クラシック音楽を語るスレin洋楽板 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
かっこつけてクラシックなんか聴いてみたり。
2名盤さん:2006/04/13(木) 18:06:17 ID:07euR01y
2げっつ。みんなどんなの聴くの?
3名盤さん:2006/04/13(木) 18:19:24 ID:U81iOLCe
バルトーク
ヴィヴァルディ

だけどす
4名盤さん:2006/04/13(木) 18:25:10 ID:qrp7xkyC
きめぇ
5名盤さん:2006/04/13(木) 21:57:58 ID:07euR01y
なんでそれだけなんだよい!
6名盤さん:2006/04/13(木) 22:14:49 ID:1b6RB6af
ロック好きなら芥川也寸志聴いてみ
7名盤さん:2006/04/13(木) 22:22:31 ID:vGu23BUe
メシアン
スクリャービン

ここでクラを語る意味ってあるのかよ!
クラ板へいけ!
8便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/04/14(金) 00:40:27 ID:PlbUoYn4
小鳥ちゃんは?
9酔い熊さん ◆08PiPqgL9Q :2006/04/14(金) 05:11:52 ID:6+en8lQ4
ロック好きなら眞鍋理一郎聴いてみ
10名盤さん:2006/04/14(金) 21:17:32 ID:ujkREYuW
上げ
11名盤さん:2006/04/14(金) 21:18:18 ID:8XPQa0Br
ちょぴん
12名盤さん:2006/04/14(金) 21:22:45 ID:005WjYbi
      __, - 、
.    /, ─── 、)
   //  /    ヽi    ──────────────     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;   
   |_|    ┃ ┃ |        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,           ,,,;;;;;;;;;;;           ;;;;;;;;;;;;;;;
   (     ⊂⊃ ヽ     ;;;;;''''"     '''';;;;;;,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
   >、   \__ノ ノ  .nm;;''''"  ;;;;;;;;;;;;      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''    ......::::
  /  \─── ´ヽ、 /)- |                     んヘ::::::::: ウガガッ
 /    \--/ |  ̄|_ ノ;,,                   :::::( ゚:::д::::::.....>>11
 |      /   |  ||   ;;;,, ;;;;;;;;;;  ,;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;     ( 'ヘ/V':::::::..... ::::::...
 !    /     ノ   |    ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''     '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ::::......
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ                      ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
  ヽ、     |^ヽ、__ノ    ────────────       ''';;;;;;;;;; 
    ̄ ̄ ̄` - ′    ────────────────     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ̄


( ・∀)つ
ちょぴんと言った奴を叩くスレ Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139616417/l50
13名盤さん:2006/04/15(土) 00:31:28 ID:lQDr/mH5
バルトークのオケコンでお薦め教えて
14名盤さん:2006/04/17(月) 20:53:21 ID:N8x4paZS
モツレクでオススメ教えて
15名盤さん:2006/04/17(月) 21:27:54 ID:ceDrELuU
>>13
ライナー シカゴ交響楽団

>>14
チェルカソフ モスクワ音楽院響
中古で500円だった。
値段のわりには良かったよ。
16名盤さん:2006/04/23(日) 21:14:48 ID:2oxRl6OW
ブリテン
17名盤さん:2006/04/26(水) 02:26:12 ID:hzxEYrN6
ストラヴンスキー。
18便所仮面2号 ◆1/GAY/cjo6 :2006/04/27(木) 01:26:16 ID:hQI/ob8u
小鳥ちゃん
19酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/04/27(木) 20:54:58 ID:1Pz62g4w
>>1
無花果ありがとう愛してるよ
20イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/04/27(木) 23:08:33 ID:+vdU1t0R
ベルリオーズ/幻想交響曲/第1楽章の終盤に鳴るティンパニーはいつ聴いてもわくわくする。
特にチョン・ミュンフンのが好きだ。
21名盤さん:2006/04/28(金) 00:31:57 ID:dX+LMZOI
チョン・ミュンフンといえばショスタコの4番が良かったな。
22酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/04/28(金) 20:56:40 ID:o0vP6XDU
東京オペラシティアートでの武満の展覧会行く予定です。
23名盤さん:2006/04/28(金) 21:30:40 ID:q0M7jNok
チャイコフスキーが好きだ。
特に幻想交響曲「ロメオとジュリエット」
この世で一番美しい曲だと思う。
24名盤さん:2006/04/28(金) 23:29:17 ID:UkUIsse6
>>21
チョン・ミュンフンってシュスタコやるんだ。意外だね。イメージわかねー。

そういえば今年もラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンやるんだけど、
ここの住人達はいくのかなあ?
去年のベートーヴェンは諏訪内さん(できちゃった結婚したね)観たり
それなりに楽しめたけど音響がすげー悪かったね。

今年は変態スカトロ音楽家モーツァルトだから行きたいんだけど、
チケット予約していないし、人気の小菅とか今井信子なんて入れないんだろうなあ。

当日販売チケットの空き状況みて入ってくるかね。
でもあそこ音響悪いんだよなあ。。。
25イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/04/28(金) 23:30:42 ID:UkUIsse6
おう!俺のID。UKだ!
26名盤さん:2006/05/01(月) 00:07:00 ID:mYD10aWX
武満って本も書いてるんだよね。読んだことある人いる?
27名盤さん:2006/05/01(月) 00:07:23 ID:Vkyn1iX8
!
28名盤さん:2006/05/01(月) 00:08:09 ID:mYD10aWX
29イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/01(月) 00:30:14 ID:KOAcyvjO
シュスタコ←すわん。ショスタコの間違いね。
恥かしい。。。

