土) 21:30:55 ID:9vlSt82J
Half JapaneseとJad Fairお願いします。
508名盤さん:2007/01/13(土) 23:13:08 ID:VO2v3R/H
80年代のバンド
ヴァンヘイレン
ジャーニー
フォリナー
TOTO

お願いします。
509名盤さん:2007/01/13(土) 23:52:05 ID:YQ99/TkC
>>501
キーオブライフ
510名盤さん:2007/01/14(日) 00:43:39 ID:VQcfjD/D
New Found Gloryおねがいします
511名盤さん:2007/01/14(日) 00:51:49 ID:QLtGw1Kx
ニュ―ロシス、The Mars Volta お願いします
512名盤さん:2007/01/14(日) 01:45:47 ID:EVj5iMaG
>>508
ヴァンヘイレン → 1984
ジャーニー → エスケープ
フォリナー → 4
TOTO → W
513名盤さん:2007/01/14(日) 03:38:29 ID:slNxwcVV
フィーダーお願いします。
514名盤さん:2007/01/14(日) 07:50:00 ID:nQawy2+W
MY CHEMICAL ROMANCEをお願いします
515名盤さん:2007/01/14(日) 08:49:49 ID:dfy3va9F
MELVINSお願いします。
516名盤さん:2007/01/14(日) 09:34:11 ID:2b5uG6hF
>>510
個人的には1stの方が好きだけど
sticks and stones の方が聞きやすいかもしれない
517名盤さん:2007/01/14(日) 10:23:46 ID:BzLlI8RE
PUDDLE OF MUDDをお願いします。
518名盤さん:2007/01/14(日) 10:27:06 ID:G4JYNRic
Ocean Colour Scene頼む
519名盤さん:2007/01/14(日) 10:31:29 ID:EAoGHVzJ
Bent FabricのJUKEBOXなんですが
3種類もあり、入っている曲も3曲ずつくらい違います。
どれがお勧めでしょうか。
520名盤さん:2007/01/14(日) 11:43:53 ID:q8QkYviY
>>515
The Maggot
521名盤さん:2007/01/14(日) 13:16:24 ID:o9w+UDJL
セパルトゥラよろしく
522ドアーズ:2007/01/14(日) 13:29:44 ID:bT4g/11D
VAN HALEN
デイヴ期を聴きたければ
戒厳令。

サミー期なら
OU812。

エディーのライトハンドを聴きたければ
炎の導火線。

523名盤さん:2007/01/14(日) 13:59:09 ID:MCMJBOXe
クラウス・シュルツェたのんます。
524名盤さん:2007/01/14(日) 16:00:24 ID:EVj5iMaG
>>523
イルレヒト
525名盤さん:2007/01/14(日) 18:35:34 ID:jMQQrv7/
>>513
日本盤のEcho Park
526名盤さん:2007/01/14(日) 19:54:45 ID:KA7FB3Y1
Gladys Knightお願いします。
527名盤さん:2007/01/14(日) 20:03:20 ID:zqvAc1Wr
バットホール・サーファーズお願いします
528名盤さん:2007/01/14(日) 21:25:58 ID:8AHnwWFZ
RED KRAYOLAお願いします。
529名盤さん:2007/01/14(日) 21:34:23 ID:qTP5Zabt
BON JOVIは何から入れば
530名盤さん:2007/01/14(日) 21:47:32 ID:wQpfE2nN
531名盤さん:2007/01/14(日) 22:33:51 ID:K7AP6rRm
Me First and the Gimme Gimmes

お願いします。
532名盤さん:2007/01/14(日) 22:54:40 ID:+I0L5uxV
>>531
are a drag
533名盤さん:2007/01/14(日) 23:08:49 ID:K7AP6rRm
WIZO

お願いします。
534名盤さん:2007/01/15(月) 01:35:12 ID:+kF9IMPS
stacie orrico
tahiti80
jason mraz
お願いします
535名盤さん:2007/01/15(月) 01:47:03 ID:PAyL0Z/g
ブルーススプリングスティーンお願いします
536ファウスト ◆hpVQ.BEtu2 :2007/01/15(月) 01:50:46 ID:S+3/Mvgg
>>535
明日なき暴走がいいんじゃない?
537名盤さん:2007/01/15(月) 01:57:05 ID:Up6NtR2s
Guns N' Rosesお願い
538名盤さん:2007/01/15(月) 05:00:15 ID:g6fksxGq
>>537
1st
539名盤さん:2007/01/15(月) 07:42:42 ID:H1fO85r4
>>537
GNR LIESっていうミニアルバム
540名盤さん:2007/01/15(月) 08:15:17 ID:NLuzHZ7D
ポーキュパイン
541名盤さん:2007/01/15(月) 19:03:10 ID:UV+40h4R
>>520
どうもありがとうございます!
542名盤さん:2007/01/16(火) 00:11:03 ID:2aarmKDB
ジャー・ウォブルのソロはどこから手をつけたらいいのでしょうか・・・。
543名盤さん:2007/01/16(火) 01:02:17 ID:XisKhveq
>>513
>>525でEcho Parkって言われてるけど、去年出たベストの方がいいと思うよ。
544名盤さん:2007/01/16(火) 02:38:02 ID:0PoUFRf5
・マーズボルタ
フランシスザミュート。

・ヌーロシス
ザサンネバーセッツが聞きやすい。

・ポークパインツリー
DEADWINGから入る香具師が多いみたいだが
‥ハードポップ路線ならIN ABSENTIA。
フロイド風ならSIGNIFY。
4月にでる新譜ってのもありジャマイカ
545540:2007/01/16(火) 04:37:32 ID:uUjdQ0kN
>>544
全部参考になったわ
546531,533:2007/01/16(火) 07:09:57 ID:CWAaIDjg
>>532
Fat好きかと思って畳み掛けたのにw
どもです。
547名盤さん:2007/01/17(水) 01:20:52 ID:dadckead
>>518
Moseley Shoalsですね。
548名盤さん:2007/01/17(水) 23:20:15 ID:2sAdI+1M
Fountains Of Wayneお願いします。
549名盤さん:2007/01/18(木) 01:12:52 ID:NkPE0LeX
>>548
1st
550名盤さん:2007/01/19(金) 11:11:01 ID:kjsndwuL
ブルースを聞いてみたいんですがどんな人がお勧めでしょうか?スレ違いだったらすみません…
551名盤さん:2007/01/19(金) 23:01:21 ID:rhVMbnfO
>>550
淡谷のり子
552名盤さん:2007/01/20(土) 21:04:50 ID:Hc4iKDNY
スタンリークラーク
レス・クレイプール

お願いします。
553名盤さん:2007/01/20(土) 21:23:42 ID:p0td4Gll
電気グルーヴお願いします
554名盤さん:2007/01/20(土) 21:35:30 ID:KK6YQ0lO
>>553
Voxxx
555名盤さん:2007/01/20(土) 22:25:42 ID:tlZCeAIx
>>553
一般人ならオレンジかVoxxx
変態ならフラッシュパパメンソールか662 BPM
556名盤さん:2007/01/21(日) 01:22:16 ID:ZdpSstEz
wilcoお願いします。
557名盤さん:2007/01/21(日) 11:00:41 ID:SRWQd9nd
超遅レスですが

>>391
2ndの「ブリンギング・ダウン・ザ・ホース 」から順番に。
セルフタイトルの1stはイマイチ。

>>535
最高傑作の呼び声高い 「Born to Run」
ライブの定番曲多し 「闇に吠える街」
バラエティに富んだ曲群でとっつきやすい 「ザ・リバー」
滅茶苦茶売れたアルバム。タイトルチューンがあまりに有名 「Born In The U.S.A」

あたりはどれもオススメ。
そのあたりを適当に流してから
3枚組のライブ盤「Live 1975 - '85」でひっくり返れ!
558名盤さん:2007/01/21(日) 11:02:18 ID:ZhxiZhW8
>>548
FOWは1stよりも2nd、3rdの方が人気あるよ。

>>556
WilcoはYankee Hotel Foxtrot
559名盤さん:2007/01/22(月) 23:27:44 ID:VhVkGHaH
wonder stuff
お願い
560名盤さん:2007/01/25(木) 01:22:06 ID:HwPLHG4H
超遅レスをいくつか。

>>206
Spinから順に。
でもSavage Garden時代の作品を聴いてないなら、そっちから入ったほうが絶対いい。
ベスト盤ならダレンのソロ曲がいくつか入ってるよ。オリジナルならAffirmation。

>>305
Two Pagesかな。新譜でもよさそうだけど。

>>428
1stから。まだ2枚なんだから、両方聴け。


質問の前に、>>530のまとめサイトに目を通すことを勧めます。
レスの少ないアーティストに対しては、まとめ以外にも色々な意見が集まると思いますが。
561名盤さん:2007/01/27(土) 13:22:12 ID:24m2DDay
>>558
ありがとう。1stはどうですか?
562名盤さん:2007/01/27(土) 19:54:28 ID:FZSSbcyF
正直どれ聞いても同じ(もちろんいい意味で)。だから好きなのから聞け
563名盤さん:2007/01/27(土) 23:32:29 ID:3eiIvffj
the who
をお願いします。
ちなみに好きな曲はA QUICK ONEです。
てかそれしか知らないw
564名盤さん:2007/01/28(日) 00:40:08 ID:iqbpbGcj
>>561
個人的には1stよりも3rdの方が好き。1stは他のに比べると地味かな。
565名盤さん:2007/01/28(日) 01:53:52 ID:9F0lkZQu
>>563
ライブ・アット・リーズ聴いとけ
566名盤さん:2007/01/28(日) 15:54:32 ID:qCtyg7cB
BMXBandits
をお願いします
567名盤さん:2007/01/28(日) 19:15:30 ID:Xe9g47TW
キンクスお願いします
568名盤さん:2007/01/28(日) 19:21:36 ID:Y4zCFmvB
スリップノット→
エバネッセンス→
ウィーザー →
レディオヘッド→
569名盤さん :2007/01/28(日) 19:44:05 ID:Oh8eOzzx
Marilyn Manson→
Storokes→
RANCID→
有名所で申し訳ないのですが…。。ぜひよろしくお願いします。
570名盤さん:2007/01/28(日) 19:44:37 ID:l8AtfJF4
アイオワ
フォーリン
ウィーザー(ブルー)
ベンズ
571569 :2007/01/28(日) 19:59:04 ID:Oh8eOzzx
>>1 みてきます。
迷惑お掛けしました。
572名盤さん:2007/01/28(日) 20:05:24 ID:l8AtfJF4
アンチクライスト・スーパースター
イズ・ディス・イット
?(ごめんなさい)
573名盤さん:2007/01/28(日) 20:06:39 ID:H/Ow0UN9
korn
574名盤さん:2007/01/28(日) 20:11:18 ID:l8AtfJF4
フォロウ・ザ・リーダー
(俺はそうだが、コアなファンはファーストやセカンドを勧めるだろう)
575名盤さん:2007/01/29(月) 00:52:18 ID:Vx3FLnvA
Dolly Partonを
576名盤さん:2007/01/29(月) 23:25:57 ID:Cj239BAG
Chicagoお願いします。

