【マーティ】ROCK FUJIYAMA【ローリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ヘビメタさんみたいにメタル寄りじゃなくロック寄りなのでこっちに立てました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/fujiyama/
2関連:2006/04/05(水) 14:32:05 ID:KM0I7Xf3
【新宿在住】マーティ・フリードマン応援スレ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136147726/
3名盤さん:2006/04/05(水) 14:40:33 ID:CBUBZtXx
メタル板でいいと思うよ
4名盤さん:2006/04/05(水) 16:36:42 ID:IdKrvNEU
二人で下手糞ギター弾いてたね。
5名盤さん:2006/04/06(木) 17:41:16 ID:yj9squH0
関東限定番組か
6名盤さん:2006/04/07(金) 19:05:00 ID:dch9azX2
>>4
お前よりはうまいと思うよ
7名盤さん:2006/04/08(土) 09:14:01 ID:ANWH57Ev
マーティいいじゃん
8名盤さん:2006/04/08(土) 15:38:15 ID:egp4cGhe
>>6
マジレスする藻前って(ry
9名盤さん:2006/04/09(日) 11:25:19 ID:kYTd73oB
ここが本スレなの?
HR板には無いみたいだけど。
10名盤さん:2006/04/09(日) 14:38:53 ID:VRhSGq2N
メタル板に立たないんだったら此処でいいんじゃない
11名盤さん:2006/04/09(日) 18:12:48 ID:Uy7TSSPB
FUCK FUJIYAMA
12名盤さん:2006/04/09(日) 18:35:11 ID:Uy7PwmYy
あのロック忍忍の忍者って久武か!?
13sage:2006/04/09(日) 18:40:29 ID:yQUAwmcF
なんだよロック忍忍の忍者って?こっちじゃ放送されてないから詳しく
14名盤さん:2006/04/09(日) 22:03:31 ID:kYTd73oB
15名盤さん:2006/04/10(月) 07:59:08 ID:sXC2rgM7
今日のゲスト誰?
16名盤さん:2006/04/10(月) 08:14:52 ID:2iboWyh8
秀樹らしい
17名盤さん:2006/04/10(月) 08:24:16 ID:sXC2rgM7
>>16
Thanks!
18名盤さん:2006/04/11(火) 06:55:17 ID:PNN6AOwF
バックナンバー見ると秀樹はレインボウとU2好きなのかな
19名盤さん:2006/04/11(火) 08:37:44 ID:JQruXkRR
マーティのペロペロ見たい
20名盤さん:2006/04/11(火) 14:15:47 ID:dUhTL28i
放送直後だというのに何だこの過疎っぷりは?
21名盤さん:2006/04/11(火) 14:47:26 ID:2TGyla6r
放送してるのは関東だけ?
22名盤さん:2006/04/11(火) 18:29:23 ID:7CJFCXeV
関東だけかよ。TVQ氏ね
23名盤さん:2006/04/11(火) 19:22:15 ID:gQNdAbhC
今日知ったorz
来週からみます
24名盤さん:2006/04/11(火) 19:27:17 ID:xbD/cfG8
来週は京本まさき、再来週はオーケンがゲストだそうです
京本のド派手なギターを見たら、マーティはどんな反応をするんだろう
25名盤さん:2006/04/11(火) 21:09:15 ID:72ogk4n9
やっぱゲスト次第だよ
演歌系キボン
26名盤さん:2006/04/11(火) 22:30:16 ID:rfFDxZGz
楽器できるやつを出してほしい
27名盤さん:2006/04/12(水) 07:59:05 ID:QzgakiV+
>>25-26
八代亜紀とよっちゃんはまた来てくれそうな予感
28名盤さん:2006/04/12(水) 14:38:43 ID:ciHB+VpA
シェリー萌え。
29名盤さん:2006/04/12(水) 15:10:19 ID:CE8x3xH7
シェリーよりは熊田の方が良かった。
30名盤さん:2006/04/12(水) 16:03:24 ID:mwhkOArU
シェリーだろうがベッキーだろうがどっちでもいい
31名盤さん:2006/04/12(水) 23:17:30 ID:Ghd5hSIu
1回目ビデオ撮り失敗してorz
と思ったら撮れてて今さっき見た
イイ日旅立ちはカナーリ苦しいんじゃね?
と思ったらスゲー出来でびっくり&感動
で、マーティは大友の言う通りちょっと早いw
BOSSにバタ臭いワロタ
32J.B.:2006/04/13(木) 01:26:01 ID:8IXOqC+v
>>30
その文字の並び、狙っているとしか...
33名盤さん:2006/04/13(木) 11:40:19 ID:UwTrS3m0
GyaOのがすげー面白いんだよね。
1時間番組にしてくんないかな。
TVで見たいから、キャプチャしたりすんのが激しくめんどくさいんだよね。
でもスポンサーUSENだけだから無理だろうなぁ。
34名盤さん:2006/04/14(金) 17:28:37 ID:2IcPbAUY
なんかさー、ギャオのほうがテレビよりおもしろいって複数のブロガーがコメントしてるの
見てしまい、マックユーザーの俺はどうしたらいいんかい。だれかyou tubeにアップして。
それかまんが喫茶、行くかー。
35名盤さん:2006/04/14(金) 17:58:14 ID:ZMR1fOIv
たしかにGYAOのダラダラトークのほうが面白いな
36名盤さん:2006/04/14(金) 18:02:42 ID:JMqkUDph
そうかな?鮎我意のコーナーとか、英語とかツマンネから
飛ばすんだが、、ローリーとマーティーの二人でやりなさい。
37名盤さん:2006/04/14(金) 18:42:20 ID:cy258Mr0
>>34
マック捨てちゃえよ
38名盤さん:2006/04/14(金) 18:45:17 ID:jVudibyM
>>34
俺も見れないから安心しろ。
39名盤さん:2006/04/14(金) 19:05:47 ID:2oKwX+L+
藤山もギャオもどっちも観れない…orz
40名盤さん:2006/04/14(金) 23:12:52 ID:IPhYFr4G
ウチはWINDOWSだけど、ネット環境が貧弱なのでネット喫茶でギャオ見てみました。
いやー快適快適
41名盤さん:2006/04/15(土) 09:27:31 ID:vKc8SkiP
>>ローリーとマーティーの二人でやりなさい

ちょっといいアイデアかも。
42名盤さん:2006/04/15(土) 13:58:33 ID:1JYDPzyN
マーティだけでいい
43名盤さん:2006/04/15(土) 16:32:07 ID:S9+enPS4
関西でもやってくれー
ヘビメタさんよりさらに規模縮小してんじゃんorz
44名盤さん:2006/04/15(土) 22:51:39 ID:5iTRfPfR
GyaO、予算出してくれてないんだな…
45名盤さん:2006/04/17(月) 10:15:03 ID:9aQkgBH0
放送日あげ
46名盤さん:2006/04/18(火) 16:33:47 ID:4eQmbg4C
2300万かかったという京本のアホギター良かったなあ。
47名盤さん:2006/04/18(火) 17:29:37 ID:TwBzeum4
SHELLYはエロいな
48名盤さん:2006/04/18(火) 17:36:45 ID:cRJpzcq7
外国番組が取材に来てたな
日本に来る外人のアニヲタみたいな感じで放送されんだろうか
49名盤さん:2006/04/18(火) 18:08:42 ID:lyZG6xbS
Gyao見たけど、シェリーへの言葉によるセクハラが凄いw
50名盤さん:2006/04/19(水) 11:55:34 ID:eov79CMB
ロスから来た本物の取材班「 tokyology」の人々・・・って?
グーグルしてみたけどわかんなかったな。
ロスのどこで放映されんのかな?マイクを持った人、「dancing with stars」の
審査員していた日系ダンサーの人に似てたけど。知ってる人、いる?
51名盤さん:2006/04/19(水) 11:57:35 ID:9sgGVQtD
ヘビメタさんに次ぐイイ番組ですね

>46
あのギター面白かったねぇ、刀でてきちゃったし。あんなん2300万もかけて作るなんて金持ってるよなぁ(´Д`)
52名盤さん:2006/04/19(水) 22:46:19 ID:95mshjAr
シェリー、だんだん馴染んできたな

イイかも
53名盤さん:2006/04/20(木) 07:36:24 ID:7NALcE+m
テレ東アクセスランキング17位ですか、ヘビメタさん時代の栄光はどこへやら。
54名盤さん:2006/04/20(木) 12:05:51 ID:wOQ/Yyhy
ランキングの集計ってどっち?

http://www.tv-tokyo.co.jp/の後

fujiyama/?
otona/?

大人のロック!推進計画を直に「お気に入り」してるとカウントされないとか?
55名盤さん:2006/04/20(木) 13:12:15 ID:/lxHFFeA
正直、ヘビメタさん程の人気はでないと思う。
56名盤さん:2006/04/20(木) 15:52:04 ID:hHNO+xfy
関東ローカルだしな
57名盤さん:2006/04/20(木) 16:23:35 ID:PoYZJmQp
マーティのギターが聴けたらなんでもいいよ
つーか前の必殺の演奏カッコよすぎたんでもっかい見たい。録画しときゃよかった・・・
58名盤さん:2006/04/21(金) 18:19:48 ID:1PYG0TL3
ギターを弾けるゲスト呼んでほしい。
年配の大御所ばっかじゃつまらん

売り出し中の新人ロックバンド同士で対決させて
みんなで判定するみたいな企画も昔あったイカ天みたいでいいかも
59名盤さん:2006/04/22(土) 21:18:46 ID:f9yByhuy
>日本に来る外人のアニヲタみたいな感じで放送されんだろうか

LAのロックスター、マーティをそんな扱いにするわけねーだろが馬鹿
60名盤さん:2006/04/23(日) 00:00:25 ID:uGulV8Dk
>>54
http://www.tv-tokyo.co.jp/fujiyama/
こっちですな、
「大人の...」があるせいでアクセスがとっ散らかっちゃっているのが一因だよな。
61名盤さん:2006/04/23(日) 10:58:28 ID:HEgZde75
こっそり海外のメタルバンド呼んでくれないかなあ。
62名盤さん:2006/04/23(日) 11:18:21 ID:13YtN65P
>>60
同感。なんかサイトが散らかってる印象あり。おれはヴィンさんとこしか見てない。
だってあそこにトラックバックしてるボロガーさんたちが詳細を報告してくれてるから、
テレビ/ぎゃおが見れないおれには嬉しい。
63名盤さん:2006/04/23(日) 17:02:28 ID:72VdqtJM
ローリーとシェリーが付き合ってるってマジ!?
64名盤さん:2006/04/23(日) 19:59:09 ID:vIaWGLcl
ローリーとマーティが付き合ってるってマジ!?
65名盤さん:2006/04/23(日) 20:46:02 ID:mm+qP7Ws
ローリーと久武が突き合ってるってマジ!?
66名盤さん:2006/04/23(日) 22:29:07 ID:9eCQ+kp9
ローリーだって男なんだし誰かと付き合ってたって不思議はないだろうが
67名盤さん:2006/04/24(月) 11:20:11 ID:4GCeJuPr
今日はよっちゃん
68名盤さん:2006/04/24(月) 12:06:57 ID:6TwMyG1e
「ロックにんにん」って言った後必ず笑われてる久武萌え
69名盤さん:2006/04/24(月) 19:48:31 ID:4GCeJuPr
間違えた、今日はオーケンだった>>67
70名盤さん:2006/04/24(月) 23:02:46 ID:xco19lgq
ロックニンニンを一杯出してくれたハウフルスにお礼。
特にイントロの時、スタジオ斜めに横切って行くニンニン萌え。

今日はオーケンかぁ。どんなネタでくるのか楽しみだ
71名盤さん:2006/04/25(火) 01:44:09 ID:S8wUyLam
実況でヘビメタさんの頃みたいにスレが伸びないとか言ってる奴らはフジヤマが関東ローカルなのを知らないのか?
そりゃ全国ネットでやれば伸びるさorz
72名盤さん:2006/04/25(火) 01:50:14 ID:S0JY7vzm
ヘビメタさんも全国ネットじゃなかったぞ
73名盤さん:2006/04/25(火) 01:58:06 ID:4koXpcOd
いや、ロックな番組だよ、、
蠍団の処女狩のジャケ放送するなんて、、
74名盤さん:2006/04/25(火) 02:02:31 ID:z8Wetrp0
また見忘れた
気づいたのが一時半頃
へんなアニメが始まってたw
75名盤さん:2006/04/25(火) 02:16:17 ID:iaJBwi1t
あやまれ!シムーソにあやまれ!(AA略
76名盤さん:2006/04/25(火) 02:31:25 ID:ZkAodeKG
イエスのなんちゃらって曲格好よかったな
77名盤さん:2006/04/25(火) 06:20:28 ID:0ieozNZv
ローリーが「日本印度化計画」を歌い出したりにはびっくり
78名盤さん:2006/04/25(火) 11:12:47 ID:USn6T5Lt
YesのStarship Trooperってヴィンセントギャロの映画で使われてたやつ?
79名盤さん:2006/04/25(火) 13:16:56 ID:n+D2Ulf5
最近深夜滞はへんなアニメばっかで困る。
80名盤さん:2006/04/25(火) 15:51:04 ID:iaJBwi1t
>78
バッファローで使われてたのは”Heart of the Sunrise"=76の言ってるなんちゃら
81名盤さん:2006/04/26(水) 23:27:39 ID:I7pDsQJ2
gyaoでオーケンがシェリーにしか本をくれなかったことに対して
割とガチで怒ってたマーティーに爆笑した。
82名盤さん:2006/04/27(木) 20:46:26 ID:SRfZJDrk
83名盤さん:2006/04/27(木) 22:26:29 ID:9hDYNr29
ヒッパレよりもタモリクラブ路線にしてほしい
84名盤さん:2006/04/29(土) 14:13:48 ID:IOZVoPKA
5/8のゲストは相川七瀬らしい
バンドメンバー全員連れてきてくれんかな
85名盤さん:2006/04/29(土) 17:28:47 ID:RxDFXcMl
>>84
マジで!?七瀬とかうれしすぎ!
86名盤さん:2006/04/29(土) 22:27:34 ID:9ozFIWt4
七瀬バンドってパタやクールジョーとかがいるんだっけ?
87名盤さん:2006/04/30(日) 07:25:13 ID:Cij7RWZB
いる
88名盤さん:2006/04/30(日) 10:01:42 ID:5mhLoBqb
まーてぃがプロデューサーにお願いしたのか
89名盤さん:2006/04/30(日) 21:34:26 ID:F4vy4sTi
七瀬はいらないが、七瀬バンド見れるのは嬉しい。
90名盤さん:2006/04/30(日) 22:03:12 ID:8PlQksPj
>>89
インストライブ希望。
in store live じゃなくて、instrumental live
91名盤さん:2006/05/01(月) 08:10:51 ID:vfV5ALTF
激しく賛成
92名盤さん:2006/05/01(月) 15:44:03 ID:GqsxXxtC
そろそろ、まーてーが喜ぶ演歌系のゲストは来ないかね?
藤あや子なんて昔エアロの追っかけやってたし悪くないと思うけど。
93名盤さん:2006/05/01(月) 18:19:59 ID:k7uEXQAx
演歌歌手イラネ
94名盤さん:2006/05/01(月) 19:01:35 ID:eGpwV3Vi
今日は野村義男
やっと楽器できるゲストだ
95名盤さん:2006/05/01(月) 20:58:42 ID:k7uEXQAx
東京だけとわ言えまったくもって人気がねえ
もう次は無いかもな
96名盤さん:2006/05/01(月) 22:15:02 ID:vfV5ALTF
へびめたさんとは別番組にしなきゃっていう気負いが空回りして惜しいけど、
毎週伝説な演奏を見られるのは嬉しいものだよ。
ローリーが半レギュラなのはチョー正解だと思う。

>>92
石川さゆりに出てほしいです。
あと、いつかは高嶋政宏とバカテク対決してほしい。
97名盤さん:2006/05/01(月) 22:19:40 ID:xv3+MGl9
高嶋はプログレヲタらしいね
98名盤さん:2006/05/02(火) 00:07:51 ID:WCyZK+4J
今日のメタルヘッドバンガーズジャーニー試写会にROLLYとマーティーが来たよ
99名盤さん:2006/05/02(火) 00:25:27 ID:usipiqwG
ああ、メタルのドキュメンタリー映画か
100名盤さん:2006/05/02(火) 02:06:45 ID:GF4E0P+5
SHELLYはエロい
101名盤さん:2006/05/02(火) 03:19:24 ID:Ksgy6k4g
102名盤さん:2006/05/02(火) 08:13:24 ID:Oc52SMvi
GYAO見られないよ〜
先週まで見られたのにどうなってんだよ
103名盤さん:2006/05/02(火) 14:54:34 ID:LRXJDVBN
高嶋兄、バカテクなの?
104名盤さん:2006/05/02(火) 17:56:04 ID:G0nuRuTs
申し訳ございませんッつ
105名盤さん:2006/05/02(火) 18:00:13 ID:zVvv6jg5
それ弟
106名盤さん:2006/05/02(火) 18:01:07 ID:Oc52SMvi
バカパク
107名盤さん:2006/05/02(火) 18:07:52 ID:1/28dgZY
シェリーかわいい
108名盤さん:2006/05/02(火) 18:14:17 ID:WILflDLS
ローリーの衣装が旧ドイツ軍風だったことについてマーティが
思うところがあった件について
109名盤さん:2006/05/02(火) 18:22:26 ID:ulxrcl5m
ユダヤ系だもんねジーンシモンズもね
110名盤さん:2006/05/02(火) 22:56:23 ID:t+J/uGx3
つかマーティの洋服のセンスはなんとかならんのかね。
商店街にいる派手好きおばちゃんみたいやないけ。
111名盤さん:2006/05/03(水) 00:09:48 ID:/Jbr9Beo
>>商店街にいる派手好きおばちゃんみたいやないけ。
それ、Steven Tyler。
うちの近所の豆腐やのおばちゃんがスティーブンにくりそつ。
112名盤さん:2006/05/03(水) 00:16:22 ID:/VV0JiCA
【音楽/寺西】ROLLY「メタルはバカそのものだ〜。」 カナダ映画の試写会で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146534318/
113名盤さん:2006/05/03(水) 13:39:42 ID:6ndNGWKT
あのチビ外人のギターつまらんと思ったらヘビメタ畑だったのね。どーりで。
貴重な洋楽番組なんで今度はちゃんとした人キャスティングして欲しい。
114名盤さん:2006/05/03(水) 13:51:54 ID:pYdRg8Xb
音楽番組だと思ってるやつは素人
115名盤さん:2006/05/03(水) 14:58:58 ID:t5q1pfEf
そうか、>>113みたいな人も見てるんだね。
楽しめてないのはカワイソスだけど、別に無理して見る必要も無いだろ。
116名盤さん:2006/05/03(水) 15:19:39 ID:AMCSM26D
そんな>113に超オヌヌメな番組

つ【ttp://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/e_guitar.html
117名盤さん:2006/05/03(水) 16:08:43 ID:8xCHXi4f
>>113
元はヘビメタ番組だったんだよ。
それが物凄く人気あったから復活したの。
それでロック全般扱う洋楽番組になったの。
だから中途半端感があるのかもね。
118名盤さん:2006/05/03(水) 20:28:06 ID:olJLuJRB
日本のロックも扱ってほしいな
119名盤さん:2006/05/03(水) 20:33:49 ID:hlcXLHmg
マーティーの口からアジカンとか
120名盤さん:2006/05/03(水) 20:54:33 ID:ZfOvMl49
ローリーって確か横須賀サーベルタイガーやってた人?
121名盤さん:2006/05/03(水) 21:34:15 ID:wCxESk8c
>120
それってhideじゃないの?
122名盤さん:2006/05/03(水) 22:02:11 ID:OS3kYKLh
ちんかす。
123名盤さん:2006/05/05(金) 19:02:43 ID:BgO3dEGS
トリビア
マーティーは





















サインをカタカナで書く
124名盤さん:2006/05/07(日) 22:59:46 ID:9ip4Aeet
へぇ〜。
125名盤さん:2006/05/08(月) 00:18:54 ID:rKdNHyUr
前に誰かが言ってたが確かにバージンキラーをテレビで写したのは凄いな
あとギターが優遇されすぎだから、ギターやってないとあんま楽しめないな
ローリーとマーティだと二人ともギターでつまらんから
ローリーの代わりにデーモンかアンチャン辺りをレギュラーにしてほしいなぁ
126名盤さん:2006/05/08(月) 01:21:49 ID:vaySFrBk
ローリーは絶対必要!
127名盤さん:2006/05/08(月) 01:29:52 ID:ZvGvozTN
俺はギターは弾けないし技術的なことも全く分からんが、
マーティーとローリーのギターのからみは普通に面白い
128名盤さん:2006/05/08(月) 01:32:21 ID:nfrsAnO1
あれで42とは思えないよ
若い・・ローリー
129名盤さん:2006/05/08(月) 04:43:00 ID:prh02aTV
そうそう、ヘビメタさんのときもなんでデーモン閣下ゲストに呼ばなかったのかなぁ
けっこう面白くなりそうなのに
130名盤さん:2006/05/08(月) 05:49:24 ID:QdwP1HKL
ルークはゲストにきたんでしょ?じゃあ次は閣下にきてもらいたいな
131名盤さん:2006/05/08(月) 06:01:02 ID:W98HO+aH
ローリーすっぴんだとやっぱりただのおっさんだし
132名盤さん:2006/05/09(火) 00:24:12 ID:xQDzj/7g
七瀬まだ〜?
133名盤さん:2006/05/09(火) 00:30:37 ID:v9Y6amzA
来週はカンニング竹山らしいけど。彼はロックとかメタルに詳しいのか?
134名盤さん:2006/05/09(火) 00:44:13 ID:zFPk4lMD
どうなんだろ?
ビビる大木はラジオでペインキラーかけてたけど
135名盤さん:2006/05/09(火) 00:59:21 ID:khv7V84w
ヨッちゃんとかギタリストがゲストの方が普通におもろい。
ギター・フジヤマってタイトルにすればいいのに・・・

ゴローあたりがゲストにこないかなぁ〜
136名盤さん:2006/05/09(火) 01:13:38 ID:MA+ET7b4
>>135
ヘビメタさん時代に一回来たね。
137名盤さん:2006/05/09(火) 22:39:11 ID:+h6DYql1
イナガキゴローきたの?
138名盤さん:2006/05/09(火) 23:50:45 ID:nWMc2du1
>>131
メイクしなかったらそこらへん歩いてても気づかなそうw
ローリー好きな人ってすっぴんでも好きなの?気になる〜
139名盤さん:2006/05/09(火) 23:55:23 ID:ZkyHJR3F
>>138
私の場合だけど、スッピンとかメイクとか関係ないな。
ROLLYの人柄とか音楽、何よりギターが最高に好き。
140名盤さん:2006/05/10(水) 01:59:13 ID:47kohEHy
>>138
メイクとギターテク/トークの面白さ/奥ゆかしさは直接関係ない。
衣装やメイクにも、サービス精神てんこ盛りしてると思うけれど。

