GOO GOO DOLLS part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
NEW ALBUM ISSSSSS
“LET LOVE IN” !!!!

関連サイト
オフィシャル
http://www.googoodolls.com/
Robbyのブログ
http://www.myspace.com/robbyslobby

関連サイト
Launch Music on Yahoo!(要メンバー登録・PVフルで視聴可能)
http://launch.yahoo.com/ar-250811---Goo-Goo-Dolls
vh1(スペシャル映像多め)
http://www.vh1.com/artists/az/goo_goo_dolls/artist.jhtml?_requestid=10107
MTV(微妙)
http://www.mtv.com/bands/az/goo_goo_dolls/artist.jhtml

過去スレ
GOO GOO DOLLS part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104718079/

GOO GOO DOLLS
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085618748/
2名盤さん:2005/12/24(土) 17:37:53 ID:ywj2aELe
 ノ
 ('A`)
 (2(7
 <⌒ヽ
3名盤さん:2005/12/24(土) 20:09:57 ID:/adK9R2B
>>2
なにそのやる気のないサタデーナイトフィーバーw
4名盤さん:2005/12/24(土) 20:43:52 ID:iD/R0Ws6
保守
5名盤さん:2005/12/25(日) 02:42:43 ID:C/O0tXjT
  ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア! 新スレおめでとうございます。
(  o  つ
(__し―J

  /⌒○
  (二二二) チョットマッテテ
  (・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アレ…?
  (・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J

  /⌒○
  (二二二) アタッ♪
  (・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J

  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
(  o  つ愛
(__し―J
6名盤さん:2005/12/25(日) 17:40:06 ID:zSadvqwa
>>5
ありがたく受け取っておく。>>1
7名盤さん:2005/12/25(日) 21:16:29 ID:MJnpz4zU
ニューアルバムって1月何日発売?
8名盤さん:2005/12/26(月) 08:51:17 ID:nPPbCALc
>>7
アルバム出るの?
アマゾンでは >Better Days [MAXI] [SINGLE] (2006/01/09)
だからMAXIだけじゃないの?
9名盤さん:2005/12/26(月) 10:26:37 ID:5sxIuzQ8
新参者です。最近興味を持って、ディジーアップザガールと
ボーイネームドグーグーは聴いたのですが、
他にこれは聴いとけっていうのがあったら教えてもらえませんか?
10名盤さん:2005/12/26(月) 14:20:53 ID:vue6WshQ
>>9
スーパースターカーウォッシュがお薦め
11名盤さん:2005/12/26(月) 19:10:44 ID:iuy5agpi
その2枚がグーの中で最高傑作に挙げる人多いからなぁ。あとはお好みって感じだな。
1枚目はパンク・メロコア風味で、それから順に洗練された音になってくんで、
激しいの聴きたいなら過去の、洗練されたの聴きたいなら最近のって感じ
12名盤さん:2005/12/28(水) 01:29:45 ID:xrGSuJy3
Here is goneをフェイクなしで歌っててめちゃくちゃ格好良い!
http://www.youtube.com/watch.php?v=Xj6a0CJNE9c&search=better%20days%20goo%20dolls
13名盤さん:2005/12/28(水) 01:35:46 ID:Aqb0Ix4K
>>12
うおカッコよすぎてヤバい。ジョンになりたい。
所々CDVer.と違ってていいね。
14名盤さん:2005/12/28(水) 16:41:51 ID:tAahWM4I
萌え萌えドールズのおすすめブートはBACKyard BBQだよ!
画質もいいし
15名盤さん:2005/12/28(水) 18:59:58 ID:amyvq5mJ
前スレの「ライブで聴きたい曲」に挙がってた
American Girlってどのアルバムに入ってる曲?

聞いてみたい・・・
16名盤さん:2005/12/28(水) 20:30:08 ID:8RPMQtdN
>>15
the concert for new york cityという企画盤に入ってる。
17チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2005/12/28(水) 20:56:31 ID:eisTXPYd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆僕ちんこのバンド初めて聴いたクポけどo(^^o)(o^^)oハジメテナンダ?
中々最高だクポーン♪( ^^)Y☆Y(^^ )ヤッタネ

僕ちんこのバンドを応援し続けるクポよ(#^^#)プリリン

いや〜曲の水準もデビューアルバムで(^^)/
このできなら2ndかなり期待しちゃうプリリン♪(^^)\(゜゜)キタイシチャウョ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PS:このスレ余り人が居なくて悲しいクポーン♪(^^ゞカナシイ!
18名盤さん:2005/12/28(水) 21:20:49 ID:amyvq5mJ
>>16
thx!
トムペティの曲をカバーしたのか
19sage:2005/12/28(水) 21:51:52 ID:7BTxsrTK
ニューアルバムは三月発売予定みたいだが?
20名盤さん:2005/12/28(水) 21:53:33 ID:mf9Ssusy
Dizzy up the Girlってアルバムのジャケットが好きだ
21名盤さん:2005/12/28(水) 22:00:57 ID:7BTxsrTK
やべえ、名前欄と目欄まちがえた。
22名盤さん:2005/12/29(木) 01:05:04 ID:LHoTP61s
>>21
あるあるw
23名盤さん:2005/12/30(金) 09:02:16 ID:HufVgjEq
あるある探検隊
24名盤さん:2005/12/30(金) 10:49:31 ID://U8KMvz
Irisっていいね
25名盤さん:2005/12/30(金) 18:59:46 ID:L+AEVV26
ガターフラワー最高
26名盤さん:2005/12/31(土) 10:26:03 ID:4gZ+nPgb
来年も皆がBetter Daysであることを祈って・・・(カッコイイ、俺。)
27名盤さん:2005/12/31(土) 15:44:10 ID:wHzG7dgk
worst daysにだけはなりませんように・・・(鬱、俺)
28名盤さん:2006/01/01(日) 06:50:11 ID:kfof6REX
グーグードールズ1番乗り!!
明けましておめでとうございます。
今年も聴きまくります。
29る ◆ANAL/iGUUU :2006/01/01(日) 06:54:29 ID:dcrviUlH
2番乗り!おらもグーグードールズ聴きまくりまつ(・∀・)ニヤニヤ

グーグードールズ最高(・∀・)ニヤニヤ
30名盤さん:2006/01/01(日) 19:06:02 ID:KsxE8ReK
goosまじ最高だね!

nameを聞いて以来ははまってます。今年もgoosにとって良い1年になりますように
31名盤さん:2006/01/01(日) 23:11:00 ID:k+8bLKj6
ビバリーヒルズ青春白書を見てファンになった
32名盤さん:2006/01/02(月) 18:49:53 ID:zd73ZDLC
ジョジョの奇妙な冒険読んで知りました
33名盤さん:2006/01/02(月) 20:15:49 ID:RecU5+nx
俺もジョジョで知ったw。
結構ジョジョで知ったって人多いんじゃないかな
34名盤さん:2006/01/03(火) 08:21:37 ID:bWyoN8aN
ギター持たずにマイクスタンドもって歌うジョニー
かっこよくない?
この写真好きなんだけど
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060103082012.jpg
35名盤さん:2006/01/03(火) 09:55:53 ID:VCSwphkw
俺、エルム街の悪夢のサントラで知ったw
36名盤さん:2006/01/03(火) 12:15:33 ID:/NKPYT45
グーグードールズ日本に来たことあるんですか?
37名盤さん:2006/01/03(火) 13:38:48 ID:AJTJnf8h
スライド聴いて惚れました。
何で入門したら良いでしょうか?
38名盤さん:2006/01/03(火) 14:01:16 ID:0+UBYrAG
アイリスとネームとなんとかバルーン以外にいいのある?
39名盤さん:2006/01/03(火) 15:23:56 ID:heROQ/HW
あるよ^^
40名盤さん:2006/01/03(火) 16:19:11 ID:Tbn0wb1b
ハードオフでガター500円でした
41名盤さん:2006/01/03(火) 21:30:40 ID:P4ij6V3Y
>>36
何回か来ているよ

>>37
アルバム「Dizzy Up The Girl」とか
「A Boy Named Goo」とか
42名盤さん:2006/01/03(火) 22:02:34 ID:AJTJnf8h
>>41
スライド入ってるガールにしようと思います。
43名盤さん:2006/01/04(水) 09:18:09 ID:QOhj+oFD
Why dont't you slide
44名盤さん:2006/01/04(水) 10:48:36 ID:dYCSiQdb
スライドは受験の前にはききたくないね
「グーという名前の少年」がオススメ
45名盤さん:2006/01/04(水) 11:11:51 ID:QHq3CdpF
アメリカで最も有名な無名バンドと呼ばれてた頃のアルバムね


    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\
  .|  '"ー=ニ=-'`   .:|
  |.    `ニニ´   .::::|
  .|          .::::::|
   \       .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\

46名盤さん:2006/01/04(水) 11:24:53 ID:zEcsz6xn
ロックなのを聴きたいなら洗車以前、バラード系聴きたいならdizzy以降がおすすめ。
「A BOY NAMED GOO」はその中間点って感じ。
47名盤さん:2006/01/04(水) 18:07:34 ID:crjs3r+v
おなかがGOOGOO鳴ってる〜禁断症状ですか?ベースの人のプロフィール教えて下さい
48名盤さん:2006/01/04(水) 19:56:51 ID:t64/0xhP
>>44
受験前は白眼で舌ベロベロ出して大音量でJanuary Friend聴くのが最高。
49名盤さん:2006/01/04(水) 20:24:34 ID:KmcZEy+6
>>47
ほい。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Robby_Takac
1964年9月30日生まれ
家族:奥さん、ネコ2匹、ペッツ1400個
50名盤さん:2006/01/04(水) 22:04:42 ID:gN5mrTzp
ペッツ、家族なんだw
51名盤さん:2006/01/05(木) 09:41:06 ID:HGe7qSEi
>>48
きんもー☆
52名盤さん:2006/01/06(金) 19:38:21 ID:1J4qPaKl
>>51
IDがハードゲイなあなたもきんもー☆
53名盤さん:2006/01/06(金) 20:49:58 ID:Dsa6nwdR
>>51
SEiSEi
54名盤さん:2006/01/06(金) 23:35:27 ID:6lE0cZGZ
>>35
レアすぎw
55名盤さん:2006/01/07(土) 22:14:42 ID:4PpI9vzE
俺もGGDのメンバーになりたかったよ・・・
楽器は何でもいいからさ
56名盤さん:2006/01/07(土) 22:32:30 ID:28Pvkj+/
>>55
カスタネットとかでもおk?
57名盤さん:2006/01/08(日) 00:06:32 ID:C+RWTSCm
>>56
OK牧場
58名盤さん:2006/01/08(日) 10:29:05 ID:ZhfRUaSX
江原啓之スペシャル 〜天国からの手紙〜

江原「松本さん天国のジミヘン達が怒ってらっしゃいますよ。
                思い当たる節はありませんか?」

松本「えっ!TVでは言えませんが、ごめんなさい。もうしないつもり。」
59名盤さん:2006/01/09(月) 16:19:41 ID:fIYZDqXC
LET LOVE IN
60名盤さん:2006/01/09(月) 17:25:38 ID:E1kUaOAS
ロビーって本名はロバートだったのか
61名盤さん:2006/01/09(月) 18:56:43 ID:IxRVFigM
>>60
えっそうなの?
お父さんの名前がロバートなのかと思ってた。
62名盤さん:2006/01/09(月) 21:50:20 ID:E1kUaOAS
>>61
robbyslobby 読んでたら「Dear Robert」 っていうファンのコメントがあって不思議に思ったんだ。
で、調べたらお父さんの名前がRobert Carl Takacっていうんだね。
63名盤さん:2006/01/09(月) 22:08:52 ID:H07tndPK
ヤフーのビデオ消えた?
64名盤さん:2006/01/09(月) 22:55:37 ID:fIYZDqXC
ホントだ。ビデオ無いね。
65名盤さん:2006/01/09(月) 23:36:55 ID:IxRVFigM
>>62
なるほど。お父さんと同じ名前なんだね。
(´-`).。oO(Robert→robbyか。ブラピも本名ブラッドリーだからなぁ)

そういえば、robbyslobby日本のサイト(mixi)へのリンクもあるね。
http://www.robbyslobby.com/
66名盤さん:2006/01/12(木) 05:27:57 ID:/gS0JvrS
ほしゅ
67名盤さん:2006/01/13(金) 21:23:24 ID:b4AtEeqP
age
68名盤さん:2006/01/14(土) 13:29:33 ID:GNCBq8AK
アメリカでのアルバム発売4月6日に決まったね!
普通国内版ってそれよりもう少し遅く発売になるもんだよね?
あ〜待ち遠しい!
69名盤さん:2006/01/14(土) 22:41:32 ID:EtJk0hxJ
ロビーフォ―ヽ(◆∀◆)ノ―ウ!!
70名盤さん:2006/01/15(日) 15:10:47 ID:zaEzTCzv
INROCK発売記念age
71名盤さん:2006/01/15(日) 17:16:09 ID:8xurawuk
あー、INROCKまだ見てないや
72名盤さん:2006/01/17(火) 19:51:14 ID:JJ9iiMUq
INROCKみたよ。ロビー、HG知ってるんだ・・・。
73名盤さん:2006/01/18(水) 20:26:07 ID:oJ89dT1I
ロビーが初めて見たJ−POPのPVはプッチモニかw
日本にはプライベートでよく来てるんだな・・・
「タトゥー入れてるので銭湯入れない」とか妙に詳しすぎw
74名盤さん:2006/01/18(水) 22:24:02 ID:8DQ1942M
ロビー、親日家だなあ〜。なんか嬉しいな。
75名盤さん:2006/01/20(金) 05:29:06 ID:5KBclq0P
久々に聞くと良く聞こえるバンドw
Fallin' Down(・∀・)イイ!
76名盤さん:2006/01/22(日) 22:35:49 ID:vZmfe6sd
インロックにロビーのコラム載ってるって聞いたんだけど、何月号から乗ってんの?
77名盤さん:2006/01/22(日) 22:37:36 ID:QaMO3njn
ryan cabrera買いました。ジョンと共同プロデュースらしい。
ちょっとGOOっぽくてよかった。
78名盤さん:2006/01/22(日) 23:02:07 ID:ot2oC5fH
GOOってアメリカでの知名度(人気とか売り上げとか)って高いの?
とりあえず日本ではほとんど無いようだけど
79名盤さん:2006/01/23(月) 02:09:53 ID:mr3iP8y/
>>76
12月15日発売分からだから12月号かな
80名盤さん:2006/01/23(月) 03:47:45 ID:x0Y7RCDy
>>79はあまり雑誌を買ったことがないと思われる
81名盤さん:2006/01/23(月) 07:52:11 ID:RELDv6IK
>>77
ryanのLIVE DVDもなかなかいいぜ!
82名盤さん:2006/01/23(月) 15:37:58 ID:sRx7nUiy
>>78
GOOはアメリカでは知名度有り。
少なくとも、バンド名知らない人でも曲を聞けば、誰でも「知ってる!」と言うバンド。
日本での知名度はアメリカに対して限りなく。。0に近い。プロモのせいにしておくよ。
83名盤さん:2006/01/23(月) 17:53:19 ID:iBJ/zp4Y
Irisなら知ってる人いそう。聞いたことある程度だけど・・・。
84洗車買えてない人:2006/01/23(月) 18:33:42 ID:fZaix4UI
ロビーのコラムってどんな感じだったんですか
85名盤さん:2006/01/23(月) 19:27:27 ID:JnNfUR2d
〉84 フォーっていってたな
86名盤さん:2006/01/23(月) 19:39:18 ID:u0aIpT7Y
>>82
つーか、洋楽の大半は日本じゃそうでね? マリリン・マンソンとかエルトン・ジョン
とかでさえ、名前出しても「誰それ?」てな反応の人の方が多いし。
87名盤さん:2006/01/23(月) 20:26:27 ID:L6Rdclhs
>>86
マリリン・マンソンとエルトン・ジョンを一括りにしちゃったのにウケちゃったw
洋楽聴く人にだったら認知度高いと思うけどな。
少なくとも、そのバンド知ってたらマニアってバンドじゃないよね。
「名前は知ってるけどどんなバンドだっけ?」って人が多いのかもね。
88名盤さん:2006/01/23(月) 20:36:41 ID:83DugQZ+
洋楽聴く人=マニアですから
89名盤さん:2006/01/23(月) 20:53:04 ID:OqRNdZJa
>>87
洋楽聞く人間ならまず知ってて当たり前のレベルの連中(それも、日本でもニュースで
しばしば顔出す連中)でも、マイケル・ジャクソンとかの例外(ただし、最近は歌の方は
知らないのも多い)を除いて、名前すら知らないという反応するのは多いよ。
それどころか、「そんな訳わかんないの聴いてるなんてアホ?」てな、反応する
香具師も珍しくないし。

GOO GOO DOLLSの場合、下手すると名前を流用された某漫画の用語としての
方が日本では有名な可能性まである。

そういや、彼ってブレイクする前はよくミュージシャンがインタビューで好きなバンド
に挙げてる事が多い存在とだったような。
90名盤さん:2006/01/23(月) 21:00:50 ID:9NwJpHpU
GOOって洋楽聴いてる人でも知らない人結構居るからなぁ
91洗車買えてない人:2006/01/23(月) 21:01:44 ID:fZaix4UI
>>89
え某漫画でグーの名前使われてんすか?
92洗車買えてない人:2006/01/23(月) 21:05:29 ID:fZaix4UI
>>90
ってか僕の周りは知ってる人いないですよ一人も。
93福耳の子供:2006/01/23(月) 21:07:36 ID:RHjcluNU
ジョジョ
94名盤さん:2006/01/23(月) 21:20:21 ID:L6Rdclhs
そうか・・・Gooって活動歴長いせいもあってか、30代以降で洋楽聞く人と
話してて名前出すと、知ってる人多いんだけどな・・・。
マニアとばっかり付き合ってるつもりは無いんだけどw

>>89
>「そんな訳わかんないの聴いてるなんてアホ?」

これは悲しいね。
聴いてみれば気に入るかもしれないのに。
95名盤さん:2006/01/23(月) 21:31:30 ID:L6Rdclhs
>>91
名前欄消し忘れ?
それともまだ買えてないの?
96名盤さん:2006/01/23(月) 23:15:58 ID:9r3UvUdx
厨房でGooを知り好きになった僕は正常ですか?
97名盤さん:2006/01/24(火) 00:06:17 ID:GrUWGbX9
敬愛する荒木大先生は知ってるバンド名を漫画に使ってるだけで
JOJOに出てくるバンド名=全て好きなバンドではないと思われ
98名盤さん:2006/01/24(火) 00:12:30 ID://whJYiH
>>96
いらっしゃ〜いw
そんなアクの強い音楽じゃないから異常ってことはないと思うよ。
耳にする機会さえあれば日本人中学生でも好きになる人は多いんじゃないかな。

強いて言えば、厨房でGOOを聴く機会があったことが正常ではないかもしれん。
99洗車買えてない人:2006/01/24(火) 00:28:46 ID:LW/H7yM/
>>95