まとめ見ても1つしか載ってないので…
577名盤さん:2007/01/30(火) 00:19:08 ID:+nDxc6F1
>>576
WかX

だってシカゴでしょ
578名盤さん:2007/01/30(火) 20:12:21 ID:aiAYKpZG
>>577
悪くはない。
579名盤さん:2007/02/02(金) 20:06:06 ID:PWJN3Aw0
>>577
どうもありがとう
580名盤さん:2007/02/04(日) 19:00:14 ID:7g15wArG
バディ・ホリーお願いします
色々ありすぎてどれがいいかわからないので・・・・
581名盤さん:2007/02/05(月) 19:07:43 ID:Xsv8k9AL
 
582名盤さん:2007/02/05(月) 23:33:54 ID:uasFQino
レイザーライトお願いします。
583名盤さん:2007/02/05(月) 23:36:17 ID:jgxK1H2u
灰野啓二お願いします
584名盤さん:2007/02/06(火) 15:56:44 ID:CXeOKOlh
ベスト出てるアーでベスト以外薦めるやつって何?
585名盤さん:2007/02/06(火) 19:28:28 ID:duMvUcLS
ベスト盤の選曲がイマイチだったり、
キャリアが長すぎていい曲が漏れすぎだったり、
逆に枚数少なくてオリジナルを聞いていった方が効率よかったり、
コンセプトアルバムが多くてベストだと流れ的にアレだったり、
色々だ。
586名盤さん:2007/02/06(火) 22:30:42 ID:gKNsXNfE
活動期間長くてベスト盤が二枚組三枚組だったりしたら
オリジナルアルバムを二、三枚聴かせたほうがいいと考えてる
587名盤さん:2007/02/06(火) 23:01:33 ID:dskHk6Oo
イーグルスのホテルカリフォルニアの次に聞くアルバムと
the liveのthrowing copperの次に聴くアルバム教えてください。
588名盤さん:2007/02/07(水) 14:37:03 ID:s/7ORQIh
ラクーナ・コイルとパラダイス・ロストお願いします
589名盤さん:2007/02/07(水) 14:58:10 ID:pEAv2VHG
>>583

不失者の『不失者』が聴きやすいよ。
ちなみに灰野「敬」二ね。
590名盤さん:2007/02/08(木) 23:40:26 ID:40qy7MN2
melvins
kyuss
beatles
お願いします
591名盤さん:2007/02/09(金) 11:12:35 ID:7ydHVW8X
フロッグスお願い
592名盤さん:2007/02/09(金) 14:12:01 ID:FgfCkJsf
【売れてるバンドは】 “アンチ”にありがちなコト 【糞っ】(邦楽板)
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1170994395/1-100

売れてるバンドは糞、ビルボード1位なんてのを喜々として聞いてるのは
耳のない、音楽解ってない奴、売れセンのメロディーはダサい
と叫ぶ彼らにありがちなコトを語るスレです。

ウザいアラシに粘着する奴らを晒せっ!
593名盤さん:2007/02/09(金) 17:47:17 ID:m+68yyO/
>>590

3つともまとめサイトにあるけど、確認した?
http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/2chalbum.html
594名盤さん:2007/02/11(日) 15:10:47 ID:yibbpy3i
Quincy Jonesお願いします。
595名盤さん:2007/02/11(日) 16:56:25 ID:OlbfPzFh
>>593
すいません。確認してませんでした。
で、見ようと思ったら見れませんでした。
596名盤さん:2007/02/11(日) 17:22:28 ID:I9vbhbIY
クィーンシー・ジョーンズ
↓The Dude
597名盤さん:2007/02/11(日) 17:45:54 ID:PdqJHwCw
ピクシーズお願いします
598名盤さん:2007/02/11(日) 21:18:31 ID:4OchEMuO
>>597
どおおおおおおりとる
599名盤さん:2007/02/11(日) 21:18:59 ID:wQ+AN7DS
>>597
所詮四択だからどれでもいーよ。
敢えて言うなら一枚目かな俺は。
600名盤さん:2007/02/11(日) 21:33:07 ID:ILXZCle6
野良ジョーンズ
クリスティーナアギレラ
ケルティックウーマン

他に綺麗な声している人いたら教えてください
601名盤さん:2007/02/11(日) 21:34:55 ID:4OchEMuO
>>600
ルネッサンスの女の人
つかすれ違い
602名盤さん:2007/02/11(日) 21:39:35 ID:ILXZCle6
上記3人と綺麗な声の人のアルバムってことです
603名盤さん:2007/02/11(日) 21:48:28 ID:ZkzUi/Hs
>>600
クリスティーナ アギレラ
→Christina Aguilera 〜Remix plus〜 か Stripped
本格的に知りたいのなら彼女の歴史を知るべし
604名盤さん:2007/02/11(日) 22:55:48 ID:I9vbhbIY
綺麗な声→サラ・マクラクラン
605名盤さん:2007/02/11(日) 23:12:05 ID:LW3aR3f0
TOOL
606名盤さん:2007/02/12(月) 00:22:59 ID:zF0vFyAi
アナマちゃん
607名盤さん:2007/02/12(月) 15:04:17 ID:sQQSnqmr
トムウェイツお願いします
608名盤さん:2007/02/12(月) 18:44:11 ID:YG00ZVNC
Trainお願いします
609名盤さん:2007/02/12(月) 18:58:56 ID:ttOlWt94
>>607
ジャージーでブルージーなトムが聞きたかったら、
1stの「クロージング・タイム」から順番に。

ガラガラ声のトムを堪能したいなら、
「スモール・チェンジ」「ハート・アタック・アンド・ヴァイン」あたりを。

アバンギャルドなトムが聞きたい人は、
「レイン・ドッグ」を手始めにそれ以降の作品を。

ベスト盤はいまいちいいのがないのでパス。
ちなみに近年の作品はかなり「いっちゃってる」やつが多いのでご注意を。
610名盤さん:2007/02/13(火) 02:34:25 ID:0nOBnj9v
JETお願いしマス
611名盤さん:2007/02/13(火) 12:18:57 ID:BevI+eSD
>>610
最初は「GET BORN」でしょ。2ndもいいけど、やっぱりAre you gonna〜は聴いとかないと。
編集盤は気が向いたらでいい。

Jason Mrazお願いします。
612名盤さん:2007/02/13(火) 21:27:50 ID:8WKnMwX8
Big Starお願いします
613名盤さん:2007/02/14(水) 00:14:54 ID:yEC3uYDh
Arice in Chains お願いします
614名盤さん:2007/02/14(水) 00:22:45 ID:BEpx3hkV
ダートちゃん
615名盤さん:2007/02/14(水) 00:28:58 ID:yEC3uYDh
ブラインドメロンお願いします
616名盤さん:2007/02/14(水) 01:54:40 ID:BFmF5epy
>>611
ありがとう
617名盤さん:2007/02/14(水) 08:23:37 ID:ytSVlv01
・Acoustic Ladyland
・Blonde Redhead
・Tony Joe White
・Ten Years After
・Widespread Panic

欲張りですみません。
m(__)m
おながいします!
618名盤さん:2007/02/14(水) 14:57:50 ID:ZJ8tIsSs
rolling stones
who
お願いします。
619名盤さん:2007/02/14(水) 15:40:16 ID:YmhYF4yD
>>611
1stの Waiting For My Rocket To Come
620名盤さん:2007/02/14(水) 17:12:19 ID:qFirJBOA
テリー・キャリアーお願いします。
621名盤さん:2007/02/14(水) 17:47:43 ID:Njfb38g5
>>620
聴かない方が吉。
622名盤さん:2007/02/14(水) 17:49:10 ID:na+Zb2Pi
>>618
あっちのスレで答えた通り>>1
623名盤さん:2007/02/14(水) 18:26:12 ID:ZJ8tIsSs
>>622
すいません。携帯からです。
624名盤さん:2007/02/14(水) 18:43:00 ID:1iA+Ti3P
>>618
ストーンズはレットイットブリードか60年代のベスト
フーはベストでしか聴けない曲が多いので絶対ベスト
625名盤さん:2007/02/14(水) 18:46:28 ID:TZwQojgW
そういやペイブメントがまだ出てないわね
物凄く意見が分かれそうな気がするけど
626名盤さん:2007/02/14(水) 18:52:44 ID:LborfKhM
ピンクフロイドは?
627名盤さん:2007/02/14(水) 19:07:23 ID:ZJ8tIsSs
>>624
ありがとう。聴いてみます。
628名盤さん:2007/02/14(水) 19:26:45 ID:YmhYF4yD
携帯用のURL
http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/2chalbumK.html

もあるからそこのアドレスを今度から教えたがいいよ
629名盤さん:2007/02/14(水) 19:42:42 ID:qFirJBOA
>>621
なぜ?