ま、すっぴんでも厚塗りでも、ローリーはローリーなんだよな。
141名盤さん:2006/05/10(水) 02:19:42 ID:oqHKrULx
すっぴんのローリーはあっさり顔で結構男前なのよ。
メイクしてる時とのギャップがまたいいのさ。
142名盤さん:2006/05/10(水) 02:26:02 ID:2vwdm7ff
ローリーとよっちゃんは慣れてるし空気読めるしギター弾けるから良いよね。
143名盤さん:2006/05/10(水) 13:35:02 ID:XEIeELJA
昨日クアトロにエルプレ見に行ったら
MCのお兄ちゃんが煙草吸ってた
144名盤さん:2006/05/10(水) 19:25:47 ID:mrYxZeBb
>>143
まぁWEB版ヘビメタさんで「ドッケンはなんで禁煙なんだよ!」って切れてたしな。
145名盤さん:2006/05/12(金) 15:58:19 ID:I9aQw3Fy
今後のゲストが気になる〜
146名盤さん:2006/05/12(金) 22:03:00 ID:GBqNBTvX
浜田麻里にきてほしい
147岸田露伴 ◆q/ltcoiWTM :2006/05/12(金) 22:11:52 ID:dfP21uFu
ヘビメタさん復活しろや・・・
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜う♪

  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /

148名盤さん:2006/05/13(土) 01:47:15 ID:NLQiypNT
>>146
その人もうメタルじゃないし
149名盤さん:2006/05/13(土) 02:22:38 ID:D+5xPHpx
>>148
フジヤマ自体がメタルじゃないし
150名盤さん:2006/05/13(土) 02:38:13 ID:9Y6bj0pP
まぁいいじゃないか
151名盤さん:2006/05/13(土) 20:49:33 ID:yuKQ/+0k
えーじゃないか
152名盤さん:2006/05/14(日) 03:15:26 ID:rABdjDHy
林檎
153名盤さん:2006/05/14(日) 03:19:48 ID:rABdjDHy
ローリーの時計知ってる人いますか!
154名盤さん:2006/05/14(日) 04:05:35 ID:4nBUINos
あ〜…なんか有名なブランドのやつだった気がする忘れたけど…
赤いバージョンもあるよね確か
155名盤さん:2006/05/14(日) 14:08:39 ID:Z96P8Xin
ガンベルト見たいなやつなんだけどブランド名わかる人います?
156名盤さん:2006/05/14(日) 14:53:48 ID:ltEQIbB/
スウォッチじゃなかったっけ?
157名盤さん:2006/05/15(月) 02:43:48 ID:6xlZfbaP
録画してあったのをまとめて見たけど面白い。 
1回目がノーチェックだったのが悔やまれる。

ここに出られるゲストは鼻歌でロックが歌えて百人一首が
できないとダメというと割と限られるんだろうな。
158名盤さん:2006/05/15(月) 05:01:47 ID:giugxwky
相川七瀬でも出られたから、たいていの人は出られる。
159名盤さん:2006/05/15(月) 06:55:49 ID:35NfP/ms
ヘビメタさんでは、ゲストに合わせて企画をちょこちょこ
変えてたから、どんなゲストでもいけるはずだよ。
むしろいろんな企画が見たいです。
160名盤さん:2006/05/15(月) 10:47:05 ID:fiLJOexA
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200605/2006050200014.htm
あんたんちの米 腐ってますよ!
161名盤さん:2006/05/15(月) 13:05:40 ID:6xlZfbaP
そうか。
ゲストによって企画を変えれば誰でもOKなのだな。

見てると何故かゲストの好感度が上がるのに相川七瀬だけ
自分的には下がったな。
元々、あまり好きではなかったけど。

>160
このスレに小町を見てるような人がいるとは思わなかった。
162名盤さん:2006/05/15(月) 15:57:24 ID:giugxwky
相川七瀬の好感度は、みんな下がったと思われる。
163名盤さん:2006/05/15(月) 18:23:25 ID:UYp1VRvX
俺は上がっても下がってもいないけど
いつも以上にマーティが空回りしてたんで面白かったよ
164名盤さん:2006/05/15(月) 20:28:03 ID:tqQwXo9E
>>160
おこめ→おめこかよ・・・
しかもヌルーされてるし。全てがトホホですね。
165名盤さん:2006/05/15(月) 20:46:31 ID:UYp1VRvX
頭悪すぎw
つーかよく見つけたな
166名盤さん:2006/05/16(火) 00:15:14 ID:sEeofxXn
ローリーのガンベルトのような時計知ってる人います?
167名盤さん:2006/05/16(火) 00:37:07 ID:JLWK4qq4
竹山あげ
168名盤さん:2006/05/16(火) 00:40:45 ID:cRH/cj9E
ちっ、竹山かよ・・・
ゴローとかギタリストだけにしろよ
169名盤さん:2006/05/16(火) 01:27:40 ID:kZBlciOD
SHELLYのエロさは異常
170名盤さん:2006/05/16(火) 01:48:48 ID:pKiDvUYy
ローリーのメガネとスーツ姿に萌え。
171名盤さん:2006/05/16(火) 14:20:07 ID:kOSYrdI5
相川七瀬、ねぇ・・・。勝手な想像だけど、大阪の元ヤンキーってイメージだな。
(80年代でいうと三原じゅんこ・・・古いな、俺も)
ほんとはいい人なんだろうけど。デビューしたての90年代は当時人気だった
プロデューサ(彼自身もcd出してたよな)が手がけたとか育てたとかで
話題になったのは覚えてるけど。今度のライブ、1回こっきりだとか。
もう全国ツアー、できないのかな。ま、いいが。次ぎのゲスト、だーれ?

172名盤さん:2006/05/16(火) 15:46:12 ID:pKiDvUYy
相川七瀬はどこかの番組で万引き自慢してたの見てから嫌い。

次は真矢だって。
173名盤さん:2006/05/16(火) 16:02:34 ID:kOSYrdI5
172さん、さんきゅ。次はしんやなのね。相川のバンドメンバーが入れ替わりででるんかい?
そうそ、その万引きを「自慢しちゃう」というところが・・・何というか・・・品のなさを
醸し出している感じ。ま、いっか。早く次回のふじやまが見たいー。
174名盤さん:2006/05/16(火) 16:12:52 ID:GvO6V5Qw
C級タレントばっかゲストだったから
TVでよく見る竹山がゲストで妙な安心感があった
175名盤さん:2006/05/16(火) 16:16:32 ID:cdSjzNOX
まあ竹山もC級だけどな
176名盤さん:2006/05/16(火) 16:21:12 ID:CIkhWXRV
万引きちゅーか、ドロボウ。
盗んだのはタンス。
HEY!HEY!HEY!で言ってたんだよ。
177名盤さん:2006/05/16(火) 16:26:32 ID:chJhwNSp
竹山はレオン・ラッセル好きということでなんか共感できた。
178名盤さん:2006/05/16(火) 16:37:51 ID:pKiDvUYy
西城秀樹をC級と言ってしまう人って若いのかな?
どう考えても竹山より西城や京本の方が一般的な知名度は
上だと思うが。

>173さん
公式サイトから行ける「大人のロック!推進計画」の炎の観戦記の
最後に次回のゲストが書いてあるよん。
炎の観戦記も裏話が読めて面白いよ。
179名盤さん:2006/05/16(火) 18:23:00 ID:ZXN42b1G
西城秀樹は筋金入りのロック好きだぞ
なんたってグラボネのNight Gamesカヴァーしてるんだぞ。
180名盤さん:2006/05/17(水) 05:36:56 ID:AN0vkOYU
野口ゴロウもな。
181名盤さん:2006/05/17(水) 13:44:34 ID:QA3t9Ntq
おまえらがシェリーの乳小さいとかなんとか言ってるから
乳を強調する服着はじめたじゃねーか。
イイヨイイヨー
182名盤さん:2006/05/17(水) 15:02:14 ID:Hza1wG39
北陽のデカイ方に似てる
183名盤さん:2006/05/17(水) 16:00:42 ID:japcK7a9
おまえはーあーほーかー
184名盤さん:2006/05/17(水) 16:11:45 ID:I6I7yds7
おーまーえーはーあーほーかー
185名盤さん:2006/05/17(水) 17:19:56 ID:fkdjEuYL
シェリーはメガネ金髪verのほうがいいね
186名盤さん:2006/05/17(水) 23:43:48 ID:AN0vkOYU
シェリーって街どこかで見たことあるんだよねー。似てるだけかな
187名盤さん:2006/05/18(木) 00:56:29 ID:67tdz2xf
人名が地名になってるってことはありがちですよね…
188名盤さん:2006/05/19(金) 17:39:14 ID:mu1UAULF
ここがお前の墓場デスー
189名盤さん:2006/05/19(金) 18:32:46 ID:RKcAVx8g
クソ食らい!
190名盤さん:2006/05/20(土) 04:32:37 ID:Lzy+UO3J
>>186-187
いや街でシェリを見かけた事があるの意だと
191名盤さん:2006/05/20(土) 06:22:09 ID:2CTd/FZx
シェリーっていう外人見かけたことあるって意味だろ
192名盤さん:2006/05/20(土) 06:29:14 ID:kOtpcqJN
街でシェリーを見た事がある、でもただの似てる人かも知れないって事だろ
193名盤さん:2006/05/21(日) 06:37:11 ID:vCSFD/kr
>>192
それだっ!
194名盤さん:2006/05/21(日) 23:33:08 ID:e+WdFIJi
そもそもL.Aで収録してるのかよ
テレ東はローリー呼ぶために航空チケット代なんて出さないぜ
マーチンがメガデスいたって言うのも眉唾だしな
195名盤さん:2006/05/21(日) 23:53:29 ID:/9/dOV6G
釣っているの?
196名盤さん:2006/05/22(月) 01:53:14 ID:dt5rUdEF
>マーチンがメガデスいたって言うのも眉唾だしな
確かに「マーチン」がメガデスいた、ってのは眉唾だなw
197名盤さん:2006/05/22(月) 06:33:23 ID:mkCQHPMX
マーチンはギターですよ?
198名盤さん:2006/05/22(月) 08:22:25 ID:MyVAxR6j
マーチンとプーチン
199名盤さん:2006/05/22(月) 11:24:41 ID:3/tNEOuL
マーチンがいたのはシャネルズですーーーー
200名盤さん:2006/05/22(月) 19:12:27 ID:KmWRwjU/
200GET!!

今夜もノリノリで行こうぜ。
201名盤さん:2006/05/22(月) 20:04:03 ID:vfC+B/vS
HELL YEAH!!
202名盤さん:2006/05/22(月) 20:17:28 ID:XDi194Ut
Fuck Ass!!
203名盤さん:2006/05/22(月) 20:30:11 ID:mkCQHPMX
>>202
Kick Assの間違いでは。
>>200>>201に喧嘩売りたいなら別だが。
204名盤さん:2006/05/23(火) 00:59:21 ID:RXXHj877
始まるお
205名盤さん:2006/05/23(火) 01:22:36 ID:o+Dj7VZU
アキレスの最初のところだけ弾けるギタリストです
テン・テン・テン・テンテンテテテテン!
206名盤さん:2006/05/23(火) 01:28:56 ID:pHAa2B8F
aerosmith
こねーーーーーーーーーーーーー
207名盤さん:2006/05/23(火) 01:33:59 ID:lju2/9w0
ローリーの音だいたいどういうエフェクターつかってるの?
208名盤さん:2006/05/24(水) 14:19:01 ID:P7+KJeg0
ドラム+ギター2本になったら
とたんに音響悪くなったな。
スタッフは少しは音楽番組だということを認識すべし。
少しでいいから。

しかしバカダモンもわからんなんて、日本人として恥ずべきだ。
209名盤さん:2006/05/24(水) 14:37:58 ID:8wcpuZs4
音楽番組?
210名盤さん:2006/05/24(水) 16:58:28 ID:pv9O6huR
音楽番組?
211名盤さん:2006/05/24(水) 19:20:40 ID:0FjY3dbK
>>125
前の番組でアンチャン出たけど、ダメだったじゃん。
聴いてきた音楽の幅がローリーより狭すぎ。
212名盤さん:2006/05/24(水) 20:14:10 ID:5Kd2FQYz
ローリーの幅の広さには驚くよ。
213名盤さん:2006/05/24(水) 22:11:22 ID:hz0ChOw+
ANCHANGが出た回は面白かったけどね
214名盤さん:2006/05/24(水) 22:15:02 ID:2tlv3l9h
ああ、あの一般素人ベーシスト集団が出た回かw
あのベーシストのコーナー以外は面白かった。
215名盤さん:2006/05/24(水) 22:37:08 ID:SyxIv81c
Gyao版でギタリスト二人とも
WhiteStripes知ってることに地味に驚いた。
昔のばっかり聞いてると思ってたもんで
216名盤さん:2006/05/24(水) 23:06:00 ID:KC4rvk82
ANCHANGは悪くなかったけど、妙に落ち着きすぎだった。
緊張してたんだか分からんが。
217名盤さん:2006/05/26(金) 01:39:42 ID:HpXJvGJM
gyaoのほうも面白いね
218名盤さん:2006/05/26(金) 19:58:08 ID:/a08MVjH
てゆーかGyaO版の方が面白い

219名盤さん:2006/05/27(土) 15:24:52 ID:jaBP6cLH
救いあげ
220名盤さん:2006/05/27(土) 15:34:30 ID:05yVVB2O
ローリーってタイジが脱退した直後の正月番組でXでベース弾いてたよね?
ハードゲイみたいな格好して
221名盤さん:2006/05/27(土) 22:29:26 ID:jm8c3T/R
>>220
…マジですか
ロキノンJAPANの表紙であんなことやっちゃったローリーを…
Xのカバーか何か?本物X?
222名盤さん:2006/05/27(土) 23:36:16 ID:x61008v7
>>221
>あんなことやっちゃった
kwsk!
223名盤さん:2006/05/28(日) 14:06:05 ID:lKaunbEG
jealousyのジャケットの真似でしょ?
224名盤さん:2006/05/28(日) 21:58:30 ID:d4quKz8n
やってたねジャケ写シリーズ。
市川の功罪の功は、すかんちの屈折した愛情表現を分かりやすく教えてくれたことだな。
225名盤さん:2006/05/29(月) 19:11:17 ID:+P8kx11Y
さあて今夜のゲストは↓
226名盤さん:2006/05/29(月) 19:19:20 ID:TWCibt9Y
佐野史郎ですどーぞよろしく
227名盤さん:2006/05/29(月) 19:26:38 ID:xwGP4nnC
期待できねー。ビートルズとかビーチボーイズで終わりそう、、
228名盤さん:2006/05/29(月) 19:41:47 ID:B+UcqHez
いやレディオヘッドの来日公演にいたらしいからすこしは期待できるかな
229名盤さん:2006/05/29(月) 19:57:46 ID:zeqbQ0hF
佐野は山本恭司と同級生だったりする
230名盤さん:2006/05/29(月) 19:57:49 ID:7BPONZCV
マーティがレディヘの話できるとは思えんが
231名盤さん:2006/05/29(月) 20:07:11 ID:+P8kx11Y
>>226
d!
佐野かあ。ヘビメタさんの時も来たけど古典ロックを扱うフジヤマのほうが佐野向きかもね
232名盤さん:2006/05/29(月) 20:11:05 ID:xkn0BCJ6
おい、誰か木馬用意しとけよ
233名盤さん:2006/05/29(月) 22:52:22 ID:AwNrzwRE
懐かしいな・・・
234名盤さん:2006/05/30(火) 01:31:04 ID:1widmFdr
百人一首圧勝じゃんw
235名盤さん:2006/05/30(火) 01:41:07 ID:V7QUBJWT
メタル畑のマーティにバーズとかポコだから合うはずがないw
236名盤さん:2006/05/30(火) 01:57:38 ID:vDRAyJYu
ロック寄りになったとはいえまだまだヘヴィなのばっかだったからな
こういうゲストが来てくれると助かる
237名盤さん:2006/05/30(火) 10:23:09 ID:vDSBOsww
ゲスト佐野、想像してたより面白かった。
ライジングサンの後の「このメンバーいいなぁー」発言にワロタ。
238名盤さん:2006/05/30(火) 11:26:04 ID:Vy2qEkOM
もうマンネリでぜんぜん面白くない
早く新しいコーナーを
239名盤さん:2006/05/30(火) 11:27:29 ID:y4uww5xs
来週バブル青田かよ…
ロック好きでもなんでもない気がするが
240名盤さん:2006/05/30(火) 16:14:56 ID:SfRCHA2k
小室崇拝者だから話にならん
241名盤さん:2006/05/31(水) 00:15:45 ID:OuNw/9oG
司会の三人とローリーが入れば、他はなんでもいい
242名盤さん:2006/05/31(水) 13:54:31 ID:MpjNksop
ぶっちゃけマーティーとローリーだけでいい
243名盤さん:2006/05/31(水) 13:56:40 ID:HeJmngPi
>>242
禿げ上がるほど同意。
244名盤さん:2006/05/31(水) 16:02:48 ID:2R3hfKcx
2人であとミュージシャンひとりゲストでいい
245名盤さん:2006/05/31(水) 16:08:43 ID:96V8ZVZD
マーティとセーソクだけでいい
246名盤さん:2006/05/31(水) 16:46:30 ID:YTcLS7yb
セーソク欲しいな。メタル以外も語れるし。
久武さんイイ人なんだろうけど評論がぬるい。
247名盤さん:2006/05/31(水) 17:36:03 ID:PAHjmtmQ
そのぬるさがヘビメタさんの雰囲気と見事にマッチしてたのに
何故忍者になってしまったんだろう
248名盤さん:2006/05/31(水) 18:07:02 ID:NlAbsgwH
にんにんと言えば、
GyaO版で着替えさせてもらえないにんにんカワイソス。
249名盤さん:2006/05/31(水) 22:04:10 ID:lVDA/H02
その代りにGyaO版ではお帽子とかいろいろ小物を装着させられてるよ

にんにんってばすっかり番組マスコットじゃんか
俺も去年の今頃は小堺イラネ言ってたんだけど
250名盤さん:2006/05/31(水) 23:36:31 ID:ci1oJcu4
久武はすっかりいじられキャラになってしまったな
シェリーにまでいいように遊ばれてるし
251名盤さん:2006/06/01(木) 00:33:03 ID:zi9NysAl
メタルドールズが居ないのが淋しい
252名盤さん:2006/06/01(木) 00:44:01 ID:dk7GAsjA
>>246
プログレ熱く語りそう
253名盤さん:2006/06/01(木) 23:21:56 ID:JUuSkRCc
プログレまったくわからん。聴いてると恐くなってくる。このアーティストどーしてこんな音づかいとかメロディとか作れんだろうって、頭の中がまったくワカラン
254名盤さん:2006/06/02(金) 01:29:41 ID:FTSfjJhW
>>253
ユーライアヒープやカンサスやラッシュ辺りのプログレハードは聴きやすいよ
255名盤さん:2006/06/02(金) 01:47:10 ID:YzrLlVVL
プログレに限らず、いろんな音楽聞いたほうが
それまで好きだった音楽でも聞き方が変わってきて面白いよ。
256名盤さん :2006/06/02(金) 02:51:41 ID:Mx5OJ+Tp
若い頃は絶対こっち方面にははまりたくないと思っていたのに
最近買うのはカンタベリー系ばっかり。人の好みは変わるもんだ。
257名盤さん:2006/06/02(金) 16:29:07 ID:Hx5lud6I
>>250
うちは家族で見てるんで、
GyaOのDLしてからXBOX360で見るんだけど、
サムネイルがなぜかにんにんシルクハットになってる。
サムネイルみるだけで吹きだす。

>>246
佐野さんみたいに、コアな話題も笑いのモトにできないと、
番組的に苦しい気がする。
やたら熱く語られてもなぁ…
258名盤さん:2006/06/02(金) 20:41:24 ID:bQdgVJJX
熊田は復活せんのか
259名盤さん:2006/06/02(金) 20:44:41 ID:SEPaB3QP
マーティの利き腕をローリーが本番中にノコギリで切り落とすコーナーキボン
260名盤さん:2006/06/02(金) 21:42:30 ID:hZ2vwQ4s
マーティーていつも同じギターだよね
同じの何本も持ってるんだなきっと・・・
261名盤さん:2006/06/02(金) 22:07:59 ID:Sjl+blYL
なんだこの流れワロスwww
262名盤さん:2006/06/03(土) 00:43:55 ID:2d/OAYHq
ゲームいらん。セッション増やせ。ローリーもっと歌え。
263名盤さん:2006/06/03(土) 13:28:01 ID:mECM2Q8Q
正直GyaOには何の興味もなかったが、ちょっと見直した。
他のコンテンツには依然関心なしだけど。

マーティとローリーの演奏めちゃめちゃ恰好いい
264名盤さん:2006/06/03(土) 14:43:05 ID:PFCifvqX
「フジヤマの収録でアメリカで一番好きなアーティストと会う」って誰のことなんだー。
誰か今プロモで日本に来てるのかな?ポール・スタンリー?ラモーンズの人?それとももっと
ギタテクの人?
265名盤さん:2006/06/03(土) 14:58:27 ID:ZGWVosA2
>誰か今プロモで日本に来てる
そりゃもう決まってるじゃん、マイケ(ry
266名盤さん:2006/06/03(土) 15:01:59 ID:lb63ii3D
パン!茶!宿直!!!
267名盤さん:2006/06/03(土) 15:16:29 ID:YBO8j3qb
なんたらWKって人でしょ
268名盤さん:2006/06/03(土) 15:54:28 ID:MOi9k/TN
アンドリュウか!
269名盤さん:2006/06/03(土) 18:55:24 ID:u0if2FFm
>>239
青田が好きそうなの80年代の産業ロックな感じがする。デュランデュランとか絶対出そう
270名盤さん:2006/06/04(日) 01:19:26 ID:aPt+yXyA
あー、そっかー。アンドリューなんだ。プロモかなんかで日本に行ってるの?
271名盤さん:2006/06/04(日) 02:21:39 ID:S/LXLySq
ポール・ギルバートにはまた来てもらいたい。もうすぐ新譜出すみたいだし
またマーティとギターバトルしてほしいな
272 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/05(月) 06:28:23 ID:6w/EZnhX
http://      ▃▆▇█▓▓▇▆▃
http://ا▊██████▓▓█◥         ا
http://ا▊██████▓▓█◥ ▐       ا▍
http://ا◤█████▓▓█◥  ▌      ا▌
http://ا▀■██■▀  ▌        ا  ▌
            ▲▃▂      ▂ ◢▀▍
           ▐◣ ◥◣▀◣▂  ◢▀◢◤ ◢▍
             ▀▲ ▍ ▃◣ ▍◢▀  
               ▂◢▍◥◣ ▀▀▂▲▂
         ▂▃◢◤ ▃▂▍  ◢▍ ▃◢◤▀◥◣▃▂
http:// ▅▓█▀ا▅▓█▀ ▂   ▀◤◢▂◣◥▀     ▂ا
http://█▓▀ا█▓▀ ◣◥▀      ▌          ▀◤ا
http:// █ا█ ◣▐▀◤◢▂     ▍▃▂    ▂◣◥ ▍◢ا
http://ا▅▆▇█▓▓▇▅ ◣◥▀▍  ▍ ▐ا▀  ▐ ◥▍▼
http://ا████▓▓█    ▍     ▐▌ا    ▍  ▎▐

273名盤さん:2006/06/05(月) 23:21:58 ID:RvrVQ9Cv
今日は30分遅れらしいよ
274名盤さん:2006/06/06(火) 02:00:24 ID:baQq7Mof
SHELLYのエロさは異常
275名盤さん:2006/06/06(火) 02:02:21 ID:2/AS0jOw
青田はミーハーどこしか知らんな
276名盤さん:2006/06/06(火) 02:15:36 ID:LOU6Mkk7
>>269
本当にデュランデュラン出てきたなw
277名盤さん:2006/06/06(火) 15:35:15 ID:AMahoKfD
>>265
マイケル・ホイ来てるの?wktk
278名盤さん:2006/06/07(水) 19:14:26 ID:ucUqWm5Z
マーティって内股だよね
279名盤さん:2006/06/08(木) 04:59:05 ID:DDVRQvxy
マーティってプレイにそつがないよねっ
280名盤さん:2006/06/08(木) 13:17:55 ID:23dLgUOR
あたしのてぃくび固いわよ
281名盤さん:2006/06/08(木) 23:53:54 ID:0ea07c0v
あなた、お好きかすぃら?
282名盤さん:2006/06/08(木) 23:59:17 ID:2sj1X3fb
シェリーちゃんとセックスしたい
283名盤さん :2006/06/09(金) 22:25:00 ID:g+wITJAm
SHELLYタンのあんよ舐めたい
284名盤さん:2006/06/12(月) 20:56:18 ID:UMjCUqkf
MCUって誰?
285名盤さん:2006/06/12(月) 21:15:36 ID:GfqPSMyA
http://???????????????
http://????????????         ?
http://???????????? ?       ??
http://???????????  ?      ??
http://??■??■?  ?        ?  ?
            ▲??      ? ???
           ?? ?????  ???? ??
             ?▲ ? ?? ???  
               ????? ???▲?
         ???? ???  ?? ????????
http://?????????? ?   ???????     ??
http://??????? ???      ?          ???
http:// ??? ??????     ???    ??? ???
http://????????? ????  ? ???  ? ??▼
http://????????    ?     ???    ?  ??

