【Macヲタ】John Mayer ジョン・メイヤー 2【モサ男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
いよいよ5月発売『Continuum』

公式:ttp://www.johnmayer.com/
トリオ公式:ttp://www.johnmayertrio.com/
日本:ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/JohnMayer/

今回は落とさずいきましょう
2名盤さん:2006/04/30(日) 14:05:28 ID:M2Ruguo8
『Continuum』track list Wikipediaより

・I Don't Trust Myself (With Loving You)
・Waiting On The World To Change
・Slow Dancing In A Burning Room
・Vultures
・Dreaming With A Broken Heart
・Stop This Train
・Good Love Is On The Way
・In Repair
・The Heart Of Life
・I'm Gonna Find Another You
・Gravity
・Who Did You Think I Was?
・The Hurt
3名盤さん:2006/04/30(日) 14:10:30 ID:M2Ruguo8
age
4Jます大好き ◆0Km50mRad2 :2006/04/30(日) 14:49:45 ID:yhy+fdVS
へぇ、アルバム出るんだ。
買おうかな
5名盤さん:2006/04/30(日) 23:14:01 ID:M2Ruguo8
>>4
前スレで見なかったコテだな


age
6名盤さん:2006/04/30(日) 23:30:40 ID:UpjKQX7r
祈!来日公演
7NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2006/04/30(日) 23:42:38 ID:nWq5rEiO
ジョンメーオールに似てるな
8名盤さん:2006/05/01(月) 07:04:22 ID:DIfKq7as
>>6
おまwww祝に見えて焦ったぞwww
9名盤さん:2006/05/01(月) 18:56:32 ID:DIfKq7as
age
10名盤さん:2006/05/01(月) 23:19:15 ID:DIfKq7as
age
11名盤さん:2006/05/02(火) 23:46:44 ID:6aYt+BQh
age
12名盤さん:2006/05/03(水) 09:49:10 ID:Gy/buKvi
メイヤースレ復活したねアリ
13名盤さん:2006/05/03(水) 09:59:48 ID:Gy/buKvi
どこ見てもニューアルバムのこと載ってないんだけど
ほんとに5月にでるの?
14名盤さん:2006/05/03(水) 15:21:29 ID:BK0l05Tw
ここしばらく来てなかったんだけど今日来てスレまだなかったら
「モサ男」入れて立てようと思ってたのでワロタ
>>1

>>13
7月
8月にはソロでツアー

Mayer gets ready to release his latest solo album, Continuum, this July.
Mayer is ramping up for an August solo tour.

ttp://www.rollingstone.com/news/inbrief/story/9553129/from_sufjan_to_alicia?rnd=1143851672218&has-player=true&version=6.0.12.1059
15名盤さん:2006/05/03(水) 15:48:23 ID:3tY2KWLX
>>14
サンクス!
日本ではいつ買えるの?
161:2006/05/03(水) 16:27:20 ID:4grE7l/3
>>14
あれ?七月?
ミスって書いちまった
17名盤さん:2006/05/03(水) 18:05:46 ID:kOc408Nh
>>15
7月に輸入盤買えるじゃん
日本盤は自分で調べてよ

>>16
前は5月って言ってたから延びたんだろうね
myspace.com見ると4/11時点でミキシング途中


久しぶりにMy Stupid Mouth聞いてたら
>I'm never speaking up ハ〜ゲ
に聞こえてワロタ
18名盤さん:2006/05/03(水) 22:37:59 ID:4grE7l/3
>>17
>久しぶりにMy Stupid Mouth聞いてたら
>>I'm never speaking up ハ〜ゲ
>に聞こえてワロタ

それは前から思ってた
19名盤さん:2006/05/04(木) 18:33:59 ID:sZUsXsHQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BYg3b7MKTIc
ジョンなんて仕事してんだ。殴られてるし
20名盤さん:2006/05/05(金) 06:44:41 ID:4ZG7x2Um
>>19
前から思ってたけど、これってマジで殴ってんのかね?
21名盤さん:2006/05/05(金) 13:49:36 ID:6nDx10kq
>>20
小道具の飴でできたビンじゃない?
22名盤さん:2006/05/06(土) 00:28:42 ID:ZLjxbISV
>>21
そう願いたいねww

てか7月かよ…
23名盤さん:2006/05/06(土) 13:33:23 ID:ZLjxbISV
AGE
24名盤さん:2006/05/08(月) 18:59:49 ID:LH/fpV11
age
25名盤さん:2006/05/09(火) 10:11:33 ID:x9fRuJWX
やっと2nd買ったage
26名盤さん:2006/05/09(火) 23:03:28 ID:3KvxoGpm
人こないage
27名盤さん:2006/05/10(水) 10:14:35 ID:5a7fYq+a
前にTry!のスタジオ録音版がでるって
聞いたけど、それが>>2なのかね?
28名盤さん:2006/05/10(水) 23:47:54 ID:zemT+StE
>>27
曲名が違うだろw
29名盤さん:2006/05/11(木) 00:36:39 ID:X9aug1kn
>>28
そうだよね。
じゃあ>>2の前に出すのかな。
30名盤さん:2006/05/11(木) 10:36:17 ID:85NqN5Dx
シツケェナオマエハ
31名盤さん:2006/05/11(木) 11:27:56 ID:vd3wgKV1
なんか変なのがいるな
32名盤さん:2006/05/11(木) 13:43:34 ID:+A1cHwMb
チチキトクスグカエレ
33名盤さん:2006/05/12(金) 21:05:24 ID:jVFPjoFy
ニイタカヤマノボレ
34Jます好き ◆0Km50mRad2 :2006/05/13(土) 00:32:09 ID:jN6Sq+Ge
あげるね。
早く新作聞かせろ
35名盤さん:2006/05/13(土) 22:30:13 ID:Apa8MwCk
age
36名盤さん:2006/05/14(日) 20:30:02 ID:dQU7K3Hc
http://www.youtube.com/watch?v=BkHAfPEjP_E&search=john%20mayer
このギターのスペック誰か教えてくれんかね
37名盤さん:2006/05/14(日) 21:57:44 ID:3NS31wRp
>>36
>>36
一見オールドっぽいけど
違うみたいね詳しいことは不明です
http://www.primer-amor.org/jmgear/index.php?el23
38名盤さん:2006/05/15(月) 14:57:45 ID:GMZFPWsy
>>17
俺はもうCityLoveの歌いだしが「姉歯〜」にしか聞こえんorz...
39名盤さん:2006/05/17(水) 07:51:23 ID:Z+uMbnqk
弦太いな
40名盤さん:2006/05/18(木) 16:17:50 ID:03H0WfCF
 
41名盤さん:2006/05/19(金) 22:17:30 ID:lhYlNbVl
 
42どうせageるなら:2006/05/20(土) 01:49:22 ID:IvuwD3ET
43名盤さん:2006/05/21(日) 13:23:34 ID:ZIe/Sjt9
>>42
GIG Bagがテニスラケットケースに見える
44名盤さん:2006/05/24(水) 00:37:16 ID:uu0AIItt
ジョンほど俺にぴったりなアーティストはいねぇ
45名盤さん:2006/05/24(水) 02:45:37 ID:1IY4pluJ
46名盤さん:2006/05/27(土) 23:19:35 ID:RCotC2G3
47名盤さん:2006/05/28(日) 10:18:55 ID:e+ZO3s7l
モサモサスレ復活してたか。
去年のグラミー見てたらあの3人で演奏してた。
その前の1月にあったAppleイベントの時は違ったよね?
48名盤さん:2006/05/29(月) 23:19:03 ID:mYowY+Pe
>>47
そのイベントにジョン単体かトリオか
どっちが呼ばれたか、ってだけでそ
49名盤さん:2006/05/31(水) 22:19:37 ID:X+aRXoyv
50名盤さん:2006/06/03(土) 00:19:57 ID:L/+eP+b+
51名盤さん:2006/06/04(日) 00:16:38 ID:bsOae6rZ
john mayerのTAB譜なんてあったのか
52名盤さん:2006/06/04(日) 13:52:19 ID:1a9xGGq/
そりゃあるだろ
53名盤さん:2006/06/05(月) 21:00:26 ID:aTvx9kok
54名盤さん:2006/06/08(木) 14:46:36 ID:WkaM+NcN
55名盤さん:2006/06/10(土) 23:19:05 ID:0dFkt3/o
ファンサイト見てたら、アメリカでボチボチライブやるようだよ
56名盤さん:2006/06/11(日) 14:25:30 ID:PuKSkoWq
Continuum出した後にすぐ別のアルバム出すってマジか
57名盤さん:2006/06/12(月) 15:30:20 ID:FsPWInuQ
スティーブとピノがNEWアルバムにも参加してんの?
58名盤さん:2006/06/14(水) 00:15:08 ID:8kJX1F7j
>>57
それはどうだろう
59名盤さん:2006/06/14(水) 00:58:02 ID:MlLQrBuQ
ギターマガジンのインタビューで3人で録音してるって言ってなかったっけ?
60名盤さん:2006/06/14(水) 23:01:43 ID:8kJX1F7j
>>59
リッチーが表紙のヤツ?
61名盤さん:2006/06/16(金) 22:31:13 ID:ndn9ljd5
>>59
MySpaceでレコーディングの話書いてた時にも名前出てた希ガス
62名盤さん:2006/06/17(土) 15:41:05 ID:yb2ZPFlZ
ジョンを見てたらパーマかけたくなった
63名盤さん:2006/06/17(土) 17:48:24 ID:XcsyKeoD
あれは天然物?
64sage:2006/06/18(日) 03:11:53 ID:euqcm06y
as/isはきいた?
65名盤さん:2006/06/18(日) 06:32:11 ID:uyDpQHmF
>>64
それ、どこで手に入るかな?欲しいんだけど普通に売ってないよねえ
66名盤さん:2006/06/20(火) 07:22:50 ID:VRZabpNQ
>>65
amazonで売ってんぞ
67名盤さん:2006/06/20(火) 12:23:17 ID:RvMop/oy
かき鳴らし系はだめだよ
68名盤さん:2006/06/21(水) 01:52:35 ID:I0DBx1Ii
69名盤さん:2006/06/21(水) 02:09:13 ID:dqCRhVnd
>>65
ヤフオクにも
じょんめはこれからどの方向へ行くんだ?
70名盤さん:2006/06/22(木) 15:03:31 ID:99SO1DVP
公式が新しくなってるよ
71名盤さん:2006/06/22(木) 21:52:13 ID:iwR6ywZ9
>>65
タワレコ店頭にもあるが
72名盤さん:2006/06/22(木) 21:56:33 ID:iwR6ywZ9
新公式の「Waiting on the world to change」の写真カコイイな
73名盤さん:2006/06/23(金) 22:12:08 ID:zjkzZKj7
新しいツアーではジョーダンとピノに加えキーボーディストと取らんペッタを連れて行くのか。
見てみてええ。
74名盤さん:2006/06/23(金) 23:36:57 ID:Whau+Uvb
見てぇ
75名盤さん:2006/06/25(日) 11:45:32 ID:2VzQ8luy
Continuum、9月12日ってかなーり延びたね

シングル7月11日にiTunesで発売開始だそーだが
iTunes入るのマンドクセ
76名盤さん:2006/06/25(日) 16:29:14 ID:9PJ5E6mA
このひとの機材くわしく
のってるとこあるかな?
77名盤さん:2006/06/25(日) 16:34:43 ID:AGbR3svR
78名盤さん:2006/06/26(月) 22:17:53 ID:vRi0VfEr
>>75
日本語でおk
79名盤さん:2006/06/29(木) 00:34:06 ID:VXizc6vI
>>78
日本語話せるようになってからまたおいでね
80名盤さん:2006/07/02(日) 02:50:57 ID:GuWEWTNz
HFとの関係がよくわからんけど

ttp://blog.honeyee.com/hf/archives/2006/07/02/index.html
81名盤さん:2006/07/02(日) 20:37:03 ID:HIjg61ss
>>80
なんか妙な格好してんな
82名盤さん:2006/07/02(日) 22:40:39 ID:xKu3ukgk
単純に好きなだけじゃねーの?
83名盤さん:2006/07/02(日) 23:33:19 ID:djiV5r0b
みんなーCarsのサントラ聴いたかああああ。
84名盤さん:2006/07/04(火) 22:31:24 ID:t4j8E0I+
試聴はした
85名盤さん:2006/07/05(水) 01:32:50 ID:kY1iWfTD
あれはいい
86名盤さん:2006/07/06(木) 07:19:59 ID:uA3FqO3x
トラックリストが変わった件


Waiting On The World To Change

I Don't Trust Myself (With Loving You)

Belief

Gravity

The Heart of Life

Vultures

Slow Dancing in a Burning Room

Stop This Train

Bold As Love

Dreaming With A Broken Heart

In Repair

I'm Gonna Find Another You

87名盤さん:2006/07/08(土) 21:37:08 ID:pZSsefj9
>>85
ジョンのしか聴いてないけど全部いいの?
もっかい聴きにいこうかな
88名盤さん:2006/07/09(日) 21:09:10 ID:sYIPhR+p
>>83
kwsk
89名盤さん:2006/07/10(月) 21:46:17 ID:aM9W92rj
90名盤さん:2006/07/12(水) 19:58:42 ID:iLTE2pzS
いつも落ちそうなのでageで書いてホスィ
91名盤さん:2006/07/13(木) 09:05:43 ID:xZc5JSok
92名盤さん:2006/07/15(土) 04:38:23 ID:VVz2O3ls
>>89
thnx
93名盤さん:2006/07/16(日) 00:07:24 ID:fGInDWYo
94名盤さん:2006/07/16(日) 07:50:15 ID:Ymq+PBfK
新曲、セクシャルヒーリングのパクリな気が・・・
95Be ◆J.QbJeo26c :2006/07/16(日) 09:03:45 ID:Y6utbZ4x
あっ、、、、、。
確かに曲の雰囲気や歌い方は似てるわね。あと歌詞もマーヴィン的と言えなくもないし。
っていうかジョンがSexual Healingをカバーしたら、まんまこんな感じになりそうよねw
96名盤さん:2006/07/16(日) 13:55:57 ID:193fSyp5
言われれば確かに似ている感じがするけど、さすがにパクリとは思えん。
97名盤さん:2006/07/16(日) 14:55:32 ID:BdxDKjNh
ツアーメンバー?↓

NOT EVERYTHING HAS CHANGED
http://johnmayer.com/blog#12

戻っとる
98名盤さん:2006/07/16(日) 16:30:06 ID:KnMAyBXi
Sexual Healingより、"Stuck in a moment you can't get out of" (U2)にダブってしまう今日この頃。
99名盤さん:2006/07/16(日) 17:34:26 ID:fGInDWYo
>>98
たしかにな。基本的なスタンスは全く違うが。
100名盤さん:2006/07/17(月) 18:05:47 ID:RAoD/WZ2
米i tunes music storeでのシングルダウンロードランキング3位。
確かに良い曲だしなぁ。個人的にはDaughterやWheelと並ぶ位好き。
新作がネ申になりそうな予感・・
101Be ◆J.QbJeo26c :2006/07/17(月) 22:21:40 ID:8a7nITn/
確かに良い曲よね。
たぶん本当に音楽が好きなのね、この人。惚れるわ。
102名盤さん:2006/07/18(火) 08:07:37 ID:KTohEzxi
マカーに悪い奴はいない
103名盤さん:2006/07/19(水) 22:26:00 ID:JEYKcjSg
>>102
マカーの俺が言うが、少なくとも日本のマカは基地外ばっか。
104名盤さん:2006/07/19(水) 23:07:51 ID:Eot6SRBC
新Mac板にしかいかないけど変な人がいっぱいいるね。
105名盤さん:2006/07/23(日) 12:46:15 ID:qTLEqo0J
106名盤さん:2006/07/23(日) 13:03:58 ID:LruafVVE
新曲どこで聴けるの?
107名盤さん:2006/07/23(日) 14:44:36 ID:Xnzl0TRB
>>106

オフィサルサイトへ行けば聴ける。
108名盤さん:2006/07/24(月) 13:18:32 ID:UVf3T3bi
このご時世じゃ押されちゃうな
109名盤さん:2006/07/26(水) 06:14:14 ID:FrTxjfld
EP出んのか 日本で打ってくれんのかな
110名盤さん:2006/07/28(金) 10:59:29 ID:fIUdaYV/
111名盤さん:2006/08/01(火) 13:12:50 ID:FXxt6fvW
112名盤さん:2006/08/03(木) 15:58:28 ID:HG3JWXCW
メイヤーのCD買ってみようと思うのですが
どれがお勧めでしょうか?TVCMとかで流れたことがある曲とかありますか?
113名盤さん:2006/08/04(金) 08:14:23 ID:wPKMg4Si
デビュー盤のRoom for Squaresでも買ってみればいいんじゃない
114Bee ◆J.QbJeo26c :2006/08/05(土) 15:04:00 ID:1OCqd/mb
というかデビュー盤超えの名盤を出して欲しいものだわ。
115名盤さん:2006/08/06(日) 00:02:33 ID:cW/dkD6z
クロスロードに出れるってやっぱすげぇww
116名盤さん:2006/08/06(日) 03:15:12 ID:cF7HQw23
ここのスレの人たちは他にはどんなの聴いてるの?
117名盤さん:2006/08/06(日) 04:17:23 ID:Bn02+bjH
そういうの荒れる(ry
デイブマシューズバンドとかデヴィッドグレイとかそこらへんが多いんじゃないの
118Bee ◆J.QbJeo26c :2006/08/06(日) 08:19:15 ID:hOM+wzEN
>>117
ちょw 荒れると言いながらアンタが一番先に言ってんじゃないのよw
てか荒れる程ここに人いないわよ!!可愛いわね。

アタシは洋楽の、更にロックにまで絞るとGavin DeGrawやJason Mrazかしらね。
バンドタイプよりポップなSSWが好きなのよ。
119名盤さん:2006/08/06(日) 14:44:05 ID:Bn02+bjH
ムラーズはボナルーのライブアルバムに入ってるやつが神すぎる
120名盤さん:2006/08/06(日) 17:28:32 ID:cW/dkD6z
>>118
その選択なら>>114のレスも理解できるな。

俺は単にブルース、ジャズが好きだから、最近の路線変更には多いに同調できる。
121名盤さん:2006/08/07(月) 00:09:20 ID:twvcHDYX
ワシもデビュー当時よりもTrioからの路線の方が好きだ。
122名盤さん:2006/08/09(水) 16:03:48 ID:wbjgKc5M
Bluesはやらない方がいいな
123名盤さん:2006/08/11(金) 11:13:29 ID:95mvvc/8
せっかくの才能なんだから、多方面に渡って活躍して欲しい。
とにかくそこらのポップシンガーと同等に扱わないで、じっくり聴いた方が良いよ。
124名盤さん:2006/08/11(金) 11:43:17 ID:T5Z0ggc2
ぶるーす好きには上から物言うやつが少なくないのでぶるーすはやらないでください
125名盤さん:2006/08/11(金) 16:06:36 ID:s8bFbo3N
126名盤さん:2006/08/13(日) 14:31:44 ID:NWKkhLWn
CONTINUUMのプレオーダー始まってる
http://stores.musictoday.com/store/product.asp?band_id=303&dept_id=673&pf_id=JM21COMBO&sfid=2

Tシャツとのコンボセットってファンクラブのみってことかと思ったら
ファンクラブ入会とコンボなんだ
このスレでファンクラブ入ってる人いるのかな?

ピックとかTシャツはいらないけどポストカードはホスィ
127名盤さん:2006/08/13(日) 19:57:52 ID:3SyfOfTX
ジャケが素っ気無いな
128名盤さん:2006/08/13(日) 21:45:47 ID:jb2RqT0p
全部ジョンのデザインだってよ
129名盤さん:2006/08/13(日) 22:19:31 ID:2sFVL3IW
ジャケに自分の写真を使うのが嫌なんじゃないの。
アイドルっぽいやん。
130名盤さん:2006/08/14(月) 02:13:57 ID:SsCvlRg8
>>128
さすがマカーだな
131112:2006/08/14(月) 19:15:51 ID:96AFm7Q7
ブックオフに行ったらデビュー盤が売ってたので買ってきました
両面のやつで1300円でした これから聞きます
132名盤さん:2006/08/15(火) 21:09:10 ID:9gDmsQ3N
日本語訳載せてるサイトとかないでしょうか?
133名盤さん:2006/08/16(水) 13:53:55 ID:qS1KkPhV
>>132
犯罪です
134名盤さん:2006/08/16(水) 21:05:20 ID:E/7BMzQX
>>130
マカーじゃなくてもあれくらいできるってw

>>133
自分で訳したなら大丈夫じゃね?
135名盤さん:2006/08/18(金) 04:07:01 ID:eFDr+n3V
9月27日にロスで行われる、シェリル・クロウとのライブに行って来ます。
136名盤さん:2006/08/18(金) 13:03:07 ID:sIwTfqD3
137名盤さん:2006/08/19(土) 18:35:00 ID:qyaZakpj
138名盤さん:2006/08/20(日) 22:06:36 ID:jbXLc1Sd
プロモーション来日とかしないのかな
139名盤さん:2006/08/20(日) 22:23:54 ID:TlEORyj+
>>135
レポよろ
140名盤さん:2006/08/23(水) 01:01:32 ID:b4rxm3Uh
141名盤さん:2006/08/25(金) 01:39:34 ID:kffOhWD0
http://www.clearchannelmusic.com/

ここで新譜全部聴ける。
なんか自分の中ですごい名盤になりそうな予感がする…。
142名盤さん:2006/08/25(金) 09:44:37 ID:Cz+Eoz1n
>>141
dクス!!
本人の解説付きがイイね。
このアルバムが最高かも〜〜
143名盤さん:2006/08/25(金) 15:12:13 ID:W4SOcQkb
やっぱジョンは天才だったんだ
144名盤さん:2006/08/25(金) 19:13:55 ID:1Q/8+cqb
ホントシャレてるよな。タイトルとか。
145名盤さん:2006/08/25(金) 19:19:43 ID:1Q/8+cqb
つーかやべぇな、Bold As Love痺れたwww
これならライブでやることなく召されたジミヘンも満足だろう
146名盤さん:2006/08/25(金) 19:37:15 ID:E0Jbf2Kg
そっかジミヘンって
ライブでやる前に逝ったのか
147名盤さん:2006/08/25(金) 20:35:30 ID:1Q/8+cqb
>>146
まぁやる機会がなかった訳ではないけど、ジミとしてはエフェクトかけまくった
レコードの方を聴いてろって言いたかったんだろうね。

しかしほとんどアレンジなしに全く違った雰囲気が出せるのがすごいな>>ジョン
早く13日になってほしい。
148コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/25(金) 20:54:44 ID:KjKyaqMg
ちょwwいつの間に3rdアルバムが出てたんだ!

