Sigur Ros Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2006/04/04(火) 02:06:57 ID:9HO7fAw/
>>1
おつ
3名盤さん:2006/04/04(火) 02:07:15 ID:eLqflD6y
>>1
4名盤さん:2006/04/04(火) 02:09:23 ID:ZI/FasRj
>>1
お疲れ様です
5名盤さん:2006/04/04(火) 02:09:43 ID:kdVxPIXP
>>1
乙。そしてtakk...
6名盤さん:2006/04/04(火) 02:12:35 ID:03QK/gCS
>>1
takk

もうちょいで編集終了
7名盤さん:2006/04/04(火) 02:21:22 ID:H7+eqboa
>>1
taaaaaaakkkkkkk.............
そして乙
8土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/04/04(火) 02:23:36 ID:JUlpfcuu
>>1
乙takk...
9名盤さん:2006/04/04(火) 02:35:53 ID:kZq7gSSK
前スレの神じゃないけど一曲くらいなら俺も提供するぞ。
何が欲しいか言ってみて。
10名盤さん:2006/04/04(火) 02:37:15 ID:3f1TjC5U
glosoliを。
11名盤さん:2006/04/04(火) 02:38:19 ID:6Fmpe8Ht
Vidrar Vel Til Loftarasa とか…
12名盤さん:2006/04/04(火) 02:40:55 ID:kZq7gSSK
ごめんGlosoliうpはじめちゃった。
13名盤さん:2006/04/04(火) 02:42:20 ID:6Fmpe8Ht
いやいや頂けるなら正直なんでも嬉しいです
14名盤さん:2006/04/04(火) 02:44:02 ID:kZq7gSSK
054にあげた。
自然消滅するまでほっとく。
15名盤さん:2006/04/04(火) 02:45:11 ID:1wQlmap3
>>6の神様、もうすぐうp出来ますか?
明日(というか今日)朝 早いもんで・・・
16名盤さん:2006/04/04(火) 02:45:36 ID:9HO7fAw/
>>14
takk
あー今日明日楽しみだー
17名盤さん:2006/04/04(火) 02:45:42 ID:3f1TjC5U
>>14
Takk!!!!!!!!!!!!!!
18名盤さん:2006/04/04(火) 02:46:41 ID:kdVxPIXP
>>14
takk...
19名盤さん:2006/04/04(火) 02:47:28 ID:3f1TjC5U
>>14
結構音良くとれてるね。
20名盤さん:2006/04/04(火) 02:49:27 ID:9HO7fAw/
取り合えず前スレ使おうぜ
21名盤さん:2006/04/04(火) 02:49:40 ID:03QK/gCS
22名盤さん:2006/04/04(火) 02:50:54 ID:3f1TjC5U
>>21
本当にTakkkkkkkkkkkkkkkkkkk!!!!!!!!!!!
23名盤さん:2006/04/04(火) 02:51:40 ID:03QK/gCS
前座含め、3時間約100MBありますから、ごゆるりと。
24名盤さん:2006/04/04(火) 02:52:45 ID:kZq7gSSK
>>21
Takk!
本編しか録れなかったからAMINA欲しいんだけど入ってないよな...?
まぁ贅沢は言うまい。
25名盤さん:2006/04/04(火) 02:53:13 ID:03QK/gCS
>>24
それが入ってるんだな。
26名盤さん:2006/04/04(火) 02:53:43 ID:RxA5UJTx
>>14
takk!

>>21
もう寝るトコだったー。
今落としてるよ!御苦労様!takk.
27名盤さん:2006/04/04(火) 02:53:45 ID:kZq7gSSK
>>23
AMINAもあるのか!Takkkkkkkk!!11!!
28名盤さん:2006/04/04(火) 02:54:08 ID:kdVxPIXP
>>21
takk!!!!!!!!!!!!!!!!
すげーわ。まじで神。
29名盤さん:2006/04/04(火) 02:55:57 ID:3f1TjC5U
あー80kbpsか...。
でも聞けるだけで満足だ。ありがとう。
さっきGlosoliくれた人もありがとう。
30名盤さん:2006/04/04(火) 02:57:04 ID:03QK/gCS
>>29
モノラルだから、ステレオ換算だと160相当ってこと。
31名盤さん:2006/04/04(火) 02:57:57 ID:3f1TjC5U
>>30
なるほど。聴いた感じシャリシャリ感なかったから、
80の割に良いな、と思ってました。ほんと乙。
32名盤さん:2006/04/04(火) 02:59:18 ID:kZq7gSSK
AMINAのお礼に079にVidrar〜もうp
>>21さんよりか多少音は良いかと

さて寝るか...
33名盤さん:2006/04/04(火) 03:03:48 ID:XVHGlO/K
>>32
重ね重ねTakk...
34名盤さん:2006/04/04(火) 03:06:38 ID:3f1TjC5U
>>32
takk
全曲録ってたりしませんか?....ね(笑)
35名盤さん:2006/04/04(火) 03:09:14 ID:kdVxPIXP
>>32
乙。
俺の拍手が。。。orz
36名盤さん:2006/04/04(火) 03:12:56 ID:kdVxPIXP
なんか>>21が止まってる・・・
37名盤さん:2006/04/04(火) 03:23:09 ID:6Fmpe8Ht
takk...神よ
38名盤さん:2006/04/04(火) 03:23:53 ID:5ZJbvx1y
拍手の野郎うぜーよ
39名盤さん:2006/04/04(火) 04:04:58 ID:rmd08hNb
key教えてください。
40名盤さん:2006/04/04(火) 04:15:45 ID:1Zb+wX6v
21名盤さん sage *****←これ
41名盤さん:2006/04/04(火) 05:14:55 ID:HG7WrBe9
>>21
やっと全部落とせました。
takk

大阪は結構歓声あがってたんですね。
名古屋はホントに物音一つしなかったな。
42名盤さん:2006/04/04(火) 06:56:45 ID:kdVxPIXP
>>21
無事落とせました。takk...
43名盤さん:2006/04/04(火) 10:32:44 ID:apn7a+WU
どうしても、途中で止まってしまう
一回目80%
二回目65%
なんで?
44名盤さん:2006/04/04(火) 10:55:17 ID:apn7a+WU
ダメダこりゃ
45名盤さん:2006/04/04(火) 11:21:17 ID:+dkN6dIU
無職の漏れが、いまごろおはようちゃん。

iTMSでamina発見。即購入。
正直SigurRosより好きだ。
46名盤さん:2006/04/04(火) 11:26:51 ID:ZI/FasRj
板違いなのは痛いほどわかってるんですけど、どうしても質問させてください・・・・
最初にNjo〜うpしてくれた人ぐらい高音質で録音するのにはどうすればいいんでしょうか??
誘導でもかまいませんので、どなたかお願いします!!
47名盤さん:2006/04/04(火) 11:39:30 ID:eCVjSjHb
ダウンロード回数360越えてるけど全部落としきったの1割いないだろこれ
48名盤さん:2006/04/04(火) 11:48:23 ID:YXphhA6A
朝の6時くらいだったから普通に落とせた
今の時間だとアクセス集中してるんじゃないかな?
49名盤さん:2006/04/04(火) 11:59:26 ID:Amy3AUAZ
夜落としっぱなしで寝てたら、
起きたらちゃんと落とせてた。
神乙
50名盤さん:2006/04/04(火) 12:27:04 ID:3RVZ2E1J
朝シャワー浴びたりしながらDLさせていただいたんだけど
総量約101MBで合ってる?それとも途中で途切れた?
51名盤さん:2006/04/04(火) 13:05:50 ID:eCVjSjHb
流れるのが先か負荷かかり過ぎで消されるのが先かって状況だな
52名盤さん:2006/04/04(火) 13:40:03 ID:Amy3AUAZ
>>50
それで大丈夫なんじゃない?
53名盤さん:2006/04/04(火) 13:52:23 ID:gSsYUzX4
>>46
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137060357/
ここだけど、たぶん質問すると3年ROMってろと言われるかと。

>>50
FileSize 105,714kByte みたいです。
あってたらどこかに上げて☆
54名盤さん:2006/04/04(火) 14:16:48 ID:ZI/FasRj
>>53
ありがとう!!
55名盤さん:2006/04/04(火) 14:51:56 ID:5ZJbvx1y
スタンディング前方左側でひゅーひゅー盛り上がってたけどそれは皆外国の方?
56名盤さん:2006/04/04(火) 15:05:33 ID:Abxr0NGu
>21
takk...
なぜかaminaしか落とせなかった(1時間15分て)ので再DL中。
音いいですね。
57名盤さん:2006/04/04(火) 15:52:53 ID:hIk9rij3
田舎っぺだからもうAXに向かうわ。
うp主さんの許可出たら誰か補完してくれ頼む。
58名盤さん:2006/04/04(火) 16:49:59 ID:XwlkM+M7
ダフやっているかな?
59名盤さん:2006/04/04(火) 17:04:34 ID:ubu9yUjr
方向音痴なので早めに偵察に行ったら
外人さんにチケット売って欲しいって頼まれた
気の毒だけど一枚しか無いからダメって断りました
まだ居るかな…
60名盤さん:2006/04/04(火) 17:04:41 ID:PqeJnhl5
今日行くんですけどAXって前の方は音の面であまり演奏を楽しめませんかね?
61名盤さん:2006/04/04(火) 17:38:22 ID:fs2XneGV
AX何回も行ってるが音良かったためしがないな。
明日行くけど不安だ…。
62名盤さん:2006/04/04(火) 17:54:59 ID:ept2/4RN
まあ日本にいる外人なんて女目当てで外国語学校につとめてる落ちこぼれ集団だからな。
チケットも売りきれないと思ってたんだろ。
63名盤さん:2006/04/04(火) 17:56:16 ID:kZq7gSSK
>>46
マジレスするとDAT+海外産マイクが現在のところBootの最高峰。
だがこれをやろうとすると15万くらいの資金が必要。

俺のうpしたGlosoliとかの音質でいいならもっと安くでいける。
手ごろなところで録再式MD+パナソニックのマイクRP-VC201or200。
これならうまく行けば1万くらいで機材が揃う。
MDをMP3プレイヤーとかで代用しても良いが外部マイク対応かどうか確認が必要。
だがぶっちゃけ音の質は音量設定や箱の規模、元からの音響の質にかなり左右される。
なのである程度経験が必要。なんばHatchはかなり良い音出してくれるからあり難い。

長文、スレ違い、スレ汚しごめんね。
64名盤さん:2006/04/04(火) 18:04:07 ID:5ZJbvx1y
ライヴDVDでないかな?
65名盤さん:2006/04/04(火) 18:23:48 ID:ZI/FasRj
>>63
やっぱりMD使うと音質いいみたいだね。ICよりはMDのがいいってことかな?
経験も必要ですね。本当に詳しくありがとうございました!!
66名盤さん:2006/04/04(火) 18:31:59 ID:kZq7gSSK
>>65
MDも音が歪むとか薄っぺらいとか言われてるみたいだけどね。
ICは会議とか講義録る用に設計されてるから蜜録には適さないよ。音割れる。

ttp://recording.s53.xrea.com/
このサイトとか情報古いけど参考になるかもね。

良い物録れたらうpよろしく(・∀・)ニアニア
67名盤さん:2006/04/04(火) 18:37:13 ID:kZq7gSSK
ん、なんかコンテンツすくねぇ。
ttp://recording.s53.xrea.com/_index.html
こっちね><
68名盤さん:2006/04/04(火) 19:51:04 ID:54BqrG0g
開演直前age
緊張してきた
てがふるあてあたあさやらひ
69名盤さん:2006/04/04(火) 20:25:21 ID:ZI/FasRj
>>66-67
ありがと!!
70名盤さん:2006/04/04(火) 21:02:59 ID:JSy2H5U1
ダフ屋に3万いわれてかえってきました‥w
71名盤さん:2006/04/04(火) 21:06:31 ID:UFVZ0KQg
今頃何演奏してるんだろう…
Takk...の7曲目やってくれないかな
なにげに好き。
72名盤さん:2006/04/04(火) 21:30:01 ID:MGN0FDK+
21の方、本当にTakkです。
ちなみに、録音されたのは、ハードディスクプレーヤーですよね?
もしかしてiAudio M3ですか?

>55さん。
たぶん、それ僕ですけど、僕は日本人ですw
73名盤さん:2006/04/04(火) 21:54:12 ID:RxA5UJTx
21さん、本当に有難うございます!
昨日、何回もトライして徹夜で落としたよ。御蔭で今日仕事中やたらハイだたw
今聴いてます。自分名古屋組で大阪行けなかったから凄い嬉しい!!

あーまた観たいなぁ…
74名盤さん:2006/04/04(火) 22:08:07 ID:xAQ7fF61
ヤバかった……
ホント死んでもいい………

ヨンシーネ申
75名盤さん:2006/04/04(火) 22:19:38 ID:BGU9Aknf
>>21
LDkeyは?
76名盤さん:2006/04/04(火) 22:26:13 ID:kZq7gSSK
>>75
ログちゃんと読めば自ずと分かるはず
77名盤さん:2006/04/04(火) 22:29:20 ID:54BqrG0g
からだ中の穴という穴から汁が吹き出しそうなライブでした。今チケットない人も、内臓売ってでも観るべき!!
78名盤さん:2006/04/04(火) 22:34:22 ID:RxA5UJTx
東京、お疲れ様です!!
感想ちょっと読んだだけで興奮してきた!
落ち着いたらレポ頼みます。


21落ちちゃったみたいだね。
79名盤さん:2006/04/04(火) 22:35:19 ID:UFVZ0KQg
一階はぎゅうぎゅうだった?
熱気具合を教えてくれ。
明日の参考にさせて頂く。
80名盤さん:2006/04/04(火) 22:37:50 ID:ubu9yUjr
体の震えがまだ止まらない。
ホント神がかってたよ
明日のチケット手に入った人ウラヤマシス
8121:2006/04/04(火) 22:48:23 ID:03QK/gCS
みなさん、どんどん再うpしてあげてください。

僕はiaudio X5のボイスレコーディングを使いました。
ただ半分カバンの中にいれてたので、ごあごあしすぎてたので、
DTMソフトで多少修正しました。
82名盤さん:2006/04/04(火) 23:03:43 ID:IfWWO7IE
sigur rosの成分解析結果 :

sigur rosの48%は世の無常さで出来ています。
sigur rosの42%は祝福で出来ています。
sigur rosの10%は気合で出来ています。
83名盤さん:2006/04/04(火) 23:07:18 ID:03QK/gCS
Sigur Rosの成分解析結果 :

Sigur Rosの85%は月の光で出来ています。
Sigur Rosの7%は野望で出来ています。
Sigur Rosの2%は雪の結晶で出来ています。
Sigur Rosの2%は純金で出来ています。
Sigur Rosの2%は着色料で出来ています。
Sigur Rosの1%は欲望で出来ています。
Sigur Rosの1%は微妙さで出来ています。
84名盤さん:2006/04/04(火) 23:08:08 ID:03QK/gCS
Sigur Ro'sの成分解析結果 :

Sigur Ro'sの82%は歌で出来ています。
Sigur Ro'sの18%は柳の樹皮で出来ています。
85名盤さん:2006/04/04(火) 23:08:12 ID:qePaognb
あああああああああああああああああああああ
いきたかttったあああああああああああああああ
ばーかばか
86名盤さん:2006/04/04(火) 23:10:22 ID:rmd08hNb
再うpお願いします。
どうしても切れてしまいます。
87名盤さん:2006/04/04(火) 23:18:38 ID:kZq7gSSK
Sigur Rosの成分解析結果 :

Sigur Rosの50%はユサルローで出来ています。
Sigur Rosの30%はファーで出来ています。
Sigur Rosの20%はこなぁっぁあゆきぃいいいいい
88名盤さん:2006/04/04(火) 23:19:19 ID:0oiNrlNn
ttp://meice.net/neko/upload.cgi?mode=dl&file=539
初日のAMINAをうぷってみました。
パスは前回のnagoyaと一緒。
89名盤さん:2006/04/04(火) 23:23:08 ID:ZI/FasRj
>>88
サンクス!!!
90名盤さん:2006/04/04(火) 23:26:34 ID:G5y001Yw
なんかすんごい迫力あるliveだった。明日も行きてえぇぇぇぇぇ。よ
91名盤さん:2006/04/04(火) 23:28:12 ID:iV20MVff
同じくです、再うp希望します。
92名盤さん:2006/04/04(火) 23:29:36 ID:a3gayQN3
セットリストはー?
93名盤さん:2006/04/04(火) 23:39:33 ID:ctDE0g0O
2階から見たolsen olsen良かったです。
東京もご挨拶3回あると思ったのに。
明日はしつこいくらい拍手です。
94名盤さん:2006/04/04(火) 23:41:20 ID:2g4eJUrG
今やっと帰ってきたー
マジ最高だった。

会場出るとき雪かと思うくらい桜が散ってて綺麗だった。最後まで完璧。
95名盤さん:2006/04/05(水) 00:00:49 ID:z2uaul7/
今日の2曲目、何枚目の曲か知ってる人いたら教えてください。
96名盤さん:2006/04/05(水) 00:02:26 ID:nruw/+Vl
>>94
俺も雪降ってんのかと思った。スゲー綺麗だった。
ライブも神。神。神。2時間あっという間だった。
明日も行きたい。
97名盤さん:2006/04/05(水) 00:03:37 ID:4+3fhjmN
http://up.87op.com/getfile.php?fid=23743&iid=64&DL=UK

http://www002.upp.so-net.ne.jp/yamahata/MP3on3/
一度曲ごとに区切ったのを、このソフトで結合したので、
これ使ったら、曲ごとにもっかい区切れると思う、たぶん。
98名盤さん:2006/04/05(水) 00:04:03 ID:Q/qV0qAd
シガーロス来日中につきアミナ本スレ。

マイクかアンプの調子が悪いのかヨンシーが忙しなく動いてたのが残念だった。
しかしオッサンには4時間立ちっ放しは堪えるわ。
モッシュとか無く自分の場所に立ち続けないといけないから余計辛かった。
99名盤さん:2006/04/05(水) 00:13:18 ID:YGVE4339
大阪行ったけど
紙吹雪の演出が良い意味でいやらしかった!!!

 シガーロスの初参加だったけど、
何気に踊らしてくれるじゃないか!!!!!
100名盤さん:2006/04/05(水) 00:19:11 ID:v38qKDKk
ジョンジーと舞台袖の人、うまくいってないのかな?
あれさえなければ、最高のライブ。
オリーのドラムは相変わらず凄い響きますね。
AMIMAのお姉さん、本格的に日本語勉強しているっぽいですね。
かわいい喋り方でした。
101名盤さん:2006/04/05(水) 00:19:24 ID:HVaddtq7
シガロスでモッシュ…
10295:2006/04/05(水) 00:24:01 ID:z2uaul7/
自己解決。スイマセン。
103名盤さん:2006/04/05(水) 00:29:41 ID:Q/qV0qAd
>>101
モッシュって言い方がおかしいのかい?
誰とも押し合いにもならないから足を殆ど動かせず腰に来たんだが。

>>97
ありがとう。
なんだけど同じトコにあげてくれてるので結局落ちてこない件。
104名盤さん:2006/04/05(水) 00:38:07 ID:Odu/5YSC
たしかにシガーロスみたいなライブだと腰に来るね。
今日はそれを見越して柵にもたれかかってたけど、くるものはくる。

今日のチケット、ここで譲ってもらって行ってきました。
譲ってくれた方、本当にありがとうございました!
105名盤さん:2006/04/05(水) 00:43:20 ID:S9QmFMA/
デジカメで動画撮っている男が居てうざかった。

LIVEはとてもよかったよー明日も楽しみ。

桜吹雪もキレイだったね。
106名盤さん:2006/04/05(水) 00:44:09 ID:0vgKuCQu
シガーロスは何時から始まりましたか?
仕事で8時に着く感じなので。。

ついでにダフ屋はいましたか?
質問ばかりでごめんなさい。
107名盤さん:2006/04/05(水) 00:45:00 ID:S9QmFMA/
シガロスは8時くらいからでした。
ダフも居たよ。
108名盤さん:2006/04/05(水) 00:45:46 ID:G2Vsbl+U
おおおすごい良いライブだったみたいだね
明日がさらに楽しみになってきますた
109名盤さん:2006/04/05(水) 00:46:39 ID:ERK1vlel
自分も今日行ってかなり腰にきた。
sven vaka haffsolやらなくなったのかなぁ
かなり好きだったからショックだった

曲の途中それらしいとこでよく風が吹いてきたんだけど
あれは偶然?演出なのかどっちなのか気になった@1Fど真ん中
110名盤さん:2006/04/05(水) 00:54:51 ID:0vgKuCQu
>>107
ありがとうございます。
チケット無いのに千葉からですがダッシュで行きます。
見れなかったら後悔しそうなので。
111名盤さん:2006/04/05(水) 00:56:50 ID:Q/qV0qAd
112名盤さん:2006/04/05(水) 01:00:07 ID:0vgKuCQu
>>110
高いな…
113名盤さん:2006/04/05(水) 01:01:07 ID:Qd5UZPa4
>>106
ほんとに8時ちょうどくらいだった
114名盤さん:2006/04/05(水) 01:04:04 ID:YHKDNGJ1
いってきました。自分の体から毒素が全部出て軽くなった気が。

ダフ屋ネタ
6時前で3人いました。
値段は1万8千。
高くて、買えないなーと思ってたら
外で外人が1万2千で売ってたけど、
それもタッチの差で他の人に取られ、
近くにいた人に声かけたら余ってて定価で売ってもらいました。
奇跡と思いました。ほんとにありがとう。
115名盤さん:2006/04/05(水) 01:06:07 ID:8NGMNiB6
物販で売ってたシガロスの\1500の青い紙ジャケのCDって何だったの?
お金が無くて買えなかったんだけど…
アゲイティス、Von、( )、Takk...には収録されて無い曲だったよね…?
116名盤さん:2006/04/05(水) 01:06:50 ID:0vgKuCQu
>>114
開演してるんで少しは安く買えると思ってるんですが。

8時でダフ屋はいるんかいな?
ダフ屋からチケット買ったことないんで。
117名盤さん:2006/04/05(水) 01:12:41 ID:0/Lv0K4+
今日行ってきたけど行って良かったよ
演出が良かったし音も良かった
光が本当に綺麗で音と合ってたから
明日行こうか悩んでる人は是非行って欲しいなあ
118名盤さん:2006/04/05(水) 01:14:48 ID:QI+Z9T0Y
7時前の時点でダフ屋は「チケット余ってない?」になってたから、もしかしたらそんな枚数も持ってないかもしれないよ?でもガンガレ
119名盤さん:2006/04/05(水) 01:16:32 ID:YHKDNGJ1
>>116
ビミョーかも。オレの話した時点でダフ屋の手持ち
チケットは2枚しかなかったので。
もう少し経って買い手がいなければ1万5千くらいにはなるとも言ってた。
それが6時15分ごろの話。
120名盤さん:2006/04/05(水) 01:16:52 ID:Q/qV0qAd
>>115
790 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 23:09:35 ID:r//GVTtF
Ný Batteri \1500

1-Rafmagnid Búid 4:52
2-Ný Batteri 7:50
3-Bium Bium Bambaló 6:52
4-Dánarfregnir Og Jardarfarir 4:29


