【EMO】 chapter 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
   /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ :::| エモーショナルな音楽について語ってください
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
   |     ` '     ::|    
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\

前スレ
【EMO】 chapter 12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139945276/

過去スレは>>2
関連スレは>>3
2名盤さん:2006/03/30(木) 22:48:50 ID:usLYvy6y BE:132585784-
過去スレ
【EMO】 chapter 11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1131004904/
【EMO】 chapter 10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1120376229/
【EMO】 chapter 9
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1113/1113501823.html
【EMO】 chapter 8
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1100/1100438534.html
【EMO】 chapter 7
http://makimo.to/2ch/music4_musice/1080/1080040813.html
【EMO】chapter 6
http://makimo.to/2ch/music3_musice/1057/1057666206.html
【青春の】EMOについて語りましょう【激情】
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1044/1044897424.html
■■■■■■■ E M O ■■■■■■■
http://makimo.to/2ch/tv3_musice/1034/1034305865.html
EMOEMOEMOEMOえもエモEMOEMOEMO■Part.3■
http://makimo.to/2ch/music_musice/1031/1031264449.html
EMOEMOEMOEMOえもエモEMOEMOEMO■Part.2■
http://makimo.to/2ch/music_musice/1020/1020099555.html
帰ってきた☆EMO☆EMO CORE☆EMO ROCK!!!!!
http://music.2ch.net/music/kako/1004/10043/1004377504.html
EMOEMOEMOEMOEMOEMOEMOEMO・・・
http://makimo.to/2ch/music_musice/1008/1008496393.html
☆ エモ に最近はまりだしたのでお奨めを教えて。
http://makimo.to/2ch/music_musice/1000/1000665659.html
エモはどうよ?
http://makimo.to/2ch/cheese_musice/978/978873735.html
3名盤さん:2006/03/30(木) 22:49:19 ID:rXJB5/xg
ウィーザーってエモ?セカンドはもの凄くエモだと思うのだが
4名盤さん:2006/03/30(木) 22:50:09 ID:usLYvy6y BE:66293928-
兄弟スレ

*****EMOTIONAL***** fromパンク板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1011370125/ (dat落ち)

MP3が聞けるサイト。
http://www.mp3.com/
http://www.purevolume.com/
http://www.epitonic.com/
http://www.insound.com/
http://www.listen.co.jp/

好きなエモバンド投票所
http://vote3.ziyu.net/html/emoband.html
5名盤さん:2006/03/30(木) 22:50:48 ID:usLYvy6y BE:203022277-
前スレより

【EMO名盤二十選】 ()内はオリジナルリリース年月日

[001]Drive Like Jehu / Drive Like Jehu (1991/11/05)
[002]Sunny Day Real Estate / Diary (1994/05/10)
[003]Jawbox / Novelty (1995/04/16)
[004]Lifetime / Hello Bastard (1995/09/22)
[005]Texas Is The Reason / Do You Know Who You Are? (1996/04/30)
[006]Mineral / The Power Of Failing (1997/01/28)
[007]Starmarket / Sunday's Worst Enemy (1997/02/21)
[008]The Get Up Kids / Four Minute Mile (1997/09/30)
[009] The Promise Ring / Nothing Feels Good (1997/10/17)
[010] Cap'n Jazz / Analphabetapolothology (1998/01/13)
[011] Far / Water And Solutions (1998/03/10)
[012] Braid / Frame & Canvas (1998/04/07)
[013] Fugazi / End Hits (1998/04/26)
[014] Appleseed Cast / The End of the Ring Wars (1998/08/11)
[015] Jimmy Eat World / Clarity (1999/02/23)
[016] Elliott / False Cathedrals (2000/08/22)
[017] At The Drive In / Relationship Of Command (2000/09/12)
[018] Last Days Of April / Angel Youth (2000/09/26)
[019] Further Seems Forever / The Moon Is Down (2001/03/27)
[020] Sense Field / Tonight And Forever (2001/09/25)
6名盤さん:2006/03/30(木) 23:11:30 ID:dBD4Ge03

前すれ1000は取り逃げか
名盤テンプレGJ
7名盤さん:2006/03/31(金) 00:22:31 ID:/3oNBQyS
>>1
乙!
8名盤さん:2006/03/31(金) 00:41:17 ID:KohYgd8+
みんな乙!
今日はcaP’n jazz買った。カッケーよあんたら!
9名盤さん:2006/03/31(金) 01:27:40 ID:4w+7vuh6
>>1乙カレーション

そろそろテンプレの試聴サイトにマイスペースとあと
日本のコトノハ?オトノハ?忘れたけどそういうやつも
入れるといいんじゃないかと思うよ
10名盤さん:2006/03/31(金) 01:35:49 ID:bziHct9f
My Spaceまで入れると量が多くなりすぎるからねえ
別サイトでまとめて、それのリンクを貼るとかならいいかもしれんが
11名盤さん:2006/03/31(金) 02:45:11 ID:P1K/vHo9
taking back sundayの新譜どうよ?
12名盤さん:2006/03/31(金) 08:09:56 ID:lP06m1HU
疾走感は減ったがエモくなった。

と俺は感じた。個人的に最高傑作になると思う
13名盤さん:2006/03/31(金) 14:57:19 ID:lCmUKHt8
tbsのmake damn sureを着うたで聴いた時、あ?って思ったけど
マイスペ聴いたら相変わらず神だったわ。
14名盤さん:2006/03/31(金) 18:53:16 ID:/3oNBQyS
TBSのオススメは?
15名盤さん:2006/03/31(金) 20:10:08 ID:P9sTEyrz
世界うるるん滞在記
16名盤さん:2006/03/31(金) 21:19:17 ID:Vleb4O5N
>>14
2枚とも買っとけ
17バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2006/03/31(金) 22:44:06 ID:SDLQ3Ztc
前スレ読んだけどLIFETIMEがV.O.Dより下なんてことはありえない(笑)
18名盤さん:2006/03/32(土) 00:10:36 ID:kHwQnS6d
あっそ
19名盤さん:2006/03/32(土) 00:23:46 ID:ohI+WUje
新人でMineral、Sunnydayみたいなバンドいないかなー?
20名盤さん:2006/03/32(土) 00:54:33 ID:9sFyogCM
今日から4月かと思ったらまだだったか。
21名盤さん:2006/03/32(土) 01:04:04 ID:3K1/U2Me
つまりLast Days Of Aprilって訳
22名盤さん:2006/03/32(土) 06:56:00 ID:w4JL7bur
バグ??
23名盤さん:2006/03/32(土) 07:25:09 ID:OEn1NA6Z
>>21
え?
24名盤さん:2006/03/32(土) 12:36:23 ID:TUiNJHTl
The Moon Is Down買ったらjoshuaもおまけで付いてきた。
かなり得したべ。
25名盤さん:2006/03/32(土) 13:00:42 ID:1slw6OX8
ここのスレはサマソニ興味あんのかな?
26名盤さん:2006/03/32(土) 13:02:11 ID:1slw6OX8
ここのスレはサマソニ興味あんのかな?
俺は興味あるのDEFTONESぐらいだが。
27名盤さん:2006/03/32(土) 14:00:13 ID:T77A3zL2
>>26
My Chemical Romance、Taking Back Sunday、Avenged Sevenfold、Fall Out Boy
あたりは見たいぞ
28名盤さん:2006/03/32(土) 16:52:55 ID:jk+NJ1Vd
サマソニで興味あるのはPHOENIXとKEANE。MCRとかFOBあたりはエモじゃないし。
29名盤さん:2006/03/32(土) 17:19:37 ID:nXd50Klv
エモじゃなくてもFOBは普通に見たい
だから厨は困る…
30ッヘッ:2006/03/32(土) 22:20:23 ID:FBaTrf5S
Devendra Banhart楽しみです。
31名盤さん:2006/03/32(土) 23:02:35 ID:tiYH0Phk
>>24
くわしく
32名盤さん:2006/03/32(土) 23:07:28 ID:tiYH0Phk
ネリーファータドはピアノエモ好きな人だったら聞いて損ないんじゃない?
連レス失礼。
33名盤さん:2006/03/32(土) 23:19:02 ID:TqjIIqL/
ファーザーシームスフォーエバーだろ。一曲だけだが。後バーニングエアラインとチョットショボイけどクラックアウト。
34名盤さん:2006/04/02(日) 00:19:28 ID:ZSsZV/D7
ブックオフでミネラルの緑のやつ売ってた。1550円だった。
35名盤さん:2006/04/02(日) 00:35:56 ID:dRsg9+9i
Last.fm知ってる人いるかな?
知らない人はマジでやった方がいい。
無料でしかも自分の好きな曲ばっか流せるラジオみたいな感じ。
騙されたと思ってやってみ。
マジオススメ。
36名盤さん:2006/04/02(日) 14:06:40 ID:edT+Rdwl
FOBは去年の単独が中止になったからマジで楽しみだな。
TBS、MCR、ARCTIC MONKEYSあたりも見たい。
37名盤さん:2006/04/02(日) 15:36:26 ID:fI4uRRiW
>>35
知ってるけどバンドのどの曲が人気なのかを調べる用途にしか使ってない
38名盤さん:2006/04/03(月) 04:52:41 ID:IoMRGP1A
http://real.zozo.jp:8080/ramgen/2096736/2096736.ra
こんな感じのバンドない?
デスキャブとシガーロスの中間みたいな音でさあ
ハードコアしてるの。
39名盤さん:2006/04/03(月) 14:51:51 ID:7HoutEh3
anathalloの新譜、早く日本でも発売されないかなー。
40名盤さん:2006/04/03(月) 14:55:22 ID:Rihfcc2T
FOBって厨の臭いがプンプンするね
41名盤さん:2006/04/03(月) 15:04:30 ID:E3F07Szp
まあEMOよりPOPPUNKよりだからな
42名盤さん:2006/04/03(月) 16:37:10 ID:oKlCciGw
>>40 人気がある=厨かよ!そこらの凡バンドより普通に良いだろ
43名盤さん:2006/04/03(月) 16:47:37 ID:0xWhO5Ob
>そこらの凡バンドより普通に良いだろ

じぇんじぇん
44名盤さん:2006/04/03(月) 17:34:05 ID:W/cmAfd+
>そこらの凡バンドより普通に良いだろ
アルバム2枚は一通り聞いてるが
そこらへんの凡バンドじゃんか。
曲は出来損ないのように中途半端だし演奏もつまらん。
RAMEN出身のバンドは基本的にそんな感じ。
要素としては面白ものもってるの多いいけど、中途半端。
そもそもEmoではないけど。


>>39
流通がよくなるのを俺も待ってるのだが・・・
なかなか簡単には手に入りそうにないなぁ・・・
45名盤さん:2006/04/03(月) 18:56:45 ID:x6W29YPY
>>44
禿同
とレスする工房だったり
46名盤さん:2006/04/03(月) 19:09:22 ID:xWDI/NGX
FOBはけっこう好きだけどなぁ
このスレってMidtownとかAtarisとかパンクよりのエモって
まったく評価されていない傾向があるよね

それはともかくAppleseed Castの新譜最高
47名盤さん:2006/04/03(月) 20:35:41 ID:0vWRsgwr
Hundred Reasonsの新譜ってどうですか?
ちょっと試聴した限りでは、前よりハードになってるけど。
SilverとかWhat You Getみたいにインパクトある曲はない?
48名盤さん:2006/04/03(月) 21:22:02 ID:y/7I9NsV
get up kidsがエモとして扱われて
atarisなんかがエモとは言わないってのはよくわからん。
49名盤さん:2006/04/03(月) 21:47:24 ID:XkYAm/UU
AtarisのThe Boys Of Summerは名曲だと思うがこのスレでは話題に上らない。
FOBも好きだし・・・
50名盤さん:2006/04/03(月) 21:59:35 ID:QZ1W4l4I
>>44
俺のimpossiblesに謝れ!

>>47
前にくらべると全体のふいんきが躍動的
なんというかドラムが肉体的かつキーボードが祝祭的というか
そん中にthis messとかのキラーチューンがある感じ


atarisとかfall out boyはオクターブコードあんま使ってなくね?
あとメロディーがモールパンクっぽくね?
だから話題にならねんじゃね?
ポップパンクスッドレつくってそこでやればいいんじゃね?
51名盤さん:2006/04/03(月) 22:56:12 ID:REn9V2W/
GUKがエモでatarisがエモではないこの境界線は俺もわかんねえ。FOBはエモじゃないと思うが
52名盤さん:2006/04/03(月) 23:09:12 ID:9OGeSIrB
まあそのへんは根っこの違いだろうねぇ。
atarisはFATだったこともあり、いわゆるメロコアの印象が強い。
エモいメロコアはこのスレではあんまし話題にはならん気がするね。
その手では大御所であるはずのno use for a nameが話題にならんのがいい例。
53名盤さん:2006/04/04(火) 00:56:39 ID:0UB3efJ2
ニューアムステルダムズの新譜が一切話題に上っていない件

ま、もはやフォークですがやっぱりマットの声だしさあ…ちょっとぐらい…
54名盤さん:2006/04/04(火) 02:32:18 ID:SFqNCvHJ
>>38
何コレ すげえw
55名盤さん:2006/04/04(火) 02:36:06 ID:SFqNCvHJ
>>38
何てバンド?
56名盤さん:2006/04/04(火) 02:56:13 ID:Il2r+BGq
gradeみたいだな。
57名盤さん:2006/04/04(火) 03:10:09 ID:5sUAZHQU
factor2graceって日本のハードコアバンドですよ。
解散しちゃいましたけどね。
CDは500枚限定だったので、再発がない限り、もう手に入らないかも。

hardcore revolutionってコンピにも参加してて
そっちは今でも購入可能だけど、今とは感触違いますね。
疾走感があってはげしくて。
ドラマチックでカッコイイんですけどエモスレで紹介する感じではないです。
58名盤さん:2006/04/04(火) 03:52:45 ID:0p5RVJgX
>>46
古参が古いemoにしがみついてっから評価されないんじゃね?
ちょっとでもパンク要素があると厨だろ。
だがFOBはエモか?と思う。
atarisの7月に出る奴はやべぇと思った。
59名盤さん:2006/04/04(火) 04:08:20 ID:0p5RVJgX
ごめん、いまパンク聴いてきたけどやっぱありゃ厨臭かったわ。
60名盤さん:2006/04/04(火) 04:37:59 ID:gY/4+ZuO
いつからメロコアのスレになったんだ。アタリス、FOBなんか聴いてないでサードアイブラインド聴け。こいつらの3rdはエモい。
61名盤さん:2006/04/04(火) 05:55:41 ID:BgyG4WdU
前からずっと思ってたけど、いい加減だっさいパンクバンドの事エモエモほざいて話題にだしてくる奴パンク板に帰れや。
タワレコの糞店員が書いたポップ信じてエモとかほざくなよマジで。一生商業ロックきいてろ。
少なくともお前等が来る前は知らないかっこいいバンドの情報がいろいろあってスレ開くたびにワクワクしてたけど、
お前等がきてからは広告費だけは一人前にかけてすぐ消えるような子供騙しの使い捨てパンクバンドの話題しかあがんねーし。
それによってかっこいいバンド知ってる人も寄り付かなくなっていくわけ。わかるよな?
もうお前等の馴れ合いにはうんざりさせられるわ。
お前等にはパンク板という板がちゃんと用意されてるんだからそっちに移動すればいいだけだろ?
エモはここでしか話す場所がないんだよ。だから帰ってくださいお願いします。
あと別にバンドが新しいからどうとかじゃなくて、内容がこのスレに沿ってないだろっていうだけだから。少ないかもしれないけど、新しくて良いバンドもそれなりにいろいろ居るわけですよ。
そんな情報が書き込まれなくなるのよ、パンクの話してたら。

と、ここまで言いたいこと言えたからもういいです。スッキリした。
これからもいっぱいパンクバンドの話しよーぜ!(^ω^*)
あと>>38はカオティクかエンヴィスレで聞いたほうが色々みつかる気がす。
62名盤さん:2006/04/04(火) 07:10:11 ID:iDYMx2lm
>>61
お前、エモくないゼ
63名盤さん:2006/04/04(火) 11:52:25 ID:fZIMdtQs
>お前らが来る前は知らないかっこいいバンドの情報がいろいろあってスレ開くたびにワクワクしてたけど、



でかい口たたいてるわりには内容がな。
64名盤さん:2006/04/04(火) 12:44:35 ID:yGZrDT8k
saves the dayの新譜、サンプルちょっとだけ聞いたんだけど
完全に初期の頃に回帰しちゃったっぽいね。びっくりしたわ。
メロディー方面に流れていくバンドはそのまま帰ってこないことが多いから。
65名盤さん:2006/04/04(火) 14:08:39 ID:aSSxEr6C
>>61
・・・。
66名盤さん:2006/04/04(火) 14:15:22 ID:aSSxEr6C
>>46
今まで聞き逃してたけど良いねコレ。
67名盤さん:2006/04/04(火) 14:59:36 ID:8gJIOLmW
>>61
クマー
68名盤さん:2006/04/04(火) 15:12:09 ID:+CtKaJL1
良いピアノエモ教えてくり( ゚д゚ )
69名盤さん:2006/04/04(火) 17:13:55 ID:6lLv/Tym
>>68
厨は司ね
70名盤さん:2006/04/04(火) 20:02:36 ID:gY/4+ZuO
ほんとこのスレも落ちたよな、まあ最近良いバンドがいないのも事実ではあるけど。
71名盤さん:2006/04/04(火) 20:11:33 ID:N89tlGgg
>>57

aieは?factor 2 graceの新しいバンド。
72名盤さん:2006/04/04(火) 21:29:23 ID:QXeepIEj
FOUR SQUAREの1st偶然に手に入れたんだけどなにこれ。
俺の中でTGUKを越えちゃったんだけど。
もうめっちゃ甘酸っぱい。切ない。たまらない。
大好き!
73名盤さん:2006/04/04(火) 21:55:56 ID:IAszSuce
Four Square良いよね〜 2ndしかもってないけど
カナダのバンドってことであんまり目立ってないんだよなあ
74名盤さん:2006/04/04(火) 22:36:40 ID:C8qG0gCC
今更だがsense fieldが好きだ。
解散前に出会ってればなぁ…。
75ッヘッ:2006/04/04(火) 22:43:11 ID:9n2GL+hb
FOUR SQUAREいいよね〜
ジャケ買いだったけど大正解だった!
76名盤さん:2006/04/04(火) 22:48:34 ID:QXeepIEj
>>73
1stもぜひ。漏れは2ndを聴きます
>>75
お〜ッヘッが良いと言うんだから間違いないよね
大好き!
77ッヘッ:2006/04/04(火) 23:15:50 ID:XE6xmWnw
>76
何スレか前に、Bad Tasteから出てたからスウェーデン産と思ってて恥かいたの思い出したよ・・・
78名盤さん:2006/04/04(火) 23:57:14 ID:BEngWBHm
>>74
俺も大好きなバンドだよ。ほんと惜しいと思う。番地は俺にとって最高のボーカリストのひとりだよ。
79名盤さん:2006/04/05(水) 00:07:55 ID:ujKjOaYl
オフスプ聞いとけ
80名盤さん:2006/04/05(水) 01:54:34 ID:zdZjAoIu
>>71
おお、新しいバンド結成したんですか!
楽しみに待ってます。
81名盤さん:2006/04/05(水) 02:35:02 ID:zdZjAoIu
code sevenの新譜買ったら
はげしく駄作だと思いました。
後悔しています。
好きなバンドだったんですけどねえ。
なんか、80年代のロックっぽいことやるんだぜ俺ら〜
みたいな空気出して見事に失敗した雰囲気。
昔はよかったのに。
82名盤さん:2006/04/05(水) 02:52:24 ID:4MfHs1aC
Brandtsonの新曲がピコピコしてる
他のバンドかと思った

Codesevenの新譜って何?解散したよね?
初期はへヴィロックっぽくて〜スクリーモ〜エモって変遷していったバンドだった気がする
83名盤さん:2006/04/05(水) 04:06:41 ID:zdZjAoIu
去年出たやつです。
今更買ったんですよ。
初期はへヴィでかっこよかった。
84名盤さん:2006/04/05(水) 10:40:54 ID:juY56PNx
SUEMITSU&THE SUEMITHってエモいね
85名盤さん:2006/04/05(水) 10:59:23 ID:X/QTuoDD
そうか?
86名盤さん:2006/04/05(水) 11:54:43 ID:fh7wc+rU
87名盤さん:2006/04/05(水) 23:13:54 ID:AOZJzGQi
>78
うちも番地好きだ。
FSF解散で、今後歌声が聴けるのかどうなのか…
88名盤さん:2006/04/05(水) 23:52:16 ID:UIUmZYI1
>>87
センスフィールドもいっかいやってくれないかな。なんて。できればエモっぽいバンドで、それが叶わなくともどんな形であれずっと歌い続けて欲しい人です。
89名盤さん:2006/04/06(木) 00:28:31 ID:2E10h0LO
meryll 買ったよ    やばい    


良すぎる
90名盤さん:2006/04/06(木) 00:56:06 ID:nlHAcwl+
てす
91オルテガ:2006/04/06(木) 10:16:13 ID:46OyfsaX
俺のアマゾンリスト
エモ、スクリーモ、ハードコアからチョイス!


