フジロック06初心者隔離スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
今年も繰り広げられる初心者の素朴な疑問に
経験者が時には厳しくこたえます

最低ルール
質問する前にオフィシャルサイトを確認する
前レスくらいも確認し、同じような質問が無いかを確認する

関連サイト
フジオフィシャル http://www.fujirockfestival.com/
スマッシュ http://www.smash-jpn.com/
フジ http://fujirockers.org/
IQI(オフィシャルツアー)http://www.iqitravel.com/fujirock/
2便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/13(月) 23:58:06 ID:Chi1SreX
なぜ苗場ロックフェスに改名しないんですか?
3名盤さん:2006/02/14(火) 00:05:31 ID:rEj9zSpZ
>>2
東京ディズニーランドが千葉ディズニーランドとしないのと同じ理由
東京国際空港を千葉国際空港としないのと同じ理由
4名盤さん:2006/02/14(火) 00:10:18 ID:jtJ5AAJt
昨年のまとめスレ→ttp://roo.to/FRF_b/
大変お世話になりました。
5名盤さん:2006/02/14(火) 00:31:01 ID:jxvyUPUK
なんでクソコテハンの便所はどこにでも粘着するんですか?wW
6名盤さん:2006/02/14(火) 00:32:24 ID:jxvyUPUK
大学セイなんですが、学園祭気分で出店をだしたいんですがorzでたたかれました。
どうすればいいですか?
7名盤さん:2006/02/14(火) 00:44:15 ID:3mVf+B/z
フシロックって何ですか?
8便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2006/02/14(火) 01:30:10 ID:mzClCVxf
>>3
でも、「フジ」に固執すると、かつて富士山麓で開催されたにもかかわらず、
客のマナーの悪さから、開催を拒否されたという、暗い過去を引き摺ること
になるんじゃないですかぁ。
9名盤さん:2006/02/14(火) 01:31:14 ID:ImZWYE5l
まあフジテレビもお台場だしねっていう毎度の返し
10名盤さん:2006/02/14(火) 01:45:18 ID:jwcv+wsH
>>8
そこ忘れちゃいかんだろ
11名盤さん:2006/02/14(火) 01:49:50 ID:jxvyUPUK
12名盤さん:2006/02/14(火) 01:52:03 ID:jxvyUPUK
新しいスレにいつもつきまとう便所。サビシス
13名盤さん:2006/02/14(火) 09:08:06 ID:jxvyUPUK
クソコテはどうしたらこなくなりますか?特に>>8 イラネ
14名盤さん:2006/02/14(火) 10:38:00 ID:Cyf+lgdR
すいません、>>4の管理人です。URL書いて下さって有難うございます!
個人的な諸事情により、ページ更新など出来ない状態です(ケータイだからトリわかんないしorz)
なるべく早く更新出来るように(落ちたBBS消したり)しますので、もう暫らくお待ちを…
このスレはチェックするようにしますので何かあれば書いて下さい。
15名盤さん:2006/02/14(火) 17:14:35 ID:jxvyUPUK
ガードの黒人に抱いてもらうにはどうしたらいいですか?w
16名盤さん:2006/02/14(火) 18:36:21 ID:DM1MDuq0
ダイブしろ
17名盤さん:2006/02/14(火) 20:41:00 ID:HZLp8S47
客の平均年齢教えてください。今年30なんで迷ってます。
18名盤さん:2006/02/14(火) 20:47:41 ID:RSdVY45g
高校生のオアシスぐらいしかしらないガキですけどフジロック参戦してもいいですか?
19名盤さん:2006/02/14(火) 20:49:36 ID:45S6t23N
>>17
20〜30代が1番多いです。
20名盤さん:2006/02/14(火) 20:55:35 ID:bWPdZob/
したり顔で昔は良かったというのがベスト。
2000年が最高だったとか。
21名盤さん:2006/02/14(火) 21:05:14 ID:q9DyDZGg
>>3
新東京国際空港は成田国際空港になったぞ
22名盤さん:2006/02/14(火) 21:40:48 ID:jxvyUPUK
>>18 ヒント サマソ
23名盤さん:2006/02/14(火) 22:44:32 ID:M6BiqkX/
>>18
夜の11時になったら、宿に戻って下さいね。
本当にオアシスしか知らないのですか?
24名盤さん:2006/02/15(水) 00:07:18 ID:SZubyJj8
ケミカルラーメンて聞きますが
ソコの店は、一体どんな化学調味料を使っているのですか?
25名盤さん:2006/02/15(水) 00:07:33 ID:P2OyZQQy
>>22サマソニはちょっと遠くて行けないです。新潟人なんで(´・ω・`)



>>23オアシスだけは大げさですけどそんなに知らないですねorz
26名盤さん:2006/02/15(水) 00:32:42 ID:6AXGlU7g
>>25
面子発表されるたびに試聴なりレンタルなりすりゃいいじゃん
27名盤さん:2006/02/15(水) 02:29:23 ID:cERM29PA
面子が発表されてもいないのにチケット発売するのは詐欺にあたりませんか?
28名盤さん:2006/02/15(水) 03:37:51 ID:4t5lZBlT
なんで詐欺なんだよw
29名盤さん:2006/02/15(水) 09:18:14 ID:AscV1i/x
キャンプサイトを利用する時って、テントは持参していかないとですよね?
発送とかできますか?
30名盤さん:2006/02/15(水) 09:59:52 ID:oMoSFmw2
>>29
配達で送れます。
31名盤さん:2006/02/15(水) 12:17:38 ID:AscV1i/x
>>30
現地で受け取れるんですね
ありがとうございました
32名盤さん:2006/02/15(水) 14:43:04 ID:Uh+Uq0gz
>>31 どこでだよww
33名盤さん:2006/02/15(水) 15:03:42 ID:KxoDHbS9
どこだっけか。ラーメン屋の裏あたりに
宅配受け取り場あったよ。
34名盤さん:2006/02/15(水) 19:43:55 ID:+WgYnx1S
ttp://roo.to/FRF_b/

↑見れば大抵のことは書いてるから
35名盤さん:2006/02/15(水) 20:13:17 ID:AscV1i/x
>>34
すいませんPCなくて
でもだったらこのスレ自体いらないですね
36名盤さん:2006/02/15(水) 20:19:51 ID:l69oMGvu
少なくともお前にはな
37名盤さん:2006/02/15(水) 20:25:15 ID:+WgYnx1S
>>35
去年のこのスレで出た質問のまとめサイトなんだよ
見て解決するんならわざわざ聞くことないだろ

みても解決しない質問のためにこのスレがあるんだよ
38名盤さん:2006/02/15(水) 21:07:44 ID:AscV1i/x
>>37
あれすごいまとまってましたからね
わかりやすくて感動しました
39名盤さん:2006/02/15(水) 21:26:02 ID:+WgYnx1S
因みにまとめたの俺w

サイト作ってくれたのは別の人だけど
なんか偉そうでやなんだけど活用してほしいorz
40名盤さん:2006/02/15(水) 21:32:35 ID:AscV1i/x
>>39
そうなんですか!?フジ終わってからスレにまとめが書かれて来年使おうってなりましたよね
一通り読んですごいなぁって思いました
41名盤さん:2006/02/15(水) 21:36:06 ID:+WgYnx1S
つか一通りよんどいて>>29の質問かYO!!!!w
42名盤さん:2006/02/15(水) 21:37:34 ID:AscV1i/x
>>41
すいませんw
去年読んだだけですし去年はキャンプサイト関係なくてw
43名盤さん:2006/02/16(木) 08:15:43 ID:Cl2tR6wn
だから質問する前に読めってのw
44名盤さん:2006/02/16(木) 08:43:01 ID:BCwHzFnf
>>43
それはマジスマソ

でもあのまとめは相当良かったからここの使用機会は減りそうだね
45名盤さん:2006/02/16(木) 11:58:49 ID:uNMkrWae
IQIのいう重複申し込みってどういうのが該当するんですか?

・同一アドレスによる申し込み
・別アドで同一住所の申し込み
・別アド、別住所で名前が同一の申し込み

上二つはそうかなと思うけど、下とかはどうでしょうか
46名盤さん:2006/02/16(木) 17:43:05 ID:PsEzmM/j
直立不動でもいんですか
47名盤さん:2006/02/16(木) 19:14:12 ID:EHsgkX2E
ごめん、直リンしてすぐに飛ばさせてね
http://roo.to/FRF_b/
48名盤さん:2006/02/16(木) 20:46:37 ID:at3ZOBYL
>>27
つ初心者質問まとめサイト
http://roo.to/FRF_b/

フジロック06初心者隔離スレ1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1139842568/
49名盤さん:2006/02/16(木) 20:56:33 ID:at3ZOBYL
ごめん、貼り間違えたorz
50名盤さん:2006/02/17(金) 01:38:58 ID:m40L9H/s
苗場にビジネスホテルとかさぁ〜ないの?旅館ばかりなんだもん!!
ホテルもプリンス糞だし全くなってない。
51名盤さん:2006/02/17(金) 02:15:18 ID:fEJiZr/g
今年はOZZFESTをそのまま持ってきてほしい。
52名盤さん:2006/02/17(金) 02:47:20 ID:NN9C/Tqd
気が早いな もうこのスレたってるのか
53名盤さん:2006/02/17(金) 18:25:52 ID:D1Vblxr1
早割の抽選て、落ちるヤシけっこういるの?
54名盤さん:2006/02/17(金) 19:01:34 ID:cNRP8DLd
早割りの事なんだけど
必要以上にチケが当たっちゃった場合ってお金振り込まなくても大丈夫?
55名盤さん:2006/02/17(金) 19:54:34 ID:MybeXOfj
苗場くんだりにビジネスで行く会社なんて何社もないだろう?
ビジネスホテルが商売として成立するわけないじゃん

もう少し頭使おうね^^
56名盤さん:2006/02/17(金) 22:41:14 ID:/x70tvrr
>>54
大丈夫だけど
それよりネットでも譲ってやったら?
57名盤さん:2006/02/17(金) 22:47:29 ID:XlsnWaBu
俺は一人で行くがおまえらは?
もしそうでないなら周りに同じ趣味を持ったヤシがいるって事だから
素直にうらやましい。
58名盤さん:2006/02/17(金) 23:19:16 ID:a2kJtbnS
俺も毎年一人だよ
59名盤さん:2006/02/17(金) 23:40:17 ID:yW4z/tsi
今年も高円寺ロック飲み会のエトーがキモス顔でくるのかな。
60名盤さん:2006/02/18(土) 02:48:47 ID:J2ZtqWTO
今年はキャンプもうイヤだな・・
体育館のやるならそれにしようかと思うが、
実際体育館で泊まってみた人どうだった?
61名盤さん:2006/02/18(土) 03:13:29 ID:Wo7QuNoL
体育館の近くに駐車場借りてたんだが
めっちゃ遠く感じた
62名盤さん:2006/02/18(土) 09:09:31 ID:14uxmOyi
IQIで苗プリに申し込もうと思うんですけど一人で何通も応募してもいいんですかね?
そこら辺のこと書いてないのでちょっと分からないのです。

また、同行者が代表者として申し込んだ場合(その場合私は同行者となります)は同一の申し込みとして重複と扱われるのでしょうか?

63名盤さん:2006/02/18(土) 10:09:33 ID:FwCNy/eF
・このスレは常時ageでお願いします
64名盤さん:2006/02/18(土) 10:59:19 ID:jkwqiH6A
質問はage
解答はsage

が質問スレの基本じゃね?
65名盤さん:2006/02/18(土) 21:19:32 ID:FwCNy/eF
いや、ここは初心者に見つけやすいように常時ageなのです
今の時期は人がいないので勝手に沈みますけど
66名盤さん:2006/02/19(日) 20:54:38 ID:cqjFSX/H
注射権だけって買えないんだっけ??
67名盤さん:2006/02/19(日) 20:56:09 ID:uLNfKXrE
買えません
そんなん買えたらダフ屋の餌食だわな
68名盤さん:2006/02/20(月) 13:15:25 ID:1swoEcLj
漏れ
解答ナシはワカランから誰か答えてあげて

>6
学祭気分ではなく、本気でぶつかってきて下さい。

>7
フジロックなら知ってます

>18どうぞ

>24 >45

>46どうぞ

>53います

>60 >62

まとめサイトに載せるのはもっと厳選したほうがいいな
69名盤さん:2006/02/21(火) 10:32:22 ID:0zlReshE
まとめサイト管理人です。
昨日、プロバイダを解約してしまってから気が付いたのですが、サイトは加入していたプロバイダを使用しておりました…
もし解約した為にサイトが落ちたらスミマセン!
なんとか対応致してみます。
70名盤さん:2006/02/22(水) 08:32:11 ID:xTd656b6
>>69
ありがとう
がんがってくれ
71名盤さん:2006/02/22(水) 20:02:36 ID:LX17G4OA
本スレから誘導されてきました。
まとめサイトも見たんですけど、わからなかったので質問。

キャンプサイト券が当日買えるってまとめサイトにあったけど売り切れとかは無いですか?
今年がどうなるかとかもわかるんでしょうか?
72名盤さん:2006/02/22(水) 20:08:08 ID:KLsOmYtP
キャンプと苗場プリンスに宿泊とだったらどちらがフジロックを楽しめますか?
73名盤さん:2006/02/22(水) 20:27:29 ID:CJOJGCyO
>>71
売り切れは今まではない、恐らく今年も無い。
来場者全員がキャンプ。なんて事態にならない限り売り切れはないと思われ

>>72
君次第
7471:2006/02/22(水) 20:29:09 ID:LX17G4OA
>>73
キャンプサイト券は現地調達でも全然okなんですね。サンクス。
75名盤さん:2006/02/22(水) 20:29:27 ID:Jf+iI9Wy
キャンプサイトは当日あり。
無制限と銘打っているわけではないが、過去に売り切れたことはない。
どこかに「野宿するやつが続出しちゃうから、売り切れはありえない」と書いてるやつがいたな。

もちろん今年はどうなるかわからない。
76名盤さん:2006/02/23(木) 18:01:00 ID:13eB7F0G
質問です。

初めて岩盤に並ぶのですが、
1人で並ぶって人はトイレ行きたくなったら
どうしてるのですか?
77名盤さん:2006/02/23(木) 18:45:27 ID:HldHOYuz
前後に並んでいる人に一声掛ければOK、年明け最初のFUJI絡みのイベントみたいな感じでアットホームな雰囲気もある。
去年1人で並んだけど、近くにいた人が雪も降ってるし、寒いのでホットウィスキーをくれた。ずっと酒をのんでいたのでしょっちゅうトイレ行ったが全然問題なかったです。
78名盤さん:2006/02/23(木) 19:02:01 ID:13eB7F0G
>>77
体験談までわざわざありがとうございます。
アットホームなんですか。
ちょっと楽しみになりましたー頑張ってきます。
79名盤さん:2006/02/24(金) 02:18:55 ID:n/vBlS9T
友達5人くらいといくんだが
キャンプって楽しめる?
出来ればちっちゃいバーベキューセットでも持っていこうかとおもってるんだけど
80名盤さん:2006/02/24(金) 04:15:26 ID:mL4dk54v
やっぱlキャンプって盗難とか多いの?
81名盤さん:2006/02/24(金) 15:37:08 ID:OPK62042
>>79
BBQコーナーがあるよ
会場内と違ってビン缶も持ち込み自由
あ、深夜に仲間と酒飲むときもできればBBQコーナーでな
周りは寝てる人いるから
82名盤さん:2006/02/24(金) 17:53:39 ID:AJsEtP+K
本スレ見て来たんですけど、渋谷で並んでいる人は何をしているのですか?
チケット安く買える、とかあるんですか?
83名盤さん:2006/02/24(金) 18:30:48 ID:+b4Yp3WV
>>82
まぁなんていうかさ・・・。
一応ここは初心者隔離スレなんだけどな、君はあれだ、初心者以前の問題だ。
だからここはあえて厳しく君を突き放そうと思う。
頑張れ!
84名盤さん:2006/02/24(金) 21:39:50 ID:bqdHqorH
>>80
テントには鍵かけなきゃ駄目だよ
85名盤さん:2006/02/25(土) 02:38:10 ID:R70I+OJi
82は釣りですか?
86名盤さん:2006/02/25(土) 13:43:55 ID:1e4/b3v2
>>80
俺は去年鍵かけずにいたよ。
まあ盗られるもん特に無かったしw
大事なもんはウエストポーチに入れてってた
87名盤さん:2006/02/25(土) 21:22:13 ID:TpJGIuH7
ここでテントに鍵かけなくても大丈夫だよーなんて
書く奴がいたら、そいつは間違いなく泥棒さんですよ

貴重品は身に付けとく、これ基本あるよ
88名盤さん:2006/02/26(日) 00:11:05 ID:mE3Cztub
おまえこそどの窃盗団だよ。>あるよ
89名盤さん:2006/02/26(日) 01:23:47 ID:BJeOXoJu
「洋楽板は寒い」
その風評を体現する男、その名は>>88
90名盤さん:2006/02/26(日) 02:38:01 ID:lwWlP20H
とお前
91名盤さん:2006/02/26(日) 04:22:58 ID:3Q9S2icA
と大吾郎
92名盤さん:2006/02/26(日) 09:38:21 ID:p+vrpvsr
たまにageておこう
93名盤さん:2006/02/27(月) 03:57:55 ID:7K6DJEiO
第一弾発表が起きたのでage
94名盤さん:2006/02/27(月) 09:23:01 ID:TY5VoUQV
テントで行く人はシャワー浴びれますか?シャワー室とかありますか?
95名盤さん:2006/02/27(月) 09:35:42 ID:PM02A4T2
>>94
毎年どういう状況なのか、適切な言葉でググれ。
オフィシャルやオルグ、Expressを探してみなよ。
96名盤さん:2006/02/27(月) 09:48:02 ID:RL0VjSCy
シャワーも風呂もあるにはある。
が…
風呂→混む&お湯が茶色&中で裸で洗い待ち
シャワー→俺にとってのフジ名言BEST1 「あぁ〜、Tシャツあったけ〜」
97名盤さん:2006/02/27(月) 11:33:00 ID:7hIsM0eM
去年初参戦だったけど、一緒に行く友達いなかったから、
2ちゃん、オルグ、女子寮、ミクシ...ありとあらゆるとこから
情報収集してひとりで行って来たよ。
調べて分からないことなんてほとんどないんだから、
今年初参戦でソロ参加のみんなもガンガレ。
98名盤さん:2006/02/27(月) 16:49:05 ID:gHg/lOaa
BBQコーナーは無料ですか?
99名盤さん:2006/02/27(月) 17:03:04 ID:x1MWOySF
>>96
風呂って昼間でも混んでるの?
100名盤さん:2006/02/27(月) 17:26:11 ID:y4+bzBif
>>98
無料
つかU字溝がいくつか置いてあるだけ
食材や炭、網とかは各自用意な
101名盤さん:2006/02/27(月) 20:01:23 ID:RL0VjSCy
96だけど、昼に入ったことないからわからん。すまぬ。そしてあそこはキャンプサイト券がないと入れないから、キャンパー特権なのかな。晴れてたらところ天国あたりの河原でジャブジャブするがよろし
102名盤さん:2006/02/27(月) 20:48:51 ID:XJCwTarF
今年、初めてフジ参加を考えています。
遠くてもよいので、一人で泊まれるホテル、旅館を探しているのですが、
予約はやはり難しいのでしょうか??
というか、お風呂はいるのを誰にも見られないならどこでもよいのですが…。
103名盤さん:2006/02/27(月) 20:52:26 ID:Cob/jrF/
こ、これはageざるをえないな
104名盤さん:2006/02/27(月) 21:01:43 ID:x1MWOySF
>>101
おお!ありがとう。河原でジャブジャブか…
105名盤さん:2006/02/27(月) 21:06:40 ID:hTzsHQi/
俺去年一回もシャワーしなかったよ。
ウェットティッシュと頭は水洗いだけ。
性感スプレーとかしてたが臭かったかも・・
自分と友達で匂い合ったら大丈夫だったが、二人とも鼻バカになってたかもしれんし
106名盤さん:2006/02/27(月) 21:10:13 ID:hTzsHQi/
制汗でした・・
107名盤さん:2006/02/27(月) 21:13:59 ID:rwdaHDWG
>102

楽天トラベルで湯沢で探すと、一応バストイレ付きの
シングルルームのあるビジネスホテルみたいのが
でてくるけどね。
満室かな。電話してみてもいいかも。
108名盤さん:2006/02/27(月) 21:43:57 ID:TSugJXy7
性感スプレー
超欲しいw

>>102
シングルは難しいかもなー、一人の人は大抵相部屋だからな。
なんか病気かなんか?
109名盤さん:2006/02/27(月) 21:45:16 ID:RpCm5YDj
>>99 フジの湯は常に混んでる
シャワーは超冷水だから朝から昼すぎまで激混み
110102:2006/02/27(月) 21:45:47 ID:XJCwTarF
湯沢のホテル、問い合わせたら予約はまだ未定と言われたのですが、
ネットで調べてたら常連の方、優先っぽくて。。。
体にケロイドがあるので、他人様と同じお風呂では
気持ち悪がられてしまうからどうしてもお風呂だけは一人で入りたくて。

風呂に入らず、キャンプてのもありですかね・・・
111名盤さん:2006/02/27(月) 21:46:54 ID:TSugJXy7
>>110
そっかそっか、それなら宿に事情を話してみれば?
112名盤さん:2006/02/27(月) 22:05:18 ID:wjAR+oQf
>>110
一昨々年泊まった旅館は二人用の部屋でも1人で泊まれた。ただ割高になる。
113102:2006/02/27(月) 22:33:20 ID:XJCwTarF
>111
レス、ありがとうございます。
できれば事情を話さず泊まりたくて。迷惑でしょう?
>112
どれくらい割高になりますか?


114名盤さん:2006/02/27(月) 23:00:02 ID:AFBN27oH
>>104
去年フジ終わってから近くの風呂屋行ったら
いたわそんな3人組。
シャワーこの3日初とか、風呂初とか。

かなりありえね〜〜
115名盤さん:2006/02/27(月) 23:58:37 ID:6R6Kcr93
>113
旅館側は客1人の為にお風呂空ける事はしないと思うし、確かに迷惑かも。
でも、フジのお客さんはそなことナイヨ!あたしは女風呂ですが、一昨年かな?
肩〜背中にケロイドある女性と一緒なった事あるけど誰も何も気にしてなかったよん。
みんな自分を洗うのに精一杯だし、そのくらいで嫌がるような人はいないと思う!
どうしても嫌なら>105みたいにウエットティッシュでもいいかもだけど
女性だったらお風呂はいりたいじゃん〜。>113が男女どっちか知らぬけど
116名盤さん:2006/02/28(火) 00:13:38 ID:2WqOKq5m
まとめサイト凄ーきれーだと思って思わずソース覗いちゃったら
中の人mixiやってる?住所不定なのに早割りゲットしてるって何ww
117名盤さん:2006/02/28(火) 01:56:56 ID:NPQUmUd3
>>102
「4名以上で」というところが多いけど、バストイレ付きの宿もあるよ。
自分で押さえて、残り3名を募集かけるとか、
そういう宿を押さえている人を探してルームシェアさせてもらうとかは?
118名盤さん:2006/02/28(火) 02:39:23 ID:mpEde5nC
>>116
見に行っちゃたww
119名盤さん:2006/02/28(火) 12:32:30 ID:vwQfi9TZ
グリーン後ろ、シート敷きっぱなしはダメらしいですが、去年などは本当に皆シートを持ち歩いて移動してたんですか?
団体様でシート番がいない時でも、本当に撤去されちゃうんでしか?
120名盤さん:2006/02/28(火) 13:15:08 ID:DyDMZ7/M
>>119
移動するときはシートをそのままにせずに持ち歩く、これマナーね。
撤去は実は滅多にされないが、そのまま放置されると他の客にとっては
ものすごく迷惑なのでやめること
121名盤さん:2006/02/28(火) 14:02:38 ID:PYSITw6D
てか糞暑い夏なのにシャワーの冷たさは恐ろしかった
5秒ぐらい浴びただけで震え止まんなかった
心臓悪い人はシャワー使わないほうがよさそう
122名盤さん:2006/02/28(火) 15:07:46 ID:Qnn5QMu4
近場に温泉とかないの?
そこも混んじゃう?
123名盤さん:2006/02/28(火) 17:25:21 ID:dWTT1aBa
早割もう売り切れましたよね?
124名盤さん:2006/02/28(火) 17:34:43 ID:fYCSML2h
ヤフーオークションにて絶賛発売中です><
125名盤さん:2006/02/28(火) 20:17:16 ID:dyDlpH+m
>>122
温泉あるよ、大体500円
ただ金払いたくない、そっちまで行くの面倒って人もいるわけで
そこも混んじゃう、けど富士の湯ほどではない
126名盤さん:2006/02/28(火) 21:07:09 ID:N3/R299n
あげ
127名盤さん:2006/02/28(火) 21:44:49 ID:EexTIMVf
>>110
湯沢でいいんだったら、個室風呂は無いけど
一泊素泊まり\2500-で感じ良い宿、在るよ
駅から、すぐだし!
128名盤さん:2006/02/28(火) 21:48:25 ID:EexTIMVf
書き忘れたけど、
そんなに、大きい宿じゃ無いので
ちょっと時間をずらせば、一人で入れるよ!
129名盤さん:2006/02/28(火) 22:14:08 ID:sNrFyBbZ
ここの雰囲気いいね。

>>114
俺もありえねーと思ってたんだが、
キャンプでテントがかなり上の方で、シャワーの列を見ると入る気なくした。
クタクタでとりあえず寝たかったし。
意外と大丈夫だったよ。
体痒くもならなかったし。髪はゴワゴワしてたけどw
130名盤さん:2006/02/28(火) 23:12:34 ID:DsKAbEVw
131名盤さん:2006/02/28(火) 23:13:49 ID:ZWnCFIya
苗場にもっとマシな宿泊施設は必要。プリンスじゃ・・・何もかも無理
132名盤さん:2006/03/01(水) 00:22:33 ID:Gub1vVjm
プリンスはフジの時期じゃなくても評判わるいからね
133名盤さん:2006/03/01(水) 14:21:31 ID:yJFR1788
※ 車1台に3名以上でお越しの際は別途2名を越える人数分の入場券をお買い求め下さい。

と書いてあるのですが3人で行く場合は駐車券が2枚必要という事なのでしょうか?
フジ初参加でわからないことだらけです。
134名盤さん:2006/03/01(水) 14:43:40 ID:o/gNqR8Y
>>133
駐車券は2名分の入場券と一緒でないと買えないよ、もし3名以上で一台の車で来る場合は3名を超える人の入場券は別に買って来てね。
ということ
駐車券は一台につき一枚あれば良い
135133:2006/03/01(水) 14:50:40 ID:yJFR1788
あー、なるほど!そういう事だったんですね。
やっとわかりました、ありがとう!
136名盤さん:2006/03/01(水) 16:14:04 ID:E+6BwrbV
一般販売はいつですか?
137名盤さん:2006/03/01(水) 19:20:56 ID:G9WtU3vY
公式参照
138名盤さん:2006/03/02(木) 16:21:04 ID:Moah5fFX
苗場で一人で宿泊って相部屋以外にありえないですか?
139名盤さん:2006/03/02(木) 16:22:53 ID:3Wor89Kd
>>138
難しいと思う。
シェアする人探してみては?
プリンス以外は2人部屋でも厳しい
140名盤さん:2006/03/02(木) 16:33:57 ID:G+4jx8MO
フジロックに行けばスケベちいギャルとセックスしまくれるって本当ですか?