Svefn-G-Englar [EP] \1500

1-Svefn-G-Englar 9:19
2-Viðrar Vel Til Loftárása 10:13
3-Nýja Lagið (Live) 9:29
4-Syndir Guðs (Live) 5:47
121名盤さん:2006/04/05(水) 01:26:48 ID:NSAhYU+r
早い時間にいた外人さん
15000までなら払う言ってたなぁ
明日もチケット争奪戦になるかもしれないですね
122名盤さん:2006/04/05(水) 01:28:14 ID:8NGMNiB6
>120
うわっ…ごめんなさい…前スレにあったんですね…よく確認しますorz
123名盤さん:2006/04/05(水) 01:30:15 ID:0JrW/bPv
>>115
帰りにありました??
124名盤さん:2006/04/05(水) 01:47:10 ID:8NGMNiB6
>123
帰りは物販寄らなかったのでわかりません…約立たずのスレ汚しでスマソorz
逝ってきます
125TR-774:2006/04/05(水) 02:09:13 ID:T6IcS+cw
>>114
あーあんたら見たーーー
126名盤さん:2006/04/05(水) 02:23:06 ID:cdl2sbin
ライブはほんと最高だった。
ただ自分は二階席に居たんだけど、最悪だねあそこ。
見づらいし、空調はうるさいし。しかも皆、出入りし過ぎで光は漏れまくりだし、足音はしまくりだしほんと氏ねと思った。
自分は神経質な方じゃないけど凄い気になって所々、集中出来なかったよ。
明日の二階組も同じ目に合うと思うけど楽しんで来てね。
127名盤さん:2006/04/05(水) 02:36:08 ID:NsqdysCX
感動のあまり眠れません。。。
128名盤さん:2006/04/05(水) 02:36:15 ID:ri6U/J4g
>97
LDkeyは何ですか?
129名盤さん:2006/04/05(水) 03:25:09 ID:yCPriHkO
俺は正直満足できなかった。
まず二階で演奏中にもかかわらず、堂々と移動するやつ大杉
こいつらのせいで雰囲気半減だよ。
機材のトラブルもあった、何やらスタッフがせわしない様子だった。
あとヨンシーの声があまり出てなかったね。
ニバテリとロフタルラッサは本当にきつそうだった。
やはり疲れてるのかな?
130名盤さん:2006/04/05(水) 03:42:30 ID:j22r5Yu2
確かにヨンシーの調子はかなり悪い方だろうな。
全然伸びが無い。
セットも手抜きだしなぁ。

なんなんだよほんと。
131名盤さん:2006/04/05(水) 03:51:02 ID:R4VnZbOc
スクリーンに穴、開いてたネ。
二階席の方が良かったんじゃないかと思ったんだけど、そうでもないのか…
正直4時間近く身動きとれないのはかなりキツかったっす。
132名盤さん:2006/04/05(水) 04:02:21 ID:b303LYl5
ヨンシー最後まで機材トラブルだったみたいだね。
しきりに腰のあたり気にしてたけど、モニターが故障してたのかな。
それがちょっと残念だった。
明日も行きたいなあ。
133名盤さん:2006/04/05(水) 04:35:51 ID:nQhrNw+Z
ライブってホントに周りの客で左右されるよね。
まだダルい客がいなかったためしがないよ(´`)
134名盤さん:2006/04/05(水) 05:13:13 ID:Qo/Nq2oD
やっぱ名古屋公演が神だったなー
観客の静けさマナーの良さもすげぇ。演奏中あんなにシーンとしてるなんてw
あと、あんなにずんずんくるバスドラで轟音パートも凄いのに耳がやられてない。
これも凄い事だと思う。
映像チーム、ミキシング、バンド皆にTAKKってかんじだな
135名盤さん:2006/04/05(水) 05:59:53 ID:v38qKDKk
最初、ジョンジーの声に痰のからみを感じました。
調子悪いのですかね?
こんなにハラハラしながら見たSigur Rosは初めてです。
演奏面は本当に良かったです。
Mogwai@AXの時、音がガリガリいうこともあって心配していたのですが、
それがなくて良かったです。
CCCDだから気に入らなかった前のレコード会社ですが、
お金持っているから国際フォーラムで感動的なライブを見せてくれた面だけは感謝です。
やっぱりメーカー系は今ひとつね。
名古屋でお手製のTシャツを販売していたお姉さんがいなくて残念。
Tシャツもパーカーもなかったし。
136名盤さん:2006/04/05(水) 06:27:16 ID:HVaddtq7
何日も休まず歌ったらそりゃ声の調子も悪くなるよ
137ソロモンCGC☆:2006/04/05(水) 06:32:28 ID:8VoYI5Wj

シガーロスありがとう。
涙が出ました。肩が軽くなりました。
帰り道、幸せでした。
ありがとう。
138名盤さん:2006/04/05(水) 06:33:52 ID:8LTvlB1S
機材の調子悪そうで、ピリピリした感じが客にまで伝わってきてしまったのが少し残念。
ヨンシィ 声はあれで調子悪かったんだ。
CDよりも力強い声だったからわからなかったし、初めてライブ観たので充分感動した。
興奮が冷めなくて早起きしてしまったよww
139名盤さん:2006/04/05(水) 07:33:25 ID:JC6TpB7t
21さん本当にありがとう
140名盤さん:2006/04/05(水) 08:15:39 ID:/VVV9fTJ
よっしゃ、いよいよ今日か!楽しみだ〜
mixi見苦しいwwww
141名盤さん:2006/04/05(水) 08:40:47 ID:mmUSolFl
私も楽しみ!
でも今日天気悪いな…
142名盤さん:2006/04/05(水) 08:44:24 ID:99HZ9sKr
今日はどんな格好でいく?
重ね着してもライブ中暑くはならないかな?
天気が良ければ薄着だったのに…
143名盤さん:2006/04/05(水) 09:36:17 ID:v38qKDKk
スケジュールが詰まっているのが不調の原因かな?
機材の不調も。
これまでの来日で、ああいうことがなかったから気になる。
今夜は頼むよ、ジョンジー...takk
144名盤さん:2006/04/05(水) 09:56:19 ID:gJwNKwDO
お手製のTシャツ売ってたお姉さんカワイイってここで読んだけど
オシャレだったけど鼻が・・・・・w
AMIMAの背の高いお姉さんのがカワイイ。

どうでもいいことだけど。
145名盤さん:2006/04/05(水) 10:29:19 ID:8LTvlB1S
>>142
昨日ですが、
場内は混雑しまくってたから、前の方行く人は暑いかもしれないです。
私は背が低いので、PAの横の一段高くなったところで見ていたので、
演出なのかもしれないけれど、空調が強くて涼しかった。
でも、薄手のジャケットしか着ていなかったから帰る時に風が強くて寒かった。

あと、棒立ちのまま4時間近くいないとならないので、
靴は履き慣れているモノがイイかと思います。
マジで足が痛くて、帰りに辛かった。

あああー 仮病使って会社休んで今日も行きたい。
今日行かれる皆さん
風邪引かないように、楽しんできて下さい。
146142:2006/04/05(水) 10:33:08 ID:99HZ9sKr
>>145
詳細ありがとう。
今日は薄手で行くことにする。
風邪ひかないように重ね着してくよ。
147名盤さん:2006/04/05(水) 10:33:18 ID:4Ca4DTGd
イヤホンも気にしてから、それも調子悪くて音がとりずらくて
声の調子がおかしかったのかなって思いました。
素直に良かったって言いたかったけど残念なライブでした。
でもこれが最後ではないです。
いつの日かまた見に行きますよ。
こんなことで嫌いになったわけではないので。
それを上回る演奏がありましたから!!
148名盤さん:2006/04/05(水) 10:35:35 ID:60FlP8sY
>123
帰りにも売っていたよ
149無名さん:2006/04/05(水) 11:58:06 ID:/bs19cVE
FUJIを見損なってたので、ようやく観れて感無量。
個人的にはもうちょい音でかくても良かったかなあ。

日曜にストーンズ、昨日シガロス、そんで土曜にBon Joviを観る予定。
すごい1週間だ。
150名盤さん:2006/04/05(水) 12:39:42 ID:M/cDDw/b
Have A Nice Day〜!!
151名盤さん:2006/04/05(水) 12:41:18 ID:b9mnBFKm
ウイッキーさんがいるな。
152名盤さん:2006/04/05(水) 13:56:06 ID:4QL58QVp
昨日はちゃんと18時に開場客入れしてましたか?
クリマンの場合よく遅れるけど
153名盤さん:2006/04/05(水) 14:09:14 ID:WFb+7Sut
二階席のチケ持ってるんですけど、なるべく早めに行って一階行った方がよい?
一階整理番号順→二階入場だよね?きっと。二階席の一番奥だとやっぱよくないかなあ。
二階席そんな落ち着きないんだったら荷物だけ置いて下行こうかなー
154名盤さん:2006/04/05(水) 14:15:41 ID:QI+Z9T0Y
>153
昨日2階中段端っこだったが見づらかった。Zeppと違ってあまり斜面になってないから前の方の席の人じゃなきゃ見づらいかも。しかも1番後ろの端っこの人ってパイプ椅子だった。
155名盤さん:2006/04/05(水) 14:17:41 ID:50m6UvvX
>>140
ひょっとしてそれはギャグのつもりかな?
156名盤さん:2006/04/05(水) 14:26:45 ID:ez9cWMZd
前回の単独、国際フォーラムで見た時も雨だった記憶が…。
俺が雨男なだけか。
157名盤さん:2006/04/05(水) 14:29:14 ID:WFb+7Sut
>>154
まじですかい!あー訊いといてよかた…アリガトー!一階行きますわ。
貴重品以外置いて一階行く。
つーかパイプ椅子って、同じ料金払ってシドイね、それ…
まあロッカー代浮いたと思えばいいのかな…
158名盤さん:2006/04/05(水) 14:36:25 ID:4Ca4DTGd
ちゃんと18時に入れ始めましたね。
外ロッカー側の高いところに1〜300番
低いところに301〜?番失念
そして、1〜10番、1〜20番、1〜30番...
というように呼ばれてました。

>>149
音が小さく感じたのは
やはりヨンシーの音が出てなかったからなのではTT
159名盤さん:2006/04/05(水) 15:21:43 ID:hgzJ4REH
昨日はマナー悪い方が多くて残念でした。
堂々と録音してるし、早く出て来いと文句ばかりのうるさい女はいるし。

でもシガロスのステージが最高だったから、いい!
160名盤さん:2006/04/05(水) 15:22:53 ID:hgzJ4REH
昨日はマナー悪い方が多くて残念でした。
堂々と録音してるし、早く出て来いと文句ばかりのうるさい女はいるし。

でもシガロスのステージが最高だったから、いい!
161名盤さん:2006/04/05(水) 15:24:01 ID:hgzJ4REH
二重スマソ(ノД`)・゜*。+
162名盤さん:2006/04/05(水) 15:29:20 ID:XgbXAPw4
出待ちした方っています!?
163名盤さん:2006/04/05(水) 15:50:58 ID:uSEuBZ4A
>>149 私も音ちょっと小さいと思った。
ライブづくしでいいなー!楽しんできてね。

それから、昨日やたら多かったマナーの悪い人へ。
混雑は予想されてるんだから、デカい荷物とかかさばるコート
全部ロッカーに入れてきて欲しい。
ロッカーガラ空きだったのに不思議でしょうがなかった。
今日楽しみだー
164名盤さん:2006/04/05(水) 16:19:01 ID:QHynDACT
昨日は最高だったお。
今日も行きたいお。
165名盤さん:2006/04/05(水) 16:20:44 ID:QI+Z9T0Y
今日も行きたい。ありゃダフ屋から買っても安いかもしれん。貧乏だから行けないけど。
昨日のSET LISTわかる方いますか?
166名盤さん:2006/04/05(水) 16:30:02 ID:mmUSolFl
もう着いてる人とかいる?
167名盤さん:2006/04/05(水) 16:33:45 ID:EImiGUXL
パイプ椅子といえば、
ANIMAの人に用意されてた椅子もパイプ椅子だったよ、確か。
あれは、あんまりだと思った。
168名盤さん:2006/04/05(水) 16:41:23 ID:rv55KluM
ポスターとかパーカー買って貰えるやつ。直リンしたからPCからも見える筈。
黒いのがステッカーで文字書いてあるのがタグかな。あとバッチ。
今日も楽しみだー。

http://p.pic.to/pbaq-1-69aO.jpg
169名盤さん:2006/04/05(水) 16:53:37 ID:JrUQzYiy
帽子かぶってライブくるのやめて欲しい。見難い。

aminaが演奏してるとき、
「音出しの練習してるのかと思ったぁ」と無神経なこと言う女とか

シガロス聴きながら手を組んで拝んでる人とか

携帯で撮ってるヤツとか doorsTシャツとかいたが

良いライブだった。takk
170名盤さん:2006/04/05(水) 17:02:41 ID:QlDW3iDf
昨日の2F、最悪だった。クリマンって関係者席って後ろだけだと思ってたけど、昨日はA,B列の中央はほとんど関係者席
貼りパスとクリマンチケットだらけで、そいつらがライブぶち壊し! 演奏中に何度も席を立つし、外人初老夫婦がいちゃつきまくりで
後ろからだとステージが見えなくて(そいつらがでかいから)そいつらのラブシーンばかりorz
あと、関係者ってSigur ros好きだから来てるんじゃなくて売れてるから来てるだけ真剣に見てないから何10回と出たり入ったり。
なんで、金払ってみている一般客がこんな思いをしなきゃなんないんだろうって改めて思った。
クリマンは2Fでも結構早く入場できるから1Fの前方で見たほうがいいよ。

G.のアンプの調子が悪くてイラついてたのが2Fからも良くわかった。シールド変えてやっと落ち着いたよね。
171名盤さん:2006/04/05(水) 17:03:40 ID:cdl2sbin
ね、ファンってもっと大人が多いと思ってたけど見た目だけで精神的にはマナー知らずのガキばっかだったね。

そういや1階にU2のシャツ着てた人が居たんだけどあれは面白かったなーw
172名盤さん:2006/04/05(水) 17:54:53 ID:wiH6M+Ce
大阪だけど
普通にフラッシュたいて写真撮ってるアホがいたのには呆れた
173名盤さん:2006/04/05(水) 18:40:05 ID:ERK1vlel
そういやグッズ売り場付近にガスマスク付けてる人が2人いたな
ちょいわら半分やっちゃった感半分
174名盤さん:2006/04/05(水) 18:54:28 ID:lTBoSp85
>>88さん
ありがとうございます。
できれば全編聴いてみたいです。
175名盤さん:2006/04/05(水) 19:20:40 ID:ND6NyjSv
 ま た ガ ス マ ス ク か
176名盤さん:2006/04/05(水) 19:23:21 ID:rTz1oLcR
>>172
それとは別だと思うけど、さあ始まったってときに
携帯(デジカメ?)取り出した奴がいた。
液晶のバックライトが光っててもう雰囲気台無し。
ちょうどそいつの後ろにいたんで、もう一度やったら殴ってやろうと思ってた。

177名盤さん:2006/04/05(水) 19:36:11 ID:GfjWFcS9
>>170
いちゃつく外人初老夫婦て何かSigurRosぽくて良いと思ってしまったのだが。
178名盤さん:2006/04/05(水) 19:44:32 ID:X7Q9fdT3
>>170
気持ち悪い外人のジジババどもまじうざかった!
あのカスどもはちょうどシガロスの演奏が昂ぶるといちゃつきだすんだよな。
あと外人隣の方にいたドレッドっぽいやつもうざかった。
ちょろちょろ動いてマナーも守れないガキどもはおうちでじっとしてろよ。
まああの会場の造りが悪いよね。C列以降の人が損するようなダメ設計。
179名盤さん:2006/04/05(水) 19:53:07 ID:qZm52o48
ゼップの二階席の方がずっといいよな。
今回はアミナ前ならかなり前行けたっぽいから一階行けばよかったよ。
180名盤さん:2006/04/05(水) 19:57:28 ID:WAuMrf1M
>>156
そうそう、前回単独の国際フォーラムも雨だった。
昨日はヨンシー辛そうで、こっちまで辛くなった。
国際フォーラム>FUJI>昨日のAXって感じだ。
181名盤さん:2006/04/05(水) 20:24:51 ID:gKCjNMVK
きのうのセットリストを誰かお願いします <(_ _)>
182名盤さん:2006/04/05(水) 20:25:50 ID:QlDW3iDf
>>177
Kissしまくり、それかビールを買いに行って飲んでる・・・BGM代わりのライブ・・・。 
彼らにしたら最高なのかもしれないが、後ろに居てそれしか見えなかった香具師の事考えて見てよ
>>178
そうそ、その並び香具師ね、あいつ、マジ何しに来てたわけ?あいつ、貼りパスだったよ
同じB列のもうちょっと右に居たおばさんのヒールにもイライラ。なんでライブ中に立って歩くわけ?
おまけに途中で帰ったし、そのおばさん!

関係者席はC、D、パイプ椅子にしてくれ
183名盤さん:2006/04/05(水) 20:30:13 ID:McL5B2+f
前に名古屋のセットリストのってたけど、昨日の渋谷、popplagidやった順番違うよね?
184名盤さん:2006/04/05(水) 21:03:52 ID:McL5B2+f
183です。
まちがえた。popplagidぢゃなくてHoppipolla。
185名盤さん:2006/04/05(水) 21:10:04 ID:X7Q9fdT3
>>182
勢いよく走ってた馬鹿女(往復で)、ジャケットに手突っ込んで堂々と歩く馬鹿男。
ちゃらっちい格好をしたサーファーみたいな男がうざかった。外人は別格!
こいつら本当に氏ねじゃなくて死ね。
せめてかがんで歩くとか申し訳なさそうにしてほしいよね。
あとどっかのバカメラマンも演奏中に堂々と歩いてたな。
186名盤さん:2006/04/05(水) 21:10:42 ID:HVaddtq7
こんなとこで愚痴ってるお前らのがうざい
その場で言う根性もないくせに

ライヴはどう楽しもうと自由だと思うよ
最低限のマナー守ればの話だけど

いちゃつくのも自由
ライヴ盛り上がるのもいいことでしょ
187名盤さん:2006/04/05(水) 21:13:39 ID:QlDW3iDf
>>186
最低のマナーも守れなかったから言ってる
君、クリマン関係者かレコ社関係者?
188名盤さん:2006/04/05(水) 21:16:58 ID:70warijf
>>186
185に書いてあるのは
最低限のマナーすら守れていない実例なんじゃないの?
みんなお金払ってステージ見に来てるんだよ
189名盤さん:2006/04/05(水) 21:19:05 ID:HVaddtq7
なんでそんなことで関係者になるの?下らないいいがかりつけないで
普通にファンの一般人だよ

だからこんなとこで愚痴らずにその場で注意したら?と言ってるんだよ
かっこわるい
愚痴るだけ無駄
190名盤さん:2006/04/05(水) 21:20:34 ID:Aafgo2iW
愚痴ってそれが元でトラブルになったらどうするのさ?
191190:2006/04/05(水) 21:21:07 ID:Aafgo2iW
スマン誤爆した・・・
192名盤さん:2006/04/05(水) 21:24:09 ID:bWGcd5cJ
少なくともココ見てる人たちには「こういうのはやめてね」って伝えられるだろうけど...。
まぁ愚痴ってるのはムシャクシャしてて誰かから共感を得たいと考えてるだけなんだろうな。
俺もそういう事、結構ある。
193名盤さん:2006/04/05(水) 21:24:40 ID:HVaddtq7
>>190
愚痴はここで言ってること
本人に対しては注意でしょ
愚痴っぽくじゃなくてまともに言えばいい

ここで愚痴言うことの方が意味のないことだよ
194名盤さん:2006/04/05(水) 21:32:16 ID:JC6TpB7t
まああれだ シガロスみてきて気分良くなってんのに愚痴なんか見たくねー って事だろ。
ここに書いても意味ないし。
195名盤さん:2006/04/05(水) 21:34:38 ID:HVaddtq7
>>192
あぁ、そういう人がいるからトラブルっておこるんだろうね


感情の問題は自分の中で処理すること

かっこわるいしら本人にいわず文句ばっかで関係ない人に愚痴って自分も人の気分悪くしてることに気付かないのかな

マナー掲げるならそれはその本人に提示しろ

皆に伝えたいなら言葉選んで理性的に言えばいい
196名盤さん:2006/04/05(水) 21:37:19 ID:Aafgo2iW
さっき誤爆してしまった者だが
まぁここで愚痴書くのもありって思うよ
もちろん限度があるけどさ
結局は人それぞれ考えてる事が違うわけで
197名盤さん:2006/04/05(水) 21:40:11 ID:ND6NyjSv
まぁ、ライブ後のアーティストスレにはありがちなことだからな。
何事も限度。
198名盤さん:2006/04/05(水) 21:40:58 ID:JC6TpB7t
疑問なんだが2階の事で愚痴ってる人はなんで1階に降りなかったん?
たしか降りても良かったよね?
199名盤さん:2006/04/05(水) 21:45:01 ID:HVaddtq7
>>196

自分が言ってるのはここで愚痴る前に注意したのか?ってことなんだけどすることしてからここに書くならまだましだよね
200名盤さん:2006/04/05(水) 21:45:26 ID:WUWvmygo
でも実際マナー悪い奴多かった。
その場で言わない方が悪いとかそういう問題じゃないと思う。


201名盤さん:2006/04/05(水) 21:46:13 ID:X7Q9fdT3
別に本人に直接注意してもいいかもしれない。
だけど何人そういう人間がいたと思うよ?20人以上いたんだぞ。
演奏中にそいつらにいちいち注意することなんてできるか?
その度に鑑賞してる人の注目を集めてしまうわけにはいかないだろ?
中には注意したら突っ返してくる奴がいて、もめ事にだってなるかもしれない。
一人一人が最初から鑑賞するマナーを心掛けないから俺以外にも不満を言う人がいるんだよ。
かっこ悪いとかそういう問題じゃないだろ。
そしてライブはどう楽しもうが自由なわけもない。
盛り上がればいい?ちょこまか出歩くと盛り上がるのか?
202名盤さん:2006/04/05(水) 21:49:20 ID:Aafgo2iW
>>199
そんなに愚痴の書き込みが見るのが嫌ならNGに登録してあぼーんすればいいだけの話じゃないか
確かに上記の愚痴は漏れからしても「ん?」って思う内容だけどさ
ここはネット掲示板なわけで殺人予告、特定出来るようなひどい中傷をしたわけじゃないんだし
もっと広い心を持てば?
もうこれ以上は書き込まないよ、スレを汚してスマン
203名盤さん:2006/04/05(水) 21:52:40 ID:GdKscQVN
昨日はタバコ吸ってるやつもいたな…
そいつら、ビールこぼしたままさっさとそこから移動もしてたし
って言ってる間にそろそろ終わるんじゃないかね日本公演
204名盤さん:2006/04/05(水) 22:09:27 ID:XgbXAPw4
や ば い
ち びっ た
205名盤さん:2006/04/05(水) 22:14:58 ID:kCkP+17q
http://up.87op.com/getfile.php?fid=24641&iid=64&DL=UK

KEYはひととおり試してみて。簡単のなので。
206名盤さん:2006/04/05(水) 22:18:14 ID:qZm52o48
名古屋でやらなかった曲が二曲以上ありますた。
ジョンシーは調子悪そうだった。
そしてマナーは名古屋より悪かったと思う。
地方の方がコアなファンが来るからかなぁ。
207名盤さん:2006/04/05(水) 22:26:07 ID:kCkP+17q
208名盤さん:2006/04/05(水) 22:27:04 ID:kCkP+17q
やべーageてしまった。みなさまごめんなさい。。。
SigurもaminaもKEYは一緒です。
209名盤さん:2006/04/05(水) 22:29:52 ID:nBbl3KD7
210名盤さん:2006/04/05(水) 22:30:37 ID:kP8q/spN
神!!

