SONIC YOUTH/SY-06.tuning

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2リンク:2006/04/29(土) 16:50:14 ID:GkhS8FFx
ディスコグラフィ
ttp://www.luxnet.at/sonic-youth
データベース
ttp://www.sonicyouth.com/mustang

・ウィキペディア−ソニック・ユース
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ソニック・ユース
・はてな−SONIC YOUTH
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/sonic youth

・Yahoo! ミュージック−SONIC YOUTH
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/99361/
・Excite ミュージック−SONIC YOUTH
ttp://www.excite.co.jp/music/artist/81099361/
・Infoseek ミュージック−SONIC YOUTH
ttp://music.www.infoseek.co.jp/artist/detail/99361/
・goo 音楽−SONIC YOUTH
ttp://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD9889/
・BIGLOBE Music−SONIC YOUTH
ttp://music.biglobe.ne.jp/cgi-bin/frm/ArtistTop.cgi?REVIEW=1&ARTIST_KEY=1024540
・HMV−SONIC YOUTH
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1387354
・BARKS−SONIC YOUTH
ttp://www.barks.jp/artist/?id=1025115
・OOPS!−SONIC YOUTH
ttp://oops-music.com/info/view.html?oid=478
・ORICON STYLE−SONIC YOUTH
ttp://www.oricon.co.jp/artists/99361/
・ALL-AROUND MUSIC LINKS 掲示板−SONIC YOUTH
ttp://www.all-around-music.net/bbs/os/sonic.html
・MYSPACE MUSIC−SONIC YOUTH
ttp://www.myspace.com/sonicyouth
3定番テンプレ:2006/04/29(土) 16:51:19 ID:GkhS8FFx
■初期のアングラ度高いアルバム
SONIC YOUTH  ←ポストパンク色強い1st、まだSYらしくない
CONFUSION IS SEX ←たまに聴くと超カッコイイ
SONIC DEATH ←コレクターズアイテム
BAD MOON RISING ←USアングラの名盤
EVOL ←初期ノイズ〜ポップ過渡期

■ポップでわかりやすいアルバム
SISTER ←カッコイイ曲多数
DAYDREAM NATION ←ロックファンに評価高い名盤
GOO ←特にわかりやすい・メジャー移籍第一弾
DIRTY ←特にわかりやすい・ガッツリしてる

■90年代グランジ以降ポストロック化のハシリ(ひねくれポップ)
EXPERIMENTAL JET SET, TRASH AND NO STAR ←やや実験的ポップ
WASHING MACHINE ←完成度・知名度高い

■音響?
A THOUSAND LEAVES ←ややまったりしてる
NYC GHOST&FLOWERS ←ジムオルーク色強い名盤

■ポップでわかりやすいアルバム
MURRAY STREET ←ややまったり
SONIC NURSE ←集大成的でわかりやすい(最新作)

●一般的に初心者はGOO、DIRTYあたりから入るのが無難とされているようです。
しかしもちろん人によって解釈は変わると思います。
歴史のあるバンドなのでアルバムによって雰囲気も違う為、どれかを選ぶのは難しいのです。
4名盤さん:2006/04/29(土) 16:52:13 ID:GkhS8FFx
5名盤さん:2006/04/29(土) 17:15:20 ID:IttL2+ct

(´・ω・`)ソニクユス…
6名盤さん:2006/04/29(土) 17:26:08 ID:iXK2LoRl
グレンブランカって今なにしてるの?
7名盤さん:2006/04/29(土) 17:27:52 ID:LpxU0P9v
弦楽で聴かせるソニックユース
ttp://sonicyouth.thetributeto.com/web/8898/page.asp
8名盤さん:2006/04/29(土) 18:55:46 ID:dtlWdTk+
>>1
乙カレー

9名盤さん:2006/04/29(土) 19:34:21 ID:yvGELBi/
>>1
スレ番号は7で良かったのに
勝手に4.5とか改ざんしてるし
10名盤さん:2006/04/29(土) 19:42:08 ID:d0w+uSLD
Part4がダブってるからしょうがないじゃん。
11名盤さん:2006/04/29(土) 20:52:48 ID:X17F93Y4
オルークはもうメンバーじゃないの?
12名盤さん:2006/04/29(土) 21:49:21 ID:sn1ek7rl
>>11
ジムはソニックーユースを抜けて日本に住んでます
13名盤さん:2006/04/30(日) 06:20:16 ID:y1e+Mgub
ジムは近々オレンジレンジに加入予定だそうです
14名盤さん:2006/04/30(日) 17:26:22 ID:mFFJ3/gn
何このスレタイ
15名盤さん:2006/04/30(日) 19:53:17 ID:vhGeczTN
>>3
この一言コメントみたいなの何?
なんでこれが定番テンプレ?
16名盤さん:2006/05/01(月) 07:49:04 ID:dZQkoIMA
リンク貼り杉
17名盤さん:2006/05/01(月) 20:26:17 ID:Q8LVFkkF
べつにエエんじゃね
>1乙
18名盤さん:2006/05/01(月) 22:58:28 ID:FFy7JTPR
>>14
SY-06.tuning と縮めて[お気に入り]に登録するのが推奨モード。


>>15
歴代スレに必ず貼られてたからいちおう貼っといた。
19名盤さん:2006/05/03(水) 04:47:31 ID:Zn4XL0uJ
落ちるぞ。
20名盤さん:2006/05/03(水) 17:59:00 ID:J1AReOUr
>>13
ジムがタオル振り回してる所..........ウホッ!
21名盤さん:2006/05/03(水) 19:02:42 ID:xgcJZd7E
サーストンの歌は飛ばす。だって普通すぎるもん。
キムだけに歌って欲しい。
22名盤さん:2006/05/03(水) 21:01:39 ID:lvQVF2vf
このバンドってリード・ヴォーカルが3人っていうのが珍しいわな。
マイペースなサーストン、感情的なキム、叙情的なリーって感じかな?
しかし、リーの歌ってる曲っていつもアルバムのアクセントになるねえ。
23名盤さん:2006/05/03(水) 21:37:40 ID:LjZcGf7u
マイペースなリンゴ、感情的なレノン、叙情的なジョージ、マッカートニーなポール
24名盤さん:2006/05/03(水) 22:25:55 ID:fnmdaVV9
リーラナルド歌ってる曲大好きだわ
moteとか。GOOの曲の中で一番好き
25名盤さん:2006/05/03(水) 23:08:35 ID:xgcJZd7E
moteってリーなのか。
サーストンにしてはかっこいいと思ってたけど、初心者だからよくわからなかった。
26名盤さん:2006/05/04(木) 00:04:24 ID:sTX32I3X
歴代のアルバムで、リーが歌ってる曲をまとめたら約一枚分のアルバムの量になるかな?

Goo → Mote
EXPERIMENTAL JET SET, TRASH AND NO STAR → Androgynous Mind
WASHING MACHINE → Saucer-Like /  Skip Tracer
A THOUSAND LEAVES → Hoarfrost / Karen Koltrane
NYC GHOST&FLOWERS → NYC GHOST & FLOWERS
MURRAY STREET → Karen Revisited
SONIC NURSE → PAPER CUP EXIT

あと、情報をお願いします
27名盤さん:2006/05/04(木) 00:54:46 ID:hXgXOP7w
Sonic Youth -> I Dreamed I Dream
EVOL -> In The Kingdom #19
SISTER -> Pipeline/Kill Time
Daydream Nation -> Eric's Trip, Hey Joni, Rain King
28名盤さん:2006/05/04(木) 00:57:17 ID:hXgXOP7w
追加
DIRTY -> Wish Fulfillment
29名盤さん:2006/05/04(木) 02:40:30 ID:GPznRdHK
日本版GOOのボーナストラックのライブ音源でもリー歌ってるよ。
30名盤さん:2006/05/04(木) 02:47:03 ID:WVrBLcR3
新作つまらん
Incinerateどっかて聴いたあるような曲
31便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/05/04(木) 03:20:24 ID:09kcb14H
>>29
それはもともとdirty bootsのシングルだね。6曲入りだから、
マキシかね。
32名盤さん:2006/05/04(木) 09:38:35 ID:wYzxs2BD
eric's tripとhey jonyもリーなのか!知らなかった
33名盤さん:2006/05/04(木) 16:54:42 ID:vsy6uXeM
SYRシリーズはいい仕事してると思うんだけどな
34名盤さん:2006/05/05(金) 00:03:33 ID:eGQkdNFe
>>26
Androgynous Mind
はサーストンじゃないの?
3527:2006/05/05(金) 00:48:03 ID:9SSFrEjA
>>34
俺も見逃してたけど、Experimentalにはリーの曲はないね。
あと追加で、Genetic(100%のc/w)がリーのボーカル。
36名盤さん:2006/05/06(土) 02:58:11 ID:0oK5vPHU
ジェネティック製薬か。。。
37名盤さん:2006/05/07(日) 19:12:14 ID:h/ySDEV7
サーストンのガチガチチンポ><
38名盤さん:2006/05/07(日) 21:00:47 ID:fUoI5DHY
マジでサーストンのチンコってどんくらいなの?
39名盤さん:2006/05/07(日) 21:23:36 ID:WpjFykvP
12インチ
4026:2006/05/07(日) 22:14:42 ID:OkR/bdAn
>>35
えええ、あの独特のオッサン声ってリーじゃないんだ・・・。
41リー:2006/05/09(火) 08:17:38 ID:7wTOV7QK
誰がオッサン声やねん。
42名盤さん:2006/05/09(火) 15:38:02 ID:Pszpu721
ハリポタの新しい奴見たらサーストン似が3人もいて噴いた
43名盤さん:2006/05/09(火) 17:53:12 ID:P+RHNh0b
1人はいるの気付いてたが、他にもいたか?
44名盤さん:2006/05/09(火) 18:04:41 ID:5lyy51ze
あとは双子のやつらだろ
45名盤さん:2006/05/09(火) 18:14:00 ID:nnxBIHD0
世界に広げようサーストン顔の輪。w
46名盤さん:2006/05/09(火) 18:16:07 ID:TZwL/n2z
>>3
的確だなーこれ!
47名盤さん:2006/05/09(火) 20:05:12 ID:rKFJSAxT
新譜出るんですね、どーなるのかな?
48名盤さん:2006/05/09(火) 21:20:50 ID:YqhOru3e
もう結構みんな聞いてるみたいよ。俺も聞いた。
49名盤さん:2006/05/09(火) 21:48:59 ID:IqmFHR1g
Helen Lundeburg(国内ボーナス) たった45秒だけど。。
ttp://202.222.23.20/~warszawa/html/data/sample/SY001.mp3
50名盤さん:2006/05/10(水) 04:08:59 ID:SYXAhb9g
結構好きな感じです
51名盤さん:2006/05/10(水) 05:21:46 ID:cX4r6+sP
>>49
こりゃまたフリージャンクなわけわからん曲ですね。
52名盤さん:2006/05/10(水) 10:16:00 ID:mhcxIycy
ジョイディビジョンかと思った
53名盤さん:2006/05/10(水) 21:14:32 ID:CvTs59NL
Sonic Youthに興味持って、
Silver RocketとSugar Kaneのビデオ見たんですけど
メガネのドラムの人格好良いですね。
54名盤さん:2006/05/10(水) 22:55:32 ID:sePVJnPS
俺もビデオみたけどセクシーと想像してたキムが
ぶさいくなチビ女だった。
隣のサーストンがでかすぎるのかな。
55名盤さん:2006/05/10(水) 23:22:04 ID:c9gr5kK0
サーストンは190ぐらいあるんじゃない?キムも昔は綺麗だったよ。
56名盤さん:2006/05/10(水) 23:25:09 ID:sePVJnPS
昔の見たよ。奇麗かなあ?
着飾っても垢抜けない田舎者みたいに思えた。
57名盤さん:2006/05/10(水) 23:25:57 ID:wQW3S1d3
サーストンって2メートルあるはずだよ
58名盤さん:2006/05/10(水) 23:27:11 ID:sePVJnPS
主観の問題だね。失礼しますた。
59名盤さん:2006/05/10(水) 23:40:42 ID:buvsFGkE
>>54
昔はアラレちゃんみたいな感じだったような
60名盤さん:2006/05/10(水) 23:43:45 ID:sePVJnPS
>>59
そうそうw
そう思うとかわいいw
61名盤さん:2006/05/10(水) 23:58:38 ID:L3RfDFpT
スティーヴは可愛いし他のメンバーに比べて若い
62名盤さん:2006/05/11(木) 00:03:59 ID:c9Q4pmgp
オフィで全曲聴けんじゃん。
Do You Believe in Rapture? とか歌心あっていいな。
キム曲のパワー不足具合がちょっと…。
リーさん曲はダサかっこいい。
63名盤さん:2006/05/11(木) 03:04:28 ID:HkIUkNXB
おはよー
64名盤さん:2006/05/11(木) 06:06:36 ID:Heen5s9K
おはよー
65名盤さん:2006/05/11(木) 06:45:50 ID:Xg7uiMoW
 
66名盤さん:2006/05/11(木) 07:01:06 ID:4YBLfoId
おはよー
67名盤さん:2006/05/11(木) 07:36:03 ID:MahLAalk
おはよー
68名盤さん:2006/05/11(木) 07:54:30 ID:EK34SsYr
イエー、茶の間
69名盤さん:2006/05/11(木) 08:21:30 ID:JtB7Ybq+
家貸さんかい
70名盤さん:2006/05/11(木) 11:31:00 ID:VT9MJ22I
おはよー。
この流れなに。
71名盤さん:2006/05/11(木) 22:25:49 ID:ec7NVNBp
ピエールおはよー
72名盤さん:2006/05/11(木) 22:41:13 ID:oUpoVN6s
なんだかわからないけどおはよー
73名盤さん:2006/05/11(木) 23:45:25 ID:RPxW59Z/
 
7464:2006/05/12(金) 04:55:34 ID:vNEDhTS9
おはよー
7566:2006/05/12(金) 07:37:51 ID:z8Vo9oAD
おはよー
76名盤さん:2006/05/12(金) 07:58:27 ID:nwRcnfyj
 
77名盤さん:2006/05/12(金) 08:29:56 ID:VAPqNi9t
おぱよ〜( ´ー`)
78名盤さん:2006/05/12(金) 14:05:40 ID:mOOUJeEI
サーストンのティムポ何p?
79名盤さん:2006/05/12(金) 15:02:11 ID:oVnggCvs
ディックのことかー!
80名盤さん:2006/05/12(金) 21:13:14 ID:K9KqSRMy
ボアダムスとソニックユースどっちが先?
81名盤さん:2006/05/12(金) 22:12:21 ID:ulhtdZ12
ソニックユース
82名盤さん:2006/05/13(土) 03:37:32 ID:1BrpvKAC
スレタイかっけー!
83名盤さん:2006/05/13(土) 10:20:34 ID:k3CFk0LA
おはよー
84名盤さん:2006/05/13(土) 12:13:56 ID:tXh0ayQ0
おはよー
85名盤さん:2006/05/13(土) 16:49:25 ID:GAOF09bS
ピエールおはよー
86名盤さん:2006/05/13(土) 17:19:02 ID:SkMwOOUH
いらっしゃいませ満たんですか
87名盤さん:2006/05/14(日) 06:05:14 ID:qJFzXX8K
 
88名盤さん:2006/05/15(月) 16:44:45 ID:JarCTSQc
100%だーちーのシャツが安易なデザインだけれどもかっこよく見える件について
89名盤さん:2006/05/15(月) 17:26:21 ID:2LEiWiuH
新作なんか期待できない
90名盤さん:2006/05/15(月) 18:17:11 ID:QXHk72aa
期待もなにも全部聴けるじゃんか
91名盤さん:2006/05/15(月) 21:15:15 ID:Jsr8FEFv
新作いつだっけ??
92名盤さん:2006/05/15(月) 21:16:26 ID:Jsr8FEFv
新作いつだっけ??
93名盤さん:2006/05/15(月) 21:21:14 ID:uUyKC7YP
新作いつだっけ??
94名盤さん:2006/05/15(月) 22:19:14 ID:947izLDA
こんばんはー
95名盤さん:2006/05/16(火) 00:02:45 ID:vPkHTo05
いらっしゃいませ満たんですか
96名盤さん:2006/05/16(火) 01:04:55 ID:/HTggXc0
廃屋1000円分
97名盤さん:2006/05/16(火) 02:49:58 ID:SubrQaA6
おつかれー
98名盤さん:2006/05/16(火) 02:51:04 ID:SubrQaA6
おつかれー
99名盤さん:2006/05/16(火) 02:55:03 ID:Zvo2reNx
無駄にスレを消費しないで。(>_<)
100名盤さん:2006/05/16(火) 02:59:37 ID:o/e3U4DZ
(・ん・) 100!
101名盤さん:2006/05/16(火) 08:16:00 ID:htBIjcGh
自治
102名盤さん:2006/05/16(火) 13:04:42 ID:SubrQaA6
無駄じゃないよ、実験だよ
103名盤さん:2006/05/16(火) 14:19:27 ID:t2/RPbMA
このスレはオルタナティブ
104名盤さん:2006/05/16(火) 14:48:11 ID:nOeW0xI8
素晴らしき前衛スレッドにしようじゃないか
105名盤さん:2006/05/16(火) 15:27:27 ID:izZnHTLL
フリー・ジャンク・スレッドw
106名盤さん:2006/05/16(火) 18:21:08 ID:SubrQaA6
まずはこの実験に意味を見いだそう
今はノイズだだもれ状態
107名盤さん:2006/05/16(火) 20:21:56 ID:3dzRg24f
ソニックユースで一番「美しい」アルバムはどれ?
108名盤さん:2006/05/16(火) 21:23:35 ID:RVe2jQbz
幽霊
109名盤さん:2006/05/16(火) 21:49:19 ID:9ui1XgEi
でも、なんで全曲フルで聴けるようにさせたんだろ?
そんなことやったら、CD売れなくならない?
110名盤さん:2006/05/16(火) 23:21:51 ID:gQv5HAif
ならないと思う
111名盤さん:2006/05/16(火) 23:25:54 ID:oeQOrYTv
もともと売れてない
112名盤さん:2006/05/17(水) 00:05:15 ID:ojpfuiYt
それなりに売れてる
113名盤さん:2006/05/17(水) 02:17:42 ID:cVEVXQFw
Screaming〜 しか聴いてないんですけど それ以降だと何がいい?
114名盤さん:2006/05/17(水) 08:44:35 ID:7IN7dSdk
デイドリームネイション
115名盤さん:2006/05/18(木) 00:56:26 ID:0AYo7OTj
今やってるテレ朝の番組の壁にGOOのポスターが貼ってあるね
116名盤さん:2006/05/18(木) 10:58:50 ID:hGr5g+In
三竹? いつも貼ってある
117名盤さん:2006/05/18(木) 11:00:26 ID:0AYo7OTj
>>116
それそれ。初めて見たから知らなかった。
118名盤さん:2006/05/18(木) 17:59:36 ID:XPAF2BlP
Kool tihingってクレヨンしんちゃんが歌ってるみたいな声だよね
119名盤さん:2006/05/18(木) 23:23:50 ID:KwVw27lN
My Friend Gooもね
120名盤さん:2006/05/19(金) 04:42:37 ID:Ylw99+Vw
↑超同意!
121名盤さん:2006/05/19(金) 09:19:41 ID:ep0DfRyH
クレヨンしんちゃんかあ?
漏れにはシャーロット・ランプリングの囁きのように聞こえたぞ。
122名盤さん:2006/05/19(金) 09:26:03 ID:HXWDDN83
国内の廉価版、対訳つけてくれ。
123名盤さん:2006/05/19(金) 10:25:40 ID:A0nyGKgW
誰かクレヨンしんちゃんがMy Friend Gooを歌う動画を作ってほしい
124名盤さん:2006/05/19(金) 12:45:33 ID:xaBWq3q0
オライラネ
125名盤さん:2006/05/19(金) 12:50:04 ID:S/F3sR3C
>>123
フラッシュの板とかにいる職人さんに頼んでみれば?
126名盤さん:2006/05/19(金) 19:57:43 ID:G/Lbivq2
シャーロット・ランプリングは愛の嵐のときがいいな
127名盤さん:2006/05/20(土) 17:47:06 ID:/KKl532O
クロスビートの「アーティストに影響を与えたアーティスト」って特集で
サーストンがスーサイドってバンドのライブに始めて行った時の恐怖体験を語ってる。
良く無事に帰れたなって思ったw
128127:2006/05/20(土) 17:50:34 ID:/KKl532O
ごめん、別の記事と混同してた特集のタイトルは
「アーティストが選ぶ人生を変えた名盤百選」だった。
129名盤さん:2006/05/20(土) 17:51:49 ID:w52OE2rm
スーサイド知らないのか?
130名盤さん:2006/05/20(土) 17:56:10 ID:lJTvlvAn
>>129
そりゃあ知らない人もいるでしょ。
131名盤さん:2006/05/22(月) 01:11:19 ID:DD3S8ZxL
新作SYフォロワーみたいな音だな。
まあかっこいいけど。
132名盤さん:2006/05/22(月) 07:33:49 ID:MT12ifNV
こいつらのスレはジャンキーばっかだな。
133名盤さん:2006/05/22(月) 18:51:30 ID:pQTvWdnB
メンズノンノにスティーブみたいな顔のモデルいるな。
134名盤さん:2006/05/22(月) 19:08:35 ID:ZCNf/F63
んなもん読んでんじゃねえよ
135名盤さん:2006/05/22(月) 19:42:03 ID:pQTvWdnB
>>134
立ち読みだよ、許せ。
136名盤さん:2006/05/22(月) 19:47:18 ID:V7xkFLne
おしゃれになろうとしてんじゃねえよ。
バンドに合わせて万年大学生みたいなさえないかっこしてようぜ
137名盤さん:2006/05/22(月) 22:20:25 ID:ujTqa1Xb
メンバー普通におしゃれだと思うけど
138名盤さん:2006/05/23(火) 00:15:41 ID:hHTVlQkw
それはない
139名盤さん:2006/05/23(火) 00:59:58 ID:WFKgeRnd
>>127
ボーカルに乱暴されてる、サーストンの隣の席のカップル、カワイソス。
一歩間違えばサーストンも犠牲になってたな。
確かに良く無事に帰ってきた。
140名盤さん:2006/05/23(火) 01:00:07 ID:8zwdMJpO
スティーブだけ爆笑の田中みたいなダサ系のファッションですね。
141名盤さん:2006/05/23(火) 02:15:48 ID:jDEDWo5A
>>139
ハナタラシの会場破壊ライブよりは安全なライブかも。
142名盤さん:2006/05/23(火) 05:06:41 ID:dTNFCjmS
スーサイドのライブに行ったっていうのがウラヤマシイよね
143名盤さん:2006/05/23(火) 14:16:11 ID:DmgVWFBJ
まー、NYですからねー
144名盤さん:2006/05/23(火) 16:41:11 ID:h1e5Ifo6
チコーネユースさっき買ってきて聴いたけど、ラップしてるんだね、
サーストン。
145名盤さん:2006/05/23(火) 17:13:25 ID:i2W+JuO4
SYでもラップしてたじゃん。
146名盤さん:2006/05/23(火) 19:58:52 ID:bAavITKw
ソニックさんはEXPERIMENTALでおなかいっぱいです。
147名盤さん:2006/05/23(火) 20:14:05 ID:Yv//ecxL
Gooは今でも聴ける
148名盤さん:2006/05/23(火) 20:59:38 ID:8dnJI/RU
キムとリーはオサレ
149名盤さん:2006/05/23(火) 21:17:51 ID:DmgVWFBJ
SISTER良いよSISTER
150便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/05/23(火) 23:13:22 ID:ghHohctJ
ゲイとスーサイドのライブだかに行ったってのは作り話なのか?
151名盤さん:2006/05/24(水) 12:02:15 ID:iAFM5IFe
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ███ )◯ < 本編全員顔出し!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
152名盤さん:2006/05/25(木) 01:01:25 ID:PyiopVzS
あのGOOのポスター欲しい。
153名盤さん:2006/05/25(木) 01:35:01 ID:/WnUkfq6
>>152俺も思った
154名盤さん:2006/05/25(木) 12:50:11 ID:xzMUSfDA
俺、持ってる
155sage:2006/05/25(木) 17:00:10 ID:U9rmteUM
今日買ってきた。
156名盤さん:2006/05/25(木) 18:17:08 ID:TAX+0NFC
age
157名盤さん:2006/05/25(木) 22:34:43 ID:APRrn9M/
新作、国内盤 us uk の違いはどうなってますか
158名盤さん:2006/05/25(木) 23:09:46 ID:iBzWMHAj
>>157
お前が調べてここに報告よろ。
159名盤さん:2006/05/25(木) 23:59:28 ID:APRrn9M/
了解っ
160名盤さん:2006/05/26(金) 00:29:46 ID:bf/MMeNq
ukはボートラついて
邦盤はそこにさらにボートラとか
161名盤さん:2006/05/26(金) 12:25:48 ID:quwvml3o
フジロックでプライマルズのボビーのヘロヘロ踊りと、
SYのダラダラノイズをのんびり堪能するのが、
日本の夏の風物詩としてすっかり定着してるらしい。
SPAにそう書いてますた。
162名盤さん:2006/05/26(金) 12:43:23 ID:HI2dnJEZ
> プライマルズ