162cm 150kg アキバ系キモヲタです

好きな音楽はアニソンとメロデック・スピードメタルです!!!!

セックスできるなら自分フジロックにいきます!!!!!!!!
141名盤さん:2006/03/02(木) 16:42:14 ID:2rx1vB8U
>>140
本当だよ
そこら中で乱交が行われてる
142名盤さん:2006/03/02(木) 18:03:16 ID:bp53kWyz
IQIが用意しているであろう体育館って会場からどれくらいかかりますか?

後、体育館は昼間使えなくて荷物が置けないってほんとうですか?
143名盤さん:2006/03/02(木) 18:51:22 ID:9SWWqFU/
五分〜10分くらいかな。苗プリよりちょい奥にある。
荷物は昼間置けないから預かり所を使うか自分で持たないといけないよ
俺はキャンプサイトも利用してたからテントに置いてたけど
144名盤さん:2006/03/02(木) 20:22:12 ID:SotdZKoQ
>>140
ちなみにゴム付けると怒られるから1分でイかないように頑張れよ
145名盤さん:2006/03/02(木) 22:07:33 ID:Bftu00D5
体育館10分以上かかるっしょ
てかテントもとって体育館で寝るのなぜ?

あついから?
146名盤さん:2006/03/02(木) 22:57:51 ID:6Jd0U4FF
体育館使ってた人の報告を色々と聞きたいな
去年テントだったんだけど
暑いし狭いし面倒だからね・・・
147名盤さん:2006/03/02(木) 23:04:20 ID:2kZPhWjG
>>144
別名
FUJI FUXX FESTIVAL
148名盤さん:2006/03/02(木) 23:49:41 ID:tpBGQBrp
FUJI FUEL FESTIVAL
149名盤さん:2006/03/03(金) 01:18:56 ID:ItLQsc/5
>>145
保険みたいなもん。
去年みたいな天気だと風呂に入って布団で寝たくなる。
あと朝キャンプサイトの水場に並ぶのがいやかな。
洗濯もできる
150138:2006/03/03(金) 07:16:57 ID:5N0pyJRP
>>139
やっぱりそうですか。
レスありがとう。
151名盤さん:2006/03/03(金) 09:43:12 ID:+g873xqX
>>143-145-149
ありがとうございます。

>>146
自分も色々体育館いついて知りたいです。

体育館&音楽室の情報を持っている方がおられたらお願いします。
152体育館宿泊経験者:2006/03/03(金) 17:22:49 ID:7LU40CcE
体育館は3連泊の場合、金曜夕方(だったかな?)→月曜朝までの間が利用可能。
門限なし。

チェックインの時に場所を指示されるので、その場所に敷いてある布団を使用。
なのでひとりあたりのスペースは、布団一組ぶん+まくらもとに荷物が置ける程度。
場所はずっと同じところで布団もそのままだから、
宿泊期間内なら荷物もずっとそこに置きっぱなしに出来る。

去年は男子が手前にある音楽室で、女子が奥にある体育館だった。
その中間地点にある旅館でチェックイン&チェックアウト。

風呂はその旅館で入らせて貰えるけど、
去年の女子風呂はヌルすぎ&カラン設備ショボくて
2日目以降は徒歩10分の某温泉旅館を使用したよ。
逆に男子風呂は使いやすかったと連れから聞いたけど、
設備に差があったのか、同じ設備だったけど単に男子的には十分だったのか
そこまで詳しくは話さなかった。

夜はみんな疲労困憊で即寝だから、うるさくて眠れないことはない。
結構快適だったから今年も利用したいけど、
今年の連れは何が何でも旅館!! のヤツなんだよなあ・・・
153↑修正:2006/03/03(金) 17:27:22 ID:7LU40CcE
×去年は男子が手前にある音楽室で、女子が奥にある体育館だった。
○去年は男子が手前にある体育館で、女子が奥にある音楽室だった。

補足:女子の音楽室は2Fにあるので安心W
154名盤さん:2006/03/03(金) 19:46:35 ID:2YT+gELT
体育館は風呂とか洗面所は混んでました?
155名盤さん:2006/03/03(金) 19:48:18 ID:iedEtvfZ
今までに駐車券とって車中泊したことある人、何かアドバイスがあれば教えて欲しい。風呂とか。

今年男二人で車中泊するつもりなんで。
ちなみに車はエクストレイルだからギリで二人は寝られると思うけど。
156名盤さん:2006/03/03(金) 20:19:23 ID:eVxDGhEy
>>155
近くに500円くらいでお風呂貸してくれるところ(駐車場はタダだったかな?)が
あるから緑トリ終演後ダッシュで行けば空いてるぞな

車で寝るのは大きさにもよるけど余裕
157名盤さん:2006/03/03(金) 21:24:22 ID:+5/4m9sq
>>155
車中泊に疲れたら湯沢健康ランドで仮眠もまた良し。
でもエクストレイルなら余裕だな。軽で3人寝てる兵もいるが。
158155:2006/03/03(金) 22:39:16 ID:iedEtvfZ
皆さんレスサンクス

>>156
それは駐車場から出てってことですよね?
行く元気があるかはわからんけど選択肢の一つになりました。ども。

一人ではゆっくり寝られるんだけど二人で後ろに寝るとなると・・・ウホッ
しかも俺無駄に背高いもやしっこなもんで。

当日視界さえぎったらごめんね。
159名盤さん:2006/03/03(金) 23:47:16 ID:XEzP8ysI
女ですがフジロックは女一人で行ってる人結構いるんでしょうか?
体育館に宿泊できるとありますがこれはどこで宿泊券を購入すればよいのでしょうか?
なんせ初めてなのでわかりません。
160名盤さん:2006/03/03(金) 23:49:25 ID:It3hgWKl
>>159
まず>>4を熟読してみ
話はそっからだ

あと女一人も珍しくないと思うよ
161名盤さん:2006/03/04(土) 00:13:34 ID:tE4Sew2g
>>159
ttp://voxsnrock.hp.infoseek.co.jp/album/snrfrf/
ここはご存知でしょうか?
持ち物等も結構参考になりますし一人ではないと実感できます
162名盤さん:2006/03/04(土) 01:15:32 ID:Ufi5p5GK
一人だろうと100人だろうと「調べる」という行為はしような
163名盤さん:2006/03/04(土) 09:35:33 ID:niR4QqaH
あげとくか
164名盤さん:2006/03/04(土) 09:48:14 ID:NVy2MhB5
>>162
最近のフジの状況は

そういう人々が増えたって事なんだろうな。
165名盤さん:2006/03/04(土) 23:26:46 ID:ix3Z7z5K
今年こそ行きたいな。
早割あたった人羨まし。
ヤフオクだと金額跳ね上がるからそうなる前に取るしかない。
166名盤さん:2006/03/05(日) 00:51:07 ID:u1Jx5Tdq
>>152-153
おおーありがとう。
めっちゃ参考になりました(・∀・)
今年は体育館にしよう。
キャンプはしんどい・・・

>>165
ぜひ!一緒に楽しもう
167名盤さん:2006/03/05(日) 01:30:35 ID:oMZ0laDi
周辺旅館の駐車場って当日でも泊められますか?
友達が1日だけ車で来たいって言っててさ
168名盤さん:2006/03/05(日) 01:41:53 ID:qmMtIHRG
ふらっと行って「停めさせて」は不可能
事前に開放してる宿に電話して手配すべき
それでも一日客は微妙だけど
169名盤さん:2006/03/05(日) 02:22:25 ID:oMZ0laDi
>>168
木曜に予約しても遅そうですね
その場合は友達には諦めてもらうわ
ありがとう
170名盤さん:2006/03/05(日) 11:35:14 ID:f0kn0XKV
場内駐車券ってこれからの一般販売ではもう取れないのですかね?
171名盤さん:2006/03/05(日) 11:55:23 ID:BF4jggc5
>>179
9割り方無理だと思う
172名盤さん:2006/03/05(日) 12:06:49 ID:dJJC5EHc
104
河原の水って汚染さるてるときいたんですが。
近くのゴルフ場とかから流れてきてると。
173名盤さん:2006/03/05(日) 13:01:05 ID:kG5Jxh7a
>>164
そういう輩は昔から多いでしょ?
ネット接続ユーザが増えたから必然的にそう見えるだけで。
97年当時でも今みたいにネットユーザが多かったら、聞くだけで
調べようともしないユーザは居たと思うし。
何でもかんでも昔はよかった、とか言わない方が良いと思う。
174名盤さん:2006/03/05(日) 19:49:38 ID:KhHQSB2i
179が楽しみワクワク

>>170
早割分は多くて5000セットだから多分e+先行とかだったら
遠い方の場内(1?)になるかもしれない

近い方の場内(2?)って5000台以上入りそうかね?
175名盤さん:2006/03/05(日) 21:06:21 ID:HGkMtThs
例年ぴあで店頭販売はありますか?電話で問い合わせたら、
9〜10日にならないと分かりません、と言われたんですが。
あと去年は一日券どれくらいで売り切れたんでしょうか?
知ってる人いたらお願いします。
176名盤さん:2006/03/05(日) 21:13:54 ID:v+RuNElw
二日目(土曜日)以外は、一週間前も売っていた希ガスる
177名盤さん:2006/03/05(日) 22:45:52 ID:6asdqOdT
今年はレッチリの日の1日券が早めに売り切れそうですね。
出演者次第なんですよ、売り切れるかどうかは。
リピーターが増えているので、早めに購入されたほうがいいですね。
178名盤さん:2006/03/05(日) 23:40:24 ID:BKypz3BM
面子関係なく土曜日がまず売り切れると思うけどな。
いずれにせよ日割り発表したら即、くらいで買った方が吉
179名盤さん:2006/03/05(日) 23:45:33 ID:307bXrBQ
チケットもってないのにフジロック行って楽しむことってできますか?
180名盤さん:2006/03/05(日) 23:51:08 ID:mw2cB34c
>>179
(;´∀`)チケットは買おうw
181名盤さん:2006/03/05(日) 23:51:31 ID:wbzq6sAX
俺の友達チケット持ってるのに
小さな音を聴きながらテントで寝て
ドラゴンドラに乗ってぼけーっとし
場外ネイサンズを絶賛してた
ある意味すごい楽しんでるなと思った
182名盤さん:2006/03/05(日) 23:53:09 ID:oi6HVWEU
>>181
それってシコシコマンって名前じゃ(ry
183名盤さん:2006/03/05(日) 23:53:25 ID:mw2cB34c
>>181
すげえw
184名盤さん:2006/03/06(月) 00:00:57 ID:Q4ei21Gw
>>181
達観してるな
185名盤さん:2006/03/06(月) 01:02:58 ID:c/gzOEzq
>>171
>>179
ワロスww
186名盤さん:2006/03/06(月) 02:37:45 ID:KT6vAXut
繋がってたのかw
187名盤さん:2006/03/06(月) 14:09:36 ID:Q4ei21Gw
キャンプサイトもタープは禁止ですか?
188名盤さん:2006/03/06(月) 14:35:34 ID:41GJgfgo
>>187
だめ。
189175:2006/03/06(月) 19:35:00 ID:3htut5XW
レスどうもありがとうございます。
そんなに焦らなくてもよさそうですね。
190名盤さん:2006/03/06(月) 20:11:28 ID:9athy6Iu
>>179
チケットなくてもルーキーのところで十分楽しめそうだね。
夜踊りまくりで。
したいとは思わないけど。
191名盤さん:2006/03/06(月) 20:35:09 ID:3cd+eCZ/
>>174
サンクス。岩盤早割で駐車券200枚だからなぁ。e+にかけるか…
>>179
(笑)会場外の道の上からグリーン見たって奴いたよ。
192名盤さん:2006/03/06(月) 20:44:17 ID:PiweAv7O
>>171
>>179
キミ等イイよ〜w
193名盤さん:2006/03/06(月) 20:50:48 ID:NlOxdCWj BE:553608386-
>>179
不法侵入で入ったのは見た事をあるよ。今はかなり難しいけど。
ICチップ導入前は、偽リストバンドで入ろうした人もいるよ。

ゲートの係員がリストバンドをタダで横流しとか。
この話も苗場2年目の話だけど。
194名盤さん:2006/03/06(月) 21:00:54 ID:NlOxdCWj BE:369072948-
>>175
メンツによる。
99年二日目、03年二日目に関係するチケットは当日券は出なかった。
当日の状況によってはダフ屋でチケットで買う事を薦めます。
去年は、値崩れしていました。
195名盤さん:2006/03/07(火) 00:14:46 ID:T4PeJ+Q/
>>179>>171のために書いただけなんじゃないか?w
196名盤さん:2006/03/07(火) 01:23:39 ID:mzuwwMh2
ICチップってなんか意味あったの?
197名盤さん:2006/03/07(火) 01:31:11 ID:HouvPlEl
一人で行こうかと思っていますが、相部屋プランて貴重品とかどうするんですか?
あと部屋のカギは人数分あるんでしょうか?
198名盤さん:2006/03/07(火) 01:32:42 ID:hA3Wx5uW
民宿なんかだと部屋に鍵がないところもあるよ。
199名盤さん:2006/03/07(火) 01:59:59 ID:hVUvzkC2
>>197
去年湯沢のホテルに相部屋プランで泊まったが、
貴重品はチェックインのときフロントで預かってくれたよ。
部屋の鍵は、最初に帰ってきた人がフロントから受け取り、
朝は最後に出て行く人がフロントに預け・・だったと思う。
200名盤さん:2006/03/07(火) 02:38:51 ID:/fcL5q65
ここでフジロック97に一番最初に入場した俺の登場ですよ。
ちなみにフジはそれっきりなんで現在は知りません。
フェスは楽しむものだから、ツレをいっぱい作ってくれ。
俺は三人で行って、ずっと野宿してたんだけど
入場前には10人以上の軍団になったよ。
あと、宿は予約なんかしてなかったから、
適当に土産物屋で宿探してもらった。
97は台風だから宿探すの苦労したよ。
で、店のおっさんから五人じゃないとダメと言われ、
知らないにーちゃん、二人を誘って一緒に部屋借りた。
まぁ、こんな感じだ。
みんなで仲良く楽しめって事。
201名盤さん:2006/03/07(火) 02:40:06 ID:/fcL5q65
ここでフジロック97に一番最初に入場した俺の登場ですよ。
ちなみにフジはそれっきりなんで現在は知りません。
当時は高二だった。
フェスは楽しむものだから、ツレをいっぱい作ってくれ。
俺は三人で行って、ずっと野宿してたんだけど
入場前には10人以上の軍団になったよ。
会場にはヒッチハイクを何回もしたし、
あと、宿は予約なんかしてなかったから、
適当に土産物屋で宿探してもらった。
97は台風だから宿探すの苦労したよ。
で、店のおっさんから五人じゃないとダメと言われ、
知らないにーちゃん、二人を誘って一緒に部屋借りた。
まぁ、こんな感じだ。
みんなで仲良く楽しめって事。
202名盤さん:2006/03/07(火) 02:42:31 ID:9uziw5oB
97年から来てないんだ

フーン( ´_ゝ`)
203名盤さん:2006/03/07(火) 02:46:16 ID:/fcL5q65
連投してすまん。


98以降はラインナップが好みじゃないのよ。
97は過去最高のラインナップだろ?
どれもがヘッドライナー努めてもおかしくないぐらいだ。
生でデイヴ・グロール見た時は感動したよ。
俺はドラマーとしてのデイヴは見れなかったんだけどな。
フロントマンでも最高だった。
とりあえず俺が言いたいのは楽しめって事。
204名盤さん:2006/03/07(火) 02:50:28 ID:m1JKpCIY
つーかキャンプ出来るんでしょ?
何故ここまで宿泊る奴多い?
205名盤さん:2006/03/07(火) 09:39:08 ID:RAW4hTma
>>203 ドキュメンタリーで醜態曝してたのはお前か
206名盤さん:2006/03/07(火) 10:06:53 ID:uji4bxfr
>>204
キャンプ大変だし
207名盤さん:2006/03/07(火) 10:10:16 ID:I4Ub/9bi
>>204
キャンプ道具かついで新幹線は乗りたくない
208名盤さん:2006/03/07(火) 10:20:39 ID:mzuwwMh2
>>207
西武運輸に頼めば良いじゃないか
209名盤さん:2006/03/07(火) 12:17:41 ID:ro3UNI5o
203

広げろっ!!
210名盤さん:2006/03/07(火) 12:19:15 ID:g5FleK4f
キャンプ道具を一通り揃えるとしたら幾らぐらいかかるかな?

キャンプするか宿に泊まるかで悩んでるんだが。
211名盤さん:2006/03/07(火) 12:26:10 ID:I4Ub/9bi
>>208
運送会社っていう手があったか!
でも友達のつてで宿何とかなりそう
212名盤さん:2006/03/07(火) 13:20:18 ID:1Pg/b8b0
今後何回も使えることを考えたら、持っていくのは大変だけど、キャンプの方が安いと思われ。俺は朝霧大好きだから、否応なくソロエマスタ
213名盤さん:2006/03/07(火) 13:21:17 ID:vjylCbV2
>>210
飯作る訳じゃないから基本はテントマット寝袋の3点セットがあればOK
安いとこで揃えれば4人用テントと寝袋で1万でお釣りがくる
上を見たらキリがない
214名盤さん:2006/03/07(火) 15:11:58 ID:g5FleK4f
>>212>>213
サンクス!
そっかー結構安いんだなぁ。
じゃあテントにしようかな…でもちゃんとしたところで寝たいしな…。

やっぱ悩むな…orz
215名盤さん:2006/03/07(火) 20:24:54 ID:vpNhptkm
>>214
まわりに騒いでいる奴等がいなけりゃ結構熟睡できるよ
ただ騒いでいる若い奴等が多すぎなのよね
テンション高くなっているのは分かるが、周りで寝たい人がいるって
気づいてないんだよねぇ朝霧もそうだが
216名盤さん:2006/03/07(火) 20:33:51 ID:qmmWgH+G
質問です。

どけけって何のことですか?
217名盤さん:2006/03/07(火) 21:03:02 ID:g8mUUOd/
ベンジーのこと
妄タイさんのとこの過去ログで潰スレ13に書いてる
218名盤さん:2006/03/07(火) 21:13:40 ID:qmmWgH+G
>>217
ご親切にどうもありがとう
ございました。
219トマトマン:2006/03/07(火) 21:14:36 ID:8pxmrH5q
第二弾発表いつですか?
220名盤さん:2006/03/07(火) 21:22:22 ID:g8mUUOd/
公式第2弾は4月1日じゃないかな
すっぱ抜きはその前にあるだろうけど
221名盤さん:2006/03/08(水) 00:01:15 ID:vjylCbV2
>>214
あとキャンプに必要な物といえば
ハンマー サンダル ライト 枕 水タンク ブルーシート 鍵 耳栓etc かな
だいたい百均で揃うよ
安いテントでもしっかりとテント用防水スプレーをしとけば無問題だ
設営場所が入り口から近くても逆に一晩中人通りがあってうるさかったりする
多少、上に登ってでも静かで平らな場所がオススメです

>>220
3/11の一般発売前に第二弾あるんじゃないかな?
222名盤さん:2006/03/08(水) 01:20:36 ID:6tfiCopA
3.11の先行販売って、6月の一般販売とどこが違うんですかね?
売り切れとか即完売とかもあり得るんでしょうか?
223名盤さん:2006/03/08(水) 01:47:55 ID:tM74le0d
>>222
違いはないよ。
以前先行特典でDVDがついてたりしたこともあったけど。
先行だとまあ確実に取れるってことだね
224名盤さん:2006/03/08(水) 14:42:20 ID:czvYZIW/
駐車場の場内2の場所ってどの辺ですか?
225名盤さん:2006/03/08(水) 15:19:30 ID:/GiBgbCX
キャリーカート絶対持ってけ。
テント上のほうに張ったら帰りの日地獄を見る。
226名盤さん:2006/03/08(水) 22:04:03 ID:Y/f2RnWf
体育館っていくら位するんですか?

227名盤さん:2006/03/08(水) 22:08:06 ID:2U5xap9j
建築業者に訊いてくれ。
228名盤さん:2006/03/08(水) 22:08:10 ID:1nQdcmTz
三日で7千円位だっけ?
229名盤さん:2006/03/09(木) 08:26:37 ID:aLdalHRz
体育館って、昼間ももどってこれるのかな?
かなり体育館に気が惹かれる一人キャンパーより。
テントも去年の朝霧のとき新調したのがあるんだけどね。
230名盤さん:2006/03/09(木) 10:35:28 ID:gGsDhE+p
>>228
3泊で1万くらい

>>229
利用時間、22時〜11時までだったはずだよ

231名盤さん:2006/03/09(木) 18:55:43 ID:5X5aylOx
チケットってどこで買うんですか?
岩盤は分かるんだけど。
232名盤さん:2006/03/09(木) 19:26:05 ID:+xkL94gi
スマモバ、スマストア、e+と岩盤
ぴあは駐車券はは買えない

つーかこれくらい公式見ればわかんだろ
233名盤さん:2006/03/09(木) 20:35:50 ID:+8Z1mCdp
チケット販売について公式はなにも触れてないね。
どこでとか。何時からとか。
自分も初めて早割逃したから
どこで買うのか見てみたんだけど。
234名盤さん:2006/03/09(木) 21:05:58 ID:+xkL94gi
235名盤さん:2006/03/09(木) 21:33:52 ID:Rdrkeucf
もう、初心者とかそういうレベルじゃないなw
236名盤さん:2006/03/09(木) 22:16:56 ID:+8Z1mCdp
プレイガイドって書いてあったんだ。サンクス。
でも気づかなかったです。少し見づらいよね。
237名盤さん:2006/03/09(木) 22:22:13 ID:+xkL94gi
(・∀・)ニヤニヤ
238名盤さん:2006/03/09(木) 22:45:15 ID:ZhJaxOvS
ヘイブンのスレがまた落ちました。
これで何回めですか?
239名盤さん:2006/03/09(木) 23:01:01 ID:t906hQXs
オフィシャルHPのArtistDataのページで
F→U→J→I→R→O→C→K→ALLの順にクリックすると
アーティストが発表されるお
240名盤さん:2006/03/09(木) 23:02:51 ID:N6p9tfPb
ほんとだ
241名盤さん:2006/03/09(木) 23:13:48 ID:XufAZwLE
おぉ!!
242名盤さん:2006/03/09(木) 23:14:45 ID:oS2c0j+9
釣られた orz
243名盤さん:2006/03/10(金) 01:27:15 ID:ex3Bnck1
常時age
244名盤さん:2006/03/10(金) 01:47:13 ID:/FZ7fbd9
>>230
一万もしたっけ・・結構するなぁ
245名盤さん:2006/03/10(金) 02:00:49 ID:JSLc906c
したよ!
あと例年だと前夜祭の日は体育館がないんで違う宿やキャンプをしましょう
246名盤さん:2006/03/10(金) 11:16:10 ID:S+6048gp
レッチリって何日目に出ると思いますか?
247名盤さん:2006/03/10(金) 11:24:33 ID:S+6048gp
日割り発表っていつくらいなのですか?
248名盤さん:2006/03/10(金) 13:04:13 ID:6doeOb7u
駐車場の場内2の場所、教えてください!お願いしまつm(_ _)m
249名盤さん:2006/03/10(金) 13:12:58 ID:PH6j1geV
オフィシャルミロ。ソノホウガオマエノタメダ
250名盤さん:2006/03/10(金) 13:48:06 ID:6doeOb7u
>>249
誰に対するレス?アンカーつけてください。
251名盤さん:2006/03/10(金) 13:50:54 ID:JSLc906c
お前だよ
252名盤さん:2006/03/10(金) 17:06:41 ID:Afcm3Ja4
>>246
レッチリは日曜かな
もしくは土曜日
金曜の可能性もあるけどね


253名盤さん:2006/03/10(金) 17:09:04 ID:Afcm3Ja4
254名盤さん:2006/03/10(金) 19:17:47 ID:iFXo1aEl
本陣ってゲートから歩いて何分ぐらいですかね?
255名盤さん:2006/03/10(金) 20:20:55 ID:iH7NJvVl
>>204キャンプとは名ばかり,,,,,
256名盤さん:2006/03/10(金) 20:39:10 ID:DyiQBdyS
キャンプとは名ばかりでも
トンネル抜けてきた時の
色とりどりのテントの群れを見るとあーフジ来たなーと思う。