でもパスがわかりません。。。
211名盤さん:2006/04/05(水) 22:31:20 ID:Z52AE9xJ
ライブは素晴らしかったけど、やっぱり音響の整ったホールで着席でマターリ見たかったなあ。身動きとれないでたちっぱはオサーンにはキツい。
マナーでスレが揉めることもなかったろうし。
212名盤さん:2006/04/05(水) 22:32:50 ID:kCkP+17q
KEYは2文字です。
213名盤さん:2006/04/05(水) 22:34:53 ID:WILkuDSM
>>205>>207
神様takk!!今、落としてます。
一発でKEY解けたのは良かったけど、これまたすぐ途切れる。涙
気長にがんばります。

>>206
名古屋でやらなかった曲って何ですか??
214名盤さん:2006/04/05(水) 22:35:38 ID:rTz1oLcR
>>207 Tak!
215210:2006/04/05(水) 22:35:39 ID:kP8q/spN
やっぱり神!!

ありがとうございます。ダウンロード中です。
216名盤さん:2006/04/05(水) 22:44:10 ID:HVaddtq7
まあ録音もマナー破りだけどね
217名盤さん:2006/04/05(水) 22:47:36 ID:kCkP+17q
う。

じゃあ削除しまつ。ごめんなさい。。。
218名盤さん:2006/04/05(水) 22:49:32 ID:HpVRbw91
昨日最後の曲でカーテンが引っかかってちょっと萎えたな…最初も引っかかったんだから予想しないとねぇ?スタッフさんよぉ
219名盤さん:2006/04/05(水) 22:51:59 ID:qZm52o48
神様お願いやめないで。

名古屋でやらなかったのは、最後の方のイントロのベースが印象的で盛り上がったやつと、
アンコール前の鳥のスクリーンのやつ。
同性愛PVの曲のスクリーン、片目が潰れてる人形はジョンシーなのかな?
気付いた瞬間鳥肌立ったよ。
220名盤さん:2006/04/05(水) 23:07:57 ID:5iVl/Tqb
>217 いやいやちょっと待ってください
221名盤さん:2006/04/05(水) 23:09:27 ID:5iVl/Tqb
>219 
>同性愛PVの曲のスクリーン、片目が潰れてる人形はジョンシーなのかな?
私もそう思いました。
なんかもうどうしようもない気分になりました。
222名盤さん:2006/04/05(水) 23:23:00 ID:g/rWMq2O
今日vonの最後の曲やったね!!
大阪以外行ったけど今回のツアーじゃやらないかと思ってたから凄い嬉しかったです。
223名盤さん:2006/04/05(水) 23:37:26 ID:7Ucr5yn+
何が神だか
ほんと調子いいよな
224名盤さん:2006/04/05(水) 23:40:50 ID:+bSPgOIV
まぁ、行けなかった俺には神ですな
Thakka ther fyrir.
225名盤さん:2006/04/05(水) 23:42:13 ID:99HZ9sKr
今日のライブ、PAの卓の横で見ていたのですが、
背が小さくて見えづらそうな私に、
快く場所を交換してくれたお兄さん、
本当にありがとうございました。
ライブ終了後に再度お礼を言おうとしたらすでにいなかったので…
この場を借りてお礼を言わせてください。
ありがとうございました。
一生忘れません。
226名盤さん:2006/04/05(水) 23:47:34 ID:5iVl/Tqb
リンク切れた・・・
227名盤さん:2006/04/05(水) 23:50:59 ID:+bSPgOIV
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 meira!meira!
 ⊂彡
228名盤さん:2006/04/05(水) 23:51:27 ID:v38qKDKk
今夜は、国際フォーラムや教会にはかないませんが、素晴らしいライブでした。
本編最後の、鳥が電線にとまったり飛び立ったりするライティングが良かった。
ジョンジーも調子悪いながらに、sigur rosらしさを見せてくれました。
ライブ後、みんなが物凄い笑顔だったのが印象的です。
229名盤さん:2006/04/06(木) 00:05:13 ID:EPMdHhcO
あーダウンロードまだ終わってなかったのに…。
残念。
230名盤さん:2006/04/06(木) 00:11:05 ID:GOj4dTrU
クレクレ君のたわ言と思って聞き流してくれ。

録音をマナー違反としてるのはブートで儲けるやつがいるからだろ。
アーティストによっては録音はおろか自分たちに金は入ってこないのに
ライブに来れなかった人のためにブートも容認してる。
だからSigur Rosが録音について何か公言してないなら
録音した人の意思でうpなりなんなりすればいいと思う。
231名盤さん:2006/04/06(木) 00:18:34 ID:Yfs5BhP3
>>205ありがとう。ギリギリDLできました。
やっぱりLIVEはいいよな。
232名盤さん:2006/04/06(木) 00:19:19 ID:ArNW0NBb
愚痴垂れてた連中が一斉に押し黙った流れ笑った
まあ俺もブートつってもそれで利益さえ得なければいいんじゃないって考えだわ
だいたい公式でトレントがあるぐらいなんだし
233名盤さん:2006/04/06(木) 00:23:41 ID:4Ax6PQOa
2chに張り付いていないだけだと思うが・・・

Bootに関してはアーティストの公式でもリンクを貼っていても文句言わないバンドが多いと思う。
あるバンドはそれで金儲けして無ければいいと言っている。
Sigur rosもそうなんだと思う。
234名盤さん:2006/04/06(木) 00:30:51 ID:EuJ5KQvi
アーティスト云々より、録音はやっぱりマナー違反だけど別に俺達客には迷惑かかる訳じゃないからいいんじゃないですか…?
235名盤さん:2006/04/06(木) 00:34:03 ID:ArNW0NBb
>>231-234
暗にうpしろって言ってるな
そりゃうpしてくれたら嬉しいわ
別に聖人君子じゃねーし
236名盤さん:2006/04/06(木) 00:34:36 ID:ArNW0NBb
>>230もか
237名盤さん:2006/04/06(木) 00:35:01 ID:ycV516zP
昼過ぎに急な仕事が入り、行かれないかと思ったよ。
全力で片付け、間に合ってよかた。
大阪以外見て、今夜が一番。
前のサラリーマンが寝ていて邪魔だったけど、
それ以外マナー悪い人が近くにいなくて、快適に堪能できました。

takk AMINA takk Sigur Ros
238名盤さん:2006/04/06(木) 00:38:51 ID:Yfs5BhP3
むしろうpされた音源で、仕事やチケット取れなかったとかでLIVEいけなかった人が
楽しんだり。LIVE行った人がその音源でLIVEのこと思い出したりするからね。
何をいいたいかと言うといい演奏をしてくれるSigur Rosと危険を冒して録音してうpしてくれる人達に感謝してます。
239名盤さん:2006/04/06(木) 00:39:32 ID:WPRdswIN
vakaやった?
240名盤さん:2006/04/06(木) 00:41:39 ID:PEwpN51F
>>205
これは4月4日の分ですか?

もう一度うpしていただけないでしょうか。。お願いします
241名盤さん:2006/04/06(木) 00:48:03 ID:GOj4dTrU
>>236
おれはちゃんとクレクレって書いてるじゃんw
>>231
うpプリーズ
242名盤さん:2006/04/06(木) 00:49:27 ID:jbieEXln
基本的に、Sigur Rosはブート肯定してたと思う。
あれだけ大量に、ブート映像・音源公開してるし。
243名盤さん:2006/04/06(木) 00:50:15 ID:/1Y7EGCS
DLするのはいいけどさ、
それに対してエクスキューズするのはなんかみっともない。
やっぱ多少はうしろめたいからなんだろうな。
244名盤さん:2006/04/06(木) 00:53:17 ID:1XBeSU6/
みんな良心を痛めながらうpしたりDLしたりするのが丁度だと思うよ。
どっかで音楽業界関係者が書いてたの見たが、

「悪いのは分かっててもBOOTが欲しくなる」って気持ちは誰でもある。
ようはみんな純粋に音楽が好きなだけなんだろう。

って、そうなんだろうなぁ〜とオモタ。

チラ裏チラ裏
245名盤さん:2006/04/06(木) 00:53:40 ID:ArNW0NBb
>>243
まあまあ
みんな本音は一緒だよ
ただ同じIDとかじゃ言い出せない人なんかもいるんだろ

>>231
俺もお願い
出来れば他のトコにあげて欲しい
246名盤さん:2006/04/06(木) 00:56:12 ID:+2YTO+4J
最後のほうでやったのってvaka?
ちゃんとした形じゃないけどvakaの一部?みたいのやっよね?
勘違いかな?
247名盤さん:2006/04/06(木) 00:56:39 ID:vbqICcvE
Takkをウォークマンに詰めて明日からアイルランドに逝ってきます
248名盤さん:2006/04/06(木) 01:04:19 ID:AFqTbgbK
アイスランドじゃないんだね!
いってら〜!!
249名盤さん:2006/04/06(木) 01:05:31 ID:Yfs5BhP3
他の人の再うpするのって気が引けるから5日のAXの音源でいい?
250名盤さん:2006/04/06(木) 01:08:29 ID:ArNW0NBb
>>247
アイスランドじゃねーんだ。ちょっと笑った
大味なものばっか食って顔テカらすなよ

>>249
マジでか
頼んます
251名盤さん:2006/04/06(木) 01:08:47 ID:lcoe96sC
>>249
良いに決まってるじゃないですか。行けなかったんでよろしくお願いしたいです。
252名盤さん:2006/04/06(木) 01:11:15 ID:ycV516zP
>>247
アゲイテイスと( )もお忘れなく

今夜は感想少ないね。
余韻に浸ってるのかな?
253名盤さん:2006/04/06(木) 01:12:25 ID:Yfs5BhP3
ちょいエンコードするから待っててくださいな
この深夜でやっちゃいたいから曲数少なくなるけどそれで勘弁してください。
254名盤さん:2006/04/06(木) 01:21:45 ID:R5ylC2vg
>>249
神キタ━━━━c⌒っ゚∀゚)っ━━━━ !!!!
255名盤さん:2006/04/06(木) 01:23:47 ID:+Pltsum/
チラ裏だからレスしてこないでね。

ブートの類に手を出す人って自分に甘い人間だよね。
少なくともこういう類に手を出さない人の方が出す人よりアーティストをリスペクトしてると思う。
256名盤さん:2006/04/06(木) 01:25:43 ID:FaIsLIBC
>>249
ネ 申
あなたの幸せ祈ります。
つうか自分も録音したつもりでいたら4秒できれwwてるwwww
死にたい・・・・
ておもてたから あなたはネ 申です
257名盤さん:2006/04/06(木) 01:44:27 ID:MzLsqdwJ
ものすごおおおくよかった
アンコールに応えて何回もでてくる史がロスメンバーとaminaちゃんたちに泣いた

来てくれてありがとう
258名盤さん:2006/04/06(木) 02:03:43 ID:+AKO9r70
品川教会はもう自分には別物のライヴなので比較にならないけど、フジより良かったかなと感じました。
ヨンシー声でてませんでしたね。疲れてるんだろうなあ。

vakaやってないですよ、やるならライヴの一曲目でやるし。
クアトロの時からラストはpop songですしね。
259名盤さん:2006/04/06(木) 02:07:41 ID:y/7mNYha
>>258
去年春以降のツアーではvakaは一曲目じゃないぞ。

結局日本ツアーで一回もやらなかったな。
最近よくセットから抜けてたもんなぁ。
(声が出ないからっていう事もあるかも)
260名盤さん:2006/04/06(木) 02:28:41 ID:Yfs5BhP3
ttp://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/upload.html
パスは0405です。
4時くらいに消します。
えらい適当にファイル名付けてあるので気になる方は自分で変えてください。
ではどうぞ
261名盤さん:2006/04/06(木) 02:29:15 ID:Pxrle+Yg
大阪?で売ってたいう外人の人の手刷りTシャツが欲しかった。
東京は普通のTシャツだった。でも買ったけど。
262名盤さん:2006/04/06(木) 02:34:16 ID:SwvsKpno
>260
takkkkkkkkkkkkk!!!!!!!!!!
263名盤さん:2006/04/06(木) 02:35:51 ID:FaIsLIBC
>>260
takk!!!
神様ありがとう
あなたにいいことありますように!!!
264TR-774:2006/04/06(木) 02:38:07 ID:51J0tXB1
>>260
Takk!!
265名盤さん:2006/04/06(木) 02:42:06 ID:Yfs5BhP3
急ぎでやったんでちょっと不満なところもあるでしょうがお許しください。
昨日はもう本当に良かったです。行かれた人達お疲れ様でした。
入ってるのは初めからの曲順なのでなんか時間があればまた続きうpしようと思います。
266名盤さん:2006/04/06(木) 02:42:39 ID:ArNW0NBb
2006.4.05 - Shibuya-AX, Tokyo

Opening Act: Amina
---------------------

Sigur Ros's Setlist:

01. Intro
02. Glosoli
03. Ny Batteri
04. Saeglopur
05. Njosnavelin
06. E-bow
07. Svo Hljott
08. Heysatan
09. Hoppipolla
10. Meo Blodnasir
11. Olsen Olsen
12. Vidrar Vel Til Loftarasa
13. Hafsol
14. Smaskifa

(Encore:)
14. Popplagid

だってさ


>>260
ありがとう
267名盤さん:2006/04/06(木) 02:50:06 ID:7j24ziIO
>>260
あなたいい人だ!天使だ!
2chでこんな良いことあったの初めてだ!
Takk...
268名盤さん:2006/04/06(木) 02:50:33 ID:oRnfqG3u
4日に見たんだけどあれでも声出てない方なんだ。ライブ初めて見たから感激してしまったよ。
モニターの調子悪かったのは残念だったけど。
絶好調の時にまた見たいな。

>>260
ありがたくいただきます
269名盤さん:2006/04/06(木) 02:58:20 ID:patYg7RV
やっと繋がった。。

>>260
サンクス!!
270名盤さん:2006/04/06(木) 03:03:36 ID:Yfs5BhP3
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.html
jyuuyon11130.zip
パスは同じ
ちょっと手間かかるところですみませんがDLは焦らず見れば分かるはずです。
向こうが繋がんないようなんでよかったらこちらでどうぞ。
今日早朝に仕事はいってるんで4時でけしますんでよろしくです。
上と同じものなんで取ったかたはご遠慮ください。
271名盤さん:2006/04/06(木) 03:08:28 ID:FgrpeOce
どなたか大阪の分持ってませんか?
272sage:2006/04/06(木) 03:11:30 ID:91qHZaEp
>>260
本当にありがとうございます!
273名盤さん:2006/04/06(木) 03:13:36 ID:91qHZaEp
↑しまった間違えた・・・
ageちゃいましたゴメンナサイTT
274名盤さん:2006/04/06(木) 03:51:03 ID:R5ylC2vg
>>260
Takk!!!!!!!!!!(-人-)
275名盤さん:2006/04/06(木) 03:57:35 ID:aFWZjixO
>>260
ありがとうございます!いただきました。
276260:2006/04/06(木) 04:05:09 ID:Yfs5BhP3
今消しました。
277名盤さん:2006/04/06(木) 06:35:43 ID:bJ6ZXQp0
ぐぇぇぇ、間に合わなかった・・・・・・・・・・・・・・・・orz
誰か・・・・・・・・・・・・・・・・誰か・・・・・・・・・・・・・・
278名盤さん:2006/04/06(木) 07:06:53 ID:BSFg81vH
目を閉じると弓でギター掻き鳴らすヨンシーの
巨大なシルエットが浮かんできます…。

Takk...
279名盤さん:2006/04/06(木) 08:07:12 ID:lcoe96sC
寝ちゃって落とし損ねたよ・・・・
280名盤さん:2006/04/06(木) 08:37:55 ID:ycV516zP
今回初めて見たって人の書き込みが多いので
本当にもっと凄いんです
と言っておきましょう。
次回をお楽しみに!

フジに2年連続で来てほしい
281名盤さん:2006/04/06(木) 08:54:50 ID:wDXw0iMV
昨日のAXのaminaの最後2曲持ってる方誰かお願いします。
自分で録ってたんですけど、そこだけエラーで聴けない。
個人的に一番聴きたいとこなのに。
自分ので良ければ上げます、音そんなに良くないけどとりあえず試しに一曲。
http://up.87op.com/filelist.php?caid=5&iid=25&ls=upp
No,24899
282名盤さん:2006/04/06(木) 08:57:46 ID:wDXw0iMV
やべっ直リンしちゃった。
283名盤さん:2006/04/06(木) 09:39:58 ID:XzeCecM9
最終日には最初からCD売ってなかったよ…あれどこかで買えますか?
284名盤さん:2006/04/06(木) 10:42:34 ID:a1+VOFiL
神きどりのしょぼ音質糞音源をうpりまくる奴と
乞食だけの盲信者だけのスレになっちまった
285名盤さん:2006/04/06(木) 10:51:30 ID:Y+70UsZ6
5日、2階席も本当AB列ともども関係者ばっかり。
一般で必死こいて買ったのに、そいつらよりも後ろなんてな…。
昨日はSalyu、外人Dj、その他ミュージシャンが多数。
納得いかんわ。
286名盤さん:2006/04/06(木) 11:24:26 ID:NAcINHIc
>>266
サンクス。
東京はけっこうセットリストいじってきたんだね。
個人的にはGong→Andvariの流れが聴きたかったので満足だけど。
そういやサマソニのときって何演奏したん?
Njosnavelinがテレビで放送されてたのは知ってるけど。
287名盤さん:2006/04/06(木) 11:42:42 ID:OvM9bO3M
教えて君で申し訳ありません。
昨日のライブでやってたストリングスの人たちが
弓で弾かずに指で弾くフレーズを繰り返していくのが
印象的で後半にどんどんそれがスピードアップしていく曲の
タイトルと収録アルバムを教えていただけませんか?
288名盤さん:2006/04/06(木) 11:59:49 ID:4Ax6PQOa
>>285
ご愁傷様
ムカつく事この上ないライブだった。最近ここまで立腹したライブは無いよね。
ネットで直ぐ繋がってC列だったよ・・普通だったらA列来てるのに。
289名盤さん:2006/04/06(木) 12:05:13 ID:ycV516zP
4日は一般発売で取ったら、A列の端の方でした。
5日は1階で見て、下のほうが音も映像も楽しめるとおもいました。
次は高くていいから、サントリーホール希望。
290名盤さん:2006/04/06(木) 12:26:50 ID:4CGzLqnL
hafssolすごかったなー
フジがよみがえってきたよ。
291名盤さん:2006/04/06(木) 12:45:43 ID:+b6/+k5Z
再うp希望
292名盤さん:2006/04/06(木) 12:50:57 ID:yfxRpJdy
>>287
hafssol 収録はvon
でもバージョン全然違うから、ライブアレンジが欲しければ
ホッピホラのシングルに入ってるからそれを買いな。

てかクリマンの関係者ってあいつら結局何しに来てるの?
293名盤さん:2006/04/06(木) 13:11:45 ID:Hz5/9WyP
>>281
他の曲も うpおねがします
294名盤さん:2006/04/06(木) 14:12:25 ID:TCFOQGCo
アジカン眼鏡もいたなw
クリマンっていつもこうなの?それともSigur Rosが旬で関係者席に人気があっただけ?
295名盤さん:2006/04/06(木) 15:08:43 ID:+2YTO+4J
どこにいたの?
296名盤さん:2006/04/06(木) 16:34:34 ID:jeyH8MrE
再うp希望
297名盤さん:2006/04/06(木) 16:57:27 ID:Sdfy1fr9
うろちょろしてるのが目障りなら係員に注意してと言えば良かったじゃん
全くシガーロスを観に行ってるのか有名人・著名人を探しに行ってるのか分からんな
298名盤さん:2006/04/06(木) 17:42:22 ID:Hz5/9WyP
>>297
そんだけトホホって状態ですたということ
コンサート当日、翌日に内容以外で盛り上がるのは
(ってゆーより怒りでぶちまかすのは)
珍しいと思うよ
299名盤さん:2006/04/06(木) 17:55:04 ID:KyqGB3pq
フジロックにでてからDQNなファンとかギョーカイ人が付いてしまってる気がする。前回ツアーではAXよりキャパ少ない国際フォーラムC×2でもソールドアウトしてなかったし。
300名盤さん:2006/04/06(木) 18:53:18 ID:Sdfy1fr9
フジじゃなくてEMIに移籍したのが最大の要因だろ
301名盤さん:2006/04/06(木) 19:00:22 ID:JdlB7uVJ
良い音楽が売れているって事で
より多くの人に聴かれるなら良いんじゃないか?
シガーロスにもお金が入るし

彼らのやってる音楽やスタンスが、これからも変わらないってのが大前提だけど
302名盤さん:2006/04/06(木) 19:11:00 ID:HCXFkL39
>>294
アジカン達は二階席の左の方の一番前の席。いい席だったよ。
私も二階席だったけどここのスレで二階席いくないって話を聞いて
1階で見ました。おせーてくれた人ほんとありがと!
しかし朝早起きして頑張ってチケ取って一番後ろパイプ椅子とか凹むよね
軽く詐欺だよね…あんな角っこにパイプ椅子置く位なら無理して客入れなきゃいいのに
アジカンやマナー悪い業界人は苦労せずに入ったチケットでいい席か…
格差社会の縮図がここに…
つうかアジカンていつも行くライブに居るんだよなー業界席で…仕方ないけど

でもライブよかったからいい…あの鳥の演出感動した。すごいよかった。
アミナもよかったしかわいかった。外人の片言の日本語ってなんであんなに可愛いのかね
303名盤さん:2006/04/06(木) 19:11:36 ID:HCXFkL39
あ、アンカー間違えた>>295です
304名盤さん:2006/04/06(木) 20:15:54 ID:kxnuGI71
>>297
その係員もうろうろしててという罠。つーか、揺れるから二階を走るな。

でもそれよりもウザかったのはD-7.8.9あたりのやつ。
曲間にがさがさとスナック食うな!馬鹿話すんな!
その態度で今日は声が悪いよなってどういう了見だよ!ん?

>>302
まぁ、社会っていうのはそういうもんだと思って諦めるしかないんじゃなくて?
鯵缶とかは用意してもらった席があそこだったって言うだけだから、主催とかレコ社とかに
文句を言うべきっすよね。

でもすごく楽しめました!
305名盤さん:2006/04/06(木) 20:33:31 ID:TCFOQGCo
話聞いてる限り、オサレ邦楽系とかぶってる人が多かったみたい。
国際フォーラム時からファン層が広がってるんじゃまいか?