http://www.amazon.co.jp/gp/richpub/listmania/fullview/3RLSHRTJ85A1Z/ref=cm_lm_byauthor_title_full/249-9429087-8026712
92名盤さん:2006/04/06(木) 14:43:42 ID:Foo8ztM9
maeもcopelandも
完成度は2stのが高いと思うけどなんかわからんが
1stのがいい。って奴は俺だけでつか?
93名盤さん:2006/04/06(木) 19:55:38 ID:Zys1uONW
94名盤さん:2006/04/06(木) 22:04:37 ID:IUu44/tF
2st
95名盤さん:2006/04/06(木) 22:08:13 ID:i5qoz7x0
2 s t
96名盤さん:2006/04/06(木) 22:11:05 ID:teYDDJUX
2 s t
97名盤さん:2006/04/06(木) 22:14:42 ID:s9xD0zDt
サマソニにunderoathとか出ないかな〜
taste of chaosにも出なかったから是非サマソニに出てほしい。
98名盤さん:2006/04/06(木) 22:54:25 ID:op8h2JYw
one amazin kidって既出ですか?
EP出てるみたいだけど扱ってる店あるかな…
99名盤さん:2006/04/07(金) 00:18:21 ID:zGAgCHhG
アポシの新譜ってもうでとるのか。シラナカタ。
100名盤さん:2006/04/07(金) 00:39:04 ID:TuFMSCGE
いよっしゃぁーーーーーーーーーーーーー
100げっとーーーーーーー
キタキタキタキタキタ―――(゚∀゚)―――!!
101名盤さん:2006/04/07(金) 14:02:37 ID:ej7Y69LX
2stってなに?バイク?
102名盤さん:2006/04/07(金) 14:41:04 ID:xRMAXx6w
one amazin kidってまだ活動してたの?
声がたまらなくいいよね
103名盤さん:2006/04/07(金) 16:15:13 ID:bTlcVDxX
>>101セースト
104名盤さん:2006/04/08(土) 18:34:56 ID:65heRknu
日本のバンドだが、KATZEいいぞ
20年前に、エモやってる
105名盤さん:2006/04/08(土) 21:40:23 ID:mkWPup/5
>>92
馬鹿丸出しじゃん(w
おまえに音の良し悪しなんてわからんだろwwwww
106名盤さん:2006/04/08(土) 21:41:44 ID:IDaM3+bK
そうだよ音響系の資格とってから音の評価しろよ
107名盤さん:2006/04/08(土) 21:49:52 ID:mkWPup/5
>>106
ほんとだよなwww
もっと言ってやれよwwwwwwwww
108名盤さん:2006/04/08(土) 21:54:54 ID:IDaM3+bK
でも馬鹿丸出しってちょっと言いすぎだと思うな!ひどいよ
109名盤さん:2006/04/08(土) 22:14:05 ID:uPL/Xha/
T1000
110名盤さん:2006/04/09(日) 01:53:19 ID:5iv2mhwD
T-X
111名盤さん:2006/04/09(日) 03:49:58 ID:IhVB+iQn
LIFETIMEの新作について
112名盤さん:2006/04/09(日) 06:06:19 ID:GXhPk2m6
>>104
どっかで音源聴けない?
113名盤さん:2006/04/09(日) 11:30:50 ID:kXvlkz7o
>>64
saves the day、確かに最初に戻ってるっぽいね。
凄い楽しみ。
114名盤さん:2006/04/09(日) 11:45:37 ID:dUbOQ7oo
ダグナスティーがエモいって言うから買ってみたらあんなもんラモーンズじゃねえか
115名盤さん:2006/04/09(日) 13:36:21 ID:oVZ8xsvl
耳鼻科に逝け
116名盤さん:2006/04/09(日) 18:05:00 ID:VxglwNlz
117名盤さん:2006/04/09(日) 18:32:50 ID:QL+5VfTS
>>116
ヴィジュアル崩れにしか聴こえん
118名盤さん:2006/04/09(日) 20:51:12 ID:Lf+Yx3Gk
>>104
耳鼻科に逝け
119名盤さん:2006/04/09(日) 22:07:37 ID:tAzcz69A
FIGHTSTAR、ザクザクギターでカッコいい。
メロディもエモい。
120名盤さん:2006/04/09(日) 22:37:20 ID:q6Yg7DNw
ザクザクギターってひさびさに聞いたなw
ブリブリベースにビシバシドラム。
121名盤さん:2006/04/09(日) 23:46:17 ID:KU9tEvkp
ザクザクギターとブリブリベースはよく聞くけど、ビシバシドラムなんて
言葉聞いた事無い。
122名盤さん:2006/04/10(月) 00:09:17 ID:zVEYurMY
お前らはエモエモキッズってか
123名盤さん:2006/04/10(月) 00:11:33 ID:/D8hxquA
俺はマジカルニート
124名盤さん:2006/04/10(月) 00:15:26 ID:FLOybN+f
俺はモテモテオトコ
125名盤さん:2006/04/10(月) 00:42:26 ID:jwCQ2Ld8
俺は痴呆公務員
126名盤さん:2006/04/10(月) 01:00:07 ID:YciKLRF6
俺はギンギン高校生
127名盤さん:2006/04/10(月) 01:05:00 ID:li9y1jtX
俺はマラマラ男
128名盤さん:2006/04/10(月) 02:02:59 ID:+JYkVqZf
俺はスベスベマンジュウガニ
129名盤さん:2006/04/10(月) 10:22:49 ID:q4vQTOzP
俺はヌレヌレオマンコ
130名盤さん:2006/04/10(月) 12:01:14 ID:rNrEKNaE
俺はジャイアン
131名盤さん:2006/04/10(月) 14:09:44 ID:qtLOTlBt
俺はeastern youth
132名盤さん:2006/04/10(月) 14:47:40 ID:nlyjjPgO
SAVES THE DAYスレってある?新譜戻ったなー
133名盤さん:2006/04/10(月) 20:35:28 ID:ObwPxZLP
>>132
単独ではねーだろー、人気ないし。
ただ、今作で人気でそうな感じあるね。
134名盤さん:2006/04/10(月) 21:31:34 ID:vUzEHQDg
オトナモード少しエモいwww
135名盤さん:2006/04/10(月) 23:34:01 ID:nlyjjPgO
>>133
やっぱ無いか。たしかに今作で人気出そうだね。
今日フラゲできると思ったが売ってなかったよ。明日また見にいこう。
136名盤さん:2006/04/11(火) 02:15:31 ID:4jPsDnuV
>>7
詳しく
137名盤さん:2006/04/11(火) 12:21:30 ID:Bo8qhreZ
http://www.myspace.com/theataris

ちょっと前、atarisはエモか否かという話で盛り上がっていたが
新譜の曲を聴けば一聴瞭然。

エモっす。美メロエモっすよ。
ロックっぽくなりましたな。
138名盤さん:2006/04/11(火) 14:40:24 ID:nQMnw2ll
SAVES THE DAY新譜売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEorz
139名盤さん:2006/04/11(火) 17:24:24 ID:74Fn62b7
俺買ったよ。STD新譜@タワレコ新宿

このバンドはやっぱりいつの時代も他のバンドの上をいってるな。
ピアノみたいなくだらん流行的なもんも入ってなくて
シンプルだから長く聞いていける。
140名盤さん:2006/04/11(火) 17:57:37 ID:nQMnw2ll
>>139
まじサンクス!今ちょうど新宿にいる!
141名盤さん:2006/04/11(火) 18:44:33 ID:3G7Fga2T
>>139
幾らだった?
142名盤さん:2006/04/11(火) 19:29:32 ID:nQMnw2ll
改めて>>139ありがとう。買えたよ。すげー良い!またまた歌い方ブッ飛んでるなー

>>141
\1985也。
143名盤さん:2006/04/11(火) 20:50:56 ID:FfnVz63M
saves the day、好みもあるだろうけど、エモ的に言えば今までで一番イイ出来かもね!
ライブが見たくなってきた。
144名盤さん:2006/04/11(火) 21:01:13 ID:xcSReI2J
myspaceでミネラルのFebruary落とせるじゃん
お前ら早く教えろよ
http://www.myspace.com/mineralmusic
145名盤さん:2006/04/11(火) 21:59:10 ID:xlIe/Oma
>>143
エモ的に言えば今までに一番イイ髪型をしている事は間違いない!
146名盤さん:2006/04/11(火) 23:10:22 ID:X/gshvpg
http://www.myspace.com/actionreaction
このばんどいいお おるたなぽいお
147名盤さん:2006/04/11(火) 23:13:45 ID:WbfQi/9w
Alohaはエモいんだけどビブラフォンの音が
微妙にポストロック臭く感じさせるんだろうか。

でも新譜はマジオススメ。
148名盤さん:2006/04/11(火) 23:25:48 ID:xyca9CGD
いつ見てもエモいな
http://www.savestheday.com/soundthealarm/
149名盤さん:2006/04/11(火) 23:48:22 ID:FfnVz63M
>>145
以前来日したときの、キモイ長髪もかなりエモかったぞ。
150名盤さん:2006/04/12(水) 03:59:41 ID:r385wPBj
>147
Aloha新譜出たの!?
詳細キボンヌ
151名盤さん:2006/04/12(水) 15:00:54 ID:GQUEpUbs
appleseed castの新作の1曲目、explosions in the skyかと思ったw
152名盤さん:2006/04/12(水) 16:08:30 ID:j7J4NwtJ
moneenイーカード
http://www.vagrant.com/moneen_ecard/

あ〜1曲目ほし〜!!!
前回まではイマイチだったが今回買っちゃうかも!!!
153名盤さん:2006/04/12(水) 16:32:07 ID:j7J4NwtJ
154名盤さん:2006/04/12(水) 18:23:33 ID:AxW/oyZB
アロハってエモの認識まったくなかったわ。
言われてみれば、わからんでもないな。
155名盤さん:2006/04/12(水) 18:34:28 ID:IFt7Fmsi
>>153
なんだこのバンドは!
owen好きな俺にはツボ過ぎる!
156名盤さん:2006/04/12(水) 18:51:07 ID:v9TL22pQ
>>142
サンクス!!思ってたより安かったから買った。
だが個人的には微妙だった・・・
好みの問題だろうけど
157名盤さん:2006/04/12(水) 19:54:42 ID:CKChSwQ7
>>153
イイ!!と思って尼で検索かけたら既に品切れ。
仕方ないのでタワレコのサイトで購入した!
158名盤さん:2006/04/12(水) 22:40:04 ID:nsaPLLCk
>>150
渋谷のタワレコ&HMVではもう売ってたよ。
159名盤さん:2006/04/13(木) 01:55:09 ID:zohcBY5K
ここ良スレだなぁ
160名盤さん:2006/04/13(木) 02:16:59 ID:yGGaHbMH
>>159
嫌味にしか聞こえない

名盤選定から新参VS古参の構図が一層浮き彫りになった
161名盤さん:2006/04/13(木) 02:55:38 ID:NzA6/SQa
>158
サンクス!
即買いにいきます。
162名盤さん:2006/04/13(木) 04:36:50 ID:YXYZ7PmD
>>160
みんなEMO聴いて>>1のような顔してるんだから新参も古参も関係無いよ。
みんなナカーマ(・∀・)
163名盤さん:2006/04/13(木) 05:00:37 ID:F/gklRng
>>153,157
イイ!!とは俺もうなったが尼品切れとは驚きだな
STMでは今エモのトップにきてたぜ
164名盤さん:2006/04/13(木) 21:10:33 ID:ccwQA9F3
>>162
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l    恥ずかしいセリフ禁止!!
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!  
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
165名盤さん:2006/04/13(木) 23:13:42 ID:18kptPFi
恥ずかしいAA禁止
166名盤さん:2006/04/13(木) 23:32:27 ID:rt2Gjbeb
ビートルズのペニーレーンみたいな
甘すぎてエモい曲やってるバンドないかなあ。
167名盤さん:2006/04/14(金) 00:16:24 ID:eBohGwNl
>>163
在庫切れって入荷すらしてないんでない?
今見たらページはあったけど発売してしばらくはページすらなかったよ。
168名盤さん:2006/04/14(金) 01:28:01 ID:g3NqC44y
motion city soundtrackイイ!と思って買おうとしたら
日本盤の帯で泣き虫EMOと書いてあってゲンナリ。
泣き虫、とかって購買意欲そそんのかね。
169名盤さん:2006/04/14(金) 05:24:41 ID:R7RDuaMi
>>168
国内盤の帯文句、解説、対訳は殆どが糞だから無視でおk




STM限定とか言ってたLSFのEPが限定じゃなくなってる件
170名盤さん:2006/04/14(金) 10:49:34 ID:eBohGwNl
>>168
アフリカではよくある事
>>169
アフリカではよくある事
171名盤さん:2006/04/14(金) 18:24:55 ID:1tM/qa5A
>>168MCSの評判が結構良くて嬉しいわ。
172名盤さん:2006/04/14(金) 18:44:08 ID:fV5pnRgf
今日偶然BRANDTSONのSEND US A SIGNALを手に入れたんだけどなにこれ。
自分の中でJIMMY EAT WORLDと並んじゃったんだけど。
美しい。切ない。大好き!
173名盤さん:2006/04/14(金) 18:44:44 ID:QnyiLlz9
>>168
輸入盤を買えば無問題。
どうしてもボートラ聴きたかったらp2pで(ry
174名盤さん:2006/04/14(金) 19:08:53 ID:fiahyirc
もうみんな興味無さそうだけどZookeeperの新曲upきましたな
175名盤さん:2006/04/14(金) 20:28:48 ID:hheNfkPx
meryllキタ!今から聴くよ
176名盤さん:2006/04/14(金) 23:05:36 ID:8Pm4Qfrw
http://www.youtube.com/watch?v=zSp0p8ch8Tw&search=emo

↑この動画の最初の方で流れてる曲の詳細教えて
177名盤さん:2006/04/14(金) 23:21:08 ID:mfOMu61x
Hawthorne Heightsワロタ
178名盤さん:2006/04/14(金) 23:23:47 ID:eBohGwNl
>>176
最後にかいてるやん
179176:2006/04/14(金) 23:36:27 ID:8Pm4Qfrw
自己解決しました
Saying Sorryって曲か
180名盤さん:2006/04/14(金) 23:39:52 ID:FZ8Z9jyY
>自己解決しました
ワロタ
181名盤さん:2006/04/15(土) 00:47:03 ID:mqvI6LL8
MERYLL泣ける…。懐かし〜い気分になるなぁ。
182名盤さん:2006/04/15(土) 01:52:10 ID:Ut39CUrb
MeryllってZookeeperと仲良いんだね。
183名盤さん:2006/04/15(土) 09:59:35 ID:8L1Wt1Vf
CLASSIC CRIME
184名盤さん:2006/04/15(土) 10:50:25 ID:+EES3c+I
paramoreイイ!
185名盤さん:2006/04/15(土) 15:41:32 ID:JnQsn5h6
saves the dayちょっとmuseみたくなったな
昔に戻ったってのとはちょっと違う
186名盤さん:2006/04/15(土) 23:29:18 ID:y1FZhRUb
age
187名盤さん:2006/04/16(日) 11:53:57 ID:XsaoX4xU
M  E  R  Y  L  L  !!!!!!!!!
188名盤さん:2006/04/16(日) 12:56:18 ID:A+z456XV
meryll厨死ね
189名盤さん:2006/04/16(日) 13:00:05 ID:7FVxuE4l
meryllってそんなにいいのか?
視聴した限りじゃ全然良いと思えないんだけど。
190名盤さん:2006/04/16(日) 13:07:25 ID:wn7RmLW3
anberlin
hawk nelson
hit the lights
サイコーやん!
191名盤さん:2006/04/16(日) 14:33:24 ID:dc9yJizu
>>187-189ラーメンの好みといっしょで人それぞれ。
>>190メロディックだな。そこらへんは。
192名盤さん:2006/04/16(日) 15:12:16 ID:T+2DIpOY
>188
厨死ねってほど害のある音か? 平和な音じゃないか〜
193名盤さん:2006/04/16(日) 16:02:58 ID:Z9B7U2Av
なんかワロタ。害のある音ってなんだよw
194名盤さん :2006/04/16(日) 17:00:39 ID:VBNMMpxX
mineralのヴォーカル、
なんてエモいんだろうか。
195名盤さん:2006/04/16(日) 17:07:32 ID:VBNMMpxX
>192
つまり厨は害のある音を聴くってことですか
196名盤さん:2006/04/16(日) 21:26:10 ID:LH2R3zQj
meryllは顔がきもいからきっといい奴らだよ。
害とか言うなよ。
197名盤さん:2006/04/17(月) 01:07:22 ID:0kKPyd9N
ビデオみたけど肉団子みたいだもんな ボーカル
良い声なのに肉団子みたいだなぁ
198名盤さん:2006/04/17(月) 08:34:06 ID:qIUhupoH
MeryllよりもJack's Mannequinの1stがヤヴァイ。
199名盤さん:2006/04/17(月) 13:57:03 ID:OLPuDovl
多摩川でアメフト聴こ・・・
200名盤さん:2006/04/17(月) 18:53:50 ID:jnVtXEqi
おまいらエモいのどこで買ってる?通販でどこか良い店知らない?携帯でもできる店教えてください
STM駄目だ リクエストしても入荷する気配すらない
201名盤さん:2006/04/17(月) 21:12:31 ID:Nvqbd/g8
普通にアマゾンかHMVかSTMかタワレコかユニオンだが俺は。
202名盤さん:2006/04/17(月) 22:32:20 ID:jnVtXEqi
>>201
サンクス
203名盤さん:2006/04/17(月) 22:39:06 ID:Nvqbd/g8
大学の休み時間ぽつんと一人でタバコすってんのエモい
204名盤さん:2006/04/17(月) 22:46:42 ID:smIHwTyS
部屋でガンガンに音楽かけてエアギターしてる所を窓から
隣人に見られた瞬間もエモい。
205名盤さん:2006/04/17(月) 23:06:36 ID:AzFVowwF
車ん中でエアドラムしてるところを隣の車に見られた瞬間もエモイ。
206名盤さん:2006/04/17(月) 23:07:53 ID:Vtn33kOp
「ストローはお付けしますか?」と聞かれて「いいです」言ったのに
痰がからんで伝わってなかったときもエモい
207名盤さん:2006/04/17(月) 23:39:33 ID:Pmj+UNF0
>>203
俺の事か
208名盤さん:2006/04/17(月) 23:54:30 ID:LFPHs2Mo
好きだった子が心から大嫌いな後輩の
肉便器と化していたと知った瞬間のエモさといったら…
209名盤さん:2006/04/17(月) 23:56:40 ID:fSJhQjJO
>>208
あぁそれなんとなくわかるわ…。エモ過ぎるよな。
210名盤さん:2006/04/18(火) 01:00:52 ID:zih3Bdo7
その昔、結婚を約束したゆりちゃんがキャバ嬢になってた瞬間はエモかった。
211名盤さん:2006/04/18(火) 04:05:38 ID:vmf/PcW1
モトカノに久しぶりに会ったら昔おれがプレゼントしたサイフをまだ使っててまじスクリーモだった
212名盤さん:2006/04/18(火) 07:59:20 ID:qExfrTKB
おまえらエモいなぁ
213名盤さん:2006/04/18(火) 10:26:16 ID:eVHv9Ad2
半分ぐらいはエモいと言うよりキモイ。
214名盤さん:2006/04/18(火) 13:10:21 ID:2zLCQ4xQ
エモなんてカオティックなぐらいで丁度いいんすよ
215名盤さん:2006/04/18(火) 16:20:51 ID:ebUkPE20
ちょwwwwwwwwww意味が幅広いwwwwwwwwwwそんな重いのかよwwwwwwwwww
216名盤さん:2006/04/18(火) 17:27:15 ID:oR4770f9
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスもオナニーもできない呪いをかけた。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
http://02.xmbs.jp/bbs_entry.php?ID=rararatantan&c_num=12786
↑この掲示板に「きんたまくら」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ
217名盤さん:2006/04/18(火) 18:52:41 ID:N9j/t8H+
みんなでコンバージ聴こうぜ。
218名盤さん:2006/04/18(火) 23:13:47 ID:kECdbL+w
なにこの流れw
219名盤さん:2006/04/19(水) 02:03:20 ID:fet4QtvN
子供の頃に親が離婚して母親に引き取られたけど、
毎晩グデグデに酔って帰ってきて死ねだの出てけだの言われて
それを無言でこらえてコンビニに時間潰しに行ってた俺の10代エモい。
220名盤さん:2006/04/19(水) 07:33:28 ID:F0Ve7t2S
>>219
…カワイソス(´・ω・`)
221名盤さん:2006/04/19(水) 10:03:46 ID:B0I1wQU2
サービスエリアの自販機でコーヒー買ったら紙コップが落ちてこないで
コーヒーだけが垂れ流しになったのを見てたおっさん、エモい。
222名盤さん:2006/04/19(水) 10:35:16 ID:V/Flatx2
>>219
テラエモス・゚・(つД`)・゚・
223名盤さん:2006/04/19(水) 11:34:07 ID:XNfJLxuL


皆様のエモい体験談の書き込みお待ちしております。
224名盤さん:2006/04/19(水) 11:41:50 ID:y0J1iPiU
初チューはセクキャバですました僕はエモい。
225名盤さん:2006/04/19(水) 12:01:40 ID:Nj9r4WA5
(´;ω;) テラキモス
226名盤さん:2006/04/19(水) 17:52:21 ID:ZdZZK+8k
ちょっと聞きたいんだけど、エモ好きなのに女にモテモテである、あるいはずーっと女が切れたことない、っていう奴はいる?
227名盤さん:2006/04/19(水) 19:08:47 ID:pT0vyp//
どちらかと言えばモテル方だと思う

まぁそんなんは置いといてライフタイムの編集版をようやく聴いたけど
オリジナルには敵わないとは言え別格だと思いました。
228名盤さん:2006/04/19(水) 19:33:36 ID:EALUHt+Z
このスレ初めて来たけど、かなりエモいなww
229名盤さん:2006/04/19(水) 20:33:51 ID:S+eSokRD
         ∧ ∧
        (・∀ ・) < よっこらセックス。
         ノ(  )ヽ
         <  >
230名盤さん:2006/04/19(水) 20:46:46 ID:kT80QzOb
別にエモ聴いてるからモテるとかモテないとかなくね?
カラオケや話題で困んないように、最新J-POPもある程度ツタヤとかで
借りてチェックすんのデフォじゃないの?