はいはいわろすわろす
163名盤さん:2006/05/26(金) 12:46:03 ID:h1EeDxtK
SYはパンク世代のグレイトフルデッドですから
164名盤さん:2006/05/27(土) 02:10:52 ID:z96RQqIE
じゃあ漏れたちはソニック・ヘッズか。
165名盤さん:2006/05/27(土) 02:30:55 ID:4fGOGYkg
なにげにいい響き
ソニック・ヘッズ
166名盤さん:2006/05/27(土) 08:04:29 ID:fy4zOpcs
イイネ!
167名盤さん:2006/05/27(土) 12:44:07 ID:xPqEWblN
みんな大好きソニックユース
168名盤さん:2006/05/27(土) 15:02:51 ID:MAzfo7Dv
じつは俺も好きなんだよね、ソニックユース
169名盤さん:2006/05/27(土) 16:27:03 ID:tVCns5cP
じつは僕も好きなんだよね、ソニックユース
170名盤さん:2006/05/27(土) 16:45:35 ID:VD2xyj+g
いっらしゃいませ満たんですか
171名盤さん:2006/05/27(土) 16:59:35 ID:KWMODgUF
中に・・・だして・・・・・だしてぇ!
満タンおねがいぃぃぃ!!!ちょうだいっ!!!!!!!!!!
ガソリンちょうだいぃぃいいいいいぃ!!!!!
172名盤さん:2006/05/27(土) 23:40:57 ID:xPqEWblN
メイドインUSAを誰か貸してくれないか?都道府県どこでもいくよ。
173名盤さん:2006/05/27(土) 23:45:35 ID:nNf5c6bQ
中古千円以下でころがってる
174名盤さん:2006/05/27(土) 23:58:32 ID:Ha5R2Yv7
エックスガールのマタニティウエア&ベビー・キッズ専門のショップがエックスガール・ステイジーズ(X-girl Stages)。
トップスはもちろんジーンズ、スカート、キュロットなどのボトムスも豊富。
エックスガールのテイストそのままのマタニティウエアが揃っています。♪
エックスガールは1994年にソニックユースのキム・ゴードンらが立ち上げたストリートスタイルのブランドです。
ttp://zozo.jp/shop/xgirlstages/default.html?KID=22501

これ既出だっけ?キムさんこんなんやってんのかw
175名盤さん:2006/05/28(日) 01:22:07 ID:LhJ3KGOP
>>174
キムはとっくのとうに手を引いている
x-girlのブランドは本国USではとっくに終了しているが
日本でだけまだ人気があるから継続しているだけ
ちなみにx-girlはBeastie Boysが立ち上げたx-largeのレディース版としてのスタート
立ち上げ時にはソフィア・コッポラも名を連ねてた
176名盤さん:2006/05/28(日) 01:55:37 ID:h7OnOmqD
少年ナイフっていいの?
177名盤さん:2006/05/28(日) 04:06:08 ID:pilfr4WL
>>175
SY自体もすでに日本でしかウケてない。
典型的なBig In Japan バンド。
178名盤さん:2006/05/28(日) 04:26:50 ID:80yUVtmG
日本で受けてねー
179名盤さん:2006/05/28(日) 07:17:54 ID:LhJ3KGOP
syは地元NYでもチケは即ソールドアウトする人気だが。
180名盤さん:2006/05/28(日) 12:19:31 ID:nLSueuLS
日本では、売るより買う枚数の方が多いなんて嫌だ。
181名盤さん:2006/05/28(日) 12:31:26 ID:B8lrNEU+
実際、日本に来たら何枚ぐらい買ってんのかな。
182名盤さん:2006/05/28(日) 12:33:10 ID:MfyBt1tN
コンテナ必要だったりして
183名盤さん:2006/05/28(日) 16:53:04 ID:nLSueuLS
ところで、みんなフジ行くの?
184名盤さん:2006/05/28(日) 19:22:49 ID:Dg94OUhn
いかずにどこ行く?
185名盤さん:2006/05/28(日) 21:50:03 ID:DtmBKz6U
         な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   貼られたんですか?
186名盤さん:2006/05/29(月) 01:54:06 ID:ArYKUe+t
いらっしゃいませ満タンですか
187名盤さん:2006/05/29(月) 01:57:31 ID:Lhzj4gTv
グリーンかよ〜ホワイトで見たかった
188名盤さん:2006/05/29(月) 03:24:13 ID:R9e0ebwK
場所よりも、横山と電気の間って..
189名盤さん:2006/05/29(月) 12:30:18 ID:5k74Ipa2
今年のフジはマンネリ打破のつもりか、ヘンな感じだよな・・・
190名盤さん:2006/05/30(火) 01:14:29 ID:khy1tJtG
せーの!
191名盤さん:2006/05/30(火) 14:10:04 ID:khy1tJtG
せーの!
192名盤さん:2006/05/30(火) 19:08:26 ID:fHolePOt
せーの!
193名盤さん:2006/05/30(火) 19:10:46 ID:KM5KjiS2
せーの
194名盤さん:2006/05/31(水) 01:28:54 ID:JUMlBPLK
おと〜ちゃんの為〜な〜らエ〜ンヤコ〜ラ
195名盤さん:2006/05/31(水) 01:33:10 ID:mun7HkO/
ムーア氏なら美輪さんのレコードも持ってそうだね。
196名盤さん:2006/05/31(水) 04:29:42 ID:JwUejP99
なに、三輪さんのレコードってノイジーなの?
197名盤さん:2006/05/31(水) 10:47:24 ID:JUMlBPLK
アシッドフォーク・ビジュアル系だな!
フジ行くのは、わかったけどカブサッキは?
198名盤さん:2006/06/01(木) 13:55:17 ID:TkORdZlg
フジでレッドマーキーの
CLAP YOUR HANDS SAY YEAHとカブる悪寒
199名盤さん:2006/06/01(木) 19:52:39 ID:8vBQiACz
そしたらサーストンが
「CLAP YOUR HANDS SAY FUCK」とか超絶に面白いギャグを飛ばしてくれるよ
200名盤さん:2006/06/01(木) 22:51:59 ID:0LJHOfcB
>>198今年のフジで被りが気になるのは、コレと富士乃湯での自分の被り。
201名盤さん:2006/06/02(金) 11:45:56 ID:whbc7K5i
雑誌にサーストン&リーがフォークギターで
キムがアコースティックベースでライブやってる写真載ってたけど、
いつアンプラグドライブやったっけ?
202名盤さん:2006/06/02(金) 16:39:35 ID:h9wtJ0JP
SYは、小さなクラブで変則編成のライブしょっちゅーやってるからね。
オフィのカレンダーの過去ログ見ればわかるかもよ
203名盤さん:2006/06/02(金) 16:51:12 ID:zMboEabN
新譜、これがロックンロールか?
かなりけだるい雰囲気だよ(特に後半)。枯れてるよ…。
まあ夕方くらいが似合う作風なのでフジはいい位置かな。
204名盤さん:2006/06/02(金) 18:01:25 ID:eLvyPr2p
>かなりけだるい雰囲気だよ(特に後半)。枯れてるよ…。

別にそれがロックンロールと相反する要素ではないと思うけど
205名盤さん:2006/06/02(金) 18:50:57 ID:AaQ4/M6a
SYってロックンロールじゃないんじゃないの?
206名盤さん:2006/06/02(金) 21:52:43 ID:pohL1xId
むしろロックはやらないスタンスだと思う
207便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/02(金) 22:31:53 ID:xjVylUO4
ソニックユースwith山塚EYE
208名盤さん:2006/06/02(金) 22:43:50 ID:SMGIlu//
フジ行くよ!
ヤーヤーの流れでソニックスかと思ったのに…
209名盤さん:2006/06/03(土) 02:37:23 ID:a648lh5b
とりあえず明確にしたいのはTVShitが一番の感動作だよな?
210名盤さん:2006/06/03(土) 12:18:48 ID:yngExCVL
聞いた事無いので知らん
211名盤さん:2006/06/03(土) 22:06:35 ID:T8R9JdGE
209
どんな感じなの?
212名盤さん:2006/06/04(日) 00:24:08 ID:WBH8SbRV
新作もうHMVとかで買えちゃうんだけど、盛り上がらないの?
213名盤さん:2006/06/04(日) 00:37:42 ID:x89w760u
単独やれ
214名盤さん:2006/06/04(日) 02:14:52 ID:0LrMdkvj
じゃ 買いに行こ
215名盤さん:2006/06/04(日) 04:42:41 ID:qj+Ain1W
僕ノ母ハ買物ニ行キマスタ
216名盤さん:2006/06/04(日) 08:12:45 ID:0LrMdkvj
アイス買ツテ来タカナ

つかあの写真がいわくありげなんだよね
217名盤さん:2006/06/04(日) 10:15:20 ID:mVzMx7FU
ダーティデラックスエディション
1600円
買い?
218名盤さん:2006/06/04(日) 10:16:10 ID:0/IF6cP5
新作まで何も買う必要なし
219名盤さん:2006/06/04(日) 13:36:54 ID:c5Rue9R8
潔いね。
よ、男の中の男!
220名盤さん:2006/06/04(日) 22:09:06 ID:vkRHC3BV
爆発的ノイズユース
221名盤さん:2006/06/05(月) 00:17:27 ID:W0Q4uXmZ
nyゴースト&フラワーズだっけ?あれ持ってないけど、どんな感じ?
一度試聴しただけで、その限りの記憶ではロック色薄めでもっとフリーフォーム
というかゆったりした音響ものって感じだったんだが・・
222名盤さん:2006/06/05(月) 01:05:16 ID:aolgw+qh
んっ そのとおりだと思います。
223名盤さん:2006/06/05(月) 01:12:34 ID:zYT+NhPW
ギターパクられてから似たような作品が続いている気がする。
それより、サーストンがピザデブになってる
224名盤さん:2006/06/05(月) 01:25:30 ID:X/rDbeqf
あんなにでかいのにデブになったらプロレスラーになるしかない
225名盤さん:2006/06/05(月) 09:14:35 ID:mbzTowYW
新作売ってたけど華麗にスルーしてしまった
226名盤さん:2006/06/05(月) 11:18:33 ID:MKxLVhIZ
>>209
詐欺だろ。シュトックハウゼンって。
227名盤さん:2006/06/05(月) 14:23:48 ID:MKxLVhIZ
サーストンがメルツバウのシャツ着てる。
228名盤さん:2006/06/05(月) 16:23:12 ID:5S01vmKE
別段不思議ではない。
229名盤さん:2006/06/05(月) 16:48:29 ID:HYjc/11O
ノイズ神メルツバウ
230名盤さん:2006/06/05(月) 20:43:19 ID:0XyXexRS
しかしただで音源が手に入るとは太っ腹だなあ
231便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/05(月) 23:45:13 ID:KwoofwQK
オノヨーコの曲をサーストンがリミックスしたやつにはジャパノイズがたくさん使われてるよ。
232名盤さん:2006/06/06(火) 00:31:03 ID:hlPHhDBl
SYの曲で特に人気があるのってどの曲?
233名盤さん:2006/06/06(火) 00:45:17 ID:hKN+wtQ5
TEENAGE RIOTとかDIRTY BOOTSときじゃねぇの
234名盤さん:2006/06/06(火) 00:51:34 ID:tzr0ZwJT
またこの話題?
デスヴァレーだろ。
235名盤さん:2006/06/06(火) 00:53:59 ID:lofyLhW/
Daydream NationとGooがあれば。他何も聴かない。
236名盤さん:2006/06/06(火) 10:01:37 ID:O6lYwZ8C
>>235
それはつまんなくないか?
それだとサーストンに踏み潰されるぞ
237名盤さん:2006/06/06(火) 10:53:01 ID:6Lgozwrs
サーストンにアイアンクローされそう
238名盤さん:2006/06/06(火) 15:09:08 ID:XOkrwT44
なんて盛り上がってないんだ
これが洋楽板か
239名盤さん:2006/06/06(火) 15:22:46 ID:6Lgozwrs
このスレの人間たちはいつもやる気ないし
240名盤さん:2006/06/06(火) 15:30:19 ID:Wn+LGCtY
うちの新しいお父さんがソニクユス好きらしす
241名盤さん:2006/06/06(火) 15:33:42 ID:UUtp3TFO
Sisterこそ至高
242FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/06(火) 19:07:24 ID:xTuM3yAF
新しいお父さん?
わけありかいな
243名盤さん:2006/06/06(火) 21:11:30 ID:6UidJWVl
新作なあ・・・・・・・・・
244名盤さん:2006/06/06(火) 21:34:37 ID:t/bH5uA+
CD取ったときのサーストンのおっさん顔にびびった・・・
245名盤さん :2006/06/06(火) 22:09:21 ID:f4Qc8140
新作、リーのRatsって曲がGooの中のDisapperにとても似てるなと思った
246名盤さん:2006/06/06(火) 22:41:57 ID:RSPRvxiy

粗肉柚酢

って表記すると中国料理みたい。w
247名盤さん:2006/06/06(火) 23:06:07 ID:fe0j8gd7
>>246
粗挽き肉団子の甘酢あんかけ柚子風味
ですか?
248名盤さん:2006/06/06(火) 23:14:34 ID:hKN+wtQ5
そにそに くすくす ゆすゆす
249名盤さん:2006/06/06(火) 23:52:41 ID:vazY8pLh
事務男が好きだったから今回スルーしようと思ったけど、新譜も心地よい浮遊感が気に入って
結局買っちゃった。
250名盤さん:2006/06/07(水) 03:22:13 ID:QnvfZkU1
amazonから遅延のお知らせが来た
251金 轟丼:2006/06/07(水) 07:06:18 ID:UjM/uEec
>>247
美味しそうね。今度作ってみるわ。
252名盤さん:2006/06/07(水) 14:20:09 ID:vGCgsxbp
なんで解説はいつも大鷹なんだ?ダイナソーもそうだけど。
253名盤さん:2006/06/07(水) 14:26:42 ID:fuCb+/Du
新作良いねぇ。
20枚目でこんなに瑞々しい音が出せるって凄い。
254名盤さん:2006/06/07(水) 15:33:19 ID:oWwmBT2E
最近のソニックユースは2年に新譜1枚ってかなりのスピードだね
メンバーもトシで結構辛いだろうに、この加速ぶり
解散はまだ遠いな
255名盤さん:2006/06/07(水) 15:48:06 ID:1qgK2hS0
新作、ボートラは必要ですか?
256名盤さん:2006/06/07(水) 16:53:19 ID:aIKbuVps
>>253
そうだね、このアルバムを何か一言で表すとすると「瑞々しい」がちょうど良いね
個人的意見で
257名盤さん:2006/06/07(水) 18:22:53 ID:EFYpUVWn
>瑞々しい
読めません(<>)
258名盤さん:2006/06/07(水) 18:36:40 ID:7GmVzMfg
>瑞々しい

    ∧__∧
    ( <>) 読めません!
   .ノ^ y ヽ
   (m9ノ==l ノ
    /  l |
259名盤さん:2006/06/07(水) 20:31:10 ID:wx52FwVV
一曲目のギターの音とかまさしくそーーーーーーーーーだよね
この音が好きがどうかで
アルバムの評価が決まるんじゃないかな
260名盤さん:2006/06/07(水) 21:53:58 ID:S1c/XM1D
大鷹いらね
261名盤さん:2006/06/07(水) 22:23:34 ID:9cB4U/II
>>223
俺の中のサーストン・ムーアは、Silver Rocketでギター持って歌ってた
ほっそりした身体に柔らかそうな金髪をした格好良いお兄さんなんだけど・・・

キム・ゴードンはなんとも魅力的な美しい女性

ドラムは今も変わってない気がする。
262名盤さん:2006/06/08(木) 02:02:26 ID:5zls2KQi
サーストンはバカでかい金髪兄さん。
キムはズングリしたチビ子。
ドラムはかっこわるい太りかたのデブ。

俺の中のイメージ。
263名盤さん:2006/06/08(木) 02:19:20 ID:Cswa6xNk
リーはダンディなチョイワル親父。
264名盤さん:2006/06/08(木) 02:28:42 ID:5zls2KQi
リー、ルックスに存在感なし。隣のおっちゃんって感じ。
265便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/08(木) 03:00:02 ID:aJXoDIxy
>>257-258
それは「ずいずいしい」と読みます。
人に聞かれたら「それはずいずいしい、って読むんだよ」と答えましょう。
きっとカッコいいと思われるわ。
266名盤さん:2006/06/08(木) 04:32:50 ID:uReJCa2v
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般  多
   薩 提   羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若  心
   婆     蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜


これなんて読むんですか?
わかりません(><)!
267名盤さん:2006/06/08(木) 13:04:07 ID:804XCbco
看護婦の最終曲のExtra Dataってなに?
雑音ばかりで意味ワカンネ。
トラックリストには載ってないし…詳細キボン。
268名盤さん:2006/06/08(木) 13:07:26 ID:7jWss1Xw
リーはO脚
これに勝るイメージなし
269名盤さん:2006/06/08(木) 13:10:11 ID:m1AQYxaF
リーのボーカル曲イラネェ・・
シスターの5曲目とか聴いてみろよ
リーが喋りだした途端噴き出しそうになるww
270名盤さん:2006/06/08(木) 15:49:17 ID:uujve2DF
てかリーはO脚治せよw
俺はかなり治ったぞw
271名盤さん:2006/06/08(木) 16:15:32 ID:o0MvH6ul
リーはクールで良い歌声だと思うがなあ
272名盤さん:2006/06/08(木) 17:59:23 ID:7jWss1Xw
リーのボーカルもサーストンのボーカルもそんな違わないような気が・・・
実はきむねえさんのボーカルが一番苦手な私は女子。