音が出るスナック食う奴はマジうざいな、ありえない。
あとノるのはいいと思うし、揺れるのはまだ許すが足でリズム取らないで欲しかった。
床が揺れて自分は静かに聞きたかったのに狂ったリズムが気になって仕方なかった。

関係者はせめて関係者だけで、連れは連れて来ないで欲しい。
きっと何回も出入りしてた中年女性とか関係者の連れだろ。
306名盤さん:2006/04/06(木) 20:50:42 ID:/aRDHeET
自分の周りのカポーとかはアジカン、バンプ、くるりあたりの
バンドの話をしている人が多かった
307名盤さん:2006/04/06(木) 21:20:05 ID:ycV516zP
4日に行った人が、ここで散々2階イクナイ!!と書き込んだにも関わらず2階で見たのは、
自業自得って気がしますけどね。
まあ、いろいろ理由はあるでしょうが。
一番の問題は、あの会場を選択したこと。
会場選びには気をつけろ。
308名盤さん:2006/04/06(木) 21:34:48 ID:PEwpN51F

自分含めシガロスファンは神経質な人が多いかもしれない。

だとしても今回客のマナーは悪かった。

しかし
そろそろ音楽の話をしようじゃないか。
309名盤さん:2006/04/06(木) 21:49:21 ID:+AKO9r70
とてもとても気持ちはわかりますが、
業界関係者が良い席にいるのなんて今に始まった事じゃないのでは?
悔しいけど仕方ない、
悔しいから絶対自分のほうが楽しんでやるんだと思うようにしています。


気が済むまでグチったら、ライヴ自体の記憶を忘れないように、
どうか素敵なあの光景だけを思い出せるといいですね。
それでも、どうしてもイヤな事しか浮かばない方もいらっしゃるかもしれません、
でもまた来ますよ!また彼等は来てくれますよ。

どうか悪い記憶だけでいっぱいにしないで下さい(>_<)
310名盤さん:2006/04/06(木) 22:00:28 ID:hJRYEb+S
誰か4日のセットリストプリーズ!
311名盤さん:2006/04/06(木) 22:04:38 ID:Hz5/9WyP
音楽もさることながら、ライティング効果かなりあった
312名盤さん:2006/04/06(木) 22:27:57 ID:bviZo9v9
正直、照明はテキトーだなぁと思った。
あと、こんなこと言うと叩かれそうだが、
映像の演出はいらんかった気が…

とか思ってしまった。
313名盤さん:2006/04/06(木) 22:44:29 ID:zUTfLIXq
ツアー終わっちゃったね・・・
ttp://up.viploader.net/src/viploader18222.mp3.html
314名盤さん:2006/04/06(木) 23:00:28 ID:ycV516zP
>>312
あれ、後ろから見ていると、かなり効果あります。
前の方にいると、ただ不気味な感じがしますが。

鳥のライティングが特に良かった。
アンコールの、ステージ上の演奏者を浮かび上がらせていたのも格好良かった。
AMIMAの気合いの入った演奏も良かった。
あれだけ激しいから、ワンピースから着替えるんだね。
もう1回くらい見たかったわ。
315名盤さん:2006/04/06(木) 23:04:10 ID:R5ylC2vg
アジカンの奴らほんの最近らしいぞsigurrosはまったの…(笑)
そのくせオフィの日記やらラジヲやらでやたらsigurros推してる
みたいで…それでミーハーなアジカンファンも聴くようになった
と思われ…orz
316名盤さん:2006/04/06(木) 23:06:13 ID:IdhvuAo8
>>313
takk!!!!!!めちゃ音綺麗ですね。
けどこれQuickTimeProじゃないと保存できないんですか(´・ω・`)?
317名盤さん:2006/04/06(木) 23:10:23 ID:L7vgmDDI
確かに5日の本編ラストは演奏・映像ともに鳥肌モノだった。
一体どうすればあんな表現者が生まれるのかと思ったよ。
オーチャードホールであのステージングが観れるのなら1万以上出しても惜しくなかった。
318名盤さん:2006/04/06(木) 23:13:14 ID:WYdQQIN/
5日の公演行ってきたけど、やっぱりtakkの曲は何か違和感あったね・・・
hoppipollaなんかは、こういう曲作らざるを得なかったんかなあと思ったりもした。
あと、 Vidrar Vel Til Loftarasaの途中のブレイクで、何コレ?的な感じで喋り始めたヤツに
マジで殺気を感じた。
でも全体的には満足。セットはフジの時とほぼ変わってない感じだったけど
最後のいつものお辞儀で全部OKになってしまう。あれ反則w
319316:2006/04/06(木) 23:14:49 ID:IdhvuAo8
>>316
自己解決
スレ汚しスマソ
320名盤さん:2006/04/06(木) 23:20:21 ID:SwvsKpno
>313
すごい音いいね。
ありがとう。
321名盤さん:2006/04/06(木) 23:28:28 ID:4Ax6PQOa
pass わかりませぬ・・・
322名盤さん:2006/04/06(木) 23:30:43 ID:lLyPzCU2
>>318
東京ヒドスwwww大阪の拍手の方が数倍マシだわな
323名盤さん:2006/04/06(木) 23:33:36 ID:SwvsKpno
>321
落ち着いて()みて。
324名盤さん:2006/04/06(木) 23:43:30 ID:4Ax6PQOa
何を入れてもヒットしません・・・諦めます
325名盤さん:2006/04/06(木) 23:45:54 ID:Hz5/9WyP
>>324
4月2日だよ。
326名盤さん:2006/04/06(木) 23:51:55 ID:jeyH8MrE
専ブラだとすぐにわかるんだけどみゃ〜
327名盤さん:2006/04/06(木) 23:57:12 ID:4Ax6PQOa
?42? 0402? まー、どちらもヒットしませんですね・苦笑
328名盤さん:2006/04/07(金) 00:01:46 ID:Hz5/9WyP
「6字」「地名」
329名盤さん:2006/04/07(金) 00:01:47 ID:51J0tXB1
名盤さんに聞いてみな。
330名盤さん:2006/04/07(金) 00:03:48 ID:75J0yTFn
331名盤さん:2006/04/07(金) 00:05:00 ID:/9Qmrg5u
>>327
2日はどこでやったんですか
何も考えずにいれたけどあってたぞw
332名盤さん:2006/04/07(金) 00:05:14 ID:XOAlOVV8
あー、もうホントいいです、みなさん楽しんでください、済みませんでした。
333名盤さん:2006/04/07(金) 00:08:52 ID:YR9fr9H/
>>330
感謝
334名盤さん:2006/04/07(金) 00:10:42 ID:QiYoc+DR
>>330
もうホント激しく感謝
335名盤さん:2006/04/07(金) 00:11:52 ID:foFNoTwh
>>330
Thakka thue fyrir!!
336名盤さん:2006/04/07(金) 00:16:25 ID:3GaiQiBF
>>330
ありがとう...ホントあなたっていいひとだ
337名盤さん:2006/04/07(金) 00:28:37 ID:/31Iac2R
サイグロウブルの時、一人で、ホゥー!と叫んで手拍子とり始めたヤツいたけど周りが空気呼んで誰も乗らなかったから、そいつも手拍子止めてた。
そいつは異様なノリかたとかしてたし全体的にキモかった。
1F右側なんだけど。まぁそれはもういいや。

ホッピポラ、マジで凄かった!
やばすぎ!今思い出しても鳥肌たつよ。
njosnavelinがちょっと期待通りにいかなかったかな・・。
グロウソウリも良かったし、ラスト数曲は轟音祭だった!
オリーかっこよかった。
演出も良かったな。
終わったあとも拍手がいつまでも続いててまたメンバーとアミーナ出てきたのも嬉しかった。
良い点悪い点あったけど素晴らしいライブだった。
また行きたいな。
長くてごめんね。
338名盤さん:2006/04/07(金) 00:39:06 ID:HYvOw6OU
客のマナーの悪さにイライラする気持ち、すっげぇ分かります。
音源もすっげぇ嬉しいです!本当に本当に感謝です!



…でも、やっぱ感想とかもっと聞きたいな。



>>337
オリーかっこよかったね!凄かったわ!!
ちょうど目の前で見れたんだけど、あの激しさに心臓バクバクしっぱなしだったよ。
ホント、いつまでも拍手してたい気分だった。
忘れられないライヴになったよ…
あ。昨日はゲオルグ誕生日だったっけ?おめでと!生まれてきてくれてありがとう!!
339名盤さん:2006/04/07(金) 00:42:03 ID:XOAlOVV8
>>337
それってAX初日でしょ? 2Fに居てもその声が聴こえてきましたよw
それっきり何も起きなかったので安心しました。
340名盤さん:2006/04/07(金) 00:55:16 ID:ykbKgyNz
>>302
アジカンが業界人になるだけどれだけの苦労をしたと思ってんだ。
まぁ知らんけどね。
341名盤さん:2006/04/07(金) 00:57:22 ID:XOAlOVV8
アジカン、そんなに苦労してませんよ、彼ら、あー見えてもまだギリギリ20代だし
インディーズの頃から知ってますけど、結構とんとん拍子でした。
342名盤さん:2006/04/07(金) 01:00:35 ID:/31Iac2R
>>339
昨日だよ。
ホゥーって言う人は他にも何人かいたから、初日もいたんじゃない?初日は行ってないからわかんないけど。
一人で場違いな手拍子したやつにはいらついた。
変なやつは何人かいてちょっと気分悪かった。
343名盤さん:2006/04/07(金) 01:03:29 ID:YR9fr9H/
>>341
凄いね、インディーズの頃から知ってるんだ
じゃあSEで使ってた曲をスターウォーズのテーマ以外で教えて><
344名盤さん:2006/04/07(金) 01:15:28 ID:h1P7cxlv
今回行きたくて行けなかった人かなりいるよね
自分もその一人
そいやこのスレみて国際フォーラム行かなきゃと思ったんだよな
あれきりだわ、、今回は一般初日、オクとダフで挫折‥
345名盤さん:2006/04/07(金) 01:21:45 ID:cGsRnQ6R
4日に行ったよ。結構前の方で見れた。
自分は声出したり、手拍子する余裕もなく立ち尽くしてたんだけど、
近くにいた外人さんは、奇声あげたり体揺らしたりしてた。けどあんま気になんなかった。
自分の体調もイマイチだったから、またいつかの来日でリベンジしたいでつ。
346名盤さん:2006/04/07(金) 01:25:04 ID:YR9fr9H/
ID:XOAlOVV8さんからレス貰えなくて残念><

つーかさ、音楽以外でもそうだが何かを侮蔑したり貶めたりすんの止めた方がいいよ
貴方が好きなものをバカにされたりしたらどんな感情になるか想像出来ない訳じゃないでしょ
そんな事言う人と同じ嗜好だと思うと嫌な気分になる
347名盤さん:2006/04/07(金) 01:26:30 ID:4efhJDh9
↑アジカンファン
348名盤さん:2006/04/07(金) 01:29:35 ID:YR9fr9H/
↑来ると思ったw
この状況じゃ何言っても無駄なんだろうし反論しないよ

うpしてくれた人本当に感謝してます
349名盤さん:2006/04/07(金) 01:36:12 ID:UNIZpsCf
4日のセットリストプリーズ。
350名盤さん:2006/04/07(金) 01:41:21 ID:9IE++0ZW
>>348
誰もがお前みたいに四六時中2ちゃんに貼りついてるわけじゃないんだよ
わかれよ、な?
お前が>>343で書いた書き込みは煽り以外の何者でもない
こんな煽りをするやつと同じ趣向だと思うと嫌な気分になるよ^^
351名盤さん:2006/04/07(金) 01:54:01 ID:UfKgwaT2
VIPでやれ
352名盤さん:2006/04/07(金) 01:54:11 ID:2ob2NPuq
>>319
どうやったの??
353名盤さん:2006/04/07(金) 01:55:22 ID:cGsRnQ6R
2006.4.4 - Shibuya-AX, Tokyo
01.Takk...
02.Glosoli
03.Ny batteri
04.Saeglopur
05.Njosnavelin
06.E-Bow
07.Gong
08.Andvari
09.Hoppipolla
10.Meo Blodnasir
11.Olsen Olsen
12.Vidrar Vel Til Loftarasa
13.Svo Hljott
14.Heysatan
(Encore)
Popplagid

拾ってきたんだけど、これで合ってる?
354名盤さん:2006/04/07(金) 02:03:24 ID:bk2pJRUI
5日GONGやってないっけ?
355名盤さん:2006/04/07(金) 02:05:26 ID:EpZdeX8K
やってない
356名盤さん:2006/04/07(金) 02:05:38 ID:cGsRnQ6R
357名盤さん:2006/04/07(金) 02:16:50 ID:hjE18ZFI
>>貴方が好きなものをバカにされたりしたらどんな感情になるか想像出来ない訳じゃないでしょ

スゲエバカだな
鳥肌立ったよ
こんな馬鹿がファンだとは
358名盤さん:2006/04/07(金) 02:25:22 ID:0laNLF0s
鳥肌実
359名盤さん:2006/04/07(金) 02:49:15 ID:XmKcAp8X
アホは放っておけ
360名盤さん:2006/04/07(金) 03:10:47 ID:fz5OtNSz
音源マジでTakk...
次はAXじゃなくて国際フォーラムでやってほしい
361名盤さん:2006/04/07(金) 03:55:37 ID:bk2pJRUI
指定席のが良いね
362名盤さん:2006/04/07(金) 06:32:04 ID:nzom/VMG
なんかトラブル多かったしヨンシーはウロウロして、調子も悪かったみたいだし音がなんか小さいし…
気になる所があって集中出来なかったなぁ
ライブ終わった後轟音で耳が潰れてキンキンになってるぐらいのがいいな
ギターで歌うの見たかったなぁまじで!イチュー聞きたかった
363名盤さん:2006/04/07(金) 06:44:08 ID:p9ThnR0L
4/4

1.Intro
2.Glosoli
3.Ny batteri
4.Seglopur
5.Njosnavelin
6.E-Bow
7.Gong
8.Andvari
9.Olsen Olsen
10.Hoppipolla
11.Med Blodnasir
12.Vidrar vel til loftarasa
13.Svo hljott
14.Heysatan
アンコール Popplagid
364名盤さん:2006/04/07(金) 10:28:58 ID:Py6Pshxb
>>346
341じゃねーけどおもいでとかweezerとか流れて滝がする

AX友達が行ったんだけど本当に良かったみたいだね。
もっと色々な感想が聞きたいよ。
俺はそのとき教授と実験してた。
365名盤さん:2006/04/07(金) 11:48:49 ID:mlYJLd+I
次の来日はいつになるかなあ・・・。
366名盤さん:2006/04/07(金) 12:19:46 ID:dT3Hfmab
清水が今月のロキノンで今後、来日する予定のバンドもいくつか出るって言ってたから淡い期待をしてみる。
367土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/04/07(金) 12:46:57 ID:8PUH4WR+
今年のサマソニの流れから行ってシガロスはないと思うけど。
でも、mum来るんだよねwもしかしたら・・・

あと、音源うpしてくれた人ありがとうです。
ありがたくいただきました。特に大阪の全曲には感動した。takk...

大阪では最後にお辞儀を3回もしてくれたんだけど、他はどうだったのですか?
どこも3回したのかな?名古屋は2回だったかな。
368名盤さん:2006/04/07(金) 13:14:07 ID:dT3Hfmab
>>367
でもほら、去年のマウンテンって流れ無視だったじゃん?
だからまだ可能性はあるかもよw
369名盤さん:2006/04/07(金) 15:31:40 ID:MyCSo4Aq
ライブDVD出してほしい!
370名盤さん:2006/04/07(金) 15:33:15 ID:xhnRDfHB
>367
東京は両日2回でした。

大阪の全曲うp再度お願いします。
371名盤さん:2006/04/07(金) 16:16:08 ID:sRQb2F5k
大阪公演のGlosoliのとき、途中で拍手が巻き起こったが
私は曲が完全に終わってから拍手をしたら
ほとんどの人が拍手をしてなかったので、隣りの男の子に睨まれた。
でも東京公演をDLしたら私の拍手のタイミングは
決して間違っていなかったことを確認できて安心しました。
ありがとう。

それから、遅レスだけど大阪公演で拍手をミスった子へ。
あなたが拍手したときすっごいドキドキしたよ。
でもすぐに場を読んでやめてくれてよかった。
あなたよりももっとイタい声援を送ってる人とかいたからあまり気にせず。
372名盤さん:2006/04/07(金) 18:32:42 ID:f69A0whS
優しい子ね(´・ω・`)
373名盤さん:2006/04/07(金) 18:47:27 ID:hqLFoF5q
>>371
ありがとう。。。優しい人だ。
今度来日した時は絶対間違えません。
次の来日が楽しみですね!
374名盤さん:2006/04/07(金) 18:51:00 ID:iCKkeiXn
>>371
イタい声援って・・・どんなのですか?
僕のことだったりして・・・
375名盤さん:2006/04/07(金) 19:40:34 ID:sRQb2F5k
>>373
私もglosoliで拍手のタイミングが違ったしおあいこですね^_^;
次の来日ほんとに楽しみですね。

>>374
私が一番いやだなと思ったのは、曲が終わってないのに
ピーピー吹いてた人(たち?)です。
まだ拍手ならいいんですけど・・・。
私が気にしすぎなのかもしれませんが。
ちなみにメイラを叫んでた人たちには感謝です。
できればカーテンコールのときにも言ってほしかった!
376名盤さん:2006/04/07(金) 20:12:19 ID:f6Eja84A
二列目ぐらいで眠くてカックンカックンなってる人も居るんだし
それくらいどって事無い
377名盤さん:2006/04/07(金) 20:19:15 ID:TDnHUA74
>>375
4日東京だと、曲終わりの拍手&歓声のタイミングはPAが出してたよ。
曲の最後で、まだ音が残ってるタイミングで指笛吹いてた(確かアンコールのPopplagid)。

もしかしたらそれじゃない?>ピーピー吹いてた人
378名盤さん:2006/04/07(金) 20:44:52 ID:HJ6WyTbR
前から気になってたんだけど
メンバー全員ゲイなの?
379名盤さん:2006/04/07(金) 20:47:42 ID:sRQb2F5k
二列目カックンで思い出したけど、私の前の人もカックンしてるな〜と思ったら
次の瞬間、床に座り込んでしまってびっくりしたよ。
その連れなんてライブに集中してて数分気づかないし。
このスレとか読んでると具合悪くなった人も多かったみたいね。

>>377
PAがタイミング出すんだ!?それは初耳。
でも大阪の場合はお客さんが積極的だったからなあ。
私がいやだなあと思ったのは本編の途中だったよ。
しかも1回じゃなかったと記憶してます。
380名盤さん:2006/04/07(金) 20:59:41 ID:iCKkeiXn
>>375
あ、よかった、むしろ感謝された(笑)
でも、口笛とか、曲終わってからにしてほしいですよねぇ。。

しかし大阪、僕は一階の前から三列目にいたんですけど、
そんなに暑かったですか?
周囲で気分を悪くした人見かけなかったんですけど、
後ろの方が空調悪かったんですかね・・・?
381名盤さん:2006/04/07(金) 21:14:07 ID:TDnHUA74
>>379
俺もビビったw
自作自演かよー!と。


まあ、客が拍手のタイミング逃すよりはいいのかもね。
流れ全てわかってるわけだし。
382名盤さん:2006/04/07(金) 21:40:47 ID:2Siyz1gt
>>378
オリーは子供がいる。キャータンは結婚しました。
383名盤さん:2006/04/07(金) 22:12:45 ID:HJ6WyTbR
>>382
トン。
384名盤さん:2006/04/07(金) 23:54:34 ID:dxkTU1tD
385384=21:2006/04/07(金) 23:55:06 ID:dxkTU1tD
大阪再うp
386名盤さん:2006/04/08(土) 00:30:18 ID:grbEWxdX
key教えてください
387名盤さん:2006/04/08(土) 00:57:58 ID:pNi/WSfh
Flugufrelsarinnて、あんまりやってくれないよね・・・
今回も物凄い期待してたんだけど、やっぱりやらなかった。
あれ、生で聞けたら、ホント号泣するんだけどなあ・・・
388名盤さん:2006/04/08(土) 01:02:51 ID:vArtjq5S
>>385
今回のは流石にDLkeyがわかりませんねぇ
389名盤さん:2006/04/08(土) 01:05:28 ID:pNi/WSfh
>>384
ファイルないみたいよ
390名盤さん:2006/04/08(土) 01:12:37 ID:rZvLZzze
うーん、DLkeyが分かるまで眠れん・・・
391名盤さん:2006/04/08(土) 01:15:18 ID:rZvLZzze
と言いつつも、俺のIDは熟睡してるじゃねーか・・・。
392名盤さん:2006/04/08(土) 01:52:25 ID:8J68hR12
393384:2006/04/08(土) 01:52:57 ID:8J68hR12
さいうp
394名盤さん:2006/04/08(土) 02:06:36 ID:8J68hR12
http://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up8398.mp3.html
もういっちょう。同じのです。大阪です。
395名盤さん:2006/04/08(土) 02:12:03 ID:vArtjq5S
>>384
Takk!!
396名盤さん:2006/04/08(土) 02:26:33 ID:Owda1cx0
Quicktimeのファイル保存方法がわからない・・・
PRO購入しないとダメなのかな?
397名盤さん:2006/04/08(土) 02:28:21 ID:oTL0GS+1
自分も保存方法わかりません。12KBくらいのファイルしか保存できないや。
398名盤さん:2006/04/08(土) 02:32:53 ID:oIEGkPgt
>>384
Takk.
399名盤さん:2006/04/08(土) 02:49:47 ID:jRyGgoIr
自分もさっきから色々Key入れてますが、TakkでもtakkでもTakk!!でも駄目なんですが、
Keyがtakkですか?
400名盤さん:2006/04/08(土) 03:05:04 ID:fu3l0KwP
どなたかAXの音源をお願いします。
401名盤さん:2006/04/08(土) 03:17:58 ID:jRyGgoIr
ハッチ、ありがとうでした。
402名盤さん:2006/04/08(土) 03:23:03 ID:jRyGgoIr
>>396
バーの辺りで右クリックすると保存できるよ
403名盤さん:2006/04/08(土) 03:32:59 ID:zq6ShKGe
>>384
本当にありがとうございます。
Aminaの音源も欲しかったので、ホント感謝です。

Aminaの最後の曲って、音源とか出てるんでしょうか?
帰り際に物販で売ってたCDは買ったんですが、
それには入ってなかったんですよね〜
このCD以外にも以外にも音源出てるんでしょうか?

質問ばっかですねスミマセヌ
404名盤さん:2006/04/08(土) 03:42:27 ID:jNGiBZkO
>>387
俺も密かに期待してたけどやってくれなかったね(´・ω・`)
FlugufrelsarinnはSigur Rosの曲で一番聴いた曲かもしれない。。
405名盤さん:2006/04/08(土) 04:00:43 ID:pcmihXGT
ttp://054.info/054_41176.mp3.html

小文字で5文字。分かんなかったら諦めなさい。気が向くか流れるまで置いとく。
因みにこれflac音源を変換しただけのだから、
元々持ってる人は音質下がってるし落とす意味ないからね。
406名盤さん:2006/04/08(土) 08:00:49 ID:VdKT0kjF
>>387
>>404
私もやってほしかった…。
生で聴けたら感動しただろうなあ。あの曲いいよね。
407名盤さん:2006/04/08(土) 10:44:04 ID:SMRW024r
どなたか名古屋のセットリストおしえてくださいませんか?
確か前スレでリンクはってくれた方がいたようなんですが・・・。
408名盤さん:2006/04/08(土) 10:55:08 ID:ZeeURpMl
>407さん

名古屋はこちらです。
4/4

1.Intro
2.Glosoli
3.Ny batteri
4.Seaglopur
5.Njosnavelin
6.E-Bow
7.Gong
8.Andvari
9.Hoppipolla
10.Med Blodnasir
11.Olsen Olsen
12.Vidrar vel til loftarasa
13.Svo hljott
14.Heysatan
---------------------------
15.Popplagid
409名盤さん:2006/04/08(土) 10:55:50 ID:ZeeURpMl
↑訂正
名古屋は「4/2」でしたね。
410名盤さん:2006/04/08(土) 12:05:07 ID:W5S1KWxF
誰か シガー ファッキン ロス Tシャツ買った?
411名盤さん:2006/04/08(土) 12:17:12 ID:JfIgt9qm
買った〜
412名盤さん:2006/04/08(土) 13:41:45 ID:DpHTE1lL
>410
そんなのあったの?
東京2日目には無かった気がした。
413名盤さん:2006/04/08(土) 15:08:54 ID:27MCsBQp
画像うpキボン
414名盤さん:2006/04/08(土) 15:45:28 ID:qyrNmuAw
まだツアー続いてるんだよね。よくあんな高い声もつなぁ
415名盤さん:2006/04/08(土) 20:00:01 ID:eb41/Cut
>>410
ジェミー ファッキン ロケッツしか知らん。
416PIL:2006/04/08(土) 21:29:08 ID:DHor/Us8
ネットラジオをやっております。
アイスランド特集。
ttp://c15.inlive.co.kr:3700/listen.pls
417名盤さん:2006/04/08(土) 21:34:00 ID:TdLMH4Xf
シガーファッキンロスパーカーまじで欲しかったが七千円に愕然としたorz
まじで死ねや業者
418名盤さん:2006/04/08(土) 21:39:29 ID:Y5eMyN8Y
>>417
あれって持ち込みみたいだから業者とか関係なくない?