頻繁にCDショップ行ってるのに全然気づかなかった

ロキノンでも記事無かっただろ?

どうなってんだ??
149コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/25(金) 21:01:25 ID:KjKyaqMg
なんだ9月11日かよ・・
>>1見てもう出てるのかと思ったぜ
150コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/25(金) 21:15:19 ID:KjKyaqMg
試聴したけど古臭ぇぇな・・・
おまけにジミヘンまでカヴァーかよ
こういう時代の音楽への郷愁は分かるけど、ジョンメイヤーなんて全然世代じゃないじゃん
若いんだから新しいことやって欲しいもんだ
過去の遺産にすがるのは卑怯だ
151名盤さん:2006/08/25(金) 21:23:06 ID:E0Jbf2Kg
コヨーテ久しぶり
元気してたか
152コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/25(金) 21:27:20 ID:KjKyaqMg
元気だけどすっかり忘れてたこんなスレ
153コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/25(金) 21:28:05 ID:KjKyaqMg
まだパート2なのがアレだな・・・
なにこの2chでの無関心ぶり?
154名盤さん:2006/08/25(金) 21:28:24 ID:E0Jbf2Kg
忘れんなよ
おめーがこねーと寂しいじゃねーか
155名盤さん:2006/08/25(金) 22:01:25 ID:kffOhWD0
コヨーテ、uzeeeeeeeee
いっそこのスレのことずっと忘れててくれ
156名盤さん:2006/08/25(金) 22:22:42 ID:1Q/8+cqb
これはひどい。
ttp://www.vipper.org/vip321167.jpg
157名盤さん:2006/08/25(金) 22:34:38 ID:kffOhWD0
>>156

ワロタwwwwwww
158名盤さん:2006/08/25(金) 22:37:01 ID:1Q/8+cqb
つうか連投好きだよなぁ、こいつ。
まぁアンチがいるってことは良いことでもある。

iPodが売れ出すと湧いて出てくるGKみたいにね。
159名盤さん:2006/08/26(土) 00:51:39 ID:I3YKZPQ7
>>155
あぼーんレスが多いと思ったら
ソレか
160名盤さん:2006/08/28(月) 02:55:37 ID:2qCjsS9m
>>141
なんかこれまで同路線のアルバムってないよな〜
トリオでやってたのも微妙に違ってていいね。
最後の曲なんてレイチャールズが歌ったらしっくり来そうな感じで好きだ。
161名盤さん:2006/08/30(水) 00:10:46 ID:PWSBEsK+
久しぶりに公式覗いたら

>CSI Guest Star Appearance airs on 9/21.

って書いてあんだけど俳優でびゅ?

John will guest star on the upcoming season premiere of CSI: Crime Scene Investigation.
Airing on Thursday, September 21 at 9:00 PM ET/PT on CBS,
"Waiting On the World To Change" and "Slow Dancing In A Burning Room" will be performed.

演奏するだけかな
観よ
162名盤さん:2006/08/30(水) 01:24:32 ID:WZ9QdWI9
>>161

演奏するだけっぽいよ
アメリカのドラマって、そういう本物のミュージシャンの
ライブシーンはさむのときどきあるよね
163名盤さん:2006/08/30(水) 12:52:57 ID:5rVgJmhK
164名盤さん:2006/08/30(水) 21:18:03 ID:E1ZX5teZ
ジェシカ シンプソンと交際しているらしい

悪い影響が出ないことを祈る
165名盤さん:2006/08/30(水) 21:35:41 ID:s2Kk/3kp
ジョンがダメになりそう・・・
166名盤さん:2006/08/30(水) 21:43:46 ID:ZZ8+E3ch
>>164
意外すぎる!!ジェシカと交際なんて・・・。最初、冗談かと。
167コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/08/30(水) 21:50:04 ID:1LIYYzO9
ジェシカとか言うヤツ知らないからググったけど
凄い顔してんな
全然似合わない
ジョンメイヤーはナタリーポートマンとかがお似合いだ
168名盤さん:2006/08/30(水) 22:59:08 ID:TwOgM7dQ
これね
http://abcdane.net/blog/archives/200608/jess_mayer_dating.html

おっぱい星人だったんだ
169名盤さん:2006/08/30(水) 23:03:00 ID:XKX9R/m3
ピザ星人だよ
170名盤さん:2006/08/31(木) 00:27:31 ID:WFiM3Bft
ワンダーランドがお好みか。
素直でよろしい。
171名盤さん:2006/08/31(木) 01:36:51 ID:aVPQUz+n
あんなDQNと付き合ってるなんて、ちょっとショックだ…orz

ジェニファー・ラヴ・ヒューイットといい、普通にセレブ好きなんだな
172名盤さん:2006/08/31(木) 02:33:45 ID:TWtZu6p6
セレブが、ミュージシャン好きなんだよ。

ジョン誑かされたな‥
173名盤さん:2006/08/31(木) 11:08:17 ID:wN6hxFpI
ジェシカに曲かいたりするのかな…

萎える。
174名盤さん:2006/08/31(木) 13:29:52 ID:0vGxGvo2
>>173 同意〜!

ジェシカ側の話題作りに利用されてるって事はないの〜?
ジェニ・ラヴで懲りて、もう二度とセレブとは付き合わないとか言ってなかったっけ?<ジョン
175名盤さん:2006/08/31(木) 14:49:43 ID:KUu+a7l9
ジョンはあそこがでかすぎるんだもん
176名盤さん:2006/08/31(木) 14:58:54 ID:/hkixLdC
>>175

知ってんのかwwww
177名盤さん:2006/08/31(木) 18:02:45 ID:nAVeVDkj
新曲ってホント説教臭いゴミみたいな反戦ソングでしたな。
ハリウッドに汚染されたか

そんなことよりこのスレでコヨーテに遭遇したのはちょっとしたサプライズですな
1ヶ月ぐらい見てなかったから消えたのかと思った
178名盤さん:2006/08/31(木) 18:07:15 ID:J9SOLQFh
宮崎あおいのスレで一回見た
179名盤さん:2006/08/31(木) 18:13:57 ID:nAVeVDkj
ホント?
180名盤さん:2006/08/31(木) 18:58:26 ID:wwFPbD4u
がーん!ジェシカ?離婚したばかりの気のキツい。
妹のアシュリーのほうが可愛いよね・・・
181名盤さん:2006/08/31(木) 20:53:33 ID:iaIDJGPt
Waiting~を亀田のことについての詩にして欲しかった
182名盤さん:2006/09/01(金) 00:04:38 ID:iauwBkJW
>>180

アシュリーもジェシカと同じようなもんだよ
MTVのアシュリーのリアリティ番組見ただけだけど、かなり頭悪そうだったw
ごめん、スレチ…
183名盤さん:2006/09/01(金) 18:57:18 ID:jjDPiRs1
このスレ、楽器やってる人が多そうだな


オレもだが…。
184名盤さん:2006/09/01(金) 21:52:53 ID:QsMI0VAG
新アルバム曲聴けない・・あぁマジ聴きたい。
Daughtersを超える曲はあるのか・・・
凄い楽しみだ。
185名盤さん:2006/09/01(金) 22:06:39 ID:HrFS3SwP
ジェシカ・シンプソンなんかと付き合ってる胡散臭いミュージシャンの曲なんて興味ねー
186名盤さん:2006/09/01(金) 22:45:56 ID:eCphvhzj
アシュリーはSNLの口パク事件しか記憶にない

ま、本人が幸せならいいさ
187名盤さん:2006/09/02(土) 00:51:35 ID:iIisumgO
blogで日本のSRVムックを取り上げていてびっくりしたで。
188名盤さん:2006/09/02(土) 03:49:21 ID:Fm9+xlJX
>>187
blogなんてあるの?
 公式サイトの日記 とかじゃなくて
189名盤さん:2006/09/02(土) 13:05:31 ID:iIisumgO
>>188
オフィシャルのそれの事です。
一応blogってなってたよね。
190名盤さん:2006/09/02(土) 17:35:59 ID:HFgjoHf6
ジョンに女自体似合わない
191コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/02(土) 21:21:27 ID:oth7PllE
童貞っぽいもんな
192177:2006/09/02(土) 22:04:38 ID:Fm9+xlJX
おっ
やっと出ましたな これはサプライズ
193コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/02(土) 22:06:56 ID:oth7PllE
>>177
もうジョンメイヤーって存在を忘れてたよ
あまりにもトリオが糞だったもんで

>>178
ああ、あの清純派ヤリマン女優?
もう蒼井優しか見えない
194名盤さん:2006/09/03(日) 00:16:34 ID:5n067OU4
トリオが糞ってお前…



とりあえず
だ ま っ て ろ
195名盤さん:2006/09/03(日) 00:32:32 ID:P2UOTlfK
全部好きだが、Trioは特に良いな〜。
196名盤さん:2006/09/03(日) 10:34:27 ID:HQMqAf9s
ブルースもうやるな
197名盤さん:2006/09/04(月) 22:16:55 ID:Yg5FIf/5
ブルースもっとやれ
198名盤さん:2006/09/06(水) 01:32:46 ID:tzXMmrHL
199名盤さん:2006/09/06(水) 01:37:42 ID:nz7AUiqy
藤原ヒロシって誰?
200名盤さん:2006/09/06(水) 01:40:09 ID:tzXMmrHL
クラプトンの友達
201名盤さん:2006/09/06(水) 01:41:05 ID:nz7AUiqy
じゃあ死ねばいいのに
202コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/06(水) 01:53:34 ID:czeZT+4t
ブルースなんてやらんでいい

昔の音楽の焼き直しして何が楽しいんだ

偉大なブルースギタリストの系譜に連なりたいわけか

自意識過剰もたいがいにしろ

彼女の裸はワンダーランド歌っとけば良いんだよ

何が吟遊詩人だ笑わせる
203名盤さん:2006/09/06(水) 02:09:58 ID:nz7AUiqy
ブログ見たけど藤原ヒロシって人
セレブといちゃつくことなんかを自分のアイディンティティの添え付けにしてて
どれだけリッチか自慢してるNIGOみたいなよくいる哀れな成金って感じがしたんだけど
どんな人間なんかね
204名盤さん:2006/09/06(水) 02:14:30 ID:2Ld1Z87j
>>202

2chなんてやらんでいい

無駄に改行などして何が楽しいんだ

偉大な煽りコテに連なりたいわけか

自意識過剰もたいがいにしろ

黙って名無しで俺の好きなアーティストのスレ保守っとけば良いんだよ

何がコヨーテだ笑わせる
205名盤さん:2006/09/06(水) 03:24:42 ID:nz7AUiqy
藤原ヒロシって人
セレブといちゃつくことなんかを自分のアイディンティティの添え付けにしてて
どれだけリッチか自慢してるNIGOみたいなよくいる哀れな成金って感じがしたんだけど



なんかむかつく!!!!!!!!!!!!!
藤原ヒロシ死ね!!!!!!!!!
206名盤さん:2006/09/06(水) 04:14:47 ID:XveLReui
>>205

ちょwwwwwww
207名盤さん:2006/09/06(水) 04:24:12 ID:nz7AUiqy
なにか?
208名盤さん:2006/09/06(水) 12:07:43 ID:tvF2lMzt
ジェシカシンプソンも藤原ヒロシもよく知らんが、
結局ジョンメイヤーもただの人なんだな。
今まで勝手にかいかぶってた自分が悪かったよ…
という気分だ。
209名盤さん:2006/09/06(水) 12:11:17 ID:nz7AUiqy
別にただの人だからってジョン・メイヤーの顔に硫酸かけることまで諦めちゃいけないよ
210名盤さん:2006/09/07(木) 11:10:59 ID:bZVleYoM
ジェシカと1週間で別れてた!!!


ジョン、GJ!
211名盤さん:2006/09/07(木) 13:33:41 ID:ryUW+4VX
しょうがないよ、ジョンのアソコがでかすぎるんだもん
212名盤さん:2006/09/07(木) 18:09:10 ID:9g4k2zhE
工エエェ(´Д`)ェエエ工

発売日、20日に変更!?
楽しみにしてたのにぃーーーーー
213名盤さん:2006/09/09(土) 18:38:37 ID:CguNmAdg
>>212
延びたんだ

>>141のリンク先でもうちょっと我慢しなきゃなぁ
214名盤さん:2006/09/10(日) 22:00:55 ID:Z3G0KCN/
>>212
米アマ損はまだ12日だ。ソニーのHPでは20日。
日本盤が延期なのかね。まぁ米Itmsで買うからイイけど。。
215ニコラス:2006/09/11(月) 01:03:54 ID:Jr3r9ty3
Something's Missingの最初のコードってノーマルチューニング? 
216コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/11(月) 01:53:45 ID:4QbrMDMw
はいはい出たよ
音楽用語出してオサレ気取り厨がww
217名盤さん:2006/09/11(月) 02:59:35 ID:gPPuO1t7
>>215
多分ノーマルチューニングじゃないっぽい
あの響き、好きだな
218名盤さん:2006/09/11(月) 23:06:43 ID:0aahFkGG
日本盤の方が3曲多いんだ
輸入版買おうと思ったのに20日まで待ちじゃんorz
219名盤さん:2006/09/12(火) 12:34:53 ID:AS+VMImk
メイヤー最高っ!!
AOL Music Sessions
    ↓
http://music.aol.com/videos/sessions/sessions_flash.adp?defaultCovers=589,561,587&defaultID=589
220名盤さん :2006/09/12(火) 20:59:32 ID:lg0CHuEk
ジョンは短髪希望
221名盤さん:2006/09/12(火) 21:05:34 ID:RN7LqqG9
最近は人が多くて嬉しい限りですね。
余計な糞コテが居なければ、もっと良スレになるんですけど。
222名盤さん:2006/09/12(火) 22:13:15 ID:mWrSQoPA
まだあぼーんしてない人がいるとは驚いた
223名盤さん:2006/09/12(火) 23:49:44 ID:mJvUd9X8
米itmsで新作ダウンロード始まってるよ。
もっとも今は新型iPodのイベント前と新ストアの更新とかで
繋がらないから視聴も出来ないけど。。
224名盤さん:2006/09/13(水) 00:45:56 ID:wER8Cluo
新譜試聴したけどなんか柔らかくなったね。これもまたいい感じ!
225名盤さん:2006/09/14(木) 12:50:07 ID:LQTXnsni
アマゾンから送られてくる気配すらない
226名盤さん:2006/09/14(木) 20:10:33 ID:PeL6eH3p
FMで新曲結構流れてるね
227名盤さん:2006/09/14(木) 22:04:05 ID:Frr3BObc
iTSでアルバムトップだね。
日本と米では音楽のとらわれ方が全然違うことに改めて気づかされた…
228名盤さん:2006/09/14(木) 22:05:28 ID:B55hWkZD
>>219
d!
229名盤さん:2006/09/14(木) 23:39:12 ID:iZI4biIV
こんなゴミアイドルのゴミアルバム買う人いるんだー へえ
230名盤さん:2006/09/15(金) 06:58:29 ID:zI+ZdvZT
おまえのほうがゴミ 


と釣られてみる
231名盤さん:2006/09/15(金) 13:25:54 ID:VwJ/JxVb
Wait Until~聴けばゴミだななんて言えないはずだが
232名盤さん:2006/09/15(金) 16:52:24 ID:q3e+g5ty
Trioで来日は無理かな?
見てみたい…。
233名盤さん:2006/09/15(金) 17:03:55 ID:xxYh71c+
今回のアルバム前面にギターが出すぎててバランス悪いな
234名盤さん:2006/09/15(金) 17:33:41 ID:VwJ/JxVb
>>233
今までのバランスでやられたら台無し
235名盤さん:2006/09/15(金) 17:46:37 ID:VwJ/JxVb
iTSの98位…まだHeavier~が残ってる
236名盤さん:2006/09/15(金) 21:22:55 ID:rsrBoZ1n
輸入版も国内版も遅れてるの?

ttp://blog.honeyee.com/hf/archives/2006/09/15/index.html
237コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/15(金) 21:32:42 ID:0PTP2CnT
あーあ
ジョンメイヤーってiTunesで買えないんだ・・・
アルバム丸ごと買わないとダメなのか
厳しいな
238名盤さん:2006/09/16(土) 12:46:21 ID:NgYlf9e7
コヨーテ四日も来なかったから寂しかったじゃない
ちょくちょく顔だしてよね
239ババア ◆JwgQMiO9V2 :2006/09/16(土) 13:20:05 ID:iurI6NaM
そうよ 皆心配してたのよ
240名盤さん:2006/09/17(日) 18:34:55 ID:kVvDEpvG
ACL見た人?
241名盤さん:2006/09/18(月) 16:49:33 ID:dRQTyPmm
レコード屋(CD屋か)へ行ってみたら輸入盤が並んでたんで買ってきた。
国内版よりも先に店頭に並べられているなんて珍しい。

カーオーディオで聞いたら早速傷がついて凹んだ。
242名盤さん:2006/09/18(月) 19:01:20 ID:6vwS53q7
>国内版よりも先に店頭に並べられているなんて珍しい。

全然珍しくない
というよりも、いつも輸入盤が先に入荷してるよ
243名盤さん:2006/09/19(火) 08:47:34 ID:DS4tX/Bt
25日MTVでトリオの特集!
244名盤さん:2006/09/20(水) 01:20:37 ID:qFlwxJZa
最初わざとらしいブルースって感じたけどアルバムいいじゃん。
245名盤さん:2006/09/20(水) 01:48:53 ID:yBlPo6Ic
俺が住んでる糞田舎のCDショップじゃ売ってねえ
246名盤さん:2006/09/20(水) 08:50:33 ID:2TQesAWL
来日! 一夜限りのプレミアライヴ

http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/JohnMayer/info.html
247名盤さん:2006/09/20(水) 16:27:08 ID:S0HzXBhj
うわ。ジョンメイヤースレはじめてきたんだがあんま人気ないのか?

つーか新アルバムめちゃよい!!!
248名盤さん:2006/09/20(水) 17:56:50 ID:d7JPzEsr
プレミアライヴ行く人いる?

後日またツアーくるよな??な?
頼む!来てくれえぇぇぇ〜〜
249名盤さん:2006/09/20(水) 20:47:23 ID:WHxkDKgC
国内版買った
やっぱこの人は天才だわ
秋の夜長にピッタリのアルバムだね
250名盤さん:2006/09/20(水) 22:04:44 ID:yhL959Fg
1 Justin Timberlake Jive/zlg 710,539 --
Future Sex/love Sounds
-- 2 John Mayer Aware/columbia/crg 288,466 --
Continuum
1 3 Beyonce Columbia/crg 155,245 -72%
B'day
251名盤さん:2006/09/21(木) 00:49:55 ID:1GWCNve9
個人的に今までで1番好きかも知れない。
252名盤さん:2006/09/21(木) 01:09:47 ID:B5uXDrZs
クロスビートってホントシンガーソングライター嫌いなんだね
2点半だってさ まあこんな雑誌の点どうでもいいけど
253名盤さん:2006/09/21(木) 01:51:13 ID:1GWCNve9
低いな。Rollingstone誌は星4つという評価だったのに。
254名盤さん:2006/09/21(木) 08:20:02 ID:IhBPAqtN
マチャアキは?
255名盤さん:2006/09/21(木) 08:37:43 ID:5pwFK4p6
どうでもいいとか言いつつ、レビュー点しっかり気にして見てる点について

実際日本でライヴしたらどの位人入るんだ?
日本人受けはあんま良くなさそうな音楽だが。
256名盤さん:2006/09/21(木) 10:06:37 ID:B5uXDrZs
うるさい 師ね>>255
257名盤さん:2006/09/21(木) 11:01:12 ID:aAWyr/sw
チケ、押えましたage
258名盤さん:2006/09/21(木) 11:02:59 ID:Tf45Un79

裏山!
259名盤さん:2006/09/21(木) 13:51:30 ID:tu29hGCN
えええええええええ
このアルバムが2点半ってアリエナス
260名盤さん:2006/09/21(木) 14:29:43 ID:Tf45Un79
2点半でも別にいいんでない?
採点者のおつむのレベルを露呈してしまったにすぎない。
261名盤さん:2006/09/21(木) 17:49:06 ID:6wEf1PlX
クロスビート(笑)
>>256(笑)
262名盤さん:2006/09/21(木) 19:40:22 ID:QvztHB4G
芸術性至上主義とアイドル叩きで有名なBlenderは70点。
263名盤さん:2006/09/21(木) 19:54:18 ID:B5uXDrZs
それって低いんだかわかんないよ
264名盤さん:2006/09/21(木) 21:22:42 ID:V8zfLdjd
ブレンダーは割と厳しいから70はそこそこ高いんじゃないの?
前作と前々作は60ぐらいだったし
265名盤さん:2006/09/21(木) 22:00:01 ID:10nk48DL
チケット注文完了

しかしContinuum…凄すぎる…
この年齢でこの域まで達するって、色んな意味でヤバい。

生ジョン楽しみだわ
266名盤さん:2006/09/21(木) 22:33:12 ID:Dydy7u9W
チケット注文した、ライブなんて物に行くのは何年ぶりか・・・。
当日ちゃんと仕事が終わりますように。
んでTシャツ付きのCDが届いた、注文したのを忘れてた。

アルバムいいなあ。
ちょっと落ち着きすぎな感じはあるけども、染みいるぜ。
267名盤さん:2006/09/22(金) 00:21:41 ID:iu2wu+yf
歌も一段と巧くなってるよね。
STOP THIS TRAINなんかじわじわと…涙が出そうになった。
ジョンのお父さんて、確か70歳過ぎてたよね。

いい家庭で育ったんだろうなあ、この人。
268名盤さん:2006/09/22(金) 07:03:16 ID:NFx9pnIs
1st、2ndは確かにアイドルっぽい曲もあったから
あっちではシンガーソングライター兼アイドルとして見られてるんだろうか。
ライブ盤の歓声が…

今回のは大人な感じで物凄く良いね。
というか、ここ数年で買ったアルバムで一番好きかも。
269名盤さん:2006/09/22(金) 07:37:09 ID:M8cApL53
>>252 今日新譜買ってついでに立ち読みしたら
軽く萎えた。でも聴いたらかなり良かった。
昔ウィーザーの一枚目も★2個くらいだったな。

270名盤さん:2006/09/22(金) 17:12:14 ID:n2+2Jzf/
初来日より規模縮小・・・人気ないんだな。
271名盤さん:2006/09/22(金) 17:55:01 ID:Vd9zNPHn
輸入盤買ってしまった俺は負け組でしょうか?
272名盤さん:2006/09/22(金) 19:31:18 ID:wL/c8Mcu
縮小ではなくプレミアだからだぞ。
また後日来ますってことだ。
273コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/22(金) 19:55:07 ID:9l8q8fKk
洋楽板の連中はアイドルだのなんだの気にするヤツが多いが

女ファンが居ないアーティストなんて終わってるだろw

ミュージシャンなんてモテてなんぼだ

女にモテるミュージシャンが嫌ならイレズミマッチョのパンクで飛び跳ねてろ
274名盤さん:2006/09/22(金) 19:55:55 ID:iLhG0yV6
がーん、東京のみか。大阪も絶対ツアーできてね!
275名盤さん:2006/09/22(金) 20:09:38 ID:Hc604Mg0
>>271
とりあえずGood Love~は素晴らしかった
とだけ言っておく。

>>273
お前…Continuum聴いたのか?
276コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/22(金) 21:23:30 ID:9l8q8fKk
>>275
聴いたよ 公式で聴けるヤツだろ?