俺は宿に泊まるけどね
257名盤さん:2006/03/10(金) 21:02:57 ID:Afcm3Ja4
>>254
徒歩15分以上
今年はその手前に「ゆきささの湯」がオープンした
本陣より広いし安い
おすすめです
258名盤さん:2006/03/10(金) 23:22:02 ID:xakg8tH6
フジロックの情報交換サイトっていうのはあるんですか?
今年初参戦案で宿シェアしてくれる人とか探したい。
259名盤さん:2006/03/10(金) 23:31:50 ID:vVGKBkYC
>>258
女性の方ならフジロック女子寮の“チケットお仲間BBS”がお勧め。
ttp://voxsnrock.hp.infoseek.co.jp/album/snrfrf/index.html

他にもFujiRockORGとか、mixiのフジコミュとかで探してみるといいかも。
260名盤さん:2006/03/10(金) 23:48:03 ID:xakg8tH6
>>259
ありがとうございます。
女子寮は覗いています。

mixi…やってなくて。
紹介してもらわないとできないんですよね、mixiって…
261名盤さん:2006/03/11(土) 00:00:12 ID:iFXo1aEl
>>257
ありがとです。
262名盤さん:2006/03/11(土) 00:59:27 ID:LiVEPKug
携帯でまとめ見れんし既出だったらすまそ
IQIのツアーやら宿泊プランてすぐ売り切れる?
263名盤さん:2006/03/11(土) 01:20:54 ID:Zia0RSSI
すみません。教えてください。
IQIのツアーで何名部屋とありますが
これはその人数集めないと無理ってことなんですよね?
相部屋でいいのですが4名部屋とかばかりでどうすればいいんだろう、一人の人は。
264名盤さん:2006/03/11(土) 01:21:12 ID:t1Bkjac3
苗場プリンスなんで評判低いんですか?
予約を考えているのですが。
265名盤さん:2006/03/11(土) 01:23:50 ID:6RGourTB
キャンプサイトで、テントとか持ち込まず寝袋だけで宿泊できますか?
266名盤さん:2006/03/11(土) 01:37:55 ID:o/TnX67H
>>262
宿泊のみの場合はすぐに売り切れると思ったほうがいいよ。
>>263
今は相部屋予約ないのかな。
この辺は分からないや。すまん。
昔どこも取れなかったときに本○の10人部屋の相部屋予約した経験あり。
直接予約した。

>>264
特にツインはビジネスホテル並の狭さゆえかな。
フジ期間はタオルの換えもないし冷蔵庫も使えない。
値段に見合わないから。

>>265
一応でききるけどおすすめはしない。
267名盤さん:2006/03/11(土) 01:45:14 ID:BJv9hLHz
>>265
雨降ったら死ぬ。
そうでなくても恥晒しになるよ。
268名盤さん:2006/03/11(土) 01:47:24 ID:6RGourTB
>>266
そうなんですか〜…
キャンプがダメなら民宿しかない…
高校生なんですけど、お金が厳しい…
チケット代、交通費抜きで、予算どのくらいでいけますかね…
269名盤さん:2006/03/11(土) 01:48:10 ID:H5wcvHwc
テントはればいいじゃん。
270名盤さん:2006/03/11(土) 01:50:41 ID:6RGourTB
>>269
テント無いんですよ…
わざわざこの為だけに買うのも…
271名盤さん:2006/03/11(土) 01:57:13 ID:BJv9hLHz
ホムセンでテント1万で売ってるし、フジの時しか使わないけどね
お手軽なフェスがいいならロキノンの邦楽のヤツにでも行けばいいと思うよ
272名盤さん:2006/03/11(土) 01:58:35 ID:o/TnX67H
>>269
テントなんて超安いぞ。
それかorgのBBSで仲間募って入れてもらうか。
高校生だったら可愛がられると思う
273名盤さん:2006/03/11(土) 01:59:56 ID:o/TnX67H
1万なんて出さなくても3,000円ぐらいからあるよ。
防水スプレーしとけばそれで十分
274名盤さん:2006/03/11(土) 02:13:50 ID:6RGourTB
>>271-273
う〜ん。そうなんですかぁ…
じゃあやっぱキャンプにしようかなぁ〜
まぁいろいろ検討してみます。レスありがとうございました。参考にさせてもらいます。
275名盤さん:2006/03/11(土) 02:21:44 ID:e4J8SiCY
江藤さんのところに入ればいいじゃん。

ともかくテントぐらい買っても損しないよ。
全部最低に安いものでそろえればいいんだし。
276名盤さん:2006/03/11(土) 02:34:28 ID:LiVEPKug
>>266ありがとう
宿泊はすぐなくなっちゃうのか…
知らなかったらまったり予約するとこでした
277名盤さん:2006/03/11(土) 02:37:27 ID:N2d8NSAb
>>268
>チケット代、交通費抜きで、予算どのくらいでいけますかね…

キャンプ一式5000
食費700x3食x3日=6300

酒飲まない(飲んじゃダメ)高校生はかなり安くあがるな
278名盤さん:2006/03/11(土) 02:52:23 ID:yBKcIx2V
いやいや育ちざかりの高校生ならあの環境で一日5食はいくやろ。
串とか量少ないし
喉もかわくし
一食500×5×3=7500
飲み物200×8×3=4800
こんくらいは見積もったほうがよろし
279名盤さん:2006/03/11(土) 02:54:03 ID:yBKcIx2V
あとテントだけ新調して寝袋などは中古で買うと安いよ
280名盤さん:2006/03/11(土) 02:56:50 ID:N2d8NSAb
寝袋の中古はちとキモチ悪いなw
夏だし500円ぐらいの安もんでよくね?
281名盤さん:2006/03/11(土) 02:59:06 ID:e4J8SiCY
貧乏人ははペヤング持ち込みが定説じゃなかったっけ?
とにかく金ないんだったら持ち込みできるんだし贅沢厳禁

寝袋も今やっすいから中古で買ううまみがないよ。
中古のテントのほうがいいかも。
282名盤さん:2006/03/11(土) 03:10:52 ID:yBKcIx2V
夜は10度以下になることもあるので防寒対策はしっかりと!
283名盤さん:2006/03/11(土) 03:20:30 ID:Nxtv4dxW
mixi招待して欲しい人とかいるの?
284名盤さん:2006/03/11(土) 03:29:32 ID:pd7kzlex
>283
小野島さんっすか?
285名盤さん:2006/03/11(土) 03:36:26 ID:vXBGvM8C
今年もあれば体育館に泊まりたい初体育館者でつ

去年まではずっとテントでしたが、
毎度毎度の浸水被害により体育館にしようかと考え中

3日連続で体育館に泊まる場合、
・3日連続同じ毛布をひいた場所で場所は固定なんでしょうか?
・荷物の保管はクロークとかあるのでつか?
・キャンプサイトの温泉施設みたいなのありまつか?
(若しくは↑をキャンプサイト券無しでも使えまつか?)
286名盤さん:2006/03/11(土) 03:47:06 ID:Nxtv4dxW
過去ログくらい読もうや
287名盤さん:2006/03/11(土) 04:33:01 ID:yBKcIx2V
このスレにすべて答えがありますよ。
無駄なレスを増やして情報の密度を下げるのはやめようぜ
288名盤さん:2006/03/11(土) 04:44:41 ID:EyyfTlbh
東京からだと
チケット代38000円
宿泊費4万円
交通費4万円(新幹線&タクシー)
食費3万円
おこづかい3万円
18万円くらいあればokですよ
289名盤さん:2006/03/11(土) 05:16:41 ID:N2d8NSAb
タクシー?食費におこづかいが各3万?
>>288はかなりのブルジョアだね
自分はおこづかい5千円、食費1日2千円
酒は極力持ち込みで朝食はキャンプサイトで自炊だよ

俺が経験してるフジロックとは全くの別物だなw
290名盤さん:2006/03/11(土) 05:48:13 ID:Kh/xVKm+
食費が三万って
シコ?
291名盤さん:2006/03/11(土) 06:15:56 ID:N3bx5H4S
>>283 ぜひっ!
292名盤さん:2006/03/11(土) 07:37:34 ID:yBKcIx2V
食費2000円てどんなガリだよww
293名盤さん:2006/03/11(土) 08:22:40 ID:wXRsmr7a
こんなガリだよ。
294名盤さん:2006/03/11(土) 08:37:56 ID:5HP/Yoek
はじめの頃はシコシコマン並みに食べてましたが、
朝から2千円分とか、
ここ数年、食べる量は減りましたな。
行列してこの味か!と怒りたくなる店多数なので。
1日2千円の日もありました。
>>288みたいな人もいるけど、
>>289のように工夫すれば、お金かけずに参加できるのですよ。
295名盤さん:2006/03/11(土) 09:07:58 ID:z/b2TDeu
>>291
がんばって江藤さんと馴れ合ってください
296名盤さん:2006/03/11(土) 11:39:10 ID:hGaPH/Mg
人並みのルックスでオマンチョついてるなら俺のテントに入れてやるぜ!
297名盤さん:2006/03/11(土) 12:28:08 ID:6RGourTB
先行予約が始まったワケですが…
チケット買った事も無いアホなのでどうすりゃいいのかわかりません…
HPにも書いてないし、どうやって予約すればいいんですか?
298名盤さん:2006/03/11(土) 12:32:20 ID:5JEHqnM1
今年は今まで一緒だった子が行けなくなりました。
宿のことがあるので、一人はきついかも・・
同じような境遇の女性の方、誰か一緒に行って貰えませんか?
299名盤さん:2006/03/11(土) 12:34:13 ID:gluF+E0E
今までライヴに行った事ないの?ってレベルの質問が結構あるんですね。
びっくり。チケどこで買えるのかとか、初心者以前の問題と思いますが。
そんなんでフジ来て大丈夫かね。ライヴ中のマナーとか知ってるのかなあ。
300名盤さん:2006/03/11(土) 12:35:11 ID:6vtS1+VF
>>298
男じゃダメ?
301名盤さん:2006/03/11(土) 12:36:36 ID:6RGourTB
>>299
スマッシュのHPに書いてますけど、予約って普通に電話すりゃいいんですか??
スイマセン…
302名盤さん:2006/03/11(土) 12:44:28 ID:4zG8PKjF
>>301
公式にいく→チケットクリック→プレイガイドクリック 

これでおk
303名盤さん:2006/03/11(土) 12:51:33 ID:6RGourTB
>>302
あ…
見落としてました…
スイマセン、迷惑かけました!
ありがとうございます!!
304名盤さん:2006/03/11(土) 12:52:32 ID:fC3v5MuM
>>298
腐っても2ちゃんは2ちゃん
orgかmixiで探した方がいいよ
シェア相手選びは慎重にね。お金絡みで揉め事起こすとめんどくさい

>>301
君女の子か?
なんていうか、君はフジより先にいろんな人生経験を積んだ方がいいような気がする
305名盤さん:2006/03/11(土) 12:56:07 ID:5JEHqnM1
>>300
私が♀なのですみません・・
宿が大体二人での申し込みなので本当に困ってます。
同じようなコトで悩んでる方、レスくださればメアドうpしますのd
ヨロシクです(ペコ
306名盤さん:2006/03/11(土) 12:58:11 ID:5JEHqnM1
>>304
あ、レスどうもです。
そうですねーその両方にも書き込みしてみますね。
色々とありがとう!
307名盤さん:2006/03/11(土) 13:38:10 ID:KHUvArLg
スマと+ではどちらが駐車場のいい位置の数を確保して
いるんでしょうか?過去の傾向はどうだったんだろう。
308名盤さん:2006/03/11(土) 14:02:03 ID:/tDGPtD5
>>307
それは誰もわかりません。
とりあえず早めにとる事を勧める
309名盤さん:2006/03/11(土) 15:47:25 ID:Nxtv4dxW
310名盤さん:2006/03/11(土) 18:57:02 ID:8zdhkVPi
>>304
>腐っても2ch
って元から腐ってるものにたいして使う言葉か?
311名盤さん:2006/03/11(土) 19:30:02 ID:jBlPLlnL BE:830412498-
1年目の苗場から行っているけど、今のフジは不便な事はないですね。
あえて、不便な事はATMが近くにないことですね。越後湯沢駅のJAのATMしかないし。
あと、セブンイレブンがあってもセブン銀行はない。

初心者が気付けてほしいのは、体調管理。
知り合いでリンプで暴れて骨折して病院に行った。とかダニで足が被れる事があるよ。
昼と夜の温度差はかなりあるよ。1着は冬着を持っていった方がいいよ。
去年、03年は雨がすごかった。お金があればゴアの合羽を買った方がいいです。

キャンプサイトのついて。
テントには鍵を持っていた方がいいですよ。キャンプサイトの盗難もあるから。
テントで泊まるのがやだなら当日券売り場の近くのスノーハウス、苗場プリで
体を休ませるという手段もあります。
スノーハウスには売店があります。開催中は24時間営業。食べ物、お土産関係はここで買います。
キャンプサイトの人でも苗場プリには入れます。苗場プリの大浴場もキャンプサイトの人でも入れます。
ホテルのロビーで仮眠もできます。


312名盤さん:2006/03/11(土) 19:39:21 ID:Nxtv4dxW
>>311
スノーハウスや苗プリロビーは仮眠・休憩スペースじゃないんだけど・・・
あと、漢字とかを覚えてください
313名盤さん:2006/03/11(土) 19:41:00 ID:wugAZbMd
>>312
だまれチンカス
314名盤さん:2006/03/11(土) 19:43:50 ID:4zG8PKjF
>>314
だまれチンカス
315名盤さん:2006/03/11(土) 19:55:15 ID:N2d8NSAb
>>311
>ホテルのロビーで仮眠もできます。

人にすすめるなよ
黙認されてるからっていい気になってるとそのうちキャンパーは苗プリ締め出しになるぞ
316名盤さん:2006/03/11(土) 20:00:08 ID:Nxtv4dxW
タープスの次はロビイストの逆襲だねw
317名盤さん:2006/03/11(土) 20:13:58 ID:lcXoDN3u
苗プリは去年からリストバンド用意してて、入館制限してるんじゃんないの?
318名盤さん:2006/03/11(土) 20:27:29 ID:e4J8SiCY
はい
これ以上苗プリの話題はやめてください。
本当に迷惑するから。
知りたいひとはググるなりなんなりすればいいから。
319名盤さん:2006/03/11(土) 20:52:18 ID:Az5j1FEx
>>298
私も宿を探しているのですがお話聞かせてくれると嬉しいです。
宜しければメアド教えて下さい。
320名盤さん:2006/03/11(土) 21:05:19 ID:QBwhe0yF
>>319
レスどうもありがとうございます。298です。
女性の方ですよね?
宿はまだあたっていなくてこれから探すことになりますが宜しいですか?
321名盤さん:2006/03/11(土) 23:21:34 ID:fC3v5MuM
苗プリなんざフラ〜っと入っていけば全然入れるけどな
宿泊経験ないと勝手がわかんないから挙動不審になるかもな
322名盤さん:2006/03/11(土) 23:41:24 ID:vRG6alZ6
中学のときの修学旅行で、上高地いったが
そこの帝国ホテルのロビーでたむろってた。
ホテル側は開放してるってかんじだったよ。
センコーも静かにしてれば行っていいって言ったし。
プリンスもそんな感じでしょ。
323名盤さん:2006/03/11(土) 23:51:20 ID:Nxtv4dxW
宿泊客から「どうにかしてくれ、こっちは金払ってんだぞ」
って苦情が殺到するとどうなるかわかるよね?
324名盤さん:2006/03/11(土) 23:53:02 ID:wugAZbMd
↑ 必死すぎてきもいよ
325名盤さん:2006/03/11(土) 23:55:59 ID:fC3v5MuM
専ブラはIDポップアップできるんだけど便利だね。
326名盤さん:2006/03/12(日) 00:12:10 ID:1VMr4YeU
プリンスの大浴場は苗プリ宿泊者でも使用できないからね。
前レスに使えるようなかきこあったけど。
私が気を付けてほしいのは日焼け対策。
ここ数年あいにくの雨だけど、晴れると日差しが本当に強い。
数年前につれが日焼けで全身火傷状態になってライブどころじゃなかった。
病院探しとか本当に大変だった。
327名盤さん:2006/03/12(日) 00:18:42 ID:/yaL59iZ
キャンプ場と体育館を移動するのに近いからつい苗プリ通ってしまう
328名盤さん:2006/03/12(日) 00:23:37 ID:7WJUBN/s
苗場プリンス・・・是非泊まりたい。
近くていいから。
329名盤さん:2006/03/12(日) 01:32:09 ID:rRqW3tdt
苗プリを不正使用するキャンパーはせめて売店で買物して金使えよ
それがあってこその黙認だからな
330名盤さん:2006/03/12(日) 01:56:46 ID:gsUAjbOa
発想がけちくさい

331名盤さん:2006/03/12(日) 02:27:09 ID:VQIxqeVl
有名ホテルのホテルマンさんのエッセー集に
「ホテルは公器であることを忘れてはいけない」という言葉が載っていましたよ。

すみません調子に乗りました><
買い物するからちょっと休むくらいは勘弁してください><
332名盤さん:2006/03/12(日) 02:29:56 ID:Q1tkwrr1
そんな一流ホテルマンはプリンスなんかで働きません
333名盤さん:2006/03/12(日) 02:53:01 ID:dYw8O775
苗プリ予約は死闘??
334名盤さん:2006/03/12(日) 05:54:49 ID:/yaL59iZ
とりあえずここでネタであろうと堂々と変なことは吹き込まないでくれよ。
そうやって不届き者が増えると今まで黙認だったのが
放っておくわけにはいかなくなって規則がきびしくなってつまらなくなる。
実体験で得た裏知識は影で細々とやってくれ
335名盤さん:2006/03/12(日) 07:46:36 ID:RCD+Mvfm
>>311
内容だけでなく、言葉がおかしいですよ。
336名盤さん:2006/03/12(日) 10:30:19 ID:02Ldy9qk
苗プリに荒川呼んで
337名盤さん:2006/03/12(日) 11:10:11 ID:P4pNFt60
バッテン荒川?
338名盤さん:2006/03/12(日) 12:34:16 ID:rZmu0cAD
e+もう3日券ないのかよ!?
339名盤さん:2006/03/12(日) 14:41:35 ID:Q1tkwrr1
駐車券付き通し券が売り切れたね。
普通の通し券はまだ平気
340名盤さん:2006/03/12(日) 16:37:04 ID:ietVVlm6
そんなに車で来る人多いの?
341名盤さん:2006/03/12(日) 16:42:57 ID:rdVEhM5B
なんでスマで買わないでイープラで買うの?
342名盤さん:2006/03/12(日) 17:22:04 ID:NSeglSoy
いや、いつもe+で買ってたもんで。
スマで買いました。(駐車券付き)
いつもこんな早く売り切れたかー?
343名盤さん:2006/03/12(日) 17:40:21 ID:gsUAjbOa
いつもは7月入ってからじゃないか
344名盤さん:2006/03/12(日) 17:55:24 ID:zp5fVo+j
駐車券付はそんなもんだろ。枚数少ないんだから。
345名盤さん:2006/03/12(日) 17:56:57 ID:036CJUtR
去年は5月下旬でも買えたな

みつまただったが
346名盤さん:2006/03/12(日) 17:58:52 ID:gsUAjbOa
03年は7月半ばでもギリ買えた

年々深刻化してるな
347名盤さん:2006/03/12(日) 20:02:39 ID:RCD+Mvfm
早割駐車券→転売厨が買い占め
今回発売分駐車券→早割買えなかった方々の焦りで売り切れ

キャンプする人がそんなに増えるとは思えないなか、
駐車券売り切れって変ですね。
348名盤さん:2006/03/12(日) 20:38:31 ID:rdVEhM5B
確かにキャンプ人は増えてない気がする
宿が増えてるのか??
349名盤さん:2006/03/12(日) 20:44:59 ID:Hwk573Yd
せっかく通し+駐車券おさえたが
どうせ田代かミツマタなんだろ・・・。
オレはいつもそうさ。
ミツマタって響きがもうハズレ感満載
田代はこんな感じ↓
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%93c%91%E3%92%93%8E%D4%8F%EA%82%A9%82%E6%81I
350名盤さん:2006/03/12(日) 20:47:09 ID:rRqW3tdt
>>347
>駐車券売り切れって変ですね

去年も場内3日券は売り切れ。
7月に入ってから場外3日券が追加された。
人が増えたってよりか例年の教訓を生かしてみんな早くから行動開始してるだけだろ

ちなみにキャンプと駐車券は関係なし
宿に泊まる人も原則的に駐車券が必要(宿によっては駐車場が使える場合もある)
351名盤さん:2006/03/12(日) 21:04:30 ID:5TDyuCUQ
SMASH..って、なかなか売り切れって出さないですね〜
ところで…
苗プリのトリプルって、実際 本当に売ってるんでしょうか?
3人で申し込みの時点で即アウトな気がするのは気のせいでしょうか?
352名盤さん:2006/03/12(日) 21:39:12 ID:aY8BqmLy
あの…当方東京から参加予定なんですが
バス+宿泊のツアー予約するか
交通・宿泊別々で予約取るか悩んでます。

月曜日は普通に朝から会社行かないと怒られるし…
どうしたらいいだろう。
353名盤さん:2006/03/12(日) 22:17:32 ID:Et3eWiiu
2弾見て参戦する事にしました。
去年は3日券いつごろ売り切れましたか?
354名盤さん:2006/03/12(日) 23:00:43 ID:8JglUKQp
>>353
7月入ってからだったかな?
行くつもりなら早めにチケ取っておいた方がいいよ。今年は早く売り切れそうだし。
355名盤:2006/03/12(日) 23:07:50 ID:VVV/JQ+O
第2弾だれくんのかや?
356名盤さん:2006/03/12(日) 23:09:31 ID:c9oii/QC
あ仮面ライダーV3
357名盤さん:2006/03/12(日) 23:11:09 ID:Et3eWiiu
サンクス
358名盤さん:2006/03/13(月) 00:50:11 ID:FJ34hfYm
なえプリはいつごろから予約取れますか?
例年ではいつごろ埋まりますか?
359名盤さん:2006/03/13(月) 00:57:22 ID:fXqsqV5r
「ホテルは性器であることを忘れてはいけない」
360名盤さん:2006/03/13(月) 01:25:35 ID:puIPO4MY
苗プリ今日からだよ。宿泊のみは一瞬で売り切れる
361名盤さん:2006/03/13(月) 01:29:13 ID:puIPO4MY
352さん
バスは苦痛だよ。
新幹線でいけるならそちらがよし。
ただし宿泊のみの苗プリは瞬殺でなくなる
362名盤さん:2006/03/13(月) 01:35:14 ID:S/NCGFVh
苗プリ、一般発売直後5分ほど混雑してつながんなくて、
その後つながったので申し込んだけど、ダメだった。
3人部屋三泊四日の宿泊のみでした...
363名盤さん:2006/03/13(月) 01:37:24 ID:Yo3PIPTb
苗場近隣の宿も大方は関係者に押さえられちゃってるって聞いたけど本当なの?
去年はあきらめて毎日下山してました・・・。
364名盤さん:2006/03/13(月) 01:38:58 ID:FJ34hfYm
>puIPO4MY
ありがとうございます。
たびたびすみません、IQIで取れなかった場合でも、苗プリを取れることはあるんでしょうか?
365名盤さん:2006/03/13(月) 01:42:36 ID:fXqsqV5r
近隣の宿は毎年の常連の予約でいっぱいのケースが多いですね。
366名盤さん:2006/03/13(月) 01:47:50 ID:AG+u1dt/
>>363
関係者、つーか毎年必ず来る常連さんね
前年にチェックアウトする時に既に予約して行くんだよ
宿にしても毎年来てくれる人を心情的にも優先してるんだな
他にも常連だけに駐車場を貸す宿も有るよ

初心者には不公平かもしれないけど苗場の初期からフジを支援してきた事に対するささやかな特典みたいなもんかな
367名盤さん:2006/03/13(月) 01:53:29 ID:VfIJhVCu
体育館っていつぐらいに売り切れるんですか?
368名盤さん:2006/03/13(月) 01:56:21 ID:puIPO4MY
364さん
旅行会社で確保するという裏技はありますが
けっこう知れ渡っちゃったので今年は取れるかわかりません。
大変ですがみな同じなので頑張りましょう
369名盤さん:2006/03/13(月) 02:03:17 ID:FJ34hfYm
>puIPO4MY
たびたびありがとうございます!
それじゃROMに戻ります。
370名盤さん:2006/03/13(月) 03:55:55 ID:9sEENAHc
去年は、田代だったけど、6月だか7月頭だかでまだ駐車券買えたよ。
売り切れって出てもイープラやらIQIやらスマで毎日何回もやってたら、ある時買えた。
371名盤さん:2006/03/13(月) 04:43:16 ID:7kozFTTA
>>367
去年気がついたら売り切れてたから
行くの決まってるんなら早めがいいと思う。俺もそうするつもり
372名盤さん:2006/03/13(月) 12:20:44 ID:P28mjVvB
Kula Shakerキター!
373名盤さん:2006/03/13(月) 17:47:54 ID:zpQPtlUD
>>369
感謝してるわりには呼び捨てかよww
374名盤さん:2006/03/14(火) 15:16:28 ID:dcjmNKHe
クーラシェイカーマジかーーーーーーーーーーーーー
375名盤さん:2006/03/14(火) 21:45:49 ID:TxRj0zqU
売り切れる前にハヨなんとかしなきゃ宿泊先。
俺はもうテントは嫌だ
376名盤さん:2006/03/14(火) 21:56:45 ID:75Uh/uc4
そんなのまだいいよ
私なんかまだ一緒に行ってくれる相手がみつからないよ〜
377名盤さん:2006/03/14(火) 22:02:18 ID:1nsfIkBB
一人で行けよ
378名盤さん:2006/03/14(火) 22:07:14 ID:4tUQMoHi
去年初めて一人で行き一人テントも経験したが
案外病みつきになりそうだ
糞自由に動けるのがたまらん

でもやっぱ寂しいよな
379名盤さん:2006/03/14(火) 22:29:23 ID:nzFFIoSf
去年の雨はひどかったと思うが・・・
380名盤さん:2006/03/14(火) 22:52:12 ID:75Uh/uc4
女だからテントは無理。
宿は一人は受け付けてくれないのだよ。
381名盤さん:2006/03/14(火) 22:52:57 ID:L5rpyyOU
女でキャンプなんていくらでもいる。
382名盤さん:2006/03/14(火) 22:58:37 ID:KxWNjO9X
>>380
女性1人のテントなんていっぱいあるよ。何のための女性専用ゾーンなのさ?
383名盤さん:2006/03/14(火) 22:59:53 ID:ZGXzUJI3
>女だからテントは無理。

ど素人が!