286名盤さん:2006/06/13(火) 00:28:28 ID:9PJp7eyE
>284
ラッパー。
「KICK THE CAN CREW」のメンバーの一人。
http://www.mcu.tv/biography/index.html
287名盤さん:2006/06/13(火) 00:33:37 ID:vyvjdUWB
ラッパーのくせにロック好きなの?レイジとか?
288名盤さん:2006/06/13(火) 00:51:01 ID:xiXN1l3n
実況行けない〜
289名盤さん:2006/06/13(火) 02:00:20 ID:aMGcjbHY
http://avexnet.or.jp/marty/report/index.cgi

マーティの公式が新しくなった模様。Fujiyamaの情報も。
290名盤さん:2006/06/13(火) 03:01:23 ID:G/i7QktD
MCUシナス レイジとかぶるとかほざくなアポ~ン
291名盤さん:2006/06/13(火) 05:21:25 ID:fy3z8e48
しかしマーティって凄いな


スティーブ・ルカサーと通訳なしで会話できるなんてw
292名盤さん:2006/06/13(火) 05:27:18 ID:9PJp7eyE
だからなんでマーティが、デーブスペクター扱いなんだよwww
293名盤さん:2006/06/13(火) 05:34:02 ID:9PJp7eyE
フジヤマ第11回
ルカサーとの競演部分のみ

Steve Lukather with Marty Friedman GIG part2
http://www.youtube.com/watch?v=uQrkJ9eVD7M
294名盤さん:2006/06/13(火) 19:11:32 ID:ETYhBzyJ
てんとう虫のセッションかっこよかったけど、
非メタラーの俺にはギターの音が歪み過ぎててキツかった。
295名盤さん:2006/06/13(火) 21:06:09 ID:Vbbpf+Zv
>>290
日本人がそんなことほざくと特にヒドいよな。
296名盤さん:2006/06/15(木) 14:44:35 ID:sS8aQP7C
公開録画観覧者募集
*******************
ゲスト:マーティ・フリードマン(ギタリスト)
日時:7月26日水曜日
----------------------------------
NHKさいたま放送局と共催で、衛星第2テレビ「あなたが主役 
音楽のある街で」の公開録画を実施します。
この番組への出場および観覧を希望する方を募集します。

http://www.city.sakado.lg.jp/07-dyouse_matidukuri/00oshirase/2006-in30-NHK_BS-2_koukai/2006-in30-NHK_BS-2_koukai-top.htm
297名盤さん:2006/06/16(金) 16:11:35 ID:wQm30ZDV
レイジとかぶるってのはギャグで言ったんだろ?
298名盤さん:2006/06/16(金) 16:41:11 ID:OasGYWB6
レイジというメタルバンドが先にあったんですよなんて
ヲタ臭いこと言ってみたり
299名盤さん:2006/06/16(金) 17:10:03 ID:iyGaLXkf
レッチリにレイジに
300名盤さん:2006/06/16(金) 23:49:27 ID:DLuNjAPX
マーティ・フリードマンの71%はオルタナティブで出来ています
マーティ・フリードマンの12%はミクスチャーで出来ています
マーティ・フリードマンの9%はファッキンクレイジーで出来ています
マーティ・フリードマンの5%は下ネタで出来ています
マーティ・フリードマンの3%はヒゲで出来ています
301名盤さん:2006/06/17(土) 00:22:07 ID:nwE14cbB
http://avexnet.or.jp/marty/news.html
マーティのさいとアップデートされてちょびっとだけ視聴できるよ。
てゆうか名古屋の人!ラジオ録音してうpして!!もうすぐはじまっちゃう!!
302名盤さん :2006/06/17(土) 05:03:34 ID:bc/6nbJ7
マーティの部屋の企画いいじゃん。ルカサー凄いね。昔は誰かと比較されてたけど
やはり巧いよ。懐の広さを感じるよ。但し二人ともディレイ掛けすぎだぞ。 
303名盤さん:2006/06/19(月) 12:26:47 ID:NA/ds4iX
ルカサー良かったけど、でもTOTOなんだよな。
ギターなんか関係ないといえば関係が無いバンドなのだが
ギルバートにしてもそうだが、ギターを弾く能力と
嗜好する音楽は比例しないのが普通なのかな
304名盤さん:2006/06/20(火) 00:09:27 ID:LjGw74pW
最近の米国音楽シーンではギターはあんまり尊重されていないよう、
っていうかギターが目立ってると「ダサい」って感じらしい・・・
305名盤さん:2006/06/20(火) 00:10:43 ID:/5choLIV
もうすぐ〜♪
306名盤さん:2006/06/20(火) 00:12:34 ID:qLhgzB13
>>304
ギターソロ復権しつつあるよ
307名盤さん:2006/06/20(火) 00:15:14 ID:/5choLIV
304
まじっすか・・・ヴァンヘイレンみたいなギターもですか?
308名盤さん:2006/06/20(火) 01:13:08 ID:/5choLIV
アズマックスだ
309名盤さん:2006/06/20(火) 01:36:34 ID:tiRl9b5U
キリト、へたくそ氏ね
310名盤さん:2006/06/20(火) 03:36:29 ID:/5choLIV
きりとだれ
311名盤さん:2006/06/20(火) 06:21:09 ID:WmxXBi5A
ヘビメタさんしかり… 
DVD化どうかおねがいします(´;ω;`)
312名盤さん:2006/06/20(火) 11:37:39 ID:7/8/nxHU
ああ、ここにスレあったのか・・・完全にノリ遅れたぜ。

・キリトいらね。
・ライジングサン、White roomをはさむのはちと強引。Doobieだけで十分。
・東が百人一首で全勝ワラタ。あのコーナーはガチだろうし意外とやるじゃん。
・毎週思う事だが、素のシェリーは何とも思わんがロック語講座はイイ
(俺はめがねフェチでも金髪フェチでもないが)

以上、昨日の感想。
313名盤さん:2006/06/20(火) 11:53:30 ID:Zh+Fi4Ls
うるせーばか
314名盤さん:2006/06/20(火) 12:25:38 ID:JfnQOW6X
お、ホワイトルームやってんだ。
ビデオ取ったから見てみよう。
315名盤さん:2006/06/20(火) 15:02:18 ID:UImtt5Jm
「みずいろの雨」と聞いて「おぉ、スティービー・ワンダーのアナザー・スターでやるのか!」
と思ったのは漏れだけではあるまい。
316名盤さん:2006/06/20(火) 20:24:16 ID:IdnUGm1E
ローリー指弾きUmeeeeeeeee
317名盤さん :2006/06/20(火) 21:54:34 ID:Ie51ulQ+
シェリーはなぁ、オープニングで
KENNY GUY!!
のあとに
ゲイシャガール!SHELLY!!
と言う瞬間が最強にカワエエ
318名盤さん:2006/06/20(火) 21:59:34 ID:awh8eCAz
キリト下手すぎだな
319名盤さん:2006/06/20(火) 22:07:16 ID:0kFQiQMy
キリトひどすぎた。ローリーが歌えばいいのに
320名盤さん:2006/06/20(火) 22:42:47 ID:Mg95qOSv
そうだ! ローリーに歌わせろ!
321名盤さん:2006/06/20(火) 23:14:45 ID:LWk3aDDT
開始10分遅れで録画の尻が10分切れてた。
Armpit
322名盤さん:2006/06/21(水) 03:42:02 ID:AW/Cj+Jf
キリトイラネ
323名盤さん:2006/06/21(水) 04:12:25 ID:cAG1uKsK
キリトのスメルズ動画plz
324名盤さん:2006/06/21(水) 07:43:02 ID:TBqj+a7O
カエラクルー!!
325名盤さん:2006/06/21(水) 07:45:46 ID:ChIPN2Sv
何カエラ来るの?
シェリーとカエラか。
大変だな、身が持つかな。
326名盤さん:2006/06/21(水) 07:46:40 ID:ChIPN2Sv
>>321
同じく…
327名盤さん:2006/06/21(水) 07:56:19 ID:uFuLBAnO
>>326,321
無駄だっ!馬鹿めっ!
328名盤さん:2006/06/21(水) 12:33:58 ID:wk3gvaXF
>>327
無駄?
329名盤さん:2006/06/21(水) 22:20:08 ID:o8cp02JK
>>323
ようつべにある
330名盤さん:2006/06/26(月) 09:20:17 ID:VpHpiYVe
おととい有明のギターショーに行ったらFUJIYAMA&大人のロックのブースがあった。
「大人」のバックナンバーの他に先行発売のTシャツ売ってた。芸者系のデザイン。
一瞬買おうかと思っちまったがやめといた。
331名盤さん:2006/06/26(月) 18:09:08 ID:/rqsEqK1
いいじゃんTシャツの方が欲しかったな。
332名盤さん:2006/06/27(火) 09:18:19 ID:LhZvC1uN
うっかりサッカー見てて前半見逃しちまったorz
Tシャツ告知してたな。
333ぴの:2006/06/27(火) 13:25:03 ID:mlWbNC81
私もそのTシャツ欲しいっ
334名盤さん:2006/06/27(火) 13:43:05 ID:j1CgoXXX
カエラ百人一首めちゃめちゃ有利なはずなのに、グリーンデイをマーティにとられてたしアホすぐる
グリーンデイとかオフスプなんかはマーティは聴かないだろうな、ブラー答えてたのは意外だった
カエラはパンク一辺倒な感じだからこの番組にはあわない
335名盤さん:2006/06/27(火) 14:12:38 ID:pyL7lau4
ウィーザー知ってるのも意外だったな。
336ぴの:2006/06/27(火) 14:28:27 ID:mlWbNC81
マーティって主に何聴くんでしょう?
337名盤さん:2006/06/27(火) 14:40:39 ID:j1CgoXXX
ポップス(j-pop含め)、80'Sハードロックが中心じゃない
338名盤さん:2006/06/27(火) 17:37:58 ID:a4Cy4Yzr
んなことない
普通に最近の音楽は一通り聴いてるみたいだよ
アギレラとかベックとか
339名盤さん:2006/06/27(火) 17:43:57 ID:j1CgoXXX
新しいバンドなんかも聴いてるのか、そういえばサイトにマイケミの名前もあった
アギレラはまぁポップスでいいじゃない
340名盤さん:2006/06/27(火) 22:48:57 ID:175ji8WZ
マーティといったら演歌じゃないか。
ハワイに住んでいた10代の頃から聞いているんだ
341名盤さん:2006/06/28(水) 06:53:07 ID:8pVCQ503
来週はアンドリューWKか
http://www.tv-tokyo.co.jp/otona/fujiyama/onair/index3.html
342名盤さん:2006/06/28(水) 07:18:45 ID:l/ye8eLk
マーティ vs インギー の
ハナウタ湯、ロック百人一首きぼん
まじ血みそうでワクワクする
343名盤さん:2006/06/28(水) 07:30:05 ID:/GW5cnqy
兄貴楽しみだ
344名盤さん:2006/06/28(水) 19:51:19 ID:uXztUQuU
先週のオープニング、
ニンニンが別人に見えたんですが誰でしょうか。
345名盤さん:2006/06/28(水) 19:56:47 ID:OyPVnTDr
ニンニンは寒いしブサイクすぎ
誰も相手にしてない感じ
346名盤さん:2006/06/28(水) 21:03:08 ID:letcdWZS
だがそれがいい
347名盤さん:2006/06/28(水) 22:28:01 ID:IMJc9y6b
ニンニン以外にみるべきところないだろ。
348名盤さん:2006/06/29(木) 06:51:17 ID:ih2DoJ/M
>347
オマエは自分がマニアだと気付け
349名盤さん:2006/06/29(木) 18:36:51 ID:uvG5S3k/
インストアイベント 【NEW】

下記日程にてインストアライブ&サイン会が決定しました。
マーティが新作「LOUDSPEAKER」について熱く語り、演奏も行います!

7/9 (日) 14:00〜 タワーレコード新宿店
7/23(日) 14:00〜 タワーレコード梅田大阪マルビル店

http://www.towerrecords.jp/store/instore.html
尚、お問合せは各店舗までお願い致します。
350名盤さん:2006/07/03(月) 15:59:56 ID:zazaliLd
>>334
ヒント:台本
351名盤さん:2006/07/04(火) 00:49:44 ID:ENhYuaTm
今日は誰?
352名盤さん:2006/07/04(火) 00:52:19 ID:ENhYuaTm
もちろん自己解決しました。
353名盤さん:2006/07/04(火) 10:32:40 ID:Vqf8EV+z
アンドリューWkって「名前聞いた事ある」くらいの認識しかなかったけどヘンなニイチャンだなあ。
キャラ的にはマーティよりもローリーの方がかみ合いそう。
354名盤さん:2006/07/04(火) 15:28:07 ID:oQ/OfvqW
アンドリュー面白かったw
355名盤さん:2006/07/04(火) 15:55:31 ID:dLvEfpOm
エネルギッシュだな。
356名盤さん:2006/07/04(火) 17:37:41 ID:Ak+vnY4V
テンション高くておもろかった。
笑いのツボもちゃんと押さえてて多才な人だね。
しかし、耳かきの梵天、のっけから鼻につっこむとは思わなかったけどなw
357名盤さん:2006/07/04(火) 20:42:11 ID:J3izmgVe
ロッキンオンで人生相談やってるよねw
358名盤さん:2006/07/04(火) 21:14:00 ID:X1h/jc/B
テンション高すぎてウザかった
359名盤さん:2006/07/05(水) 16:30:25 ID:HQpefxGq
根は真面目なハードロッカーだよ。
カラオケのときも、ちゃんと歌唱分析してたでしょ。
360名盤さん:2006/07/05(水) 19:28:59 ID:JKA4b3qT
アンドリューって年はいくつなんでしょう?
いいともとFUJIYAMAでいっぺんにファンになっちゃたーよ。
バカ最高!
361360:2006/07/05(水) 20:07:00 ID:JKA4b3qT
つーか、FUJIYAMAで27歳だって言ってたね。
すまそ。
362名盤さん:2006/07/05(水) 23:44:55 ID:iEDu+/wW
いーともにも出たんだ?
日本語上手かったね…怖かったけど
363名盤さん:2006/07/06(木) 00:15:18 ID:k2u2JKI4
2002のサマソニでのアンドリューは面白かったぞ。
何言ってるのか全く分からなかったけど、テンションだけは異常に高くて、こっちもハイになった。
364名盤さん:2006/07/06(木) 07:13:52 ID:qLgB6mhL
いいとも、生では見てないけど、ようつべで見た。
テンション高かった。
365名盤さん:2006/07/06(木) 08:17:56 ID:Q9UR18QX
>>363
うちの彼氏もそんなこと言ってた。
それまでファンじゃなかったけど、サマソニはすごく盛り上がって引き込まれたって。
あのダンス?でいったんステージ袖にハケて、またダンスしながら戻ってきたとか。
366名盤さん:2006/07/06(木) 20:02:14 ID:pf4o3lUh
>>364
youtubeのどこにある?
367364:2006/07/06(木) 21:46:04 ID:fr/CUNMt
ごめん、ようつべじゃなかったわ。
HR・HM板の方のFUJIYAMAスレに、動画の在処書いてあったんだけど
今確認したら、もう消えてた。
368名盤さん:2006/07/08(土) 20:49:38 ID:0243yG+1
明日マーティ観にタワレコ行く奴おる?
369名盤さん:2006/07/08(土) 23:45:04 ID:IYCBTASe
オイラは大阪のインストアイベントに参加予定ッス。
370名盤さん:2006/07/08(土) 23:59:02 ID:DNlxyYLg
ボクは参加します。
明日が楽しみw
371名盤さん:2006/07/09(日) 00:27:47 ID:mGBBY3FF
大阪タワレコはライブだけでサインは無しなんだよね?
372名盤さん:2006/07/09(日) 01:29:58 ID:UHZmfn9G
マーティbayFM出演中
373名盤さん:2006/07/11(火) 00:51:05 ID:wMYDyzUl
アンドリューがBYW2てゲームに曲提供しているからキャラクターとして出てるぞww
374名盤さん:2006/07/12(水) 01:26:00 ID:74MgXMGK
マーティ、NHKからギター塗り替えたな。
375名盤さん:2006/07/12(水) 12:43:20 ID:UnQjA5p3
http://www.youtube.com/watch?v=l5gqSnrPrgc

M-ONの映像、みっけた。
376名盤さん:2006/07/17(月) 21:22:40 ID:Km3AHIuO
今日のゲストはむっしゅか
377名盤さん:2006/07/18(火) 00:16:09 ID:vJ9+czYl
また渋い人選だな
378名盤さん:2006/07/18(火) 00:41:43 ID:OELycL85
ドラゴンフォースも出るよ!
379名盤さん:2006/07/18(火) 00:51:54 ID:qun9gF2M
>>378
あ、それはいらないな
380名盤さん:2006/07/18(火) 01:57:59 ID:/U9ryd7w
ムッシュムッシュ
381名盤さん:2006/07/18(火) 02:08:02 ID:59BsfNqb
見るの忘れた…
382名盤さん:2006/07/19(水) 08:33:11 ID:pwG9h41B
ハーマンは芸人バリのテンション
383名盤さん:2006/07/21(金) 08:13:41 ID:WDExoZsp
ムッシュいいね
本当にロック好きだからこんな番組でもノリがいいw
384名盤さん:2006/07/21(金) 18:08:48 ID:LxzXdW/0
ムッシュいいよねw
本当にROCK好きなんだな〜ってのが伝わった!!
385名盤さん:2006/07/22(土) 08:35:38 ID:8pEtOvrv
いい加減初芝呼べよ
386名盤さん:2006/07/22(土) 08:48:43 ID:07VQp1/5
>>383読んでたらクロックムッシュが食べたくなった(´д`)
387名盤さん:2006/07/22(土) 15:09:32 ID:ctVIHYDy
落合(レモソちゃん)恵子乙。
388名盤さん:2006/07/23(日) 00:31:59 ID:dhUf1EBF
火曜は決まって寝不足、フジヤマ最高!ローリー最高ー
389名盤さん:2006/07/23(日) 02:02:08 ID:CoxlPMmy
しかしこんな面白い番組かつてあったか?
最高だなマジで。
おれはギャオばんの番外編が好きだな。

いつまでやるのこの番組?徹子の部屋なみにずう〜と続けて欲しいぜ。
390名盤さん:2006/07/23(日) 02:11:24 ID:A3vF8JnJ
>>389
一つの山は9月かな。ここを乗り越えれば一年は続くと見ていいんじゃないかね。
ヘビメタさんは残念ながらその山を越えられなかったが、今回はゲームソフトが発売されて
終わりというわけでもないし、続いてくれるといいね。
391名盤さん:2006/07/23(日) 09:23:17 ID:vs/WqIO0
2クールの予定だそうです
392名盤さん:2006/07/23(日) 14:45:57 ID:wVRYJF8Z
予定は未定・・だといいなあ。
せめて1年続いてほしい。この番組がなくなったら寂しすぎる
393名盤さん:2006/07/24(月) 04:44:24 ID:IHNjIlvE
俺TVでこの番組が1番楽しみなんだよ・・・
無くなったら生きて行けないorz
394名盤さん:2006/07/24(月) 07:25:46 ID:ctrkJ/Pm
ムッシュにも弾いてもらいたかったな
395名盤さん:2006/07/24(月) 11:39:45 ID:HWAIwGIP
ヘビメタさんもきっちり予定通り終了したしなあ・・・
396名盤さん:2006/07/24(月) 14:02:53 ID:4JxeWNEC
きっちりって
ほとんどワンスポンサーなんだから選択肢なんかないだろ。
しかも発売したゲームは鳴かず飛ばずでいまや7割引。
そんなに続けて欲しかったらスポンサー連れて来い。

ジャガーみたいに誰か金出してやれ。
397名盤さん:2006/07/24(月) 14:09:27 ID:oc/M9Gev
番組は好きだけど、今回は署名する気はない。
398名盤さん:2006/07/24(月) 16:06:25 ID:9ISK+OAm
ヘビメタさんの終了は惜しんだけど、
FUJIYAMAが終わるならしかたないなーと思う自分がいる。
ゲストも企画もネタ切れだし。
399名盤さん:2006/07/24(月) 16:24:32 ID:eZqgRM3Q
自分はGyaO版のせいかレギュラー陣に愛着湧きまくりで
ヘビメタさんの時よりもっと好きだよ。
終わったら泣く・゚・(ノД`)・゚・
400名盤さん:2006/07/24(月) 19:47:39 ID:stqsSOq6
>>396
スポンサーはZOOMとかどーよ?
あとBOSSとか、山野、グレコ、モーリス、ヤマハ、タカミネ。


俺は絶対やめて欲しくない、終わりそうなら署名するぞお前ら!
401名盤さん:2006/07/24(月) 19:59:41 ID:8aaDZ+pW
今日のゲスト誰?
402名盤さん:2006/07/24(月) 20:05:14 ID:zZmPIJZa
BOSSのスーパー・エフェクター「GT-8」を、マーティー・フリードマンが直接伝授!
当日はデモ演奏も含め、抽選会も行われるスーパーイベントです。
マーティー・ファンはもちろん、エフェクターの使いこなしで悩んでいる方も、決して見逃すわけには行きません!
前売りチケットは7/15よりイシバシ渋谷店にて発売開始!