まぁ右投げの本格派って感じだね
277名盤さん:2006/09/22(金) 23:48:50 ID:NcM3pXoY
oasisスレより抜粋

275 名前:コヨーテ ◆Coyote7ZPM [] 投稿日:2006/09/22(金) 23:11:08 ID:9l8q8fKk
>>273
そうだよ
音量上げないとダメなのは全部アウト
ためしにマルーン5のjane聴いてみ
耳がハッとするから 音圧スゴイから
オアシスの2ndもそうだろ
4thだけイラッとすんねん
278名盤さん:2006/09/22(金) 23:54:17 ID:Hc604Mg0
>>277
何、その糞基準…

こいつって音楽語る資格ないな と改めて認識
279名盤さん:2006/09/23(土) 00:14:30 ID:9R+N22DI
コヨーテの洋楽デフォルトはマルーン5なんだと。
280名盤さん:2006/09/23(土) 00:34:52 ID:k2+oUBxl
>>275
まじかあ・・・。
HMVの輸入盤3枚で25%オフに釣られて買ってしまった
281名盤さん:2006/09/23(土) 12:07:51 ID:0Nu5l6xB
>275
ボーナスのライブの2曲って、JMTのとは別音源なの?
油断して輸入版買ってしもた。。。
282名盤さん:2006/09/23(土) 12:12:51 ID:MYSQBtcH
マルーンの録音ってドンシャリじゃんw
283名盤さん:2006/09/23(土) 17:50:52 ID:CVnUI3O3
もっともっとコヨーテの意見を聞かせてよ
音楽的センス抜群なコヨーテの意見を
みんな聞きたくてしょうがないヅラ
284名盤さん:2006/09/23(土) 17:58:02 ID:uLQmLSi3
新作いいね! 声がいいよな、まず。曲もいいけど、スティーブジョーダンのドラムがキモだね
285名盤さん:2006/09/23(土) 18:02:01 ID:uLQmLSi3
ttp://www.prosoundcommunications.com/tips_main/tomo/dec_04/column.html
それと、このページはまだ出てないよね?
286名盤さん:2006/09/23(土) 18:14:13 ID:CVnUI3O3
287名盤さん:2006/09/23(土) 23:27:19 ID:euNlkSgo
ライブでStiched Upってやったことある?
288名盤さん:2006/09/23(土) 23:34:04 ID:+r1xUJ4r
>>281
なんか誤記が多いけど、WDYTIWはJM3のそのまま。
ほかはレコーディングVer
289コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/24(日) 01:24:21 ID:k6UAZDFs
お前らよく聞け

森山直太郎は日本のジョンメイヤーだ!
異論は許さん
290名盤さん:2006/09/24(日) 01:56:50 ID:C77O0yN/
許さないんなら異論は唱えないが、ひとつだけ。

CDTV見てたろw
291名盤さん:2006/09/24(日) 01:57:11 ID:f/ZLqVG3
ついにネタ化したか
292コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/24(日) 02:00:33 ID:k6UAZDFs
>>290
ばれた
293コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/24(日) 02:01:30 ID:k6UAZDFs
ていうか3rdアルバムはもう出たのか??
294コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/24(日) 02:07:58 ID:k6UAZDFs
お、DL購入もできるじゃないか
295コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/24(日) 02:15:33 ID:k6UAZDFs
ザッと試聴した感じ地味だよな・・・
1st2ndのときのようなこれぞって曲がない気がする
最近アルバム単位で買わずにDL購入してる俺からすると
なかなかどれ買ったらいいか試聴じゃワカランねコレね
チラッと聴きじゃbeliefってのが良さげだ
296名盤さん:2006/09/24(日) 03:18:55 ID:EPQ6MW8t
>>290
詳しく
297名盤さん:2006/09/24(日) 10:04:16 ID:ZgtLUKmj
>>295
アルバムの流れで聞くことをお勧め
かなりの名盤
298名盤さん:2006/09/24(日) 13:36:19 ID:FcpBz6h5
マジレスしてあげちゃ可哀想だろ
299名盤さん:2006/09/24(日) 18:57:35 ID:Fw/t8FqE
289 299 292-295

これが見えないんだけど
300名盤さん:2006/09/24(日) 20:21:26 ID:aR5B3QJ5
>>299
だからなに?
自分で糞コテを透明あぼーんしたことも忘れたの?

「見えないんだけど」っていちいちレスしてんじゃねーよボケ

301名盤さん:2006/09/24(日) 20:30:57 ID:f/ZLqVG3
>>300
黙れ糞コテ
     ヨー
302名盤さん:2006/09/24(日) 20:33:06 ID:aR5B3QJ5
↑謎杉
303名盤さん:2006/09/24(日) 20:35:04 ID:vSAIfLNt
どっちもどっち
こういう場合は
大抵>>299に反応してしまった>>300が何故かさらに子供っぽい印象を受ける
304名盤さん:2006/09/24(日) 20:37:53 ID:vSAIfLNt
し、しまった
あげるつもりはありませんでしたすみません
許して
305名盤さん:2006/09/24(日) 23:48:19 ID:Fw/t8FqE
>>302
透明あぼーんも知らないの?
306名盤さん:2006/09/25(月) 02:08:14 ID:TnFGWBCv
なんか声カサカサ…
307名盤さん:2006/09/25(月) 03:59:51 ID:yRIFsDLj
昨日、ライブに行ってきました。
10代20代のねーちゃんはやたらウルサイ。
「アゥオォォォォ」とか叫ぶなよ、女狼かお前は。
新譜への反応は薄かったですね。
盛り上がるのは 1st、2ndの曲というのはタイミング的にも仕方ないかな。
才能あるバンドの面子がいるんだからもっとジャムってもいいと思ったんだけど
前座もあり、後にはシェリル・クロウが控えてることもあって
時間的には苦しいこともあったかもしれないです。

個人的にはソロ・コンサートをあらためて見てみたい、
そう思わせる消化不良的な公演でした。
308名盤さん:2006/09/25(月) 09:35:18 ID:/bIlwx5T
バンドのリズムセクションはスティーブとピノではなかったのでしょうか?
309名盤さん:2006/09/25(月) 12:05:51 ID:6ElDFoW7
結局、Room For~を超えるアルバムではなかった
310307:2006/09/25(月) 15:22:57 ID:yRIFsDLj
>>308
ドラムはスティーブでしたよ
ステージで ”Daughters” の際にタバコふかしてました
ベースは残念ながらピノではなかったです
311名盤さん:2006/09/25(月) 16:53:15 ID:/bIlwx5T
thx! そうかぁ、ピノのベースで見たいなぁ...
312名盤さん:2006/09/25(月) 21:59:21 ID:Wtgieqdj
ジョン・メイヤーのギターについて詳しいサイトってある?
セッティングとか興味あるのだが。。
313名盤さん:2006/09/25(月) 23:00:30 ID:k8a+POhs
あるよ
314名盤さん:2006/09/25(月) 23:52:08 ID:eTXeE/e1
アンプはトゥーロックとかダンブルとか。
共に百万近い値段ですがね。
トリオのギターの音は素晴らしい。
315名盤さん:2006/09/26(火) 00:02:47 ID:Azw5tJID
前スレで張られてたサイトはもう見られなくなってるな。
316名盤さん:2006/09/26(火) 01:13:21 ID:BMivrvR8
なんかblogですごいはじけてるけど・・・
最近考えてることがおもしろいね〜
317名盤さん:2006/09/26(火) 01:21:11 ID:JFMLkxe0
>>316
英語が分からないんです
318名盤さん:2006/09/26(火) 04:59:52 ID:YLAZAu8t
トリオの音を耳にして興味持ったんですが
他のアルバムって比較するとドンナもんですか?
319名盤さん:2006/09/26(火) 08:29:45 ID:MycWca/1
1st、2ndはもっとポップだな。
3rdにトリオの曲がいくつか入ってる。
320名盤さん:2006/09/26(火) 10:15:11 ID:Kx1OjJh5
昨日のトリオのライブすごーくよかった。短かったけど。
せめて1時間の枠で放送して欲しい。
321名盤さん:2006/09/26(火) 15:50:46 ID:c281GNWy
MTV、トリオのライヴを今日もやるよね。
同じものなのかな?
322名盤さん:2006/09/26(火) 16:04:27 ID:Kx1OjJh5
同じのやるの?
続きってことはないよね。
323名盤さん:2006/09/26(火) 17:29:32 ID:c281GNWy
昨日は、DAUGHTERSのもり上がった所でぶち切りだったね。
続きであってほすい。 19:30〜
324名盤さん:2006/09/26(火) 20:33:30 ID:Kx1OjJh5
昨日と同じでしたか?
帰宅が間に合わなくて観れませんでした('A`)
325名盤さん:2006/09/26(火) 20:44:13 ID:c281GNWy
同じだったよ。
326名盤さん:2006/09/26(火) 20:48:32 ID:Rw/rI2Tv
3rdってもしかしたらすごい名盤かも・・・
まだ聴き始めだけど
327名盤さん:2006/09/26(火) 21:34:43 ID:8p8Pns2s
かったばっかりなのに12曲目の終盤が
狂った様に飛びまくるんです
328324:2006/09/26(火) 21:38:09 ID:Kx1OjJh5
>>325
d!
329名盤さん:2006/09/27(水) 13:04:54 ID:/Uq9sozJ
Stingの新譜と一緒に並べられてたので好奇心で買ったがとても良かった。
今までテレビやラジオでこれまでのシングル曲聴いた事あったが、今回のと
印象が違う。
330名盤さん:2006/09/27(水) 14:23:10 ID:MIoX3fhE
今ファースト聴くとすごく幼稚に聴こえるから不思議だ
331名盤さん:2006/09/27(水) 19:43:45 ID:iJnXbDZH
ジョンメイヤーやべぇよ。
この年齢でこの境地に立つなんて・・・
ディラン超えたかも。
332コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/27(水) 19:54:13 ID:vm1aJzg5
はぁ?ただの懐古厨じゃねーか>メイヤー

ディランや過去の大家が作った地盤の上に立ってるだけ
333コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/09/27(水) 19:58:29 ID:vm1aJzg5
昔U2のボノがさ
アメリカで大ブレイクしたあと、アメリカの偉大なミュージシャンたちのカヴァー集出したりしてさ
自意識過剰だの叩かれたけど
ジョンメイヤーもいよいよそんな感じになってきたんじゃねーの?
まだ若いんだから新しい音楽性を目指すべきだね
334名盤さん:2006/09/27(水) 20:07:50 ID:MTZKNBV2
コヨーテいきなりアンチになったんだね
まあ実際渋い(と一応言われてる)音楽と違って軽くて自信過剰なイメージがあるなあ
アイドルと噂になんかなってやがんのww
335名盤さん:2006/09/27(水) 20:51:36 ID:FvJb/haW
BlogにBeckと写ってるphotoが…!
この二人のツーショットを見てみたかっただけに感動
336名盤さん:2006/09/28(木) 01:25:27 ID:XsSIKTnP
>>313 自分で探してみたけど見つからないので教えて下さい
337名盤さん:2006/09/28(木) 01:31:02 ID:nn4/gIZz
1stと2ndはもう捨てちゃいましょう。

ってのは冗談だけど・・・次はどんな方向で行くのかね?
338名盤さん:2006/09/28(木) 02:07:42 ID:2illvDwy
3rdの1曲目はソウルシンガーみたいな声に聞こえる。
3曲目なんかだと今までのって感じする。
339名盤さん:2006/09/28(木) 10:42:29 ID:aM38jrJs
俺は1曲目の試聴で萎えて買ってない。
ソウルは好きだが、John Mayerがやらなくてもって感じなんだよな。
2ndの前半なんかけっこう好きなんだが、新作はスルーかな?
340名盤さん:2006/09/28(木) 13:40:24 ID:X9MYayWl
>>335
ジェフすごく人見知りしてる
341名盤さん:2006/09/28(木) 15:23:15 ID:V79V9wjB
>>339
永遠にスルーですね^^
342名盤さん:2006/09/30(土) 14:41:28 ID:aWfDTXWv
チケット売り切れてた。。。
343名盤さん:2006/09/30(土) 14:56:15 ID:hI4KZunP
CNにまだあるよ。残り4枚つってたから欲しかったらお早めに。
344名盤さん:2006/09/30(土) 17:04:10 ID:BRuK8aSB
チケットなんとかゲットしました
福岡から遠征します
345名盤さん:2006/09/30(土) 17:49:05 ID:IavR6XfJ
うげ!前回の来日の時は当日で余裕だったからチケット買ってなかったよ

新譜かなり評判いいみたいだけど
以前のキャッチーなメイヤーが好きなんで
今度の新譜とかトリオはちょっと退屈なんだよな…
346名盤さん:2006/09/30(土) 23:00:20 ID:BWdaEI9n
そういう人もいるんだね
俺は今までの曲だとJMの演奏力が生かしきれてない気がしてたんで
今回のアルバムとかトリオとかもう最高
これを待ってたんだよ!って感じ
347名盤さん:2006/09/30(土) 23:41:57 ID:1fz78ffS
バンドメンバーは誰になるんだろ。
スティーヴとピノだったら最高なんだが。トリオで来なかったし。
スティーヴは同じ月にクラプトンとも来るね。
348名盤さん:2006/09/30(土) 23:59:45 ID:Y2wzcO6T
改めて本当に天才だと思う
ギターも歌もここまでできるとは
349名盤さん:2006/10/01(日) 00:39:55 ID:tTz2MQ6H
なわけねーだろ

才能ねーよ
350名盤さん:2006/10/01(日) 23:39:43 ID:bJUCS/tB
>>349
自己紹介乙
351名盤さん:2006/10/02(月) 00:47:42 ID:IsWvDm//
僻みが多くなったのは実力の証明
352コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/10/02(月) 00:59:47 ID:XJLBm2/Q
俺、3rdアルバム買わないことにしました

地味です

メイヤーの魅力ってのは「本格派のポップス」だったハズです

ところが有名になったポップスミュージシャンってのはすぐ文化人になりたがり

技巧に走ります

幻滅。
353名盤さん:2006/10/02(月) 01:08:46 ID:zJj3FJWs
>>346
メイヤーのポテンシャルに期待してた人は
あなたみたいに思ってるんだろうね
特に日本のメイヤーファンはそういう硬派な人の方が多いんじゃないかな?
私はどっちかというと本国のギャルファンに近い音楽偏差値の低いファンなんで
(といってもジョンがセクシーだとかかっこいいとは微塵も思わないけどw)
1stみたいなポップでキャッチーが丸ごと1枚みたいなのを
もう一回くらい出して欲しいな

本国のギャルファン達にはトリオとか新譜を受け入れてもらえてるんだろーか…
ギャルファンがいなくても生き残っていく人だとは思うけど
単なる好奇心で興味がある
354名盤さん:2006/10/02(月) 05:04:20 ID:OFQpAd0A
自分はSRVファンでバンドもしている。トリオから聞き始めて、
1stと2ndはツタヤで視聴→こそばゆい→そっと棚に返す、といった感じ。
今回のは、思ったよりすごいやつだなって印象。
自分で音楽やってる人には評価高いんじゃないかな。
逆に聴く専門の人には物足りないんだろうか。
355名盤さん:2006/10/02(月) 08:47:44 ID:fx9lCcnn
1、2みたいなのは他にもいる
356名盤さん:2006/10/02(月) 15:48:39 ID:xerXsY2l
つーか俺に言わせれば3rdだって充分すぎるくらいポップでキャッチーだけどな
もっともっとストイックに無愛想に作ってもらってもいいくらいだ
357名盤さん:2006/10/02(月) 19:04:23 ID:W9JWARrP
うっせーはげ
358名盤さん:2006/10/02(月) 21:03:47 ID:zmKUXi6M
>>356
ノシ
もうちょっとブルースに走ってもいいんじゃね?と思う
1枚くらいブルース一色になったのを聴いてみたいね
359名盤さん:2006/10/02(月) 21:18:22 ID:zJj3FJWs
>>355
居るようで居ないんだなぁ
いい曲をかく人はいっぱいいるし、いい声してる人もギターが巧い人もいっぱい居る
でもメイヤー節じゃねんだよな
360名盤さん:2006/10/02(月) 22:20:53 ID:BCAlhaLU
すべてに言えることじゃねーか
361名盤さん:2006/10/02(月) 23:25:18 ID:Zthp4tv6
No Such Thing やら Neonなんかはギタリストじゃないと作れない曲だろうなあ。
362名盤さん:2006/10/02(月) 23:29:08 ID:zmKUXi6M
Neon、ギター1本のヤツ聴いた時は鳥肌たったね
映像観た後はなおさら

あれを30cmくらいのとこで観てみたい
363名盤さん:2006/10/03(火) 16:21:37 ID:Qr9AADVW
今更ながら3rd聴いたけどいいじゃん
柔らかい感触は変わってないし、これからの季節にピッタリだわ

あとそろそろ新しいライブDVD出ないもんかねえ
364名盤さん:2006/10/03(火) 22:51:38 ID:5ytmzOR+
DVDはやく出て欲しいな
てかANY GIVENのDVDでCoverd In Rain見たときはほんとにビビッタ
あんなギターソロ初めて聞いた
なんでこの曲のスタジオバージョンないんだ?
365名盤さん:2006/10/03(火) 23:36:38 ID:Cckc8UdN
Trioのライブ見てみたいなあ。

MTV契約してみてみたけどあれってTrio初期のライブ?
歌い回しとかギタープレイがなんか模索中って感じだった。
366名盤さん:2006/10/03(火) 23:50:56 ID:LOuHOc4K
ソングライティングとギタープレイを両立させてるところがすごいよね。
ただ器用なだけのギタリストなんて沢山いて、それを聴いて通ぶってるのも居るわけだけども、
そういう人を嫉妬させるほどの才能がある。ハズレ曲がないのがその証拠。
進化スピードもめちゃくちゃ速いし。

>>364
ストックだから。TABサイト見てるとかなり貯めてるのが分かる。
俺的にはThis Will All Make Perfect Sense Somedayを即刻リリースしてほしい。
367名盤さん:2006/10/04(水) 16:37:54 ID:c5HJBQfa
DVD、as/isみたいな感じで2時間以上なら絶対買う
368名盤さん:2006/10/04(水) 19:25:25 ID:x2WNIxiD
ブログ始めたよ

ttp://blog.honeyee.com/john/
369名盤さん:2006/10/04(水) 22:09:04 ID:EqGdBa46
シングルは上がったり下がったり忙しいな
370名盤さん:2006/10/06(金) 20:56:47 ID:juRzEx91
★追加公演決定

11/10(金) 恵比寿ザ・ガーデンホール 19:00 ¥7500
http://www.udo.co.jp/artist/JohnMayer
371名盤さん:2006/10/08(日) 01:53:45 ID:b/57wu8U
せっかくだから10日のチケもとって2日連チャンにしようかな
372名盤さん:2006/10/08(日) 22:43:31 ID:acYa8y2W
やっと買ってきた
CDジャケ、あれでデザインと呼べるのかw

ライブいいなぁ
日本じゃ録音不可なんだ
行ける人、あとでレポヨロ
373名盤さん:2006/10/09(月) 14:26:45 ID:cfD7FozP
来日はトリオで決まりですか?
374名盤さん:2006/10/09(月) 16:45:30 ID:M3NCs4qO
ライブは男が多いかな?
チケットとれますように!
375名盤さん:2006/10/09(月) 19:07:41 ID:mnNwViJ9
楽器板にスレないのでここで聞きます
ジョンの様なスタイルのギタープレイを身につけるには
どんな勉強をしたらいいのでしょうか?
あとジョンの使用しているピックは何でしょうか?
誰か教えてください
よろしくお願いします
376名盤さん:2006/10/09(月) 19:13:27 ID:2oxTd4o+
ジョンのようなアーティストをコピーすればいいんじゃない?
377名盤さん:2006/10/09(月) 20:03:27 ID:sNI872Lh
>>375
トモ藤田にする。
378377:2006/10/09(月) 20:04:19 ID:sNI872Lh
間違った。

>>375
トモ藤田に入門する。
379名盤さん:2006/10/09(月) 20:49:30 ID:CxFOQMet
バークリー行くっきゃないね
380名盤さん:2006/10/09(月) 22:03:33 ID:x1vXi5cy
バークリーに行ってここには俺の求める音楽はないとか言ってすぐ辞めればおk
381名盤さん:2006/10/10(火) 02:41:27 ID:J1VL+rxP
トリオで来てほしい
382名盤さん:2006/10/10(火) 06:54:08 ID:IOIWdtjx
>>375
バークリーなんか行かなくても
普通にジョンをコピれってればいい。
そこから自分の物になるか、コピーで終わるかはお前次第。
あとは知らなかったら、ジミヘン、SRVもコピって自分の物にしたらいい。
聞けば分かるが、ジョンがめちゃめちゃ影響受けてる。
383名盤さん:2006/10/10(火) 21:16:07 ID:6Y0Amsk2
なんかどう弾いてるかよくわかんないんだよな、DVD何回見ても
フィンガーピッキングでメチャメチャ速く弾くのがマネできない・・・
Covered In Rainとか。クロスロードフェスのやつとか
384名盤さん:2006/10/10(火) 21:49:44 ID:qqQqDg6e
>>383
その2つ凄いよな、俺クロスロードのCity Loveで惚れたし
あの日は中越地震で大騒ぎだったけど
385名盤さん:2006/10/11(水) 07:23:16 ID:d9UY153R
ライブ関係はAny Given Thursdayしか持ってないや・・・
Coverd〜は間奏のとこかな?
まーテクニック的な事だったら、ただ練習あるのみだw
がんばれ!