いや、昔この名前で出入りしてて、誰か絡んでくるかなって思ってやっただけ


一応ファースト以外はアルバム持ってます。
100名盤さん:2006/01/24(火) 08:29:34 ID:WBpntiYk
厨房の時、輸入板の店でエルム街のサントラを多数注文したら勧められた、
エルム街最新作(当時)のサントラにかっこいい曲を3曲も提供してる
バンドだったんで注目しますたw
101名盤さん:2006/01/24(火) 08:41:36 ID:GJ9g6KIG
>>100
>厨房の時、輸入板の店でエルム街のサントラを多数注文した
ここが正常じゃない
102名盤さん:2006/01/24(火) 09:47:37 ID:Yjg3RTwW
>厨房の時、輸入板の店でエルム街のサントラを多数注文した
ここが正常じゃない

(´,_ゝ`)プッ
103名盤さん:2006/01/24(火) 12:09:42 ID:4IZRTtpu
third eye blind ばっかきいてる
もちろん Googoodolls の新曲待ち
104名盤さん:2006/01/24(火) 18:43:52 ID:hmycb1As
ってか、グーのベスト盤ってリマスターされてますよね?帯とかにもどこにも書いてないような
105名盤さん:2006/01/24(火) 19:48:58 ID:bCul7zbE
|_
|` )
|'E
|

|_、_
| ,ノ` )
|]'E
|


| _、_    
| ,_ノ` )ζ <ココダケノ話、omnisoulイイヨ。 キイテミ。
|    [ ̄]'E
|     ̄


| 
|彡
|
| 
106名盤さん:2006/01/24(火) 20:41:37 ID:lR82ttC+
>>104
リマスター&何曲かはリミックスだな。
107名盤さん:2006/01/24(火) 22:51:41 ID:+blemdH/
今のところgooの最高傑作はなんだ?
皆の意見きかせて
108名盤さん:2006/01/24(火) 22:58:15 ID:84aQHyv9
曲ならEyes Wide Open
109名盤さん:2006/01/24(火) 23:24:42 ID:Gf+SHDQW
HEY
110名盤さん:2006/01/25(水) 06:57:57 ID:vshunjGX
  _、_  朝ズバッ!
( ,_ノ` )
(m9  )y━・~~~   <それぞれの心にあるgoo goo dollsの好きな曲
                それこそが君にとって最高傑作だ
111名盤さん:2006/01/25(水) 16:23:23 ID:t2rSlTmv
曲で

all eyes on meもいいと思いますけど、個人的にはthere you areが最高です。かなり少数派だと思うけど。

アルバムだとやっぱやっぱdizzy up the girlになるんだけど hold me up もかなり好きです。
112名盤さん:2006/01/25(水) 16:24:59 ID:t2rSlTmv
>>106
リミックスは寝息ッドとトゥデイインフェブラリーだけですよね?
113名盤さん:2006/01/25(水) 17:38:23 ID:6HDqexEI
ロビーか あと誰だっけ どっちかに分れるな Burnin'upなんか好きだけど 似たような曲が多すぎるな シャガレ声は
114名盤さん:2006/01/25(水) 20:27:16 ID:Ji1kvHGl
昨日の夜にラジオを聴いていたら新曲が流れていたんだけど、
アルバムの発売日は2月22日とか言っていたけど本当かね?
4月の聞き間違いかな?

ちなみに流れたのはBETTER DAYS(ALBUM VERSION)でした。
115名盤さん:2006/01/25(水) 21:06:52 ID:w4+OkFke
アルバムだと「A BOY NAMED GOO」か「SUPERSTAR CAR WASH」が
ロックとバラードのバランスも良いし好き。
「dizzy up the girl」が一番好きじゃないってのは結構少数派かな。
アルバムでこのアルバムが一番聴いてない
116名盤さん:2006/01/25(水) 21:11:47 ID:w4+OkFke
>>112
とりあえずNakedとTwo Days〜がリミックスなのは間違い無いと思うけど、
何曲か聴いてみたけどリマスターのせいかも知れんけど、結構他の曲も所々違うような…(めんどいから比較はしてないが)。
全曲リミックスっぽいな
117名盤さん:2006/01/25(水) 21:36:11 ID:hnzWmVUV
>>116
ってかリミックスの定義っていまいちわからんのですが・・・・・・・・。リマスターは音が綺麗になってるってこと?
リミックスは本来の曲に新たに音が付け加えらえられてるってこと?リマスターの有無は関係なしで。
118名盤さん:2006/01/25(水) 21:49:05 ID:w4+OkFke
俺的解釈だと…

リマスター>音が綺麗になってたり録音レベルが上がってたり等、全体的な音質向上
リミックス>ようはニューバージョン。編曲が違かったり曲構成が違かったり…

でも詳しい事(ホントの意味での定義)はわからん…。
誰か詳しい人居たら解説頼む
119名盤さん:2006/01/26(木) 23:17:06 ID:tJICwn52
Ego, Opinion〜は全曲リミックスだったと思う。

以前インタビューで、古い曲をリミックスしにスタジオに入ったら、
完成したものの出来が良くて、レコード会社がそれをリリースしたく、ジョンも
せっかく長くやってきたんだからオレたちの歴史を知ってもらおうと思って
Ego, Opinion〜をリリースしたってジョンが言ってた。

120名盤さん:2006/01/27(金) 01:38:23 ID:aeeuJimW
20年もやってるなんてすごいがあまりベテランの風格は無いな

ttp://www.ragdollsworld.com/video/usa.wmv
121名盤さん:2006/01/29(日) 02:09:35 ID:XpbA1YBK
それにしてもgooの進化は凄いな…

122名盤さん:2006/01/29(日) 10:55:41 ID:30wkeKSg
>121
ジョンの顔の進化も凄いよな…
123名盤さん:2006/01/29(日) 20:10:12 ID:ue+lnr3e
ライナーノーツにあるとなりの兄ちゃん的な感じはまったくなくなっちゃった。
124名盤さん:2006/01/29(日) 20:25:30 ID:XpbA1YBK
ドラマーって注目されてる?

ジョンとロビーしか眼中にないんだけどさ…
125名盤さん:2006/01/29(日) 21:34:41 ID:zfpvEXMO
皆のボソボソした書き込みオモロすぎ。笑わせないでください!
126名盤さん:2006/01/30(月) 06:31:01 ID:XF+4lHxA
>>123
ロビーが実際にとなりの兄ちゃんだったら怖い
127名盤さん:2006/01/30(月) 16:20:16 ID:NJdIBpFU
>>126

ロビーってちびデブでしょ?大丈夫だって
128名盤さん:2006/01/31(火) 07:13:51 ID:XfiTw85Y
>>127
そういうのがケンカ強かったり
129名盤さん:2006/01/31(火) 15:23:22 ID:B5ed+Ez2
ドラムの兄ちゃんも、顔変わった。前はもっと人相が悪かったけど
(目つきが鋭かった)かなり今は穏やかだね。
130名盤さん:2006/02/01(水) 00:09:33 ID:LIV5BPsO
>>129
それは前のドラマーのジョージでは?
顔がマイクと結構似てるから
131名盤さん:2006/02/01(水) 20:21:39 ID:wPPutVF2
へぇ〜ドラマーってかわってたんだ
132名盤さん:2006/02/02(木) 14:37:27 ID:wUaN0YVc
Gooのメンバーの名前は英語の教科書に出てきそうなのばかりだな
133名盤さん:2006/02/02(木) 14:50:52 ID:mZH/EgW7
Rzeznik
Takac
Tutuska
Malinin
134名盤さん:2006/02/02(木) 18:56:34 ID:wUaN0YVc
>>133
ごめん、前言撤回するw
135名盤さん:2006/02/02(木) 19:14:59 ID:6gxMbenC
それ苗字だろ。名前は全員簡単だよね
136名盤さん:2006/02/02(木) 23:17:59 ID:S0++Pjqa
John
Mike
Robby
確かに教科書
137名盤さん:2006/02/03(金) 00:04:08 ID:DNxoqgb+
Kenが欲しいトコロだ
138129:2006/02/03(金) 15:59:30 ID:Q9UMzveY
え〜と,下のサイトの8番目の写真。これMikeかと思ったよ。ジョージかな。

ttp://music.yahoo.com/ar-250811-photos--Goo-Goo-Dolls
139名盤さん:2006/02/03(金) 18:53:18 ID:dskkZ/WY
あきらかにまいきーだとおもいます
140名盤さん:2006/02/03(金) 21:09:51 ID:zSBixWXy
これは、光の関係で目つきが鋭く見えるだけでは
141名盤さん:2006/02/03(金) 21:44:33 ID:uQDMh4lI
マイク普段はすげぇ温厚そうな顔してるけど、この写真だとすげぇ怖いな…((((゚д゚;)))。
一人二人は殺してそうな顔してるよ…
142名盤さん:2006/02/04(土) 00:31:02 ID:31td6qXr
HMVからメール来たー(・∀・)。
ニューアルバム4月26日に正式に決定したみたいね
143名盤さん:2006/02/04(土) 10:00:39 ID:2Q2Si9Hd
>>142

 ああwwあのメール機能か
144名盤さん:2006/02/04(土) 10:03:45 ID:2Q2Si9Hd
やっぱ、ガターフラワーを踏襲した感じになるんですかね?ちょっとガター聞きなおさなきゃいかんわ。
グーの中で一番聴いてないからな。
145名盤さん:2006/02/07(火) 17:14:17 ID:ZIMfgnU0
「グーグードールズが雪山で遭難」というニュースが流れた意味不明の夢を見たw
146名盤さん:2006/02/07(火) 20:39:48 ID:hQSi25Xz
>>145m9(^Д^)プギャー
147名盤さん:2006/02/09(木) 18:58:55 ID:4e9it+wl
age
148名盤さん:2006/02/09(木) 20:24:38 ID:ti9303UF
here is gone と Iris
コレは後の世に残すべき名曲だと思うんだが、どうよ?
149名盤さん:2006/02/09(木) 21:58:56 ID:Hpdd6y52
僕ならそれらの曲は選ばないけど、イイ曲であることはたしかだっぺ。
150名盤さん:2006/02/09(木) 22:27:43 ID:HqaB4H+F
あの世に持っていく曲を1曲選ぶとしたらSLIDEかな
151名盤さん:2006/02/09(木) 22:32:31 ID:Hpdd6y52
スライドはいいですねかなり。僕は敢えてthere you areで
152名盤さん:2006/02/09(木) 23:25:42 ID:9HIVPmbY
俺は…う〜ん、どの曲も魅力ある曲ばっかで難しいけど、ここは「Eyes Wide Open」で。
昔ギターでこの曲練習しまくってたんで、すごい愛着あるんだよね
153名盤さん:2006/02/09(木) 23:35:00 ID:LW+jBuMa
>>152
俺もEyes Wide Open大好きだ
154名盤さん:2006/02/09(木) 23:42:22 ID:s+M5wTI+
ここは一つ勇気を振り絞って・・・

俺はSomethin' Badが好きだー!!
155名盤さん:2006/02/10(金) 15:12:33 ID:bh/5Yu0J
Black Balloonの哀愁感がたまらんのだか…
156名盤さん:2006/02/10(金) 22:06:01 ID:MTnximD+
LONG♪WAY♪DOWN♪
157名盤さん:2006/02/11(土) 00:21:47 ID:9bvwxR2f
>>154

勇気ありますね。あと空母介入もいいですよね?
158名盤さん:2006/02/11(土) 03:37:52 ID:X87ArQkH
4月新作でるね
159名盤さん:2006/02/11(土) 06:30:51 ID:qUOMSREU
>>157

クウボカイニュウ?
160名盤さん:2006/02/11(土) 10:49:55 ID:JZjNm5Is
FLAT TOP
161名盤さん:2006/02/11(土) 19:03:35 ID:9bvwxR2f
flat top intervention で空母介入って・・・・・。だいたい空母介入って何?
162名盤さん:2006/02/11(土) 21:27:38 ID:rn0E4hw9
このバンドのメロディは日本人好みだね
163名盤さん:2006/02/12(日) 16:36:26 ID:gINivZRD
まあ日本じゃほとんど人気無いし知名度も無いけどな
164名盤さん:2006/02/12(日) 16:48:13 ID:oWP+tnrT
>138
スライドショーの24、ロビー若いときは綺麗な顔してたのな・・
165名盤さん:2006/02/12(日) 18:40:44 ID:zo7hLzgL
このヴォーカルの声、癖になる。歌い方とかも
166名盤さん:2006/02/12(日) 21:46:01 ID:9gF0+B0C
>>165

どっちのんが?
167名盤さん:2006/02/12(日) 22:25:54 ID:1B7JYEwW
>>161
軍事介入と同じ使い方なのかな。
航空母艦による介入。
168名盤さん:2006/02/12(日) 23:03:05 ID:+dWvkK2H
>>167

介入ねえ。
169名盤さん:2006/02/13(月) 23:53:20 ID:vJ4Qc+Qt
>>166
ばか!そんなのジョンのほうに決まってるだろ!
170名盤さん:2006/02/14(火) 04:50:40 ID:XX47OenZ
ニュー速にスレ立ってた。
171154:2006/02/14(火) 13:35:43 ID:6+IViBai
>>169
聞き捨てならん
172名盤さん:2006/02/14(火) 18:33:35 ID:fy1xJBK7
うん。結構ロビーも味があっていいよね
173名盤さん:2006/02/14(火) 18:59:38 ID:+ijZBu8V
ガターフラワーに関してはロビーのほうが好き
174名盤さん:2006/02/14(火) 20:04:02 ID:fy1xJBK7
昔はロビーのがメインだったし、輝いてたよな。
洗車まではロビーの曲のが好きだな
175名盤さん:2006/02/14(火) 20:05:24 ID:FAdBSWcp
ロビーに味があるとは思わんがかなりいい。二人あってのグーグードールズであることは間違いないと思う。
ジョンは確かに最高だけど、ジョンの曲であの声でアルバム一枚10数曲とおされたら飽きてきそうな感じもするし。
176名盤さん:2006/02/14(火) 20:55:38 ID:+CMh6puL
>>175
>ジョンの曲であの声でアルバム一枚10数曲とおされたら飽きてきそうな感じもするし。

だがそれがいい
177名盤さん:2006/02/14(火) 21:23:31 ID:F7/C/Wu0
ヴォーカルって二人いるの?
Amigone歌ってるのはどっち?区別つかない、全部同じ人の声に聞こえる
178名盤さん:2006/02/14(火) 21:52:48 ID:W/KdEGXE
少ししゃがれてるのがジョン
かなりしゃがれてるのがロビー
179名盤さん:2006/02/14(火) 22:04:34 ID:W/KdEGXE
>>177
Amigone歌ってるのはロビーだよ。
『dizzy up the girl』でいうと4、7、9、12がロビー。

ちなみに『hold me up』 の「Hey」と、『SUPERSTAR CAR WASH』の「String Of Lies」は二人で歌ってる。
180名盤さん:2006/02/14(火) 23:10:08 ID:46+5jVbL
>>178
ワロタ
181名盤さん:2006/02/14(火) 23:16:25 ID:nSDA1SdG
>>178
うまいねw
182名盤さん:2006/02/14(火) 23:50:07 ID:F7/C/Wu0
>>179
ありがとう。
聞き比べて見て、ようやく違いがわかるようになってきたかもしれない
今までなんで気付かなかったんだろ。
183名盤さん:2006/02/15(水) 22:22:20 ID:SgDdscAm
Goo Goo DollsとRyan Cabreraにあまり共通点が見出せません。
今日ココリコミラクルタイプでRyanのFall baby fallが流れてて書き込みたくなりました。
184名盤さん:2006/02/15(水) 22:46:03 ID:uvREDpbE
見出す必要もないと思うけどなあ
185名盤さん:2006/02/16(木) 01:14:35 ID:f1uFuxHM
>184
またワロタ
ここだけの話、ライアンのファースト即効飽きた。。グーはスルメだよ。
186名盤さん:2006/02/16(木) 02:29:12 ID:2gCftOlr
>>185
それこそ聞き捨てならんな!
187名盤さん:2006/02/16(木) 05:34:56 ID:mK8O6XJi
>>184
全くその通りですな。
188名盤さん:2006/02/16(木) 14:48:49 ID:4ewdj7p8
          /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ   >>185 ライアンなめんじゃねぇーよ!
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶    
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }

189名盤さん:2006/02/16(木) 14:51:27 ID:f1uFuxHM
うるせー猫!
190名盤さん:2006/02/16(木) 15:01:36 ID:4ewdj7p8
 /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ   喧嘩上等だぞ!ゴルァー!!
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶    
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
191名盤さん:2006/02/16(木) 15:27:27 ID:f1uFuxHM
猫ヘ
すまなかった。
192183:2006/02/16(木) 17:27:32 ID:J0NGACaj
>>184
いや、ただよくそう言われてるからどういう所が似てるのか聞きたくて…。
193名盤さん:2006/02/16(木) 20:40:45 ID:sDzKssVn
                /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ   >>191
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ    べつにいいさ・・・
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_  悪いニュースがあるぜ
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶    
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }

3ドアーズ・ダウン、顔面40針縫う
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20060215/lauent041.html

194名盤さん:2006/02/17(金) 01:56:07 ID:Jvxk8o/G
大阪でライブやったときに俺行ったんだけど
ロビーが歌ってる時に、俺すごい可笑しくて
笑ってたのね
そんな俺に気づいたロビーはライブ中ずっと俺を見てて
最後に指立てられたよ
嫌いって訳じゃないけど、何故か笑い出ちゃうじゃんあの人の曲…
195名盤さん:2006/02/17(金) 11:02:26 ID:KlwYCeqx
ロビーってめちゃめちゃ楽しそうにやってるよね
笑いはしないけど 微笑ましくはある
196名盤さん:2006/02/17(金) 13:12:47 ID:ncQ3OC1c
>>194
ロビーがたてたのって中指?親指?
197名盤さん:2006/02/17(金) 16:21:00 ID:XSAPYlUM
ロビーはアキバのメイドカフェ行って、メロン記念日のライブに行ったらしい
正しい日本の観光の仕方だな
日本でしか出来ないことだもん

robby'Sロビーより
198名盤さん:2006/02/17(金) 19:55:35 ID:Jvxk8o/G
>>196
笑われて親指立ててたら本当におかしな奴だよw

今日はipotでgoogooの曲をランダム再生してたら
7連続ロビーの曲でした…
なんつーかもうね…
199名盤さん:2006/02/17(金) 20:13:58 ID:pq/NkETl
「楽しんでくれてる!」と思って親指立てたんじゃない?
笑ってるだけでファンに中指立てたならシドイやつだな
人間性疑うよ
200名盤さん:2006/02/17(金) 23:01:47 ID:ErVDfv3A
>>199
ライブで人の歌聞いて
ゲラゲラ笑う方も人間性疑うよ。
201名盤さん:2006/02/17(金) 23:53:25 ID:UNUGnnGU
ここの流れにワロス
202名盤さん:2006/02/18(土) 14:27:06 ID:QOfta5ML
ロビーの曲調がどうとかじゃなくて、声が酷いと思いますた
金とって人に聞かせる声じゃねえ
LIVEで歌うのはジョンだけでいいよ
コーラスは結構上手いけどな・・SAY!とかWAY!とか
203名盤さん:2006/02/18(土) 20:11:21 ID:MONyAmDH
そりゃ好みの問題じゃない?
まあ一般受けはしない声かもしれないが。
204名盤さん:2006/02/18(土) 20:34:33 ID:Mwi8fua0
「金とって人に聞かせる声じゃない」とかって、
自分の好みに合わないからってすげぇ自分勝手なこと言ってるよな。
ロビーの曲(歌)はむしろLIVEでこそ本領発揮すると思うが。
205名盤さん:2006/02/18(土) 20:36:54 ID:MONyAmDH
オーソドックスなアメリカンロックが好きな人にとっては
受け付けない声なのかな。
パンクやブルーズ歌う人には、ぴったりな声質だと思うが。
206名盤さん:2006/02/18(土) 20:46:04 ID:Mwi8fua0
今でこそアメリカンロックだからロビーの声も浮いちゃう感じあるけど、
昔はガンガンのパンク系でロビーがメインボーカルだったからね。
最近のGOOが好きな人にとってみればロビーの声は苦手かもね。
207ロビー:2006/02/18(土) 22:22:53 ID:UTRWwlZ6
(ひろし風に)

