【頼むよ】◆blur再考。Part20◆【牛乳パックタン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
いよいよ今年中に新譜が出る模様

blur公式
http://www.blur.co.uk/

ニュースはここで
http://www.barks.jp/artist/?id=1003125

前スレ
【やっぱり】◆...blur...Part.19◆【いないのか】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1130545092/
2名盤さん:2006/01/28(土) 17:43:25 ID:PQ0n9jQ6
過去スレ
【サマソニ】◆Blur再考。Part12◆【オツカレ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060063114/
【ウーフー?】◆Blur再考。Part13◆【ワーハー?】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1063613884/
【火星で】◆blur再考。Part14◆【迷子】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075465618/
【LIVE】◆blur再考。Part15◆【FOREVER】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087900704/
【Sex】◆blur再考。Part16◆【On TV】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1102083687/
【Feel Good】◆blur再考。Part17◆【Inc.】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116091978/
【1】◆blur再考。Part18◆【3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1123857192/

関連スレ
Gorillaz Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1128868145/
オアシスvsブラー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1123516459/
3名盤さん:2006/01/28(土) 17:53:37 ID:6Y+1xN8o
4名盤さん:2006/01/28(土) 18:06:10 ID:HxQ6XDHK
3
5名盤さん:2006/01/28(土) 18:20:14 ID:fPVAjGKi
5リラズ

>>1
6チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/01/28(土) 18:21:39 ID:XrtOVsz4
今年もブラーを応援しまくるクポよーん(#^^#)プリプリ

>>1
お疲れ様だクポーン♪( ^^)Y☆Y(^^ )イエーイ
7銀河鉄道 ◆LkDFN1fDNA :2006/01/28(土) 19:09:02 ID:1Q6kFyJ3
>>1
乙です。。
8名盤さん:2006/01/28(土) 19:24:32 ID:8eWcno6G
うおおお、ハヤス。乙です>>1 俺のタイトル即採用ですかそうですか。


追記:

海外定番ファンサイト

「Blur Tark」プロデュースby Banksy       http://www.blurtalk.com/ 
「Veikko's Blur Page」情報早し。すっきり。    http://www.saunalahti.fi/~hynninen/vblurpage/index2.htm
「Damon-Albarn.com」師匠.com。良質画像多し  http://www.damon-albarn.com/

番外

http://www.grahamcoxon.co.uk/
9名盤さん:2006/01/29(日) 12:25:45 ID:UYJQFgMs
確かにblurとfive thirtyは大物になるだろうなと思ってたよ。
結局five thirtyはとっとと解散したが。
blurはいろいろ乗り越えて、継続は力ってやつね。
10名盤さん:2006/01/29(日) 21:56:31 ID:cVhMtZF4
good songってどんな内容の曲なんですか?
pvみて切なくなった・・・うう・・・
11名盤さん:2006/01/30(月) 03:55:10 ID:W7pyGNbx
はやく新譜聴きたいー
12名盤さん:2006/01/30(月) 08:58:33 ID:aP4XUCWM
13は半分ウィリアムオービットの作品だとどっかで読んだんですが、そんなに手が入ってるの?
この人のソロ試聴してみたけど、ぱっと聞きあまり好みじゃなかった…
13名盤さん:2006/01/30(月) 14:16:28 ID:5yx8GUIm
向こうはプロデューサーの影響大きいからね
そういう言い方すればブリットポップ期のアルバムは半分スティーブンストリートの作品てことになる
これはブラーに限らずありとあらゆるアーティストのアルバムに言える
例外はセルフプロデュースだけ
14名盤さん:2006/01/30(月) 14:54:07 ID:RYid0pe5
GOODSONGのPVは簡単に言うとどんな内容ですか?
15名盤さん:2006/01/30(月) 15:00:51 ID:Fi9N/Fd8
16名盤さん:2006/01/30(月) 16:17:15 ID:WhMFchBN
ttp://www.shynola.com/movies/goodsong/goodsong_download.htm
こんな内容です。(Quick Timeで観れますヨ。)
17名盤さん:2006/01/30(月) 17:05:16 ID:kYh/ccNb
>12
メンバーの弾いた、どんな些細な音も録音しといて、
その膨大なテイクをウィリアムオービットがまとめる方法でつくられたそうな。
だから完成するまでどんな曲になってるか、本人たちもわからなかったらしい。
18名盤さん:2006/01/31(火) 09:54:26 ID:h9HHBdp8
補足だが、シンクタンクも一応オービットにプロドュースを依頼してる。
でも、既に曲は完成されてるってことで断られた。でもsweet songだけ手直ししてくれた
んだよな。ほんとあの曲の雰囲気はオービットならではだと思う。特に終わり方が好き。
19名盤さん:2006/01/31(火) 09:55:08 ID:h9HHBdp8
プロデュースだ・・・。すいません
20名盤さん:2006/01/31(火) 13:52:43 ID:h2n7XByk
blurに加入したい。
21名盤さん:2006/01/31(火) 14:40:33 ID:X4OJvtDl
キミ、ギター弾ける?
22名盤さん:2006/01/31(火) 17:12:50 ID:IZYrYgHs
とりあえずボーダーシャツと眼鏡つけてもらうけど?
23名盤さん:2006/01/31(火) 19:00:01 ID:MFDbStNX
偽者は許さん!
24名盤さん:2006/01/31(火) 20:14:26 ID:P5dj3j7I
パーライツアーの時ホテルから出てくる4人を見たぞ
目の前を通り過ぎたがみんなかっこよかったな
25名盤さん:2006/01/31(火) 23:22:01 ID:a46x/a40
think tank期のライブすげーいいな
デーモンかなり歌上達してるよね?
ボーカルトレーニングしてるってどこかで聞いた気がするが・・そのせいだろうか
sweet songとbattery in your legみたいな歌は昔じゃ深みが出なかっただろうね
26名盤さん:2006/02/01(水) 00:12:35 ID:2YbIB4zA
tenderの声は過渡期なんだなって感じるよ。
あの消え入りそうな声も魅力的だったけどさ。

とにかくGorillazの1st聴いた時めちゃめちゃ上手くなってて感動した。
27名盤さん:2006/02/01(水) 00:24:05 ID:kCvN61u2
2Dはなんか別もんに聞こえる。

ブラーキャストの予告のアンビュランスきいてたら、やっぱり生に弱いのかなーって思った。
てか更新まだ?
28名盤さん:2006/02/01(水) 06:14:57 ID:BmYxAcBl
To The Endとか再レコーディンク゛して聞かせてほしいな
今ならもっと上手く歌えるとか言ってたからな
29名盤さん:2006/02/01(水) 13:55:04 ID:YPBDX68l
その系統でいくと、テーマ・フロム・イマジナリーフィルムとかもだな
30名盤さん:2006/02/02(木) 19:50:05 ID:rMoT9gz+
http://www.musicphoto.freeuk.com/Blur_Damon_Albarn_leeds_festival_29-8-99.jpg

なんか別人みたいだな・・いつのだろうか
31名盤さん:2006/02/02(木) 19:53:50 ID:aLXIVKrQ
'99.8.29リーズでのフェスじゃないのか?
32名盤さん:2006/02/02(木) 20:46:14 ID:yz9klS8W
確かに違う人みたい。
うわー誰かに似てるけど思い出せない
33名盤さん:2006/02/02(木) 21:32:59 ID:7x+u5PbN
少しリアムに似てると思ってしまった…orz
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ…
34名盤さん:2006/02/02(木) 23:42:43 ID:RKBSMtSp
このころからゴリラ化現象は始まっていたのか
35名盤さん:2006/02/03(金) 04:39:18 ID:fql6+Lro
話題ないね。
新作もう待てない
36名盤さん:2006/02/03(金) 18:18:49 ID:GkcOclrH
Gorillaz効果でシンタンよりは売れるかな?新作
37名盤さん:2006/02/03(金) 19:12:36 ID:85puwSg4
新作はじっくり腰据えて作って欲しい。
個人的に聴いてみたいのは、好きな曲のカヴァー集みたいなの。
38名盤さん:2006/02/03(金) 20:46:46 ID:D+ntOZWt
知名度は上がったから次のやつは売れると思う
39名盤さん:2006/02/03(金) 22:03:32 ID:RFOI52tY
blurを聴くファンとGorillazを聴くファンて
そんなにまじ合わないんじゃないかと・・。
40名盤さん:2006/02/03(金) 22:51:33 ID:bmURxRkF
新作すげー楽しみ。
41名盤さん:2006/02/03(金) 22:52:12 ID:k87/Wxad
ゴリラズのキャラオタがブラーに流れて来るのはなんだかなー。
ゴリラズのような音楽を期待して手に取ったやつが、あまりのギャップにあっけにとられるような
そんな新作にしていただきたく存じます。
42名盤さん:2006/02/03(金) 23:03:21 ID:iux0rbWH
なんか排他的だね
別にゴリラズからブラーに入っても全然いいと思うけど
ゴリラズ効果でブラーの新作がアメリカでヒットしたら素直に嬉しいよ
43名盤さん:2006/02/03(金) 23:07:18 ID:oA5qTRZl
廉価盤ってまだ置いてる?
44名盤さん:2006/02/03(金) 23:15:13 ID:PbE/1UO0
ロキノンのグレアムカワイス
45名盤さん:2006/02/03(金) 23:29:01 ID:/bi+GAah
>>43
13や無題、グレートエスケープなら普通に手に入りそうだが、
たぶんパークライフはほぼ入手不可
46名盤さん:2006/02/04(土) 00:56:05 ID:ywpTDyfb
誰がファンになろうがどうでもいいべ
47名盤さん:2006/02/04(土) 01:04:16 ID:rpWDn+tI
ゴリラズからブラーに流れてブラーを叩く奴に育つと困る
いるわけないかそんな奴は…
48名盤さん:2006/02/04(土) 01:46:46 ID:hjocagG3
>>38
知名度は全然あがってない。それは1stで立証済み。
業界で再評価されただけでしょ。彼はやはり才能あるやつだって。
49名盤さん:2006/02/04(土) 01:49:02 ID:hjocagG3
わかりやすくいうとgorillaz聴いてる連中は誰が曲作ってるのかなんて
全然気にしてないみたい。
気にしてたら1stの後のthink tank売れてるはずだからね。
50名盤さん:2006/02/04(土) 09:32:57 ID:VfOUOtJ0
デーモンはあと30年くらいたっても音楽やってそう
51名盤さん:2006/02/04(土) 12:36:05 ID:Tx5TrASV
結局アメリカ人はソング2は知ってるけど
ブラーは知らない傾向にあるようで。
新作は数時間でレコーディング済ますって言ってたのに
何の情報もないという事は、3人で曲作りしてるのかな
それだったら嬉しいよ
52名盤さん:2006/02/04(土) 13:10:08 ID:SQoTarjL
単調な音楽ばっか聴いてるアメリカンにブラーの良さが分かる分けない。
53名盤さん:2006/02/04(土) 13:15:31 ID:MrP3cOMe
グラミーのパフォーマンスでゴリラズとマドンナが共演するらしいね
楽しみ
マドンナってロンドンに住んでるよね?デーモンと友達なのかな

>>48-49
1stと2ndでは成功の規模が全く違うよ
売上も賞レースにおいても
feel good incが使われたCMは世界展開だったし
54名盤さん:2006/02/04(土) 13:51:34 ID:Tx5TrASV
シンクタンクなんか特に好まれないだろうな
俺もめちゃくちゃ好きではないけど
55名盤さん:2006/02/04(土) 14:06:42 ID:D2EYHSjM
単調な音楽ばっか聴いてる日本人にブラーの良さが分かる分けない
とも言えるな、現状からすれば
56名盤さん:2006/02/04(土) 15:21:03 ID:a+L0cOy2
日本が他のどの国より彼らの音楽を評価し、理解してんじゃないの?
57名盤さん:2006/02/04(土) 15:32:11 ID:MrP3cOMe
ブラーって日本で売れてるか?
今は3rd、4thの頃ほどの人気はないよね

次回作売れて欲しいなぁ
そんでちゃんとした日本ツアーやって欲しい
58名盤さん:2006/02/04(土) 16:13:47 ID:NxHsKRI3
日本ツアー無題以来してないんだっけ
59名盤さん:2006/02/04(土) 16:28:05 ID:lds79ucb
ゴリラズは、音楽って言うより
大半のやつがお洒落要素アニメ的要素に惹かれてる人のほうが多そうだし

一番嫌なのは、デーモンがゴリラズの要素をブラーに注入しまくりんぐで
ブラーの持ち味が消えることだな、まあ、ないと思うけど

ただただ、アートパンクなブラーを待つまでだな
60名盤さん:2006/02/04(土) 16:43:47 ID:UXknzb/S
グレアムなき今、メガネの不足は深刻である。

したがってアートパンクなメガネを、我々は渇望しているのでありんす
61名盤さん:2006/02/04(土) 17:01:25 ID:jfVkFPpA
デーモンのいいところは、手前味噌的な○○風がないところ。
いろんな要素をきちんと消化した上で彼の色で昇華させてるから
どんなスタイルだろうが心配してないな。

アートパンクなメガネについては、近々老眼鏡が必要っぽい人で
いいじゃん。
62名盤さん:2006/02/04(土) 19:08:31 ID:wkYEbEpk
老眼の必要なパンク野郎?
自分はもうブラーは3ピースでいいと思ってる。
グレアムだけ明らかに精神年齢が他3人に追い付いてない。
また一緒にやってもうまくいかないよ。
63名盤さん:2006/02/04(土) 19:46:41 ID:S7uawuCD
グレアムは精神年齢が低いというより、
頑固なだけだと思うな。

グレアムも結構いい音楽作るから、個人的に文句はありません。
64名盤さん:2006/02/04(土) 19:55:18 ID:gRYv2DO5
最近のblurスレは3分の1がグレアムネタな希ガス
65名盤さん:2006/02/04(土) 19:57:55 ID:1vuHET3o
精神年齢www単純に音楽性の違いじゃねか
我慢してやりたくない曲弾くのが大人か。それはアーティストとして死だ
どう聴いてもグレアムのソロと今のブラーじゃ相容れないよな
精神年齢高くならなきゃいけないのはいつまでもこだわってるファンだね
66名盤さん:2006/02/04(土) 21:54:57 ID:MrP3cOMe
グレアム好きだけどやっぱり彼はよくも悪くも子供っぽいと思う
そこが魅力でもあるけど仕事する仲となると
いろいろ難しいだろうね
67名盤さん:2006/02/04(土) 22:11:41 ID:tMvT9Yhm
精神年齢とblurに戻らないのは別だけどね。
あと近眼と老眼も別だからね。
68名盤さん:2006/02/04(土) 22:16:55 ID:/Vl756Yy
老眼=おじいちゃん=デイヴさん
69名盤さん:2006/02/04(土) 22:23:40 ID:S7uawuCD
デイヴほど目立たないドラマーはいない気がする。
レッチリのチャドの方がまだ目立ってる。
70名盤さん:2006/02/04(土) 22:30:36 ID:lds79ucb
デーモン濃すぎるし ベースはマイケルだから
デーブさんが目立たないのも仕方ないのさ
71名盤さん:2006/02/04(土) 23:22:40 ID:gRYv2DO5
ラウントリー?ロゥントリー?どっちが正解?
72名盤さん:2006/02/05(日) 02:21:50 ID:pqOzeIft
>>53
何をみて規模が違うって言ってるの?出た当初から1stの売り上げ抜くのは確実と
言われてて実際そうだと思うけど、今いくら売れてるなんてわかるの?
賞レースだってアメリカが前回と違うけど、イギリスに限っては1stの方がノミ
ネートされてるし。(前回6、今回2)

ついでにいうとCMでこれだけ売れたっていうのはね。
アメリカに限っていえばラジオの影響が一番でかい。多分イギリスのバンドの曲
がこれだけ流れたのってほんと久しぶりだと思う。
最近じゃwonderwallだけど、間違いなくあれ以上だったし。

あと、gorillazの営業にデーモンは関与していません。
そもそもグラミーに招待されてんのか?
73名盤さん:2006/02/05(日) 02:25:02 ID:pqOzeIft
補足でいうと1stは600万くらいだっけ。英米で200いってないから十分世界中
で売れてます。
2ndは英米で400は固いと思うからもしかしたら1000万いくかもね。
74名盤さん:2006/02/05(日) 02:34:37 ID:R9ti/75a
ゴリラズサイトでゴリラズを好きな人と話をしていて思うんだけど、ブラーを知ってる人が物凄く少ない。ゴリラズを好む人はゴリラズの世界だけで終わっちゃってて、誰が歌ってるとかは全く興味が無い様子。勿体ないなぁと思った。

話遡ってごめん。
75名盤さん:2006/02/05(日) 04:11:33 ID:TQhTTeR1
ゴリラズに限っては、
一般リスナーに「ブラーのデーモンが加入」ってイメージがつかないのは
活動内容からしてむしろ成功なんだろうけどね。
76名盤さん:2006/02/05(日) 08:45:07 ID:KwNVz5Yn
>>74-75
そのへんすごく同意。知人がゴリラズ好きと知ったとき、はりきって私も好き!と言ったら、
まずはじめに「どのキャラが好き?」と聞かれて一瞬びびった。
でもデーモンがそれを望むならまあいいか…

しかしデーモンデイズの2〜4曲目は神すぎ。
ブラーと同じ人が作ったとは思えないくらい味が違うけど、これもプロデューサーのせいなんかな?
77名盤さん:2006/02/05(日) 09:14:32 ID:gT5zIP92
blurスレなのにGorillazネタばっかだな
78名盤さん:2006/02/05(日) 11:06:39 ID:qtdYjqAy
blurでもストーリーアルバムみたいなの作ったらいいのに・・・
架空の映画のサウンドトラックみたいな感じで。

ミルクタソ主人公にしてさぁ
79名盤さん:2006/02/05(日) 14:11:13 ID:OJ3pmlsF
デーモンはいい加減、ゴリラズでももう表舞台に出なきゃいけないときなんだよな
デーモンデイズはブラー色が結構出てた気がするけどね

グレアムはもう帰ってこない諦めて
さっさとアルバムを作るんだデーモン

最後に、もしイマ昔の風貌のデーモンだったら
ゴリラズファンは間違いなく食いつくだろうねw
80名盤さん:2006/02/05(日) 14:52:46 ID:KddJHfq6
絶対っつーか腐女子は食いつくかもしれないけどね。
実際は誰が曲作ってて歌ってるなんて
あまり気にしていない人も多そう。

Gorillaz好きだけどblurは気に入らなかったって人も結構いるみたいだけどね。
それだけ色んな音楽作れるデーモンは凄いって事で。
81名盤さん:2006/02/05(日) 15:54:05 ID:Zje6Xj3d
>>72
グラミー出るじゃん
ちょっとは検索しろよ
82名盤さん:2006/02/05(日) 17:30:13 ID:qtdYjqAy
>>79
腐女子はParklifeのPVだけで食いつくだろーな。
男の俺でもカッコ良過ぎだろと思ったもん
83名盤さん:2006/02/05(日) 20:39:43 ID:Ml6kB5OM
>>72

>多分イギリスのバンドの曲
>がこれだけ流れたのってほんと久しぶりだと思う。
>最近じゃwonderwallだけど、間違いなくあれ以上だったし。


お、おまえ知ったかぶってバカ書いてんじゃねーよw 一体いつの話してんだ?
ワンダーウォールが最近ってオヤジか?それ以降も英国バンドでアメリカで成功
してるのは結構いるし、最近なんかイヤになるほどフランツがかかってるよ!
とにかく能書き書く前にロスでもシカゴでも行ってきてからカキコしろよ。
84名盤さん:2006/02/05(日) 21:48:36 ID:0cdAyH7w
おいおい、やっぱ最近ファンになったニワカを相手してたのか。フランツぐらいならブラーも成功したって言えるんだよ。ワンダーウォールがどれだけヒットしたか調べてから言ってくれ。
85名盤さん:2006/02/05(日) 22:02:07 ID:0cdAyH7w
>>81  ゴリラズじゃなくてデーモンだよ?ユーロの時はデーモン唄わなかったし。ソース教えて下さい。あと荒れたみたいになってごめんなさい。
86チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/05(日) 22:05:06 ID:dwLYhFbf
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
うひょひょ(^^)クポーン
遂にポクタンはグレアムのソロを全部揃えたクポーン♪( ^^)Y☆Y(^^ )ヤッタネ
いやーん♪グレアムのソロ大好きなんだクポよーん(#^^#)プリプリ
ポックン的にハピネス イン マガジンは傑作だクポねo(^^o)(o^^)oサイコー
まあ、セールス面じゃ余りパットしないグレアムクポけど(^^)カナチー
やっぱグレアムの音楽は超大好きだクポポポーン♪♪♪♪♪♪\^^/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
87チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/05(日) 22:16:15 ID:dwLYhFbf
訂正クポ(^^)つマガジン→マガジンズ
88名盤さん:2006/02/05(日) 23:12:37 ID:qtdYjqAy
>>87
( ^ω^)よかったですね。
3月8日に新譜でますよ。
今さらながらシンクタンクのために貯めた金はそっちに廻りそうです
89名盤さん:2006/02/06(月) 01:41:37 ID:/C9H3AD4
グレアム次は誰プロデューサーにすんの?
ストリートの仕事って良くも悪くも優等生なんよなー
90名盤さん:2006/02/06(月) 02:20:39 ID:ql6OwimG
TAK松本
91名盤さん:2006/02/06(月) 05:46:21 ID:/PkJ1N8Q
要はグレアムが戻ってこないと
ブラーの音はゴリラズっぽくなるって事ですよ
新作はパンク路線みたいだけど。
デーモンもグレアムがブラーにいないと
スケールの大きなアルバムはつくれないっていってるのが
寂しいよな
92名盤さん:2006/02/06(月) 15:22:29 ID:hEJZdElO
次はパンクになるとか、blurではじめてレコーディングしたスタジオでやるとか、
グレの帰還を意識したものに感じる・・・。
93名盤さん:2006/02/06(月) 17:09:18 ID:/PkJ1N8Q
>>92
確かに。まだまだ諦めれないんだろうな
デイブおじさん
94名盤さん:2006/02/06(月) 17:30:28 ID:HaaHUIor
一番気にしてなさそうなデイブw
デイブが前回が初めて楽しいレコーディングだったって言ってたけど、やっぱグレに
気をつかってたんだろうね。
95名盤さん:2006/02/06(月) 21:23:52 ID:DHgd0KBp
あとシンタンの民族音楽的な独特のリズムを叩くのが楽しかったってのもあるかも、
なんて個人的には思ってるんだが
96名盤さん:2006/02/06(月) 22:11:16 ID:ZCy4XBog
( ^ω^)シンクタンク買い逃した・・・・・・
Bjorkとか買っちゃった(泣)
97名盤さん:2006/02/07(火) 02:39:16 ID:dvAJMUJV
>>96
ブックオフ池
98名盤さん:2006/02/07(火) 11:08:11 ID:/Eu0Lblo
ビョークは2ndいいぞ
99名盤さん:2006/02/07(火) 14:05:16 ID:oikhDz83
「銀河ヒッチハイク・ガイド」
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=322085