>>23
そうきましたか。
僕はマスカーニのカヴァレリア・ルスティカーナが一番美しい曲だと思う。
短い曲だけど好きな曲です。
30名盤さん:2006/05/01(月) 00:53:00 ID:koTVmKt3
マタイ受難曲デショ
31名盤さん:2006/05/01(月) 01:18:07 ID:MqDR7Rma
マタイは人類で最も優れた芸術と言われているけど、三時間あるからなあ。
正直バッハに三時間は辛いなあ。
32名盤さん:2006/05/01(月) 01:19:57 ID:koTVmKt3
イイトコダケ聴けば宜し
33名盤さん:2006/05/01(月) 01:28:34 ID:MqDR7Rma
じゃあハイライトだけ抜粋されたやつ聴くかなあ。
確かグラモフォンからでていたよね。誰の作品か忘れちゃったけど。
34イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/01(月) 21:53:56 ID:KOAcyvjO
マタイは俺も辛い。。。
35名盤さん:2006/05/03(水) 22:27:29 ID:PN4h3EZm
一応CDはちゃんと全編入ってるの買うにょ
36名盤さん:2006/05/07(日) 00:09:23 ID:53v7AkYv
タンジェリンドリームがiチューンでClassicに分類されるお
37分ルヒトハ分ルめも:2006/05/07(日) 09:02:44 ID:tbAxGmc/
[In ruhig fließender Bewegung]
シェーンベルク 作品16
マーラー 交響曲第四番
マーラー 交響曲第九番
ドビュッシー 海
ヒンデミット 室内楽第四番
ベルリオーズ 幻想交響曲
ラヴェル ラ・ヴァルス(quoted Beethoven 9)
ラヴェル ダフニスとクロエ
ストラヴィンスキー 春の祭典
ストラヴィンスキー アゴン
シュトラウス ばらの騎士
ブラームス 交響曲第四番
バッハ ブランデンブルク第一番
ベルク ヴォツェック
ウェーベルン カンタータ第二番
シュトックハウゼン グルッペン
ブレーズ プリスロンプリ

(未詳 アイヴス、プスール、グロボカール)
38名盤さん:2006/05/07(日) 16:12:15 ID:o7MHOuyd
バッハは良いと思うけど、平均律とかまったくわからんしなあ。
39名盤さん:2006/05/08(月) 04:36:59 ID:c+gGTifx
一番てっとり早いのはご自身で演奏を試してみることなんでしょうが、
やはり聞くことから「音楽」の思考ははじまると言っても過言でないはずですし、
探して聞いてみるといいかもしれないものを挙げてみますと、

バッハ/Schoenberg 前奏曲とフーガ「聖アンヌ」(BWV552)
バッハ/Webern 音楽の捧げものから「六声のリチェルカーレ」(BWV1079)
バッハ/Stravinsky カノン(風)変奏曲《高き御空より》(BWV769)
それと、ベルクのバイオリン協奏曲ですか。
教会カンタータ《おお永遠》(BWV60) の終結部分が第二楽章に編みこまれています。

以上はオーケストラのために編曲されたものです。
どこの演奏、だれの指揮がいいだろうかというのはクラシック板へ行って質問すると
いいかもしれません。(わたしはクラシック板のことをよく知りません。ごめんなさい。)
間違いなく聞き方が変わるはずです。>平均律
平均律にかぎらず、もしかすると音楽との関係がすっかり変わるかもしれません。
そちらが演奏される方でしたら、演奏姿勢といいますか。
バッハの音楽語法に惚れこんであろう作曲家たちが本気で取り組んだ仕事です。
聞いて損はないと思います。
40名盤さん:2006/05/09(火) 00:16:00 ID:6LaYswSR
シュッツ マタイ受難曲 マニフィカト
バッハ フーガの技巧 クリスマスオラトリオ
シューベルト 弦楽五重奏曲 白鳥の歌
ブラームス ピアノ四重奏曲第1番 11のコラール前奏曲
ドヴォルザーク 水の精 英雄の歌
ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ 神学生
ロパルツ チェロソナタ 聖ニコラスの奇跡
デュレ 弦楽四重奏曲第1番 海の底の春
バルトーク 無伴奏ヴァイオリンソナタ ヴァイオリンのための狂詩曲
ショスタコーヴィチ 交響曲第13番 弦楽四重奏曲第4番
41名盤さん:2006/05/13(土) 10:35:54 ID:paR3KKtB
ロック板なのに、クラッシックの話してる時点で、お前らアウト
42酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/05/13(土) 22:24:21 ID:4YL4DFsE
森下くるみもArvo Part好きなんだぜ
43名盤さん:2006/05/13(土) 22:33:04 ID:k34f7k52
オルガン曲をのぞいてペルトはあんまり好きになれなかったりして。

>>42
以前あげたスコアのサイトのリンク、こっちが忘れちゃったんだけれども、
もう一回貼れますか。
44名盤さん:2006/05/14(日) 23:59:15 ID:XVhHA3Ez
バロック音楽が良いな。
45名盤さん:2006/05/15(月) 10:35:15 ID:ujkvi7uR
世界初!クラシック業界とAV業界の究極コンピレーション!!!
愛の力が生んだクラシック・ベスト!
ttp://www.kingrecords.co.jp/katotaka/
46酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/05/16(火) 21:16:51 ID:I91irre3
>>43
記憶が確かでねーので、多分にどちらかだと思うのですがすいません(^^;)
Ligeti
ttp://homepage1.nifty.com/iberia/score_ligeti.htm
Stravinsky
ttp://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/aad9501/large/index.html