と罵った後でここが初心者スレと気づく。
384名盤さん:2006/03/14(火) 23:00:14 ID:2vEGwHqX
>>380
女だから

じゃなくて、お前だから無理だよ
385名盤さん:2006/03/14(火) 23:05:34 ID:aOicl90e
去年、ライブ後に一通り汚れおとして駅の温泉にいったら、「フジいってきたんですか?だったら全身あらってから風呂はいるの常識じゃないですか?」とみず知らずの奴にいわれた…。なんか初フジだったんだが、あーゆーフジかぶれがいるんだとおもった
386名盤さん:2006/03/14(火) 23:07:30 ID:75Uh/uc4
はいはいど素人ですよ〜
ありがとうございました


387名盤さん:2006/03/14(火) 23:09:41 ID:2vEGwHqX
素人っつーか初参加女一人キャンプなんていくらでもいるが
自分がどれほどのもんかわきまえてる?
388名盤さん:2006/03/14(火) 23:14:32 ID:4tUQMoHi
初心者スレなんだし
そこまでつっかからんでも

とは思う

ただ>>385体洗ってから温泉つかるのは常識じゃないの?
フジとか関係なく

389名盤さん:2006/03/14(火) 23:21:56 ID:aOicl90e
昔からとりあえず体はながしてから風呂にははいる。最初から体あらうって習慣はなかった。地方によって入り方違うのか?いちいちいわれる筋合いなくね?
390名盤さん:2006/03/14(火) 23:23:51 ID:2vEGwHqX
お湯で流さず入るのは銭湯でも注意されるけど
洗ってからじゃないと!ってのはないな
391名盤さん:2006/03/14(火) 23:25:45 ID:ZCUyo5lK
フジで足が泥だらけの奴が入って風呂が真っ黒になったとこあったからな。 
392名盤さん:2006/03/14(火) 23:28:34 ID:aOicl90e
>>390
だよな。流してからはあっても体あらってからってのはないよな。ましてやいちいち他人に注意するやつデラうざす。氏ね
いろんな地方からくるからいざこざもあるんだろーな
393名盤さん:2006/03/14(火) 23:31:18 ID:ZGXzUJI3
まぁ常識ではないけどそこはマナーの範囲だな。
注意する方もする方だけど、それをフジかぶれで済ませてしまうのもどうかと
394名盤さん:2006/03/14(火) 23:31:23 ID:nWUFcEOf
>>392おまえが相当汚かったんじゃねーか?
395名盤さん:2006/03/14(火) 23:32:02 ID:ZCUyo5lK
>>392
だから>>391みたいなことがあったところがいくつかあるんだよ。 
そういうの経験したんじゃねーの? 
396名盤さん:2006/03/14(火) 23:33:31 ID:1nsfIkBB
てか体洗ってから湯船に入るのが普通じゃないのか?

俺今まで間違ってたのか?
397名盤さん:2006/03/14(火) 23:36:51 ID:2vEGwHqX
>>396
「掛け湯してから入って」って言う注意書きは見たことあるけど
「洗ってから(ry」は見たこと無いなー
398名盤さん:2006/03/14(火) 23:37:53 ID:1nsfIkBB
でも洗わないで入ったら湯が汚れるから・・・。
汚いから・・・。
399名盤さん:2006/03/14(火) 23:38:48 ID:2vEGwHqX
しつこい
400名盤さん:2006/03/14(火) 23:42:08 ID:f4Z7F2XL
>>396
俺もずっとそういう習慣だったから、お湯で流しただけで入る人もいると
知ったときは軽いカルチャーショックだったよ。
401名盤さん:2006/03/14(火) 23:44:52 ID:JiQXc1Tg
つうか、いろいろ汚れてる自分に気付よ。
402名盤さん:2006/03/14(火) 23:49:22 ID:vZ8r+enV
自宅の風呂なら軽く流してから湯船で暖まって汚れを落とし易くするってのはあるけど
公共の風呂では他人のアカだのチンカスだのが風呂に混じるのを嫌がる人がいるから
全身を洗ってから入る方が無難ではある。
そしてこういう話題は銭湯板で年中ループする話題。
403名盤さん:2006/03/14(火) 23:51:56 ID:4tUQMoHi
>銭湯板で年中ループする話題。

そうなんだw
404名盤さん:2006/03/14(火) 23:56:51 ID:2vEGwHqX
>>402
www
405名盤さん:2006/03/14(火) 23:59:35 ID:7TfmswJi
銭湯板があるんですね。
誰か芸人さんが、昔の銭湯には番人みたいなおじさんがいて、
体洗わずに湯船へ入ろうとすると、
坊主!ちんこ洗え!!って怒鳴りつけられたと話してましたよ。
406名盤さん:2006/03/15(水) 00:08:07 ID:+HLFh5JA
>>394
普通の人みたら汚いとはいわないはず。

誰も泥ついてはいったわけでないのにあー言われるとみなさんだってカチンときますって
407名盤さん:2006/03/15(水) 00:11:21 ID:mp5ohZnJ
Broken Social Scene
Clap Your Hands Say Yeah
FRANZ FERDINAND
JASON MRAZ
Johnny A
KILLING JOKE
KULA SHAKER
THE LIKE
MOGWAI
Mumm-Ra
Mystery Jets
North Mississippi Allstars
大江慎也
RED HOT CHILI PEPPERS
The Refugee All Stars of sierra loene
ROGER JOSEPH MANNING JR.
SCISSOR SISTERS
THE SPINTO BAND
STRAIGHTENER
SUPER FURRY ANIMALS
TRASHCAN SINATRAS
Yeah Yeah Yeahs
408名盤さん:2006/03/15(水) 00:20:36 ID:+eKbukUv
亀だけど、関西方面は体洗ってから入るのがマナーになってない?
学生の頃、関東の子は違ったけど関西の子はそうだって言ってた。
409名盤さん:2006/03/15(水) 01:00:07 ID:Y7Cc40tQ
関西にいたけど、そうでもなかったよ。
410名盤さん:2006/03/15(水) 01:02:33 ID:vjAWR7C8
関西だけど体洗ってから入るなぁ。
かけ湯しただけで入る人もいるんだ。初めて知ったw
俺もそういう場面に遭遇したら注意までは行かなくても
なにこいつ?みたいな目で見るかもw
411名盤さん:2006/03/15(水) 01:19:31 ID:+DYyUj+O
フジロック周りの宿もそうだろうけど、スキーとかで安宿に行くと洗い場が少ないから、洗い待ちが出てくる。
今シーズンスノボ行ったときは掛け湯だけで入ったな。だってやることねーし。

とはいえ>>392を注意する人の意見も分かるし、注意されてうざいとか人の勝手だろとは思わない。正論だし。
412名盤さん:2006/03/15(水) 07:23:33 ID:+HLFh5JA
正論ではないだろw
地方だけじゃなく個人によって入り方ちがうんだからいちいち他人に注意するやつがずうずうしいくね?金払って最低限のマナーまもってんだからその場でそこまで指摘するのはどーかなと
413名盤さん:2006/03/15(水) 09:31:44 ID:+DYyUj+O
>最低限のマナー
マナーは場所によって変わるんだよ。
おまえの育ちなんて知ったこっちゃないが、そういう人がいるならそうしてやってもいいんじゃないの?
別に強制じゃないけどね。
まぁお前の場合ただその言い方とかにカチンときただけだろ。ハイハイ終了。
414名盤さん:2006/03/15(水) 09:42:23 ID:+HLFh5JA
マナーは場所によってかわるって…w
風呂屋によってマナーは差程かわらんと思うが?
415名盤さん:2006/03/15(水) 11:49:09 ID:eSaYqJBE
いちいちマナー厨が沸いてくるのがORZっぽい。
おまえらの人生の一大事は「マナーと禁煙」かよ ぷ
416名盤さん:2006/03/15(水) 12:04:08 ID:LC+PMqfP
風呂なんて家で入れ
仕事でフジ行って、1週間苗場にいたけどテントだったし、風呂はいらなかった。
もちろん臭かったが。
いちいち注意するなって言ってるやつはもう少し他人の迷惑ってのを考えてみれ。
お前が自分の家で泥だらけで風呂はいるのはお前の勝手だが、銭湯はみんなが入るんだよ。
入るときに汚いお湯だったら嫌だろ?金払ってんのはみんな同じなんだよね。自分だけよければそれでいいのかと。
417名盤さん:2006/03/15(水) 12:21:58 ID:XW+4WnHC
すでに散々言われてるが、みんな金払って共同で使ってる以上他人に気使うのは人間として最低限の常識。
普段銭湯とかでどうしてるかはさておき、フジに行ってて普通より汚れてるのは事実なんだから、
他人がどう思うかを考えれば洗うのが当たり前。
それに気づかなかっただけならまだしも、指摘されて「注意してくるのウザイ」などと2chに書き込んでる奴は最低だな。
418名盤さん:2006/03/15(水) 12:43:09 ID:eSaYqJBE
>>416 >>417

いちいちサーバ経由でBBSに書き込むほどのことか ハゲ
419名盤さん:2006/03/15(水) 12:48:46 ID:LC+PMqfP
>>418

いちいちサーバ経由でBBSに書き込むほどのことか ハゲ
420名盤さん:2006/03/15(水) 12:54:34 ID:8rgy2ohB
ID:LC+PMqfP
421名盤さん:2006/03/15(水) 16:11:59 ID:+HLFh5JA
>>417
きみって最低なんだね!
422名盤さん:2006/03/15(水) 16:51:08 ID:50/L9j2r
本スレでやってください
423名盤さん:2006/03/15(水) 18:34:57 ID:J3ta8lSK
風呂マナーについて続いてるところ、
流れぶった切ってしまってすまんが、教えて。

体育館ってIQIじゃなかったっけ?
IQIサイト見ても無いんだけど…

どっから申し込むんだったっけ?
424名盤さん:2006/03/15(水) 18:47:57 ID:8rgy2ohB
>>423
No.A92 格安!仮眠施設利用 7/28-3日間仮眠利用 ってあるやん
425名盤さん:2006/03/15(水) 18:48:42 ID:8rgy2ohB
宿泊のみ のところの
苗場・浅貝地区(仮眠プラン)>>からいけます。
426423:2006/03/15(水) 18:58:45 ID:J3ta8lSK
>>424 >>425

お〜!思いっきし載ってましたね。
ありがとうございます。
427名盤さん:2006/03/15(水) 21:10:06 ID:cyx4enhf
局部だけ石鹸で洗って
他は湯でながして入ります。
428名盤さん:2006/03/15(水) 21:53:22 ID:mp5ohZnJ
だったら最後まで洗えよwww
429名盤さん:2006/03/15(水) 23:20:34 ID:TEhATwJF
俺も局部はちゃんと洗ってる
(エッチな雰囲気になった時の為)
430名盤さん:2006/03/15(水) 23:20:41 ID:cyx4enhf
でも、体をふやかして洗ったほうが
毛穴が開いて、汚れが落ちるでしょう。
だから局部だけ洗って、他は湯で流して
お湯に入ってから、体全体と髪を洗う。
431名盤さん:2006/03/16(木) 00:00:23 ID:S4P7MEEQ
ふやかして洗うのがいいんだったら
一度全身洗ってから風呂浸かって毛穴ふやかして
もう一度洗えばいいんじゃないの?
432名盤さん:2006/03/16(木) 00:01:51 ID:cyx4enhf
うーん。洗いすぎは肌によくないのさ。
だから二度洗いは最低限の局部だけ。
433名盤さん:2006/03/16(木) 00:20:42 ID:Y164Lcmg
局部の洗いすぎはいいんだ………と言いたいのをグッとこらえる。
434名盤さん:2006/03/16(木) 00:22:05 ID:+4xem7Bk
いや。その通り。自分でもそう思うんだ。
でもどうしたらいいのかわからない。
局部にはローション等でお手入れするのがいいのだろうか。
435名盤さん:2006/03/16(木) 03:13:27 ID:Wp7JIGUE
なんちゅー会話してんのさw
436名盤さん:2006/03/16(木) 06:34:01 ID:35x4SBGo
局部の話、激ワロスwwww
437名盤さん:2006/03/16(木) 10:11:57 ID:ZMgtKEJo
フジ期間くらい、少し臭う方が逆に興奮すr…という私は
どう見ても変態です。
本当にありがとうございました。
438名盤さん:2006/03/16(木) 13:59:01 ID:Tgld8fIp
仮眠で3連泊しようと思ったのに売り切れツラス…

439名盤さん:2006/03/16(木) 15:28:43 ID:Y164Lcmg
みつまた田代は空いてるんですが…
やっぱり交通条件が悪いからでしょうか?
440名盤さん:2006/03/16(木) 16:47:38 ID:wms4McOk
てかJRも空いてる寝台列車の車両ホテルとかやればいいのにな
儲かるのに・・・
441名盤さん:2006/03/16(木) 16:49:55 ID:6t357IZC
>>440
儲からんだろ。湯沢まで行けば宿がとれるんだから。わざわざ電車で寝るとか誰もせんよ。
442名盤さん:2006/03/16(木) 18:55:43 ID:Y164Lcmg
みつまた・田代の魅力を3つ…無理だな…1つお願いします。
443名盤さん:2006/03/16(木) 19:09:40 ID:+4xem7Bk
空気が美味しい
自然が一杯
いろんな車が見れる
444名盤さん:2006/03/16(木) 19:12:02 ID:LtKGQDEy
二股よりさらにレベルが高そうな名前
445名盤さん:2006/03/16(木) 19:49:32 ID:3kV+bV7u
いい意味で諦めがつく。
446名盤さん:2006/03/16(木) 20:26:43 ID:Ww2m1aHO
女子寮に宿のキャンセルの情報出てたよ
447名盤さん:2006/03/16(木) 21:32:55 ID:umUiNeFg
虫除けスプレーをシューっとかけたあとに日焼け止めをべっとり塗るべきですか?
それとも
日焼け止めをべっとり塗ったあとに虫除けスプレーをシューっとするべきですか?
448名盤さん:2006/03/16(木) 21:52:31 ID:+0HpBuzt
オレのワイフがある日こう言ってきたんだ
『いつもあなたが乱暴に扉を閉めるから、
扉のネジが外れかかってるわよ!』
そこでオレはこう言ったんだ
『ごめん、明日直しておくよ』
ってね。

一方ロシアは鉛筆を使った
449名盤さん:2006/03/16(木) 22:48:47 ID:XRvd0MZg
該当するツアーがございませんってそのプランは売り切れってこと?
450名盤さん:2006/03/17(金) 02:21:35 ID:tE8f/Eec
>>447
日焼け止めの後に虫除けが理想的です。
>>449
イエス
451名盤さん:2006/03/17(金) 02:33:19 ID:DmLjWoFh
>>447
私は連れの女の子と
日焼け止めを塗りあったあとに虫除けスプレーをシュッシュッとし合う派
楽だし、なぜか楽しくなってくるのでオススメである。
452名盤さん:2006/03/17(金) 02:58:01 ID:fk86IehT
>>451
みぐるしいやつだ
453名盤さん:2006/03/17(金) 10:50:40 ID:RCBIIutT
>>452
なんでさ。微笑ましいじゃないか。

>>447
先に虫除けシュッしてから日焼け止め塗るとなると、
皮膚に虫除けスプレー塗り込むようなもんで皮膚にあんまし良くないんじゃない?
普通に日焼け止め→虫除け、でしょ
454名盤さん:2006/03/17(金) 15:20:59 ID:6xeamqjQ
>>450
やっぱり・・ってか体育館売り切れ早過ぎじゃねえか_| ̄|○
去年もこんなに早かったっけ・・・
455名盤さん:2006/03/17(金) 16:00:26 ID:6xeamqjQ
って今見てみたら申し込めた!
良かったわぁ・・・キャンセル出たのかな
456名盤さん:2006/03/17(金) 16:10:41 ID:tE8f/Eec
オメ

しかし今年は例年以上になんでも早めに動かないと。。
初めて行く人はメンツ見てから決めると思うから
五月頃から準備しだすだろうし。どうなることやら。
457名盤さん:2006/03/17(金) 17:40:09 ID:4rooZPcz
虫除けの話だけど虫除けスプレーより虫除けバンドが東急ハンズとかアウトドアショップで売ってるからそっちのほうがいいよ。
スプレーなら汗で落ちるけどバンドならそういうことないからね。
458名盤さん:2006/03/17(金) 18:04:10 ID:lFff96tr
パッチ(おやじのではない)もあったよ。
服に貼るだけです。
459名盤さん:2006/03/17(金) 21:05:14 ID:XeaypwF2
スプレーの虫よけに入っている成分が、体に悪いらしいですよ。
女の子同士が掛け合ってる姿に恐怖感を覚えています。
できたらエッセンシャルオイルを使ってほしいです。
男女問わず。
460名盤さん:2006/03/17(金) 23:03:52 ID:oanztluR
「ツンデレ」ってなんですか?
461名盤さん:2006/03/17(金) 23:16:49 ID:tE8f/Eec
ツンが80%ぐらいで
デレが”20%のことです。
462名盤さん:2006/03/17(金) 23:30:56 ID:oanztluR
googleで検索したらなんとなく分かりました。
すみません。お騒がせしました。
フジロック関係のスレだけで通用するものかと思っていたら
わりと一般的なのですね。
「帽子はツンデレ」とは「スマッシュ日高は後からいいメンツを発表する人」
で間違いないでしょうか?
463名盤さん:2006/03/17(金) 23:44:48 ID:tE8f/Eec
それはわかりません。
もしかしたら今年はツンツンかもしれません。
464名盤さん:2006/03/17(金) 23:45:41 ID:JiIgi0M4
少なくともデレデレではないです
465名盤さん:2006/03/17(金) 23:51:22 ID:oanztluR
わかりました。
ちなみに日高氏のことを「帽子」というのは
大事なところを隠しているからですか?
466名盤さん:2006/03/17(金) 23:54:28 ID:tE8f/Eec
それは包茎ということですか?
467名盤さん:2006/03/17(金) 23:55:10 ID:JiIgi0M4
いつも帽子を被ってるからです
もう何年も帽子をとってないので中身はどうなってるかわかりません
468名盤さん:2006/03/17(金) 23:58:54 ID:oanztluR
ストレートな意味で解釈していいのですね。
ありがとうございました。
469名盤さん:2006/03/18(土) 00:02:07 ID:+qZ55WjZ
なんかわろす
470名盤さん:2006/03/18(土) 04:03:25 ID:OsNW0jm/
なんか正に「初心者隔離スレ」て感じだった。ほのぼの。
471名盤さん:2006/03/18(土) 09:26:26 ID:GFIIEVdj
本名で仮眠プラン(体育館→男性用)に申し込んでみたら受け付けてくれたんだけど、
後でキャンセルされるかな。ちなみに私は女子です。音楽室(女性用)は売り切れです。
472名盤さん:2006/03/18(土) 10:44:05 ID:TQ8d2i3X
>>471
いかんだろ。
周囲の男が気を遣うだろうし。
女性の立場で何かされてもokなのか?
世の中、悪人はいっぱいいるんだぞ。
473名盤さん:2006/03/18(土) 10:57:49 ID:GFIIEVdj
>>472

そうだよね。声が低い&すっぴんが男顔なのでオカマを装うとか考えたけど、
おとなしく宿探すか…。
474名盤さん:2006/03/18(土) 11:04:25 ID:b+6LQD85
初心者っつうか可哀想なくらい頭悪いな
475名盤さん:2006/03/18(土) 11:10:49 ID:IcxEKs4b
ツンデレって初めて知ったよ
476名盤さん:2006/03/18(土) 12:34:57 ID:XxOYSrNL
虫除けって絶対必要?
去年は何もせずにいったけど何ともなかった。
運が良かっただけ?
477名盤さん:2006/03/18(土) 12:42:30 ID:2mpYn7D0
ダニに刺されて足が通常の三倍ぐらいに腫れた人を知っています。
山ダニは怖いです。
虫除けスプレーは体に良くない成分といっても
一年のウチに三日間使うだけと割り切って塗るべきでしょう。
478名盤さん:2006/03/18(土) 12:47:05 ID:NnXYU881
479名盤さん:2006/03/18(土) 13:13:37 ID:ATqg8Cwp
体育館3泊を1人で取って、金曜は自分が土曜は友人が
という感じで入れ替わりで使ってもいいのでしょうか?

480名盤さん:2006/03/18(土) 13:30:26 ID:aVhAitgs
いいよ。見つかって通報されるのはおまえだから。
481479:2006/03/18(土) 14:03:30 ID:ATqg8Cwp
>>480
禁止なんですね、すいませんでした。


482名盤さん:2006/03/18(土) 14:20:06 ID:6v7GvnV2
変な匂いだけど、リストバンドみたいなのがいいですよ、虫よけは。
足につけるタイプがあれば、なお良いです。
腕より足をやられますから。
483名盤さん:2006/03/18(土) 15:34:43 ID:E5tQ4cYt
虫除け塗らない奴は長ズボン履いた方がいい
484名盤さん:2006/03/18(土) 17:13:13 ID:7+JAwWEF
ヤマダニ対策だよね。
血〜吸うたろか〜?は、水が綺麗だからいない。
485名盤さん:2006/03/18(土) 18:21:07 ID:rFvPvZ+l
>>481
普通にばれないと思う

>>473
テントじゃ駄目なん?
486名盤さん:2006/03/18(土) 20:11:50 ID:U5/1I3BG
オク見てて疑問に思ったんですけど早割を通常価格以上で買うメリットってナニか有るんですか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38775360
487名盤さん:2006/03/18(土) 20:14:08 ID:l456fKAX
>>471
私♀、申込みの入力で間違えて男性用体育館を選択しちゃったことに
IQIからの返信メールで気付いて、
「入力間違えてしまったのですが女性用音楽室に変更可能ですか?」
とIQIにメールしたら変更OKとの返事貰ったよ。

体育館って宿が取れなかった時の為に保険で押さえてある人が多いみたいで
これからちょくちょくキャンセル出るはずだから、
まだキャンセルしてなかったら↑とメールしてみ?
多分イケると思うよ。
488名盤さん:2006/03/18(土) 20:42:02 ID:p78KkE/d
>>487
エー!そんなのできたの!
私も間違えて男性用選択しちゃって、半泣きでキャンセルお願いしたよ・・・
489名盤さん:2006/03/18(土) 21:22:41 ID:IZTN7f9D
>>486
早割だと駐車券が場内の可能性が高い
490名盤さん:2006/03/18(土) 21:30:20 ID:rFvPvZ+l
今の時期にオク出すのはある意味良心的かもな

去年に比べたら>>486なんて
全然あがってないじゃん
491名盤さん:2006/03/18(土) 21:49:33 ID:U5/1I3BG
>>489
>>486

いやいや、リンク先をよく見て下さい
3日券とキャンプ券のセットですよ
駐車券なしなのになぜ通常価格以上なのかと。
他にも同じ様なケースが有ったので気になっています。
492487:2006/03/18(土) 22:27:40 ID:l456fKAX
>>488

>>487にも書いたように、今後保険が不要になった人(私含むW)の分の
キャンセル出るはずだから、こまめにWebチェキってリベンジしてみたら?