>>626
まとめサイト参照。
個人的には『夜明けの口笛吹き』、『神秘』、『炎』、『対』が好き。
ライブ盤の『P.U.L.S.E』やベスト盤の『エコーズ』もいい。
630名盤さん:2007/02/14(水) 20:24:22 ID:+8eWvzLG
ポール・マッカートニーをお願いします。
631名盤さん:2007/02/14(水) 21:03:09 ID:LborfKhM
629
ありがとうございます。
632名盤さん:2007/02/14(水) 23:17:13 ID:yILAZ1pO
ブラインドガーディアンを・・・・・・。
633名盤さん:2007/02/14(水) 23:19:29 ID:c7Top69D
ラクーナ・コイルとパラダイス・ロストを・・・
634名盤さん:2007/02/14(水) 23:21:20 ID:qFirJBOA
>>632
フォロー・ザ・ブラインド
テイルズ・フロム・ザ・トワイライト・ワールド

入り口としてはこの2枚が妥当だと思う。
635名盤さん:2007/02/15(木) 05:24:22 ID:evZ/uRcY
iggy popとstoogesのスレに誘導して下さい。
宜しくお願い致します。
636名盤さん:2007/02/15(木) 16:22:21 ID:rWsLXngU
カイザーチーフスお願いします
637名盤さん:2007/02/15(木) 18:51:41 ID:KkGRDOCX
>>636
1枚しか出てないだろ。このバカチンが!
638名盤さん:2007/02/15(木) 19:12:41 ID:fbDxuNL7
>>629
ヘンなもん勧めるね
パルスって…
639名盤さん:2007/02/15(木) 21:52:20 ID:DvGostRi
>>629じゃないが個人的に好きなのつってんじゃん。
お薦めはまとめサイト参照って書いてあるだろ。
640名盤さん:2007/02/16(金) 02:19:29 ID:or+gMLdP
Inspiral Carpetsは何から聴いた方が良いですか?
641名盤さん:2007/02/16(金) 06:20:42 ID:UPl0katB
>>638みたいな奴ってウザいよな。
642名盤さん:2007/02/16(金) 13:24:01 ID:NWazDvSA
オフスプリングでお願いします
643名盤さん:2007/02/17(土) 13:58:26 ID:3x9qCZJ9
>>642
スマッシュ
644名盤さん:2007/02/17(土) 15:00:52 ID:ibAAnIJ2
>>612
Big Starは#1 RecordとRadio Cityのコンパイル盤があるのでそれがいいと思うよ。
645名盤さん:2007/02/17(土) 15:22:58 ID:7xEwE9DR
二枚(実質3かな)しかないけど、カサノバスお願いします
646名盤さん:2007/02/23(金) 20:14:50 ID:WhGdgL0m
Earth Wind & Fireはどれがいいですかね
647名盤さん:2007/02/23(金) 21:58:52 ID:/9eoEZ/k
ルーファス&チャカ・カーンお願いします
648名盤さん:2007/02/23(金) 22:09:23 ID:4g3KA63K
alexisonfireをお願いします<(_ _)>
649名盤さん:2007/02/26(月) 10:21:49 ID:/PTL7Lno
Simian Mobile Discoをおながいします
650名盤さん:2007/02/28(水) 19:38:06 ID:gbCB5CBT
kenny logginsお願いします。
651名盤さん:2007/02/28(水) 19:43:17 ID:Dlwu6rht
>>650
フットルース サントラだけでいいよ
652名盤さん:2007/03/01(木) 01:47:31 ID:+IZdA+Hv
>>650
トップガンのサントラもね

てかこの人はベスト版がいいのではないかと
653名盤さん:2007/03/02(金) 02:51:18 ID:lVnHxKDc
DEAD CAN DANCE
LISA GERRARD

お願いします。
654名盤さん:2007/03/06(火) 03:37:00 ID:BeD9SEWl
HOT CHIPSとHOT HOT HEATお願いします
655名盤さん:2007/03/06(火) 09:49:45 ID:yKaTSkXi
>>654
ホッホッヒーはMake Up The Breakdown
でもElevatorのグンナイグンナイも捨てがたいっす!
656名盤さん:2007/03/06(火) 09:51:33 ID:hUcyspR/
papa roach お願いしマフ
657名盤さん:2007/03/06(火) 10:57:58 ID:xhnTqebL
ISIS どれがいいでしょうか?
658名盤さん:2007/03/06(火) 20:09:31 ID:0NcRzjrX
純粋にどのアーティストも1stから聴くべきだと思うんだが
659名盤さん:2007/03/06(火) 20:56:39 ID:uA94FABJ
純粋て
660名盤さん:2007/03/06(火) 22:31:56 ID:MeQwH/Xv
1stから順番に全部聞け!ってか
やなこった
661名盤さん:2007/03/09(金) 20:16:26 ID:3EVZQcJ7
Bee Geesお願いします。
662名盤さん:2007/03/10(土) 18:49:44 ID:EjUuehYT
Panopticonを聴くんだ
663名盤さん:2007/03/10(土) 23:07:03 ID:e3kufymd
Farrahお願いします
664名盤さん:2007/03/11(日) 19:17:30 ID:G+uU//zY
>>663
ファーストと最近出たやつ
665名盤さん:2007/03/11(日) 21:18:43 ID:EPPskR0X
Jellyfishってバンドは2ndかベストどっちを買えばいいですか?
666名盤さん:2007/03/12(月) 00:00:15 ID:oaKoLF3X
そりゃ2nd
667663:2007/03/12(月) 00:04:07 ID:oqIidsko
>>664
ありがとうございます!
668名盤さん:2007/03/12(月) 13:18:47 ID:nxpHH0U3
cureはどれからがいいでしょうか?
669名盤さん:2007/03/12(月) 17:04:52 ID:9zsVX4by
Wishという意見が多いと思うが、ここはDisintegrationを推したい。
670名盤さん:2007/03/12(月) 17:14:47 ID:FTX4BkKl
>>668

まとめサイトを見ましょう。

・ヒットしたWishとかDisintegrationがお奨め。 初期のは取り敢えずStaring at the Seaという編集盤から。
・disintegrationかなあ。500円以下で見つけたら激しくコレ。wishかkiss me×4でもいいけど
・Disintegration Wish
・wishの4曲目のためにwishを聞け
・Three Imaginary Boys

ちなみに、Wishが一番聴きやすいと思うので、
Wishから入るのが良いと思う。
671名盤さん:2007/03/12(月) 17:16:53 ID:nxpHH0U3
>>669
>>670
サンクス!
672名盤さん:2007/03/13(火) 00:48:24 ID:o9rWxMY0 BE:761422098-2BP(200)
taj mahalは?
673名盤さん:2007/03/13(火) 00:57:19 ID:31mO4P6d
>>672
入らないほうがいいよ
674名盤さん:2007/03/13(火) 23:08:29 ID:KC+qpWVM
Pandra お願いします。
675名盤さん:2007/03/13(火) 23:11:31 ID:r+3Amn/b
アリスインチェインズお願いします
676名盤さん:2007/03/14(水) 20:23:38 ID:jRj+kF28
>>675
まとめサイトにある通りDirtでOK。
ただ俺としてはDirtがピンと来なくてもJar of Filesは聞いておいて欲しい。
677名盤さん:2007/03/15(木) 17:49:01 ID:FRyUZ/6o
maeおねがいします
678名盤さん:2007/03/16(金) 00:41:08 ID:zbbaO/kA
1st
679名盤さん:2007/03/17(土) 00:28:21 ID:Zobur8zO
Paula Abdul お願いします。
680名盤さん:2007/03/17(土) 01:49:35 ID:0iDNQ5is
FUGAZI
デッドケネディーズ
でお願いします
681名盤さん:2007/03/17(土) 01:58:22 ID:0FuzcO7J
>>679
スペルバウンド
682名盤さん:2007/03/17(土) 02:50:25 ID:BJLZISUb
最近ソニックユースのデイドリーム〜とシスターを聞いてるんですが、メジャーデビュー後は何からがお勧めですか?
好きな曲も一緒に教えてくれたら有り難いです☆
683名盤さん:2007/03/17(土) 03:28:21 ID:RFMxiGkK
フレミーグリップスお願い
684名盤さん:2007/03/17(土) 03:47:13 ID:qJbJVXn6
>>676遅くなりましたけどありがとうごさいます!
685名盤さん:2007/03/17(土) 03:53:38 ID:RFMxiGkK
間違えたorz
カタカナで入れるもんじゃないな
The Flaming Lipsお願い
686名盤さん:2007/03/18(日) 12:35:52 ID:zbjI4DmU
age
687名盤さん:2007/03/18(日) 13:08:49 ID:utITwagW BE:848341049-2BP(0)
グランドファンクなどの着歌、無料で即ダウンロード出来てしかも登録なしでした。
http://9hp.jp/?id=loof
688名盤さん:2007/03/18(日) 19:56:59 ID:KkauaAkF
じゃあミューズは?
689名盤さん:2007/03/19(月) 03:13:41 ID:DkeoDGPH
>>688
3rd
690名盤さん:2007/03/19(月) 13:02:42 ID:jLjm86V5
>>680

まとめサイト参照すべし。

・Dead Kennedysなら『Fresh Fruit for Rotting Vegetables』かな。
デジタルリマスタリング盤も出てるし、有名な曲も多く入ってる。
ハードコアパンク色が強いアルバムだったら、
『In God We Trust, Inc./Plastic Surgery Disasters』だけど、
曲のヴァリエーションに乏しいのが難点かなと