このガース・ジェニングスって監督、牛乳パックPVのディレクター。
映画に進出するとこうなるw。いや、意外と面白かったけどさ。
100名盤さん:2006/02/07(火) 16:17:50 ID:U1hh0c4h
ビョークはヴェスパタインまですげぇだろ
さすがに最近の全編アカペラのはやり過ぎでキショイけど
つかオレはスレ違いだな、さようなら
101名盤さん:2006/02/07(火) 17:42:36 ID:JRVFyuXg
メダラは最高だよ。やり過ぎだけどね。
というわけでblurでもメダラ路線のアルバムを
102 :2006/02/07(火) 17:59:37 ID:2inGO+zM
>>95
打ち込みが楽しかったって何かで言ってた気がする。
確か生ドラムの音がない曲もあったはずだよね。
アレックスもそうだけど、グレアムいなくなったことが良い意味でこの2人の才能をひきだ
せたよね。
blurがあんなグルーヴィな音だすなんて想像できなかったから新鮮だった。
103名盤さん:2006/02/07(火) 18:55:00 ID:Z6whZiKr
バッキング寄りのグレのギターを補うような、
メロディアスでうねるようなアレックスのベースが好きだった。
シンタンではすごく素直なベースライン弾いてるな。
104名盤さん:2006/02/07(火) 19:13:53 ID:v6ZdQIcB
シンプルなロックアルバムを作ってみて欲しい。
105名盤さん:2006/02/08(水) 21:56:02 ID:BwSkutPu
Grahamの新曲、
Standing on my own againカッコいいね。
PVも相変わらずダサくてよかった
106名盤さん:2006/02/08(水) 22:37:32 ID:x9OojFDZ
グレアムの新曲良いよね。リリース楽しみだ。
PVに金かけるのが(というかPVが)好きじゃないグレらしいシンプルな
PVでいいと思った。
アルバム輸入盤にDVD付もでて、
そっちには別Ver.のPVが収録されるらしいとか。
107名盤さん:2006/02/08(水) 23:13:00 ID:6a14PpcZ
blurのDVDってどれがオススメ?
108名盤さん:2006/02/09(木) 01:23:52 ID:iLhPnY6j
一つ買うなら、間違いなくstarshaped
109名盤さん:2006/02/09(木) 13:02:53 ID:4/qZ8qM3
どれって迷うほど出てない現実w
見つけたら買うといいよ。
110名盤さん:2006/02/09(木) 13:51:25 ID:CPT7Q7m4
2003年サマソニ大阪のライブDVDを販売してほしい
111名盤さん:2006/02/09(木) 14:29:46 ID:mFE75Waw
ライブ映像見たいね。
112名盤さん:2006/02/09(木) 17:03:37 ID:DV+ouqIQ
サマソニ03年の映像
beetlebum
song2
out of time
for tomorrowだけあるけど
ソング2以外最高!!
113名盤さん:2006/02/09(木) 17:25:35 ID:R4X8Gy+8
ブートのライブDVDならけっこう持ってるけど全部ミレニアム以前。
ベストオブDVDはみるといいよ。>107
114名盤さん:2006/02/09(木) 18:50:23 ID:Np3Z23aU
ゴリラズ無冠だったね。そーてーないだけど
115名盤さん:2006/02/09(木) 19:02:01 ID:afLMazqU
は?一つとってるけど。
116名盤さん:2006/02/09(木) 19:51:18 ID:6vfnsBLG
録画してまだ見てないけど
HP見たらウィナーにゴリラズの名前が!!
ついにグラミー取ったかデーモン
すげーすげー
おめでとう
今日は一日中結果が気になってた
117名盤さん:2006/02/09(木) 19:59:43 ID:Og9k4jmV
アルバム"blur"国内版ボーナストラックのダンスホールっていいの?
118名盤さん:2006/02/09(木) 20:39:15 ID:z4EyjDGM
俺的には
可もなく不可もなくってところ
119名盤さん:2006/02/09(木) 20:58:20 ID:Og9k4jmV
サンクス 輸入盤でいいか。
120名盤さん:2006/02/09(木) 21:07:22 ID:z4EyjDGM
グラミーの結果です

【Record Of The Year】
・We Belong Together / Mariah Carey
・Feel Good Inc. / Gorillaz
・Boulevard Of Broken Dreams / Green Day [WIN !]
・Hollaback Girl / Gwen Stefani
・Gold Digger / Kanye West

【Best Pop Collaboration With Vocals】
・Gone Going / Black Eyed Peas & Jack Johnson
・Virginia Moon / Foo Fighters feat. Norah Jones
・Feel Good Inc. / Gorillaz feat. De La Soul [WIN !]
・Song For You / Herbie Hancock feat. Christina Aguilera
・Time To Love / Stevie Wonder feat. India Arie
121名盤さん:2006/02/09(木) 21:17:46 ID:dU9MOflG
デーモンよかったね
でもアメリカではデーモンの知名度低いままなんだろうな
122名盤さん:2006/02/09(木) 22:59:38 ID:+T4JnFe4
せめてブラーもコールドプレイと同じ位にアメリカで知名度があればいいのにね。
ハリウッド女優と話題になればすぐに有名になれるのに!
123名盤さん:2006/02/10(金) 00:33:05 ID:2xp+gCex
そんなのやだorz
124名盤さん:2006/02/10(金) 00:50:08 ID:Q1OKgWRq
昔ならジュードロウと張るぐらいのいい男だったけどね
125名盤さん:2006/02/10(金) 01:13:29 ID:VVQ5d8By
いまならコリンファレルだから大丈夫だよ!
126名盤さん:2006/02/10(金) 02:24:31 ID:WkJtvQFV
TO THE END みたいな切なくなる曲作ってくんないかなぁ。
127名盤さん:2006/02/10(金) 11:29:55 ID:9vEM/Rxt
切ないより、パークライフを彷彿とさせる曲をまた作ってもらいたいな
ゴリラズめでたいけど、基本的にゴリラズにはほとんど興味ないんだよな
やっぱ、ブラーで・・・
128名盤さん:2006/02/10(金) 12:24:41 ID:2xp+gCex
わしも、ゴリラズ出れば買うし聞くしそこそこイイと思うけど、
やっぱブラーに専念して欲しい。攻撃的にまったり、だっけ?そんなのが聞きたい
129名盤さん:2006/02/10(金) 14:35:16 ID:ecJLFE+2
ゴリラズはデーモンの才能と器用さを確認するために聴くって感じかな。
ここまでできるんだから、まだまだブラーでも新しいことできる、
みたいな安心感に繋がる・・・。
130名盤さん:2006/02/10(金) 15:28:59 ID:DVUTVRVq
最近とんとご無沙汰だからデーモン。(ゴリは覆面だし)
はやくメディアに顔出して〜。
アレックスとデイブさんは何してるんだろ。
131名盤さん:2006/02/10(金) 16:08:16 ID:qtgZKoLz
アレックスはトリノではりぼてのバイトをするらしい。

最近its over, you dont need to tell me〜♪ってよく口ずさん
じゃうな
132名盤さん:2006/02/10(金) 17:06:07 ID:twDvKUE+
No Distance Left To RunやBattery In Your Legみたいなのって
過去の天邪鬼で可愛げないデーモンあってこそな曲だよね。
ただ切ないだけの歌詞じゃぁ、単なるオナヌーだし。
133名盤さん:2006/02/10(金) 19:06:47 ID:YdRQKEa5
シンタンでfat boy slimが参加してる楽曲どれ?
134名盤さん:2006/02/10(金) 19:14:50 ID:RVUKHw4t
3曲目と十何曲目(I beleave myselfて唄ってるやつ)。
正直fatboy slimの方のデーモンとコラボったやつの方がよっぽどblurらしく
シンタンにしっくりきてたと思う。
135名盤さん:2006/02/10(金) 23:12:55 ID:+JireRgj
はりぼてのバイトって…wお茶目さんv
136名盤さん:2006/02/10(金) 23:33:21 ID:JiMaqv7C
718 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2006/02/04(土) 12:35:31 ID:Hfw3xe6R0
高校時代、友達に連れて行かれて観た映画「トレインスポッティング」で洋楽というかブリットポップに突然目覚める。
特にブラーがお気に入りでギタリストのグレアムのまねっこしてた。
ダサ眼鏡、前髪オンザ眉、人と目を合わさない、吃音、爪を噛む、無表情など…
同時に映画中のスパッドというキャラも気に入っていたので、自分なりにグレアムキャラと融合させる。
無理やり貧乏ゆすりとか早口でどもり気味に喋るとかかなり挙動不審だった。
ファッションの方は映画を参考にピタT、スパッツみたいに細いパンツ、テロテロした素材のシャツを意識的に着用。
しかも地方だったため映画の公開が遅く、微妙にズレてて更に痛かった。
その後ジャミロクワイ(のJK)に衝撃を受け、モコモコした帽子にジャージ、スニーカーが必須アイテムとなる。
もう一回人生やり直したい…orz

137名盤さん:2006/02/10(金) 23:40:12 ID:xydlvzng
( ^ω^)僕はね、トゥルーマンショーの挨拶、
やってた頃があるんだよ。
138名盤さん:2006/02/10(金) 23:49:49 ID:wyFoVkK1
>>136
ワラタ
デーモンに憧れてロールアップのジーンズにマーチンとフレッドペリー
ってヤツはいっぱいいたよな
つーかグレアムはギリギリ分かるけど
トレスポ見てスパッドに憧れるヤツって珍しいなw
ふつーレントンだろ

そいつのチョイスがリアムとベグビーだったらエライことに…
139名盤さん:2006/02/11(土) 00:24:23 ID:Fmgxk9DT
>718はこれからも誰かの影響受け、
そのつど人生やり直したい気分になってると思ふ・・・。
140名盤さん:2006/02/11(土) 02:26:09 ID:4kBIs5T1
これからデーモンの真似でもすればいいのにな
それかデイブさん
人生やり直したいって・・
今を無駄にしてる気がするけど

これってグラミー賞受賞のデーモン?2Dか。
ttp://cache.gettyimages.com/xc/56788932.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=AAAB1D3D22B8F28C5F78963F18B2C22B
141名盤さん:2006/02/11(土) 03:02:18 ID:DOR43jFV
NO DISTANCEの日本語訳はどんなの?
142名盤さん:2006/02/11(土) 11:36:27 ID:fqG9Yy+N
>>140
携帯の画像じゃどっちがデーモンかワカラン…
ていうかちゃんと参加してたのか
143名盤さん:2006/02/11(土) 12:57:44 ID:rrJfojAq
>>138
そういやマーチンスレでついこないだ、ロールアップにマーチンって何年か前に流行ったねって話が出てたなー

それ流行らせたのデーモンじゃないでしょ?リアルタイム世代でないのでわからん
144名盤さん:2006/02/11(土) 17:17:25 ID:Kxj5Tgae
ファ板は反吐がでる
145名盤さん:2006/02/11(土) 20:42:50 ID:MS+Fe9wr
さいきんのデーモンのファッションはようわからん。
飛行機のマーク(まるに矢印みたいなの)
ついたのよく着てるのは反戦の意思表示? 歌詞も反戦ぽくなるんだろうか。
146名盤さん:2006/02/11(土) 21:44:20 ID:VBLsZpEj
>>140 歯まで抜けてる・・・
147名盤さん:2006/02/12(日) 00:18:35 ID:KmUUx5RV
ちょっとまて、歯抜けはジェイミーだろ?
148名盤さん:2006/02/12(日) 01:21:45 ID:jT+Trzkh
髪が抜け、グレアムが抜け、おまけに歯まで抜け……
149名盤さん:2006/02/12(日) 01:29:53 ID:w4Sa0GTM
>>145
>飛行機のマーク(まるに矢印みたいなの)

エイフェックスツインのTシャツかなんか?
150名盤さん:2006/02/12(日) 01:36:01 ID:NTCcRCDy BE:417370368-
151名盤さん:2006/02/12(日) 15:11:05 ID:4SJjs0kA
2ndって実は名作?
152名盤さん:2006/02/12(日) 15:45:31 ID:ifO5zQsC
名作か駄作かはキミが決めなさい。
俺は大傑作だと思っている。
153名盤さん:2006/02/12(日) 16:24:17 ID:SxH9nPKw
僕は2ndが最高傑作だと思ってますけど。
3rdより4thや13の方がはるかに好きだな。
154名盤さん:2006/02/12(日) 16:44:13 ID:yQthefjY
俺も2ndが一番好き
155名盤さん:2006/02/12(日) 17:09:55 ID:Isd86XLe
個人的には、13に勝るものなし。
156名盤さん:2006/02/12(日) 18:35:35 ID:FMhrjfmg
自分は2nd、3rdがほぼ同率一位だな。
157名盤さん:2006/02/12(日) 20:11:37 ID:PWPYDJG1
ここってアレックスの話題が全然出ないねw 幼児性愛者みたいだからか?
158名盤さん:2006/02/12(日) 20:19:47 ID:jT+Trzkh
何気に13好きな奴多いな。かくいう俺も13が一番好きだ
13に感化されてスロウコアに走った高校時代が懐かしい

>>157
ロリコンは2chでは歓迎されやすいのにな
で、アレックスって何歳の人と結婚したん?
159名盤さん:2006/02/12(日) 20:52:29 ID:NUdhP4zO
自分も一番好きなのは13。
160名盤さん:2006/02/12(日) 21:44:56 ID:4SJjs0kA
13だけはどうしても・・・
楽しみかたを教えて
161名盤さん:2006/02/12(日) 22:06:49 ID:xbcK6cM9
楽しみかたも何も、聴いてダメだったらしょうがないと思うけど
162名盤さん:2006/02/12(日) 22:22:43 ID:QqtgLnlP
俺はセルフタイトルと13かな
それ以前の作品も好きだが、上の作品にハマるにつれて
今まで好きだったおちゃらけっぷりがチョッと嫌いになってしまった・・・
163名盤さん:2006/02/12(日) 22:33:08 ID:OMl9N7ZZ
13はいったん好きになると音楽の価値観が変わるくらい
ずっぽりはまって抜けられなくなるんだよな…
164名盤さん:2006/02/12(日) 23:07:53 ID:vDm+uDer
>>158

ALEXは10歳以上離れた若い金髪モデルと結婚した筈
一度写真を見たことあるんだけど、G.バルトロウみたいな
スレンダー美人だったよ
165名盤さん:2006/02/13(月) 00:18:22 ID:sJmHxuEM
一緒にPV出てた幼女だって前スレかなんかに出てなかった?
何のPVか忘れたけど
166名盤さん:2006/02/13(月) 09:39:45 ID:2VnVJjrF
ゼアズノーアザーウェイじゃなかったかな?
確か冒頭に出てくる双子と・・て書いてあった気がする
しかし幼児性愛者は言いすぎだと思うな・・結婚したとき何歳だったのかは知らないが
167名盤さん:2006/02/13(月) 10:18:09 ID:azHHx2/w
>>164
結婚式の時の写真でてたけどとてもスレンダーといえる体格じゃなかったぞw
奥さんよりもアレックスの幸せそうな笑顔が印象的な良い写真だったけどね。
168名盤さん:2006/02/13(月) 13:45:15 ID:S5h21pmE
blurのアルバムはそれぞれどれくらい売れたのですか?
169名盤さん:2006/02/13(月) 14:56:00 ID:6ZnZOu3V
>>145
ピースマークだよ。
鳩の足跡がモチーフになってる。
170名盤さん:2006/02/13(月) 16:13:26 ID:do7AnpRJ
>>169
それ、なんてブランドの服なの?
171名盤さん:2006/02/13(月) 16:32:53 ID:6ZnZOu3V
>>170
ブランドじゃなくて、>>145にあるマークのことね。
矢印みたいなのは、鳩の足跡がモチーフになった
有名なシンボルだよ。
172名盤さん:2006/02/13(月) 16:42:28 ID:2VnVJjrF
>>168
ここで見れるよ。Band info→Chartography
ttp://www.vblurpage.com/

わかってる範囲では5作目の無題が240万枚でトップ
売り上げ自体はゴリラズのほうがずっと上で共に600万枚売れてる
デーモンデイズはまだまだ伸びると思うけど
ttp://www.psfk.com/2005/12/gorillaz_live_v.html
173名盤さん:2006/02/14(火) 09:05:59 ID:+dFzo56p
>162
いや13とかシンタン漬けになった後にパークライフとか聴くと
それはそれでなんかいいよ。素直っていうか。
174名盤さん:2006/02/14(火) 20:21:17 ID:uqwr3AmS
またパークライフみたいなアルバム作ってくれないかな・・
175名盤さん:2006/02/15(水) 01:33:41 ID:iKysiTrW
B面は、これからもずっとparklife的になるんじゃない?
アルバムにそれを期待するのはもはや無理。
176名盤さん:2006/02/15(水) 01:46:21 ID:sOsTnyJ/
久しぶりに13聞いてる。やっぱグレアムいるわ。新譜情報なかなかでないって事は、グレアム待ちなのかな。三人でアルバム一枚フルでつくったら、さすがに戻ってこいなんて言えないから慎重なんだろな
177名盤さん:2006/02/15(水) 13:28:53 ID:NvDZSR3n
>>172
ありがとうございます!
178名盤さん:2006/02/15(水) 15:30:50 ID:kV9CpXmW
来月イギリスを2週間ぐらい廻って来ようと思うんだが、
何かLiveやってないかな。一通り調べた限りでは大物はやらないんだ。
あと、現地の人に片っ端から Blur の impression を聞いてこようと思う。
んで、コルチェスターも、エセックスも、ゴールドスミスも見てくる。
Studio [13]も探してみるかも。

要望とかあればドゾー
179名盤さん:2006/02/15(水) 15:48:26 ID:nQ+2xNPl
要望・・・ないな。
180名盤さん:2006/02/15(水) 15:53:45 ID:/9QPLxdy
要望....
グレアムを説得してきて
181名盤さん:2006/02/15(水) 16:52:33 ID:9sMkGYSK
要望
>現地の人に片っ端から Blur の impression を聞いてこようと思う
これだけは辞めろ。現地の人が迷惑するだけだ
182名盤さん:2006/02/15(水) 20:21:35 ID:EurO0y2E
>>178
ゴールドスミスとか写真取ってきてー
んで帰ってきたらうpしてー
アレックスとグレアムの住んでた寮とかってまだあんのかな
183名盤さん:2006/02/15(水) 20:51:11 ID:rXiZoe6e
ゴールドスミスってなに?
184名盤さん:2006/02/15(水) 20:54:36 ID:zzGNbi8f
モリッシーの金粉ショーじゃない?
185名盤さん:2006/02/15(水) 21:01:54 ID:vhZaZVO1
>>184
ワロタw
186名盤さん:2006/02/15(水) 21:29:58 ID:Re+P0Y40
>>181

確かにそうだな。ユースホステルで運良く友達でもできたら
ボソッと「俺、実は・・・」てな感じで切り出してみる。

>>182

3826days。これ読んでると、どんな大学なら、こんな天才とめかし屋が
出来上がるのか興味湧く。できたらうpします。

187名盤さん:2006/02/15(水) 21:53:06 ID:SUGTF54C
>>184
いやーなショーだね、それ…w

>>186
所縁の地を訪れるのはいいけど、観光地以外(特に住宅地)で
写真撮るのは控えといた方がいいよ。
特にコルチェスター辺りは、嫌がられる可能性大。
188名盤さん:2006/02/15(水) 22:15:41 ID:bojjDSwg
パークライフのPVに出てくるアパートはロックマニア巡礼の聖地になってる。
でもそれは、ブラーじゃなくてTHE WHOの四重人格のジャケに使われたから
なんだと知ったのは最近だった。
189名盤さん:2006/02/15(水) 23:04:28 ID:EurO0y2E
>>186
やった!サンクス
楽しみに待ってるんで気をつけて行ってきてー

「アレックスってすげー頭いいのに
チンコ出したままドアあけっぱで寝てて最初すげーびっくりした」
っつーグレアム談ワラタ>なんちゃらDAYS
190名盤さん:2006/02/16(木) 02:35:48 ID:CMHn6V8Z
酔っ払った勢いでアマゾンで3826daysを注文してみた。

13とシンクタンク以外は好きじゃないのに、
このスレの居心地が良すぎて常駐してたら
いつの間にかブラーファンになってしまった。
191名盤さん:2006/02/16(木) 16:51:30 ID:DyxLvyZ+
いま、グレと断絶してるだけに泣けるぜ・・・
192名盤さん:2006/02/16(木) 17:45:34 ID:lZYtKoBI
ゴリラズのスペシャルプライス盤って期間限定なの?
193名盤さん:2006/02/16(木) 18:42:17 ID:SPy/4K+5
3826days久々に読みたくなってきた。
194名盤さん:2006/02/16(木) 18:57:51 ID:b7i7vBUf
ブラーファンとしては買うべき?LIVE FOREVERとその本どっちを優先して買えばいいかな
195名盤さん:2006/02/16(木) 20:40:19 ID:Zayowq6v
3826daysは図書館で借りる
これで十分
196名盤さん:2006/02/16(木) 21:12:09 ID:hL9FCM58
リヴフォーエバーこそレンタルで十分だと思う
197名盤さん:2006/02/16(木) 21:32:13 ID:QKhklo2Z
3826days、東京の人だったらあげますよ
198名盤さん:2006/02/16(木) 22:42:01 ID:ZUPnS4pn
>>186
Blurっ子極めてた頃、
私もコルチェスターとボーンマス巡礼したクチです

見事に白人ばっかのミドルクラス〜な「健全」そうな街で、
アジア人&異邦人の私はなんだかかえって気疲れしました

でもこういうバックグラウンドから、
あのパークライフの風刺調が生まれるのねーと思いました

ゴールドスミスは日本の留学生も多くて
潜入しやすかったですよ

199名盤さん:2006/02/18(土) 00:13:16 ID:uqpTvZyo
地方住民で映画観れなくて、
勢い余ってLive ForeverのDVD買ったけど一度しか観てないわ。
確かにレンタルで充分だな。
200名盤さん:2006/02/18(土) 00:46:38 ID:qpGsvWTR
201銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/02/18(土) 00:49:39 ID:kmA1Ve0k
ミュージカル気になるね\(´・∀・`)ノ
202名盤さん:2006/02/18(土) 05:18:32 ID:lr4rwWf+
>>198
あ、どうもです。巡礼ってのがまたいいですねw。
コルチェスター、やっぱりそんな感じなんですね。まぁ、気にせず行きますけど。
大学は、ゴールドスミスとブリストル、見てきます。

>>200
これは驚きだなぁ。デーモンは三部作で散々人物風刺やっていたから
やっぱり劇作には興味があったんだな。マルチすぎるぞ。
いっそ『フェイス』の鬱憤晴らしにいっそ出演したらどうだろうか...
そういえば、このミュージカルはもちろん音楽もあるわけだから
間違いなくデーモンの新作になるわけだ。

デーモン氏はノッティング・ヒル在住・・・偵察決定。

203名盤さん:2006/02/18(土) 21:44:45 ID:V1sC2dxY
>>202

ロンドン、いいですね〜うp期待しています。

私もおととし訪英時にデーモンの居住地、偵察して参りました。
前に、ブルータスのロンドン特集でデーモンのインタビューがあり、
Notting HillのGolborne RD周辺が地元のたまり場との事。
お友達とGolborne RDのモッロコ料理店で食事してる姿が載ってました。

オサレなNotting Hillにありながら、そこはポルトガルの移民さんが多いエリアで
少々荒れててエッジィな感じのところでした。


204203:2006/02/18(土) 21:46:34 ID:V1sC2dxY
×モッロコ
○モロッコ

カッコわりぃ
205名盤さん:2006/02/19(日) 00:01:21 ID:c1TDprWB
>お友達とGolborne RDのモッロコ料理店で食事してる姿が載ってました