つーかこの前生後1年の甥っ子のお守り頼まれたので
俺の部屋でmineralガンガンに聴かせたら、ものすごいエモい顔してた
こいつぁ素質あるぜw
231名盤さん:2006/04/19(水) 20:49:42 ID:HqCH4pG3
>>230
借りるの?CDTVでも見りゃあ十分十分
232名盤さん:2006/04/19(水) 20:50:46 ID:iukXRRAA
エモは内省的な音楽→そういう音楽が好きな奴はシャイなヤツが多い→モテない
て感じじゃないか。
元々顔がいいなら、内気でもなんでもモテるから関係ないけどな。

ちなみに自分はモテないけどな。
233名盤さん:2006/04/19(水) 21:11:59 ID:zmMW4J+f
そんなことよりこいつらの音源買える所知らない?
マイスペで色々漁ってたら出てきたんだけど音源がどこにも売っとらん。

ttp://www.myspace.com/morningstarmusic
234名盤さん:2006/04/19(水) 21:13:21 ID:zmMW4J+f
と、思ったらまだ発売してねーや、これwwww
235名盤さん:2006/04/19(水) 21:34:56 ID:YSywYL6g
>>230
俺は興味ないジャンルとかはそっぽ向いちゃうタイプだからな…
Jポップ?別に興味ないから。って感じになっちゃう。
236名盤さん:2006/04/19(水) 22:50:36 ID:SNlePTeS
ここに来て、エモが何たるか初めて知ったよ。
みんなエモいな。
237名盤さん:2006/04/19(水) 22:54:29 ID:qprKo2+7
まずい、>>236が勘違いしてしまったぞ
238名盤さん:2006/04/20(木) 00:00:56 ID:qM5YULyy
こないだvagrantから出たprotest the heroはちょっとビックリするほどメタルだな
239名盤さん:2006/04/20(木) 00:13:54 ID:oUUitSyP
ビックリするほどメタルだったね。
テクニカル・エモッシュ・メタルって感じ。
240名盤さん:2006/04/20(木) 00:14:35 ID:v+wgj46Y
U2のHow To Dismantle An Atomic Bombの5曲目はかなりエモいな。
241名盤さん:2006/04/20(木) 00:50:07 ID:WdyPG+In
TBSの全曲視聴来てたぞ。
もう直ぐ発売だけどさ。
http://www.mtv.com/music/the_leak/#/music/the_leak/taking_back_sunday/louder_now/index.jhtml
失禁したわ。
242名盤さん:2006/04/20(木) 00:53:23 ID:uh6CebIV
>>238
胸毛写真にワロタw
243名盤さん:2006/04/20(木) 02:21:34 ID:v3yuZGvB
むしろ、流行りの曲をチェックせずに合コンなんかで相手されず浮く方がエモいんじゃないか。
たまに歌うのはベンフォールズくらい
244名盤さん:2006/04/20(木) 02:42:14 ID:4dBNcNiZ
エモ、ポストロック以外に最近アニソンにはまった俺はエモい
245名盤さん:2006/04/20(木) 03:49:12 ID:oUUitSyP
http://www.myspace.com/fleetingjoys

まんま、マイブラだで。
エモいね。
246名盤さん:2006/04/20(木) 06:48:49 ID:mR8Oep3j
まず友達自体がすくないのでカラオケなんか行かない。
従ってJ-POPも覚える必要がない。
247名盤さん:2006/04/20(木) 09:32:21 ID:v+wgj46Y
OSはWinXPでブラウザはFireFoxを使用しているのですが、
新しいタブを開く度に下記のダイアログが出るようになり、

警告:スキャンは未完了です。Windows レジストリ、システムファイルのエラーの場合、
コンピューターは機能が正しくなくて、フリーズ、情報損が可能です。
エラー検出及び修理の為にパソコンをスキャンするには、今ErrorSafeのインストールが必要です。(推奨)

              OK      キャンセル

調べて見たら
http://jp.errorsafe.com/
このサイトが出てきたんですが、これってスパイウェア仕込まれたって事ですか?
248名盤さん:2006/04/20(木) 09:33:03 ID:v+wgj46Y
誤爆っす。すいません。
249名盤さん:2006/04/20(木) 10:12:59 ID:Zz0iJaAl
これまたエモいなw
250名盤さん:2006/04/20(木) 11:12:51 ID:En6rsldN
バツイチな俺はエモいはずだ。
251名盤さん:2006/04/20(木) 12:35:42 ID:1FAfwflU
大学の昼休みにキャンパス内の広場の芝生でヲタファッションで
一人ポツンとコッペパン食ってる奴はエモかった…
252名盤さん:2006/04/20(木) 14:02:08 ID:4itMlpCi
おれのことかー!
253名盤さん:2006/04/20(木) 16:28:24 ID:7HpB6B+l

        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ  
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l   
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、
          /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:':,
            !::::::::::::/::::::::(●):::::::::::::::::(●) l::l  
          l::::::::::::l:::::::::::::::::::::,,ノ(、_, )ヽ、  l::!    オイ、強く生きるぞおめーら
            !::::::::::l::::::::::::::: `-=ニ=- ' ::::::::リ          
            ヽ::::::::',、     `ニニ´    /
           ` -:::_ヽ、       _ ィ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::::|
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イヽ __
          f´      / ̄     |     ヽ
          ヽ     ノ          !\   /
254名盤さん:2006/04/20(木) 19:43:51 ID:qg6tIomD
お前らいいのか!?
エモとはそんなもんなのか!?
255名盤さん:2006/04/20(木) 20:08:25 ID:K+WM99jm
EMOとはMOEである
256名盤さん:2006/04/20(木) 21:53:09 ID:gFqZi+40
それはちゃうw
257名盤さん:2006/04/20(木) 23:30:13 ID:vO/PYOp7
最近萌えというか、アニメに目覚めたw
だんだんエモくなっていくぜ・・・。
258名盤さん:2006/04/20(木) 23:43:44 ID:s++OEwVy
俺もwwTUBEのお陰ですw
259名盤さん:2006/04/21(金) 00:03:56 ID:+u9DqPxx
1ヶ月前と別のスレになってしまった‥‥
260名盤さん:2006/04/21(金) 00:08:36 ID:uHqcqEaY
夜中にi-PODをシャッフルしてて、
MINERALの後にルーレットルーレットが流れたときのエモさといったら…
261名盤さん:2006/04/21(金) 00:58:45 ID:FjEmoGW3
IDにEmoが出たので記念カキコ
262名盤さん:2006/04/21(金) 01:05:12 ID:cViBrQxn
>>261
フジ エモ ゴールデンウィーク3
263名盤さん:2006/04/21(金) 02:01:11 ID:EfTHeUch
>>261
sugeeeeeeeeeeeeee
264名盤さん:2006/04/21(金) 04:57:34 ID:/6tuJn/c
>>245
ほんとだ。
まんまLOVELESSだね。

自演だけど。
265名盤さん:2006/04/21(金) 06:50:19 ID:X/X0okPE
それもまたエモい
266名盤さん:2006/04/21(金) 08:14:31 ID:88QPsYFK
>>253
EMOいな
267名盤さん:2006/04/21(金) 10:31:44 ID:5hO/ILMC
自作EMOベスト作りました。
誰も貸してとは言わないけどね
268名盤さん:2006/04/21(金) 12:42:23 ID:iMBl58kB
moe.ってバンドいるよな。
獲もじゃないけど
269名盤さん:2006/04/21(金) 12:43:23 ID:IMzRobGJ
270名盤さん:2006/04/21(金) 13:41:23 ID:v4F4x/+8
>>268
nao.みたいだな。
271名盤さん:2006/04/21(金) 18:14:11 ID:RLsyq9ji
daitro来るね
272バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2006/04/22(土) 02:10:32 ID:8I8cgCRl
久々にLEATHERFACEのMUSH聴いた
もうエモ過ぎ
273名盤さん:2006/04/22(土) 08:22:48 ID:3Aw+bpMm
ベン・フォールズ5を超えるピアノエモって、結局存在しないんだ・・・
274名盤さん:2006/04/22(土) 09:06:42 ID:vUr365Vn
バストロさんて俺と同世代な気がする…。好みが近い。
275名盤さん:2006/04/22(土) 11:41:53 ID:POkSOoH3
ようやくSaves the dayの新譜聴けた!こいつはエモいな・・・
かなり路線転換だけど、従来の哀愁やポップな感じは無くなってなくて安心
Midtownの3rdみたいなダークオンリー路線に走らなくてよかった
276名盤さん:2006/04/22(土) 20:01:43 ID:Q8CtrQCq
今日、Last Days Of AprilのAngel Youth買ってきて
真っ暗な部屋で目閉じてヘッドフォンつけて

     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ :::|  ザッツ ナァ〜ァィス
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
   |     ` '     ::|     
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\

ってやってたら、妹がいつの間にかドア開けて立ち尽くしてた。ノートとか持って
さすがに焦って「べ、勉強か?お、お教えてやるよ」つったけど、無言で自分の部屋戻ってった
ある意味アレしてるとこ見られるより恥ずかしいってw
277名盤さん:2006/04/22(土) 20:09:26 ID:L5qE93TT
>>276
ちょwwwwエモすぎるwww
278名盤さん:2006/04/22(土) 20:55:52 ID:CU90i6rZ
フラグたったなwwwww
279名盤さん:2006/04/22(土) 20:59:05 ID:cMb2ofde
ひょっとしてドアに背中向けてなかったか?
暗い部屋で一人でうずくまってゴソゴソしてるのを見た妹は勘違いした可能性が。
280名盤さん:2006/04/22(土) 21:24:26 ID:hzKd/Ef9
俺エモ過ぎて精神障害を患ってる
281名盤さん:2006/04/22(土) 21:39:11 ID:hzKd/Ef9
お大事に。
282名盤さん:2006/04/22(土) 21:57:11 ID:JCoRpWv3
今酷い(ry
283名盤さん:2006/04/22(土) 22:19:05 ID:cMb2ofde
俺なんかエモ過ぎて未だに春休みの課題帳終わらしてねぇw
284名盤さん:2006/04/22(土) 22:19:52 ID:cMb2ofde
それエモ関係なくね?
285名盤さん:2006/04/22(土) 22:20:30 ID:cMb2ofde
>>283-284
いま酷い自演を見た
286名盤さん:2006/04/22(土) 22:29:19 ID:hzKd/Ef9
mineralの1stの6曲目たまらねぇ…
287名盤さん:2006/04/22(土) 22:31:07 ID:JwWhNMzk
6/6に1stを出すFAIRがエモいんだが。

http://www.purevolume.com/fair
288名盤さん:2006/04/22(土) 22:56:06 ID:lL7IFvIs
【エモ】KADDISFLY【プログレ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1145626152/

よかったらみなさん来てくださいね〜
289名盤さん:2006/04/22(土) 23:03:22 ID:W+CudIs7
ここでかたりゃええがな。
290名盤さん:2006/04/22(土) 23:09:13 ID:lL7IFvIs
>>289
純粋なエモじゃないので、立てました。
許してください・・・
291名盤さん:2006/04/23(日) 02:00:48 ID:2uX0xdiq
motioncity soundtrackハマったわ。
ルックスも相当エモいな
292名盤さん:2006/04/23(日) 04:10:46 ID:EY43How3
エロゲやったらすげえ鬱ストーリーでエモくなっちまった・・・(´・ω・`)
293名盤さん:2006/04/23(日) 06:32:13 ID:BUCBw5pf
それなんてエロゲ?
294名盤さん:2006/04/23(日) 10:30:12 ID:4MAj4LXI
ここ最近へんなのが流れ込んできてるな
まぁ俺はいいけどw
295名盤さん:2006/04/23(日) 13:18:35 ID:C3T5BNah
エモオタ
296名盤さん:2006/04/23(日) 13:20:24 ID:4MAj4LXI
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ :::|  さっき届いたJack's Mannequinが良過ぎな件
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
   |     ` '     ::|     
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
297名盤さん:2006/04/23(日) 14:55:35 ID:5xleLmu8
Christie Front Driveを今更聴いた。
298名盤さん:2006/04/23(日) 14:58:08 ID:yLo/81Y1
どうだったかね?
299ッヘッ:2006/04/23(日) 15:48:15 ID:Ds1zTrh7

kane hodderのルックスもエモいな。
300名盤さん:2006/04/23(日) 17:45:39 ID:16lB8FyM
>296
もし国内版だったらボーナストラックどうだった?
自分輸入盤買ったのでちょっと気になってる。
301名盤さん:2006/04/23(日) 20:54:16 ID:iNkmMfU8
>>299
あのメガネはヤバイ!!





そんなキャッチフレーズじゃなかったっけ?w
302ッヘッ:2006/04/23(日) 22:20:03 ID:bfsw9pQk
>301
「バス男」の主人公みたいなルックスで、マッチョって書いたTシャツ着てるのよね
303名盤さん:2006/04/23(日) 23:29:49 ID:5S+cd6Bu
asian manから出たmike park絶賛の何とかってバンドがもろアメフトに影響された感じで面白いよ
304名盤さん:2006/04/23(日) 23:45:23 ID:bVkP3gQf
>>303
何てバンド??アメフトっぽいなら聴きたい。
305名盤さん:2006/04/24(月) 06:45:15 ID:r9cF5+H8
俺じつはアメフト選手だけど、そのバンド名おしえてくんないかな?
306名盤さん:2006/04/24(月) 09:55:00 ID:lsWAJWdA
>>305
kots
307名盤さん:2006/04/24(月) 11:47:39 ID:Li5N8BOg
TEXAS IS THE REASON聞けば聞くほどいいな。久しぶりに棚から出してヘビロテだ
308名盤さん:2006/04/24(月) 12:27:40 ID:6QHI3UV3
http://www.purevolume.com/colossalil
これのことかな?確かにアメフトがポップになった感じでかなりいいな。
309名盤さん:2006/04/24(月) 15:29:08 ID:C7W7gXXG
asianmanは完全ノーマークだったわ。
いいなこれ。買ってこよう。
310名盤さん:2006/04/24(月) 15:40:49 ID:8P0U1OCY
俺、colossal持ってるけどアメフトを期待してる人は止めたほうがいいと思うよ
アメフトよりもタイトで男臭さがあるから、繊細さを期待してる人には外れだと思う
311名盤さん:2006/04/24(月) 19:23:51 ID:9+3OQDr4
>>298
Boys LifeとのスプリットとcrankのV.Aで聴いたんだけど、Mineral系の音でかなり良かった。
知名度低いのがもったいないね。
312名盤さん:2006/04/24(月) 22:01:45 ID:IOZB5+4z
なんかepitonicがめちゃくちゃ見にくくなってる。
313名盤さん:2006/04/24(月) 23:42:36 ID:Fktk9Z+1
>>310
それがasianmanクオリティ
314名盤さん:2006/04/24(月) 23:58:08 ID:oFhx4GlN
KARATE解散しちゃってたのね。知らんかった。
315名盤さん:2006/04/25(火) 00:04:28 ID:Z7PYRUxG
saves the dayの新譜、曲調も暗いが歌詞がひどく暗いな。軽くヘコむ。
316名盤さん:2006/04/25(火) 00:23:52 ID:ZQ8l9pJn
エモだもん。暗くてなんぼだろ。
317名盤さん:2006/04/25(火) 01:55:48 ID:cW4uD8E7
Saves The Dayは前作で落ち着き過ぎ新譜で一気に厨臭くなったと感じる俺はもうおっさんなのかも
Through Being Cool〜Stay What You Areの絶妙なバランス感覚が懐かしい
318名盤さん:2006/04/25(火) 18:43:50 ID:b3+8fPWv
改めて読み返したんだが、saves the dayの歌詞ってエモくないな。
319名盤さん:2006/04/25(火) 19:52:34 ID:baccitEj
>>314
KARATEってAUDIO?
320名盤さん:2006/04/25(火) 19:56:38 ID:YmPgs86H
ちっげーーーーーーーーーよッ!!!!!
321名盤さん:2006/04/25(火) 22:00:12 ID:BZPs+ZBC
jack's mannequin、something corporateより好きだわ
ていうかこれ超名盤だと思う
>>5のリストに入れてもおかしくないほどの
捨て曲無いしね
322名盤さん:2006/04/25(火) 23:12:54 ID:lRMWjcDy
>>317
俺は新作も結構好きなのだけど。
厨臭くなったともいえるかもしれないな。
Through Being Cool〜Stay What You Areあたりに比べると
演奏にしてもメロディにしても一発目のウケとかとっつきやすさを
狙ってる感じが強いというかなんというか。
もともと聞きやすいタイプの音ではあるけど、新作はどうもちょっと違う。。。
でも、相変わらずバランスが非常に良いバンドであるとは思う。

>>321
面白いネタですね。
323名盤さん:2006/04/25(火) 23:34:09 ID:KyW5e321
>>322
同意。確かにバランスがいい。最初THE END聴いたときはやっちゃったかと思ったが、
ついつい全曲口ずさんでいる俺ガイル。新しいベース巧すぎ
324名盤さん:2006/04/25(火) 23:48:49 ID:Fd+R8832
saves the dayのボーカルみたいな声のバンドって結構いるよな。
具体的に思い出せないけど。
まぁルックスがエモいからいいんだけどさ。
325名盤さん:2006/04/26(水) 04:32:00 ID:oj/ZgY3q
スターマーケットとホリデイウィズマギーゲト!!
326名盤さん:2006/04/26(水) 16:42:22 ID:4TESbcq+
エモの歌詞読む?
歌詞、いいよね。
ダッシュボードとかいいよ。泣ける。
327名盤さん:2006/04/27(木) 01:54:22 ID:+flsAELM
歌詞はdeathとかdevilとかghostとかroseとかbloodとかdieとか出てくると
厨くさい歌なのかななんて思いが浮かぶことがある。
つまりは単語しか聞き取れてないわけですけどね!!!!
328名盤さん:2006/04/27(木) 09:32:07 ID:Tl0MHrzO
say goodnight means goodbye.とか、毎回>>1の顔になるよ。
てゆーか詞を書き込むのってなんか知らんけど恥ずかしいな。エモいからみんなもやってみ。
329名盤さん:2006/04/27(木) 09:58:57 ID:uOqUL98x
Don't Shoooooooooot!!!
330名盤さん:2006/04/27(木) 10:32:00 ID:DxGUv2Ur
ヲーヲーヲーヲーヲヲー
331名盤さん:2006/04/27(木) 12:07:37 ID:p40HQOLu
Saves The Dayは結構新譜も評価高めなんだな
正直ちょっと今回は駄目だったなぁ。
厨くささ全開のエニウェアウィズユーだけなぜか異様に気に入ったが。
332名盤さん:2006/04/27(木) 12:09:32 ID:pOqHpfLw
■福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)の現代語訳

日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。

この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
333名盤さん:2006/04/27(木) 15:37:13 ID:4oEUBytA
>>332
慶應生乙
334名盤さん:2006/04/27(木) 16:56:53 ID:Zm7+8gnK
don't worry i'll catch you.
335名盤さん:2006/04/27(木) 21:39:56 ID:QU6lQbwY
You Were Everything I Wanted
336名盤さん:2006/04/27(木) 21:49:40 ID:IWmZHELx
337名盤さん:2006/04/27(木) 23:16:48 ID:ymtRnF9D
>>336
ホリえんもー☆
338名盤さん:2006/04/27(木) 23:51:26 ID:K42xOfY9
>>336
最高にエモいな、これw
339名盤さん:2006/04/28(金) 00:00:49 ID:Du1hpxih
ttp://wibo.m78.com/clip/img/116277.jpg

ホリエモンもエモいけどコイツの方がエモいだろ。
ヤバイくらいエモいわ、これw
340名盤さん:2006/04/28(金) 00:05:24 ID:Du1EDXwm
stay what you areのころのsaves the dayや、get up kidsみたいな
泣き虫胸キュンエモでいいのありませんか?
知ってて隠してる秘蔵のバンドを教えてくださいな。
341名盤さん:2006/04/28(金) 00:13:17 ID:kiezg8QA
>>339
エモ杉w
342名盤さん:2006/04/28(金) 00:15:40 ID:y96EjE4e
>>340
jets to brazilの「perfecting loneliness」の1曲目と2曲目は溜まらんぞ。
スターマーケットのsunday's worst enemyも結構イケる。
あと、エモかというと微妙だけどbeezewaxてバンドの「oh tahoe」ってアルバムは
そこらへんの音が好きなら気に入るかもしれない。
343名盤さん:2006/04/28(金) 00:15:42 ID:pAOHy4Wf
>>339
maeのメンバーにこんな人いなかったっけw?
344名盤さん:2006/04/28(金) 00:20:42 ID:MsAobHA6
>>339
ていうか、こいつはなんなんだよw
取ったり外したり、その日の気分で外すのか!?www
マジでエモだわ、こいつw
345名盤さん:2006/04/28(金) 00:22:23 ID:Du1EDXwm
>>342
jets to brazilって泣き虫系なんですか?
てっきり渋めのエモかと思って敬遠してました。
チャレンジしてみますね。

スターマーケットは前買ったやつがハードロックみたいなロックで
さいならしちゃったけど、初期は良いって聞きますね。
チャレンジしてみます。

beezewaxってのは完全に初耳です。探してみます。
346名盤さん:2006/04/28(金) 03:10:53 ID:sWTggdKW
>>339
ちょ、コラかと思ってANNのサイト行ったらガチかよw
ニュースのタイトルにワロタ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index4.html?now=20060427254039
頭髪に「異変」

エモすぎ・・・
347名盤さん:2006/04/28(金) 07:51:56 ID:v4C+NFOS
>>336
ワロタ
348名盤さん:2006/04/28(金) 12:02:31 ID:vg6w8iis
>>331
それ前作やん
349名盤さん:2006/04/28(金) 15:29:42 ID:UWB6X6ST
やっぱりここにもbeezewax聴いてる人いるんだな。まあどっちかっていうとギターポップなんだろうけど、
確かにoh tahoeはエモって言ってもいい音だったね。新譜も楽しみ。

350名盤さん:2006/04/28(金) 17:49:03 ID:T6NXCScx
おまーらが1番エモい顔になる曲って何よ?
俺はGetUpKidsのHolidayかLastDaysOfAprilのAspirinsAndAlcoholかな
この前自分が本気でエモ聴いてるときの顔鏡で見たけど
ものすごい顔してたわ
351名盤さん:2006/04/28(金) 19:26:58 ID:9ZTrQDVV
何がエモだ、この阿呆どもめ
352名盤さん:2006/04/28(金) 20:37:44 ID:bHU/Kqx8
Colossal音は凄い好きだけど
ヴォーカルの声が駄目だったよ
353名盤さん:2006/04/28(金) 20:37:53 ID:uvV78sDj
ジェームスブラントがMステでれるんなら
jacks mannequinとかもでれそうだな。だれかタモリにいっとけ。
354名盤さん:2006/04/28(金) 21:03:36 ID:igqdVE3q
>>351
おまえエモいな、才能あるよ。

>>353
jacks mannequinってアルバム買ったけどそんな
大絶賛する程良くないだろ。なんかハイプ臭がぷんぷんするし。
355名盤さん:2006/04/28(金) 21:30:51 ID:A0UGmm+E
ハイプw
356名盤さん:2006/04/28(金) 21:37:25 ID:aevTRFVq
>>354
その臭いは多分君の体臭だと思うよ。
お風呂にちゃんと入ろう。
357名盤さん:2006/04/28(金) 21:47:50 ID:T6NXCScx
>>354
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?