●日時:8/5(土)・17:00開始
●前売りチケット:¥500(7/15発売開始)
●会場:渋谷イベント・スペースBOSS

ttp://www.ishibashi.co.jp/sale-event/0805_gt8-marty/
403名盤さん:2006/07/24(月) 23:47:57 ID:53oXfqYq
来週はデーモン小暮
404名盤さん:2006/07/25(火) 01:06:00 ID:L/84V5rW
キャー!
須藤元気だ!!
405名盤さん:2006/07/25(火) 01:30:48 ID:OqjTioyK
武蔵のときよりおもろかった。
ニルバナナむっちゃワロタ
406名盤さん:2006/07/25(火) 01:31:10 ID:BxaBdcS+
閣下キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
407名盤さん:2006/07/25(火) 01:50:59 ID:IfCWUC3w
煮るバナナw笑った
408名盤さん:2006/07/25(火) 02:11:02 ID:5zgLwrAA
須藤元気、マンソンに会ったんだ〜ァ゙!!!イィ+ょ〜ァ゙( *´艸`))
409名盤さん:2006/07/25(火) 02:29:17 ID:n+MCETQs
須藤っててっきりギャソグスタラップとかそっち系の奴だと思ってたら一応ロックの人だったんだな。
410名盤さん:2006/07/25(火) 02:42:50 ID:1hRl31jQ
ギャオ版のカッコわるいリフテラワロスw
411名盤さん:2006/07/25(火) 09:08:22 ID:dmYIPsZs
須藤、日頃のファッションとかから勝手に俺のロックの好みとは合わなさそうかと判断して
眠かったんで寝ちまったんだが・・・

一応録画くらいはしておけばよかったかな?

デーモン閣下はまずハズレはないだろうから絶対見逃さねーぞ!
412名盤さん:2006/07/25(火) 09:22:08 ID:BxaBdcS+
ゲストの好みで見るか見ないか決めてる??
俺はレギュラーメンバーが大好きだからあんまし関係ない
ゲストが良ければ尚更良いけど
413名盤さん:2006/07/25(火) 21:09:42 ID:uRLmhi0/
カルタなくなったんだな。
結構好きだったのに・・・
414名盤さん:2006/07/26(水) 22:45:11 ID:olRcnWKV
>>411
YouTubeで見えるよ。

それにしても、あんなにレイジ連発する番組って他にはねーよな。
415名盤さん:2006/07/31(月) 01:26:34 ID:jf/fpXPP
須藤元気って試合の入場曲にunderworldの曲使ってたからてっきりそっち系が好きなのかなとおもったらヘヴィなのが好きなのね
まぁ、最近はUKロックにはまってるとか言ってたからなんでも聴くんだろうけど
416名盤さん:2006/07/31(月) 07:21:04 ID:M7UsL7EA
今夜は閣下だあ

>>415
入場曲固定してないみたいねw前はエンターサンドマンで入場してたし
417名盤さん:2006/07/31(月) 14:54:20 ID:5xOV+5ND
TV雑誌の予告欄に「閣下のボヘミアン・ラプソディをマーティ絶賛」て書いてあったけど、
これって閣下の定番ネタなのかな?

俺は聴いた事ないんでめちゃ楽しみ。
418名盤さん:2006/08/01(火) 01:15:04 ID:Vu+gunwd
この番組いつのまにか俺の生活の一部になっちまったぜ
419名盤さん:2006/08/01(火) 01:19:13 ID:/vR43vE9
もっと時間が早まってくれたら最高なんだけどな。
420名盤さん:2006/08/01(火) 01:23:31 ID:/apnNT5Y
時間の事はガタガタ言わないから、全国放送して欲しい。
今日もヌルポマン様待ち。(;´Д⊂)
421名盤さん:2006/08/02(水) 18:52:42 ID:hwuUlAAk
アンドリューのハナウタのときの
はい!
ってのがいいわ
422名盤さん:2006/08/02(水) 20:23:51 ID:Gknn64Vv
閣下のボヘミアンは宴会ネタっぽかった。
しかしアンドリューは毎回いるな
423名盤さん:2006/08/02(水) 22:32:05 ID:7nJf3BKK
アンドリューは撮り置きじゃないのか?
424名盤さん:2006/08/03(木) 00:05:46 ID:1cfMJWHJ
マジレスカコワルイ
425あんどりゅ ◆/6D66bp.xk :2006/08/03(木) 21:28:07 ID:r62fjXt0
はい!
426名盤さん:2006/08/04(金) 02:42:49 ID:UjXE353L
次回は高嶋兄か。
この人は確かロンドンパンクとか好きなんだっけ。
再結成ピストルズ観に行ってジョンライドンのことディスってたよ。
427名盤さん:2006/08/04(金) 12:22:08 ID:LDcVxgm1
J-WAVE来るぞ
428名盤さん:2006/08/04(金) 16:23:14 ID:PC4uYWcF
デーブスぺクターこねぇかな。
429名盤さん:2006/08/04(金) 22:44:21 ID:8+v3sbS5
>>426
パンクも好きなんだ?プログレマニアらしいが
テレビでピンクフロイドT着てたの観たことあるな
430名盤さん:2006/08/07(月) 22:30:12 ID:RaHK4gmk
桃太郎侍撮影中なのにきてくれるんだな
じゃあ石黒賢も不信の時の撮影の合間をぬってきてくれるかもな
431名盤さん:2006/08/08(火) 01:29:01 ID:ai4liFUn
今週面白かった
432名盤さん:2006/08/08(火) 01:33:52 ID:R8EIuPvZ
根っからのロック好きだと面白いね
433名盤さん:2006/08/08(火) 02:20:17 ID:U6DX7XiF
そういう意味では来週は禿しくつまらなそうだな。
まぁ、奴の事だから別の意味で盛り上げるんだろうけど。
434名盤さん:2006/08/08(火) 09:00:49 ID:jQh+ACY5
高島兄いいねえw
俺はプログレはフロイドくらいしか聴いてないからよく分からん部分もあったけど。
「ボウイのバックやってたときのブリューのイメージで」が一番ツボにきた。

ははは、年バレルな・・・
435名盤さん:2006/08/08(火) 11:57:43 ID:FQTf0fz/
正直オタくさくてかなわん。
もっと軽い海苔でいけよ
436名盤さん:2006/08/08(火) 20:09:36 ID:tpKqMhYI
高嶋兄おもろかったwただあの番組、プログレファンやクリムゾンファン見てるんだろうか…。実況は進むの早かったけど。
437名盤さん:2006/08/08(火) 21:56:27 ID:fftqNFSy
俺はもう昔のロックに飽きた。またカエラみたいなフレッシュで若いやつ呼んでくれよ・・
もうロック親父はいいよ
438名盤さん:2006/08/08(火) 22:45:19 ID:+1fmhcBn
ヒント:大人のロック
439名盤さん:2006/08/08(火) 23:10:20 ID:OOiXEf+z
来週のゲストは、どう見ても亀田のオヤジです、本当にありがとうございました。
440名盤さん:2006/08/09(水) 00:13:44 ID:97p5gnLz
ま、>>435>>437にとっては残念なことだけど、この番組を狂喜して見てる視聴者の大半は
70〜80年代ロックのヲタだろう。「イマドキ」のロックが好きなやつは少数派だよ。
441名盤さん:2006/08/09(水) 00:21:51 ID:N2MKakQz
もっとルーツを語ってほしい
マーティのギターもワンパターンで秋田
442名盤さん:2006/08/09(水) 00:32:06 ID:6FLHZ1Dh
ワンパターンは褒め言葉
443名盤さん:2006/08/09(水) 01:16:09 ID:f9M9d1nN
えーカエラみたいなんはもう勘弁。
高島兄みたく、ロックを愛してやまない奴の方が
見てて気持ちいい。
444名盤さん:2006/08/09(水) 01:19:28 ID:uV6f+fre
たまにはいいんだが、いつもグリーンデイとか
ニルバナだと嫌だわな。
445名盤さん:2006/08/09(水) 01:21:44 ID:N2MKakQz
アンガールズの山根が出ればいいのに
446名盤さん:2006/08/09(水) 11:25:48 ID:vUrYAWK2
佐藤浩市が出ればいいのに
447名盤さん:2006/08/09(水) 13:40:03 ID:jqFjAPZM
石黒賢が出ればいいのに
448名盤さん:2006/08/09(水) 14:12:27 ID:B4jsv1lf
くまぇりが出ればいいのに
449名盤さん:2006/08/09(水) 15:45:51 ID:U25qru/5
アンガールズはミッシェルガンエレファントが好きらしいね。
450名盤さん:2006/08/09(水) 16:05:03 ID:uJ9cqeDH
ゲストの年代が40前後のニューロマ世代が多い希ガス。
マーティとローリーとケニーとニンニンもその世代だからかね?
451名盤さん:2006/08/09(水) 16:08:46 ID:09haqcST
>>450
いや、だから・・・

つ「大人のロック推進計画」
452名盤さん:2006/08/09(水) 18:58:39 ID:4XUSiLAV
>>449
あと良くオアシスTシャツ着てるからオアシスも好きらしい。
453名盤さん:2006/08/09(水) 19:02:59 ID:4Wq7v/Gp
>>452
ジザメリのサイコキャンディのTシャツもすげー着てない?
あんなにテレビ出てる人であんなに前にも見た服装多い人初めてだよ。スタイリストいないのかな?
454名盤さん:2006/08/09(水) 20:26:39 ID:VCC240w+
あのサイコキャンディシャツは知り合いデザイナーからもらったとの情報あり
ちなみにデザイナーが勝手に作ったモノで販売はしてないんだとさ
455名盤さん:2006/08/09(水) 20:36:24 ID:jqFjAPZM
山根はフランツTも着てたね
456名盤さん:2006/08/10(木) 19:17:09 ID:9sjXifJJ
山根はUKロック厨か
どうりでキモイわけだ
妙に納得した
457名盤さん:2006/08/15(火) 00:27:57 ID:WGtiHGJV
今日のゲストはバンドじゃないほうのコーン
458名盤さん:2006/08/15(火) 01:02:27 ID:4pYttR63
なんか最近はずれ多くね?

小暮さんは当たりだったけどね




ってまたROLLYでねぇのかよ くそ
459名盤さん:2006/08/15(火) 01:29:35 ID:4WL4aml9
今に始まったことじゃない
460名盤さん:2006/08/15(火) 01:30:18 ID:X0ZLqzXg
わしゃ、ルークのプレイ好きやで〜
461名盤さん:2006/08/15(火) 01:36:13 ID:+fgToDD0
見終わったけど糞だったな。
462名盤さん:2006/08/15(火) 01:45:37 ID:AscxpdPl
ルークのギター大好きだけど内容つまんなかった。
ケニーのTシャツMichaelってMichael Jacksonだよね?
463名盤さん:2006/08/15(火) 02:28:24 ID:Gf2/Dd5f
マーティが歌スタに出てた件
464名盤さん:2006/08/15(火) 10:24:35 ID:/LzbrhLV
>>463
別に昨日がはじめてじゃないよ。
過去に3回はみた。
番組制作がフジヤマと一緒かと。
465名盤さん:2006/08/15(火) 14:03:32 ID:KrZLHRhU
コーンと渋谷陽一は同一人物?
466名盤さん:2006/08/15(火) 15:34:40 ID:gxWQgeXY
バブルがムブラザーズってお笑い芸人じゃないの?
467名盤さん:2006/08/15(火) 15:34:50 ID:chrpjWph
468名盤さん:2006/08/15(火) 16:04:09 ID:zPCOBGEB
来週クドカンか。
マーティークドカンのこと知ってるのかな?
469名盤さん:2006/08/15(火) 16:24:42 ID:gkaTOdKZ
知ってるも何も(ry
470名盤さん:2006/08/15(火) 16:46:37 ID:PttjekyR
ヘビメタさんにでたじゃんくどかん…。パンクしか弾けないじゃん
471名盤さん:2006/08/17(木) 04:21:20 ID:MXM18JIG
ねぇねぇ、どうせこれからも多種多様なゲスト呼ぶなら
「夏フェスMETALLICAが最高にやばかったー!」
「中学時代メタリカの曲が弾けるようになりたくてエレキギターを練習してました(笑)
 メガデスも」と公言した
m-floのバーバル呼んでみて。ケニー繋がりもあるし
人が良いから、MCUだのKONEだのより
ずっとずっと盛り上げてくれるって(・∀・)ダメ?
472名盤さん:2006/08/17(木) 04:31:16 ID:4TcUfTzY
お断りニダ
473名盤さん:2006/08/17(木) 23:36:52 ID:pEYLN4tq
>>471
チョンにはメタラー多いんだな
474名盤さん:2006/08/21(月) 14:42:55 ID:JltrnXo3
ホシュ
475名盤さん:2006/08/21(月) 16:44:46 ID:OiBBUYlT
今週の英語でしゃべらないとにマーティ出るらしいな
ところで今夜は誰?
476名盤さん:2006/08/21(月) 19:58:18 ID:6EOC/tqr
スレ違いだけどサマソニでマーティ見た人いる?
477名盤さん:2006/08/21(月) 22:36:42 ID:DmWOnbH8
>>476
野村ギター集会なら見たけど?
478名盤さん:2006/08/22(火) 03:55:49 ID:uZUFf5JW
GYAO版のほうがおもしろいな
479名盤さん:2006/08/22(火) 04:17:20 ID:463SmE40
先週のルーク(たまには出て)とのライジングサンライブも
久々かっこよかったけど!
今週の帰ってきたローリーとのライブも
すごく良かったお(・∀・)
480名盤さん:2006/08/22(火) 14:21:30 ID:zbCtJtMD
にんにんかわいいよにんにん
481名盤さん:2006/08/22(火) 18:00:53 ID:3MAY75Vy
ところでニンニンて年いくつ?
まさか30代なんてことは・・・ありそうだな
482名盤さん:2006/08/22(火) 18:04:02 ID:vuSe2HwV
鮎貝とタメでしょ
483名盤さん:2006/08/22(火) 19:29:21 ID:Te9WOoKk
野村ギター集会の最後のセッションのつまらなさに驚いたw
484名盤さん:2006/08/23(水) 19:05:32 ID:9GmT18BV
ローリーのヒゲ面、なかなかヨイ?
485名盤さん:2006/08/23(水) 20:45:20 ID:mC53pI5I
鮎川さんがかっこいいことにようやく気づいた
486名盤さん:2006/08/23(水) 22:38:07 ID:CtGl2272
>>485
ツッコミにくいレスだな
487名盤さん:2006/08/24(木) 19:55:36 ID:Ul7kihLA
ギャオで弾いてたギター、7万ちょいか。
いろいろ遊べそう、激しくほすぃ・・・
488名盤さん:2006/08/27(日) 13:38:05 ID:jyK7zKhI
なんてメーカーのギターなの?
489名盤さん:2006/08/27(日) 17:52:51 ID:SeC4PLUf
Line6
490名盤さん:2006/08/28(月) 02:04:43 ID:dTmLAw/k
サンクス!

ttp://www.line6.jp/
491名盤さん:2006/08/28(月) 21:17:49 ID:Doeky7H9
クドカンパンクしか弾けないみたいだけど面白かったなぁ
今日大友だからみるかどうか迷う
492名盤さん:2006/08/29(火) 01:53:44 ID:y4sVu0xF
また見逃した…
つかまた大友だったの?
493名盤さん:2006/08/29(火) 01:55:52 ID:jX1D1T1/
来週の90年代ランキングは
ニルヴァーナが一位なんだろ
どうせww
( ´,_ゝ`)プッ
494名盤さん:2006/08/29(火) 01:59:18 ID:FZCGlGxk
今日はスマスマのコントにROLLYが出てたよ。
495名盤さん:2006/08/29(火) 02:32:49 ID:fEgWJUtK
英語でしゃべらナイト終わった。次回は9.1(金)23時〜
黒船リミックス2で引き続き、マーティ出演
496名盤さん:2006/08/29(火) 03:01:07 ID:9we+/gPK
>>434
うわぁ。あそこ鈍器になったんだ。
国際フォーラムのライブによく行くのでこの前ついでにちょこっと
行ったら駅前の雰囲気がガラっと変わってたからなあ。
もう普通にデートスポットやん。
ついでにフジヤマスレはっとくか。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1144215037/
497名盤さん:2006/08/29(火) 03:01:57 ID:9we+/gPK
おっと誤爆ソマソ
498名盤さん:2006/08/29(火) 03:16:04 ID:vS2/pa2p
ピクシーズ出るかな
499名盤さん:2006/08/29(火) 07:48:48 ID:PwLybB/b
俺バカスww2週連続見逃したw
win(ry
500名盤さん:2006/08/29(火) 10:42:43 ID:f1Gd2Rmj
なぜかシェリーが気になる
501名盤さん:2006/08/29(火) 10:44:51 ID:AlTho4wA
それは恋
502名盤さん:2006/08/29(火) 14:00:13 ID:AAtlZCbw
やっぱりROLLYがいるFUJIYAMAはいいなぁ。
いないと寂しい。
503名盤さん:2006/08/29(火) 14:14:29 ID:FZCGlGxk
はげどー
504名盤さん:2006/08/29(火) 15:29:07 ID:4+9JKctk
来週は90'sかよ・・・俺にとっての空白期だわorz
煮る花にオアシスにレッ地理にブラーにメタ理科メガデス・・・ほどんど聴いたことねえよ。

その点70'sはほんとに良かったなあ。
「地上波でFOGHAT」確かに貴重だw。ニンニンと同じくTHIN LIZZYやWISHBONE ASHも流して欲しかった。
あとHUMBLE PIEとかFREEとかも。
505名盤さん:2006/08/29(火) 15:51:03 ID:pyYMeXw9
Three Dog NIghtの順位がどう考えても高すぎな件。
506名盤さん:2006/08/29(火) 19:23:29 ID:f1Gd2Rmj
シェリーで抜けるオレはおかしいのか?
507名盤さん:2006/08/29(火) 21:30:02 ID:b8zbP+gq
>>506
シェリーってぜんぜんブサイクじゃないじゃん
お前の基準が分からん
508名盤さん:2006/08/29(火) 21:34:35 ID:N8LF8B6c
ただのかまってちゃん
509名盤さん:2006/08/29(火) 21:39:05 ID:aVljOd8M
この番組の実況は年齢層広いよ
70年代の音楽をリアルタイムで知るおじさんからリア厨まで
それぞれが自分の世代が最高だと信じてる
510名盤さん:2006/08/29(火) 22:24:27 ID:/a2LLaRN
年齢層は広そうだが聞いてるジャンルは限られてる
パンク聞いてる奴は皆無
511名盤さん:2006/08/29(火) 22:46:21 ID:TPMShwCW
>>510
そんなことない
512名盤さん:2006/08/30(水) 01:04:37 ID:zhyT298v
苗場でシェリーに遭遇したけど可愛かった。
513名盤さん:2006/09/01(金) 01:19:42 ID:JmlrX+LH
一度公開録音なんてしてくれないもんかね。
生で見てみたいぞな。
514名盤さん:2006/09/01(金) 12:40:57 ID:zHfPOnbB
えっ!?アメリカまで行くの?
515名盤さん:2006/09/01(金) 22:09:43 ID:6Tqhj5dh
超高密度立体ホログラム衛星生中継により五反田で見られるから大丈夫だよ!
516名盤さん:2006/09/01(金) 22:54:42 ID:IcNMQInl
来週は4位が気になる
517名盤さん:2006/09/03(日) 00:58:06 ID:Bem38zpZ
やっとギャオ観た。

ニンニンの言ってたマディソン「ルッキンユアアイズ」は良い曲だ。

それにしてもシェリーかわゆい。
518名盤さん:2006/09/04(月) 00:48:45 ID:xVWAGN6e
シェリー好きは、東京MXテレビでお昼にやってる、ウララを観るよろし。
一時間、メインでしゃべりっぱなし。タモリに飽きたらどうぞ。
519名盤さん:2006/09/04(月) 00:51:06 ID:3I49xVng
大和田獏派ですが
520名盤さん:2006/09/04(月) 02:38:30 ID:xCcxosSC
今日は煮るバナナか
521名盤さん:2006/09/04(月) 09:33:36 ID:l97fWhLj
予想
1―ニルバナ
2―レッチリ
3―レデオヘッド
522名盤さん:2006/09/04(月) 09:50:42 ID:FniWCKQ/
今夜は90年代か


一位はパンテラだな
523名盤さん:2006/09/05(火) 01:40:30 ID:c7uksnDF
岩尾って普通にフリートーク出来るんだな。
吉本の先輩芸人と一緒だと萎縮しちゃうだけなのか?
524名盤さん:2006/09/05(火) 05:55:28 ID:3lVOzb77
芸人は空気読めるから番組がしまるね
編集ポイントをうまく作れるんだろうなw
525名盤さん:2006/09/05(火) 08:45:22 ID:fvXlPyKF
あれ・・・?
ヌルポマン様が・・・
526名盤さん:2006/09/05(火) 10:00:52 ID:Ulsfo3cP
レディヘが低すぎだろ オフスプ以下ってねーよ
527名盤さん:2006/09/05(火) 10:20:20 ID:1oyeG1tr
90年代結果
1位 ニルバナ
2位 オアシス
3位 グリーンディ

レッチリ3位内に入らなかったのがありえないw
80年代からやってるしなー
最近マーティンが好きになってきた
黄色のパーカーかわいいw
528名盤さん:2006/09/05(火) 11:26:38 ID:Es+LeQx+
レッチリは高すぎる もっと下でもいい15位前後で
ストーンローゼス REM がいないんだな
529名盤さん:2006/09/05(火) 11:49:21 ID:fOg5Elfd
1 Smells Like Teen Spirit/Nirvana
2 Roll With It/Oasis
3 Basket Case/Green Day
4 Wherever I May Roam/Metallica
5 Californication/Red Hot Chili Peppers
6 Today/The Smashing Pumpkins
7 Devils Haircut/Beck
8 Guerrilla Radio/Rage Against The Machine
9 Buddy Holly/Weezer
10 Pretty Fly(For A White Guy)/The Offspring
11 Hunger18/Megadeth
12 Creep/Radiohead
13 Jeremy/Pearl Jam
14 The Beautiful People/Marilyn Manson
15 Rocks/Primal Scream
16 Freak On A Leash/KORN
17 Girls&Boys/Blur
18 If It Makes You Happy /Sheryl Crow
19 Bitter Sweet Symphony/The Verve
20 Nookie/Limp Bizkit
530名盤さん:2006/09/05(火) 11:50:19 ID:fOg5Elfd
1 Welcome To The Jungle/Guns N' Roses
2 Born In The U.S.A./Bruce Springsteen
3 You Give Love A Bad Name/Bon Jovi
4 The Reflex/Duran Duran
5 Don't Stand So Close To Me/The Police
6 London Calling/The Clash
7 Panama/Van Halen
8 We Are The World/USA FOR AFRICA
9 Maneater/Daryl Hall & John Oates
10 Shout To The Top/The Style Council
11 Girls.Girls.Girls/Motley Crue
12 Karma Chameleon/Culture Club
13 Crazy Train/Ozzy Osbourne
14 New Year's Day/U2
15 You're In Love/Ratt
16 Separate Ways/Journey
17 Beat It/Michael Jackson
18 I Wanna Be Adored/The Stone Roses
19 Heaven/Bryan Adams
20 How Soon Is Now?/The Smiths
531名盤さん:2006/09/05(火) 11:51:10 ID:fOg5Elfd
1 Whole Lotta Love/Led Zeppelin
2 Hotter Than Hell/KISS
3 Don't Stop Me Now/Queen
4 Hotel California/Eagles
5 Maggie May/Rod Stewart
6 Draw The Line/Aerosmith
7 Long Train Runnin'/The Doobie Brothers
8 Joy To The World /Three Dog Night
9 One Of These Days/PinkFloyd
10 Get It On/T.Rex
11 Highway Star/Deep Purple
12 Anarchy In The U.K./Sex Pistols
13 Wonderful Tonight/Eric Clapton
14 25 Or 6 To 4/Chicago
15 Ziggy Stardust/David Bowie
16 The Chain/Fleetwood Mac
17 Hold The Line/TOTO
18 Paranoid/Black Sabbath
19 You Don't Have To Cry/Crosby,Stills,Nash&Young
20 Blitzkrieg Bop/Ramones

上から90-80-70年代ランキング
なんかミーハーな感じ
532名盤さん:2006/09/05(火) 14:56:26 ID:YghWBpl9
極力自分の好みを排除しても納得いかない点

90's
・レッチリは3位が妥当かと。
・Blurももう少し高くていいんじゃない?