まあ、やはりファーストでよいかと思う。
691名盤さん:2007/03/19(月) 15:49:12 ID:EcXZwLpH
>>653
お願いします
692BugBear ◆9eEPBtFZrE :2007/03/19(月) 16:44:48 ID:m32sfk3W
BlindMelon
Melvins
願います願います。
693名盤さん:2007/03/19(月) 16:56:15 ID:EGUGvtZ2
Good Charlotteお願いします
694名盤さん:2007/03/19(月) 19:35:53 ID:BXsKfD2h
ビョークは何から入ればいいですか?
695名盤さん:2007/03/20(火) 14:54:20 ID:jC/30cWP
アフリカ・バンバータどれからがいいですか?
696名盤さん:2007/03/20(火) 16:47:28 ID:sra7jP+b
>>695

afrika bambaataaは、歴史的な作品としては『planet rock』が入ってる
『planet rock the album』だけど、今聴くにはちょっと古くてツライ気がする。
むしろ、聴きやすさを重視して、『Dark Matter Moving at the Speed of Light』
あたりから入るのが良いと思われる。
697名盤さん:2007/03/20(火) 16:53:51 ID:jC/30cWP
>>696
サンクス
プラネットから聴いてみてダークマターにいきます。
698名盤さん:2007/03/20(火) 17:55:21 ID:6Etj4Ch/
EARTH WIND AND FIRE
まとめにライブアルバムしか無かったのでオリジナルお願いします
699698:2007/03/20(火) 18:01:30 ID:6Etj4Ch/
勘違いしてました>>698はスルーして下さい
700名盤さん:2007/03/20(火) 18:01:39 ID:Xd490kH6
>>698
千年伝説
701名盤さん:2007/03/20(火) 19:35:52 ID:jP8TVlbt
Slade お願いします。
702名盤さん:2007/03/20(火) 19:49:55 ID:UraSBjmF
THE WHOお願い
703名盤さん:2007/03/21(水) 11:48:43 ID:hK5SxyIF
The Usedお願いします
704名盤さん:2007/03/21(水) 20:18:14 ID:eEkVKX3G
>>703
1stだけでいいよ
705名盤さん:2007/03/23(金) 01:21:49 ID:G9kqjPW8
Ed Harcourtは?
706名盤さん:2007/03/23(金) 02:05:57 ID:OaIWAn2b
LINKIN PARKとSUM41よろしくお願いします
707名盤さん:2007/03/23(金) 02:08:31 ID:kGO0Bj5V
>>706
悪いことはいわんから、やめときなさい。
708名盤さん:2007/03/24(土) 13:31:15 ID:zlveMAfE
Suzanne Vegaお願いします。
709名盤さん:2007/03/24(土) 15:00:16 ID:tWeUTwHD
RASCAL FLATTS お願いします!!
710名盤さん:2007/03/24(土) 21:30:17 ID:nBDNraAJ
mott the hoople は?
711名盤さん:2007/03/24(土) 21:49:55 ID:ulokWj3t
ツェッペリンはどうだ?
Wでおなかいっぱいだが
712名盤さん:2007/03/24(土) 21:51:20 ID:4aP2O+mt
miles davisはなにからがいい?


713名盤さん:2007/03/24(土) 23:34:43 ID:MEtTUhNJ
>>708
Solitude standing
714名盤さん:2007/03/25(日) 01:38:49 ID:OFaqDj7D
Nine Inch Nails、evanessence、Hoobastank、TEN

お願いします。
715名盤さん:2007/03/25(日) 01:56:36 ID:inZOpDYh
>>707
確かにな
あれはやめた方がいいな
716名盤さん:2007/03/25(日) 02:19:20 ID:8iEpr0s6
オイオイ人それぞれだろ(-_-#)リンキンはメテオラがいいぞよ
717名盤さん:2007/03/25(日) 02:23:32 ID:EbOJf2du
俺は断然ハイブリットを勧める
718名盤さん:2007/03/25(日) 14:14:17 ID:AJ7jMQbf
Ray CharlesとDonny Hathawayお願いします
719名盤さん:2007/03/25(日) 14:36:56 ID:pHVc7Yvv
ヨーロッパ
ガンズ
ポリス

宜しくお願いします。
720名盤さん:2007/03/25(日) 14:48:14 ID:AJ7jMQbf
>>719
ポリスは白いレガッタ
ロクサーヌが聴きたければ1st
721名盤さん:2007/03/25(日) 16:37:00 ID:FpgKnztv
>>719
ガンズは普通は1stかUYI2だろうが敢えてGN'R Liesをお薦めする
722名盤さん:2007/03/25(日) 17:14:36 ID:gQIqFH8F
ベックお願いします。
723名盤さん:2007/03/25(日) 17:46:17 ID:VLGaILoZ
オディレイ
724名盤さん:2007/03/25(日) 17:49:48 ID:gQIqFH8F
どうもありがとうございます!!
725名盤さん:2007/03/25(日) 17:59:54 ID:K4RdI6bE
エルヴィス・コステロお願いします。
726名盤さん:2007/03/25(日) 18:15:25 ID:wBrFz0hO
コステロは1st
727名盤さん:2007/03/25(日) 18:34:02 ID:K4RdI6bE
>>726ありがとうございます!
1st買ってみますね。
そう。初期衝動的なのが聴きたかった。
728名盤さん:2007/03/25(日) 18:52:20 ID:pHVc7Yvv
>>720-721
有り難う御座います。
729名盤さん:2007/03/25(日) 20:38:31 ID:m9YHEGK/
>>727
初期衝動的なのが聴きたいなら確かに1stがいいけど、
All This Useless Beautyあたりも併せて聴いてみた方が、
コステロの魅力をより深く知れると思うよ。
730名盤さん:2007/03/25(日) 22:41:53 ID:K4RdI6bE
>>729ありがとうございます。チェックしてみます。
ちなみに2004年に出た名盤全曲リマスター+ボーナス・トラックのやつ買ってみます。
731名盤さん:2007/03/25(日) 23:53:14 ID:OFaqDj7D
Nine Inch Nails、evanessence

お願いします。
732名盤さん:2007/03/26(月) 01:01:37 ID:KC3dn1da
john gregoryのride of your lifeが好きでアルバム買おうと思っているんですが
どのアルバムが一番お勧めか教えてください
733名盤さん:2007/03/26(月) 01:54:23 ID:hNl+TXrH
>>731
NINはダウンワードスパイラル
エヴァはフォールンだったけな
734名盤さん:2007/03/26(月) 02:46:25 ID:X/PhFB2w
ストロークス頼む
735名盤さん:2007/03/26(月) 02:49:58 ID:F6nsbDUu
>>734
1stのIs This It?だけでおk

これだけずば抜けて完成度が高い
736名盤さん:2007/03/26(月) 02:57:03 ID:4ejCLJTL
俺的には2ndのルームオンファイアかな?1stは初めにグッと来るものがないから。でも長く聴いてるうちに1stの方が好きにはなったんやけど。
737名盤さん:2007/03/26(月) 03:23:14 ID:OF/ogEIn
Workshop
Tarentel
Waylon Jennings
Hank Williams

おねがいしゃーす
738名盤さん:2007/03/26(月) 12:32:56 ID:7ZaOmNNb
>>653お願いします
739名盤さん:2007/03/26(月) 12:52:07 ID:rh4uDXhN
3 Doors Down

お願いします。
740名盤さん:2007/03/26(月) 15:04:51 ID:JeC+9rpK
スラッシュメタル四天王をお願いします。
できればハードな感じのアルバムをお願いします。
741名盤さん:2007/03/26(月) 15:14:54 ID:MUaIiI9Z
>>731

>>1を読め。
742名盤さん:2007/03/26(月) 20:43:16 ID:KC3dn1da
>>732
お願いします
743名盤さん:2007/03/26(月) 21:09:23 ID:7ZaOmNNb
>>740
メタリカ→メタル・マスター
メガデス→ラスト・イン・ピース
スレイヤー→レイン・イン・ブラッド
アンスラックス→サウンド・オブ・ホワイト・ノイズ
744名盤さん:2007/03/27(火) 14:57:55 ID:FZOS/bTV
Emilie Simonおながいします
745名盤さん:2007/03/27(火) 23:22:50 ID:du7n0g9h
トゥールたのむ
746名盤さん:2007/03/28(水) 23:02:04 ID:0B+pVUIC
アマリア・ロドリゲスお願いします
747名盤さん:2007/03/29(木) 06:29:40 ID:WfKp6ODY
>>745
Anima
748名盤さん:2007/03/29(木) 08:21:55 ID:YNyceZ66
どうも
749名盤さん:2007/03/29(木) 11:07:36 ID:VlmyMvsD
すいません、ビョークお願いします。
750名盤さん:2007/03/29(木) 14:37:27 ID:hnU4C7/p
BrutalTruth 頼む
751名盤さん:2007/03/30(金) 14:42:28 ID:Bw1zxzYH
レッチリはどうでしょうか?
何から聞いたらいいんでしょう。
752名盤さん:2007/03/30(金) 14:57:53 ID:mX3FhHZx
ブラッドシュガ〜から入れ
753名盤さん:2007/03/30(金) 16:01:41 ID:YVhBqmC+
>>751
By The Wayは?
754名盤さん:2007/03/30(金) 20:49:35 ID:mrYk5ufq
マーヴィンゲイお願いします
ちなみにR&B板でも聞いたのですがむこうは過疎ってそうなので
755名盤さん:2007/03/30(金) 20:53:32 ID:iasDPdjN
What's Going On
756名盤さん:2007/03/30(金) 22:29:21 ID:11cflay0
>>749

ホモジェニック
757名盤さん:2007/03/30(金) 23:46:43 ID:cj2SmaxO
Roxette
shampoo
mariah carey
お願いします.
758名盤さん:2007/03/31(土) 00:28:48 ID:N1GmQ+5+
>>752>>753
ありがとうございますm(_ _)m
その2枚とりあえず聞いてみます。
759名盤さん:2007/03/31(土) 18:49:14 ID:iDq69UYB
B-52sお願いします。
760名盤さん:2007/04/01(日) 14:58:18 ID:XIfK43dh
Nusrat Fateh Ali Khanお願いします!
761名盤さん:2007/04/04(水) 23:21:43 ID:/2Od2s2U
Mineralお願いします。
762名盤さん:2007/04/05(木) 18:37:12 ID:TKMek259
this heatお願いします!!!
763名盤さん:2007/04/06(金) 00:02:28 ID:RLPOTGr+
ミック・ロンソンは??
764名盤さん:2007/04/06(金) 00:25:17 ID:Hp5K1qCg
山崎まさよしは?