冗談抜きにしてjack's mannequin良過ぎると思うよ
まぁハードコア臭が無いとエモと認めないような懐古には微妙かも知らんがね
358名盤さん:2006/04/28(金) 21:48:07 ID:+/aNnl95
>>352
確かにヴォーカルが惜しいよな。
まあ、聞き慣れてきたけど。
359名盤さん:2006/04/28(金) 22:32:40 ID:dYmUAI9L
>>354
いや、大絶賛なんてしとらんがな。
ただ、音的には出てもおかしくねえよなぁってことが言いたかっただけ。
360名盤さん:2006/04/28(金) 22:36:59 ID:SeEW71vy
361名盤さん:2006/04/28(金) 22:38:51 ID:fAjXGxdU
ROOKIE OF THE YEARがエモい。
COPELANDぽい曲もある。
362名盤さん:2006/04/28(金) 22:41:52 ID:RizJRL/g
>>354
何がハイプだよSomething Corporateで十分活躍してるだろwwwきめえwww
363名盤さん:2006/04/28(金) 23:26:29 ID:UnMJ6G+P
jack's mannequinは別に良いと思う。
今一番人に安心して薦める事ができる洋楽のアルバム。
ライブも良いらしいから来日したら見てみたいと思っている。
が、ここで語られてるのはおかしい。
このプロジェクトって基本的は
アブリルとかの女性ポップロックスターと内容としてはほとんど変わらない。
シンガーソングライターと、プロの演奏隊。
さらにちょこちょこと音を付け足して作られた、
よい意味でのポップアルバムだよ。
よいアルバムだけど、楽器の一つ一つから
感情がにじみ出てくるようなemoのアルバムでは正直ない。

>>354 もあほなことを言ってるとは思うが
>まぁハードコア臭が無いとエモと認めないような懐古には微妙かも知らんがね
これは酷い。。。ただのアホ。
こんなこというんならjack's mannequinがどうなったらエモに入るのか
教えてもらいたいもんだわ。。。
まさかピアノ臭が無いとエモと認めないような新参なんてことはないよな。
タワレコや雑誌でそう書いてあったってのもなしね。
364名盤さん:2006/04/28(金) 23:39:34 ID:aW2G25Vs
Taking Back Sundayの新譜がかなり(・∀・)イイ!!
365名盤さん:2006/04/28(金) 23:39:35 ID:y96EjE4e
じゃぁ男性SSWで語りますかっていっても
正直スレ住人は多分jack's mannequinにあんまり興味ないわけで。
いいからエモってことにしとこうぜ。
366名盤さん:2006/04/28(金) 23:58:06 ID:Io+ogMlA
SoCoがエモ文脈で捉えられた経緯からいってボーカルのソロが
このスレで語られるのは至極当然なわけだが

つーかget up kidsはいうまでもなくjet to brazilやpromise ringが世に出た瞬間から
エモの概念は拡散し続けているのに未だに「エモであるや否や」に過剰な意味づけをする馬鹿は死ね
367名盤さん:2006/04/29(土) 00:06:12 ID:THS9epad
ピアノエモってポップスだよね^^
368名盤さん:2006/04/29(土) 00:20:11 ID:Ipiz6d7c
cap'njazzのボーカルの次のバンドmake believeだっけ?
狂った感じで面白いと聞いたんだがどうなの? それと活動はしてるのかな?
369名盤さん:2006/04/29(土) 00:36:07 ID:XiLy32kn
エモ自体がポップスだな。
370名盤さん:2006/04/29(土) 01:03:49 ID:5MYaM82h
>>368
Joan Of Arc知らないの?
371名盤さん:2006/04/29(土) 01:12:40 ID:BlMy5tgp
368ではないが、joan of arc周辺の系図に疎い私です。
ややこしくて。
372名盤さん:2006/04/29(土) 01:53:26 ID:Ipiz6d7c
>>170
うん…知らない。
軽く調べたところcap'njazzから
JOAN OF ARC、プロミスリング、〜make believe〜といろいろ経てるようで。
中でもcap'njazzしか持ってなくて、あとはmake believeをちょっと試聴しただけで…
make believeが狂った感じでヨカッタ。
ダサいボーカルが好きみたいです。
その他のバンドで面白いのありますか?
それとこれは聴いとけみたいなのあります?
373名盤さん:2006/04/29(土) 01:56:53 ID:KU8f8CRs
キンセラ兄弟といえばowenは必聴
でもスロコアなのかな?
アコギベースだし
アメフトも当然
374名盤さん:2006/04/29(土) 02:00:24 ID:nVVlrP+L
もうさエモスレ2つに分ければ?
懐古派のおじさん専用スレとJEWあたり以降の若手専用スレで。

あと関係ないけどjack's mannequinはいい作品ではあるけど
絶賛する程じゃないと思った。メディアがやけに騒いでるけど。
375名盤さん:2006/04/29(土) 02:59:39 ID:+aEDerPw
>>353
売り上げが段違いでございますよ。
376名盤さん:2006/04/29(土) 03:01:24 ID:+aEDerPw
jack's mannequinがいくら良いと言っても
ベンフォールズには勝てないのであります・・・
377名盤さん:2006/04/29(土) 10:04:58 ID:UgjnANfJ
懐古とかほざいてる奴は昔のエモバンド聴かないのか?
オレはJEWもGUKも好きだしエモだと思ってるけど、
ありきたりな猫マネみたいなバンド(最近のtooth & nailのとかね)はエモとは思ってないので
スレを分けた方がイイと思うな。

でもそれはそれでまた分け方が難しいとかで揉めてめんどくさいから今のままで我慢するか。
と思う吉宗であった。
378名盤さん:2006/04/29(土) 10:23:56 ID:5MYaM82h
現在のシーンを追わないのであれば懐メロ板にでも移った方がいいと思う。
ただ昔のバンドに比べ現在の方が小粒なのは否めないと感じる。
BraidやTexasやLifetimeやElliotやアメフトと並ぶ程のバンドがいるなら教えてほしい。

>>374の言葉を借りるなら懐古派も若手派も歩み寄るのがベストじゃない?
379名盤さん:2006/04/29(土) 13:21:39 ID:+aEDerPw
>>378
そんなあなたにrenee heartfelt
http://www.myspace.com/reneeheartfelt
380名盤さん:2006/04/29(土) 13:27:43 ID:DF/nQVDC
なんかいたって普通だな。いいんだけど、耳に残らない。
なんかこー、強烈な個性を持ったバンドおらんの?
381名盤さん:2006/04/29(土) 15:11:05 ID:+aEDerPw
個性が欲しいならstereotyperiderでも聴けば?
382名盤さん:2006/04/29(土) 17:30:23 ID:+aEDerPw
383名盤さん:2006/04/29(土) 17:32:09 ID:+aEDerPw
あ、そうだ、open handがいるじゃん。個性派なら。
384名盤さん:2006/04/29(土) 18:06:55 ID:tDxLNgKe
385名盤さん:2006/04/29(土) 19:24:52 ID:qIUryi1g
猫マネだろうがなんだろうがエモはエモだす
386名盤さん:2006/04/29(土) 21:36:31 ID:l0O7KByy
jack's mannequin全然ピンとこなかった。
サムシングコーポレートも全然だったから、当たり前っちゃあたりまえか。
どちらにしてもマクマホンがイニシアチブ握ってそうだから、
そう変わらなく聴こえたんだと思う。

好きなバンドが批判されたからって、今更そう目くじら立てる必要もないだろうに。
こういう感想もありますよ、って感じで受け止めてくださいや。
387名盤さん:2006/04/29(土) 21:38:26 ID:cT2tZrQF
こういうミーハーバンドに飛びつく奴はそういう傾向が強いよな。
388名盤さん:2006/04/29(土) 22:29:37 ID:fBVDmLPm
>377みたいに最近のバンドの良さが分からないからって
猫マネ呼ばわりする香具師はどうしようもないな。
昔のバンドだけ聴いてればいいじゃん。
389名盤さん:2006/04/29(土) 23:09:38 ID:N0H8q7Kb
>>374
>懐古派のおじさん専用スレとJEWあたり以降の若手専用スレで。

俺はエモ暦1年の新参だが、いわゆる懐古派も大好きだぞ。
そうゆう区切り方するのはおかしい。




390名盤さん:2006/04/30(日) 00:01:08 ID:TvAm+V+t
>>389そんな事言っても現に懐古派は若手を馬鹿にして衝突が生まれてるじゃん
391名盤さん:2006/04/30(日) 00:09:52 ID:cf0IVQG+
所詮2チャンですから
ここはまだ倫理観ある方なんじゃじゃないか
何かしら商業性が絡むと叩かれる傾向があるよね
392名盤さん:2006/04/30(日) 00:20:03 ID:Il/lhRQC
まぁ、やっぱあの時と今では同じジャンルとはいえ音が全然違ってきてるからなぁ。
良くも悪くもジャンル黎明期はなんでもありだったし、
インディー臭さ全開だったし、当時の雰囲気が好きだった人が
安定期に入った今出される音が苦手って言うのは解らんでないよ。
393名盤さん:2006/04/30(日) 00:26:26 ID:3tjQPL1x
最近の耳だと2000年以前のインディーは音質的にきついかもね。
昔は音質でインディーかどうか区別ついたけど今じゃ全然分からん。
394名盤さん:2006/04/30(日) 00:27:24 ID:Syb/1Tux
洗練された最近のエモから入った俺としては逆に昔の音はあんま好きじゃない。
どろっとしてすっきりしないというか。
395名盤さん:2006/04/30(日) 01:20:19 ID:G4SrfZNz
ミネラルやエリオットを聞くと安らかな眠りに誘われる、ダメな新規も居ますよ。
396名盤さん:2006/04/30(日) 01:37:28 ID:vweE0C0m
>>390
>>378でも書いてあるけど、お互い歩み寄ろうよ。
だいたい若手派も昔のを聞いているのか疑問。
397名盤さん:2006/04/30(日) 01:42:19 ID:KegayUKQ
エモヲタ同士、マターリしようぜ。
398名盤さん:2006/04/30(日) 01:52:45 ID:akGLV2mj
>>388
最近のバンド全部がそうって言ってるんじゃないでしょ。
ただ、最近のバンドの中にも猫マネに聞こえるのがあるってだけで。
まぁ、そう怒らなくてもいいじゃん。
聴かずに否定してるわけでもないし、ただの感想でしょ。
399名盤さん:2006/04/30(日) 02:18:10 ID:lmEGJe/8
今日は年に一度の4月最後の日
マターリLDoAでも聴かないか
400名盤さん:2006/04/30(日) 02:56:37 ID:dIMWWEJD
スクリーモでは(喧嘩は)よくあること
401名盤さん:2006/04/30(日) 03:09:04 ID:IQ4/Vyc7
歩み寄るとか無理でしょw
2chだぜ?
昔と今では音が違うのは確実だし、
実際、最近のバンドでEMOというジャンル表記でやってるのはいないんじゃね?
ただSTMとかCDショップがEMOとかぬかしてるだけで。
もう懐古派は懐メロ板でいいだろ。
そしたら>>5のテンプレもしっくりくるんじゃないか。
402名盤さん:2006/04/30(日) 03:19:54 ID:vweE0C0m
>>401の発言で若手厨にも非があるのがわかったのが収穫だな。

んじゃ懐古派は懐メロ板でEMOを名乗ることはできるけど、
若手派は洋楽板で、どういうスレタイ付けるんだろうね。

だいたい何でこんな流れになったのか・・・・・
403名盤さん:2006/04/30(日) 03:30:03 ID:IQ4/Vyc7
>>402
非があるとか無いとかどっちが悪いとか悪くないとかそういう事をいってるんじゃないんだって。
もう別の音なんだから、別の所で語った方がいいだろって事。
スレタイなんて別にemoのままでもいいだろ。テンプレで誘導だってできるんだし。
404名盤さん:2006/04/30(日) 03:53:04 ID:eiUWVOpZ
>>402
若手の方はEMOってつけちゃいけないのか?
懐古派は若手バンドの話なんてしたくない人が多いみたいだし、
懐古派スレで語る方がいいと思う。
このスレの名盤20と今の若手とじゃどうしても開きがあるよ。
405名盤さん:2006/04/30(日) 06:11:14 ID:edOoUh0C
SDREもMineralもmaeもJack's Mannequinも好きな自分はどうすれば・・。

つか、スレ分けたところで、明確な線引きなんて出来ないんだし、
結局「そんな厨バンドの話するな」とか「そんな昔のバンドの
話したけりゃあっち池」ってなるだけだと思うよ。
エモ自体がもうジャンルとして拡大しすぎて定義付けできないしね。
懐古派は、ジャンルが変遷していくのは当然の事だと思うしかないし、
若手派は、過去のバンドあってこそ今のバンドがいるって思わないと。
406名盤さん:2006/04/30(日) 09:28:06 ID:H3pxy/IX
俺は昔のも好きだけど、最近のピアノ勢のが好みかな
もうちょっと前にエモに嵌ってれば、昔のハードコア臭プンプンのが好きになってたかも知らん
その日の気分とかによるけど、やっぱ最近のが大人しくて、わかりやすくていい

つーことで、今日はLast Day Of April。アルバム3枚全部聴くぞ
ザッツッナ〜ァイス
407名盤さん:2006/04/30(日) 09:43:40 ID:akGLV2mj
このスレのいいとこは、最近のバンドからエモ聞き出した人でも
ここで昔のエモを薦められてそっちにもハマっちゃったりするきっかけになる事でしょ。
逆もあるかもしれないし。
まぁ昔のが好きで今のがあんま好きじゃない人は、
ギャルオがトランス聴きだしたのにキレてるレイバーとか、
専門学校生がディースク着だしたのにキレてる服オタと同じように諦めるしかないよ。
もう元には戻らないんだから。



結局なにが言いたいのかって、
「LDOA聴こうぜ!」って事ですよ。(*´ω`*)
408名盤さん:2006/04/30(日) 10:41:09 ID:mGgLfVN5
LDOA持ってないのでMCS聴いてます(´・ω・`)<エブリシングイズオーライ!
409名盤さん:2006/04/30(日) 13:42:28 ID:j4rfMVbD
最近のバンドは猫マネが多いっていう人たちがいるけど、
そういう人たちって明らかに昔のエモ後追い派だろうな。
昔のバンドも猫マネのやつらが多かったからね。
上記に挙がったベスト20はその中で生き抜いた(評価された)バンド達で、
そういった意味でコープランドやメイが入れないのは仕方がないけど、
洋楽板にしてみればすごく保守的なランキングで、
個人的にすごく面白くないランキングだと思う。
12CHの懐メロ特番で昔の歌手が最近の音楽は全然ダメって言っているようなもんだもん。
410名盤さん:2006/04/30(日) 14:22:40 ID:q7vbDxNx
>>406Last Day Of Aprilの4枚目か?
やしの木のやつ
3年ぶりぐらいに聴いたが2曲目は本当に秀逸だな
411名盤さん:2006/04/30(日) 14:50:41 ID:ZcRCn0Ir
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛不毛
412名盤さん:2006/04/30(日) 15:00:17 ID:jGiPiT7K
>>381
ここでStereotyperiderの名を目にするとは思わなかった。
いいバンドだよな。エモじゃないけど。
413ッヘッ:2006/04/30(日) 15:12:16 ID:CMZKhyth
とりあえず誰か懐メロ板に立ててみれば?

ココのカオスっぷりに付いていけなくなってる自分がいるし・・・

顔出しますよ。

414名盤さん:2006/04/30(日) 15:15:37 ID:hbfX3Dse
LDOA俺も大好きー!レンタルではIf You Lose ItとAngel Youthしかおいてなかったからそれ以外
はまだ聞いてないけどめっちゃいいわー♪癒される。誰かLDOAのスレ立ててくれ〜!
415名盤さん:2006/04/30(日) 15:22:53 ID:B30x2um6
エモくねえヤツだな
416名盤さん:2006/04/30(日) 15:49:39 ID:dZkFCH7t
俺エモ聞いてて癒されることなんかないよ。
417名盤さん:2006/04/30(日) 15:51:14 ID:mXWu37hT
逆に死にたくなるよな。
418名盤さん:2006/04/30(日) 16:22:10 ID:Ozx9eMPC
むしろ殺したくなるな
419名盤さん:2006/04/30(日) 18:11:25 ID:M/cjN62r
オヤヂどもうぜえええええええええええええええええええ
420名盤さん:2006/04/30(日) 18:15:13 ID:zQAXRPfC
>顔出しますよ。

ワロス 何様
421名盤さん:2006/04/30(日) 21:06:57 ID:H3pxy/IX
いやぁ、やっぱLast Days Of AprilはAngel Youthが一番だわ
2曲目とか、そんなに俺を泣かしたいかってくらい、来るし
ホント、この季節にも良いけど、秋にもいいんだよなぁ
422名盤さん:2006/04/30(日) 21:14:31 ID:OZKvD6/U
でも一番好きな曲はlast days of aprilって曲だな
あのチープさも含めて凄く好き
423名盤さん:2006/04/30(日) 21:15:12 ID:Il/lhRQC
LODAはライブがいまいちだったのが残念。
424名盤さん:2006/04/30(日) 22:49:04 ID:q7vbDxNx
Angel Youthは期待はずれだった
ラストデイズは4枚目以外どうでもいいや
425名盤さん:2006/04/30(日) 23:12:21 ID:eeb+zWQw
俺はPianoって曲が一番好き
426名盤さん:2006/04/30(日) 23:19:57 ID:FEkPp7ZW
私はピアノ
427名盤さん:2006/04/30(日) 23:34:49 ID:dU0VB30B
Jack's Mannequinって糞やん
どう考えても
428名盤さん:2006/04/30(日) 23:55:01 ID:Syb/1Tux
427はどう考えても糞です。
本当にありがとうございました。
429名盤さん:2006/05/01(月) 00:40:19 ID:DKEcu4c4
MEWってエモじゃないけど、最高にエモいよね。
430名盤さん:2006/05/01(月) 03:54:29 ID:wt7bp/Hg
古参が悪いんじゃなくて、一回一回新人にケチ付ける嵐と
それをスルーできない奴が悪いという事に僕は気づきました。
今まで古参の人たちを悪く言ってすみませんでした。
431名盤さん:2006/05/01(月) 06:53:34 ID:z0Y3jTX4
エモはスルメ系が多いのが好き
432名盤さん:2006/05/01(月) 07:29:24 ID:heahtjmD
新人厨か
433名盤さん:2006/05/01(月) 19:10:25 ID:3zzEBow8
新人厨煽り厨か
434名盤さん:2006/05/01(月) 19:16:11 ID:fwdcK/Cx
>>433
IDが電気弓
435名盤さん:2006/05/01(月) 20:19:15 ID:D5dIxWa4
>>434
IDがゲームセンターCX
436名盤さん:2006/05/01(月) 22:05:48 ID:s6Un3wUI
YouTubeでFSFの動画が増えてるよ。
初期のライブ(クリスタンハァハァ)や来日した時の名古屋の模様が見れる。
437名盤さん:2006/05/02(火) 00:00:05 ID:DKEcu4c4
MEWってエモじゃないけど、最高にエモいよね?
438名盤さん:2006/05/02(火) 00:03:28 ID:KB2MRuzi
protest the heroいいわー
こういうバッキバキにテクニカルなバンドってないかね
braidとかそういう感じ?
439名盤さん:2006/05/02(火) 00:19:49 ID:rljw4H5L
braidはテクニカルというか、変態。
440名盤さん:2006/05/02(火) 00:27:28 ID:dkOqeLaN
このスレでsaves the dayの評価いいんでstay what〜と新譜
聴いてみたんだが、
ガキっぽすぎてとても聴けたもんじゃなかった…
特別個性も感じなかったし、これのどこがエモなんだろう…
441名盤さん:2006/05/02(火) 00:49:25 ID:rljw4H5L
>>436
ちょwww名古屋のやつよーみたら俺おるしwwww
442名盤さん:2006/05/02(火) 01:30:09 ID:tF1L/GZM
>>440
胸キュンエモじゃ。
get up kids等と同じ系統じゃろ。
at your funeralは胸キュンエモ史上に残る名曲じゃないか。
聴いてみたってことは、ネットで落としたんじゃろな。

http://www.myspace.com/ashesofpompeii
ギターが美しくてよい。バイオリンの使い方もいい。
CD欲しい。
443名盤さん:2006/05/02(火) 01:33:29 ID:J9jwgWKj
THE FOLDを聞いてるけどね。
こいつらを馬鹿にするな。こいつらはね、エモいんだよ。
こいつらはエモいやつらだよまじで。
こいつらはいけるよ
444名盤さん:2006/05/02(火) 01:58:01 ID:Zt/CMnMS
>>440
いい大人がああいう音楽をやるのがエモいんじゃないか
445名盤さん:2006/05/02(火) 02:00:59 ID:n12BLDix
>>442
君の書き込みKIMOいよね。
446名盤さん:2006/05/02(火) 02:24:07 ID:/OkMqinz
jack's mannequinが良いって言ってる人は二十歳くらいか? 