80's
・U2やMichael Jacksonがトップ10に入らないわけないっしょ?
・Culture ClubやMichael JacksonがならMadonnaやPrinceも対象内で当然ランクインするべ?
・Style Counsilの10位、というかランクイン自体ないよね?
・Clashは心情的に70年代に入れて欲しい。

70's
・Three Dog NightとBowieは逆でしょ?
・Bay City Rollersは嫌でも入れとかなきゃ。

533名盤さん:2006/09/05(火) 16:01:13 ID:luTAtTHp
ヒント:スタッフの個人的な思い入れ
534リンプ氏ね:2006/09/05(火) 16:27:37 ID:avY6Quf6
なんでパンテラが入んねえんだよ!アリチェンやサウンドガーデンもないやんけ!商業的ランクがやりたかったらMR.BIGも入れんかい!
535名盤さん:2006/09/05(火) 17:14:05 ID:yDA8eG6D
いきなりですが、ローリーの弾いてる赤いピックアップの
ないギターって何処のメーカーの何て言うギターですか?
536名盤さん:2006/09/05(火) 17:14:54 ID:kGfA7HyL
そんなコト、アタシに言われても・・・困っちゃう
537名盤さん:2006/09/05(火) 17:19:24 ID:qc3EWk1E
1 Linkin Park
2 Coldplay
3 System of a Down
4 Avril Lavigne
5 The Strokes
6 Nickelback
7 Kasabian
8 Hoobastank
9 Maroon 5
10 The Libertines
11 Franz Ferdinand
12 Evanescence
13 Audioslave
14 Jet
15 The Mars Volta
16 Sum 41
17 Arctic Monkeys
18 Caesars
19 Velvet Revolver
20 The Music

538353:2006/09/05(火) 17:22:34 ID:yDA8eG6D
スンマセン……ちょっと上の方に情報出てましたorz
539名盤さん:2006/09/05(火) 17:23:07 ID:3lVOzb77
540名盤さん:2006/09/05(火) 17:25:31 ID:3lVOzb77
ぅ遅かったorz
モデリングアンプ内蔵の特殊なギターだね
541353:2006/09/05(火) 17:31:59 ID:yDA8eG6D
>>539-540
お気持ち嬉しいです。

私が音楽をやってた頃にアンプシュミレータが出て話題になりましたが
最近ではギター本体にそれが入ったんですね、楽器も進化してますね。
542名盤さん:2006/09/05(火) 17:35:07 ID:3U53t1qk
radioheadが2位か3位だとおもてた
543名盤さん:2006/09/05(火) 19:06:44 ID:mQyZz/ry
NULPOMAN
はやく23をあげてくれぇ
544名盤さん:2006/09/05(火) 21:31:45 ID:c0/bXjMs
>>532
俺もクラッシュは70年代にして欲しかった・・・
545名盤さん:2006/09/05(火) 22:05:24 ID:Tvwg9gRY
今度からbunnyborgさんが上げてくれるのかな?
546名盤さん:2006/09/06(水) 03:01:05 ID:NtXpQPmX
ようつべのNULPOMANはID削除された模様
HM板のスレを見るべし
547名盤さん:2006/09/06(水) 12:00:30 ID:duPLYVsW
gyaoのほうようやく見れた
勇気がなと届かないとはこのことだったのか

とりあえずシェリーの乳拝んどいた
548名盤さん:2006/09/06(水) 15:29:06 ID:CRa6car7
リンプってどっちかというと00年代じゃない?
549名盤さん:2006/09/06(水) 16:22:43 ID:MfrP7bxF
来週ポールかよ
こりゃ楽しみだ
550名盤さん:2006/09/06(水) 19:41:12 ID:vdz4tpDi
やっぱグリーンデイはふ〜ふふふんふん、だよな
551名盤さん:2006/09/07(木) 12:11:14 ID:kTt9HxP4
ビューティフルショーの内容をこの番組でやって欲しい。
552名盤さん:2006/09/07(木) 13:41:58 ID:nkKLxP+d
あんな気持ち悪いのやだよ。
あれは子供のロックだろ。
553名盤さん:2006/09/07(木) 21:32:21 ID:kTt9HxP4
>>552
 あのきもいのは無しでやって欲しい。
554名盤さん:2006/09/07(木) 22:02:34 ID:Lb9FrHJu
METALLICA MEGADETHは 

80'sだよね?
555名盤さん:2006/09/07(木) 23:10:46 ID:nhuCCX48
紀子様の息子さんはRollyと同じ誕生日なのだなぁ。
きっと似ても似つかない人に育つだろうけど。
556名盤さん:2006/09/07(木) 23:14:56 ID:BS4jZebh
ローリーは43かよ・・・若いっていうかなんていうか・・・
557名盤さん:2006/09/08(金) 13:44:41 ID:kugcEblY
え、マーティも43歳。今年44歳になっちゃいますが・・・。
558名盤さん:2006/09/08(金) 14:01:14 ID:I2fjXhi/
9月5日放送のオープニングで鮎貝健が着てたTシャツは何のバンドのですか?
559名盤さん:2006/09/08(金) 21:07:37 ID:1WEj3GYW
熊田からシェリーに変わった時
「シェリー?誰だよまたハーフタレントかよ」
と思ったが今じゃシェリー目当てで視てる。
他のハータレが英語喋れないのに比べて完全なるバイリンガルだし今人気の全国区のハーフタレントなんかよりよっぽど"talent"だ
560名盤さん:2006/09/08(金) 21:20:41 ID:/kDuLBbv
>>559
安良城紅の方が良いよ。
561名盤さん:2006/09/08(金) 21:39:50 ID:uXxkqpVY
紅はちょっとケバいから・・・
562名盤さん:2006/09/08(金) 21:50:25 ID:TcCwfDUS
FUJIYAMAを収録してるスタジオ(リトル高田馬場)って、どこにあるんでしょうか?
マジレスきぼんぬ。
563名盤さん:2006/09/08(金) 21:59:24 ID:uXxkqpVY
>>562
LAだよ
564名盤さん:2006/09/08(金) 22:26:09 ID:TcCwfDUS
>>563
マジレスきぼんぬ。・゚・(ノД`)・゚・
565名盤さん:2006/09/08(金) 22:41:19 ID:pPM92C6o
新目白通り沿いじゃなかったっけ?
566名盤さん:2006/09/08(金) 22:59:39 ID:dl82z5Uc
ヒント:高田馬場は学生の街です。
567名盤さん:2006/09/08(金) 23:28:36 ID:CeYcCyih
あの歳でシェリーのトークMCとしてのスキルは素晴らしいよね。
Gyaoでのおっさん4人をあしらってる感じがナイス。
芸人のいじり方も心得ててオモロいよ。
568562:2006/09/09(土) 00:25:08 ID:UEUQ9X5m
ありがとう。
東京サッパリわからないけど、一度前を通るだけでも通ってみたいなぁと思って。
569名盤さん:2006/09/09(土) 03:32:59 ID:EE4o+kPY
>>568
あそことLAはつながってるよ
570名盤さん:2006/09/09(土) 05:24:59 ID:fSGQIWZ+
>>562
新宿って大きい駅から、山手線ってのに乗って二つ目に高田馬場がある。
そこで下車して、お巡りさんにESP専門学校はどこですか?と聞くんだ。
571名盤さん:2006/09/09(土) 05:41:22 ID:wm24c3tn
>>570
何号館ですかって聞き返されると思うよ。
いっぱいあるから。
572名盤さん:2006/09/09(土) 11:42:56 ID:SS8/KAV8
えっあそこのESPでやってんの?
573名盤さん:2006/09/10(日) 21:50:25 ID:VWzihTHO
明日のポールが待ちきれない〜
デコがさらに広がってなきゃいいけど(´・ω・)
574名盤さん:2006/09/11(月) 01:00:34 ID:XEOcJx6D
結局出てくるゲストはヘビメタさんと同じなんだな
575名盤さん:2006/09/11(月) 02:38:46 ID:T+cL5pIC
ポールは日本語の新曲を発表するのか?前回のはMステでも流れたよ。
576名盤さん:2006/09/11(月) 07:30:00 ID:Dq6nQKBd
>>572 自分も思った。
つかESPで撮ってること自体に驚き。
577名盤さん:2006/09/11(月) 10:26:17 ID:dvm9RIKw
>>567
主張している所は主張して、でも謙遜や日本的な所もある。
日米の良い所取りだな。
ハーフや帰国子女って「海外ではこうだったのに日本では〜」みたいに日本を貶める奴が多いけど
シェリーは「それぞれ良い所も悪い所もありますね」という立ち位置だからいいよな。
578名盤さん:2006/09/11(月) 10:59:24 ID:U4M0cuUC
>>577
そういう奴って幼少期に海外にいるから向こうの感覚が
デフォルトにあってそう言いたくなるんだと良いように解釈したい。
たとえ住んでたところが南朝鮮だったとしてもそう言ってたんだろうと思いたい。
貶めてるとか考えると黒船以来の鬱屈した欧米コンプレックスと
とらえられてみじめに感じるから。
579名盤さん:2006/09/11(月) 16:23:04 ID:XW5MqOyO
ポールそのものはどうでもいいけど、AC/DCの話題で盛り上がったそうだからそっちが楽しみ。
580名盤さん:2006/09/11(月) 17:51:07 ID:mzIM3Vjz
シェリーがマーティに、さん付けで呼ぶ時がなんか面白い。
お互いにフレンドリーに呼び捨てでも全くおかしくないはずなのにw
収録の裏ではマーティも「シェリーさん」とか呼んでそうだ
581名盤さん:2006/09/12(火) 00:48:05 ID:oj4saaWM
ニンニンは呼び捨てにするシェリーに萌えー
582名盤さん:2006/09/12(火) 00:51:18 ID:VrTg8Va2
>>577
>日本を貶める奴が多いけど

また反日とかやたらと持ち出す2ch脳のウヨバカですかw
583名盤さん:2006/09/12(火) 01:02:10 ID:qdbkGVpZ
シェリーって久武のこと呼び捨てにしてたのかw
哀れなやっちゃの
584名盤さん:2006/09/12(火) 01:27:14 ID:NHwnPg/U
さっき一瞬だけど、XのMISCAST流れたよね?
585名盤さん:2006/09/12(火) 01:31:41 ID:eP2H4KN6
プログレ勢とメタル勢ってどっちのが演奏上手いんだろ
586名盤さん:2006/09/12(火) 01:33:37 ID:Vb0nq2k1
シェリーのアメリカン「金太郎」前掛け姿に惚れた。

着てないよりも刺激的〜!!


今日はヘビメタさんでしたなw
エンディングでチラっと映ったセッション、全部見たかった〜
587名盤さん:2006/09/12(火) 01:33:59 ID:EGI4KR5M
>>584
マーティーがAtoZで弾いてたねw

>>585
本当に上手い人は全ジャンル弾けるよね
588名盤さん:2006/09/12(火) 02:05:40 ID:ljqbZnI4
ヘビメタさんの熊田曜子は違和感ありまくりだったけど
シェリーはいいな
589名盤さん:2006/09/12(火) 03:41:08 ID:7F/wIpfx


うpまだ〜?


590名盤さん:2006/09/12(火) 11:55:57 ID:vy1rzpOp
久武ってあの禿げたおっさんのことか?と思ってググって見たら俺と同い年w
老けすぎw
591名盤さん:2006/09/12(火) 12:13:54 ID:AipyauMh
70年代生まれってのが信じられんな
592名盤さん:2006/09/12(火) 21:45:21 ID:9ChAK40v
久武さんあの番組で一番高齢なのかと思いきやケニーとタメなのなw
593名盤さん:2006/09/12(火) 22:03:27 ID:6mMONibP
逆にマーティとローリーは若すぎるよな。
絶対に久武の方が上に見える。
594名盤さん:2006/09/12(火) 22:08:35 ID:iZPfg3PD



うpまだ〜?


595名盤さん:2006/09/12(火) 23:02:35 ID:SkkhK6kE
ケニーも近寄らなければ−5歳ぐらいには見える。
596名盤さん:2006/09/12(火) 23:12:50 ID:2VwlX9L9
ケニーは36か、年相応だと思うけど
597名盤さん:2006/09/13(水) 08:44:12 ID:0WeN2VPT
えー。若く見えるよ
36には見えない。

マーティって何歳なの?
598名盤さん:2006/09/13(水) 11:09:43 ID:Gq8EEnYY
久武って40代後半ぐらいかと思ってた
ハゲだし
599名盤さん:2006/09/13(水) 11:10:30 ID:1j+ryV8d
マーティ42、3だよね。
600名盤さん:2006/09/13(水) 11:14:37 ID:PZsMYJyM
62年生まれだからだいたいそれぐらい
一応ムステインよりは年下なんだな
601名盤さん:2006/09/14(木) 08:43:37 ID:0je7LAkD
ローリーが63年生まれで43歳だぞ。
何故、62年生まれが42、3になる?

しかし、若く見えるヤシばかりだ。
602名盤さん:2006/09/14(木) 11:55:47 ID:njzJVdNV
久武って東京ダイナマイトのデブみたいな人?
603名盤さん:2006/09/14(木) 13:40:50 ID:3ZXK84Xu
604名盤さん:2006/09/14(木) 21:00:19 ID:73/OsPF6
>>603
見れたー うれしー
605名盤さん:2006/09/14(木) 21:00:46 ID:NaRhixQv
覆面グランプリで流れてたスリップノットの曲、
わかる人いたら教えてください
606名盤さん:2006/09/14(木) 21:12:11 ID:We8zROpD
607名盤さん:2006/09/17(日) 20:28:10 ID:QPNF6JND
bunnyさんの方も消された?
608名盤さん:2006/09/18(月) 21:59:45 ID:DxPrq1eE
>>607
だね。
もうGyao見れない・・・・(´Д⊂
609名盤さん:2006/09/18(月) 23:16:51 ID:HRJTu2FO
bunnyさん、ホームページ持ってないから、アップするすべを教えて欲しいってブログ?に書いてたよ。
私はそういう知識が無い上に英語も出来ないから、残念だけど教えてあげられない。
610名盤さん:2006/09/18(月) 23:22:09 ID:OdPAmchD
なんでGyaO見れない人がいるの?
プロテクト?も外しながらDL出来るのに
611名盤さん:2006/09/18(月) 23:31:09 ID:DxPrq1eE
>>610
マカーだからでございます。窓導入できない貧乏人です。
bunnyさんtorrentにうpしてくれないものか・・・
612名盤さん:2006/09/18(月) 23:33:53 ID:HRJTu2FO BE:186552544-2BP(0)
地方でマカーだと、本放送もGyaoも見れないのでございます。
613名盤さん:2006/09/18(月) 23:39:32 ID:OdPAmchD
あやーなるほど。
毎回どっかのうpローダーにうpしようか?>>GyaO
asf見れるよね?
ってか著作権法違反でやばいかな
614名盤さん:2006/09/18(月) 23:56:15 ID:DxPrq1eE
>>613
できればお願いしたいです! asf大丈夫です。
やばい行為ではあるんですが、Gyao版大好きなマカーに愛の手を。。
615名盤さん:2006/09/19(火) 01:54:21 ID:qPt2MbOR
さ、本編見たことだしGyaO見るか
616名盤さん:2006/09/19(火) 02:08:11 ID:Cqwa8Xcn
ぬぉ、クラプトン録画失敗orz
どっかでうpされないんかなぁ・・・
617名盤さん:2006/09/19(火) 03:51:51 ID:7rU0Kz0F
来週安斎さんなのかw
タモリ倶楽部でしか観たことないから楽しみだ
マーティとは仲良さそうだ
白井貴子ってのも渋い
あ、また寺田恵子呼んでくれないかなぁ
618名盤さん:2006/09/19(火) 09:11:04 ID:UVBZ7eBE
安良城よくなかった。あれじゃ「大人のロック」じゃなく単なるガキのロックじゃねえか。
しかもアラニスとかロックですらねえし。
来週の白井と安斎は期待できそうだ。

涙そうそうとクラプトンはかなりハマってたな。
あと英会話でニンニンを仲間はずれにするのイクナイ
619名盤さん:2006/09/19(火) 09:19:29 ID:11fh/93D
眠ってしまって見逃したが、つまんなかったみたいだから、まあいいや。
白井貴子かー昔はかっちょよかった 俺アナログ盤で聴いてたよ。
オールナイトニッポンで「ジョン(レノン)は、いまどこにいるのかなあ」
なんて言ってるのを、とんねるずに笑われてたっけw
620名盤さん:2006/09/19(火) 11:35:09 ID:1Tigj85h
アラニスはロックだろ。
冒頭のマイケミの方がよっぽどロックじゃねえ。
621名盤さん:2006/09/19(火) 11:38:03 ID:ZRhUVIPw
紅はタカビーそうだけど、メタリカ歌ってるの見て気に入った
622名盤さん:2006/09/19(火) 14:07:49 ID:AmKRNLzm
ハーフばかりだったな
敬語を知らない帰国子女は何か嫌だ。
623名盤さん:2006/09/19(火) 14:59:02 ID:ROUKbBiz
紅も可愛いがmelodyのほうが好きだ
ていうかフェ○がわかる小学3年生ってませすぎじゃないか?
たぶんセクロスの意味もわからんはず
なんか隠れて聞いてるとかあのくだりはうそ臭かった
624名盤さん:2006/09/19(火) 15:26:05 ID:YldwKHwY
>>621
俺もw
メタリカ歌ってるのでちょっと興味もった
625名盤さん:2006/09/19(火) 16:10:47 ID:vBngp5tO
>>623
フェラじゃなくてFUCKじゃないの?
626名盤さん:2006/09/19(火) 17:14:01 ID:LkeMO/BU
フェラじゃなくてF**Kだよな
フェラってそもそも英語じゃないし
627名盤さん:2006/09/19(火) 18:33:45 ID:eYa4KcGZ
今回のはうpまだなの?
628名盤さん:2006/09/19(火) 18:55:23 ID:nD4/IVuz
もううpされてるのがあるよ。
629名盤さん:2006/09/19(火) 21:07:50 ID:qOVGbm9J
>>626
フェラチオ(fellatio)は英語でしょ。
blow-jobのほうがよく使われてるけど。
630名盤さん:2006/09/19(火) 23:00:24 ID:Rpciz3q8
一個前のGyaoの放送の気持ち悪いコードは面白かったwwwww
631名盤さん:2006/09/20(水) 13:24:52 ID:WLuExH2V
内容はともかく、やっぱり若い女性が居ると華があっていいな。
632名盤さん:2006/09/20(水) 13:30:09 ID:kh/D2LXy
>>629
4文字言葉じゃ無いじゃん
633名盤さん:2006/09/20(水) 13:33:07 ID:v/qDnzD/
フェラが何語だろうがそんなことは関係なくfワード、4letterワードといえばfuck以外にあり得ない。
634名盤さん:2006/09/20(水) 16:44:42 ID:UyhwUtQi
4letterワードはファックだけじゃないだろ。
635名盤さん:2006/09/20(水) 20:54:59 ID:BsuKeEwF
くだらねぇことでゴタゴタとうるせぇぞw
636名盤さん:2006/09/20(水) 23:07:53 ID:94e4uxmT
>>628
どこー?
637名盤さん:2006/09/20(水) 23:19:34 ID:znZhRGFo
>>636
HM/HR板のROCK FUJIYAMAスレへGO!
638名盤さん:2006/09/21(木) 00:20:25 ID:3+EopTie
バラードに抱かれて、でシェリーの我慢できない男って嫌い発言が
なんか早漏を攻められてるみたいで良い
639名盤さん:2006/09/21(木) 00:41:09 ID:05xIFgkq
>>638
そういう発想があったかーーーーーーーー
640名盤さん:2006/09/21(木) 23:14:35 ID:Cq0yzS0M
>>637
ありがとー♪
641名盤さん:2006/09/24(日) 15:22:24 ID:2xSMOT5I
続投キターーー!
10月一発目のゲストは山本耕史だそうだ。ロック好きなのか?
642名盤さん:2006/09/24(日) 17:14:21 ID:U7s1DYMe
テレビでギター弾いてるのを見たことがある
643名盤さん:2006/09/24(日) 19:16:54 ID:WsZowXIR
西城秀樹がドラム、山口智充が掌トランペット、山本がアコギ、
でブルースセッションしてた希ガス。
(何年か前の24時間テレビか何かの深夜番組だったかな?)
644名盤さん:2006/09/24(日) 21:26:26 ID:u03fMgFj
山本は子役時代に舞台で競演した京本正樹にギター教わった、と言ってた希ガス。
645名盤さん:2006/09/24(日) 22:58:38 ID:AlgxAp/V
山本耕史は京本正樹よりずっとうまいけどな
646名盤さん:2006/09/24(日) 23:09:28 ID:cGCWUK+P
>>644
野口五郎がギターの師匠だと聞いたような?
山本耕二はマリオの曲弾いてんのしか聴いたことない
647名盤さん:2006/09/25(月) 08:22:56 ID:x79vVfX5
タモリは覚えてなかったけど安斎さんはマーティのこと覚えてるかなぁ?
648644:2006/09/25(月) 11:00:47 ID:SRGgtZnj
あ、ごめん間違えた。野口五郎で正解。
レ・ミゼラブルの楽屋でゴローに教わってたらしい。