でも数少なかったからすぐ完売しちゃったみたいだね。
419名盤さん:2006/04/08(土) 22:21:30 ID:Up7x55tG
>>416
今聴いてます!
どこのLIVE?
420名盤さん:2006/04/08(土) 22:41:12 ID:lwyPD1Hz
>>405ってもう無いけど何だったの?
421名盤さん:2006/04/08(土) 22:45:53 ID:FDsMAovZ
>>419
国際フォーラム。

>>420
AMINAの最後に演奏してたピコピコな曲。
どこかのライブ音源だったけどね。
422名盤さん:2006/04/08(土) 22:50:41 ID:lwyPD1Hz
>>421
サンクス
423名盤さん:2006/04/08(土) 22:53:56 ID:XDPnBPnc
フォーラム、ヨンシー声出てるね。神乙!!
424名盤さん:2006/04/08(土) 23:03:11 ID:Up7x55tG
>>421
はげしく音いいー!びっくりです。
425名盤さん:2006/04/09(日) 01:09:18 ID:YrP/NOOc
Aminaの最後の曲のピコピコ感がいいねぇ〜
426名盤さん:2006/04/09(日) 01:11:32 ID:7+rpBIOi
>>421
ありがとう御座います
>>425
あのピコピコいいですよね〜
427PIL:2006/04/09(日) 01:12:42 ID:SPguuSID
最後にシガーロス@ZEPP NAGOYAです。
428名盤さん:2006/04/09(日) 01:43:24 ID:YrP/NOOc
スレ違いですが、mumのアンコールの曲も良かったですね。

行きたかったわ〜ZEPP・・・。
429名盤さん:2006/04/09(日) 02:10:17 ID:H27CJmqK
>>416
神ありがd〜(-人-)
430名盤さん:2006/04/09(日) 02:59:34 ID:1kXjNVzz
神様ありがとう!

Popplagidでコーラス結構入ってたんだーと発見がありますた。
音質も素晴らしく、本当にありがとうございました。
431名盤さん:2006/04/09(日) 03:12:46 ID:NqT8xDAD
どなたか後で名古屋Upしてもらえないでしょうか。
432名盤さん:2006/04/09(日) 08:53:11 ID:o+/W3o1q
鯨の鳴き声みたいな軋んだギターノイズで胸がキューンとなるんですが
あれはバイオリンの弓で弾くとそうなるの?
433名盤さん:2006/04/09(日) 15:22:18 ID:DZH8QJ22
Ny batteri の始まりは、弓によるギターのソロ演奏だけど
鯨の鳴き声みたいな軋んだギターノイズ・・・と思うならそうかな。
434名盤さん:2006/04/09(日) 16:18:28 ID:ipeTPwLH
リバーブかけまくって歪ませて弓でギター弾くとあんな音になります。
僕は定規で弾いてみたら酷い音がして弦が切れました
435名盤さん:2006/04/09(日) 17:24:22 ID:3ukM3+va
>>434
...思わず笑ってしまった...ごめん。
436名盤さん:2006/04/09(日) 17:47:36 ID:yprWGVpg
>>434
かわいいw
437名盤さん:2006/04/09(日) 18:34:02 ID:KDPRfswC
ジミーペイジも弓で弾いてたことがあったけど、あれって普通のバイオリンの弓なのかな?
どこかで手に入る?
438名盤さん:2006/04/09(日) 19:38:17 ID:VDnigVw6
バイオリンじゃなくて、チェロの弓ってところがポイントらしいよ
439名盤さん:2006/04/10(月) 17:24:58 ID:9JQSYXLq
オフィのツアー日記更新されてるね。
なんで最終日だけセットリスト変わったかとかいろいろ書いてる。
俺の英語力じゃあんまり理解できんけど。
440名盤さん:2006/04/11(火) 05:57:03 ID:o2zikkEQ
日本の会場が音響学的に終わってるってさ。
441名盤さん:2006/04/11(火) 06:13:55 ID:5RiP0Z8U
そりゃ終わってるよな
442名盤さん:2006/04/11(火) 08:59:50 ID:qIXImM7x
改めて指摘されるとなんか照れるぜ。
443名盤さん:2006/04/11(火) 10:25:13 ID:dkaFKT7R
ttp://up.87op.com/getfile.php?fid=28886&iid=64&DL=UK

Amina こんな楽器使って演奏してたんだ〜
444名盤さん:2006/04/11(火) 15:10:42 ID:+rm84dC3
上の音声だけしか聞こえないのはオレだけ(´・ω・`)
445名盤さん:2006/04/11(火) 16:23:50 ID:dkaFKT7R
>>444
ttp://www.xvid.org/

Quick Downloads
XviD 1.1.0-finalsource code (gzip, bz2, zip)
446名盤さん:2006/04/11(火) 17:13:44 ID:+rm84dC3
>>445
サンクス
う、なんかインストールがめんどそうだけどやってみる
447名盤さん:2006/04/11(火) 21:07:14 ID:1mWjq60I
オフィってukドメインのやつ?
448名盤さん:2006/04/11(火) 21:21:01 ID:FbF7Jv3m
>>443
dlできない〜 壊れているとなーー
449名盤さん:2006/04/12(水) 02:34:34 ID:f5mEjxNq
まだまだライブの余韻が抜けません
450名盤さん:2006/04/12(水) 02:39:14 ID:6UufoyHO
>>448
普通に見れたよ。
451名盤さん:2006/04/12(水) 03:05:43 ID:ELcczew8
>>440
誰が言ってたの?ソースプリーズ
452550:2006/04/12(水) 10:33:44 ID:uRA8s7ZR

If you like Sigur Ros...

Kenotic
Hammock
ムードのあるアンビエント、ポストロック、、、、空間、静けさ、
空虚にひらめきを受け、美と不安、哀愁と希望にあふれたアルバム、
Kenotic。
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154350

Stranded Under Endless Sky
Hammock
ソフトでシンプルなものから激しさのある4曲を収録。ギターが
奏でるアメリカ南部の美しい雰囲気。
http://www.cdjam.jp/cd-detail.php?cd_id=154360

無料MP3あり
453名盤さん:2006/04/12(水) 14:22:28 ID:+ybrgYEU
>>438
チェロの弓なの?なんか変わるのかな・・・情報サンクス!
454名盤さん:2006/04/13(木) 02:47:58 ID:uoy8BqLt
上野公園で一般客と花見かw
いまいち想像できん
455名盤さん:2006/04/13(木) 02:53:22 ID:9EeTF688
単純に考えると
弓は弦の太さに合わせてるんじゃないのかな

桜の時期なのに、今年は雨が多くて残念
456名盤さん:2006/04/13(木) 22:59:23 ID:UCtlP/Bn
AX4日、5日両方行った人、どっちがよかった?
457名盤さん:2006/04/13(木) 23:08:10 ID:wTroV5Ue
5日
458名盤さん:2006/04/14(金) 00:47:12 ID:kAeJFclm
4日しか行けなかったけど、5日のほうが
良かったんだろうなとは思う。
ライブDVD出してくんないかな。
459名盤さん:2006/04/14(金) 02:15:24 ID:/PGgp3an
日本のじゃないけどよかったらどぞ

ttp://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up8703.avi.html
ヒント  曲名
460名盤さん:2006/04/14(金) 02:20:21 ID:bMLpFi81
>>459
謝々
461名盤さん:2006/04/14(金) 02:28:03 ID:iX8GHi93
いいな、5日に行った人。私は4日の苦しそうなヨンシーを聞いて
帰りました。
462名盤さん:2006/04/14(金) 05:40:15 ID:sjxIJDm9
時差ボケ酷かったぽいね
463名盤さん:2006/04/14(金) 06:38:02 ID:RUqubsqb
>>459
ありがと〜 初めて間に合ったよ!
464名盤さん:2006/04/14(金) 15:57:57 ID:OxOI6aFd
>>459
さっぱりわかりません
465名盤さん:2006/04/14(金) 19:33:18 ID:nhNhXPWK
>>464
ヒント  P********
466名盤さん:2006/04/14(金) 19:44:28 ID:OxOI6aFd
>>465
消えてました。本当にありがとうございました。
467名盤さん:2006/04/14(金) 19:53:26 ID:oOekvZlc
>>465
ヒントどころか殆ど答えじゃん。
468名盤さん:2006/04/14(金) 23:16:59 ID:ajMxwdHj
世界の車窓からでhoppipolla流れた!
雪景色と合っててすっごいよかったよ
また雪見タックしたいな
469名盤さん:2006/04/14(金) 23:46:03 ID:YjX1fkaZ
そういや、こないだも世界の車窓からでかかってたよ。ちょっとしたレギュラーなのかな
470名盤さん:2006/04/15(土) 01:22:34 ID:B3IDSB6C
世界の車窓みたー

5日の方がよかったです。
471名盤さん:2006/04/15(土) 11:06:35 ID:P354rg7v
>>405
是非、ピコの前2曲が聞きたいです。
472名盤さん:2006/04/16(日) 02:40:02 ID:GDY3E71a
やりすぎコージー面白かった。
473名盤さん:2006/04/17(月) 00:47:07 ID:xhpaIrh8
教えて君でゴメンナサイ。

誰か、オフィシャルサイトのライブビデオのセットリストを知りませんか?
せめて1時間12分からの2曲だけでも。
iTMSもAmazonもサンプルを聴いたんだけどよくわからなくて…
474名盤さん:2006/04/17(月) 02:11:22 ID:El6V5FQ5
あなたが仰ってるのは多分Vidrar vel til loftarasaとSvo hljottです。
セットリストはその映像が置いてあるトコにsetlist and photos hereって一文があるから、
色が違ってるhereをクリックすれば分かります。

あとふたつ上のを誰も落としてなくて正直笑った。残りDL回数:30217/30217て。
もう残り1時間弱で流れるし序でに消しとくわ。またいつかね>>471
475名盤さん:2006/04/17(月) 02:30:05 ID:xhpaIrh8
>>474 どうも、確かにセットリスト見逃してた…

  # iTMSでagatis byrjunバラ買いするんじゃなかった…
476名盤さん:2006/04/17(月) 18:09:22 ID:BQXHQUyr
浮上
477名盤さん:2006/04/17(月) 23:15:08 ID:lGFcaap7
また、世界の車窓からで使われてるじゃねーか!
今日は、Njosnavelin
中の人がファンなんだろうな、おそらく。
478名盤さん:2006/04/18(火) 00:00:21 ID:RDMaVxIX
スタラルファーって今回のライヴでやった?
479名盤さん:2006/04/18(火) 00:10:56 ID:PS3tc2Py
やるかいな
480名盤さん:2006/04/18(火) 19:38:55 ID:9vPvvAaI
シングルの棚にあったんで、勢いで訳わからず買ったんだが、
タイトル書いてねぇし、タワレコ店内での検索にも出ないorz
8cmCDみたいな大きさで、
twelve minute track
ってシールはってて、シガーロスって書いた透明ケース?に入ってるんだが、
これシングルなんですかね?
481名盤さん:2006/04/18(火) 20:38:42 ID:zDdbo0Ca
()の3曲目ってライブでもやるんだね。
この曲シガロスで一番好きだから見たとき泣いた。
482名盤さん :2006/04/18(火) 23:36:00 ID:kMP6PrLU
期待して、世界の車窓からを見た。
今日は違ったわ…
今北欧を回ってるんか。そりゃシガロス合うわな〜
483名盤さん:2006/04/18(火) 23:56:45 ID:XoSlO1+I
誰か来日記念盤買った?
484名盤さん:2006/04/19(水) 00:24:24 ID:ED9dXZty
>>483
Amazonで頼んであるけど、まだきてない。
久々に国内盤を頼んだ。
東芝だけど、ちゃんとCDなんだっけ。
心配になってきた。セキュアだったら…
485名盤さん:2006/04/19(水) 00:50:36 ID:tFNCiVG/
ライブで海外のアーティストが2時間びっしりやってくれるのって珍しいよね。
一時間ないのもざらじゃない?
486名盤さん:2006/04/19(水) 19:07:20 ID:QbMd8FDS
記念盤CCCDとかじゃ無いけど、
トラック1の始め40秒位がほとんど無音でびびった。
487名盤さん:2006/04/19(水) 23:15:51 ID:cVjLzz+f
世界車窓始まった。
ストックホルム。
でも違った。
488名盤さん:2006/04/20(木) 23:26:33 ID:qQPMdbLY
報道ステーションでシガーロスキター
489名盤さん:2006/04/20(木) 23:27:15 ID:qQPMdbLY
じゃなかった。NEWS 23でつ
490名盤さん:2006/04/21(金) 00:38:01 ID:VlOG61Pa
5日の音源入手した。やっぱ映像ありきだなと思った。
491名盤さん:2006/04/21(金) 00:41:20 ID:hhoJsEzg
バカサヨ筑紫の番組など見ません
492名盤さん:2006/04/21(金) 13:09:56 ID:YYhkq6oh
東京2日間はブート出てるみたいだね。
493名盤さん:2006/04/21(金) 14:29:28 ID:fLL3pvI3
なんだよamazon、来日盤来ないじゃねーか。
一括発送にしたのに片方だけ今日発送って…
注文がドッときちゃったか?

>>490
映像ありで観るのは最高。
でも映像ありき、とは思わないぞ。
ライヴ中目をつぶってる時あるよ。それもまたいい。
ヘッドホンで夜目閉じて聴いてみ。
494名盤さん:2006/04/21(金) 14:42:55 ID:Ou1yYzeB
>>492
kwsk!!!!!!
495名盤さん:2006/04/21(金) 18:42:25 ID:D6wpqnHF
VIPのノリで書いてんじゃねえよハゲ
詳しくも何もブートが出たんだろ
高い金払えば誰でも買えるわ
496名盤さん:2006/04/21(金) 18:46:06 ID:Qmt1GVGf
別にあげてるわけじゃないし、そんなにたたかなくても。
西新宿ってことですよね。
497名盤さん:2006/04/21(金) 20:01:35 ID:D6wpqnHF
東京なら新宿、大阪なら日本橋に行きゃ買える
これ以上はこういう話題を良く思って無い人もいるからスルーする
498名盤さん:2006/04/21(金) 20:24:42 ID:Ou1yYzeB
495は何をそんなに怒ってるんだろうおもしろいな。
19日の朝日夕刊にシガロスの記事載ってたね。
499名盤さん:2006/04/21(金) 21:12:44 ID:h9KhGSW0
朝日なんか読まねー。

来日記念盤買って損した。
発売日2週間以上延期してあれは酷過ぎる。
500名盤さん:2006/04/21(金) 22:25:39 ID:xhMioJjR
ハフソールはリメイク?
ライブテイクかな
ボーカルひどいよな
501名盤さん:2006/04/21(金) 22:26:15 ID:5g9DpKDh
どんな記事だった?
502名盤さん:2006/04/21(金) 22:50:39 ID:TBRwHHRf
誠に誠に申し訳無いんだけど
Sigur RosをiTunesでエンコードして「winampプレイリストに追加」したんだけど
なぜか全く追加されないんです。
Sigur Rosの曲名の文字がいけないのかな?
教えて下さいエロイ人。
503名盤さん:2006/04/21(金) 23:34:15 ID:p9hfuPV/
iTunesはデフォではAACにエンコされるから、winampでは認識できねーんじゃないの?
俺、Win使った事ないから、良くわからんけど・・・
504名盤さん:2006/04/21(金) 23:50:49 ID:JrtRHqx+
多分>>503が言ってる通りAACが対応してないんじゃないかな
mp4用のプラグイン入れたらもしかしたら大丈夫かも
http://forums.winamp.com/showthread.php?s=0feb4bdd05497c0e80caed04a4eac47d&threadid=178703

というかWinamp使うならCDexでエンコードした方が圧倒的に良いと思うんだけど
505名盤さん:2006/04/21(金) 23:54:13 ID:pRg6tdxd
>>498
読売にも載ってた
506502:2006/04/22(土) 18:06:55 ID:LNteMQrD
>>503-504
レスどうも。
AACでなく他のバンドも全てmp3でエンコードしてます。
でもシガロスだけプレイリストに反映されませんのですわw
ウムラウトの付くフォントが入ってない事が関係ありそうです。
どうもすいませんでした。
507名盤さん:2006/04/23(日) 00:50:54 ID:GLFmEuv7
ゲルマン語ではよくあること
508名盤さん:2006/04/24(月) 15:20:17 ID:COvCpG2I
509名盤さん:2006/04/25(火) 00:47:23 ID:EgVLNpUo
>>505
それっていつ載ってた??
510名盤さん:2006/04/26(水) 02:39:43 ID:h7xdAwqQ
すっかりかそったね
511名盤さん:2006/04/26(水) 05:18:24 ID:F0xaKw2W
()の1曲目だけで3時間くらい聴けたし飽きないから
アルバム買おうと思ってる。
ところで何故ガスマスク?あのPV衝撃的。
512名盤さん:2006/04/26(水) 19:19:06 ID:dg+V5/Ts
Hoppipollaってどうゆう意味?スゲーいい曲だよね
513名盤さん:2006/04/26(水) 19:45:02 ID:r4M1YFkT
Hoppipollaって、ポップソングを創らざるを得なくなって
妥協して書いたような曲にどうしても思えてしまうんだよなあ・・・
514名盤さん:2006/04/26(水) 21:45:22 ID:LqOyHI7L
>>513
無理して聴かなくてもいいんだよ、坊や
515名盤さん:2006/04/27(木) 00:27:50 ID:N/XuMvMH
>>511
一曲目だけ三時間もループしてたんですか?
ガスマスクPV見たときは僕も呆然としました
あと「空爆にうってつけの日」のPVを見たときは愕然としました
516名盤さん:2006/04/27(木) 00:39:20 ID:nAuhelHy
水たまりを跳ぶって意味らしいです。
517名盤さん:2006/04/27(木) 08:21:53 ID:kwvAEZOR
>>515
そうです。1曲目だけ。

ガスマスクのPVのようなことが世界のどこかで起きてるんですか?
518名盤さん:2006/04/27(木) 10:13:23 ID:w4F/R1iy
なにこのキモい奴
519名盤さん:2006/04/27(木) 13:38:44 ID:bnjBaBG8
来日記念盤って、hoppipollaとSaglopurの2枚のシングルを買えば必要ないんだよね?

hoppipollaは持ってるんだけど、Saglopurって売ってる?
アマゾンでもHMVでも見つからん。
520名盤さん:2006/04/27(木) 23:42:57 ID:hRHKOzth
あのPVはドラゴンヘッド思い出した
キャトルミューティレーション
521名盤さん:2006/04/28(金) 16:12:54 ID:d7fsuaFw
Saglopurのシングルは一週間くらい前までHMVにはあったけど、もう扱ってないみたいだね、一応予約しといたけど。記念盤を買えばいいじゃん。
522名盤さん:2006/04/28(金) 18:15:00 ID:iNMiPQlG
>521
ありがとう。

記念盤がセキュアCDじゃなきゃ買うんだけど。
523名盤さん:2006/04/29(土) 01:26:07 ID:P41e7mRL
国際フォーラムで見た人、羨ましいなぁー(´・ω・`)
やっぱりシガーロスは国際フォーラムみたいなホールのがいいよ…
524名盤さん:2006/04/29(土) 10:22:07 ID:R5o50Hfi
>>518
ヒドイ。感動したのに。許さない。
525名盤さん:2006/04/29(土) 11:03:33 ID:sUE83pej
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1122665300/363-381
Coachella music festival
Sigur Rosネット中継
526名盤さん:2006/04/30(日) 12:31:30 ID:VJ87iQtr
コーチェラストリーミングきた
527名盤さん:2006/04/30(日) 12:32:52 ID:CvgYBCJB
見られね
528名盤さん:2006/04/30(日) 12:39:55 ID:VVlmhKQx
ホーン隊キタ〜
529名盤さん:2006/04/30(日) 12:41:23 ID:VJ87iQtr
ホーン隊がいるよ
530名盤さん:2006/04/30(日) 12:56:20 ID:VJ87iQtr
背景が暗くなってきたのは夕方だから?
アメリカ人の歓声うるさい。
ヨンシー、相変わらず苛つき気味に指示出しているね。
日本だけじゃなかったんだ。
531名盤さん:2006/04/30(日) 13:01:38 ID:VJ87iQtr
ラストソング
532名盤さん:2006/04/30(日) 13:04:47 ID:VVlmhKQx
40分程度の短縮版のようですね。
533名盤さん:2006/04/30(日) 13:09:21 ID:VVlmhKQx
画面が消えた?!
534名盤さん:2006/04/30(日) 13:14:06 ID:VJ87iQtr
音も飛んだね。終了。
535名盤さん:2006/04/30(日) 13:16:16 ID:VVlmhKQx
お疲れ様〜。短かったしトラブルもあったけど満足したよ。
536名盤さん:2006/04/30(日) 14:03:42 ID:nhgq+jyr
537名盤さん:2006/04/30(日) 14:08:17 ID:IKwYbAxq
>>536
あ〜、間に合わなかった・・・
538名盤さん:2006/04/30(日) 18:28:14 ID:CT6HDirT
再upヨロ。
つーかストリーミング見逃した orz
539名盤さん:2006/04/30(日) 21:29:52 ID:VVlmhKQx
コーチェラ・ストリーミング見たけど、保存できなかったwww
540名盤さん:2006/04/30(日) 22:04:01 ID:b+iaekh8
うまいこと落とせたのに音が出てこない
541名盤さん:2006/05/01(月) 22:07:06 ID:8RgC3pZG
iTMSで買った曲がをCDに焼こうと思ってるんですが、何故か共有扱いになってて焼けません。Sigur rosだけそうなるんですが、焼き増しできないように、そんな作りになてるとか?
542541:2006/05/01(月) 22:43:49 ID:8RgC3pZG
すんません、自己解決ですわ。
今みたら、文章ミスってるし・・。
543名盤さん:2006/05/02(火) 12:28:35 ID:P68nCxVd
いまさらながら来日記念盤買ったけどアルバム「Takk...」より良い件
544名盤さん:2006/05/02(火) 14:18:03 ID:eTicuyOe
Takk..って音が、前までのアルバムより硬くない?
聴いててちょっと音が痛い。
多分.マスタリングでのコンプかけ具合の違いなんだと思うけど、前までの方が好み。
545名盤さん:2006/05/02(火) 17:18:03 ID:U0+Jp9DD
()のUS盤とUK盤の違いがわからん。
546名盤さん:2006/05/03(水) 17:24:24 ID:vajwdBZI
544