現地だと15−17歳くらいが聞いてそうな音だな
447名盤さん:2006/05/02(火) 02:30:32 ID:tF1L/GZM
>>445
エモいの間違いじゃろ。
448名盤さん:2006/05/02(火) 02:34:41 ID:w22/goR0
>>446
idがOKmannequinっぽい
449名盤さん:2006/05/02(火) 02:49:55 ID:EqFxRlIP
>>446
36歳ですが凄く気に入っているよ。
450名盤さん:2006/05/02(火) 02:54:01 ID:n12BLDix
NO KNIFEとGOODBYE BLUE MONDAYだったらどっちが飽きない?
451名盤さん:2006/05/02(火) 02:55:42 ID:rljw4H5L
脳ナイフ
452名盤さん:2006/05/02(火) 03:08:42 ID:n12BLDix
>>451レス有難うございます。
そうですか。
NO KNIFEの方がスルメなの?
結構曲展開複雑だったりしますか?NO KNIFEって。
453名盤さん:2006/05/02(火) 06:44:42 ID:DHWRtrs3
いや、単純
454名盤さん:2006/05/02(火) 09:25:55 ID:2x/Io+rM
jaks manequinのスレはひどい
455名盤さん:2006/05/02(火) 13:01:27 ID:6HwF73gC
ぱきが来てCD割った奴が現れて酷かったな
weezerスレもぱきがいた頃は荒れてたし…
456名盤さん:2006/05/02(火) 13:12:24 ID:uya5EEa/
coldplayはピアノエモ
457名盤さん:2006/05/02(火) 14:01:42 ID:tF1L/GZM
エモのライブ動画見ると幻滅するな。
CDのキレイな歌声を期待すると、ダメだ。
きたねえ。かすれる。高音出ない。
458名盤さん:2006/05/02(火) 14:14:36 ID:A0t3IAPr
その不安定さがエモいんじゃないか。
459名盤さん:2006/05/02(火) 14:20:20 ID:KKm2L6NK
黒沢って漫画エモいね。
460名盤さん:2006/05/02(火) 14:50:03 ID:EqFxRlIP
>>457
CDではハーモニーバリバリなのに、ライブで全く無いバンドも多いしね。
少しは入れろと言いたい。
461名盤さん:2006/05/02(火) 17:35:47 ID:CveIU8CQ
MaeはLiveも良かったよ。
Maeスレのミーハー共は演奏が下手とか言ってたけど、普通に上手かったしな。
462名盤さん:2006/05/02(火) 18:36:20 ID:ECfC0a7J
LYDIAのデビューアルバム聴いてるんだがめっさエモい。
てかこんなレベル高いとは思わなかった
463名盤さん:2006/05/02(火) 18:58:17 ID:J9jwgWKj
yosi

464名盤さん:2006/05/02(火) 19:09:23 ID:WPDRvmr2
>>462
LYDIAってなんですの?
lyndsay diariesではないよね?
465名盤さん:2006/05/02(火) 19:19:44 ID:ECfC0a7J
466名盤さん:2006/05/02(火) 19:28:25 ID:WPDRvmr2
みれんがな。まーいいわ。
467名盤さん:2006/05/02(火) 19:30:50 ID:cGUW0DM2
残念なことに俺には権限が無いようだ
468名盤さん:2006/05/02(火) 19:47:00 ID:ECfC0a7J
>>466
STMで検索してみるといいよ。漏れ携帯のURLしか知らなくて。
音楽は男女混合Voでとにかく幻想的で壮大でムーディ。
物語の中に入ったみたい。そのまま帰ってきたくなくなったw
469名盤さん:2006/05/02(火) 20:06:06 ID:cGUW0DM2
そういえばSTMのpcサイトって新着商品見れなくね?
俺だけ?
俺だけ権限ない?
470名盤さん:2006/05/02(火) 21:12:03 ID:ECfC0a7J
462だけどしつこくスマソ
http:/www.pure.volume.com/lydia
で詳細が分かるらしい?漏れはPC持ってないから見れないけど
興味なかったら失礼
471名盤さん:2006/05/02(火) 21:15:02 ID:ECfC0a7J
間違えた
http/www.purevolume.com/lydia
472名盤さん:2006/05/02(火) 21:37:53 ID:tF1L/GZM
buddhistsonがとても好きなのですが
このように優しくて浮遊感の漂う壮大なエモバンドが聴きたいのです。
何から聴いたらよいでしょうか。
473名盤さん:2006/05/02(火) 21:41:42 ID:LqjS5sDP
ブディに一番近いのはariel kill himのような気がす
474名盤さん:2006/05/02(火) 22:13:01 ID:9ADr0lHy
エリオットとかそういう系?
レイナーマリアはちょっと違うか
475名盤さん:2006/05/02(火) 22:49:14 ID:2x/Io+rM
476名盤さん:2006/05/02(火) 23:48:04 ID:4rUcis77
ラルクのティエラがエモ過ぎる
477名盤さん:2006/05/02(火) 23:59:31 ID:odRLwqwf
Epitaph showcase行く人いる?
演奏順どっちが先かな
478名盤さん:2006/05/03(水) 00:49:18 ID:6ITUV2aM
ケータイからなんでググれないんですけど、
Epitaph showcaseって何ですか?
そもそもエピタフにエモやってるバンドっているんですか?
ダウンセットとかじゃないですよね!?
479名盤さん:2006/05/03(水) 00:50:51 ID:n1pyHot8
きみたちのすきなMCSが出るやつやがな。
480名盤さん:2006/05/03(水) 05:13:37 ID:oma7C6HK
easternYouthってどう?
邦楽だけどかなり良いと思う。
既出でつか?
481名盤さん:2006/05/03(水) 10:00:39 ID:HNfpkum3
Fugaziちょっと聴きたいよ!!
482名盤さん:2006/05/03(水) 12:09:46 ID:d0f5pRjN
Thursdayの新作が痛々しくてイイの。。。とてもイイの。。。
スクリーモスレはガキしかいないからここに書かせて頂戴。
483名盤さん:2006/05/03(水) 12:13:16 ID:zW175iwO
消えろ
484名盤さん:2006/05/03(水) 12:16:48 ID:ESVLAm/M
物理的に不可能です
485名盤さん:2006/05/03(水) 12:32:05 ID:x3WbDKyZ
いいね、thursdayの新譜。
486名盤さん:2006/05/03(水) 12:49:53 ID:23uJoMia
>>480
イースタンは俺も好きよ
cursiveともスプリットしてたしね
487名盤さん:2006/05/03(水) 13:34:18 ID:oz8dH3uK
サーズデイってまだおったのか。
488名盤さん:2006/05/03(水) 16:16:14 ID:yR0k5EnW
今CD屋来てて最高にエモイの欲しいんだけど何買えばいい??
489名盤さん:2006/05/03(水) 16:39:37 ID:t80/3DpJ
PORTRAIT/discography
490名盤さん:2006/05/03(水) 17:55:28 ID:iyaoWvpn
NHKFMがカオスすぎるwwww
コンバージどこの騒ぎじゃねえぜwww
491名盤さん:2006/05/03(水) 18:26:15 ID:XGysMTK3
イースタンいいね!
492名盤さん:2006/05/03(水) 19:15:05 ID:JZTmm92c
「夏の日の午後」は俺のテーマ曲
493名盤さん:2006/05/03(水) 19:29:32 ID:TG8+vSCF
「葉桜並木」は俺のサウンドトラック。
494ッヘッ:2006/05/03(水) 20:39:20 ID:wBVxDtd+
雲射抜ケ声カッコイイ
495名盤さん:2006/05/03(水) 20:56:03 ID:oma7C6HK
踵鳴るだろやっぱり。
496名盤さん:2006/05/03(水) 21:23:46 ID:yMHDiObj
何回だってーやーりー直すー
497名盤さん:2006/05/03(水) 22:06:54 ID:EVkEhoSp
彼らがいなきゃエモ聴いてなかったな俺は。
498名盤さん:2006/05/03(水) 22:39:55 ID:lDX8cUnw
エモなんて(゚听)イラネ
499名盤さん:2006/05/03(水) 22:41:39 ID:7g8cMkcR
僕はEMOよりHOMO!
500名盤さん:2006/05/03(水) 23:11:24 ID:QYslHTnt
HUNDRED REASONSの新譜いいね。
男くさくてエモい。
501名盤さん:2006/05/03(水) 23:40:28 ID:XGysMTK3
>>497
俺もだ
夜明けの歌で号泣
502名盤さん:2006/05/04(木) 04:01:39 ID:1G0mz2rV
HUNDRED HANDSはどうしたんだ
503名盤さん:2006/05/04(木) 08:51:11 ID:3actGUEI
BRANDTSONの新譜にがっかり・・・
504名盤さん:2006/05/04(木) 13:16:14 ID:02C/U9XI
イースタンてスリーターキニーとも絡んでるし趣味あいすぎる。

>>479
アリガトゴザイマシタ。

>>490
マストドンかニューロシスでも出ましたか?
505名盤さん:2006/05/05(金) 00:16:15 ID:r3RaFOge
thursdayは新作で絶叫なくなったから
エモだな。
506名盤さん:2006/05/05(金) 00:43:52 ID:kMGCM+q+
じゃあ叫びまくりのティムキンセラはエモじゃないな
507名盤さん:2006/05/05(金) 00:50:58 ID:Z8pxUVJP
Thursday
ジャンルとしてはPostHardcoreが一番しっくりくる感じだけどエモでも問題なさそう。
ボーカルのよい意味での不安定さ、
よく練りこまれた楽曲、演奏。。。とにかく痛々しくてエモい。
久々に、痺れるようなCDだった。
508名盤さん:2006/05/05(金) 00:56:36 ID:r3RaFOge
thursdayのもってる瑞々しさっていいよね。
509ッヘッ:2006/05/05(金) 03:06:49 ID:xJbbVJtF
thursdayは、初期のwaitingとかエモくて良い!
510名盤さん:2006/05/05(金) 13:12:13 ID:HpZUV1E7
511名盤さん:2006/05/05(金) 13:15:02 ID:kdGLTGUT
Geoffの唄声がなければ並みのバンド。それくらいエモいと思う。
512名盤さん:2006/05/05(金) 13:18:32 ID:3R6cMN3X
>>510
ジョジョTを颯爽と着こなす俺はエモ。
513名盤さん:2006/05/05(金) 20:31:01 ID:BJCuEcPo
>>512
発売日に2色買いした俺はイーモ
514名盤さん:2006/05/05(金) 21:56:33 ID:WLSz9A2F
俺と同じTシャツ買ったなんておまえらほんとエモいな。
515名盤さん:2006/05/05(金) 23:08:36 ID:GVJUPXAD
FARAQUET、CURSIVE、ENGINE DOWN、MAKE BELIEVE
のような音が好みなんだけど
他に何かお勧めあれば挙げて。
516名盤さん:2006/05/05(金) 23:20:01 ID:QIxOaMpt
the venom
517名盤さん:2006/05/05(金) 23:59:33 ID:GVJUPXAD
>>516
ブラックメタルの?
518名盤さん:2006/05/06(土) 01:25:11 ID:AmPW6DDY
fin fang foomが多分一番ツボに来るはず。
519名盤さん:2006/05/07(日) 17:22:46 ID:WGkMcYUP
Dismemberment Planってどう?
520名盤さん:2006/05/07(日) 18:55:00 ID:XoFs33Ol
んー、どうでしょう?
521名盤さん:2006/05/07(日) 19:56:29 ID:xKn97DHa
>519
最高!!
あの独創性を最近のヘッポコemoバンドに見習って欲しい。
522名盤さん:2006/05/07(日) 20:10:46 ID:YlKRlNeX
ディスメンはエモとは違うと思うけどな
ニューウェーブリバイバルが来るのが解散前だったら
もう少しメジャーな存在になってたかもね
523名盤さん:2006/05/07(日) 20:42:39 ID:bDeSyw0L
>>518
>>516じゃないけど、いいね。気に入ったわ。
ありがと。
524名盤さん:2006/05/07(日) 20:44:11 ID:bDeSyw0L
うわ、間違えた。『>>515じゃないけど〜』
ついでにさげ。
525名盤さん:2006/05/08(月) 03:08:11 ID:PcZa3Blv
GWも終わり、今日から仕事にいかなかんわけだが。
寝る前にengine down聴いてたら死にたくなってきた(´・ω・`)
526名盤さん:2006/05/08(月) 22:00:46 ID:opuOjYUE
GW?
はいはい、仕事仕事
527名盤さん:2006/05/09(火) 00:44:39 ID:RooOwuF6
>>526
はいはいかわいそうかわいそう
528名盤さん:2006/05/09(火) 01:17:53 ID:UDziMbub
>>526はエモだな。
529名盤さん:2006/05/09(火) 01:52:16 ID:QxQ3TLH6
GW中ずっと活力源にエモ聴きながら働き通しで、昨日から代休に入った俺はスロコアでも聴いてまどろみます
530名盤さん:2006/05/09(火) 06:38:03 ID:Whq9IgHn
寝る前にengine downはいかんよw
appleseedが良いよ
531名盤さん:2006/05/09(火) 13:30:27 ID:UDziMbub
motion city sound track買ったけど、エモじゃないじゃん。
キレイなパワーポップなだけじゃん。
いい作品だけどボツだな。
532名盤さん:2006/05/09(火) 18:19:29 ID:sv5s1h4L
minus the bearみたいなエレクトロポップなエモでオススメないですか?
533名盤さん:2006/05/09(火) 21:40:35 ID:mhU7ngCi
ないアルよ。
534名盤さん:2006/05/09(火) 22:33:39 ID:mA1de7Mt
寝る前にはGALAXY500が良い
535名盤さん:2006/05/10(水) 17:06:40 ID:aN+BhFiC
こらっ「Galaxy」じゃなくて「Galaxie」だぞ!
536名盤さん:2006/05/10(水) 21:55:47 ID:g1HoPIDi
>>532
がいしゅつ上等でQ and not Uとかdismenberment plan
postal serviceとかとかmock orangeとかradio4も意外にはまったりするんじゃないか
zero zeroはインストだったっけ?忘れたけどピコピコしてた記憶が。
つーかポストロックスレの人のが詳しそうかもね
537534:2006/05/11(木) 01:04:24 ID:igivxeYD
>>535
あホントだスマソ。最近はもっぱらGALAXY 2 GALAXYを聴いてるんで間違えました。
でも『ON FIRE』は今でも私の心の名盤です。OWENとか好きな人なら絶対
いけるはず。
538名盤さん:2006/05/11(木) 01:32:04 ID:B+H3cRBC
先生質問です。
MAKE BELIEVEの国内盤と輸入盤でしたらどちらで良いですか?
国内盤はボーナス入りなんだけれども良い曲入ってますか?
539名盤さん:2006/05/11(木) 15:00:25 ID:ZqR/A04v
GALAXYって書いてあるのみてギャラギャラ連想したけど、
まさかこのスレでギャラギャラの名をみるとは。
GALAXIEの方もよさげですね。
540名盤さん:2006/05/11(木) 21:19:33 ID:9ZDT9ch6
>>536
サンクスコありがとう。大好き。
聴いてみます。
541名盤さん:2006/05/11(木) 22:36:43 ID:PGdMbtr/
Nine Days Wonderもデトロイトテクノみたいになっちゃったしな
542名盤さん:2006/05/11(木) 22:46:54 ID:igivxeYD
nine days wonderは1stが大好きだったのに‥‥
3ピース戻ってから音変わったの?ライブ行った人いる?
543名盤さん:2006/05/11(木) 22:48:06 ID:Qh6j7Gbo
おれは2ンdが好き。
あわな!あわな!だけで飯10杯はいける。
544名盤さん:2006/05/12(金) 03:40:39 ID:fmjlxHGC
>>452
インストのライブ行きましたよ。
あわな!を期待していくと物足りない感じでした。
それなりにナインデイズっぽいトコも無くはない様な。
545名盤さん:2006/05/13(土) 00:39:18 ID:Zj++FJeo
ネリー・ファータドは最高にエモ。
CDDBでトラック情報取得したらジャンルがPOPになってたからEmoに直しておいた。
546名盤さん:2006/05/13(土) 08:08:24 ID:O+1C49qV
エモ好きの琴線に触れた、エモ以外のロックでいいのない?
547名盤さん:2006/05/13(土) 11:27:32 ID:yyS5ev5k
>>546
んではnick drakeなんかどうだい?
音はエモとはほど遠いが、歌詞を読み込んだ瞬間彼のエモさが解ると思う。
548名盤さん:2006/05/13(土) 13:11:40 ID:B3Curm8I
>>546
無難なとこでMEWとかいいと思う
549名盤さん:2006/05/13(土) 14:41:57 ID:gVTuzXde
Snow Patrol
550名盤さん:2006/05/13(土) 14:59:10 ID:dTTvKalN
>>549新譜マジでよかった
551名盤さん:2006/05/13(土) 15:41:21 ID:bvaJ6Cy8
Summer Camp
552名盤さん:2006/05/13(土) 16:05:29 ID:xDHhc5ta
>>551新譜出せずに解散した
553名盤さん:2006/05/13(土) 16:10:53 ID:3Ll7sBZi
summer campナツカシスwwww
554名盤さん:2006/05/13(土) 16:29:12 ID:fdzsDxsF
james blant
555名盤さん:2006/05/13(土) 16:37:06 ID:xnWU+ruj
556名盤さん:2006/05/13(土) 16:37:22 ID:UmNyivlA
Swans
557名盤さん:2006/05/13(土) 16:50:47 ID:fdzsDxsF
>>555
・・・・
558名盤さん:2006/05/14(日) 13:44:53 ID:zWqMMot0
>>555
このあいだのsaves the dayと同じくらいエモいね
559バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2006/05/15(月) 22:27:47 ID:esNehzbR
>>551
ラウドロックっていうCDガイドに
Summer Campは究極のバンドと書いてるライターがw
560名盤さん:2006/05/15(月) 22:47:05 ID:vKFPcUmb
八島のことかー!
561名盤さん:2006/05/15(月) 23:42:05 ID:muUh/vcP
そういえばティム・カーレンのソロ買ってないけど良い?
562名盤さん:2006/05/16(火) 14:40:12 ID:xSVi9XZE
purejuiceだね
563名盤さん:2006/05/16(火) 18:29:03 ID:fIhWYj6g
Rookie Of The Yearはここでいいですか?
564名盤さん:2006/05/16(火) 22:46:23 ID:co7pKM+y
>>563
俺は結構好きだがスレ違い。
ただし該当するスレはない。
ご愁傷様。
565名盤さん:2006/05/17(水) 00:28:11 ID:dh77c1d+
taking back sundayのlouder nowはとても良いな。
566名盤さん:2006/05/17(水) 04:33:16 ID:3XEadCQM
うむ・・・。実にバランスがよい。
多様な音楽にチャレンジしながら、らしさも残っていて
全体的にキャッチーだ。
567名盤さん:2006/05/17(水) 07:40:06 ID:NomBDwQG
The Rocket Summer
568名盤さん:2006/05/17(水) 10:34:53 ID:fkdjEuYL
TBSはだんだんポップパンク臭がなくなってきていい感じ
569名盤さん:2006/05/17(水) 21:54:38 ID:erPvrd+r
隠れヲタがバレました。
570名盤さん:2006/05/17(水) 22:20:42 ID:Cn3UJU3W
Rookie Of The Yearはここでしょ
571名盤さん:2006/05/18(木) 16:49:39 ID:709AwufE
久々にクリスの声聴いたけどやっぱ(・∀・)イイ!!

http://www.dashboardconfessional.com/
572名盤さん:2006/05/18(木) 20:21:01 ID:QrScI8Fb
声いいけど曲はゲロ出そうなくらい嫌
573名盤さん:2006/05/18(木) 21:17:14 ID:b0g/tNfF
俺も
574名盤さん:2006/05/18(木) 22:05:48 ID:TNXujgF8
私も
575名盤さん:2006/05/18(木) 22:20:47 ID:0oweGebM
TAKING BACK SUNDAYの新譜は今のところ今年のBest Albumだな
576名盤さん:2006/05/18(木) 22:45:50 ID:ZAS3nw2C
DC。。。なんだこれ?買う予定だったけど、様子見するわ。

本年暫定
1.The Appleseed Cast
2.Versus The Mirror

Taking Back Sudayは出すごとに悪くなっているように俺は思うが・・・ね。
あと該当スレがあるバンドの話は該当スレでやってくれ。
荒れる原因は単独スレが立つようなバンドについての書き込みからなんだから。
577名盤さん:2006/05/18(木) 22:52:17 ID:/ps/KNyp
>>576
荒れる原因は単独スレが立つようなバンドについての書き込みらしいぜ?知ってるか?
578名盤さん:2006/05/18(木) 22:57:22 ID:+c5pnuUE
荒れる原因は>>576みたいな書き込みだよな。
こういう人って自覚していないからさらに質が悪い。
579名盤さん:2006/05/18(木) 23:17:50 ID:wIM6VL7W
taking back sundayは、実にバランスのいいアルバムを作ったね。
バラエティに富んでいて、JEWで言えば、ブリードアメリカン的な感じやね。
580名盤さん:2006/05/19(金) 02:32:32 ID:raPLQUHn
taking back sundayのMake damn sureの最初の部分を着うたにしたい
581名盤さん:2006/05/19(金) 02:33:36 ID:Ru0AURWR
ああ、もっとtaking back sundayをエモスレで語りたいが
これ以上語るとうざがられるんだろうなあ。

それだけ素晴らしいアルバムを作ったってことなんだが・・・
皮肉なことだ。
582名盤さん:2006/05/19(金) 19:38:27 ID:IXwk3TOJ
583名盤さん:2006/05/19(金) 23:52:58 ID:h+hjBDqU
LONG SINCE FORGOTTENの新曲がエモい!
http://www.myspace.com/longsinceforgotten
584名盤さん:2006/05/20(土) 02:50:52 ID:2Kz6YTcg
もう買ったし。
585名盤さん:2006/05/20(土) 22:19:22 ID:eAoZQnhF
マイスペでDCの新曲が、とろーり。
586名盤さん:2006/05/22(月) 11:44:24 ID:eFZUUDu9
halifaxいいわあ
587名盤さん:2006/05/22(月) 16:21:14 ID:HyckArjY
DCFCってエモなの?
588名盤さん:2006/05/22(月) 19:01:55 ID:7VWr5iqr
LTCMの方がエモ。96年に解散したけど。
589名盤さん:2006/05/22(月) 21:21:41 ID:L2nwjyqq
LTCMって誰?
590名盤さん:2006/05/23(火) 21:54:46 ID:NZmVGRFQ
early day minersっていいよね。しみるわぁ。
591名盤さん:2006/05/24(水) 00:04:11 ID:KhEgska6
STDの新譜、初めはしっくり来なかったけど、段々良くなってきた
でもこの歌い方はどうも厨臭いなぁ・・・・・やっぱ3rd〜4thぐらいが1番
592名盤さん:2006/05/24(水) 07:45:35 ID:bIAExJTr
http://www.myspace.com/theblackatlantic

shai huludの元ボーカルが結成したエモバンドのデモ。
7月に音源のレコーディングするんだってさ。
すごく好きなタイプ。
593名盤さん:2006/05/24(水) 16:39:45 ID:Bewt3qfo
Saves The Dayはガキ臭すぎてダメだなぁ…聴いてて恥ずかしくなった
594名盤さん:2006/05/24(水) 23:08:59 ID:vbqlq/RT
Anberlinがいいです(´∀`*)
595名盤さん:2006/05/24(水) 23:15:24 ID:I8zo5K+p
初期っぽくも最近ぽくない新しいエモーショナルを感じたいです。
596名盤さん:2006/05/24(水) 23:18:48 ID:3iaIIHHg
>>594
ボーカルが麒麟の田村でも?
597名盤さん:2006/05/24(水) 23:37:21 ID:6cHOtBgi
>>596
えもどが200あがった!
598名盤さん:2006/05/25(木) 00:08:27 ID:Upi6wVog
>596
ライブは格好いいお。
599名盤さん:2006/05/25(木) 20:06:27 ID:BtRT6Wlk
俺もエモではAnberlinが一番好きです
600名盤さん:2006/05/25(木) 23:22:46 ID:2cZd2a0H
A Day Late聴いてやられました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=emcP9-oY5xY
601名盤さん:2006/05/26(金) 06:04:48 ID:CL80KMFa
ANBERLINは古参には受けが悪いね。
今時のTooth & Nailだからだと。
602名盤さん:2006/05/26(金) 06:30:32 ID:5wnhVf9K
まじかっけーな
603名盤さん:2006/05/26(金) 07:19:20 ID:39JqFJL9
それは新参の僻みだよ。
Tooth & NailでもRoadside Monumentみたいなバンドは好き。
604名盤さん:2006/05/26(金) 09:31:24 ID:p+xKOIx+
スレ違い気味かもしれんがMates Of Stateの新作凄くいいぞ。よりポップでメロメロ…
605名盤さん:2006/05/26(金) 11:10:41 ID:fvzfi3Es
>>604
自分も好き
606名盤さん:2006/05/26(金) 11:41:32 ID:8wZAJfkh
>>604
いいよねぇ。また来日してほしいよ。
607名盤さん:2006/05/26(金) 12:16:06 ID:1Rq6hbxF
>>604
私はダメだった…
声にエフェクトかかりすぎで何だかな〜5曲目なんてすごい駄曲…
JasonとKoriの歌声とハーモニーが好きだったのに
でも去年ライブ見た時アルバムの曲声いじらないで歌ってたんで今年もライブ見に海外行こうと思います
608名盤さん:2006/05/27(土) 15:21:43 ID:ITd0euVV
anberlinはアルバムとしては1stの方が好きだけど、
2ndもいい曲あるね。copelandと仲いいんだっけ?
609名盤さん:2006/05/27(土) 20:08:49 ID:wn39/L/5
>>595
Lydia
610名盤さん:2006/05/28(日) 01:43:26 ID:62WkNYLd
今日buddhistson観てきました。
エモくて泣きそうでした。
611名盤さん:2006/05/28(日) 03:03:07 ID:WaQsRvY4
わたしもBUDDHISTSONみてきました!
エモいおー!