47名盤さん:2006/05/17(水) 00:26:51 ID:qc1mxADz
かつてATA TAKからテープでリリースされてた
Hindemith/Wir Bauen Eine Stadt
をHolger HillerとThomas Fehlmannが解釈したヤツが
Gagarin Recordsからアナログで再発されたけど、
ドイツ盤なのに解説の日本語訳がついてた。
48名盤さん:2006/05/17(水) 20:21:00 ID:Cg/FcdGl
ヒンデミットといえばトゥーランドット。
49酔韻屋さん ◆08PiPqgL9Q :2006/05/20(土) 02:46:18 ID:5fPHl2BY
Naxos
50名盤さん:2006/05/20(土) 07:28:26 ID:2DD92mCM
>48
トゥーランドットはプッチーニだよ…
ヒンデミットは、交響曲「画家マチス」とかが有名。
51名盤さん:2006/05/20(土) 10:22:51 ID:tDxUYDJz
      |
      |
      (=)
      J  

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   そんなエサはイナバウアーで
        /  /  |∩|    彡\   |   スルーだクマー
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
52名盤さん:2006/05/20(土) 14:55:17 ID:D9kIVsOd
>>46
ありがと。上位アドレスで他にもいくらか閲覧可能だよ。
まあどこでも買えるものだけどね。

ヴォルフの歌曲あったよなぁと思ったんだけど、
見たかったスペイン聖俗歌曲のものはなかったや。

www.dlib.indiana.edu/variations/scores/

お礼は37。楽章を指定しなかったから楽しみも奪っていないし。
このメモはシンフォニア(ベリオ)§3のquotationsだよ。

それでは、さよなら。
53ろばーつ ◆UF6BgnNep. :2006/05/20(土) 20:47:34 ID:ircDFOAZ
モーツアルトを聴いてもまったく癒されませんでした
それだけです。。。。。。。
54酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/05/21(日) 03:09:58 ID:DbelMM94
>>52
どもども^^
いや、上位のサイトはもらったときの通りのまま、
あえてLigetiの頁にリンクさせてもらったんですw

そういえば高校のときの友人はよくAlkanの譜面を見せて
得意満面で音楽室で引き倒してたのを思い出したw
55名盤さん:2006/05/22(月) 21:08:38 ID:XuBkyl2j
>>53ちょぴんを聴きなさいちょぴんを聴きなさい
56名盤さん:2006/05/22(月) 21:13:00 ID:6wT9AZRz
\\   \,r=====、、,,_,, \
.. \\,r!'゙゙´       `'ヾ;、, \
    ,i{゙‐'_,,_         .:l}!..\\
.\ ,r!'゙´ ´ヽ,从ノ=、;;;:....   :;l!:;r,  \\
 ,rジ  r(    )  `~''=;;:;il!::'li\  \
. ill゙  .... 〉#  つ   .:;ll:::  ゙li \  \\
..il'   ' ⊂ 、>>55 ;;;;;:.... .;;il!::  ,il!, \\    \
..ll       し'   `"゙''l{::: ,,;r'゙\  \\  \\
..'l!       . . . . . . ::!}::;rll(,. \\  \\  \\
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、    ∧__∧     \\
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\  (`・ω・´)\  \
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、ノ^ yヽ_\  \
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、. .,,,_ _',、==l ノ
     `~''''===''"゙´          /  l |     ヽ
57名盤さん:2006/05/22(月) 21:17:08 ID:J/73MWVY
58名盤さん:2006/05/22(月) 22:01:37 ID:hUQLGSC8
クラ板逝け!打ちのめされから。
59名盤さん:2006/05/22(月) 22:07:31 ID:hbT/wwL1
クラシック板は音源聞きくらべに板の存続がかかっているからつまんないよ。
60イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/23(火) 00:10:45 ID:7F9rfoJu
クラ板は
下手にアバド、カラヤン、デュトワ、アルゲリッチ、マイスキー等の名前だすと厨房扱い。
逆に通ぶって、フルトヴェングラー、シューリヒト、ムラヴィンスキー出すと
宇野功秀万歳!といえよう。でこれまたバカにされる。。。

一番やっかいなのはブルックナー第8番ヲタ、ショスタコヲタ、マーラー第9番ヲタ、古楽ヲタだね。
彼らはすごいですよ。
ブル8なんて2枚組みで高いのに、聴き比べるために50枚とか買うわけですよ。
つわものはブル、マーラー交響曲全集を50セット持っていたりします。
それで、あの作品はあーだこーだ言っているわけですね。
すごいですよ。あの執念。。。人生かけていますから半端じゃございません。

せいぜい僕なんて同じ作品でも10枚ですよ。
それでも周りからはアホかと言われています。

あと何故か「ドビュッシー(笑)」っているスレがある。
俺ドビュ大好きなんだけどなあ。。。

クラ板もたまにロムったり、レスしてみるのもいいよ。
人生は長いって感じるから。。。
61酔瓜と雑念 ◆08PiPqgL9Q :2006/05/27(土) 03:34:41 ID:l4ZLoX4F
>イルパン
ソウルファンクジャズスレで聴こうと思ってたんだ。

アンビエントは(ものによるけど)少々退屈。でもミニマルは大好き。
ライリー、ライヒ、グラス、ナイマン以外にお薦めのミニマル作家or作品ある?
Club Musicに逃げてミニマル探すととそっちが忙しくて中々ゲソヲソに手を出せずw
現場で生で耳で聴けるもんでもないから何が名盤名演なのかも分からずw
ジャーマンロックなら味噌(ロココ)がシュルツやTDやFaust「W」とかお薦めくれるんだけどw
やっぱ反復が好きだからどうもストラヴィンスキーや伊福部昭命なとこあって、
ミニマルでも久石や教授やブライアーズも良いけど、ライヒがやっぱ一番好き。。。
あと、アンビエントを環境音楽って解釈するとしたらペンギンカフェオーケストラは大好き。