そういや()って、もとの音量低いけど、ボリューム上げても耳障りにならないし、暖かい音だよね。
新作のキラキラしてる音も好きだけどね。
547名盤さん:2006/05/04(木) 00:55:57 ID:ZC/tqq7l
毎日聴いても毎日泣ける 感動の音の洪水
548名盤さん:2006/05/04(木) 11:39:43 ID:C34H5PoQ
みんなどの曲が好きなの?
549名盤さん:2006/05/04(木) 23:14:57 ID:FAKocJfr
世界の車窓から
♪Takk..
550名盤さん:2006/05/04(木) 23:57:29 ID:/Kx8U8LE
もちろん
vidrar vel til loftarasa
551名盤さん:2006/05/05(金) 00:55:19 ID:d5JhHqve
>>548
hjartad hamast
552名盤さん:2006/05/05(金) 23:25:08 ID:gFkd8Kuh
何回聞いても飽きない音…こんなバンド他にいないね
TAKKの九曲目は成仏しそうなくらい気持ちいい(´-`)
553名盤さん:2006/05/05(金) 23:48:28 ID:COl7jDxk
takkは糞曲揃いだな
554名盤さん:2006/05/06(土) 00:29:27 ID:S6lj+57U
553が俺には見えない
555名盤さん:2006/05/06(土) 03:31:45 ID:tPWGCbhe
タックも悪くないが、やはり過去前作やEPの方が。
ここの住人は他に何聴くんだ?
556名盤さん:2006/05/06(土) 13:53:59 ID:OZ2xumzC
マーズヴォルタ
557名盤さん:2006/05/06(土) 19:27:55 ID:QE6pA/aN
デスキャブ
558名盤さん:2006/05/06(土) 20:35:57 ID:KyyuLZsz
ベルセバ
559名盤さん:2006/05/06(土) 21:06:49 ID:Sirm0/ky
アニソン
560名盤さん:2006/05/06(土) 23:34:44 ID:4QyLLu+Y
ベン・ハーパー
561名盤さん:2006/05/06(土) 23:52:34 ID:Am/hB0sg
システムオブアダウン
スリードアーズダウン
リチャードアシュクロフト
ラウルミドン
562名盤さん:2006/05/07(日) 00:05:43 ID:d97Bw7W/
挙げたらきりないね


かくじつに いやされた っておもう
シガーロス ありがとう
563名盤さん:2006/05/07(日) 00:09:27 ID:PlxpoeKl
CATHEDRAL
APHEX TWIN
MOGWAIとか
ポストロック系はやっぱりすきだなぁ
564名盤さん:2006/05/07(日) 01:29:54 ID:0jtEG4fC
CATHEDRALが不自然な件について一言
565名盤さん:2006/05/07(日) 02:24:33 ID:oYRiGBkH
()の4曲目の間奏部のピアノの楽譜どなたか書いていただけませんか?
音感が超絶悪くて分りません(つд`)
566名盤さん:2006/05/07(日) 12:19:23 ID:xjqPPnrA
来日記念盤にHafsol入ってんだね。
買うか。
567名盤さん:2006/05/08(月) 07:04:54 ID:fS05BFo+
()の一曲目だけ三時間聞いたって言ったらキモいっていわれたから書かないよ!
568名盤さん:2006/05/08(月) 12:28:43 ID:NlyguUj3
結局書いてるわけだけどw

きもくないさ きもちはわかるさ
569名盤さん:2006/05/08(月) 14:32:47 ID:Txi1emYV
きもちはわかるけど、ここに書くときもくなる
570名盤さん:2006/05/08(月) 17:18:57 ID:UmV7r3U6
( )のVacaとかピアノで弾いてみたい
いくらググっても、ギターとベースのタブ譜しか出てこないがな(´・ω・`)
571名盤さん:2006/05/08(月) 17:46:02 ID:zfyt3Y9+
>>570
コードがわかれば耳コピできない?
延々、単純な循環コードだし。やってることもかなりシンプルだよ。
572名盤さん:2006/05/08(月) 21:27:16 ID:UmV7r3U6
ピアノは弾けるけどコードがまったくわからない。耳コピするにしても、
単純なメロディラインを辿ることぐらいしかできない自分が情けないです(´・ω・`)
573名盤さん:2006/05/08(月) 22:17:51 ID:s3VJE1e7
多分、主要のコードって、D♭、E♭9、Fm7、A♭の繰り返しじゃないかな。
合間に、単音がちょこちょこはいるけど。
ほんとにテキトーだから合ってるかは保障しないですが。
574名盤さん:2006/05/08(月) 22:20:36 ID:yTD7cro+
>>572
極めて単純にするとこんな感じw

(主旋律)ファ     ファ   ソ ソ♯   ド♯ レ♯   ド♯ ド
(ルート)ド♯     レ♯     ファ      ソ       ソ♯
575名盤さん:2006/05/08(月) 23:50:40 ID:UmV7r3U6
>>572>>573
ありがとう、おまいら優し過ぎw
576575:2006/05/09(火) 00:03:36 ID:EqrS3HSn
アンカ間違えたorz
>>574
577名盤さん:2006/05/12(金) 15:15:34 ID:a1mN/5ds
KAT-TUN
578名盤さん:2006/05/12(金) 22:05:01 ID:yS5snW7K
>>577
ワロタ
579土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/05/13(土) 00:22:45 ID:D3dAVQ55
>>577
Snoozer笑ろたwww
580名盤さん:2006/05/13(土) 00:33:14 ID:dHxeCLr6


cdまだ聴いてないんでしょ?
「うん、関係ないし。」笑
581名盤さん:2006/05/14(日) 23:39:09 ID:HMelKHbk
世界遺産
582名盤さん:2006/05/15(月) 13:46:07 ID:yFNmsOMe
>>577
『柔らかそう』とか、あ、この人本物だなってオモタ
583名盤さん:2006/05/15(月) 18:11:37 ID:O/WpJj4U
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名盤さん:2006/05/15(月) 20:04:39 ID:0MORHyiS
インタビュー読む限り、ゲイって受け入れられてから図々しくなってるw
585名盤さん:2006/05/16(火) 01:58:58 ID:ytdMv5Lz
花見一緒にした人いいなぁ
586名盤さん:2006/05/16(火) 13:03:59 ID:XAYE4ASk
ヨンシー、ネコかと思ったけど、タチなのかなって思った。>kat-tun
587名盤さん:2006/05/16(火) 17:54:30 ID:GJpKMskn
かっつんについてくわしく
588名盤さん:2006/05/16(火) 22:08:18 ID:DrTrP2OC
>>586
あんたも本物のゲイだねw
589名盤さん:2006/05/17(水) 00:43:15 ID:hmVlkJ+6
ゲイでも何でもいい かっこよかった 感動した ライブ
はぁー まじで
夜、布団に入ると必ず、曲とともにあの白布に浮かび上がったヨンシーたちの影姿を思い出す

ゲイってことが気になってる人は、やっぱ男性?ですか?
590名盤さん:2006/05/17(水) 02:08:06 ID:Ql0Pf7wF
>>587
スヌーザーを立ち読みしなされ。
591名盤さん:2006/05/17(水) 17:51:29 ID:GyskG1hc
こんな素晴らしい音楽を作る人がゲイって事が面白くてしょうがない
興味深い
592名盤さん:2006/05/17(水) 19:43:54 ID:LXUAYuIJ
ゲイは感性豊かだから芸術に向いてるんだよ。ファッションとか。
593名盤さん:2006/05/17(水) 20:03:08 ID:fqePqEug
>>592
お前頭悪そうだね
594名盤さん:2006/05/17(水) 20:50:00 ID:LXUAYuIJ
ゲイは感性豊かだから芸術に向いてるんだよ。ファッションとか。
595名盤さん:2006/05/17(水) 23:16:25 ID:hmVlkJ+6
>>593
そんなこといわんでいいじゃまいか
かえってあたまわるそうだぞ

たとえばシガロスの曲たちをBGMに、そんなことばは絶対浮かばん
あたしゃそう思う
596名盤さん:2006/05/18(木) 01:53:28 ID:hu6rGnn5
漢字使えよ
597名盤さん:2006/05/18(木) 16:26:26 ID:BawfSC+h
とりあえず「あたし」って言い回しは好きじゃない
598名盤さん:2006/05/18(木) 18:44:43 ID:mENwzP35
俺は結構好きだなぁ
599名盤さん:2006/05/18(木) 20:59:36 ID:dQKesH1n
○私
△あたし
××××あたしゃ←>>595

カツーンワロスw
600名盤さん:2006/05/18(木) 21:40:46 ID:NkOFpt6K
誰か、小池徹平を紹介してやれw
601名盤さん:2006/05/18(木) 22:33:08 ID:hcSzcr8L
何この流れ
602名盤さん:2006/05/19(金) 01:43:28 ID:tAZU1y77
Hafler TrioとJonsiがコラボ?してるCD聴いた方いますか
603名盤さん:2006/05/21(日) 19:39:35 ID:gtev+EWn
>592

褒めてるつもりかもしれないけど、感受性低くて何のアートも創造してないゲイのオレには、ただの偏見としか読めない。
604名盤さん:2006/05/21(日) 20:25:58 ID:VeFEq2wj
>>603
頭悪い奴は相手にするなって。
605名盤さん:2006/05/23(火) 17:48:10 ID:9i0axirQ
>>592の発言ってアメリカじゃ訴えられる
606名盤さん:2006/05/23(火) 20:47:19 ID:ToLL15Tr
大丈夫、日本だよ。
607名盤さん:2006/05/23(火) 21:58:38 ID:tXgJGws7
KAT-TUN てなに?
608名盤さん:2006/05/23(火) 22:58:35 ID:m0FyGmOf
私もしらない ジャニーズか何か?
609伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/05/24(水) 00:33:20 ID:O8M3PNOd
ホモヨンシーバンドよりもKAT-TUNの方が知ってて得すると思うけど
610名盤さん:2006/05/24(水) 00:46:36 ID:kBPTGzSb
ワタシdeath cab for cutie嫌い
611伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/05/24(水) 00:55:29 ID:O8M3PNOd
じゃあシガロス聴く
612名盤さん:2006/05/24(水) 22:58:07 ID:GGuYND4e
カツン最近テレビ見てる人ならすぐにわかるよ
わからない人はテレビ見ない人なんだろうね
613名盤さん:2006/05/25(木) 17:50:00 ID:zuoMCBn7
ボーカルがギターを弓弾きしてるときの弓って
なんの弓???
614名盤さん:2006/05/25(木) 19:16:31 ID:5AfXDRLB
確か、誕生日プレゼントに貰ったチェロの弓だったと思う。
615名盤さん:2006/05/25(木) 19:41:04 ID:zuoMCBn7
やっぱり!バイオリンにしても毛が多すぎるなと思ったんだよ。
ありがとう。
俺もエレキでやってみたけど、なんかいいね。
でも肩こる。
616名盤さん:2006/05/25(木) 19:57:25 ID:VJZWDebC
>>615
キモイからやめてください(/´△`\)
617名盤さん:2006/05/25(木) 23:18:57 ID:EbG17IdZ
世界の車窓からでTakkキタヨ
618名盤さん:2006/05/25(木) 23:39:28 ID:zuoMCBn7
やっぱきもいかな
619名盤さん:2006/05/26(金) 00:00:03 ID:RD/LnZVK
>>617
この前なんか、Johann Johannsonかけてたよ・・・
中の人は、こっち系がよほど好きなんだろうな
620名盤さん:2006/05/26(金) 00:07:12 ID:tZcWbkrq
>>616
なんでキモイのよ?いい音でるならなんでもアリなんだよ
621名盤さん:2006/05/26(金) 02:02:40 ID:NXs4oD6W
(/´△`\) ←これの方がキモい
622名盤さん:2006/05/26(金) 06:39:50 ID:u6yGkxdD
(/^△^\)
623名盤さん:2006/05/26(金) 06:40:31 ID:X3xVhLm8
人前ではやらない方がいいよ
624名盤さん:2006/05/26(金) 11:55:12 ID:UsgafWXh
>>622
酷い顔だ
625名盤さん:2006/05/26(金) 16:45:43 ID:u6yGkxdD
(/0△0\)
626名盤さん:2006/05/27(土) 07:55:18 ID:t9oRSdYb
( ;∀;)
627名盤さん:2006/05/27(土) 10:40:22 ID:0p7w9b2M
(*_*)
628名盤さん:2006/05/27(土) 10:52:27 ID:AQubQXyH
(・u・)
629名盤さん:2006/05/27(土) 13:14:08 ID:p5IyeOAM
(/^≡∀≡^\)
630名盤さん:2006/05/27(土) 16:09:09 ID:ZkVRPLMq
(/^・▼・^\)
631名盤さん:2006/05/28(日) 08:05:11 ID:jTvaZ5gV
(/ ̄◆ ̄\)
632名盤さん:2006/05/28(日) 15:36:24 ID:w7h3QLpI
(^◇^)
633名盤さん:2006/05/28(日) 15:40:15 ID:ZVbarvxa
(^ー^)
634名盤さん:2006/05/28(日) 18:13:50 ID:spQmADSk
(;´д` )
635名盤さん:2006/05/28(日) 22:32:18 ID:Tm184xw7
あれはヨンシーだからかっこいいんだ
636名盤さん:2006/05/28(日) 22:47:41 ID:ywAPSnO1
そりゃそうだけど、家でこっそり弓でギター弾いてみてもいいじゃないか
637名盤さん:2006/05/28(日) 23:21:58 ID:MGnjbVXw
ペイジもやってたし、やりたきゃやればいいさ!
俺もやりたいし!人の目なんて気にしない
638名盤さん:2006/05/29(月) 23:25:36 ID:8pR9jQBk
iTunesで( )のアルバムアート表示されないのって僕だけかな?
639名盤さん:2006/05/30(火) 21:43:13 ID:A8t4rm+p
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=39864300&s=143462

これのことかいな?
このリンク辿って見られるかな。
640名盤さん:2006/05/31(水) 00:04:01 ID:/lq2PJ3x
Njosnavelinってどうゆう意味?てかなんて読むの?
641名盤さん:2006/05/31(水) 01:18:30 ID:tXlJiQYj
>>640
ニィヨゥスナヴィエリン
スパイ組織
642名盤さん:2006/06/01(木) 00:22:34 ID:XM1aT1mi
>>640
ニジョスベナリン
ハンドクリームの名前。すべすべになる。
643名盤さん:2006/06/01(木) 13:20:58 ID:JEcw25sR
変な曲名多くね?
意味深だし…歌詞はどんな意味か激しく知りたい
644名盤さん:2006/06/01(木) 13:31:37 ID:e8OpkhHU
はい次の人どうぞ。
645名盤さん:2006/06/01(木) 20:55:22 ID:L2uvbm0H
ヨンシーとヤりたい
646名盤さん:2006/06/01(木) 21:46:50 ID:vuOZDhEb
アッー!
647名盤さん:2006/06/01(木) 22:39:10 ID:iuXYGtBD
>>645
柔らかそうならヨンシーの目に留まる可能性はある

ところでシガロス聴く人は他のシューゲ系はどんなの聴いてる?
648名盤さん:2006/06/01(木) 23:00:26 ID:4quym4xJ
   ◢░::     ▂           ▂     ..:◣
  ▐ ░:.     ▐▂▍         ▐▂▍     ..:▌
  ▐ ░░:.             ▄▄▄            ..:▊
 ▐ ▓░░::..         ▐░:: ▌          .::░ ▉
  ▐▓▓░░:::...      ▐░::  ▋          .::░ ▊
  ▐▓▓▓░░::::....    ▋▄▄▄▋        :::░░ ▋
   ▀█▓▓▓░░:::...   ▀     ▀      :::░░▓▀

649名盤さん:2006/06/01(木) 23:45:26 ID:bPFMBOXF
シガロスは大好きだがUKのシューゲイザー系はどうもニガテだ
650名盤さん:2006/06/02(金) 13:16:09 ID:isxekEG5
マイブラ最高v('A`)v
651名盤さん:2006/06/02(金) 13:45:32 ID:mHO+mJ3p
>>650
はげどーーーーーーーー
652伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/06/03(土) 14:36:10 ID:jVbprGRq
astrobrite
653名盤さん:2006/06/04(日) 00:12:26 ID:g1tS2gOn
スカパーあげ
654名盤さん:2006/06/04(日) 13:48:56 ID:znl+UbQr
1st>>>>>>>>>>>>>>>>>3rd>>>2nd
655名盤さん:2006/06/04(日) 14:01:07 ID:faEO4aMI
VONが好きなの?
656名盤さん:2006/06/04(日) 14:02:52 ID:znl+UbQr
VONは入れてない
657名盤さん:2006/06/04(日) 15:02:08 ID:BRMTh8jq
VONは入れてないって…だったらファーストって書くなよ
658名盤さん:2006/06/04(日) 15:04:08 ID:znl+UbQr
えっ?ビリュンが1stじゃなかったの?
スマソ
659名盤さん:2006/06/04(日) 15:07:56 ID:RA0yM0Ao
フジでは寝てしまった・・・
660名盤さん:2006/06/04(日) 15:13:31 ID:0eTJgn7A
タック<<<<<<<<<<<<<
ビリュン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ボン
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<()
661名盤さん:2006/06/04(日) 17:57:08 ID:YiNtfSBo
カタカナw
662名盤さん:2006/06/04(日) 18:48:17 ID:Ks/ixpSu
名前だけは知ってて聴いたことはなかったんですけど、 hoppípolla 聴いて泣きそうになりました
663名盤さん:2006/06/05(月) 01:01:52 ID:/Y78qKs1
どう考えても、、、
ビリュン>ソーセージ二本>>>瓶>ヴォン>>>>>>>>タック
だろ。よーなすキモかっこワルス。
664名盤さん:2006/06/05(月) 01:56:45 ID:0Dtgj10q
MONTVでやってたの見逃したんだが、
内容なんだったの?
665名盤さん:2006/06/05(月) 02:04:34 ID:zhXEsaUx
アジェイティスベリュン以外は糞だろ
666名盤さん:2006/06/05(月) 05:23:46 ID:k77CeghR
()は暗すぎだしね
5曲目とか退屈
667名盤さん:2006/06/05(月) 08:00:18 ID:GNyZF4tG
>>663
ヨーナス?
668名盤さん:2006/06/05(月) 10:14:14 ID:nedJ4Y1i
Mew?
669名盤さん:2006/06/05(月) 10:50:05 ID:MuJ1qza3
ビリュンて壮大な駄作だよ
670名盤さん:2006/06/05(月) 11:09:01 ID:k77CeghR
↑じゃぁどれが好きなの?
671名盤さん:2006/06/05(月) 11:31:44 ID:MuJ1qza3
もちろん()
672名盤さん:2006/06/05(月) 16:38:11 ID:k77CeghR
聴いてて胸苦しくなるよ()
673名盤さん:2006/06/05(月) 18:38:47 ID:whCH2y0p
>>664
見逃したけど多分、いつもの来日ライブ映像と
インタビューがあればそれもちょこっとながれたんじゃないのかな
674名盤さん:2006/06/05(月) 19:21:48 ID:ib9YqGNe
今度バイト代入ったらタック買うけど異論はねぇな??
675名盤さん:2006/06/05(月) 21:47:41 ID:E2Ar8qjy
あるあ・・・ねーよwww
676名盤さん:2006/06/06(火) 00:00:42 ID:K1yoRFJI
>>664
来日したときのライブ映像(3曲ぐらいだったか)と
ドラムとベースの人がインタビュー受けてました
677名盤さん:2006/06/06(火) 03:27:28 ID:86dI4Fnn
>>673,676
あぁ、見たかったなぁ。
678名盤さん:2006/06/06(火) 07:06:50 ID:3RjI6Uxb
>>674
なんで今更買うんだ?

あ〜あ、ライブみてぇな。
679名盤さん:2006/06/06(火) 08:25:24 ID:pRayent/
>>678
最近好きになったからだよ
680名盤さん:2006/06/06(火) 08:51:11 ID:wRRD30v3
takk微妙。。音が柔らかくないので聴いててしんどい。
681名盤さん:2006/06/06(火) 14:09:16 ID:UFwYm4eN
>>675
応用の使い方してて笑ったw

なんど聴いてもおかーたーんはいいな
682伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/06/07(水) 01:31:41 ID:gYuy5U5L
ビリュンが1番好きです
でも( )の方がもーっと好き…







じゃねぇよボケぇ。( )って最初の4曲以外糞でしょ!?
683名盤さん:2006/06/07(水) 01:49:42 ID:47QsQxUc
ビリュンは全部良い。()は1曲目以外糞。takkは全部カス。
684伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/06/07(水) 01:51:59 ID:gYuy5U5L
( )の3曲目もスゴく良いと思うよ
685土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/06/07(水) 01:55:50 ID:cWegnYvf
( )は8曲目もスゴく良いと思うよ

てか、ここではtakk全然人気ないのな。
686名盤さん:2006/06/07(水) 02:00:05 ID:TsJLbO8U
8曲目の轟音イイ!
687名盤さん:2006/06/07(水) 02:00:45 ID:WxsTnJsY
価値観がカチカチな人が多いんだね
688伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/06/07(水) 02:05:56 ID:gYuy5U5L
今わかったことだけど
僕はどうやらピアノっていうかキーボードの音が好きみたいだね

ピアノ(キーボード)好きな人は1st派なんじゃないかな!?