bent rulerというバンドは復活になるのでしょうか?どこのレーベルなのかな?
612名盤さん:2006/05/28(日) 16:06:13 ID:JU0GDadN
FSF、SAOSIN、TBS、HAWTHRONE好きな俺にオススメ教えてください。
613名盤さん:2006/05/28(日) 16:37:29 ID:nvy74sFP
thursday
614名盤さん:2006/05/29(月) 09:36:02 ID:LIX5kE1b
http://myspace.com/therisingtide

たぶん、SDREからとったんだろうね。
でも音楽性はまったく別。
んでもって個性的でクオリティが高い。
どっかに売ってる?
615名盤さん:2006/05/29(月) 11:00:44 ID:r1W3GPEE
saves the dayのanywhere with youってどのアルバムに収録されてますか?探してもみつからないんですが…もしかして日本未発売?
616名盤さん:2006/05/29(月) 11:54:34 ID:sd/jPflY
>>615
In Reverieの1曲目
In Reverieは確か輸入盤しかなかったんじゃないかな
617名盤さん:2006/05/29(月) 12:01:51 ID:r1W3GPEE
>>616ありがとうございます。何枚目のアルバムですか?タワレコでも売ってますよね?
618名盤さん:2006/05/29(月) 13:21:55 ID:lMNtfKia
ググれカス
619名盤さん:2006/05/29(月) 15:56:01 ID:G8fdHfGD
ウプレカス
620名盤さん:2006/05/29(月) 18:03:43 ID:+0j3I/g2
これくらいの事でカス扱いになるんですね
621名盤さん:2006/05/29(月) 21:17:14 ID:oEJ2a5AA
もちろんです。
622名盤さん:2006/05/29(月) 21:34:40 ID:lMNtfKia
>>620
ヒント:ここは2ちゃんねる
623名盤さん:2006/05/29(月) 22:31:15 ID:HwE6Lgim
In Reverieは既に廃盤
624名盤さん:2006/05/29(月) 23:27:09 ID:r1W3GPEE
>>623めっちゃ初心者的な発言で申し訳ないんだけど、どうやったら手に入りますか?
625名盤さん:2006/05/29(月) 23:33:19 ID:GEuUgNFp
おれがかしたるわ。
626名盤さん:2006/05/29(月) 23:37:30 ID:HwE6Lgim
探すしかないだろ。当たり前の事を聞かないで欲しい。
627名盤さん:2006/05/30(火) 02:27:55 ID:8kvJCGNf
>>614
いいね。
チェックしとくわ。
628名盤さん:2006/05/30(火) 03:59:31 ID:B2UyBzlz
In Reverieのリミテッド盤を売って今はものすごく後悔しています。
通常盤を買いなおしたがラスト2曲入ってないorz
629名盤さん:2006/05/30(火) 12:40:08 ID:yFRolsFj
エスクリみたいなバンドないかな?
630名盤さん:2006/05/30(火) 15:35:33 ID:E8A4mltf
エスクリてなんですの?

エスクリエーター?
631名盤さん:2006/05/30(火) 16:38:09 ID:HNKYBogM
>>629
baka jya neka
632名盤さん:2006/05/30(火) 17:20:05 ID:t8VGf/Um
>>629
ラスアラってバンドまじおすすめ
633名盤さん:2006/05/30(火) 17:30:29 ID:tTMV+vrA
>>629
discordってバンドまじおすすめ
634名盤さん:2006/05/30(火) 17:45:52 ID:f7r0h1Go
メイの2nd買おうと思ってるんだけど、普通の方と実写ぽいやつとどっちがいい?
それか他になんかオススメある?
635名盤さん:2006/05/30(火) 17:59:18 ID:MQsyVbuN
やっぱ実写よりは2次元だよなぁ。
636名盤さん:2006/05/30(火) 22:41:03 ID:GwJ3f2p7
ですよねぇ
637名盤さん:2006/05/31(水) 00:06:15 ID:f/2PW8bc
しかしこればかりは3次のほうをおすすめする
638名盤さん:2006/05/31(水) 02:13:26 ID:3NfX0Bvr
俺用しおり
639名盤さん:2006/05/31(水) 03:33:46 ID:c06OMDla
>>611

それってこのバンドのこと?
http://www.purevolume.com/bentruler

いやいや、激かっこよろしいではないですか!
640名盤さん:2006/05/31(水) 11:41:50 ID:9st11aPc
>>630
そうです
>>632
>>633
チェックしてみますね、ありがと〜
641名盤さん:2006/05/31(水) 14:08:26 ID:ez2HHH01
エモ系のファッションってどんな感じなんでしょうか?
642名盤さん:2006/05/31(水) 14:22:35 ID:TGsybqO8
Tシャツにハーフパンツ。
643名盤さん:2006/05/31(水) 16:16:36 ID:zR09njC7
全裸にニーソ
644名盤さん:2006/05/31(水) 16:31:41 ID:D8Y5Wpzk
顎ヒゲを三つ編み
645名盤さん:2006/05/31(水) 17:55:34 ID:TS2+EHLS
フーバスタンクの2ndのジャケの人が着てるの
646名盤さん:2006/05/31(水) 18:45:46 ID:jCN7O2/B
ちんちんに指サック
647名盤さん:2006/05/31(水) 18:57:17 ID:f/2PW8bc
お母さんが買ってくる服
648名盤さん:2006/05/31(水) 20:42:00 ID:V2zjX+un
乳首にバンソウコウ
649名盤さん:2006/05/31(水) 20:56:30 ID:F6vmEznq
ペニスケーs
650名盤さん:2006/05/31(水) 21:09:43 ID:EsmJPf2M
SDREやElliottに共通してるもの
それは禿

禿こそ最高のエモファッション
651名盤さん:2006/05/31(水) 21:47:13 ID:WNnTJ62s
よかった、俺エモだった。
652名盤さん:2006/05/31(水) 22:02:33 ID:V2zjX+un
・。・゚(´Д`)゚・。・
653名盤さん:2006/05/31(水) 22:43:18 ID:TJLl94/d
jawboxとjawbreakerって名前が似てますけど
何か関係あるのでしょうか?
654名盤さん:2006/05/31(水) 22:49:02 ID:WR/YNT72
>>635
関係はないけど仲は良かったみたい。
スプリット出したり一緒にライブしたり。
655名盤さん:2006/05/31(水) 22:49:54 ID:WR/YNT72
上は>>653の間違い。
656名盤さん:2006/06/01(木) 00:04:27 ID:Umf4e2K+
気になっていた子が友人狙いだと知って
「ああ俺には一片の興味もないのか、だからメールもそっけない返事で…」
と思ったら悲しくなったのでMae聴いて寝ます。
657名盤さん:2006/06/01(木) 00:28:09 ID:QV/rpR3/
(´・ω・)カワイソス

まあ、、、がんばれ。
658名盤さん:2006/06/01(木) 02:07:10 ID:9/aNWXPb
http://www.audioleaf.com/forbetterforworse/

騙されたと思ってI'm sorry, thank youを聴いて欲しいのですが
よくないですか?
エモメロディック好きな人どうです?
totalfatとのスプリットに収録されているのですが。
659名盤さん:2006/06/01(木) 04:57:06 ID:Y65RsOHa
いいんじゃね?
少なくともバンアパよりは気に入った
660名盤さん:2006/06/01(木) 12:08:30 ID:CejPa651
バンドアパートはなんかいかにも洗練された音なんだが、どうもセンスを感じない。
661名盤さん:2006/06/01(木) 16:15:11 ID:BIM6mgav
ギターも弾けんくせにセンス云々を語るなw
662名盤さん:2006/06/01(木) 16:25:15 ID:ufANAAdA
ギターがひけるひけんなんて関係ない話やん。
おまえだって、料理作れんくせにうまいだのまずいだの評価するだろ?
それといっしょ。
663名盤さん:2006/06/01(木) 16:59:25 ID:jX5TbBFX
とりあえずそういうのは「ほうがくばん」というところがあるから、
そこで語ってくれや。
664名盤さん:2006/06/01(木) 17:11:43 ID:Z8UzBCcQ
>>663は「板」を「ばん」と読む派
665名盤さん:2006/06/01(木) 18:25:41 ID:7Xeandmr
cap'n Jazzを久しぶりに聴いたけどやっぱいいわあ(*´∀`)
ボーカルもいいけど、ギターの煌きがたまらん。

水面に反射する光のようっつーか、フラフラ定まんないアルペジオが最恋
あのギターサウンドをもっと聴きたかったなあ。残念。
666名盤さん:2006/06/01(木) 18:46:21 ID:B31yzeap
667名盤さん:2006/06/01(木) 18:53:01 ID:qKdfBOTi
>>658
俺1st持ってるけど速いだけがとりえのメロディックって感じで酷い
割と聞けるようになってるね
668名盤さん:2006/06/01(木) 19:16:04 ID:ltuRdc2/
スプリットの方はもってて結構好きだから1st買おうか迷ってたんだが、あんまよくないのか。
669名盤さん:2006/06/02(金) 00:49:55 ID:qsn4D4mh
これから日本語詩になるらしいから、完全に板違いになるけど
僕はこれからもfor better, for worseを応援していくつもりです。
ライブ見たけど、なかなかよかったし。
670名盤さん:2006/06/02(金) 10:08:50 ID:X1ROK9sM
そうか!よし、まかせた!
671名盤さん:2006/06/02(金) 12:06:44 ID:qsn4D4mh
すいません、正直、荷が重いです・・・
はりきりすぎました
反省しています
672名盤さん:2006/06/02(金) 17:01:26 ID:a+vFnA75
Velvet TeenとMeryllは酔い!!
673名盤さん:2006/06/02(金) 19:27:19 ID:RnYIlpFU
エモいインストのお勧めおせーて><
674名盤さん:2006/06/02(金) 20:21:45 ID:hnk0UvFa
explosions in the sky
675名盤さん:2006/06/02(金) 22:22:13 ID:YnJrdLkA
>>673
do make say think
『goodbye enemyship the landlord is dead』
隠れ名盤
676名盤さん:2006/06/03(土) 14:20:46 ID:jI6A3ffY
The AftersってここでOK?
とんでもなく良いんだけど。デスキャブの鳥みたい。
俺的にはAFTERSの方が好きだけど。
677名盤さん:2006/06/03(土) 18:32:44 ID:crL+YF5y
Anberlinまじで良い曲多いなぁ〜
678名盤さん:2006/06/04(日) 00:41:03 ID:Vr4tGOfp
ドンキャバの新作イマイチじゃね?
679名盤さん:2006/06/04(日) 01:14:43 ID:VnucW76i
ever we fail結構いいと思うんだけどどう?
http://www.myspace.com/jennasgoodmusic
680名盤さん:2006/06/04(日) 02:43:58 ID:L47Lll6N
>>678
うん。そしてマスロックスレへどうぞ。
681名盤さん:2006/06/04(日) 23:19:26 ID:S3IK/P75
>>679
Ever We Fallの間違いだと思ったら別のバンドか。ややこしいな。
682名盤さん:2006/06/05(月) 21:26:17 ID:5YY6j4Wp
THE AFTERSいいね。なによりジャケがよかった。
683名盤さん:2006/06/06(火) 12:33:44 ID:R58RLLF/
RUN KID RUNというtooth and nailのバンドがなかなか良い。
stereoみたい。
684名盤さん:2006/06/06(火) 17:18:14 ID:OI/TRpfl
Thursday新譜イタい!イタいよ!
これがエモだよ!!
685名盤さん:2006/06/06(火) 20:42:19 ID:Jl+KbGie
four square
686名盤さん:2006/06/06(火) 21:25:48 ID:DV3e83Hp
>>684
俺も今日買ってきたが絶叫少なめだけどかえってエモさが強調されていいね
サウンドもデイブ・フリッドマン独特のグシャッとした音色が見事にはまってる
687名盤さん:2006/06/06(火) 22:04:33 ID:S/SV7rFQ
サーズデイ、ドタバタ巻き込む感じがなくなってなめらかになったな
輸入盤の値段は異常
688名盤さん:2006/06/06(火) 22:11:26 ID:EYYgmpYA
ブックオフって結構emoあるのね
689名盤さん:2006/06/06(火) 23:32:35 ID:DjAz1aY7
>>683
よくねー
690名盤さん:2006/06/07(水) 05:07:16 ID:PLlZzxtD
>>683
FALL OUT BOYみたい
691名盤さん:2006/06/07(水) 20:26:32 ID:xm6+FHul
>>688
前評判期待して買ったら普通のギタポやん!と売られるケースが多そう。
692名盤さん:2006/06/08(木) 21:53:10 ID:wFthiPH1
http://www.purevolume.com/runkidrun

the call outていう曲のサビが良い
693名盤さん:2006/06/09(金) 00:35:07 ID:5WnphW1T
初心者で申し訳ないんですがハードロックでエモいバンドていったらなんですか?
694名盤さん:2006/06/09(金) 00:57:33 ID:FD5YP79v
つ Last Winter
695名盤さん:2006/06/09(金) 03:56:23 ID:DnL2mu39
>>603
ディジー ミズ リジー
696名盤さん:2006/06/09(金) 16:17:23 ID:3gKTXxwi
>>695
ちょw
俺の青春!
このスレでこの名前をみるとは。
697名盤さん:2006/06/09(金) 21:49:40 ID:Bl4On+U/
ディジーミズリジーは1stが特にエモいね。
酒飲みながら聴いてると感傷的になってきて深いため息とかついちゃうねw
698名盤さん:2006/06/09(金) 22:53:50 ID:Thes6pAs
さぁんしんろーん いんさぃまいはぁ
いんざねーむぉーぶ ぐろーりー いぇー
699名盤さん:2006/06/09(金) 23:25:49 ID:Bl4On+U/
ディジミズリジー、今で言う腐女子みたいなファンがたくさんいたねー。
700名盤さん:2006/06/10(土) 00:38:32 ID:4xRSsYTD
>>696
だって、最高っしょ?
701名盤さん:2006/06/10(土) 14:33:07 ID:mON8xJPt
>>700
もちろん最高っす!!
ってか、結構ディジミズリジー好きなやつ結構いてるのね。
年代が近いのか??
702名盤さん:2006/06/10(土) 17:26:41 ID:uzfMI+mH
>>679
>>681

Ever We Fallで間違いない。
曲はState Bird the Mosquito。
703名盤さん:2006/06/11(日) 00:50:33 ID:fdf6wPBl
あのさ、将来不安になったりとか、失恋したりとか
悩み事でどうしようもない時あるだろ?
今まで音楽で癒されてたりしたけど
流石に音楽じゃ癒されない事あるよね。
そんな時はやはり、友達といる時が一番癒される。
それと何故かラジオから流れる普段好まない邦楽が癒されたりするんだよな。

病んでるな俺。



そんな俺にお薦めの音楽を…
704名盤さん:2006/06/11(日) 02:01:24 ID:qobhIg4g
>>703
声を大にして





        K      O      T      S        





705名盤さん:2006/06/11(日) 12:04:31 ID:OYZOIDmo
>>703
exhumed
706名盤さん:2006/06/11(日) 12:09:01 ID:k/wlFMsO
>>703
last days of humanity
707名盤さん:2006/06/11(日) 13:11:24 ID:hHHL/Iwd
コープランドサマソニ決定
708名盤さん:2006/06/11(日) 14:41:51 ID:fdf6wPBl
>>705 >>706
そういうの受け狙いならマジ笑えないな。
カオティックのtoday is the dayを聴いて堕ちる所まで堕ちるよ。
だが、
corrpted
NEUROSIS
engine downは今聴けるもんじゃない。辛い。
やはり凹んでる時は凹むような音楽はダメみたい!

気分的には
ミスチルやビーズ並みの知名度が良い。日本語歌詞が聴きたい。
エモで言うとなんだ?

スピッツか?ちょっと暗いかな?

うーん、Coccoいいね。
709名盤さん:2006/06/11(日) 14:55:19 ID:2NA10Itb
スピッツは良い。
710名盤さん:2006/06/11(日) 16:07:28 ID:cZo15lZ6
スピッツってあれほどの知名度を持ちながらアンチが異常なほど少ないよな。
711名盤さん:2006/06/11(日) 16:16:53 ID:jgyFOskl
>>708
radwimps、ストレイテナー、going under groundなんかどうよ。
712バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2006/06/11(日) 16:53:41 ID:0RwFrUTz
俺は心身の疲労がたまったりふと生きてるのが虚しくなったら
必ずTheピーズの「とどめをハデにくれ」や「リハビリ中断」を聴く
後、フィッシュマンズ良いよなー
713名盤さん:2006/06/11(日) 18:21:12 ID:mhFW0T9L
Taprootの3rd、anberlinが歌ってんだろ!!
714名盤さん:2006/06/11(日) 21:20:50 ID:SFu16TOT
精神的に参ってる時、邦楽だったら俺はユニコーンのベスト聴くよ。
エモいよな?
715名盤さん:2006/06/11(日) 22:20:30 ID:I1zc8ySt
アジカンって音はエモいんだね。
店でかかってて、イントロで、「お、この結構いい感じのエモはなんだ?」
って思ったけど、歌入った瞬間( ;´Д`)って感じになった。
歌がよければ結構聴けるかもね。
716名盤さん:2006/06/11(日) 22:48:43 ID:U/yQpUoF
フィッシュマンズは


最高だね。
717名盤さん:2006/06/11(日) 22:52:26 ID:cXw+QcRn
日本でエモっていったらbloodthirsty butchersだろ
718名盤さん:2006/06/11(日) 22:53:10 ID:++0Vi7/n
>>715
耳腐ってんじゃねーか?w
719名盤さん:2006/06/11(日) 23:49:40 ID:hHHL/Iwd
KABとか
720名盤さん:2006/06/11(日) 23:55:14 ID:bQ4GSt/9
メトロポリタンミュージアムがエモス
721名盤さん:2006/06/11(日) 23:59:17 ID:0xbjGqI9
イースタン聴けば全てが解決
722名盤さん:2006/06/12(月) 00:20:10 ID:+AnAj5nb
イースタンどのアルバムが良いですか?
結構、初期と最近じゃ違うよね?

あと、ギターのアンサンブルが凝ってて演奏上手いエモ教えてください。
723名盤さん:2006/06/12(月) 01:28:11 ID:qxxljvOV
>>708
俺は落ち込んだときはENVY聴くよ。
あの青臭い歌詞が良く思えるw

>>722
よくわかんないけど、アメフトみたいなの?
724病んでる俺:2006/06/12(月) 02:26:44 ID:kUmkmDiE
皆さん方色々とお薦め有難う!
最近までenvyの新作で癒されてた俺だけど、
イースタンユースは持って無くて今凄く聴きたい気分です!