サーストンて顔の造詣がムーグ山本に似てると思う。
273名盤さん:2006/06/08(木) 18:20:54 ID:c10ZIWlz
リーが歌う Skip Tracer は大好きだ。
274名盤さん:2006/06/08(木) 18:49:38 ID:UiXmNNFA
リーラナルドのボーカルはイイ
Mote最高
275名盤さん:2006/06/08(木) 18:52:13 ID:o0MvH6ul
自分もキムはダメだ……
276名盤さん:2006/06/08(木) 20:06:26 ID:5+HTdxyz
キム苦手だったけど、ライブで観たらカッコ良い人だなーって
思って感じ方も変わりました。
277名盤さん:2006/06/08(木) 20:29:49 ID:65d2cwwE
キム嫌いじゃないけど、
「この曲はサーストンが歌ったらもっとかっこいいんだろうな」って思うことは多多あります。
278名盤さん:2006/06/08(木) 20:43:39 ID:o0MvH6ul
キムじゃなくてリディアランチがメンバーだったら良かったのに
279名盤さん:2006/06/08(木) 20:51:01 ID:Z3fasnUD
うるさいなー、あの腹から声が出ていないのがいいんだよ!
280名盤さん:2006/06/08(木) 21:55:57 ID:7DU/fO0m
キムの声はクレヨンしんちゃんだからね
281名盤さん:2006/06/08(木) 22:00:44 ID:6jvRCA+I
やだわーん
282名盤さん:2006/06/08(木) 22:01:07 ID:6jvRCA+I
やだわーん
283名盤さん:2006/06/08(木) 22:05:08 ID:7DU/fO0m
キムってサーストンの彼女だったからバンドにいるだけだから。
まあそれでも一般人よりははるかにセンスはあると思うけど。
284名盤さん:2006/06/08(木) 23:06:16 ID:m1AQYxaF
キムの今の顔はバケモノ
285Jます好き ◆0Km50mRad2 :2006/06/08(木) 23:41:32 ID:GuDGgplH
きむのどこがいいのかわからない
286便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/09(金) 02:34:32 ID:1QrsjS0I
287名盤さん:2006/06/09(金) 03:42:26 ID:lLR+/W4P
キムの何が悪いのかわからない
288名盤さん:2006/06/09(金) 03:44:54 ID:Oa1S0ihm
キムの声がクレヨンしんちゃんなのは納得する
289名盤さん:2006/06/09(金) 06:56:55 ID:B4PWQKQI
おまえらいっそのことジムにボーカルとってほしかったってくちか
290名盤さん:2006/06/09(金) 10:25:44 ID:8FvUhNF0
事務は妙に歌上手くてカラオケっぽい
291名盤さん:2006/06/09(金) 11:15:06 ID:DFkxFFkp
いっそデヴィッド・グラブスに歌ってほしい。
292名盤さん:2006/06/09(金) 11:45:09 ID:BufvPvvI
ボビーとサーストンのボーカルスタイルって似てるかも。
たどたどしい声で吐き捨てるように歌う感じが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=9Wh6VOfMfBg&search=country%20girl
293名盤さん:2006/06/09(金) 12:01:58 ID:rZ52bD4M
比べる相手を間違いすぎてないか?
294名盤さん:2006/06/09(金) 15:00:11 ID:vQkpoMIA
>>290
なぜならじむはカラオケがだいっすきだからだよ
295名盤さん:2006/06/10(土) 00:48:54 ID:tsS56sjZ
Dirtyのキムの声は風邪ひいてるかのように聞き苦しい
296名盤さん:2006/06/10(土) 03:45:06 ID:7FesrcF7
ラジオで新譜2曲聴いた。
ほとんどU2みたいなオーソドックスで陰影のある曲だったな。
ずっと裏メロ的に鳴ってるギターがマジでエッジみたい。
エッジのギターもニューウェイブをルーツにしてるから似てても不思議じゃないか。
U2は「VIRTIGO」でSYをパクッたと言われたが、
ノイズを廃したSYもU2化してきたといえるかも。
297便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/10(土) 03:48:17 ID:RD1Y//jk
新作試聴したよ。
良くも悪くも変っていない、としか思わなかった。
想定内です。
298名盤さん:2006/06/10(土) 10:39:39 ID:D9kCtRPY
オルーク抜けない方が良かったんじゃない?
299名盤さん:2006/06/10(土) 11:32:31 ID:AOQPGPX2
道楽でやってんじゃないお
300名盤さん:2006/06/10(土) 13:37:35 ID:uquCCmAm
300
301FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/10(土) 18:50:19 ID:jcU8cPaC
ディドリームネィション
てスコアある?
302伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/06/10(土) 19:39:26 ID:INQS+B8a
ダーティとバッドムーンライジングしか持ってないけど次なに買お★
デイドリームネイションが良いかな?☆
303名盤さん:2006/06/10(土) 19:50:44 ID:1SzOjqDl
sisterが一番好きな俺
304 :2006/06/10(土) 20:00:51 ID:VVEO9fEx
>>302
新作かNYゴーストあたりはいかが?
305名盤さん:2006/06/10(土) 21:56:23 ID:tsS56sjZ
なんか変な名前のコテばっかり
306名盤さん:2006/06/10(土) 22:06:21 ID:sMeWQIer
サーストンは若い頃のデヴィッド・キャラダインに似てる
307名盤さん:2006/06/10(土) 22:35:44 ID:SYwZpQaW
今回のは本当によかった
久しぶりにSYにキュンときた
308名盤さん:2006/06/10(土) 22:48:53 ID:SYwZpQaW
Jams Run Freeがなかなかの佳曲
だがこれがキムディールだったらもっと良いのに...

そんな曲がいままでにも結構あります
(・ω・)
309伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/06/11(日) 04:10:05 ID:AjjPWyJT
>>304
d★
310名盤さん:2006/06/11(日) 06:17:16 ID:LVMhI50/
>>307
IDにSY
311名盤さん:2006/06/11(日) 13:13:31 ID:TjecqX0R
便所仮面ってマイブラヲタだっけ?
312名盤さん:2006/06/11(日) 14:42:45 ID:oLyWM6km
今回のアルバムかなり良い!
自分的にはナースよりこっち
313名盤さん:2006/06/11(日) 15:26:26 ID:nWBpB0PG
えっ!
314名盤さん:2006/06/11(日) 18:23:29 ID:CBdDx2/I
ボートラいいけど、DO YOU BELIEVE IN RAPTUREのミックスいらね。流れを崩す
315名盤さん:2006/06/11(日) 18:55:36 ID:dCA3tCvJ
新譜の中ジャケのサーストン、微妙に腹が出ててワロタw


てかもう完全にオッサンオバサンだよなぁ…ほんと凄いわ。
316名盤さん:2006/06/11(日) 20:06:13 ID:sO64UFaq
微妙じゃなくて完全に中年ピザじゃんよ。
キムの顔も凄まじいし、看護婦のときより写真があけっぴろげな気がする。
317名盤さん:2006/06/11(日) 21:03:33 ID:Sh/0P39O
彼ら何歳よ?

いつか見た写真にサーストンが写ってたけど、それよりその横の
イアンマッケイのオッサンぶりに驚いた。
何しろその時が初めてだったから目を疑ったよ。
これがあの伝説のパンクバンドのリーダーだとは・・・
318名盤さん:2006/06/11(日) 21:29:12 ID:2mraFb0S
オフぃ開いたら曲が流れてくるけどこれが新作?
319名盤さん:2006/06/11(日) 21:37:47 ID:bNoNGGsH
>>317
キム53年生まれ
サーストン58年生まれ
スティーブ62年
リー56年
のはず。
キム最年長?
320名盤さん:2006/06/11(日) 21:39:43 ID:2mraFb0S
キム53歳じゃそりゃ劣化するわな
321名盤さん:2006/06/11(日) 22:25:43 ID:dCA3tCvJ
53てオレのオカンの年齢じゃんorz
322名盤さん:2006/06/11(日) 22:48:07 ID:nWBpB0PG
つか
其のぐらいの人で
ラモーンズのテイシャツきてるん見て
びっくりしたお
323名盤さん:2006/06/12(月) 08:39:47 ID:8vk6BiMP
>>321
うちのおかんもそんぐらいだ………

うへ、キム好きになったぞ
324名盤さん:2006/06/12(月) 09:06:14 ID:WLnn+DS1
婆なんて呼ぶやつはゆるさねえ
325名盤さん:2006/06/12(月) 11:40:29 ID:qrsnwbkv
サーストンやリーは枯れた味わいが出てきてるのにキムは変わらないね。女は強い。
ルックスじゃなくて音楽ね。
326名盤さん:2006/06/13(火) 03:14:52 ID:RJ3FVfJK
じゃあGOOの頃キムはもう30代だったんだ…。
マイフレンドグーのPV見て「やべぇ、この人可愛すぎる」とか思ってたっけ
327名盤さん:2006/06/13(火) 03:20:57 ID:CkPPBYv6
そ れ は な い ・ ・ ・


初めっからオバちゃんっぽかった・・・
328名盤さん:2006/06/13(火) 06:54:53 ID:UulzdtS4
漏れはKOOL THINGのPV観てすげえイイ女だと思ったよ。
329名盤さん:2006/06/13(火) 08:55:55 ID:Eg1nHPau
俺はブルインザヘザーのPVで抜いたよ
330名盤さん:2006/06/13(火) 11:05:18 ID:261jXwZP
   ■
  ∩
(・∀・)

ピッ
331名盤さん:2006/06/13(火) 11:10:55 ID:LRlTKkGb
332名盤さん:2006/06/13(火) 17:30:27 ID:u564MfL3
格好良い女性だよね。
333名盤さん:2006/06/13(火) 19:38:14 ID:yGcoqq7X
キム・クレヨンシンチヤン・ゴードン
334名盤さん:2006/06/13(火) 19:39:58 ID:yGcoqq7X
サーストンがかっこええなあ。垢抜けてる。
335名盤さん:2006/06/13(火) 20:14:23 ID:BKdVu0Ax
SYのアルバムにアルビニがプロデューサーやった事
336名盤さん:2006/06/13(火) 20:23:31 ID:u564MfL3
ああ!?
337名盤さん:2006/06/13(火) 22:17:42 ID:TOv1QVUH
TEENAGE RIOTのはじめでストラップ切れてんの誰だw リー?
338名盤さん:2006/06/14(水) 14:16:38 ID:FeylGE7N
このスレのやる気のなさが俺を勇気づけてくれる
339名盤さん:2006/06/14(水) 17:12:22 ID:gAVUFevf
新譜買おうと思ってるんだけど輸入盤と邦盤どっちのがお得?
340名盤さん:2006/06/14(水) 19:54:30 ID:ztNwBvc7
余計なボートラ入ってないし安いから断然輸入盤
341名盤さん:2006/06/14(水) 21:21:07 ID:kIqn/l+e
BE YOUR OWN PETいいじゃない。YYYSと比較されちゃいそうだけど。

http://www.beyourownpetmusic.com/

にしてもEcstatic Peaceが普通のレーベルになっていく・・。
342名盤さん:2006/06/14(水) 21:42:55 ID:gAVUFevf
輸入盤買います。アドバイスありがとうございます。
343名盤さん:2006/06/15(木) 23:44:51 ID:lEohwyyH
絶対、輸入盤のほうがいい。大鷹の糞文が付いてないのがいい
344名盤さん:2006/06/15(木) 23:46:08 ID:hAiiCBD3
ボートラの3曲のうち2曲は7インチの曲なのな。
サイケデリックミックスはどこに違いがあるのか正直わからんが…。
345便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/16(金) 00:25:00 ID:0Zz6GsGY
>>343
国内盤買え!
346名盤さん:2006/06/16(金) 14:39:59 ID:yn8uFgyi
サーストンでさえ太るなんて・・・。
アメリカの食生活もうだめぽ。
白菜の炊いたやつとかオカンに作ってもらえ。
肉とか喰うな。イワシを酢で柔らかく煮たやつとか喰え。
347名盤さん:2006/06/16(金) 15:58:19 ID:nNx/FLjv
日本に来たらサーストンにソフトバレエのCDをプレゼントしたい
348名盤さん:2006/06/16(金) 17:37:34 ID:fjygq1W9
そりゃまたなんで?
349名盤さん:2006/06/16(金) 19:03:09 ID:6NIh5Wff
NirvanaとかAlice In Chainsとか
好きなんですけど、Sonic Youthで1番オススメのアルバムを教えて下さい。
350名盤さん:2006/06/16(金) 19:06:04 ID:JzRZZHld
dirtyでいいんじゃない
351名盤さん:2006/06/16(金) 19:21:47 ID:Z+bJa2cc
ネバーマインドとダーティは同じプロデューサだね。
352名盤さん:2006/06/16(金) 20:00:03 ID:6NIh5Wff
Sundayって曲が結構好きなんですけど、
あの曲が入っているアルバムはどう思いますか?
353FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/16(金) 20:03:17 ID:8qV/qnZN
>>352
そのアルバム好きだよ
a thousano leavesだっけ?
354名盤さん:2006/06/16(金) 21:51:31 ID:1MFU6l9q
サーストンもピーター・クラウチもセーム・シュルトも何故か顔が似て見える。
355名盤さん:2006/06/16(金) 23:23:03 ID:I5YmoNG3
347の真意を知りたい
356名盤さん:2006/06/17(土) 01:25:43 ID:C+V+2GXo
そりゃまたなんで?
357名盤さん:2006/06/17(土) 11:11:25 ID:k2qfUVpL
>>346
サーストン、メルツバウの影響でヴェジタリアンになったりして
358名盤さん:2006/06/17(土) 11:17:42 ID:tTeJOlas
新譜が発売してるのにその話題以外で盛り上がるお前らに乾杯
359名盤さん:2006/06/17(土) 12:22:30 ID:TkubrbGs
ライブ映像見ていて変なおっさんが笑いながらベース弾いてるな、と思ったら、
うおおおおおおおお、マークアイボルドだ!ある意味ジムよりインパクトある。
マークアイボルド加入ライブ楽しそう。アイビーが笑顔なだけでみんな笑顔に見える。

正直ソニックユースに馴染んでるとは思えないがwww
360名盤さん:2006/06/17(土) 14:08:43 ID:gHDPGuEI
>>355
いや、案外気に入るかなと思って
361名盤さん:2006/06/17(土) 16:08:48 ID:eJa9NLQp
サーストンのお気に入りの日本のバンドって少年ナイフ以外で何があるの?
362名盤さん:2006/06/17(土) 16:22:27 ID:117D4EAe
>>361
あふりらんぽ

でも、はっきり言って糞バンドだから聴かない方が良い。
363名盤さん:2006/06/17(土) 16:43:47 ID:WprwOhhP
サーストンは単なるキワモノ好き、基本的に悪趣味。
364名盤さん:2006/06/17(土) 17:14:09 ID:YMjWAQ/y
>>359
うp
365名盤さん:2006/06/17(土) 17:57:51 ID:72Z1J4qD
まあベタだけどボア
366名盤さん:2006/06/17(土) 18:40:59 ID:fTY5dCAZ
あふりらんぽはかっこいいって
367名盤さん:2006/06/17(土) 18:56:13 ID:117D4EAe
>>365
知らなかった。でも確かにそんな感じはするね。
>>366
それはない
368名盤さん:2006/06/17(土) 18:58:40 ID:Rypp1RQf
新作ふつうに良いな
369名盤さん:2006/06/17(土) 20:07:38 ID:gHDPGuEI
キワモノ好きだから絶対にソフバ気に入る。
リーに森岡みたいな動きをさせるようになる。
370名盤さん:2006/06/17(土) 20:35:03 ID:dlCRLwK9
ソフトバレエってエレボディじゃん。
371名盤さん:2006/06/17(土) 20:48:26 ID:2G+P92sr
別段個性的な音でもないし、気に入らないだろ>ソフトバレエ
372便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/18(日) 00:28:32 ID:40UOxjAC
>>367
呆れた。そんなことも知らなかったの?
373名盤さん:2006/06/18(日) 00:32:51 ID:sZOEOs1z
アルビニてサーストンにボコられたの?
374名盤さん:2006/06/18(日) 00:37:10 ID:Ky/PhD0+
>>372
うん。だってサーストンの趣味を特に気にしたことないし。
そんなことで呆れられても…
375便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/18(日) 00:41:05 ID:40UOxjAC
共演盤も出てるじゃない。
376名盤さん:2006/06/18(日) 00:43:46 ID:Ky/PhD0+
>>375
それは知らなかった。
そういう意味で呆れたって言ってたのか。ならごめん。

で、それは良い?
377名盤さん:2006/06/18(日) 00:45:25 ID:s01Skysx
>>374
便所はフィータススレでボコボコにされて
八つ当たりしたいだけだから気にしなくてもいいよ
世代とか如何にして入ったかによって知らないことがあるなんて当然なんだし
378便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/18(日) 01:10:01 ID:40UOxjAC
だって、ボアダムスとソニックユースの蜜月なんてファンなら知ってなくちゃおかしいじゃない。
379名盤さん:2006/06/18(日) 01:17:57 ID:9PH2zDke
ボアとソニックユースの蜜月なんてファンなら忘れているだろうよ。どーでもいいわ。
380名盤さん:2006/06/18(日) 03:57:34 ID:k1bTCjh8
ソフトバレエ聴かせても、
「なんだこの黄色いデペッシュ・モードは?」
で速攻ゴミ箱逝き。
サーストンが最も屁のように見なす類のバンド。
381名盤さん:2006/06/18(日) 08:11:05 ID:IZ79cHhD
おまえだれ
382名盤さん:2006/06/18(日) 15:34:46 ID:7vXg9XG/
ジャンク時代のボアも黄色いプッシーガロア
383名盤さん:2006/06/18(日) 15:46:41 ID:p4ReDm1Z
おまえだれ
384名盤さん:2006/06/18(日) 19:09:40 ID:2s2GqyOY
燃えてしまえ!を早く生で見たいなぁ
珍しくスカッとする曲だ
385名盤さん:2006/06/18(日) 19:57:48 ID:9PH2zDke
slskにあったCBGBライブの短いのがyoutubeにあったので貼っとくよ。
オフィにも貼られるのかな。掲示板チェックしてないからわからないや。

http://www.youtube.com/watch?v=1rHRNNvUuvI&search=Sonic%20Youth%20%40%20CBGB
386名盤さん:2006/06/19(月) 06:40:45 ID:KH8cb0k+
>>384
やべ しびれた
387名盤さん:2006/06/19(月) 07:18:32 ID:PtdirJpx
iggy popとやってるやつね。ベースレスか?
http://www.youtube.com/watch?v=VeKD3ZrcUNc
388名盤さん:2006/06/19(月) 19:32:53 ID:XUyIf7Jm
死にたい
389名盤さん:2006/06/20(火) 02:25:30 ID:TU2HU115
>>387
87年に共演済みだったのか。
普通にストゥージズのコピーしてるのが微笑ましいな。
390名盤さん:2006/06/20(火) 02:40:25 ID:8U2qG7WI
キムが明らかに歌ろくに知らなそうなところがおもしろい
391名盤さん:2006/06/20(火) 02:46:21 ID:8U2qG7WI
イギーファンには「イギーが服着てる!(上半身裸じゃない!)」って受けてたな
392名盤さん:2006/06/20(火) 11:15:47 ID:E3i3LQCY
>>387
リーがノリノリなので別人かとオモタ。
393名盤さん:2006/06/20(火) 13:53:52 ID:MVTDRL+W
http://www.youtube.com/watch?v=MAIqHvItp18&search=sonic%20youth
インタビュー終わったあたりから、燃えてしまえ!のライブ最後まで見れるよん

http://www.youtube.com/watch?v=g6Nlh3pZIg0&search=sonic%20youth
ついでに100%がありました
394便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/20(火) 22:40:14 ID:bLOpp3l1
>>380-383の流れが笑える。
395名盤さん:2006/06/20(火) 23:12:49 ID:g7NFejHS
そにっくゆーつ、幽霊とハムスターガールを図書館で借りて好きになって、
ソニックナースはリアルタイムで聞いてライブ行ったらおもろかった。
多分網の中の子供のやつと、洗濯機も聞いてるんだけどそんなに印象に残ってない…
一番聴くべきアルバムってどれですか?先輩方おせえてください。
ちなみに自分はノイズとかにそんな興味がなくメロディとかを先に聴くので
ソニックナースとか新譜も全然好きです。
近作は、昔からのリスナーにとってはそんなに評価高くないみたいだけど…
396名盤さん:2006/06/20(火) 23:13:52 ID:y85FstAj
他行け
397名盤さん:2006/06/20(火) 23:14:00 ID:Glz4ldF+
>>395
それでいいよ。
398名盤さん:2006/06/20(火) 23:37:02 ID:g7NFejHS
やっぱり!!!そにっくゆーつのリスナーは低温な人たちが多いですね!
わかりました、もういいです。
ティーンエイジライオットとやらを探してききます。
ローソクのやつきいてうんこして寝ます。
もういいです。
さよなら!
399名盤さん:2006/06/21(水) 01:52:21 ID:akMXThBA
はい、面白くない人さよならー
400名盤さん:2006/06/21(水) 13:28:44 ID:QI2oBTAZ
400
401名盤さん:2006/06/21(水) 22:05:59 ID:UI+YmrZd
ゆーつて言うな
ば〜か
402名盤さん:2006/06/21(水) 22:19:16 ID:eAKKGjJB
>>393
下のやつ、サーストンの格好ださい
上は好き
403便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/21(水) 23:25:20 ID:W+XSB1qu
ボアダムスとSYの蜜月を知らない人って、フリーキトゥンも知らない、ってこと?
404名盤さん:2006/06/22(木) 05:38:32 ID:YV0Nnupb
多分知らない人もいるでしょね。
405名盤さん:2006/06/22(木) 09:58:37 ID:03tVTLWA
>>403
ジュリもマークも絡んでるのに、ボアとSYの関係性にフリーキトゥン持ってきてなんになる?
お前、いつも話題古すぎるしどうでもいいことばっかだな。
406名盤さん:2006/06/22(木) 10:30:55 ID:HJgZLySu
まあそう尖るなって
407decovo.com:2006/06/22(木) 11:24:43 ID:P9RHoOoO


**ロサンゼルス発の新しいインディーズのサイトです**

http://www.decovo.com

アメリカのインディーズシーンに興味のある方は是非訪れてみてください!!