>>683はそうとみた!( )1曲目ピアノ使ってるし
689名盤さん:2006/06/07(水) 02:10:10 ID:buYjlf8y
まあ、sigur rosはステータスとしての音楽になっちゃった感があるから
リスナーは自分勝手で、他人の意見何て耳を貸さない人が多いんだろうね。
690名盤さん:2006/06/07(水) 02:21:05 ID:c1bNkL1v
Hafler TrioとJonsiの話題も出ないしね。
ロッキンオンやスヌーザーとか読んでる人ばかりなんでしょう。
691名盤さん:2006/06/07(水) 10:14:13 ID:09iL4CEl
()>Von>ビリュン>>>>>>>>Takk
692名盤さん:2006/06/07(水) 13:07:38 ID:dKpAqa2H
()が無ければそこまで好きにはならなかったな
体感的に自分の中であの当時レディオヘッドを
越えることは無かっただろう。
693名盤さん:2006/06/07(水) 13:24:25 ID:dyUnWgnj
( )がいちばん良い
694名盤さん:2006/06/07(水) 17:40:39 ID:+hd92tjl
()>>>>>>>>>>>>>>>>>>神>その他
695名盤さん:2006/06/07(水) 20:37:06 ID:V0DPpfeh
もうこうなったら全部買っちゃうぞコノヤロウ
696名盤さん:2006/06/08(木) 03:13:12 ID:26xexQym
疲れたときには()がいいね。沁みてくる

ところで、これ口頭で言う場合、なんて呼べばいいのかな
「括弧閉じ」?
697名盤さん:2006/06/08(木) 04:34:08 ID:iF06CIKN
かっこ
698名盤さん:2006/06/08(木) 08:26:57 ID:AL/bjwl6
アゲーティス・ビリュン買ったけど、
改めて、()すごいと思った。

()の方が表現的に研ぎ澄まされてる気がするなあ。
699名盤さん:2006/06/08(木) 10:07:44 ID:YqSFUqIy
表現的に研ぎ澄まされてる(笑)
700名盤さん:2006/06/08(木) 13:52:21 ID:fl5u/v52
>>699
何がおかしいんだ?
701名盤さん:2006/06/08(木) 15:12:12 ID:sU5mgDtu
おかしいな
702名盤さん:2006/06/08(木) 16:56:36 ID:g9zwk6Hh
おかしい
それに気づかないやつもおかしい
703名盤さん:2006/06/08(木) 17:02:39 ID:w2RDR+kL
>>696
日本ではかっこかもしれんけど、英語だとなんていうのかね?
あえてアイスランド語でいえば・・・ってわからんなw
704名盤さん:2006/06/08(木) 17:26:40 ID:sU5mgDtu
>>703英語だと
っていうか海外で買ったときは
Sigur Rosの「Sigur Ros」だった。
705名盤さん:2006/06/08(木) 21:05:21 ID:mjrdmyH8
この人らの歌詞ってアイスランド語なの?
それとも造語?
いったいどんなこと歌ってるんだ?
706名盤さん:2006/06/08(木) 21:22:05 ID:adXTQ1wJ
すべてのことが起きるのは一度だけ
だが
あらゆることが一度は起きる
707名盤さん:2006/06/08(木) 22:18:05 ID:sU5mgDtu
>>706
それ意味わかんないんだよね
708名盤さん:2006/06/08(木) 23:34:45 ID:g9zwk6Hh
全部違って、同じことは起きないないってことじゃないの?
709名盤さん:2006/06/09(金) 00:42:20 ID:N/zhx5MO
一回性のことだろう
710名盤さん:2006/06/09(金) 01:02:55 ID:FKk6n4ac
>>707
確かにw
711名盤さん:2006/06/09(金) 20:37:47 ID:hA5xqPcW
>>704
じゃあSigur RosのSigur Rosくださいでいいのかねw
>>706
あらゆることが1回しか起こらないってことかな?
712名盤さん:2006/06/10(土) 14:28:58 ID:Ku0LruOe
>>696
unchained circle
713名盤さん:2006/06/10(土) 16:54:43 ID:F6wXOgjA
意味ありげで空っぽな気がしてならない。
好きだけどさ
714名盤さん:2006/06/10(土) 17:30:40 ID:HvuUEc36
微粒んが最高なんだ要
715名盤さん:2006/06/11(日) 22:15:04 ID:deOEHK3j
ヨンシーってゲイだったんだね。

個人的にゲイの人ってマッチョな人を好きだと思ってたんだけど。
ヨンシーは違うみたい?
スヌーザーのインタヴューでKAT-TUNを見て
「女の子みたいで可愛いみたいな」みたいな事を言ってたんでw
ああいうのが好きなんだね。

男の子をお持ち帰りとかしたのかな・・(;'д`)ハァハァ
716名盤さん:2006/06/11(日) 22:17:43 ID:deOEHK3j
・・・シガーロスのグルーピーは男の子の方がいいかもね・・
ごめん腐女子丸出しでwww

萌えるwwww
717名盤さん:2006/06/11(日) 23:21:18 ID:yEFXEOcC

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
718名盤さん:2006/06/12(月) 00:09:06 ID:HSWHKkJE
ゲイ関係ないから。この先ゲイネタなしの方向でフォー!
719名盤さん:2006/06/12(月) 05:41:44 ID:5lAzOpJD
ゲイは身を助ける
720名盤さん:2006/06/12(月) 09:02:24 ID:GP8GSVvr
腐女子ってホントにいるのか
721名盤さん:2006/06/12(月) 10:07:56 ID:7rxexgbE
腐女子って用語つかってみたかっただけじゃね!?

シガロスってDVDとか出してないよね!?
722名盤さん:2006/06/12(月) 11:34:30 ID:jr4/wHNi
最近Takkを買って、とっても気に入ったよ。
他のアルバムはもっと良いの?信じられん…
次に買うとしたら何がいいか、教えて欲しい…
来日したら仏閣でのライブとか観てみたいな。
723名盤さん:2006/06/12(月) 11:42:46 ID:kRezuSS7
takkはウンコだからアゲリティスビリョンを早く買いなさい
724名盤さん:2006/06/12(月) 11:52:02 ID:8242330p
takk買っちゃったあよ
725名盤さん:2006/06/12(月) 12:02:15 ID:jr4/wHNi
>>723
d。ビリョン→()と進むのが良いのかな。
726名盤さん:2006/06/12(月) 15:39:05 ID:uNxAFPaX
ビリュンは最後のお楽しみ
727名盤さん:2006/06/12(月) 16:42:58 ID:5lAzOpJD
ビリュンはレコファンでニ割引で販売
728名盤さん:2006/06/12(月) 17:04:41 ID:jr4/wHNi
おぉレコファン安いのか。
結局全部買っちゃいそうだな…
729名盤さん:2006/06/12(月) 19:06:35 ID:GP8GSVvr
()は神アルバムじゃないよ
神を越えてるから
730名盤さん:2006/06/12(月) 23:22:36 ID:PghavhHY
()はこの世のアルバムじゃない
三途の川が見える
731名盤さん:2006/06/13(火) 00:41:46 ID:aea3k+yX
落ち込んだときに聞くとよいですよ。()
732名盤さん:2006/06/13(火) 19:37:45 ID:Jn+RhMF5
勝手な自分なりの()のイメージだけど

雪の舞う街から旅人が、降りしきる吹雪の山へ
立ち向かうが、自然の圧倒的な力の前に
もがきながらも、力尽きてしまうって
感じかなあ。

ああ、やっぱ最後の曲のドラムの旋律が
このアルバムの中で一番好きなところ。。

733名盤さん:2006/06/13(火) 22:11:16 ID:5mdMob/y
この前の単独のブートDVD出して欲しかったなぁ
734名盤さん:2006/06/14(水) 00:14:44 ID:fpinKMlY
()は三曲目で全てを語り尽くした
735名盤さん:2006/06/14(水) 02:05:59 ID:slScT10+
なぜ彼等は三曲目をライブでやらないんだろう
736名盤さん:2006/06/14(水) 09:48:51 ID:quJFX+5F
>>735
やった事あるよ!!!
ブートDVDで見たけど、音と映像が見事に合っていてマジ泣いた。
737名盤さん:2006/06/15(木) 00:10:14 ID:QQj+E6gc
>>736
それ、くれない?
738名盤さん:2006/06/15(木) 00:32:42 ID:X3Dm+L+k
>>737
ヤフオクで売ってるよ
HOLLYWOODのやつ
739名盤さん:2006/06/15(木) 17:45:45 ID:YDnXhUXD
延々と続きそうなピアノがタマラン
740名盤さん:2006/06/15(木) 19:19:20 ID:Zc9fZoVf
sigur rosのブートでプロショットってあるの?
741名盤さん:2006/06/16(金) 14:38:44 ID:YC0TvvPz
アルバム買いたいのですが輸入盤で充分ですか?
742名盤さん:2006/06/16(金) 18:47:57 ID:R1GjKn/v
輸入盤で良いと思います
購入したいアルバムが 3rdアルバムの
( ) であるとすれば、日本盤はCCCDですので
尚更、輸入盤をお薦めします
743名盤さん:2006/06/16(金) 19:06:21 ID:YC0TvvPz
>>742
どうも参考にします。Von以外は確認出来たので3枚とも買ってみようと思います。
744名盤さん:2006/06/16(金) 23:20:00 ID:v5VXDM5m
この前バッティングセンター行ったら受け付けの兄ちゃんがhaffsolかけてPSPしてた
有名になったねぇ〜
745名盤さん:2006/06/16(金) 23:27:23 ID:ss4hrtGi
()聴くと余計に落ち込んで前に進めなくなる
746名盤さん:2006/06/17(土) 00:34:08 ID:88lUrGfp
ウトゥの時は聴かない方が良いよね
特にババチキとかババチキとか…
俺はアゲイティスで救われた、あれには希望がある
747名盤さん:2006/06/17(土) 04:54:01 ID:DnP3DkuM
Vonのがもっと絶望的だろ
748名盤さん:2006/06/18(日) 01:59:38 ID:KrJs5zVy
Sigur Rosてジャンルはシューゲイズでいいの?
749名盤さん:2006/06/18(日) 10:03:36 ID:FGuTbdRB
ヘヴィーメタル
750名盤さん:2006/06/18(日) 10:44:25 ID:y+wFTqY+
ポストサイケデリックヘヴィメタリックエレクトリックシューゲイジングドン小西
751名盤さん:2006/06/18(日) 18:54:09 ID:mq1qvzzT
へヴン・コア
752名盤さん:2006/06/18(日) 22:28:17 ID:g31Hy5Hn
ユサルローコア
753名盤さん:2006/06/19(月) 03:31:10 ID:JMe7VRko
音響のコーナーにあったよ
754名盤さん:2006/06/19(月) 23:45:17 ID:hlkX+MYS
じゃあ音響だ
755名盤さん:2006/06/20(火) 00:48:05 ID:bGYpOLo8
一連のレスにワロタ
756名盤さん:2006/06/22(木) 00:34:20 ID:CGroaKkK
あみゅーずめんとぱーくすおんふぁいや
757名盤さん:2006/06/24(土) 13:05:40 ID:wa4ipF11
ひとがいないよう〜
758名盤さん:2006/06/24(土) 13:12:48 ID:3hxly4GD
これでいいんだ。
来日前後のあの痛いのは勘弁だ
759名盤さん:2006/06/24(土) 20:20:36 ID:rYqqsGx8
760名盤さん:2006/06/24(土) 20:35:22 ID:ejEwCQBv
Takkばかり聴いてる

きっとこのスレでは珍しいんだろうな・・・
761名盤さん:2006/06/24(土) 20:43:36 ID:4D/6IG5c
ちゃねらーなら、知ってるだろうけど…
ttp://www.youtube.com/results?search=sigur+ros&search_type=search_videos
762名盤さん:2006/06/24(土) 22:08:09 ID:dYmoGwDH
よーするにyou tubeを知ってるだろうけどって言いたいわけね
763名盤さん:2006/06/24(土) 23:04:18 ID:DYSG2r7M
今更
764名盤さん:2006/06/24(土) 23:14:13 ID:zEOmmdON
ちょっと質問なんだけど、ブートでプロモ集DVDないのかな?
765名盤さん:2006/06/24(土) 23:28:42 ID:udaZw2tq
ようするに

とか言う奴やだな。
766名盤さん:2006/06/24(土) 23:46:06 ID:I1snCbQF
>>765
は?で?チラシの裏、みたいな事かくなや。
767名盤さん:2006/06/25(日) 02:36:15 ID:S3LpRfE4
STAFRENN HAKONてどうなのよ?特にすごい音ではないよね
768名盤さん:2006/06/25(日) 02:37:51 ID:vXIQcphe
は?で?
とか言うやつキモイな
769名盤さん:2006/06/25(日) 09:25:21 ID:5Bant4+5
765 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 23:28:42 ID:udaZw2tq
ようするに

とか言う奴やだな。

768 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 02:37:51 ID:vXIQcphe
は?で?
とか言うやつキモイな
770名盤さん:2006/06/25(日) 09:25:55 ID:ETlHjZ2y
は?で?
771名盤さん:2006/06/25(日) 10:17:11 ID:g516o95E
めそ
772名盤さん:2006/06/25(日) 11:29:46 ID:hPLfzELD
ゲフッ・・・ゲフン
773名盤さん:2006/06/25(日) 13:40:40 ID:bkV3wBDg
グラダディィィィ
774名盤さん:2006/06/26(月) 01:34:40 ID:9R9HbbCt
>>773
ワロタ
775名盤さん:2006/06/26(月) 01:44:05 ID:9slJresD
パネラーの皆さん、お元気ですか?
776名盤さん:2006/06/26(月) 17:12:21 ID:HeVCNR3h
みそ
777名盤さん:2006/06/27(火) 01:03:30 ID:4bmsRRFR
(・∀・)バッパー
778名盤さん:2006/06/27(火) 23:47:46 ID:bUh2siIB
なにこのクソスレ
779名盤さん:2006/06/28(水) 02:04:26 ID:JczioXTN
そんな〜
780名盤さん:2006/06/29(木) 09:59:31 ID:Unyp2uan
ユー
781名盤さん:2006/06/29(木) 19:58:04 ID:wIt4Zb2j
昨日このバンドのPV観たんだけど水の中で子供がうろうろしててエコーがかかった
ギターが印象的なPVでした。youtubeと公式で探してみたけどそれっぽいのがなかった
ので教えてください。曲名は覚えていません。
782名盤さん:2006/06/30(金) 04:45:49 ID:BFYlDvkV
水の中?そんなの見たこと無いんですけど
783名盤さん:2006/06/30(金) 11:25:55 ID:RHDEUL3v
Saeglopurじゃない?
784名盤さん:2006/06/30(金) 18:22:25 ID:P+KUqBMh
Mr.Beast>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Takk
785名盤さん:2006/06/30(金) 18:47:18 ID:S8Own5Bs
you are there>>>>>(越えられない壁)>>>>>Mr.Beast>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Takk
786名盤さん:2006/06/30(金) 19:48:51 ID:mCEc70Pf
>>783
それでした!ありがとうございました。
787名盤さん:2006/07/01(土) 02:24:31 ID:O+KCG2mX
>>785
それはさすがにネタだよな?
788名盤さん:2006/07/01(土) 23:40:01 ID:Uq8XDRZY
ユアゼアネタは全員スルーかNG推奨
789名盤さん:2006/07/02(日) 02:54:46 ID:KK0du2s2
おまいらがそんなにyou are there薦めるから気になってしょうがないじゃないか
790名盤さん:2006/07/02(日) 03:08:10 ID:LgI7KJSD
you are thereだけはガチ
聴いたことない奴は生きてる意味ないよ
791名盤さん:2006/07/02(日) 13:23:01 ID:vLvKglj2
誰だ?radioheadスレにNy batteryをアムニの
未発表音源と偽ってうpしたやつは・・・
気に入っちゃったじゃないか・・・
792名盤さん:2006/07/03(月) 09:39:43 ID:JuTuniTN
you are thereって・・・アルバム名?
793名盤さん:2006/07/03(月) 16:47:10 ID:HmAQ9hDD
ムームって良かったですか?
794名盤さん:2006/07/03(月) 17:42:52 ID:FeIFQ8MT
Ny batteryは最強だろ
795名盤さん:2006/07/04(火) 00:42:56 ID:arWz3D5k
>>793
微妙に雰囲気違うけど、いいよ〜
796名盤さん:2006/07/04(火) 02:11:25 ID:s/uFqPtD
()そんなにいいか?ラストはたしかに良いけど全体的にメリハリがなくて眠くなる
797名盤さん:2006/07/04(火) 04:21:07 ID:iqq/gbgX
今()聞いてるけどかなり鬱ってきた
798名盤さん:2006/07/04(火) 07:19:44 ID:1fzGcyi4
vonってどんな感じですか?
799名盤さん:2006/07/04(火) 09:05:25 ID:hqNr5ZFD
ボォオオーンって感じの音。
800名盤さん:2006/07/04(火) 11:17:06 ID:5cuYHFe9
ばぁぁぁんって音
801名盤さん:2006/07/04(火) 19:39:22 ID:jE1LKX9Y
ンボボボボって音
802名盤さん:2006/07/04(火) 21:09:23 ID:arWz3D5k
いま、少しだけ>>778の気持ちが理解できた
803名盤さん:2006/07/04(火) 21:29:28 ID:hqNr5ZFD
von=ボーンだっつーの。
804名盤さん:2006/07/05(水) 00:57:26 ID:tf8IWPB4
クソレスの中にも優しさがある
それがシガロススレ
805名盤さん:2006/07/05(水) 15:08:15 ID:pLiOKJAb
確かに間違いではないよね
VON=ボオオォーン
1曲目とか。ずぅぅーんかな
806名盤さん:2006/07/05(水) 20:29:39 ID:spt4Dewa
>>795
ムームは私の耳には合いませんでした。
アイスランドのミュージシャンはシガロスとビョーク
だけにしときます。
807名盤さん:2006/07/06(木) 00:46:17 ID:o4K3YF85
むしろ俺はビョークの方が合わない
ってゆうか聴いた事ないんだけど
食わず嫌いしてる
808名盤さん:2006/07/06(木) 00:52:01 ID:7t8ksACZ
そこでSODIN FIDLAですよ。
809名盤さん:2006/07/06(木) 03:01:19 ID:Rlc7PCr6
いやいやSTAFRAENN HAKONですよ!
アイスランドって綺麗な音楽しかないのかな?
ゴリッゴリなハードコアとかあったら聞いてみたいね?
810名盤さん:2006/07/06(木) 09:11:46 ID:FSyn6nFE
vakaの2001年位のバージョンが一番良かったなぁ。
811名盤さん:2006/07/07(金) 00:31:50 ID:Qp9f0eqO
誰がバカやねん!
812名盤さん:2006/07/07(金) 01:40:04 ID:vMfyDAeC
おまえらカラシを忘れんな
813名盤さん:2006/07/07(金) 02:43:53 ID:xL5TKEcv
>>809
Apparat Organ Quartetがすごいおもしろいよ。
ヨハン・ヨハンソンが在籍するバンド
814名盤さん:2006/07/07(金) 13:14:25 ID:AvHEnhhS
>>813
なにそれ?ハードコアなの?
815名盤さん:2006/07/07(金) 13:51:51 ID:xL5TKEcv
>>814
バンド名通り、オルガン4人、ドラム1人という編成のバンド
音は、ある意味ハードコアな部分もあるよ
http://www.myspace.com/apparatorganquartet
816名盤さん:2006/07/08(土) 00:43:29 ID:7nAJEL0e
>>812
カラシいいよね
817名盤さん:2006/07/11(火) 22:57:33 ID:nTrW7zzC
今日久しぶりに犬の散歩に行ったよ。シガーロスを聴きながら。
馬小屋を通ってトンネルを抜けると、そこはトンボの群れの中にいたよ。
初めて田舎って少しいいもんだなって思ったよ。
そんな初夏の夕暮れでした。
818名盤さん:2006/07/11(火) 23:07:06 ID:9QiaAmri
いいとこ住んでいるね。東京住まいだと想像できん光景だな
819名盤さん:2006/07/12(水) 00:39:13 ID:nrvkqrLg
日本盤買った奴は損だな
DVD付のが出る。
820名盤さん:2006/07/12(水) 08:45:00 ID:SI3/+tft
最近シガロスしったんだけどさ
一応CDは、たっくと胎児のジャケットの2枚もってるんだけど () って良い?
821名盤さん:2006/07/12(水) 14:54:26 ID:B9v8HUkw
ビリュン>>>>超えられない壁>>>>()>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タック
822名盤さん:2006/07/12(水) 16:43:54 ID:BIJ/g7va
()ってそんなにいいか?
823名盤さん:2006/07/13(木) 00:51:49 ID:9rhIhHPG
>>821
お前の母ちゃんに言え
824名盤さん:2006/07/13(木) 02:35:24 ID:Pl18Lazo
正式名称よく分からないんだけど、ビリュンはいいよ、すごくいい
825名盤さん:2006/07/13(木) 03:10:23 ID:cgwYM6NG
TAKKはそんなに悪くない
むしろ最高じゃぼけ
826名盤さん:2006/07/13(木) 10:45:31 ID:Pl7kAxSy
827名盤さん:2006/07/13(木) 19:33:34 ID:eVuiIXqE
()よりVONとTAKKばかり聴いてる。
828名盤さん:2006/07/13(木) 21:09:26 ID:grY7CaH0
シガーロスの着うた置いてるドコモの着うたサイト知らない?
829名盤さん:2006/07/13(木) 22:13:58 ID:fZL/eigD
着うた(笑)
830名盤さん:2006/07/14(金) 00:24:01 ID:F2a7SiWX
携帯「いっちゅうゆううう〜、いちゅうゆううううう〜、ふぉぉぉぉ〜ん」

通行人「なに、あの人の着うた!こわキモ!(笑)」
831名盤さん:2006/07/14(金) 04:32:07 ID:spn/WFnq
着うたくらい自分で作れ

まあ結果は>>830だろうけど
832名盤さん:2006/07/14(金) 18:08:57 ID:LT9YYd0m
リリースからずっとシガーロスで個人的に一番最高なのは()

他のやつはもうVONのrimix盤しか聴いてない、てかこの二枚意外は飽きた。
833名盤さん:2006/07/14(金) 18:16:36 ID:C0Xy88dG
現在の音楽国ランキング作ったらアイスランドは上位に
くるだろうな。人口少ないのに凄いな。
834名盤さん:2006/07/14(金) 19:34:48 ID:iHyBIogK
実に日本人らしい発想ですこと・・・w
835名盤さん:2006/07/14(金) 22:36:06 ID:JY7D5+Kp
いまさらながらUNTITLE#1のDVD付が欲しくなったんだけど売ってないよね・・・
836名盤さん:2006/07/14(金) 22:43:10 ID:kIYHERbw
>>835
欲しいんですけどどこか売ってるところ知りませんか?って素直に書けよ低脳が。
いまさら厚かましいんだよ。
どこにもうってねえよ。
氏ね。

























http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008Y4E8/250-7113563-8581837?v=glance&n=561956
837名盤さん:2006/07/14(金) 22:57:27 ID:LT9YYd0m
>>835顔見知りだったら1000円で売ってやりたいよ。
未開封で置いてある、完全無駄だった。
838名盤さん:2006/07/14(金) 23:08:07 ID:JY7D5+Kp
>>836
ありがとうございます。
caimanで注文させていただきました。
839名盤さん:2006/07/15(土) 00:50:53 ID:iwqFQVLP
シガーロスファンはツンデレ。
840名盤さん:2006/07/15(土) 01:17:29 ID:3iIJGbH/
takkの限定と通常ってどう違うの?
841名盤さん:2006/07/15(土) 01:51:19 ID:rxw9iW1Q
http://www.youtube.com/watch?v=f18dDWDiXz8&search=sigur%20ros
このタイトル教えてください。。。
842名盤さん:2006/07/15(土) 02:02:12 ID:JVzzC4Ea
>>841
Untitled 4 / ()
843名盤さん:2006/07/15(土) 04:03:11 ID:ON/G3u27

パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業
パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業

業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ
業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ

パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業
パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業パロマ工業

業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ
業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ業工マロパ

844名盤さん:2006/07/15(土) 20:29:44 ID:XlB/3bZT
>>842
ありがと!!!
()買ってみようかな。
845名盤さん:2006/07/16(日) 16:38:25 ID:XVHnLgzr
Untitled 4 は名曲だよな
846名盤さん:2006/07/16(日) 22:12:39 ID:SNTTOxjO
タタタタタンタンタタンタン
847名盤さん:2006/07/16(日) 22:38:57 ID:5aRNcZKQ
厨な質問ですみません
PVなんですが、老人達が雪の積もったなかではしゃいでるのはなんて曲ですか?
848名盤さん:2006/07/16(日) 22:39:44 ID:5aRNcZKQ