予想では、申込み初日〜2日目(完売した日)に申込した人の
振込締切日の翌日=今月22〜23日あたりに少し出そうな気がス。
あとはキャンセル料が手数料のみで済む、宿泊日から21日前まで(範囲広いけどW)
493名盤さん:2006/03/18(土) 22:30:10 ID:rFvPvZ+l
>>491
まだ売り切れてないのにか

ただのあほなんじゃね?
落札する奴が

イープラの会員になってないとか
494名盤さん:2006/03/18(土) 23:21:28 ID:FczPI/R7
登山キャンプ板の夏フェス対策スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1116391535/
495名盤さん:2006/03/19(日) 00:45:36 ID:5ZGrGuOm
>>491
あぁじゃあ単なるバカか
状況をよく飲み込めてない遅れてきた転売厨だね
496名盤さん:2006/03/19(日) 01:58:20 ID:pcF7/fXy
>>483
半ズボンは嫌いだから丁度イイや
497名盤さん:2006/03/19(日) 03:08:41 ID:8RitUmkG
>>491
「吊りオク」ってのは考えられないかい?
自作自演の
498名盤さん:2006/03/19(日) 03:18:15 ID:zDoiOW04
購入権利で40500円
実質駐車券26000円で買ってんのか、ありえねー
場外になる可能性もあるのになw

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42866033
499名盤さん:2006/03/19(日) 05:36:11 ID:DMCBNF/w
あほが多いな
500名盤さん:2006/03/19(日) 06:33:33 ID:3Nb4aDOd
女性は音楽室で寝るのっ!?
バッハやシューベルト
モーツァルトと仲良くなれそうだね…
私には無理だ
501名盤さん:2006/03/19(日) 06:42:22 ID:3Nb4aDOd
虫除けの話に戻っていい?
去年はね
肌にやさしいスプレータイプの
アクアブルーの容器のやつを全体的につけて
電池式の小さな虫除けバンドをつけてったよ!
ずっと付けっ放しで夜も
テント出入りするときは
光に虫が集まらないように
スイッチいれてた。
けど、ほとんど雨ふってた。
しかも虫除けしたのに
暗やみで知らずに
蜘蛛食べちゃったみたいで
ちょっと欝ったよ
502名盤さん:2006/03/19(日) 07:49:26 ID:Tpkky1NF
正直、女性専用のトイレが欲しいのですが、無理なんでしょうか。
503名盤さん:2006/03/19(日) 08:11:23 ID:1IB+Wggd
あるべ、女用。
504名盤さん:2006/03/19(日) 09:03:02 ID:Tpkky1NF
へ?ありますか?
女用兼男の大便用じゃなくて?
505名盤さん:2006/03/19(日) 09:23:02 ID:iaCbvv1k
>>501
蜘蛛は食べたく無いな…気をつけよっと(笑)

>>504
トイレのかたまりの端っこの方とかは女性用だったりするよ。
それよりもんだいはグリーン手前の激混みトイレの山のとこで立ちションする男ども。
臭いんだって。
506名盤さん:2006/03/19(日) 12:28:46 ID:NdKqeMkO
あのトイレで大便したくなかったな・・・
ドロかウンコかわかんないし、トイレ掃除ぐらい定期的にしてくれよ
507名盤さん:2006/03/19(日) 12:36:47 ID:rva1Oypa
ロキノンフェスはトイレもたくさんあって綺麗だよー\(^o^)/
みんなで行こうよー\(^o^)/
ダイブする男や臭い男はお断りです(><)
508名盤さん:2006/03/19(日) 12:48:13 ID:HaZG/Ok3
女性用トイレはホワイトにたっぷりあるよ
509名盤さん:2006/03/19(日) 13:17:44 ID:pcF7/fXy
>>507
( ゚д゚)、ペッ
510名盤さん:2006/03/19(日) 18:18:53 ID:SetKpzCQ
orgのBBSに書き込みしたいんですが
どこにあるのかわかりません><
怒らないで教えて下さい
511名盤さん:2006/03/19(日) 18:25:59 ID:a6Vb9lNd
右の方をよく見ろ。30秒くらい見てたら浮かび上がってくるから。
512名盤さん:2006/03/19(日) 19:09:19 ID:f+EmbERC
湯沢あたりならまだ宿空いてるみたいですけど、やっぱり会場まですごく時間かかるんですかね?
初参戦なのである程度マッタリしてもいいかなと思ってるんですが…
513名盤さん:2006/03/19(日) 19:38:01 ID:5ZGrGuOm
>>512
まぁ1時間見れば着くよ
マッタリしてても充分楽しめるぞな

いいよなー初参戦なんてもうワックワクだよなー
童貞みたいなもんだから><
514名盤さん:2006/03/19(日) 19:54:31 ID:f+EmbERC
>>513
ありがとうございます。
今からもうすでにソワソワしてますよ。。。
515名盤さん:2006/03/19(日) 21:00:19 ID:Tpkky1NF
>>512
苗プリが取れなくなってから、この3年、湯沢からバス通いしてるけど
慣れると快適だよ。バスの本数も増えたし、思ったほど待たない。
最初から飛ばすと、3日目持たないから、自分の見たいアクトを絞って
計画練っとくといいと思う。
516名盤さん:2006/03/19(日) 21:03:40 ID:RNH3BS1s
>515
横から質問です。
道路渋滞はそんなに酷くない?
517名盤さん:2006/03/19(日) 21:07:25 ID:Tpkky1NF
>>516
道路渋滞?
バス通勤してる限り、あった事がないですよ。
山道を上がって上がって、やがて、会場が見えてきた時
いつもドキドキするんだよね。子供の遠足みたいだけどw
518516:2006/03/19(日) 21:24:23 ID:RNH3BS1s
>517
山道だから車線が少なくて渋滞はあるんだろうなと思ってたw
ご回答、ありがd
519512:2006/03/19(日) 21:27:32 ID:f+EmbERC
>>515
ご丁寧にありがとうございます。
とりあえず湯沢で宿ゲットしときます。
520名盤さん:2006/03/19(日) 22:31:31 ID:Ep8uzho3
苗場プリンスってタオルの替えもしてくれないって言ってる人いたけど、マジなのか?
何か去年苗場プリンス泊まれたやつは、広いし、奇麗とは言ってたんだけど。
何かキャンセル待ちしてるばかばかしくなるな、本陣にするかな。
521名盤さん:2006/03/19(日) 22:41:23 ID:jta1LF2l
>>520
フジ期間中はタオル交換なしなのは本当らしい。
本陣とれるならとった方が良いと思う。苗プリよりは歩くけどね。
522名盤さん:2006/03/19(日) 22:50:46 ID:jDgHb9GJ
本陣って何スか?
523名盤さん:2006/03/19(日) 22:51:15 ID:TE3bWKVK
>>520
タオル交換がないのは本当。
本陣は日帰り温泉やってるんで宿泊はあまりおすすめしない。
温泉入りにくるキャンプ客がロビー陣取ってるし何より風呂に入るのに
ものすごく時間かかかる。
まあ完璧な宿はないからどこか妥協はしなきゃだけど
524名盤さん:2006/03/19(日) 23:00:23 ID:Ep8uzho3
>521
>523
そうなんすんか、やっぱり。
部屋は奇麗なんですかね。
去年は本陣とまったんだけど。
はっきり言って、本陣は部屋汚いし、部屋の風呂は出ないし、トイレも汚いし。
部屋的には最悪だった。もちろんキャンプ客はいっぱいいるし。
唯一のいいのはタオル替えてくれることかな。
ただ、最後まで見て帰ると、遠すぎますよね。
苗場プリンスが奇麗なら苗場プリンスが一番なんだけど。
奇麗なんですかね?狭いって話もありますけど?
本陣は狭いけど。
まー寝るだけですからね。フェスの場合は。


525名盤さん:2006/03/19(日) 23:08:02 ID:TE3bWKVK
>>524
ツインだと狭い。ビジネスホテルみたいだよ。
俺はキレイな棟しか泊まったことないけど、古い棟にあたれば綺麗じゃないのかも。
確かに寝るだけだから近いほうがいいね。
526名盤さん:2006/03/20(月) 00:03:48 ID:f+EmbERC
本陣HP見たけど、フジの客は4月10日より承りって言葉信じていんすかね?
個別にアタックしてる人いますか?
527名盤さん:2006/03/20(月) 01:38:56 ID:/46pw1qT
>>524
>>525の言うとおり、ビジネスホテル並みの設備と広さを想像すればいい。

寝るだけとは言いながら、24時間温泉(露天もあり)に入れるNASPAの
よさを知ってしまってからは、ずっとNASPAです。部屋も33平米ある。
528名盤さん:2006/03/20(月) 08:49:03 ID:Z2SfLQ2R
>527
でもNASPAだと遠くないですか。車あればいいけど。バスだとちとキツイ。
苗プリは狭いらしいけど、部屋は綺麗なの?トイレとか、風呂とか?
529名盤さん:2006/03/20(月) 11:03:30 ID:0e8VO6Ge
今年のメンツはなんでこんなにしょぼいんでしょうか?
YYYsしか本気で見たいのありません。
フジは出し惜しみするタイプなのでしょうか?
530名盤さん:2006/03/20(月) 13:02:06 ID:mdl2DpN2
ヒント つ帽子、ツンデレ
531訴える名無しさん:2006/03/20(月) 13:31:15 ID:/GWRYOKS
良いバンドもいるけど、ヘッドライナー級の大物が少ない。
532名盤さん:2006/03/20(月) 13:36:36 ID:MBX7p1N4
クーラシェイカー、レッチリ、フランツってとこか
533名盤さん:2006/03/20(月) 13:53:07 ID:Yg1Lc5UW
中堅はかなり充実してるじゃん
今年は昼間からずっと楽しめそうだよ!
各ステージのヘッドライナーが全然出揃ってないからショボく見えるもわかる
534名盤さん:2006/03/20(月) 14:03:48 ID:+d0tfj8B
昨年ヤフオクで3日通し券いくらくらいまで跳ね上がった?
売りたい。
535名盤さん:2006/03/20(月) 15:26:41 ID:xhAiUTE6
苗プリタオル替えてくれたよ
2号館だった。棟よって違うんじゃない?
536名盤さん:2006/03/20(月) 15:34:24 ID:Xaig0KKP
苗プリは2人部屋。
バス狭い,トイレ狭いです。バスタブの狭さは驚異的。
でも近いです。
537名盤さん:2006/03/20(月) 16:47:08 ID:wMSq05ax
>>535
勘違いじゃない?
フジ期間にはどの棟でも変えていない。
538535:2006/03/20(月) 17:44:12 ID:xhAiUTE6
ううん。去年替えてくれたよ。4日間。
タオルの替えはないって聞いてたので、嬉しかったよ。
539名盤さん:2006/03/20(月) 18:43:29 ID:ac7a1uYR
本陣とれるならとった方が良いと思う。
本陣ってもう埋まってない?
540名盤さん:2006/03/20(月) 18:57:59 ID:YbhwOhon
>>539
過去スレ嫁
CtrlとFで簡単に検索できる。
541名盤さん:2006/03/20(月) 19:18:10 ID:LeIjcYZh
去年も一昨年もその前もタオルは変えてくれたし
追加料も当然取られなかった
苗プリ
542名盤さん:2006/03/20(月) 19:26:52 ID:rD0AV3W9
私のとこもタオル変えてくれたよ。ゴミも捨ててくれた。
3回フジに行ったけど今まで変えてくれなかった事なんて無い。
543名盤さん:2006/03/20(月) 19:29:32 ID:1Is30C0p
>>533
シザーシスターズがホワイトのトリってオフィで見たんですけど、
ってことはその下はもっとショボイってことですよね?
フランツトリやだ・・
544名盤さん:2006/03/20(月) 19:36:55 ID:fm/gyDKj
>>543
どこのオフィでみたの?
545名盤さん:2006/03/20(月) 19:47:57 ID:1Is30C0p
バンドの公式HP
546名盤さん:2006/03/20(月) 20:27:04 ID:Chf4ucWe
IQIで今宿申し込もうと思うんですが
湯沢旅館2ってどんな感じでしょうか?
一番高額だから良いのかな?
ちなみに相部屋で距離と金は問わないんだけど
環境が・・。
547名盤さん:2006/03/20(月) 21:11:58 ID:k9+fHKxI
>>540
何?自分もう宿近くの押さえてあるんで関係ないです。
548名盤さん:2006/03/20(月) 22:09:25 ID:5gPGSqfl
本陣に貸切コテージなんてのができたんだね
ttp://www.oyado-honjin.com/plan9.html
料金は高めだけど風呂付きってのが魅力だな
549名盤さん:2006/03/20(月) 22:21:00 ID:YbhwOhon
>>547
じゃあ聞くな。関係ないじゃん。
550名盤さん:2006/03/20(月) 22:21:55 ID:/OPMjXlA
レッチリだけを見たいんで、3日券をかわず、
1日券を買おうと思うんですが、この作戦どうですかね??
551名盤さん:2006/03/20(月) 22:33:32 ID:Yg1Lc5UW
作戦でもなんでもない
552名盤さん:2006/03/20(月) 22:36:20 ID:/OPMjXlA
>>551
すいません。
あと初日と最終日のチケットって何で一緒に買えないんですか??
553名盤さん:2006/03/20(月) 22:53:38 ID:N3NqcPKr
意味がわからない
554名盤さん:2006/03/20(月) 22:56:53 ID:Xaig0KKP
レッチリが2日目のトリなら、最終日のトリは誰ですか?
555名盤さん:2006/03/20(月) 23:01:05 ID:uFZAMlTV
3日目トリはプライマルスクリームです
クロージングはケミカルブラザーズです
556名盤さん:2006/03/20(月) 23:50:08 ID:Yg1Lc5UW
ケミがクロージングは大いにアリ
常連組はクロージング枠にどんどん回していってくれ
ガッツかないで見れるから純粋に楽しめる
557名盤さん:2006/03/20(月) 23:56:26 ID:uFZAMlTV
ごめん嘘です
558名盤さん:2006/03/21(火) 02:17:21 ID:DCFssYuI
>>546
遅くてごめんな
何の環境を知りたいかよくわからんが
宿自体のクオリティでいったら
湯沢は苗場と比べ物にならない程いいよ
苗場のスキー宿と違って湯沢は通年営業の温泉宿
普通に温泉に泊まりに行くような環境を
思い浮かべればいい

ちなみに俺は2004に湯沢のホテルだった
名前は忘れちゃったけど(グランドかニューオータニ)
温泉は24h営業でジャグジーと露天が時間区切りで男女交代制
朝メシはバイキングで、フェス飯で不足しがちな
野菜やフルーツがたっぷり食えるのが魅力
朝メシがちゃんとしてたおかげで
この年は体のキレが抜群だった

こんなとこでいいかい?
559名盤さん:2006/03/21(火) 02:46:52 ID:QDDNBfOy
一日券って大体いつ頃なくなるんだろ?
レッチリが29って広まったらそこはすぐだろうな
560名盤さん:2006/03/21(火) 08:50:25 ID:JM3z3g23
>>558ご丁寧にありがとう。
前回、越後湯沢送迎民宿でちょっとアチャーっていう感じだったもんで
宿は結構慎重に選びたいなぁって思ったんです。
湯沢旅館にします、ありがと
561名盤さん:2006/03/21(火) 17:51:42 ID:DCFssYuI
旅館やホテルにによって
当たり外れはあるだろうけどね…
562名盤さん:2006/03/21(火) 19:40:09 ID:ZirLKCY4
みつまた・田代情報下さい。
って、またスルーかな。
そんなに凄く不便で自然だらけの場所なのかな?
563名盤さん:2006/03/21(火) 19:53:10 ID:j7mm2GNz
どんな情報が欲しいのか書かないとわからん
564名盤さん:2006/03/21(火) 19:55:55 ID:TpuScbRE
>>562
車できていて場内1の駐車券があればノー問題だよ。
シャトルバスでの移動が面倒なだけ。
565名盤さん:2006/03/21(火) 20:12:29 ID:ImBOnbkT
宿によっては送り迎えしてくれるところもあるみたい
ただ時間が決められたりだとか自由の利かない面もあるみたい
566名盤さん:2006/03/21(火) 20:13:18 ID:QtIKvdDx
体育館ってやっぱイビキかく人とかいるのかな?
かくいう俺も疲れてたらイビキかくらしいから迷惑かけないか心配・・
567名盤さん:2006/03/21(火) 20:15:18 ID:pGYO7rqZ
みんな疲れてるからイビキなんて気にならんだろ。たぶん。
568名盤さん:2006/03/21(火) 21:15:11 ID:e1qiw19H
耳栓&アイマスクは必須
569名盤さん:2006/03/21(火) 22:19:55 ID:/7W8W8nK
北海道民なもので新幹線って乗ったことがないんですが、
東京→越後湯沢間の新幹線ってフジロック期間はチケット争奪戦みたく
なるんですか?それとも運行時間見ると20分くらいおきごとにあるし
自由席を買えば普通に乗れますか?
570名盤さん:2006/03/21(火) 22:44:03 ID:WQBZAZZ9
>>569
フジ期間でも全く影響をうけません
いかにもフジに行くぞ!という人も見かけますが、
金曜日の朝などはビジネスマンがメインです
新幹線で行く人の割合は決して多くないと思われます
571名盤さん:2006/03/22(水) 00:03:33 ID:4A8ypBpF
その面倒なバス移動です。
バス発着場所から先が見えないくらい歩くのかなぁ〜とか…
古め怖めの民家みたいな所で順番待ちの内湯かなぁ〜とか…
不安で……<みつまた・田代
あ、お返事ありがとうございました。
572名盤さん:2006/03/22(水) 00:07:10 ID:M7DykD8S
俺調べて見たら、新幹線で行くより時間は掛かるけど
費用がグンと安くなる電車のルート発見したよ
乗り換えが多くて大変だけど電車からの眺めが好きな自分には
行きの電車の中も楽しみだ
573名盤さん:2006/03/22(水) 00:24:49 ID:bcmKJqG+
電車で安上がりにしたくて時間かかってもおkなら18切符で行けばよろし
574名盤さん:2006/03/22(水) 00:54:02 ID:7d82ymta
メタモルフォーゼが苗場だった時に東京から鈍行で行ったら、
4時間半くらいでした。
思ったより近くてびっくりです。

>>569
新幹線の空席情報を見ると、指定席が売り切れる時間もあり焦りますが、
仮に自由席に座れそうになかったら、次の列車にすれば座れます。
575名盤さん:2006/03/22(水) 08:02:52 ID:6WZFngru
鈍行は接続が命
帰りの11時東京方面に乗り遅れると
次が3時だったりするので注意な

ま、そうなったらそうなったで、湯沢観光を洒落込むもまたよし
576名盤さん:2006/03/22(水) 10:34:14 ID:xnfg2klg
>>473
逆を考えてみよう。
「声が高い&女顔なので女性を装うとか考えた」

宿、見つかるといいね。
577名盤さん:2006/03/22(水) 14:03:23 ID:ZPTIrj/n
>>576
考えてみたがどうなんだ?女性がたくさんいる中に男性が1人ぐらいいたところで何もできないと思うんだけど・・・
578名盤さん:2006/03/22(水) 15:22:15 ID:C6+Cn96C
せいぜい逆レイプくらいだな
579名盤さん:2006/03/22(水) 15:47:30 ID:UNDgBXPR
亀で失礼します。あほな質問をしてしまいすいませんでした。
レスして下さった方々、ありがとうございました。
体育館はキャンセルしました。宿も確保できそうです。
580名盤さん:2006/03/22(水) 15:49:31 ID:UNDgBXPR
579=471,473です。すみません。
581名盤さん:2006/03/22(水) 16:55:07 ID:Ser+GU7D
ムーンライトえちごで行ったことのある人いますか?
もしいらっしゃったら混み具合や長岡駅での過ごし方など詳しく教えていただきたいのですが。
582名盤さん:2006/03/22(水) 17:58:45 ID:alg8mYjc
>>570
>>574
ありがとうございます!
IQIのパックで、とろかと思ったんですが
去年ひどい目にあったんで、止めました。
新幹線だけが不安材料だったので安心しましたー。
583名盤さん:2006/03/22(水) 22:32:03 ID:7d82ymta
>>582
アホ旅行社にどんな目に遭わされたのですか?
584名盤さん:2006/03/23(木) 00:51:14 ID:kUpj9x+l
>>581
フジ期間に限らず、ムーンライトの指定席は早く取らないと売り切れるよ。
そんなに高いものでもないし、とりあえず押さえたらいいと思う。
長岡駅は改札内には何も無い(キオスクくらい)なので、
できるなら一旦改札出た方がいいかも。
しょぼいけど駅ビルがあるからそこで時間潰せるはず。
585名盤さん:2006/03/23(木) 00:52:11 ID:53EGQaN2
>>567-568
むむぅ・・耳栓は一応用意しときます
586名盤さん:2006/03/23(木) 21:23:13 ID:v/qnav41
ここは常時age
587名盤さん:2006/03/24(金) 08:47:44 ID:G9vWgIGw
>>577-578
何かする、しないの飛躍した話じゃないと思うよ。
小さい子にする会話の
「あなたがそんな風にされたらどう思う?」
「嫌でしょ?じゃあしない方がいいよ」ってそんな程度。
588名盤さん:2006/03/24(金) 16:15:15 ID:4CsIfzo2
>>492
亀レスだけど体育館とれたよー、アリガト!
しかし振り込み時に、名前の前に予約番号つけるのを忘れたorz平気かなあ・・・
しかしどれだけ慌て者なんだ自分・・・
589名盤さん:2006/03/24(金) 18:00:31 ID:4+4BQL9q
電話で確認しておいた方が安全だと思います。
590名盤さん:2006/03/24(金) 20:30:51 ID:q2ugeAPU
>>587
576です。代弁ありがとう。
591名盤さん:2006/03/26(日) 22:52:59 ID:lyGas/VX
はぴまん
592名盤さん:2006/03/27(月) 20:43:47 ID:Yh93vDsJ
ハメマン
593名盤さん:2006/03/27(月) 22:16:07 ID:VhHeXZAs
ドラゴンドラの乗り場って会場内とキャンプ場と二つあるんですか?
594名盤さん:2006/03/27(月) 22:18:30 ID:qikLTOu+
うん
595名盤さん:2006/03/27(月) 22:42:59 ID:VhHeXZAs
ありがとう
今年こそ乗るぞ
596名盤さん:2006/03/27(月) 23:38:52 ID:aFtFZuxA
野外セックスをするグループは何組くらいいるのですか?
597名盤さん:2006/03/28(火) 00:11:24 ID:e/tHVrB/
体育館て寝る時隣の人とどの位間隔空いてるんですかね?
友達が神経質で心配してるんだが・・
598名盤さん:2006/03/28(火) 00:38:35 ID:BBWZMpg6
>>593
乗り場はひとつです(当たり前かw)
乗り場までのルートがいくつかあります
・キャンプサイトから送迎バス:5分
・キャンプサイトを奥へとひたすらすすむ:15分
・レッドマーキーの脇から係員に乗車券を提示して階段を登る:10分
599名盤さん:2006/03/28(火) 00:39:14 ID:3KaRYH2Z
神経質は体育館無理だろ

神経質ってほんと他人に迷惑な存在だしな
600名盤さん:2006/03/28(火) 00:50:14 ID:infkzGNb
神経質な奴でも疲れてりゃぐっすり眠れるよ
なので昼間振り回して疲れさせれば問題ない
601名盤さん:2006/03/28(火) 00:59:21 ID:KOICKLWe
>>598
詳しくありがとうです
テントはいつも奥のほうに立てるので歩いて行ってみます
602名盤さん:2006/03/28(火) 03:21:52 ID:3o87u2D6
すみません本スレどこですか?
603名盤さん:2006/03/28(火) 03:28:05 ID:AQyAPSyz
検索しれといたいところだが
初心者さんだし教えてあげる。


フジロッカースを潰すスレ155
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1142874141/l50
604名盤さん:2006/03/28(火) 06:14:23 ID:BBWZMpg6
>>603
親切だなw
605名盤さん:2006/03/28(火) 06:15:58 ID:oOYc/qdB
>>597
間隔なんてありません

びっしり詰まってます
606名盤さん:2006/03/28(火) 11:17:40 ID:ZYZLsqhn
新宿-苗ぷりのバスってどうですか? 途中のSAでエラク時間をつぶすって
聞いたんですけど・・・ あと朝6時に苗ぷり着ってなってますが、そんな
時間に着いてもホテルにチェックイン出来ませんよね? みなさんどうしてます?
607名盤さん:2006/03/28(火) 12:54:53 ID:2C05ZQfa
608名盤さん:2006/03/28(火) 13:49:16 ID:6+720uqT
一旦ロッカーに詰め込みます。<荷物
609名盤さん:2006/03/28(火) 14:14:44 ID:mZvyEOuJ
今日フジに行く夢を見た。
最初はビール飲んだりのんびりいい感じだったのだが!!!!
気付いたら大雨orz
こんなのは夢だけで十分だ。
晴れたフジになりますよーに
610名盤さん:2006/03/28(火) 15:05:16 ID:6g3ZsnqM
俺は行けないけど
天気は良かったらいいな
夜はただでさえ寒いからな
メンツもまだまだ追加あるしきっと良いフェスなるよ
611名盤さん:2006/03/28(火) 19:29:28 ID:3o87u2D6
>>603
アリガト
でもそれ本当に本スレデスカ?
612名盤さん:2006/03/28(火) 19:32:13 ID:BBWZMpg6
>>597
神経質とか潔癖性の奴ってホント迷惑だよな
死ねばいいのに
613名盤さん:2006/03/28(火) 19:39:30 ID:3KaRYH2Z
>>612
浜田乙!
614名盤さん:2006/03/28(火) 20:32:19 ID:24mwS0HT
ゴンドラ一人で乗ってる腐女子はいますか?
615名盤さん:2006/03/28(火) 20:40:39 ID:1DgdiLAj
ゴンドラ毎年ヒトリでのってる腐女子ですが
ナニカ?
616名盤さん:2006/03/28(火) 20:41:24 ID:3cozUou0
いえ、なんでもないです。
617名盤さん:2006/03/28(火) 20:56:33 ID:6+720uqT
昨年 ゴンドラに馬がいました。今年の新作に期待。。
618名盤さん:2006/03/28(火) 21:02:31 ID:6Agh02xC
>>610
おまいイイ奴だあ。
来年苗場で待ってるぞ。
619名盤さん:2006/03/28(火) 21:41:26 ID:e/tHVrB/
>>605
びっしりですか・・それ伝えたらキャンセルしてって言われた_| ̄|○
車で寝た方がマシやとさ('A`)
620名盤さん:2006/03/28(火) 21:48:12 ID:3KaRYH2Z
>>619
そんな連れ呼ぶな
全部お前にやらせてるんだろうし
氏ね
621名盤さん:2006/03/28(火) 21:50:17 ID:M7rYhlua
実際、車のほうがマシだと思うよ。
車種にもよるけど。
622名盤さん:2006/03/28(火) 22:00:56 ID:BBWZMpg6
>>619
逆によかったじゃん
面倒くさい奴と一緒だと自分までテンション下がっちゃって楽しめないもんな
623名盤さん:2006/03/28(火) 22:36:56 ID:v21G6xVr
余程寝相が悪かったり、イビキや歯軋りや寝言が激しいのがコンプレックスで
他人と雑魚寝が出来ないのかしら。
624名盤さん:2006/03/28(火) 22:52:31 ID:3KaRYH2Z
単純に性格悪い神経質だろ
625名盤さん:2006/03/28(火) 23:00:25 ID:Qvi5q0yY
>>619
大変だねえ、あなた。楽しんでね。
626名盤さん:2006/03/28(火) 23:26:17 ID:dPQ1Ejfb
そんな神経質なやつがよくフジに来れるな。2日目夜あたりから会場がウンコ臭くなることも伝えておいた方がいいよ。
627名盤さん:2006/03/29(水) 00:35:18 ID:M7Nc3r2j
あれはマジで何の臭い?
ちっぷが腐ってきてる?
泥に堆肥混ざってる?
628名盤さん:2006/03/29(水) 00:51:45 ID:RoHRLc7F
枯草菌がいます
629名盤さん:2006/03/29(水) 03:04:13 ID:iVbQThKN
>>610
本当、良い奴だ。
おまいの分も楽しんで来るぞ。
630名盤さん:2006/03/29(水) 03:13:35 ID:KhlUIxc5
>>627
雨の場合は、異臭を放つ菌のせいで田んぼのような香りが漂います。
631名盤さん:2006/03/29(水) 06:28:16 ID:M7Nc3r2j
臭う菌…
そ、そんなものがいるんですか…
知らなかったです。ありがとう。
632名盤さん:2006/03/29(水) 07:38:13 ID:7+yxqe2+
マジレスすると土曜BECK〜Fatboyの間にPAの辺りで
糞とか小便してる外人が何名かいたから。
633名盤さん:2006/03/29(水) 17:00:00 ID:/HOdBj5P
チケットの一般発売はいつなんですか?
634名盤さん:2006/03/29(水) 20:50:32 ID:Pv+GCrdq
>>632
小便はまだしもウンコもしてんのかよ('A`)
635名盤さん:2006/03/30(木) 00:35:29 ID:Mw2G1Hsl
>PAの辺りで
ゲロ吐いてるヤツもいたな
土かぶせてた
636名盤さん:2006/03/30(木) 01:25:22 ID:p6uNprT2
本当につまらない質問で申し訳ないんですが、
Smash Storeでフジのチケットを申し込んだものの
うっかりしてて昨日で振込期限が過ぎていました。
この場合、予約は流れてしまうので、また新たに
予約しなおさないと駄目なんですよね?
637名盤さん:2006/03/30(木) 03:09:29 ID:+bQ311+d
汚ったねぇフェスだなおいwww