ロビーです…
オレの曲だけギターが適当に録音されてるとです
ほとんどがアルペシオって最近気付きました
ロビーです…
アルバムが新しくなるごとにオレの曲が減っていくとです
もう完全にジョンにのっとられてるとです
ロビーです…
一つの曲に3つ以上コード使えないとです
…というか正直、作曲苦手とです
ロビーです…
ロビーです…
208名盤さん:2006/02/18(土) 23:21:42 ID:bD0WTPyS
いつの間にかbetter daysビルボのチャート100位落ちしてたんだな
209名盤さん:2006/02/19(日) 01:20:03 ID:B+QU+Prj
>>207
笑えないw
210名盤さん:2006/02/19(日) 02:33:23 ID:NH1f97vk
>>204-206
ごめんなさい
言い過ぎた
今は反省してます
ファン失格なのでgoo goo dollsのファンを辞めます
211名盤さん:2006/02/19(日) 15:12:21 ID:yf4xcFdl
Lucky Starが好き
212名盤さん:2006/02/19(日) 16:47:08 ID:E0UqbAVD
ラッキースターは誰か言ってたけど、あにめの主題歌みたいですね。
213名盤さん:2006/02/19(日) 22:40:39 ID:Cy9DB8U9
ブリットプルーフカッコイイ
214名盤さん:2006/02/19(日) 23:53:16 ID:IgR+0mrw
ブリットプルーフはGOOの中で俺が最初に気に入った記念すべき曲
215名盤さん:2006/02/20(月) 20:42:49 ID:ubSWfCEl
ブリッとプルーフはベストに入ってるバージョンのほうが好きです
216名盤さん:2006/02/21(火) 01:39:01 ID:wkIj1jMh
age
217名盤さん:2006/02/21(火) 13:42:08 ID:r2hof5lO
ロビーはなんでいつも半ズボンなんだろうか?
太りすぎてサイズのあうズボンが無いのだろうか?
218名盤さん:2006/02/21(火) 14:03:29 ID:1UC6tP1W
んなアホな。
アメリカにはロビー以上に太い人がゴロゴロしてるよ。
単に趣味なのでは・・・
219名盤さん:2006/02/21(火) 20:59:26 ID:J/ivkR/J
俺も最初に気に入った曲だ。
ベストから入ったし。
220名盤さん:2006/02/21(火) 21:10:11 ID:2YMJdx2i
最近、アコギ始めたんで ”ライブ・イン・アラスカ” をよく見てるんだが、やっぱりみんなかっこいいね。
ところで、ジョンの弾いてるアコギってギブソンであってるかな?
221名盤さん:2006/02/21(火) 21:19:24 ID:tSdpCVmb
ギルドじゃないの?
俺の持ってるフェンダーの2004年のカタログにジョンが載ってた
222名盤さん:2006/02/22(水) 01:13:03 ID:IYII7rAZ
日系人がピンクの靴下履いてるジャケットの曲名が思い出せないんだが…何だっけ?
223名盤さん:2006/02/22(水) 01:36:49 ID:DZqcb0xT
224223:2006/02/22(水) 01:38:24 ID:DZqcb0xT
あれ?もしかしてシングルか?
225ロビー:2006/02/22(水) 07:16:05 ID:NfyJoADn
>>218
太いって…
ひどい
もう、怒ったので次のシングルカット僕の曲にしちゃうね
226ロビー:2006/02/22(水) 09:09:55 ID:mEFFqt02
>>218
短パンって10年前の写真じゃないのか?
ガターフラワーのプロモ写真見ろよ
ちょっとはましになったYO
227名盤さん:2006/02/22(水) 17:45:59 ID:tqZ7JHnV
みなさんブリッとプルーフについてどう思われます?


>>222
あれ日系人なんですか?
228名盤さん:2006/02/22(水) 18:45:01 ID:hz/Gae0i
ブルットプルーフいいと思うよ〜
229名盤さん:2006/02/23(木) 05:44:29 ID:tahu5dXi
>>217
ロビーが半ズボンなのは
昔、虎と戦って、その時にズボンが破れて
そのまま穿いているから。
格闘技界では伝説になっている
230名盤さん:2006/02/23(木) 21:28:45 ID:ZgVK9Gij
   _、_     >>229さんっておもしろいね
(  ,_ノ`)
   \   ズズー
   [ ̄]E
   ││
.     ̄
231 ◆n7Eg9jsd1s :2006/02/24(金) 00:32:44 ID:rPM+8pzv
232名盤さん:2006/02/24(金) 03:28:33 ID:oKarGszB
233名盤さん:2006/02/24(金) 12:20:16 ID:j/qixvwF
234名盤さん:2006/02/24(金) 17:01:59 ID:oKarGszB
>>233
選挙区三須だね
235名盤さん:2006/02/24(金) 19:28:25 ID:0pRbx1Ym
Mizrockでも聞いて寝よ
236名盤さん:2006/02/25(土) 22:31:53 ID:vndK2UrR
レットラブイン? 愛させてくれ?→愛したいんだ、ぐらいでいいんでしょうか?
237名盤さん:2006/02/26(日) 00:16:28 ID:tgrnSBc3
Big Machine サイコー
238名盤さん:2006/02/26(日) 00:28:08 ID:VxhbGR32
さぁ 愛の中へ!
239名盤さん:2006/02/26(日) 01:53:49 ID:99SKZlpM
let love in
愛を受け入れて ってのはどう?
240名盤さん:2006/02/26(日) 09:14:35 ID:Ii0mCmJA
http://www.youtube.com/watch?v=BgNony9HmX0&search=goo%20dolls
ジョンかっけー
エルモかわええw
241名盤さん:2006/02/26(日) 20:25:06 ID:dJC1qWUz
>>240
萌えるw
ありがとう!!
242名盤さん:2006/02/26(日) 21:34:06 ID:X0zfqHh9
>>240
かわぇぇぇぇーー!
なんだこれww
243名盤さん:2006/02/26(日) 21:54:19 ID:LX2g49aE
>>240
た・・堪らん!GJ!
244名盤さん:2006/02/26(日) 21:58:01 ID:SCBt1IaO
ジャカジャカジャン(*´∀`*)かわええ
245名盤さん:2006/02/26(日) 22:03:14 ID:tYrpxLx9
エルモがジャカジャカジャンやった後の
ロビーがまた可愛い・・・ww
246名盤さん:2006/02/26(日) 23:32:44 ID:2pkMxugc
鶏肉焼けた・・・晩御飯・・・
247名盤さん:2006/02/27(月) 01:23:10 ID:fUTQrs29
ジョンはキャラ物が好きらしく、ぬいぐるみを集めてるらしい
来日した時はドラえもんのぬいぐるみを買ったらしい
普通こういう仕事はRockerなら嫌がるが、エルモとの共演もまんざら嫌ではなかっただろう・・・
248名盤さん:2006/02/27(月) 01:34:25 ID:MlNpoOsW
あぁ、、東京FMに出演したときも
キャラクターのことで、
DJに詰め寄ってたなw
249名盤さん:2006/02/27(月) 10:09:21 ID:AepUab0z
エルモのエアギターに激しく萌えた
250名盤さん:2006/02/27(月) 17:58:43 ID:2XKagHKy
か、可愛すぎるwありがとう!
251名盤さん:2006/02/27(月) 23:19:56 ID:9xJlDD6+
  _、_    “俺たちはノーマル 生きて死ぬ 意味も無く”
( ,_ノ` )
     ζ    「この歌詞がたまらなく好きだ。だがジョンの書いた歌詞ではない・・・」 
    [ ̄]'E
.      ̄
252名盤さん:2006/02/27(月) 23:34:32 ID:M4sTp6JG
>>251
ポール・ウェスターバーグがそれの作詞をしたのがきっかけで、グーズを聴き始めた
リプレイスメンツ好きもいるよ。俺。
253名盤さん:2006/02/28(火) 01:17:53 ID:IVFLuDts
  _、_    
( ,_ノ` )
     ζ    「>>252 それは珍しい入り方だな・・・おっと失礼」 
    [ ̄]'E
.      ̄
254名盤さん:2006/02/28(火) 02:36:17 ID:0wAfACDx
>>253
珍しくはないと思うよ。俺もそうだし。
255名盤さん:2006/02/28(火) 16:35:46 ID:TQTI72EJ
みなんさんはじめまして。
ジョンがどこの歪み系を使ってるか解る
方が居たら、教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
256名盤さん:2006/02/28(火) 16:37:07 ID:TQTI72EJ
ゴメンナサイあげちゃいました。
257名盤さん:2006/02/28(火) 18:29:41 ID:Ib6su044
>>255
マジレスでクロンのケンタウルスを使ってるとPlayerに書いてた
さすがプロは高いエフェクターを使ってるなぁーと・・・
258名盤さん:2006/03/01(水) 19:27:51 ID:2Aen0AAi
Better DaysのPV凄い好き
259マスカキの大将:2006/03/02(木) 19:21:47 ID:WOYU1Ijy
んぱぁ――――――
260名盤さん:2006/03/02(木) 19:53:00 ID:swQk0TDE
やめろ
261名盤さん:2006/03/03(金) 10:31:40 ID:hDts4ymq
オフィシャルHPにアルバム載ってるYO
262名盤さん:2006/03/04(土) 14:19:20 ID:4wnzNvgP
アブリルラビーンのMy Worldってなんかグーっぽい
263名盤さん:2006/03/04(土) 20:04:15 ID:L8YfN6t5
あぶりるってグーのファンなんでしょ
264名盤さん:2006/03/05(日) 14:27:43 ID:JgZZi2qY
ソイツハガビーン
265名盤さん:2006/03/05(日) 20:09:40 ID:HGkMtThs
262
Fall To Piecesとかいう曲のサビはグーを連想する
266名盤さん:2006/03/06(月) 12:22:20 ID:o9Es57NL
アヴリルがグーと一緒にIris歌ってるぉ…
267名盤さん:2006/03/06(月) 19:10:41 ID:cnp9DkTR
なんでこんな良いバイトが日本で売れないんだ?
268名盤さん:2006/03/06(月) 20:37:20 ID:eYW1Xj7D
>>267
本業は何なの?
269名盤さん:2006/03/06(月) 21:13:56 ID:7ddn0DUT
>>268
w
270名盤さん:2006/03/06(月) 21:55:11 ID:3htut5XW
夏フェスで来日してくれないかな?
271名盤さん:2006/03/07(火) 01:42:54 ID:O3FO7c5v
LET LOVE INのジャケットの女の子誰だろ。
マイクって綺麗な字書くんだなあ〜
272名盤さん:2006/03/08(水) 01:08:28 ID:1iGuHEso
ジョソの彼女になる人
ジョソはモテるんだろうなー

ジョソの字も見やすくて好きだな
サインしか見たことなかったけど意外にかわいい字だった
273名盤さん:2006/03/08(水) 02:21:02 ID:bYpYjfLf
まあ、ジョンはイケメンだからねえ〜。
でもジョンの彼女も大変だろうけど、ジョン自身も結構大変みたいだな。
相手が(女に限らず)好意を示すのは、自分がロックスターだからなのか、
それとも本当にそんな事抜きで、好意を持って近づいてきてくれているのか
わからなくなることがあってイヤだった、というインタビューで言ってたし。
スターって孤独なんだなあと改めて思った。なんだかジョン、ガンバレ!と。
274名盤さん:2006/03/08(水) 20:32:26 ID:HECT7uYf
モテる男はつらい
モテない男はもっとつらい
275名盤さん:2006/03/10(金) 13:10:14 ID:pfuipCL8
276名盤さん:2006/03/10(金) 23:56:28 ID:aY5DVYxI
Two Days In Februaryがすごい好き
277名盤さん:2006/03/11(土) 21:48:32 ID:oXYCcgRM
現在とのギャップが面白いからhold me upを聴いてる
カバーだが、MILLION MILES AWAYのノリが最高
Kevin's SongはインストながらNAMEを彷彿とさせる


キャッチーになってるのはこのアルバムからでしょ?
278名盤さん:2006/03/13(月) 20:08:46 ID:8TK5S/g3
STOP THE WORLDの

世の中を止めることができるから
お前を愛してるから
世の中を止めることができる
そんなことしたくない
世の中を止めることができる
そんなことしない
それじゃ充分じゃないから

クサいけどなんかス・テ・キ
279名盤さん:2006/03/14(火) 03:31:25 ID:L6aqTt2A
最近ひとりごとが多いな

アンカーとかしようね・・・
280名盤さん:2006/03/14(火) 14:33:05 ID:FzlqfeAM
早いものであと1ヶ月でアルバム発売です
期待に答えてくれるアルバムなのか・・・
ノリのいい曲が多いことを期待している
281名盤さん:2006/03/14(火) 19:33:21 ID:L6aqTt2A
>>280
だね〜期待してるよ〜
GooGooの良いところはあまり実験的な事をしないこと
それを守ってくれればイイアルバムになるはず
282名盤さん:2006/03/15(水) 04:39:40 ID:FMV+Z2u6
>281
ニューアルバムはレッチリ系になるらしい
ギブアリトルビットとベターデイズ以外は
283名盤さん:2006/03/15(水) 12:18:01 ID:3Yj224EU
>>282
どこ情報ですか?  ギブ ア〜は好きだけど、過去曲だから要らないのになー。
284名盤さん:2006/03/15(水) 18:45:08 ID:ka++Pl9R
LET LOVE IN収録曲

ttp://www.cduniverse.com/search/xx/music/pid/7041391/a/Let
 1. Stay With You
2. Let Love In
3. Feel The Silence
4. Better Days
5. Without You Here
6. Listen
7. I Can't Let Go
8. When You're Gone
9. Tuesday
10. Strange Love
11. Become
12. Give A Little Bit
285名盤さん:2006/03/15(水) 19:59:19 ID:A2iE2JfL
>>282
釣りでしょ
あの演奏技術でレッチリ系をやるのはキツいし、あれだけ保守的なバンドが
今回からミクスチャーに転向するとは思えないしね。
286名盤さん:2006/03/15(水) 20:22:25 ID:e2VUmWEz
グーはあまり演奏がうまくないってこと?
287名盤さん:2006/03/15(水) 20:55:50 ID:GbGx2qLo
世の中、演奏が上手いのに曲に魅力がないバンドのほうが多いが・・・?

ジョンがギター上手いのはギター弾いているやつなら、それを感じられるはず
言いきれるのはマイクはドラムが上手い
プロだから当たり前か・・・
288名盤さん:2006/03/15(水) 21:27:09 ID:3Yj224EU
>>287
そう そう。上手いけど、面白みがないバンドや、なにより曲がたいしたことない連中は、
淘汰されるよねー。
上手いのなんて、吐いて捨てる程いるわけだから。。
確かに、上手くはないけど。マイクのドラムはパワフルで上手い方だと思うな。
289名盤さん:2006/03/15(水) 22:03:36 ID:NO3zQR04
ジョンはギタリストとしても結構な腕だと思う。
バッキング・ソロ共に充分ギタリストだけでとしても通じると思うよ。
290名盤さん:2006/03/15(水) 23:12:50 ID:zcQfV22G
今回プロモ来日とかしないの?
291名盤さん:2006/03/15(水) 23:19:18 ID:A2iE2JfL
>>288
確かにドラムはイイね。
でも何度も言うけどジョンは下手・・・。
嫌いだから下手だと言ってる訳じゃなくて、下手だと純粋に思うよ。
そんな所がいい所なんだけどね。

>>290
わかんない。どうなんだろ。
292???:2006/03/16(木) 00:55:57 ID:8cXWwH/P
>>290
前作ではプロモ来日したの?サイン会とかやった?
293名盤さん:2006/03/16(木) 01:41:51 ID:F9eLOoxr
こないだファンサイト見てたらプロモ来日したときのことがかなり詳しく書いてあったんだけど、サイン会はなかったみたいよ。
294名盤さん:2006/03/16(木) 02:49:42 ID:J4SnUqS3
バックヤードBBQというブートで野外liveでジョンが弾きまくってるのがきける

その時は調子が良かったのかNAKED、やLONGWAYDOWNのソロも完璧に決まってた
それを見て俺は上手いなぁーと思ったわけよ
295名盤さん:2006/03/16(木) 17:17:56 ID:FWnJcksF
上手いかどうかは、好きすぎてわからんのだけど。。ギタープレイを堪能するには、
ロビーの曲の方が半端じゃなく弾きまくっているので聞いてて楽しい。
特に昔のアルバム。
296名盤さん:2006/03/16(木) 18:05:56 ID:plnwURdl
>>295
本物のファン

俺はジョンの事を「変則チューニングの天才」と思っている
アイリスはB-D-D-D-D-D!
スライドはD-A-D-G-D-D

この奇抜なチューニングこそがあの素敵なメロディを生んでいるのである
297名盤さん:2006/03/16(木) 19:20:25 ID:jcZfoHCI
>>294
そっかー。何度かライブ行って
調子の悪かったのか、あまりうまく弾けてなかったから
下手ってイメージ付いちゃってるんだよねー。
まあ、いい曲書くってのは間違いないことだし
下手下手言われて気分悪くなった人ゴメンな。
298名盤さん:2006/03/16(木) 20:09:32 ID:FHixH41T
CDだけ聴くぶんには普通に巧いと思うんだけど、確かにライブだとあんまり巧くは無いよな
299名盤さん:2006/03/17(金) 00:41:46 ID:NfnRlADZ
     >>298  
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ふーん
300名盤さん:2006/03/17(金) 21:12:08 ID:V6u0X6G2
誰か、今回のアルバムに収録されてるロビーの曲は何曲なのかわかる人いる?