408名盤さん:2006/06/22(木) 16:40:42 ID:/OuKAFvF
クロスビートでソニック・ユース特集。
かなり昔の写真もあってビックリした。キム可愛い。
409名盤さん:2006/06/23(金) 00:52:19 ID:A5E+weWu
どうせカラーじゃないんだろなぁw
410便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/23(金) 01:24:06 ID:s9MQKZDP
>>405
だって、古いバンドじゃない。
411名盤さん:2006/06/23(金) 01:37:25 ID:K5MQPeE+
>>410
便所ってマイブラ好きなの?
412名盤さん:2006/06/23(金) 13:03:23 ID:K84mfIU/
ソニックユースもわかりにくいが、
マイブラはさっぱり意味不明だった。
わざわざ買ったCDの中では唯一1度しか聴けなかったCD。
413名盤さん:2006/06/23(金) 15:04:40 ID:HgJt1mT2
MBVのほうがメロがギタポ出身っぽくてとっつきやすいと思うけど。
414名盤さん:2006/06/23(金) 15:51:29 ID:xML7jmMm
たった今、ライブ@houstonから帰ってきた。
最近の曲を中心にした、リラックスした感じのライブだったよ。
世界一好きなバンドなのだが、興奮することはなかった。
良くも悪くも、もうベテランだな。ベースで知らないおっさんが手伝ってた。
初来日の彼等をみてから、もう17年も経つんだもんな。
オレは当時のキムの年齢になってしまった。
415便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/23(金) 19:14:05 ID:s9MQKZDP
>>411
特に好きではないよ。
416名盤さん:2006/06/23(金) 20:14:22 ID:LzOMPUT2
お前はなんでそんな汚らしいコテなんだ?
417名盤さん:2006/06/24(土) 08:33:13 ID:elC03Pkb
便所仮面はやたら絡まれてるな
偉そうなのがいけないんじゃね?そんなのも知らないの?みたいな
418名盤さん:2006/06/24(土) 08:37:48 ID:/T7NJgKv
その割には中身あること言わないしな
419名盤さん:2006/06/24(土) 13:09:25 ID:YDiV01x3
便所はなんで最近映画スレ来ないんだ?
420名盤さん:2006/06/24(土) 18:08:00 ID:cliHC4jK
1号はいるのか?
421名盤さん:2006/06/24(土) 18:20:12 ID:shQ14tcF
便所応援してるぞ
422名盤さん:2006/06/24(土) 18:21:50 ID:846RLFS+
便所掃除してるぞ
423名盤さん:2006/06/24(土) 21:11:22 ID:zoQFAKs5
"NINオタども、フィータス聴けやカス"とかいうスレでの
便所の醜態は見物でした。
畢竟とかを使うのは頭が良さそうに見えるからなのかな?
逆に恥ずかしいと思うけど。でも応援してるぞw
424名盤さん:2006/06/24(土) 21:43:08 ID:EAWUayEn
そのうち凡愚とか痴れ犬とか言い出しますよ。



それが仕様です。
425名盤さん:2006/06/25(日) 02:04:00 ID:vUrq8G/s
便所仮面臭い
426名盤さん:2006/06/25(日) 02:08:59 ID:AAIcWQZU
便所仮面スレになってるね。

ってことは
便所仮面=SONIC YOUTH
なのか
427便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/25(日) 02:14:42 ID:wuIJghJH
その通り。
428名盤さん:2006/06/25(日) 02:27:14 ID:/5Avw5Zt
↑思い上がりも甚だしい。
429便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/25(日) 02:41:25 ID:wuIJghJH
わたしは>>426に乗っただけだから。
430便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/06/25(日) 02:43:01 ID:wuIJghJH
うーん、トドメを刺せないのが、わたくしの優しさというか、善良さというか、
表しているわよね。
431名盤さん:2006/06/25(日) 02:54:08 ID:MYI8l2Ed
黙れカマ野郎
432名盤さん:2006/06/25(日) 08:31:48 ID:HG/GOkTI
パンチラ(;´Д`)ハァハァ

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader202516.jpg
433名盤さん:2006/06/25(日) 10:39:59 ID:9htOxOCx
>>432
パソコン蛾ぶっ壊れた
434名盤さん:2006/06/25(日) 18:19:47 ID:XUa4bRv8
今日買ってきたー
特典でコースター付いてたー

・・・つーか新譜情報まったく知らなかった 恥ずかしい限り
レコード屋ぜんぜん行ってなかったからなー
435名盤さん:2006/06/25(日) 19:08:50 ID:1zxcm+/E
実際この人ら何歳ですか?初老?
436名盤さん:2006/06/25(日) 19:17:48 ID:zHfNj2O3
437名盤さん:2006/06/25(日) 19:50:36 ID:dlgRfv6I
438名盤さん:2006/06/25(日) 21:30:27 ID:Ru/aDeUq
便所のカマ言葉が本当に好きになってしまった。
439名盤さん:2006/06/25(日) 23:21:11 ID:AfYUYXAw
はじめてソニックユース聴きました。
新譜を試聴盤で。
スゲーいいですね。
来月金できたら買います。
ボーナストラックはどうですか?
輸入盤で行こうかなと思ってるんだけど、ボーナストラックが良ければ国内版でも。
440名盤さん:2006/06/26(月) 07:53:15 ID:k1s1ZR9x
新譜より
四人ライブの方がおもしろかった
441名盤さん:2006/06/26(月) 14:04:05 ID:6USOTBK4
>>440
四人ライブっていうのは、ジム抜き?マーク抜き?いつの話?
で、それが新譜より面白い?何をどう比べてるの?は?は?
442名盤さん:2006/06/26(月) 14:08:12 ID:5MH7f/XK
ひ?ひ?
443名盤さん:2006/06/26(月) 17:06:28 ID:Rl68sIVL
>>441
タワレコのサイトの新譜レビュー

>バンド誕生から25年。ソニック・ユース、
通算20枚目となるオリジナル・アルバム!バンドによるセルフ・プロデュースとなる本作は、
2005年末〜2006年のはじめにかけてNYでレコーディング。
ジム・オルークは日本語と日本映画の勉強に専念するため、
メンバーはサーストン・ムーア、キム・ゴードン、リー・ラナルド、スティーヴ・シェリーの4人に戻りました。
その気になる内容は1曲目から最後まで実に前向きで、ハーモニックでメロディックな驚きロックンロールが満載!
444名盤さん:2006/06/26(月) 18:58:15 ID:BDUao63+
>>441
いや、4人ライブってなんの4人ライブが新譜より面白いのかなあって。
ジム脱退以降、そんなライブこなしてないし、今ツアーから5人ライブだし。
445444:2006/06/26(月) 19:02:52 ID:BDUao63+
安価間違えた。これでも聞いてて。

http://monotract.com/monotractxprmntllvrs1.mp3
446名盤さん:2006/06/26(月) 20:56:54 ID:+sJzYxFV
新譜ええの
447名盤さん:2006/06/26(月) 23:03:18 ID:hJBB1dNK
昨日買ってしばらく堪能したー
なんか知らんがJOY DIVISIONの匂いがしたよー いい意味でね

・・・おれの耳がヘンなのかもしれん
448名盤さん:2006/06/27(火) 02:25:58 ID:fOP8Ir09
二曲目のギターがエモくて好き
449名盤さん:2006/06/27(火) 12:52:37 ID:GsjX5D8G
あーボートラ邪魔だなぁ

人にオススメしやすいから今回の新譜があってよかった
前作もそうだけどね
450名盤さん:2006/06/27(火) 22:20:49 ID:51G3kPrf
やっぱ雑誌の情報など当てにならん。
「POP路線で聴きやすい」てな感じに書いてあったが、
そうでもないように思った。
4曲目のイントロフィードバック好き。
SONIC YOUTHってノイズの使い方上手いなあ。
451名盤さん:2006/06/27(火) 22:23:52 ID:5NwQxGnm
新作は、よくぞここまで抑えて作ったな、と思った。
これはこれで新機軸じゃないか?
シーンの新しい指標とも成り得る作品だと思った。
452名盤さん:2006/06/27(火) 22:42:30 ID:f8DEe0Oi
誰かがNYC〜ナースまでのアルバムは1曲目で鷲づかみにされてきたけれど、
今回は駄目だったという人がいたが、
1曲目は軽く受け止められがちだが自分には重みをもってきこえる。
453名盤さん:2006/06/28(水) 08:00:16 ID:kOBFflwP
>>451
いつも指標にはなるけどトップにはならないんだよなSY
454お前 ◆AzqcryFjWU :2006/06/28(水) 15:52:07 ID:dDGXMv2Y
>>453
指標になるってより、囲っちゃうからな。
音楽的に「SYっぽいな〜」ってあんまないような。
強いて言えばアンワウンドが出てきた時か。今聞くとそうでもないが。
455名盤さん:2006/06/29(木) 07:32:51 ID:c/vVnafb
ああいうオルタナというジャンルでのギターノイズの発案者って誰?
SY以前にやってたバンドってなんだろう?
つまりSYに影響を与えたバンド。聴いてみたい。
456名盤さん:2006/06/29(木) 18:17:42 ID:4q32RP8S
グレン・ブランカ
457名盤さん:2006/06/29(木) 18:28:55 ID:FwLaRoxS
ティーンエイジ・ライオットのかっこよさは異常
458名盤さん:2006/06/29(木) 19:52:37 ID:vPFQwmA7
大体ソニックユースは異常にか
459レッペリ:2006/06/29(木) 21:21:24 ID:AMw4Vhbe
昨日視聴したけれどもだね

駄目だね。全然盛り上がらないよね。
個人的にずっと同じことばっかりやっていく姿勢に対して感動するっていう事が
ないわけですよ私は。
いや、毎回全然違うじゃん。とか言いたいんだろうけど、一緒だよな。

またこれか・・・・。って思わないのかお前らは。
460名盤さん:2006/06/29(木) 21:49:40 ID:c4iIIi09
↓いいか、落ち着け!反応するんじゃないぞ!
461名盤さん:2006/06/29(木) 22:04:56 ID:OUOnVsAE
輸入版のバーコードシールむかつく
462名盤さん:2006/06/29(木) 22:12:52 ID:dExCY9CB
>>460ワロタ
463名盤さん:2006/06/29(木) 22:48:18 ID:gmCjtUX7
各音楽誌で物凄い絶賛されてるねそれが良いことなのかわからんけど
464名盤さん:2006/06/29(木) 22:55:25 ID:E2Tvongo
三曲目のハーモニックスええのお〜
夏い暑には最適のアルバムだよ〜
なんか、ペイヴメントのテラートワイライトの延長線て感じもするし〜
465名盤さん:2006/06/29(木) 23:39:20 ID:2KkQmrqr
看護婦も糞夏い暑にはピッタリだと思うけど、今回のもいいねえ。
466名盤さん:2006/06/29(木) 23:41:34 ID:2AZAE21r
ジム脱退は吉と出たね
467レッペリ:2006/06/29(木) 23:52:16 ID:AMw4Vhbe
元に戻っただけ
468名盤さん:2006/06/30(金) 00:18:05 ID:jltzWHT8
ジム脱退は凶と出たね
469名盤さん:2006/06/30(金) 00:23:48 ID:UzEAuExA
cd買おうとおもってるんですが最初になに聞けばいいですかね?
それと最高傑作って、なんですか?よろしくお願いします。
470名盤さん:2006/06/30(金) 00:36:55 ID:BeNWeV1c
>>469
ある人によると、どれも一緒らしいので最新作でいいんじゃないでしょうか。
471名盤さん:2006/06/30(金) 01:07:47 ID:bqGdY/G4
オススメはダーティーと何とか何とかトラッシュがいいよ!
472名盤さん:2006/06/30(金) 01:14:44 ID:LFSVNdIU
シスター
473名盤さん:2006/06/30(金) 04:17:17 ID:eBOyo7Mv
新譜は、シスターのときと同じスタジオでレコーディングしたんだってね
474名盤さん:2006/06/30(金) 09:44:01 ID:gBos/yiP
>>455
D.N.Aのアートリンゼイとか、NYのノーウェイブシーンにはノイズミュージシャンが山ほどいるよ。
SY自身はノイズバンドという認識はないらしい。楽曲ありきのバンドだそうです。

>>464
ジムの代わりにサポート加入したのが元ペイブメントのベーシストだってさ。
475名盤さん:2006/06/30(金) 12:25:58 ID:xGodNJHD
新作は過去のSYの作品と比較してどうかは別にして、
今年聴いたロック系の作品ではトップクラスの出来だね。
476名盤さん:2006/06/30(金) 13:30:02 ID:ayI/DUIi
ソニックユースは俺の中では信用できるバンドの一つではあるのだが、
うーん、新譜微妙そうだなぁー…。どうするか。
477名盤さん:2006/06/30(金) 14:23:33 ID:HNoGfHw3
新譜2回聴いて飽きたよ。聴きこめないというか、聞き流しちゃうアルバムだわ。
前作が良すぎたね。今回買って失敗。
478名盤さん:2006/06/30(金) 17:49:22 ID:L5ZZbKII
いい意味で聴き流せるってのが、
今までのアルバムと違うとこなんじゃないのかな

そりゃNY三部作のほうがずっと傑作ですけど
特にゴーストとムーレイはホント最高
やっぱジム戻ってきてほしい
またポストロック+ノーウェイブ(?)的なアルバム聴きたい
479名盤さん:2006/06/30(金) 17:56:25 ID:2nSGJLXa
音のまじりが良すぎるのか?
480名盤さん:2006/06/30(金) 18:00:20 ID:xGodNJHD
>>478
もうそういうのはSYRとかも含めてお腹一杯だよ。
その意味でもいいシフトチェンジしていると思う。
481名盤さん:2006/06/30(金) 19:36:12 ID:DEPu2Uvf
は?メタル最高!!!!メタル最高!!!

ペイン!! ペイン!! キラー!! キラー!! ペイン!! ペイン!!! キラー!!!!


キラァァァァァァーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!


ぎゅおおおーーんじゃじゃじゃじゃじゃーーーん!!!
じゃじゃらじゃじゃらっじゃらちゅおーんぎゅーん!!!!
ドコドコドコド!!
482お前 ◆AzqcryFjWU :2006/06/30(金) 19:36:55 ID:QNRNXwHE
オフィシャルに1983年のライブがあるよ。リー格好よすぎ。
そしてキリングジョークの名も。Revelationsの頃か。

EcstaticPeaceのHPがリニューアル。ユニバーサル傘下になったのね。
特にありがたみのない4タイトルがリリースされてるけど、アマゾンで1344円

Two Dollar Guirarがアルバムリリース。
1曲拾ったけど、けっこうよかった。このバンドSYよりSYっぽい印象がある。
slskにおっこちてるかもね。
483名盤さん:2006/06/30(金) 19:53:48 ID:ZNBeVctJ
返信ありがとうございます、今グー買って聞いてるんですが、音楽的な方向性はなに?何人が歌ってるの?みたいなことを考えてます。正直分からないです。何回も聴くアルバムじゃないですね。
484名盤さん:2006/06/30(金) 22:05:11 ID:+ZDYaPha
>何人が歌ってるの?
リーとサーストンってそんなに似てるかな?
ちょっと前にも間違ってる人がいたけど、ろくに聴いてないとしか思えない。
485名盤さん:2006/06/30(金) 22:25:34 ID:ayI/DUIi
サーストンは「ヘニャ」って感じの声
リーは「知的」な感じと言うか何と言うかだが。
486名盤さん:2006/06/30(金) 22:26:22 ID:u2bXacOW
巨人のここ21試合の成績

6日(火) ● 2 - 4 (結果) vs. ソフトバンク 18:00 ヤフードーム
7日(水) ● 3 - 8 (結果) vs. ソフトバンク 18:00 ヤフードーム
8日(木) ● 0 - 4 (結果) vs. ソフトバンク 18:00 ヤフードーム
9日(金) ● 3 - 7 (結果) vs. ロッテ 18:15 千葉マリン
10日(土) ● 2 - 3 (結果) vs. ロッテ 18:15 千葉マリン
11日(日) ● 2 - 3 (結果) vs. ロッテ 18:15 千葉マリン
13日(火) ● 1 - 5 (結果) vs. オリックス 18:00 福島
14日(水) ● 2 - 4 (結果) vs. オリックス 18:00 東京ドーム
15日(木) ○ 8 - 1 (結果) vs. オリックス 18:00 東京ドーム
16日(金) ● 3 - 7 (結果) vs. 楽天 18:00 東京ドーム
17日(土) ○ 7 - 4 (結果) vs. 楽天 18:00 東京ドーム
18日(日) ● 1 - 2 (結果) vs. 楽天 18:00 東京ドーム
19日(月) ● 2 - 4 (結果) vs. オリックス 18:00 スカイマーク
20日(火) ● 3 - 8 (結果) vs. 楽天 18:00 フルキャスト
23日(金) ● 2 - 4 (結果) vs. 中日 18:00 ナゴヤドーム
24日(土) ● 5 - 6 (結果) vs. 中日 15:00 ナゴヤドーム
25日(日) ● 4 - 7 (結果) vs. 中日 14:00 ナゴヤドーム
27日(火) ● 1 - 2 (結果) vs. 横浜 18:00 横浜
28日(水) ● 3 - 9 (結果) vs. 横浜 18:00 横浜
29日(木) ● 1 - 3 (結果) vs. 横浜 18:00 横浜
30日(金) ● 0 - 11 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム

2勝19敗  

         /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         |
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /
487名盤さん:2006/06/30(金) 22:35:42 ID:8TCfhZx2
488名盤さん:2006/07/01(土) 15:50:10 ID:7sDWWdY7
しっかし、サーストンムーアって不細工になったね
489名盤さん:2006/07/01(土) 19:57:11 ID:Ydycuhp5
元々そんなに整った顔してないじゃん・・・
490名盤さん:2006/07/01(土) 20:57:13 ID:1ODe/n1o
グーなんか買うからだよ グーはジャケは良いが音はよくないよ!
491名盤さん:2006/07/01(土) 21:03:08 ID:U/NCH/yx
GOOは軽い感じの音ですね。NYパンク寄りですかね。ダーティーより好きですけどね。
最新作も凄く良いですね、こういうバンド他に居ませんね。
492名盤さん:2006/07/01(土) 21:26:25 ID:l/7kzBUA
急にガキが増えたな
493名盤さん:2006/07/01(土) 22:07:12 ID:7sDWWdY7
キムの声がもっと可愛い声だったらなぁ
494名盤さん:2006/07/01(土) 22:21:34 ID:GK+swPp7
GOOは最初の2曲だけ聴いて、止める
495名盤さん:2006/07/02(日) 00:06:52 ID:u2X4z4hR
じゃあお勧めなんなんですか?
496便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/07/02(日) 00:30:35 ID:A3sdcvwx
Google
497sakusaku ◆0eiffO4tvk :2006/07/02(日) 00:33:38 ID:v7amNDzL
bad moon risingって買いですか?
498便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/07/02(日) 00:36:50 ID:A3sdcvwx
微妙だね。あんまり聴き易い方ではないよ。deathvalley'69と、マッドハニーが
カヴァーしたハロウィーン(マッドハニーの方を聴かないとあんまり意味がない
けれど)くらいかな。個人的には。
499sakusaku ◆0eiffO4tvk :2006/07/02(日) 00:50:33 ID:v7amNDzL
どっちともインディー時代のグレイテストヒッツできいたことあります。
あとマッドハニーヴァージョンも。
それ以外の曲が微妙なら微妙だな
500和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/07/02(日) 00:52:28 ID:59A9eMMW
とりあえず俺様が500をゲットしておいてやるよ。
501名盤さん:2006/07/02(日) 00:57:40 ID:oo3DOmUg
便所氏はジャンクスレ立ててるぐらいだからあの頃のSYが好きかと思ってた。
502便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/07/02(日) 00:59:30 ID:A3sdcvwx
あんまり聴き込んだ記憶がないんだよね。今聴いたら感想変るかもしれないけれど。
503名盤さん:2006/07/02(日) 01:00:54 ID:Axp7qI47
便所が一番好きなアルバムはどれ?
そもそも、SYはどれ位好きなの?
504便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/07/02(日) 01:03:31 ID:A3sdcvwx
コンフュージョンイズセックスだよ。
両手を伸ばしたくらい。
505名盤さん:2006/07/02(日) 01:11:55 ID:J6F2ru43
ジムがいた頃のSYがよかったんだよな
はよ戻って来い
506名盤さん:2006/07/02(日) 01:13:41 ID:Axp7qI47
>>504
そうなんだ。自分もそれが一番好き。

ってことは、かなり好きな部類に入るのかな?
507名盤さん:2006/07/04(火) 08:20:35 ID:w5t45uiK
I ♥ SY
508名盤さん:2006/07/04(火) 11:02:19 ID:mkKHS+zC
daydream nation聴いたとき
おもしろい事してるなぁ。と思った。
509名盤さん:2006/07/04(火) 20:11:18 ID:u74vVgz1
ソニックユースってイメージほどうるさくないよね
510名盤さん:2006/07/04(火) 23:05:43 ID:H5slChXW
>>509
ヘビメタとかギター早引き系とか好きな職場のおっさんに
『これおすすめです!』とソニックユース貸してみたら
「きみって結構おとなしいのが好きなんだね」と言われたこと思い出した
511名盤さん:2006/07/04(火) 23:13:23 ID:5JEk7yDr
貴方達から見てお勧めのメタルは?
512便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/07/04(火) 23:39:08 ID:GghlSnOw
brutal truth
513名盤さん:2006/07/04(火) 23:41:21 ID:Hgbto9KE
マノウォー
514名盤さん:2006/07/05(水) 01:13:55 ID:14GjlYCc
教えて下さい。前作のソニックナースはどんな感じでしょうか?新譜みたいな音でしょうか?
515名盤さん:2006/07/05(水) 01:15:42 ID:tLakJJkV
IncinerateのPV、リーが映ってねえ!
…ん?もしかしてリーが撮ってるのか?そうなのか?
あ、リーじゃねえ orz
ラッツ!!!
516名盤さん:2006/07/05(水) 01:44:24 ID:Px+ryLUt
>>511
JUDAS PRIESTの「PAINKILLER」だけはアリ。
517名盤さん:2006/07/05(水) 01:51:39 ID:n/ZoFaXe
>>511
ナパームデスとスレイヤーぐらいかな

メタルってなんか
秋葉系の人が好んで聴いてるよね
518名盤さん:2006/07/05(水) 13:02:03 ID:aPaCCzSt
SYも十分メタリックだと思うが。ダーティーあたりまでは。
519名盤さん:2006/07/05(水) 13:09:12 ID:ONhV2KLa
SYはうるさいというより耳障りな音楽なんだよ。