冗談です。TOTOお願いします
765名盤さん:2007/04/06(金) 19:51:48 ID:e7+VSN4j
>>764
BESTか4th
個人的には99の入ってるHydra
>>762
This heat live
青地に黄色い文字が書いてある奴
766名盤さん:2007/04/07(土) 14:04:54 ID:cipCVYy4
ベイカーブラザースお願いします。
767名盤さん:2007/04/07(土) 14:11:42 ID:KRYDq2my
TOOLってのは何系?
768名盤さん:2007/04/07(土) 14:19:39 ID:aECh1ZMO
憂鬱感に浸る系らしい。
友達が言ってた
769名盤さん:2007/04/07(土) 14:20:08 ID:mzsnnvDq
770名盤さん:2007/04/07(土) 14:33:29 ID:KRYDq2my
オススメたのむ
771名盤さん:2007/04/07(土) 14:43:55 ID:vsy2JEcl
BSBの曲はほとんど良い曲ばかりで特に
●Iwant it that way
●shap of my heart
●weird world
●poster girl
●届かぬ思い
●Istill
●never gone
●all have to give
●more than that
●yes Iwill
●just want you to know
●any where for you
●how did ifall in love with you
●it´s true 
他にも盛り上がるget down や every body やlager than life や
get another boyfriend やゴーインオンなど面白い曲ばかり。
そしてメンバーの中のニックカーターは超カッコイイ
772絶対破壊凶豪豪皇帝殴:2007/04/07(土) 14:58:54 ID:vsy2JEcl
スティービーやホイットニーやコリンズやアバやエンヤやMCハマーやダニエル
ポーターやジェームスブラントやクイーンやカーペンターズやDJ kurptや
v smooveの曲もいい。smapのオレンジもいい。ウタダやアムロもいい
773絶対破壊凶豪豪皇帝殴:2007/04/07(土) 15:03:16 ID:vsy2JEcl
771と772は同じ人
774名盤さん:2007/04/07(土) 15:23:27 ID:mzsnnvDq
ID:vsy2JEclお前狂ってんな
775名盤さん:2007/04/07(土) 15:31:57 ID:6cZeHGjJ
ベック 教えて
776まとめ:2007/04/07(土) 17:51:26 ID:iTzv2ooM
いい加減、まとめようと思いますが、、
の前に確認しときます。
・意見を載せすぎると見にくいんで、ほぼ同じ内容でかつ既に多数あるコメントは掲載する上で端折っても構わないっすよね?
・逆にR.E.M.みたいに意見が分かれすぎて頭が(゚∀゚)ボーンッて感じになるのは、コメント打ち止めでいいですか?
777名盤さん:2007/04/07(土) 18:02:53 ID:mzsnnvDq
>>776
まとめよろしくお願いします
で、
> ・意見を載せすぎると見にくいんで、ほぼ同じ内容でかつ既に多数あるコメントは掲載する上で端折っても構わないっすよね?
はしょってもいいと思うけど、「同じような意見が何個ありました云々」って書いたほうがいいと思うよ
> ・逆にR.E.M.みたいに意見が分かれすぎて頭が(゚∀゚)ボーンッて感じになるのは、コメント打ち止めでいいですか?
こういうのは全部書いたほうがいいんじゃないかなとおれは思う
778名盤さん:2007/04/07(土) 20:51:46 ID:zsYU/1UO
>>761
Mineralは1st。2ndはRadioheadっぽい。
779まとめ:2007/04/08(日) 17:54:52 ID:sETcd2mi
まぁとりあえず今までの通りのやり方でやっときますね。
780名盤さん:2007/04/08(日) 18:34:29 ID:kRjiQxcK
>>778
有り難うございます。まず1st聴いてみます。
ただ、radioheadは嫌いではないので、1stが気に入ったら聴いてみます。
781名盤さん:2007/04/08(日) 23:20:50 ID:BKEyZan4
>>775
『オディレイ』と『ザ・インフォーメイション』。
アコースティックものが好きならば『シー・チェンジ』でもいい。
782名盤さん:2007/04/09(月) 07:29:01 ID:WSOjvnPB
>>779
よろしくお願いします
783名盤さん:2007/04/09(月) 20:52:53 ID:AcPKjZiH
レッドツェッペリンはどうしたらいい?
784名盤さん:2007/04/09(月) 21:06:40 ID:ffo78ATK
ツェップの一般的なお勧めはUとW(フォー・シンボル)だけど、ファーストから順番に聴いていった方がいい。
785名盤さん:2007/04/09(月) 21:19:14 ID:idpUj5Ey
beachboys
thewho
kraftwork
littlefeet

ジャンルバラバラだけどお願いします
786名盤さん:2007/04/09(月) 21:36:03 ID:AcPKjZiH
>>784
とんとん
787名盤さん:2007/04/09(月) 22:31:45 ID:I9vdha23
salivaをお願いします
788名盤さん:2007/04/10(火) 02:09:11 ID:N+dNwpZF
>>785
ビーチボーイズはとりあえずベスト盤「Sounds Of Summer」と、
余裕があれば、選曲の被らない「Sunflower」を買うのが無難だと思うけど、
それよりも何よりも真っ先に「Live At Knebworth 1980」を聴いてほしい。
たぶんこれ聴いたら一発でわかると思うよ。

フーは映像を観ない事には始まらないので、絶対にDVD「The Kids Are Alright」。
CDなら二枚組ベスト盤「The Ultimate Collection」か「Who's Next」。

クラフトワークは「Trans Europe Express」か「The Man Machine」。
どっちから聴いてもOK。

リトルフィートはライブ盤「Waiting For Columbus」の二枚組完全版。
789名盤さん:2007/04/11(水) 00:40:15 ID:hqFji7o3
テン・イヤーズ・アフター、お願いします。
790名盤さん:2007/04/11(水) 16:24:33 ID:xGBInj80
judee sillとduncan browneはどれから?
791名盤さん:2007/04/11(水) 16:47:00 ID:Eg4ZFPto
sexpistolsとthe la'sとロバートジョンソンでは?
792名盤さん:2007/04/11(水) 22:54:23 ID:GwHQiyxN
>>791
ロバートジョンソン→「コンプリート・レコーディングス」
sexpistols→「勝手にしやがれ」
793名盤さん:2007/04/12(木) 07:54:53 ID:BVtEXVu1
>>791
The La'sは一枚しかオリジナルアルバムを出してないからそれで良い
794名盤さん:2007/04/12(木) 12:32:52 ID:u1nIirmK
790はナイスセンスだ。全部一枚だろ!
795迩花:2007/04/12(木) 16:36:50 ID:QSYjib8Z
D'ERLANGERはどれから聴けば良いデスカ
796名盤さん:2007/04/12(木) 21:29:42 ID:aDmKnLAr
ポコは?
ラヴィンスプーンフルは?
797名盤さん:2007/04/12(木) 21:54:48 ID:Gy8RyP0+
ドラムが抜けた後のR.E.M.はどのアルバムから聞いたほうがいいんでしょうか?
798名盤さん:2007/04/12(木) 22:02:00 ID:18sCBA6A
ELO勧められたけどどれから聞けばいい?
799名盤さん:2007/04/12(木) 22:15:44 ID:lVlxdOc4
a-ha は?
800名盤さん:2007/04/12(木) 23:03:21 ID:Ava9VuDH
ガンズアンドローゼス

ストーンローゼス


どちらがオススメですか?
801名盤さん:2007/04/13(金) 00:38:06 ID:cpKDc4pf
俺はStone Rosesの方がオススメ。

やけど尋ねるくらいだから
ガンズの方がキャッチーなので入りやすいかも。
802名盤さん:2007/04/13(金) 10:45:39 ID:uLOYsLuG
>800例えば普段どんなんすきなの?
それで大きく違う
803790:2007/04/13(金) 15:10:02 ID:tJM5Swy2
>>794サンクス。でもamazon観たらいっぱいあって・・・。
とりあえずjudee sill[judee sill] duncan browne[give me take you]でO,K?
ちなみにeric taggは[dreamwalkin]それとも[ランデヴー]どっちがいいの?
あとケニーランキンいっぱいありすぎて、どれから買えばいいですか?
804名盤さん:2007/04/13(金) 15:44:08 ID:hBG3occ/
linkinparkはやっぱ1stっすかね?
805名盤さん:2007/04/13(金) 17:05:27 ID:QlC2TIV0
>>802
アメリカンよりヨーロピアンです
806名盤さん:2007/04/13(金) 19:10:42 ID:DL2CdUBt
>>798
Eldorado
807名盤さん:2007/04/13(金) 23:02:04 ID:qAnogVXq
エディ・リーダーお願いします
808名盤さん:2007/04/13(金) 23:04:31 ID:qAnogVXq
>>790 >>803
ジュディ・シルは1stと2ndのカップリングが出てるからぜひそれを。
809名盤さん:2007/04/13(金) 23:09:55 ID:prR3dtkY
マドンナのアルバム買うならどれがお勧めですか?
マテリアルガールが好きでそれだけ落としてます。
あとグリーンデイとナインインチネイルズも教えていただきたいです。
810名盤さん:2007/04/13(金) 23:42:04 ID:sWGyHNR7
>>798
Out of the Blueかな。

一応言っておくと、電車男の曲が聞きたいなら「Time」。
ただ、これはそれ以前の作品にあったストリングスを排除したシンセ中心のアレンジになってるから、
雰囲気がそれまでとはちょっと違うのに注意。これはこれで名盤だと思うけどね。
811名盤さん:2007/04/14(土) 01:09:00 ID:iOEk9di1
Cloudberry Jam お願いします
812名盤さん:2007/04/14(土) 03:10:10 ID:1BghScET
>>811
とりあえず一枚目かベストでエレベーター聴いとけばいいんじゃないかな。