849名盤さん:2006/07/16(日) 23:29:23 ID:Sl5tUDNr
老人ーぽっぴぽら?雪(灰)ーヴァか?で二つ同時ってのは俺はよう分からん。
こんなのは公式またはようつべで再度PVを見たらいいかと。
850名盤さん:2006/07/17(月) 09:06:25 ID:ykMBd0HB
ようつべで見たら分かりました
ありがとうございます
851名盤さん:2006/07/18(火) 01:44:20 ID:4ssiOTOq
Untitled 4ってUntitled 3があってこそのUntitled 4なんだよな。
やっぱりこれは、通して聞くべきアルバムなんだな。
852名盤さん:2006/07/18(火) 13:22:50 ID:132YPVEj
>>851
それ凄く分かる
853名盤さん:2006/07/18(火) 14:16:31 ID:e0nYbMNb
そんなこといったら好きなアルバムは大概そうだろう。流れも大事だよ
854名盤さん:2006/07/18(火) 14:50:37 ID:UOlpudoW
()が一番好きすき 
855名盤さん:2006/07/18(火) 15:38:23 ID:p9u5QnpN
()意外は滅多に聴かない。
856名盤さん:2006/07/18(火) 18:39:11 ID:pGvF9h4g
()の後の作品が悪い
857名盤さん:2006/07/19(水) 02:43:36 ID:YcGjg4TT
Sigur Rosファンの皆さんは、他にどんなの聴いてるの?
858名盤さん:2006/07/19(水) 03:10:06 ID:eLYggZHQ
ソナタアークティカ
859名盤さん:2006/07/19(水) 03:11:35 ID:1VGPJTtv
最近は Zero 7 , Cut chemist
860名盤さん:2006/07/19(水) 15:12:31 ID:CBm+sstA
LUNASEA
861名盤さん:2006/07/19(水) 18:11:47 ID:vckNtGIu
マツケンサンバ
862名盤さん:2006/07/19(水) 22:00:21 ID:GZIKiIRm
NITRO MEGA PRAYER
THE SOUND OF ANIMALS FIGHTING
863名盤さん:2006/07/21(金) 00:11:01 ID:tfMsZnwE
シガーロスが良いって話きいて、とりあえず最新作のtakkを買ってみて、
ほとんど2、3曲目だけしか聴いてないけど結構ハマって。
それが1年前の話。

飽きてきたから別の買おうかと、次は初めから聴こうとvon買って
あまりの難解さに撃沈して。半年前の話

このバンドを好きになれるのはtakkだけかと思ったけど
2ndに望みを託し聴いてみたらハマって、全曲とも再生回数100回以上

そして今日は()買ってきたんだ。
1曲目が良すぎて何度もリピートしてしまって先に進まないよw

864土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2006/07/21(金) 00:16:51 ID:T87YCqpA
今さらですが、この前1stを初めて聴きました。

結構イイじゃんと思いました。

1曲目はお化け屋敷みたいだけど。
865名盤さん:2006/07/21(金) 00:48:02 ID:zNpanr+T
takkって出て一年経ったっけ?
866名盤さん:2006/07/21(金) 01:33:55 ID:6I4UpxLf
スウェーデンのefっていうバンドのGive me beauty or give me deathっていうアルバム最高!
Sigur Ros+Mogwaiってゆう感じ。
867名盤さん:2006/07/21(金) 02:23:15 ID:zNpanr+T
ポストロックスレいけ。
EFは平均点どまりって叩かれるだろうが。
868名盤さん:2006/07/21(金) 02:24:23 ID:1Vwec6h+
>>867
お前馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名盤さん:2006/07/21(金) 03:53:00 ID:6I4UpxLf
Hello Scotland超名曲
870名盤さん:2006/07/21(金) 04:45:43 ID:FhjxhRHR
EF、評判いいからチェックしようと思ってたんだけど。

このスレでファンがしつこく宣伝するから聴く気失せた。どうせしょうもないバンドなんだろうね
871名盤さん:2006/07/21(金) 10:34:36 ID:I2Jdt9In
872名盤さん:2006/07/21(金) 21:41:21 ID:S+h5128/
おいおい輸入盤ならDVD付きかよorz
こーゆーの一番頭にくるなぁ〜!!
873名盤さん:2006/07/21(金) 22:56:34 ID:lNuSDqFu
takkの限定と通常ってどう違うの?
874名盤さん:2006/07/21(金) 22:59:15 ID:R43wog3a
>>872
Saeglopur のことだよね?
DVDってあれしか出てないのかなあ
シガロスのプロモってなんかすごいよね
875名盤さん:2006/07/21(金) 23:09:09 ID:YkmN7ID3
EFはmogwai+mumの牧歌的な部分って感じで、
全くシガーロスって感じはしない。
日本盤リリース元の広報の頭が逝っちゃってるんだとおも。
売りたいが為に。
出来は悪くないけど、こういう音はもう食傷気味かなあ。
ポストロックってジャンルの中でも。
876名盤さん:2006/07/22(土) 01:23:27 ID:XouMSknc
buddhistsonが好き。叩かれるかもしれんが・・・。
877名盤さん:2006/07/22(土) 10:20:32 ID:qSVG9PFs
>>874
そうそう、CDは日本盤より1曲少ないけど
エンハンスドだった映像がDVDになって
かつ1曲多いという嫌らしい商品になってた
878名盤さん:2006/07/23(日) 00:24:13 ID:+N83gZsp
誰かシガロスが使ってる機材教えて!!
879名盤さん:2006/07/23(日) 01:15:30 ID:DBVp+5kJ
>>863
ef、シガーロスみたいな〜のポップに惹かれて
視聴してみた。

いいよね。
880名盤さん:2006/07/24(月) 21:32:34 ID:w0jB/bQ0
いつだかのErope Music Awardでノミネートされてたよね。
最優秀ビデオだったけど。
撮影の女の人だけ喋ってた。

josef tekur fimmuna i vinnuna はmumぽいかも。

で、olsen olsen好きな人はいない?
881名盤さん:2006/07/24(月) 21:36:12 ID:YWwY1QzT
アゲイティスの4番聞いたら
ものすごく高揚したんだけど。前。
今は前ほどしないけど。

882名盤さん:2006/07/24(月) 22:20:17 ID:X4HeRagC
>>880
好きだよ
あのピーピ〜ピーピロリ〜♪っていう笛が超好き
883名盤さん:2006/07/25(火) 01:35:43 ID:3qOmbzJt
age
884名盤さん:2006/07/25(火) 12:05:26 ID:XgnmzKtz
>>881
俺もFlugufrelsarinnは絶対的な名曲だと思うんだけど
あんまり話題にならないね・・・
俺は今でもあの曲のサビ聞くと泣きそうになるわ・・・
885名盤さん:2006/07/25(火) 14:53:19 ID:1JHmrwhZ
つか、アゲイティスは全曲名曲だと思うけどね
886名盤さん:2006/07/26(水) 00:11:54 ID:0CZBS1lm
806です。ムーム何回も聴いてみました。
最近は、なかなか良いと思うようになりました。
887名盤さんっよ!:2006/07/26(水) 00:39:59 ID:/XHLjCxW
昨日900人のシークレットギグをやったって!
レアな曲も数曲やったとか・・・
全てコンサートは撮られて今度発売予定のDVDに入るからね〜というNEWSでした。
888名盤さん:2006/07/28(金) 15:40:35 ID:S1TZbxAJ
age
ようつべで一曲聞いて以来、ずっとアルバム探してるが
どこにも置いてない
889名盤さん:2006/07/28(金) 15:43:24 ID:EB8QlEVb
どこの田舎の消防だよwwwwwwwwwwwww
890名盤さん:2006/07/28(金) 19:22:13 ID:AW4SY7aZ
つamazon
891名盤さん:2006/08/03(木) 11:16:18 ID:udky8wTN
age
892名盤さん:2006/08/04(金) 22:43:12 ID:saHwzJEm
すっかり過疎ったね
893名盤さん:2006/08/05(土) 03:26:57 ID:f6RKPgnL
夏には似合わない音楽だよね〜
894名盤さん:2006/08/07(月) 13:00:36 ID:lGJfEhTN
いや、この前ドライブ中に彼女と聴いて抱き合ったよ
895名盤さん:2006/08/07(月) 13:16:57 ID:zDv4NrzP
もうちょいBGM選べよな〜w
896名盤さん:2006/08/07(月) 17:44:56 ID:yYMtlNt6
オアシスとかにすればいいのに
897名盤さん:2006/08/07(月) 21:13:27 ID:bvnMAV4d
なんでオアシス…
898名盤さん:2006/08/07(月) 22:07:38 ID:ilvkeiyM
女友達にTAKKを車で聞かせたらかなり気に入ってたみたいだよ
CD貸して、みたいな
899名盤さん:2006/08/07(月) 23:23:32 ID:zDv4NrzP
シガーロス語れる女友達って、なんかいいな
俺なんか男友達でも語れる奴いない・・・・
900名盤さん:2006/08/08(火) 00:31:00 ID:DkXZHkXQ
シガーロスやムーム好きな女の子って視線が虚ろなのは何故?
901名盤さん:2006/08/08(火) 00:47:55 ID:st/iPBWU
シガーロスとムームってファン被りすぎだよな
902名盤さん:2006/08/08(火) 16:32:53 ID:2uheualC
>>900
メンヘラ御用達ってこった
903名盤さん:2006/08/08(火) 17:39:15 ID:g8Y0vul3
>>902
みんながみんなメンヘラってわけじゃないんだろうけど、
ライブに連れて行ったら号泣されて戸惑ったわ。
904名盤さん:2006/08/08(火) 21:41:28 ID:neS3nPcm
私は女だけど男でも女でも性別まったく問わないから
シガロスなどについて語ったり共感しあえる相手が身近にほしい

号泣 いいじゃん
聴かせるとほとんどの友達が眠くなると言う…
905名盤さん:2006/08/09(水) 00:36:57 ID:UgQWw2d5
シガロスは案外受け入れられるんじゃない?
まずはTAKK、次にビリュンとかやって聞かせて洗脳しちまえばいいんだよ
906名盤さん:2006/08/09(水) 17:17:01 ID:hhLGOSX/
SigurRosのCDブックオフで探してたらちゃんと
名前が合ってビックリした
907名盤さん:2006/08/09(水) 17:44:25 ID:ZU8NHBAD
>>904
付き合わないか??
908名盤さん:2006/08/09(水) 21:37:09 ID:P0Xl4LFi
ばかじゃねーのうせろかす
909名盤さん:2006/08/10(木) 06:56:26 ID:0hCvLXZd
かっこ1がめざましで流れててびびった
910否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/08/10(木) 20:45:10 ID:5w+2OuEi
みんな歌詞の意味わかって聴いてる?
僕は全然わからんが。
911名盤さん:2006/08/10(木) 22:29:55 ID:G9NpfVOi
>>910
お前耳ついてる?
912否 ◆Wu9u7oUOsY :2006/08/10(木) 22:46:56 ID:5w+2OuEi
>>911
ついてるよ?
アイスランド語わからないのはそんなにおかしいのか?
913名盤さん:2006/08/10(木) 23:25:33 ID:YHh8ib83
>>909
めざましTVってか、永眠TVだなw
914名盤さん:2006/08/11(金) 20:10:35 ID:gInDCrWx
>>909
どんな場面で??
915名盤さん:2006/08/11(金) 22:22:31 ID:my67qAIq
ドライブに流す曲はいつでもアットザドライブイン。
いや真面目にねw

シガーロスなんてセンスの悪いものは流さんw
916名盤さん:2006/08/11(金) 22:44:10 ID:GdMfvpVb
>>915
じゃあここに来るなよw
917名盤さん:2006/08/11(金) 23:03:49 ID:wWJ3O67U
夕方の仕事帰りに、車に乗りながら
夕焼けに向かって「ユーサレロー、ファー」と毎日歌ってるよ
918名盤さん:2006/08/11(金) 23:28:21 ID:PTLV4bfO
>>917
仕事帰りのシガロスは泣けるね。
919名盤さん:2006/08/12(土) 00:11:07 ID:f097cw5I
夕日が差し込む教室で聴くvakaも乙なもんだ。

デスキャブのplansなんかも(・∀・)イイ!!
920名盤さん:2006/08/12(土) 21:05:26 ID:YoQv3Vrk
音楽の探求がシガロスで停滞してしまった…
シガロスを超えるバンドに出会いたい
チラシ裏
921名盤さん:2006/08/12(土) 22:14:39 ID:5bdwCZlw
シガーロスを越えるバンドはミスチル。
922名盤さん:2006/08/13(日) 01:44:37 ID:cjmDgzr4
はいはいワロスワロス。
確かにシガロスよりいいバンド出会ってないなぁ
923名盤さん:2006/08/13(日) 06:43:48 ID:eJvLCvjj
車でシガロス聞いてる人結構いるんだな
確かに夕方に聞くとたまらんねぇ
924名盤さん:2006/08/13(日) 10:26:25 ID:YfKrYpVr
>>912
ホープランド語
925名盤さん:2006/08/13(日) 11:50:06 ID:SMiL1UfS
>>924
ユーサレロー〜ファー、しか単語ないんかw
926名盤さん:2006/08/13(日) 14:04:47 ID:hLppXvuk
シガーロスを越えるバンドはミスチル。
927名盤さん:2006/08/13(日) 14:24:23 ID:cU4o4bOb
越えるとか越えないとか主観でしかないし、意味ないからやめにしない?
俺は好きなバンドの優劣なんて、そんなに簡単に決められんよ
928名盤さん:2006/08/13(日) 18:32:37 ID:TOWlzHet
>>925
ききとれない
アゲイティスの一曲目とか好きだから
どういう意味か知りたいなあ

みんな知ってるの?
ネットとかでも検索できなくない?
929名盤さん:2006/08/13(日) 23:53:29 ID:eJvLCvjj
聞き取れないな、タイトル曲を逆再生してるだけだし
930名盤さん:2006/08/14(月) 00:48:10 ID:19xPYgur
シガロスより好きなバンドがいないって事だよ
931名盤さん:2006/08/14(月) 02:29:54 ID:QJabOV6J
878
ドラムは微妙に分かる。フジのセットはプレミア、単来日はdw、シンバルはジルジャン。
932名盤さん:2006/08/14(月) 12:01:51 ID:surJNi09
シガーロスを越えるバンドはラルク。
933名盤さん:2006/08/18(金) 09:04:33 ID:PsjPN8XG
   ───────
  |         ::::::|
  |        ..::::::|
━━━━━━━━━━━━
   |  ノ  (・)(・) |
   |  ノノ\   つ /    どうも岸田でおま。
   | ノ      ||  |    シガーロスを超えてるのは、
  ノ /.|  / /⌒⌒ヽ     くる・・・
   ノ/ |   \ ̄ ̄ノ    まあこれ以上は言わなくてもわかるわな。
   ノ |     /
934名盤さん:2006/08/18(金) 12:25:23 ID:6JEOKrMS
シガーロスのアルバム好きなんだが
こういうのってライブ行って楽しい?
この手のライブは行ったことがないんだが
935名盤さん:2006/08/18(金) 14:05:04 ID:mpIJQyzH
()買った。
良すぎてちんこたった。
なんだこれ。
現実じゃない。凄すぎ。
もう何てゆーかユーサレローファーユーサレロー
936名盤さん:2006/08/18(金) 14:11:15 ID:mpIJQyzH
猫と一緒に聴いてるんだが聴いた瞬間猫がトローンとした目に。
いつも暴れまわってるのに。猫にもわかるこのすごさ。
937名盤さん:2006/08/18(金) 14:12:20 ID:mpIJQyzH
しかも外の雨と絶妙にマッチしてもう…泣きそうだ
連レススマソ
938名盤さん:2006/08/18(金) 21:45:24 ID:C3c9k0vR
>>934
楽しいというか、マジで感動するよ
異空間に迷い込んだみたいだった。
939名盤さん:2006/08/18(金) 23:40:15 ID:wPBeM01R
涙腺にくる ライブも
えもいわれぬ感動に襲われて
ほかのすべてを忘れてしまう
940名盤さん:2006/08/18(金) 23:44:29 ID:0tUhMitC
新譜待ち
941名盤さん:2006/08/19(土) 00:37:52 ID:RBmNbAow
こちらを覗いて参考にし、スガーロスを聴いてみました。
物凄くいいじゃないですか!!
聴いた前と比べて背が伸びたのと、片思いの女の子から告られました!
シガーロス最高!!
942名盤さん:2006/08/19(土) 01:06:32 ID:ld1sC67u
面白いか?
943名盤さん:2006/08/19(土) 01:15:43 ID:iWq2rsmG
チンコが立ち、猫をも黙らせ
背が伸びるうえに女の子からも告られるようになるシガロスって凄くね?
944名盤さん:2006/08/19(土) 06:40:25 ID:r6ybPRJ+
すごっ
945名盤さん:2006/08/19(土) 12:34:46 ID:TClVqOXn
シガーロスを聴いたら男のケツが好きになりますた!げへへ
946名盤さん:2006/08/19(土) 16:00:23 ID:iWq2rsmG
ウホッ
947名盤さん:2006/08/20(日) 20:35:08 ID:lL1MTU6O
シガーロス聴いたらユーサレローファーが口癖になりました!
948名盤さん:2006/08/20(日) 22:54:13 ID:D2QhQLMc
Saeglopurのpvいいよね。
夜の海、水泡ぶくぶく。
949名盤さん:2006/08/21(月) 21:44:05 ID:C7QWqgIZ
日常生活でシガーロス歌ってるヤツいる!?
950名盤さん:2006/08/21(月) 23:09:44 ID:/zlM5O73
じゆう〜
951名盤さん:2006/08/21(月) 23:34:30 ID:QAC5C4bF
>>949
ノシ
朝のチャリンコ通勤でhoppipolla口ずさんでるw
952名盤さん:2006/08/22(火) 08:42:46 ID:+6dmKQ/0
シガーロスとレディオヘッドってお互いにコメント残してますか?
953名盤さん:2006/08/22(火) 13:41:44 ID:EqiLgl4d
>>950
ワロタ
954名盤さん:2006/08/22(火) 22:32:25 ID:T/sBBmM2
今から4年ほど前に初代シガロススレを作った者ですが、
まだ残ってたんですね
感心しました
955名盤さん:2006/08/22(火) 23:59:21 ID:oXAppUnP
>>953
俺もワロタ
956名盤さん:2006/08/23(水) 09:31:46 ID:+xaK7hqn
>>954
アリガトゴザイマース
957名盤さん:2006/08/24(木) 02:02:39 ID:Pwu3SH26
シガロスのPV死んじゃうオチ多くない?
958名盤さん:2006/08/24(木) 15:06:12 ID:f7wJwtTf
意味わかんないけど
自分なりにこうなんだろうなって想像できて、
なにか切ない感じがする
959名盤さん:2006/08/24(木) 18:45:39 ID:VcWnjNcZ
心象シガロッシュレ久々登場wwwwwwwwwwwwwwwww


おい、まだいたの?こいつら



とっくに



心象ヨンチー気色悪すぎwwwwwwwwwwww


消えたかと思ってたよ。で、新曲はどうなん?面白いか?
960名盤さん:2006/08/24(木) 18:48:56 ID:VcWnjNcZ
939:名盤さん :2006/08/18(金) 23:40:15 ID:wPBeM01R [sage]
前立腺にくる ライブも
えもいわれぬ快感に襲われて
ほかのすべてを忘れてしまう



火花吹いたwwwwwww


961名盤さん:2006/08/24(木) 18:50:57 ID:VcWnjNcZ
心象ヨンチーに彫られる気分はどうでしゅか?wwwwwwwwww
962名盤さん:2006/08/24(木) 21:25:40 ID:HQNhej1w
すまんスルーしようかとは思ったんだが。
MUSEスレにも出没されてますね。
両方巡回スレで書き方からすぐわかってしまった。
963名盤さん:2006/08/24(木) 22:07:08 ID:a9JiYOlM
Saeglopurは生きてるっぽくね?
seafarer alive has returned homeって訳らしーし。
964名盤さん:2006/08/25(金) 12:01:17 ID:FF5h9mhp
じゆう〜
965名盤さん:2006/08/26(土) 02:11:30 ID:VY77S3Uk
Saeglopurのシングルっぽいの買った。DVDほしかったから
これなんて読むの?
あとDVD見てグロソウリ?好きになったんだけどTaKKに入ってるよね
買ったほうがよい?
966名盤さん:2006/08/26(土) 10:22:15 ID:EIsQjdtV
自分で決めやがれコンチクショウ
967名盤さん:2006/08/27(日) 00:57:26 ID:E49hDf//
じゆう〜
968名盤さん:2006/08/27(日) 18:18:52 ID:A6g5IYP6
24時間テレビを全部録画してる。
ヨンシーにプレゼントするんだ・・・
969名盤さん:2006/08/27(日) 18:29:08 ID:N5jBMBQk
>>968
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
970名盤さん:2006/08/27(日) 20:55:32 ID:4PZwGQYO
今から花火大会行ってくる


ヨンチーにケツの穴掘られるんだ
971名盤さん:2006/08/27(日) 20:56:25 ID:4PZwGQYO
身障ヨンチーの感動VTRまだぁ?WWWWWWWW
972名盤さん:2006/08/28(月) 00:10:56 ID:IpW5q/7S
http://rrf.yu-yake.com/guide.html
23:00 SIGUR R
0:30 MASSIVE ATACK

さっき始まったぞ
973名盤さん:2006/08/28(月) 01:20:49 ID:+bzlER0l
>>966
そうだね。買います

ところでSaeglopurはなんと読むの?
974名盤さん:2006/08/28(月) 08:03:13 ID:c7+qQtj8
じゆう〜
975名盤さん:2006/08/29(火) 00:07:48 ID:xRHt/OQa
ふじゆ〜
976名盤さん:2006/08/29(火) 07:49:45 ID:xhPmVWoV
TaKKってレンタルされてる?
977名盤さん:2006/08/30(水) 16:25:17 ID:H+uEYSQS
保守
978名盤さん:2006/08/30(水) 18:52:48 ID:6HoMKxdO
mumのスレあります???
979名盤さん:2006/08/30(水) 20:09:12 ID:+FhxF/bo
あるよ
980名盤さん:2006/09/02(土) 13:59:04 ID:g+qf0+wF
だれか書け
981名盤さん:2006/09/02(土) 18:54:39 ID:HOJ+k1v4
今日のふしぎ発見はアイスランドですよ。
982名盤さん:2006/09/02(土) 19:27:18 ID:DHWsJtJ/
ほほう
よんちーの故郷が
983名盤さん:2006/09/02(土) 20:02:32 ID:g+qf0+wF
今日は何歌う?
984名盤さん:2006/09/02(土) 23:14:48 ID:QK8GRNPE
今までDVD売ったのって
SaegloプァとUntitled #1の2枚しか知らないんだけど他にある?
Untitled #1ってもう新品は手にはいらないよね・・
985名盤さん:2006/09/03(日) 05:47:31 ID:vvp298Z9
アイスランド見たかったなぁ
986名盤さん:2006/09/03(日) 05:48:15 ID:vvp298Z9
そろそろシガロスが一年で一番似合う季節になってきたね
987名盤さん:2006/09/03(日) 11:35:52 ID:jxXILKT6
まだだろ。もう3、4ヶ月くらいじゃね。
秋のイメージあんのか?
988名盤さん:2006/09/03(日) 17:42:01 ID:5bXLx4Zw
真夏でも聴いてましたが何か?
989名盤さん:2006/09/03(日) 18:01:47 ID:jxXILKT6
おれもだけどね。
しかし冬切望。
990和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/09/03(日) 21:26:20 ID:8LsKdTFu
埋め
991和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/09/03(日) 21:27:29 ID:8LsKdTFu
埋め
992和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/09/03(日) 21:28:23 ID:8LsKdTFu
埋め
993和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/09/03(日) 21:29:28 ID:8LsKdTFu
埋め
994和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/09/03(日) 21:30:38 ID:8LsKdTFu
埋め
995和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/09/03(日) 21:31:59 ID:8LsKdTFu
埋め
996和製フーリガン ◆Boooo.P6CY :2006/09/03(日) 21:33:57 ID:8LsKdTFu
残りは貴様等で有効に使え。
997名盤さん:2006/09/03(日) 21:39:02 ID:j/8mkQ7E
出たなキチガイ
998名盤さん:2006/09/03(日) 21:39:42 ID:Tf9J00lT
テスト
999名盤さん:2006/09/03(日) 21:41:47 ID:PaYtydbl
ありがとう
1000名盤さん:2006/09/03(日) 21:43:32 ID:PaYtydbl
TAKK…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。