>>636
振り込まなかったことがないので詳しくはありませんが
普通は予約しなおしだと思います
638名盤さん:2006/03/30(木) 10:48:28 ID:njGhyixK
一般発売ってゆ〜か〜
e+だと…販売は先着順。
ホームページ上での予定枚数が終了した場合、受付を終了。
通常プレオーダーと違って、抽選はなし。 です。
あ…
633さん。
639名盤さん:2006/03/30(木) 18:14:57 ID:aeCG3cHQ
>>633
先行が6/2までだから、例年通りだと一般発売は6/3から。
640名盤さん:2006/03/31(金) 17:46:37 ID:07Js1sX9
イープラスで頼んだんだが、5/4のチケットがまだ届かない。
641名盤さん:2006/03/31(金) 17:57:24 ID:pkWc4/5/
>>640
気が早いヤツだな。5月4日なら4月20日くらいまでにこなかったら焦るくらいでいいと思うぞ。すぐ来るチケットもあればこないのもある。
それはイープラスのせいじゃなく、主催者のせい。
642名盤さん:2006/04/02(日) 23:03:21 ID:ZPbbsjmM
教えて下さい。
どのアーティストが何日に出るとかは、いつ頃分かるんでしょうか?
また、それが分かってからチケットを買っても間に合いますか?
643名盤さん:2006/04/03(月) 00:44:40 ID:jyvjBmyc

日割りは5月くらいじゃなかったかな
あとロキノンのフェスじゃあるまいし、日割りが分かった段階での売り切れはまずないでしょう
644名盤さん:2006/04/03(月) 04:22:33 ID:3yJzrHZS
ここは常時age
645名盤さん:2006/04/03(月) 07:48:23 ID:j/6EQ8SA
01のニールヤングっていつごろ発表になったんだっけ?
646名盤さん:2006/04/03(月) 10:37:00 ID:dLGPNsHY
>>645

今更何を?www
647名盤さん:2006/04/03(月) 10:53:44 ID:BQCiB5IV
きっと「発表時期が遅くても大物はくる!」って思いたいんだよw
648名盤さん:2006/04/03(月) 11:58:09 ID:Phz1kJ90
昨日フジロック行った夢見たよ
649名盤さん:2006/04/03(月) 14:23:16 ID:brTuNIIC
そいつぁ良かった( ´∀`)
650名盤さん:2006/04/03(月) 19:10:16 ID:Mdmi1GoE
雨が降ったときのテントの設営ってどうするんですか?
651名盤さん:2006/04/03(月) 19:21:28 ID:QBe5YdD6
雨の中で設営する
652名盤さん:2006/04/03(月) 19:24:42 ID:BQCiB5IV
流石に一人での設営は厳しくなるから周囲の人に二人ほど声を掛けて
フライシートの両端を持ってもらいその下で設営、そのまま上からフライを張ればおk
その後手伝ってくれた人にビールを奢れば完璧
653名盤さん:2006/04/03(月) 23:01:22 ID:aE5ic5He
苗場旅館組合HPの宿泊マップの宿番号30 34あたりの場所から
会場まで徒歩何分位で行けるかわかる方居ませんか?

30らへんの宿に聞いたら10分て言われたけど結構手前の65あたりに
聞いたら30分といわれ混乱です。
654名盤さん:2006/04/03(月) 23:13:03 ID:Oo++OZXF
>>650
素早くする。ソレしかない。
そのためにテント立てたことなければ公園で練習。

655名盤さん:2006/04/03(月) 23:25:32 ID:cr49UnPN
30の宿の人が思っている入口は、車のゲートかも。
ゆっくり歩けば、65から入場ゲートまで30分かかります。
30までは、65からさらに平常時で5分ほど。
帰りは疲れているおまけに坂道だから、もっと遠く感じますよ。
ちなみに、65は今日発売で完売ですね。
656名盤さん:2006/04/03(月) 23:56:57 ID:aE5ic5He
>>655
詳しくありがとうございます。
坂道なんですね、考えてなかった・・
ちなみにそれは急なんでしょうか?
あのマップでいう17号をずっと歩いて帰る感じなんでしょうか?
65は今日値段をみて諦めました↓
657名盤さん:2006/04/04(火) 01:34:44 ID:UzglXhXn
俺も65を今日確保。
しかし毎年値上げしてんな〜。
昨年は八千〜九千くらいだったのに!
まだの奴がんばれ!
658名盤さん:2006/04/04(火) 01:59:24 ID:Pj93EXXS
65の値上がり具合凄いね。と言うか酷い。もう苗プリ以上じゃん…
3人のプランなくなってるし、4泊のみになってるし。
確かに苗プリより施設やサービスには勝るけど、
ここまで客の足もと見た商売の仕方はどうなのかね。
659名盤さん:2006/04/04(火) 02:13:59 ID:UzglXhXn
だよね。
完全に足元見られてる。
部屋はプリンスとどっちがいいのかね。
この値段だったら来年からは考えるな。
660名盤さん:2006/04/04(火) 08:57:14 ID:R0t8Kw5i
苗プリの2人部屋は鬼のように狭いですよ。
部屋、結構古くて汚いし。
トントンの値段だったら、ほてるあんびりーばぼー苗場の方が良さそう。
661(´∀`|・|) ソー:2006/04/04(火) 10:57:55 ID:P3583+1S
帽子って誰ですか?
662名盤さん:2006/04/04(火) 11:45:15 ID:cQ0jsVV9
663名盤さん:2006/04/04(火) 12:24:59 ID:ctDE0g0O
>>656
行きはたいした坂に感じないのですが、
疲労困憊時はゆるやかな坂なのに歩くのが辛いです。
朝一のグリーンに行き、ほとんど座ることもなく深夜2時迄滞在して帰ったから
そう感じたのかもしれません。
あまり無茶しなければ、30もいい位置だと思います。

65の金額はびびりましたが、背に腹は変えられないので即決。
まだ近くて安い宿で予約を受け付けてないところもあるので、
取れてない人は頑張って下さい。
664名盤さん:2006/04/04(火) 17:58:04 ID:lz9C+Vc1
>>651-652 >>654
わかりました。庭で練習しておきます。
665名盤さん:2006/04/04(火) 21:05:48 ID:gSsYUzX4
今年は野外フェスのための・・・みたいなスレないの?
666名盤さん:2006/04/05(水) 00:46:54 ID:sVW5va+a
>>665
去年のがまだあるよ
夏フェス対策スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1116391535/l50
667名盤さん:2006/04/05(水) 01:51:38 ID:+ItrbqkF
>>666
ありがd。
つーか、本スレのテンプレに書いてあったのね。
668名盤さん:2006/04/06(木) 04:32:14 ID:Yv3ulH1z
大学のテスト期間とかぶるかもしれなくて7月にならないと
行けるかわからんのですが通し券、一日券など毎年いつぐらいに売り切れますか?
669:2006/04/06(木) 14:20:53 ID:dnfDq4g/
体育館宿泊経験者に質問です
もっと詳しく知りたいです お願いします

朝の室温はどんな感じですか?車中・テントみたいに暑くて6時頃には目が覚めちゃう?
イメージ的に体育館てガラス張りで日差しが強そう

カップ麺やコーヒー作るのにお湯もらえるかな?

男子風呂の様子は?(入らせてもらえる旅館の様子など)

食事どうしてたんですか 何か買ってきて食べるのも禁止ですか?

洗濯できる!?
670名盤さん:2006/04/06(木) 16:02:36 ID:yXo2+LPf
>>669
つかそんなに質問するなら直接、電話なりメールなりして聞いた方が早いんじゃない?
671名盤さん:2006/04/06(木) 17:10:04 ID:dxoj6l++
>>668
今年は早割り1万枚に4万の応募があったらしく、岩盤の並びも24時前後で終わり(去年は次の日の夕方でも買えた)という史上最速ペースです。
売り切れも早いと思う。レッチリが出るし、社会人が来やすいし特に土曜の1日券が1番早いと思うよ。
ちなみに自分も大学生のとき毎年フジと試験が被ったけど、試験捨ててた笑。お金があるなら今のうちに買っておくのもありかと思うけどね。今年は間違いなく売り切れるんだし。
672669:2006/04/06(木) 17:50:25 ID:qxU5rMsD
iqiに電話してたけど、実際泊まった人じゃないと分からない部分を聞いてるんです
お風呂を貸してもらう旅館は決まってないと言うし、実際体育館の場所さえ教えてもらえなかった
普通の旅館宿泊なら有りそうな物を現地でいきなり無いなんて言われるのは避けたいんです
まぁそれも斡旋してるところがグダグダなのが原因だけど
車中泊・テント・旅館と経験したけど、この場合少し特異な状況なんでなるべく知りたいです
673名盤さん:2006/04/06(木) 17:59:49 ID:dxoj6l++
>>672
毎年参加してるけど、体育館宿泊ってものの存在を今年初めて知りました。
http://roo.to/FRF_b/

初心者向けに有名なこのサイトの宿泊関連に少し載ってますよ。聞く前に少しは調べましょうや
674669:2006/04/06(木) 19:13:52 ID:qxU5rMsD
>>673
そこは何度も見てるけどね どこに答えが載ってるの教えてくださいよ
あなたの「少しは」ってどの程度の事を言うんですかね
過去ログ見ても分からないから質問してるんだけど もうどうでもいいや

最近こんなヤツ多い
質問する人が多いかもしれないけど、玄人気取りなヤツが優越感に浸るのもどうかと思う
自分で知らないくせにここ見ろってか 一体何様のつもりなんだろうか
こんなヤツは来ないでくれよ
675名盤さん:2006/04/06(木) 19:39:25 ID:dxoj6l++
>>674
・・・

室温はわからんけど、山奥でクーラー効いてるような体育館なのか?って思わないのかな?
>朝の室温はどんな感じですか?車中・テントみたいに暑くて6時頃には目が覚めちゃう?
>イメージ的に体育館てガラス張りで日差しが強そう

室温はわからんけど、山奥でクーラー効いてるような体育館なのか?って思わないのかな?直じゃないだけテントよりは涼しいだろうが。

>カップ麺やコーヒー作るのにお湯もらえるかな?

コンビニみたいなのあるじゃん。そこでお湯もらえるでしょ。なきゃプリンスにある。

>男子風呂の様子は?(入らせてもらえる旅館の様子など)

上のサイトの宿泊関連
番外:体育館について に軽く載ってる。

>食事どうしてたんですか 何か買ってきて食べるのも禁止ですか?

同じく上のサイトの宿泊関連
Q09.体育館て寝る時隣の人とどの位間隔空いてるんですかね?
に間隔ほぼなしとある。会場で食べ物不足になるわけでもないんだし、会場で食うか、禁止されてるなら(何情報?)体育館の外で食えばいいじゃん。

>洗濯できる!?

同じく上のサイトの宿泊関連
Q04.体育館10分以上かかるっしょ。てかテントもとって体育館で寝るのなぜ?あついから?
に洗濯できると書いてある。

全然ちゃんと読んでないじゃん。少なくとも洗濯の件は明記されてますよ?
頭の中身もだけどカルシウムも足りないんじゃない?笑
676名盤さん:2006/04/06(木) 19:42:32 ID:dxoj6l++
やべ2行目ミスった。

とりあえず669サン何か返信頂戴ね。逃げるのだけはカンベンだよ。
677名盤さん:2006/04/06(木) 19:45:50 ID:Dl3OzUV8
>>669
> 体育館宿泊経験者に質問です
どうも。
> もっと詳しく知りたいです お願いします
まかせて。
> 朝の室温はどんな感じですか?車中・テントみたいに暑くて6時頃には目が覚めちゃう?
適温。覚めない。
> イメージ的に体育館てガラス張りで日差しが強そう
んなことない。
> カップ麺やコーヒー作るのにお湯もらえるかな?
もらえない。
> 男子風呂の様子は?(入らせてもらえる旅館の様子など)
芋煮。
> 食事どうしてたんですか 何か買ってきて食べるのも禁止ですか?
会場で食べた。
> 洗濯できる!?
できない。
678名盤さん:2006/04/06(木) 19:48:33 ID:Dl3OzUV8
>>676
> やべ2行目ミスった。
> とりあえず669サン何か返信頂戴ね。逃げるのだけはカンベンだよ。

>逃げるのだけはカンベンだよ。
>逃げるのだけはカンベンだよ。
>逃げるのだけはカンベンだよ。

笑わせるなよw
679名盤さん:2006/04/06(木) 19:50:24 ID:dxoj6l++
>>678
洗濯できるらしいじゃん。
笑わせるなよw
680名盤さん:2006/04/06(木) 23:47:18 ID:kqQksD10
わかったわかった。
全部俺が悪いんだよ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
681名盤さん:2006/04/07(金) 03:21:14 ID:IA6pq+Ic
長靴を持っていく人に質問です。
去年の事を考えたら、やっぱり必需品ですか?
682名盤さん:2006/04/07(金) 03:46:14 ID:WpD+gXAY
必需品ですね。

ここは常時age 質問者、回答者ともにageてね
683名盤さん:2006/04/07(金) 05:09:52 ID:Updh64BN
恐山のスレはどこですか?

期間:8月13〜16日の4日間(迎え盆〜送り盆)

会場:青森県むつ市恐山特設ステージ

ステージ:GREEN STAGE / WHITE STAGE / RED MARQUEE / FIELD OF HELL

参加費:お布施×アーティスト (※数珠は持参してください)

参加予定アーティスト:

カート・コバーン / 2PAC / 佐藤伸治(Fishmans)
ジョン・レノン / ジョージ・ハリスン / エルビス・プレスリー
フランク・ザッパ /  美空ひばり / マイルス・デイビス
ジェフ・バックリー / 尾崎豊 / フレディ・マーキュリー
カレン・カーペンター / シド・ビシャス
いかりや長介&荒井注(ザ・ドリフターズ)etc...
684名盤さん:2006/04/07(金) 07:09:39 ID:M6692iad
うーん、40点。
685名盤さん:2006/04/07(金) 07:20:09 ID:807t5A+d
>>683
ちょっとだけわrrった
686名盤さん:2006/04/07(金) 10:36:50 ID:+1ZwnIkV
>>681
> 長靴を持っていく人に質問です。
> 去年の事を考えたら、やっぱり必需品ですか?

年々ウッドチップの整備が進んでいるので以前ほど必需品!ってわけでもない
快適度でいったらゴアのトレッキングが最高かも
687名盤さん:2006/04/07(金) 13:18:11 ID:zuaZahON
>>683
今年はジミヘンもブライアンも来ないねか。
なら行かね。
688名盤さん:2006/04/07(金) 13:42:19 ID:hnJuqwx1
ゴアのトレッキングはそんないいのか。
去年親父に借りたトレッキングシューズは3日目の夕方に靴底がべろ〜んてはがれて大変だった・・
689名盤さん:2006/04/07(金) 14:54:44 ID:N3MawGSZ
ゴアのトレッキング最高。
去年、緑から白の道の途中の一部がすごいぬかるみになっていて、みんなそこを避けて道の端を歩いていたけど
俺はゴア履いていぬかるみの中を歩いた。
690名盤さん:2006/04/07(金) 15:58:46 ID:VD6hjQp5
軽装のやつを尻目に泥のところを歩けるし
ゴアのトレッキングは快適だよ。買って2年目だけど
去年は一切水が染みなかった。少しづつ防水も劣ってくるんだろうけど。

長靴は太もものところが靴ヅレになるからんね。長ーいソックスはかないと痛いよ。
691名盤さん:2006/04/07(金) 16:22:02 ID:+1ZwnIkV
>>688
> ゴアのトレッキングはそんないいのか。
> 去年親父に借りたトレッキングシューズは3日目の夕方に靴底がべろ〜んてはがれて大変だった・・

それはもうゴアとかトレッキングとか以前に靴としてダメだった訳だなw
692名盤さん:2006/04/08(土) 00:37:46 ID:AZNdGEqs
>>690
>長靴は太もものところが靴ヅレになるからんね。長ーいソックスはかないと痛いよ。

なんで太もも???
693名盤さん:2006/04/08(土) 00:50:52 ID:0xrhuP0C
>>692
690の地方では膝下を太もも、膝上をふくらはぎと呼びます
694名盤さん:2006/04/08(土) 13:49:37 ID:PLQ3s9cB
>>692
まあかなり前に買ってあまり履いてなかったみたいだったが、
割と丈夫そうだったんだけどねw

しかしゴアはやっぱいいんだな・・買うかどうか真剣に考えよう
695名盤さん:2006/04/08(土) 13:51:01 ID:PLQ3s9cB
>>691でした_| ̄|○
696名盤さん:2006/04/08(土) 14:15:07 ID:B8m6Tg3B
俺も去年ゴアのトレッキング買ったけど本当に快適だったよ。
靴の外側はドロドロに汚れてるのに靴の中や靴下はサラサラに乾いてたから本当に水入ってこなかったんだなーと実感したよ。
697名盤さん:2006/04/08(土) 14:51:05 ID:g5zYTnWI
毎年ゴアの宣伝も大変だな
698名盤さん:2006/04/08(土) 17:08:06 ID:WL06jeRr
あ、太ももと、ふくらはぎ間違ってたorz
699名盤さん:2006/04/08(土) 18:39:34 ID:lGkuLyxv
教えてください。
体育館の仮眠プランで、体育館と音楽室の間にある旅館のお風呂は
24時間使えるんでしょうか??
またその施設のトイレも24時間利用可能ですか??
700名盤さん:2006/04/08(土) 18:52:41 ID:EIRfpeKP
んなわけねーだろ
いつ掃除すんだよ
701名盤さん:2006/04/08(土) 19:41:57 ID:wsoy/Vd2
おれも声を大にしてすすめる!ゴアの靴は最強だよ!
1万5千ぐらいで買えるしどうせフジのリピーターになるんだから
決して高い買い物ではない。朝霧でも使えるしな。
昨年の大雨でもストレス0だったよ。
702名盤さん:2006/04/08(土) 20:50:58 ID:VWjXQvnW
一万円出したらゴア買えるよ。
コールマンだけどw
703名盤さん:2006/04/08(土) 21:05:37 ID:aYiNM6ry
去年は三日通し券はどれくらいで売り切れましたか?
あとになってオークションで買おうとしても高いのでしょうか。
去年はいくらくらいで取引されてましたか?
今は他に欲すいものがあるので今買うか迷ってます。
704名盤さん:2006/04/08(土) 21:54:39 ID:LmwFdPZm
ゴアのシューズが快適って書いてる人にお願い。
どのメーカーのなんていう靴を買ったか教えて。
705名盤さん:2006/04/08(土) 23:08:11 ID:0uZjl2Jd
靴は有名メーカーのなら機能的にはそこまでの大差ないよ
なので店に行って自分に合った履き心地のをさがすのがよろし
706名盤さん:2006/04/08(土) 23:31:56 ID:wsoy/Vd2
俺はこんなやつ
ちなみに雨具兼防寒具も同じメーカー。
もう5年目突入だけど昨年の大雨でも耐えてくれたよ。
まだまだ活用するよ。
http://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?sku=NF70601_TL_9
707名盤さん:2006/04/09(日) 00:53:34 ID:I2AejX09
靴はローカットかミッドカットで迷ってるんだけど
ローカットでも平気かな?
708名盤さん:2006/04/09(日) 01:10:18 ID:hvR+vRj6
ローカットでも余裕だよ
見た目もいいしかえって疲れないと思う
709名盤さん:2006/04/09(日) 02:22:48 ID:XY82DcQO
つーかゴア靴どいつもこいつもゴツすぎ
だせーし履きたくねーけど足ぬれたくないな・・・
710名盤さん:2006/04/09(日) 02:34:45 ID:LS9jnqkp
>>683 さすがに毎年毎年出演者大してかわらんなww
711名盤さん:2006/04/09(日) 05:03:28 ID:LDr+RxZn
>706
そんなスニーカーみたいなやつでも全然大丈夫なの?
スゲーなゴア、、、

ナイキのエアフォース1でゴア使用のやつがあるみたいなんだけど、これなら普段使いにも使えそうだな、、、(服装にもよるけど)
http://www.rakuten.co.jp/takeiteasy/360056/458047/471641/672956/
712名盤さん:2006/04/09(日) 07:47:07 ID:pmxzLMLk
去年はSALOMON(スノボとかスキーのシューズをメインで作ってるメーカー)
のゴア靴買って行きました。
7月にABCマ−トのセールで\6000-\7000くらいで購入。
(オッシュマンズでナイキとかもセールにかかっていて、
ゴア靴全般が安く買える時期)

ローカットなので、すぐに馴染んで靴擦れもなく快適だったけど、
激しい雨だと足首のところから雨が侵入(浸水?)してしまったし、
ちょっと深めのぬかるみは抜き足差し足で歩かざるを得なかった。

ローカットのゴア靴に長靴並の仕事をさせるには、スパッツが必要かも。
ミッドカット、ハイカットにするなら履き馴らし期間が必要なので、
6月には準備した方が良いかも。

ちなみに長靴も買ったんですが、
荷物が多過ぎてバッグに入り切らなかったので持って行けなかった...。
713名盤さん:2006/04/09(日) 08:13:14 ID:FY1ayhwa
>>709
足濡れたくないなら、長靴もありです。
底が薄いから、疲れますけどね。

三晴涼(-人-)
714名盤さん:2006/04/09(日) 12:14:07 ID:EhjJhhNg
ハイカット、履いてるけど、まったく染みてこないね。
それに少々足首ひねってもカバーできるから朝霧みたいな
ゴツゴツしてるところ歩くのにはいいかも。
でもやっぱごついから軽装してみたい気分もある。。
ちなみに値段はabcマート?で一万もしなかった。
飽きたら捨てれる値段の割に高性能。
715名盤さん:2006/04/09(日) 12:26:40 ID:ea3Yiqc3
フジロックで●麻吸ってて逮捕されたなんて話聞いた事ないけど
本当に私服なんているのかね。いや私はやりませんよ。ウケケ
716名盤さん:2006/04/09(日) 12:45:28 ID:hvR+vRj6
ローカットでも染みてきたことないけどな。
でも雨でも外国人てほとんどがサンダル履いてるよね
タフだなーと思う
717名盤さん:2006/04/09(日) 13:55:55 ID:DAKWL73A
>>715
去年はパト来てたよ
捕まったかは知らんが
718名盤さん:2006/04/09(日) 17:42:33 ID:/20BLT/V
全出演アーティストの中で一番の大物が初日に出たりする事もありますか?
719名盤さん:2006/04/09(日) 18:03:31 ID:LSYVuPlh
ないこともないですよ
720名盤さん:2006/04/09(日) 22:33:59 ID:FltR910G
>>716
あれはほんとナゾだよな。
ビーチサンダルで前の方にいて、もみくちゃにされている人もいるもんな。
俺なら足の指踏まれたら怖いからとてもじゃないがまねできん。
721名盤さん:2006/04/09(日) 23:50:28 ID:bp6lGWnA
キャンプするみんなさ、いつ頃から準備する?
オレはまだ全然してないんだが。
722名盤さん:2006/04/09(日) 23:53:05 ID:LSYVuPlh
破れほつれの確認とかはもうしたけど
これから買うものとかもあるからまとめだすのは7月入ってからだね
723名盤さん:2006/04/10(月) 01:19:16 ID:4GUrL/a2
>>721
去年初キャンプしたが2日前
俺は出来る人間だから大丈夫だったがお前は今からやれ
724名盤さん:2006/04/10(月) 05:06:03 ID:GAPXI+16
>>721
毎年参加だが前日。
俺は出来る人間だと思っていたがお前は早めにやれ

俺も今年は早めにやる
725718:2006/04/10(月) 05:31:26 ID:G/y9ZlmT
>>719
アドバイスありがとうございます。
そしてもうひとつお聞きしたいのですが、
3日間それぞれのヘッドライナーが発表になった時点から目当てのヘッドライナーが出る日の一日券というのはゲットできるものですか?
726名盤さん:2006/04/10(月) 08:28:24 ID:BOtWaKOW
できると思うよ。でも最近人気でてきたから
どうなんだろ。発表されたらスグにゲットしよう。
ちなみに、なにがみたいの?
727725:2006/04/10(月) 12:18:15 ID:G/y9ZlmT
>>726
Radioheadです。
まだ来ると決まってませんが。
728名盤さん:2006/04/10(月) 12:34:42 ID:l4gYTGMe
同じくレディヘ。
729名盤さん:2006/04/10(月) 14:29:43 ID:7w4YfnQs
来ないから来ないで
730名盤さん:2006/04/10(月) 17:28:18 ID:hHiJ8z1a
おい、小池!
731小池:2006/04/10(月) 18:07:51 ID:NIHdtsJi
>>730
なに?
732名盤さん:2006/04/10(月) 18:35:35 ID:LhQTvEIM
>>730
こいけは指名手配かよ。
733名盤さん:2006/04/10(月) 18:40:20 ID:KVMloFeh
734名盤さん:2006/04/10(月) 18:50:23 ID:03RfnBrH
>732

>>730
> こいけは指名手配かよ。
ワロス!
735名盤さん:2006/04/10(月) 18:54:07 ID:G/y9ZlmT
すみません。
トリと大トリの違い(定義)を教えてください。
736名盤さん:2006/04/10(月) 19:14:54 ID:7w4YfnQs
トリってのは
雀とかカナリヤとかで
オオトリはダチョウ、ミューとか。
737名盤さん:2006/04/10(月) 19:32:00 ID:VrXfp98V
くやしかったらアラン・ホールズワースのコピーしてみろ。
ほとんど神の領域だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=dqKDzycvy20&search=allan%20holdsworth


738名盤さん:2006/04/10(月) 19:36:36 ID:VrXfp98V
くやしかったらアラン・ホールズワースのコピーしてみろ。
ほとんど神の領域だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=dqKDzycvy20&search=allan%20holdsworth


739名盤さん:2006/04/10(月) 19:45:57 ID:B65eF61F
トリ
各日のグリーンのヘッドライナー
各日の各ステージのヘッドライナー(この場合は「赤トリ」とか「白トリ」と言う事も多い)
大トリ
最終日のグリーンのヘッドライナー

日本で言う「トリ」と海外で言う「ヘッドライナー」では意味合いが違うんで
厳密には↑はちょっと違うと思うけどまぁこんな感じ
740735:2006/04/10(月) 20:22:27 ID:G/y9ZlmT
>>739
ありがとうございます
741名盤さん:2006/04/11(火) 07:35:20 ID:PzQHAF+7
ぶっちゃけ体育館て、会場から徒歩何分くらいなの?
10分以上とあるが、30分近くかかるのか??
742名盤さん:2006/04/11(火) 17:02:47 ID:SQ7eTBGB
15ぐらい
743名盤さん:2006/04/13(木) 01:12:16 ID:e9OBUJ6l
早割のチケットって届きましたっけ?
届いたのになくしたのか、それとも未発送なのか。
手元にないので、不安です。
744名盤さん:2006/04/13(木) 01:15:08 ID:0uCTOeoM
>>743
e+とか公式とか過去ログとかはちゃんと見たほうがいいよ
745名盤さん:2006/04/13(木) 01:33:42 ID:e9OBUJ6l
>>744
今ネットがつながらないんです。
教えて下さると助かるのですが。
746名盤さん:2006/04/13(木) 03:26:21 ID:ZBJ6+EKo
>>745
たぶん7月入ってから
747名盤さん:2006/04/13(木) 04:28:19 ID:4lxssf0p
1日目と3日目のチケットを買って
2日目は会場に入らず、キャンプサイトで過ごす
みたいな事は出来ますか?
748名盤さん:2006/04/13(木) 05:24:04 ID:bI7+U32L
チケットキタ━━━━(゜∀゜)━━━━━ッ!!




