1. Stay With You
2. Let Love In
3. Feel The Silence
4. Better Days ○
5. Without You Here
6. Listen
7. I Can't Let Go
8. When You're Gone
9. Tuesday
10. Strange Love
11. Become
12. Give A Little Bit ○

とりあえずこの2曲は違うよなあ
6は題名からしてロビーくさい
301名盤さん:2006/03/17(金) 21:24:28 ID:BOVBjIuM
1. Stay With You
2. Let Love In

↑かならずGDDの1.2曲目は名曲
302名盤さん:2006/03/17(金) 21:43:53 ID:7a3uI++J
>>300
6と10がロビーの曲だって。(Robby's Lobby情報)
303名盤さん:2006/03/17(金) 21:57:48 ID:jGlqPUmt
ロビーの曲が2曲しかないって結構ショックだなぁ。
ホントどんどんロビーの曲が削られていくな。
昔はロビーがメインボーカルだったっていうのに…
304名盤さん:2006/03/17(金) 22:04:59 ID:uLB3eQLl
>>301
確かに。1曲目もそうだけど「LET LOVE IN」がやばそう、超名曲の香り〜だな。

>>302
何も知らないけど、「TUESDAY」とかロビーくさいタイトルだよね。。

っつうか!超楽しみなんですけど!聞きたいー。
305名盤さん:2006/03/18(土) 06:02:28 ID:vTesx/Ji
>>302
え〜!?今回たったの2曲なのかあ
情報ありがとう!
Superstar Car WashのString of Liesみたいに
2人で歌ってる曲とかあったら嬉しいケド
もうやらないんだろうなぁ〜
306名盤さん:2006/03/18(土) 13:58:17 ID:odFxzmZV
オフィシャルでStay With You 聴けるようになったね!
たった30秒だけどすごい好きだ(*´д`*)
307名盤さん:2006/03/18(土) 17:49:08 ID:uEIo1jSA
今回の一曲目もガツンとくるタイトルだね
すげー気に入った
308名盤さん:2006/03/18(土) 20:38:59 ID:4j7GQMtm
好きだー
309名盤さん:2006/03/18(土) 23:02:39 ID:QnjePWba
みんなで歌おうStay With You !!
310名盤さん:2006/03/19(日) 02:10:52 ID:yn20qfsO
>>306
あの曲イイ!
311名盤さん:2006/03/19(日) 18:15:46 ID:eKK+0sCk
誰も突っ込まないので
>>301
GDD?

・・・いや・・・それだけです。
312名盤さん:2006/03/21(火) 01:10:54 ID:ib0mHZmV
ジョンの苗字が読めんのだが…
なんていうんだ?
313名盤さん:2006/03/21(火) 04:58:56 ID:VAwNwUFC
>>312
レズニック。ポーランド系の名前だったような。ジョンの父親が
ポーランド系・・かな。曖昧でゴメン。
314名盤さん:2006/03/21(火) 07:46:27 ID:PUPWtYRc
「マシニスト」って映画に出てくる主人公の苗字もレズニックで、
「おお、ホントにレズニックって苗字あるんだな」と思ったな
315名盤さん:2006/03/21(火) 12:46:38 ID:ST4pFgMG
ジョンって女の人みたいな雰囲気でてるよね
316名盤さん:2006/03/22(水) 15:11:56 ID:geAr9pDb
ビックマシン最強すぎ!!今だにずっと聞いてるよ
317名盤さん:2006/03/22(水) 15:23:46 ID:geAr9pDb
>>316
追加で、シンパシー。ヒアーイズゴーン、スライド、ネイキッドも追加。ジャムドのゲリラライブも毎日見てるぜー。アルバム早く出てくれ
318名盤さん:2006/03/23(木) 20:40:44 ID:qP+Yq6DU
>>315

同意

まつげが長いからかな?
319名盤さん:2006/03/24(金) 12:14:42 ID:Q1MFGHqN
ジョンってファイナルファンタジーにでてきそう
320名盤さん:2006/03/24(金) 14:02:15 ID:pa7g7c8/
ジョンは下弦の月のアダムみたい、ロビーはトモキとかゆうやつ
321名盤さん:2006/03/24(金) 16:20:36 ID:7/9sXe3N
>>319
わかるw

スクエニのキャラにいそう。
322名盤さん:2006/03/25(土) 11:34:15 ID:lHOZBCN6
http://www.vh1.com/shared/media/news/images/g/Goo_Goo_Dolls/googoodolls180x180.jpg

これなんてモロFF。
黒のマントで剣もって登場しそう。
323名盤さん:2006/03/26(日) 14:23:39 ID:FBinK3lO
んー
やっぱGooGooはスレの伸びが悪いね
ネタがないもんな・・・
324名盤さん:2006/03/26(日) 18:50:11 ID:gxlI+mwa
IDにgooとでないものか!
325名盤さん:2006/03/26(日) 18:56:33 ID:1OYC53pq
gooの音も出ません
326名盤さん:2006/03/26(日) 21:27:26 ID:FBinK3lO
おっと、よく見たらオレのIDが「FBI」になってるぞ
327名盤さん:2006/03/26(日) 21:59:08 ID:30aRpJH9
ライブインアラスカ
初め、ライブ映像かと思ったらPVみたいな感じなんだね。
しかも、アコースティック編成w
でも、内容は面白かったな!
328名盤さん:2006/03/28(火) 02:34:30 ID:bQ8vIh+a
>>327
お尻触っていいかと訊かれて、触らせてあげるジョンw
良いやつ。
329名盤さん:2006/03/30(木) 19:08:31 ID:h3kIC/EK
公式リニューアルしたな。
330名盤さん:2006/03/32(土) 12:44:13 ID:xcqsDfA4
331名盤さん:2006/04/02(日) 10:25:32 ID:RuIe/GTB
おいおい、これマジでジョンがモデルになってないかw
332名盤さん:2006/04/03(月) 09:45:04 ID:7Pysj75I
>>331
ねーよ
333名盤さん:2006/04/03(月) 21:53:04 ID:4ld6CIIO
Boy Named Gooの国内盤って対訳ついてます?
中古で買ったら無かったのですが
334名盤さん:2006/04/03(月) 22:03:39 ID:XJFSUehP
付いてるけど、英語の歌詞がメチャクチャ。
だから訳もメチャクチャ。
335名盤さん:2006/04/03(月) 22:05:11 ID:UmRxcjhy
NEWアルバムいつでんの?
336333:2006/04/03(月) 22:47:52 ID:4ld6CIIO
>>334
そうなんですか。ならまあ別に良いかな。
ありがとうございます
337名盤さん:2006/04/03(月) 23:22:59 ID:E3chvOvS
いつの間にか収録曲11曲になってるな。

日本盤のボートラはBetter Daysのアコバージョンか

公式で既に全曲の歌詞見れるんだな。
ロビーの曲はListenとStrange Loveの2曲だけか。
338名盤さん:2006/04/04(火) 00:01:12 ID:u7xIR24x
>日本盤のボートラはBetter Daysのアコバージョンか
う。。またアコバージョンか。。。
339名盤さん:2006/04/04(火) 00:19:34 ID:tG4iXgd6
初期グーのが好きな俺としては、元曲あれでももう充分アコバージャンじゃん、と思ってしまう。
ロックバージョンとかのがいいなぁ。まあ需要は少なそうだが
340名盤さん:2006/04/04(火) 09:54:36 ID:bY3zak9U
ロビータン中野に行くの巻
341名盤さん:2006/04/04(火) 19:29:04 ID:RvxG6PWS
アメリカのiTunesでは今日からStay With Youが配信されてる。試聴できるけど、流れる部分はオフィと一緒だから…
早くフルで聴きたい!どこかに聴けるとこない?
342名盤さん:2006/04/04(火) 20:41:27 ID:S2shEw6s
Stay With You 購入しますた
343名盤さん:2006/04/04(火) 21:50:34 ID:5vuUo0Ms
http://www.youtube.com/watch?v=G1473OizIb4&search=goo%20dolls

ネームのカバーだそうです。笑いたい人だけクリック
344名盤さん:2006/04/04(火) 23:30:20 ID:u7xIR24x
>>342
いかがですたか?
345342:2006/04/04(火) 23:41:38 ID:S2shEw6s
>>344
Eyes Wide Openが一番好きな漏れとしては、アップテンポなのは大歓迎
なんだけど、メロディにフックが無くて今ひとつだな・・・。
アレンジもマイルドすぎて平凡だし。
3回聴いたけどあまり印象に残らない。

一緒に買ったラスカル・フラッツの新譜のほうが良かったよorz
346344:2006/04/05(水) 00:29:21 ID:cl8DmDSZ
>>345
おお!!早速の感想、ありがとうございます!おおきにです。

>メロディにフックが無くて
これは、GOO的には致命的ですねー。。メロディの以外なフックにヤラレルのだし。
ぶっちゃけ、グレン バラードが。。GOO色を薄めているA級戦犯な気が。。
今までの作曲はジョンのみだったのに、今回はほとんどグレンと共作だしなー。
ベターデイズとかも、どうにも、ありきたりなんだよね。

Eyes Wide Open、超GOOサウンドですよねー!歌詞もこの曲くらい遊んで欲しい。。
THE ラブソングな歌詞ばかりじゃ、ポップス歌手と変わらない。

辛口スマソ。。これでもGOOの大ファンです。曲は買えないので、感想聞きたかったんです。
347名盤さん:2006/04/05(水) 01:13:18 ID:bHr4lIzj
なんかどうも最近のGOOにはパワーが足りない。
このままずっとライト路線で行ってしまうのだろうか…。
今度のアルバムが楽しみでもあり怖くもある。
348名盤さん:2006/04/05(水) 10:18:50 ID:NxjUM7T1
でも、Better Daysなんてかなり好きな部類の曲。
349名盤さん:2006/04/05(水) 16:04:52 ID:/eWxHWRx
>>346
BOY NAMED GOOが1番はじけてた時だから仕方ないよ
40歳過ぎてますます上り調子のバンドなんていないと思うし
物足りない感じがするのは曲の中間にギターソロが無いからというのもある
350名盤さん:2006/04/05(水) 21:21:16 ID:9v8rtE6q
Stay With You 公式でフルに聴けるじゃん。
351名盤さん:2006/04/05(水) 22:10:14 ID:GV+rxns7
>>343

何回も聴いてるといい感じになってくるよw
352名盤さん:2006/04/06(木) 14:45:00 ID:OTDrJtgj
Stay With Youいいね〜オープニングにぴったりって感じ
ただメロ→サビの間にもうワンクッション欲しかった
353名盤さん:2006/04/06(木) 15:30:18 ID:yMbf7YW+
>>352
同意。ワンクッションあれば神曲になれそうなのに。
だがこれはこれでいいね。
354名盤さん:2006/04/06(木) 15:30:42 ID:WoFtTfht
   
神の邪心は出光に
355名盤さん:2006/04/09(日) 01:13:47 ID:ETjhU06T
ttp://www.youtube.com/watch?v=S3Xb30bJM4E&search=cat%20slide%20goo
これギター弾いてないよな。カワイイけど。
356名盤さん:2006/04/09(日) 02:36:20 ID:nWO1i8VW
弾いてるだろ。かわいくないし。
357名盤さん:2006/04/09(日) 06:37:13 ID:4WQVCNlW
部屋の汚さが気になる
358名盤さん:2006/04/10(月) 01:25:17 ID:P74iC+0y
>>355
http://www.youtube.com/watch?v=9M_thvQKWgo&search=goo%20elmo
こっちのほうがカワイイぞ。既出だけど。
359名盤さん:2006/04/10(月) 10:25:31 ID:K3weZ5Mv
あれ、俺がいる
360sage:2006/04/10(月) 18:40:52 ID:C3xdUDP6
>>359
得るもの中の人?
361名盤さん:2006/04/13(木) 08:58:21 ID:s9bdyK8J
ここでStay With YouのPV見られるよ
http://www.anonymouscontent.com/anonymouscontent.htm
362名盤さん:2006/04/13(木) 18:53:56 ID:hf+vgs6m
>>361
おお、ありがとう!前髪分けてるジョンもいいね。
ここのPVはどれも結構好みだなあ。硬質、無機質な感じで。
いいもの見せてもらった。
363名盤さん:2006/04/14(金) 18:55:47 ID:+Atpo4zh
予約したいんだけど、どっか特典つくとこって無いのかな?
新星堂はポストカードつくみたいだけど…迷い中(´・ω・`)
364名盤さん:2006/04/15(土) 08:45:53 ID:k7Al0b0S
BetterDaysめっちゃえぇわ〜
最初聴いたときはピンと来なかったけど、
聴くたびに好きになっていくねん。
365名盤さん:2006/04/15(土) 10:59:16 ID:VbNS423c
公式でlet love inも聴けるみたい
366名盤さん:2006/04/15(土) 11:56:50 ID:qqaVh29j
本当だ!ありがd!
他にFeel The Silence、Listen、Can't Let It Goも聴けるね。
Can't Let It Go良い感じ(*´д`*)
367名盤さん:2006/04/15(土) 22:22:47 ID:MHEqk8dH
5,9,10,11曲以外は全部聞けるねフフフ
368名盤さん:2006/04/15(土) 22:56:49 ID:21rNcvg2
前作よりプログレッシブな感じだね
ジョンの曲にインテリジェンスを感じる
かなり好きな感じ!
ジョンのメロディセンスってすごいなぁ
369名盤さん:2006/04/15(土) 23:40:18 ID:Az6xux0/
っていうか最高傑作!?良すぎるよ…
370名盤さん:2006/04/16(日) 00:42:35 ID:WGdo/sRs
メロも良いし哀愁感が前よりさらに増してるなぁ。
ロビーの曲もキャッチーさがさらに増していい感じだし。

ロックが好きで昔のGOOのが好きな俺だけど、もうここまで来るとそんな事どうでも良いや。
最近はGOOはあまり聴いてなかったんけど、ちょっともっかい聴きこんでくるわ。
やっぱGOOは最高なバンドだよ(・∀・)。
371名盤さん:2006/04/16(日) 00:54:04 ID:HKYLW5qw
でもやっぱりロビーの曲は飛ばして聴きそう・・・
372名盤さん:2006/04/16(日) 01:04:48 ID:5wWNUnyp
((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・>>371
373名盤さん:2006/04/16(日) 02:02:54 ID:r5nlxnY+
>371
今回のロビーのListenって曲は結構良かった。DizzyとかGutterflowerの頃よりも良い味出してると思うけど。
374名盤さん:2006/04/16(日) 22:28:40 ID:WGdo/sRs
うんうん。最近はロビー昔の頃と違ってちょっとあれだった感じあるけど、
だんだんロビーもこっち方面でもいい味出すようになってきてる。
375名盤さん:2006/04/17(月) 19:42:05 ID:LbjsocG4
goo goo dolls聞いてみたいのですが
何作目が一番おすすめですか?
376名盤さん:2006/04/17(月) 20:32:37 ID:rgleATo7
35作目
377名盤さん:2006/04/17(月) 21:36:40 ID:X+XAx66X
>>376
ありがとうございました!!
明日買いにいきます!!
378名盤さん:2006/04/17(月) 21:43:48 ID:LvZa9WQp
>>375
Dizzy Up The Girl
これが最高傑作だよ
全曲(・∀・)イイ!!
379名盤さん:2006/04/17(月) 21:44:03 ID:znAn1ROx
35作目「GOO GOO GANMO」
380名盤さん:2006/04/17(月) 22:19:25 ID:i21wv5xK
>>378
俺もそのアルバムが一番好きだわ
381名盤さん:2006/04/17(月) 22:29:33 ID:0HrI2Rcr
「A BOY NAMED GOO」が一番バランスが取れてていいんじゃないかな。
「dizzy〜」は哀愁感はたっぷりだけどちょっとロック好きな人には物足りない
382名盤さん:2006/04/17(月) 23:03:25 ID:LmdF50T9
当時、SLIDEのイントロのアルペジオで感動した
今よりも感受性が豊かだったんだろうな
当然名曲だが
383名盤さん:2006/04/17(月) 23:09:58 ID:BflgLsT2
それぞれのアルバムに代表作が散りばめられてるし作風の変遷も面白いから出来れば全作聴いて欲しい
しかし今1st聴いてるけどSlaughterhouseだけ異様にクオリティが高いな
どこかのカヴァーなんだろうか
384名盤さん:2006/04/18(火) 04:57:13 ID:WmyqpJLx
1st!うらやましい!
つか初期のグーグードールズはそんなにあれなのか・・・
385 :2006/04/18(火) 09:48:12 ID:L5gjS15y
Superstar Carwashもいいアルバムですよ。
386名盤さん:2006/04/19(水) 21:54:28 ID:NPL2CIc5
nakedはいい曲だよ
387名盤さん:2006/04/19(水) 23:58:24 ID:TSVUKZRO
今更新作が出るのを知ったよ
サンプル聞いた感じだとかなり良さげで楽しみだなぁ
388名盤さん:2006/04/20(木) 03:12:18 ID:3/bar8vQ
本国ではニューアルバムは人気なのかな?もう発売されてるんだしょ?
389名盤さん:2006/04/22(土) 15:09:30 ID:baDEJO3m
age
390名盤さん:2006/04/23(日) 02:40:12 ID:QDOoKyTY
age age
391名盤さん:2006/04/23(日) 04:17:54 ID:V2iuSDy7
まだでしょ?
392名盤さん:2006/04/23(日) 11:29:44 ID:vhdYWIpl
うんまだ
393名盤さん:2006/04/23(日) 12:35:25 ID:1b+Q1R3M
早く新譜聴きたいなぁ。
こんな指折り数えて発売日待つなんて久しぶりだよ。
394名盤さん:2006/04/23(日) 14:21:24 ID:fn/dAWXt
新譜聴いた。Can't Let It Goがイイ!!
でもロビーの曲がイマイチかな。大人しすぎる。
もっとノリのいいのを期待してた。
395名盤さん:2006/04/23(日) 20:16:41 ID:Q6bUF/M1
AvrilやGoo Goo Dollsみたいな少しパンクが混じったアコギの曲がすきなのですが、
そういう曲ばっかり作ってる男性アーティストっていませんか?
396名盤さん:2006/04/23(日) 20:37:26 ID:o7g8EtEr
>>395
Replacements (Paul Westerberg) や Soul Asylum
397名盤さん:2006/04/23(日) 21:00:05 ID:Q6bUF/M1
返信ありがとうございます。
良い人ばかりで助かります。
398名盤さん:2006/04/23(日) 21:11:10 ID:o7g8EtEr
あ、>>396に補足
どっちのバンドもGoo Gooと同じで
初期はパンク 後期になるにつれアコースティック度が増します。
399名盤さん:2006/04/23(日) 21:41:10 ID:agGYgaRH
give a little bit

この曲ってカバー曲なんだね
400名盤さん:2006/04/23(日) 21:53:51 ID:BwjezYvO
>>399
LIVE IN BUFFALOで
”old old old old old old song”
と言って曲紹介してたよw
401名盤さん:2006/04/23(日) 22:54:03 ID:y4SFNVDw
今月18日にやったばかりのスタジオライヴFM音源が早速流れてるね。
音は最高なんだが収録時間がちょっと短いね。インタビューもなかなか面白い。

GOOのブート関連に詳しいサイトってあるかな?
まあ正直GOOの場合怖いもの見たさ的なのもあるけど、
ライヴはやっぱりいいものだよね。
402名盤さん:2006/04/24(月) 02:18:34 ID:Umwy4CBz
あと、ベスト持っているのですが、
オススメのオリジナルアルバムを教えて下さい。
403名盤さん:2006/04/24(月) 03:42:46 ID:mi8u3E1m
>>400
言いすぎだよねw
404名盤さん:2006/04/24(月) 04:46:02 ID:RiHlr7gL
BETTER DAYS、マジで良い!
聴く度にどんどん良くなってく!

この曲、IRIS越えたんじゃない?