その画像どっかで見たな
このスレだったかな
206名盤さん:2006/02/19(日) 00:32:49 ID:yIuiCtJa
あ、俺だ、それうpしたのw

>>202
Blurファンは結構みんな行ってるんだね、ロンドン。特にpalklifeをリアルタイムで体感したっていう人は。
今回はそういうミーハーなところと真面目なところとバランスをとりつつ...という感じです。
あの店も覗いてみるつもりです。デーモンいないかなワクテカ
207名盤さん:2006/02/19(日) 00:33:26 ID:D4OB6Xzb
モッコリがどうしたって?
208202:2006/02/19(日) 00:34:01 ID:yIuiCtJa
間違えた>>203
209名盤さん:2006/02/19(日) 01:28:27 ID:302DWVLb
Golborne RDってどの辺にありますか?
地図見てるが見つからん。駅の近く??
教えてエロい人。
210名盤さん:2006/02/19(日) 02:24:22 ID:lzUQCgQi
>>209

ttp://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=524279&y=181716&z=1&sv=golborne&st=1&tl=Golborne+Road,+W10&searchp=newsearch.srf&mapp=newmap.srf
この地図、下がNotting Hill Gateの駅なんですが、
Notting Hill Gate駅から行くのがいいと思われ。
地下鉄の駅出て、Portobello RDを北上して行くと、自ずとGolborne RDに。
北上するほど、だんだん荒廃してくのが興味深かったです。
そういえば、"Blue Jeans"の歌詞にもPortobello RDって出てきましたっけ…
Portobello RDにはRaugh Tradeがあったり、
Style CouncilがむかーしPVの撮影に使ったカヘなんかがあって、
Blur以外のねたでも楽しめました。

ついでにPrimrose Hillっつー、Regent's Park内にある丘もおすすめです。
For TomorrowのPV撮影の場所で、ロンドン市内が一望できるんですが、
当時の、ロンドンをテーマにしてた頃のBlurを象徴するような場所です(意味不明ですみません)。
211202:2006/02/19(日) 02:26:17 ID:yIuiCtJa
>>209
ロンドン西部の、ハイドパークの北西にあるのがNotting Hill。
んで、その北に Ladbroke Groveというチューブの駅がある。
そのちょい上にあるよ。
212210:2006/02/19(日) 02:28:28 ID:lzUQCgQi
スペルミス、すんまそん
○Rough Trade   ×Raugh Trade

213202:2006/02/19(日) 02:29:49 ID:yIuiCtJa
>>210
重複でした。スマソ。いやぁ、やっぱり実際行った人の情報はタメになります。
For Tomorrowのロケ地か!一見の価値ありカナ。
214名盤さん:2006/02/19(日) 02:54:01 ID:lzUQCgQi
>>202
来月ロンドンってことは…
グレ、ツアー中ですね!ウラヤマ〜
ttp://www.ents24.com/web/artist/3461/Graham+Coxon.html

が、話題に出てないってことは日程合わないのでしょうか
もし行かれたら、レポ期待しておりますー
215名盤さん:2006/02/19(日) 06:33:00 ID:Ah+65f2P
13ってプログレっぽいの?
216名盤さん:2006/02/19(日) 10:26:51 ID:nrodkI92
それまでの作品では考えられなかったほど長い曲が多いからそう感じるのではないかと思う
217202:2006/02/19(日) 12:53:50 ID:CkBVgM7t
>>214

ぐおお!すっかり忘れていたグレアム!
ちょっとチケット遅らせて、グラスゴーからロンドンの帰りに
NewcastleかLiverpool寄れるかもしれない!
218209:2006/02/19(日) 13:48:28 ID:muKEjk3c
>>210>>211
ありがとう〜!!
旅行ガイドブック付属の地図には載ってないみたいだけどorz
そんなややこしくなさそうだね。
今のところロンドンに行けそうにないけど
いつかブラーツアーをしようと思います!
219名盤さん:2006/02/20(月) 00:32:45 ID:aS+Ijm04
いいな〜俺もイギリス行ってみたいよ。

もしグレアムに会ったら、戻るよう説得しておいてね
220名盤さん:2006/02/20(月) 17:38:39 ID:kgyMDkKH
新譜情報ないの?
221名盤さん:2006/02/20(月) 18:29:59 ID:aX9HB2Cz
新譜出ないねぇ…

最近ようやく着うた対応の携帯にしたんだけど
もしかしてブラーの着うたってレア…?
中々見つからないorz
222名盤さん:2006/02/20(月) 20:27:04 ID:vLXpOg29
「絶対!洋楽」ってトコに着うたあるんじゃない?
223名盤さん:2006/02/20(月) 21:09:31 ID:gB5xwcsr
こいつらヤク中?
224名盤さん:2006/02/20(月) 22:08:15 ID:y5a2wkoD
>>222
そこ、パークライフ以前の曲全く入ってないよな。
個人サイトでもあんまりないし、レアなのかもしれない
225名盤さん:2006/02/20(月) 22:14:33 ID:kgyMDkKH
絶対洋楽でとったやつはあんまり音質良くないからオススメできない。金かかるし。
226名盤さん:2006/02/20(月) 22:14:56 ID:y5a2wkoD
ていうか、今ちゃんと確認してきたらほとんどシンタンだったな。
連投スマソ
227名盤さん:2006/02/20(月) 22:19:04 ID:turooqXr
自分でSong 2の着うた作って設定してる。
ウゥゥゥゥゥゥフゥゥゥゥゥゥゥ
228名盤さん:2006/02/21(火) 16:29:01 ID:1qcMexqY
たぶん着うた落とせるサイトを探す手間と同じくらいで自作ができるようになるよな
あとあとのコトを考えたらそっちの方がいいと思う
ちなみに漏れのは自作の星形
229名盤さん:2006/02/21(火) 17:08:12 ID:APjMxRdi
で、ヤク中なの?
230名盤さん:2006/02/21(火) 20:16:17 ID:zzR/JZX7
昨日武道館のCD買ったんだけど・・・Girls & Boysのアレが気になってしまうのですが
231名盤さん:2006/02/21(火) 21:57:01 ID:f5bP/Lhx
>>230
それが気になって買えない
232名盤さん:2006/02/22(水) 00:25:26 ID:pjWVADNQ
アレって何や?
233名盤さん:2006/02/22(水) 00:46:18 ID:KR/ikjeA
途中で乱入してくる女の声のことじゃね
234名盤さん:2006/02/22(水) 00:54:11 ID:WIqu17BL
バスティン&ドローニンだっけ?
あれの二枚目のライブ曲は武道館のとはクオリティが違う。
最近久しぶりに聞いて驚いた。
たぶんテレビかラジオだから録音環境がいいんだろうけど。
235名盤さん:2006/02/22(水) 01:30:15 ID:WbdmFcqt
>>229

まぁ、ある意味ではヤク中みたいなものだと思うよ。Great Escape聴きながら
繁華街を歩いたりして上機嫌になってるのって、結構自分でもちょっとマズいなと思うしw
でも、そういった側面もありつつ、Think Tankを聴いて多文化的思考(安直だけれど)
に浸れるような懐の深さがブラーの魅力。
まぁ、そんなの気取りとかめかしとか言われちゃあ終わりだけれどな
236名盤さん:2006/02/22(水) 01:40:55 ID:3Mam3zIY
>>235
何が言いたいのかわからない
そもそも>>229はあんたに向けて言ったの?
237名盤さん:2006/02/22(水) 17:37:58 ID:Z1sFUMG4
武道館のCDからなんでチャームレスマンとケミカルワールドが抜かれたのか
238名盤さん:2006/02/22(水) 17:40:09 ID:EefqwtE7
もう時間がない。音楽好きなら何も言わずに署名しろ!
過去の素晴らしい機材の流通を止める事は、未来の音楽を殺すと同じだぞ

【音楽】坂本龍一さんらが電気用品安全法に対する署名のお願い 2月18日00:00より
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140192394/l50
239名盤さん:2006/02/22(水) 17:41:57 ID:YXsIxLgK
>>237
東芝がイックビユーのシングル売りたかったからっすよ
240名盤さん:2006/02/22(水) 19:14:09 ID:LfQbVxsB
すみません。
ヤク中かどうか聞きたかったのはブラーのメンバーの方です。
デーモンとアレックスがデビュー当時も使用してたって事はしってますが
それ以降どうなったか、グレアムとおじいちゃんはどうだったのかって事が
よく知りません。
241名盤さん:2006/02/22(水) 21:13:32 ID:T8W/HD1/
TenderとNo distance left to runの日本訳を教えてください
242名盤さん:2006/02/22(水) 21:20:30 ID:c4L3n+Ah
デーモンがミュージカルを執筆って、、
blurのアルバムは出来たのかな?
243名盤さん:2006/02/22(水) 21:36:44 ID:e7IMsgWT
今日初めてlive forever見た。あの低い声からどうやったらへなへな声でるんだろうか
244名盤さん:2006/02/22(水) 22:21:54 ID:y5lQsW6/
245名盤さん:2006/02/22(水) 22:44:43 ID:VPP+Fszs
真実なら最悪だ。アレックスまで脱退したらおしまい・・。新作がでないとなれば絶望・・。
246名盤さん:2006/02/22(水) 22:50:03 ID:vHr05mrx
ギャアァァァァァァア
ウソだろ?ウソだと言ってくれ・・
247名盤さん:2006/02/22(水) 22:52:34 ID:LfQbVxsB
まあ、そろそろそういう時期かもな。デーモンのグレアムへのラブコールも口先だけっぽいし、
放浪するみたいにいろんな音楽やら音楽を渡り歩くデーモンに待たされてる
アレックスとおじいちゃんもかわいそうだ。

解散して、デーモンは芸術家にでもなりゃいいんじゃないか。
248名盤さん:2006/02/22(水) 22:52:38 ID:VpiFtVC3
>>244
どーゆーこと?デーモンのジコチューにはうんざりってこと?
それともゴリラズ売れたから僻んでんの?

「the huge sales of Gorillaz' last album 'Demon Days' 」
の huge が hage に見えて
ハゲたデーモンとなんか一緒にやってられっかってことかと一瞬思った
249名盤さん:2006/02/22(水) 22:59:03 ID:pjWVADNQ
ブラーをご愛聴いただき誠にありがとうございました
今後は「グレアム、アレックスvsデーモン」でお楽しみ下さい

orz
250名盤さん:2006/02/22(水) 22:59:24 ID:LfQbVxsB
hageの世界共通語化ワロタ
251名盤さん:2006/02/22(水) 23:05:50 ID:e7IMsgWT
誰か要約してくんね?
252チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/02/22(水) 23:08:53 ID:qCD2qaQf
つまり禿だクポ(^^)
253名盤さん:2006/02/22(水) 23:22:49 ID:03PBaEH2
こんなことになるなら
Gorillazなんかやめて
BLURでがんばってくれよデーモンorz
254名盤さん:2006/02/22(水) 23:35:20 ID:LfQbVxsB
自分も親ブラー・嫌ゴリラズ党だからそう思う。

しかしマジにアレックスがうんざりしてるんなら、もう手遅れなんだろうな。
そもそもアレックスもおじいちゃんも、グレアムが連れてきたんだっけ?
いっそのことグレアム・アレックス・デイヴさんの新生ブラーってのも
ある意味奴等らしくていいんじゃないのかね。
でデーモンはマルチなアーティストとして一人でやっていくとかさ。

望んでませんけどね。
255銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/02/22(水) 23:41:49 ID:UUdW5l1m
よく分かんないけど大変な事になってるようですね。。。(´・c_・`)。。。
256名盤さん:2006/02/22(水) 23:43:04 ID:svoNFBoV
ブラ−おつかれさま!夢をありがとう!
257名盤さん:2006/02/22(水) 23:48:22 ID:7SyvkDKj
「Out of time」もう手遅れなんだ。

とかデーモンが言わないことを祈っている。頼むよ。
258名盤さん:2006/02/23(木) 00:12:26 ID:/eFrtnNi
デーモンの自己中・ゴリラズの売れ行きが気に入ってないってこと?
259名盤さん:2006/02/23(木) 00:12:53 ID:F3x6GgNa
B L U R 終 了
260名盤さん:2006/02/23(木) 00:18:19 ID:S8Bw5Pvy
デイブさんは映画音楽に携わったり、
アレックスは「インディペンデント」でコラム連載したり、ラジオでDJやったりと、
ブラーなくても充分活動していけてるし…
デーモンと組むことに執着しなくてもいいのかもしれない。

先日、久々に「Starshaped」のビデオを鑑賞して、
4人が幹線道路みたいなところを手をつないで仲良さそーないい感じで
歩いている姿を観た後だけに、なんだかこの現状が切ないですね。


261名盤さん:2006/02/23(木) 00:21:06 ID:2D2vm0TQ
未来がぼやけて見えない
262名盤さん:2006/02/23(木) 00:22:46 ID:YJJI1Gc3
(´・ω・`)ショボーン
263名盤さん:2006/02/23(木) 00:22:50 ID:k5i7RFkM
>>254
なんか痛いな
264名盤さん:2006/02/23(木) 00:44:21 ID:7le1goCL
グレアム戻ってこいとか言ってる場合じゃなかったんだな・・・
265名盤さん:2006/02/23(木) 00:55:07 ID:B4dKJcgK
まあ確かにゴリラズの売り上げが
今までブラーでは越えられなかった壁をあっさり越えてしまったという現状を見て
アレックスが『俺は何なんだよ?』と感じたとしても不思議はないな
ブラーではできないことをゴリラズでやろうとしたんだろうけど
結果的にはそのほうが売れてしまった上に2ndはそれに輪をかけるほどの大ヒット・・
266名盤さん:2006/02/23(木) 01:11:30 ID:MRp0GwZH
でも、ALEXって昔から気まぐれなトコあるからねぇ。
オアシスと雑誌で唯一共演したメンバーだしなw
267名盤さん:2006/02/23(木) 01:18:06 ID:r/jbf1Oh
解散とかなったらちょっと立ち直れない・・・
268名盤さん:2006/02/23(木) 01:31:34 ID:ahCsnIUb
>>244
新作情報でないと思ったら道理で…。ショック!
デーモンはそんなにワンマンなのか?
 >James said: "The more records Damon sells,
        the less I get to say in Blur sessions."
デイブさんはどう思ってるんだろう。
269名盤さん:2006/02/23(木) 01:45:18 ID:sjIHH0d6
どうにかしてよー!!おじいちゃん!!
270名盤さん:2006/02/23(木) 01:54:16 ID:bhgf7CBe
これはデイブさんの見せ場じゃないのか?

まぁ、アレックスが本気でこんなこと言ってるとは思えないんだけどなぁ。
271名盤さん:2006/02/23(木) 02:01:34 ID:k5i7RFkM
既に解散状態だなこりゃ
本当にありがとうございました
272名盤さん:2006/02/23(木) 02:21:49 ID:gLUC6fKu
踊らされすぎだよ。
解散してから騒げばいいんだよ。
踊らされたいという気持ちもわかるけれども。
273名盤さん:2006/02/23(木) 02:44:49 ID:dGrvwODO
これからの展開予想(含希望)

なんとか3人で新作出す→ツアー→ブラー活動休止→2年後位にグレアム復帰、全世界ツアー→解散
274名盤さん:2006/02/23(木) 04:08:28 ID:lhatPfay
It's over
I knew it would end this way
275名盤さん:2006/02/23(木) 12:21:28 ID:CyBaIito
>>274
2番の歌詞はグレアムの本音w
正に「逃げ道なし」だね。まぁ本当だったとしたら…だが
276名盤さん:2006/02/23(木) 17:43:10 ID:cQQaFmNS
アレックスが今更デーモンのエゴにうんざりなんてよほどの事な気がする。
おじいちゃんはどうお考えなんだろう。
277名盤さん:2006/02/23(木) 18:07:42 ID:l5w7UwJg
>>273
「デーモン、アレックスに長〜い手紙を書く」が抜けてる。
278名盤さん:2006/02/23(木) 18:50:05 ID:k5i7RFkM
>>274
何の曲の歌詞?

>>276
「我関せず」に10000おじいちゃん
279名盤さん:2006/02/23(木) 19:07:51 ID:l5w7UwJg
>>278
No Distance Left To Runじゃない?
280名盤さん:2006/02/23(木) 19:09:30 ID:7le1goCL
前にも解散しそうになったことあったし大丈夫じゃね?
281名盤さん:2006/02/23(木) 19:49:40 ID:xsPnDnqr
シンクタンクの時はアレックスがそろそろアルバム作ろうっつって
皆を集めたんだろ?
なんでいきなりこんな展開になってんの?
アレックスもデイブさんも前のアルバムにかなり手ごたえ感じてたっぽいのに…
デイブさんなんか「初めてレコーディングが楽しかった」って言ってたくらいだから
まだやめたくないだろ
282名盤さん:2006/02/23(木) 20:40:57 ID:JEInJ1xq
単なる記事だし、鵜呑みにする必要は無いっしょ。ホラ、前スレの
グレアムのインタビューみたいにさ。

本気だったら、デイぶさんか、ストリーティが繋げるしかない。
283名盤さん:2006/02/23(木) 23:53:24 ID:6OU2rMjU
現実に目を向けろ
アレックスだってブラーが嫌いなわけじゃないんだよ
もうなんでも良いからやめちまえ
もし、もしだよifだよ
明日お前の家に北チョンからのミサイルが落ちたらどうする?
死ぬだろお前
もし明日お前の妹が
「私…お兄ちゃんと寝たいなぁ…」
って言ってきたらどうする?
お前勃起するんだろ?
もし明日お前のお袋とオヤジが離婚して、新しいママンが来て、そのママンが篠原涼子だったらどうする?
お前セクロスしようとするんだろ?
つまりお前、性欲には勝てないんだろう?
俺もだぜ
284名盤さん:2006/02/24(金) 00:54:28 ID:8Pb24Paz
>>283
どこを縦読m
285名盤さん:2006/02/24(金) 01:13:29 ID:Irmg1CQL
次作はパンクなんだよな、13つくっといてパンクはないよなぁ〜
286名盤さん:2006/02/24(金) 01:20:30 ID:1ffwIvJw
売れて態度でかくなったとかかっこいいな
最近は妙に賢い奴が多いから困る
解散はもっと困る
287名盤さん:2006/02/24(金) 01:54:49 ID:f+jvbftC
もうデイブおじさんのパイロット活動の名を「blur」と呼ぼうじゃないか
288名盤さん:2006/02/24(金) 02:07:55 ID:I8JjOmiP
>>287
老衰で視界がblur.....
289名盤さん:2006/02/24(金) 02:22:30 ID:PVigvC6U
よぼよぼになったデイブおじさん。足許もおぼつかないデイブおじさん。

そんなデイヴさんが、当初と全く変わらない勢いで Song 2を叩き始めたら
それはもう、すごくすごくカッコいいと思う。
290名盤さん:2006/02/24(金) 03:50:27 ID:YPXR0TI4
>>289
惚れました。

つかこのスレにしばらく音信不通の友人がいてるような気がしてならない。
おーい元気かー
291名盤さん:2006/02/24(金) 04:32:43 ID:Kjea+0Xm
>>290
お久しぶりです。
そこそこ元気です。
292名盤さん:2006/02/24(金) 17:57:17 ID:ESPf2qX5
グレアムの新譜、セキュアCDって書いてあったけど
それってもしかしてituneに入らない?
293名盤さん:2006/02/24(金) 17:59:13 ID:UwxTa7/l
英HMVから輸入DVD付き買えばおk
294292:2006/02/24(金) 18:12:55 ID:ESPf2qX5
>293
いや、そっち買うつもりだけど、国内版ボートラ付ってのも気になって…
で、やっぱりセキュアはどう頑張っても無理なのだろうか?
295名盤さん:2006/02/24(金) 20:40:33 ID:fVao0IvC
やふーーーーで翻訳したらおもしろかったので
今更ですが244の訳 いつもBLURがぼけと訳される


ぼけは、割れるために固まりました?

ベーシストアレックスジェームズが彼がGorillaz.
での彼のチャート成功の後でリードシンガーデイモン
Albarnに飽きることを明らかにしたあと、ぼけが割れる
ことに瀕してあるとのうわさです


最後にジェームズは、彼がGorillazの膨大な売上高の
後でAlbarnの自我に疲れてきたことを明らかにしました』
アルバム『デーモンDays』、そして、彼がBlurの新しい
アルバムのためにレコーディングセッションの間に孤立
しているままにしておかれたという主張。


ジェームズは以下のように述べました:
「デイモンがより多くの記録売るほど、私はよりBlur
セッションで言うようになりません。」


Albarnとの彼の働く関係が深刻に悪化したので、彼らの
最後のアルバムの記録の間、ギタリストグレアムCoxonを失う
Britpopお気に入りは『Tankを考えます』。


バンドは彼らの第8のスタジオアルバムのための新しい材料に
取り組むために12月にスタジオに入りました、しかし、結果が
決して公表されるかどうかはわかっていません。
296名盤さん:2006/02/24(金) 20:48:01 ID:8Pb24Paz
モグワイ、今度はデーモンに皮肉
http://www.barks.jp/news/?id=1000020344&m=all

>実は飛ぶことができる
>デーモン・スズキ
ワロスwwwww
297名盤さん:2006/02/24(金) 21:55:19 ID:YPXR0TI4
>>296
おまwwwwwwwwwwwばっきゃろwwwwwwwwww
モグワイの人あいかわらずおもしれえw
298名盤さん:2006/02/24(金) 21:58:16 ID:1DonOyDc
>>296
何年経っても名前のからかいネタは同じなんだなwwwww>オールブラン
299名盤さん:2006/02/24(金) 22:27:25 ID:OJMp6rLT
実はデーモンのファンなんだろうな
300名盤さん:2006/02/24(金) 22:34:25 ID:YB0dpdg1
おまんけー
301バリーバーンズ(モグワイ):2006/02/24(金) 22:36:48 ID:49ZRYBSi
デーモンアイラブユー!!
302名盤さん:2006/02/24(金) 23:03:04 ID:oUxSVKlR
こないだ本屋でグレアムそっくりの店員さんを見ました。
久しぶりにドキドキしました。
303名盤さん:2006/02/24(金) 23:37:00 ID:X4OZ043y
きっと本物だよ
304名盤さん:2006/02/25(土) 00:00:06 ID:q4Hg2Iuk
>>296
インタビューとかならサービス精神で毒吐いてんのかなとも思うけど
わざわざHPに長文乗っけてまでデーモン貶したいのかよw
おまえ完全にデーモン好きだろw
つーかモグワイってヒマだろ
305名盤さん:2006/02/25(土) 00:21:21 ID:oChZuDJs
モグワイはツンデレ属性か。

>>294 セキュアはPCに入れない方がいいみたいだよ。
ボートラはシングルのB面じゃないのかな?
306名盤さん:2006/02/25(土) 01:31:31 ID:ykD+eV84
HMV UKの送料ってまだ高いの?
307名盤さん:2006/02/25(土) 16:46:45 ID:3QwMmWfB
ゴリラズが、吉と出るか凶と出るか微妙なとこだな
正直 ゴリラズ原因でこじれて解散だけはお願いだから回避してもらわないと

じゃないと ただでさえあんま好きじゃないゴリラズがもっと微妙に・・・
308名盤さん:2006/02/25(土) 18:21:55 ID:qF2hAfXk
Gorillaz feat. blurで曲作りゃアレックスも退屈しないんじゃ?
309294:2006/02/26(日) 00:17:57 ID:sxFBL0lh
>305 じゃあ折角の新曲、持ち歩けないのね(´・ω・`)
国内版は輸入より二曲多いと思ったんだけど間違いかな?
とにかく教えてくれてどうもありがとう。