とか言う奴もそろそろ居ると思うけど、届くのは7月頃だからね。
749名盤さん:2006/04/13(木) 05:49:05 ID:6VwldQFQ
3日目グリーンのトリが終わってから場外駐車場に帰るバスは何時が最終ですか?
750名盤さん:2006/04/13(木) 09:17:33 ID:6gIKOESw
>>747
できるだろうけど、3日券と6000円ぐらいの違いだったら買ってもいいんジャマイカ?
灼熱のキャンプ場(希望的観測)で、一日中うすーく流れてくる音楽を聞くのは寂しいよ。

>>749
去年は26時が最終。
751名盤さん:2006/04/13(木) 10:01:54 ID:ARbAEwhN
その日にもよるけどキャンプ場は、朝八時の時点でテント内にいられ
ないほどの暑さになるよ デブにはつらいw
752名盤さん:2006/04/13(木) 11:09:27 ID:0uCTOeoM
>>747
ドラゴンドラとパレスはチケなしでいけるし周辺の温泉にいったりもできるし
時間持て余すような事は無いと思う
753名盤さん:2006/04/13(木) 16:52:51 ID:tMuhOM53
>>747
できますよー!ビョークがきてチケット売り切れた年にはそうやってる人いました。
754>>749:2006/04/13(木) 16:52:59 ID:6VwldQFQ
>>750
ありがとうございました。
755名盤さん:2006/04/14(金) 01:52:02 ID:fgoqNE1p
ageとこうかの

シ(=゚ω゚)弓(=゚ω゚)長
756名盤さん:2006/04/14(金) 05:24:02 ID:/NFxCrqS
次の出演者発表はいつかね〜
757名盤さん:2006/04/14(金) 06:57:07 ID:blCtNeNh
>>756
おそらく4/23のラジオ
758名盤さん:2006/04/15(土) 01:07:03 ID:xKcvD21c
ありがと。聞いてみるよ
759名盤さん:2006/04/15(土) 05:18:45 ID:rUu9Ln9+
ほんとにセックスできるの?
フジは遠いし難しいなとおもってたんだけど。。。
サマソニとか、フェスにいったら、興奮がつずいて
夜したくなる人はいるはず
760名盤さん:2006/04/15(土) 05:43:03 ID:ZGAGiBAP
心配しなくてもお前はできないズラ
761名盤さん:2006/04/15(土) 08:14:35 ID:FzJZ7VUI
あの、大トリとクロージングアクトって、何が違うんでしょうか?
762名盤さん:2006/04/15(土) 09:59:24 ID:FEIZBsGK
出演者
763名盤さん:2006/04/15(土) 12:00:05 ID:slXGqKzx
>>761
http://www.fujirockfestival.com/archives/summary05.html
ここのグリーンの3日目

new orderが大トリ。
プライマルがクロージング。

メインステージの最後の最後のシメが大トリ。一応の区切り。
そのあとに演るお祭り騒ぎがクロージング。
764名盤さん:2006/04/15(土) 20:46:48 ID:zQ01pcAH
トドスタスムエルタスが出たときはアナウンスはなかったんだよな。
ソウルフラワーのときも特に告知はなかった。
翌年のフェルミンぐらいからアナウンスされるようになったような気がする<クロージング
765名盤さん:2006/04/15(土) 20:57:23 ID:Y97B4Nk6
すみません。これからチケット&宿を取ろうとしている者です。

苗場浅貝エリアの宿って、もうとっくに完売って感じですか?
田代とか湯沢だったらまだ空いてそう??

そんなこと誰だって分かんねーよ!って言えばその通りなんですが、
最近宿探しした方などいらっしゃれば、
経験談などどうかアドバイスをください・・・。
766名盤さん:2006/04/15(土) 21:15:35 ID:4zbFN3ts
>>765
5月から予約受け付け開始する苗場・浅貝地区の宿もある

>そんなこと誰だって分かんねーよ!って言えばその通りなんですが
つーかね、1スレも消費してねんだから過去ログぐらい読めよ
767名盤さん:2006/04/15(土) 23:09:00 ID:Mk4+386+
気が早いと思うけど、ゴアの靴買っちゃった♪
テンション上がってきたー
早く7月になれー
どうせだから一日は雨降れー
768名盤さん:2006/04/15(土) 23:23:29 ID:4zbFN3ts
>>767
そうでもない、今から履き馴らしておいたほうがいいよ
769名盤さん:2006/04/15(土) 23:44:11 ID:Mk4+386+
>>768
もうアイテムはそろってますか?
私はあとカッパがないです。

早速はいて雨の中ツタヤ行ってきたよ♪
ちょっと足痛い。
でもちっとも濡れてなくて感動。
今からお風呂でシャワーかけてみようと思います。
770名盤さん:2006/04/15(土) 23:47:23 ID:4zbFN3ts
>>769
あのね、水かけないほうがいいよ
履き馴らせってのは靴擦れとかのため
771名盤さん:2006/04/16(日) 01:04:33 ID:JbJPXtrB
769カワユス
気持ちわかるわw
772名盤さん:2006/04/16(日) 03:46:59 ID:+aGIG41c
むしろ>>770の冷静さに勃起
773名盤さん:2006/04/16(日) 09:18:12 ID:znnR6A4l
769ここの住人に騙されたな。オレは毎年参加してるがゴアシューズとかなくても大丈夫だし。
774名盤さん:2006/04/16(日) 09:27:00 ID:jQ9YAIwF
>>773
おまえ嫌な奴だな。

んなことないから安心しろ。
マジレスするとゴアがあるのとないのとでは快適さが全然違う。
俺は一昨年から愛用しているが今更長靴はムリ。
775名盤さん:2006/04/16(日) 10:58:59 ID:2JkjoPgn
ゴアゴアうるせーよ
>>773がいってんのは別になくてもいいってことだろ
このゴアきちがい
776名盤さん:2006/04/16(日) 11:50:36 ID:8pkueSil
副大統領?
777名盤さん:2006/04/16(日) 11:51:12 ID:cHRS2GQi
(´・ω・`)やあ

いきなり悪いが君たちに「突然包茎になってしまう」呪いをかけさせてもらった。
この呪いを解くには

http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1144905272/l100

この掲示板に
http://www3.rocketbbs.com/403/hinanj0.html
http://www2.rocketbbs.com/620/elle_2ch.html
http://jbbs.livedoor.jp/music/15295/
と書き込むだけでいいんだ。
また他の五つのスレにこの文章をはりつけて欲しい。
二つのうちどちらかをすれば君のおちんちんはとても豊かになるよ。
心から健闘を祈る。
778名盤さん:2006/04/16(日) 11:53:01 ID:jSZup8t2
超初心者のぼくですが、質問します。怒らないで下さい。

キャンプする人って、テントは持参するんですか?それともフジのほうから借りれるのでしょうか?
779名盤さん:2006/04/16(日) 11:53:10 ID:jQ9YAIwF
>>775
それは分かるがもっと書き方があるだろってことを言ってるんだよ。
ゴア買って喜んでる人に向かって騙されただのイヤな性格だと思っただけ
780名盤さん:2006/04/16(日) 12:53:55 ID:1ZM5mvtu
>>778
持参
主催者には何も期待するな
781名盤さん:2006/04/16(日) 13:13:26 ID:znnR6A4l
ゴアゴアうるせーよ
このゴアキチガイ
782名盤さん:2006/04/16(日) 13:16:05 ID:znnR6A4l
〉778
テントはゴアがいいよ。
783名盤さん:2006/04/16(日) 13:32:13 ID:aB5XyePC
ゴアじゃなくても不自由しない人もいる。
「不自由ではない=快適」というわけではない。

サンダルのほうが足ごと丸洗い可能で
便利快適と言う人もいるわけだし。
784名盤さん:2006/04/16(日) 13:40:50 ID:RZpzeKyB
でもサンダルもゴアかそうでないかで全然快適度が違う。
785名盤さん:2006/04/16(日) 13:41:17 ID:04K+fqEj
そういうことだ。自分の快適の尺度は自分にしか決められん。
ただサンダルは、体力・精神力とも、タフさに自信がないと苦しいと思うw
786名盤さん:2006/04/16(日) 14:16:06 ID:NEl6vA3Y
すみません
きいてもいいですか?
泊まるときって テント以外に何かないんですか?
787名盤さん:2006/04/16(日) 14:24:22 ID:po6Ofe3c
>>4
788778:2006/04/16(日) 14:43:10 ID:jSZup8t2
レスありがとうございます!
やはりテントは持参なんですね…。できるだけ安いの買おうっと。
789名盤さん:2006/04/16(日) 15:41:11 ID:c7oFX66W
江藤さんって誰ですか?
挨拶しといた方がいいですか?
790名盤さん:2006/04/16(日) 15:50:55 ID:FZ7/LxHC
えと〜さんて誰??
791名盤さん:2006/04/16(日) 16:04:33 ID:AfTYWD42
>>788
雨が降らなけりゃ安物でもかまわないけど、
降りが強くて2日も続けば雨漏りはするよ。
安物(¥3980とか)しか買えないのなら、出発の前に防水スプレーを
かけておくとか、雨漏りしてもいいように荷物を濡らさないためのビニール袋(大)を
用意しておいたほうがよいかも。あとテントの下に敷くビニールシートも。
詳しく知りたいなら
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1116391535/
まで来て。

>>789
ご存知のとおり今年からはコイケさんに代わりました。
挨拶を忘れないようにしてください。
792名盤さん:2006/04/16(日) 20:47:51 ID:FZ7/LxHC
何かの幹事さんですか?<江藤さんとコイケさん
793名盤さん:2006/04/16(日) 23:14:24 ID:pdoSKbi3
質問します。
駐車場付き入場券で2〜4人分購入した場合、全員まとめて入場しなければいけないんですか?
またチケットは入場券と駐車場券で別で届きますか?
794名盤さん:2006/04/16(日) 23:22:06 ID:vrTp+U1l
フジはなんですか?
795名盤さん:2006/04/16(日) 23:22:55 ID:GrdJW0Po
794>>
what?
796名盤さん:2006/04/16(日) 23:30:29 ID:nKRSziCh
>>793
>入場券と駐車場券

一緒に届くがチケットは別。別々に入場できる。

「場内1」とか駐車場の場所がデカデカと書いてある紙が
駐車券とは別の紙で入ってくるので(車につけるヤツ)
それも忘れないようにもってこいよ
797名盤さん:2006/04/17(月) 00:45:02 ID:ac8xaWxK
>>769
色々ゴチャゴチャ言ってる奴いるが買って正解。
濡れる濡れない別にして、ステージ間の移動はほとんど森。
石とか多いから普通のスニーカーとかじゃ足つらいよ。
798名盤さん:2006/04/17(月) 00:48:26 ID:KVGwXofj
Red Hot Chili Peppersは何日に出演するかわかりますか?
799名盤さん:2006/04/17(月) 03:00:42 ID:C/Sc62Zf
ゴアはシューズも良いけど、レインスーツも良いよ。
ビニールのものと違って湿気がこもり難いから蒸れ難い。
ゴアシューズにゴアレインスーツの完全武装は恥ずかしいけど、
軽装でも楽しめる体力ないからしょうがない。
800名盤さん:2006/04/17(月) 03:04:35 ID:Tq8SE0Zk
隔離スレは常時age

801名盤さん:2006/04/17(月) 03:09:55 ID:PcxvAz+I
フェスのスタッフとかってどうしたらなれるんですか?
802名盤さん:2006/04/17(月) 03:17:41 ID:IKh6fiIs
コンサート派遣スタッフ。
音楽関係の専門学校生
スマッシュのスタッフ
803名盤さん:2006/04/17(月) 15:10:17 ID:UCv7WFu0
>>765 本陣にTEL
804名盤さん:2006/04/17(月) 18:51:52 ID:4T/sI1SL
なんかちょっと行ったところに健康ランドあるみたいなんだけどやっぱり混むかな?
805名盤さん:2006/04/17(月) 18:56:51 ID:8RKax5/c
めちゃくちゃ混むから覚悟しといたほうがいいよ。
806名盤さん:2006/04/17(月) 19:33:10 ID:c+HoOae6
2004年の1日目に行ったがそこまで混んではなかったな
807名盤さん:2006/04/17(月) 20:48:22 ID:4T/sI1SL
なんか情報が錯綜してるなw
やっぱり安全策ってことで健康ランドは保険程度にしておくわ
ホントはとまるきだったんだけどな〜
808名盤さん:2006/04/17(月) 21:03:03 ID:0yd3ap53
>>807
2004年は通し券のみで会場も空いてた年
泊まる気って健康ランドに?
809名盤さん:2006/04/17(月) 21:10:42 ID:QohDVOOx
近所の健康ランド、ホモばっかで困る。
810名盤さん:2006/04/17(月) 21:23:05 ID:m66Fd9rN
>>809
マジかよww
モーホーはご勘弁
811名盤さん:2006/04/17(月) 21:28:16 ID:Dlse0XpW
湯沢の健康ランドって
ヒ素が規定以上地下水に入ってたのに
公表しないで隠してたところだよね。
812名盤さん:2006/04/17(月) 21:31:24 ID:RY47fzvE
>>803
もしかして本陣空きあるってことですか?
813名盤さん:2006/04/17(月) 21:33:17 ID:bLGHO2ei
>>809
湯沢の健康ランドはノンケ系
君んとこの近所の健康ランドは「全国ハッテン場マップ」
に載ってしまったんだろ
814名盤さん:2006/04/18(火) 00:00:56 ID:5d/ZNcRo
不健康ランドだな
815名盤さん:2006/04/18(火) 00:01:34 ID:ZZXq9CWU
>>812
本陣は予約受付は確かこれからだよ。
君はPC環境じゃないのか?
もう少し自力で頑張りなよ。みんなそうしてるんだから。
816名盤さん:2006/04/18(火) 00:03:43 ID:ZZXq9CWU
本陣10日から受付開始してたわ
まあ電話してみなよ
817名盤さん:2006/04/18(火) 00:15:41 ID:Uavrc5Vz
昨年のフジロック期間中の湯沢健康ランドでの出来事

深夜までレッドでガンガン踊って酒も飲みまくり最高の気分
一日の汚れと疲れを癒しに健康ランドへ

やべっ!シャワー死ぬほど気持ちいいぜ!
明日は念願のダイナソーだぜっ!
ふー!髪も洗ったし湯船につかるか・・。

振り返るとそこには全身毛むくじゃらのチ○ポを
勃起させた男が仁王立ち
FUJI GAY ROCK !!

湯沢健康ランド そこは伝説のゲイの社交場
もはや神話
818名盤さん:2006/04/18(火) 00:43:45 ID:QiO49PRP
>>812ほか

本陣空き有るみたいだよ。だけど4泊8万の部屋・・・高っけー!
もうちょい安い部屋もあるみたいだけど。

みんなは4泊いくらまでだったら出す気になる?
819名盤さん:2006/04/18(火) 01:14:41 ID:Qb1OwZy0
>>817
その後はどうやって逃げたのか
参考までに聞かせてはくれませんか?

逃げなかったとか?
820名盤さん:2006/04/18(火) 01:23:55 ID:Uavrc5Vz
>>819
逃げなかったよ。
なんかね、そいつ外人っぽかった。
そのこと友達に話して、湯船につかりながら二人で観察してたら
いっこうに自分がシャワーするでもなく
シャワーしてる男のを繰り返し、のぞきこんでたw

とりあえず次の日は旅館(?)の日帰り風呂にした。
今となってはいい思ひ出。
今年も楽しみ FUJI GAY ROCK FESTIVAL!!
821名盤さん:2006/04/18(火) 01:43:52 ID:m0qa8ygw
キャンプする予定なんですが、風呂って入らなくても大丈夫なもんですかね?
昼で汗だくになり、夜は体の芯から温まらなさそう。体調崩さないかな…。
822名盤さん:2006/04/18(火) 01:55:00 ID:qVAAE02t
体調管理は自己責任で。
>昼で汗だくになり、夜は体の芯から温まらなさそう。
そんな日に体調崩したことあるんなら風呂入った方がいいよ
823名盤さん:2006/04/18(火) 07:18:48 ID:PiYAlM0G
バカヤロー、フェス期間に風呂なんか入んねえよ!!
824名盤さん:2006/04/18(火) 10:10:02 ID:Qb1OwZy0
入るよ
825名盤さん:2006/04/18(火) 16:01:45 ID:myQDYD31
入れよ
826793:2006/04/18(火) 18:50:59 ID:oxY68DDK
>>796
ありがとうございます!
827名盤さん:2006/04/18(火) 23:03:35 ID:rMRM38uz
>>821
過去ログにあると思うけど、
俺は去年入らなかったよ。シャワーに並ぶのが面倒だったので・・
頭は水洗いして、体は濡らしたタオルで体拭いて。
特に痒かったりは無かった。匂いはわからんが消臭スプレーしまくってた
828名盤さん:2006/04/18(火) 23:28:11 ID:6jQjHpmH
みんなはマジで真似しないでね
829名盤さん:2006/04/18(火) 23:36:52 ID:VZt4tZ8j
俺は一緒に行く連れが近くに別荘を持ってるので、そこで寝泊り。
風呂だけ入ってキャンプサイトに行くとは思うけど。
830名盤さん:2006/04/19(水) 00:47:47 ID:Y+YbSP+6
ここは常時age
質問するやつはageてね
831名盤さん:2006/04/19(水) 18:53:54 ID:BDf82K2x
以前、本スレで「今年はドコモがスポンサーじゃない」って書いてあって、確認したら確かにそうなんですが、ということはドコモでも他のauとかと同じような電波状況になっちゃうんでしょうか?

その日にならんと分からないよって言われそうな質問ですが・・。
832名盤さん:2006/04/19(水) 18:58:44 ID:mR3SUrs0
>>831
たぶんそうなるんじゃないでしょうかね?ドコモは電波を出す?車みたいなのがありましたからね。
っても毎年参加してますが、急に電波が良くなったとか思ったことがないので(いつからスポンサーになったのかも不明ですが)、どうなるかはわかりませんが。
っても携帯のない4日間ってのもアリだと思いますよ。自分は社会人ですが、去年携帯は電源切ってました。

基地・集合場所・時間みたいなのを決めておいて集まれば別に何の問題もなくいけますし。
833名盤さん:2006/04/19(水) 20:26:44 ID:38D4mq6G
>>817
マーズボルタ想像してしまうのですが
 
(;゜Д゜) …?!
834名盤さん:2006/04/19(水) 20:32:32 ID:O9OpfE3I
>>831
スポンサーはまだ出揃ってないよ
835名盤さん:2006/04/19(水) 22:13:23 ID:mR3SUrs0
>>834
でもどう考えてもドコモが一番大口スポンサーでは?大口が今決まってないのはかなりおかしいですよ。。。施策とか組めないし。
836名盤さん:2006/04/19(水) 22:47:29 ID:O9OpfE3I
今で言ったら大口はポカリとハイネじゃねーかな
三菱がいたころは三菱が大口で以外は横ばいもしくはポカリハイネと聞いたことがある気がする

835はどこをどう考えてドコモが一番大口と思ったの?
それと、決まってるけどスポンサー契約の問題で発表はまだ、なんてこともあるわけだし
ロクオデのあった年はポカリの発表はかなり遅かったよ
837名盤さん:2006/04/20(木) 00:28:03 ID:uGKfO36X
ドコモ…リンクの中にいないね…
Fuji Rockの宣伝もしてないね…
あの車ナシはキツいな〜
838名盤さん:2006/04/20(木) 02:40:45 ID:evGE6d7n
去年はDoCoMo勢ダイブ調子良さそうだったもんなぁ。裏山。
漏れauだから関係ないorz
839名盤さん:2006/04/20(木) 15:02:32 ID:AvAV3dS9
http://www.geocities.jp/fuji_pdf/fujirock2006.html


ちょwwwwwwwwwwww
840名盤さん:2006/04/20(木) 16:39:57 ID:/p7aCips
>>839
なんじゃコレ!?
大鳥ワロスww
841青空掲示板 ◆X43OMLo5eM :2006/04/20(木) 16:55:54 ID:E9WYM169
ハイネケンって美味しいの?
842名盤さん:2006/04/20(木) 18:52:27 ID:ScVzfMwU
かんかんでりのときに飲めばたいていのビールはおいしい
843名盤さん:2006/04/20(木) 21:08:50 ID:hcNaCtXk
>>841
ハイネケンって日本には絶対無いタイプの味だよ。
スーパーとかにも売ってるから飲んでみたら?
844名盤さん:2006/04/20(木) 21:21:36 ID:uGKfO36X
ハイネケン…ライブハウスの缶のは美味しくないねぇ…
845名盤さん:2006/04/20(木) 22:51:51 ID:ScVzfMwU
カールスバーグよりはうまいし
バドワイザーと違って薄くもない
846名盤さん:2006/04/20(木) 23:24:48 ID:Em7Ed36n
実はクアーズが大好きです
847名盤さん:2006/04/21(金) 00:47:22 ID:1Jk9Mogy
ギネスの樽希望。高くてもOK
848名盤さん:2006/04/21(金) 01:12:17 ID:mLdUunUm
>>839
うははwwww
849名盤さん:2006/04/21(金) 02:42:25 ID:YwGq/i7U
俺はキリンラガーを飲む
850名盤さん:2006/04/21(金) 02:55:39 ID:fi8saxKZ
フェスといったらハイネだなー
851名盤さん:2006/04/21(金) 04:08:43 ID:IDzD04C0
International Restaurant のイギリスのエールが一番美味しい。
852名盤さん:2006/04/21(金) 18:00:42 ID:mLdUunUm
フジは基本ポカリとかエネルゲンとかだなぁ。
酒弱いからまともに楽しめなくなってしまうし・・
853名盤さん:2006/04/21(金) 18:33:21 ID:Qmt1GVGf
ビール嫌いだからウオッカ持込みだね。
ハイネケンのおにいさんおねえさんたちはどこにとまってるのかしら。
854名盤さん:2006/04/21(金) 19:58:20 ID:wEAdkvZh
anoyoのイベントPRISMなんて飲料の持ち込み不可になっちゃったよ。。。フジマンセーになりたくもなるわ。
855名盤さん:2006/04/21(金) 20:12:14 ID:R+3csnCQ
マルチuze
856名盤さん:2006/04/21(金) 20:25:11 ID:wEAdkvZh
>>855
ごめんなさい。誤爆しただけです・・・・
857名盤さん:2006/04/21(金) 21:25:12 ID:bvceX1lt
一応いっとくけども、これまではハードリカー持込禁止。
理由は危険物品ってとこかいな?
今年はどうか知らん。
858名盤さん:2006/04/21(金) 21:48:01 ID:R+3csnCQ
ハードリカーは大抵瓶に入ってる(瓶持込禁止)+持ち込みによる急アル回避
859名盤さん:2006/04/21(金) 22:13:48 ID:bvceX1lt
まじかw過保護だなwww
そりゃねーだろと思ってたとことで即訂正されてなんかワロタ
860名盤さん:2006/04/22(土) 08:45:29 ID:zBRTTKOF
age