俺はNeonのオシャレなイントロに惚れたなぁ・・・
386名盤さん:2006/10/11(水) 13:35:07 ID:OldLIsd+
387名盤さん:2006/10/13(金) 02:32:36 ID:70JtVYGu
追加公演チケットとれたー!!

11/9は即日soldoutだと聞いたが・・・。

あんま人気ないのかね。
388名盤さん:2006/10/13(金) 02:39:10 ID:iC237IXQ
エアーズにトリオのプロショットライヴありましたよ。
389名盤さん:2006/10/13(金) 22:38:45 ID:6e76DcyN
>日本じゃ録音不可
まじかよ
それって誰がNG出してんの?
390名盤さん:2006/10/14(土) 10:43:14 ID:CJtZ6mV8
>>389
ジャ(ryとか?
391名盤さん:2006/10/14(土) 13:04:43 ID:hnrChCDs
チケットとれた!楽しみやな
392名盤さん:2006/10/14(土) 13:49:14 ID:xii/l8YU
追加公演ガラガラか?
393名盤さん:2006/10/14(土) 14:49:12 ID:wIkT9m3u
追加は即日完売じゃないんだ!
394名盤さん:2006/10/14(土) 14:57:17 ID:hnrChCDs
追加公演があること知られてないのかなあ?
あんまりガラガラだとな…
395名盤さん:2006/10/14(土) 18:32:55 ID:UGDw6pT9
まだまだ全然余ってるみたいだね
やばいんじゃーねーか
396名盤さん:2006/10/15(日) 00:34:12 ID:TzXVs217
>>389
>>370のリンク先に
>*会場内での撮影・録音はお断りいたします。(録画機能付き携帯電話含む)
と書いてあるよ

NGはたぶんココからじゃないかな
>◎協力:ソニー・ミュージックジャパン インターナショナル
397名盤さん:2006/10/15(日) 16:22:39 ID:ApEsX02U
VWのCM出演かっけー
398名盤さん:2006/10/15(日) 19:44:29 ID:cagYN9Sd
↑kwsk
フォルクス・ワーゲンに出てるの?曲が使われてるだけ?
399名盤さん:2006/10/15(日) 21:13:09 ID:945Ktds7
>>397
日本でもやってるの?
400名盤さん:2006/10/15(日) 22:08:16 ID:LELeZqwa
>>399
ここで落としーなさい
http://www.score1more4me.com/media.html
401名盤さん:2006/10/15(日) 22:26:20 ID:945Ktds7
>>400
d!でも携帯…
みてぇー
402名盤さん:2006/10/15(日) 22:27:03 ID:mjTi+yrx
d!
John素敵すぎっ!最高!!!
403名盤さん:2006/10/15(日) 23:32:09 ID:bRz75KwU
うわ! 日本でも流してほしぃ〜
404名盤さん:2006/10/16(月) 04:13:37 ID:UMNvIbz+
405sage:2006/10/16(月) 23:07:07 ID:o1Gulo9w
てかジョンって曲中やたら手にピック隠したり出したりしてるけど、何であんなすばやく出し入れできるの?
てか手のどこら辺に挟んでるかとか分かる人いる?
406名盤さん:2006/10/16(月) 23:14:37 ID:vwVgEzME
ジョンが右手薬指使って弾いてたかどうか忘れたが
多分小指薬指あたりで持ってる
ちなみに裏表のあるピックだと指弾きからスイッチするとき失敗しやすいから気をつけてな
407名盤さん:2006/10/16(月) 23:43:22 ID:gvZFAoFa
11/10のライブ、チケットとれたはいいけど人少なそうだ…

電子チケットぴあをみたら11/9も売ってるし…。
408名盤さん:2006/10/19(木) 19:46:16 ID:j+buah6a
11/10に行くんだけど1st、2ndからも何曲かプレイしてくれるかな…
409名盤さん:2006/10/19(木) 20:17:07 ID:DcYQlBGS
>>408
やってほしいね。neon聴きたい。
410名盤さん:2006/10/19(木) 20:53:34 ID:9sOqfGFk
Something's Missingも聴きたいね。
411名盤さん:2006/10/19(木) 22:00:58 ID:j+buah6a
Glavity(スペル間違ってたらスマソ)とSomething's Missingはやると思うな^^根拠はないけど…
412sage:2006/10/19(木) 23:09:21 ID:j+buah6a
sage
413名盤さん:2006/10/19(木) 23:12:48 ID:j+buah6a
sage
414名盤さん:2006/10/19(木) 23:33:03 ID:ja87yxdz
チケットがまだ届かねー。
明日問い合わせてみるか。
415名盤さん:2006/10/19(木) 23:56:38 ID:j+buah6a
チケ届くの11月初旬じゃなかったっけ…??
416名盤さん:2006/10/20(金) 00:01:31 ID:h4AULlQ2
>>414
お前のチケット破って半券だけにしてやりたい 死ね
417名盤さん:2006/10/20(金) 00:54:28 ID:2AH8mwxc
17日のAmsterdamではStormy Mondayやったようだ
418名盤さん:2006/10/20(金) 11:41:34 ID:zS/SC5rm
>>408
No Such ThingとWhy Georgia
Clarity、Bigger~、Something~はやってるらしい。

419名盤さん:2006/10/20(金) 12:21:17 ID:/5yt6Y1V
Cissy Strutやってほしい
420名盤さん:2006/10/20(金) 12:56:26 ID:V1jQ8pI1
>>418
全部聴きたい選曲ばっかりだ!!
Clarityはサイト(AOL)で最近のセッションでも演奏してるし、やるだろうね^^
マジ楽しみだ
421名盤さん:2006/10/20(金) 23:53:23 ID:/MRTHSq0
>>415
あ、まだなのか。
422名盤さん:2006/10/21(土) 22:38:01 ID:bEi/j3tN
11/10のライブ楽しみ!
10日のチケットがまだまだ余ってんのは知名度低いからか?
423名盤さん:2006/10/23(月) 22:57:10 ID:NAl6Tvtd
誰もいない

ファンは2chなんて見ないのか
424名盤さん:2006/10/23(月) 23:33:31 ID:dFgwbwFs
トーキョーだけだよね?
425名盤さん:2006/10/23(月) 23:51:34 ID:z9Nc3o1q
何気にうちの母親ファーストとセカンド持ってた
サードは買うつもりないみたいだから
誰か数曲のお勧め曲教えて
ダウンロードするぅ
426名盤さん:2006/10/24(火) 00:39:52 ID:Gs5iTBBH
1、4,6,9あたりがオススメ
427名盤さん:2006/10/24(火) 15:30:20 ID:jMXunHXm
チケット届いた。

先行発売の初日ジャストにネット予約したのにBの200番台って何!?
Aの番号のってどこで発券されている分なの???
428名盤さん:2006/10/24(火) 17:04:33 ID:SqAkpJJE
先行予約の場合は大抵早いもの勝ちじゃないと思うけど。
一般は若い番号から埋まるかもしれないけど。

でも今回はスタンディングだから心配する必要はあんまりないんじゃないかな。
429名盤さん:2006/10/24(火) 18:41:12 ID:4G2XAfod
先行予約の席は抽選でっせ
430名盤さん:2006/10/24(火) 20:14:53 ID:jMXunHXm
>>428 >>429 ありがと。
先行は抽選なんだ・・ショック!
いつもスマかクリマンでしか取ったことなかったもんで。
先行が先着順じゃないなんて、やっぱり会費なしには理由ありって訳だ。
431名盤さん:2006/10/25(水) 10:31:05 ID:Kwo84+Z6
Aの400番台だった
432名盤さん:2006/10/27(金) 18:56:08 ID:gQNvsQNb
 
433名盤さん:2006/10/27(金) 21:30:01 ID:a5JkXzAl
あと2週間だな。こりゃ客少ないな
434名盤さん:2006/10/27(金) 22:15:43 ID:vbFK841P
今回は中々良い選曲だからライブ楽しみだ!!
ちなみに10日参加。最近のセットリスト見る限りじゃ1時間樗ちょいで終わりそうだけど
435名盤さん:2006/10/28(土) 12:38:25 ID:qDcbRwtl
今回の来日のメンバーって誰ですか?

ピノとジョーダン来るの?
436名盤さん:2006/10/29(日) 01:58:07 ID:oFIiIGqz
やっぱ関東以外から行く人っている?
俺はその一味だが・・・
437名盤さん:2006/10/29(日) 08:32:16 ID:MNvtUXVd
驕�譁ケ縺九i縺碑協蜉エ縺輔∪
438名盤さん:2006/10/29(日) 12:34:20 ID:nPw1wb6e
>436
関東以外からって…437は友達か?
439名盤さん:2006/10/29(日) 13:05:59 ID:oFIiIGqz
YES
440名盤さん:2006/10/29(日) 16:34:06 ID:C2rY2jH8
437は何て書いてあるの?
441名盤さん:2006/10/30(月) 17:34:38 ID:n2XCBK8b
437は
遠方からご苦労様です。

って書いてあるんだよ
442名盤さん:2006/10/30(月) 17:53:09 ID:GmfVYEYz
すべったね
443名盤さん:2006/10/30(月) 19:12:34 ID:iOOWEo3H
テラワロスw
Bigger than〜裏声で歌ってろ!
444441:2006/10/30(月) 21:03:15 ID:n2XCBK8b
ホントなの。
携帯から書き込んだら化けちゃったんだ。
ソフトバンクのwebアクセス不具合多くて‥(=_=)
スレ違いスマソ。
445名盤さん:2006/10/30(月) 21:26:09 ID:iOOWEo3H
ソフトバンクの回線、最悪だな
446名盤さん:2006/10/30(月) 21:45:28 ID:B/1VMbGK
遠方だし、休みも取れないので今回はライヴに行けない。。
来春の再来日を願って待つわ
皆さん、レポよろしゅ〜
447名盤さん:2006/10/31(火) 21:06:19 ID:spmmHHlu
ライブまでもう少しだ!
スタンディングは初だから不安だけど。
メガネよりコンタクトがいいのかな…
448名盤さん:2006/10/31(火) 21:10:08 ID:CF8/bIbL
メガネで大丈夫でしょ
449名盤さん:2006/10/31(火) 21:21:19 ID:spmmHHlu
>>448
そっか!スタンディングって押し合いへし合いな
イメージがあったから、メガネは危ないかと思ってた。
ありがとう!!
450名盤さん:2006/10/31(火) 21:37:37 ID:CF8/bIbL
ジョンメイヤーのLIVEだったら、多分客も落ち着いてると思うよ

まあお互い楽しもう!
451名盤さん:2006/10/31(火) 21:41:13 ID:QW+aRGVo
>>447の眼鏡が危なくなったら
自分が出て行って踏み潰す
452名盤さん:2006/10/31(火) 22:42:26 ID:kELT5F8L
見事にすべったね
453名盤さん:2006/10/31(火) 23:18:12 ID:0FMsYK/B
外人多いかな
454名盤さん:2006/11/01(水) 14:37:38 ID:JOYPIjtE
日本人の方が多いに決まってマス
455コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/11/01(水) 20:19:42 ID:IRvmlyN3
誰も「外人のほうが多いかな」なんて聞いてないだろ
って横レスしとく
>>454みたいな馬鹿みるとイラつくねん
456名盤さん:2006/11/01(水) 22:47:27 ID:3VJnItc/
うはwコヨーテwww
まだ生きてたのかよw
457タオリー ◆yR0Qaay41U :2006/11/01(水) 23:27:43 ID:SbPbdsPH
しぶとい馬鹿め
458名盤さん:2006/11/02(木) 14:24:30 ID:xijvnIwC
コヨーテなにしてたんだよ
寂しかったじゃんか
あっ!俺・・コヨーテに・・・ポッ
459名盤さん:2006/11/02(木) 20:40:53 ID:r+hhKw0g
やっぱり洋楽板はゴミみたいなコテハンが多いな
あとコテハンと馴れ合うカスも
コテハンが多い板は概ねロクなもんじゃない

PLAYER誌にインタビュー載ってたね
ギター雑誌は数少ない次世代のギターヒーローにしたくて熱心にプッシュしてることがよく伝わる
460タオリー ◆yR0Qaay41U :2006/11/02(木) 20:59:53 ID:kXsJjggG
必死な親父どもですね
461コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/11/02(木) 22:00:19 ID:MkzaQLB0
>>456>>458
ずっとROMってるんだけどネタないスレだしさ
mpファイルが上がるわけでもないしさ
なんとかならんの

>>457
あ?なんやワレコラ

>>459
今時ギターに憧れて弾くヤツなんて極少数なんだろうな
ギター担いで歩いてる学生とか見たら失笑してしまう
俺も大学入ったとき勢いで安いの買ったけどギターって難しいよな
独学じゃ絶対無理
462名盤さん:2006/11/02(木) 23:14:42 ID:1m8dlEn2
同志社だっけ?
463タオリー ◆yR0Qaay41U :2006/11/03(金) 02:52:18 ID:aENN/lRe
>>461
ブスめ
464名盤さん:2006/11/03(金) 03:05:01 ID:V66t2bE/
>>462
同志社はうそ
京産らしいよ
465名盤さん:2006/11/03(金) 04:33:12 ID:QVs6xWHq
>>461
>俺も大学入ったとき勢いで安いの買ったけどギターって難しいよな
独学じゃ絶対無理

もっと努力したら?
466名盤さん:2006/11/03(金) 06:56:55 ID:Liu60LQV
>>461
そりゃあお前がギター向いてなかっただけだわー。
独学でもいまや、ギター雑誌読んで、分からない所はネットで調べればすぐなんだから。
それを独学と言うのかは微妙だが。
467名盤さん:2006/11/03(金) 12:05:46 ID:iJSio0R5
来日いつかなあ?
客も少なくないようだし、ほんと楽しみだ
468名盤さん:2006/11/03(金) 12:10:39 ID:jnGCJWSB
水曜あたり、成田で待ち伏せしてみるか
469名盤さん:2006/11/03(金) 14:00:39 ID:pCs8AXWe
さんざん偉そうな口きいておいてギターも弾けないのかよ…
470名盤さん:2006/11/03(金) 14:07:41 ID:OSL2Sv93
まだ10日のチケットが届かないんだけど
みんなまだなの?
471名盤さん:2006/11/03(金) 14:24:04 ID:jnGCJWSB
三日前には届くらしい
472名盤さん:2006/11/05(日) 11:00:22 ID:SzDXDyfh
チケ届いた
473名盤さん:2006/11/05(日) 12:00:56 ID:WRfvXyST
9日の整理番号B800番代だったのに
10日はA60番代って10日ガラガラか?
474名盤さん:2006/11/05(日) 16:00:02 ID:jaSRW83L
9日より10日のが少なそうだね
私は10日だから、ガラガラ過ぎるとちょっと悲しい…
475名盤さん:2006/11/05(日) 18:48:56 ID:EDF4XGbH
3rd聞いてハマりました
5曲目が好きだー
476名盤さん:2006/11/06(月) 12:34:26 ID:/eKDkIGB
遂に今週だね
477名盤さん:2006/11/06(月) 21:52:26 ID:WEzmW0QG
今週だね!
楽しむぞ!!
478名盤さん:2006/11/07(火) 16:36:33 ID:XGqrRHbt
J.Mキターー(゚∀゚)ーー!!
479名盤さん:2006/11/07(火) 22:49:34 ID:bFIQ7yaI
今日来日したの?
もうすぐライブで会える〜!!
480名盤さん:2006/11/07(火) 23:12:14 ID:MxCpxvr5
481名盤さん:2006/11/08(水) 01:34:53 ID:V40DIoxv
スゲー楽しみだ!!
同じ場所で2日連続だしセットリスト変えてくるかな?
長めにやってくれたら言うこと無いんだけど。
482名盤さん:2006/11/08(水) 17:19:19 ID:GJiTDSNv
トリオで来るんだよね?
アコースティック弾き語りVer.とかだったらショック
483名盤さん:2006/11/08(水) 17:24:02 ID:39yzWRUp
ジョンが動いてればいい
484名盤さん:2006/11/08(水) 17:46:39 ID:Za/po7Jq
ジョンの右腕のタトゥー格好良いよね
485名盤さん:2006/11/08(水) 20:09:12 ID:v6IulXKp
>484に ツルっ禿げ同やみくもに墨だらけじゃなくて素敵
486名盤さん:2006/11/08(水) 20:25:13 ID:DXdWwj4i
>>482
釣りだとは思うがトリオではない。
どっからそういう勘違いするのかな
487名盤さん:2006/11/08(水) 20:29:08 ID:Za/po7Jq
けど、残念な事に肩にはヘンテコなタコのタトゥーも入ってるのが微妙…
488名盤さん:2006/11/08(水) 20:32:34 ID:Za/po7Jq
会社も有給取ってチケも買ったんだが正直迷ってる。遠方だからなぁ…
行かなかったら絶対後悔しそうだな…迷う
489名盤さん:2006/11/08(水) 21:02:07 ID:0grWFyb6
遠方だと移動で疲れるし、帰りの時間もあるし大変ですよね。
仕事が忙しいなら尚更きついですしね。
ライブの次の日は仕事でしょうか?
もし行くなら、次の日は疲れた身体で仕事する覚悟を決めないとですね!
490名盤さん:2006/11/08(水) 21:08:13 ID:DXdWwj4i
今Webster Hallのライブ見てるんだが
これを明日目の前で堪能できるのか…
491名盤さん:2006/11/08(水) 21:09:20 ID:Za/po7Jq
>>489
気遣いありがとうございます。
実は今年4月までは都内だったのに転勤なったんすよ…ついてない。
明日のココのレポや反応で決めたいと思います。
宜しくお願いします
492名盤さん:2006/11/08(水) 21:17:58 ID:6NF/de94
この人、演奏は糞巧いのに曲が糞つまらないよな

SRVとか演奏させるとカコイイけど
493486:2006/11/08(水) 21:19:35 ID:DXdWwj4i
>>482
すまん、クラプトンでスティーブ・ジョーダンも来るんだよな…
あり得なくないけど、John名義のライブだからトリオはないと思う。
494名盤さん:2006/11/08(水) 21:44:10 ID:vqRBbDW9
ネオンもクラリティーも超名曲じゃん
楽器とか興味ない人でもつまらないとは思わないような曲作ってると思うが
495名盤さん:2006/11/08(水) 22:08:34 ID:DXdWwj4i
つまらなさならSRVやクラプトンの方が上だろ…常識的に考えて
496名盤さん:2006/11/08(水) 22:36:24 ID:Cr12+tMB
明日彼女のお誘いで一緒に行きます。
CDは1stの頃から3rdまで借りて聞いてました。
落ち着いて見られるライブでしょうか?
今足腰が弱ってるもんで...
497名盤さん:2006/11/08(水) 23:17:04 ID:0adfmK/E
縦ノリの激しいライブですよ。
足腰が弱い方は後方でひっそりと観ることをお勧めします。
498名盤さん:2006/11/09(木) 00:19:23 ID:ftkQ5huP
やっぱり女の客が多そうだねw
良い臭い嗅ぎまくろw
グヘヘヘ
499名盤さん:2006/11/09(木) 01:37:29 ID:J8qKGVA7
>>493
最近のバンド形式がトリオだと勝手に思ってたもので…
トリオじゃなくともバンド形式のライブだったらいいなぁ
500名盤さん:2006/11/09(木) 02:16:03 ID:Uz3gh0+g
番号指定だけどスタンディングって椅子とっぱらっちゃうの?
前のほうになっちゃったんだけど激しいなら後ろのほうに行きたい
501名盤さん:2006/11/09(木) 03:47:56 ID:zhEKtl87
藤原ヒロシとかネイバーとか裏原寄りになってきたね。
クラプトンの影響?

http://blog.honeyee.com/john/
502名盤さん:2006/11/09(木) 08:07:44 ID:fjqyNaWt
藤原ヒロシってなんか哀れな人だよねww
503名盤さん:2006/11/09(木) 08:25:40 ID:HwsiQk4L
曲なんとなくしか知らんけど今日行ってくる。連れの付き合いだけど適当に合わせて楽しんで来るわ!でもあの曲調でノリは激しいの?
504名盤さん:2006/11/09(木) 10:25:14 ID:o4Y8gMx4
あれ、独り身は俺だけ…?
505名盤さん:2006/11/09(木) 12:14:42 ID:JbxJoVdL
俺も今日一人で参戦。
ジョン・メイヤーってのはもっと殺伐と(ry
一人で何がつらいって、開場から開演までの待ち時間が暇でなぁ。
ともあれあと数時間か。ジミやんないかな〜
506名盤さん:2006/11/09(木) 14:25:56 ID:ibkhCCfy
ワシも一人だ。
ライブ自体観に行くの何年かぶりだ。

今までのアルバムと最新のを聞いた限り激しいのはないべ。
せいぜい手を叩いたり揺れたりするぐらいだろ。
507名盤さん:2006/11/09(木) 14:27:04 ID:E9vISvox
小刻みに揺れよう
508名盤さん:2006/11/09(木) 14:55:43 ID:b04P1aom
結構一人多くてちょっと安心。俺もソロで参戦だ!
509名盤さん:2006/11/09(木) 15:40:12 ID:o4Y8gMx4
一人のヤツ、集まって
や ら な い か
510名盤さん:2006/11/09(木) 17:25:07 ID:o4Y8gMx4
なんか男一人のやつ、俺に似てんの多いな
年齢とかファッションとか…
511名盤さん:2006/11/09(木) 17:37:22 ID:4gv8KflI
明日行くんだがどんな年齢と雰囲気の人多い?
512名盤さん:2006/11/09(木) 17:43:03 ID:o4Y8gMx4
一人でいるヤツは暗い。友達とかカップルは明るい。
513名盤さん:2006/11/09(木) 18:19:11 ID:PxURcaaO
そりゃ話相手もいないのに明るかったら近寄れないわ
514名盤さん:2006/11/09(木) 18:35:04 ID:YEAtnsDS
一人の方が身軽に動けてイイです。

どんなライブでも必ず「一人で行くので不安です」
って奴がいてオカシイネ。お一人様って快適なのに。
515名盤さん:2006/11/09(木) 18:36:16 ID:HwsiQk4L
ジョン出てきたら良純っ!って言ってやりたい
516名盤さん:2006/11/09(木) 18:36:53 ID:rKF4ekUp
いや 有田だろ
517名盤さん:2006/11/09(木) 20:37:50 ID:o4Y8gMx4
オワタ
518名盤さん:2006/11/09(木) 20:55:41 ID:ftkQ5huP
3rd以外ではどの曲演奏されてましたか?
519名盤さん:2006/11/09(木) 21:01:49 ID:o4Y8gMx4
クラリティ、ノーサッチ、ドーターズかな
もう二度とあんな小さいホールで聴けないと思う…
ホント素晴らしかった
ジョンまでの距離わずかに3メートルで見れた
520名盤さん:2006/11/09(木) 21:11:40 ID:c7N6GnD9
裏山〜〜
ジョン、今回も良くしゃべってましたか?
521名盤さん:2006/11/09(木) 21:31:57 ID:osrTC9ti
会場暑かった?
あとT-shirt以外に何かグッズあったぁ?
522名盤さん:2006/11/09(木) 21:41:38 ID:o4Y8gMx4
しゃべったよ
「WaitingッテイッタラWaitingッテイッテクダサイ」とか。女の子がカワイーとか言ってた。裏山

523名盤さん:2006/11/09(木) 21:45:25 ID:o4Y8gMx4
あ、ビガーザンもやったな
524名盤さん:2006/11/09(木) 21:49:01 ID:ftkQ5huP
畜生w
ジョン羨ましいぞ。
525名盤さん:2006/11/09(木) 21:50:04 ID:pPCy+urx
すごいよかった。
ライブではもっと重たくブルースっぽくなるかと思ったけど、意外にポップ。

ジョーダンじゃないけど、ドラムのJJジャクソン?いいね。

あと、ロビー・マッキントッシュがいた。サイコー。
ノラ・ジョーンズでもいたけど神出鬼没だ。
526名盤さん:2006/11/09(木) 21:50:34 ID:ftkQ5huP
うわっ!
ビガーザン聞きてぇ!
生演、映像でも一度も観たことないわ!
527名盤さん:2006/11/09(木) 21:58:11 ID:ftkQ5huP
新しいDVD出さないかな…
祈!
528名盤さん:2006/11/09(木) 22:28:34 ID:UXYG98fj
>>525
明日行く。明日はすいてるのかな。
R.マッキントッシュってプリテンダーズとかにいた人?