神様あなたは何でも知ってて…うーん、あれは名曲だね。
どのアルバムが前向きになりそうですか?
725名盤さん:2006/06/12(月) 05:29:02 ID:zHeF4b76
エモで前向きになろうとするの無理がない?イースタンとかブッチャーズは特に
726名盤さん:2006/06/12(月) 07:14:19 ID:ayuP0ahj
>>714
わかる・・・。
ユニコーンはエモい。
働く男とかタマラン
727名盤さん:2006/06/12(月) 08:30:10 ID:LOLbGJbW
外出する前にEMOなんて聞けないよな
728名盤さん:2006/06/12(月) 18:59:00 ID:GfqPSMyA
>>726
ベタだけどすばらしい日々とかもエモいよね。
つか、ユニコーンベストは本気でヤヴァイ。
729名盤さん:2006/06/12(月) 19:13:28 ID:OOooZWpC
僕はGOING UNDER GROUNDやsunny day serviceを聴く。
730名盤さん:2006/06/12(月) 19:16:39 ID:OOooZWpC
GOING UNDER GROUND好きなんだけど、何聴いたらいいのかなあ。
アメリカのパワーポップに影響受けてるらしいんだけど
詳しい人いないかな。
ティーンエイジ・ファンクラブくらいしか聴いたことないや。
731名盤さん:2006/06/12(月) 19:45:40 ID:JqAwxf2V
>>727俺も毎朝そうなるけどELLIOTTのDRIVE ON TO ME聞いてなんとか元気だしていってるよ。
732名盤さん:2006/06/12(月) 19:52:09 ID:rvjw/gK2
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
   |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ :::|  ザッツ ナァ〜ァィス
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   
   |     ` '     ::|     
    \  /( [三] )ヽ ::/
    /`ー‐--‐‐―´\
733名盤さん:2006/06/12(月) 20:41:42 ID:c4FGXpto
braidのthe age of octeenってframe&canvasよかいい?
734名盤さん:2006/06/12(月) 20:58:40 ID:vI3HRyOj
>>730
アメリカのパワポだったら、fountains of wayne、マシュー・スイート辺り
がいいんじゃないか・・・・と思う。
エモっつーかギタポ好きにも聴きやすい感じだし。
昔はweezerやBF5辺りもパワポに分類されてたみたいだが。
735名盤さん:2006/06/12(月) 22:02:59 ID:+AnAj5nb
話出てこないけど、OZMAってどう?
1stよくない?
736名盤さん:2006/06/12(月) 23:00:55 ID:gpgVngEW
737名盤さん:2006/06/12(月) 23:54:34 ID:qKDHCWIm
>>735
1stは確かに名盤。ナタリーポートマンは名曲。
しかしOZMAはweezerの影響を多大に受けたパワーポップ
だからパワポスレの方が熱く語れると思うよ。
738名盤さん:2006/06/13(火) 01:33:04 ID:7gWBqhvJ
初心者ですがLDOAやSTARMARKETよりのバンド教えてください。
739名盤さん:2006/06/13(火) 06:47:20 ID:2E4l2vZR
>>738
レイア
740名盤さん:2006/06/13(火) 18:17:44 ID:24SVPu6F
今日ゲオの特価コーナーでLDOAのエンジェルユースが380円で売られてた。
持ってないから買ったてみたらめっさ良いね!
741名盤さん:2006/06/13(火) 21:13:47 ID:qqQV7cnT
コープランドマジじゃないか・・
俺は楽しみだよ
742名盤さん:2006/06/13(火) 21:46:08 ID:PWYqsTpu
LIFETIME再結成だとぉおおお!!!?
うおおおおおお!!!!!
743名盤さん:2006/06/14(水) 21:26:01 ID:xwJe2/mv
ソースは?
744名盤さん:2006/06/14(水) 23:02:37 ID:5xWRdelt
否、醤油派
745名盤さん:2006/06/14(水) 23:22:07 ID:+e11sYIi
>>744はエモ。なかなかそこまでつまらんことは言えないもんだ。
746名盤さん:2006/06/14(水) 23:29:34 ID:sJ6NA4yw
俺も醤油派だな。
でも塩こしょうもアリ。
747名盤さん:2006/06/15(木) 00:34:14 ID:EOuFNUab
ケチャップ以外ならなんでもおkとだけいっておこう
748名盤さん:2006/06/15(木) 06:48:32 ID:1eUL+DWj
brand newのdeja entenduを買ったのだが
つまらなかった。
J-POPのほうがいい。
749名盤さん:2006/06/15(木) 11:21:42 ID:tstG0GD6
brand newは1曲だけずば抜けて良かった曲があった
750名盤さん:2006/06/15(木) 12:54:47 ID:sVQBw0Rq
ある曲について教えてください。前奏がなくいきなり唄はじまりで、FORGIVE ME(たぶん)という唄い出しが印象的です。ヴァースは疾走系でコーラスでスローダウンします。ギターの単音フレーズが耳に残ります。あ、後半にはキーボードも。誰のなんて曲でしょうか?
751名盤さん:2006/06/15(木) 13:26:36 ID:vsHgjJh+
Dashboard Confessionalの新譜どうよ?
752名盤さん:2006/06/15(木) 13:35:28 ID:4PXHLar/
>>750
the get up kids の don't hate meだと思われ。
「four minute miles」の2曲目。これ名曲。
753名盤さん:2006/06/15(木) 13:36:03 ID:4PXHLar/
four minute mileだった。スマソ。
754名盤さん:2006/06/15(木) 17:45:16 ID:1eUL+DWj
>>749
過去形ってことは、売っちゃいましたかな?
僕も売ることにしました。

いっしょに買った、angels nad airwavesはいいなあ。
blink 182関連のエモバンドは、ハズレ無しや。
755名盤さん:2006/06/15(木) 17:53:20 ID:sVQBw0Rq
>>752
あれがthe get up kids だったんですか!よい曲ですよね。名前はよく知ってます。とても助かりました、ありがとうございました。
756名盤さん:2006/06/15(木) 19:14:41 ID:Ia4h1SuU
>>754blink関連といえばMCS、TBS、MAEあたりの関わり深い若手もいいの揃ってるよね
757名盤さん:2006/06/15(木) 19:29:54 ID:BUz8+eo9
blinkっていいんですか?
分かんないわぁ。Sum 41とか、Green Dayとかといっしょに聞こえてしまう。
エモをまったく感じない・・・
758名盤さん:2006/06/15(木) 19:53:58 ID:kUsTHTVi
>>757
セルフタイトルアルバムはエモさを感じる曲もあるけど、
別にblink本体をエモと言ってるわけじゃないでしょ。
あくまでメンバーの別プロジェクトとか、メンバーが目をかけてる
若手のことだと思うよ。
759名盤さん:2006/06/15(木) 22:46:50 ID:6KUgCZQW
texas is the reasonもpromise ringも今考えたらへたくそなメロコアバンドだったりするわけだが
だがそれがいい
760名盤さん:2006/06/15(木) 22:52:07 ID:NtNqLufv
かっちりするとなあ、なんだか違和感を感じるんですよ。

マシーンでは測れない揺れ、それがエモ。
761名盤さん:2006/06/15(木) 23:19:35 ID:ssPz68F7
ドラゴンボールのエンディングテーマ
「ロマンティックあげるよ」

おいでファンタージー好きさミステリー君の若さ隠さないで
不思議したくて冒険したくて誰もみんなウズウズしてる
大人のフリしてあきらめちゃ
奇跡の謎など解けないよ
もっとワイルドにもっとたくましく生きてごらん

ロマンティックあげるよロマンティックあげるよ
ホントの勇気見せてくれたら
ロマンティックあげるよロマンティックあげるよ
トキメク胸に
キラキラ光った
夢をあげるよ
762名盤さん:2006/06/15(木) 23:20:17 ID:ssPz68F7
いつかワンダフルきっとビューティフル人のジャングル迷い込んで
スリルしたくて幸せしたくて何故かみんなソワソワしてる
思ったとおりに叫ばなきゃ
願いは空まで届かない
もっとセクシーにもっと美しく生きてごらん

ロマンティックあげるよロマンティックあげるよ
ホントの涙見せてくれたら
ロマンティックあげるよロマンティックあげるよ
淋しい心やさしく包んで愛をあげるよ

ロマンティックあげるよロマンティックあげるよ
ホントの勇気見せてくれたら
ロマンティックあげるよロマンティックあげるよ
トキメク胸に
キラキラ光った
夢をあげるよ


・・・・・エモい。
763名盤さん:2006/06/16(金) 00:57:22 ID:0V26NTNq
>>757
メンバーの他バンドがエモなんだよ。
BLINK182自体はメロディックパンクだよ。
BOX CAR RACERとANGELS AND AIRWAVES聴いてね。
とくにANGELS AND AIRWAVESね。いいよ。

http://www.purevolume.com/angelsandairwavesca
http://www.purevolume.com/boxcarracer

>>761
あの80年代的な、それでいてなかなか凝ったアレンジ、好きだわ。
誰かカヴァーしないかな?
764名盤さん:2006/06/16(金) 03:19:23 ID:siAJZG0H BE:145016257-
カラオケでいつも歌ってるよ
765名盤さん:2006/06/16(金) 08:41:39 ID:ffox4RL7
>>751
きいた・・・

まじでゴミだった、なんかむかついちゃったし
歌い方もかわちゃったかな、曲作りも雑に感じた
スパイダーマンの曲好きな人にはいいかもしれないけど
今までのDCファンのほとんどの人が裏切られた気持ちになると思う。
1stから3rdまではすごくよかったのに・・・
最近のスタジオライヴでのクリスにもひいた、へんに気合入ってて
馬鹿みたいだったし
みんなで大合唱みたいなライヴなんてほんと想像できない
まー、でも一度しかきいてないからもしかしたら好きに
なれるかもしんないけど・・・取りあえずアルバムと同タイトル
の曲はよかったお

気を取り直して何度かきいてみよ、他の人もどうおもたかきかせて
くれ
長文ゴメソ
766名盤さん:2006/06/16(金) 10:49:24 ID:rkpUYljr
なんかキモイなお前・・・
767名盤さん:2006/06/16(金) 11:08:12 ID:scP6lG5c
大げさすぎ
そこまで変わってねぇよ
768名盤さん:2006/06/16(金) 12:05:54 ID:0V26NTNq
今のnature livingがすきなのですが
今のnature livingみたいなエモ(スクリーム無し)ってあります?

http://www.myspace.com/natureliving
769名盤さん:2006/06/16(金) 13:42:29 ID:rArwSh8d
フィーダーってエモに入る?
王道UKロックて言うにはメロが臭すぎるし。
770名盤さん:2006/06/16(金) 16:21:22 ID:B6LS5Jz3
771名盤さん:2006/06/16(金) 16:57:15 ID:yUq57uW5
>>763
ほぅ、知らんかったわ、確かにエモいな。
まあ、勘違い批判した俺に対してやさしいお前もエモいけどな。
772名盤さん:2006/06/16(金) 16:59:41 ID:Ym8gRrSt
FEEDERがエモって・・・なんでもありなんだな。
しいていうならオルタナでしょ。デビュー当初は
UKからのスマパンへの回答、なんて言われてたし。
773名盤さん:2006/06/16(金) 17:50:24 ID:wQm30ZDV
Feederは絶対エモじゃない
774名盤さん:2006/06/16(金) 21:59:03 ID:0V26NTNq
>>770
armor for sleepは持ってます。たしかに近いかも。
halifaxってのは初めて知りました。

nature livingは自分が聞いた中でもっともエモに近いスクリーモですね。
もうスクリームいらないくらい。若干泣き虫系入ってるところがいいです。
775名盤さん:2006/06/16(金) 21:59:44 ID:0V26NTNq
>>771
いやいや。

僕は基本デスメタルっ子ですから。
776名盤さん:2006/06/16(金) 21:59:47 ID:T3cdrPdZ
ヒッキーの新譜がめっちゃいいお^^
これからはJ-POPだね!
777名盤さん:2006/06/16(金) 22:18:29 ID:X1gVhq8f
>>759
確かにへたくそだけど、全然メロコアじゃねぇだろ。。。
778名盤さん:2006/06/17(土) 01:04:15 ID:kPCEtMej
weezerはいいなあ。
泣き虫系って結局WEEZERだからな。
779名盤さん:2006/06/17(土) 01:16:13 ID:vW2sfvpC
WRONG SCALEとAnd Mark Herどっちがいい?
780名盤さん:2006/06/17(土) 04:25:04 ID:arJS2pcI
The promise ringって下手なんですか?
ベースとかかなり上手くないですか?
781名盤さん:2006/06/17(土) 05:57:44 ID:fnuxvcKc
>>779

bluebeard
782名盤さん:2006/06/17(土) 09:55:01 ID:lqfP4HsE
>>780
ベースは巧いよ、特に2ndのやつは
そういや3rdのベースは今ダッシュボードコンフェッショナルだっけか?
783 :2006/06/17(土) 10:29:10 ID:L1ZbVXfX
bluebeard ってさ絶賛されてるが、あれ英語なのか??
何歌ってんだかさっぱり分からんwwwwwwwww
784名盤さん:2006/06/17(土) 11:02:09 ID:Nl6F6YI1
〜はエモじゃない、とかすごく不毛なレスだよね。
785名盤さん:2006/06/17(土) 11:18:24 ID:7J+e8E++
おれもbluebeardはなにがいいのかさっぱりだな。
as meiasもしかり。過大評価も甚だしいと思う。まあ人それぞれね。
786名盤さん:2006/06/17(土) 12:21:03 ID:kPCEtMej
日本のバンドは総じて過大評価多いよ。
いいと思ったのはブディストサンくらいだなあ。
787名盤さん:2006/06/17(土) 13:47:24 ID:rZWfXDYY
チョンの日本バンド叩きうざい
788名盤さん:2006/06/17(土) 14:25:41 ID:kPCEtMej
アホ。
韓国もいいバンドいねえよw

なんか日本のエモバンドって無理矢理盛り上がってる感じだな。
音質もあまりよくないし。

俺だったら、スピッツとか聞きますわ。
789名盤さん:2006/06/17(土) 16:46:26 ID:lRnLlMbx
Bluebeardが大好きだったからAs Meiasが駄目だったのにはショックで3日寝込んだ
790名盤さん:2006/06/17(土) 17:47:09 ID:wvFEQiIK
As Meiasはライブ観てから言えって。
791名盤さん:2006/06/17(土) 18:48:59 ID:Zt3losaS
ロストエイジは?
792名盤さん:2006/06/17(土) 19:24:03 ID:pF7+PRfP
いまさらでしかも既出だったらごめんなさい。
chapter11の時、スレ間違えたんて私だけかな?
書き込みはしてなかったけど、EMOのchapter11やってんなぁ!と12になった時に気がついた…
見つけた時うれしかったのに…orz
793名盤さん:2006/06/17(土) 19:28:44 ID:NQdaqp4W
好きよ
794名盤さん:2006/06/17(土) 21:25:46 ID:vW2sfvpC
今更ながらアメフトいいね
795名盤さん:2006/06/17(土) 23:48:04 ID:RNNrid3r
never meantを初めて聴いたときの衝撃は忘れられん
796名盤さん:2006/06/18(日) 00:40:31 ID:jWiqtbsB
Five Silent Milesも最高。
797名盤さん:2006/06/18(日) 00:51:44 ID:NUoavHLc
>>761>俺も前からエモいなと思ってたんだ。高校んとき文化祭でカバーしたよ。
798名盤さん:2006/06/18(日) 02:03:04 ID:o1d8TsXj
Blackpool Lightsもうすぐアルバム出るね。楽しみ。
799名盤さん:2006/06/18(日) 02:53:06 ID:enh5KM52
>>798
誰かと思ったらget up kidsのたまに歌う人か
そういえばTijuana Crime Sceneとか一向に話聞かんがどうなったんだろうか
800名盤さん:2006/06/18(日) 03:59:06 ID:8YisqhB7
further seems foreverでぐぐったら
未発表音源集とライブ映像、ビデオを収録したDVDとかゆう物体が出るはずらしいんだけど
もう出てる?
801名盤さん:2006/06/18(日) 06:08:20 ID:FRQUMMWT
日本のエモは昔の方がよかったような気がする。
ブッチャーズ、イースタン、カウパァズ、キウイロール・・・
802名盤さん:2006/06/18(日) 11:04:48 ID:5MA5Ehnq
キウイロールそんなに昔じゃねえ!

ようするにロックっぽすぎるのはダメってことでしょ?
803名盤さん:2006/06/19(月) 01:47:45 ID:N3dkGJeZ
最近の日本でEMOから派生したバンドはオサレ系な音のバンドが多いな。
聴いてて熱くならん。バンアパの悪影響か。
804名盤さん:2006/06/19(月) 01:50:34 ID:UrfSlT/7
バンアパなんかより、よっぽど銀杏BOYZの方がエモいと思う。
805名盤さん:2006/06/19(月) 06:36:07 ID:nBYdwRFS
>>804
おいおい・・・。
806名盤さん:2006/06/19(月) 09:48:11 ID:5YuYiR7d
バンアパは好きだが、ほかのオサレ系はイラネ。
807名盤さん:2006/06/19(月) 11:14:00 ID:twRtaorK
>>804
僕もそう思う。
808名盤さん:2006/06/19(月) 13:40:54 ID:4Vq0A4AO
emoスレでバンアパ、銀杏の名前を挙げる時点でおかしい
809名盤さん:2006/06/19(月) 14:25:18 ID:+/sZ4v7W
まー、そう過剰反応せんでもええがな。
810名盤さん:2006/06/19(月) 14:59:28 ID:zrmVK9+h
>>788
しかしfactは好きだ(´・ω・`)
811名盤さん:2006/06/19(月) 17:20:54 ID:QsyNCqjW
ダッシュボードの新譜いいじゃないか。
俺は好きだな
812名盤さん:2006/06/19(月) 21:54:24 ID:3rP+19DW
             柳沢 
              ↓ 
|                  ■|<ヨッシャアアア!! 
|                  ■|   
|                 ■|  
|                  ■|    
|                    |   
|                   |  
|□□□□□□□□□  |   
|□□□□□□□□□  |  
|□□□□□□□□□  | 
|□□□□□□□□□  | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


|                   |   
|                    |   
|                   |  
|                    |    
|                    |   
|            ■■■■|  
|□□□□□□□□□  |   
|□□□□□□□□□  |  
|□□□□□□□□□  | 
|□□□□□□□□□  | 

柳沢はエモ。
813名盤さん:2006/06/19(月) 21:56:55 ID:LyojQBRK
814名盤さん:2006/06/19(月) 21:57:53 ID:5YuYiR7d
>>812
おもしろい例えだな
815名盤さん:2006/06/19(月) 22:30:07 ID:ydiy/Ur8
GUKのHoly Romanて曲えもい
816名盤さん:2006/06/19(月) 23:27:26 ID:twRtaorK
NATURE LIVINGいいぜえ・・・。
817名盤さん:2006/06/20(火) 00:09:33 ID:2KtF2X1f
>>815
禿同、アレがあるから4thついつい聴いてしまう。
何気にiPODに入れてるEmo系の中では再生回数一位だった。
818名盤さん:2006/06/20(火) 13:15:44 ID:kn6jdd0a
4thのPassenger Seatみたいな曲があるバンド他にないかな?
819名盤さん:2006/06/20(火) 17:26:00 ID:/EL6RP5L
anathalloの新譜やっと買えたー。

ギザカッコヨス
820名盤さん:2006/06/20(火) 19:01:57 ID:Ll6qjdpo
anathalloは前はエモっぽいところもあったけど
新作はもはやエモどころではないと思う
821名盤さん:2006/06/20(火) 20:46:50 ID:NTKJtd1p
822名盤さん:2006/06/20(火) 20:52:04 ID:Z75FQ24k
Meryllってエモというよりはポストロックって感じだな。
このスレの人達がシックリこないような感想を挙げていたのも無理ない。
823名盤さん:2006/06/20(火) 21:03:11 ID:wjn5gc2r
anathalloさ、やたら日本語の曲名が多いけどなんでなんだろ。
824名盤さん:2006/06/20(火) 22:08:31 ID:2ncmea76
JR Ewingを今更聴いた
ヤバいよこれ・・・エモすぎだって・・・
825名盤さん:2006/06/20(火) 22:10:14 ID:4/d6bl7+
あれ系をエモと言い切れるかどうかは疑問だ。
826名盤さん:2006/06/20(火) 22:13:33 ID:2ncmea76
やっぱケイオティックとかそっちになる?
ギターもメロも鬼の如くエモいんですけど
827名盤さん:2006/06/20(火) 22:49:33 ID:/EL6RP5L
>>823
メンバーの誰かが留学かなんかで日本にいたっぽい。
新譜は王道のエモじゃないけど、これはこれで展開フェチの自分にはたまらん出来です。

来日してくれないかなあ。
828名盤さん:2006/06/20(火) 23:30:06 ID:Wkt2avCO
http://www.youtube.com/watch?v=-xDQ-kWuFl4

これって本物なの?
829名盤さん:2006/06/20(火) 23:40:53 ID:Y0QRLHBG
なんか昔の裏ビデオみたいな画質だなwwエモスwwww
830名盤さん:2006/06/21(水) 00:18:25 ID:lQX6J2hK
YouTubeってほんと色々あるな。
Cap'N Jazzのライヴ映像には感動した。
831名盤さん:2006/06/21(水) 01:09:46 ID:eAKKGjJB
曲はエモいことこの上なしだけど、
この手のバンドがTシャツをピッチピチに着てないのは今では新鮮だ。
832名盤さん:2006/06/21(水) 02:06:37 ID:H98unJ0z
Anathallo、メール出したら西武新宿線あたりに住んでたってメール来たよ!
Meryllとも友達?Myspaceに書いてあった気がするんだが。カップル来日キボウ