メタルはどんなにうるさい曲でもBGMに成り得るが、
SYはどんなに静かな曲でもBGMにはならない。
520名盤さん:2006/07/05(水) 19:52:36 ID:Z5lEVdGl
本家サイトのテープなんか
睡眠導入に丁度いいけどね
521名盤さん:2006/07/05(水) 21:04:54 ID:Y0iFIkLP
>>519
確かに。
ムーレイとかナースとかフワフワしてるし、ノイズの質感も比較的柔らかいんだけど、
いざ寝る前とかに流してると「うるせえんだよ!」って消してしまう。
522名盤さん:2006/07/05(水) 23:24:57 ID:pa2TAYef
サーストンムーアってメタリカのメタルジャスティスを絶賛してたよね。
523名盤さん:2006/07/06(木) 12:35:20 ID:aok8Gjku
初耳だそれは
524お前 ◆AzqcryFjWU :2006/07/06(木) 12:45:23 ID:lXJZAoqJ
これか?
http://www.page.sannet.ne.jp/equinox/disc/metallica.html

意味がわからんな。
525名盤さん:2006/07/06(木) 15:28:05 ID:F+O76HsY
teen age riotはただ単純にかっこいいと思った。
526名盤さん:2006/07/06(木) 16:30:55 ID:wyhWs6Dq
she's in a bad mood の邪悪さは異常
527名盤さん:2006/07/06(木) 18:34:59 ID:/Mtmnv3I
ノイズまみれになりたいかい?
528名盤さん:2006/07/06(木) 20:03:31 ID:4fOy4ehk
一時期、メルツバウはまって
ノイズ系をよく漁っては聴いていたな・・

その後、SYの存在を知って
ノイズ関係のレコードは売り払った。
529名盤さん:2006/07/06(木) 20:21:16 ID:aok8Gjku
ノイズは効果的に使われるから恰好良いんじゃい
530名盤さん:2006/07/06(木) 20:35:43 ID:M8hNq9d4
>>529
それはあるかもね。
ただひたすらにノイズ垂れ流してるのはつまらない。
531名盤さん:2006/07/06(木) 20:37:19 ID:fC/k5fBO
そう思うけど、ノイズミュージシャン達とは真逆の考えだね。

532名盤さん:2006/07/06(木) 21:14:44 ID:0MDlq/fK
ノイズだらけも要するに聞き方の問題だね
533名盤さん:2006/07/06(木) 23:21:44 ID:ew4zOlTz
>>514一言でゆーなら「やだわ〜ん」
534名盤さん:2006/07/07(金) 00:13:35 ID:oI08xm41
ソニックユースみたいなギターの方向性をもったバンドって他にもありますか?
個人的にはノイズ・変則チューニングも好きだけど、複数のギターのアルペジオが
からむところが好きなんだけど・・・

CD帯にある「ソニックユースに影響を受け・・」的な文句に何度だまされたことか・・
535名盤さん:2006/07/07(金) 00:57:22 ID:FFIFI+9O
マイ・・ブ・・

やっぱやめとこ
536名盤さん:2006/07/07(金) 01:46:46 ID:51oByb+9
SY好きはヨラテンゴとか好きだと思うんだけど、どーよ?
537名盤さん:2006/07/07(金) 08:56:26 ID:oFOaSluJ
BLONDE REDHEADならハマれる、とくに初期
538名盤さん:2006/07/07(金) 09:21:54 ID:bjIjCClI
SYファンって盲目で痛いのが結構多い
BLONDE REDHEADなんて雰囲気だけのクソバンド挙げるところが耳の腐ってる証
539お前 ◆AzqcryFjWU :2006/07/07(金) 11:55:11 ID:O4NxGa0f
>>538
サードあたりから劣化したが、糞バンドというほどのモノじゃなくない?
まあ、どうでもいいけど。
540名盤さん:2006/07/07(金) 13:09:11 ID:0g3R1QnP
>>534
ふつうにテレヴィジョンでしょ。
SYも初期はテレヴィジョン・フォロワーだし。
541名盤さん:2006/07/07(金) 17:04:51 ID:K8fLeMhj
今でもフォロワーだよ
542名盤さん:2006/07/07(金) 18:29:07 ID:1eC1ad12
ペイヴメントでも聴いとけ
543名盤さん:2006/07/07(金) 18:40:57 ID:LybMh3lE
新譜、US盤とUK盤、どっちがいいですか?
544名盤さん:2006/07/07(金) 19:30:12 ID:9chr3XCR
>>534
broken social scene
545534:2006/07/07(金) 23:39:53 ID:oI08xm41
みなさんレスありがとございます。

ヨラ、BLONDE REDHED、broken social scene?は未聴なんでチェックしてみたいと思います。
うまく伝えられなかった気がするんですが、同じようなコードのからみをトコトコくりかえしつつ、
微妙に変化してくという構造がすきなんです(Washing- とThousand- 最高) 
そういう意味では、昔のステレオラブやMOGWAI辺りが近い気がしてます。

昔、いっそ自分でやったろか!と思ったりもしたが、どこでメン募してよいものやら
皆目見当がつかなかったけw
546名盤さん:2006/07/07(金) 23:43:16 ID:uvy5aosF
ならスリントあたりもいいんじゃない?
547名盤さん:2006/07/08(土) 00:34:06 ID:JyZ76/B9
>>545
『同じようなコードのからみをトコトコくりかえしつつ』だったらいいのがあるお!

Spacemen3関連だね 今じゃあまり店頭で見かけなくなったけど
スピリチャライズドはちとあれだが
548便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/07/08(土) 01:36:25 ID:TsUb7OzA
影響云々だったらグレンブランカじゃない。
549名盤さん:2006/07/08(土) 02:02:43 ID:/rK/dTTj
グレンブランカはファシズムの匂いがする。
550名盤さん:2006/07/08(土) 02:14:52 ID:M56Kcr93
トニー・コンラッドがいいよ
551名盤さん:2006/07/08(土) 05:18:02 ID:Yeqao4RI
Big youthとMC5
552名盤さん:2006/07/08(土) 08:31:19 ID:NMS/9rWx
>>547スピリチャライズドはちとあれだが

あれってどういうこと?
ちょうど買おうかと思っていたんだけど
553名盤さん:2006/07/08(土) 08:50:11 ID:yUzDt9BJ
よくないってこと
554名盤さん:2006/07/08(土) 09:29:36 ID:ZKV49OoW
ロック主体じゃないし
555名盤さん:2006/07/08(土) 15:22:31 ID:yEmtWQ0P
>>534
Built to spill
556名盤さん:2006/07/08(土) 17:47:49 ID:E4FHOyQT
1991 ジ・イヤ-・パンク・ブロ-ク
国内版VHSゲト 
350円@ブクオフ
557名盤さん:2006/07/08(土) 19:56:08 ID:ygTprrcM
>>556
これ、ニルヴァーナど下手だよなw
558名盤さん:2006/07/08(土) 21:54:54 ID:oXy0WQNU
534
cowpers
559名盤さん:2006/07/09(日) 03:11:51 ID:njqBkF1Z
>>552
初期のほうがいいよー
最近のはおいらの好みじゃないってことでした
良い、といえば良いんだろけどね、うーん

ピュア・フェイズとか秀作
560名盤さん:2006/07/09(日) 22:14:00 ID:XlbpdPj4
メルツバウのレインボウエレクトロニクスの美川俊治氏のライナーより抜粋
『…ノイズの衝撃性が手法としての意味を持ちうることを人々が認識した時、そこにノイズに対する略奪・囲い込みが始まったのである。(中略)だが奪われた側の状況は悲惨であった。』

奪った側の代表格とも言えるソニックユースだが、サーストンがこの美川氏の文章を読んでるか知らないが、もし読んだとしたらノイズマニアとしてまた奪った側としてサーストンはどのような回答をするのだろうか?

561名盤さん:2006/07/09(日) 23:57:10 ID:8Pb9NxiO
562名盤さん:2006/07/10(月) 00:11:12 ID:BHPi7rCv
>>560
悲惨な状況って具体的に何?
563便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/07/10(月) 00:21:12 ID:/o++AuY9
スピリチャライズドって、何が良いのかさっぱり分からなかった。
564お前 ◆AzqcryFjWU :2006/07/10(月) 02:45:28 ID:UsuuOT0z
>>560
一時期言われてた事あったな。特に日本で(でしか知らないのだけど)。
そんな状況があったとしても、ノイズという区分けじゃなくて、フリーフォームな音楽の中で、
あの人達、なんか天然っぽいし、勝手にやりたい事やってて構わないんじゃん?みたいな。
誠意を持って、行動で示してる感じもあるようなないような、みたいな。
要は、村八分的な田舎者の発想?みたいな。

大体が、その美川ライナーで言ってる事は、どのジャンルにでも起こっている事で、
ノイズというジャンルを限って言うなら、そこまで大きなシーンでもないし、
元から衝撃性を求めるような感じでもないよな。的を得てなくてゴメンちゃい。
565名盤さん:2006/07/10(月) 06:06:23 ID:cAdae8yt
>>560
>サーストン

の方が音楽歴長いんじゃ真イカ
566名盤さん:2006/07/10(月) 18:01:34 ID:5+8kd9rh
フリーキー一辺倒な無調性ノイズ音楽ってあまり惹かれないんだよなぁ。
俺はSYのポップセンスが好きなんだが。
567名盤さん:2006/07/10(月) 18:08:22 ID:MIHF6zOA
最もノイジーなポップ/ロック・グループなのか
最もポップなノイズ/エクスペリメンタル・グループなのか

捉え方一つだと思うよ
568名盤さん:2006/07/10(月) 20:40:25 ID:hR6p+iL/
俺は前者だと思ってる
569名盤さん:2006/07/10(月) 21:10:14 ID:FkeZIkSO
>>562
奪った側が時代の寵児としてもてはやされていくのに対してピュアノイズ派=奪われた側はひたすら日陰の道=『地下に幽閉』されていった状況を言うんじゃないか?昔、美川氏に聞いた話では奪った側としてヒップホップなんかも捉えているようなこと仰ってた記憶が。

570名盤さん:2006/07/10(月) 21:14:48 ID:FkeZIkSO
>>565
前身のコーチメンは79年、非常階段も79年、メルツバウの1stテープは確か80年(?)だからほぼアーチストとしては同期。でもコーチメンはテレビジョンやトーキングヘッズに影響を受けたNYパンクの後続でノイズ要素を取り入れたのはSYの2ndあたりからだね。
571名盤さん:2006/07/10(月) 21:15:39 ID:pDnEDIzQ
>>566
でもノイジーな部分がなければ
聴かなかったかもしれないと思うよ
SYのポップセンスの中には
フリーキーでノイジーな趣味があるから
他とは一線を画すバンドだと思うし
572名盤さん:2006/07/10(月) 21:18:14 ID:MIHF6zOA
どういう状況になってもノイズミュージックがポピュラリティーを持つことは無いだろ。
奪われたせいでその位置にいるわけではなく、
ノイズミュージシャンは自ら好んでその位置にいるだけじゃん。
逆に奪われたおかげで知名度もUPしているだろう。それも迷惑だと言い出すのか?
573名盤さん:2006/07/10(月) 21:19:21 ID:FkeZIkSO
>>567
両方の面があるのでは?

サーストンとボルビトマグースが組んだのとかサーストンやリーのソロ自主作品とかSYRの自主リリース4枚目とかノイズフィールドの作品だし、最近のメジャー作とかフリーキトゥンやモスキートなんか分かりやすいポップ/ロック作品だよね。
574名盤さん:2006/07/10(月) 21:36:56 ID:FkeZIkSO
>>572
それはアーチストそれぞれだろうな。
まあ確かにほとんどのノイジシャンはメジャーに逝く気はないと思うね。個人的にはサーストンのようにノイズフィールドにもポップ/ロックフィールドにも自由に行き来出来る人はちょっと羨ましかったりもするけど。
575名盤さん:2006/07/10(月) 22:39:01 ID:pQfp64Hc
何故、改行しないのであろうか?
576名盤さん:2006/07/10(月) 22:56:17 ID:FkeZIkSO
エラーになるから
577名盤さん:2006/07/11(火) 09:09:23 ID:wIdsfBLs
もっとも成功した収奪者はニルバーナだろ。
578名盤さん:2006/07/11(火) 10:04:11 ID:dev7QlkM
>>577
まあな。
but、サーストンほどカートはノイズには拘泥してなかったろうよ
579名盤さん:2006/07/11(火) 12:46:33 ID:s2NzK66C
さすがソニックユースのスレ。かなり面白い意見が飛び交ってるね。
580名盤さん:2006/07/11(火) 14:16:10 ID:8qdJFSfr
>>534
Llama farmers
seafood
なんかどう?
581534:2006/07/11(火) 22:04:38 ID:12v3a+Kl
534です。
みなさんレスありがと。 現代音楽も加わり、聴いたことのあるグループもめっきり
減ってきましたw  出会う機会があったらまめにチェックしてみたいと思います。

SYに関していろんな話が出てますねぇ・・
個人的にはギターのノイジーさが強調されてたころ(〜Dirty?)は
あまりピンとこなかったけど、例の反復色が強くなってからはドンバマリだったっけ・・
だからクリーンなギターの絡みが主役で、ノイズは味付けって感じてた。
現代のグレイトフルデッド、っつーかアシュラテンペルというか、むちゃくちゃ
サイケだと思うんだけど、こういう入り方してる人は少数派??
582名盤さん:2006/07/11(火) 22:13:35 ID:6BNJn2mz
自分もデッドとは共通点が有ると思うよ。
583名盤さん:2006/07/12(水) 13:01:23 ID:xqqfRA7r
>>581
サイケ視点で言うと
スピリチュアライズドのほうが凄いよ
凄い反復力

584名盤さん:2006/07/12(水) 13:04:49 ID:txysZV0H
そういえばSYはサイケってキーワードでは語られないな
585名盤さん:2006/07/12(水) 18:39:25 ID:l/K3iGaC
サーストンはヤホワ13のボックスをトレードで手に入れたらしいけどね。

テンプルオブサイキックユースの向こうはってテンプルオブソニックユース開祖して教祖様なったら迷わず入信するす
586名盤さん:2006/07/13(木) 00:54:51 ID:rWSFj/xe
反復,ミニマルでも薬を感じさせないんだよね、SYは
587名盤さん:2006/07/13(木) 01:31:41 ID:Pu825j/R
たしかに・・・
でも薬との相性はバツグンに良いよw
588名盤さん:2006/07/13(木) 01:43:52 ID:zm++ISug
ソニック・ヘッズ達はなんかキメてSY聴いてんのか?
589名盤さん:2006/07/13(木) 02:09:03 ID:sV1s6C9B
酒すら入れたくないな。自分はそういうことして聴くバンドじゃないな
590名盤さん:2006/07/13(木) 06:12:47 ID:+xDRzgNo
SYのライブってドラッギーな感じはしない
そこがいつも物足りない、悪い意味で音の出し方が荒いというか雑というか
あとなぜか青春の感じがする、そういうところが受けてるのかなあと思う
591名盤さん:2006/07/13(木) 08:43:12 ID:+xDRzgNo
>>589そういうことして聴くバンド
これって具体的には誰なの?もしくはどんなジャンル?
592名盤さん:2006/07/13(木) 08:58:12 ID:pJmDipaJ
SYの本質は「パンクバンド」ですから。
593名盤さん:2006/07/13(木) 15:25:02 ID:A4jxnnUO
実験的なパンク、ということですか
594名盤さん:2006/07/14(金) 09:15:40 ID:JQDM5QZz
俺もSYを実験的なパンクだと思ってる
595キム:2006/07/14(金) 11:20:35 ID:XIQoCIMM
私たちはアートなの。
そう、パンク・アートと呼んで欲しいわね。
596お前 ◆AzqcryFjWU :2006/07/14(金) 11:46:17 ID:LPlzwwh8
うん、もうアートパンクやめてパンクアートやればいいと思う。
そーいや、ブラインドビーストの時着てたサーストンデザインTシャツもう売ってないかね。
パーカーはもってるんだけど。
597名盤さん:2006/07/14(金) 12:09:22 ID:+v3JmrVm
>>591
ホークウィンドとかじゃね?
598名盤さん:2006/07/14(金) 12:10:52 ID:CGRxDRR7
なにそれ?
すげぇ気になるし
超欲しスなんだけど。
599名盤さん:2006/07/14(金) 13:44:17 ID:+v3JmrVm
すみません何故かFFでした
600名盤さん:2006/07/14(金) 13:46:57 ID:+v3JmrVm
あれ?俺何言ってるんだ??
601名盤さん:2006/07/14(金) 13:50:00 ID:+v3JmrVm
Hawkwind ね
602名盤さん:2006/07/14(金) 13:53:00 ID:+v3JmrVm
しみません取り乱してしまって
603名盤さん:2006/07/14(金) 13:53:59 ID:+v3JmrVm
しみませんじゃなくて、すみませんでした
604('A`):2006/07/14(金) 14:39:38 ID:y3MZWQw9
いいんだよ
605名盤さん:2006/07/14(金) 14:39:50 ID:myX/brjA
サーストン、典型的なマッシュルームカットの中年オジサンになったね。
故・オリコンの社長かとオモタ。
606名盤さん:2006/07/14(金) 15:04:46 ID:heuSnRbq
メルツの新作みなぞうw
607名盤さん:2006/07/14(金) 23:48:06 ID:WbyAucVc
SYで一番着うた向きの曲はなんだと思いますか?
608便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/07/14(金) 23:51:08 ID:VxvTELga
69
609名盤さん:2006/07/14(金) 23:56:18 ID:WbyAucVc
>>608

どーもです
610名盤さん:2006/07/14(金) 23:57:45 ID:DBo7M5mp
サンデー
611名盤さん:2006/07/15(土) 00:00:18 ID:jWDda56W
やっぱり音を反復させてもあんまりそれをイカせてないバンドなのかなぁ
ジャーマンプログレ好きなんだけど、確かになんか違うタイプだなーとは思ってたけど
どちらかというとモグワイみたいなポストロックに近い反復の使い方なのかな

キムってスタイルいいから遠くから見ると萌えますな、踊ってるとことか
612名盤さん:2006/07/15(土) 00:16:58 ID:fLdZvdJi
>>611
消化不良な聴き手はたくさんいるだろね おいらはイケる口です

ちなみ当方、エクスペリメンタルジェットセット(ry が入り口でした
サーストンソロもこの頃でしたっけ?
今聴くとものすごいPOPな感じがしまつる

初期からリアルタイムで聴きたかったなー
613お前 ◆AzqcryFjWU :2006/07/15(土) 11:46:05 ID:DgRifk9V
プログレとミニマルを一緒にして考えないでしょ。
ジムなんかが言ってたミニマルってフィルニブロックとかだし。

SYが崇高で壮大な展開で、スタジオボイスなんかで三田格やらに語られてたら終わりだと思う。
614名盤さん:2006/07/15(土) 13:34:13 ID:Ep+pF34/
「ジャンク」というジャンルはどこいったんだろうか?
グランジという呼称が出てくる前に一時そう呼ばれてたはずだが。
615名盤さん:2006/07/15(土) 13:41:53 ID:q3ub8UdR
ジャンクは一時的なものでは無かったよ。
それに音楽的にもグランジと同一ではないし。
詳しくはジャンクスレで訊いて見れば?
616名盤さん:2006/07/15(土) 19:56:10 ID:5frVxUqT
流れを遮って申し訳ありません。
デイドリームネイションの国内盤ってMVCG〜とUICY〜とで
何か違いはありますか?訳者が変わっているとか。
617名盤さん:2006/07/15(土) 20:59:45 ID:ON6hwj5K
どうだっていい 聴けりゃぁいいだろ
618ちび太:2006/07/15(土) 21:23:50 ID:fHzPlThY
ニルヴァーナのインユーテロはジャンクと言える代物だと思うけど。アルビニの影響かな。
619名盤さん:2006/07/15(土) 21:26:42 ID:8P0yp7Qr
>>618
あれはジーザスリザードとか好きな人には気に入ると思うけどね
620名盤さん:2006/07/16(日) 03:20:47 ID:uSQKBorz
SYや初期のHOLEもジャンクと呼ばれてたが。
621名盤さん:2006/07/18(火) 05:21:33 ID:HjYB7l/H
ジャンクという言葉が出てきた途端にスレが止まった。
622名盤さん:2006/07/18(火) 06:50:23 ID:QOwS108J
連休だったからでしょ
623名盤さん:2006/07/18(火) 10:20:46 ID:KQ8gKJhh
皆のアルバムベスト3は何かな?
624お前 ◆AzqcryFjWU :2006/07/18(火) 11:40:41 ID:NgYbVl+V
>>623
ムーレイ
ユーレイ
ダーティ
625名盤さん:2006/07/18(火) 16:14:53 ID:PaJ2t4K6
>>623
NYC
ムーレイ
ナース
626名盤さん:2006/07/18(火) 16:46:57 ID:yH8+XgGg
>>623
シスター
デイドリ
洗濯機
627名盤さん:2006/07/18(火) 17:57:45 ID:45ufE1zC
またかよw

バッドムーン
NYC
新作 ←出るたびに入れ替え
628名盤さん:2006/07/18(火) 20:48:07 ID:ttqsVkC7
TV SHIT
SILVER SESSIONS
MASTER DIK
629名盤さん:2006/07/18(火) 20:56:45 ID:eo1/FWeZ
シスター
コンフージョン
バッドムーン

だがもちろんメジャー以降も好き
630名盤さん:2006/07/18(火) 22:28:41 ID:2BTM3L+V
>>732
それはいわゆるひとつのソニックユースですね?
俺も昔間違えたのよ。 ここは THE GO! TEAMのスレです。
ソニックユースはこちら http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1146296863/

ちなみにマコーレー・カルキン君のでてるソニックユースのPVは ”SUNDAY” だったと思う。
631630:2006/07/18(火) 22:29:12 ID:2BTM3L+V
すいません、誤爆です
632便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/07/18(火) 23:07:21 ID:O3iAnPU9
ソニックデス
ソニックデス
ソニックデス
633名盤さん:2006/07/18(火) 23:12:48 ID:2G8IugxM
じゃあ好きな曲ベスト3は?
634お前 ◆AzqcryFjWU :2006/07/18(火) 23:57:16 ID:X6ZHc/qA
曲単位じゃ無理あるだろ。
たまにサーストンがライブの合間に弾く短いリフが好き。
635FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/19(水) 00:02:00 ID:qXDcFCxn
デイドリのデラックスエディションとかでないかな?
やっぱインディーの時のじゃ無理あるかな?
636名盤さん:2006/07/19(水) 00:14:09 ID:24r4aAV0
>>633
十代の暴動
ダイヤモンドの海
汚いブーツ
637名盤さん:2006/07/19(水) 00:16:37 ID:o31rT7jV
アルバムはライブのhold that tiger が好きだなぁ迫力あって
インディ−ズの頃の良さがわからないって人は、大音量でこれ聴くと印象かなり変わる
メーターが振り切れちゃってるもんね、ほんとトンがってるねこの頃は