セトリは大体決まっているのかな?
529名盤さん:2006/11/09(木) 22:36:05 ID:b04P1aom
恵比寿より帰還したよ〜
メンバーの名前知らないんだけど
左にいたおじさん、オシム監督に似ててちょっとワロタ。
でもアンコールでドブロ+スライドギターがメチャ渋くてかっこよかった!
530名盤さん:2006/11/09(木) 23:12:53 ID:pPCy+urx
>>528

そう。プリテンダーズやポール・マッカートニーで活躍してた。

>>529

その人がロビー
531名盤さん:2006/11/09(木) 23:17:00 ID:RAoefguI
ロビーおじさん、手が空いてるときに額にピック貼っつけてたの気づいた?w

532名盤さん:2006/11/09(木) 23:19:21 ID:srvMoDNJ
うああ明日だ〜!
楽しみ過ぎる。近くで見れるかなあ
533名盤さん:2006/11/09(木) 23:20:04 ID:KkHaGwx6
JJジョンソンのドラミングは好きだなぁ。
ジョーダンも好きだけどクラプトンで見られるからJJでよかった。
今日のgravityはなんか凄絶だったな〜
3rd以外だと既出のno such〜、clarity、bigger than、daughters以外にwhy georgiaもやってた。
SRVみたいに腕回してておもしろかったなw
なんか興奮してて脈絡がない感想でスマソ
534名盤さん:2006/11/09(木) 23:22:59 ID:rKF4ekUp
ダフィー板?
535名盤さん:2006/11/09(木) 23:28:43 ID:fjqyNaWt
>>522
言ってなかった!
536名盤さん:2006/11/09(木) 23:36:46 ID:al/ecmb2
ジミヘンのトレーナー着てた、おばさんパーマリュック男へ
今度会ったら鼻血出るまでぶっとばす。
537名盤さん:2006/11/09(木) 23:45:15 ID:ftkQ5huP
>>536どーした!?
ワケを話してごらん
538名盤さん:2006/11/09(木) 23:46:07 ID:RAoefguI
>>535
言ってたってw

>>536
居たなww
正面、前から10列目くらいのwww
539名盤さん:2006/11/09(木) 23:51:04 ID:ftkQ5huP
>>536
想像だが、そんなキモいギター厨は正直痛いw
ジョンも会ったら思わず…
『oh〜SHITw!!』
って言いそうw
540名盤さん:2006/11/10(金) 00:01:00 ID:ibkhCCfy
既出以外だとJM3のGood love is〜もやった。
ジミヘンカバーが無かったのは少し残念だけど凄く良かったわ。
本国じゃあんな身近で見られないんだろうな。
明日も行きたかったけど仕事が終わらないから無理だなあ(今日は他のようもあったんで年休取った)。

>>531
みたみた、思わず笑ったよ。
ドブロのソロがかっこよかったな。

541名盤さん:2006/11/10(金) 00:14:32 ID:gTj1k0gr
いろんなタイプの人が見に来てたな。
オタ風男、ダサロック男、腐女子風、何故か着物着た若カップル、おっさん
542名盤さん:2006/11/10(金) 00:15:05 ID:pX4tkKnF
>>538
いつぐらいの時間帯?
自分全然聞いてなかったんでけど
543名盤さん:2006/11/10(金) 00:20:14 ID:jO984oh3
>>542
真ん中ぐらいじゃなかった?
ワシは英語苦手だから間違ってるかも試練けど「女の子が可愛いものを見ると狂ったように”カワイイ!!”と叫ぶ」みたいなことを言ってたと思う。
544名盤さん:2006/11/10(金) 00:29:52 ID:pX4tkKnF
ジョンも分かってたのね
545名盤さん:2006/11/10(金) 00:47:23 ID:7WlLM7JL
>>542
Waiting on the world to changeの前に、when i say "keep on waiting, you say WAITING"って言ってましたよ確か!
コールアンドリスポンスをしてくれ!って。

>>543
確か、日本語で『かわいい』と『こわい』って似てるのねって話だったと思う。
I didn't know that beutiful was so close to scaryって言ってた。
546名盤さん:2006/11/10(金) 01:04:00 ID:jO984oh3
>>545
どうも、全然違った・・・。<かわいい
547名盤さん:2006/11/10(金) 01:37:22 ID:dawlrdNg
beautifulってきれいじゃないのか
548名盤さん:2006/11/10(金) 03:33:35 ID:jRcFAUxo
ジョンが使ってた塗装ハゲまくったストラト音矢部ぇ
549名盤さん:2006/11/10(金) 08:30:53 ID:9xA3IvfA
>>541
50〜60代位のおばちゃんもいたぞ
PAの真ん前に立ってたが、結構音がでかくて
俺でさえ少し頭がクラっとしたのに、良くぶっ倒れなかったと思うよ
550名盤さん:2006/11/10(金) 10:56:51 ID:Vj+mHYX+
恵比寿ガーデンホールの行き方教えて下さい!
551名盤さん:2006/11/10(金) 11:51:40 ID:1teGZ5Gz
目黒駅のすぐ隣にあるよ
552名盤さん:2006/11/10(金) 12:00:28 ID:jRcFAUxo
今日も行きてえーーーーーーーーー当日券とかないのかな・・・
553名盤さん:2006/11/10(金) 12:09:56 ID:pX4tkKnF
あれ9日だけじゃなかったっけ
554名盤さん:2006/11/10(金) 12:46:05 ID:+JgvQG1h
せっかくチケット買ったのに行けなくなった…
ほんと悔しい_| ̄|〇
555名盤さん:2006/11/10(金) 14:01:43 ID:QzGx7MQp
当日券あるらしいよ。機能に比べかなり****みたい
556名盤さん:2006/11/10(金) 15:40:55 ID:Vj+mHYX+
ありがとうございます!目黒駅降りたら、すぐに分かりますかね?はじめてなんで分からなくて・・・
557名盤さん:2006/11/10(金) 15:48:27 ID:1DHFcqM7
恵比寿駅で下りなさい。そしたら案内でてるから。あるいて十分くらいだよ
558名盤さん:2006/11/10(金) 18:05:42 ID:fftOCLwq
余ってる奴いたら低下以下で売っておくれ!
559名盤さん:2006/11/10(金) 18:22:13 ID:fftOCLwq
人いなくなったOrz
560コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/11/10(金) 20:21:56 ID:wZYw+K9h
なんとかモリソンとかいうUKの若手いるじゃん

あいつ完全にメイヤー意識してやがんな

歌い方とかソックリ
561名盤さん:2006/11/10(金) 20:38:45 ID:BeSLFnuW
なんという飽きやすい歌を歌うアーティスト

早くも2週間で飽きてしまった

この俺は間違いなく60s〜80sヲタ


AA(ry
562名盤さん:2006/11/10(金) 20:44:58 ID:YuSnIjnt
563名盤さん:2006/11/10(金) 21:31:03 ID:KFjZcfQE
この人も、ミュージックステーションに出れば、
もっと日本での人気があがるのにな
564名盤さん:2006/11/10(金) 21:35:27 ID:U9crINA4
ライブ素晴らしかった〜
565名盤さん:2006/11/10(金) 21:40:28 ID:+JgvQG1h
Mステは出て欲しくないな。あくまでも個人的な意見だけど・・・。
今回もベストヒットUSAにはインタビュー出るんじゃないかな。
566名盤さん:2006/11/10(金) 21:51:47 ID:RM45a73s
>>561
そもそもシンガーの前にギタリスト。それに二週間持ったら長いだろ

>>565
同意 
もし出るならブルース直球でお願いしたい
567名盤さん:2006/11/10(金) 22:15:00 ID:2PtaKEfj
ライブ、よかった!!
結構近くで見れた〜
音が割れてたまにボーカルが聞こえにくかったのが残念!
私は全くの素人だけど、ジョンのギターに魅せられた。
バンドも凄い人たちなんだろうなあ。
行ってよかった!
568名盤さん:2006/11/10(金) 22:26:45 ID:5uf7mMKX
Daughters聞きたかったなぁ〜

ライブ良かったけど、欲を言えば、やっぱりトリオで聞きたかった
569名盤さん:2006/11/10(金) 22:28:38 ID:+JgvQG1h
今日は3rd以外の曲は何を演奏してましたか?
570名盤さん:2006/11/10(金) 22:38:35 ID:5j7XrD8n
元DOASの大渡がいた。
571名盤さん:2006/11/10(金) 23:25:17 ID:isFUKs1M
 客は外人多かったな。自分が行った外タレのライブで
一番外人比率多かったかも。男の方が多くて平均年齢も
30才以上だろうな。当日も出てたけど8割は入ってたかな。
今回は来日3回目くらい?

 1stとかトリオライブの曲を期待したけどそんなに
やらなかったね。
Why georgeaの”So what,so I've got.."の掛け合いは 
あまりみんな歌ってなくて残念。。
 今度はほぼ前編アコースティックのライブを見てみたいな。
 あとサマソニにも来てほしい。ウドーフェスでもいいけど
インドアが似合うと思うんで..
572名盤さん:2006/11/10(金) 23:46:40 ID:dawlrdNg
Bigger Than My Bodyと ClarityとWhy Georgiaと No Such Thingは確認。
できればSomethings MissingかDaughtersかNeonどれか1曲聴きたかった。
573名盤さん:2006/11/10(金) 23:57:57 ID:+JgvQG1h
>>572ありがとうございます。
チケ買って行けなかったのが残念だが、また次がある事を期待する。
574名盤さん:2006/11/11(土) 00:11:21 ID:E3qa/VDg
>>572
 俺はあとMy stupid mouth とジミヘンのwait untill tommorowが
聞きたかった。

 ライブ中PAのとこにMacのノートがあってこのスレ思い出したよw
関係ないがそういや彼は若い頃神奈川の向上高校に留学してたんだよね。

 夜恵比寿とかで見かけた人いないかな?
俺はライブ後さくら水産でダンカンらしき人を見たが.. 
575名盤さん:2006/11/11(土) 00:23:01 ID:bIlN2EZx
>>574
さくら水産かよw
576名盤さん:2006/11/11(土) 00:25:03 ID:Sz0HiyPf
doasいたいた 家族連れだったw

577名盤さん:2006/11/11(土) 00:55:38 ID:ol8WoLp9
>>574
なにせアップル製品は全機種揃えるほどのヲタだからな。
昨日、「新しいCore2 Duo MacBook Proはもう買ったの?」って叫ぼうかと迷った
578名盤さん:2006/11/11(土) 01:10:20 ID:c2dcgOAC
やっぱりドゥアズだったのか。
579名盤さん:2006/11/11(土) 01:45:18 ID:u8RZEDVB
>>577
それホント?
580名盤さん:2006/11/11(土) 05:05:32 ID:IAxD73eQ
>>570,577
ttp://missileinnovation.com/blog/index.html#a000038
本当だ。
avexで嫌いだけどギタリストとして魅かれる物があったのだろうか。
581名盤さん:2006/11/11(土) 07:06:06 ID:N52Zdj/2
>>566
本人はギタリストの前にシンガーでありたいと思ってるんじゃない?
アルバムの作りかたからして。

それにしてもライブカッコよかった〜歌もギターも
582名盤さん:2006/11/11(土) 08:13:37 ID:ol8WoLp9
>>577
スティーブ・ジョブズに好きな製品をあげると言われたときに
全部持ってるからいいと返したらしい。


>>581
それと全く逆のことをインタビューで言ってたぞ
583名盤さん:2006/11/11(土) 10:44:43 ID:kjrk49qf
セットリストうpきぼん
584名盤さん:2006/11/11(土) 15:59:33 ID:mOnDlG8C
2006.11.09 - Ebisu The Garden Hall, Tokyo

Setlist:

01. Belief
02. Good Love is on the Way
03. Valtures
04. I don't Trust Myself
05. Why Georgia
06. Clarity
07. The Heart of Life
08. Bigger Than My Body
09. Gravity
10. Waithing on the World to Change
11. In Repair

(Encore:)
12. Daughters
13. No Such Thing

他から盗んできた。
585名盤さん:2006/11/11(土) 16:08:44 ID:XFLEP5KQ
セットリストからして最高な内容だったんだろうね。
ぁー行けなかった事が後悔だぁ。。。
関係ないんだけど、ジョンのMACはPRO TOOLSで構築してるのかな…。
詳しい方いたら教えて下さい。
586名盤さん:2006/11/11(土) 17:22:59 ID:snFvP6eP
セットリストはジョンのHPで見れるよ。
ブログに日本の事書いてくんないかなあ
587名盤さん:2006/11/11(土) 20:31:43 ID:ol8WoLp9
>>585
Apple ?�eを最初に触る。
最初に自分で買ったMacはベージュのG3 300Mhz
昔はWordで作詞していたが、今はMacを用いていない。
デモ曲、アイデアはPro Toolsを使用。
遠征時にはハイエンドノートMac、iPodを携帯。
2000年からは常に最上位のMacを購入し続けている。
「有名になって成功すれば、欲しいMacを好きなときに買える」と思っていた。
588名盤さん:2006/11/11(土) 21:01:31 ID:XFLEP5KQ
>>587情報ありがとうございます。
やっぱり成功者は違いますね。
自分のシステムはデスクトップPowerMacG4にソフトはCubase SX3.0でやってるけど、やっぱりPRO TOOLSで作業してみたいな。
589名盤さん:2006/11/11(土) 22:22:43 ID:u8RZEDVB
この人のオフィシャル写真絶対普通のアーティストとかより過度にCG修正してるような気がする
590名盤さん:2006/11/11(土) 22:24:48 ID:u8RZEDVB
「有名になって成功すれば、
「有名になって成功すれば、
「有名になって成功すれば、



強欲豚め
591名盤さん:2006/11/12(日) 00:27:49 ID:5WL6Oma+
有名になって成功して不細工なDellのPCを好きなときに買いたい。
592名盤さん:2006/11/12(日) 00:47:52 ID:l9UXZEZn
こいつ事務所クリエイティブ・アーティスト・エージェンシーなんだ
資本主義の犬め
593名盤さん:2006/11/12(日) 10:44:49 ID:Vjzmjnnt
2006.11.10 - Ebisu The Garden Hall, Tokyo

Setlist:

01. Belief
02. Vultures
03. Bigger Than My Body
04. Slow Dancing in a Burning Room
05. Good Love is On the Way
06. Waiting on the World to Change
07. I'm Gonna Find Another You
08. Clarity
09. Gravity
10. Why Georgia
11. No Such Thing

-- encore --

12. 3x5 (acoustic)
13. In Repair
594名盤さん:2006/11/12(日) 10:47:39 ID:Vjzmjnnt
金曜日に行った。
アンコールの3x5は鳥肌モノだったなぁ。
Daughtersも聴きたかったけど。
595名盤さん:2006/11/12(日) 11:59:44 ID:+lEoRZeq
私も金曜に行きました
neonが聴きたかった!
まだ日本にいるのかな…?
596名盤さん:2006/11/13(月) 02:47:25 ID:OxTVxOqG
ちょろっとセットリスト変えてるな〜
木曜行ったけど、I'm Gonna Find Another You 聴きたかったから金曜も行きゃよかった。
新作での来日って、今回の二日間だけってことはないよね?
また遠からず来て欲しいなぁ。
597名盤さん:2006/11/13(月) 04:29:02 ID:lp3qRNRJ
来年、春までには前々回みたいに渋谷公会堂とかでLIVEして欲しいな。
598名盤さん:2006/11/13(月) 08:48:25 ID:wjy//E0i
10日のジョンの正面三列目くらいで見たんですが、
前にいた韓国人の女性二人がライブ中終始しゃべりまくったあげく携帯で撮影しだす始末。
係員に注意された後も隠れて何回も撮ってました。
もう日本までわざわざ来ないでください、お願いします。
599名盤さん:2006/11/13(月) 09:33:08 ID:VcrXXxqG
↑このコリアン・ガールズ、PDAみたいなので
録音だか録画してた。
600598:2006/11/13(月) 10:10:36 ID:BwaTl0ho
>>599
そーだったんですね
気になってライブに集中できませんでした
かなり迷惑でしたよね?
601名盤さん:2006/11/13(月) 10:18:17 ID:IPGaFd5k
こんなとこで文句言わずに何で突き出さなかったんだよ。
チキン野郎。
602598:2006/11/13(月) 10:25:40 ID:BwaTl0ho
すいませんそんな勇気ありませんでした
603名盤さん:2006/11/13(月) 13:48:02 ID:Z8sAc8BQ
ライブ中に文句言うのも気分悪くなっていやなんだよな。
604名盤さん:2006/11/13(月) 13:54:16 ID:lp3qRNRJ
皆が楽しめるようマナーは絶対守ってもらいたいわ。
てか、コリアンのせいで日本のマナーが悪いって思われたら腹が立つ。
コリアンほんっと自己中。同級生にコリアンクオーターがいたが、マジ空気読めないウザ野郎だったわ。
605名盤さん:2006/11/13(月) 13:57:24 ID:+ClRIyc8
そっ・・そうお?自分の友達の中国人と韓国人のハーフの人はすごくおしとやかだけど
606名盤さん:2006/11/13(月) 14:03:38 ID:lp3qRNRJ
ま・・・韓国人・中国人を差別する気はないが、マナーだけは守ってもらいたいわ。
もうジョンが来日しないとかなったら、恨む。
607名盤さん:2006/11/13(月) 14:06:31 ID:lp3qRNRJ
つーか、ジョンって何処となく南米か黒人の血が混じってそうな顔立ちだよね。根拠はないが、俺にはそう見える?
それか良純と腹違いの異母兄弟?
608名盤さん:2006/11/13(月) 17:14:01 ID:VcrXXxqG
顔だちはヒスパニックっぽかったけど、
すごく色白でセクシーだったお
609名盤さん:2006/11/13(月) 22:23:10 ID:JpAFYQka
元々、録音撮影が禁止されてるのって日本だけじゃない?
日本語読めなくて注意事項理解してなかったとか

とはいっても擁護する気は全くない
自分だったらノってるフリして機器落とすまでどつきまくるかも>韓国人
610名盤さん:2006/11/13(月) 22:38:16 ID:VcrXXxqG
とんでもない↑コリアン・ガールズの携帯、日本の機種で当然
日本語表示だったよ。きっと日本語ペラのくせに
注意されると日本語わかんないふりするよ。


まぁ「ジョン、サランヘヨ〜」って叫ばなかっただけでよしとしなきゃ。
611名盤さん:2006/11/13(月) 22:53:41 ID:Mic73nGn
でもジョンもその二人のこと見てたから
日本人だと思っただろーな
612名盤さん:2006/11/14(火) 00:51:03 ID:tT5FeCjR
日本公演は男性のお客の割合が多かったけど英語圏だとやっぱり女性の方が多いのかな。
613名盤さん:2006/11/14(火) 00:55:46 ID:DkGJtEGT
ここにも嫌韓厨の流れが...
614名盤さん:2006/11/14(火) 01:04:51 ID:6QPGqY5+
嫌韓って言うかマナーを守れダネ
まず、ジャップのコリアンに対する姿勢以上に
コリアンのジャップに対する反日感情の方が凄まじいと思うが…
615名盤さん:2006/11/14(火) 01:12:44 ID:/g6j8U1J
ヨーロピアン=アメリカン>アフリカン>オセアニアン>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>コリアン=ジャップ(アジアン)
616名盤さん:2006/11/14(火) 01:28:57 ID:6QPGqY5+
まぁ所詮、おれ等アジア系(日中韓)は
アメリカやヨーロッパから思われてるのは良いダシになるカモ程度さ。
実際、この業界、アジア系の世界的な成功者なんて稀で、
ただただ洋楽を聴いて同等の立場に成れやしない自己満に浸るだけ。
悲しいがコレが現実だよね。
話が脱線して悪いが、
この前、Mステにレッチリが出たから見たんだが、
実際普段から国内アーティストはショボいが、
あの日はいつも以上にショボく見えたわ。。。
617コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/11/14(火) 01:33:18 ID:nzcNyK5A
は?