って褒めすぎ?
405名盤さん:2006/04/24(月) 05:13:11 ID:JQ/JAwFl
>>404
確かに、聴けば聴くほど良い曲だと思う




しかし自分の中でIrisは別格w
406名盤さん:2006/04/24(月) 08:10:41 ID:od6wKzBK
>>402
Dizzy up the Girlが良いよ
ベストに入っててもおかしくない曲が4、5曲くらいあるから
407名盤さん:2006/04/24(月) 09:13:20 ID:OFc6jRda
I'm Awake Nowも好きな曲だなあ。エルム街の悪夢のサントラに
しか入ってないけどw
408名盤さん:2006/04/24(月) 18:10:06 ID:1qMgFUJM
明日には店頭に並ぶかね?
昼以降に行った方が良いかなぁ。
409名盤さん:2006/04/24(月) 23:00:08 ID:rHX22eOa
明日買いにいくぞー。楽しみ。
410名盤さん:2006/04/25(火) 01:34:52 ID:NI8KPbqk
lazy eye を気に入ってるのは俺だけですか(´・ω・`)
411名盤さん:2006/04/25(火) 01:54:13 ID:Im7vCQTu
>410
いいえ。
私も気に入ってますよ!カッコイイもん。
412名盤さん:2006/04/25(火) 05:34:21 ID:vmGnxSu9
ガターフラワーから、何年ぶりのスタジオ作品?
413名盤さん:2006/04/25(火) 09:55:51 ID:h/I0sbC2
44444444444444444
414名盤さん:2006/04/25(火) 16:02:01 ID:DkvLg/45
横浜のタワレコで新アルバムの曲が流されまくってたよ
415名盤さん:2006/04/25(火) 16:34:30 ID:NCsnZKlA
買ってきた
今から聞き倒す
416名盤さん:2006/04/25(火) 17:14:30 ID:9rwouS/X
前作に比べて勢いは全然なくなったな・・・
でも何回も聞くうちによくなってくる。9曲目がよすぎ!
417名盤さん:2006/04/25(火) 17:54:58 ID:q59JAZd5
ちょっと大人しくなったのかな?しっとりした曲多いね。
でも・・・イイ!!2曲目とかスゴイ好みだな〜。こんな曲も
作るんだなあ。
418名盤さん:2006/04/25(火) 18:58:19 ID:pSwNkc1/
ツタヤに今日売ってるかな?
419名盤さん:2006/04/25(火) 20:26:46 ID:uyoBgzKU
買ってきた。
Dizzyより名盤じゃないかコレ!?
Can't Let It Goがツボだ。
420名盤さん:2006/04/25(火) 20:32:01 ID:3ihuaDhj
公式で試聴できる曲また増えたね。
てか全曲じゃね??
421名盤さん:2006/04/25(火) 21:37:49 ID:CMr0SBxm
うちの近所のタワレコ、同日発売のPINKの方をやたら盛り上げてた。
地味なGooのアルバムがPINKのギンギラギンジャケに押されてひっそり…。

なんか今回はロビーの曲もおとなしめだね〜。
422名盤さん:2006/04/25(火) 21:38:07 ID:JHgvTsA1
なんか女のジャケットにひかれて買った


すげぇ(・∀・)イイ!!
423名盤さん:2006/04/25(火) 21:49:12 ID:hp9kAB28
>>406
返信ありがとうございます。
あと、皆さんが挙げてる曲、
Irisって何でベストに入ってないんですか?
あと、
Goo Goo Dollsって日本でどのくらい人気なのですか?
424名盤さん:2006/04/25(火) 22:59:33 ID:rGMwQJE/
ジャケの女ナタリー・ポートマンかとおもた
425名盤さん:2006/04/26(水) 01:00:07 ID:2u/yxgk6
昔のガンガンのロックしてた頃が好きな俺としては、ちょっと地味すぎる印象。
ロビーの曲も含め、だいたいミドルテンポくらいの曲ばっかで、全部同じように感じる。
1曲目の「Stay With You」だけはなかなかロックしててカッコイイいいし結構良いと思うけど。

う〜ん、ちょっと期待しすぎてたせいかギャップが…。
昔よりさらに音が洗練されすぎてて、ほとんどロックじゃないような。
もう昔みたいなGOO独特のロックな曲は聴けないのだろうか…
426名盤さん:2006/04/26(水) 01:02:42 ID:2u/yxgk6
あ、だいぶネガティブな事書いてるけど、
もちろんこのアルバム自体は良いと思うし、こういう路線が好きな人にとってはたまらないと思う。
けど、ロックなのを期待してた俺は肩透かしをくったというかなんというか。
427名盤さん:2006/04/26(水) 01:05:20 ID:24HJ+ByU
試聴して買うのやめた。
前作の方がまだ良かったよ。
428名盤さん:2006/04/26(水) 02:05:01 ID:oNCbDxLT
The Goo Goo Dolls perform Better Days off their new album, Let Love In.
http://advision.webevents.yahoo.com/scp/viewer/index.php?event_id=15376&client_id=5405&ch=13466&cl=35636
3曲
429名盤さん:2006/04/26(水) 02:22:48 ID:JCrdDXm5
確かに地味ちゃ地味…
でも 四年も待った!
感動!ベターデイズは アコバージョンのがベター!
一曲目良すぎ!以上!!
430名盤さん:2006/04/26(水) 10:35:28 ID:xqE0cj6d
August 2006:
01 - Gilford, NH - Meadowbrook Musical Arts Center
03 - Wantagh, NY - Jones Beach
04 - Wantagh, NY - Jones Beach
06 - Atlantic City, NJ - Borgata
07 - Saratoga Springs, NY - SPAC
09 - Bethel, NY - Bethel Woods
11 - Scranton, PA - Ford Pavilion
18 - Chicago, IL - Tweeter Center

サマソニか?
431名盤さん:2006/04/26(水) 11:32:08 ID:b9A4j3Jb
better daysの歌詞読んだ。
何なんだこの素晴らしい歌詞は!久々に感動したよ。
最後の方ちょっとベタってるけどすげーいいよー!!

and the one poor child who saved this world
and there's ten million more who probably could
この部分、特にイイ!

誰の詩なんだろう。
432名盤さん:2006/04/26(水) 14:10:10 ID:8hF6lstX
前作、前々作が好きな方は、今作は「あれ?」と思うかも。
stay with you や Can't let it go はGooぽいと思うし、好きです。
もう1曲ハジケたやつがあればなと贅沢を言ってみる。
433名盤さん:2006/04/26(水) 14:24:12 ID:BUQqoYpr
みんなの一番好きなアルバムは?
434名盤さん:2006/04/26(水) 15:16:24 ID:X+nRJwlj
>>433
グーという名の少年 です。次がスーパースターカーウォッシュ。
それと、今回のアルバムも激好きです!
435名盤さん:2006/04/26(水) 21:18:42 ID:+iPVWU5A
ライブ映像が見たいのですが、
オススメのDVD教えて下さい
436名盤さん:2006/04/26(水) 22:16:58 ID:y/qwoDlJ
最近ベストを聴いてはまってオリジナルアルバム聴きたいんですが何がおすすめですか?教えてください!
437名盤さん:2006/04/26(水) 22:45:27 ID:pwEhNZiU
test
438名盤さん:2006/04/26(水) 22:53:08 ID:pwEhNZiU
新作買いました。
俺はかなり気に入ったよ。
ここ最近では一番の出来ではないでしょうか。
まず一曲目を聴いて驚いたのは、音質の良さです。
非常に音がいいです。
今までのアルバムで最も音がいいと思います。
グ−グ−らしい曲もあるが、それよりもグレンバラ−ド節全開という
曲がけっこうあるなあwww
俺はグレンバラ−ドの音作りが好きだから気に入っているけど、
昔からの大ファンと拒否反応起こす人とかいるかもね・・・・・
大人しい曲が多いし。
ちなみに個人的には二曲目がキラ−チュ−ンです。
この曲はたまらんよ
439名盤さん:2006/04/26(水) 22:58:45 ID:pwEhNZiU
ベタ−デイズは面白い曲だな。
盛りあがりそうで盛りあがらない。
イケそうでイケないみたいな・・・・・

先程、テレビ神奈川のビルボ−ドTOP40で
「STAY WITH YOU」のPVが流れていたよ。
格好良い!!!
ちなみに89位に初登場。
みたことある人ならわかるだろうけど、ロビ−の顔が全く拝めないねwww
440名盤さん:2006/04/26(水) 23:02:00 ID:ntAoB31g
いや、ヤバイね。
これ傑作じゃないの?
聞けば聞くほど良くなるね。
441名盤さん:2006/04/26(水) 23:03:09 ID:2u/yxgk6
最初はロックなのを期待してたからガッカリしたけど、
こういうもんだと割り切って聴きまくってたら、かなりいいアルバムだなと思うようになった。
しかしこれ聴いた後に昔の聴くと、ホント大分変わったなぁと思うね
442名盤さん:2006/04/26(水) 23:51:00 ID:pwEhNZiU
>>440
アナタの気持ちはわかるが、ガッカリする人の気持ちもよ-くわかるんだな。
俺も新作は傑作だと思うんだけど、なんだか寂しくも感じるんだよな。
あまりにも昔とかけ離れたよね。
時の流れを感じて切ないかも・・・・・

>>441
昔は汚い音出して荒かったもんねえ。
最近は妙に小奇麗になってきて、今回で極まったという感じだね。
ただ、昔も今も共通して言えることはジョンは良い曲を作ること!!!
443名盤さん:2006/04/27(木) 01:13:52 ID:myEMHy9z
前作大好きな漏れには充分、今回のアルバムは楽しめた・・・。
確かにちと大人し過ぎるかもしれんけど。

>>442
歌詞モナー。
444名盤さん:2006/04/27(木) 03:10:04 ID:p6uPoUuI
2曲目「Let Love In」が一番好き。
イントロが切なくて(・∀・)イイヨ!!

「SUPERSTAR CAR WASH」でGOOにハマッたクチだけど
当時は自分も若かったからなー…。
今はこのくらいの心地よさがちょうどいい感じ。
445440:2006/04/27(木) 09:00:36 ID:s/O4I6+3
ガッカリした意見も分かります。
俺も最初は「地味だなぁ」と思った。
でも聞けば聞くほど離せなくなってくる。なんとも言えない心地よさ。
そんな感じなんだよね。

確かに初期のGOOに比べれば、かなり変わったけど彼等も、もう40過ぎだし…
良い意味で「洗練され成熟した」ってことじゃないかなぁ。

まぁ…新作のプロデューサーが「グレン・バラード」って知った時に「こりゃAOR寄りになるな…」とは覚悟してたけど、それでもGOOは良いアルバム作ってくれたよね。
446名盤さん:2006/04/27(木) 15:38:30 ID:OYvYr3TG
だけどまあ、初期の感じからすると、
洗練されていくようなバンドって感じはしないんだよな。
初期が好きで聴いてる人のもどかしさはそこらへんではないか
447名盤さん:2006/04/27(木) 17:24:04 ID:F8ECsycY
GGO好きな人って実は結構日本にいたりするの?
448名盤さん:2006/04/27(木) 20:07:21 ID:X1I52pGK
バンドのフロントマン/ヴォーカル&ギターのジョン・レズニックのコメント

「いま、全てが新しく感じられるんだ。この12ヶ月間に起きた事を、少しの言葉で表現するのはとても難しい。でも、
俺たちが成し遂げた事は、とても満足すべき事だと思っている。このアルバム『レット・ラヴ・イン』を創る事は、音楽を
創るっていうことがどんなことか、思い出させてくれた。そして、いままた再び、"俺たちなんかよりも、もっと大きな
価値あるもの"と結びつくチャンスを得る事が出来て、本当にハッピーだよ。俺は、心から、君たちがこの新しい作品を
体感してくれることを望んでる。俺は本当にこのアルバムを誇らしく思っているし、この作品を作りながら、多くの人たちからたくさんの事を学ぶ事が出来た。」
449名盤さん:2006/04/27(木) 20:11:42 ID:6YGDu8uY
>>448
もう歳だから、激しい曲を演るのはツライんだよ。

まで読んだ。
450名盤さん:2006/04/27(木) 22:02:16 ID:y0/r6TyJ
行間から本音を読める達人参上ですね
451名盤さん:2006/04/28(金) 00:52:03 ID:SeBgjusw
ちくしょうちくしょう。
HMVで予約してんのにまだとどかねえ。
CDショップ行ったら置いてんだよ。。すげえもどかしかった。
452名盤さん:2006/04/28(金) 11:46:35 ID:5iabLvlN
Robby's Lobbyのレポ

>昨日(26日)にはタイムズスクエアのバージンメガストアにてインストアが行われました。
>同店にて25日深夜に自らアルバムを買いに行き、
>店員さんに「朝じゃないとサイン会の参加券あげられないけど、今買いたいの?」
>と聞かれていたロビー。
>そして25日朝自らアルバムを買いにいって、
>ちゃっかりサイン会の参加券をもらったマイクでした。

自分で買いに行っちゃうメンバー(*´Д`)
453名盤さん:2006/04/28(金) 16:00:33 ID:SeBgjusw
ううっ
メンバーだって自分の足で買いに行ってるのに・・
配送してもらう俺って馬鹿
454名盤さん:2006/04/28(金) 20:22:09 ID:/FncLFaa
>452
マイクとロビー・・可愛い・・。
455名盤さん:2006/04/28(金) 22:51:48 ID:M3lVv8Yj
レットラブインはネ−ム、アイリスに匹敵する名曲だな。
何回もくり返し聴いている。
今回のアルバム好きだけど気になることがある・・・・・
捨て曲がチト多くないか?
今までのアルバムには捨て曲って皆無だったよなあ
456名盤さん:2006/04/28(金) 23:07:57 ID:AZ85r6Na
たとえばどの曲?
457名盤さん:2006/04/28(金) 23:39:16 ID:Wl8O0yMM
単なる好みじゃね?俺は特に捨て曲あるとは思わなかったけど。
というかGOOはほとんど捨て曲が無い(・∀・)。

でも捨て曲というわけじゃないけど、
「Give A Little Bit」がアルバムの中でなんか浮いてるなぁとは思う(プロデューサーが違うからだろうか)。
458名盤さん:2006/04/29(土) 00:02:15 ID:bT4eKnKf
カバー曲だからじゃない?
459名盤さん:2006/04/29(土) 01:27:23 ID:O1IyhZl6
グーグーガンモも好きだな
460名盤さん:2006/04/29(土) 12:48:41 ID:NtvO21od
ディジーに捨て曲は無い。これはガチ。
461名盤さん:2006/04/29(土) 13:52:42 ID:zz83zho+
>>460
ガターフラワーには捨て曲多いですよね?
462名盤さん:2006/04/29(土) 14:06:20 ID:2oO1V6ue
ガターフラワー、ジャケ写は最高なんだけど・・・
463名盤さん:2006/04/29(土) 14:36:07 ID:NtvO21od
そうね。ガターは多いね。最初の3曲だけが好きだ。

横になってる女の子のジャケだったら名アルバムだっつーことだな。
464名盤さん:2006/04/29(土) 17:10:30 ID:sjiiC4+e
タイトル忘れたけど子供のチンコが半分見えてるアルバムも良かった
465名盤さん:2006/04/29(土) 18:04:34 ID:NtvO21od
グーという名の消防だな
466名盤さん:2006/04/29(土) 19:37:31 ID:0lyFwv1q
俺はむしろガターはほとんどの曲が好きだ。
ディジーのが捨て曲ある。
467名盤さん:2006/04/29(土) 19:53:36 ID:HRpYiTc0
Feel The SilenceのHow do we hold on〜♪の所がめちゃめちゃ良いんだけど!早くライブで大合唱してぇ〜。
468名盤さん:2006/04/29(土) 19:54:25 ID:InPOLeoR
前作を買わず、もうGGDはいいかなって思っていたけど、新作を渋谷タワレコで買ってきました!!試聴機のまわりはさずがGGDと言えるほどの人気(ひとけ)のなさ(;_;)でも自分がCDを手に取った時に試聴機で聴いていたおねーさんがニッコリ微笑んでくれました。
さぁもうすぐ家に着いてCD聴ける。
469名盤さん:2006/04/29(土) 21:00:30 ID:sjiiC4+e
>>466
Bullet ProofとAll Eyes On Meはベスト盤ではリマスターされてて格好良く仕上がってるよ。
あとチンコのNakedとNameも。
470名盤さん:2006/04/30(日) 09:14:10 ID:+0CPtIpP
amazon配送に>通常3〜5日以内に発送 ってなってる
買うツモリだったけど川ね琴にする
471名盤さん:2006/04/30(日) 13:31:39 ID:FaHeJWg+
Live
http://www.absolutegoo.com/audio/radio/wvrv_4-20-06.mp3
アルバムの曲も何曲かやってるよ
472名盤さん:2006/04/30(日) 23:36:55 ID:y8LmOpNk
>>469
ベスト盤の曲ってリマスタ−なの?
だとしたら買うよ・・・・・
マジ?
473名盤さん:2006/05/01(月) 01:37:30 ID:t+p87VUH
リマスター ちゅうか リミックス
殆どの曲で なにかしらかえてあるっぽい
474名盤さん:2006/05/01(月) 02:42:49 ID:PiNMC0ii
微妙な変化だけの曲も結構あるからなぁ。
475名盤さん:2006/05/01(月) 10:31:44 ID:KqyU05YT
gooverwだけどThird eye blindの方が気になる。
動き皆無だけど
476名盤さん:2006/05/01(月) 15:07:47 ID:QdR/ryBA
become以外はGOOらしいひねりがきいてて最高でした
477名盤さん:2006/05/01(月) 18:08:25 ID:ZtcbsIWk
やっぱり、最高に善いage!!
新譜の特集もイロンナな番組などでやってるし〜うれしぃね!
478名盤さん:2006/05/01(月) 20:27:57 ID:BpEYuL9J
3番の曲って2番の曲の続き?みたくない?
479名盤さん:2006/05/01(月) 23:25:16 ID:ssqNAt+R
Can't Let It Goのイントロ聞いた時、"ナンバー1にならなくてもいい〜元々特別なオンリーワン♪"に思えたのは漏れだけ?www

480名盤さん:2006/05/01(月) 23:46:33 ID:j6Erx2hg
うん、お前だけ。
481名盤さん:2006/05/01(月) 23:49:49 ID:wGQtSdMj
お前だけっぽいね
482名盤さん:2006/05/01(月) 23:52:44 ID:sMSFhKkf
なぜベストには、大ヒットしたシングル全部入ってないのですかね?
彼らの意志で?
483名盤さん:2006/05/02(火) 01:31:03 ID:fZU1ps2T
>>482
パンクを意識したベストみたいよ
484名盤さん:2006/05/02(火) 06:27:29 ID:flyjY9Gh
イギリスのアルバムチャートですが、新作は初登場65位でした
485名盤さん:2006/05/02(火) 09:08:59 ID:6odQOuyI
486名盤さん:2006/05/02(火) 15:40:25 ID:sOFggDLp
>>485
なんか楽しそうだねw
Robbyは愛想いいよなー。
487名盤さん:2006/05/02(火) 16:10:07 ID:fZU1ps2T
sabraにグーグードールズの記事があるなんて・・・・
おまいら知ってた?
488サライ ◆BYrcj9t0cY :2006/05/02(火) 16:38:32 ID:w1V9zaY+
/        ヽ.
      /            ヽ.
      /      戌      ヽ
      i              |
      {   ノ       ヽ   }
      {   ....,,,,     ....,,,   |
      |  (*0i)   ,.(*0i)  |〈
      |   ~~~ 丿   ~~~  | }
     { |     丶丶     |/
      ゝ     ‖      ..! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
       ヽ  ←皿皿皿→ /<  尿だと思わないで召し上がれだっちゃ☆ケヘヘヘ。   
        ヽ        :/   \____________________    
          ヽ____/ 
           _|  |   
         /    \
         | l    l |     ..,. ., .,
         | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
         ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
          /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
      .   /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
        〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.         \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
           〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
          (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
489名盤さん:2006/05/02(火) 22:23:02 ID:A+1YmnDK
さっき久しぶりに Live in Baffalo みたんだけど、ほんとにすさまじい雨だな。
490名盤さん:2006/05/02(火) 23:40:00 ID:Uo73NBgg
まる音スーパーDXで特集やってたって本当??
491名盤さん:2006/05/03(水) 01:30:55 ID:imtm24CU
>>490
地方局の番組?田舎もん乙
492名盤さん:2006/05/03(水) 01:34:44 ID:a2SpbhuC
>>439
俺も思った。