アレックスの話は本当に深刻なのだろうか…
310名盤さん:2006/02/26(日) 02:38:25 ID:bf+EOj5G
アレックスにはwigwamがあるしな。とりあえずブラー新作だしてもらわにゃあ困る
311名盤さん:2006/02/26(日) 04:29:05 ID:T78BZNGD
今年のサマソニにグレアム来るってマジかしら
312名盤さん:2006/02/26(日) 07:31:37 ID:kLfUn0XV
デーモン・スズキって誰デスカ・・
313名盤さん:2006/02/26(日) 07:37:16 ID:gkQ6f3BQ
out of time がいい曲だったからPCに落とそうと思ったら
CCCDだった。悲しかった。
314名盤さん:2006/02/26(日) 09:10:15 ID:blaYnEF2
>>309
国内盤はボートラ2曲だね。
LIVIN って曲は今度のシングルのB面に入っているみたい。
CLICK CLICK CLICKは入っていないけど。
315名盤さん:2006/02/26(日) 12:01:55 ID:xrw/7jG9
blurのCCCDってitunesとかで普通におちない?
セキュアCD相当めんどくさいけど・・。
316名盤さん:2006/02/26(日) 12:38:58 ID:eNcqaoU+
それはお前のドライブがそういうドライブなんであって
ブラーのだからとかitunesだからってのは一切関係ない
317名盤さん:2006/02/26(日) 15:39:08 ID:F62Racv4
>>316
GJ&ワロス
318名盤さん:2006/02/26(日) 20:24:43 ID:xrw/7jG9
ごめんさい。
319名盤さん:2006/02/26(日) 21:17:01 ID:5g1rLfbo
アレックス関係の続報ないのかな
320名盤さん:2006/02/26(日) 22:56:37 ID:EqLta8Oi
>>306
最近使い始めたんだけど、£3くらいだと思った。
321名盤さん:2006/02/26(日) 22:57:41 ID:EqLta8Oi
IDがやおいorz
322名盤さん:2006/02/26(日) 23:29:43 ID:/BulAiNX
グレアムの新曲かっこよすぎ、ブラー抜けてよかったな
323名盤さん:2006/02/26(日) 23:53:34 ID:5g1rLfbo
DVDの優先順位はベスト>スターシェイプト>ノーディスタンスですか?
324名盤さん:2006/02/26(日) 23:54:45 ID:5XBGjOFY
>>323
正解!
325名盤さん:2006/02/27(月) 00:05:57 ID:qvgYbFve
>>322
明日発売だよね?
俺の地元のタワレコには入荷してなかった。
都会は入荷したのか?
326名盤さん:2006/02/27(月) 00:22:59 ID:RUgCN/kW
ショウタイムってDVDになってないんか。
327銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/02/27(月) 00:33:11 ID:OJQrlU3d
何故かなってないですよね。。
出たら買うのに。。。
328名盤さん:2006/02/27(月) 09:34:58 ID:o6AmJYMV
どうでもいい情報だけど、ポップスターの足元専門ブログに今月グレアムが登場したよ。
http://www.popstarfeets.co.uk/2006/02/
329名盤さん:2006/02/27(月) 12:38:52 ID:qvgYbFve
ロキノンにグレアムインタビュー載るんだよね
330名盤さん:2006/02/27(月) 15:44:08 ID:K20mrdZy
グレスレ立てて移動したら…?
331名盤さん:2006/02/27(月) 16:12:37 ID:P6ru4PhE
誰かたててくれ
332名盤さん:2006/02/27(月) 18:59:33 ID:S24xJVbC
また落ちちゃうんじゃない?
333名盤さん:2006/02/27(月) 19:19:17 ID:udr577Ks
そういや、ハピネス出た時もあんま盛り上がらなかったな
来日ライブでもしてくれんことにはまた落ちる・・・。
334名盤さん:2006/02/28(火) 04:24:58 ID:0wmRhCGu
数ヶ月前の写真が嘘みたいだ
無題の頃に近い?
335名盤さん:2006/02/28(火) 04:27:10 ID:0wmRhCGu
スマヌ、誤爆した
336名盤さん:2006/02/28(火) 05:16:59 ID:7QWjGcx2
M字スレか!?
337名盤さん:2006/02/28(火) 13:40:50 ID:EtxuJxOB
もうデイブおじさん
サマソニこいっ!
338名盤さん:2006/02/28(火) 23:49:28 ID:ajXwWx3n
やはりここでグレ話は良く思わない方もいるようなので、
グレスレ立てようとしたけどダメでした。
誰かお願い。また落ちそうだけど。
339名盤さん:2006/03/01(水) 00:01:44 ID:IFoQuOa4
いや、グレは主要な元メンバーなんだからいいんじゃないか?快く思わない人はスルー
すればいいだけのコトで、傍目から見れば重複スレになるようなコトこそ避けるべき。
だって、グレはエアロスミスで言えばジョー.ペリー、レッチリならジョン・フルシアンテ
なんだからさ!?
340名盤さん:2006/03/01(水) 00:42:42 ID:Y2ByglOg
実際、ここのスレも依然としてグレのネタ多いしw
341名盤さん:2006/03/01(水) 01:19:35 ID:4MrwyThD
グレ早く発売しないかなあ
342名盤さん:2006/03/01(水) 06:34:56 ID:YXIK7kEv
Blurで空耳アワー出たのあった?
見つけたから出そうと思う
343名盤さん:2006/03/01(水) 07:14:40 ID:af4qfCWk
コーヒー&TVならあったよ
344名盤さん:2006/03/01(水) 14:22:33 ID:On/kTN5p
マリ・ミュージックって買い?アフリカ音楽って全然聴いたことないんだけど
345名盤さん:2006/03/01(水) 16:10:51 ID:11utiS0I
>>343
内容覚えてる?
346名盤さん:2006/03/01(水) 16:21:47 ID:9w5yxIah
「♪ちんちんをコピー」(♪TEA TEA AND COFFEE)
347名盤さん:2006/03/01(水) 17:10:23 ID:c+3Z4Bjv
>>339

それって両方とも脱退してすぐ復活した奴らじゃねーの?w
348名盤さん:2006/03/01(水) 17:34:03 ID:11utiS0I
349名盤さん:2006/03/01(水) 21:47:12 ID:0i1N3GsL
>344
音楽は好みがあると思うけど
あなたがデーモンラブ!な女子や男子なら買いだと思う。
中の写真の笑顔がすんごい可愛い。
シンタンやゴリラズ2nd好きなら音楽もいけると思うけど。
350名盤さん:2006/03/01(水) 21:51:57 ID:G0nZQ2i2
グレアムかっこいいなー
アルバム楽しみだ
輸入盤安いかな
351名盤さん:2006/03/01(水) 22:13:36 ID:RhKV2qxu
関係ない話かもしれんが、靴のほうのトリムトラブを持ってるって人いる?
352名盤さん:2006/03/01(水) 22:14:20 ID:On/kTN5p
>>349わかりますた
353名盤さん:2006/03/01(水) 22:32:05 ID:Zj07ckse
MALI MUSICは良いと思う。
グレのシングルかっこいいね。今年こそは単独来日を。
354名盤さん:2006/03/01(水) 23:15:37 ID:b8S9xDN0
>>348
Pete Doherty with Graham Coxon
の方が気になった俺ガイル
355名盤さん:2006/03/01(水) 23:22:06 ID:FFXr0EhH
マリミュージックは名盤だと思う。かなり聴いてる。
356名盤さん:2006/03/02(木) 00:24:06 ID:7DV4VgkH
>>354
同意〜(w
357名盤さん:2006/03/02(木) 12:55:57 ID:bKwwfZUj
ビートルバムのアルバム聞いてる
このアルバムけっこうスキなんだが
けっこういいよね?
グレアムの曲ってそんないいんすか?
ブラーの曲は昔のしか聞いたことない
358名盤さん:2006/03/02(木) 15:50:29 ID:W7qtYE7R
私はことをすることになっています。
ここのだれかが本当に幸福ではありません。
自分を線に置いてください。
私があなたに決して通じなかったように思えます。
私が下にゆっくり自分を乳離れさせて

私は暗くされた精神です。
私の通りのポップスと金
私たちの生命がテレビであります。
あなたは、睡眠に消して、試みます。
人々はとても孤独になります。

私は、信じていると信じていると信じています。
海にはすべてがあります。
私は、私が、信じていると信じていると信じていると信じています。
それはそうであるべきである道です。
あなたが同じであると感じることを願っています。
359名盤さん:2006/03/02(木) 18:30:19 ID:qwC7o5xm
今Gorillazスレ見たけど、デーモン最近ミュージカルに肩入れしすぎじゃね?
360名盤さん:2006/03/02(木) 20:11:00 ID:NjbEPVUG
グレが帰ってこないブラーでのレコーディングが
思うようにいってないってことか・・・?
361名盤さん:2006/03/03(金) 03:15:24 ID:atDduSeF
最近デーモンがブラーに興味を持っていないような気がしてきた。やっぱりゴリラズでの成功がもとなんだろうな・・
362名盤さん:2006/03/03(金) 04:02:32 ID:VG0EH0I1
きっと解散を臭わせればグレアムが心配して戻って来ると思ってるのさ。
363名盤さん:2006/03/03(金) 05:53:26 ID:mD5ZoKuJ
今のデーモンはミュージシャンじゃなくて
アーティストになっちまったな
364名盤さん:2006/03/03(金) 06:58:30 ID:yQ+bQgC2
もともと舞台志望なんだからいいんじゃね?
365名盤さん:2006/03/03(金) 08:22:00 ID:DnltJnwl
そういえば演劇やってたんだ
366名盤さん:2006/03/03(金) 12:50:38 ID:BfbJ0x/a
podcastはなかったことにされるんでしょうか…?
367名盤さん:2006/03/03(金) 14:09:37 ID:AhjIUOSs
podcastって何?
368名盤さん:2006/03/03(金) 15:15:05 ID:KEW+EV+N
blurcast?
369名盤さん:2006/03/03(金) 18:52:02 ID:0Bq4zlBo
今更だけど、Song2ってどう読めばいいんだ?
370名盤さん:2006/03/03(金) 19:50:20 ID:P+ZXcNg5
そんぐつー
371名盤さん:2006/03/03(金) 20:11:45 ID:GzQXiDch
ウゥゥゥゥゥゥーフゥゥゥゥゥゥー!!!!!!!!!
372名盤さん:2006/03/03(金) 20:13:21 ID:tuvq6Doq
>>369
ソングソング
373名盤さん:2006/03/03(金) 20:31:09 ID:oV6gWdmI
スンスン(´,_ゝ`)
374名盤さん:2006/03/04(土) 03:00:51 ID:YxH3WVQP
こりゃ年内にアルバムでねーな
375名盤さん:2006/03/04(土) 03:08:48 ID:CSB9Gm8t
http://www.alloverme.co.uk/bluralex1.jpg

なんだ、大丈夫そうじゃないか。是非タフな新譜をお願いしますよ>アレックス。
376名盤さん:2006/03/04(土) 03:21:04 ID:2UdgXzPK
猪木ワロタww
377銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/03/04(土) 03:21:39 ID:w/bNy1hM
なんで猪木なんだろw
378名盤さん:2006/03/04(土) 03:58:36 ID:UoB9PLFB
ほんといい味出してるなアレックスは
379名盤さん:2006/03/04(土) 09:48:19 ID:J2rUrNFG
>>377
帽子じゃない?
380名盤さん:2006/03/04(土) 12:01:43 ID:EwATmNZO
>>379
なんで猪木(の帽子)なんだろw  ってことでは?
381名盤さん:2006/03/04(土) 13:06:09 ID:NOI+KHl9
猪木の意味わからんかった・・thnx>379
382名盤さん:2006/03/04(土) 14:44:54 ID:b7IsD9CN
町歩いててもわかんね
383名盤さん:2006/03/04(土) 16:38:13 ID:qFmhD9Ie
ルンペンみたいw
384名盤さん:2006/03/04(土) 19:44:40 ID:MPEHgER0
>>342
♪関係ないチンパンジー
385名盤さん:2006/03/04(土) 20:13:28 ID:8LSLrCcn
最近興味もったんですけど、グレアムの新譜って輸入盤もCCCDしかないんですか?
なんか前作もCCCDみたいだから気になって…
386名盤さん:2006/03/04(土) 20:30:27 ID:lv7rVKqs
>>375
>I mean obviously Damon's a cunt

だめじゃん
387名盤さん:2006/03/04(土) 21:00:50 ID:qVz2Zozl
まあ、cuntはアレックスの口癖みたいなものだから。
388名盤さん:2006/03/04(土) 22:00:07 ID:tUmt4nvA
アレックス昔からいつもこんなこと言ってたキガス…
389名盤さん:2006/03/04(土) 22:14:13 ID:sK77p0EC
今日初めてコーヒーのPV見た。素直に可愛い
390名盤さん:2006/03/04(土) 22:46:58 ID:1NRChvoX
>>386

おまいは部分的にしか把握できんのだろ
391名盤さん:2006/03/04(土) 23:52:50 ID:THWuw0jw
うーふー!!じゃないよな。
わーおほぉー!!だよ絶対。ライブ映像で聞いてみ。
392名盤さん:2006/03/05(日) 00:03:02 ID:EwATmNZO
なんだかグダグダですが、すごく楽しそうなのだけはわかった。
http://youtube.com/watch?v=UiMif_bk2-o
393名盤さん:2006/03/05(日) 00:08:14 ID:t6Dyn//k
ふぁっふぉー!! に聞こえる
394名盤さん:2006/03/05(日) 00:14:45 ID:X9jqObeu
ワーハーかウーフーかって過去のスレタイにあったなw
395名盤さん:2006/03/05(日) 07:07:40 ID:8GFP56+S
>>385
新作前作は輸入盤でもUK盤(Parlophone)かUS盤なら非CCCD。
国内盤、EU盤(EMI)はCCCD。
それら以前は非CCCD。
396名盤さん:2006/03/05(日) 09:32:00 ID:7DysN3hM
>>395
thx!!
HMVとAmaでCCCDだったり違かったりで不安だったんだよね。
397名盤さん:2006/03/05(日) 14:41:07 ID:0S+RUy7x
ttp://youtube.com/watch?v=tqiFRyk1LY0

物真似だと「ワーハウ!」って言ってる。(20分過ぎあたり)
デーモンとデイヴさんの真似をしてるデブは「Country House」の医者役らしい。
398名盤さん:2006/03/05(日) 15:00:36 ID:x7/yvOsn
グレの新譜、CCCD以外でも値段高いよね。
DVD付は全部CCCDだし・・・。
399名盤さん:2006/03/06(月) 00:25:33 ID:XRWmDjCD
DVD付きでコピコンでないやつもあるよ
400名盤さん:2006/03/06(月) 13:23:44 ID:OR/NTQAa
>>375
この写真みてけっこう安心したよ
意外に順調っぽいな アレックスは。
髭もじゃもじゃだけど若々しくなった感じした
Cofee and TVからMusic is〜のPV時の太りっぷりは見事でした
401名盤さん:2006/03/06(月) 16:08:08 ID:sV6H2f/j
アレックスは中の人が別人の事がよくある。
402名盤さん:2006/03/06(月) 21:53:28 ID:hs+jxrBK
アレックスはいまだにヤクやってんじゃね?
403名盤さん:2006/03/06(月) 23:07:18 ID:6RjbfDjJ
グレ新譜国内版って訳ついてくるの?
404名盤さん:2006/03/07(火) 00:05:57 ID:RDL4ntR+
今の時代対訳がないことはあまりない希ガス
405名盤さん:2006/03/07(火) 02:13:03 ID:gn6+xjpq
尼のUK盤dvd付き4000円か・・・
406名盤さん:2006/03/07(火) 06:12:58 ID:TwXSu7Vs
ブラーってポップ?それともロック?ロックとポップ両方やってるよね?
407名盤さん:2006/03/07(火) 06:20:22 ID:TwXSu7Vs
シンクタンクと犬がジャケットのアルバムだけ持ってるんだけど他におすすめってある?13ってどうなん?? 名作?
408名盤さん:2006/03/07(火) 07:19:17 ID:+sYhVAU4
>>406
デーモンが「僕らがロックなんて一度も言ったことないよ」とか言ってたよ。
409名盤さん:2006/03/07(火) 07:43:32 ID:GvwzQnWE
個人的にロックって言葉嫌いだな。
すみません個人的で。
410名盤さん:2006/03/07(火) 10:23:00 ID:uUYQj38J
個人的にロックという言葉をことさらに使うのは嫌いだな。
パンクとかロックンロールでも同様だけど。
411名盤さん:2006/03/07(火) 12:27:25 ID:qouEgPeA
>>407
個人的には13は一番好き。
412名盤さん:2006/03/07(火) 14:12:51 ID:RDL4ntR+
個人的に13は一番苦手。
413名盤さん:2006/03/07(火) 15:05:02 ID:SDKttmiE
>>407
シンタンの方が好きなら13
パーライの方が好きならモダンライフかグレートエスケープ
414名盤さん:2006/03/07(火) 15:37:23 ID:TwXSu7Vs
>>408 デビューアルバムにはポップって書いてあって、このサイトのどこかではロックとかいってる人いたからどっちだろと思ったけどデーモンが言うなら間違いないわね。
>>413 両方好きだから13も好きになれそうだから買いに行きまつ
415名盤さん:2006/03/07(火) 15:42:45 ID:tMPqEdga
ロックかポップか、ロックじゃないとかなんて
どーでもいいな。

聴いてて気持いいか、好きか嫌いかだけだよ。
416名盤さん:2006/03/07(火) 17:50:28 ID:BRU48h5d
ジャンル分けなんて個人の幻想みたいもんだしね
417名盤さん:2006/03/07(火) 17:54:23 ID:RDL4ntR+
新譜大丈夫なのかな
418名盤さん:2006/03/07(火) 18:50:08 ID:Xrxpeirc
新譜はパンクw
419名盤さん:2006/03/08(水) 00:30:11 ID:uoW1sE/0
新譜はデイブさんの
プログレドラミングが炸裂っ!
420名盤さん:2006/03/08(水) 07:35:09 ID:c9wFBWar
iTunesでジャンルでソートしてるからBlurも含めて好きなアーティストはできるだけalternativeにしてる。
(一覧で上位にくるように)
421名盤さん:2006/03/08(水) 12:44:34 ID:eRyiywYf
グレートエスケープやっと買ったんだけどYukoandHiroは泣けるな
422名盤さん:2006/03/08(水) 18:57:58 ID:z2hfFvbx
はいはい、ここにもアレックスさん。元気です。

http://www.video-c.co.uk/radarwatch.asp?vidref=wigw001&text=expanded&playback=S&player=QT
423名盤さん:2006/03/08(水) 19:36:22 ID:beQ7nkCc
>>422
ガールズアンドボーイズのPVと同じようなノリ(首振り)ですな
424名盤さん:2006/03/08(水) 21:04:11 ID:wWsJrq9d
アレックス、楽しそうだねw
425名盤さん:2006/03/08(水) 22:31:40 ID:4Dl5fzyT
今更だけど、デーモンが参加してるファットボーイスリムの曲すげー気持ちいいんだけど
426名盤さん:2006/03/09(木) 00:50:28 ID:rw4jMRv2
個人的に アートパンク@歯抜けでいいんだよ
427 :2006/03/09(木) 09:16:43 ID:Mino14wP
>>425
ぶっちゃけthink tankに入ってるファットボーイスリムの曲と交換してくれれば
シンタンはほんと名盤だった
428名盤さん:2006/03/09(木) 11:07:24 ID:AC2CVZkf
あの曲聴いてたらデーモンにはblurは狭すぎるんじゃないかと思ってしまう自分がいる
429名盤さん:2006/03/09(木) 12:08:36 ID:+XzJICDY
Awfully Deep (Lambeth Blues) [Featuring The Manuvadelics & Damon Albarn]
Roots Manuva & The Manuvadelics & Damonってどうなの?
430名盤さん:2006/03/09(木) 12:59:53 ID:d27HCvGD
ファン10ヶ月目にして初めてレジャー聴きました。
一曲一曲はイイんだけど曲のバリエーションの少なさに驚いた。

自分なんか先見力ないからリアルタイムで聞いてたら、なにこの一発屋wと思ってただろうな。
431名盤さん:2006/03/09(木) 17:36:15 ID:Oh+izNcq
レジャーは飽きない。
ギターも面白いし。
432名盤さん:2006/03/09(木) 17:41:34 ID:0bbevGRQ
>>430
いや、事実リアルタイムで聞いてたオレらも2枚目まではそう思ってた。だが、ガル&ボイ
が初期のデュランデュランと比較されたりした時から、世界的なバンドになる予感がした。
あまり知ってる人はいないだろうけど、この頃にかなりお金かけてアメリカでもプロモーション
活動してたんだよ。今のフランツみたいにね。アメリカのMTVでもガル&ボイのPVはガンガン
にOAされてたが、一般的に認知されたのはやはりSONG2だったな。そういや、この間米国
の現地法人のヤツと話したときにゴリラズとブラー(SONG2のバンドと注釈しないと判らない
場合が多いw)のボーカルが同じだとは知らなかったよ
433名盤さん:2006/03/09(木) 17:53:19 ID:Fr+G3zOn
グレアムのライブ全曲見れる(らしい)

ttp://www.xfm.co.uk/Article.asp?id=44176
434名盤さん:2006/03/09(木) 17:55:53 ID:Fr+G3zOn
前言撤回。見れませんでした。スマヌ
435名盤さん:2006/03/09(木) 20:04:58 ID:7a+u0u8s
グレの国内盤買った?
436名盤さん:2006/03/09(木) 21:16:59 ID:Zve9yXsA
忘れてた!DVD付き限定版が気になる…
437名盤さん:2006/03/09(木) 21:31:54 ID:VWUSh6ZG
>>369
曲紹介でそんぐなんばーつーっていってたよ。
438名盤さん:2006/03/09(木) 22:21:55 ID:7VrCcBJd
カラオケ行ったら三月の新譜にコーヒー&TVが入ってた。
嬉しくてつい歌っちった。
あれ難しいね。
439名盤さん:2006/03/09(木) 22:30:15 ID:AC2CVZkf
Coffee & TVのリードボーカルってグレアム?
440名盤さん:2006/03/10(金) 00:43:36 ID:6CkC2XwD
441名盤さん:2006/03/10(金) 00:50:08 ID:Mgr0PB6D
ブラーのベーシスト、アレックス・ジェイムスが、珍しくソロ・ライヴを行なうことになった。
アレックスは毎年恒例のチャリティー・イベント「Art Plus Music」の一環として、
3/31にホワイトチャペル・ギャラリーで公演を行なうという。
彼はそこでスペースエイジな映像に合わせて曲を披露した後、
ベティ・ブーを迎えて2人のニュー・シングル「Wigwam」を演奏する予定となっている。
なお、イベントの収益は、ホワイトチャペル・ギャラリーの教育プログラムの費用に充てられるとのこと。
チケットやイベントの詳細は、ギャラリーのHPまで。

ソース
http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html

これか、言っちゃあ何だけど大丈夫か?w
442名盤さん:2006/03/10(金) 03:52:31 ID:/exacTJW
それぞれのソロ活動が忙しそうですな


443名盤さん:2006/03/10(金) 14:24:47 ID:CGc17CGX
444名盤さん:2006/03/10(金) 18:05:26 ID:zb03bjFw
おじいちゃんだけ暇してるね
445名盤さん:2006/03/10(金) 18:24:45 ID:SLZkoTO+
>>439
うん、そうだよ。

>>443
グレアムにキスしてるのとか、みんなで肩組んでるのとか、
今見ると涙出そう。
446名盤さん:2006/03/10(金) 19:06:59 ID:flm8PvzP
こっちは別の意味で涙出るけどね…。↓

956 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 12:47:43
>>955

ttp://archive.olycom.it/olycom/foto/01/00/05/67/46/000001w.jpg
447名盤さん:2006/03/10(金) 20:05:20 ID:3I2banTE
老けたね…
448名盤さん:2006/03/10(金) 20:45:49 ID:5g2qlLpV
どういう流れで貼られたんだ…
449名盤さん:2006/03/10(金) 21:13:38 ID:pLp+zreB
えっこれデーモンなの?
ゴミ関連の写真が多いけど、ゴミ屋敷でもつくってるのか?
450名盤さん:2006/03/10(金) 21:15:49 ID:pLp+zreB
あっゴミじゃないのか素で間違えた。
451名盤さん:2006/03/10(金) 21:28:38 ID:5g2qlLpV
ゴミ屋敷の主デーモンテラワロスwwwww
グレアムのいない寂しさに耐えかねてついにゴミを…ww
気持ちは解るけど、近隣の住民の迷惑だから今すぐ撤去して下さい。