62酔瓜と雑念 ◆08PiPqgL9Q :2006/05/27(土) 04:04:59 ID:l4ZLoX4F
映画音楽から入ったので武満や芥川や伊福部が好きなのなら何でも聴きます。
ドビュッシーとかサティが好きとか言うと笑われるの?
えぇ〜それは困るわw
63名盤さん:2006/05/27(土) 04:08:54 ID:QPSykb23
>>60短絡的にカラヤン否定も厨房扱い
64名盤さん:2006/05/27(土) 04:38:00 ID:qilcIS3H
65名盤さん:2006/05/27(土) 07:05:47 ID:Vqm9YPaQ
ハチャトゥリアンが好きだなぁ〜
66名盤さん:2006/05/27(土) 10:20:18 ID:s6UyPVMu
>>60
クラ板の屁理屈こね回した煽り合いを見てると
何を聴いていようが人間所詮こんなもんだよな、としみじみ感じる。

知り合いのジャズオタがそうなんだが、同じ曲で音源50枚も
所持していたって7割以上はラックの肥やしだよ。
鑑賞する為だけのコレクションならそれでもアリだと思うけど
はっきり言って ム ダ。
67名盤さん:2006/05/27(土) 10:57:46 ID:pTGA/y4u
>>65
私も。「サブレダンス」とか「ワルツ・マスカレード」とか。
フィギュアスケートでよく使われてますね。

他にはガーシュインも大好きで「ラプソディー・イン・ブルー」は
違う指揮者で5枚持ってます。自慢にもならんけどw

68イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/27(土) 22:11:07 ID:Bu23Vk2r
>>61
ミニマル系の音楽家だとライヒ、グラス、ライリーが大御所です。
その影響を受けたジョン・アダムズなんて如何でしょうか?

アダムズの初期はライヒに影響を受け、シンセを駆使したミニマリストでありました。
やがて、アダムズはそれまでのミニマルを取り入れ、ドビュッシー、ストラヴィンスキー、
シェーンベルクの後期ロマン派色を打ち出した管弦楽曲を多数創りだしております。
代表作としては現代史劇オペラ「中国のニクソン」や「ヴァイオリン協奏曲」「ハルモニウム」などがあります。

指揮:エド・デ・ワールト 演奏:サンフランシスコ交響楽団が
ジョン・アダムズの作品を出しております。
他マーゼル指揮の作品もあります。

シンセミニマルミュージックなら「フードゥーゼファー」がお薦めです。
タワレコの現代音楽コーナーへいけばおそらく手にはいるよ。

(ジョン・アダムズのプロフィールです)
http://www.operacity.jp/award/05_adams.html#prof

予断だけど、ラヴェルのボレロはミニマルミュージックだね。
69イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/27(土) 22:14:18 ID:Bu23Vk2r
>>62
安心してドビュのスレッドもあるよ。
でも前にこれとこれとこのピアニスト以外でお薦めの作品ありますか?って
レスしたら。釣りかよwwwってすごい警戒されました。
トホホです。。。

>>63
根拠なくカラヤン攻撃は厨房扱いですね。
というか僕はカラヤン好きなんですよ。
当然駄番もありますが大きく外れることはないですからね。
彼のオペラ間奏曲集とBPO誕生100年に行った「エロイカ」のライヴは
最高傑作ですね。あれがCD化されたらいいのになあといつも思います。

>>66
ジャズ、クラヲタの恐ろしいところだよね。
僕も無駄と思います。
70イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/27(土) 22:18:55 ID:Bu23Vk2r
>>65
>>67
ハチャトゥリアンはハチャトゥリアン自らタクトをとった
WPOとの「スパルタカス」「ガイーヌ」が好きです。
剣の舞は名曲ですよね。

ラプソディー・イン・ブルーは誰の?
僕はバーンスタインのを持っています。
71イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/27(土) 22:34:47 ID:Bu23Vk2r
>>62
酔いどれ。教授のお薦めって何かある?
当りはずれが多くて何を買ったらいいのか悩むんだよね。

できれば歌はないのがいいなあ。
72名盤さん:2006/05/27(土) 22:35:10 ID:XnB2E/mU
非常にベタだけどラヴェルのパヴァーヌとかショパンの英雄あたりは好き。頻繁には聴かないけど。
73名盤さん:2006/05/27(土) 22:54:16 ID:Vqm9YPaQ
バッハのシャコンヌいいよね〜

特にシェリングの演奏

奴は神だと思う
74酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/05/28(日) 17:56:36 ID:URF2C5dG
>>71
イルパン〜dクス!色々聴いてみますね^^
サンプリング的な聴き方してると、90年代以降も面白みある素材として聴ける。
アルバムとしての完成度なら80年代までのキレはもう望めないかも。
音楽図鑑までならYMO人脈も効いててどれも良い。もちYMOの諸作含めてね。
ただ近作でもピアノアレンジものは印象派を連想させたりで好きかな。
初期教授をざくっと知るなら「Chronological Collection 1978-1981」がお買い得。
あとダブやフェラクティの教授的解釈の傑作「Riot In Lagos」が入っている「B2-UNIT」。
Jazz嫌いの教授のセッション「Summer Nervus」も荒削りでPopでまさに格闘技w

フリージャズ周辺では阿部薫との寝る間を惜しんで夜な夜なセッションが音源として出てこれば面白そうだけど、
土取利行との共演作「Disappointment-hateruma」ですら芳しく思ってない教授のことだから期待は出来ない><
クラシック聴き込んだ耳の人にとって教授の映画音楽はぬるく感じるかな?
75名盤さん:2006/05/28(日) 19:14:56 ID:J4SvCVXL
結婚式の退場の音楽って感じで
「おぉ〜え〜ぶりぃ〜でぇ〜」って感じの曲を探しています!!
全く検討つかなくて・・・・何か思いつくものあればおしえてください!!
片っ端からググリます!!
76イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/28(日) 21:05:16 ID:42udq231
>>74
サンキュー!
初期のはよく分からないから
Chronological Collection 1978-1981からはいってみようかな。。。
教授の映画音楽は好きだよ。全然普通に聴けるよ。
ここ数年のピアノ曲はサティとかの印象派を彷彿とさせる感じが好きだよ。
ただ、教授の歌ものは苦手><
全然歌心がないんだもん。。。
坂本龍一はサウンドクリエーターであってメロディーメイカーじゃないね。