何で京本とごっちゃになっちゃったのか・・・orz
649名盤さん:2006/09/25(月) 16:56:29 ID:XJKGDDLU
ちょっと前にリンダリンダのミュージカルやってたな。
650名盤さん:2006/09/25(月) 18:54:58 ID:LtQUkoo0
山本結構知られてんだな
651名盤さん:2006/09/26(火) 00:23:33 ID:rDegY3tp
今クールで終わりじゃないのか?エアギター優勝者で企画打てばいいのに。
652名盤さん:2006/09/26(火) 00:30:14 ID:Koip+CTG
この番組の場合金剛地のほうがいいのでは?
653名盤さん:2006/09/26(火) 00:32:17 ID:Wj6jHjBu
エアギターツマンネ
654名盤さん:2006/09/26(火) 11:42:07 ID:UJGrTdRs
予告Vで山本が持ってたのはFIREBIRDか?またシブいの持ってきたな。
655名盤さん:2006/09/26(火) 13:09:32 ID:eac/mU2C
山本でかいからファイアバードにあうよな
656名盤さん:2006/09/26(火) 13:33:23 ID:Nw15rFG0
よくわからんが、今週のGyaOのシェリーが日本人っぽく見える
657名盤さん:2006/09/26(火) 21:31:19 ID:wQTu8fAz
ハナウタ湯の2曲目(安斎がgdgdになったやつ)、ロックンロール・フーチー・クーだったのかよw
ウィンター好きの俺でもさっぱりわからなかったぜ!
658名盤さん:2006/09/27(水) 18:47:17 ID:Sh2El/bi
この番組カエラの時から
見始めたけど
隠れた神番組だよな
659名盤さん:2006/09/27(水) 19:55:14 ID:4xkiWUmk
二人で絶対CD出すべきだ
ローリーとか安定してて物凄くうまいのに、変なロッカーくずれの駄目な人みたいな認知度しかないと思う
660名盤さん:2006/09/27(水) 20:02:32 ID:5DrYUiNw
>>659
まぁ、変なという形容は本人の望むとこかもしれんが・・・
うまいのはみんな知ってると思うよ。
661名盤さん:2006/09/27(水) 20:05:35 ID:gzDbNHN5
ROLLYは知られてないだけで結構活動してるんだよ。
みんなたまには目を向けてみてよ。
662名盤さん:2006/09/27(水) 20:09:26 ID:AAqqDvdX
>変なロッカーくずれの駄目な人みたいな認知度

それはないやろwwわかってる人はちゃんとわかってるよ。
それにROLLYをFUJIYAMAだけの人だと思わないでね。
663名盤さん:2006/09/27(水) 20:12:00 ID:AAqqDvdX
あ、2人でCD出すべきだというのには賛成 !
664名盤さん:2006/09/27(水) 20:14:51 ID:2FavcvHU
>>662
人が増えれば知らない奴も出てくるだろ
あれ見てると芸人みたいだしなwwwww
665名盤さん:2006/09/27(水) 21:37:38 ID:SxVWf+0P
いや、世間じゃ変なロッカー崩れの微妙芸人ぐらいの認知度で正しいかと。
ゴールデンだとカラオケ番組ぐらいしか目撃しないし
ギターの上手い下手とかよくわかんない人のが多いでしょ。
音楽知識の豊富さとかも興味ない人にはどーでもいいだろうし。
666名盤さん:2006/09/27(水) 21:38:41 ID:4tTRI0vQ
笑っていいともに出ていた頃(すかんち解散した頃だっけ?)は、
ローリーが何者なのかよく分かっていない奴らがいたな。
667名盤さん:2006/09/28(木) 08:54:27 ID:o/cXeEWu
奥さん、おたくのお米腐ってますよ。
668名盤さん:2006/09/28(木) 12:51:05 ID:8+C41y5E
わかってますよ
669名盤さん:2006/09/28(木) 17:09:37 ID:kC1lgcpa
ゲイ寺西
670名盤さん:2006/09/28(木) 18:01:41 ID:98JumVW6
シェリーの生足にむしゃぶりつきたい
671名盤さん:2006/09/29(金) 13:47:12 ID:VE8gzGdA
youtubeから消えてる…
録画して置けばよかった
672名盤さん:2006/09/29(金) 19:12:35 ID:pc9Vqs/q
>>671
youtubeにはもううpされないよ。
ヌルポマンは、アカウント消されたし、
bunnyさんも、rock fujiyamaはうpしてない。
でも、
673名盤さん:2006/09/30(土) 01:21:56 ID:N2C2z4Vz
やべっ、録画してたrock fujiyamaでのシェリーのオッパイ見てたらムラムラきて
抜いちまった。
ふと、こんな生活していてよいのだろうかと疑問を感じる38歳、独身地方公務員
でした。
674名盤さん:2006/09/30(土) 01:50:38 ID:iImEomx5
うるさいよ 妄想ニート
675名盤さん:2006/09/30(土) 01:54:42 ID:1zoiB9D0
公務員はどうしようもないな
676名盤さん:2006/09/30(土) 23:03:57 ID:AHsmgUiy
bunnyさん、ようつべぢゃない所にうpしてくれてるよ(^^)
677名盤さん:2006/10/03(火) 01:32:38 ID:H0IlGrqS
山本上手かったな。
中々おもろかった
678名盤さん:2006/10/03(火) 02:07:22 ID:Vv2DLH1c
あのゼマティス(?)ちょっと気になる。フロントピック変わった形してたし。

しかしCDほとんど買わないでどうやってコピーしてたんだろ?スコアのみ?
679名盤さん:2006/10/03(火) 02:09:59 ID:w7YDEd6V
ヴィンセントによると
友達にダビングしてもらったり
人から教えてもらったらしい
ギター小僧てかんじで好感でした
680名盤さん:2006/10/03(火) 09:15:35 ID:eqLIaV7f
前々から思っていたのだが・・・ときどきマーティのギターがウザくなる。
J45の音色もっとじっくり聞きたかったのに、すぐに入ってきてかき消してしまう。
大友康平のときも何度も「(テンポが)速い!」と怒られてたし、
本人はゲストに合わせてるつもりかもしれないけど「でしゃばりすぎ」と感じることもしばしば。

何を弾いてもマーティ節にしかならないマーティに対し、ローリーはしっかりゲストに合わせられる。
メタルでもパンクでもロックンロールでも。
マーティとのセッションでもほぼ100%バッキングに徹してるし。

「ヘビメタさん」ならマーティメインで全然よかったんだけど、「ROCK FUJIYAMA」になったんだから
いっそ幅広いジャンルをカバー出来るローリーをメインにしてくれよ、と思ったりもする。

P.S.エンディングのマーティ&ローリーの「Dazed and Confused」のセッション、フルで聴きたかった。
681名盤さん:2006/10/03(火) 10:16:28 ID:keEg28Ua
>>680
禿同。
ティアーズインヘヴンの時も割って入りやがって。あの曲はバッキングのみのほうが良い。
もうあのマンネリギターうぜぇ。いっつも同じセッティングしてるんだろ?
リヴァーブかけすぎだしな。もういい加減メタルは秋田。
682名盤さん:2006/10/03(火) 10:18:28 ID:lY96mV0i BE:139914162-2BP(0)
あー、FUJIYAMA見られる人がほんとに羨ましいよ。orz
683名盤さん:2006/10/03(火) 23:42:02 ID:kqBvZqZz
うん・・・・・
684名盤さん:2006/10/04(水) 00:16:09 ID:bmghnDsu
>>680-681
言ってることはよーーーーーくわかるが
これはそういう番組なんだろうから、まあ目くじら立てるなよ。
今のご時世、地上波で毎週こんな番組が流せること自体が
ほとんどあり得ないんだから。
685名盤さん:2006/10/07(土) 17:04:19 ID:jayAUzd1
>>681
あれリバーブだったの?ディレイかとおもってた。
おしえてくれてありがとう
686名盤さん:2006/10/07(土) 18:28:48 ID:5ztjRmzf
リバーブもかけてるけどショートディレイもかけてると思う
ださい音だよねマーティ
687名盤さん:2006/10/07(土) 18:56:33 ID:u4FA7qsQ
>>680
ど う で も い い
688名盤さん:2006/10/07(土) 22:59:57 ID:2NpqwDCZ
マーティの音ってヌルヌルしてる
689名盤さん:2006/10/08(日) 06:48:29 ID:LvpD1dRh
ローションプレイ
690名盤さん:2006/10/10(火) 01:52:38 ID:q6BmOR5l
大黒マキ、普段のしゃべり声はあんなにしゃがれてるのに、歌うとちゃんと高いとこまで出るんだな。
691名盤さん:2006/10/10(火) 17:18:10 ID:8CAx5KCm
ライジングサン無茶苦茶だったな。
無理やりに組み込んだのに全く成功していなかったよ。
番組自体としてはおもろかったけど
692名盤さん:2006/10/10(火) 19:36:49 ID:M3tNO6ob
>>676
たのむヒントだけでも教えてくれ!m(__)m
693名盤さん:2006/10/10(火) 19:41:03 ID:KwllP68w
694名盤さん:2006/10/10(火) 22:30:58 ID:jBaDzJph
>>693
なんとなく分かるけどそこの場所が分からない。
バ・・さんのとこにあるんでしょ?そこがわからん・・
695名盤さん:2006/10/10(火) 22:33:02 ID:cxR+t6J9
>>694
バ・・さんのア(rt カタカ(ry
696名盤さん:2006/10/10(火) 22:39:28 ID:fNer2yLn
頼むからここでばらすのやめてくれ。
>>694は捨てアドでも晒せば誰か教えてくれるよ。

697名盤さん:2006/10/10(火) 22:44:05 ID:cxR+t6J9
>>696
了解。これ以上、書かないでおく。
698名盤さん:2006/10/10(火) 23:14:06 ID:jBaDzJph
すてあどっす。お願いしまつ。。
699名盤さん:2006/10/12(木) 00:59:07 ID:PzefQ5yI
>>680
J45の音色が聴きたかったら長渕のアルバムでも聴いてろ禿げw
700名盤さん:2006/10/12(木) 01:12:41 ID:XVavOH6L
>>698は見れたかい?
701名盤さん:2006/10/14(土) 06:47:58 ID:4l+NROPP
>>700
いや、誰もくれない。
もういいや
702名盤さん:2006/10/14(土) 10:43:02 ID:wXyVl1w1
703名盤さん:2006/10/17(火) 02:05:14 ID:MZhU9g10
なんでこんな過疎ってる?
704名盤さん:2006/10/17(火) 02:58:44 ID:hwOmh9PK
だって関東ローカルなんだもん
705名盤さん:2006/10/17(火) 14:06:47 ID:LNy7gdfk
HR・HM板の方池
706名盤さん:2006/10/17(火) 20:01:53 ID:bLGIUS6o
ようつべもダメになったし
終わったな
707名盤さん:2006/10/18(水) 02:40:49 ID:Wg0wrv35
うpる奴がいなくなると、こうも過疎るのか・・・w

にんともかんとも。。
708名盤さん:2006/10/18(水) 14:18:21 ID:ObsY6+pd
だからあげてくれてるってば。
今週のはまだだけど。
709名盤さん:2006/10/19(木) 09:24:41 ID:BK6ZxnX3
俺、やっとみれた。
てか今週もすげー楽しいかった。
最後のきくまるのハリセンが一番ウケたな!w

こんな楽しい番組なんで全国でやらんのかね。
製作者も多くの人に見て欲しいって気持ちはないのかね?
ようつべ片っ端から消してさ。

CMカット編集しないでCMも一緒にうpしたらいいんでね??
710名盤さん:2006/10/19(木) 12:00:02 ID:iYqIxa/Q
先週ぐらいにバラードで
ニンニンがシェリーに「やらせろよ」って言ってなかったっけ?
あれはいいのか?

きくまる好きだ
711名盤さん:2006/10/19(木) 17:01:10 ID:ZWSwJu7L
>>709
作ってる人達の意思で削除依頼してるわけじゃないだろう。
そこを結び付けて考えるのは間違ってると思うよ。
存続騒動のときだって中の人たちが頑張ってくれたから今がある訳だし、
きっとそれだけの想いはあると思うよ。

色んな曲使ったり色んな人が出たりしてるから、権利関係も相当難しいだろうよ。
ようつべ側だってそういうのはやめろって言ってる訳だし。
712名盤さん:2006/10/19(木) 17:37:46 ID:H37IXeoM
少なくともROLLYは、ようつべ支持派だよ。
713あげとく:2006/10/20(金) 01:13:20 ID:Q28zOJ+y
714名盤さん:2006/10/20(金) 15:50:02 ID:FRpehrIN
YouTubeへ日本の著作権者23社・団体が「一斉反撃」――3万ファイルを削除
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161317653/

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITca000020102006
日本音楽著作権協会(JASRAC)やテレビ局など日本の著作権関連事業者・団体
23社は20日、米動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に著作権侵害の映像
の削除依頼を集中して実施、約3万件を削除したと発表した。これまでも権利団体
などが個別に削除依頼をしてきたが、今月2日から6日までの5日間を「YouTube
対策強化週間」として一斉に削除を要請。権利者側が結束することでYouTube側
に対策強化を訴えた。

削除を依頼した映像は、テレビ番組やアニメ、音楽ビデオなど、著作権者への許
諾なく個人が投稿した動画ファイル。個別に削除依頼するより短期間に集中して
多くの団体がYouTubeに削除要請する方がインパクトが大きいと考えた。削除依
頼した2万9549ファイルはすべて削除が完了したという。

取りまとめを行うJASRACでは「今回の強化週間は第1弾。今後も様々な方法を
検討している」と話す。「本来権利侵害の発生を予見できるYouTube自身が十分
な対策を講じるべき」として、必要な対策を取るよう促すとともに、国内の利用者
に対しても協力を求める方針。

YouTube側は権利侵害のコンテンツを投稿しないようガイドラインを設けるなど対
策を強化しており、権利者などから依頼があれば削除しているが、すぐに別のファ
イルが投稿されるという「いたちごっこ」が続いている。
715名盤さん:2006/10/23(月) 17:17:31 ID:gV9WoDlh
今日はみうらじゅんだっけ?
マーティはディランの事どう思ってんのかね。
716名盤さん:2006/10/24(火) 01:28:42 ID:Z5uYdUQW
にんにん可愛いよにんにん
717名盤さん:2006/10/24(火) 09:01:45 ID:/H9bQvkQ
ニンニンが紹介する「ロック・バラード」ってHM/HR系のバンドばかりじゃん。
そっち系以外でも、誰でも知ってる定番曲とかいろいろあるだろうに。
それともほんとにメタルしか知らない人?
718名盤さん:2006/10/24(火) 09:05:35 ID:2alG3nQy
あれはたぶん、前番組の視聴者に敬意を表した企画。
個人的にはツマンネが、この板的にはありがたいコーナー。
719名盤さん:2006/10/24(火) 10:04:03 ID:/H9bQvkQ
そうか、俺もヘビメタさんは歓喜して見てたけど、一応ロック全般を扱う番組に変わった以上は
あまりヘビメタさん色をひきずらないで欲しいんだけどなあ。やっぱ少数派か。

来日アーティストのゲスト出演がメタル系ばかりというのは、マーティのコネというか知名度の影響あってこそ
なんだろうし、仕方ない部分が多々あるのは理解出来るんだけどね。
720名盤さん:2006/10/24(火) 13:14:51 ID:OTKDYGdv
偶々テレビつけたらやってたけど、みうらじゅんが適度に
暴走してたのぉ。
721名盤さん:2006/10/24(火) 18:10:19 ID:lHP7hy5S
ニンニンはHM/HR系以外も詳しかったような気がする。
俺はニンニンのコーナー好きだなー。
722名盤さん:2006/10/26(木) 18:21:28 ID:YqO8wtgt
gyaoリニューアル微妙だな
あのまったりした感じが良かったのに
723名盤さん:2006/10/31(火) 04:09:49 ID:fk/GjtBN
ケリー・キングすげえ
724名盤さん:2006/10/31(火) 07:25:33 ID:B23rkUi7
エルトン・ジョンとイーグルスが好きです
byケリー王
725名盤さん:2006/10/31(火) 09:18:52 ID:ZtnPbu0O
「エルトンとイーグルスが好き」と言いながら
「弾いて」と言われると「出来るか!俺はSLAYERだぞ!」

分かるような気がしなくもないが、やっぱりそのこだわりのポイントがよう分からんw

この番組の「ヘビメタさん化」は避けて欲しいんだけど、まあたまにはしょうがないか・・・
726名盤さん:2006/10/31(火) 14:09:37 ID:Ogn0o3l3
メガデスランクインセズカワイソス
ムリカラデモイレテヤレヨケリーオウ
727地方者:2006/10/31(火) 19:02:11 ID:2LeCrd3j
ケリーキングがゲストだったのかよ…
しかもパンテラセッションなんてやったのかよ…
なんだよ…orz
728名盤さん:2006/10/31(火) 19:11:14 ID:E9QtYuhk
>>727

HR板の神がようつべにうpしてくれたよ。

KIKUMARU ROCK SHOW (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=1IjDH2WoLs8

KIKUMARU ROCK SHOW (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=X7yVYRZVPRU
729名盤さん:2006/10/31(火) 23:31:56 ID:2LeCrd3j
>>728
サンクス!
でも携帯厨だから見れない(´・ω・)
ファイルシークなら携帯でもようつべ見れるから探してみるよ!
730名盤さん:2006/11/01(水) 20:31:25 ID:UVAsQFdk
マーティはパン寺聴いたことあんのかね。
I'm brokenのリフをハモって適当にソロ突っ込んで・・・微妙だったし・・
731名盤さん:2006/11/01(水) 21:15:57 ID:ecnuRKbM
>>730
うん。なんか自信なさげだったね。
732名盤さん:2006/11/01(水) 22:42:45 ID:dBPJQjR0
マーティのギター聴いてると吐き気する
733名盤さん:2006/11/02(木) 00:03:25 ID:ZmSeJbz6
ダイム>>>>>>>>>>>>>>マーティ

だからしょうがない
734名盤さん:2006/11/02(木) 00:04:53 ID:qymIGaBB
735名盤さん:2006/11/02(木) 00:07:37 ID:U6RJnVok
736名盤さん:2006/11/04(土) 03:22:26 ID:0Ak+Axlh
bunnyさんトコ音だけになってない?
動画見れる?
737名盤さん:2006/11/04(土) 03:41:13 ID:TpOfu50M
見れるよ。
divxコーデック入ってないんじゃない?
738名盤さん:2006/11/04(土) 12:23:17 ID:0Ak+Axlh
・・・・こないだ消しちゃった・・・。
http://stage6.divx.com/index
    ↑
ココからダウンロードできる?
英語に弱いんで、やり方がわからん・・・。
739名盤さん:2006/11/04(土) 13:47:13 ID:0Ak+Axlh
自分でどうやったのかはわからんけど、自己解決しました。
だからパソコンを買い換える時やリカバリーの時に、また困ると思う。
740名盤さん:2006/11/06(月) 12:22:18 ID:tqXCgdSn
ケリーキングって色んな事出来なそうな気がした。
ギタリストとしてはすごくないね。
741名盤さん:2006/11/06(月) 12:26:55 ID:X0NkLok9
■戦後、朝鮮人のした事を私達は永遠に語り継がなければなりません。
http://plaza.rakuten.co.jp/bousaiyouhin/diary/200601020000/
「終戦後の第三国人どもは本当に酷かった。軍の兵器を盗んできたらしく、三十八式歩兵銃や拳銃で武装し、
銃には着剣して強盗強姦、時には殺人まで重ねていた銀座浅草新宿は朝鮮人、に支配され、政府も警察も動揺した、
食管法は朝鮮人には適用されなかっただから彼等は堂々と闇商売を行い、派手に稼いでいた。そりゃ儲かるだらう 
取締を横目に犯罪のし放題なのだから東京東部(中心地)北郊の荒川、古利根−中川、江戸川、
利根川流域の牛は皆いなくなった。
当時、あの辺は畜力として農耕牛を使っていたが、深夜、朝鮮人が侵入して盗み出し、河原へ連れていって虐殺した。
牛はモウと言って泣いたので皆気付いたが銃砲刀剣で武装しているので追う訳には行かなかった 
永年愛育し、慈しんだ牛が悲しそうに泣きながら引き出され殺されるのは無念で耐え難かったがどうにも出來なかった。
こうして流域一帯の牛は皆、朝鮮人に盗まれ、殺され、闇市で売られた。関東から、牛はいなくなった。
家畜相手ならまだしも、人間に対しても、関東より西の大都市を 中心に、日本中に灰神楽が立つような勢いで数多の犯罪を重ねた。
川崎、浜松、大阪、神戸などが酷かった。