そもそもイギリスにゴミ屋敷ってあるのか?
452名盤さん:2006/03/10(金) 21:29:41 ID:3I2banTE
えっ?空き缶だと思ったけど、ゴミじゃないの?
453名盤さん:2006/03/10(金) 21:40:53 ID:5g2qlLpV
えっ?空き缶なのかこれ?普通に買い物の帰りかと思ったんだけど…
454名盤さん:2006/03/10(金) 21:57:42 ID:3I2banTE
あっ、買い物かw
脳内で空き缶集めのおじさん変換してた…

デーモン、ごめんなさい、ごめんなさい。
455名盤さん:2006/03/10(金) 22:33:54 ID:ebJYNZxt
空缶やゴミ集めてると思った人はコレみたからでないの

http://www.handbag.com/graphics/library3/dalbarn269.jpg

456名盤さん:2006/03/10(金) 23:14:52 ID:LAAQOos1
ビールでも買い込んでんじゃないの
自然に考えようよ…

いつからデーモン=ゴミ収集オヤジ(w
457名盤さん:2006/03/11(土) 00:49:11 ID:/82+NWAW
デーモンはほんと変わったな・・・
458名盤さん:2006/03/11(土) 09:38:00 ID:7Q/6bCub
>>446
フツーに買い物の帰りかと思ったけど。
そうだとしても、なにもそんなにぶら下げなくたって、と…。
「これとそれとあれも買って来〜い!!」と嫁に言いつけられでもしたのか?
ゴミ収集オヤジと、同じくらい情けない。
459名盤さん:2006/03/11(土) 10:04:11 ID:Q8fSmeFe
13以降、哀愁という武器も身につけたからな。
460チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/11(土) 12:24:20 ID:TcG3wON5
やっと新作買ったクポーン♪( ^^)Y☆Y(^^ )イエーイ
でも、前作の方が好きクポかな(^^)
461名盤さん:2006/03/11(土) 16:58:16 ID:IT9s9JLA
>>455 でもそれの違うアングルの写真が、
セレブのオサレとして雑誌に載ってた。
持ち物まではさすがに写ってなかったけどw
462461:2006/03/11(土) 16:59:52 ID:IT9s9JLA
ごめん間違ったw>>446だった
463名盤さん:2006/03/11(土) 17:40:33 ID:tdnfbF+X
浜崎の新しいデジカメのCM曲がTROUBLE IN THE MESSAGE CENTREに似てる。
464名盤さん:2006/03/11(土) 18:22:19 ID:Y/xEXK77
あのアホのような髪型のCM?今度よくきいとこ
465名盤さん:2006/03/11(土) 19:33:07 ID:b8EaJs+c
>>462
どっちにしてもエセセレブ向けなんだね、その雑誌w
466名盤さん:2006/03/12(日) 01:17:01 ID:WVo7PZPO
グレアムお誕生日オメデトウ
467名盤さん:2006/03/12(日) 01:44:14 ID:c8x1hwaz
>>425
亀ですが
何という曲か教えてください
468名盤さん:2006/03/12(日) 01:53:56 ID:c8x1hwaz
もう一個質問で
Cofee&TVに出てくる紙パック君なんだけど
日本のCMに出てなかった?
関係性が知りたい
469名盤さん:2006/03/12(日) 07:13:38 ID:Ohe84JeX
グレアムお誕生日おめでとう。
470名盤さん:2006/03/12(日) 09:49:12 ID:kliQUN9a
>>467
put it back together
アルバム名はパルーカヴィル
471名盤さん:2006/03/12(日) 13:21:51 ID:lgAIIxkZ
>>468
blurがオリジナル
テトラパックもキャラメルコーンもblurに許可とってたはず
いや、超うろ覚え
472名盤さん:2006/03/12(日) 13:34:21 ID:KlCtdn/V
グレアムとピートドハーティって誕生日一緒なんだな
初めて知った。関係なくてすまん
473名盤さん:2006/03/12(日) 14:14:16 ID:X8aVNagA
>>446
つか、どのスレからのコピペ????
474名盤さん:2006/03/12(日) 14:32:33 ID:YY047PRl
475名盤さん:2006/03/12(日) 15:13:47 ID:y0FcTq8j
>>474
すげぇwwwめっちゃ続いてるやん…
476名盤さん:2006/03/12(日) 17:58:11 ID:0Fb0KRYN
>>470-471
どうも
dです
477名盤さん:2006/03/12(日) 20:13:31 ID:k1/Nx/z8
>>443ってファンの作った映像?
478名盤さん:2006/03/12(日) 21:03:33 ID:X8aVNagA
>>474
ありがd
デーモン、なんだかんだで愛されてるなw
479名盤さん:2006/03/13(月) 03:50:09 ID:lipCzLtC
グレちゃんツアーが一段落したら、ブラーに帰っておいで。お願いします。
480名盤さん:2006/03/13(月) 13:14:14 ID:gDlMsaD2
フランソワーズ・アルディのto the endすごくいい。
デーモンがデュエットしなくてもいいくらいだ。
481名盤さん:2006/03/13(月) 14:42:17 ID:wJhXYXPv
グレアムの新譜買ったけど
やっぱりブラーに必要だわ
482名盤さん:2006/03/13(月) 16:14:42 ID:PWc/TJsw
グレにはいらないけどね
483名盤さん:2006/03/13(月) 16:47:13 ID:EWkFW278
グレアムの新譜いいねぇ。
484名盤さん:2006/03/13(月) 21:15:13 ID:RCYENe1W
グレちゃん新譜良かった

けどブラーにゃもうグレいらね
グレもデーもアレックスもデイヴもみんな好きだし
そら4人がいいんだけどさ
そろそろ受け入れよう>自分
485名盤さん:2006/03/13(月) 22:14:03 ID:DcFCd8i0
>>484
切ないけどその通りだと思う。
もし自分がグレタソでも今のブラーには絶対戻らないよ。
486名盤さん:2006/03/13(月) 22:47:06 ID:3wn9SWl1
ブラーは変わり続けるバンドだから、今更昔に戻らなくてもいいと思う
487名盤さん:2006/03/13(月) 22:56:16 ID:/63pd4bi
3人でバランス取れてるからな・・
戻っても合わないだろう
488名盤さん:2006/03/13(月) 22:56:15 ID:CiB2HA3n
戻ってこないということはわかっているのだ。
んでも戻ってきてくれとは言い続けたいのだよ。
489名盤さん:2006/03/14(火) 00:04:16 ID:4AefqNhs
>>486
禿同
脱退したのがデーモンだったら、解散してただろうし。

グレアムもいつまでもブラーの亡霊につきまとわれちゃ
カワイソス
490名盤さん:2006/03/14(火) 00:16:18 ID:l+ySOSrG
それは仕方ないんじゃないのか。
当人らが吹っ切れても周囲がそうさせないだろうな。宿命だろ。グレアムの。
どっちにしろ本人はそんなに気にしてないみたいだけど
491名盤さん:2006/03/14(火) 00:42:27 ID:vbhfFFhX
グレアムの新譜ってCCCD?
492名盤さん:2006/03/14(火) 07:40:29 ID:9/GXC/nR
>>491 UK盤なら非CCCD
493名盤さん:2006/03/14(火) 09:23:41 ID:H+/M3yxa
ファン歴10ヶ月目にして、レジャーに続きモダン・ライフ・イズ・ラビッシュも始めて聴きました。
これかなり神がかってますね。得も言われぬ感激でした。特にoily waterが神。

でもなんでマンコなの?デーモン親日派?
494名盤さん:2006/03/14(火) 10:16:45 ID:paWiWihl
>>493
うーん、あまり面白くないよ
495名盤さん:2006/03/14(火) 17:56:38 ID:ldaoXkcN
>>490
>当人らが吹っ切れても

そんなこと無いんじゃないの?ホントにそうだったら新ギタリスト入れてるよ
496名盤さん:2006/03/14(火) 18:14:04 ID:f/FYUc5z
最近ブラー聴かないと落ち着かない
イライラしてくる
497名盤さん:2006/03/14(火) 18:36:29 ID:mM/jasyI
498名盤さん:2006/03/14(火) 19:43:36 ID:lZQHNZnK
ここでハゲネタやめて
499名盤さん:2006/03/14(火) 22:00:34 ID:O3XRnQTH
初期のツルッとしたデーモンより、無題以降の不精髭デーモンが好きだな
現在のデーモンは知らんが
500名盤さん:2006/03/14(火) 22:04:58 ID:5wWyiGAd
グレアム来日決定みたいね
501名盤さん:2006/03/14(火) 22:09:38 ID:AdkUvMi9
うほっ まじでか!
502名盤さん:2006/03/14(火) 22:39:17 ID:H+/M3yxa
グレアムだけだとあんまり喜べない自分ガイル

何しに来るのかな?プロモーション?
503名盤さん:2006/03/14(火) 23:07:04 ID:9/GXC/nR
グレアム来日すげー嬉しい!
けどフジだろ多分。フジってどうも敷居高くてね。
504名盤さん:2006/03/15(水) 00:36:02 ID:NMLjtrQ9
フジは位置微妙っぽいから
今年はサマソニの方がいいかも
505名盤さん:2006/03/15(水) 00:46:54 ID:JFiKcnDY
べつに音楽ファンじゃないから、夏フェスには足が向かないんだよなあ
506名盤さん:2006/03/15(水) 00:56:20 ID:KvyLlLq4
今年こそ来日記念日本独自編集盤出して
シングルいちいち買うの面倒臭いから
507名盤さん:2006/03/15(水) 01:01:46 ID:LBLjmaKQ
グレアムの新しく出たCD今日買った。
内容は最高なんだけど、セキュアCDで・・。
買った自分が馬鹿だった。。
HMVで店員に聞いたらUK盤もCCCDみたいな事言ってたんだけど、
(出ている輸入盤はセキュアCDだった)
サイトで見ると非CCCDになってるし・・どうなんだろう。
こんな良い曲を外に持ち歩けないなんて残念だ。

チラシの裏スマソ。。
508名盤さん:2006/03/15(水) 01:29:58 ID:NMLjtrQ9
俺みたいにCDウォークマンにしたらいいんだよ
509名盤さん:2006/03/15(水) 01:40:16 ID:gJCGN/W6
海外通販したら?
510名盤さん:2006/03/15(水) 01:44:29 ID:Xj2O1R9P
511名盤さん:2006/03/15(水) 01:57:37 ID:m2r9CZ0/
グレアム、またフジ来て欲しいよー。
前回は偶然会えたりすっげ楽しかったなー。
でも今回出るとしたらどこのステージだろ。
出たらグレアムバンド毎年参加だね。
512名盤さん:2006/03/15(水) 02:01:41 ID:Xj2O1R9P
フジに出られたらマジで困る
今年4月から新入社員になる人間が有休なんか取れんやん
513範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/03/15(水) 18:07:44 ID:ERvq76lX
なにその自己中
さっすがグレアム新譜評判いいねっ!
ジョンフルシアンテの次にすばらしいソロアーティストだよね

リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
514名盤さん:2006/03/15(水) 18:32:57 ID:RqqlghWw
>>513
来るならコテ外して来いよ糞野郎
515名盤さん:2006/03/15(水) 19:24:31 ID:P0gT+DR2
グレアムの新譜微妙 前の方が・・・

そんなことより デーモンさん フジかサマのどちらかにこないんですかね?
516名盤さん:2006/03/15(水) 21:22:47 ID:vGz1Zofo
新作良いよ。
前作の方がとっつきやすいけど。
517名盤さん:2006/03/15(水) 21:33:20 ID:JnFonQ3Z
>>515
同士がいた・・・。みんなグレアムの新譜いいっていうんで肩身が狭かった。
518名盤さん:2006/03/15(水) 22:04:38 ID:buKuhssa
限定盤HMVからまだ届かん…
519名盤さん:2006/03/15(水) 22:57:49 ID:IgrRbOsn
日本人のメガネ好きは異常
520名盤さん:2006/03/15(水) 22:59:00 ID:JFiKcnDY
今日タワレコ寄って買いかけたが、1000円しか持ってなかったorz
521名盤さん:2006/03/16(木) 01:30:08 ID:r6ReaamA
ハゲ板のデーモンスレもついに2までいったか・・・w
522名盤さん:2006/03/16(木) 06:32:41 ID:hXs/6JuU
>>518 同じく限定盤まだ届かない
523名盤さん:2006/03/16(木) 12:14:17 ID:cTpVtP5+
俺もグレアムの新譜微妙だと思った
ハピネスのが聴きやすいな
524名盤さん:2006/03/17(金) 08:22:01 ID:OGU/FGLm
自分は新譜の方がグレアムらしさがあって好き。
前作も大好きだけどね。
525名盤さん:2006/03/17(金) 11:54:21 ID:3M3H84+Y
ブラーのアルバムでグレアムボーカルの歌って全部で何曲?
526名盤さん:2006/03/17(金) 12:07:04 ID:Z/6ITEJM
バックボーカルって事?
527名盤さん:2006/03/17(金) 14:54:11 ID:PZ1WoWxK
いや、You're so great みたいにメインとってるやつじゃないの
528名盤さん:2006/03/17(金) 15:02:34 ID:x2ZeMrTC
>>525
自分で数えろ
529名盤さん:2006/03/18(土) 12:51:47 ID:pyepRw1c
公式に2003年音源来てるね
me white noiseをライブやってたことを初めて知ったw
530名盤さん:2006/03/19(日) 02:27:10 ID:xuC2GpWy
今日、デーモンの切抜きを持って美容院に行って切ってもらってきた
まああれだよ ささやかな信仰だよ

あぁあ嗚呼ああああああああああああああああああああああ絶対美容師たちに
この顔でw
嘘でしょw
冗談w
プゲラw
とか言われてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名盤さん:2006/03/19(日) 02:31:11 ID:c3d8eDon
頑張ったなw
で、いい感じに仕上がったの?
532名盤さん:2006/03/19(日) 02:35:26 ID:0EScPSjU
いつの髪型?
533名盤さん:2006/03/19(日) 02:36:49 ID:xuC2GpWy
まあ、顔が違うよね顔が
輪廻転生繰り返してもあの顔には

次は、グレアムの切り抜きを><
534名盤さん:2006/03/19(日) 02:37:59 ID:xuC2GpWy
モダンライフ出した頃くらいの・・・
535名盤さん:2006/03/19(日) 07:14:21 ID:asYZfA4j
ttp://youtube.com/watch?v=XnPWYJ0KlJ0&search=blur
つい最近、このデーモンの髪型にしてみた。
「ズラだ」と言うと3人に1人くらいは信用する。
536名盤さん:2006/03/19(日) 07:23:29 ID:oqZX6Qg+
>>533 グレの頭かわいいよね
537名盤さん:2006/03/19(日) 08:08:40 ID:2Ad8YXWY
可愛いというより、男前。グレスケの裏ジャケのグレアムはカッコイイ。
538名盤さん:2006/03/19(日) 08:44:48 ID:1SrHak0y
>>537
あのグレは別人だよねwww
その隣のアレックスの横顔がまた美しくてびびる。
539名盤さん:2006/03/19(日) 08:58:16 ID:UmvSK6Zk
>>537
カッコいいグレアムを見る為だけにグレスケを買おうと思った
540名盤さん:2006/03/19(日) 09:14:23 ID:0EScPSjU
キモイと感じたのは俺だけか・・・
('A`)
541名盤さん:2006/03/19(日) 20:09:25 ID:zoCfXTDo
>>535
すごいな!ぜひ見てみたい…

グレはいまだに前髪パッツンなとこが好きだ
542名盤さん:2006/03/19(日) 23:33:58 ID:hX3bxPq2
>>540
('A`)人('A`)
543名盤さん:2006/03/20(月) 01:04:15 ID:SDnDaMN4
535の時のデーモンって
所謂、マッシュが伸びた感じの髪型だよね?
ラモーンズみたいな
544名盤さん:2006/03/20(月) 05:25:26 ID:rp36A0wC
ラモーンズ…というより、60'sかと。
545名盤さん:2006/03/20(月) 07:28:02 ID:jhhE8YZ5
初期のブラーって、60年代に影響うけてるん?
546名盤さん:2006/03/20(月) 14:19:13 ID:BwLoYuHM
>>535
デーモン、その髪型だとゴツく見えるね。
547名盤さん:2006/03/20(月) 17:53:30 ID:WHuDONhG
頬がまだふっくらしてたからな
>>535は違う髪型にして、マッシュもどきのヅラ買った方が良かったカモw
548名盤さん:2006/03/20(月) 18:17:39 ID:DkMc2BZz
グレアムはブラーで弾いてたときの方がセンスいいギターひいてたような気がする、ビートルバムのようなギターがまたききたい
549名盤さん:2006/03/20(月) 19:22:46 ID:2XMiOXuf
確かに最近のは単純化してきてるような・・・
でもグレの新譜イイ!
550名盤さん:2006/03/20(月) 20:58:14 ID:031o9WWR
グレ、フジスレよりサマソスレの方がよく名前出てるね。
フェスより単独希望。
551名盤さん:2006/03/20(月) 21:20:27 ID:4FpxFYLN
最近無題がマイブーム。
ルッキンサイドアメリカの清々しさはどうだ。
王道で正統派でありがちっちゃありがちな気もするのにとても良い。
なんでだろなー
552名盤さん:2006/03/20(月) 22:14:09 ID:gyZTC5Df
>>551
look inside America〜大好きだ。
clover dover....やend of a centuryみたいなのってデーモンの
真骨頂だよね。
ノンビブラートで裏声になるところなんか最高。
tink tankの路線もいいけど、あういうのまたやってくれないかね。
553名盤さん:2006/03/20(月) 23:39:21 ID:jhhE8YZ5
そいや自分無題が一番聴かないかも。
ビートルバムとエセックスドッグスはよく聴くな。
554チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/21(火) 00:05:25 ID:LSE/9VoY
ポックンはパークライフがもうお気にだクポん(#^^#)ニャン
555名盤さん:2006/03/21(火) 00:33:50 ID:n035SOTR
豚切り御免。
カラオケでtender歌う時のキーコントロールにいつも悩む。
love is the greatest thingsに合わせると、眼鏡の
間の手で酸欠。

採点式のとこでtenderが72点なのに、park lifeや
hey, Dudeが90超なのも謎だ…
556名盤さん:2006/03/21(火) 00:51:29 ID:7KzMdoZY
テンダー歌うんですか?(笑)
557名盤さん:2006/03/21(火) 01:05:18 ID:n035SOTR
歌いますよw
洋楽好きの友達と行った時だけね。
558名盤さん:2006/03/21(火) 01:36:36 ID:b0xXjrqK
迷惑だなwでも羨ましい。
周りが洋楽聴かない人ばっかだからカラオケは邦楽を歌わざるをえない。
559名盤さん:2006/03/21(火) 02:32:29 ID:Y+xnb/jt
テンダーは全員がblurわかる人じゃないと歌わない。

仲のいい友達なら、カラオケ中はなにを歌おうが誰も気を使わない、って感じだから
洋楽歌っちゃうな。
560名盤さん:2006/03/21(火) 12:55:39 ID:gBenpL31
グレアム、新譜より前作のほうが良かったなぁ。
あのほんわかとした雰囲気とひねくれメロディ・ギターフレーズが大好きだったのに。
561名盤さん:2006/03/21(火) 14:44:08 ID:Efe84JQz
グレアムのPVがさっきから流れまくりなんだがw
562名盤さん:2006/03/21(火) 15:26:16 ID:XegEzpGa
カラオケで洋楽歌うやついたらひくけどな、普通に
もりさがんだろ?
563名盤さん:2006/03/21(火) 16:08:54 ID:0lthC8lT
>>562
盛り上がりの必要なときには歌わないよ。
どうでもいいときに歌うんだよ
564名盤さん:2006/03/21(火) 16:36:17 ID:O/tgl6+J
Whateverでも歌ったら盛り上がるんじゃね?
565名盤さん:2006/03/21(火) 18:55:44 ID:MnRQ44bv
マイヤヒ
566名盤さん:2006/03/22(水) 19:03:44 ID:Dxb1hHtW
初カラオケでGirls & Boys歌った。
今考えたらものすごい勇気のある行動だったと思う。
567名盤さん:2006/03/22(水) 21:20:20 ID:+ChvK9yl
グレアムの限定盤についてくるDVDについて質問。
UK盤はPAL方式だったんだけど、Europe盤は?
ちなみにUK盤だと非CCCDでした。
568名盤さん:2006/03/22(水) 21:46:13 ID:0Q4ZuO7h
>>567

自分もUK盤だ。
隠しトラックを偶然見つけて嬉しかった。
グレのライブ楽しそうだなぁ。
569名盤さん:2006/03/22(水) 22:40:06 ID:/wV4D/wn
>>567
あれ?新譜にDVDなんか付いてたっけ・・・?
570名盤さん:2006/03/22(水) 22:41:46 ID:/OSGbh7C
UK盤にはDVD付きの限定版があるよ(PALだけど)
571名盤さん:2006/03/22(水) 23:51:56 ID:AZU1J/eP
PALって専用の再生機じゃないと見れないんだっけ?
572名盤さん:2006/03/23(木) 02:14:23 ID:Nnsxzk1G
デーモン、誕生日おめでとう。
新譜待ってるぞ〜
573名盤さん:2006/03/23(木) 06:09:25 ID:XQgNc/ew
デーモン、グレアム同じ星座かー
574名盤さん:2006/03/23(木) 06:44:30 ID:c5uU7lNH
デーモン誕生日おめでとう。
>>573 多分違うよ
575名盤さん:2006/03/23(木) 09:18:33 ID:r29HB1aQ
デーモン誕生日おめ!
Happy Birthday to you♪
576名盤さん:2006/03/23(木) 15:01:35 ID:1i4ONNdy
もう37歳ぐらいか。
577名盤さん:2006/03/23(木) 15:30:10 ID:tbXEXho1
38だよ。
デーモンは牡羊座、グレアムは魚座だね。
どっちも納得。
578名盤さん:2006/03/23(木) 16:10:18 ID:1i4ONNdy
納得って事は魚座は内向的?
579名盤さん:2006/03/23(木) 17:26:21 ID:G5vtYrYE
うお座とおひつじ座かぁ。
前後に並んでる星座同士って、この場合だと
グレアムの方がデーモンに対して影響力強くもってて
デーモンはグレアムに結局は従っちゃう、関係らしい。
小学生のときに読んだ星座の本の受け売りだけど。
5年前なら意外に感じていただろうが、今は…
580名盤さん:2006/03/23(木) 18:01:18 ID:Nnsxzk1G
自分の前の星座をお守りしちゃう関係。
イメージ的に魚座は、夢見がちなロマンティストで
牡羊座はバリバリな個人主義な開拓者

まぁW杯終わったらでいいから、新譜頼むよ…マジで
581名盤さん:2006/03/23(木) 21:12:20 ID:KFa8Mace
新譜はわりと順調みたいだけどね
どんなサウンドになってるかは全く予想が付かないな
まあ、そこがいいわけだが
582名盤さん:2006/03/24(金) 01:11:13 ID:ijl9Yvr3
>>581
順調ならいいんだが
何が05年内にEPだすだよなw
もういいけどさ
583名盤さん:2006/03/24(金) 12:47:23 ID:O6lVtX3m
デーモンのソロの方が早くできたりして
584名盤さん:2006/03/25(土) 14:28:08 ID:wGUGfuYM
既出だろうけど、
DVDのベストの曲順まちがっとるな。
585名盤さん:2006/03/25(土) 23:47:40 ID:B7GkPnff
>>584
DVDの中の解説書にも注意書きがあるがな
586名盤さん:2006/03/26(日) 16:01:54 ID:/Xcj/EA9
>>583
ソロ作ってるなら、それでもいい…。
587名盤さん:2006/03/26(日) 16:23:05 ID:VF/VG13i
369 :銀河鉄道 ◆XXXh3ofFgw :2006/03/25(土) 11:19:11 ID:EGprBfBK
よし。。。ここで僕がブラー(特にデーモン)の容姿の移り変わりを分かりやすく。。。。。。

ま、最初はこんな感じだったわな
http://hem.passagen.se/bryony/blurgreen.jpg
↑これがみんなが思ってるブラーだったりするのかな?