>>75
結婚式といえばメンデルスゾーン(真夏の夜の夢)の結婚行進曲が有名だけど
「おぉ〜え〜ぶりぃ〜でぇ〜」は違うなあ。
なんだろう?
分からないです。スイマセン。。。

77イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/28(日) 21:14:46 ID:42udq231
>>68
やばいまた間違えている。。。
最近誤字が多すぎだな。

後期ロマン派ではなく後期印象派ね。
正確には印象派から現代音楽だね。
ストラヴィンスキーとかは現代音楽に位置づけられているからね。
78酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/05/28(日) 21:47:32 ID:URF2C5dG
>>76-77
元々大学では篭って実験ばっかやってた人だからシンセを弄って
大貫妙子や南佳孝、矢野顕子の編曲でのサウンドプロダクションが映えるんだよね。
近田春夫も教授の「うたもの」のクオリティの低さを酷評してたw

ストラヴィンスキーはまさしく現代音楽だと思う。
初演の指揮者のピエール・モントーは春の祭典のデッサンをピアノで聴かされたとき、
「これはスキャンダル以外の何物でもない!」って言ったんだってさw


79イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/05/29(月) 00:08:48 ID:Gw5ULBZq
やはり教授の歌のものは駄目なんだW
だよなあ。曲名は忘れたけどサウンドは非常に栄えている、
でもこの単調な歌が邪魔なんだよね。っていう。

パリでのバレエ「春の祭典」初演の時に荒れたのは有名な話だね。
観客からは罵声が飛び交って暴動まで起きたという。
今まで聴いた事のない荒々しいリズム構成と見たことのない振り付けに
皆戸惑ったらしい。
この話は少し誇張されているけど、本当に罵声が酷かったらしいね。

そのおかげで音楽の破壊者という異端児扱い。
でも、翌年はスタンディングオベーションで無事成功したらしいけど。

あとカラヤンがストラヴィンスキーの前で演奏したことがあったんだけど、
ストラヴィンスキーは怒ったらしい。
こんな綺麗な演奏するのは間違いだ!と
まあ、カラヤン美学を通した彼らしい逸話ですわ。。。

あとバーンスタインが一度だけカラヤンのベルリンフィルでマーラーの9番を振ったとき、
リハでマーラーを綺麗に弾くからかなり苦労したんだって、なんかの本に書いてあったなあ。
カラヤンはいかなる時も自分の美学を突き通すエゴイストなんだよなあ。
あの綺麗過ぎるのが駄目だっていう人が結構多いけど、俺はあのカラヤンが好きなんだけどね。
この手の話をクラ板でやったら朝まで討論会になっちまうなあ。。。
80名盤さん:2006/06/01(木) 19:35:38 ID:nftqsO+C
洋楽とクラシックの間って結構厚い壁がある気がする・・
むしろJポップとか聞いてる人間のがクラシックに平然となじんでる
ように思う
81酔いどれ ◆08PiPqgL9Q :2006/06/01(木) 21:52:20 ID:F1cBBI4r
>>79
ヴァレーズの「砂漠」をバーンスタインが指揮したときも
非難と賛成の怒号が渦巻いて会場は大荒れだとw
それが現代音楽の革新さの所以なのだろうけど。
>>80
壁ですか…
82イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/06/02(金) 00:34:37 ID:M3WMQTVM
>>81
バーンスタインの場合は彼自身が解釈を間違えてそうな気がするなあW
スコアに没頭しすぎて作品の中に入りすぎる傾向が強かったからね。
バーンスタインあたかも自分が創ったと思い込んで指揮するんだよね。
指揮者の立場というよりも作曲家としての意識が強い人だったからなあ。。。
でもそんなレニーが好きですね。

>>80
聴き方、感じ方は人様々ですから、
貴方の言う事は別に否定しません。
83名盤さん:2006/06/02(金) 20:54:59 ID:JDrqXjQT
自作自演集
84イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/06/03(土) 12:09:07 ID:1uH8MdoO
>>83
誰の?
レニー?クライスラー?R.シュトラウス?
85名盤さん:2006/06/04(日) 00:54:45 ID:N7BuGGot
86名盤さん:2006/06/05(月) 17:33:04 ID:Is8JcEVw
http://www.youtube.com/watch?v=8JBopSVbRYA
動画。ジョリヴェ作曲「トランペットのためのコンチェルティーノ」
87名盤さん:2006/06/06(火) 13:55:32 ID:al6flp7l
パイプオルガンのお勧め教えてください
88名盤さん:2006/06/06(火) 19:43:56 ID:qJe/3pDy
アクトシティのパイプオルガンは柔らくていい音してたな。
ロマンティック型の傑作だね。
個人的には日本一のオルガンだと思う。
89イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/06/07(水) 16:06:22 ID:/W2Tr7om
>>85


>>87
サンサース SYMPONY NO.3 (オルガン付き)
90名盤さん:2006/06/08(木) 00:40:34 ID:EnhQHv0w
これはひどい
91小鳥ちゃん:2006/06/11(日) 02:55:33 ID:c93ixEGS
バッハはイギリス組曲が好き
作品多すぎて曲名も(作品番号)もあんまり
覚えてないけど・・・

オルガン・ハープシコード等の楽器で弾いてるのがあー、例えばディーぷパープルの間奏
みたいの多くて且つ聴いてて僕は飽きないの多いけど
チェロ リュート フルート バイオリン ヴィオラのは普通
に好きぐらいのが多くて、カンタータは正直眠くなるのが僕は多かった。
92小鳥ちゃん:2006/06/11(日) 03:05:06 ID:c93ixEGS
PRAELUDIUM in Bminor BWV923
イギリス組曲6番BWV811 最終楽章
コンチェルトEフーガ inCマイナーBWV909
コラール前奏曲BWV639
有名なやつのトッカータとフーガ