無いか・・・・
833名盤さん:2006/06/21(水) 02:32:07 ID:O6L4vIeI
アナルなめたらメロン味でマイペニスはアップル味希望?なにいってんの
834名盤さん:2006/06/21(水) 07:00:49 ID:3mz/Qhq5
835名盤さん:2006/06/21(水) 12:35:54 ID:H98unJ0z
836名盤さん:2006/06/21(水) 16:41:36 ID:RiV4mbVa
これはひどい
837名盤さん:2006/06/21(水) 16:51:47 ID:Lvk9fLAI
ttp://www.progarchives.com/Progressive_rock_discography_BAND.asp?band_id=385
16分と長い曲だけどイイ。ページの下のほうで試聴できま。
CDは結構レア。
838名盤さん:2006/06/21(水) 18:59:35 ID:AoZ4TZPl
Anathalloって、Hanasakajijiって曲のリミックスやたら多いね。
839名盤さん:2006/06/21(水) 20:56:42 ID:WJ5PJ5V4
blackpool lightsの1stHMVもタワレコにもなかった。
どこ行けば手に入るんだよ…
840名盤さん:2006/06/21(水) 22:26:02 ID:FVjmIX4f
脱脂ボードコンフェショナルは元々なんつーバンドの人だったんですか?
841名盤さん:2006/06/21(水) 22:31:06 ID:crI0UEgS
>>840
Further seems forever
842名盤さん:2006/06/21(水) 22:40:18 ID:1nlOeU7K
>838
リミックスじゃない。全部違う曲。
1から4まででストーリーになってる。
843名盤さん:2006/06/21(水) 22:43:58 ID:FVjmIX4f
>841
thx!
844名盤さん:2006/06/22(木) 02:19:30 ID:T2CeqISV
こういう総合スレって語るバンド数が多すぎるから話ついてけない事多いな・・
845名盤さん:2006/06/22(木) 03:05:39 ID:lqHa6nCD
知らないバンドを知るいい機会じゃないか。
846名盤さん:2006/06/22(木) 03:09:01 ID:I4QetqUP
余計なものもあるけど過去スレに挙がってきたバンド全部調べれば、ついていけるよ。
847名盤さん:2006/06/22(木) 13:50:30 ID:ajkgg5ol
どうにもこうにも金が足りない足りない足りない…
848名盤さん:2006/06/22(木) 14:46:48 ID:pBeQKJfI
おれは愛が足りない。
849名盤さん:2006/06/22(木) 16:05:05 ID:i3rC5FNO
おれは体力がたりない。
850名盤さん:2006/06/22(木) 16:18:24 ID:rla+fnyh
おれは友達が足りない。
851名盤さん:2006/06/22(木) 16:47:49 ID:90h3oK1I
おれはMPが足りない。
852名盤さん:2006/06/22(木) 17:09:56 ID:90h3oK1I
victory系の、キラキラしてて、それでいてちょっと情熱的なエモが好きで
spitalfield、theAudition、junior varsity、TBS、victoryじゃないけどearly november(1st EP)
昔のacceptanceなんかが好きなんですが
次に何を聴くべきしょうか?
853名盤さん:2006/06/22(木) 17:46:01 ID:yhGW+Rad
かなりemoってる外人がなぜか田舎の駅に…
854名盤さん:2006/06/22(木) 18:39:24 ID:5G4Dv82y
Last Winterってバンドがタワレコでプッシュされてたけどどうよ?
855名盤さん:2006/06/22(木) 19:03:41 ID:cB1N5Hd/
856名盤さん:2006/06/22(木) 19:18:33 ID:5G4Dv82y
>>855
そっちはもう見た。こっちの住人の反応が知りたい
857名盤さん:2006/06/22(木) 22:11:58 ID:0V3BvB7h
俺、1年に2,3度“エモ聴けない期”が来るんだけど
みんな無い?特に切ない系とか泣き虫系とかが辛くてしょうがなくなる
GUKとかLDOAとかマジヤバイ。音楽聴いてて苦しくなる
この期の最中は、ジブリ作品とか見てもなんか苦しいし、もうどうしようもなくなる
858名盤さん:2006/06/22(木) 22:15:29 ID:5utYeb9b
それが人間だからな。だれでも、浮き沈みはあるさ。
まあ、そんなときはオナニーだ。とりあえずオナニーしとけ。
859名盤さん:2006/06/22(木) 22:53:35 ID:U4JyPn2O
>>858
おれ一年に2,3日は「オナニーできない期」が来るんだ。
どうしたらいいんだろう。
860名盤さん:2006/06/22(木) 22:55:04 ID:1zIJMnES
とりあえず相撲しようぜ
861名盤さん:2006/06/22(木) 22:59:12 ID:90h3oK1I
がっぷりよつ!
862名盤さん:2006/06/22(木) 23:39:51 ID:ovUw4YQx
>>857
あー、超分かる。音楽聴いてるといきなりぶわって感極まって涙ボロボロ出てくる。
音楽だけじゃなくて、漫画とかでも普通ならフーンって済ますようなシーンで泣けてしまう・・・。
まあ、ちょうどそれが今なんだけどな。
863名盤さん:2006/06/22(木) 23:43:55 ID:rla+fnyh
思春期
864名盤さん:2006/06/22(木) 23:51:27 ID:90h3oK1I
二周半くらい送れてきたな!
865名盤さん:2006/06/23(金) 13:12:42 ID:FZhA9GoE
LART WINTERの自主制作盤持ってる立場からしたら今回の国内盤には不満だ。せめてジャケ変えろ。
866名盤さん:2006/06/24(土) 14:32:37 ID:iFLX9oxw
最近カオティックコアとかばっか聴いてて疲れたので、
ポップ寄りのエモで癒される感じのバンド教えてください。
ちなみに、解散してないバンドでお願いします。
867名盤さん:2006/06/24(土) 14:40:56 ID:nsu61yjN
知るか
ログ全部読め
868名盤さん:2006/06/24(土) 17:03:20 ID:cAFURj34
最近中古で手に入れたStarmarketの1stが良すぎる・・・
Novemberって曲聴いてたら涙が出てきた
869名盤さん:2006/06/24(土) 20:23:29 ID:348wWOml
泌尿器科の病院行ったほうがいいよ
870名盤さん:2006/06/24(土) 21:44:55 ID:MM8RWspq
クリスキャラバって綺麗に手首から刺青が無いよな。就職に有利だからか?
871名盤さん:2006/06/25(日) 02:06:50 ID:rd1T9U6w
>>868
スタマはセカンドの方がよいように思う
872名盤さん:2006/06/25(日) 07:23:43 ID:mtgppKdG
スタマの2んdなんて店で見かけたことないぞ。
もちろん通販でもない。
873名盤さん:2006/06/25(日) 13:41:39 ID:rd1T9U6w
blackpool lights、お布施と思って買ったら不覚にも3曲目で涙
よく考えたらカンザスの歌書いてるのこの人だもんな
874名盤さん:2006/06/25(日) 15:31:01 ID:+BaypKvM
http://www.myspace.com/gracer
よさげ。染みる。
875名盤さん:2006/06/25(日) 22:54:16 ID:gULKd6Nv
http://www.myspace.com/silversunpickups
今日ネットラジオで初めて聞いて、おおっ、と反応してしまった。結構よくない?
ラジオで流れてたのは"lazy eye"
876名盤さん:2006/06/25(日) 23:01:01 ID:3UIu23z2
残念ながら俺の好みとは違うようです
877名盤さん:2006/06/26(月) 00:38:48 ID:0vFGhWla
残念ながら俺の好みともちg(ry
878名盤さん:2006/06/26(月) 01:28:38 ID:QhtdzIZQ
アンオーのvo
this runs throughでもヘトヘトになって叫んでたんだろうか
879名盤さん:2006/06/26(月) 03:37:09 ID:YyGXj+N0
俺はsilversun pickups好きでEP持ってるが
なぜエモスレで挙げるのかが不明
880875:2006/06/26(月) 05:28:36 ID:lI2y8nez
>>879
"kissing families"とか"lazy eye"とか(両方新作に入るらしい)
がエモっぽいと思ったんだけど、適当でなかったらすまん
881875:2006/06/26(月) 05:32:04 ID:lI2y8nez
訂正。"kissing families"はEPに入ってる曲だった
逝ってきます・・・
882名盤さん:2006/06/26(月) 11:26:01 ID:wirBgW2v
オナニーをした後はエモが聴きたくなる
883名盤さん:2006/06/26(月) 13:27:27 ID:AhmKdOFE
エモを聴いた後はオナニーがしたくなる。
884名盤さん:2006/06/26(月) 14:39:10 ID:yT7ZP51D
エモを聴いた後はエモが聴きたくなる。
885名盤さん:2006/06/26(月) 21:42:09 ID:DvQaSfH3
エモを聴きながらアッー!って叫んだあと
宿題するのが日課
886名盤さん:2006/06/26(月) 21:53:38 ID:621dBEkm
>>866
spitalfield
887名盤さん:2006/06/26(月) 22:21:35 ID:dwv4cIVL
LAST DAYS OF APRILを超えるエモに出会ったことない。特にアセンドトゥスターズ
とIf You  Lose Itは全く飽きない。と言ってもそれ以外で聴いたのはdeath cab
,Mae,ドリームステイト、weezer,ホームアゲインぐらいですけど。なんかすごい奴
ないですか?
888名盤さん:2006/06/26(月) 22:34:03 ID:o6awxtis
ないアルよ。
889名盤さん:2006/06/26(月) 22:42:58 ID:odmDVbxG
>>887
あるけど、他に聴いた物が浅過ぎる。
まだここで聞く段階じゃないアマゾンあたり漁ればいくらでも出てくるだろ。
890名盤さん:2006/06/26(月) 22:49:25 ID:621dBEkm
weezerを超えるバンドは出てこないことは確かだね!
891名盤さん:2006/06/26(月) 22:54:37 ID:dwv4cIVL
>>889
すごくなくていいですけど、こんなの聴いてみたらみたいなの教えて下さい!
このスレの人は詳しいと思うので。
892名盤さん:2006/06/26(月) 23:09:45 ID:2DYMFgAF
>>891
教えて厨Uzeeeeeeee!!

教えるにしてもお前の好みが分からねーし
LAST DAYS〜を視聴できるURL貼るぐらいの努力はしろって
全部人任せかよ
893名盤さん:2006/06/26(月) 23:14:31 ID:cszFEtMN
last days of aprilはここの住人なら大半が聞いてるだろ。
まぁ>>891の態度もどうかと思うが。
894名盤さん:2006/06/26(月) 23:16:56 ID:ZZ9B0Ev2
正直weezerの良さがわからない
895名盤さん:2006/06/26(月) 23:32:49 ID:LlUlUh6C
>>894
耳が育ってない証拠。
896名盤さん:2006/06/26(月) 23:40:51 ID:621dBEkm
>>894
何聴いたの?
897名盤さん:2006/06/27(火) 00:00:42 ID:q00fJ7w/
weezerってエモじゃないし糞だし
898名盤さん:2006/06/27(火) 00:01:53 ID:l5KT9vXW
一言余計なんだよな
899名盤さん:2006/06/27(火) 00:13:23 ID:M1gaHq9B
エモだろ。現代エモの始祖だろ
ゲットアップキッズやエモメロ系なんてWEEZERのおかげで成り立ってたようなもんじゃん!
900名盤さん:2006/06/27(火) 00:45:08 ID:lC1Y+UI9
>>887
kots
901名盤さん:2006/06/27(火) 01:28:34 ID:TKqEmrwH
>>887
last days of humanity
902名盤さん:2006/06/27(火) 02:56:06 ID:vU1z0hoJ
LastdaysofaprilがサイコーとのたまわるやつらBeezewaxのohtahoeってやつ(2枚目?)聴いとけ。
中野で300円(エモ
新しいやつは未聴。好きなやついる?
903名盤さん:2006/06/27(火) 06:50:02 ID:GyW94X65
とりあえずテンプレの名盤聞いとけば良くない?
904名盤さん:2006/06/27(火) 06:54:26 ID:t6PQmTtr
ふがじ聴いて難聴になれ
905名盤さん:2006/06/27(火) 23:09:49 ID:jPan8lcp
>>5は参考になったな

braidのframe&canvasとpromise ringのvery emergency(個人的にはnothingよりこっち)は聞いとけって
texas is the reasonは今となっては思ったほどすごくない
あとmineralはヴォーカルが気に入らなかったらどれ聞いても合わない
そして最近のエモから入った人は1,4,13らへんはハァ?と思われ
906名盤さん:2006/06/28(水) 02:34:05 ID:RNZSkeq1
キモイ奴
907名盤さん:2006/06/28(水) 21:46:49 ID:KOjLQMdT
俺がTexas Is The Reasonをすごいと感じたのは、
今ではありがちと思える音を90年代半ばにすでに出していたことだな。
908名盤さん:2006/06/28(水) 22:04:29 ID:AKDqSSEW
でも今ではありがちな音だから、あえて今聴く必要はないよね。
SDREは今聴いてもすごいよ。
909名盤さん:2006/06/28(水) 22:47:58 ID:CV98uw7i
>Texas Is The Reason
も今聞いてもすごいと思う
上手く言えんけど作曲に対する姿勢やセンスが半端なく卓越してる、、とオレは感じる
何より声がイイ

後今更だけどフガジはリピーターのがエモい気が
910名盤さん:2006/06/28(水) 22:59:59 ID:WBahAjG2
あえてオレはInstrumentalを選ぶなー。
911名盤さん:2006/06/28(水) 23:54:24 ID:JsulEs9P
絶対飽きるなとECardで聴いてて思ってて手を出さなかったclass of 98を
今日買って今聴いてる。

フフフ。フフ。

いいじゃないか! えーじゃないか!!!
912名盤さん:2006/06/29(木) 00:01:29 ID:FsKPFaCL
>いいじゃないか!

女中の服を強引に脱がそうとする悪代官みたいだな。
913名盤さん:2006/06/29(木) 00:28:45 ID:yPbfJAf+
>912

君はそんなのばかり読んでるからそういうイメージにしか見えないんだよ。
914名盤さん:2006/06/29(木) 00:33:58 ID:QbJiqzSf
今ではありがちな音とはいえ、やっぱりあの時代の空気とは違うんですよ
915名盤さん:2006/06/29(木) 00:48:40 ID:bfTm3dwb
江戸時代?
916名盤さん:2006/06/29(木) 00:50:46 ID:h3IbO3YB
残念、安土桃山時代でした。
917名盤さん:2006/06/29(木) 03:04:55 ID:FrpZ1F/y
織田信長ってなんか人生がエモい感じがするのは俺だけか
918名盤さん:2006/06/29(木) 03:07:41 ID:dUoPtoAY
織田信成の顔のほうがエモい。
919名盤さん:2006/06/29(木) 03:14:20 ID:oOgMqrBw
むしろ光秀のがエモいです><
920名盤さん:2006/06/29(木) 10:26:55 ID:q1tzNIIu
emo faggots!
921名盤さん:2006/06/29(木) 10:46:12 ID:ZyrX+m7D
武士はemoよりhomo
922名盤さん:2006/06/29(木) 11:06:11 ID:emI149Dr
EMO KIDSはライブの時ジャンプはいけないんだよね…
923名盤さん:2006/06/29(木) 13:47:04 ID:CHw87kLP
mixiでやれ
924名盤さん:2006/06/29(木) 16:06:43 ID:h3IbO3YB
mixiでウホ
925名盤さん:2006/06/29(木) 21:28:26 ID:6c1gdkfu
brandtson良いなあ
メンバー変わってピコピコ感強くなったが
926名盤さん:2006/06/29(木) 22:16:17 ID:4zr3hTtX
>>909
一番燃えるのは『in on the kill taker』の1曲目かな。
ライブで聴きたかったYO‥
927名盤さん:2006/06/29(木) 22:38:01 ID:8AAaLeGK
>>926
燃えるやつならインオンザ〜の「Great Cop」かArgumentの「Epic Problem」もなかなか。
928名盤さん:2006/06/30(金) 00:38:26 ID:X3Fc45qv
うおー彼女にフラれた。客観的に見てもすごい可愛い子だったな、、、誕生日プレゼント今日買ったのに、、、

なんてエモい一日なんだ!LDOA聴いて涙枯らせよう…
929名盤さん:2006/06/30(金) 00:43:16 ID:tAuH/6mJ
>>928
慰めレスでも貰えると思ってんのか、死ねよ






















死ね
930名盤さん:2006/06/30(金) 06:52:51 ID:dKezqsAT
928は似非emo
931名盤さん:2006/06/30(金) 13:07:30 ID:TnVAnMRa
彼女がいたことある奴はエモじゃない
932名盤さん:2006/06/30(金) 13:31:31 ID:ZdEhHfbR
LDOA儲=彼女持ち
Mineral儲=童貞ニート
933名盤さん:2006/06/30(金) 15:43:46 ID:MOn4NRoo
mineral聴いてみるか
934名盤さん:2006/06/30(金) 20:10:07 ID:1NZrovC3
LDOAのほうが童貞っぽいけどなー・・・。
いじけた童貞が音楽に逃げて現実逃避してるみたいな感じ
935名盤さん:2006/06/30(金) 20:48:38 ID:1NZrovC3
gracerがエリオットやグロリアレコードみたいできれいでよい。
936名盤さん:2006/06/30(金) 20:50:33 ID:mbgXQkqm
俺には退屈だったな
まぁ好みだろうね
937名盤さん:2006/06/30(金) 20:56:10 ID:1NZrovC3
たしかに同じような曲が多い。
キレイなだけで毒が無いから、刺激は無いかもなあ。
938名盤さん:2006/06/30(金) 21:06:00 ID:i7bUvLvu
グロリアレコードて1枚しかでてないの?
939名盤さん:2006/06/30(金) 22:53:51 ID:+qXX5J2W
3枚。
940名盤さん:2006/06/30(金) 23:28:07 ID:XYrVOOdJ
mineralよりpop unknownの方が好きなのは俺だけでいい
941名盤さん:2006/07/01(土) 03:16:50 ID:SBDVomRP
>939    サンクス
942名盤さん:2006/07/01(土) 04:30:49 ID:C34PAptW
久しぶりにこのスレ覗いてみたら良さげなバンド何個かみつけられてよかった。
この前までは退屈なバンドばっかあげられてて
もう見切り付けようかと思ってたけど、やっぱいいなこのスレ。
大半のカキコはオナニーと童貞についてだが。
943名盤さん:2006/07/01(土) 05:33:17 ID:nEZU21bZ
グラスジョーのVoがやってるバンドの新作なかなかよいよ。
買っちった。すれ違いかもね。
944名盤さん:2006/07/01(土) 13:25:00 ID:52Pfner3
Head Automaticaか。新譜はポップすぎる。
945名盤さん:2006/07/01(土) 14:02:13 ID:svBNdXf4
cursivのDifference Between Houses And Homesって何?
未発表曲集?
八月には新作でるらしいのでワクワク
あんな風にチェロとオルガン使うバンドって他にもある?
946名盤さん:2006/07/01(土) 14:30:13 ID:1/DnyOCh
エモ好きなやつはエレクトロニカとか好き?L'Altra最高なんだが。
947名盤さん:2006/07/01(土) 14:57:06 ID:5CdmbOKm
あんまニカすぎるやつは苦手だけどね。
948名盤さん:2006/07/01(土) 15:41:58 ID:ZnspQrRb
< `∀´>
949sage:2006/07/01(土) 17:16:08 ID:qJp9ogb+
>>940
pop unknownは今でも聴くよ。俺の中では最高にエモよ。
mineral+pop unknown+the impossiblesの
imbrocoも胸が聴いてたら熱くなるよな…。
950名盤さん:2006/07/01(土) 20:17:33 ID:OZQEKSin
mumとか
951名盤さん:2006/07/01(土) 20:51:36 ID:euTyqZ7x
>>946
最近買った中ではHeliosがヨカタ。
952名盤さん:2006/07/02(日) 08:18:47 ID:k3NGxI2B
>945
cursiveってチェロの人やめたんじゃなかったっけ?
953名盤さん:2006/07/02(日) 11:47:46 ID:IHxq+E6U
602 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2006/07/02(日) 11:39:38 ID:vEdt4fEM0
恋する乙女になった鈴音だけは想像できない

IDにエモ出した、マンガ板だけど・・・
954名盤さん:2006/07/02(日) 12:28:17 ID:EBjIYUdw
>>952
・・・・・・え・・・・マジデ?orz
955名盤さん:2006/07/02(日) 17:27:10 ID:8PBTUX8u
junior varsityの再発盤って買う価値ある?
956名盤さん:2006/07/02(日) 17:40:52 ID:BgYVCS1J
野暮なこと聞くのね もう顔も見たくないわさよなら
957名盤さん:2006/07/02(日) 17:56:12 ID:8PBTUX8u
そんなこと言っても、どうせまた戻ってくるんだろう?
鍵は開けて待っている。
958名盤さん:2006/07/02(日) 18:25:22 ID:w8sjLsgu
鍵かけとかないと危ないよ。
959名盤さん:2006/07/02(日) 20:16:59 ID:lOm3C9jQ
お前らエモすぎ
960名盤さん:2006/07/02(日) 22:35:12 ID:Sn+C8291
>>949
そのメンツ熱すぎ
CD探すわ
961名盤さん:2006/07/02(日) 22:47:00 ID:oVJEjDOO
めちゃくちゃ胸が熱くなってこみ上げてくるようなバンドありませんか?
962名盤さん:2006/07/02(日) 22:50:28 ID:gqs9YoPC
963名盤さん:2006/07/02(日) 22:52:14 ID:BgYVCS1J
やったーアナゴさん通じたよ
964名盤さん:2006/07/02(日) 22:52:46 ID:9TGfPPyY
そろそろ次スレの季節ですね
965名盤さん:2006/07/02(日) 23:10:18 ID:8PBTUX8u
>>961
naiad
966名盤さん:2006/07/03(月) 00:35:26 ID:gS/ycAvB
>>961
それこそ人によって違うんでない??
967名盤さん:2006/07/03(月) 01:03:44 ID:Cm0WFKhp
>>966
あなたが感じるやつでも、
有名なやつでもなんでもかまいません。
968名盤さん:2006/07/03(月) 01:05:33 ID:1wevJ7oJ
チェロって、人間の声域に近い楽器らしい。
すげえエモい使い方が残されているかも。
969名盤さん:2006/07/03(月) 01:11:30 ID:DG4f5JFB
>>967
factor2grace
970名盤さん:2006/07/03(月) 01:34:07 ID:qH6fVtJx
またそれかよw
971名盤さん:2006/07/03(月) 01:51:31 ID:DG4f5JFB
正直、エモに「胸が熱くなって感動する」なんて求めるのがおかしい。
胸が熱くなって感動するのは、ハードコアだよ!
naiad最高、factor2grace最高。
エモーショナルで壮大で、胸が熱くなる。
972名盤さん:2006/07/03(月) 10:31:08 ID:qMCJWCET
kot
973名盤さん:2006/07/03(月) 12:07:22 ID:IXQeJaTT
                 ,. -、 
            _.,,/-....._ヽ 
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、 
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、 
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i 
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l    kotsとlast days of humanity禁止!! 
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!   
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l 
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l 
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l 
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l 
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .! 
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
974名盤さん:2006/07/03(月) 12:36:34 ID:qMCJWCET
SMES
975名盤さん:2006/07/03(月) 19:37:15 ID:YuDGGxf4
torsofuck
976名盤さん:2006/07/03(月) 21:34:07 ID:eAdOQIlS
chibimaruko chan
977名盤さん:2006/07/03(月) 21:50:16 ID:/nKU3mvf
>>961
Ten Grand/this is way to rule
Mihai Edrisch/l'un sans l'autre
On The Might of Princes/sirens
978名盤さん:2006/07/03(月) 23:39:51 ID:oI8iCBZ2
THURSDAYのオススメCD教えてください。
979名盤さん:2006/07/03(月) 23:54:13 ID:DG4f5JFB
新譜が一番いいよ。
980名盤さん:2006/07/04(火) 14:31:16 ID:mEg8UAtK
新譜は名盤
981名盤さん:2006/07/04(火) 19:11:13 ID:dtm4iRU/
emo初心者なんだけど、色合いの似てるのも多そうで、何から聴けばいいのか分からない。
ギター/パワーポップではteenage fanclub、fountains of wayneあたりが好きで、
これ以上ギターがうるさいweezerとかは受け付けないです。
最近はumbrellas、aqualung、maeあたりが良かった。「切ない叙情系」に弱いようです。

どんどんリンクして聴いていきたいから、おすすめ教えて。
982名盤さん:2006/07/04(火) 19:22:42 ID:6nPy5afE
向いてないから諦めろ
983名盤さん
>>981
LAST DAYS OF APRIL