で、次はとりあえずこんな感じに
http://www.8notes.com/wiki/images/300px-Group_9596f.jpg

で、こんなんになる
http://i.timeinc.net/ew/dynamic/imgs/030502/125223__blur_l.jpg
http://www.undertheradarmag.com/Band%20Pictures/blur/Blur.4.jpg

こんなことにもなる
http://blog.yam.com/launch/d81ce6fc.jpg

こんな活動もする
http://www.damon-albarn.com/images/misc/antiwar01.jpg

マリに行ってきますた
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1045000/images/_1047102_damon_albarn_mali_300.jpg
http://www.ritmes.net/tvcmult/155626802.jpg

「はぁ〜。。疲れたぁ。」
http://www.undertheradarmag.com/Band%20Pictures/blur/Blur.3.jpg

(誰も見てないな)
http://www.handbag.com/graphics/library3/dalbarn269.jpg

で、現在はこんな姿に。
http://www.virginrecords.com/home/_extras/gorillaz/02_0800_gorillaz_wp.jpg
588名盤さん:2006/03/26(日) 16:42:09 ID:IILzBA8r
こういう移り変わり的なのおもしろいぞwww
疲れた表情はマジで切ないな
589名盤さん:2006/03/26(日) 16:52:01 ID:9az4IccA
マリの笑顔は最高だね。
590名盤さん:2006/03/26(日) 22:11:15 ID:dKsmNlN1
B系ファッションは似合わねぇな
591名盤さん:2006/03/26(日) 23:32:18 ID:ujsKrSVz
最初のデーモンの動きがイイ

ttp://www.youtube.com/watch?v=AqCJwG5ToRw&search=BLUR
592名盤さん:2006/03/27(月) 01:15:31 ID:QR/cfNiG
>>587
上から五番目のがシャンプーハットの小出水じゃない方に見えた。
593名盤さん:2006/03/27(月) 16:22:52 ID:T0yIPFTA
>>591
グレアム「パーラァィッ!」
これもいい
594名盤さん:2006/03/27(月) 19:10:33 ID:sZnGKJ6T
最近の老けた姿しか見てなかったから新鮮だ…
595名盤さん:2006/03/27(月) 22:17:28 ID:d5lpJsST
http://www.youtube.com/watch?v=A2qshwUTUbo&search=oasis
最初に出てくるのデーモン?
なんか衝撃的w
596名盤さん:2006/03/27(月) 23:33:08 ID:NzfCHOdm
>>595
最初ひまわりのうしろでノエルが一本指たててない?嫌ってた最中だからな。
597名盤さん:2006/03/28(火) 01:58:55 ID:ImQFgZ6o
ロンドン行ってきたよ。次いでにインストアライブでグレアムに会い、サインも貰ったよ。
今年も日本に行くってさ。どういう形で来るのかは、残念、聴き取れなかった。
598名盤さん:2006/03/28(火) 02:05:12 ID:LFAreNQr
フジはしょぼいから
サマソニか単独なら最高
599名盤さん:2006/03/28(火) 03:35:46 ID:cbjP5uKv
【単独】理想の来日の仕方
【フジ】大江慎也とグレアムの出番が被らなければ嬉しい
【サマソニ】客のマナーの悪い都市型フェスには行きたくないので勘弁
600名盤さん:2006/03/28(火) 07:02:35 ID:PfsWdgBR
フジもいいけど、単独来て欲しいね〜。
是非ツアー周りたいよ。
601名盤さん:2006/03/28(火) 16:23:35 ID:tnup5nqd
アレックスの件は解決したの?
602名盤さん:2006/03/28(火) 17:05:37 ID:KE8+6neE
10年後にブラーって存在するのだろうか?デーモンはでぶで禿げになったりしないだろうな・・・心配。
グレがコステロみたいになってたりして
603名盤さん:2006/03/28(火) 22:00:18 ID:cbjP5uKv
むしろデイブさんがコステロじゃね?
604名盤さん:2006/03/28(火) 22:10:36 ID:qgexFZvx
>>602
昔のコステロならいいけど、ジュリエット・レターズ以降のは
イヤだな。
けど、昔のコステロのままだったら、今と変わらないかw
デーモンはXTCの影響で頭髪までアレだけど…。

>>603






え……?
605名盤さん:2006/03/28(火) 23:56:18 ID:hAajFUK4
>>596
の件はどうなったの?
606名盤さん:2006/03/29(水) 00:25:24 ID:WfgW1K7n
>>596
けっこう仲良さそうにやってる気がした笑
607名盤さん:2006/03/29(水) 00:37:03 ID:O47JhjGk
ブラーって解散したと思っていたけど、、、違ったのね。
608名盤さん:2006/03/29(水) 00:48:00 ID:WfgW1K7n
まだ始まってもねーよ
609名盤さん:2006/03/29(水) 02:07:29 ID:NRAQu8It
そのワットエバーライブなのにぜんぜん声乱れてなくない?口ぱくっぽいな。
610603:2006/03/29(水) 02:56:26 ID:eedJjsx3
>>604
つ 髪型
611名盤さん:2006/03/29(水) 10:11:36 ID:4DQ8JAlj
>609
口ぱくでしょw
アウトロんとこ歌ってないのに音入ってるもん。
612名盤さん:2006/03/29(水) 17:13:53 ID:b/qnqoBc
こんな記事が。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060329&a=20060329-00000061-nks-spo

>実際に演奏しているのは「BLUR」というバンド・・・

?????w
613名盤さん:2006/03/29(水) 17:42:37 ID:FTrKOTGo
無知は怖いねえ
614名盤さん:2006/03/30(木) 01:58:25 ID:+EVmD10y
口ぱくかよ。○○みたいなことしてんなよ。
615名盤さん:2006/03/30(木) 02:22:11 ID:X83hNldv
昔こどもの子r、ハイハイカマチューノ、ハイハイカマチューノって歌を聴いたの覚えてるんだけど
というかこのバンドはその曲しか知りません。そしてこのバンドをグーグルイメージで
調べたら、ハイハーイカマチューノと歌っていたボーカルの彼とは全然違うオジサンの画像が
出てきます。検索で出てきたオジサンの画像はなんか自信なさげな顔した人でした
このバンドはまだ解散はしてないみたいですね。人気はあるんですか?
616名盤さん:2006/03/30(木) 07:22:12 ID:nFcQUQXc
>>615ポップシーンか
617名盤さん:2006/03/30(木) 09:18:16 ID:d5MOLq0s
SONG2しか聴いた事ないけど、これってJAPANのカバー?
クリソツ過ぎ。
618名盤さん:2006/03/30(木) 09:48:33 ID:FE2uAgQt
SONG2はシネトカの360゚のカバー
619名盤さん:2006/03/30(木) 12:52:30 ID:k2zGaLrx
JAPANの何て曲?
620名盤さん:2006/03/30(木) 18:07:36 ID:KerG45Cs
日本
621名盤さん:2006/03/30(木) 20:35:29 ID:qEMtZ/x3
エキゾチックJAPAN
622名盤さん:2006/03/30(木) 20:48:23 ID:kBIuErBQ
CDJournal.com - ニュース - ブラーのアレックスとベティ・ブーの新ユニット“WigWam”がデビュー!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11284
623名盤さん:2006/03/30(木) 21:34:18 ID:q7R5i5J/
アレックスもこんなのやってるんだ
みんな音楽の個人活動をする中一人普通に仕事するおじいちゃんイイ(・∀・)
624名盤さん:2006/03/30(木) 22:19:58 ID:MWquKjAT
>>617

クリソツ過ぎ、という日本語
625名盤さん:2006/03/30(木) 23:14:10 ID:GLt78Jgk
おじいちゃんて仕事してんの?プログラマーに戻ったのか?
626名盤さん:2006/03/31(金) 01:51:04 ID:mOknmcrI
ttp://www.youtube.com/watch?v=eEK6vywLVHY&search=blur

このout of timeのデーモン痩せてるけど、これから
太りだしたのかな。
youtubeでblurで検索抱えたらざっくざく動画出てくるね。
627名盤さん:2006/03/31(金) 09:00:26 ID:X0pkBV56
>>619
多分東京の生活
628名盤さん:2006/03/31(金) 10:09:29 ID:CpHhyrx3
>>626
これってアメリカの有名な番組だっけ?出てたのか。知らなかった
ってかこれ観たらサマソニでの最高なライブ思い出しました
out of timeやる前にデーモンが「アァー〜〜」とか言いながら
客に手をあげさせてたんだけど熱気が手の中で固まっていくような
いかないような感じがしたのが印象深い
誰か分かる?
629名盤さん:2006/03/31(金) 23:23:48 ID:Jo2PcmSW
>>628

もちろん。あの曲だけは他にはない何かがある。
だから個人的にもサマソニではあれがハイライト。BLITZも。
630名盤さん:2006/03/31(金) 23:53:32 ID:K+7zcZNw
グレ脱退にヒネてサマソニも赤ブリも行かなかった俺は負け組。
631名盤さん:2006/03/32(土) 00:12:42 ID:ePocglDt
んなこたないよ
632名盤さん:2006/03/32(土) 02:47:07 ID:ggNYtTXv
ちょwww日付wwwww

エイプリルフールだから「グレアム、BLURに帰還!!」とか言ってもいいよな
633名盤さん:2006/03/32(土) 02:52:47 ID:X8Hevfgt
それ飽きたから。
634名盤さん:2006/03/32(土) 02:55:00 ID:ggNYtTXv
すみません
635名盤さん:2006/03/32(土) 04:24:44 ID:AgsAcmB9
>>632
もはや普段言われても信じないよ
636名盤さん:2006/03/32(土) 07:22:48 ID:FZS1U9wc
>>626
おおう、おかげでクレイジービートのライブ版やっと見れた
637名盤さん:2006/03/32(土) 12:50:06 ID:A+cTlzra
この日付が、「エイプリルフールのウソ」ってこと?
予想だにせんかったわ。
638名盤さん:2006/03/32(土) 14:07:22 ID:vZyn30nt
ttp://www.youtube.com/watch?v=xhmk1wK5mhE&search=blur

後半アレックスきもい・・・。
639名盤さん:2006/03/32(土) 22:13:04 ID:qaxTEWda
ノエルとアレックスが飲みにいく仲になったって本当?
640名盤さん:2006/03/32(土) 22:20:45 ID:qncgFnZx
>>639
それは知らんが、以前の雑誌の企画でオアシスとアレックスが一緒
にグラビアに出たことはあるぞ
641名盤さん:2006/03/32(土) 23:05:52 ID:0/GmT2di
パークライフとシンクタンクとベストに入ってない曲で
これだけは聞いとけって曲教えて下さい><
642名盤さん:2006/03/32(土) 23:14:58 ID:0ZIbXlJ3
>>641
FEELGOOD INC.
643名盤さん:2006/03/32(土) 23:36:05 ID:0KZu0uqF
>>641
Morricone
644名盤さん:2006/03/32(土) 23:38:30 ID:0/GmT2di
>>642>>643
ありがとうございます><
645名盤さん:2006/04/02(日) 00:10:02 ID:Qd/D2gjZ
誰かcoffee and Tv訳して
「Do you feel like a chain store?
Practically floored
One of many zeros
Kicked around bored」ここと
「There’s wisdom there you’re sure
’til the words start slurring
And you can’t find the door」ここがわからn
646名盤さん:2006/04/02(日) 10:18:04 ID:dfoGRQb/
>>645

あなたはチェーンストアが欲しいですか?
多くのうちの実際にいっぱいに踏まれた1つは退屈していた状態でおよそ
Kickedのゼロに合います。
そこでは、あなたが単語がAndを不明瞭に発音し始めるまでドアを見つけることができないのを確信して
います。
647名盤さん:2006/04/02(日) 14:58:19 ID:YwgiYow8
グレアムが、禁酒中はコーヒーとTVで何とか凌いだんだ、っていう歌詞。
648名盤さん:2006/04/02(日) 19:11:24 ID:LDi9hUkq
もう四月だよ・・・
そろそろ新譜情報出してもいいんじゃないか?
出るならの話だけど
649名盤さん:2006/04/03(月) 00:09:35 ID:zWlQJpPo
ゴリラズで忙しいの
650名盤さん:2006/04/03(月) 00:13:26 ID:P1F00kBI
>>640
サンクス!何の雑誌かご存じ?
651名盤さん:2006/04/03(月) 01:08:44 ID:mr0uuzpu
ゴリラズもうイラナス
652名盤さん:2006/04/03(月) 13:08:49 ID:CyyLvhEt
>>648
新譜情報キターーー!
どうやらはやくても年末っぽいね。しかしアレックスの発言ワロタ。

"Foo Fighters are gonna wet their pants when they hear it."

はやく聴きてー。
653名盤さん:2006/04/03(月) 13:20:58 ID:tCTfGceq
>>652
それ、アレックスのコメントなの…?('A`)
654名盤さん:2006/04/03(月) 13:52:08 ID:CyyLvhEt
>>653
うん。NMEのトップニュースになってるよ。
珍しく当初の予定通りパンクっぽいアルバムになるようだね。
655名盤さん:2006/04/03(月) 14:04:32 ID:tCTfGceq
>>654
ありがとう、NME逝ってみたらホントに言ってたw
発言までパンキッシュにせんでも('A`)
というか、何でFoo Fightersなんだろ。

I think there's plans to reconvene really soon
↑ホントにすぐだといいね。
656名盤さん:2006/04/03(月) 16:15:49 ID:eN6izxUW
そのNMEのニュースにあるデーモンのアルバムって、ソロ?
それともゴリラズの事?
657名盤さん:2006/04/03(月) 17:15:08 ID:32v9SaCG
新しいアルバム後のライブも、
ギターはサポートが入るのかな。
デーモンってギターうまいのかどうか知らんけど。
658名盤さん:2006/04/03(月) 21:08:45 ID:srth+17O
グレアムの方がうまいのは確かだけどどのくらいできるのかはわからないな
ちなみにon the way to the clubではデイヴさんがギター弾いてるらしい
659名盤さん:2006/04/04(火) 00:30:41 ID:0hS6PCxO
ブラーの新作はみだらで汚らしいロックアルバムだってね
年末にはまた集まるって遅っ!出るのは来年か・・。
デーモンのソロの方が先に出そうだな
なんにせよ新しい情報があって嬉しいな
660名盤さん:2006/04/04(火) 01:37:48 ID:dt6VEjaS
デーソロは今年出そうなのかな?
デンジャーマウスも好きだから楽しみだな。
661名盤さん:2006/04/04(火) 03:12:35 ID:+LBLsc1q
無題をデジタルオーディオプレーヤーに入れたら容量たんなくて
11曲目までしか入んなかった。
でもなんかこっちのが完成度高い気ガス

叩いてー
662名盤さん:2006/04/04(火) 09:46:27 ID:D6n0EnVi
>>658
デイヴさんもギター弾けるの?
メンバー全員マルチプレイヤーなんだな。
俺も、blurの曲ギターでコピーしてるけど難しいorz
663名盤さん:2006/04/04(火) 14:18:59 ID:Abxr0NGu
>659
年末…
それまで一旦おひらき?
なんて長期的視野にたっていらっしゃる…
664名盤さん:2006/04/04(火) 15:42:25 ID:Pkv44X3H
>>595

最初も出てきて最後も出てくるんだねww

デーモン男前だな。
665名盤さん:2006/04/04(火) 18:38:53 ID:7BxfDrD/
blurの詩の中で名言ってある?
666名盤さん:2006/04/04(火) 19:28:24 ID:+piYV3hD
ちんちんコーヒー
667名盤さん:2006/04/05(水) 01:18:19 ID:Ti049aZP
君は星の形してるよ!
668名盤さん:2006/04/05(水) 08:30:34 ID:yKe6PWIp
this is a lowの歌詞ってどういう意味なのかな
669名盤さん:2006/04/05(水) 10:27:00 ID:fTab+A9E
意味はアレックスがデーモンにプレゼントした
ハンカチに隠されている
670名盤さん:2006/04/05(水) 10:52:29 ID:vuolDpWQ
BLUEで盛り上がれる日本人って(笑)
671名盤さん:2006/04/05(水) 10:55:32 ID:lj5UXrcl
blueがどうこう言われても・・・
672名盤さん:2006/04/05(水) 11:05:58 ID:fTab+A9E
blueでは盛り上がれんよ
673名盤さん:2006/04/05(水) 12:05:31 ID:4tcBhsmm
blueってなに?
674名盤さん:2006/04/05(水) 12:37:55 ID:dML3lRI1
アイドルグループ
675国田ジンジャー:2006/04/05(水) 13:19:09 ID:NyUWOSTT
>>668
「これはローだ」
676名盤さん:2006/04/05(水) 20:31:31 ID:fgTVY1ei
677名盤さん:2006/04/05(水) 21:19:46 ID:yKe6PWIp
>>675
よくわかりました^^

>>676
ありがとう!
678名盤さん:2006/04/05(水) 21:26:41 ID:cYf9mpAl
>>675
国田は本当ひどいよね
国内盤買って奴が翻訳者だとハズレくじ引いた気分になる
679名盤さん:2006/04/05(水) 22:43:36 ID:9ldZ7nXx
>>676
この訳者さんの文体がすげー好きだ。
こういう翻訳家になりたい。

ジンジャーってあれだろ、「これはロウなんだ」って訳しちゃったアイタタたんだろ?
680チルミチル ◆TriViAArbo :2006/04/05(水) 23:56:09 ID:2VS16XmV
新作はパンクなアルバムクポか(^^)
正にポックンの想定の範囲内クポね(^^)
681名盤さん:2006/04/06(木) 14:23:24 ID:BKzsNERM
先日友人にblurの良さを聞かされ
THINK TANKを購入したんですが
オススメの曲があれば教えて下さい
僕はOUT OF TIMEがかなり好きです
682名盤さん:2006/04/06(木) 14:49:28 ID:JMnRjg8G
どんな良さを聞かされたのかは知らんけど、それ間違ってねえか
683名盤さん:2006/04/06(木) 15:47:36 ID:9wWVxMZg
その友人に聞けよ
684名盤さん:2006/04/06(木) 16:53:03 ID:NzgKrWfJ
>>681
こないだ町田を歩いてたら、GENE BY GENEのサンプリングまんまの音で
金属製の門が開いたわけよ それだけ
685名盤さん:2006/04/06(木) 17:55:41 ID:VZ0b8l5t
やったぁぁっぁぁ!!グレアムゥゥウ!!
686名盤さん:2006/04/06(木) 19:59:12 ID:yEgVVtUX
えっなに?来日の詳細か?
687名盤さん:2006/04/06(木) 21:11:31 ID:SCP7z6ek
>>681
俺はbattery in your legと隠し曲のme white noiseが特に好きだ
sweet songはライブバージョンも含めて最高だ
688名盤さん:2006/04/06(木) 21:21:19 ID:tJwhdagd
>>685 やったぁぁぁぁぁ!!!!1
689名盤さん:2006/04/06(木) 22:25:00 ID:43+97/Vz
イヤッホォォォォォォォォウ!!!!!!グレ単独!!!!!!!
690名盤さん:2006/04/06(木) 23:26:02 ID:BRIDPash
まじで?まじでかーーーーーー?!!!!!
691名盤さん:2006/04/06(木) 23:42:48 ID:Fot0zfqG
くわしく!!
692名盤さん:2006/04/06(木) 23:45:02 ID:Fot0zfqG
9月か!
693名盤さん:2006/04/06(木) 23:47:02 ID:VZ0b8l5t
東京は両方とも行ってやらぁぁぁあ!
694名盤さん:2006/04/06(木) 23:58:41 ID:Ylw1t2F2
どこ?
695名盤さん:2006/04/07(金) 00:07:51 ID:D96i7y2r
クアトロらしいよん
696名盤さん:2006/04/07(金) 00:14:35 ID:A1Bx+Tk4
ありがと!
697名盤さん:2006/04/07(金) 00:35:06 ID:a9SGykOx
マジ??!!
めちゃくちゃ楽しみ!!
698名盤さん:2006/04/07(金) 00:39:58 ID:a9SGykOx
ソースありますか?
699名盤さん:2006/04/07(金) 00:47:27 ID:vwrZ22x3
東京はクアトロで二日間、大阪は場所不明だけど一日らしい
信用できるソースは無いけど…(友達から聞いた)
700名盤さん:2006/04/07(金) 00:54:52 ID:wcHdlY8X
MUXIで日記検索しろ
なぜが解ける
701名盤さん:2006/04/07(金) 01:01:11 ID:LKaAamGr
そこ結構信頼できるトコだと思うよ。
今回はファンの子が聞いてきたんだと思うけど。
702名盤さん:2006/04/07(金) 01:03:49 ID:yo2SyFSK
みんなが見られるソースを貼ってくれよ・・・
703名盤さん:2006/04/07(金) 01:04:50 ID:a9SGykOx
mixiじゃなくてmuxi?
704名盤さん:2006/04/07(金) 01:07:56 ID:LKaAamGr
mixiだと思われ
705名盤さん:2006/04/07(金) 01:10:46 ID:wcHdlY8X
めがねの僕ちゃん可愛い
食べちゃいたい
706名盤さん:2006/04/07(金) 01:15:56 ID:a9SGykOx
何て検索したらいいかわかんね
とりあえず公式発表待つかな
やっぱスマッシュかな
707名盤さん:2006/04/07(金) 01:25:38 ID:vwrZ22x3
>>706
graham coxonでググって上から四番目見てみ
後、興奮するのは解るけどsageよろしく
708名盤さん:2006/04/07(金) 01:39:39 ID:vwrZ22x3
スマソ、自分も興奮してた
一応貼っとく
ttp://alloverme.exblog.jp/
709名盤さん:2006/04/07(金) 11:44:23 ID:f4Vq04Nm
個人の日記ブログはソースとして認めない

なんなら俺が日記に『グレアムがブラー復帰、本人からききまつた』って書こうか
710名盤さん:2006/04/07(金) 12:15:45 ID:knpYbCA5
London Virgin mega storeのサイン会で直に本人に聞いたから、来るのは間違い無いと思ふ

>>708 こらこら
711名盤さん:2006/04/07(金) 13:15:07 ID:xb2BLdbP
公式発表はいつになるんだろう…
712708:2006/04/07(金) 14:20:49 ID:vwrZ22x3
すみません…あまりにも嬉しかったので、個人サイトにも関わらずつい貼ってしまいました…
百回首吊ってきます…
713名盤さん:2006/04/07(金) 15:47:21 ID:knpYbCA5
まぁ、ここの住人はみんなイイ奴だから・・・
でも気をつけよう
714名盤さん:2006/04/07(金) 18:42:50 ID:14LHC1v/
むかしFIFAのサッカーゲーム(プレステ)に
使われたブラーの曲教えてよ。
715名盤さん:2006/04/07(金) 19:28:40 ID:Sy5qlGz4
ブラーのギターマジムズい
716名盤さん:2006/04/07(金) 20:05:02 ID:XntljtFh
グレアムはどうでもいい
そんなことより デーモンよデーモンなんだ・・・
717名盤さん:2006/04/07(金) 22:52:05 ID:YkEBgQzc
むしろデーモン単品もどうでもいいよ。
自分にとっては4人でやってもらわないことには…意味がないよ…
718名盤さん:2006/04/07(金) 23:21:43 ID:WivnGLB3
>>715
何の曲弾いてるの?
おれはYou’are So Greatくらいしかまだ弾けねえ
719名盤さん:2006/04/08(土) 00:03:34 ID:zNGFvGSo
ギターはグレートエスケープの辺りが一番難しい。
最近はグレソロ弾いてると気分いい。
720名盤さん:2006/04/08(土) 00:59:02 ID:cNOhCCKe
俺はShes so high弾くけど簡単だぞ
music is my〜のギターは弾いてて楽しいな

そんな事よりやっとブラーに専念してくれるかもしれないな

ttp://www.barks.jp/news/?id=1000022036&m=all
721名盤さん:2006/04/08(土) 01:13:47 ID:CwtA+pbe
>>714
song2
722名盤さん:2006/04/08(土) 08:27:21 ID:MN0ZiYOC
>>720
(・3・) エェー Gorillazも好きなのに…
723名盤さん:2006/04/08(土) 09:29:31 ID:ubkcdN6l
>718 THERE'S NO OTERWAYだよ イントロ以外ムズすぎ
724名盤さん:2006/04/08(土) 11:50:02 ID:dwnLE1X8
>>720
これでblurに専念してくれるといいんだけどな

MODERN LIFE IS RUBBISHのバンドスコアってないよね?
725名盤さん:2006/04/08(土) 12:07:00 ID:asOjhZx+
>>720 でも微妙な言い方だなw
例えゴリやめても他に色んな事しそうな気がするけど
726名盤さん:2006/04/08(土) 15:07:09 ID:cNOhCCKe
する事なくなったり思いつきでまた始めそうだな
はやくフーファイターズがパンツ濡らしてしまうような
新作聴きたい
727名盤さん:2006/04/09(日) 17:57:03 ID:jmQgajMh
なんだかんだで、結構長く続きそうなこのグループ。

で、なんだかんだで何年か先にグレアムはまた参加するような気がする。ソロに飽きた、みたいな感じで。

でもやっぱいつかは解散するけど、デーモンはなんだかんだで音楽やると思う。

んで、ピーター・ガブリエルみたいになるんじゃないかと。

現在進行形のグループを好きになるって、やっぱいいね。
728名盤さん:2006/04/09(日) 18:03:03 ID:ZR7xdFp6
去年は2006年の前半にはBlurの新作聴けると思ってたのになぁ
729名盤さん:2006/04/09(日) 20:07:25 ID:jTiLqgyw
グレアムは帰ってこないんじゃないかなぁ。
意固地な性格に見える。でも一緒に何かやるとかならありそう。
730名盤さん:2006/04/09(日) 20:41:13 ID:/pn+HHOF
a
731名盤さん:2006/04/10(月) 20:57:13 ID:4RG9Vimz

グレアムがいないと曲のセンスが無くなるから、いなきゃやだ。
732チルミチル ◆TriViAArbo :2006/04/10(月) 21:01:45 ID:/3By1h0I
何がセンスだ、笑わせるなクポ(^^)
733名盤さん:2006/04/10(月) 21:10:45 ID:R4y8Lo8L
>>731
OUT OF TIMEを聴いた上での発言か?