ほとんど他にも好きな曲の7割方は僕はオルガン系のに集中しました。
2割他の楽器のか、管弦楽なんか
後1割がウタモノというかカンタータなどので

その中ではヨハネスパッションが好きです
93小鳥ちゃん:2006/06/11(日) 03:12:37 ID:c93ixEGS
>>80
ピンクフロイドとかプロぐれ は、ゲンオンとかに近い気もしますし
後ジミヘンなんか好きな人だとプロコフィエフのバイオリンソナタ バイオリン協奏曲
なんかにも馴染める気がします!壁はなんというか
クラシック=体制 というか上流階級 みたいなイメージ
がそうしてる気します。
そういうイメージが抜けて音楽として聴けばロックファンでも
入れるだけの懐は広い分野だと僕は思います!
Jポップだとああ、2ちゃん&自分の中でも好きじゃなかった椎名りんご
の東京事変最近聴いてというかテレビで見ていいなーって思いました
ほとんどギターの浮雲とかいう人が好きになったからなんだけど。
94小鳥ちゃん:2006/06/11(日) 03:27:01 ID:c93ixEGS
バッハのものかもしれないって作品を除いて
一応全部義務で聴いたんですけど
聴いてて泣いた作品1位がPRAELUDIUM in Bminor BWV923
こいつです。
ヨハネスパッションも何回か泣いた。BWV909&イギリス組曲はロックファンに
お勧め
BWV639はピアノで弾いてるルビーシュタインのがお勧め。癒されます。

バッハってジョンコルトレーンに似てるって思ったんだけど
なんというかなあ、、物凄い信念 僕は簡単に揺らいじゃう方なんだけど
信念が凄まじい気が聴いててしました

美輪明宏
この人の事好きな部分と嫌いなというかついてけないな って部分あるんだけど

美輪さんとバッハが バッハ聴いてる時に、かぶってしょうがなかったです。
95小鳥ちゃん:2006/06/11(日) 03:38:44 ID:c93ixEGS
>>14
コロンビアかウイーンか忘れたけど(痛い
ワルター指揮のがよかった気します。
温かみがある感じので。

スイスロマンド・アンセルメ のフォーレ レクイエム
が好きなんですが、スイスロマンド・アンセルメ好きなら
たぶん受けると思います、、なんとなく。
96小鳥ちゃん:2006/06/11(日) 03:51:03 ID:c93ixEGS
おっとー くれんぺらー
>>18
love
97小鳥ちゃん:2006/06/11(日) 03:56:28 ID:c93ixEGS
クラシックの作品多すぎる気がするんですよ。
聴く方の身にもなってほしい(電波

ブラームスが十代の作品で半分納得いってないような作品ほとんど
捨てたみたいなのおこちゃま用伝記で読んだけど
作曲者自身が一番厳しい批評家になって
作品出してほしい気がします
98名盤さん:2006/06/11(日) 10:17:07 ID:mCHZPv5T
三枝成彰佐藤しのぶ島田雅彦のSトリオ
死んじまえ
99イルパン ◆vqXpCmPCxM :2006/06/11(日) 20:55:49 ID:TLXn4ohY
>>95
ウィーンフィル。だからかなり古い。
正直モツのレクイエムは好きじゃない><

フォーレのは大好き。定番ですがコルボのがベスト。
ボーイソプラノが透通っていて、ヴェルディやモツのようなおどろしさがなくてよい。

アンセルメはラヴェルやドビュと親交もあったせいなのかフランスものが得意ですよね。
彼らのフォーレは聴いた事がないなあ。




100名盤さん:2006/06/13(火) 12:26:22 ID:W9XRKP5R
リゲティが召されました保守
101名盤さん:2006/06/13(火) 13:54:15 ID:jfncp3dV
ホントだ。
不謹慎なことを言うようだけれど訃報の数がさみしいねえ。

家に帰ったらヌーヴェルアヴァンチュール聞くよ。
102名盤さん:2006/06/14(水) 23:08:16 ID:64b7AsjY
岩城宏之は惜しいことしたね。
103名盤さん:2006/06/16(金) 15:45:19 ID:5gTkuZJs
2006年はニルソンに始まり訃報ばかり続いている。寂しいね。
104名盤さん:2006/06/16(金) 15:58:20 ID:bA+pKaDB
ソプラノだったら今年の三月にアンナ・モッフォも死んだね。
昔日に馴染んでいた音楽家たちがどんどん点鬼簿入りするのに母が絶句しているよ。
105名盤さん:2006/06/16(金) 16:58:56 ID:yuLG4wOm
今年の夏は小澤かな…
106名盤さん:2006/06/16(金) 17:07:38 ID:bA+pKaDB
彼はまだ大丈夫だと思うよ。
オフの日には軽井沢できっちりのんびりやってるはず。

生涯にわたっての度重なる飛行機移動が身体へかける負担はすさまじいんだろうね。
欧米の音楽家ってみんな寿命縮めてそう。
107名盤さん:2006/06/16(金) 18:23:07 ID:kYX6wF7z
指揮者といえば,佐藤功太郎氏までもが鬼籍に…合掌。
2006年はこれまでになく暗澹たる年になりそうな悪寒(´;ω;`)

歌手で言えば,2003年のホッターが嚆矢だったのかも知れない…
テバルディ,スゼー,ロス=アンヘレス,ニルソン,モッフォ…合掌。
108名盤さん:2006/06/16(金) 19:56:17 ID:F8ZogN5n
なんだかんだいっても指揮者は長寿だよなあ。
ヴァントなんて90近くまでタクトをとっていたなんて信じがたいよ。
特に晩年のブルックナーは精気に溢れている。
109酔うつべ ◆08PiPqgL9Q :2006/06/17(土) 01:19:47 ID:1Y55j69m
リゲティ合掌。。。
ブーレーズは元気ですか?
>>98
島田雅彦はただのクラヲタイケメソ作家じゃんw
110名盤さん:2006/06/17(土) 19:34:43 ID:QI6Fe84/
>>109
うるへーやい。あの三人組には虫唾が走る!
「ルチャーノベリオが三枝さんで、
キャシーバーベリアンが佐藤しのぶで、
で、エーコとかカルビーノが島田さんだよね?」
ほざいた女に激怒。あんときゃ殺意わいたわ!