638名盤さん:2006/07/19(水) 00:28:03 ID:Ge3Z6m9S
ソニックデス
壁に耳あり
ビートオンザブラット
639名盤さん:2006/07/19(水) 00:36:57 ID:LpN9mKB4
インディ時代からSYの魅力って振り切れなさだと思うけどな。
ブチギレ寸前で寸止め状態の継続・・・
640名盤さん:2006/07/19(水) 00:42:31 ID:Ge3Z6m9S
デスヴァレイ69はリディアランチの力が大きいということか。
641名盤さん:2006/07/19(水) 00:54:20 ID:LpN9mKB4
でもパンキッシュなSYも好きだけどね。
特にフォールのカヴァーばっかりのピールセッションは最高。
642名盤さん:2006/07/19(水) 13:09:34 ID:eLWzMm1t
やっぱスキゾが好きだなあ
643名盤さん:2006/07/20(木) 20:21:05 ID:JVC6MIyx
>>642
駄ジャレ?
644便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/07/20(木) 23:15:05 ID:gsDnc7Zv
サーストンムーアのパンティ
645名盤さん:2006/07/21(金) 21:30:35 ID:3Is4btka
深夜のドラマに使われてたLittle Trouble Girlが気に入り
Washing Machine買いました。
他のアルバムも聞いていこうと思います
646名盤さん:2006/07/21(金) 22:11:26 ID:8Zu9MG/D
かわいそうに・・・
647名盤さん:2006/07/22(土) 21:43:43 ID:27mtKDMg
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
648名盤さん:2006/07/24(月) 10:43:17 ID:5uy1YjkT
ソニックです
649名盤さん:2006/07/24(月) 13:14:08 ID:zrTW/tWB
いま手元に「THE SONIC YOUTH SOUND EXPERIENCE (Wall have ears)」
ってCDがあるのだが、こりゃ何だ?
ブートかな・・
誰か知ってる??
650名盤さん:2006/07/24(月) 19:34:50 ID:Ut8zvnj1
有名な公式ブートだよ
651名盤さん:2006/07/25(火) 17:18:54 ID:q8NNQ+KX
ルース ファーっていいの?
652名盤さん:2006/07/25(火) 20:25:40 ID:OeaggDff
正しくは「公式ブートのブート」じゃなかったっけ?
653ウルゴン:2006/07/26(水) 02:09:51 ID:aGoV93ZQ
いきなりなんですがムーレイ聴いてて思ったんですけど、
レインオンチンコって名曲じゃないですか?レインオンちんこ。
というかソニックユースってモグモグと結構似てるとこありますよね。
同じジャンルのバンドとして聴けちゃう。

そういえばディスカホリックスの1st聴いたんですけど、
このアルバムは皆さんどう思います?
僕はかなり愛聴盤になってます、全然飽きないし傑作だと思っちゃってます。
















654名盤さん:2006/07/26(水) 13:06:13 ID:2dVaaHHT
ノイズ関連か?
655名盤さん:2006/07/26(水) 20:36:13 ID:uze9AYqc
メンバーの使用してるエフェクターとかわかる人いますか?
656ちび太:2006/07/26(水) 20:55:57 ID:EFxBH3MB
>>653
ディスカホリックスって確かサーストン加入の即興演奏だったよね。まだ聴いたことないけどそんなにいいなら買ってみようかな。
657名盤さん:2006/07/27(木) 04:08:10 ID:3rcrz/R9
ビッグマフとかフェイザーとか。
サーストンはあんまり機材に詳しくないらしいよ。
新作ってほとんどエフェクトしてないように聴こえるけど。
658名盤さん:2006/07/27(木) 12:21:35 ID:tIGTFAph
現代音楽家のサークルかなんかでサーストンが何を研究してるのかが謎だ。
659名盤さん:2006/07/27(木) 14:47:38 ID:jNMt0m1w
今号のスヌーザーでレベル・ミュージック特集やってて
サーストンもそれについて講釈たれてるけど、
かなり博識みたいだからどっかの大学で講義ぐらいできそう。
660名盤さん:2006/07/27(木) 21:53:23 ID:NLaIe8l6
>>659
確か父親が大学教授じゃなかったっけ?
マニア度でいったらリーのほう上な気がするけど…
661名盤さん:2006/07/28(金) 02:53:14 ID:j3/6LG6k
とりあえず、言っていいか?

メンバーの名前と顔が全然一致しない。
ドラムの眼鏡君しかわかんんねーよ。
662名盤さん:2006/07/28(金) 03:00:00 ID:+75ATdyc
ルックスも結構個性派揃いだけどな
663名盤さん:2006/07/28(金) 10:46:08 ID:NFy0E2n8
>>661
ドラムが田中で
ひょろ長いのが太田
ベースはその嫁で光代
もうひとりの外人はダスティン・ホフマン
664名盤さん:2006/07/29(土) 21:15:54 ID:N8H1zK61
フジに興味ないのかお前らw
665名盤さん:2006/07/29(土) 22:05:25 ID:1DZZezs5
interfmでインタビューきた
666名盤さん:2006/07/29(土) 22:08:10 ID:6D7zvxzV
>>663
ちょwwwwwww


とりあえず、公式見たら解ったわ。
デカい金髪→サーストン
女性ベース→キム
シルロケPVでギター叩いてる人→リー
メガネ君→スティーブ

か。
667名盤さん:2006/07/29(土) 22:59:45 ID:CnXAV0dy
フジ報告こねー
668名盤さん:2006/07/29(土) 23:00:59 ID:IwzwaTK8
向こうは携帯が混んでいて中々繋がらない状態らしい。人が
とにかく多いらしい
669名盤さん:2006/07/29(土) 23:34:49 ID:EmsPI+AB
新曲がほとんどだった!
ジムが登場してゲストで出たよ〜〜
キムは短いワンピに透けブラで股引みたいなパンツはいてた。
ムチャLiveよかった
670名盤さん:2006/07/29(土) 23:50:38 ID:ltL+ULoh
苗プリのインターネットルームから書き込みしています。
携帯は混んでいて実況するのが難しい状況です。
今日は人が多くてなかなか繋がりません。
671名盤さん:2006/07/29(土) 23:57:46 ID:FNtwDXaL
ジムが入ったって事は、PAVEMENTの奴はいなかったのか?
それともあわせて6人編成?
672名盤さん:2006/07/30(日) 00:48:51 ID:rcOqlwkl
記憶が確かなら一曲だけジムは参加してた(雨がきつくてあいまいで…)
ペイブメントは全てに参加
673名盤さん:2006/07/30(日) 08:19:19 ID:LfLTdZhS
背ッ戸栗鼠戸鴛得手句打差意
674名盤さん:2006/07/30(日) 09:23:07 ID:5bSuwYjM
音源うpは無しか?
675名盤さん:2006/07/30(日) 11:30:54 ID:Am+b9JIT
SYRの中で、ポストロック好きにオススメなのはどれ?
676名盤さん:2006/07/30(日) 13:38:42 ID:QnQzZxhx
赤か緑
677名盤さん:2006/07/30(日) 18:33:28 ID:AZTbqx1s
キムってふくらはぎの筋肉が発達しはじめてねーか?
678名盤さん:2006/07/30(日) 18:49:13 ID:PcKeu/45
そんなばかな。
もうおばあさんのはずだぞキム。
679名盤さん:2006/07/30(日) 20:09:44 ID:c7MROyio
キムがイギーポップに見えた
680名盤さん:2006/07/30(日) 21:42:26 ID:ZGeBgsF3
681名盤さん:2006/07/30(日) 22:05:42 ID:BO+/J+uI
さっそくかよwwwwwwwwwwwwwwww
682名盤さん:2006/07/30(日) 22:48:15 ID:htT7g54L
みんな愛撫だけ取ってたっくん捨てちゃうからPTAで問題になってるぞ
683名盤さん:2006/07/30(日) 22:58:09 ID:k0iQDCQ8
サーストンキタか
684名盤さん:2006/07/31(月) 11:20:59 ID:mg4RwrfY
WOWOWOW生放送しろよケチ
685名盤さん:2006/07/31(月) 19:17:22 ID:Q+to7sLs
686FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/31(月) 23:39:05 ID:uNTVwrsH
ダイアモンドシーのシングルが1350円なんだけど、どう?買い?

輸入盤ね
687名盤さん:2006/07/31(月) 23:41:01 ID:ovml+wE8
>>680
サインに「sonik」ってあるけど、どういう意味だろうか。
バンド名の略称?
688名盤さん:2006/08/01(火) 11:29:34 ID:6nlmk/YC
フジで見たけど相変わらず演奏が下手なのがいい。
やっぱりYOUTH
689DTMER:2006/08/01(火) 12:04:43 ID:JPirO32E
あぁ
来日してるのか
ユニオンに負のオーラむんむんの
ソニックキッズがぱらぱらと
申し訳低度にいそうだな
690DTMER:2006/08/01(火) 12:15:17 ID:JPirO32E
ソニックユースRの
さようなら20世紀の音楽は
屑だよ くず野郎
クリスチャンウルフ(すごい作曲家)を侮辱しているあれは
現代音楽サークル(そんなんあんのか、ハゲワロッス)で老いぼれノッポ研究してるとかどんなサブカルメガネだよ
暇あんならがくてんでもよんどけばか
客寄せパンダの客員教授ならありえるけど
専門知識はないとみた
691お前 ◆AzqcryFjWU :2006/08/01(火) 13:41:30 ID:JwuXluPR
>>689>>699
おっさんなのか、厨なのかわからん奴だね。
ソニックキッズって誰?どこ?いくつぐらいの子達?
Christian Wolff(すごい作曲家)を侮辱?釣りですか??????
692名盤さん:2006/08/01(火) 15:45:12 ID:aTM8548N
>>691
スマン、病院に連れて行くのを忘れてた。
693アストロマーチン:2006/08/01(火) 15:59:25 ID:JPirO32E
殺すぞ アバンギャルド厨房
リテナー小僧
田舎門下てめえ
来日したらサイン目当てでユニオンにいくんだよ田舎門
ウルフについて知ったかかましてみろ
くず野郎
知ったかかましてみろガキ
テニーについて
知ったかかましてみろガキ
テラニーについつ
知ったかかましてみろガキ
ドレイブッドについて
知ったかかましてみろガキ
694名盤さん:2006/08/01(火) 16:04:29 ID:JPirO32E
この板のアバンギャルド厨房は
クサくてかなわん
反転石みたいなやつがまだいたとはこの板すげえ進化してない
空気固定だらけで
レスのテンポ下げまくりなの
きづけよガキ
695名盤さん:2006/08/01(火) 16:23:08 ID:JPirO32E
知ったかかましてみろガキ
スタジオボイス読者の
サブカルメガネ野郎
夏休みだろ?
見てんだろ?
はよこいやガキ
まぁ二十歳前後だろうな
こいつと年端はかわらねーが
こいつはとてつもなくガキだ
俺は仕事の合間だからはやくしろはやくしろ
降参なら降参でいいから
はやくしろよはやくしろよ
暇人学生
696名盤さん:2006/08/01(火) 16:29:16 ID:rNynyssE
南無南無
697お前 ◆AzqcryFjWU :2006/08/01(火) 16:38:29 ID:JwuXluPR
>>693>>694
ごめんなさい。僕は来日してもサイン目当てでユニオンに行かない田舎者です。
僕、Christian Wolffについてあまり詳しくないので、もしよかったらで結構なんで、
いつ、どこで、どんな活動していて、どんな人と関わっていて、どういう人柄で、
その後どんな影響を与えたのか、みたいなのを教えて下さい。

あ、レスのテンポが下がるといけないので、
https://www.kami2323.com/cgi/quick.php

こちらからお願いします。
698名盤さん:2006/08/01(火) 17:37:53 ID:LUNmy3La
不意に100%とMOTEやってかなりキタね。
一気にテンション上がったよ。
699名盤さん:2006/08/01(火) 20:29:09 ID:FYqmviPA
ソニックユースってジャンル的にはなんなの?
グランジ?
700名盤さん:2006/08/01(火) 23:02:32 ID:6VV1o/8o
>>693
>ドレイブッド

ドレイブラッドだろ
名前間違えんなよ
701名盤さん:2006/08/02(水) 02:43:23 ID:ECWVZbbx
>>699
元々はノーウェイブの一派だろ。
702ちび太:2006/08/02(水) 03:09:27 ID:I3Y7QSVg
ノーウェイブからも影響受けてるけどヴェルヴェッツの孫バンドとも言われてたよ。インディの頃はジャンクでいいと思うけど今はなんだろ?よくわからん。
703名盤さん:2006/08/02(水) 03:14:21 ID:iyreR8Sw
American Underground
Alternative Pop/ Rock
Indie Rock
Noise-Rock
Experimental Rock
College Rock
Post-Punk

AMGではこう出た。
Experimental Rockってのが全キャリアを俯瞰すれば一番当てはまるかな。
向こうではジャンクっていう呼び方はしないのかな。
704名盤さん:2006/08/02(水) 11:50:51 ID:1R+rzqY+
ひとまとめでロックじゃダメ?
705名盤さん:2006/08/02(水) 14:37:03 ID:ZTY1ro1Z
ダメ。論外
706名盤さん:2006/08/02(水) 14:43:51 ID:Z09VfNfx
ひとまずグランジに括るのだけはヤメロ
707名盤さん:2006/08/02(水) 14:44:34 ID:n51R2x9c
じゃあロックで
708名盤さん:2006/08/02(水) 15:13:30 ID:d2qMkxJy
一言で言ってオルタナ系でしょう。
709便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/08/03(木) 00:05:27 ID:DaIm7jsU
>>701
それはno waveから影響を受けたということが言いたいの?
ソニックユースがno wave一派かと言えばnoだと思うけれど。
710名盤さん:2006/08/03(木) 00:10:56 ID:aRsIHvtF
じゃあSonic Youthってジャンルで一つ。
711名盤さん:2006/08/03(木) 02:30:22 ID:3RTCW6dl
スティーブはなぜ眼鏡を外したんだ?
712名盤さん:2006/08/03(木) 10:28:27 ID:zcsdb/BN
TeenageRiotのチューニング教えてください
713名盤さん:2006/08/03(木) 11:42:02 ID:VWRry2WF
714名盤さん:2006/08/03(木) 12:10:19 ID:uQfM4kr7
サーストンよりもキムの方が男前なのは何故なんだぜ?
715FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/03(木) 12:12:01 ID:YdvkCuqH
ダイアモンドシーのシングル買っておいたほうがいいかな?
716亀田・疑惑をひと蹴り:2006/08/03(木) 12:27:17 ID:pi/KRQOf
ダイアモンドCはスゴス
まるでダウ日経平均
まるでダイアモンドのような音響テクスチャリティ
ダイアモンドCはジムオ以下:豚男入ってる時の曲?
じゃないとしたら豚男要らないね
豚男入ってから糞になったような感じがする、と俺は思う。
ポップさもカオス(前衛)さも中途半端な曲は
総じてつまらない
カバー曲がウケるのはその為だろう
ダーティか何だったかを再録して
再発したのは豚男の悪影響だろう
死ねサブカル豚野郎
717FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/08/03(木) 12:29:47 ID:YdvkCuqH
ソニックユースのシングルはあんまり見ないから
どうしようかなと、おもて…
718渡嘉敷・亀田を叱咤激励:2006/08/03(木) 12:33:20 ID:pi/KRQOf
そして新しいアルバムは
毒を抜かれまくったSYのぬるさがパッケージされた
SYR・6はさようならソニックユースの音楽達でおーけー
719名盤さん:2006/08/03(木) 12:44:10 ID:GRifgm8+
SYは元々ぬるいんだよ。それが特徴。
毒だって内から出る毒じゃなくて、
試行錯誤の実験から出る毒的なものなんだよ。
720リバティーンズファン:2006/08/03(木) 13:07:29 ID:pi/KRQOf
だーかーらー
昔のぬるさと新作のぬるさは違うってこと
インテリぶりはじめるとロックバンドは総じて糞化する
そして無知が
な、なんかわかんないけどス、スゴス
とかコマーシャルしだし粗大ゴミ化する
試行錯誤だって?
バレーで二次倍音がだせるように
しただけの変則チューニングの事かい?
不協和音の定義を言ってみな
プログレやブランカ、ブラッド
の要素をつなぎ合わせたような
試行錯誤さなら分かる
やはり、ペイジハルミトンくらい
基礎知識や訓練がないと
と思った夏でした
721お前 ◆AzqcryFjWU :2006/08/03(木) 13:31:24 ID:mUfe0yWc
>>716>>718>>720
FM極道あたりに講釈たれてるのがお似合いだ。
722名盤さん:2006/08/03(木) 18:00:55 ID:YJpi+TE1
新譜のTABまだ?
723リバティーンズサイコウさん:2006/08/03(木) 19:10:29 ID:pi/KRQOf
なにお前W
下手に出たかと思ったら
いけだかになりやがって
夏休み厨房まっさかりだな
お友達はオフラインで見つけような
無視された理由もわからず
さらにまた空気読めないで
逆ギレレスかW
まいったね
724名盤さん:2006/08/03(木) 19:14:49 ID:pi/KRQOf
みみこぴ
という単語は知らないのか?
ちょうおん
ではなくみみこぴだ
725こんなとこで:2006/08/03(木) 19:16:27 ID:ZHrZVn/d
名無しにしろ
726名盤さん:2006/08/03(木) 19:29:08 ID:pi/KRQOf
↑みみこぴすら出来ない名無し乙
727お前 ◆AzqcryFjWU :2006/08/03(木) 20:14:07 ID:L+3OR74q
いけだか???居丈高???
天然なんだかミスタイプなんだか釣りなんだかワザとなんだかハッキリわからん。
728名盤さん:2006/08/03(木) 20:24:42 ID:pi/KRQOf
思いきりすべってるよ
またもや空気読めてないよ
お前なんでハンドル入れてるのの?
じこけーじよく?
二十歳前後だろ?
昔から多いなこの板に
田舎門の底辺学生やニートが
事故充足的に掲示欲をみたすため
時間をでたらめに消費する
田舎門
もうすぐ田舎狩り(稲狩り)だろ?
すなおに稲狩り手伝っておけばか
729名盤さん:2006/08/03(木) 20:43:18 ID:tbtt/M7C
ここにもいたのかageキチ厨w
730名盤さん:2006/08/04(金) 08:21:01 ID:6BTD+vD5
>>728
ゲソ板から出てくるなよこのアル中
731名盤さん:2006/08/04(金) 12:40:38 ID:MnrzKB2F
あるちゅーw
てめぇどこ中だぉらw

俺は深いソニックユースファンだ
ソニックユースに対する思いは
強いからアクセスしてしまうのだが
だめだろうか
732お前 ◆AzqcryFjWU :2006/08/04(金) 12:47:45 ID:UI4Xkcu7
深いならblogでやればいいのに。
オレは深いとか浅いとか関係ないから2ちゃんで十分だけど
733名盤さん:2006/08/04(金) 12:59:17 ID:MnrzKB2F
空気コテハンが粘着にへんしん!
ところでじこけーじよく君はアーノルトトレーフットの
自作楽器即興集団について
どうおもうかね?
リーや頁も参加したという
なんかエレクトロニカの有名なひとも
弟子入りしてたという
734名盤さん:2006/08/04(金) 12:59:51 ID:qiBznf8U
深い割りには言ってることはやけに薄っぺらいんだな
735名盤さん:2006/08/04(金) 13:09:41 ID:alDaGZDS
何を今さらな難癖つけてんだか。
ユニゾン効果狙って変則チューニングでリフ刻んでるだけなら、
チューニングおぼえる前のギター初心者が誰でも思いつくことだけど、
楽曲の構築力とポップセンスがあったからこそSYが特別なバンドになれたんじゃないか。
アカデミックな訓練を受けてないポップアートの成功例なんだからさ。
ただフレージングはGOO〜DIRTYあたりで出尽くした感はある。
現SYのユルさは今さら擁護しようとは思わない。
サーストンという男は、その飽くなき蒐集癖、立て板に水の多弁ぶりをみて分かるように、
脳内麻薬と多幸感の尽きない万年青年。もはや時の流れもマンネリも関係ないのだろう。
SYは動き続けることが目的化したゆる〜い永久機関だと思ってる。
736名盤さん:2006/08/04(金) 18:12:08 ID:MnrzKB2F
うへへ
わらかすなぁ僕ちゃん嬢ちゃん
737名盤さん:2006/08/04(金) 18:49:39 ID:MnrzKB2F
(指一本で)
テンテテケテテンテーン テテーン
テンテンテケテテン
テンテケテテンテン
テンテケテテン
(指一本で)