じゃドイツ人の成功者って誰?

スペイン人は?フランス人は?イタリア人は?

ビルボードチャートに入ってるヤツがどれだけいるんだ

日本の悪いところは猿真似するところだろう

糞みたいな和製英語の歌詞でよ

イタリアやドイツのように自分の文化に自信があれば>>616のようなことは言わないね
618コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/11/14(火) 01:34:34 ID:nzcNyK5A
レッチリが凄いって?

何が凄いんだ? 言ってみろ

普通にビーズのほうが演奏上手いし歌も上手いだろ

どうせ自虐史観で育ったお前はレッチリのCD買うんだろうがなw
619名盤さん:2006/11/14(火) 01:41:50 ID:/g6j8U1J
>ドイツ人の成功者
ニック・ケイヴ
クラフトワーク
ノイバウテン
DAF
KMFDM
・・・
腐るほどいるぜw
620名盤さん:2006/11/14(火) 02:03:30 ID:UuRge9yb
アジア人=胴長短足出っ歯の黄色猿
621名盤さん:2006/11/14(火) 02:38:18 ID:6QPGqY5+
出た出たwコヨーテw
お前はいつ見てもワカイイ奴だなwwww
お前だけはいつまでも変わらないでいてくれwww
622名盤さん:2006/11/14(火) 02:42:29 ID:6QPGqY5+
コヨーテっていつもカワイイよねー☆
何話してるか何言ってるか全然分からないよ☆
幻覚が見えてるのかな?それとも強迫観念にかられてるのかな?
けどそんな
オ☆マ☆エ☆に☆
love☆
623名盤さん:2006/11/14(火) 02:46:13 ID:+TkXjAlx
エアーズにジョン来たらしいよ
http://www.airs-online.com/index.htm
624名盤さん:2006/11/14(火) 06:58:30 ID:q1xGQt8s
エアーズすげえなw
625名盤さん:2006/11/14(火) 07:53:46 ID:qDJB3cNa
まあ確かに世界的に売れてる歌手ってほとんどがアメリカ、イギリスを初めとする英語圏の奴らだらけだからな
626名盤さん:2006/11/14(火) 07:59:04 ID:qDJB3cNa
だからと言って>>620みたいな奴は最高にキモイな

627名盤さん:2006/11/14(火) 12:17:11 ID:6QPGqY5+
>>620=ロンブー淳=柳沢シンゴ=さんま>>>(越えられない壁)>>>ロナウジーニョ>>>エトゥー>>>(越えられない壁)コヨーテ
628名盤さん:2006/11/14(火) 14:10:26 ID:6QPGqY5+
けど、考えてみたんだが、
日本人でも無闇に英語や歌を唄わないフュージョンやジャズだったら
世界的に通用するアーティストはいるよね。
また本スレと話がずれてしまうが、
アシットジャズバンドのSOIL&"PIMP"SESSIONSとか
日本国内ではコアなファン以外にはあまり知られてないが、
ヨーロッパではかなり高い評価を受けてて人気があるみたいだし。
アシッドジャズの先駆者(名前忘れたが有名なアーティスト)が、
自ら勤めるラジオDJで曲を流すくらい。
因みにSOIL&"PIMP"SESSIONSのsax担当者は、
ジョンは中途退学だが、同じくバークレー音楽院卒。
629名盤さん:2006/11/14(火) 16:01:39 ID:DkGJtEGT
ちなみにサウスパークの製作者トレイ・パーカーもバークレー音楽院中退
630名盤さん:2006/11/14(火) 20:32:36 ID:RX5mPjos
恥ずかしながらエアーズを初めて知った…。
いろんなアーティストが来店してるんだね〜
書いてあるように、写真がジョンのブログに載ったら凄いな。
次の来日はいつになるやら…
631名盤さん:2006/11/14(火) 21:40:01 ID:DkGJtEGT
二度とこないでほしい
632名盤さん:2006/11/14(火) 23:28:12 ID:+TkXjAlx
今月の
プレイヤーで特集してた
633名盤さん:2006/11/14(火) 23:41:00 ID:xOxQ7FfZ
バイトの研修で一緒だったひとが
バークレー卒のギタリストだったwwww
634名盤さん:2006/11/15(水) 00:17:43 ID:uBlUrWPj
スタンディング会場ででっかいリュック背負ってたおばさんパーマ、
今度会ったらぶっとばす。
635名盤さん:2006/11/15(水) 00:25:25 ID:OFq4i1EC
またかよw

具体的に何されたんだ?
636名盤さん:2006/11/15(水) 00:30:39 ID:0X1fRt5D
>>634
そういうおばさんに晒し的発言はちょっと気の毒
637名盤さん:2006/11/15(水) 15:37:02 ID:OFq4i1EC
今日MTVでジョンの放送があるね
638名盤さん:2006/11/15(水) 18:10:25 ID:o6mKQYXb
↑えっ!これ何? 何時からですか?
639名盤さん:2006/11/15(水) 18:31:56 ID:OFq4i1EC
この前の来日LIVEダイジェスト兼インタビュー
今日の18ー19時
640名盤さん:2006/11/15(水) 22:01:20 ID:FortaMig
MTVの見れた人いいな〜
来日公演は撮影してたのかあ。見たい…
641名盤さん:2006/11/15(水) 22:14:39 ID:uBlUrWPj
>>636
男だって。おばさんパーマした男。
642名盤さん:2006/11/15(水) 23:37:44 ID:0X1fRt5D
>>641
死ね
643名盤さん:2006/11/15(水) 23:53:59 ID:OFq4i1EC
BS2のジョン見てるかな?
644名盤さん:2006/11/16(木) 00:11:57 ID:jFth4rI7
>>643
死ね
645名盤さん:2006/11/16(木) 05:55:09 ID:jWXVsq27
>>643
どんな内容でしたか?ええなあ…
646名盤さん:2006/11/16(木) 13:03:15 ID:NOafg5x1
ジョンって、フジテレビのアナウンサーと結婚してた御曹司のバルト氏にそっくりじゃないw

647名盤さん:2006/11/16(木) 16:07:02 ID:jFth4rI7
>>646
御曹司のバルト氏

誰それ?
648名盤さん:2006/11/16(木) 16:59:31 ID:WBh/960m
>>647
中村江里子のダンナ
フランス人
649名盤さん:2006/11/16(木) 17:23:45 ID:0mPKVRVy
11月9日のライブ、収録してたんだね。
どこのTVカメラが入ってたか知ってる?
650名盤さん:2006/11/16(木) 17:31:22 ID:4U46WQpH
MTV BS
放送は二局とも昨日終わったよ
651名盤さん:2006/11/16(木) 18:06:35 ID:jFth4rI7
>>648
御曹司は
大げさよ
652名盤さん:2006/11/16(木) 21:08:08 ID:mXKEJCKC
ショック!二局とも見逃した…。
リピート放送はないのぉ〜?
653名盤さん:2006/11/16(木) 21:11:44 ID:3WnNQbMW
そのうちスペシャとかでもやるんじゃない?

ワールドライドあたりで。
654名盤さん:2006/11/16(木) 21:33:32 ID:6dgMPuOw
ライブでピックもらったんだけどピノとスティーブの顔がプリントされてたw

655名盤さん:2006/11/17(金) 05:18:36 ID:61qUI/f0
MTVのってニュースの?
長尺のライブならこんな短期間で放送しない気がするけど
ニュースではインタビューとちょいライブ映像やってたよ
「来年もツアーやるけどその前にレコーディングしなきゃね」って言ってた
もうレコーディングやるの?って聞かれたら
「当たり前じゃないか、僕からこれをとったらなにも残らないじゃないか」とも
最後に「自分をここまで受け入れてくれるのは日本とアメリカ
くらいだから、住むとしたら日本とアメリカ以外考えられない
日本に家でも買おうかな、渋谷にでも」みたいなことを言ってた
あれは昼間のガーデンプレイスかな
656名盤さん:2006/11/18(土) 00:10:50 ID:hSDeBWpP
社交辞令でもなんだか嬉しいな。
とりあえずやる気満々で何より。
次はアコギアルバムとか言ってたな。
ようつべでgravityのアコギバージョン見たけど、あんな感じでやるならかなり期待できそう。
657名盤さん:2006/11/18(土) 07:46:15 ID:Nesp4ji2
アコギのライブ盤とか。
658名盤さん:2006/11/18(土) 15:33:02 ID:LGsxlMlt
ん。。

声があまり好きではないから、それは検便。

どうせなら。。オーケストラと競演とかやってくれないかも。

それはそれは素晴らしいアルバムになるとは思うまいか。
659名盤さん:2006/11/18(土) 18:51:46 ID:rialu1w5
オーケストラ!?私はそれは勘弁だなあ…
10日のライブのアンコール一曲目はアコギ一本で素晴らしかった。
だから次のアルバムも楽しみだ!
660名盤さん:2006/11/18(土) 22:28:58 ID:vPxTWY2c
>>656
>ようつべでgravityのアコギバージョン見たけど、
ホントだ、すげぇ
Clarityのもあるけど、これもすごい
661名盤さん:2006/11/19(日) 09:10:47 ID:OnQUBuPx
アコギのテクニックが凄いんだよな
こいつの事務所の奴らは弾き語りが尋常じゃないくらい素晴らしい
もちろん声も素晴らしいけどね
662名盤さん:2006/11/20(月) 04:25:00 ID:iaX4ef6H
ブログの変な日本語は自動翻訳機使ったぽいなw
663名盤さん:2006/11/20(月) 11:28:55 ID:xDbcdf18
犬めっさかわいー!
名前はバロンとかなのかな?

【私はこの小犬を!!! 愛する!】

ウケタ。
664名盤さん:2006/11/20(月) 22:26:15 ID:Jk3pE+r5
つーかようつべよりあおるのセッションの方が音が凄いいい
665名盤さん:2006/11/20(月) 22:37:01 ID:rC/bn16+
そんなの当たり前
666名盤さん:2006/11/21(火) 22:15:54 ID:IPdDFnOM
>>662
日本語ってどこにあるの?
667名盤さん:2006/11/21(火) 22:52:10 ID:+zXZ2/hs
>>666
>>368

>>663
犬の名前はDUKEみたいだね。
タイトルに書いてあったよ。
668名盤さん:2006/11/22(水) 01:31:18 ID:QAOr9jy3
そっか、johnmayer.comのブログとは別にもう1個ブログやってんだね。
携帯だからちゃんとみれないけど、変な日本語読めた!
おもしれ〜
669名盤さん:2006/11/22(水) 05:35:16 ID:CkzYqQlK
初めて知った。
何でまた日本のウェブマガジンでブログ始めたんだろ?
670666:2006/11/22(水) 20:34:59 ID:TPw8pl3z
>>667
thx
671名盤さん:2006/11/22(水) 20:39:08 ID:TPw8pl3z
次スレ、タイトルは
【私はこの犬を!!!】John Mayer 3【愛する!】
672名盤さん:2006/11/22(水) 20:44:14 ID:TPw8pl3z
アホみたいに連投してすまないんだが、Macに標準でついてくる翻訳ウィジェットに
「this is my new dog.」で入力すると
「これは私の新しい犬である。」になる。

どう見ても自動翻訳です。本当にありがとうございました。
673名盤さん:2006/11/22(水) 20:53:41 ID:2qXqtOVY
クラプトンさんも同じとこでブログやってるね。なんでかね

ホント、何につけてもオタクだよな、ジョンメイヤーって。
674名盤さん:2006/11/23(木) 01:32:07 ID:vjsG37am
>>672
何のスレだか良くわからんなw
675名盤さん:2006/11/23(木) 01:33:08 ID:vjsG37am
>>671だった
676名盤さん:2006/11/23(木) 11:20:48 ID:gk9SfJtK
>>673
だがそれがいい
677名盤さん:2006/11/24(金) 03:43:08 ID:lzOVowSZ
2人とも藤原ヒロシつながり
678名盤さん:2006/11/24(金) 18:22:48 ID:kRKTE3fv
昔から藤原ヒロシが何故か嫌いな俺。
679名盤さん:2006/11/24(金) 19:42:18 ID:fxS0UMfC
町山さんに馬鹿にされてた藤原ヒロシ
680名盤さん:2006/11/24(金) 22:15:42 ID:uvHjZaDd
>>678
まず顔からしてやだよな
681名盤さん:2006/11/25(土) 10:38:43 ID:eXQoCdz+
大体何者なの?
682名盤さん:2006/11/25(土) 12:38:17 ID:olpRnKxz
色々手広くやってる人です
683名盤さん:2006/11/25(土) 13:31:37 ID:tM+9bYXO
まずあの顔からして日本人のブサイク部門ノミネートだろw
手広く黒い仕事してんだろうなきっと
684名盤さん:2006/11/25(土) 13:38:01 ID:fmBl5oBh
くりぃむの有田とアンタッチャブルの山崎を足したような顔だよな




ジョンメイヤーって
685名盤さん:2006/11/25(土) 14:36:09 ID:nHbATCe/
あれ。今ラジオに出てた?
686名盤さん:2006/11/25(土) 15:16:58 ID:tM+9bYXO
まずネイバーフッドがダサい件について
687名盤さん:2006/11/25(土) 17:12:35 ID:9w8eBjJD
遂にジェシカとのツーショットがでたな
688名盤さん:2006/11/25(土) 18:47:37 ID:tM+9bYXO
ジェシカトンプソン
689名盤さん:2006/11/25(土) 19:23:25 ID:OOfdbEx5
>>687
え!わかれたんじゃないのか…
どこにのってる??
690名盤さん:2006/11/25(土) 19:25:19 ID:GE9hBntf
金髪でデカパイいいよな〜
691名盤さん:2006/11/25(土) 19:46:31 ID:fmBl5oBh
パツキンチャンネーのパイオツカイデー
692名盤さん:2006/11/25(土) 23:08:18 ID:105fw7i2
693名盤さん:2006/11/25(土) 23:16:32 ID:1HpX/Jft
この人って写真で随分修正してるけど実際はデブでブスだよね
694名盤さん:2006/11/25(土) 23:35:47 ID:4qZR4lCK

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「この人って写真で随分修正してるけど実際はデブでブスだよね」
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  在チョンは言える立場じゃねーおwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
695名盤さん:2006/11/26(日) 00:54:31 ID:0q4KN2K3
でも実際そうだから仕方がない
696名盤さん:2006/11/26(日) 01:12:13 ID:Afqc12NA
ケイル&クラプトンに提供した曲いいね。
芸風広いよなあ。
697名盤さん:2006/11/26(日) 01:27:53 ID:hgf0IIWL
>>692
ジェシカ、撮られてるの意識してるように見えるなぁ

コメントのほとんどが「大反対」ってのがすごい
いいように利用されてる、と皆が思ってるんだろうね
698名盤さん:2006/11/26(日) 01:45:40 ID:phKyMMkd
>>692
d
うああジョン!!
利用されてないよね…違うことを祈る
699名盤さん:2006/11/26(日) 01:59:46 ID:0q4KN2K3
>>697
ジェシカ・シンプソンに反対してるんだよね?
700名盤さん:2006/11/26(日) 12:30:31 ID:tf+YtYpF
Stiched Upってライブで演ったことある?
701名盤さん:2006/11/26(日) 18:17:20 ID:HGlyLjJz
>>696
曲提供してるの?
じゃあ買おうかな。
702名盤さん:2006/11/27(月) 04:43:03 ID:vYVrSYBE
提供してるどころかトリオごと演奏に参加もしてるよ。
ジョンはソロもとっちゃってます。
703名盤さん:2006/11/27(月) 18:52:35 ID:shD4fFjy
>>695
逆に修正なしのプロモ写真見てみたいが。
インタビュー動画見てもイケメンだろ…常識的に考えて
704名盤さん:2006/11/28(火) 01:03:57 ID:0HjmvEmo
ジョンって年収どの位なんだろ・・・
705名盤さん:2006/11/28(火) 01:04:24 ID:I+l8YbxL
>>702それなんて曲??????
706名盤さん:2006/11/28(火) 23:27:11 ID:0HjmvEmo
ジョン・メイヤーとマブダチなりてぇ
707名盤さん:2006/11/29(水) 10:25:56 ID:ty6iDPwz
青田買いで留学生をホームステイさせまくるんだ
708名盤さん:2006/12/01(金) 23:39:54 ID:JmPZIRgb
話題もないし過疎ってきたな
今年もあと1ヶ月…最近、歳月が早くなってきた。
stop this train あげ
709名盤さん:2006/12/02(土) 10:10:22 ID:DGJyKSiU
来年4月にオーストラリアでのライブが決まったから、再来日の可能性もあるね。
710名盤さん:2006/12/02(土) 19:19:25 ID:QH/rH9zg
今MX TVでライブやってるよ。
再放送みたい。知らなかった.
711名盤さん:2006/12/02(土) 19:23:20 ID:xjiEUIRT
>>704


松井やイチローと同じくらい
712名盤さん:2006/12/02(土) 20:45:14 ID:KxfyzdmF
>>710
ええええマジかよ
うちMXテレビ見れたのにもったいないことをした・・・
713名盤さん:2006/12/02(土) 20:56:55 ID:KxfyzdmF
MXテレビのNETWORK LIVEのホームページみたけど全然更新されてねえな・・・
しかしこんなに良心的な番組があるとは驚いた。
英語の方のページみたら面子がえらい豪華じゃないか
714名盤さん:2006/12/02(土) 23:06:01 ID:QH/rH9zg
>>713
そうなんだよねぇ。たまに家にいて見ると
いいのやってるって感じ。
このあいだはフーファイターズやってた。
HPできっちり予告してくれればチエックできるんだけど..
 今日やってたトリオのやつは結構有名な映像かも。
このあいだ西新宿のエアーズでDVD売ってたけど
ひょっとしたら同じやつかもしれない
715名盤さん:2006/12/03(日) 11:24:23 ID:4pQlR6Hj
なにーーーフーファイターズやってたのか、これから毎週予約かけとくかな・・・
716名盤さん:2006/12/05(火) 00:14:49 ID:gWY8rzqx
>>715
スレ違いだけど,そのフーファイは今度の土曜やるみたい。
一応フーファイスレにはっといた。

 有名かもしれないけど http://video.msn.com
ではジョンのライブが見れますね。
717名盤さん:2006/12/05(火) 09:51:30 ID:OWnV72A7
ジョンのデューク、カワエエ!
718名盤さん:2006/12/06(水) 02:23:35 ID:slKKpsLR
>>716
フーファイのとこ見てきた。
あのページに気付かなかったから助かった。
719名盤さん:2006/12/08(金) 22:25:06 ID:kIFnl6D6
グラミー5部門ノミネートおめでとうage
http://www.grammy.com/GRAMMY_Awards/49th_Show/list.aspx

Album Of The Year( Continuum)
Best Male Pop Vocal(Waiting On The World To Change)
Best Pop Vocal Album (Continuum)
Best Rock Album(TRY!)
Best Solo Rock Vocal Performance(Route 66)
720コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/08(金) 22:30:16 ID:qPcCbxa0
Continuumがノミネートか・・・
よっぽど人材不足なんだな
洋楽が低迷してるのが分かる気がする
勢いのある若手が全然いないしな
721名盤さん:2006/12/09(土) 01:04:07 ID:P2YihZst
洋楽が低迷、ってフレーズ自体が中二病丸出しだなあ
おまえはずっと芸スポ板にいろよ。こっちくんな
722名盤さん:2006/12/09(土) 01:17:56 ID:ZCvc3WfY
でもコイツの曲クソじゃん
723名盤さん:2006/12/09(土) 01:40:32 ID:ZTIM8+CY
今のアメリカ音楽業界自体がクソじゃん。
やっぱブリティッシュ系だろ。
724名盤さん:2006/12/09(土) 03:13:10 ID:O3XwnbP9
>>723
お客さんまたukですか
てかブリティッシュ系って何だよ
アメリカン系とか聞いたことねーし
米英で今はっきり分けられるような差はねーよ
オメーの耳がくそだ
725名盤さん:2006/12/09(土) 06:18:44 ID:W9wuVVvZ
ageるとすぐ変な奴が湧くw
726名盤さん:2006/12/09(土) 16:17:49 ID:qGKCaRAA
ContinuumとTRY!の両方とってくれ
727名盤さん:2006/12/09(土) 16:49:18 ID:PY2M0Z/o
出た!
匿名の書き込みでしか書けないタイプ

728名盤さん:2006/12/09(土) 21:17:02 ID:qGKCaRAA
>>727
出た!…ってオレ??
729名盤さん:2006/12/10(日) 02:32:24 ID:8sLzcSyJ
違うと思う。
730名盤さん:2006/12/10(日) 14:33:12 ID:Whau+Uvb
Continuumを冷静に聴いてみる

ジョン天才すぎワロタ
731名盤さん:2006/12/11(月) 16:46:27 ID:1T+xUzG+
on the planetに出てたよ
732コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/12(火) 20:07:15 ID:a3Ai7bnj
Continuum買っちゃった
2曲目まで聴いてるがかなり大人な音楽だな
地味だ
ひたすら地味だ
でもこういうCDが評価されるアメリカはホント健全な市場だよな
733コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/12(火) 20:25:38 ID:a3Ai7bnj
7曲目まで来たが・・・
やっぱこれといったキラー曲がねーな
これ売れたのかな?
やっぱ変に本格派ぶらずにポップス路線を突き進めて欲しかったな
734コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/12(火) 20:26:24 ID:a3Ai7bnj
日本でいうとスガシカオなのかなコレ
735コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/12(火) 20:34:43 ID:a3Ai7bnj
Bold as loveはいただけないな・・・
ソウルを感じない
ジミとの実力差が明らかだな
ブルースを感じない
いかにも白人のボンボンがやってるって感じで毒が抜けてるな
736コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/12(火) 20:54:12 ID:a3Ai7bnj
あ〜あ