U2最高傑作の最初三曲も妙な盛り上がり方してて通じるもの感じた。

今回のアルバム一番好きだな。
てか最近いいアルバム多いな。財布がやばい。
493名盤さん:2006/05/03(水) 01:41:10 ID:4fwtX/F9
洋楽はレンタル解禁もかなり遅いし、輸入版もそんな劇的に安いわけじゃないしね。
DLすんのが一番リーズナブルかな…。
でも保守的なんでCD買っちゃうんだけどね。
494名盤さん:2006/05/03(水) 11:09:30 ID:9df1IGc4
ってかジャケの女性にちゅくびが・・・
495名盤さん:2006/05/03(水) 13:57:15 ID:S0h7/9O/
>>493

保守的=CD購入


っておいwwwwそうじゃないだろwww
496名盤さん:2006/05/03(水) 14:19:27 ID:0hlfKCq7
DLだとジャケも何もないから味気なくて
好きなアーティストのはCD買うな。
497名盤さん:2006/05/03(水) 14:20:05 ID:q8azx6n4
ガターフラワー
800円って買い?
498名盤さん:2006/05/03(水) 15:55:03 ID:gOqU8FWA
アブリルのMY WORLD とGoo のCan't Let It goのギターの部分が全く一緒だ
499名盤さん:2006/05/03(水) 16:12:38 ID:q8azx6n4
他にもあるよw
avrilのHe Wasn'tとベストに入ってる最後のほうの曲(名前忘れた)
500名盤さん:2006/05/03(水) 16:15:45 ID:o6qTjVrX
アイリス=ピアノマン
501名盤さん:2006/05/03(水) 19:26:45 ID:ra/WgAZo
ロングウェイダウン=V6のBeyourself 
502名盤さん:2006/05/03(水) 19:37:33 ID:tST5fMBR
ニューアルバム発売に伴う雑誌とかの露出に関してはファンとしてとても嬉しいけど、正直
「Let Love in」
は微妙です。

似たような曲がいっぱいあるし、どっかで聞いたYOコレ!って言う曲もある。
一曲目を聞いて結構期待したけど、Irisを生み出したバンドが作ったアルバムとは思えないほどの完成度・・・

何でFeel the SilenceのサビとBetter DaysのAメロが酷似してるんですか><

とても残念。一応書いときますが私はファンです
503名盤さん:2006/05/04(木) 01:56:27 ID:2c0wMccR
おれの中ではNameが入ってるアルバムが最高!
あとは1000円なら買ってもいいレベル
504名盤さん:2006/05/04(木) 04:36:19 ID:ewzwP1ct
1000円か。
グーグードールズのクオリティは結構高いと思うんだが。
俺は3000円でも買うぜ!


けど手持ちのアルバムは中古で買ったほうが多い。
ほとんど1000円ぐらいで買ってます(´・ω・`)
505名盤さん:2006/05/04(木) 11:43:49 ID:dZMlyWHw
ビルボード最新アルバムTOP10速報

(N)1.Godsmack's "IV"-211,000 copies
(N)2.Taking Back Sunday's "Louder Now"-158,000
(N)3.Bruce Springsteen's "We Shall Overcome: The Seeger Sessions"-149,000,
(N)3.Avant's"Director"-123,000
(N)5.Rihanna's "A Girl Like Me,"-115,000.
↓6.Rascal Flatts' "Me and My Gang"-111,000 (-22%)
↓7.Disney's "High School Musical"-106,000 (-8.7%)
↓8."NOW! That's What I Call Music"-98,500(-24%)
(N)9.The Goo Goo Dolls's"Let Love In"-83,000.
↑10.Andrea Bocelli's "Amore"- (人気TV番組「アメリカン・アイドル」出演効果。+208%のセールスアップで25位から再浮上。)

(NEW ENTRY)
13.MercyMe's"Coming Up To Breathe"-58,000
17.Mark Knopfler and Emmylou Harris' "All the Roadrunning"-47,000.


ttp://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1002461970
506名盤さん:2006/05/04(木) 13:32:51 ID:PWId+j/6
なかなかいいアルバムだね
507名盤さん:2006/05/04(木) 13:42:33 ID:/JOG/BCZ
>>502
たしかに2番と3番は似てる。似すぎw
>>501
v6って・・まじですか?なんかちょい残念。でもグーのほうが先でしょ?

508名盤さん:2006/05/04(木) 19:43:40 ID:ewzwP1ct
グーグーの記事がある雑誌って院ロックっとサブら以外にある?
509名盤さん:2006/05/04(木) 22:45:47 ID:uo3aPk2x
>>505
あらーGodsmackの方がやっぱり上なのか
地道に売れてプラチナ獲得して欲しいね。
510名盤さん:2006/05/04(木) 22:48:00 ID:mqA1fe1P
ヘヴィ系の方が強固なファンベースがあるから
初動売上は高くなるな。
511名盤さん:2006/05/04(木) 23:27:06 ID:/JOG/BCZ
アリチェン好きなんですけどゴッドスマックってきいたほうがいいですかね?
512名盤さん:2006/05/04(木) 23:59:12 ID:+lsJu3Kq
最近このバンドの存在を知った超初心者だがファンの間ではこの曲評判いいのか?
http://www.youtube.com/watch?v=n1JcmMurLds&search=goo%20goo%20dolls%20black
この曲が入ったアルバム今日一枚買ったところだがこれよりイイ曲あるんなら買うわ。
ただ新曲らしきのSTAY何たらって曲は心に響かなかったな。
513名盤さん:2006/05/05(金) 00:33:59 ID:CG2YH9vf
>>512
Black balloon好きだったら新作よりグーという名の少年の方が気に入ると思うよ
514名盤さん:2006/05/05(金) 00:39:14 ID:/KX4q5Uh
柏のディスクユニオン行っても新アルバムなかった・・・・
工房だしクレジットカード持ってないからアマゾンとかつかえねーし・・・ヽ(`Д´)ノアァ!!
手持ちはDizzy up the GirlとA Boy Named Gooのみ・・・
Youtubeとかで他のアルバムの曲聴いたらなおさらGOOのアルバム欲しくなったよ(´・ω・`)

>>512
Black Balloon好きならDizzy up the Girl聞けばいいんでない?
515名盤さん:2006/05/05(金) 00:43:39 ID:xdTp3soo
>>512
いいアルバムを買ったな。俺はガターフラワーをお勧めする。
>>514
着払いで買えばいい。クレカとかいらない。
ちなみにブラックバルーンはそのアルバムに入ってる。
516名盤さん:2006/05/05(金) 01:09:36 ID:7SzBLDzG
HMVのサイトで試聴してきた!
るるる〜ゴオォーン♪って曲は良かったぞ
他はまだピンとこないがスルメと信じて買ってみるわ。
サンクス!
517名盤さん:2006/05/05(金) 01:19:20 ID:rpNm+xKF
>>514
松戸まで出ろ
518名盤さん:2006/05/05(金) 01:23:45 ID:/KX4q5Uh
>>517
ご、ご近所さんかい?
519名盤さん:2006/05/05(金) 14:48:01 ID:eyZ/SVsR
>>514
この際思い切って上野まで出ちゃえ
520名盤さん:2006/05/05(金) 15:10:15 ID:rpNm+xKF
柏で諦める>>514にちょっと萌え
521名盤さん:2006/05/05(金) 15:21:20 ID:eyZ/SVsR
柏の工房に対してこれだけレスがつく良スレ
522名盤さん:2006/05/05(金) 15:30:13 ID:5eZz+JVI
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がグーグードールズに御興味を持たれたようです。
523名盤さん:2006/05/05(金) 17:21:00 ID:XnXhwuwp
柏で売ってないのか…。
柏よりさらに片田舎の野田のツタヤにでも売ってたけどな
524名盤さん:2006/05/05(金) 18:26:28 ID:7k1clYuQ
525名盤さん:2006/05/05(金) 20:36:27 ID:fnfBt9qt
VH1のビデオ見れなくない?前は見れたのに・・。
526名盤さん:2006/05/05(金) 23:06:58 ID:GwveGgeZ
今日、TSUTAYAでたまたまこのバンド知って
Let love in を思い切って買って、
ついでにジャケットのネーチャンの色っぽさについついdizzy up the girlを
レンタルしてきたら両方とも当たりでヨカタヨ
527名盤さん:2006/05/06(土) 00:53:04 ID:WQgSzlry
>>526
お前の存在が嬉しい
528名盤さん:2006/05/06(土) 00:59:55 ID:z8SSE+p7
>>526
GJ!!
529名盤さん:2006/05/06(土) 11:40:49 ID:pHUCoJpb
>>525
最初のコマーシャルだけ見れるのなら
国外からの閲覧禁止措置かと・・・
そういうところ増えてきている。
530525:2006/05/06(土) 14:18:51 ID:2C3G7a4B
>>529
そうそう、最初のコマーシャルだけは見れる。
ええ〜そうかあ、VH1画像綺麗で気に入ってたのに・・。がっかり・・。
教えてくれてありがとう。
531名盤さん:2006/05/06(土) 15:49:26 ID:pyrwFc5D
Avril LavigneのIris聞いた・・・





その後のジョンの歌声がいつもより三割増しくらいよく聞こえたよw
532名盤さん:2006/05/07(日) 02:35:28 ID:LIUIfYG/
>>524
グー・グー・ドールズの公演でガス爆発

グー・グー・ドールズのコンサートでガス爆発が起きた、とCNNなどが伝えてい
る。3日、ミシガン州で地下の配電設備の異常により発火、開演前に並んでいた
ファンらが避難した。負傷者などは出ていない。当日は例年にない暑さのため、
エアコンなどの電力を使い過ぎたことが原因という。コンサートはキャンセルさ
れている。

グー・グー・ドールズは先日、新作『レット・ラヴ・イン』を発表。今週のビル
ボード200アルバムズ・チャートで9位に初登場した。1stシングルは「ステイ
・ウィズ・ユー」。前作は'02年の『ガターフラワー』。
533名盤さん:2006/05/07(日) 05:22:47 ID:guL3nWJ3
mjd?????
534名盤さん:2006/05/08(月) 12:41:36 ID:JxQnPEGS
で、柏の工房はCD買えたわけ?
535名盤さん:2006/05/08(月) 23:43:43 ID:eOdTlOYa
>>534
HIM買ったら金無くなったぉ
536名盤さん:2006/05/10(水) 01:42:51 ID:C+sUcMFl
新譜イマイチだった
537名盤さん:2006/05/10(水) 13:42:18 ID:Nf+Jy5U5
誤爆?
538名盤さん:2006/05/10(水) 18:12:00 ID:4JFzyEMD
ベターデイズはボノが作詞作曲したんじゃないかってくらい最近の
ボノの作風に似てる
個人的に、この二人はいい年した大人が歌うには恥ずかしい内容を
歌ってたり(いまだに)するので、似たもの同士だと思ってる
539名盤さん:2006/05/10(水) 23:59:32 ID:iH7KqmxZ
新作出たのに全然伸びないね
俺買おうと思ったけどアマゾンが配送2〜3日ってなってたから面倒でやめた。
今は24時間以内だけどここ見て買う気失せた。
540名盤さん:2006/05/11(木) 15:41:17 ID:2uNU8psa
俺は好きだけどそこまで印象的じゃないからな。
541名盤さん:2006/05/11(木) 16:05:16 ID:SyIoAyDc
>>539

人の意見に流されるんじゃねえ!お前が聞いて判断しろ!そんなんだからお前は
だめなんだ!
542名盤さん:2006/05/11(木) 16:07:06 ID:BMJS6Thy
>541に怒られたので買うのやめました
543名盤さん:2006/05/11(木) 21:31:26 ID:hccEvSUQ
新作の評判があまりよろしくないが、実は個人的にとても気に入っている。
でもなんか流れ的に言い出しにくかった。
簡単な感想を言えば、40歳かぁ……くらい
544名盤さん:2006/05/11(木) 21:35:01 ID:R7WcwL2O
確かに大人しい曲が多いけど、メロディーのグー節は健在だよ。
545名盤さん:2006/05/12(金) 20:10:20 ID:vFtB7HPF
GetASFstreamでPVをパソコンにDLしてる。
ナイス公式サイト、過去PV見放題取り放題だ!
546名盤さん:2006/05/12(金) 21:10:29 ID:OQci0ITK
初心者の方ですか?
547名盤さん:2006/05/12(金) 21:17:16 ID:Wo/zlWMI
新譜はA Boy Named Goo以来の傑作だと思います。
特にStay With Youは神曲。
548名盤さん:2006/05/13(土) 18:13:46 ID:TtRg2Z8v
子犬の名前グーちゃん。
549名盤さん:2006/05/13(土) 18:57:37 ID:XyUu/3Qn
>>548
そんなタイトルの本あったよね。
550岸田露伴 ◆q/ltcoiWTM :2006/05/13(土) 18:58:33 ID:L8pbMMhH
新作つまらん!新作つまらん!新作つまらん!!


  ─────
 |      ::::::|
 |     ..::::::|
.━━━━━━━
  | ノ (・) (・) |
  |ノノ\  つ /   
  | ノ    ||  |
 ノ/.|/ /⌒⌒ヽ  
 ノ/ | \ ̄ ̄ノ
  ノ |    /
551名盤さん:2006/05/14(日) 00:31:27 ID:37symoyR
やっと新譜聴きました。
上でも書いている人いるけど、
ロビーのListen良いっすね、これ。
本当は、Hold Me UpやSuperstarの頃のような勢いのある曲を
もっと書いてもらいたいけど、今のGOOでは浮いてしまうもんね・・・
552名盤さん:2006/05/14(日) 11:14:47 ID:F6uG5hpF
ロビーのStrange Loveもいいな。
最初おとなしめだなと思ったけど
聴きこんだらよさがわかってきた。
553名盤さん:2006/05/14(日) 19:38:23 ID:bwqFfLpV
BSでマッチボックストゥエンティーのライブやってる・・
グーのライブをハイビジョンで見てみたいなぁ
554名盤さん:2006/05/14(日) 23:25:16 ID:tEkxWMvf
Irisの日本語歌詞ってどこか置いてないでしょうか・・・
555ジョン:2006/05/15(月) 22:37:14 ID:ZAAh724M
CDカッテヨ
556名盤さん:2006/05/16(火) 12:29:49 ID:c+5ivHTK
某メイドアニメのMAD(ファンが音楽と映像をうまくあわせた映像)
でIrisを知った漏れはここにいてもいいのだろうか?
557名盤さん:2006/05/16(火) 13:05:56 ID:NDmovH0G
>>556
それ激しく見たいので教えて下さい
558名盤さん:2006/05/16(火) 16:36:04 ID:WG7tujqs
確かああっ女神さまだったよね

madで
ninedays
vertical horizonとか
今は注目されないけどヒット飛ばした人達のがあって泣けた

559名盤さん:2006/05/16(火) 17:40:48 ID:BzK27nO5
560名盤さん:2006/05/16(火) 22:24:01 ID:0X4rOa3u
ベターデイズはネ申だと思いますがッ!かまいませんねッッ!!
561名盤さん:2006/05/18(木) 14:40:04 ID:FkEDcc/H
確かにIrisはちょとオタクっぽい曲だからな
562名盤さん:2006/05/18(木) 22:44:13 ID:p5w7QMZj
>>561
オタクっぽいか?

MADアニメ見てないから分からんけど、IRISは悲しいシーンだとよく馴染むな
563名盤さん:2006/05/18(木) 23:59:49 ID:EVErM6bR
>>556
俺はカウボーイビバップのMADで・・・曲もIrisだし・・・
564名盤さん:2006/05/20(土) 23:09:33 ID:QKqZ5WRQ
アルバム発売したばっかなのに落ちるぞw
565名盤さん:2006/05/20(土) 23:16:22 ID:9eiWy9Mr
じゃあageるか
566名盤さん:2006/05/20(土) 23:18:25 ID:2Wk65ndB
アゲアゲ
567名盤さん:2006/05/21(日) 15:12:40 ID:dt/Nx5yV
書き込みが続いていれば、最下位にあっても落ちないらしいよ。
568名盤さん:2006/05/21(日) 15:43:04 ID:PQvZNO7C
いい曲をつくるおじさん達のバンド
569名盤さん:2006/05/22(月) 00:19:49 ID:pZiFhi2a
ジョンってエリックマーティンに似てるよな
声も
570名盤さん:2006/05/22(月) 01:00:31 ID:48nCQj1+
両方好きだが、どこも似てないと思うが
571名盤さん:2006/05/22(月) 10:36:11 ID:wtO1w+In
>>569
エリックの方が声が高いと思う。
顔も…全然ちがうぞ
572名盤さん:2006/05/22(月) 15:41:20 ID:tcK4XUYe
結局夏フェス来ないんだね?
今からサマソニ来るってことになったらすごい困るけど
573名盤さん:2006/05/22(月) 15:52:41 ID:m4rjXDtg
まずないとおもうなぁ・・残念ながら
574名盤さん:2006/05/22(月) 17:12:49 ID:tcK4XUYe
まあそれならそれで良いんだけど、夏フェス前に来日もないのかな?
575名盤さん:2006/05/22(月) 21:19:29 ID:pZiFhi2a
>>570,>>571
あ、なんかゴメン…(´・ω・`)
576名盤さん:2006/05/22(月) 22:16:42 ID:ARgo6CdK
最近聴き始めた者ですが
この人達あんまり人気無いの?( ´・ω・`)
577名盤さん:2006/05/22(月) 22:36:39 ID:sTwA0+P1
ファンは仕事とかで忙しいんじゃないの?

third eye blindと一緒に日本ツアーしてくれねーかな。
578名盤さん:2006/05/22(月) 23:17:10 ID:pZiFhi2a
認知がないんだよ
579名盤さん:2006/05/23(火) 08:18:09 ID:z0jQLRxv
>>575
怒ってないよ(´・ω・)