> ttp://www.daifujikura.com/un/photos.html 
PBおじいちゃんは元気です。
この写真は去年のものだけど(藤倉大との2ショット)。
今年はザルツブルクでモーツァルト曲を指揮するみたい。
パルシファルがCD化されるのを期待。。
111W・A・モーツァルト:2006/06/17(土) 22:24:55 ID:dT+1y9pc
私のせいなのでしょうか…
112名盤さん:2006/06/18(日) 11:30:43 ID:OgeQgCHi
>>111
いーこ
いーこ
113ヨーゼフ・クラウス:2006/06/18(日) 23:09:08 ID:MnermnRz
>>111
君は何も悪くないから安心めされよ
114W・∀・モーツァルト:2006/06/22(木) 18:56:20 ID:0wA5Td7k
>>112-113
(つ∀・`)
115名盤さん:2006/06/22(木) 18:59:37 ID:9JcI96CK
フルベンが第九の最高傑作?
116名盤さん:2006/06/22(木) 19:03:41 ID:J/Gt7quT
フルヴェンを有り難っているのは、爺さんと洗脳された団塊世代とその馬鹿な息子だけだ!
117名盤さん:2006/06/22(木) 19:10:45 ID:J/Gt7quT
フルヴェン、ワルター、クレンペラー、などの化石を聴いて通を気取ってはいけない。
何故皆、素直にカラヤン、ヴァント最高と言えないのだろうか?
ちなみにワルターは好きですけどね。
118名盤さん:2006/06/22(木) 19:15:58 ID:9JcI96CK
マーラー五番はバーンスタインが最高傑作?
119名盤さん:2006/06/22(木) 19:26:43 ID:J/Gt7quT
マーラーは弟子であるワルターかレニーが定番。
五番はレニーことバーンスタインで十分でいいと思う。
クラ板のマラヲタさんに聴いてみて下さい。
120名盤さん:2006/06/22(木) 20:15:03 ID:9JcI96CK
別に質問したかったわけじゃないんだけどね(苦笑)
121名盤さん:2006/06/22(木) 21:43:40 ID:J/Gt7quT
>>120
何したかったんだよ?
べたべたの出してきて釣りたかったのか?
122名盤さん:2006/06/23(金) 00:00:17 ID:9JcI96CK
洋板の皆さんの反応をみたかっただけ
123イルパン ◆tDB94IKGJo :2006/06/23(金) 00:10:03 ID:9XhcB00x
ID:J/Gt7quTだが
>>122
クラ板の人?

追記で言わせてもらうとフルヴェンのベトベン(英雄)だけは好きだ。
あとのは聴くに耐えられないね。
今だにバイロイトが名盤だなんて笑っちゃうね。

124名盤さん:2006/06/23(金) 00:57:33 ID:5Mt8x5kM
いーやトリスタン(だけ)は譲れんね。
125名盤さん:2006/06/23(金) 02:50:42 ID:Nd2g5ati
マーラーの5番だったら、
ベルティーニ=ケルン放送響、アバド=ベルリン(90年代)が、
スッキリして洗練されていて、かつ叙情的なので好きです。
バーンスタインの5番はちょっと重すぎて聴きづらいかも。個人的には。
でも3番と6番と9番に関しては、バーンスタインは本当にスゴい。
126名盤さん:2006/06/23(金) 18:23:27 ID:3wKEH3VZ
洋楽聴くようになってからだな、
クラシックに対してコンプレックス感じるようになったのは
127名盤さん:2006/06/23(金) 18:26:34 ID:xxIV7Mcd
ベートーベンとか分かりやすいクラなら聴けるけど、東欧の現音とかは
いまの耳では退屈で訳分からなくて無理だな。
ミニマルなんかは現音って感じしないな。
別のジャンルだよね。
128名盤さん:2006/06/24(土) 18:15:11 ID:0Sfx7ceO
急にコテつけちゃったよ
129名盤さん:2006/06/27(火) 21:51:02 ID:65AjGrcM
ミニマルといえばテン・ホルトウマー
130小鳥 ゴーゴー:2006/06/30(金) 12:43:32 ID:Hb/E+UTB
>>99
ども。そうでしたか。
私はラヴェルのアンセルメ聴いたことあるけど
うーん、ラトルのラヴェルの管弦楽ラジオで
聴いた時とあんまり変わらないように思えました。
特に印象に残るでもなしに心地よく聴けた方ではありました。
131小鳥 ゴーゴー:2006/06/30(金) 12:50:15 ID:Hb/E+UTB
バッハのはブランデンブルク協奏曲5番も
好きでした、。

皆私を利用してバッハ聴いてちょー!!!
少しは役に立つかもだから。ちなみにブリリアントの全集で
聴きました。いやん♪馬鹿にしないで!!