泥水して寝てたらセキュリティに罵倒されて大変でした
861名盤さん:2006/04/22(土) 09:09:08 ID:IoV4kWl8
>>839
写真まで使い回しとは
862名盤さん:2006/04/22(土) 11:04:13 ID:ubuaX6xr
>>861
www
863名盤さん:2006/04/22(土) 14:45:15 ID:Pt+qduJs
酒ならなんでもいいよ
864名盤さん:2006/04/22(土) 22:45:59 ID:D8y7SolC
ガソリンでもいいよ
865名盤さん:2006/04/23(日) 00:46:19 ID:Rk4Vymbr
〜おしえてエロい人〜
入場券を2以上同時に買わなきゃ、駐車券は買うことすらできないのか?
車の中に入場券持ちが2人居ればオケ-ってことはない?
866名盤さん:2006/04/23(日) 00:50:33 ID:kuUo6Zll
オフィよく読め

としか言いようが無い質問だな
867名盤さん:2006/04/23(日) 01:09:50 ID:Rk4Vymbr
読んだ上での確認のつもりなんだな。
868名盤さん:2006/04/23(日) 01:11:49 ID:kuUo6Zll
読んだ上でわかんないなら俺には説明する自信がないわ、ごめん
869名盤さん:2006/04/23(日) 01:16:38 ID:Rk4Vymbr
そこを頑張るのがエロい人でしょぉおおお。
870名盤さん:2006/04/23(日) 01:18:54 ID:4REKgbfc
2名様より受付
駐車券のみの受付はできません。入場券と併せて購入してください。

つーことなので、買うことすらじゃなく買うときだけの制約ですね。
なので2枚の入場券と一枚の駐車券を買って、
でも一人で行きたいから入場券を一枚ヤフオクってもOK。
871名盤さん:2006/04/23(日) 01:45:33 ID:Rk4Vymbr
>>870
すてきぃ〜あなたすてきぃ〜!ありがd
でもヤフオクでさばけなかったら痛いぜ・・・
872名盤さん:2006/04/23(日) 02:08:48 ID:Rk4Vymbr
〜教えてエロい人〜

駐車の番号にもよるだろうけど、キャンプサイトまで距離・時間はどの位だろ・・・
道の舗装はコロコロカート引きずるのはムリなほどボコボコなのかしら?
873名盤さん:2006/04/23(日) 03:26:14 ID:PKv2GNFg
>>872
道は舗装されてるのでカートは大丈夫
キャンプサイト内は坂道多いので奥のほうにテント張るならちょいツライ
俺いつも白樺だけど計ったことないから時間は分からん
874名盤さん:2006/04/23(日) 03:55:57 ID:Rk4Vymbr
>>873
ありまとうございま━━━(゚∀゚)━━━す!!!!
とりあえずひと安心。がんばって奥のほうにコロコロして行きます。
>白樺だけど
しらかば。。。って、そーゆーエリアがあるんすかね。

その前にチケットと同乗者捜さんとな、、、早くタイムスケうp汁〜!
875名盤さん:2006/04/23(日) 07:01:17 ID:4REKgbfc
>>Rk4Vymbr
なぜに同乗者が必要なのだ?
一人でいいではないか、一人で。

今から買うのでは、コロコロができない、バスで移動のエリアがあるということも
頭に入れておく必要がある。

Rk4Vymbrがお金を持っているのなら、皆にチケットが到着した後に
駐車券だけヤフオクる事をお勧めする。
駐車場Aのチケットを買うことができれば目の前はもう、キャンプ場である。

あとヤフオクで捌けなかったらなどと愚問をすることはやめよ。
値を下げれば必ず道は開かれる。
876名盤さん:2006/04/23(日) 07:52:36 ID:Rk4Vymbr
>>875師匠

なんと!場所によりけりコロコロ不可のバスエリアがあるとはっ!
ショォ━━━(゚∀゚)━━━ック!Rk4Vymbrショックでございまぁ!
これは貴重な情報ありがたいぃぃ!
そんじょそこらの野外イベントとの規模の違いを実感です。。。

駐車場A、今までのヤフオク相場、お幾らでしたか
ご記憶ございますでしょうか?
(↑これも愚問でしょうか・・・。)
フジロックにいきたいのか、駐車場Aに行きたいのか
自分でもよくわからなくなっているところまで
キテいます・・・(壊)))




877名盤さん:2006/04/23(日) 09:57:26 ID:S0wRjPJ+
歌舞伎好きですか?
オフィシャルサイトも読んでね。
878名盤さん:2006/04/23(日) 10:05:55 ID:RkD7OsQw
質問する人はageましょう
879名盤さん:2006/04/23(日) 11:02:04 ID:mwvuibib
>>876
ピークで10万超え
チケットより高い
880名盤さん:2006/04/23(日) 11:15:09 ID:YVS4a8Dp
バス発着場からサイトのゲートまで徒歩5分。
場内はそれより手前にある。
舗装は問題無し。
カート使ってる奴はたくさんいる。
881名盤さん:2006/04/23(日) 13:09:18 ID:2DZYuGd2
新幹線で行く人いないの?
882名盤さん:2006/04/23(日) 14:51:02 ID:ncBwzdvT
名古屋に住む高校3年生の男子です。
どなたか一緒にフジロック行きませんか?
[email protected]
883名盤さん:2006/04/23(日) 16:10:34 ID:O2v2T8e5
↑こいつはフジ初心者というよりネット初心者だな・・・アド晒すなよ
884名盤さん:2006/04/23(日) 16:25:16 ID:IKWWEthi
キング・オブ・ザ・スラムて…
885名盤さん:2006/04/23(日) 16:56:05 ID:Rk4Vymbr
アヒャヒャヒャヒャヒャヒ(゚∀゚)ャヒャヒャヒャ
ありまとうございまっす。
グアム・サイパンよりオタカァーい!っちゅ〜。
一体どんな人がその値で買うんでしょうか?!
業社か?!非常に興味深いっ。
でも駐車Aに限っての話ですよね?>>879

発着場から徒歩5分ですかぁ。ありまとうございまっす。
駅→会場バスと、駐車場→会場バスその他諸々バスありますが
バスの発着場は全て同じなんでしょうか?>>880

バスエリアの駐車場のバス自体は常時出ているのですか?
終バスは?一番遠い駐車場だと徒歩でどれぐらいになるんでしょう?
夜間の会場→駐車場の徒歩移動、もしくは車泊は危険でしょうか?
おしえて!エロいヒトォ〜。
886名盤さん:2006/04/23(日) 17:15:00 ID:wIZyxbMd
おまい、うざい。
887名盤さん:2006/04/23(日) 17:34:17 ID:Rk4Vymbr
驚愕!
隔離スレですらウザがられる始末。
888名盤さん:2006/04/23(日) 17:55:50 ID:SBEgNhso
http://www.mag2.com/

よく分からないけど置いときますね。
889名盤さん:2006/04/23(日) 22:05:44 ID:4REKgbfc
>>887
みんなウザがってるとおもうよ。
学校とか会社とかで大丈夫?
http://roo.to/FRF_b/
890名盤さん:2006/04/23(日) 22:30:42 ID:Rk4Vymbr
>>889
とくに問題ありません。
891名盤さん:2006/04/23(日) 23:02:34 ID:mLn1DZ7f
いや、おまえが問題なくても周りは問題ありまくりんこだと思うよ。
892名盤さん:2006/04/23(日) 23:08:44 ID:Rk4Vymbr
>>891
くりんこですか、スルーして下さい。

引き続き、車泊経験のある方情報おねがいします。
893名盤さん:2006/04/23(日) 23:26:51 ID:gToXRDqR
車泊経験あるよ
894名盤さん:2006/04/23(日) 23:32:15 ID:ijnLmK4s
ヤフオクで1700円の「簡単組み立て・防水加工」のテントがあるのですが、
これでも3日間通して大丈夫でしょうか?
895名盤さん:2006/04/23(日) 23:42:52 ID:M4Dip8HA
大丈夫は大丈夫なんじゃないかね。
アウトドア用品の世界は、快適さと値段の比例関係と考えればわかりやすい。
896名盤さん:2006/04/23(日) 23:52:54 ID:Rk4Vymbr
>>893
よろしくです。
夜間の会場から駐車場の移動って可能ですかね?
チケットこれからなんで、一番遠い駐車場になると思うんですが・・・
駐車場→会場までの往復バスの運行状況とか
徒歩だとどのくらいかが知りたいんですが・・・
当方キャンプサイトの利用は今のとこ考えていません。
897名盤さん:2006/04/23(日) 23:58:34 ID:ijnLmK4s
>>895
ありがとうございます!考えてみます。

ちなみに皆さんはいくらくらいのテントを使う予定ですか?
898名盤さん:2006/04/24(月) 00:10:07 ID:g2MG9PL6
899名盤さん:2006/04/24(月) 00:46:52 ID:UfLd63bp
>>896
シャトルバスの運行状況はまとめサイトにも乗ってる
なんでもかんでもここで聞くのはやめようや

>>897
俺は4年くらいホームセンターの5千円のテントだったよ(雨の朝霧にも2回参加)
手入れと直前の防水スプレーをしっかりやってたので
雨漏りは一切なしだった
900名盤さん:2006/04/24(月) 00:52:53 ID:ShHu4rpy
>>893
あっ!田代がっ・・・w ありがd!
歩道無いんかい。
今からだと、ふられる駐車場は田代・みつまた確定だろう・・・。
どうもありがとう。

>>899
もう欲しい情報入ったからやめるよ。
901名盤さん:2006/04/24(月) 00:56:59 ID:JBjDA3NN
>>881
902名盤さん:2006/04/24(月) 01:36:59 ID:GDGIWu27
フジとエゾくらいしか使わないなら、ホムセンの1万切るクラスで大丈夫だよ
メンテナンスは忘れないようにね。
903名盤さん:2006/04/24(月) 20:28:56 ID:CQb3mkdB
テントと車泊とどっちが辛い?
904名盤さん:2006/04/24(月) 20:39:40 ID:UfLd63bp
大差ない
905名盤さん:2006/04/24(月) 20:52:13 ID:gaAZ/0tK
>>903
普通の天候だとテント。
駐車場がAでありなおかつ去年みたいな雨だと車。
906名盤さん:2006/04/25(火) 03:35:20 ID:EBN2YfYg
俺も最初の2〜3年は2980円のテントを使ってた
寝るだけなら問題ない
雨天時もも水びだしになるほどひどくはない
でも室内の広さと雨天時の快適さを求めて40000円くらいのテントを中古で買った
以前よりすこぶる過ごしやすくなった
まあ金と相談しろってこった

車中泊は荷物少なくて済むが汚れそうだからヤダ
907名盤さん:2006/04/25(火) 08:03:36 ID:14/J5Jgw
正直、田代、みつまたにもかかわらず車で来たがる人の気持ちがわからん
908名盤さん:2006/04/25(火) 08:42:42 ID:uAzF8isn
荷物を現地でおろして車だけ田代に置いてくればよろしい
909名盤さん:2006/04/25(火) 16:47:48 ID:A/lkNzn1
>>906
中古で4マンてたかくない?どこのメーカーの買ったの?
すごくいいやつなのかな?  っていうか4マンのを中古で買ったって事か?
910名盤さん:2006/04/25(火) 17:00:30 ID:+I8r2MA3
そりゃそうだろ
911名盤さん:2006/04/25(火) 17:05:20 ID:A/lkNzn1
>>910
いや、そうなんだけどね。
ttp://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?sku=NV-1128
みたいのもあるじゃん?使ってる人見たときないから見たいなぁとおもってさ。
912名盤さん:2006/04/25(火) 17:24:42 ID:HCf+Z8BS
>>911
俺も見たことはないが江藤が物すごいテントを張ってるとの噂がある。
913名盤さん:2006/04/25(火) 18:44:23 ID:uAzF8isn
おれのテントは雪山登山可能なやつ
実に宝の持ち腐れ
914名盤さん:2006/04/25(火) 19:53:12 ID:YUZMNbt7
ビバーク
915名盤さん:2006/04/25(火) 20:38:56 ID:QZ6ESDh5
中国に未踏峰の8000m級の山が見つかったってさ
ソースは週刊モーニングww
916名盤さん:2006/04/25(火) 22:01:04 ID:qdF4ESMO
やっぱアレだな。フジに参加しない友達に入口まで車で送り迎えしてもらうのがいいな。
917名盤さん:2006/04/25(火) 22:13:05 ID:ovAp37Fl
ダフ屋は全員死んでくれないかな〜
918名盤さん:2006/04/25(火) 22:20:11 ID:nQpUKM3p
フジの湯って包茎でもハズくね〜の?
919名盤さん:2006/04/25(火) 23:08:57 ID:YUZMNbt7
水着着用じゃなかったっけ?
920名盤さん:2006/04/26(水) 00:12:40 ID:QcSDgjdK
チンぱいあったらむいてから入ればいいんじゃね?
他の風呂行くと、洗い場マッパで行列しててなんか笑う
921名盤さん:2006/04/26(水) 00:24:08 ID:NSjgSXXv
江藤さんはみくしにいるの?
922名盤さん:2006/04/26(水) 00:42:51 ID:3mFF42NN
江藤って誰よ?
ずうとるび?
923名盤さん:2006/04/26(水) 01:31:29 ID:JkNx8ID0
苗プリとかに泊まったら3日で総額10万くらいかかりませんか?
みんなそのくらい金に余裕があるってこと?
924名盤さん:2006/04/26(水) 01:38:00 ID:7Dc/8UYU
泊まらなくてテントでも10マンぐらいかかったな。
物販、飲み食い、帰り道に温泉・・去年はちょっと使いすぎた。
925名盤さん:2006/04/26(水) 03:22:14 ID:pmQg42jx
>>923
湯沢のNASPAが定宿だけれど、10万円は固いね。
それ位の投資しても、今までのFUJIは満足出来た。
今年は、まだ不明。
926名盤さん:2006/04/26(水) 03:32:37 ID:JkNx8ID0
>>924-925
なるへそ
俺も来年は宿に泊まれるよう頑張ります
927名盤さん:2006/04/26(水) 10:04:41 ID:NSjgSXXv
関西からで大体10万くらいだと思ってました…
みんなの値段って、どこから参戦の価格でしょう?
928名盤さん:2006/04/26(水) 11:49:47 ID:re6HK4/S
関東だからそんなにかからんけど、それでもキツイ俺・・orz
929名盤さん:2006/04/26(水) 14:38:01 ID:EStKvA3y
長野からで8万ちょいかかる
930名盤さん:2006/04/26(水) 16:15:08 ID:H69E60iu
群馬から往復で高速代込み4千円程度
駐車場はゲート真ん前の民宿で借りて4日間8千円
とまりはキャンプ

チケ代以外、3万円あれば余裕の俺
931名盤さん:2006/04/26(水) 16:30:32 ID:Z84Y5nqH
>>930
宿安っ!友達がコテージ持ってるからそこで風呂は入ってるなぁ。
ぶっちゃけ安く済ませたいとは思いつつも、1年に1度のお祭りだし金をケチったらもったいない?気がして酒やら飲み物やら目いっぱい贅沢するなぁ。
932名盤さん:2006/04/26(水) 18:02:28 ID:QdG/Oo9f
駐車場って遠いとこはどのくらい遠いの?
車中泊しようと思ってるんだけど遠いとこは駐車場までバスで行かないと無理?
933名盤さん:2006/04/26(水) 18:03:52 ID:QdG/Oo9f
どうやら既出だったみたいですね。すいません。
934名盤さん:2006/04/27(木) 00:54:19 ID:nh5j6EZ6
物販で意外とTシャツを買い込むと高くつくよね。
でも、バンドTシャツが欲しくなるんだ、あそこに行くと。
935名盤さん:2006/04/27(木) 01:25:12 ID:xYqPD+XS
Tシャツ買ったときの袋が欲しくなる。
ビニールで斜めがけできるフジ袋。
ああいう袋くれる店で買い物しないし、
斜めがけの鞄持ってないし。 結構便利。
936名盤さん:2006/04/27(木) 06:51:52 ID:C4fxF+/T
長野から10万…
かかるもんなんだなぁ…
斜めがけの物販バッグは雨の時に活躍しました。
あれは結構使えます。
937名盤さん:2006/04/27(木) 12:11:55 ID:g6F4UwW9
はじめまして。
こちら女子はいるんでしょうか?
2004年初参加、その時は友人任せでバス+民宿(浅貝)で大満足
今年また行こうかな〜なんて今頃思っても、
IQIじゃもう宿ない…。
キャンプ…民宿とかで風呂借りられるんでしょうか?
タコ宿には慣れてますが、野宿は未経験。
駐車場…会場からどれくらい離れてるんでしょうか?
頻出覚悟の質問です。2ちゃんも初めてなんで…。よろしくおねがいします。
938名盤さん:2006/04/27(木) 13:31:59 ID:C4fxF+/T
ん〜と…
女子寮、参考になる?
http://voxsnrock.hp.infoseek.co.jp/album/snrfrf/index.html
939名盤さん:2006/04/27(木) 20:44:48 ID:l1Gut6pF
フジ初めてなんですが、チケット買うの6月の末とか遅いでしょうか
940名盤さん:2006/04/27(木) 20:54:06 ID:1cUZQB5u
売り切れても後悔しない、程度の心構えは必要かな。
941名盤さん:2006/04/27(木) 21:03:34 ID:NfEvi+CZ
結局フジってさ、時間も金もあるやつの為のフェスなんだよな。
俺みたいに貧乏な上に会社休めるかどうかも分からないやつなんて無理なんだよ。
942名盤さん:2006/04/27(木) 21:08:49 ID:1cUZQB5u
ここでんなこと言ってもしゃーねーじゃん
943名盤さん:2006/04/27(木) 21:14:10 ID:NfEvi+CZ
>>942
ちょっと愚痴りたくなった。
ごめん。
944名盤さん:2006/04/27(木) 22:17:06 ID:d3INwVD4
鈍行電車で行こうとすると車内が荷物で邪魔じゃない?経験者いたら
教えてちょ。あとMLえちごって越後湯沢止まらないんだね・・・

MLながらからの乗り継ぎで
東京4:42着
東京4:45or5:01発(京浜東北線)

上野4:52or5:08着
上野5:13発(高崎線)

高崎6:55着
高崎7:07発(上越線)

水上08:11着
水上08:19発(上越線)

越後湯沢08:55着

こういうルートで行く予定。鈍行乗ってると旅してるって気分になるからスキ
945名盤さん:2006/04/27(木) 22:24:27 ID:1cUZQB5u
つ【宅配】
946名盤さん:2006/04/27(木) 22:35:01 ID:Sd1qDRiI
>>944
金曜日ってことでいいんでしょうか?
途中通勤ラッシュの時間帯もありますが、都会ほど混まないし、
始発駅から乗るなら、荷物を網棚に置いておけば大丈夫ですよ。
一番良いのは宅配便ですけど。
947名盤さん:2006/04/28(金) 00:14:29 ID:ZDho/8Ah
>>935
割と使い勝手いいねアレ。
タワレコとかで買うとたまにくれたっけか。
いっぱい買うと貰えるのかな?
948名盤さん:2006/04/28(金) 00:21:09 ID:tkhj1IUu
去年は物販コーナーで500円くらいで売ってたような。>袋
「えー、金とんの!」って思った覚えがある。
ezoとかだと、cd or T-shirt買ったら入れてくれるのにね。
もしくはポカリ2本で1枚とか。
949名盤さん:2006/04/28(金) 00:27:10 ID:d7cqXlo9
袋はTシャツ2枚以上買わないとダメって去年言われた
950名盤さん:2006/04/28(金) 00:34:57 ID:RBiVSK2a
日曜日の最終の新幹線は混みますか?(東京方面行き)
何時頃会場をでれば日曜日の最終の新幹線に間に合いますか?
951名盤さん:2006/04/28(金) 03:12:05 ID:UyPTRBjw
>>950
東京行き最終は22:22
夜9時過ぎたらシャトルバス乗り場に走れば間に合う....はず
当然ヘッドライナー〜クロージングは見れませんね
952名盤さん:2006/04/28(金) 06:51:57 ID:H0yYHEtt
長蛇のオフィシャル物販の所はTシャツ2枚で袋は1つ。
HMVが配ってるのを貰った。一瞬で無くなってたが…
953名盤さん:2006/04/28(金) 18:27:41 ID:5twjXUdK
本スレどこ?
最新ラインナップが見たいんだけど
954名盤さん:2006/04/28(金) 18:40:17 ID:5twjXUdK
           ↑
       自己解決した、すまん
955名盤さん:2006/04/28(金) 20:44:37 ID:SNqucGY4
>>952
>HMVが配ってるのを貰った。一瞬で無くなってたが…
そこんところkwsk!
956名盤さん:2006/04/28(金) 21:14:44 ID:dZrBWLDE
>>945>>946
あーどうもです。やっぱ宅配かなあ


鈍行移動は旅してるって感じがするから好きなんだよね。新幹線や
飛行機では味わえない何かってみたいなw
957名盤さん:2006/04/28(金) 22:04:15 ID:5kOpLwwZ
以前、スマイリー原島が、九州からフジロックに参加する人は少ない、って言ってたんですが、
みなさんはどこから来るんですか?
あと、スマイリーはMC担当って事ですけど、どんなことしゃべってるの?
958名盤さん:2006/04/28(金) 22:05:58 ID:7edu0d8Q
>>957
この手の質問は初心者スレで初めて見た気がする。
ブライアント一緒にグリーンで演者と演者の間で少しトークしてるよ。次は○○時からですとか注意事項とか○○でした〜とか。
自分は都内から。
959名盤さん:2006/04/28(金) 22:21:05 ID:H0yYHEtt
ビニール斜めがけ袋は…
朝一は協賛ブースの前に積んであったりするよ。
一人が気がつくと、セール会場モードになるが…
960名盤さん:2006/04/28(金) 22:57:04 ID:NscWUB8S
ビニール袋ってさ、かなりごみになってるよね。
その辺、種はどんなふうに考えてるんだろ。
いくらリサイクルで作られたものだといってもいらないものを作っちゃしょうがないし。

スマイリーって九州で番組持ってるんだっけ?クロスとかで。
自分もここ5年は東京から。
961名盤さん:2006/04/28(金) 23:16:05 ID:5kOpLwwZ
>>958
>>960
ありがとう。東京からなんだね。

スマイリーはクロスFMで番組持ってるよ。2つも。
2年前か3年前は、フジロックの現場から番組を生放送してたよ。
962名盤さん:2006/04/28(金) 23:24:26 ID:XLWAaVLy
>>958
ブライアンはホワイトっしょ
963名盤さん:2006/04/28(金) 23:44:42 ID:7edu0d8Q
>>962
ブライアンはグリーンにもいるよ。最初だけかもしらんが。
964名盤さん:2006/04/29(土) 00:31:41 ID:j1K82Pqv
予習しといたほうがやっぱり楽しめますよね?
連れは九年目のベテランなのですが、予習する必要はないと言います。ライブをみてよかったらCDを買え、順序が逆だと。
あまり詳しくないのでそれで楽しめるか不安です。
みなさん予習などしないのですか?
965名盤さん:2006/04/29(土) 00:39:08 ID:Be6gM15n
駐車券売り切れって〜!
車で行くしか手段がないんですが、
ほかに停められるとこってあるんですか?

966名盤さん:2006/04/29(土) 00:40:50 ID:HGbg4NhK
よっぽどの金持ちでない限り全部を予習するのは不可能だよ
基本的には君の連れに同意
どうしても不安なら試聴サイトで試して気になったのだけ買えばいいじゃん
967名盤さん:2006/04/29(土) 01:16:22 ID:alYBzprw
温泉でさっぱりして
静かな温泉の駐車場に停めて車内で寝袋。
これで過去三回やってきた。
968名盤さん:2006/04/29(土) 01:17:16 ID:RG7NLpZc
自分もライブがよかったらCDを買う方。
それで、ファンになったバンドも沢山いる。
毎回、どっかのステージで伝説のアクトが誕生するから、
それを捜すのも楽しみだしね。
969名盤さん:2006/04/29(土) 01:56:53 ID:881hrIpX
>>967
どこの温泉行ってる?
俺は17号を登ってしばらく行ったところにある「峠の湯」ってところに行ってるんだが・・・・
970名盤さん:2006/04/29(土) 02:05:47 ID:HGbg4NhK
>>969
そーゆーのは聞くなよ、んで言うなよ
971名盤さん:2006/04/29(土) 04:45:21 ID:JIMHglxI
>>964
予習とかいらない。フジロックは
知っている音楽を聴きに行くのではなく
知らない音楽に出会いに行くところ。
972名盤さん:2006/04/29(土) 05:22:43 ID:LYIxcYsF
知ってる曲があると、プレイされた時漲るのも事実。
だから試聴して、良いのみつけて楽しみにするのも全然良い
973964:2006/04/29(土) 07:56:59 ID:j1K82Pqv
たくさんのレスありがとうございました!
レッチリぐらいは予習しようと思いますが、基本的にはぶつけ本番で臨みたいと思います。
不安もありますがすごく楽しみです!
ありがとうございました!
974名盤さん:2006/04/29(土) 09:06:51 ID:L7IDwAHQ
いいなぁ〜俺もこんな時代があったよなフジに対して
あのわくわく感はもう2度と味わえない・・・
一番最初の射精の快感を求めて日々SEXやオナニーすんのと一緒www
975名盤さん:2006/04/29(土) 10:14:29 ID:tYAnGrSZ
それ分かる気がする。
んで三日目って結局どうなるの?
メンツ的にパッとしなくない?俺だけか?
976名盤さん:2006/04/29(土) 16:14:32 ID:JIMHglxI
それはここのスレの趣旨ではない。向こうで書けやそんなこと
977名盤さん:2006/04/30(日) 00:52:26 ID:kXK+cayo
保守あげ
978名盤さん:2006/04/30(日) 02:42:05 ID:2i1VoP41
トリがストロークスってしょぼくね?
979名盤さん
コピバンよりはマシだと考えろ
今となってはチャーメンは歓迎だけどな

次スレ
【質問上等】フジロック06初心者隔離スレ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1146335760/