ワロッス
738名盤さん:2006/08/04(金) 18:50:46 ID:MnrzKB2F
↑かける2
をまともに読んで見たら
趣旨変わってるがな
739名盤さん:2006/08/05(土) 00:43:24 ID:5FVtJwGn
740名盤さん:2006/08/05(土) 12:26:02 ID:U/fMz1Z0
バンド名は音速青年
服装は万年青年
741名盤さん:2006/08/05(土) 15:14:04 ID:lmBn6Uvq
gooのTシャツかポスターが欲しい
742名盤さん:2006/08/05(土) 15:50:04 ID:thBe1+XC
あのTシャツ着てる奴を見ると何故かこっちが恥ずかしくなるな
743名盤さん:2006/08/05(土) 15:59:06 ID:7B/6gH3/
ダイナソーJrのTとか着てるのと同じでな
744dtマーカー:2006/08/05(土) 16:01:52 ID:3MzkZJ4/
あのバンティを着た五輪刈りのしんだめをした
やくざ風な180くらいの奴が
ユニオンでおる棚コーナーに居たら
それは俺だ
745dtマーカー:2006/08/05(土) 16:16:36 ID:3MzkZJ4/
たそがれヤニ少女Tも着ちゃうよ
バナナTも着ちゃうよ
仮性包茎赤ちゃんTも着ちゃうよ
さすがに宮殿Tは着れないがw
746名盤さん:2006/08/05(土) 16:49:47 ID:QF+oZzIO
いまさら掻くが、gooは名盤だ
747名盤さん:2006/08/05(土) 16:53:08 ID:3MzkZJ4/
確かにめいばんだ
特にキムの全身ピンクタイツで踊る姿が…
748名盤さん:2006/08/05(土) 16:57:19 ID:knrR7IdA
そういや、フジロックでgooのTシャツ着てたやついたなー
749名盤さん:2006/08/05(土) 21:10:42 ID:icLpYNa/
>>748
どういう人だった?
多分俺かも
750名盤さん:2006/08/06(日) 02:56:31 ID:gWxNXy9k
disappearerってメタスラのBGMみたいだw
751名盤さん:2006/08/07(月) 08:42:54 ID:ok7n7zzy
俺のgooTシャツ、ベルトのバックルでボロボロ
752名盤さん:2006/08/07(月) 11:36:11 ID:vIJIMk3L
ハイかっこいいかっこいい
753お前 ◆AzqcryFjWU :2006/08/08(火) 11:03:17 ID:x7kdD99D
今更だけどolofのNew York - Ystadが売っとるね。
やっぱ買った方がmp3なんかで聞くより全然よく感じるな。
754名盤さん:2006/08/08(火) 20:21:52 ID:4wLuO3eV
CDよりライブのほうが楽しいバンドですね。
755名盤さん:2006/08/10(木) 03:05:08 ID:t9HZrGhl
うほっ
756名盤さん:2006/08/11(金) 10:25:11 ID:YiQLv9rT
757名盤さん:2006/08/11(金) 11:36:46 ID:Wt90VEMA
GooのTシャツ、通販だと$18.00で売っているけどね
758名盤さん:2006/08/11(金) 13:38:47 ID:G2sqhMCi
ふわわわわわわわわ
759名盤さん:2006/08/11(金) 13:46:58 ID:D/xrNtir
昔、手書きGooシャツ作った事がある。
これぞまさにDIY精神だろと思って書き始めたが
結局一度も袖を通す事は無かった。
760名盤さん:2006/08/11(金) 13:48:43 ID:NkD7M74G
いいんだよー
761名盤さん:2006/08/11(金) 16:14:30 ID:yteyhRHf
Jマスシスってちょっとサーストンに歌声似てるね
762名盤さん:2006/08/11(金) 21:46:48 ID:400Xis1l
無敵戦隊ソニックユースのTシャツ欲しかったなー
763名盤さん:2006/08/12(土) 00:30:49 ID:p3zPggc4
>>760
グリーンだよー
764名盤さん:2006/08/12(土) 12:29:14 ID:X5swfJwk
誰かフジのセットリスト教えて
765名盤さん:2006/08/15(火) 15:54:13 ID:MvKDop89
しーん。。。
766名盤さん:2006/08/15(火) 21:05:40 ID:AQvbWp3+
>>765
小学生のリアクションw
767名盤さん:2006/08/17(木) 00:40:24 ID:YKSWkIes
GOOのジャケットとtahiti80のpuzzleのジャケットが似てるのは気のせい?
768名盤さん:2006/08/17(木) 00:51:12 ID:7BMqeXk0
うなうなうなうな
769名盤さん:2006/08/17(木) 02:07:13 ID:YKSWkIes
なんか、今三竹占いっつー番組見てるんだが
背景にsonic youthのジャケットが…。
770名盤さん:2006/08/18(金) 22:01:15 ID:vclmuRdJ
GOOのTシャツもってるよ。Sサイズなんだけど、ずっと気にって着てました。
今はぼろぼろなのでハンガーにかけてクローゼットにしまってある。
771名盤さん:2006/08/22(火) 02:54:44 ID:g0QtNI+L
フジロックはどうだったの?
772名盤さん:2006/08/22(火) 18:13:46 ID:Cgk/dyQJ
ないしょ
773空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/22(火) 19:01:27 ID:TB2exMy0
SONIC YOUTHの機材について教えてくれませんか?
お願いしますm(_ _)m
774名盤さん:2006/08/22(火) 19:11:27 ID:3/WAb06P
公式逝けよ糞コテ
775空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/22(火) 19:22:10 ID:TB2exMy0
公式に載ってるんですか!
ありがとうございます!ありがとうございます!
776名盤さん:2006/08/25(金) 01:29:51 ID:uD/eDfp3
フジのセットリストは?
777名盤さん:2006/08/25(金) 02:06:17 ID:3PeCFSUo
舞台袖でフリーとジョンフルシアンテが見てたね
778土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/25(金) 03:09:24 ID:qcgyAyDc
1. INCINERATE
2. REENA
3. 100%
4. MOTE
5. DO YOU BELIEVE IN RAPTURE?
6. WHAT A WASTE
7. CATHOLIC BLOCK
8. RATS
9. TURQUOISE BOY
10. JAMS RUN FREE
11. PINK STREAM
12. SHAKING HELL

どうぞ!
779土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/25(金) 03:11:19 ID:qcgyAyDc

あ、フジのセットリストね。>>778
780便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/08/25(金) 03:20:00 ID:2Q7KsAOT
不治に来た事さえ知らなかった。ha!
781土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/25(金) 03:22:49 ID:qcgyAyDc

今のSYには興味ないんだよ。ha!
782名盤さん:2006/08/25(金) 03:26:47 ID:7+BShZLY
それは勿体無い
最新作も素晴らしいよ
783土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/25(金) 03:28:11 ID:qcgyAyDc
>>782
ホンマにか?なら買いに行くけど。
784名盤さん:2006/08/25(金) 03:36:12 ID:3vDyYjXx
みなさんどのジャケがいちばん好きですか?
785便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/08/25(金) 03:37:31 ID:2Q7KsAOT
sonic youth icp the exだな。
786便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/08/25(金) 03:38:29 ID:2Q7KsAOT
nyゴーストもまあまあ。
787土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/08/25(金) 03:39:19 ID:qcgyAyDc

MURRAY STREET
788名盤さん:2006/08/25(金) 05:23:44 ID:79aagsPu
内容もジャケもムーレイ
789名盤さん:2006/08/25(金) 05:39:28 ID:s6HZpLvo
最新作のジャケってB級ハードコアかありがちなヘヴィロックみたいでダサダサじゃね?
音聴いてないけどさ、インタビューとか読んでもジャケが音のダサさ加減表してそうで、なんか嫌だな。
790名盤さん:2006/08/25(金) 05:47:01 ID:s6HZpLvo
ジャケで一番好きなのは悪い月が昇る
791便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/08/25(金) 05:52:47 ID:2Q7KsAOT
>>789
ワカル
792名盤さん:2006/08/25(金) 09:30:13 ID:9F2vMzK8
はぁ・・バカだなぁ
アレが逆にカッコイイんだよ。
793名盤さん:2006/08/25(金) 12:19:34 ID:IdU7hJm8
>>778
人気曲は全て外しですか。
すごい自信だな。
MOTEのノイズ地獄はすごそうだな。
794名盤さん:2006/08/25(金) 22:32:36 ID:fCS5dUyn
なんでsilver rocketが無いんだ!
795名盤さん:2006/08/26(土) 16:41:13 ID:Vd3NgbM9
一度ライブで聴いてみたいのは、
He is on fireとVictoriaかな。
796名盤さん:2006/08/26(土) 18:12:26 ID:FfT+P67H
>>793
100%とかは人気曲じゃないの?
797便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/08/26(土) 23:13:45 ID:s61dHdY9

その曲はプッシーガロアのパクリです。。( llllll 。 ・_・。 llllll)
798名盤さん:2006/08/27(日) 00:19:36 ID:ZtE6oiKK
なんて曲の?
799名盤さん:2006/08/30(水) 05:00:30 ID:yOWdXBmn
ほしゅ
800名盤さん:2006/08/30(水) 12:27:49 ID:yegsoWTf
仮面さん居るのになんで答えなんだろ?
801名盤さん:2006/08/31(木) 15:20:55 ID:zzNpR/JT
youth
802名盤さん:2006/08/31(木) 20:06:17 ID:eqYD97W1
リットーから出てたソニック・ユース・ストーリーって
もう絶版?
803名盤さん:2006/08/31(木) 23:47:32 ID:H/Tg/LJ8
フジのソニックユースかっこよかったなぁ…
後ろの垂れ幕も素敵
804便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/09/01(金) 00:15:43 ID:MKG2Z14n
>>800
まんどくそ。あとで調べておくよ。RIGHT NOWに入ってる曲。
805名盤さん:2006/09/01(金) 09:07:29 ID:8n2kw1Ye
>>803
垂れ幕って、まさか、「馬場、動け!」とか?
サーストンも馬場みたいな感じだし。
806名盤さん:2006/09/01(金) 12:39:41 ID:5nclzMfL
キムの下っ腹がすごかった。
807名盤さん:2006/09/02(土) 03:31:59 ID:/hee24Pr
サーストンも下腹が。。。
808名盤さん:2006/09/02(土) 05:39:42 ID:gp5cNS+T
>>805
いや、アーティスティックな立体的な絵だよ
ライト当たるとめっちゃイイ感じになってた
809名盤さん:2006/09/03(日) 17:28:10 ID:zOvjosyc
Day DreamnationとEVOLが気に入りました。
が、Sister、Goo、Dirtyはあんまり・・・って感じです。
私に薦められるものがあれば教えてください。
810名盤さん:2006/09/03(日) 17:31:09 ID:ZnlF1HQK
新作
811名盤さん:2006/09/03(日) 17:57:25 ID:B7jwBCzD
ムーレイストリート
812名盤さん:2006/09/03(日) 18:07:51 ID:wKda/ueW
BAD MOON RISING
EXPERIMENTAL JET SET AND NO STAR
THOUSAND LEAVES

NYC GHOSTS AND FLOWERS

813名盤さん:2006/09/03(日) 18:45:05 ID:rQRumUUN
あんま悩ませんなよw
814便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/09/03(日) 22:28:59 ID:f7UiHQZm
無理して聴く必要はない。
815名盤さん:2006/09/04(月) 01:18:50 ID:lwBqMwWW
キムsexyだね!!!
816名盤さん:2006/09/04(月) 04:34:35 ID:uwpsfPwV
みんなどんな順番でソニックユースのアルバム聞いた?俺最初コンフュージョン聞いてわけわからんかったけど、今一番好きなアルバムはコンフュージョンなんだ。このバンドそんなん多そうだと思うんだ。便所さんに特に聞きたいですよね。やっぱり。
817名盤さん:2006/09/05(火) 00:39:35 ID:0BjTZhH2
BAD MOON RISING→DAYDREAM NATION→THE WHITEY ALBUM→CONFUSION IS SEX、1st、SONIC DEATH3枚ほぼ同時→SISTER→GOO→EVOL
あとは良く覚えてないな。昔のことなんで記憶違いがあるかもm(_ _)m

818名盤さん:2006/09/06(水) 01:16:13 ID:19qv2ENn
最初Goo
次DirtyとDay Dream同時
洗濯機からリアルタイム&過去順番に
819名盤さん:2006/09/06(水) 02:12:55 ID:vsjZxRc4
WASHING MACHINEとNYC GHOST&FLOWERSで入ったが
それが苦手過ぎて嫌いなバンドになってた
友人に借りたダーティーとデイドリームで一気に好きになったが
820名盤さん:2006/09/06(水) 02:32:38 ID:hkhU1Pq0
盗難で機材一新した辺りからギターの音質変わってきたような。
あまり歪ませないで生音に近いというか。
ピックアップをハムに交換せずにシングルのままで使ってるし。
サーストンのジャズマスターとか。
821名盤さん:2006/09/06(水) 09:30:11 ID:V+UtC7i7
NYCってモグワイに似てる
822名盤さん:2006/09/06(水) 21:56:42 ID:vx/4ghdl
ソニックユースってどれ聴いてもソニックユースで飽きない?
823名盤さん:2006/09/06(水) 21:57:29 ID:TAuMQyPK
ソニックユースはEXPERIMENTAL JET SET,TRASH AND NO STARが一番いいぞ!
824名盤さん:2006/09/06(水) 22:15:16 ID:vx/4ghdl
これがソニックユースだ!


               キャンキャンッキャンギャン
                       ↓ 
左 キューンキュアクファーン → 俺の頭 ← カラララランランランラカカカカララ 右



825DTM&Co:2006/09/06(水) 22:21:49 ID:GER8M/dV
12:34弦をE:Cにして
じゃんじゃか弾けばソニックユース
それで巨人のぬめぬめした辛気クサイ歌声と
閉経女の呻き声があれば
それはまさしくソニックユース
本当にありがとうございました
826名盤さん:2006/09/06(水) 22:23:50 ID:qQ0F92Yh
>>822
バッドムーンとウォッシングマシーンじゃ180゜違うと思うが
827名盤さん:2006/09/06(水) 22:47:49 ID:XE3DyYdP
>>824
わかるわかるww

828名盤さん:2006/09/06(水) 23:31:42 ID:I1GtL7AL
NYCはラファエル・トラルやジム・オルーク等との
共同作業の賜物だと思っている。
新作は閉じすぎててツマラン。もっとコラボせい。
829名盤さん:2006/09/07(木) 03:05:22 ID:v4KMh8Nz
>>826
何かね、どれ聴いても結局は単調だなあって。
もちろん良いと思った曲は幾つもあるよ。だけどそう何度も聴き返そうとは思えない。
意図的なのか知らないけど、パンク的爆発があまり無いよね。
楽器、声、全体のアンサンブルのトーンが冷めてるっていうか乾いてるっていうか・・・
例えばこれがジョイ・ディヴィジョンだったら陶酔へと導いてくれるんだけど。
まあこれは自分の好みの問題だと思う。
830名盤さん:2006/09/07(木) 03:37:08 ID:Li1u4Qe6
新作はSY史上最も開放感あると思うけどな
831名盤さん:2006/09/07(木) 08:36:12 ID:5i9GBzwY
>>829
DEATH VALLEY '69とかCROSS THE BREEZEは聴いた?

832名盤さん:2006/09/07(木) 08:45:20 ID:DjZPdaoe
>楽器、声、全体のアンサンブルのトーンが冷めてるっていうか乾いてるっていうか・・・

これは大人の落ち着きだと俺は思っている。
こういうとこすごくポストロック的。
833名盤さん:2006/09/07(木) 09:42:29 ID:gEX/J5e2
まあ良くも悪くも幸せな音楽マニアがやってるバンドだからな。
ジョイデヴィジョンとは苦悩の度合いが違う
834名盤さん:2006/09/07(木) 12:33:26 ID:RoBG1fCY
苦悩の度合いが音楽の優劣じゃないからな
835名盤さん:2006/09/07(木) 12:36:29 ID:DjZPdaoe
むしろそういう、造り手の人生とか人生観とかがモロに表れてるほうが嫌だ
そういうものを切り離して作ってくれる方が良い
836名盤さん:2006/09/07(木) 13:45:20 ID:94WXSnbB
サーストンも若い頃はノイローゼっぽい時期があったって言ってたよ。
今もレコード収集に関してはほとんどノイローゼだけど。
837名盤さん:2006/09/07(木) 21:02:41 ID:ujgaqWfP
さーすd
838名盤さん:2006/09/07(木) 22:57:06 ID:ODjun/Yq
>>830
新作、本人達はなんか楽しそうで聴き手もつられそうになるけど、
実際紋切り型のオルタナロックでしかないじゃん。
野心が感じられんのですよ、NYCほどの。
839名盤さん:2006/09/07(木) 23:26:26 ID:Li1u4Qe6
野心なんて音とは無関係じゃないのかな
作り手はやりたいようにやる、それだけ
聴き手は出来上がった作品を聴くだけでいい
840名盤さん:2006/09/07(木) 23:27:55 ID:5i9GBzwY
こいつらだけは絶対日和見ることはないと信じてた17年前orz
841名盤さん:2006/09/08(金) 08:50:15 ID:RYzHHx7F
NYCにどんな野心を感じてるんだろう?
野心って意味わかって言ってるよな?
842名盤さん:2006/09/08(金) 12:49:34 ID:z6Ijr/ea
今思えばデイドリーム〜ダーティーあたりが日和見ていたとも言えるだろ
843名盤さん:2006/09/08(金) 15:24:29 ID:IBsf3ifi
普通に中堅バンドの域に達したわけだろ。
このままラモーンズ化していけば上等だろ。
844名盤さん:2006/09/08(金) 18:11:19 ID:Bit36T6K
>>841
前衛であろうとする、もしくはブッとんだ音楽をやろうという野心。
例え外部の手を借りてでも。
確かに>>839みたいな聴き方のが自然かもしれないけど、
SYだからこそ…って思ってしまう。
それだけ好きではあるんだな。
845名盤さん:2006/09/08(金) 22:00:42 ID:891wOpEs
>844
うちにある\980の国語辞典によりますと

野心:身分不相応な大きな望み

とあるが、果たしてソニック・ユースにそんな大それた課題を押し付けてよろしいものかとw

それに仮に
「俺たちゃ常に前衛でなきゃな!!」
なんて思ったり、口に出したりしているような奴等の音源なんて正直、聴けたもんじゃないだろw
846名盤さん:2006/09/08(金) 22:06:38 ID:RYzHHx7F
むしろソニックユースって前衛とかそういう最先端的な位置に立とうとしてるよりは、
常に2番手や3番手的な位置にいると思うけど
847名盤さん:2006/09/08(金) 22:13:10 ID:FRs90k/i
俺、デイドリームなんかよりバッドムーンの方が、ずっと面白いと思た。
SYの緩さはいつから始まったんだ?
848名盤さん:2006/09/08(金) 22:21:23 ID:891wOpEs
>846
とりあえず、その時点で興味があることを演ってるだけなんじゃないのかな?

インタビューとか読まないからよくわかんないけどw
849名盤さん:2006/09/08(金) 22:21:35 ID:YSpl6I6j
バッドムーンも69始まるまで緩いじゃん。

SYの場合、他人と違うことをやろうという意識は無いと思うが。
やりたいことやったらたまたま他と違ってただけで。
850名盤さん:2006/09/08(金) 22:42:05 ID:Bit36T6K
>>845
現状に満足せずに目標に向かう気概みたいなものを「野心」って言ったんだけど、
間違いではないけど正確さには欠けた表現だったかも。容赦してくれ。

ただ「俺たちゃ常に前衛でなきゃな!!」って思うことって、
そんなに「w」付けて嘲笑するようなものかなあ。
純粋に音楽的な好奇心とか、貢献しようという気持ちとか、
尊敬からくる想いだったら素晴らしいと思うのだけれど。

>>846に関してはホントにそうで、
俺も「最前線にいろ」なんて言ってるわけじゃない。
SYは100%前衛でなく、(また語弊があるかもしれないけど)ポップなバランスを
保ちつつ活動してるバンドだし。
逆に最前線の連中にはできないことだから、SYの持ち味と考えていいかとも思う。
851名盤さん:2006/09/08(金) 22:50:40 ID:YSpl6I6j
初めから、前衛をやろう、と思って音楽やる方が動機として不純だろ。

852名盤さん:2006/09/08(金) 22:50:42 ID:Bit36T6K
>>848をみて思い出したんだけど、
サーストン曰く、新作は「SYを含む実験的なバンドがノイジーな音楽をやるのが
逆に当たり前になってきたから、あえてメロディックなものに挑戦した(趣旨)」
というような意識で作ったみたいなんね。
これは>>849にもつながるけど、すっとぼけたフリしつつも
結構計算して生き残ってるバンドじゃないかな。

↑の発言は枯れたことに対する言い訳に聞こえてしまうけどw
853名盤さん:2006/09/08(金) 22:52:11 ID:FRs90k/i
>>849
新作みたいな緩さは明らかに違うと思うぞ。

前衛とか最前線って何だよ。
そんなものどうやって分かるんだ?
854名盤さん:2006/09/08(金) 22:52:28 ID:Bit36T6K
>>851
どう不純なのか全然わからない。説明して。
855名盤さん:2006/09/08(金) 22:54:45 ID:YSpl6I6j
新作は逆に溌剌とした印象だけどなあ。枯れてるとも思わないし。
知らずに聴いて40過ぎの中年バンドだとは思わないだろ。
856名盤さん:2006/09/08(金) 22:56:56 ID:YSpl6I6j
>>854
前衛かどうかは結果であって目的ではないって事。
目的は良い音楽、もしくはやりたい音楽をやることなんだから。

そういう意味では売れ腺を狙うのも前衛を狙うのも同じ。
857名盤さん:2006/09/08(金) 23:12:00 ID:Bit36T6K
ちなみに「前衛」って、いわゆる前衛音楽を言ってるわけじゃないから。
とりあえず>>853については「何か新しい価値があるもの」くらいしか答えられんす。

>>856
あなたのお答えだけど、SYにとって(そしてきっと多くのファンにとって)
「良い音楽、もしくはやりたい音楽」が
「ポップなバランスを保ちつつ極力実験的、ラディカル、前衛的」だったんじゃないの?
そしてそこに意義があるバンドなのでは?

あと純不純の基準はなに?
「売れる音楽をやる」のと「やりたい音楽をやる」のどちらが不純かの基準は?