えーっと聞き比べ的要素でいうと
ゴールドベルグ変奏曲はブリに入ってるのよりキースジャレット
のやつの方が心地よかった。
チェロ組曲はマイスキーの全集より自分はブリのロバート・コーエン
って人だったかな・・・の方が心地よく聴けました。カザルスのより
いい!!とは人には言えない感じだけど結構自分は好きな方のチェリストみたいでした。
歌モノはマタイこの前NHKでBGMで流れてる時に聴いたんだけど
そっちの方がブリのより若干いいように思えた、、が、しかしウタモノも
演奏的に自分はそんなに聴きづらくない全集でした。
132小鳥 ゴーゴー:2006/06/30(金) 12:54:07 ID:Hb/E+UTB
サーシャ・コーエンのこけない時の
演技も好きです。可愛いし。
133名盤さん:2006/06/30(金) 19:37:14 ID:f+tPaQw4
無伴奏チェロ組曲といえばラルフ・カーシュバウム最強
134名盤さん:2006/07/01(土) 00:50:14 ID:DdlPflVl
「春の祭典」のベストは、
ブーレーズでもサロネンでもゲルギエフでもモントゥーでもドラティでもなく、
ムーティ/フィラデルフィアだと思う。
135名盤さん:2006/07/01(土) 18:40:46 ID:KhJkPLtz
>>134
スイトナーに言及するやさしさを忘れないで下さい…
136小鳥 ゴーゴー:2006/07/03(月) 03:19:09 ID:MYmJUsjm
ヴィヴァルディーの四季の冬1楽章の
名演誰か教えて。以前テレビで見た、ヒゲ痩せ親父が
リードする冬聴いて感動したんだけど
そいつの名前メモするの忘れてて以来感動する冬1楽章に
出会えないでいます、春、夏、秋はイマイチ演奏でもいいので
冬1楽章いいのあったら教えて。ヒゲ痩せバイオリニストも
誰だか見当ついたら教えてください、映像的には80年代に
30後半から45くらいの年齢に見えました。
>>133
初耳です。へえそうなんだ。
チェリストはデュプレのエルガー ヨーヨーのコダーイ
なんかがすきなんだけど
最強ってのはグールドとかみたいな感じでですか?
>>134
火の鳥教えて お勧め
ラトル・ベルリンで結構満足しちゃったクチですが。
137小鳥 ゴーゴー:2006/07/03(月) 03:38:57 ID:MYmJUsjm
自分はマラ5はカラヤンのが好きです
満足してしまって他にあんま持ってないけど。
フルヴェンはブラームスの交響曲やシューベルトの交響曲は
自分は特にブラームスの交響曲1と4はフルヴェンが大好きです。
なんか他の聴くと、うーん、さんまのハラワタなし食ってるみたいというか
自分にとってはハラワタの苦味と奥行きが好きで、フルヴェンじゃなきゃ
ダメぽな感じでした。しかし、ブルックナーの交響曲やシューマンの交響曲
ベートーヴェンはフルヴェンそんなに好きじゃなかったです。
マラ9はバンスタのも印象に残ってるけど、バルビローリ エッシェンバッハ
指揮のも自分は印象に残ってます。
138133:2006/07/03(月) 08:27:34 ID:hfIIR8d0
〉小鳥氏
ソリストの声が入っている点では
グールドに肩を並べますが…
最強ではなくウマーの方が適切でした。スマソ…

演奏はというと、爽やかで清々しく、
日常のバッハと言った感。
ヴァージンクラシックスの二枚組で再発され、
入手容易なのも大きい。
139小鳥 ゴーゴー:2006/07/04(火) 01:53:42 ID:Y7kjw5cr
>最強ではなくウマーの方が適切でした。スマソ…
いえいえ
そうですか、日常のバッハですか。
自然に聴ける感じのいいですねー!

あたいは実は言うと予算関係・その他聴き比べ的なのは
あんまやってないんだけどいつか余裕があったら
買うか借りるかしてみるよ!!


140小鳥 ゴーゴー:2006/07/04(火) 01:59:26 ID:Y7kjw5cr
今日久しぶりにワーグナー ブラームス チャイコフスキー
の有名どころ リヒャルト・シュトラウス プロコフィエフ
なんかも聴いて一瞬いいなーと思っても
なんか風邪気味でか「疲れる」「だるいなー」
なーんてどこかで思ってしまう自分が居ました。
ニールセンの交響曲聴いてたら吐き気がなぜかしてきたし・・・

で、ドビュッシーにあたいはメロメロなんだなーと再認識
しました。ドビュッシーを聴きながら眼をつぶっていると
上記の「だるいなー」「疲れる」とかが私の場合感じず
一番音楽を聴いてて喜びに浸かれました。

上記のドビュッシー以外が交響曲とかのコテコテな重奏ってな
感じがあったからかもだけど。
141小鳥 ゴーゴー:2006/07/04(火) 02:14:59 ID:Y7kjw5cr
縛られないで居て
好奇心につられて、森の奥へ進んでいく
木の木陰は暑すぎもせず 急に温度が低くなっていたり
森の中は驚きに満ち溢れている。
生命の息吹が新鮮な驚きが私の周りにイッパイ広がって



常識の縛りと世間体 そいつを歩いていると
私は子供の頃の新鮮な驚きと、尽きない好奇心で
楽しい響きが広がってた頃へ
私は、憧れます。

自分はドビュッシー聴くとこんな感じでドビュッシー
の響きの魅力に惹きこまれていきます。

言葉が陳腐なのは勘弁してね♪

こんな感じに
142小鳥 ゴーゴー:2006/07/04(火) 02:16:43 ID:Y7kjw5cr
なんだよ、最後の こんな感じに って。
長文書いた上ミスって恥ずかしいので
あげとく。
人来て欲しいし。
143小鳥 ゴーゴー:2006/07/04(火) 02:17:29 ID:Y7kjw5cr
ドビュッシーの好きな女の子が
自分のタイプです。

以上
144名盤さん
恥ずかしげもなくショパンに酔いしれる彼女が好きなのさ