ジョイスお願い。
813名盤さん:2007/04/14(土) 03:21:31 ID:0lXILtGW
>>799
1stのHunting High And Lowか
4thのEast Of The Sun, West Of The Moon
Take On Meが聴きたいなら1st
特にそうじゃないなら4thがいいと思う。
814811:2007/04/14(土) 13:12:29 ID:iOEk9di1
>>812
ありがとうございます!
815名盤さん:2007/04/16(月) 15:45:12 ID:kwetXB8Q
>>806
>>810
サンクス!
816名盤さん:2007/04/16(月) 19:33:12 ID:ayK0j9VX
>>813 ありがとう
817名盤さん:2007/04/16(月) 22:52:16 ID:00r8Ef7o
>>805
だったらストーンローゼズでしょう
818名盤さん:2007/04/17(火) 01:57:46 ID:+ZQTne5u
mando diaoは?
819名盤さん:2007/04/17(火) 02:54:44 ID:+ZhyosmL
コートニーラブのいるholeお願いします。

>>818
個人的に3rdは糞。
1st2ndはどっちも楽しめたが1→2と聞いたほうがいいと思う。
820名盤さん:2007/04/17(火) 22:08:29 ID:lzcBjmc/
>>732頼むよ・・・
821名盤さん:2007/04/17(火) 22:23:04 ID:VGYXwQVH
Baha Men お願いします。
822名盤さん:2007/04/17(火) 22:33:10 ID:+ZhyosmL
>>821
ベストかjunkanoo
>>820
ピクチャーズフロムホームしかしらない
823名盤さん:2007/04/17(火) 22:48:41 ID:q3fJAFKz
レディオヘッドお願いします
824名盤さん:2007/04/17(火) 22:57:23 ID:+ZhyosmL
>>823
OKコンピューターかベンズ
825名盤さん:2007/04/17(火) 23:03:13 ID:DpjVK8K8
キンクスとジョイ・ディヴィジョンお願いします
826名盤さん:2007/04/17(火) 23:04:07 ID:VHCsqEr/
俺はベンズが1番好きだが、1曲となるとクリープなんだな。
827823:2007/04/17(火) 23:05:24 ID:q3fJAFKz
>>824
ありがとうございます
828名盤さん:2007/04/17(火) 23:06:15 ID:+ZhyosmL
>>826
たしかにクリープははずせないな
>>823
クリープ聞いてから好きな様にどぞ
1stに入ってるからクリープ
829名盤さん:2007/04/17(火) 23:10:43 ID:+ZhyosmL
>>825
ニューオーダーにもある同名のアルバムサブスタンス
キンクスは2枚組のベストから オリジナルはそっからつついていけばよろし
830名盤さん:2007/04/17(火) 23:15:46 ID:DpjVK8K8
>>829
ありがとうございます
831名盤さん:2007/04/17(火) 23:35:56 ID:VGYXwQVH
>>822 ありがとうございます。
832名盤さん:2007/04/17(火) 23:51:58 ID:bmCtmQqF
ryan adamsお願いします。
833名盤さん:2007/04/18(水) 00:44:29 ID:QeihAbch
THEE HEADCOATSお願いします。
834名盤さん:2007/04/18(水) 11:02:54 ID:t7+t/SM8
The Police
・ベスト聞いたならベスト抜きでいいが、もし聞いて無いならベストは絶対だよ。
・白いレガッタ、2ndです。
・白い


>・ベスト聞いたならベスト抜きでいいが、もし聞いて無いならベストは絶対だよ。

何ていうベストでしょうか?
835名盤さん:2007/04/18(水) 12:49:28 ID:Zeq0KD+I
レガッタとシンクロニシティ。
ベストよりいい。
836名盤さん:2007/04/18(水) 12:58:10 ID:t7+t/SM8
>>835
オリジナルから入ってみます!
837名盤さん:2007/04/18(水) 15:13:16 ID:CvJq/u8N
AndwellaとTodd Rundgrenお願いします
838名盤さん:2007/04/18(水) 15:25:59 ID:2VsCKLGV
>812とりあえずフェミニーナからでしょう。
839名盤さん:2007/04/18(水) 15:31:24 ID:2VsCKLGV
NEW ORDERはREGRETはいっててBLUE MONDAYがはいっているBEST盤でOK。
TODD RUNDGRENはSOMETHING ANYTHINGからがマスト。
840名盤さん:2007/04/18(水) 22:35:21 ID:ntW8JqYS
レディオヘッド
ゼブラヘッド
ランシド

お願いします。
841名盤さん:2007/04/18(水) 22:42:01 ID:zhprl4K6
>>840
RADIOHEADはTHE BENDSの2曲目からか、OK COMPUTER。
RANCIDは2ND。タイトルはLET GOだったかな。
842名盤さん:2007/04/18(水) 22:44:53 ID:irLrRTNw
ロビン・ヒッチコックお願いします
843名盤さん:2007/04/18(水) 23:00:04 ID:ergMTlPv
>>840
ゼブラヘッドは代わりにオレンジレンジ聴いてればいい
844GREEN藍:2007/04/18(水) 23:08:33 ID:7a2O9CbW
RANCIDは人によるよ。知らないのにオススメしない方がいいと思う。
まあ、俺だったら1stか3rd
まあ2ndのLet's Goがいいて言う人多いけどね。
845名盤さん:2007/04/19(木) 00:16:41 ID:mPkXM2Yq
>>844
俺も1stオススメだな
846名盤さん:2007/04/19(木) 01:13:27 ID:swvxrzdZ
>>839
ありがとう
SOMETHING ANYTHING試聴してくる
847名盤さん:2007/04/19(木) 02:19:56 ID:rXewbZZ7
DANIEL JOHNSTON
お願いします
848名盤さん:2007/04/19(木) 02:38:23 ID:rsrT0o1y
>>847
リジェクテッドアンノウンかファン
新譜楽しみだね
849名盤さん:2007/04/19(木) 07:42:04 ID:SrKv0UTd
wilcoお願いします。ヤンキーなんたら買ったんですが、イメージと違いました。何を聞けばよいですか? 
850名盤さん:2007/04/19(木) 08:09:22 ID:rsrT0o1y
>>849
wilcoのyankee〜聞いてだめならwilcoにどんなイメージもってたかわかりませんが
たぶんwilcoあわなかったんでしょう。どうかんがえてもyankee〜はwilcoの最高傑作です。

1stはオルタナ2ndはちょいポップ3rdは結構ポップな感じです。好きなの選んでください
一応summer teethお勧めしておきます。
851名盤さん:2007/04/19(木) 11:24:29 ID:q0/48DYB
ビースティボーイズはどれから入ったらいい?
ベスト買ったけど良かったけどピンとこなかったもので
852名盤さん:2007/04/19(木) 12:09:40 ID:rXewbZZ7
>>848
ありがとうございます。
新譜もでたら買ってみます。
853名盤さん:2007/04/19(木) 12:54:10 ID:rsrT0o1y
>>851
ベスト買って無理なら無理だと思うよ
854名盤さん:2007/04/19(木) 16:51:02 ID:FZhgDU0c
大抵のアーティストは単純に売れてるアルバム、ベストアルバムから聴くのが無難だな。
855名盤さん:2007/04/19(木) 17:35:29 ID:CC+wqFKi
レディオへッド、OKコンピューター買って気に入ったんだけど
次かうなら何がおすすめ?木田?
856名盤さん:2007/04/19(木) 17:51:47 ID:rsrT0o1y
>>855
クリープ聞いてないなら先きいたほうがいいんでないかい。>パブロハニー
キッドAは後回しでベンズ
857名盤さん:2007/04/19(木) 17:54:08 ID:CC+wqFKi
>>856
レスありがとう
じゃあパブロから買ってみるわ。楽しみ
858名盤さん:2007/04/19(木) 20:09:04 ID:XoKdOziI
まとめの人大変だと思いますが頑張ってください
859名盤さん:2007/04/19(木) 21:49:04 ID:6i5FPpOB
Counting Crowsは何からがいいでしょうか?
860名盤さん:2007/04/21(土) 00:53:24 ID:o2NDkBxk
まとめって更新されてるの?
861名盤さん:2007/04/21(土) 01:33:26 ID:esUkNohE
レッチリ好きの友達にFaith No Moreを薦めたいのですが
どのアルバムから薦めたら良いでしょうか?
862名盤さん:2007/04/21(土) 01:42:45 ID:e+SjJ0/C
>>855
いきなりOKコンで気に入ったなら何聴いても大丈夫なんじゃね
屁ヲタの中じゃKIAとアムニが評価高い
ただギターロックを期待してるならベンズ
シンプル過ぎてつまらんアルバムだけど万人受けはいい
パブロフハニーは糞
一応出世作のクリープがあるから聴いてみれば?
へイルは評価低いけどゼアゼアは神
OKコン気に入ったならゼアゼアも気に入るはず
863812:2007/04/21(土) 03:02:24 ID:yk4ikWmj
>>838
ありがとう。なんとツタヤにあったので借りてみた。
一曲目がお気に入りです。

>>847
「ダニエル・ジョンストンの歌」かな。
本人によるオリジナルに加えて、有名アーティストに
よるカバーの2枚組なのでとっつきやすいと思う。
864名盤さん:2007/04/21(土) 17:55:59 ID:IQl1OZUu
BLONDE REDHEADおねがいします
865名盤さん:2007/04/21(土) 18:58:29 ID:e1CtPYhG
カール・リープクネヒトをお願いします
866名盤さん:2007/04/21(土) 20:06:23 ID:Z2hsd+h9
Squarepusher
μ-Ziq
お願いします
867名盤さん:2007/04/21(土) 22:56:49 ID:yN77CfI4
パパパ、パステルズお願いします。
868名盤さん:2007/04/21(土) 23:58:48 ID:0Dz9zL06
>>866
Squarepusher
>Feed Me Weird Things

μ-Ziq
>Lunatic Harness
869名盤さん:2007/04/22(日) 00:59:13 ID:7q+LZxyX
>>868
ありがとうございます
870名盤さん:2007/04/22(日) 23:48:41 ID:Qi7V35rr
ブラックアイドピーズお願いします。
ファーギー加入後はモンキービジネスのみですか?
871名盤さん:2007/04/22(日) 23:50:42 ID:BLHvTDwb
レイジお願いします
872名盤さん:2007/04/22(日) 23:54:04 ID:LEqJKvpf
>>871
焼身自殺のやつ
873名盤さん:2007/04/23(月) 00:03:24 ID:yW/VQ9rb
ジプシーキングスお願いします
874名盤さん:2007/04/23(月) 09:00:38 ID:984wUVE8
マイナーな奴じゃなくて、ごめんなさい。
ビートルズ
ボンジョビ
クイーン
スミス
お願いします。
875名盤さん:2007/04/23(月) 09:07:22 ID:B5JfPmhP
>>874
つ内山田
876名盤さん:2007/04/23(月) 19:00:58 ID:zkwKFyn7
>>874