そして仮に不純だったら何かいけないことでもあるの?
858名盤さん:2006/09/08(金) 23:18:53 ID:YSpl6I6j
不純かどうかはどうでもいいよ
聴き手にとっては結果が全て
売れ腺狙ってようが何しようが良い作品ならOK

つーか真面目に考えすぎだと思う
859名盤さん:2006/09/08(金) 23:26:22 ID:Bit36T6K
>>858
せっかく楽しくなってきたのに逃げないでよ。
あなたは>>851で不純だって突っこんだじゃない。
なんで結果がすべて、なんて言って逃げるのよ。

このくらいで真面目って、何かの冗談?
860名盤さん:2006/09/08(金) 23:28:07 ID:EDdkimt7
もう他のスレでやってくれないかな・・・
861名盤さん:2006/09/08(金) 23:36:20 ID:T2i31yom
そいつ前にも粘着してたやつだろ
862名盤さん:2006/09/08(金) 23:40:30 ID:891wOpEs
だからさ、バンドも20年以上もやってりゃ新鮮味は無くなるわ、若い頃みたいに衝動だけで作品が出来るわけでもないし、出来た所でいまさら感があるだろうし、ツアーだって移動するのはしんどいんだよ。

だから多少、音が緩いくらいで(俺は芯が太い良い音だと思うけどな)カリカリしなさんな。




wつけてごめんな。
863名盤さん:2006/09/08(金) 23:58:14 ID:Bit36T6K
>>862
別にカリカリしてないよ。単にフジ終わって話題ないし、
あっても「何から聴けばいい?」とかループばっかだったから、
新作否定して反応みてやり取りを交わそうと思っただけだから。
>>860みたいな輩が変わりにおもしろいネタふるわけでもないし。

確認して欲しいのは、当方がヨイショしてるのは
中年になってから作ったNYCだからね。
>>828の考えの元では肉体的・精神的なしんどいは言い訳にならないよ。
864名盤さん:2006/09/09(土) 00:04:44 ID:GYRNfQnF
いやお願いだから他のスレでやってよ
もしくはチャットで
865名盤さん:2006/09/09(土) 00:08:07 ID:BJ4ocua7
文句言うな。SY好きならカオスを愛せよw
866名盤さん:2006/09/09(土) 00:47:04 ID:VvEGXXm8
>>852
ノイジーとかメロディックとかじゃくて、NYCのような音響的、空間的、実験的な方向に進むのかなと思ってたんだけどね。ジムの脱退で方向変わったのかな?

867名盤さん:2006/09/09(土) 01:51:22 ID:xJ5bbUQ6
その辺はキッチリ区別してるバンドだと思うけど。
一応大メジャーからリリースするんだし。
そのために課外活動フリーの契約してるんだろう。
868名盤さん:2006/09/09(土) 04:08:05 ID:QMyv4OJm
そりゃそうだろ
俺はNYCが前衛だなんて全然思わんよ
ジム色が濃く出たってだけだろ
SYが音響をやらなきゃいけない必要性なんて別にない
869名盤さん:2006/09/09(土) 09:03:38 ID:JAQZ4ObB
NYC的なことは、お前らも知っているだろうMOGWAIが既にやり尽くしてると思う。
正直、今更・・って感じだった
870名盤さん:2006/09/09(土) 13:08:24 ID:xJ5bbUQ6
全く似てないんだけど・・・
あんなに単調じゃないだろ
871名盤さん:2006/09/09(土) 14:57:14 ID:oQraqwf5
たんたんたららん たらららんらん、
ゆ きーみー、

はぎのん!
872名盤さん:2006/09/09(土) 15:22:38 ID:nfGFcVKm
NYCが音響的、空間的、実験的だなんてちゃんちゃらおかしい。
MOGWAIがやり尽くしてる?馬鹿か?wwwwwwwwwwww
「機材がなくなったからコンセプト色の強いアルバムにしたかった。」
言葉通りだろ。ジムとSYの連中がどれだけの海千山千を相手にしてると思ってるんだ。
873Dr.チュパカブラ:2006/09/09(土) 16:31:53 ID:jp3snAgD
君達ださいね、カビ臭いよ
モービー?お前はオービーか
モグワイ?そこでモグモグしてろ
874名盤さん:2006/09/09(土) 16:33:30 ID:VeMlmG+D
↑サムイヨ
875Dr.チュパカブラ:2006/09/09(土) 16:40:18 ID:jp3snAgD
エミネムも知らない自称前衛通あきば乙
876名盤さん:2006/09/09(土) 20:33:03 ID:wttPWfZc
うわつまんね
877名盤さん:2006/09/09(土) 22:49:07 ID:jp3snAgD
モグワイもモービーもハゲなちびって
印象しかないなぁ
878名盤さん:2006/09/10(日) 03:55:01 ID:WhVeHPKN
とりあえずやってる音楽が別物なので比較対象にはならない
879名盤さん:2006/09/10(日) 04:22:50 ID:bRFtDpJz
SYがYMOだとしたら、モグワイとシガーは喜多郎と宗次郎みたいなもんか。
分っかるかな〜?
880名盤さん:2006/09/10(日) 09:19:06 ID:d9u+5Isu
NYCは全然尖ってないんだよ。
少し前の千枚葉はすげえ尖ってたのに。

ラザーリップトになってやっと尖った部分が戻ってきたんだよ。
881名盤さん:2006/09/10(日) 11:15:40 ID:b3U6BAH+
ソニックユースはツンデレ
882名盤さん:2006/09/10(日) 23:32:16 ID:WNJcHaw2
881は新機軸
883名盤さん:2006/09/11(月) 01:32:55 ID:7MvpFUt8
amazonでアルバム3枚注文しました。
884名盤さん:2006/09/11(月) 02:49:40 ID:TdD3wVGB
>883
おんなじモノを?
885名盤さん:2006/09/11(月) 04:18:18 ID:7MvpFUt8
>>884
なわけねーだろ、ハゲ。
886名盤さん:2006/09/11(月) 07:30:47 ID:1xCjT/RY
>>885
何買ったか言えよハゲw
887名盤さん:2006/09/11(月) 12:58:31 ID:N6ArKEoC
あの・・・あまりハゲハゲ言わないでください・・・・・。
888名盤さん:2006/09/11(月) 15:57:53 ID:qlNO0//F
夏の終わりに聴くDAYDREAM NATIONは最高やね
889名盤さん:2006/09/11(月) 20:11:05 ID:HIdZ8NrZ
Sonic Nurseをレンタルして気に入ったんだけど、
そんな自分にオススメのアルバムがあったら教えてほしい
890名盤さん:2006/09/11(月) 20:14:56 ID:2nB9S4+7
新作
891名盤さん:2006/09/11(月) 21:12:29 ID:XPv2Wwuc
>>886
A Thousand LeavesとMurray StreetとSister。
892名盤さん:2006/09/11(月) 21:30:44 ID:HIdZ8NrZ
>>890-891
サンクス
明日レコード店行ってそれを参考に買ってくるよ
893名盤さん:2006/09/11(月) 22:33:36 ID:bL4X0inL
3本のギターで間断無くカリカリカリカリやられるのがうるさい。
良い響きでも反復が面白くないんだよ。
あるいはテレヴィジョンみたいに絡んでくれればいいんだけど。
894名盤さん:2006/09/11(月) 22:35:30 ID:qlNO0//F
あるいはテレビジョン聴けばええやん
895名盤さん:2006/09/11(月) 22:44:49 ID:aNKn29Cw
かなりギター絡んでるだろ
896名盤さん:2006/09/11(月) 23:17:13 ID:mbN6hx7R
silver rocketのシェリーのドラム叩いてる姿にときめいた。
897名盤さん:2006/09/11(月) 23:56:00 ID:dgmgzBL1
サーストン過小評価されすぎ
あの巨人が本気だしたら俺たちなんて一瞬で肉塊だぞ
898名盤さん:2006/09/12(火) 00:58:17 ID:D/F893NY
サーストンいくつ?
899名盤さん:2006/09/12(火) 07:22:04 ID:pz+KbNXt
キム以外、全員中年太りしてきたよね。
あのサーストンまで。。
900名盤さん:2006/09/12(火) 11:12:32 ID:oLlv7PqW
今のサーストンの顔は四十代の頃の筑紫哲也に似ている。
901便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2006/09/12(火) 22:20:45 ID:KrQrjL9y
白人に幻想を抱いちゃいけないよ。
902名盤さん:2006/09/13(水) 01:43:07 ID:l3vWO47k
日本人は白人に幻想を抱く生物すなわち私達は白人の奴隷。聖書に書いてあるとおり。犬に死体を食わす。燃やして燃やして燃やし尽くす。鬼の存在を感じながらあなたは今夜も自慰にいそしむ。
903名盤さん:2006/09/13(水) 02:32:47 ID:ZoeXbAbf
>>900
いいトシしてマッシュルームカットのおじさんているよね。
団塊の世代あたりに。
904名盤さん:2006/09/13(水) 02:52:32 ID:dPknQKWv
シルロケのCDとPVのBPMが違うのは何故?
905名盤さん:2006/09/13(水) 17:05:04 ID:oaXtwLiK
>>904
あのPVって生演奏っぽいよね。
906名盤さん:2006/09/13(水) 21:24:13 ID:XuVnEOOq
リーのソロアルバム欲しいのだが
尼存も英知エム部位も24時間以内出荷できないんだな・・・
907名盤さん:2006/09/13(水) 23:12:47 ID:vRTt7JXO
>>906
リーのソロと言えば、サーストンのレーベルから
歌モノアルバム?か何か出るらしいな。春くらいだっけか。
ちょっと前のギタマガかなんかに載ってた。楽しみ。
908名盤さん:2006/09/15(金) 00:46:50 ID:soWrKt2o
涼しくなってくるとムーレイが沁みるねえ。
909名盤さん:2006/09/15(金) 09:56:26 ID:bl25IBxV
サーストン夫婦は武満徹の現代音楽を聴きながら朝食をとってるんだってさ。
910名盤さん:2006/09/15(金) 20:51:56 ID:r9kitYor
サーストン夫婦は松平頼則の現代音楽を聴きながらセックスをするんだってさ。
911名盤さん:2006/09/15(金) 21:32:26 ID:pobfivWM
携帯から失礼します。
Daydream Nation、Goo、Dirtyを聴いてDirtyがとても気に入りました。
そしてキムのボーカルが大好きです。
次は何がオススメでしょう?お願いします。
912名盤さん:2006/09/15(金) 22:15:02 ID:iLpWBhZP
曲単位で言うとその次のエクスペリメンタルのbull in the heather、ナースのやだわん
アルバムなら洗濯機
913名盤さん:2006/09/15(金) 23:22:04 ID:pobfivWM
ありがとうございます!さっそく明日買ってこようと思います。
914名盤さん:2006/09/16(土) 21:41:35 ID:HnJyM43n
おらおら系ノイズ
915名盤さん:2006/09/17(日) 16:31:32 ID:QdSFjbor
いつからユルユル系バンドになったかな。
916名盤さん:2006/09/17(日) 16:35:56 ID:pvGTnauh
初めからだよ
917名盤さん:2006/09/17(日) 22:38:33 ID:bpAiFpmz
今もかなりゆらゆら系だな
918名盤さん:2006/09/18(月) 23:14:48 ID:TiJBhIg1
昔は勃起状態で最近は半ムケって感じ
919名盤さん:2006/09/19(火) 07:51:39 ID:a3RVZhf1
でも衛星放送でフジロック観たら、
キム姐さん、ベビードールみたいなの着て美脚むき出しで
ピョンピョン飛び跳ねてハンドマイクで歌ってたよ。
YYYSのカレンに対抗意識燃やしてるのかな。
あと、最近はツインベースになったんですね。
920名盤さん:2006/09/19(火) 08:40:05 ID:pwyZJ6Tn
>>919
そんなのいつぞやから当たり前のようにやってるぞ。
921名盤さん:2006/09/20(水) 10:00:55 ID:+etD8j1d
SYにはよくあること。
922名盤さん:2006/09/22(金) 23:32:42 ID:79PNuSk2
新宿のとある店にサーストン来店時の写真が飾ってあった。
そのとなりはキャンディーダルファーとマリリンマンソンの来店時の写真…
どんな店だよwwww
923名盤さん:2006/09/23(土) 03:08:52 ID:6Zj5VTqY
サーストンはどこにでも来るからな。
924名盤さん:2006/09/23(土) 08:21:27 ID:am9VCwgN
きみの街のレコード屋でもサーストンがレコード漁ってるかもしれない。
そっと優しい目で見てあげてね。
925名盤さん:2006/09/23(土) 09:39:48 ID:klprs0YZ
でっかい外人いたらとりあえずサーストンってことにしておく
926名盤さん:2006/09/23(土) 11:49:06 ID:QqV/VktL
もしくはランディ・ジョンソン
927名盤さん:2006/09/23(土) 18:57:39 ID:ZGvorFGe
禿の場合ビリー睾丸
928名盤さん:2006/09/24(日) 01:54:29 ID:RNoQNrs+
世界中のレコード屋はサーストンと小西康晴が食い荒らした残り物です。
929名盤さん:2006/09/24(日) 17:51:56 ID:rFOwIuJc
age
930名盤さん:2006/09/25(月) 18:41:32 ID:0gej1/0c
有名だけどクソなアルバムスレに
ネヴァーマインドとグーがよく挙ってる件について。
931名盤さん:2006/09/25(月) 19:08:52 ID:5cuS2E/V
実際、全アルバム中gooだけほとんど聞いてない。
ファンでも嫌いって声が多い
932名盤さん:2006/09/25(月) 22:09:56 ID:QeSIKTYY
なんかあのスレひっどいな。厨房しかいないんじゃない。
933名盤さん:2006/09/25(月) 22:13:31 ID:rp7aOtHb
GOO嫌いって声なんて聞いた事無いな
まあSYのアルバムでは真ん中ぐらいの位置じゃないの
934名盤さん:2006/09/26(火) 00:21:05 ID:9ErTKryO
Gooが嫌いって言ってるやつらは、SYが失敗作みたいな発言したのに影響受けてるだけ。
935名盤さん:2006/09/26(火) 01:09:47 ID:aX9f3KkT
GOOでSY知った層が多いから、あえてスカしてるんだと思う。
あの盤はサーストン曰く、
これまでやってきたことを極めた集大成という発言も残してる。
936ぶり師 ◆mLw4T4qwY6 :2006/09/26(火) 03:32:17 ID:ecr8+5Kc
やあ!ぶり師だよ!最近ソニックユースの良さがわかってきたんだ!
937名盤さん:2006/09/26(火) 04:47:07 ID:PDucZME8
金剛地武志のフェイバリットギタリストは
サーストン,ジョニー・マー,B.セッツァーだってさ。
PLAYBOYのギタリスト特集のアンケートになぜか出てた。
あのエアーアクションてサーストンの真似?
938名盤さん:2006/09/26(火) 17:09:39 ID:rEBRnLOL
Goo聴くと妙に落ち着く。
爆音ノイズはGooにはいらなかった。それが惜しい。
939名盤さん:2006/09/27(水) 14:40:42 ID:jaThBzG9
今更振り返って考えるようなアルバムでもあるめー
940名盤さん:2006/09/27(水) 17:30:22 ID:sEigudgG
まあ、ポップ路線が好きならday dreamとか他に語るべきアルバムあるし、
実験路線好きならなおさら語ることないし。
悪いアルバムじゃないけど影は薄いな。雑誌なんかではよく代表作になってるけど。
EXPERIMENTAL JET〜とかも影薄い気がする。
941名盤さん:2006/09/28(木) 15:14:54 ID:rxtnqGVd
新譜買おうかと思うんだけど、輸入版か国内版か悩んでる。
今回のボートラってどう?
942名盤さん:2006/09/28(木) 19:43:18 ID:99lAWYpa
SY初めて聴きました!ダーティーめっちゃいいすね!SYって誰がメインで歌ってるんですが?サーストンムーア?
943名盤さん:2006/09/29(金) 01:12:20 ID:8mw4QVaR
GOOは音がいい
944名盤さん:2006/09/29(金) 09:43:28 ID:Mu9k0ngB
>>942
曲によって違うの分かるよね。
メインはサーストンだけど。
945名盤さん:2006/09/29(金) 10:11:36 ID:8Dg44lFs
女っぽい声もサーストンだよ
サーストン声域広いよね
946名盤さん:2006/09/29(金) 19:55:24 ID:i8mJYdB7
>>941
ボートラ入りの輸入盤買うがよろしがな
947名盤さん:2006/09/30(土) 03:09:22 ID:9doNNfzI
>>943
音だけじゃなくジャケもメロもギターの絡みも本気かっこいい
948名盤さん:2006/10/01(日) 00:15:32 ID:1sgkV3OG
ようつべで見れるお勧めの動画は何だ。
949名盤さん:2006/10/01(日) 01:25:38 ID:NJn+tsal
ファイナルカウントダウン
950名盤さん:2006/10/01(日) 18:08:43 ID:PvbD6ZhD
951名盤さん:2006/10/01(日) 19:37:35 ID:gJo6wz2Y
>>948
Murray streetで検索するといい。
952名盤さん:2006/10/02(月) 00:02:26 ID:pZmHptwE
934 :名盤さん :2006/09/26(火) 00:21:05 ID:9ErTKryO
Gooが嫌いって言ってるやつらは、SYが失敗作みたいな発言したのに影響受けてるだけ。


935 :名盤さん :2006/09/26(火) 01:09:47 ID:aX9f3KkT
GOOでSY知った層が多いから、あえてスカしてるんだと思う。

んなわけねーだろ、一番何やりたいかわかんねーアルバムだろうが
ギターの音も中途半端で、ボーカルでひっぱるだけのポップな曲ばかり
ダーティのほうがポップだが音が全然違う、安易に売れ線狙っただけ
集大成的だとしても、SYの魅力がかなり薄いアルバムだろ
これじゃニルバーナと同類にされちゃう
一生、ダディブーツ!!ヘェイ!!!って言ってろって感じ

GOO好きな奴ってSYRとかディスカホリックスのアルバム聴いても
何これ・・・って思う奴がほとんどじゃないのかな
GOOが傑作だ!って奴が他にどのアルバム好きなのか是非聞いてみたい
953名盤さん:2006/10/02(月) 00:40:30 ID:BEIoTFZL
…ダディ?
954名盤さん:2006/10/02(月) 00:45:26 ID:BEIoTFZL
.  /  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


…↑のダディ?
ねえどうなの…
955名盤さん:2006/10/02(月) 00:47:49 ID:1WR0+4yQ
>>952
興奮乙。

「Goo」を傑作と言ったつもりは無いけど、好きなのは「Sonic Death」、「Hidros 3」、「Silver Session (For Jason Knuth)」、
「Daydream Nation」、「A Thousand Leaves」って感じ。

これで満足?
956名盤さん:2006/10/02(月) 00:49:38 ID:voL225d7
ダーティーより断然グーだけどな
どっちもフェイヴァリットではないけど
957名盤さん:2006/10/02(月) 00:52:02 ID:BEIoTFZL
まあ特にGooは今さら聞く気しないなあ…
958名盤さん:2006/10/02(月) 02:29:35 ID:iue1Mc+d
ダーティーは音が悪い。
奇跡的に良い音のネヴァーマインドのプロデューサーとは思えん。
959名盤さん:2006/10/02(月) 02:42:39 ID:QkQAJS5u
/  ̄/〃      
   ./ ―― 
 _/   
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
960名盤さん:2006/10/02(月) 22:43:11 ID:xPTGKEDg
SisterとかEVOLの名前あんまりあがらないね
961名盤さん:2006/10/02(月) 22:45:27 ID:de+1c9I7
EVOLは良いけどSisterは・・・
悪くは無いけどSYのアルバムでは一番下かな
Sisterで初めて停滞したんじゃないかな
962名盤さん:2006/10/02(月) 23:09:43 ID:LCL1nk1D
この二つは位置的にも地味だね。初期でもないし、この後にDAY DREAMくるし。
でもsisterかなり好きなんだけどね。EVOLはあんまり。

ところでEXPERIMENTAL JET SET以降のキムボーカル曲が受け付けない。
EXPERIMENTAL以前は全然キムでも聞けるんだが。
963名盤さん:2006/10/03(火) 01:20:31 ID:InhVBHii
gooの音、俺もダメだな
ミキシングがヘタレてるせいで
大損してる希ガス
964名盤さん:2006/10/03(火) 03:18:17 ID:ph+23ibI
サーストン曰く、GOOの聴きどころは、
「MOTE」の最後のほうでマーシャルアンプが吹っ飛ぶ音が聴けるぜ!
って言ってたよね。
965名盤さん:2006/10/03(火) 22:19:21 ID:fcLjmBLa
GooはMFSL盤を聴くと印象変わる。
特にDirty Bootsのギターソロ・・・。
966名盤さん:2006/10/05(木) 01:16:54 ID:Tn9Md6mk
埋め
967名盤さん:2006/10/05(木) 14:40:44 ID:ZHq9x9HG
まだ早いわ。
968名盤さん:2006/10/06(金) 07:49:09 ID:AoMSquzU
でも・・・。
969名盤さん:2006/10/06(金) 12:37:59 ID:yncd1Gmz
ダーティが気に入ったんだけど
次、何のアルバム聴いたらいいかな?
970名盤さん:2006/10/06(金) 22:23:00 ID:A0mZkrAv
グーーーーーーーーー
971名盤さん:2006/10/06(金) 22:32:12 ID:w1QB+SpW
バッチグー
972名盤さん:2006/10/07(土) 01:00:23 ID:W2zSdZLu
展開的に釣りだと思っても、やはりGooと答えてしまうオレ・・・。
973名盤さん:2006/10/07(土) 01:16:32 ID:0+whut8q
デイドリ。オススメ。
974名盤さん:2006/10/07(土) 17:55:05 ID:F8T6uEnW
キムでオナニー
略してキムニー
975名盤さん:2006/10/08(日) 03:18:25 ID:7mgt0H2k
姐さんでオナるなよ。
976名盤さん:2006/10/08(日) 18:11:56 ID:4LKdnCbs
ume
977名盤さん:2006/10/09(月) 16:04:01 ID:MIZNwkTL
落ちるよ。
978名盤さん:2006/10/09(月) 19:06:37 ID:gD0y6IM6
うひょ
979名盤さん:2006/10/10(火) 01:51:09 ID:JCUTBjBc
sonic age
980名盤さん:2006/10/10(火) 15:40:48 ID:ZdvFP3I0
あげ!
981名盤さん:2006/10/10(火) 17:35:41 ID:kWoSNOg7
jhkぅk
982名盤さん:2006/10/10(火) 23:22:34 ID:NN+iqMuJ
キム姉さんのマムコ舐めたいです。
983名盤さん:2006/10/11(水) 02:36:21 ID:mI34lFBC
産め
984名盤さん
>>982
やだわ〜ん