グレアムは、ブラー解散してちょっとしてから
ブラーの誰かとユニット組みそう。
734名盤さん:2006/04/10(月) 21:26:00 ID:Zu3KHIFv
それは嫌だ…デーモンかわいそうだ…
735岸田露伴 ◆1lRLlCG9Vs :2006/04/10(月) 21:55:11 ID:ay2oQt+Y
上の方でグレアムがピーガリになるだろう
的な発言してたが,
ワイにはグレアムは天才やが
ピーガリ,ましてやフィルコリンズにすらなれへんよ。と思うねん
まあ、全然音楽性違うから何とも言えへんがな

  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /



736範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/04/10(月) 22:05:31 ID:6gNBzLZK
ぽっくんの中でグレアムはレッチリのJohn Fruscianteに次ぐ
ソロギタリストですパキ。




リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
737名盤さん:2006/04/10(月) 22:06:39 ID:/87td+Y8
聞いてないパキ
738チルミチル ◆TriViAArbo :2006/04/10(月) 22:08:34 ID:/3By1h0I
ポックンはやっぱダイナソーのJマスシスだクポ!
、、、、、 ∧_∧
、、.≡≡ ( ^^ )
、、≡≡〜( O┯O
、、≡ (☆)ヽ_/(★)
739岸田露伴 ◆1lRLlCG9Vs :2006/04/10(月) 22:15:20 ID:ay2oQt+Y
ワイにとってマスシスは
最高のギタリストや!!!
中田さんという先輩が昔いたんやが
彼がJマスシスを最高のギタリストに進化させた人なんや。
マスシスのミクソリディアンスケールは最高やん!!!
メジャー7系のスケールなんやけど
スティーブバイもこのこれの
使い方が巧かったやんけなぁ〜

  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /



740名盤さん:2006/04/10(月) 22:33:25 ID:pga1TBCT
荒れてる。。。
741名盤さん:2006/04/10(月) 23:49:49 ID:TxyUDSfC
>>740レッチリのスレはこんなもんじゃなかったよ
742名盤さん:2006/04/10(月) 23:52:46 ID:pga1TBCT
今見てきた。
超荒れてたね。。。
743名盤さん:2006/04/11(火) 00:45:14 ID:Ue0Be1Kr
>>733
それが長期に渡って続くかどうかは別として、とりあえずアレックスとは何かしそうな気がする
744名盤さん:2006/04/11(火) 01:46:35 ID:98lRSpBJ
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000022084&m=all

ブラーで活動してくれよ・・
745名盤さん:2006/04/11(火) 02:06:08 ID:+3ovlfe7
いや、アレックスにはこういうのをガンガンやって欲しいな。
Vindalooっていう応援曲は、別にいい曲じゃないけどバカッ騒ぎするには持ってこいで、
結構ヒットした。またやらかしてくれることを祈ってるよ。
746名盤さん:2006/04/11(火) 02:23:36 ID:9PnDpkKw
ブラーで出来ないけどやりたい事はがんがんやるといい。
外で得たモンはブラーに還元すれば、バンドとしての幅も
広がる品。
747名盤さん:2006/04/11(火) 02:27:24 ID:98lRSpBJ
>>746
それはあるな。
新作はメンバー全員でつくってほしい
グレアムなき今のブラーにはアレックスが必要だ
748名盤さん:2006/04/11(火) 21:45:13 ID:NKECx9eV
ただ、そのままの勢いでメンバーの気持ちが外へ向かっていってしまわないかやや不安。
749名盤さん:2006/04/11(火) 21:56:31 ID:vHHGF7Ln
アレックスはまぁ、やっぱりblurでの活動が一番注目されるのは分かってるだろうな。
750名盤さん:2006/04/11(火) 22:43:29 ID:Zhbri/ZR
グレアムとリヴァース・クオモの見分けかた教えてください
751名盤さん:2006/04/11(火) 23:25:17 ID:PLB/NVcM
眼鏡外すと男前なのがグレアム。たぶん
752名盤さん:2006/04/11(火) 23:36:20 ID:fYHAoU22
背が高くてイケメンなのがグレアム
753名盤さん:2006/04/11(火) 23:50:07 ID:E9piz74d
おっさん臭いのがクオモ
754名盤さん:2006/04/12(水) 01:15:54 ID:rY70Ew97
禿げていて、格好はダサいけど顔がかわいいのがクオモ。
グレアムは普通におされで男前。
755名盤さん:2006/04/12(水) 01:27:25 ID:KUEsQEEv
関係ないけどリヴァースってハゲてるのか
756名盤さん:2006/04/12(水) 01:36:18 ID:rY70Ew97
リヴァースめっさ禿げてるよ。
去年来日した時間近で見てびっくりした。
デーモンなんてクオモに比べたら禿とは呼べないな。
デーモンとは種類が違う、いわゆる河童禿げというやつです。(真上から見るとよくわかる。)
でもそれでこそリヴァース!!
757名盤さん:2006/04/12(水) 01:48:32 ID:KUEsQEEv
かっこいい奴はMでもかっこいいんだよ
だが、上から来るのは終わってる・・
関係なさすぎてごめん
758名盤さん:2006/04/12(水) 01:59:55 ID:6qk+iZkr
コーヒー&TVって歌ってるの誰?
グレアム?
759名盤さん:2006/04/12(水) 02:00:38 ID:KUEsQEEv
グレアム
760名盤さん:2006/04/12(水) 02:28:03 ID:6qk+iZkr
マジかさんくす
グレアムのアルバムの最近でたやつって買いなのかどうか教えてくれくれ
761名盤さん:2006/04/12(水) 02:43:57 ID:KUEsQEEv
>>760
俺は新作より前作のが好きだな
ハピネスのがとっつきやすかった
とりあえず買ってみれば?それかstanding on my own again聴いてみるといいよ
762名盤さん:2006/04/12(水) 03:11:15 ID:6qk+iZkr
>>761
そうかじゃあ前作の買ってみるさんくす
763名盤さん:2006/04/12(水) 12:54:50 ID:OqVwrfaz
新作もいいから買って
764名盤さん:2006/04/12(水) 14:58:12 ID:/101YDZA
テンダーでオーマイベイベーって歌ってるのはグレアム?
765名盤さん:2006/04/12(水) 15:18:05 ID:seB1Qw1b
うん
766名盤さん:2006/04/12(水) 18:02:58 ID:cCJ250+u
テンダーってThat we haveのところ声違うから
初め3人で歌ってるのかとオモタ。
でそのThat we haveを歌ってる人がユニバサールを歌ってると
勝手に思い込んでた。
767名盤さん:2006/04/12(水) 18:15:15 ID:wQsbsel7
tenderもいいけどlong distance left to runの歌詞が好きだ〜
768名盤さん:2006/04/12(水) 18:17:37 ID:wQsbsel7
ごめん、
no distance left to runだったw
おじいちゃんに蹴飛ばされてくる……
769名盤さん:2006/04/12(水) 19:22:09 ID:QlLt3lsv
マラソンの折り返しみたいな歌だな
770名盤さん:2006/04/12(水) 19:50:37 ID:ZfxIIPAu
Gorillazリタイアか・・・
はたして次はBlurなのかソロなのか
771名盤さん:2006/04/12(水) 21:26:08 ID:KUEsQEEv
ソロかミュージカルの執筆とかだろうな
ブラーは気が向いたらやりそう
少なくともブラーの可能性があがったぞ!
772岸田露伴 ◆1lRLlCG9Vs :2006/04/12(水) 22:14:40 ID:Smu9q560
パン美味しいねん

  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /


773グレ:2006/04/12(水) 23:29:10 ID:blZbJvTF
だから「コーヒーと牛乳くれ」って言ってんだろ!!

>772 お前パン買ってこい
774名盤さん:2006/04/13(木) 21:53:13 ID:7WH1HxmD
wigwam買いました
775名盤さん:2006/04/14(金) 00:54:27 ID:k5ksXv3q
>>774
どうだった?
776名盤さん:2006/04/15(土) 01:35:57 ID:nLFJKXX4
何時聴いてもシンクタンク良さが分からん
もうスターシェイプドみたいな曲かけないのかなデモン
777名盤さん:2006/04/15(土) 03:29:23 ID:fcnwy9Oa
>>776

それはキミに合わないだけ。でも何度も聴いてるのはグッジョブ
778名盤さん:2006/04/15(土) 08:06:27 ID:UIwhdkf5
There's no other wayのPVの頃のデーモンとMaroon5のギタリストって似てない?
779名盤さん:2006/04/15(土) 12:56:14 ID:jLm5IvMF
煮てない
780名盤さん:2006/04/15(土) 16:33:37 ID:KklPA5UL
どーでもいい
781名盤さん:2006/04/15(土) 21:47:48 ID:M6oYZCR3
俳優のジュードロウには似てるな
782名盤さん:2006/04/15(土) 21:51:32 ID:32MszEy3
>>781
それ言えてるw デーが毎日エステに行ってダイエットに励んでたらああなってたかもw
783名盤さん:2006/04/15(土) 21:51:46 ID:7ipLFQqd
ずっと劣化版オアシスみたいな音だと勝手に思いこんでたけど
最近パークライフを初めて聴いて、一曲目でヤラれました
784名盤さん:2006/04/15(土) 21:52:33 ID:VekQQhSU
もともと劣化してるオアシスがさらに劣化したらどうなるんだろ
なんつって
785名盤さん:2006/04/15(土) 21:58:11 ID:94ZgGrDc
>>784
元々劣化してる、ってのは言葉の意味的にありえない
786名盤さん:2006/04/15(土) 22:25:59 ID:BxdIlbOj
Girls&Boysは本当名曲やねぇ。
そいえば、Country Houseの歌詞にモーニングローリー♪ってあるけど、オアシスを意識してんのね?
787名盤さん:2006/04/15(土) 23:07:23 ID:j9yVUOjM
シンクタンクってマジ糞だな。
788名盤さん:2006/04/15(土) 23:24:41 ID:+Usz8OI+
えええええぇ
789名盤さん:2006/04/15(土) 23:26:55 ID:M3nqsEOR
もうどうでもいいよ。じゃ
790名盤さん:2006/04/16(日) 00:09:40 ID:MRIsAdXy
デーモンとテリーホールっていいコンビだと思わないかい?
791名盤さん:2006/04/16(日) 00:10:45 ID:SRmQtnB6
うるせーよ馬鹿
792名盤さん:2006/04/16(日) 10:51:48 ID:E8tOzMYZ
昔、デーモンって変わったスニーカーの靴紐の結び方してたよね。レイ・デイビスもあきれてた。
今もそうなのかな?
793名盤さん:2006/04/16(日) 13:07:28 ID:38BoedR6
>>792
どんなのか教えて
794名盤さん:2006/04/16(日) 13:16:26 ID:aYQKechZ
なんか携帯替えたら昔のに入ってた牛乳パックタソの待ち受けが・・orz
795名盤さん:2006/04/16(日) 13:32:23 ID:Uo3K/XbV
ミニSDに入れてるけど勝手にうぷしてもいいのかな?
796名盤さん:2006/04/16(日) 15:44:20 ID:cKxhU8vD
>>793
あれはどう説明すればいいんだろう?結び方って言うか、紐の通し方が変なのね。
ブリットポップ時代の全身写真見るとわかると思う。
797名盤さん:2006/04/17(月) 19:27:29 ID:pCt4UWLE
>>795うP
798名盤さん:2006/04/17(月) 19:46:32 ID:x3aMIqXr
>>796
マーチン結びみたいなやつのこと?
>>795
ピクトでうぷ
799名盤さん:2006/04/18(火) 23:25:10 ID:DCcX/8UK
coffee&TVのpvはじめてみたんだけど意味がわからない
なんでグレアムが行方不明になって牛乳パックが探しにいって
最後戻ってくるの?
800名盤さん:2006/04/18(火) 23:33:48 ID:Tx2Ht1LA
>>799
アメリカでは牛乳パックの側面に行方不明の人の情報が印刷されてたりする、
実際イギリスでやってるかは知らんが。
あの牛乳パックにはグレアムの写真が載ってただろ?
グレアムに見つけて欲しかったんだよ、牛乳パックは。
801名盤さん:2006/04/18(火) 23:41:46 ID:DCcX/8UK
そういえば牛乳パックに人の写真ってみたことあるな
いやでもなんで行方不明になったの?
802名盤さん:2006/04/18(火) 23:56:49 ID:Sox9tyrh
ミルク君のグッズが欲しい
803豚丼しゃん ◆R.O3QC9qv2 :2006/04/19(水) 00:29:46 ID:okqtmKYb

   _ ∧_∧ __ <>>3 馬鹿が。
 /  (  `Д´)  /|
 | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄|/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
804名盤さん:2006/04/19(水) 00:33:14 ID:ved1IUtd
>>801
家に帰らずにバンドに明け暮れてたからじゃない?
でも金持ちで過保護な家族を皮肉ってるのかも
805名盤さん:2006/04/19(水) 00:48:39 ID:yZTPAQZS
グレアム家は金持ちなのか!!
ブラーのメンバーは中流だってなんかで読んだけど
806名盤さん:2006/04/19(水) 01:12:10 ID:Cdbxktey
映画アメリとブラーって何か関係ありますか?
807名盤さん:2006/04/19(水) 03:14:56 ID:n+eZvEUr
>>806
君の言いたいことはわかる
808名盤さん:2006/04/19(水) 21:18:48 ID:v4Ld9316
>>805
昔からよく言われているのは、
デーモンとアレックスとデイヴはミドルクラス出身で、
グレのみワーキングクラスってことだったけれど…
でも、なぜにクラスの違うデーとグレが幼なじみなのか、?だったんですが・・・
809名盤さん:2006/04/19(水) 21:40:14 ID:A00u1EKq
グレはワーキングに近いミドルだったんじゃないっけ?
810名盤さん:2006/04/19(水) 21:48:37 ID:NxZyRoaJ
軍人にもクラスとかあるの?
811名盤さん:2006/04/19(水) 22:10:30 ID:Pv6xh85h
>>809
だからギャラガー兄弟は僕には優しい 的な発言バイオ本にあったね確か。
812名盤さん:2006/04/20(木) 00:39:32 ID:ceIMPjXx
>>808
デーモンもグレアムも公立校に行ってたから。
813名盤さん:2006/04/20(木) 02:35:07 ID:9IWuiLty
>>811
10年前のブリットアウォードにて
リアム「俺の目を見て 僕達がこの賞をとるのにふさわしいです って言ってみろ」
と、やさしくされたグレアム
814名盤さん:2006/04/20(木) 10:03:41 ID:jv7OiEM9
デーモンはミドルクラスの中でも完全に上に入る部分だよね
父親は高校か大学の美術学校の学長で、母親はそこそこ有名なアーティストでしょ
祖父かなんかもそこそこ名の知れたアーティストだったんだよな確か
815名盤さん:2006/04/20(木) 19:19:00 ID:qgENr9za
純血のアーティストじゃん
816名盤さん:2006/04/20(木) 21:12:57 ID:LWA+Sm8w
しかも顔も声もいい
817名盤さん:2006/04/20(木) 21:15:00 ID:dmXyVXG4
頭部以外はパーフェクト
818名盤さん:2006/04/20(木) 22:13:41 ID:G7U2lHZd
パーフェクトハゲ
819名盤さん:2006/04/20(木) 22:33:33 ID:K2ebKfsj
はいはい
820名盤さん:2006/04/20(木) 22:52:29 ID:ceIMPjXx
>>818
うるせ〜
差し歯投げるぞ
821名盤さん:2006/04/20(木) 23:15:43 ID:zM8U5sh7
それに億万長者!
822名盤さん:2006/04/20(木) 23:48:48 ID:dHZJD4zq
億万長者ハゲ
823G.C:2006/04/21(金) 00:03:04 ID:o3vnKu5q
僕は勝ち組
824名盤さん:2006/04/21(金) 09:53:37 ID:+8hrBqVw
>>665
亀レスだけど、アレックスの奥さんとFoo Fightersのデイブ氏の奥さんが親友だってラジオで言ってたよ。
825名盤さん:2006/04/21(金) 09:56:41 ID:+8hrBqVw
ごめん、>>655でした。
826名盤さん:2006/04/22(土) 19:22:17 ID:KkGtrc5V
あげ
827名盤さん:2006/04/22(土) 20:30:41 ID:MjxSwhkA
ブラーのベストソングはバトルだと聴く度に思う
828名盤さん:2006/04/22(土) 21:00:59 ID:kbTCdfIF
四人ブラーのベストソングはケミカルワールド
829名盤さん:2006/04/22(土) 21:27:20 ID:9i06TBhz
>>828
同意!自分の中の4人ブラー曲ランキングトップ5は
1位 ケミカルワールド
2位 カントリーハウス
3位 エンドオブアセンチュリー
4位 ホエンザカウズカムホーム
5位 フォートゥモロー
かな…かなり迷った
830名盤さん:2006/04/22(土) 21:28:25 ID:lpsJ+jab
ユーアーソーグレイトが好き
831名盤さん:2006/04/22(土) 23:38:39 ID:gnQv7T0f
Bang
Theme from イマジナリーフィルム
For トゥモロー
スターシェイプト
バンクホリデー

敢えて選ぶと
832名盤さん:2006/04/22(土) 23:44:40 ID:kbTCdfIF
ケミカルワールド
アウトオブタイム
ユニヴァーサル
フォートゥモロー
ビートルバム

こんな感じかな
833名盤さん:2006/04/22(土) 23:44:51 ID:m2wtsNST
5人ブラーは
834名盤さん:2006/04/23(日) 00:16:16 ID:iu5x+JP5
            テンダー TO THE END       カントリーハウス    フォートゥモロー END OF CENTURY
835名盤さん:2006/04/23(日) 09:44:01 ID:YevTLJP+
>>834
君とは気が合いそうだ。
836名盤さん:2006/04/23(日) 10:05:54 ID:R4xk7BUy
トップマン
カントリーサッドバラッドマン
アウトオブタイム
クローバーオーバードーバー
コーヒー&TV
837名盤さん:2006/04/23(日) 12:34:40 ID:m1AGtkqG
oily water
sing
trimm trabb

しかし曲単品がどうこうと言うよりモダンライフイズラビッシュと13がイイ
838名盤さん:2006/04/23(日) 14:06:54 ID:ke7T2mhu
there's no other way
song2
coffee & TV
girls & boys
beetlebum

839名盤さん:2006/04/23(日) 14:13:49 ID:4k8gdng4
ポリッシュドストーン最強!
840名盤さん:2006/04/23(日) 14:46:14 ID:DooN0UY2
Whatever
Super Sonic
Slideaway
841名盤さん:2006/04/23(日) 14:49:47 ID:3QEZOVKE
コーヒー&TV
ステレオタイプス
アンビュランス
ユーアーソーグレート
フォートゥモロー


レジャーだけ持ってないから買いに行こうかな…
842名盤さん:2006/04/23(日) 19:31:30 ID:GOgmwgQk
end of a century
there's no other way
universal
no distance left to run
for tomorrow
今日はこんな気分
843名盤さん:2006/04/23(日) 20:56:10 ID:A2UWVqBh
Turn it upでしょ
844名盤さん:2006/04/23(日) 21:09:37 ID:RR1q+2Qw
チャームレスマン
end of a century
tender
Coffee&TV
blue jeans
845名盤さん:2006/04/23(日) 22:40:50 ID:SohSij+p
毎朝、通勤中のクルマの中でパークライフを大音量で流すのがオレの日課。
846名盤さん:2006/04/24(月) 12:20:30 ID:xX7u3fUN
ポリッシュドストーン最強!!
847名盤さん:2006/04/24(月) 12:30:32 ID:WHaOLiQI
シンクタンクが群を抜いて1番好きな俺はエセブラーファン
848名盤さん:2006/04/24(月) 16:34:04 ID:zVCGGMou
Resigned大好き
849名盤さん:2006/04/24(月) 17:05:08 ID:JuuJbduD
847
シンタンからファンになったあたしもそう。唯一無二のアルバムだと思う。
850名盤さん:2006/04/24(月) 18:12:28 ID:HTHXE3Ui
グレいないので除外
851名盤さん:2006/04/24(月) 19:33:44 ID:DpCDCjHA
グレアムがいなくてもブラーはブラー。
852名盤さん:2006/04/24(月) 20:24:16 ID:JrmzrL+T
>>847,>>849
エセじゃないと思うけど・・ブラーのアルバムであることに変わりはないよ
853名盤さん:2006/04/24(月) 23:27:29 ID:DWcIVHx/
10年前はブラーもオアシスも両方聞いてて、どっちかというとオアシスの方が好きだったが、
最初からずっと聴き続けてて今も新譜を買うのはブラーだな。オアシスはいつの間にか全然
聴かなくなってたw
854名盤さん:2006/04/25(火) 10:11:38 ID:WV6S6k3T
俺はいまだに両方聞くな
ゴリラズとグレアムソロはどうでもいいけど