>>576
知名度が低いんだよ(`・ω・´)
580名盤さん:2006/05/23(火) 16:14:36 ID:0iuhF8vk
人気はアリアリアリーヴェデルチです。アメリカで。
581名盤さん:2006/05/24(水) 00:59:44 ID:z5j0AqZk
どんなバンドもロッキンオンあたりで持ち上げられないと
人気出ないんじゃなかろうか?と思う
逆に言えばたいしたことなくても持ち上げられればそこそこ売れる
582名盤さん:2006/05/24(水) 01:09:10 ID:5B2PDLnX
バーンにレビューされたことあるよw
メタラーな僕も好きですシャイン
583名盤さん:2006/05/24(水) 20:35:31 ID:dPocCpkv
INROCKはひいきしてくれるよね。
584名盤さん:2006/05/25(木) 18:49:50 ID:io1r3qOl
スレ落ちすぎW

ところで…ジョンのボーカル、DIZZY〜の時に比べるとキー低くなってない?
だからと言って、それが悪い訳じゃないけど。

歳だからかな?
58540BS信者:2006/05/25(木) 19:06:55 ID:aGYW8aQZ
カダーフラワーは名盤だろ?あの哀愁感たっぷりな曲がたまらん。
586名盤さん:2006/05/25(木) 20:59:19 ID:Ofj3TjHY
俺もガターは好きよ。あれは名盤だ。
俺の中ではディジーより上
587名盤さん:2006/05/26(金) 00:00:11 ID:R1oIZWkw
>>584
確かに低くなってる気がする。
歳もあるんだろうけど、タバコの影響もありそうだ。
ステージでも吸ってるもんね。
588名盤さん:2006/05/26(金) 11:01:34 ID:keTusLwU
>>587
そっか。
煙草吸ってるのか〜。知らなかった。
589名盤さん:2006/05/26(金) 12:26:01 ID:AgUx7VjS
age
590名盤さん:2006/05/26(金) 22:12:25 ID:76rjsrS/
たまご
591名盤さん:2006/05/26(金) 23:47:30 ID:CemK61+k
ビルボ4週目にして50位以下に落ちちゃったけど、大丈夫か?
592名盤さん:2006/05/27(土) 02:19:43 ID:PyGSjPKB
新作、全体としては悪くないけど地味だからなぁ。
飛び抜けた曲がないし。
593名盤さん:2006/05/27(土) 13:08:49 ID:aosZQP9A
>>582
何たってMETAL BLADE所属バンドだったもんね。
594名盤さん:2006/05/29(月) 03:18:29 ID:y2MXnTML
すてーいうぃーずゆー
595名盤さん:2006/05/29(月) 17:35:00 ID:ABW12ZlG
age
596名盤さん:2006/05/29(月) 23:47:34 ID:hvOun3Uj
ageage
597名盤さん:2006/05/29(月) 23:48:14 ID:hvOun3Uj
ageageage
598名盤さん:2006/05/30(火) 20:11:15 ID:AXi5GLQN
ロビーの曲、大好きなんだが、ライブはひどすぎじゃないか?
599名盤さん:2006/05/31(水) 08:26:51 ID:73NQkSVp
どういう意味で?
・ロビーの曲が少ない
・ロビーがやばい
・曲がもうだめぽ
600名盤さん:2006/05/31(水) 10:08:35 ID:5s3N3AQR
ロビーもジョニーもライブ下手くそ
マドンナとか見習って日本語くらい話せ
601名盤さん:2006/05/31(水) 13:39:34 ID:e6COe0AO
最近はWITHOUT YOU HEREが、お気に入り。

このアルバム、地味だけど飽きないねぇ〜
スルメアルバムかな?
602ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/05/31(水) 23:43:12 ID:5MHHPTFi
グ−グーという名の少年買いますた( ^ω^)ノ
いまいち、よさが理解できませんですた(´・ω・`)
603名盤さん:2006/06/01(木) 01:38:16 ID:fZFFmWtZ
>>602
何回も聞け!
ついで目回り少女も聞いちまえ!
604名盤さん:2006/06/01(木) 19:51:28 ID:ep1UM6Ld
>>599
声が出てない…
ライブインバッファローを見たんだ
605ラエル ◆e8DitNVn5s :2006/06/01(木) 22:58:45 ID:KuCb6rhe
>>603
デイジーガールもガーターフラワーも買いますたお( ^ω^)ノ
ニューヨークのチャリティーコンサートの時のとかフリートウッドマックカバーアルバムのはかっこよかったのに、
なんか少年では、あのかっこよさがでてないような気がしますた(´・ω・`)
一応、何回も聴いてみます( ^ω^)ノ
606名盤さん:2006/06/02(金) 23:00:04 ID:Q9a1/uMB
アメリカンガールはガターに入れて欲しかったな
607名盤さん:2006/06/03(土) 00:29:10 ID:Xbf5N/uN
>>606

なにそれ?
608名盤さん:2006/06/03(土) 11:23:15 ID:EUTCWrmw
>>607
2001年のNYテロ追悼コンサート
http://www.youtube.com/watch?v=g0FOk6GgOVw
でのIrisの次の歌
609名盤さん:2006/06/03(土) 16:58:13 ID:C/n0tGHG
There you areのビデオ見てきた。
若い!!すごい元気でまさに『悪ガキ』って感じだな
610名盤さん:2006/06/03(土) 21:50:46 ID:TiE1vTXc
最近表記バンドをよく聞くのですが、
ベストアルバムの評価ってどうなのでしょうか?
本当に有名どころといわれるアイリスやスライド、
私の好きなロングウェイダウンなどが入っていません。
皆さんはどう思います?
611チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2006/06/03(土) 22:08:51 ID:pjSPB4Nw
>>17で聴くと決めてたのにずっと放置してたやクポ(^^)
一応新作買って見ようかなクポーン♪(^^)
ベストとオリジナル三枚持ってるクポが
そろそろポックンも本格的に嵌まるクポよーん☆(^^)
612名盤さん:2006/06/03(土) 22:35:07 ID:7tLV9Lcx
なにがクポだ馬鹿
613名盤さん:2006/06/03(土) 23:56:37 ID:tcsD1nfe
ところで
アメリカでのこのバンドのランクは
邦楽でいうとどこらへんのミュージシャンになるの?
614名盤さん:2006/06/04(日) 00:07:51 ID:oHgUr9PY
>>610

ベスト盤はヒット曲で構成されているのではなく、、あの、えっと本人が好きな曲?で構成されてるんでしたっけ?
とにかく、そういうことですが、私はその姿勢に大賛成ですし、あのベスト盤は非常にいいと思います。
ネット上でも批判的な意見は聞いたことはないですけど。まあその前にあまり皆に語られてないけど。

余談ですが、ヒット曲構成でいくなら、iris, slide, name, broadway, blackballon は外せないすよね?
615名盤さん:2006/06/04(日) 00:10:43 ID:f/wxWADg
broadwayはいらなくない?
616名盤さん:2006/06/04(日) 02:14:35 ID:jL2mCB2q
  ( ゚д゚)  >broadwayはいらなくない?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
617名盤さん:2006/06/04(日) 10:52:35 ID:oHgUr9PY
>>615

いえいえ要りますよ。
618名盤さん:2006/06/05(月) 01:04:42 ID:Aa6NEFea
新作の9曲目の前奏聞いたときなぜか俺の頭でミナミの帝王のタイトルコールが!!
なんで今回はこんなに渋いんだ
619名盤さん:2006/06/06(火) 14:18:54 ID:wvDAQwcR
祝WOWOW登場\(^o^)/
620名盤さん:2006/06/06(火) 15:32:42 ID:8vUtBQn4
>>619
何 ? 何 ?
621名盤さん:2006/06/06(火) 16:19:48 ID:wvDAQwcR
>>620
昨日出てたんだよ。
WOWOWエキサイトマッチに。
チャンピオンの入場の時にオーケストラバックにIRIS歌ってた。
ものすげー時間かかったんで、先にリングインした挑戦者は
いらいらしたろーなー。
622620:2006/06/06(火) 16:51:47 ID:8vUtBQn4
>>621
ありがとー!!!! 見たかったな...
623名盤さん:2006/06/06(火) 16:59:34 ID:wvDAQwcR
>>622
木曜の朝五時に再放送あるよ。
かなりかっこよかた。
後、高柳アナの発言が凄い。
「歌っているのは・・・まぁドイツでは有名な人なんでしょう。」
624名盤さん:2006/06/06(火) 19:09:18 ID:paTU2PgW
>>623
うはw
625名盤さん:2006/06/06(火) 20:02:57 ID:w2CQU130
>>582
どのアルバムがレビューされたんだろ?
昔、bay fmの伊藤政則のラジオでLong Way Downが流れたのは知ってる
626名盤さん:2006/06/07(水) 00:48:26 ID:G0471ABh
どこでいつ買ったかもう思い出せないけど、
Dizzy up the Girlをジャケ買いして、聴いてなかったのを聴いてみた。
Bullet Proofが格好良いな。
627名盤さん:2006/06/07(水) 00:52:08 ID:nJv3hMYd
>>626
ベストのが音いいよ
628名盤さん:2006/06/07(水) 05:10:12 ID:DHdlY6kt
>>623
そのアナウンサーは誰ですか?まあ、ドイツでは有名な人なんでしょう。
629名盤さん:2006/06/07(水) 18:58:56 ID:t/ezKRE/
>>628
WOWOWの高柳アナって書いてあるじゃん。
スティーブン・セガールが映った時も
「有名な人でしょうか?大きい方ですね。」ですました。
出演者全員ボクシング以外知らんから
フォローする人もいない。ほったらかし。

ヘビー級王者が入場する時にオーケストラをバックに歌う、という
なかなかかこいい演出だった。
明日朝5時再放送予定だから見れる人は見るべし
630名盤さん:2006/06/07(水) 19:55:31 ID:63Suq3/f
>629

そんなんでageんな、とネタにマジレスにマジレスしてみる
631名盤さん:2006/06/07(水) 20:00:54 ID:t/ezKRE/
>>630
いちお再放送の時間知らせるのにいいかと思って。
632名盤さん:2006/06/07(水) 20:53:44 ID:XBfCD8iz
この人たちって日本のバンドに例えるならどのバンド?
633名盤さん:2006/06/07(水) 20:57:56 ID:7/OoU+/2
何で例えなきゃいかん?
ロキノンはアメリカのGLAYと書いてたことあるが
634名盤さん:2006/06/07(水) 22:18:12 ID:KSGsiXRT
<<633

くっっw
635名盤さん:2006/06/08(木) 07:30:26 ID:r4VHULi+
むしろ日本のバンドが例えられなきゃおかしいだろwwww

でもグレイが日本のGOOSって言われてもおかしいな
636名盤さん:2006/06/11(日) 00:20:08 ID:eHilaDgV
俺的にACIDMANに例えれると思うのだが
637名盤さん:2006/06/12(月) 14:52:20 ID:tLEORGgz
L-Rだろ
638名盤さん:2006/06/13(火) 23:34:48 ID:DInrTf+v
ブーという名の少年
639名盤さん:2006/06/14(水) 00:00:10 ID:vqvVHGgY
バンプじゃね
640名盤さん:2006/06/14(水) 20:25:14 ID:CxTDZ/F0
カラオケ曲少ないよ・・・
641名盤さん:2006/06/16(金) 20:43:27 ID:M0sp3Zqi
goo
642名盤さん:2006/06/16(金) 23:39:52 ID:XKTz7VnE
goo
643名盤さん:2006/06/17(土) 06:18:05 ID:zE7Pko3z
dolls
644名盤さん:2006/06/17(土) 10:30:30 ID:EsKUSaiC
goo goo dolls入門にはどのアルバムがいい?
What I Learned About Ego, Opinion, Art & Commerceはとりあえずベストだから買うとして
あとひとつこれという名盤があれば教えてほしい
645名盤さん:2006/06/17(土) 14:37:29 ID:j+zaFQuC
>>644
"What I Learned About Ego, Opinion, Art & Commerce"はベスト盤だけれど
グレイテストヒッツではないので、IrisやNameなどのバラードヒットが
収録されていない。(Nameは日本盤にボーナストラックとして入っているけど)

ベタなバラードが好きなら、Irisが入っているDizzy Up The Girlが良いと思う。
カレッジロック系、アメリカンロックが好きならA Boy Named Gooが良いかな。
646名盤さん:2006/06/18(日) 21:51:35 ID:uM33FPzX
goo
647名盤さん:2006/06/19(月) 16:55:52 ID:O3jKiFr9
アルバム未収録(「エルム街の悪夢:ザ・ファイナル・ナイトメア」のサントラに収録)
のI'm Awake Nowもいいバラード曲だと思う。
648名盤さん:2006/06/20(火) 02:09:32 ID:aeHtBdLs
まだ聞いたこと無いなあ
アルバム未収録ではlazy eyeが一番好き
649名盤さん:2006/06/20(火) 10:01:57 ID:tbWCw+sY
まだyoutubeにも無いんで、こんなんで済まんが、一応これだとPVを見れる。
ttp://www.allmusicvideocodes.com/asx/13723.asx

こちらはMP3
ttp://www.michalak.org/fh/mp3s/I'm_Awake_Now.mp3
650名盤さん:2006/06/20(火) 20:46:33 ID:yJFUPYku
>>649
実は、このサントラって今じゃ入手困難?
651名盤さん:2006/06/21(水) 06:01:45 ID:nwdtL/yX
>>649
ジョンがアルフィーの高見沢みたい
652名盤さん:2006/06/21(水) 23:45:46 ID:haatbs/M
>>651
ホントだ。似てるねw
ロビーも若いなぁ。
653名盤さん:2006/06/22(木) 09:20:34 ID:6/AiOqiB
>>650
90年代は、中古CDコーナーの常連だったサントラだったんだけどなw
654名盤さん:2006/06/24(土) 00:11:34 ID:XMHZsA1t
Dizzyとかリマスター出ないのかな
655名盤さん:2006/06/25(日) 18:58:48 ID:nnYJikuX
でて欲しいな。
656名盤さん:2006/06/26(月) 20:24:48 ID:OyqY6zON
聴いたことある人ならわかると思うけどlazy eyes良すぎ!w

あとこの前アイリスのシングルGETしたんだけど、3曲目にはじめて知った曲があってビックリ
657名盤さん:2006/06/26(月) 22:46:32 ID:odmDVbxG
あっそ
658名盤さん:2006/06/27(火) 07:15:28 ID:CgAdDUdZ
>>656
Fleetwood Macのカバーだね
659名盤さん:2006/06/28(水) 17:46:44 ID:vVVoJzva
うっそん
ずっとgoosの曲だと思ってた
660名盤さん:2006/06/28(水) 19:50:00 ID:BJbGl5+4
tnere she goos
661名盤さん:2006/06/29(木) 18:49:40 ID:ZgJgo2yj
>>660
いいですよねそれ
662名盤さん:2006/07/01(土) 11:25:26 ID:H6CJInAZ
今はイギリスにツアーでいるんだよね?
次がヨーロッパの方で、日本に来るのがその後って言ってたけど
いつになるのかな?
663名盤さん:2006/07/02(日) 09:19:40 ID:5gSC5yrh
ママジャスコー
664名盤さん:2006/07/02(日) 12:44:15 ID:MxDD+QkJ
LIVE IN ALASKA買おうと思うんだけど、あれって内容はドキュメンタリー?
ライヴだったらBUFFALOの方持ってるからいいかなと思うんだけど
内容はどんな感じ?オススメ?
665名盤さん:2006/07/02(日) 21:12:21 ID:wyA+14Jx
>alaska
映像はきれいだぞ。
666名盤さん:2006/07/05(水) 21:30:18 ID:vdpQWMgG
保守
667名盤さん:2006/07/06(木) 13:51:29 ID:M7xUOzf1
Here Is Gone大好き
668名盤さん:2006/07/06(木) 16:38:40 ID:b6ubejTU
It is Gone
669名盤さん:2006/07/07(金) 00:28:06 ID:LMkxY3yO
Am I Gone
670名盤さん:2006/07/07(金) 01:23:08 ID:ze6drsHZ
Cuz Your Gone
671名盤さん:2006/07/07(金) 23:00:59 ID:Dez6Rz/9
カルロス・ゴーン
672名盤さん:2006/07/08(土) 09:57:22 ID:n4+HB+4M
中山ゴン
673名盤さん:2006/07/08(土) 14:23:13 ID:eMC4rSom
We'll Be Here (When You're Gone)
674名盤さん:2006/07/08(土) 14:41:58 ID:4UKVUly9
タンスにゴン
675名盤さん:2006/07/08(土) 16:24:56 ID:PfGFXvsP
グーグードールズ、特にグー〜少年が好きな俺に
おすすめのバンドを教えて
676名盤さん:2006/07/09(日) 06:51:44 ID:1BUbdWLY
↑EVE6
677名盤さん:2006/07/09(日) 20:55:53 ID:wclubCaw
「アイムスティルヒア」ってカラオケに置いてないの?
678名盤さん:2006/07/12(水) 14:34:29 ID:c3dMPdPe
おまいら>>677に教えてやれよ!!!!!!11
679名盤さん:2006/07/13(木) 01:24:56 ID:ZsYEieON
置いてはないな
680名盤さん:2006/07/13(木) 13:33:44 ID:5mUbgJGy
カーウォッシュ日本盤って廃盤?
681名盤さん:2006/07/13(木) 21:11:02 ID:HStxmM50
廃盤っちゃあ廃盤じゃないの。dizzy up the girl以前って全部廃盤じゃないの?
たまに、hold me up と jedはなぜかたまに新品で見るけど。しかも帯が昔のと違うバージョンで。
682名盤さん:2006/07/15(土) 23:51:42 ID:DVms6Uxd
すみません、質問させていただきたく。

ずっと以前にnakedのPV(googoodolls特集番組だった)を見たことがあるんですが
CD(A Boy Named Goo )に収録されてるのとはヴァージョンが違うように思います。
(PVのはアコギ+歌から始まってた)
あのヴァージョンって何かのCDに収録されてたりしますか?
また、PVの入手などはどこかで出来ないですか?
683名盤さん:2006/07/16(日) 07:06:47 ID:VQzN02EI
>>682
PVのNAKEDはボーイのでもなくベスト盤のでもなくDIZZY EPに収録されているRemix Ver.だね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00000GX0G/249-7153965-1138766?v=glance&n=561956
出荷枚数が少なくてなかなか入手の難しいCDだよ。