まず>>1を見れ。話はそれからだ。
877名盤さん:2007/04/24(火) 21:59:15 ID:M6CIdC0H
ダフトパンクはどれからがいい?
mtvで見てかっこ良かった
878名盤さん:2007/04/24(火) 22:47:01 ID:bdqzSmQo
>>1もみないやつ多すぎアホか
879名盤さん:2007/04/24(火) 23:24:57 ID:M6CIdC0H
>>874
クイーンはオペラ座の夜かjazzがいいとおも
馴れたらqueen?�
880名盤さん:2007/04/24(火) 23:45:06 ID:Chn9LuEg
JOAN OF ARKお願いします
881名盤さん:2007/04/24(火) 23:49:19 ID:U/7gdLAn
>>1に出てるものが全てだと思っているアホが多すぎ。
>>1に出ているもの以外にも薦めたいアルバムがあれば書き込めばいいし
なければ何も書き込まなければいい。
882名盤さん:2007/04/25(水) 14:06:29 ID:2nEH5vrn
Allister のオススメをお願いします
883名盤さん:2007/04/25(水) 17:51:09 ID:BaPPS5HM
ご協力お願いします↓


38歳でジャニーズに入ることをめざしてます
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1175521893/
884名盤さん:2007/04/25(水) 22:47:21 ID:7eDrl3Os
>>880
2nd
885名盤さん:2007/04/26(木) 01:05:05 ID:A7wMNEaH
システムオブアダウンお願いします。
886名盤さん:2007/04/26(木) 09:21:00 ID:miVS/yrx
>>885
ファースト以外どれでもいい
ファーストは二番目か三番目に聴くと最高すぐる
887855:2007/04/26(木) 10:41:23 ID:9wZOykE9
>>862
丁寧なレスdていうか亀ですまん
書いてくれたやつ試聴したらどれも気に入りそうなんで集めてくわ
ちなみにパブロとベンズはもう買いました。
OKコンのが個人的には好みだけどこれはこれでよかった
ゼアゼアよさそうだな。ありがとう
888名盤さん:2007/04/26(木) 15:14:55 ID:C09rM052
Captain Beefheartお願いします。

まとめではトラウト以外って書いてあったけど、
具体的にオススメのアルバム教えていただけたら助かります。
889名盤さん:2007/04/26(木) 18:36:36 ID:Os7lUIlp
Pavementお願いします。
890名盤さん:2007/04/26(木) 21:54:14 ID:u0X/m7I2
>>889
全部。これまじ。
891名盤さん:2007/04/26(木) 23:02:29 ID:/YRQ4t49
>>888
Save as Milkお勧め。
意外なほどの聞きやすさに驚くはず。

>>889
2ndのCut Your Hairを聞いてへなへなしてください。

Warren Zebonお願いします。
892名盤さん:2007/04/26(木) 23:04:54 ID:/YRQ4t49
ごめん、safe でした。
893名盤さん:2007/04/26(木) 23:13:17 ID:uTo9ImLa
ヴェルヴェッドアンダーグラウンド
マソソソマソソソ
システムズオブアダウン


非常に申し訳ないがこれらのアーティストのジャンルもオススメCDと一緒に教えて下さい
894名盤さん:2007/04/26(木) 23:31:40 ID:uRjAvUW4
ヴェルヴェットアンダーグラウンド
ジャンル:ロック
オススメ:ヴェルヴェットアンダーグラウンド&ニコ

マリリンマンソン
ジャンル:ロック
オススメ:レストウィーフォゲット

システムオブアダウン
ジャンル:ロック
オススメ:1st
895名盤さん:2007/04/26(木) 23:57:03 ID:uTo9ImLa
>>894ヴェルヴェッドアンダーグラウンドはバナナのジャケですか?
896名盤さん:2007/04/27(金) 00:42:00 ID:S39gbugq
>>895
894が言ってるのはバナナジャケ(1st)。
でもマリリンマンソンやらSOADやらに興味を持ってるみたいなので1stは拍子抜けしそう。
ココはWhite Light / White Heat(2nd)からどうぞ。
やかましいのが好きなら特にね。
うるさいのを求めてないんだったら1stか4枚目のLoadedからどうぞ。
897名盤さん:2007/04/27(金) 00:50:25 ID:dqYJm6Oy
マソソソマソソソは名前よく聞くから聴いてみようかと
おれは演歌以外ならオールジャンル大丈夫
898名盤さん:2007/04/27(金) 04:42:44 ID:vvTpwffT
じゃあアニソン聴け
899名盤さん:2007/04/27(金) 08:54:04 ID:zRKBndwe
>>889
確かに全部だがまずは、クルーキッド・レイン
聴いてダメだったらまず全部ダメなはず。
気に入ったら、次はブライトゥンザコーナーズあたりか...
900名盤さん:2007/04/27(金) 18:05:36 ID:/RHg+8N7
イーグルスはベストだけでイイですかね?
901名盤さん:2007/04/27(金) 18:30:59 ID:wxmmR89n
>>900
超名盤ホテルカリフォルニア!
まぁベストでもいいですよ。
902名盤さん:2007/04/28(土) 01:48:34 ID:oNDJJy5M
>>884
thx
903名盤さん:2007/04/29(日) 21:11:46 ID:98YuksOd
ブラーとスヌープお願いします。
904名盤さん:2007/04/29(日) 21:21:47 ID:fXA13dlU
 うん、じゃあ、 けっこうー、急ぎます! ・・・
905名盤さん:2007/04/29(日) 21:25:49 ID:fXA13dlU
     ・・・・・・・
906名盤さん:2007/04/29(日) 21:38:11 ID:pi1c3BHY
ブラーはアルバムによって好き嫌い分かれるからなあww まあ無難にシンクタンクのトラック2、3、4曲あたりを聴いたらいいかと
907:2007/04/29(日) 22:07:34 ID:Al8ZbpMU
・Green Day
・MUSE
・Yellowcard
・Simple Plan
・The All American Rejects
・BLINK182

お願いしますm(__)m
908名盤さん:2007/04/29(日) 22:12:50 ID:ujonhzbp
全部聴く価値ないです
909名盤さん:2007/04/29(日) 22:16:51 ID:3D5MjeJV
マニックスお願いします。
910名盤さん:2007/04/29(日) 22:34:00 ID:yXg+dWIy
radioheadお願いします!
911名盤さん:2007/04/29(日) 22:34:54 ID:yXg+dWIy
radioheadお願いします!
912名盤さん:2007/04/29(日) 23:26:15 ID:M+MQSkiz
↑桶根
913名盤さん:2007/04/29(日) 23:42:38 ID:wYkp7RNL
Blurとレデヘは>>1
914名盤さん:2007/04/30(月) 00:01:35 ID:98YuksOd
携帯だと見れないんです。
915名盤さん:2007/04/30(月) 00:08:49 ID:wYkp7RNL
916名盤さん:2007/04/30(月) 11:52:01 ID:QBqypbnm
DNA(ノーウェイヴ)お願いします
917名盤さん:2007/04/30(月) 15:18:08 ID:8OuF3BCo
・Within temptation
・Nightwish
・Opeth
・Bauhaus
・Lacuna Coil
・Depeche Mode
お願いします
918名盤さん:2007/04/30(月) 17:15:27 ID:x2nsC/p2
ブラーはモダンライフ〜 と
パークライフ 聴いたらいい。
で、気に入らなかったらそれまで。
919名盤さん:2007/04/30(月) 20:18:53 ID:teTWZpja
ニック奴隷区たのむ
920名盤さん:2007/05/01(火) 00:23:51 ID:wUfZB9XC
マイケミは何がおすすめですかね?
921名盤さん:2007/05/01(火) 17:50:26 ID:8AK+EUD/
>>916
DNA On DNA
922名盤さん:2007/05/01(火) 21:24:39 ID:pOSJOjQr
>>919
1stか3rd
俺は1stの方が好きだ。
923名盤さん:2007/05/01(火) 22:02:12 ID:YW+3V+44
>>919
Five Leaves Left
924名盤さん:2007/05/02(水) 00:09:47 ID:/KDk/DF0
>>922,923
ありがとう!1stからいってみるわ。
でもなんか、ピンクムーンってタイトルも気になる。。。
925名盤さん:2007/05/02(水) 21:14:16 ID:J/vu2F+H
Blood, Sweat & Tearsをお願いします
926名盤さん:2007/05/02(水) 21:17:36 ID:4YwRIPRZ
>>924
ピンクムーンは最後にとっておきましょう
927名盤さん:2007/05/02(水) 22:22:27 ID:K6GRgzy3
fuelとdefaultお願いします。
928名盤さん:2007/05/02(水) 23:11:01 ID:BjGyL9cA
ジミー・イット・ワールド
メシュガー

お願いします<m(_)m>
929トゥールヲタだけど:2007/05/02(水) 23:23:18 ID:TiKiVE6R
>>928
メシュガーならファーストからでいいんでないかい?
930名盤さん:2007/05/02(水) 23:36:04 ID:ntU96egD
>>928
ジミーイットじゃなくてジミーイートだよ。でブリードアメリカンがオヌヌメ
931名盤さん:2007/05/03(木) 00:23:46 ID:XB2iZffO
イギーポップ頼む
932名盤さん:2007/05/03(木) 00:27:17 ID:Rs1lcbck
>>931
まとめ>>1
933名盤さん:2007/05/03(木) 02:39:54 ID:WfiYyvIk
>>927
Fuelは代表曲のHemorrhage収録のSomething like humanか良曲が多いNatural selectionからがいいと思う