ブラーとオアシスだけは捨てられない
855名盤さん:2006/04/25(火) 10:34:16 ID:hrxmCTwi
オエイシスもグレアムソロも聴かないけど、ブラーとゴリラズ(一部)は
好きだ。
結局、ブラーのどの色の部分が好きかによるんだろうね。
856名盤さん:2006/04/25(火) 15:59:53 ID:Z9DxnMSY
何かってとすぐ、オエイシス
857名盤さん:2006/04/25(火) 16:18:10 ID:s3xgQmDl
違う違う
ォウェイシス!
858名盤さん:2006/04/25(火) 16:27:07 ID:IoWjSv7/
blur in their own words を久々に読みかえしてる。

「……これでやっと、シングとかウェアミーダウンとかいった曲に集中できる。
ブラーの真髄は、ああいうノイジーで感情的混乱をきたしているようなものの中にあると思ってるんだ。」
(1991 デーモン)

雑誌を読んだりネットを見たりしてると、 Leisure と 13 の類似を指摘する声があるけど、
デーモン自身も当初からこういう傾向あったんだね。
とすると、アルバム Parklife はある意味異端児だね。
859名盤さん:2006/04/25(火) 17:01:05 ID:dkJPjhwC
wear me downは歌詞も好きだな。
デーモンの発言といえば、ロックかポップかはあまり意味を
持たないけど、ポップは裾野が広いだろ?
みたいな内容の言葉が良かった。

他民族音楽を取り入れた時も、〜風のような小手先ではなく
音楽に対する敬意と彼なりの解釈を持ってるところが、デーモンの
デーモンたる所以かなとも思う。
860名盤さん:2006/04/25(火) 18:42:00 ID:2zAZGLj5
ノイジーで感情的混乱>ポリッシュドストーン最強!
861名盤さん:2006/04/25(火) 20:23:15 ID:XJ552EKL
シーズソーハイもそうだけどビートルバムもかなりノイジー
ライブバージョンはすさまじいね
862名盤さん:2006/04/25(火) 21:01:34 ID:ftZu9aso
ttp://youtube.com/watch?v=A2qshwUTUbo&search=oasis
最初の人、デーモンに似てね?
863名盤さん:2006/04/25(火) 21:39:06 ID:Qo/Gv2EO
>>862
お前、本当にブラーのファンなのか?
デーモンまんまじゃねーかよッ!!!!!!!!
864名盤さん:2006/04/25(火) 21:47:57 ID:ftZu9aso
いや、デーモンだと思ったんだが
オアシスの紹介にでるのかなと思って・・
865名盤さん:2006/04/25(火) 22:15:13 ID:Qo/Gv2EO
>>864
昔は仲悪かったわけじゃないからね
むしろ良かったくらいだし
866名盤さん:2006/04/25(火) 22:25:36 ID:3aMRpRW0
それは知らなかった。
867名盤さん:2006/04/25(火) 22:30:52 ID:s6HoTzaj
良かったというか、一時ノエルとデーモンがぴりぴりしてただけで
今も昔も基本的には仲良い。

ブリットポップブームの当初は、デーモンが
「ロック界を活性化させるためにオアシスと話題づくりをしていこう」
と村の青年団のようなことを考えていた、というエピが好き。
868名盤さん:2006/04/25(火) 22:35:06 ID:ftZu9aso
知らなかった・・
犬猿の仲だと思っていた
869名盤さん:2006/04/25(火) 22:54:38 ID:kIu+sGj2
デイヴさんとリアムが、トイレでばったり会った時の会話が好き。
「くだらねぇよなぁ?」「ああ、くだらなぇ。でもレコード売れてるからいいんじゃね?」
870名盤さん:2006/04/25(火) 23:00:15 ID:O4aisEG8
>>867
>一時ノエルとデーモンがぴりぴりしてただけ

そこにバカ弟が乗っかってグチャグチャになったんだよね。リブ・フォーエバーでもデーが
語ってたけど、とある大物プロモーターがさらにそこに入ったら利権も絡んでかなり複雑な
コトになった。まあ今は仲良いとまでは言わないまでも、10年前程いがみ合って無いでしょ。
ただ、バンドエイド2004で競演してればかなり盛り上がったのにな。
871名盤さん:2006/04/25(火) 23:04:12 ID:ftZu9aso
オアシス、ブラーの競演はぜひ見たい!!!
872名盤さん:2006/04/25(火) 23:06:12 ID:Qo/Gv2EO
だよな、せめてデーモンがズルムケになる前に競演をw
873名盤さん:2006/04/25(火) 23:12:14 ID:v12YmkZV
ノエルがブラーのとある曲(忘れた)について「あの曲はだめだ」と語ってたんだけど、
それがマイナー目な曲だったもんで、
「意外と聴いてんじゃん」とか思ったよ
874名盤さん:2006/04/25(火) 23:35:50 ID:KHdUqe3L
日本ツアー実現して欲しいー ムリなら、せめて夏フェスに!
875名盤さん:2006/04/26(水) 00:20:55 ID:f2sqqtYj
ノエルはコクソンの事を90年代を代表するギタリストって言ってるし
エンドオブアセンチュリー好きだってDVDで言ってる
876名盤さん:2006/04/26(水) 01:28:43 ID:XoOT+PzM
リアム、デーモンが出演してるラジオに乱入し、「パークライフ」をリクエスト。
リアム「俺このアルバム大好きなんだよ」
デーモン「ラジオで心にもないこと言うなよ(笑)」
877名盤さん:2006/04/26(水) 02:03:22 ID:f2sqqtYj
グレアム、デーモンが出演してるラジオに乱入し、「アウトオブタイム」をリクエスト。
グレアム「俺この曲が入ってるアルバム大好きなんだよ」
デーモン「ラジオで心にもないこと言うなよ・・・」
878名盤さん:2006/04/26(水) 04:20:14 ID:kRl3UT6O
グレアムのソロアルバムって買ったほうがいいかな?
879名盤さん:2006/04/26(水) 04:22:05 ID:f2sqqtYj
>>878
とりあえず1からこのスレッド読もうな
嫌なら自分で決めればいい
880名盤さん:2006/04/26(水) 05:02:57 ID:kRl3UT6O
とりあえず1から見てみました。
UK版、もう見つけるのは困難かな…
881名盤さん:2006/04/26(水) 05:29:54 ID:Jf1EQkhN
UK盤は輸入盤でも高いな。
CCCD避けるならこれを買うしかないが・・・
882名盤さん:2006/04/26(水) 05:33:24 ID:kRl3UT6O
ちょっとお金がかかってもしょうがないか…背に腹は変えられないからなぁ
883名盤さん:2006/04/26(水) 23:41:36 ID:5wO5pC0K
blur聴いてみようと思うんですがどのアルバムから入ったらいいすかね?
お勧めあったら教えてください。
884名盤さん:2006/04/26(水) 23:41:52 ID:jy09FcQT
オレ、anyDVD入れてるからどんなCDも余裕
885名盤さん:2006/04/26(水) 23:44:18 ID:b9kYuyWf
元ブラーのギタリストが1日7000円で日本ツアーやるってさ
886名盤さん:2006/04/26(水) 23:50:05 ID:A13I6mSF
>>883
私はblurから入ってなんじゃこりゃと思い、次にGreat escape聴いてあまりのポップさ&キャッチーさに衝撃を受けた。でも聞きやすさはパークライフかな・・
887名盤さん:2006/04/26(水) 23:54:36 ID:jy09FcQT
>>883
とりあえずbest ofでいいんじゃない?DVDもツタヤにあるよ。
888名盤さん:2006/04/26(水) 23:54:47 ID:/T89796C
>885
グレ単独来日??
889名盤さん:2006/04/26(水) 23:55:53 ID:f2sqqtYj
>>885
高い・・5500円で頼む・・
890名盤さん:2006/04/27(木) 01:11:07 ID:Trmh2VDK
7000円はいくらなんでも高すぎじゃね??
クアトロだったらせめて6000円くらいでお願いしたい・・・
そして、東阪と3日連続はやめて欲しい。
東京と大阪の間2日くらい空けてくれると休みも取りやすいんだけど・・・
891名盤さん:2006/04/27(木) 04:40:49 ID:4blxv+H9
youtubeでblur関連みまくってたら
新作はやく聴きたくなってきた・・
もうグレアム戻ってこいとは言わないから
レコーディング開始してくれ
年末まで待てない・・
892名盤さん:2006/04/27(木) 07:42:01 ID:yPE3HbGA
>>885 7000円というのはどっから出たの?
893名盤さん:2006/04/27(木) 07:54:16 ID:mBvkXNjx
リキッドになったんだね
でも七千円はきつい
894名盤さん:2006/04/27(木) 08:01:15 ID:yPE3HbGA
自己解決しました。
>>890 東阪のあいだ二日間空いてるよ
895名盤さん:2006/04/27(木) 08:35:45 ID:v55GYGVu
グレアムのギャラが1日7000円かと思ったよ
896名盤さん:2006/04/27(木) 08:48:20 ID:HiTmvJgP
日給安っw

聴き始めのCDはシンタンではいかんの?
とにかくモダンライフイズラビッシュは最後のほうに置いとくのがいいと思う
897894:2006/04/27(木) 10:20:03 ID:yPE3HbGA
連投スマン 東阪間空いてるのは1日か…。
スマッシュで先行は来月後半くらいかな?wktk
898名盤さん:2006/04/27(木) 10:29:12 ID:QA5OvB/I
ユニバーソシ〜ン
エンドカリウキソ〜ング〜


れりれりレリグハポ〜ン
899名盤さん:2006/04/27(木) 11:16:47 ID:jxp4MF+5
シセド アンティザ カーペ〜ッ

タン壷じゃないよ…
新譜プリーズ!
900名盤さん:2006/04/27(木) 21:46:39 ID:KijNV5SZ
呼び屋ははやしです。
901名盤さん:2006/04/28(金) 17:08:56 ID:/hJCMCCq
Country HouseのPVのデーモンって顔に生気がない気がする
902名盤さん:2006/04/28(金) 17:24:38 ID:UIws2OIa
>>901
カントクとクスリ仲間だから少しラリってたんじゃね?あのビデオってホントはもっと
女のセクシーショットが沢山あったんだよな。まあ、グレ曰く最低最悪のビデオらしいが
903名盤さん:2006/04/28(金) 23:06:41 ID:kNdOEY4l
モダンライフイズラビッシュって日本盤売ってないな・・なんでだよ・・
904名盤さん:2006/04/28(金) 23:26:14 ID:G/HRNAt9
俺はブクオフで買ったよ
905名盤さん:2006/04/28(金) 23:39:08 ID:7x+OIOL5
>>903
ボーナストラック2曲が、もっそい名曲だから探して買う事を薦める
906チルミチル ◆TriViAArbo :2006/04/29(土) 00:19:05 ID:EASXuBPw
早く新作出せクポよ(^^)
907名盤さん:2006/04/29(土) 01:07:54 ID:e/S0cORF
908名盤さん:2006/04/29(土) 03:12:16 ID:scuSwK3w
>>905
俺には何度聴いてももpopsceneのよさがわからないorz
909名盤さん:2006/04/29(土) 03:15:51 ID:qTeLJT2r
>>907
字幕が欲しいな
910名盤さん:2006/04/29(土) 10:53:34 ID:EVJULWmR
ポップシーン最高
911名盤さん:2006/04/29(土) 12:35:58 ID:X83xzMcy
ポップシーンのキノコデーモンは好きだなw
912名盤さん:2006/04/29(土) 12:57:18 ID:pU818z/p
ポップシーンは映像見て好きになった。
デーモンのテンションが高くて、アレックスがキモいとこが最高
913名盤さん:2006/04/29(土) 13:26:16 ID:WKEZkP46
ガールズ&ボーイズが元ネタのピアノマンの曲の音源持ってる人いませんか?
914名盤さん:2006/04/29(土) 16:12:09 ID:KZUyOz7f
>911
there's no other way?
915名盤さん:2006/04/29(土) 16:56:24 ID:X83xzMcy
there's no other way? の時もキノコカリメロ頭だったな
三曲かなキノコカリメロ頭のデーモンって?
シー ゼ ポ の
916名盤さん:2006/04/29(土) 23:16:14 ID:3wCiDvRA
キノコ自体って身体がゴツく見えるんだよなぁ
917名盤さん:2006/04/29(土) 23:23:01 ID:3wCiDvRA
×自体
○時代

ドーバー海峡で一泳ぎしてくる…
918名盤さん:2006/04/29(土) 23:59:04 ID:YHRYNj99
クローヴァーオーバードーヴァー
919名盤さん:2006/04/30(日) 01:21:02 ID:MX0azX3a
ポップシーンのPVはじめてみた時は「なんだよ、もっとポップでメロディアスなのが
いいのに」と思ったが、だんだんあのテンポのよさが癖になって今はフェイバリット
920名盤さん:2006/04/30(日) 03:55:12 ID:eR70a8ry
ポップシーンってこれでもかってぐらいポップだよな
921名盤さん:2006/04/30(日) 04:32:42 ID:7zSpVigj
ポップシーンはやっぱライブだ。
めちゃくちゃ早いテンポで演奏するし。
でもグレがギターやらないとだめだけどね・・・。
922名盤さん:2006/04/30(日) 14:25:37 ID:n00rJTeF
BEST DAYSって普通にベストに入っててもいいと思うんだけど、デーモンがこの曲嫌いなのか?
923名盤さん:2006/04/30(日) 17:19:52 ID:CIxYJWgZ
シングルになってないからじゃないの?
なったっけ
924名盤さん:2006/04/30(日) 18:04:15 ID:eR70a8ry
>>922
カイザーチーフスのボーカルが大好きな曲だってさ
925名盤さん:2006/04/30(日) 22:05:31 ID:Mpei1ZgK
A Songってなんかビートルズみたいな曲だな
カッコイイ
926名盤さん:2006/05/01(月) 00:58:46 ID:7vRt7Aor
>>922
SNOOZERだなw

927名盤さん:2006/05/01(月) 14:54:17 ID:Ax150wzt
I'm just a killer for your loveのサビで高い声のBacking vocalって
デーモンだよね?
ipodで久々に流れたら、気になってしまった。
928名盤さん:2006/05/01(月) 19:06:47 ID:XGCr17TC
それを言うならカントリーサッドバラッドマンも
929名盤さん:2006/05/02(火) 10:19:06 ID:/6NVwxJw
オアシス対ブラーに戻りますが、
どういった経緯で対決、ブラー負けになったんですか?
詳しく教えてください。ブラーが負けるってどういうこと?
930名盤さん:2006/05/02(火) 11:10:10 ID:2YqW8cnF
べつに負けたとかじゃなくブリットポップが終わったのでは。
931名盤さん:2006/05/02(火) 13:18:03 ID:uQQ5WyYn
マスコミが仕組んで、本人たちや世間がまんま釣れたってだけ。
932929:2006/05/02(火) 13:52:24 ID:/6NVwxJw
釣られたんです?
CDの売り上げ自体はカントリーハウスがよかったんですよね?
勝ち負けの基準がわかりません
933名盤さん:2006/05/02(火) 13:55:38 ID:sslk4Z54
気にするだけ無駄
934名盤さん:2006/05/02(火) 14:14:29 ID:0uyz4Xn1
>>929
お前まともに音楽聴いた事ないだろ
935名盤さん:2006/05/02(火) 16:11:52 ID:mm2pxlzh
>>929
3862daysでも買えば
「釣られたんです?」って何語?
936名盤さん:2006/05/02(火) 17:02:30 ID:r9amjUhG
>>929 勝ち負け なんて言ってる>>929みたいな人はメディアに釣られてるってこと。
937名盤さん:2006/05/02(火) 17:25:12 ID:UybWbMEB
腫れ物にでも触れたような勢いw
938名盤さん:2006/05/02(火) 17:33:11 ID:mm2pxlzh
なんも調べようとせずに、いきなり要点を教えろって聞いてくるのは腹立つもんなあ
939名盤さん:2006/05/02(火) 17:40:28 ID:2YqW8cnF
皆厳しすぎww
940名盤さん:2006/05/02(火) 17:56:37 ID:ETA8gnno
直接のシングル対決では確かにブラーが勝ったよ。でも、その後にオアシスがワンダーウォール
を出して9週間も1位だったのに対して、ブラーはアルバム、シングル共にセールス不振になった
んだよ。オマケにオアシスはアメリカでもある程度成功しちゃったから、すごく地味な存在に一時期
はなっちゃって、もう終わりか?なんて言われてたんだよね。まあ、の後に無題出してカムバック、
そして新たなファンも獲得してくんだけど、日本ではファンが重なってたから当時もあまりこの対決は
話題にならなかったよ。それにオアシスはソニーが世界中で広告出してプッシュをしたのに対して、
ブラーはあくまで音楽活動中心のPRだったから、TVとかしか見ないような連中には地味に映るだけ
なのさ。
941名盤さん:2006/05/02(火) 18:10:58 ID:OtFgIs7Y
>>940
親切だわ
942名盤さん:2006/05/02(火) 18:16:15 ID:sslk4Z54
無題が1番好きかも
943名盤さん:2006/05/02(火) 18:39:31 ID:JjixK0mG
るきんさーい あめぇりかぁ しーぞーらい しーぞーらぁぁい
944929:2006/05/02(火) 18:50:50 ID:/6NVwxJw
<933〜940
どうもありがとうございました!!
実際、アルバム「グレエス」「無題」のレビュー見ても
ピンと来なくて、詳細を聞きたかったんです。

改めてありがとうございます。
945名盤さん:2006/05/02(火) 19:11:45 ID:8xktn8to
>>944
君はあと半年ROMってから書き込んだ方がいいと思うよ^^
946名盤さん:2006/05/02(火) 19:12:08 ID:27TOj1PY
ワンダーウォールが9週間一位とは・・・。
947名盤さん:2006/05/02(火) 19:48:11 ID:/Y19W2Jd
ファッキン・オアエシスなんて日本でいえばB'zみたいなもん
948名盤さん:2006/05/02(火) 21:37:52 ID:6kZ3J2UY
何回も同じ事書いて申し訳ないが


新作まだ?
949名盤さん:2006/05/02(火) 22:10:55 ID:UybWbMEB
つ >945
950チルミチル ◆TriViAArbo :2006/05/03(水) 00:59:46 ID:9JLXQMZU
Think tankのカバーが赤の刺繍で縫われたような仕様の
アルバムがあったんクポが
あれはなんなんだクポ!!?(^^)
951名盤さん:2006/05/03(水) 01:10:50 ID:PeeVM+ry
限定版なだけ
特にレアでもない
952チルミチル ◆TriViAArbo :2006/05/03(水) 01:13:33 ID:9JLXQMZU
そうですクポか(^^)
953名盤さん:2006/05/03(水) 01:17:36 ID:PeeVM+ry
そうなんです
954名盤さん:2006/05/03(水) 02:08:46 ID:5m6+SKa2

おれのそれ、CDを別ケースに保管とかしなかったから信じられないくらい情報面に傷ついちゃった
まあ売るわけでもないからいいけど
955名盤さん:2006/05/03(水) 03:36:48 ID:csnuAw/w
はやく新作で新しいデーモンの声ききてーーー!
また、バンドの方向性変わるから楽しみすぎて眠れない
年末にレコーディング開始みたいだけど
それまでに絶対またグレアムにラブコール送るんだろうな
956名盤さん:2006/05/03(水) 03:48:07 ID:en43+1FF
>>951
一応CCCDじゃないってのが
957名盤さん:2006/05/03(水) 09:46:26 ID:qplgz9PV
新作はパンクっぽくなるらしく、着いていけるか不安が…(((( ;゚Д゚))))ガクブル
でも、パンクっぽくなるだけでパンクではないんだよね?
一時期流行ったパワーポップにブラー独特の哀愁を足した感じ?
ちょっと怖いけど早く聴きたいっす。
958名盤さん:2006/05/03(水) 10:15:12 ID:JnU9ccDW
変態コード進行の曲が満載なら嬉しい
959名盤さん:2006/05/03(水) 10:29:06 ID:zZmIq2Kf
無題の雰囲気に近くなるのかね?
気長に待ってるよ。


あとはセキュアやめろ、東芝
960名盤さん:2006/05/03(水) 13:21:25 ID:ISyO0ZOY
新作がパンクっぽくなると初めて聞いた時、何だかグレアムを意識しているように思えて仕方なかったんだが…
実際は多分関係ないよな…?
961名盤さん:2006/05/03(水) 14:55:02 ID:XOcikBhw
グレアム新譜買った。ていうか正直、グレアムのソロ初めて買った。
ROCKROCKし過ぎてて好きになれねえ。もっとノイジーなもんばっかり作ってると思ってたのにがっかりだよ…
962名盤さん:2006/05/03(水) 15:28:07 ID:ziNLf7JE
なら、1st買いなさい
963名盤さん:2006/05/03(水) 16:16:46 ID:qT6MRY/o
ホンコンてシングっぽいな
964名盤さん:2006/05/03(水) 18:22:24 ID:M1KEQcN0
>>902
ロックのかけらもないPVだww
まぁ曲自体そうだしそれが狙いかも知れないけど。
>>922
ベストに入れにはちとありきたりなバラードかもしれない。
965名盤さん:2006/05/03(水) 21:21:40 ID:Xb4egX7b
ベストになぜ〜が入ってないんだとかは言い出すと止まらない
でもベストに入ってる曲に不満はない
1stはもってないけどShe's so HighもThere's no other wayも最高です
966名盤さん:2006/05/03(水) 22:15:51 ID:qmANjpXr
さっさとレコーディング開始してアルバムだしてくれないかな
03年の終わり頃からずっとレコーディングしてる気がする・・笑

04年の時はデイブさん曰く「デモクレイジーみたいなアルバム」
 結果 デモクレイジー系はゴリラズで使用された
06年はパンクロックって言ってるけど いつデーモンの気が変わるか分からない
から信憑性あんまりないな
967名盤さん:2006/05/04(木) 01:12:15 ID:kNb+qlrZ
パンクって言ったのも、
ブラーで初めてレコーディングしたスタジオでやるって言ったのも
グレが戻ってくることを願ってたとしか思えん。
で、戻ることもなく狙いも外れ、レコーディングも滞ってると・・・。
968名盤さん:2006/05/04(木) 08:22:46 ID:ClNu7W9C
セツナス
969名盤さん:2006/05/04(木) 10:01:49 ID:UQ9JlS2B
単に心機一転、リスタートってだけじゃない?>スタジオ
970名盤さん:2006/05/04(木) 22:28:07 ID:MrwoM9X9
デーモンは今年なにやるつもりだったのかな・・・
ブラーは進まないし、ゴリラズは終わらせるし。
971福耳の子供:2006/05/04(木) 22:30:23 ID:kIKNkFWS
植毛
972名盤さん:2006/05/04(木) 22:31:53 ID:SuGQ4tS+
W杯観戦でしょ?チェルシーも優勝したことだし。
973名盤さん:2006/05/04(木) 23:51:40 ID:/Kx8U8LE
ミュージカルやソロするんじゃねえ?
ブラーの新作よりソロの方が先にでる気がする
974名盤さん:2006/05/05(金) 00:31:34 ID:sDR6Imux
ソロでもいいから、早く出せ。頼むよデーモン
975名盤さん:2006/05/05(金) 00:50:13 ID:obRQWbW8
俺からも頼むよデーモン
頼むからブラーとその他プロジェクトの方向性をごっちゃにしないでくれ
976名盤さん:2006/05/05(金) 13:03:47 ID:wrkvGPCP
仮に新作がパンクアルバムになったらグレスケ→無題以来の大転回だな
977岸田露伴 ◆q/ltcoiWTM :2006/05/05(金) 16:40:27 ID:PzqbhRoj

  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |   アンテナ→NIKKIの流れやな
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /


978名盤さん:2006/05/05(金) 17:13:59 ID:ggdDqv1H
ファットボーイスリムとやったPut it back together聴く度に、デーモンのソロ早く出してほしいと思う。
979名盤さん:2006/05/05(金) 17:25:13 ID:U+ifc2MP
Bugmanのリフカッコヨス
980名盤さん
>>978
あの曲って今にも眠りそうなぐらい酔っ払ってるよな