2300円も出して買ったのは失敗だったかな・・・

せめてiTunesで買えたらさ
737名盤さん:2006/12/12(火) 20:55:26 ID:X5lRa5lW
コヨーテ氏ね
738名盤さん:2006/12/12(火) 21:14:23 ID:++f1C4zH
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
739名盤さん:2006/12/12(火) 21:20:39 ID:RdhBThYd
>>736
買ってくれてありがとう。^^
740名盤さん:2006/12/12(火) 21:23:43 ID:DYxDLoXR
なんか、、、BGM的であまりフックがないね。

ウェイティングとJIMIのカバーは秀逸だがね。
741コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/12(火) 21:24:49 ID:a3Ai7bnj
まぁでもメイヤーのボーカルだけでも価値あるよな
ここまで上手いのはそうはいねーよ
若いクラプトンと思えばいいか
もしくは音楽的にはブルーズ版ノラジョーンズって感じで癒し系な感じで

>>739
ネットで安く買うより高い金出したほうが聴き込むからな
742名盤さん:2006/12/12(火) 21:45:01 ID:R9nBc/8G
2300円は別に高くないです
743名盤さん:2006/12/12(火) 21:56:32 ID:6T7CAiGV
いちいち煽らないで
744コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/12(火) 23:54:43 ID:ryRADA+d
何回も聴いてると・・・Beliefって名曲じゃねーか・・
745名盤さん:2006/12/13(水) 00:06:38 ID:Lpn6x6Sv
聴くほどハマりますよね!!
目をつぶって音を全部聴くつもりで聴くともっといい!
746コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/13(水) 00:15:40 ID:MvzPk9xd
だな 深夜にマッタリ聴くといいかもしれない
M6〜M8までの流れもいいな
糞喧しいオルタナばっか聴いてるバカに聴かしてやりたいな
747名盤さん:2006/12/13(水) 00:18:30 ID:iRbUjYGg
だから言ったろ?雨の日の昼に聴けって
748名盤さん:2006/12/13(水) 02:33:46 ID:ioJ0Vj5t
この人は明らかにSRVのフォロワーだろ。

どこからクラプトンが出てくるのか・・

そもそもこのスレの奴らはSRV知ってるのか?
歌い方までかなりの影響を受けてる。
おまけに声質まで。
http://www.youtube.com/watch?v=yFBbBGwLHmc&mode=related&search=
749名盤さん:2006/12/13(水) 06:40:17 ID:LH0+Suqb
私はSRVは名前くらいしか知りません…ジョンが憧れてて、
それがパフォーマンスにも表れてるのは有名ですよね。
SRVも聴いてみようかと思ってます。
クラプトンもそんなに聴かないですが、共演したりしてるので
影響されてるんじゃないですかね??
continuumのクレジットにEC knows I steal from him…以下略
と書いてますね
750名盤さん:2006/12/13(水) 07:08:12 ID:nW+ZNrWD
>>741
何この酔っ払い。

>若いクラプトンと思えばいいか
>もしくは音楽的にはブルーズ版ノラジョーンズって感じで癒し系な感じで
751名盤さん:2006/12/13(水) 11:53:25 ID:jupnzyl/
ギター聴いてるとレイヴォーンだけじゃなく
ちょくちょくクラプトンやらB.B.KING
の手癖が出てくるね
752名盤さん:2006/12/13(水) 12:35:49 ID:rJJuP2E+
>>352
>>741 >>744 >>746

コテって恥ずかしいね
753名盤さん:2006/12/13(水) 14:37:35 ID:jupnzyl/
>>752
そーいう事言うと
逆に喜ぶから相手にしないこと
754名盤さん:2006/12/13(水) 14:51:26 ID:j9FLY4pB
まだNG指定してないヤツがいたのか
755名盤さん:2006/12/13(水) 20:01:23 ID:lKuRZMxp
>>751
最近は所々でチョップ奏法やるしね。BB風の。
なんかのソロはクラプトンかと思った。どっちかっていうと最近のクラプトン風味。
そういうときはトーンまで似せてるしね。
SRVのカバーやったらギターから声からそっくりなんだろうな。
海外じゃain't give up〜やったみたいだけど聴いてみたい。
756名盤さん:2006/12/13(水) 23:05:43 ID:jupnzyl/
>>755
音源もってるからうpしますよ
757名盤さん:2006/12/14(木) 00:17:46 ID:HTSyYDyF
ダブルトラブルをバックに弾きまくってます

http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_12876.zip.html

keyword「mayer」
758名盤さん:2006/12/14(木) 00:39:08 ID:HTSyYDyF
Ain't Gonna Give Up On Love

http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_10473.mp3.html

key::mayer
759名盤さん:2006/12/14(木) 19:43:18 ID:XZcjDSJE
ギターマガジンでべた褒めされてます。

SRV、ギターはすごいけど、それが一般受けするかって言うとそれはないな。
ジョンはボーカル、ギター、ソングライティング、全てが熟練の域に達してて、
さらにポップを取り入れられてるから受け入れ易い。
おまけにアルバムのまとめが巧すぎる。

まぁ糞コテがガタガタ言おうが、海の向こうではどんどんヒーロー扱いされていくことに変わりない。
760755:2006/12/14(木) 20:58:44 ID:OfgZ1ygV
>>756
お〜、ありがとうございます!
元気でいいなあ。ギターもボーカルもSRVっぽいw
声はちょっと甘めだけど。SRVのフレーズ入れてたりしておもしろいね。
ダブルトラブルとやってるとなんか感慨深いなぁ。二人も楽しそうだし。
そういやトリオのDVD、けっきょく出なかったな……
761名盤さん:2006/12/14(木) 21:13:00 ID:XZcjDSJE
>>757
ダブルトラブル、バティ・ガイとCome Back To Bedやってるのもあったよね。

>>760
トリオはまたやるらしいから、その時に期待しては。
762名盤さん:2006/12/15(金) 12:24:13 ID:gJN/a+W9
>>761
これですねCome Back To Bed
重いですが・・

http://www6.axfc.net/uploader/11/so/N11_14448.zip.html

key//mayer
763名盤さん:2006/12/16(土) 00:02:13 ID:Jca+SYCk
ジョンの使ってる機材がitunes storeにあるヴィデオでわかるって
きいたんだけど、どこ?わからねえ。ギタマガのはいまいちくわしいこと
かいてないし。
764名盤さん:2006/12/16(土) 02:12:22 ID:5PtVe9iO
http://www.youtube.com/watch?v=5h1fj2NEmK8

ジョンもこんなだったのかな・・・。
765名盤さん:2006/12/16(土) 10:19:08 ID:D5IiDmue
continuumを車で聴くとまたいいわ。
ブログみたらジョン、なんかトロフィもらってたね。
ダンディー??オメデd
766名盤さん:2006/12/16(土) 10:32:18 ID:D5IiDmue
あ!ドラマの設定としてもらったのか?
ようわからん
767名盤さん:2006/12/16(土) 12:59:57 ID:FEtvnGB6
>>764
山本華世みたいだ
768名盤さん:2006/12/17(日) 01:26:41 ID:PM1NdCyd
>>767
その名前をここで見るとは思わなんだ
769名盤さん:2006/12/17(日) 02:15:36 ID:9dnofzMS
>>767
やけぼっくいに火をつけろ!
770名盤さん:2006/12/17(日) 13:01:03 ID:hH4skW56
>>764
ガキのくせに巧すぎワロタ
771名盤さん:2006/12/17(日) 17:28:42 ID:kfj704gD
>>767
出産公開した人か
772名盤さん:2006/12/17(日) 19:04:26 ID:19Xjz75e
>>771
そうそう
福岡のマドンナ
773名盤さん:2006/12/17(日) 19:17:13 ID:j3Iu89yp
あんまみたことないがどぉーもの人か
774名盤さん:2006/12/17(日) 19:20:29 ID:9dnofzMS
福岡県民は中学の授業で山本の出産映像を見る
775名盤さん:2006/12/17(日) 23:47:20 ID:9eQFh7a1
このスレでこの話題w
奇跡だ
776名盤さん:2006/12/18(月) 00:42:03 ID:82Uz4FDG
来月のプレイヤーでまた特集やりそうじゃぬ
777名盤さん:2006/12/18(月) 00:49:09 ID:y0HywgNb
鹿児島県民の漏れも知ってるお。山本かよ!
778名盤さん:2006/12/18(月) 02:56:36 ID:6GLtHsL9
山本かよのメッシュは世界最先端ファッション
779名盤さん:2006/12/18(月) 06:07:34 ID:l2yCM3he
village sessionsはCDでも出るかな?
聴きたいな。
780名盤さん:2006/12/18(月) 21:01:57 ID:IUDjhhz3
なんか九州人がいっぱいいるっぽい
ちょっとびっくり
781名盤さん:2006/12/19(火) 00:20:09 ID:++peOFWE
スティーブジョーダンはコンティニュームのツアーには同行してないんだっけ?
782名盤さん:2006/12/19(火) 01:14:06 ID:dlmBecrr
>>781JJジャクソンが同行
783名盤さん:2006/12/19(火) 03:54:12 ID:emB7+3l5
JJジョンソン
784名盤さん:2006/12/19(火) 05:31:50 ID:XpdMz6ZL
なんつーか頭がでっかい気が
785名盤さん:2006/12/19(火) 08:50:57 ID:ud4FRrff
チンコはものすごいよ
786名盤さん:2006/12/19(火) 10:31:14 ID:GQoXYbFJ
親指がデカイ奴はナニもデカイの法則w

皆さんには当てはまりますか?

俺は、、当てはまる、、、Orz
787名盤さん:2006/12/19(火) 14:46:16 ID:VxdSQAMw
俺は黒くて長い、しかし細いのが難点
788名盤さん:2006/12/19(火) 15:18:09 ID:REKYX2ZR
>>786
鼻がデカイ奴じゃなかったか?
789名盤さん:2006/12/19(火) 18:20:03 ID:GQoXYbFJ
>>788
それは俺の周りのサンプルを見る限り迷信。
790コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/20(水) 00:18:08 ID:qAm0UlAQ
>親指がデカイ奴はナニもデカイの法則

は?親指が小さければナニも小さいとは限らないってことじゃないか
馬鹿?
791名盤さん:2006/12/20(水) 01:17:27 ID:J+qTARGY
何故そこで切れる???
さては・・・
792名盤さん:2006/12/20(水) 01:44:58 ID:N5a2KRhE
>>790は…w
コテきめぇw
793コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/20(水) 01:48:38 ID:qAm0UlAQ
バーローwww

ごん太に決まってんだろがww
794名盤さん:2006/12/20(水) 03:17:14 ID:J+qTARGY
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○糞コテは放置が一番キライ。糞コテは常に誰かの反応を待っています。..||
 || ○放置された糞コテは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。               ||
 || ○反撃は糞コテの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。           ||
 ||  糞コテにエサを与えないで下さい。     。  ∧_∧ シャキーン      .||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(`・ω・´) .頭のおかしい糞コテは相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  ) これキホン。    .||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____ | ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

795名盤さん:2006/12/20(水) 14:52:17 ID:L2m27zqX
>>794
勉強になります。
796名盤さん:2006/12/21(木) 00:00:55 ID:3Fv+04Fy
>>794
しかし放置すると付け上がり、スレを一人で埋める糞コテもいる

ここじゃないけど他の板で困ってるんだよな
糞コテってバカで空気読めないから
「誰も相手にしてない」「放置されている」ってのが理解できないらしい

コヨはNGが一番だけどw
797コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2006/12/21(木) 02:47:21 ID:qvvORrcy
もう3rd聴きまくってるぜ
ここ最近のベストだなこりゃ
明日トリオも買ってくる
798名盤さん:2006/12/21(木) 05:23:03 ID:1hUgLfpv
>>796
殿下ね。困ったもんだ。
799名盤さん:2006/12/21(木) 15:25:24 ID:xeopU+Oq
iTunes年間アルバムランキング 2位達成
おめ
800名盤さん:2006/12/22(金) 23:25:16 ID:LuQtZVWI
まさかMステで見れるとは…
801名盤さん:2006/12/22(金) 23:59:40 ID:tBK03kY8
Mステ出たの?
802名盤さん:2006/12/23(土) 00:15:42 ID:wG6ArrAT
ダニエルパウターがね
803名盤さん:2006/12/23(土) 07:57:43 ID:RwuzoWxB
ダニエルカウパーってだれ?
804名盤さん:2006/12/23(土) 10:15:16 ID:LjhDEYbq
>>803
面白くないから
805名盤さん:2006/12/23(土) 16:08:29 ID:uUH4ixI7
山形弁の人だろ?
806名盤さん:2006/12/24(日) 16:58:45 ID:0Mk1GQH3
ダニエルカールだすな
807名盤さん:2006/12/24(日) 17:07:01 ID:DVEekO7T
ワイ島木譲二ワイ
808名盤さん:2006/12/25(月) 01:21:42 ID:SK0hbLn/
john age
809名盤さん:2006/12/25(月) 20:51:47 ID:m8sCnPJ0
810名盤さん:2006/12/26(火) 22:55:25 ID:DVS2a8ZK
ジョン、顔が死んでるな
811名盤さん:2006/12/26(火) 22:58:18 ID:qjTzzpY3
ジョンってどんなピック使ってるんだろう。。やわらかいのかな。弦はギタマガで見た限りでは太くない様だ
812名盤さん:2006/12/26(火) 23:55:51 ID:uBR0ZPhR
>>811何言ってんだよ。
弦は超極太だぞ!
813名盤さん:2006/12/27(水) 00:15:56 ID:xICq5Uyg
ダダリオの11〜49だろ。

太めではあるかな。。
814名盤さん:2006/12/27(水) 05:49:36 ID:8iQap7k/
815名盤さん:2006/12/27(水) 13:28:36 ID:kZs3+U4G
>>814
えっ!トリオのDVDって出てるの?
816名盤さん:2006/12/27(水) 15:13:17 ID:7V0+nDBz
それより近々、K&MからJMシグネチャーのTwo-Rockが出ることの方が気になる
817名盤さん:2006/12/27(水) 16:41:26 ID:LgX0dzJv
どーせ高すぎて買えやしないから
見るだけ目に毒だぜ
818名盤さん:2006/12/27(水) 17:57:32 ID:3fUsG/1Z
819815:2006/12/27(水) 23:57:29 ID:LgX0dzJv
>>818
サンキュ!
820名盤さん:2006/12/28(木) 15:01:37 ID:6fhe7Jzl
>>811ピックはふつうのティアドロップだったよ恵比寿のライブで使ってたのはトリオの顔がプリントされてた
821名盤さん:2006/12/29(金) 00:03:24 ID:WtMfHk1n
822名盤さん:2006/12/29(金) 00:28:23 ID:80Y81cDx
こいつドラムもやってるぜ
823名盤さん:2006/12/29(金) 05:09:30 ID:IP6gLgBj
ギタマガの機材紹介でチューブスクリーマとブルーズドライバがあったけど、
あれはkeeleyのmodなのかな?もうちょっとくわしく調べてくれよギタマガ。
インタビューは次号にないのかな?
僕は友人のS君と初日のライブに行ったんだけど、最後にピックばらまいてた時に
S君はステージ近くにいてもピックをゲット出来なかったんで、自分が持ってた
ギブソンのピックを投げてた。「女の子が凄い形相で拾ってた」って言ってた。
824名盤さん:2006/12/29(金) 09:28:09 ID:+mgOPlPU
セットリストまいてた時も
アホ女どもがウホウホいって押して来てウザかったぜ
825名盤さん:2006/12/29(金) 11:32:46 ID:iy/j6Hhu
そういう女はバックで激しく突いてやれ
826名盤さん:2006/12/29(金) 12:45:41 ID:hU/bGgTh
>>823
ついこの前までJOHN MAYER GEARっていういいサイトがあったんだけど
無くなっちゃたね
827名盤さん:2006/12/29(金) 14:24:52 ID:kkf4bXUV
>>823ギタマガは今月号ですか?
828名盤さん:2006/12/29(金) 15:21:19 ID:PEkWZCbR
もう完全に楽器板だなw

楽器板にJohn Mayerスレが立つのも時間の問題か…。
829名盤さん:2006/12/29(金) 21:04:59 ID:H8RJCVvB
ギター房の俺は何から聞けばいいと思います


今月のギタマガ見て思ったが

意外とエフェクター使いまくりだな
あのマーシャルのブルース無礼カーのペダルに目を付けるとは、なかなか。
あれ良い音するんだよな、、
830名盤さん:2006/12/29(金) 21:08:27 ID:H8RJCVvB
ところでシグネイチャー使ってる人いないの

どこの楽器屋いっても、あの限定の青いのが売れ残ってるけど。

弾いてみたら、ミッドが出なさすぎておれの好みじゃなかった
831名盤さん:2006/12/29(金) 21:47:55 ID:dhyD9bPe
Only Heartってライブでやってる?
832名盤さん:2006/12/30(土) 01:12:07 ID:ZPwcH/Kg
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2511464

おい、なんだよこれ
やり方汚くねーか!?

観てぇーーーーーwwww
833名盤さん:2006/12/30(土) 01:41:56 ID:9troci4I
見たいが・・・ようつべで我慢すんべ
834名盤さん:2006/12/30(土) 11:46:36 ID:s0Y2ACSK
>>829
なんでもいいからライブ盤。
835名盤さん:2006/12/30(土) 20:12:16 ID:bsriuirT
836名盤さん:2006/12/30(土) 21:50:35 ID:rpKlHoc3
ブート買うぐらいなら正規版を買うよ。
837名盤さん:2006/12/31(日) 18:09:51 ID:fUbjS0Ky
世界を廻る際に腕時計50個持ってく男、ジョン・メイヤー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000113-bark-musi
838名盤さん:2007/01/01(月) 10:07:24 ID:P9Ic86kC
>>837
何がしたいんだww
839名盤さん:2007/01/02(火) 12:32:32 ID:dsVDReVv
>>835
持ってるよそれ。
他のも持ってる。
840名盤さん:2007/01/03(水) 14:13:35 ID:Gh0g9Qw0
話題ねぇなage
841コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/04(木) 21:06:35 ID:/hrEkuHD
まぁ新譜も出したしこの先2年は動きねーだろな
オアシスみたいに定期的にネタになるようなキャラでもないし
このまま地味な曲出して消えてイクんだろうな
もう伸びシロは尽きた感がある
842名盤さん:2007/01/05(金) 01:10:51 ID:tiYq4Rth
 13日(土)19:00-またMXTVでライブやるようだ。
番組表にはNYライブとしか今のところ書いてないけど
12月にやったのトリオのとは違うのかなぁ?
843名盤さん:2007/01/05(金) 01:22:23 ID:p9P4NCLs
↑トリオのライブとは違う。
MSNで配信してたControl Roomのライブだよ。
メンバーの編成は来日時と同じ。
844名盤さん:2007/01/05(金) 15:56:44 ID:tsUKhRRG
よっしゃあ単独のライブか、録画すんぞー
845名盤さん:2007/01/05(金) 20:21:19 ID:YKp+b/b5
いいなあ…。
846名盤さん:2007/01/05(金) 23:11:56 ID:fb87xlO4
エアーズに売ってるやつだーよねそのライブ、johnの使ってるワウもたしかキーリーだったね
847名盤さん:2007/01/06(土) 09:33:41 ID:hRc4+P5C
Control Roomのやつなら1曲目のBELIEF入り方がエロ過ぎて
8部勃ちしたよw
憎らしい程良い雰囲気だしてた。
848名盤さん:2007/01/06(土) 17:57:58 ID:dM+TtwA1
ワウはRMCだろ
849名盤さん:2007/01/06(土) 19:43:51 ID:c3mG24X7
ジェシカと付き合ってるなんて意外と思ったけど
この人ってセレブっていうかアイドル好きなんだよね、そういえば
850名盤さん:2007/01/06(土) 20:33:36 ID:a1XspFcW
結局ジェシカと付き合ってるの?
ジェシカがいい子ならいいんだけど…

ジョンは次のアルバム作ってるみたいね。楽しみだなあ
851名盤さん:2007/01/07(日) 12:25:58 ID:7nq71kI5
早くもレコーディングしてるね。
Contunuumから少し離してリリースするかと思ってたら…
852名盤さん:2007/01/07(日) 14:06:37 ID:z4r7cULX
おしい
853名盤さん:2007/01/07(日) 16:22:09 ID:xHYS0bFg
>>852
どうしたw
854名盤さん:2007/01/07(日) 18:39:33 ID:ateUmvjw
>>849
アイドルというか、おっぱいが好きなんだと思ってたw
855名盤さん:2007/01/07(日) 19:28:09 ID:ECpOYnNY
>>853
851さんのcontiniumのスペル間違いかな
856名盤さん:2007/01/07(日) 19:29:29 ID:ECpOYnNY
あ間違えた
continuum!
857851:2007/01/07(日) 22:26:19 ID:7nq71kI5
ミスったww
Continuum Continuum…
858名盤さん:2007/01/07(日) 22:32:54 ID:emBT7HIw
もう次のアルバムに着手してるのか
2ndから3rdまで間があっただけにえらく早く感じるな
859名盤さん:2007/01/08(月) 11:49:04 ID:GeJAdxdX
860名盤さん:2007/01/08(月) 21:47:07 ID:5mms9d4K
>>859
そんなに太い弦は使ってないんだな。
トーカイのストラトコピーって日本にホームステイしたときに手に入れたんだろうか。
861名盤さん:2007/01/09(火) 12:01:01 ID:bR6dpRR6
1st2ndは聴きこんだが3rdは余り聴きこんでないけど
3rdは
1st<3rdもしくは
2nd<3rdでしょうか?
862名盤さん:2007/01/09(火) 13:11:51 ID:9Mx+XYMU
個人個人でその印象はかなり異なるんじゃないかな
863名盤さん:2007/01/09(火) 17:19:11 ID:R73rdWbQ
おいらは、
1st<2nd<3rdって感じだな。
毎回前作以上のモノを提供してくれるアーティストって珍しいと思う。
駄作がないというか…。
個人的な価値観になっちゃうけどね。
もちろん4thもこれまで以上のモノを作って貰いたい。
作品の良し悪しは個人の受け止め方で良いんじゃない?
864名盤さん:2007/01/09(火) 17:28:38 ID:ouZw7O4I
>>863
>毎回前作以上のモノを提供してくれるアーティストって珍しいと思う。
>駄作がないというか…。