Defaultは1stのThe falloutがいいかな

http://c-au.2ch.net/test/-/musice/1170262471/i
↑のスレで聞いてみるのもいいかも。ここの住人とファンかぶってるし
934名盤さん:2007/05/03(木) 10:16:25 ID:A2SVwjSu
>>933
ありがとう。creedもabも最高やね。
935名盤さん:2007/05/03(木) 11:42:06 ID:YCzI2KCp
PapaRoach何からがオススメですか?
936名盤さん:2007/05/04(金) 03:29:55 ID:Ndm3l0GV
和製フーリガンと喧嘩オフ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1178211339/l50
937名盤さん:2007/05/04(金) 03:36:02 ID:hnPnV8cc
>>929-930
ありがとうござます
938名盤さん:2007/05/05(土) 02:00:28 ID:x1nJYAWD
NickelBackお願いします
939名盤さん:2007/05/05(土) 02:32:59 ID:HdTKbWSa
>>938
2nd3rd4thどれも完成度は高いし代表曲もそれぞれに入ってるからどれからでもいいと思う
個人的には3rdのアルバム全体の流れが良くてオヌヌメ
1stは聞いたこと無い;
940名盤さん:2007/05/05(土) 10:18:56 ID:x1nJYAWD
>>939
有難うございました。
3rd聴いてみます!
941名盤さん:2007/05/05(土) 17:02:45 ID:IKK48blP
トラヴィスよろ
942名盤さん:2007/05/05(土) 17:17:09 ID:aeXkOuOl
>>947
2ndのTHE MAN WHOが一番良いけど、
最近出た5thの新譜が凄く良いから、それから入っても良いじゃない?

943名盤さん:2007/05/05(土) 17:18:11 ID:aeXkOuOl
>>942
間違えた…

>>941だった…
944名盤さん:2007/05/05(土) 18:36:52 ID:XsNmHCnc
THEHORRORSガレージパンク好きな人どうぞ
「STRANGEHOUSE」

theFratellis
「Costelo music」
945名盤さん:2007/05/05(土) 19:35:15 ID:Ub8/loz3
トラヴィス

最近でた新譜お勧め
個人的には1番好き。
946名盤さん:2007/05/05(土) 20:23:09 ID:w6HTAONh
エンニオ・モリコーネお願い。
ベストでさえたくさんありすぎてどれから聴いたらいいのか
わかんない・・・。
947名盤さん:2007/05/05(土) 20:28:28 ID:TO5tarr2
エリオットスミスお願いします
948名盤さん:2007/05/05(土) 20:29:30 ID:mmLeNW8m
XO
949名盤さん:2007/05/05(土) 20:40:01 ID:AA3NbNC1
>>944
スレの趣旨を把握しようよ
950名盤さん:2007/05/05(土) 22:22:47 ID:pFVOTvR2
SHINEDOWN頼みます
951名盤さん:2007/05/05(土) 22:52:10 ID:1bKZmjXN
Modern Jazz Quartet
Roland Kirk
お願いします。
952名盤さん:2007/05/05(土) 23:53:26 ID:hxarLEe0
a
953名盤さん:2007/05/06(日) 01:05:43 ID:WL/0t8OL
>>950
アルバム2枚しかな出てない
1stの方が音が重くてまたメロディアスなバラード曲が多い
45やSimple man、No more love、Burning brightが個人的には好き
2ndは全体だとちょっと退屈だけど代表曲のSave meは名曲だしやっぱりバラードは良曲多い

このレスで思い出して久しぶりに今聴いてるけどかっこいいわ・・・ってか歌うますぎ
954名盤さん:2007/05/06(日) 01:07:01 ID:qTujR3/w
>>951
MJQは「ジャンゴ」
今なら国内盤1100円で売ってるよ
955名盤さん:2007/05/06(日) 02:07:53 ID:k1FguQ/1
ニールヤングってどこから手をつけていいのかわからない。。。
956名盤さん:2007/05/06(日) 02:25:02 ID:yntap4yY
T.Mスティーブンスお願いします
957941:2007/05/06(日) 09:37:55 ID:iv213psK
>>942>>945
d
とりあえずその二枚いってきます
958名盤さん:2007/05/06(日) 19:25:08 ID:hhRf0E7/
>>953
タワレコに2ndしか無かった…
とりあえず買って
45は共有ソフトで取った




ヤバすぎすげぇ
959名盤さん:2007/05/06(日) 23:38:56 ID:l5ptOJqn
Alex Chiltonお願いします!
960名盤さん:2007/05/07(月) 18:05:51 ID:6X4MUxjT
>>955 アフターザゴールドラッシュ、気に入ったら
   ハーベスト この2枚がまず基本。
   そしたら、また来なさい。
961名盤さん:2007/05/08(火) 01:51:44 ID:KIUGoLjJ
>>955
>>1も見てね
962名盤さん:2007/05/08(火) 02:38:34 ID:1o8cO/gb
Gangstarrお願いします
963名盤さん:2007/05/08(火) 13:56:15 ID:zlf2uzi/
inspiral carpetsお願いします
964名盤さん:2007/05/08(火) 14:01:34 ID:cBKd+IPw
インスパイラルカーペッツは、グルグルジャケのアルバムがいいよ。

蒼い奴。名前忘れたけど、今あんなもん聴くのは
おすすめできんわ。

個人的には、モーチーバのアンチドートを聴いてほすい。
965名盤さん:2007/05/08(火) 14:07:46 ID:jPObSymy
Malilyn Mansonとスリップノットお願いします!!
966名盤さん:2007/05/08(火) 18:15:53 ID:jivkg7hL
>>964
それベストですねー
This Is How It FeelsとTwo Worlds Collide聴いたんですけど、古臭い感じも含めてツボだったんですよw
モーチーバも気が向いたら聴いてみます
967名盤さん:2007/05/10(木) 15:56:12 ID:WifIWsyI
>>965
マンソンはベスト
スリップノットは1st
968名盤さん:2007/05/10(木) 19:28:07 ID:x6RNvvn2
Foucsお願いします
969名盤さん:2007/05/10(木) 21:31:45 ID:hKbTtlwJ
>>968
V
970名盤さん:2007/05/10(木) 22:02:17 ID:5rnAILzg
まとめの人はどこに行っちゃったんだろう
971名盤さん:2007/05/11(金) 12:05:15 ID:FhVdmPaf
THE COLOR教えてください
972名盤さん:2007/05/12(土) 00:24:50 ID:RmVFSC4l
Lisa Lisa & Cult Jamお願いします。
973名盤さん:2007/05/12(土) 04:48:13 ID:uvNU9lH+
>>877
2nd→1st→3rdの順かな。ベスト盤でもいいけど、2ndは通しで一回聴いてみて。
逆に3rdはベストの3曲だけで十分かも。
974名盤さん:2007/05/12(土) 13:47:34 ID:bZxzNq4s
neu!はどれが一番よいアルバムですか?
975名盤さん:2007/05/12(土) 14:37:57 ID:o9401n5L
Neu!は1stから順でいいと思うけど。いま日本盤出てるよね。
976名盤さん:2007/05/12(土) 15:54:55 ID:xoifS2E0
Dinosaur.jrお願いします
977名盤さん:2007/05/12(土) 17:29:10 ID:vgIgrIgq
OKコンピューターは何から入ればいいの?
978名盤さん:2007/05/12(土) 17:30:05 ID:vgIgrIgq
>>977
レディへからがよろしいかと・・・
979名盤さん:2007/05/12(土) 17:30:42 ID:vgIgrIgq
>>977>>978
酷すぎて言葉にならない
980名盤さん:2007/05/12(土) 17:38:25 ID:f0VPy3al
カオスをみたでー
981名盤さん:2007/05/12(土) 17:52:31 ID:TDoWpUPQ
カウンティングクロウズとグーグードールズは何からが良いですか?
982名盤さん:2007/05/12(土) 17:58:55 ID:SQpsaBEk
これはひどいwww
983名盤さん:2007/05/12(土) 19:50:06 ID:m/fjoGfU
ブルース・スプリングスティーンお願いします
984名盤さん:2007/05/12(土) 20:25:40 ID:8HCGkf4e
977 名前:名盤さん[ ] 投稿日:2007/05/12(土) 17:29:10 ID:vgIgrIgq
OKコンピューターは何から入ればいいの?

978 名前:名盤さん[ ] 投稿日:2007/05/12(土) 17:30:05 ID:vgIgrIgq
>>977
レディへからがよろしいかと・・・

979 名前:名盤さん[ ] 投稿日:2007/05/12(土) 17:30:42 ID:vgIgrIgq
>>977>>978
酷すぎて言葉にならない
985名盤さん:2007/05/12(土) 23:37:01 ID:Wu0MGXN8
>>983
Riverでいいんじゃないかな

キュアーお願いします
986名盤さん:2007/05/13(日) 01:33:58 ID:iRXbwOAy
まとめサイトのPandraてサイト使えなくなっとるorz
987名盤さん:2007/05/13(日) 08:09:21 ID:2CTXBdeU
>>983
現スレくらい検索しろ。
>>535
988名盤さん:2007/05/13(日) 08:10:07 ID:2CTXBdeU
>>557
989名盤さん:2007/05/13(日) 09:02:34 ID:QtTyuS4J
スカーレットっていい?
990名盤さん:2007/05/13(日) 09:26:51 ID:T3WwrfP5
NIRVANAはどれから入れば?
991名盤さん:2007/05/13(日) 10:49:48 ID:BxCrxeGn
>990
nevermind
992名盤さん:2007/05/13(日) 10:56:24 ID:BxCrxeGn
次スレ建てる人

携帯用
http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/2chalbumK.html

も載せるの忘れないように〜。


そういや次って何スレ目なんだろ。
No.なくなっちゃってるけど10以上あるよね
993名盤さん:2007/05/14(月) 11:06:42 ID:DBEPOrVX
>>985 じいさんの顔のジャケットのやつ 基本
994名盤さん:2007/05/14(月) 22:59:45 ID:Ec6iW9oR
Goldfrappお願いします
995名盤さん
janet jacksonお願いします。