其最も著しい、象徴的事例に、元文部大臣、後の首相鳩山一郎氏に対する傷害事件がある鳩山氏が軽井沢の静養先から
帰京しようとして 信越本線の汽車に乗っていたら、例の「朝鮮 進駐軍」が後から大勢、切符も買わず、
車掌らを突き飛ばし押入って来て
『俺達は戦勝國民だ、 お前ら被支配者の敗戦国民が座って支配者様を 立たせるとは生意氣だ、
この車両は朝鮮進駐軍が接収するから全員立って他の車両へ移動しろ、ぐずぐずするな!』と追い立てた。
ここで鳩山氏が、『我々はきちんと切符を買って座っているのにそりゃおかしい』と乗客として穏やかに抗議したら、
たちまち大勢が飛び掛かって袋叩きにし、鳩山じいを半殺しにした。
742名盤さん:2006/11/07(火) 01:37:24 ID:fdxoazvh
一般にこんなんがロックだと思われそうで最悪
プロ糞と糞メタルだけじゃねーか死ね
743名盤さん:2006/11/07(火) 01:47:45 ID:mS9ppkTW
テレ東の深夜バラエティになに期待してんのさ
744名盤さん:2006/11/07(火) 11:33:13 ID:g6WJNALR
プログレもメタルも否定する気などまるっきりないが、あのフリードマンとかいう奴をメインに据えてる件に関しては、
明らかにロックのイメージダウンだな。
745名盤さん:2006/11/07(火) 13:32:53 ID:+iiV0hmV
プログレとかメタルだから番組が成り立つことに気付け
746名盤さん:2006/11/07(火) 15:38:14 ID:fdxoazvh
まぁたしかに明らかにギターメインの曲じゃないと出来ない企画ばっかだな
でもこの番組で「ロックは〜」みたいに語ってんの見るとむかつくわwww
747名盤さん:2006/11/07(火) 19:00:47 ID:b0FKI7eC
誰に対してロックのイメージがダウンすると・・・?
748名盤さん:2006/11/07(火) 19:15:26 ID:94xvXlfd
むかつくんなら見るなよ雑魚がw
749名盤さん:2006/11/07(火) 20:48:20 ID:WdbqIuYz
こういうのやってくれるだけで有り難い。
750名盤さん:2006/11/09(木) 08:44:06 ID:1pvb0d2b
野次飛ばしながらもいつも野球を見てる親父と一緒。
751名盤さん:2006/11/11(土) 12:31:20 ID:Tmvcwpcq
その通り!むかつくなら観なきゃいいW 誰もおまいらみたいなネラーに認めてほしくもなかろう。阿呆どもめWWW
752名盤さん:2006/11/11(土) 12:50:18 ID:MH+PqH79
うるせぇ 番組名にロックと付けるな糞が
さっさと打ち切られろカス
753名盤さん:2006/11/11(土) 12:59:45 ID:Tmvcwpcq
お前ごときが何騒いでも打ち切られませ〜んWW
754名盤さん:2006/11/11(土) 18:47:33 ID:19CAL+wp
>>752はリアルで厨なのか
中2病なのか
755名盤さん:2006/11/11(土) 21:30:29 ID:MH+PqH79
デーブ・スペクターの劣化コピーがだっさいギターを弾いてロックを語るなって
756名盤さん:2006/11/11(土) 23:10:31 ID:Tmvcwpcq
>>752、755
乙!!
757名盤さん:2006/11/12(日) 01:48:48 ID:pbySsvgr
NHK英語でしゃべらないと
にマーティーが出るらしいね。
予告で釈と松本アナとかとFUJIYAMAの
パクリみたいのやってた。
758名盤さん:2006/11/13(月) 08:43:18 ID:D/PsvEGX
しゃべらナイトには前にも出たよね。館船で多数いる外人のうちの一人みたいな扱いだったが今度はちゃんとしたゲストなんだろうか?
759名盤さん:2006/11/14(火) 00:07:20 ID:QES1j/gP
日本語喋るガイジンといえばデーブスペクターしか知らないやつがおるな。
760名盤さん:2006/11/14(火) 00:12:47 ID:iwymLdfl
ユタ州の人も知ってるわ!
761名盤さん:2006/11/14(火) 01:17:15 ID:yrzZzgKv
ローリーカワイソス
762名盤さん:2006/11/14(火) 01:25:33 ID:ws+2Txyw
>>759
顔似てるじゃんよー
不快なユダヤ顔だ
763名盤さん:2006/11/14(火) 02:00:20 ID:P/bqlsdt
>>761
目の事?
764名盤さん:2006/11/20(月) 21:48:08 ID:+Wefw+AI
もう見てない
どうせ今日も放送終了後、つまんね、つまんねの大合唱になるんだろうし
765名盤さん:2006/11/20(月) 22:07:59 ID:yJWMIb5w
なんだ唐突に
766名盤さん:2006/11/20(月) 22:08:49 ID:4bxOBICh
>>764
今日はプログレ兄者が出るんだから盛り上がり必至だろ
767名盤さん:2006/11/20(月) 22:26:42 ID:6eB/KX6u
また秘蔵のお宝公開もあるみたいだしな
768名盤さん:2006/11/20(月) 22:34:16 ID:suSNHWpI
>>766
また高島兄?藤山は同じゲスト二回呼ぶケースが多いな…
まだ来るべき人がいるじゃないか…寺田恵子とか初芝とか初芝とか
769名盤さん:2006/11/20(月) 22:48:41 ID:+Wefw+AI
寺田恵子いいなあ、久しぶりに動いてる姿を見てみたい

高島なんか見たよ、もう。
お腹いっぱい
770名盤さん:2006/11/20(月) 22:50:04 ID:AjYblnjx
どうでもいいけどムスティン出せ
771名盤さん:2006/11/20(月) 22:53:36 ID:yJWMIb5w
ミュージシャンは(゚听)イラネ
772名盤さん:2006/11/20(月) 23:04:01 ID:GAaSpZQn
>>708>>737
#33観れてる?

ファイルを再生できません。
プレイヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、
そのファイルの圧縮に使用したコーデックのサポートをしていない可能性があります。

という、エラーが返ってきて立往生しています。

人大杉で見れなかったので、3日間ググってやっとたどりつき、今知りました・・・。
DivX Converter って、有料だったんですね・・・。

あの教えてちゃんで申し訳ないのですが、
https://shop.divx.com/cgi-bin/cart?ID=196285&APX=IPPMSUPNEW
の中で、どれを買ったらいいのでしょうか?

773名盤さん:2006/11/20(月) 23:06:12 ID:6AplJbQD
>>772
ん?無料のやつがあるはずだが・・・
774名盤さん:2006/11/20(月) 23:09:34 ID:GAaSpZQn
>>773
本当?
ググリ疲れたんで、教えてくれないか?
775名盤さん:2006/11/20(月) 23:09:48 ID:6AplJbQD
>>772
えーと、普通はここのfree downloadのやつで大丈夫じゃなかったかな。
ttp://www.divx.com/

ダメなら、ここら辺で探してみて。
ttp://www.dvd.co.jp/feature/divx/link.htm
776名盤さん:2006/11/20(月) 23:13:45 ID:GAaSpZQn
>>775
ありがと。
これから探しにいきま〜す!!!
777名盤さん:2006/11/21(火) 00:36:07 ID:UHdJLyaM
>>775 ありがとう。
DivX Standard 6.04MB をダウンロードしてみました。

だけど、#33は相変わらず観られません。
#32は観られるのに・・・。

あ”〜、どうしよう・・・。(T_T)

778名盤さん:2006/11/21(火) 00:43:54 ID:mZcuKsOO
>>777
6.04MB?
ちゃんと Free Download 15.1MBってなっているやつをダウンロードした?
779名盤さん:2006/11/21(火) 00:47:54 ID:mZcuKsOO
自分のバージョンは6.1なんだけど
#32も#33もどっちも再生できてるな。
6.4のコーデックだと見れないとかあるのかな?
780名盤さん:2006/11/21(火) 00:51:21 ID:7WXe/kE7
GOMプレイヤー入れればおk
781名盤さん:2006/11/21(火) 01:15:29 ID:tw6Z73gP
今日つまんねーの俺だけ?
782名盤さん:2006/11/21(火) 01:22:18 ID:R03sxgu3
同じく。
783名盤さん:2006/11/21(火) 01:25:06 ID:UHdJLyaM
>>778>>779>>780
コメントをくれて、ありがとう〜。

http://www.divx-digest.com/software/divxcodec5.html
       ↑
ココ(下の方にあります。)のTitle: DivX Standard Link: Download Size: 6.04 MBを、
ダウンロードしましたけど、・・・・私は間違ってましたか?
784名盤さん:2006/11/21(火) 01:27:08 ID:tw6Z73gP
来週はビークルかよ。。来週もつまんねぇなコリャ
785名盤さん:2006/11/21(火) 01:32:26 ID:mZcuKsOO
>>783
なんでそんなところから・・・

普通に、ここのfree download 15.1MBってやつをクリックして
ダウンロードすればいいよ。
ttp://www.divx.com/

または>>780さんが書いているGOMプレイヤー
俺は使ったことがないので使用感は分からんけど
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se380765.html
786名盤さん:2006/11/21(火) 02:28:30 ID:UHdJLyaM
>>785 ありがとう。

http://www.divx.com/divx/windows/
     ↑
これは2日前(11月19日)にやったんだけど、そうしたら、

DivX Converterお試し版が無効になりました。
15日間のDivX Converter無料お試し版は無効になりました。
シリアルナンバーを入力して下さい。

って出てきます。
たけど、シリアルナンバーなんて知らないから、その下に

購入  閉じる

を選択できるので購入をクリックすると、772に記載した

https://shop.divx.com/cgi-bin/cart?ID=196285&APX=IPPMSUPNEW
        ↑
が出てきて、
買え
って言われます。

>>785は、15日間のお試し版が無効にならないのですか?
 


787名盤さん:2006/11/21(火) 02:36:56 ID:mZcuKsOO
>>786
動画を観るだけなら
コンバーターは必要ないから
そのメッセージは無視していいよ。
788名盤さん:2006/11/21(火) 02:50:48 ID:mZcuKsOO
>>786
ん、ちょっと待って。
じゃあ、そのDivXプレイヤーは既にインストールされてんだな。

きっと#33のファイルを開くと、関連付けがWindows Media Playerのままだから
再生できないんだわ。
#33のファイルを右クリックして、
「プログラムから開く」で、DivX Playerを選択すれば再生できるはず。

789名盤さん:2006/11/21(火) 02:52:21 ID:UHdJLyaM
>>787
え?
そうなの?

と なると、何で観られないんだろうか?
ワ〜wwwwwwwww!!!!
何がいけないんだろう・・・?

とにかく
>>787教えてくれてありがとう。

あ”〜、どうしよう・・・。
どうしよう・・・。
どうしよぅ・・・・・・・・・。
790名盤さん:2006/11/21(火) 02:59:31 ID:mZcuKsOO
>>789
>>788の方法できっと観られるはず。
いい加減スレ違いになるので、この辺にしておく。

791名盤さん:2006/11/21(火) 05:43:38 ID:J++aD5K8
VLCで見れんじゃないの?
DivX入れて、変なスパイウェア仕込まれたことあったな
792名盤さん:2006/11/21(火) 09:00:57 ID:mtOD3cKA
昨日よかったじゃん。
ああいう「実はロックが好きでたまらない」別ジャンルの芸能人がゲストの方が俺は面白い。
ほっとけば、とかくメタルに流れがちな番組だしさ。
俺もプログレ関係の知識はあまりないけど、それでも十分楽しめたよ。
793名盤さん:2006/11/21(火) 22:58:15 ID:prtgOpHZ
高島普通におもしろいよな
かなり音楽詳しいし、コメントもウケる
また早く出てほしい
794名盤さん:2006/11/22(水) 22:42:40 ID:cQn5W/wd
うん、スターレスはマジ好き
真矢も元々面白いんだから七瀬抜きにしてドラマーとして呼んで欲しいなぁ
795名盤さん:2006/11/23(木) 00:19:03 ID:sUpVCKZN
KISSのフィギア電池切れでマジ凹みしてる顔が忘れられん
796名盤さん:2006/11/23(木) 01:51:45 ID:9kUU1V1z
ガイシュツかもしれないが
この前タモリ倶楽部にマーティーと近田春夫が
出ててまさに半分FUJIYAMA状態だった..
 英語でしゃべらないとは放送したのかな?
797名盤さん:2006/11/23(木) 02:11:16 ID:c2Qj5Y+9
この番組は何年続くかな?
798名盤さん:2006/11/23(木) 09:22:39 ID:4CEILOnS
>>795
あれって電池じゃないんじゃないの?
要は壊れてしまった
で、あんなに凹んでた
799名盤さん:2006/11/23(木) 09:33:09 ID:oaGpLWaF
巨人の桑田とブリティッシュプログレマニア対談して欲しいな
800名盤さん:2006/11/23(木) 15:18:50 ID:HI00fqr3
>>796
マーティーがこれは完璧にロックだよ〜と言って
番組が違うとつっこまれていたな
801名盤さん:2006/11/23(木) 17:45:10 ID:3ZhMw10n
>>799
桑田がプログレ好きなんて初耳だ
802名盤さん:2006/11/23(木) 18:10:58 ID:55UbNc/z
プログレっぽい顔だよな
803名盤さん:2006/11/23(木) 22:36:44 ID:9kUU1V1z
 今日西新宿に用があって帰りにエアーズ寄ったら
マーティーの色紙が階段の壁に貼ってあって
日本語で”アメリカにしてんつくって下さい!!”
って書いてあったww
804名盤さん:2006/11/23(木) 23:31:59 ID:JcsKGoxU
マーティかわいいな
805名盤さん:2006/11/25(土) 17:41:07 ID:Bd81gvKh
FUJIYAMA始まった時はこのスレ消費しないうちに番組終わりそうな予感してたがまだまだ続きそうだな…
うれしい誤算だ
806名盤さん:2006/11/25(土) 17:46:28 ID:fW6iK0ih
俺にとってマーティはギターヒーローだったのに、今ではすっかりおもろい外人に
なってしまっているのが悲しい・・・。
807名盤さん:2006/11/27(月) 15:39:02 ID:HXhulCEw
俺はマーティみたいなタイプの弾きまくりギタリストはぶっちゃけ好きじゃないんで、
ゲストがどんなロックを好きなのかだけに注目して見ていると言っても過言ではない。

あとシェリーたんね。本編での髪をアップにしたのよりバラードコーナーでの下ろした方によりハアハアする。
808名盤さん:2006/11/27(月) 21:47:14 ID:3DLgrN8y
シェリーは太股がムチムチしてるのに膝小僧がとんがってて、最高にロックだと思う。
809名盤さん:2006/11/27(月) 22:21:36 ID:gkqpqLx+
>>807
禿同
Gyaoの時がいい
810名盤さん:2006/11/29(水) 16:58:31 ID:bNaOHNmA
今週見逃したがレスがつかないほどつまらなかったのか…
811名盤さん:2006/11/29(水) 18:51:23 ID:JiLQfR+X
いつもどうり普通に面白かったよ。特に何かあるわけでもないけど。
812名盤さん:2006/11/30(木) 00:47:15 ID:RKy7IcYq
マーティがレインボーとディープパープルが
なぜこれほど人気があるのかわからん
みたいなことを言ってたよ。
813名盤さん:2006/11/30(木) 10:27:01 ID:gcdLE6l+
俺はマーティが日本でなぜこれほど持ち上げられているのかわからん。
814名盤さん:2006/11/30(木) 14:28:17 ID:2ofpO5nJ
>>813
ギタリストとしてより人柄だろうな。親日家だしさ
815名盤さん:2006/11/30(木) 16:01:24 ID:7BrBXspy
「全世界で○○万枚を売ったスーパーグループ×△の元メンバー!」
ってのが一般マスコミ向けには絶好の看板だしな。
816名盤さん:2006/12/05(火) 01:31:43 ID:dqNGjWQM
音楽番組みたいだったな
817名盤さん:2006/12/05(火) 10:01:46 ID:f1WSzG2m
ジリフとシェリーのバラードに抱かれてがオモロかったよ
818名盤さん:2006/12/05(火) 16:08:08 ID:Zp7XIBvs
ローリーあの歳で服はレディース着てるんでしょ
すごいよな、ある意味尊敬するよ
819名盤さん:2006/12/05(火) 16:20:48 ID:uoNFGrV3
しかも学生時代は豚だったわけだがら、
あの体型維持は100%意思の力でコントロールしてるって事で。
820名盤さん:2006/12/05(火) 17:42:28 ID:/5c3iHQV
元々太りやすい体だったらしいから、かなり維持するのに努力してると思う。
前にラジオで質問された時に、「食べずに痩せた。鍛えると筋肉が付いて太くなるので、運動は一切しない。」
食べないと言っても、「生きていくのにギリギリ必要な物しか食べない。」らしい。
それをずっと保っている現在は
「常にお腹を空かせている」みたいな事言ってたよ。
821名盤さん:2006/12/05(火) 17:50:11 ID:L34uDXm2
長生きできないだろうな
822820:2006/12/05(火) 17:54:26 ID:/5c3iHQV
3行目までは、デビュー前にダイエットした時の話ね。
その時の過酷なダイエットのせいで、剛毛だった髪の毛が細い猫っ毛に
なってしまったらしい。
823名盤さん:2006/12/05(火) 19:38:39 ID:Zp7XIBvs
でもさ、170cmの57.5kgなんて今じゃ普通体型だよなw
俺だって同じ体重で173cmあるしさあ
824名盤さん:2006/12/05(火) 19:45:38 ID:ws50NhxL
じゃぁ>823はかなりのガリガリ君?
ローリーを何度も間近で見たけど、ほんとに折れそうなくらい細いよ。
色も白いし、手も足も超スリムで顔も小さい。
チンコがかなり大きいらしいから、体重のほとんどがチンコかもしれねい。
825823:2006/12/05(火) 20:05:29 ID:Zp7XIBvs
ローリーが細く見えるのはタイトな女物の服を着てるからだろうに。
俺は別に普通ですよ、昨今の若者の標準値から言えばいたって普通。
826名盤さん:2006/12/05(火) 20:31:25 ID:vFeai85o
タイトな服着てるからってのは確かにあるかもね。
でも足腰はあの年代にしては驚異的に細い印象。
やせててもオヤジになると腹だけは出てくるじゃん。
827名盤さん:2006/12/05(火) 20:37:00 ID:/5c3iHQV
>>825
なんでそんなに怒ってんの?
828名盤さん:2006/12/05(火) 22:24:33 ID:kKi5db5N
170cmで55kgなら普通だよね。
829823:2006/12/05(火) 22:39:42 ID:Zp7XIBvs
キレてないっすょ、いたって普通。
830名盤さん:2006/12/05(火) 23:18:52 ID:h0Nt4RCD
見た目の細さは骨格にも左右されるしね。

ていうかローリーって指キレイだよね。
gyaoでよくフレット押さえてる指がアップになるけど
かなり萌える。
831名盤さん:2006/12/06(水) 00:35:57 ID:MvaQCKFJ
ROLLYて43には見えない
832名盤さん:2006/12/06(水) 09:01:44 ID:U1guB8YM
メイク落としたら普通におっさんなんだろうな、きっとw
833名盤さん:2006/12/06(水) 11:11:14 ID:Ak9HARV7
【新宿在住】マーティ・フリードマン 4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156689592/l50
↑ココのスレ最後の方に素顔の写真うpされてたお。
834名盤さん:2006/12/06(水) 16:53:52 ID:bdTOaL0s
835名盤さん:2006/12/06(水) 21:44:43 ID:78JZC/lk
その身長体重比率は普通
俺はそれより数センチ高く数キロ軽いガリ

>>830
ギターやってると細くて長い指になるよ
左手が特に
836名盤さん:2006/12/06(水) 22:13:00 ID:dK90VFn+
513 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 メール: sage 投稿日: 2006/11/28(火) 20:44:30 ID:81nTlaJc0

http://www.rollynet.com/02_diary/img/1138280240.jpg
http://www.rollynet.com/02_diary/img/1117563799.jpg
837名盤さん:2006/12/06(水) 22:25:23 ID:fgO/9vvG
>>835
でもマーティの指には萌えないんだよ。
838名盤さん:2006/12/07(木) 03:23:41 ID:MysnE0+D
素顔のローリーに惚れました。
839名盤さん:2006/12/07(木) 06:57:28 ID:nbxQZbj0
たしか、ローリーは素顔と本名で活動してた時期もあったよね。
いいともかなんかで、見た気がする。
840名盤さん:2006/12/07(木) 17:33:18 ID:CWE3Ud23
なんかアンディ・ウォーホルみたい
841名盤さん:2006/12/08(金) 05:20:45 ID:z6EzuwTP
俺が>>823と同じ身長体重の頃は
ほんと食わなかったぞ
朝はナシ昼はカロリーメイトかコーラ
夜はよくある日本人の朝食みたいなメニュー
ガリガリの実感は確かになかった、やせたぜとは思ったが。


















今じゃピザだけどな!
842名盤さん:2006/12/15(金) 04:28:37 ID:EMNMaNgF
あげたらあ
843名盤さん:2006/12/17(日) 15:56:28 ID:FRpNHIpJ
ホシュ
844名盤さん:2006/12/19(火) 22:32:17 ID:1AHWzwB7
久々に見たけどGyaO版と同じくらい凄いつまらなくなってんな
スタジオジリフとか寒すぎる
845名盤さん:2006/12/20(水) 12:18:31 ID:VMj/NuH9
今週はセッションのときにマーティのオナニーギター聴かずに済んで中々快適に視聴できたよ。
やっぱあの手のバンドの曲をやるときはローリーに任せるに限る。
846名盤さん:2006/12/20(水) 19:24:05 ID:6zg2BRE6
またローリー厨か
847名盤さん:2006/12/20(水) 19:26:43 ID:p/UcAsHb
なんか最近どのスレもみんなピリピリしてるなぁ。
848名盤さん:2006/12/21(木) 18:10:57 ID:W9Ms4XwH
いつのまにロック・ミーツ・ザ・ライジングサンやらなくなったんだ

まあ毎回つまらないから終わってよかったけど
849名盤さん:2006/12/22(金) 09:12:17 ID:LQZlEygB
ここへ来てマーティとローリーの音楽の幅の広さというか引き出しの数の差が隠し切れなくなってる感はあるな。
850名盤さん:2006/12/23(土) 15:10:25 ID:G0KYHvZO
マーティは好き嫌いが激しすぎるんだろうなあ
851名盤さん:2006/12/23(土) 23:59:24 ID:UIK5szQS
メタル板は宣伝が酷くて読んでられない
あっちメタルいないのか
852名盤さん:2006/12/26(火) 18:06:47 ID:b6WbgNRu
うん?
もしかして昨日放送無かったの?
見てないし惰性でこのスレをタブに残してるだけなんだが
そういや今日は火曜だったなと思って
853名盤さん:2006/12/26(火) 20:45:16 ID:RtjH3peZ
メタル板の方は伸びてるよ
あっちはヘビメタさんからの流れだからメタル不足に不満が多い
こっち的には変な外人が汚い音でピロピロやる必要性を感じないだろうし
どっちつかずの中途半端感は否めないね
こういう番組は貴重で有難いんだけどさ
854名盤さん:2006/12/26(火) 21:04:33 ID:FYhvbPqI
なんかマンネリ気味なんだよな色んな意味で
855名盤さん:2006/12/26(火) 22:01:06 ID:JSZKoHa5
馬鹿夫婦を分けて出すのだけは心底がっかりしたよ。
でもこの番組さすがに3月で終わりなのかな・・
マンネリでも終わると思うとさびしすぎる。
856名盤さん:2006/12/26(火) 22:42:47 ID:9f+WsMuh
確かになマーティなんかもう飽きてるのが顔に出てるよな
857名盤さん:2006/12/27(水) 00:38:01 ID:0+Xf8IfS
新年一発目はミフネ!
来年もロックしようぜ!
Hell Year!!!!!
858名盤さん:2006/12/27(水) 16:25:28 ID:cawfLvGQ
まぁヘビメタさんよりは長く持ったかな
859名盤さん:2006/12/29(金) 20:00:13 ID:p8eT4Y67
HELL凹(・皿´・)凹YEAH!!
860名盤さん:2007/01/07(日) 02:54:56 ID:2YZY2xzx
おまえらだったらなんのバラードでシェリー落とす?
861名盤さん:2007/01/07(日) 16:30:34 ID:+Slf4qD1
女に媚びるためのバラードなど邪道中の邪道。
男なら単刀直入にVirgin Killerでいけ。
862名盤さん:2007/01/08(月) 10:54:02 ID:clp7GyQ8
>>856
これを収録してるころ、マーティ、すげー調子悪かったんだお。1ヶ月くらいずーっとひきずってた
らいしよ。
863名盤さん:2007/01/09(火) 01:52:11 ID:NacTK431
>>860
Y&T THIS TIME
YNGWIE DREAMING(TELL ME)
少年隊 君だけに
864名盤さん:2007/01/09(火) 07:50:43 ID:hYPARbWm
>>862
いつ頃?
ROCK FUJIYAMAでは、いつ頃迄調子悪いの?
865名盤さん:2007/01/09(火) 16:53:50 ID:bd5ToGk1
>>864
詳細知らんが、GYAOもお休みしてね?
「里帰りする」って誰かがどこかにカキコしてたよな。オフィサイトだったか。
もしホントだったらそれで元気が戻ったらいいね。
866名盤さん:2007/01/09(火) 19:09:53 ID:HfUNtgHp
マーティ、ホームシックになってたのかな…
867名盤さん:2007/01/12(金) 12:18:54 ID:H4hXZBut
Gyaofujiyamaのほうがおもしろくね?
868名盤さん:2007/01/13(土) 11:29:07 ID:G3pE7i3k
鮎川誠クルー!
869名盤さん:2007/01/13(土) 12:22:57 ID:xOQKJZrv
待ってたよマコちゃん
870名盤さん:2007/01/13(土) 16:31:07 ID:9PSLxJXS
鮎川誠はローリーとバンドやってるんだよね。車のCMがらみのやつ。
871名盤さん:2007/01/13(土) 23:54:02 ID:kegoAsMK
スラッシュメタルvsめんたいロックか!
こりゃ見物だ
872名盤さん:2007/01/14(日) 23:00:27 ID:5cHDvWk7
ROLLYもマーティも160cmあるかないかだと思っていた
んだけど。もっと背あったんだw
873名盤さん:2007/01/15(月) 13:08:32 ID:0a/kzole
マーティは6フィートなくてKISSのオーディション受けられなかった、ってヘビメタさんの本で語ってたな。
874名盤さん:2007/01/15(月) 15:07:19 ID:fNZQDwuI
>>872
160cmなかったらナイナイ岡村並だってw
ROLLYは170cm(靴無し)。マーティもそんなもん?
875名盤さん:2007/01/15(月) 17:57:15 ID:ofJXKko1
マーティも170cmは越えてるでしょ
ヌーノよりは背高い
876名盤さん:2007/01/15(月) 19:15:52 ID:FZaI84vJ
ヒント:魔法の靴
877名盤さん:2007/01/16(火) 01:28:52 ID:3KaBIWUW
またスターレスかwwwwwww
878名盤さん:2007/01/16(火) 01:34:45 ID:E5M+xYDr
まじスターレスw
またかよw
最高だよおい!w
879名盤さん:2007/01/16(火) 03:06:18 ID:rTIxdmEv
皆はROCK FUJIYAMAライブ行く?
880名盤さん:2007/01/16(火) 03:52:10 ID:iTm0HYGR
>>879
一応先行予約には応募したよ。

応募したあとに気がついたんだけど、
ライブをやる同じ日に、鮎貝健が別のイベントの
予定が入ってるみたいなんだけど…
これってダブルブッキング?鮎貝なしでやるの?