同意。ハズレ曲が一つもないよな。
最近はContinuumに驚かされっぱなし。ここまでレベルが高いアルバムとは…

そういや今夜、Macworldの基調講演だな…
865名盤さん:2007/01/09(火) 18:53:16 ID:8jgQEKH3
Stop This Trainの歌詞が神…。
John...のところで泣ける。
866名盤さん:2007/01/09(火) 20:46:23 ID:UV/+7CxG
私も新作がいつも一番好きだ!
3rdを聴きこんだ後にインディーズのときのを買った。
やっぱ昔から凄かった。
そこからもっと凄くなったなと思うとなんか感動した。
3rdは聴くほど良い!歌詞がぐっとくる。

ジョン、今年も日本でライブしてくれ〜!!
867コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/09(火) 21:27:07 ID:TM2q8xtB
>>866
女ウゼー
BBSでワタシとか使うな
868名盤さん:2007/01/09(火) 21:43:43 ID:CvtqWPLW
このひと結構女性ファン多いんだよな
婦女子受けしそうな所があるな
869名盤さん:2007/01/09(火) 21:46:27 ID:UV/+7CxG
コヨーテさん…なんできたの?うざすぎた?
ごめんね、女で
870名盤さん:2007/01/09(火) 22:00:14 ID:R73rdWbQ
正直、歌詞の内容や意味はどうでもいいな。
日本語じゃないから、翻訳じゃ本当の意味は理解できないし。
日本人が桜の舞う風情に心感じるモノがあっても外人(万人)に理解できることではない。
だからジョンの歌詞見ても理解できない事が多いな俺は。
ただあの唄い方、メロディセンスには圧巻。
あとアルバム作りが巧いっていうか手慣れてるんだよジョンは。
以上。
871コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/09(火) 22:22:04 ID:TM2q8xtB
>>869
女だけにIDがUVか!対策してんのか!うぜー!
872コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/09(火) 22:22:55 ID:TM2q8xtB
>>868
むしろ女ファンのほうが多そうじゃね?
873名盤さん:2007/01/09(火) 22:23:35 ID:ouZw7O4I
>>870
英語も読めないのか
874名盤さん:2007/01/09(火) 22:24:06 ID:b0eqYqpV
ワタシ女だけどジョンカッコイイ
875名盤さん:2007/01/09(火) 22:49:27 ID:UV/+7CxG
>>871
うざいのはよくわかったから
876名盤さん:2007/01/10(水) 00:55:22 ID:8TDeGF5n
>>870
ものすごいステレオタイプ・・・。
楽曲の良さ、最低でも3分の1は損してるよ。これを気にちょっとぐらい勉強したら?
ただ単純に歌詞がいいとかじゃなくて、ほんと賢く歌詞書いてるんだよこの人。
そこがただのいい曲に終わってない理由だと思う。
実際アメリカ人全員が歌詞の意味を全部わかることなんてないんだし、
それぞれ解釈は違うだろうし、別に「本当の意味」とか気にしなくても
少しでも読み取ろうとすることで大分変わると思うけど。

実際洋画とかだって吹き替え、字幕になる瞬間に本来の映画からある程度違うものになるんだし、
そこで洋画見るの諦める人いないでしょ。雰囲気でもいいからつかめれば、作品の見方変わると思う。

桜の舞う風情は外人に理解できることはないって・・・。
自分だけわかったつもりなわけw
877名盤さん:2007/01/10(水) 01:15:42 ID:ul62WJ9i
>>876
>桜の舞う風情は外人に理解できることはないって・・・。
>自分だけわかったつもりなわけw

日本人によくあるコンプレックス。
基本的にアジア人、特に東の黄猿はクリエイティブなことに向いてない。
それをカバーするために糞くだらなくダサい伝統を盾にするわけ。
878870:2007/01/10(水) 02:03:26 ID:xJlHHj2Q
>>876ステレオタイプは俺にとっては誉め言葉になっちゃうんだな。
保守的なんだよ俺は。
捉え方や楽しみ方は人それぞれで良いじゃないか。
>>870はあくまでも俺の意見であって他人に強要するつもりはない。
以上。
879名盤さん:2007/01/10(水) 16:05:18 ID:ul62WJ9i
またジョンがMacWorldに出没
880名盤さん:2007/01/10(水) 21:37:49 ID:29UgOZ9O
>>879
http://events.apple.com.edgesuite.net/j47d52oo/event/
Watch the Keynote Addressの1:48:10位からだね。
うまいねー。
881名盤さん:2007/01/11(木) 00:06:04 ID:ZCuwsUXm
この程度の歌詞で凄いなんてとんでもないw
コーヘンやニールヤング女だったらジョニミッチェルとかエイミーマンとかの歌詞が
遥かに知的で洗練されていていい
アジア人がクリエイティブなものに苦手でもこいつの作詞が凡庸なことは分かるw
青臭さ売りにするんだったらいいけど深みはない
カナダを含めて北米には優秀なソングライターただでさえ多いしこの程度は凄い部類でない
882名盤さん:2007/01/11(木) 06:38:30 ID:dtP0XGTm
みんなジョンの歌詞が気に入ってるってだけじゃないの
ジョンの歌詞が世界レベルでみて凄いって誰かかいたかな
妙な勘違いだなあ。なんでかな
883名盤さん:2007/01/11(木) 13:14:31 ID:vCMEWkhO
また土曜にmxtvでライブやるみたいですけど
この前と同じなんですかねぇ
884名盤さん:2007/01/11(木) 14:27:59 ID:Neb43xGk
スポーツじゃないんだから、世界ランク決定戦なんかできないよ、音楽は。
でもジョンの曲、詞は評価が高いのは事実。
885名盤さん:2007/01/11(木) 14:51:19 ID:5Mam2rBH
>>883
この前のはトリオで、今回のは単体のライブらしい。
3rdからの曲もあり
886名盤さん:2007/01/13(土) 10:53:39 ID:G3pE7i3k
 今日は19:00からMXTVでライブですよ。
ヨーチェケラウ!
887883:2007/01/13(土) 11:54:13 ID:UgwCKc8l
>>885
おおっ、どうもっす。今からビール買ってきますw

888名盤さん:2007/01/13(土) 12:37:01 ID:pFwcK8zb
モサモサが首にかけてるスカーフみたいなのってSRVを意識してるんか?
微妙にダサくていいな。
889名盤さん:2007/01/13(土) 12:39:47 ID:ORiPZd8A
いいな〜見たいな…
見れる人うらやましいわ
890名盤さん:2007/01/13(土) 19:02:26 ID:qF6zI+0p
始まった 最高なトーンだよジョン
891名盤さん:2007/01/13(土) 19:16:07 ID:G3pE7i3k
秋に恵比寿でライブ見たけど
やたら外人が見にきてたな。1割くらいは外人だったかも
892名盤さん:2007/01/13(土) 19:24:42 ID:qF6zI+0p
アルペジオしながら親指で6弦はじくのはじめてみた
むづかしそう
893名盤さん:2007/01/13(土) 20:00:20 ID:3NjxoRmf
No Such Thing のサックスソロかっこいいな
894名盤さん:2007/01/13(土) 20:31:26 ID:pFwcK8zb
ここで事前告知してくれたお陰でちゃんと全部見れたです、サンクス。

モサモサまた日本に来てくれや。
895名盤さん:2007/01/13(土) 21:06:07 ID:ORiPZd8A
うらやましい!
896コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/13(土) 22:07:47 ID:fdzXROLY
ようつべに上げるとかできねーのオマエラ?

ほんとテク無しだな
897名盤さん:2007/01/13(土) 22:43:07 ID:kzPXDxYk
>>896
おまえには見せたくないからupしない。
898名盤さん:2007/01/14(日) 18:46:44 ID:T6iI6Cky
ここもなくなるのかあ。
いろいろ助かったよ、ありがとうみんな
899名盤さん:2007/01/15(月) 03:46:27 ID:iUlrQsyH
ttp://www.honeyee.com/think/2006/john_mayer/index.html

ハニカムのインタビュー
900名盤さん:2007/01/16(火) 14:02:04 ID:2O7x1n0R
>>896
テメーがあげろや
901名盤さん:2007/01/16(火) 14:04:38 ID:n9sNDBhl
902名盤さん:2007/01/16(火) 23:04:11 ID:V0Cw/bQw
この人の立位置って微妙だよな
ブルース好きのアメ工には中心的な存在なんだろうけど
UKロックが比較的、若い人には人気のある日本では何とも言えない位置だよな
903名盤さん:2007/01/17(水) 00:17:34 ID:FFiA0FWp
>>902
日本語でおk
904名盤さん:2007/01/17(水) 00:59:01 ID:cBklGkCp
この人の立位置って微妙だよな
黒人音楽好きの米国人には中心的な存在なんだろうけど
英国産悪魔的音楽が比較的、若い人には人気のある日本では何とも言えない位置だよな
905名盤さん:2007/01/17(水) 01:01:25 ID:FFiA0FWp
>>904
スワヒリ語でおk
906名盤さん:2007/01/17(水) 22:40:17 ID:AH8s1SzX
この人の立位置って微妙だよな
お笑い番組好きの自由人には中心的な存在なんだろうけど
海砂利水魚的音楽が比較的、若い人には人気のある日本では何とも言えない位置だよな
907名盤さん:2007/01/17(水) 23:47:50 ID:FFiA0FWp
Village Sessionsが欲しいんだが…良い輸入店知らない?
908名盤さん:2007/01/18(木) 10:02:01 ID:jRlrCVRt
>>906

> 海砂利水魚的音楽

意味わかんないけど、有田だから良いんじゃない。
909815:2007/01/18(木) 15:10:22 ID:3217oEA5
わざわざ説明しちゃったよ
910名盤さん:2007/01/18(木) 22:26:06 ID:veQPwdCk
village sessionsをCDにしてください
911名盤さん:2007/01/18(木) 22:46:06 ID:veQPwdCk
あ、CDなのか…

日本だとどこで買えるんかね
912名盤さん:2007/01/20(土) 21:12:10 ID:RBKgRO5i
着る服が段々若者になってるよね
913名盤さん:2007/01/20(土) 21:20:58 ID:NcxPm5xp
グラミーは3部門ノミネートだっけ?

グラミー関係のスレってあるの?
914コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/20(土) 23:41:59 ID:R7odBaOe
ノラジョーンズとかジョンメイヤーとか
グラミーノミネーツするアーティストっていわゆる優等生だよな
保守的なんだよな
915名盤さん:2007/01/21(日) 15:42:13 ID:9HvRjvpm
>>913
聞く前にスレ嫁
916名盤さん:2007/01/22(月) 12:45:55 ID:oDXqh6//
Lightroomの使いどころがよく分からん
917メイヤ:2007/01/22(月) 21:21:50 ID:R6JSxjqh
ジョンの歌は落ち着いていてとてもリラックスできていいねーーー。
918名盤さん:2007/01/22(月) 22:19:23 ID:oDXqh6//
Bold As Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=4iUXWs15KvA

最近見つけたんだがすごくいい。
他にもジミヘンカバーやってくんねぇかな
919名盤さん:2007/01/23(火) 00:30:03 ID:3itRgJfz
最近エレキでNo Such Thing練習してるんだが、ムズイなーこれ。
つーか手が届かん。 エレキどころかよくアコギで弾けるもんだ。
920名盤さん:2007/01/23(火) 12:23:09 ID:jxpjAy6N
この人オープンコード使わないよね
ジャズギターちっく
921名盤さん:2007/01/23(火) 14:12:35 ID:SIEYzP1u
コードヴォイシングは天才的なセンスを持ってるね
922名盤さん:2007/01/24(水) 00:14:49 ID:IDlbFUCh
ジミヘンカバー、Wind crys maryはやってる。
923名盤さん:2007/01/24(水) 13:44:04 ID:TXh88By8
ジミヘンモデルのペイントされたギターかっこいいよな〜、あれほしいな〜。
924名盤さん:2007/01/24(水) 14:07:01 ID:S9PyzQEe
>>923
この前までデジマートで出てたよ
23万くらいだったかな。ジョンの使ってるモデルとは少し違うけど。

楽器板でもあのペイントに挑戦してる人がいた
925名盤さん:2007/01/28(日) 17:39:29 ID:pRyFrYK/
ようつべでマシーン・ガンやってるのがちょっとだけ観れたはず
926名盤さん:2007/01/28(日) 19:17:20 ID:avgMi7jG
今さらやけどジョンは長髪がいい
頼むから今年も来日公演してくれ〜
927名盤さん:2007/01/28(日) 19:57:32 ID:bnmSuKIn
ECみたいに親日家だといいんだけどね
いい金づると思ってもいいから来てほしい
928名盤さん:2007/01/28(日) 21:52:04 ID:upjKa9FP
>>927
その資金は全て韓国から出ていますからね。
929名盤さん:2007/01/29(月) 00:45:27 ID:75X0Qvk1
ジェシカとはうまくいってるんだね
やっぱりおっぱい星人だったんだ
930名盤さん:2007/01/29(月) 20:05:59 ID:SxazlzUe
ツアーに同行かあ…幸せそうだねえ。
ジェシカ、きっといいコなんだろな。やっぱおっぱい星人だな
931名盤さん:2007/01/29(月) 20:47:24 ID:uglxIGIs
おっぱいかぁ…
932名盤さん:2007/01/29(月) 20:48:21 ID:oa6gcQMI
オッパイは女性の象徴であり、我らが故郷。
933名盤さん:2007/01/29(月) 21:36:24 ID:k8uPO2qg
>>932
故郷はソコじゃないだろw
934名盤さん:2007/01/29(月) 23:23:10 ID:HQ1cmMWz
俺の彼女Fカップ
935さく:2007/01/29(月) 23:55:44 ID:yS8JmZ6u
continuumの解説のところに前作からの最後のシングル「ドーターズ」はグラミー2冠に輝いたってあったんですが先行シングルじゃないのにどのあたりがそんなに凄いのか教えてもらえませんか?今度アルバム買ってみる時に参考にさせてほしいのでどうかよろしくお願いします。
936コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/29(月) 23:56:57 ID:TadZX/4x
ここ数年じゃギター弾き語り曲としては最高。
歌詞も良いよ
間違いなく名曲。
937名盤さん:2007/01/30(火) 17:09:22 ID:4joHp0yw
>935

最初ラジオで曲がかかって誰が歌ってたのかしらないけど、
すごい良い曲だって印象に残ったのでラジオ局に問い合わせたら
「ジョンメイヤーでDaughters」と。歌詞が印象的だった。
女の子の母親にも目を向けている歌詞。
938名盤さん:2007/01/30(火) 22:15:32 ID:tJM4hR50
>ドーターズ

カタカナで書かれると全然違う曲に思えるw
939名盤さん:2007/01/31(水) 00:38:29 ID:rhehhBXu
コンビ名みたい
940名盤さん:2007/01/31(水) 07:39:44 ID:GSpRm0/o
ジョンは好きじゃないらしいね>>Daughters
俺もこの曲が騒がれるのか理解できない。
そりゃ、音楽全体を見渡せば良い曲だけど、HTの全体的なレベルを考えれば
ClarityやBigger~の方が断然上だろ
941名盤さん:2007/01/31(水) 16:11:12 ID:lcsjfI7P
てことはシングル化したのはジョンの意思じゃないのかな。
本人がピンと来てない曲が人気が出るってのは
洋邦問わずちょくちょく聞くね。
942名盤さん:2007/01/31(水) 20:56:18 ID:gALjZreO
>>940
へえ〜ジョンは好きじゃないんや。
自分もclarityとかのほうが断然良いと思うわ
943名盤さん:2007/01/31(水) 22:57:10 ID:Ad9k+mfR
俺はWHEELが好きだな。
944名盤さん:2007/01/31(水) 23:39:24 ID:1YWFs8ow
ドウターズは歌詞が受けたのかな?実際のところは知らないけど。
(たぶん)扱ってるテーマは珍しいよね。
俺は試聴でクラリティにやられて2nd買ったけどドウターズは正直言って完全スルーしてますた。
945名盤さん:2007/02/01(木) 00:41:58 ID:SLONEHOu
>>942,943,944
全面的に同意

ただスライドが入ったDaughtersは好きになれた
946名盤さん:2007/02/01(木) 00:54:26 ID:1RwkhZ8N
「ボクはこの曲好きじゃないけど、
これをシングルにしろと言ってくれた人に感謝します」みたいなことを
グラミー獲った時に言ってたよ>Dauthers
947名盤さん:2007/02/01(木) 01:17:59 ID:YGshEPIX
ここって何人くらい人いんの?
948名盤さん:2007/02/01(木) 09:53:41 ID:F7aZCDZE
>>947
いまはそんなに多くないかもね。

Daughtersは好きじゃないんだ。
なんで2ndに収録したんだろう・・・
スタッフの中でDaughtersを好きな人がいたのかな
949名盤さん:2007/02/01(木) 12:01:29 ID:+wsAE/qf
童貞ズ
950名盤さん:2007/02/01(木) 19:31:16 ID:6uQN+fru
セカンドの名曲はclarity、WHEELだな
951名盤さん:2007/02/01(木) 19:37:05 ID:YGshEPIX
ほいーるってどんな感じの歌詞?
952コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/02/01(木) 20:19:23 ID:CUJUlhoe
「過去のキミはどこに行ったんだ?才能を無駄にして勿体ないじゃないか」
「ボクは車輪が回ってるのを見てるのは嫌いじゃないんだ」

って感じの歌。
953名盤さん:2007/02/01(木) 21:11:48 ID:pNSzn63d
Only Heartはあんま人気ないのかな。
普通っちゃ普通の曲かもしれないけどなかなかすっきゃねん
954名盤さん:2007/02/02(金) 00:19:01 ID:fBYgRKkn
ジョンって来日したことあるの?
955名盤さん:2007/02/02(金) 01:31:12 ID:GlokkpTO
>>953
俺も好きだぜ
特にライブだと凄まじいと思う
956名盤さん:2007/02/02(金) 23:27:32 ID:KjmkAbAO
>>954
アルヨー
957名盤さん:2007/02/03(土) 00:14:02 ID:bpMoqhbe
学生時代、小田原に住んでたらしいね
958名盤さん:2007/02/03(土) 16:36:24 ID:Gn/GXkeP
一週間だっけ?
959名盤さん:2007/02/03(土) 22:48:31 ID:meQPiV39
>>957
向上高校に短期留学だったはず。
960名盤さん:2007/02/04(日) 02:14:18 ID:prw0HZCe
ハイジクラムとも付き合ってたんだよね
あのオッパイをモミモミしたりナメナメしたんだろな〜
961名盤さん:2007/02/04(日) 02:53:01 ID:dEMUFnnS
あれ今更だけどジョンメアってウホじゃないの??
962名盤さん:2007/02/04(日) 08:28:41 ID:XykfsWYr
>>961
どうやら正常らしい
963名盤さん:2007/02/04(日) 10:18:48 ID:LAaSbsRU
最新ツアーのデーブイデー出してくれよ、モサ男。
964聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/02/04(日) 10:24:32 ID:nqkgjLH+
965名盤さん:2007/02/04(日) 15:13:50 ID:ujVVEIpd
すげえいっぱいAV持ってそうじゃね?
966名盤さん:2007/02/04(日) 20:53:04 ID:BmSzo62z
PCにエッチなビデオを溜め込んではいそう
967名盤さん:2007/02/04(日) 20:54:09 ID:6NY+7tFm
>>954
2004年1月と2006年11月に来日公演やった
968名盤さん:2007/02/04(日) 21:57:17 ID:XykfsWYr
>>966
ちなみにMac雑誌のインタビューで
「(MacやiPodには)使う人の世界が詰まっている財布みたいなものだよね。
そこには、自分だけの映画館やオフィス、歓楽街(笑)が入っているから。」
だとさ。

ところで次スレは
【私はこの小犬を!!!】John Mayer 3【愛する!】
でいいよな?
969名盤さん:2007/02/05(月) 12:28:10 ID:zN2Lvu4I
いいと思うw
970名盤さん:2007/02/06(火) 19:36:56 ID:laRfR4vU
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スティーヴィー】☆SRVになりてぇ〜7弦☆【レイ・ヴォーン】 [楽器・作曲]
orange amp [楽器・作曲]
チェン・ボーリン(陳柏霖)はなぜゲイに大人気?★2 [同性愛サロン]
【八】ベルボトムしかはかねーよ!八本目【八】 [ファッション]
【八】ベルボトムしかはかねーよ!7本目【八】 [ファッション]
971名盤さん:2007/02/06(火) 20:35:00 ID:466qvjcg
>>970
>チェン・ボーリン(陳柏霖)はなぜゲイに大人気?★2 [同性愛サロン]
おいww
972名盤さん:2007/02/08(木) 21:37:46 ID:5tkTBu82
今wowow見てたら、グラミーでパフォーマンスするメンバーに入ってたよ
973名盤さん:2007/02/09(金) 06:17:53 ID:tKa3pFYm
Any Given ThursdayのDVDとCDの中身の音源って同じ?それとも別ヴァージョン?
誰か持ってる人おしえて。
974名盤さん:2007/02/09(金) 09:39:45 ID:uvcMqphj
>>973
微妙に音質が違うかな

DVDの方が籠ってる感じ
975名盤さん:2007/02/09(金) 09:44:32 ID:CGSLpYC2
Any Given Thursdayのクオリティが低い気がするのは俺だけ?
976名盤さん:2007/02/09(金) 09:57:26 ID:uvcMqphj
>>975
どこがどう低いのか書いて貰わないと、賛同も反論もできない
977名盤さん:2007/02/09(金) 13:02:41 ID:CGSLpYC2
バンドの完成度
978名盤さん:2007/02/09(金) 14:39:05 ID:uvcMqphj
また微妙なところを…てっきり録音のことかと思った

何を基準に言ってるのか分からんが、普通だろうよ
979名盤さん:2007/02/09(金) 17:13:53 ID:zb8e9CB2
完成度w
980名盤さん:2007/02/09(金) 18:25:46 ID:3uO18pUu
笑わしよんなぁ
981名盤さん:2007/02/09(金) 19:15:08 ID:5sn+EIk5
最後のneonなんか結構いいと思ったけど
982名盤さん:2007/02/09(金) 23:42:14 ID:uvcMqphj
>>981
あれだけはガチ
最後の最後で見せてくれた
983名盤さん
Any Given ThursdayはPAとサイドギターがイクナイ