FUJIYAMAライブ→2/17
別のイベント→2/17
http://burai.cocolog-nifty.com/blog/
881名盤さん:2007/01/16(火) 04:29:19 ID:Ahi/G0Lm
スターレスはもうレギュラーになっちゃえ
882名盤さん:2007/01/16(火) 09:05:29 ID:jwtWGgXG
>880
本当だ。
思い切り時間かぶってるね。

Rollyがライブには鮎貝健も出るって言ってたんだけどなぁ。
883名盤さん:2007/01/16(火) 13:48:14 ID:g91ymm2k
鮎川最近よく見るな
884880:2007/01/16(火) 14:10:26 ID:MSmHxJTR
テレビ東京に電話してみた。

どっちにも出演するそうだ。大変じゃん
885名盤さん:2007/01/16(火) 15:25:55 ID:iv/A2DGT
かけもちか〜 
ケニー乙
886名盤さん:2007/01/16(火) 15:26:45 ID:IffHIo7n
シェリーとニンニンのショートコントのコーナーはないの?
887名盤さん:2007/01/16(火) 21:23:43 ID:8+a/JmmC
鮎川誠ってギター初心者?
もっと練習してねおじいちゃん。
888名盤さん:2007/01/16(火) 21:38:55 ID:Mgz6ajlN
しかしこのスレには鮎川より弾けない奴がゴロゴロいそうだなw
889名盤さん:2007/01/16(火) 21:45:39 ID:A3gaqZ9w
鮎川も若い頃は上手かったのにな
890名盤さん:2007/01/17(水) 09:49:29 ID:en3ljimZ
サンハウス時代の鮎川はガチ
891名盤さん:2007/01/17(水) 10:22:05 ID:+Lbw1CZh
古田新太をゲストに呼んでくれ〜
892名盤さん:2007/01/17(水) 11:09:10 ID:Fx2bbmqj
Rock様のTシャツ着てたな
893名盤さん:2007/01/17(水) 12:18:25 ID:OJxo9cHB
ただ指が早く動くだけのオナニーギタリストと比較されてもなあ・・・
894名盤さん:2007/01/17(水) 17:20:24 ID:bTij4Uy2
技術の話は置いといて、
鮎川さんはセッションとか苦手そうだと思った。
895名盤さん:2007/01/17(水) 20:07:37 ID:ylS+Bzyn
鮎川はあれだけで三十数年もやってきたわけだから
大したもんだよ。マーティーみたいな人もいれば、鮎川みたいな人もいる・・・
まぁ、両方共あんましお手本にしようとは思わないけど・・・
896名盤さん:2007/01/18(木) 08:20:42 ID:PZ4eIdWM
ついに立ちました

スターレス高嶋
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/progre/1169017999/
897名盤さん:2007/01/18(木) 10:58:02 ID:WPserHLF
>>896
ちょwwww
898名盤さん:2007/01/19(金) 16:04:19 ID:kjLxcWZD
きっとスターレスも喜んでるよ
899名盤さん:2007/01/19(金) 18:04:46 ID:U7PBfB5f
先行予約が当たったみたい
900名盤さん:2007/01/19(金) 19:58:05 ID:9QZR1OPe
自分も当たった。
お互い楽しもうぜ
901名盤さん:2007/01/19(金) 23:43:09 ID:YQ1w/jvu
自分も当たった。
皆でノリノリで楽しもうね。

ただ、全席自由が気になる。
皆、早く行っていい席狙うのかな?
902名盤さん:2007/01/20(土) 00:46:27 ID:HZtGv1qE
>>901
俺も当たった。
番組HPに最初は全席自由って書いてあったけど
いつの間にかAll Standingに変わってたよ。
チケットに整理番号が書いてあるのかも?
903名盤さん:2007/01/20(土) 07:15:07 ID:Zh+H3sIp
みんな楽しんできてね〜(´;ω;)ノシ
904名盤さん:2007/01/23(火) 06:08:15 ID:ShxfWMPg
スターレス最高だ。毎週いてもいいよ。
つか来週中の森バンドかよ…。もっと呼ぶべきゲストがいるだろ
905名盤さん:2007/01/23(火) 09:07:46 ID:CmzH8xCl
まあ毎週濃いのばっかりよりもイマイチなのを挟みつつ濃いゲストのときに
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
ってなるのもいいんじゃないの?
906名盤さん:2007/01/23(火) 14:16:53 ID:JDMMHhuJ
ソフトマシーンの1stは確かに名盤だ
907名盤さん:2007/01/23(火) 15:59:18 ID:dimZbxEO
教則ビデオワロスwww
908名盤さん:2007/01/23(火) 17:28:54 ID:qQRFhM3O
先行チケットが届きました!
整理番号は一ケタでした。最前列いけるかも。o(^o^)oワクワク
909名盤さん:2007/01/24(水) 11:48:53 ID:idU4L9or
CD買った。ポスターついてた。
インストアイベントは整理券制(CDを買った人がもらえる)なので
行きたい人は早く買った方がいいよ。
910名盤さん:2007/01/24(水) 14:14:42 ID:Sq9VD88e
あげ
911名盤さん:2007/01/24(水) 23:52:26 ID:QK93/9C6
なぜDON'T STOP BELIEVIN' にはデーモン小暮の名前が無くて、ボイスサンプルとかにDKってなってるんだ?
スタッフの不手際って何なんだ…知ってる人誰か教えてくれ
912名盤さん:2007/01/25(木) 09:09:20 ID:Dwvmygxs
スタッフの不手際…スターレス高嶋(高橋政宏)
913名盤さん:2007/01/26(金) 17:57:11 ID:8PJKUzzu
見逃した…
ソフトマシーンを地上波で、って凄いな…
914名盤さん:2007/01/26(金) 18:00:37 ID:6kVC2RCf
それを可能にするのがスターレスですよ凹(・∀・)
915名盤さん:2007/01/30(火) 08:40:14 ID:9EF9MMrG
で、CDはどうよ?買うか迷ってる。
916名盤さん:2007/01/30(火) 14:11:12 ID:4xXWCzZG
高いから中古で半額になるまで待つ!
917ポコポコ ◆qG5Uj1x8xc :2007/01/30(火) 14:12:46 ID:355X//T2
とニートが申しておりますwwwwwwwwwwwwwww
918名盤さん:2007/01/30(火) 14:41:43 ID:DWsfQZOZ
私は凄く気に入って聞きまくってます。
特にシェリーの曲「BASKET CASE」と、「FUJIYAMAで会いましょう」ローリーの「BEN」がお気に入り。
驚いたのは、MCU。
期待してなかったのに、凄くカッコ良く仕上がってて良かった。
よっちゃん、ルークは唄わない方がいいと思う。
キリトの曲は飛ばして聞いてる。
919名盤さん:2007/01/30(火) 14:49:36 ID:YyIFjRkh
自分も「フジヤマで会いましょう」はすごい好きだ。
あとケニーの「Summer of'69」も気に入ってる。
マーティの歌声がゴリゴリで驚いた。
キリトの曲も悪くないと思う。

ところで昨日の中の森とか言うやつ、
今までで一番つまらんかった。
920918:2007/01/30(火) 15:03:24 ID:DWsfQZOZ
マーティーのLOUDSPEAKERを買った時に、初回限定版にはキリトの唄入り「雑音の雨」が収録されてたんで
わざわざ通常版を指定して、ギターのみの「雑音の雨」を聞いてた。
だから、FUJIYAMAのCDに入ってた時は「いらねーのに!」と思ったんダヨ。
ケニーの曲もいいですね。
マーティは唄うと英語がヘタクソに聞こえる。
921名盤さん:2007/01/30(火) 19:13:29 ID:/5Mj7Ux1
昨日はつまらん
922名盤さん:2007/01/30(火) 20:44:43 ID:eK2aJTYg
ttp://ameblo.jp/nakada-aki/entry-10024520543.html

こんなの発見。マーティあちこちで鼻の下のばしてるなw
923名盤さん:2007/01/31(水) 02:38:11 ID:dCCLiMhl
924名盤さん:2007/01/31(水) 20:00:38 ID:Jhuw9eJ5
試聴したけどhound dogって曲で歌ってるのマーティなの?
925名盤さん :2007/01/31(水) 20:35:54 ID:pkn/wAE8
うじきつよしに出てほしい
926名盤さん:2007/01/31(水) 23:34:51 ID:mCjlj0l8
中の森もつまらんかったけど一番つまんなかったのは宇都宮じゃね?小室が出てたほうがまだ話弾んだかも
927名盤さん:2007/02/01(木) 00:09:48 ID:P4yhyRNp
確かに宇都宮はノリが悪いからあかんかったな
928名盤さん:2007/02/01(木) 13:37:46 ID:TqqZaRu5
>>923
これはレイプだな。
ミック・カーン先生は漏れの中ではマーティ以上に神なのに・・・
929名盤さん:2007/02/01(木) 14:28:49 ID:HAnuWTR6
シェリーの脚最強
930名盤さん:2007/02/01(木) 14:42:57 ID:xZAIM66E
ミックカーンなの?
もう笑うしかないね
931名盤さん:2007/02/02(金) 15:33:18 ID:yzG09wpG
ミックカーンも日本で妙な仕事けっこうやってるよね
932名盤さん:2007/02/04(日) 10:33:13 ID:V/0kurc7
Jポップを演奏するミックが見てみたい。最後に彼のライブを見たのは・・・ジャパン@武道館
一体何年だったのかも、もう覚えてねー。
933名盤さん:2007/02/04(日) 16:45:57 ID:TpI+iQwT
>>925
そういや、うじきつよしって
鮎貝とキャラかぶってない?
934名盤さん:2007/02/04(日) 20:16:49 ID:VP+2OcGx
ヽ(`Д´)ノ あっついなーつがまたやってくーるー
(じゃつじゃーん、じゃららじゃーん)
935名盤さん:2007/02/04(日) 20:54:48 ID:/Iny+qlt
うじきつよしがサマータイムブルースを作曲したと思ってた頃がありました…
936名盤さん :2007/02/04(日) 21:42:39 ID:u2HCPtDl
幼いとき、うじきつよしはカルトQ出身のタレントだと思ってた
937名盤さん:2007/02/04(日) 22:02:33 ID:Ds9jy9e5
ハナウタでマーティがサマータイムブルースをわからなくて
「なんでそんなマニアックな選曲〜!」って言って
ローリーと佐野史郎が (゚д゚) ポカーンていう時あったよね。
938名盤さん:2007/02/05(月) 17:05:41 ID:m3RbATd9
ピート・タウンゼントがサマータイムブルースを作曲したと思ってた頃もありました…
939名盤さん:2007/02/05(月) 17:08:18 ID:6eS1zwLu
原子力発電所が勃っていた
940名盤さん:2007/02/05(月) 20:10:56 ID:sdGznG17
それは忌野さんバージョンだな
941名盤さん:2007/02/05(月) 21:43:51 ID:zxqW/nNW
バックコーラスがある意味豪華であったw
942名盤さん:2007/02/06(火) 00:18:55 ID:vCwoupRW
今日はどうだろう?
943名盤さん:2007/02/06(火) 00:43:41 ID:goWLjYrw
ライズはニルバナナとかストテンみたいなのが好きだからカエラの回に似たような展開になると予想
944名盤さん:2007/02/06(火) 01:04:23 ID:kP7mzU86
charの息子ってこんなんなんだ
予想ガイ
945名盤さん:2007/02/06(火) 01:29:52 ID:A6UdtTu/
割引
946名盤さん:2007/02/06(火) 01:40:27 ID:1w5bYVb6
結構楽しんだけど
947名盤さん:2007/02/06(火) 01:43:46 ID:vCwoupRW
来週が楽しみだ
948名盤さん:2007/02/06(火) 02:03:59 ID:tVy7UHI2
チャーが親父なんていいな。
もうひとりの子はジョニーさんの息子だっけ?
949名盤さん:2007/02/06(火) 03:06:18 ID:aRi94pEY
FUJIYAMAライブ、大人の〜と銘打ってあるから
まだ二十歳そこそこの俺は行きにくいな。。でも楽しみだ
950名盤さん:2007/02/06(火) 05:20:14 ID:R4N2lnnM
ジョニーさんと金子マリ(バックスバーニー)の愛の子ですよ。
951名盤さん:2007/02/06(火) 10:55:15 ID:MnWCNVFI
まぁ離婚したけどな
952名盤さん:2007/02/06(火) 14:08:27 ID:Czkkdg6T
典型的な厨バンドだったな。
チャー出して欲しいな。たむけんじゃない方の。
953名盤さん:2007/02/06(火) 16:21:36 ID:40RzMylC
まぁ、コーンとかリンキンとかそんなんが好きなのは想像できたが、
フィーリーズが出てきた時はちょっとビビった。てか、あれは馬鹿にしてた感じだが・・・
954名盤さん:2007/02/06(火) 17:43:21 ID:F1INiqYt
チャーのシャクレ息子は痛すぎだなw 歌下手だし
955名盤さん:2007/02/06(火) 19:20:47 ID:Q4ZywaL9
シャクレはただのあほだけど金子君は意外としゃべれるんだな。
956名盤さん:2007/02/06(火) 23:03:29 ID:kVrM8xdo
親の七光りの糞ガキっていう色眼鏡で見なけりゃ
それなりに面白かった
957名盤さん:2007/02/07(水) 02:27:48 ID:Z0S+sdvs
なんかメタル板のスレだともう終わりみたいな空気なんだけど続投するよね?してほしいな…
958名盤さん:2007/02/07(水) 02:34:45 ID:5sZzUChL
いつ最終回が来てもおかしくはない雰囲気ではあるな
959名盤さん:2007/02/07(水) 02:44:43 ID:z3xnqgxe
最近ローリーがトークショーで続くような話もしてたらしいけど
ほんとに続いてほしいな・・せめてGYAO版だけでも。
960名盤さん:2007/02/07(水) 16:27:18 ID:TVFieWJd
メタル板住人にとっては、ヘビメタさん時代と比較してメタル度が大幅に低下してるという不満があるからな。
俺はメタルも嫌いじゃないがロック全般を扱う今のFUJIYAMAの方が全然いい。

何でもかんでもマーティに好き放題弾かせるVIP待遇はイマイチ気に入らんけど。
原曲のよさをちゃんと出せないなら出しゃばって弾こうとするなと。
961名盤さん:2007/02/07(水) 17:01:40 ID:Z0S+sdvs
>>959
マジで?微かに希望がw

>>960
同意っす。俺もメタル好きだけどロック全般扱うフジヤマのほうが好きだな。
もし続投するんだったら次スレ立てたい。メタル板にあるからいらないって意見もあるだろうけど此処と向こうじゃ結構雰囲気違うし…
おまいらにも愛着湧いちゃったし…
962名盤さん:2007/02/07(水) 17:48:12 ID:Yyx5wBSl
>>960
自分もだー。
ロック全体を愛する番組があってくれて嬉しい。

>おまいらにも愛着湧いちゃったし…
俺もだよベイベー
963名盤さん:2007/02/07(水) 17:55:16 ID:Ib23bENY
マーティ隔週でよっちゃんとか入れたほうが偏り無いかもな
964名盤さん:2007/02/07(水) 17:55:55 ID:cxP7Mim6
もし存続するなら、市川哲史を出演させてほしい。
965名盤さん:2007/02/07(水) 18:06:19 ID:CHbyjOlK
でも、マーティは4月からヨーロッパツアーなんだよね。
ROLLYも3月、4月はミュージカル出演だし。
966名盤さん:2007/02/07(水) 23:07:50 ID:EPVwR90Y
元メガデスのマーティ・フリードマンさん。

3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていたマーティさんが
「ユー、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるyo?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたり、ジューダスのリフを弾いたりで、
何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないne、残したみたいになってベリーソーリーne」なんて言ってんだ。
今時珍しく良い外人さんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
あれでもあの人プロのミュージシャンだぞ?元メガデスのギター、知らない?」だって。すげえビックリした。
当時洋楽なんて全然知らなくてワム!とかくらいしか知らなかったから。
俺がメタル板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー!
967名盤さん:2007/02/07(水) 23:25:28 ID:6pT4gVch
>>ジューダスのリフを弾いたりで、

これのせいで非常にネタかコピペくさいんだが・・・
968名盤さん:2007/02/07(水) 23:27:14 ID:EPVwR90Y
ごめん、メタリカだったかもしれん
969名盤さん:2007/02/07(水) 23:31:30 ID:6pT4gVch
いや、そういう問題じゃなくて・・・

なぜそんな状況でリフを弾くのかと
970名盤さん:2007/02/07(水) 23:35:08 ID:iy830FEk
これコピペだろ
前にも見た
971名盤さん:2007/02/07(水) 23:37:41 ID:EPVwR90Y
いやホントの話だよ
何故ならゲロったの俺だから
972名盤さん:2007/02/07(水) 23:43:44 ID:7BhJkEsn
これだろ?

24 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/07/23(金) 17:33 ID:V8Q/OoUz
ヤクルトの宮出さん。
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた宮出選手が
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
 あれでもあの人プロ野球選手だぞ?ヤクルトのピッチャー、知らない?」だって。すげえビックリした。
当時野球なんて全然知らなくて巨人の有名選手とかくらいしか知らなかったから。

俺が野球板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー!
ttp://arubaito.supplement4u.com/modules/weblog/details.php?blog_id=35
973名盤さん:2007/02/07(水) 23:48:07 ID:6pT4gVch
なんだよ、もう
974名盤さん:2007/02/07(水) 23:51:08 ID:EPVwR90Y
寧ろ宮出がコピペ
975名盤さん:2007/02/08(木) 00:02:57 ID:bTOsqgHD
最近だと小田切まいバージョンもあったなw
976名盤さん:2007/02/08(木) 00:03:02 ID:NSnzS3Hf
本来はカズのコピペ
977名盤さん:2007/02/08(木) 00:09:51 ID:XW7G2h6x
「ユー、大丈夫か?」ってジャニーさんじゃないんだからw
978名盤さん:2007/02/08(木) 13:02:07 ID:+jogOcpd
絶対に人のゲロ処理なんて出来ない
ゲロ恐怖症だもん
979名盤さん:2007/02/08(木) 16:01:30 ID:TEMeoEoB
絶対に饅頭なんて食えない
饅頭恐怖症だもん
980名盤さん:2007/02/08(木) 16:34:59 ID:9HDDdjHp
ここらで一杯お茶が怖い
981名盤さん:2007/02/08(木) 16:55:43 ID:jkzRwqe0
次のスレそろそろ
982名盤さん:2007/02/08(木) 16:59:38 ID:bTOsqgHD
>>981
ちょっと待っててね
983名盤さん:2007/02/08(木) 19:11:44 ID:bTOsqgHD
立ちました

卍ROCK FUJIYAMA卍 其の弐
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1170929276/
984名盤さん:2007/02/08(木) 19:35:47 ID:bTOsqgHD
ついでに梅
985名盤さん:2007/02/08(木) 19:49:57 ID:+jogOcpd
ローリーとピーターって雰囲気が似てる
986名盤さん:2007/02/09(金) 00:50:38 ID:ot9yndUg
987名盤さん:2007/02/09(金) 00:52:35 ID:ot9yndUg
988名盤さん:2007/02/09(金) 00:53:24 ID:ot9yndUg
989名盤さん:2007/02/09(金) 03:04:12 ID:upTlvBdS
990名盤さん:2007/02/09(金) 07:33:17 ID:KUo8gEZQ
991名盤さん:2007/02/09(金) 10:42:36 ID:XdNk8Fxw
992名盤さん:2007/02/09(金) 11:10:29 ID:KUo8gEZQ
993名盤さん:2007/02/09(金) 18:21:47 ID:ot9yndUg
994名盤さん:2007/02/09(金) 19:58:15 ID:upTlvBdS
995名盤さん:2007/02/09(金) 20:02:35 ID:0/CIi+lM
996名盤さん:2007/02/09(金) 20:23:50 ID:KUo8gEZQ
997名盤さん:2007/02/09(金) 23:52:27 ID:ZkYyF8Oq
998名盤さん:2007/02/10(土) 00:26:04 ID:K2pNJ1Mr
999名盤さん:2007/02/10(土) 00:27:26 ID:K2pNJ1Mr
1000名盤さん:2007/02/10(土) 00:28:15 ID:K2pNJ1Mr
1000ならマーティが日本にいる限りフジヤマは続く!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。