GOOSのPVは商品化されてないんだよね。
PV集とか出せば何をさておいても買うんだけどなぁ。
684名盤さん:2006/07/16(日) 18:48:55 ID:v4Ixcf1L
米国のiTMSにあるよ。
685名盤さん:2006/07/17(月) 18:56:32 ID:ofZkymAi
ブックオフいったらグーグーのアルバムが750円であった
686名盤さん:2006/07/17(月) 20:42:27 ID:CkwNKTLV
dyzzy up the girlでさえ250円で置いてたとこあるよ
687名盤さん:2006/07/17(月) 21:07:54 ID:CIQhv8Ab
ファーストだけ今だに持ってない…
688名盤さん:2006/07/17(月) 23:58:42 ID:CkwNKTLV
おれも・・・・・。ベストに収録されてる i'm addicted結構いいしな。あんな感じで荒々しく突っ走た感じのアルバムなんだろうな。
アマゾンとかで手に入れられそうかな・・・・・
689名盤さん:2006/07/18(火) 03:12:17 ID:6u99wIEt
アマゾンで手に入るならすでに手に入れてるぜ…。
結構レアなんだよなあのアルバム。再販してくんねぇかなぁ
690名盤さん:2006/07/19(水) 01:44:37 ID:CZNi3F6V
>688
突っ走ってるっちゃあ突っ走ってるわな
なんか若さだけで突っ走っちゃったみたいなw
691名盤さん:2006/07/19(水) 06:54:41 ID:lEYLw/9g
ファン暦長いが、car wash〜dyzzy up the girlまでしかジョンの声は良くないように思う
突き抜けるような伸びがあるな
692名盤さん:2006/07/20(木) 01:16:38 ID:OGCaV7k9
曲調によって変わるんじゃないの?あと年重ねてきたし。
eyes wide open とか突き抜けてる感あって良くないですか?
693名盤さん:2006/07/20(木) 02:24:14 ID:/RLZrj7/
>>683
なるほどーありがとうございます。EPのリミックスですか・・・
PVはなんとか公式サイトから抜けました。
694名盤さん:2006/07/20(木) 02:32:53 ID:/RLZrj7/
eyes wide openはかっこいいですね。
でもgoo goo dolls のアルバムってすごく好きな曲がいつも3〜4曲くらいしかない・・・
695名盤さん:2006/07/20(木) 11:34:44 ID:/2CoUQbV
ボーイネームドグーは全曲名曲
ディジーはアイリスだけ
696名盤さん:2006/07/20(木) 12:31:59 ID:YvSS/Rfo
>>695
LET LOVE INはどの曲がおすすめ?
697名盤さん:2006/07/20(木) 18:35:13 ID:4gTGFm4G
>>696
695じゃないけど、LET LOVE INの中では
LET LOVE INとCAN'T LET IT GOがおすすめ(´∀`)
698名盤さん:2006/07/20(木) 19:37:48 ID:EFOsJE3/
>>695
ディジーはslideとbroadwayとall eyes on me が好きです。
ボーイネームドグーは確かに良い曲揃いで一気に全曲聴けちゃいますね

>>697
レットラブインって2曲目と3曲目が激似じゃないですか?どっちともいいけど
699名盤さん:2006/07/20(木) 20:39:29 ID:rtP9DM8c
ボーイネームドグーは確かに全曲名曲。
ディジーが最高傑作ってよく言われるけど、こっちのが絶対最高傑作だと思う
700名盤さん:2006/07/20(木) 22:22:19 ID:7G+MRbp4
Dizzy up the Girlも全曲名曲だと思うよ。
爽やかソング連発の中に急にBullet Proofみたいな糞格好良い曲が
混ざってたりしてシビれるね。
701名盤さん:2006/07/21(金) 00:28:54 ID:Rgnq54Ch
>>700
bullet proofってセックスの歌ってどこかに書いてたと思うけど、それを踏まえて歌詞みたらそうだわやっぱ
702名盤さん:2006/07/22(土) 02:01:46 ID:qyrBR+oe
近年のアイリスのサビ、年にはかt
703名盤さん:2006/07/22(土) 09:38:06 ID:eYBJazsC
>>695
つslide
704名盤さん:2006/07/25(火) 21:46:39 ID:yuBCdRsm
age..
705名盤さん:2006/07/26(水) 00:28:21 ID:6R5/zbl5
メタルブレードってろくなアーティスト出てないよね?w
706名盤さん:2006/07/26(水) 15:05:30 ID:BRjize0O
ジョンって身長どのくらい?
707名盤さん:2006/07/26(水) 20:04:08 ID:RSDl7no6
ロビーの歌飛ばしちゃう俺って失格?
708名盤さん:2006/07/26(水) 21:12:15 ID:Hn4avSlx
>>707
死んだ方がいいよ
709名盤さん:2006/07/27(木) 17:22:14 ID:QTrPHOgJ
>>707
 確かにロビーの曲はいいけど、好き嫌いのある声だし別にいいんじゃね?
他にもそういう人いると思うよ。
710名盤さん:2006/07/27(木) 17:35:49 ID:TeQCnorm
>>706
172cmぐらい

>>707
合格

better daysが好きな野郎より
711名盤さん:2006/07/27(木) 20:34:37 ID:fZpJ7GP6
好き嫌いあるからロビーの曲飛ばしちゃうってのもしょうがないと思うけど、
それってGOOが好きなんじゃなくてただジョンが好きなだけみたいで、ちょっと悲しいよな。
712名盤さん:2006/07/28(金) 00:24:41 ID:3cSqnmyH
>>711
まあたしかにな。結構そういう人多いと思うけど。
713名盤さん:2006/07/28(金) 01:03:54 ID:+9PSzsiO
ジョンかっこいいなあ
あんな顔になれたらHDD壊れてもいいよ
714名盤さん:2006/07/28(金) 01:07:32 ID:zkXej7Tm
ジョージも結構イケメンだと思うんだ。
俺ん中ではジョンよりかっこいい
715名盤さん:2006/07/28(金) 05:39:07 ID:rQ2NTAfh
ジョージも喧嘩してやめなければ今頃、超人気バンドのドラマーだったのに・・・
ジョージもGGDがこんなに売れるとは思ってなかっただろう
716名盤さん:2006/07/28(金) 14:23:24 ID:h9z3GGDC
俺はマイクの方がイケメンだと思うぜ
717名盤さん:2006/07/28(金) 18:20:18 ID:KHwIYmp+
>>716
IDがGGDな藻前も男前
718名盤さん:2006/07/29(土) 21:03:46 ID:rTfgGbEJ
>>705
天下のSlayerを輩出したレーベルだぞ
719名盤さん:2006/07/29(土) 23:33:47 ID:v0JznGo3
ジョンかっこえぇ…
ホントにこの人って色気あるよね。
720名盤さん:2006/07/30(日) 02:26:52 ID:dUAJXnbn
Dizzyジャケのロビーがイケメンに見えるのは俺だけじゃないはず
721名盤さん:2006/07/31(月) 23:06:11 ID:y08k+qa9
goo
722名盤さん:2006/07/31(月) 23:37:45 ID:rQciddKk
goo
723名盤さん:2006/08/01(火) 01:22:41 ID:yXCx99to
dolls
724名盤さん:2006/08/01(火) 16:23:04 ID:8dSHMpZW
サーバmusic4→music6に変わったんだね。
いつも専用ブラウザでみてるから、スレが落ちちゃったのかと思った。
725名盤さん:2006/08/01(火) 22:18:56 ID:Ca6D3Ph6
落ちたスレも結構あるね。
726名盤さん:2006/08/02(水) 00:22:48 ID:WpqGKNT8
別にバンドメンバーの性格よく知らないけど、3人とも好きだな。
なんとなく、ジョンは良くも悪くも純粋で向こうみず、マイクは良くも悪くも
欲が無くて何も考えてなさそう、ロビーはバンドのまとめ役、良心・・
と、いった感じでグッドバランスなバンドだと勝手に考えている。
727名盤さん:2006/08/02(水) 02:47:21 ID:61VWFYKW
ご存知の方がいたら教えて下さい。
BETTR DAYSのサビで
So take these words And sing out loud
???
'Cause tonight's the night The world begins again

???の部分の歌詞をお願い。
728名盤さん:2006/08/02(水) 13:33:38 ID:1JnhRcq7
>>727
歌詞サイトに掲載されているのは、

Cuz everyone is forgiven now

729名盤さん:2006/08/03(木) 00:23:29 ID:+NH9T/qU
>>728
ありがとう御座います。
歌詞サイトも検索できず、御手数お掛けしました。
730名盤さん:2006/08/03(木) 13:08:22 ID:YPS1KjaZ
>>726
皆、純粋だからメタルブレードに騙されたのさ!
731名盤さん:2006/08/05(土) 22:11:30 ID:m9zqyVa1
age age dolls
732名盤さん:2006/08/06(日) 00:12:21 ID:Vr+yFwre
IRISって曲、アコギで弾くときチューニング変えるのマンドクセ。
DDDDDBって初めてチューニングしたよ。

D|-----0--------0--------0----------0-----|
D|-------0--------0--------0----------0---|
D|---------0--------0--------0----------0-|
D|-------------------------------0--------|
D|----------------------------------------|
B|-3----------5--------8------------------|

この部分弾いているだけで、なんか気持ちいい。
733名盤さん:2006/08/06(日) 11:58:23 ID:ObwsHXhc
>>732
どの部分?
734名盤さん:2006/08/06(日) 17:10:40 ID:hXa7ob9n
しかしCD売れないね特に最近は。googoodollsあきられてきてるかな。大衆受けしそうなんだけどね。
新作はプラチナどころかゴールドにもならないかも。
米国の最高9位って売上3万枚ぐらいだからな。
http://www.rockonthenet.com/artists-g/googoodolls_main.htm
でも新作は嫌いじゃない。3doorsdownの3rdとpuddleofmuddの2ndはクソ過ぎて笑ったけど。
735名盤さん:2006/08/06(日) 17:19:17 ID:P1klGtFj
736名盤さん:2006/08/06(日) 18:05:37 ID:hXa7ob9n
>>735 サンクス。やっぱり売れてないね。ニッケルバック強いね。
でも米国ではこんなにCD売り上げるの大変で1位なんかどんな歌手もめったに取れない。
でも日本ではキンキキッズが初登場1位記録でギネスに載せてる。ギネスって世界一の記録を載せるんだよね。へんなの。
737名盤さん:2006/08/07(月) 00:51:53 ID:WYc9ucuG
金欠でツタヤ派なので新作が聞けてない俺が来ました
738名盤さん:2006/08/08(火) 15:36:00 ID:gTouOsFq
エースベンチュラのサントラに入ってるDon't Changeはエレキverでかっこいいよ
古いCDなのに荒っぽさが今の歌い方に似てるw
739名盤さん:2006/08/08(火) 20:19:14 ID:VWkQiMIZ
740名盤さん:2006/08/10(木) 20:22:50 ID:kViCy9cA
来日公演はないのかな?
741名盤さん:2006/08/10(木) 21:36:59 ID:ze3BQpYk
本当いつになったら来るんだよう
742名盤さん:2006/08/14(月) 20:35:09 ID:m+vkv8FX
Bullet Proofのイントロ聞くとしびれるわぁ
743名盤さん:2006/08/15(火) 03:02:55 ID:BcFRFHis
そうかなあ
744名盤さん:2006/08/15(火) 16:13:31 ID:ogdgWIQG
ジョンて小さいとき両親どっちも死んじゃったんだよね
745名盤さん:2006/08/15(火) 20:04:29 ID:SzuKrdh3
そうだったんですかあ
746名盤さん:2006/08/18(金) 23:58:13 ID:e9v82N6l
ギターソロに関してジョンはロビーの曲のほうが弾きまくってていい
747名盤さん:2006/08/19(土) 01:34:36 ID:pGKjoHTh
まあここ最近じゃソロ自体ないけどな…(´・ω・`)
748名盤さん:2006/08/21(月) 00:46:10 ID:qBpDYEXT
749名盤さん:2006/08/21(月) 17:49:40 ID:Aiowj49s
750名盤さん:2006/08/22(火) 20:42:06 ID:O5Eon4Yq
Two Days in Febのコード進行を探してるんだけど見つからないので、
誰か分かる人いましたらお願いします
751名盤さん:2006/08/23(水) 12:13:43 ID:hmVtnfNs
Bitchってどのアルバムにもはいってないの?
752名盤さん:2006/08/23(水) 12:14:59 ID:hmVtnfNs
あと初期の映像はどこでみれますかね。。
753名盤さん:2006/08/27(日) 17:42:38 ID:cHrMvsvk
ぐぅどるぅうう
754名盤さん:2006/08/29(火) 20:55:40 ID:ZehId9oM
日本こないかなぁ
755名盤さん:2006/09/01(金) 02:42:58 ID:hGxU22Ua
goo
756名盤さん:2006/09/01(金) 13:15:00 ID:POg9Prw1
goo
757名盤さん:2006/09/01(金) 17:44:22 ID:MFfdcMfB
dolls
758名盤さん:2006/09/01(金) 17:56:34 ID:UZNdwqeS
来てほしいねぇ
だってPVじゃじょん以外写らねーもん
ろびーファンとしては不服
759名盤さん:2006/09/02(土) 01:24:14 ID:ouMTu2jN
来年来るらしいよ
760名盤さん:2006/09/02(土) 19:18:44 ID:fu34qxeQ
>>759
マジで!?
やばい・・・浪人中かも・・・orz
761名盤さん:2006/09/04(月) 13:08:27 ID:9MdhyXUe
Let
762名盤さん:2006/09/04(月) 19:13:15 ID:W5E+J5bK
Love
763名盤さん:2006/09/04(月) 19:24:12 ID:oqDCmmO8
Out
764名盤さん:2006/09/04(月) 21:09:39 ID:2d+xbDoy
>>763
x
765名盤さん:2006/09/05(火) 02:20:21 ID:Gw+DnBqM
dizzy→boy→flowerと聞いてきたんですが次は何聞いた方がいいですか?
こん中ではdizzyが1番好き
766名盤さん:2006/09/05(火) 03:34:34 ID:bWuekYTj
洗車かHOLDMEUP
767名盤さん:2006/09/05(火) 10:02:40 ID:Nkj4cOu/
mixiのコミュ嫁さんが管理人やってるよね。
768名盤さん:2006/09/05(火) 10:30:28 ID:kmmdGGso
>767
まじで?ロビーの嫁さんてこと?
769名盤さん:2006/09/05(火) 11:09:52 ID:Nkj4cOu/
>>768
今見たら変わってた
770名盤さん:2006/09/05(火) 11:10:52 ID:Nkj4cOu/
>>768
Robby's Lobbyの方だった
771名盤さん:2006/09/05(火) 22:37:00 ID:mTVbqsTs
戦車最高
772名盤さん:2006/09/06(水) 13:41:43 ID:rbgEfQgs
>>770
コミュには何人くらいいますか?入ってないけど気になるので教えてください
773名盤さん:2006/09/06(水) 14:55:15 ID:21Cx0cOQ
今検索したら76人でしたよ
774名盤さん:2006/09/06(水) 15:16:50 ID:7Rw5TwMH
戦車最高
775名盤さん:2006/09/06(水) 15:31:49 ID:rbgEfQgs
>>773
オオーーー即レス感謝です。そうですか、76人も居るんですか!凄い        
ありがとうございました!
 
776名盤さん:2006/09/08(金) 08:00:52 ID:8MnIx1k1
W杯が終わった辺りにこの人たちの曲がスーパーサッカーで流れたのですがだれかわかる方いませんか?
777名盤さん:2006/09/08(金) 22:46:49 ID:y4u2ruWs
サビのとこ歌って
778名盤さん:2006/09/11(月) 01:58:26 ID:ZXeMpHUW
Nakedマジいい
779名盤さん:2006/09/11(月) 17:40:12 ID:nqqYy8f9
nakedベストに収録されてるほうが好き
780名盤さん:2006/09/13(水) 16:34:07 ID:5NrOmfqP
noi
781名盤さん:2006/09/16(土) 04:17:25 ID:LEmFtZeR
俺のIDGGD!
782名盤さん:2006/09/16(土) 09:47:27 ID:YnnjBZvH
>>781
違うじゃん
783名盤さん:2006/09/17(日) 01:37:09 ID:Sais/DLB
北斗の拳2の主題歌ってノリが昔のロビーの曲っぽいなw
784名盤さん:2006/09/17(日) 01:38:44 ID:4DEoSae7
来日しないの?
785名盤さん:2006/09/17(日) 02:48:31 ID:Vt3vM9BQ
来年来るらしいよ
786名盤さん:2006/09/17(日) 02:50:06 ID:e//rABta
もう待ちくたびれました
787名盤さん:2006/09/18(月) 06:31:30 ID:JcA8hwsG
デビュー当時は3人全員デブだった
788名盤さん:2006/09/18(月) 12:41:31 ID:HMFcThGJ
ドラムは細いよー
789名盤さん:2006/09/18(月) 23:25:18 ID:vJLeTov2
ドラムはオリジナルメンバーじゃないだろ
790名盤さん:2006/09/19(火) 03:32:13 ID:DiE0X8Z9
オリジナルのドラム→細い
791名盤さん:2006/09/19(火) 05:32:21 ID:xbwZ8HKP
ttp://www.joeh.com/goo/exclusiv/oldgoobw.jpg

てかみんな細いじゃん
792名盤さん:2006/09/19(火) 17:51:23 ID:JpgZ/X52
ロビーは一時期すげぇ太ってたよな(今でも太いけど)。
「LONG WAY DOWN」のPV見たとき、これはひどいなと思ったよ。
793名盤さん:2006/09/19(火) 21:05:53 ID:1vnnlNtg
GGDが影響受けたアーティストってどんなのがいるん?
794名盤さん:2006/09/19(火) 21:08:14 ID:szd1+j4E
リプレイス面子
795名盤さん:2006/09/20(水) 02:15:34 ID:9R6k77WO
you tubeで全部見てみ タンクトップで全員、短パンの太っちょのがあるから。
俺はこれ見てショック受けたけどgoo goo dollsには魂があるからそれでも良いんだ
796名盤さん:2006/09/22(金) 00:45:30 ID:73PLiPvq
新作既に200位圏外なんだな
797名盤さん:2006/09/23(土) 03:49:09 ID:+TDDc7IU
デヴ専だから全然おk
798名盤さん:2006/09/23(土) 16:39:57 ID:eSyZJLas
アッー
799名盤さん:2006/09/24(日) 00:26:13 ID:YOUvrfN0
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=1224167

輸入盤だけどライブDVD付きのLet Love In発売するみたいね。
DVDだけの為に買いたいなぁ。けど高い…(´・ω・`)
800ジョン:2006/09/24(日) 07:39:29 ID:Yg1slvqY
だしな!
801名盤さん:2006/09/24(日) 14:19:52 ID:3dwOfGNJ
リージョン フリー?
802名盤さん:2006/09/24(日) 21:46:52 ID:OUSJfcLv
Inner machineの会員のひといる?
あれっていくらかかって、どうやって払うの?
すまん。海外アーティストのファンクラブの入り方が
どうしても分からないのだorz
誰か親切な人教えてください。
803名盤さん:2006/09/24(日) 23:32:54 ID:v5kx32un
>>802
会員にはなってないけど
Inner MachineサイトのFAQに金額、支払い方法書いてあるよ。
ttp://secure.googoodolls.com/?_page=static_page:show&name=faq

年間$30.00
クレジットカードによるオンライン支払いか、
小切手(check)または為替(money order)を郵送

日本から送金する場合は、International Money Orderで良いと思う。
804名盤さん:2006/09/26(火) 00:58:33 ID:9hInP+qL
こいつらの曲、タイトル短いのばっかじゃね?
805名盤さん:2006/09/28(木) 22:03:43 ID:VOwx2Z/x
>>804
覚えやすくていいじゃんw
806名盤さん:2006/10/01(日) 00:31:14 ID:6WJ7R9xv
goo
807名盤さん:2006/10/01(日) 02:10:01 ID:7Wgz8kRA
808名盤さん:2006/10/03(火) 13:15:43 ID:xutUhdvh
dolls
809名盤さん:2006/10/03(火) 23:17:21 ID:DKjX5d3I
>>807
×
810名盤さん:2006/10/04(水) 00:13:15 ID:N1EpoSB1
USのiTunes StoreにiTunes Original Albumが配信されてる件
811名盤さん:2006/10/06(金) 15:13:37 ID:8WCziOB6
>>810
購入してみた
オリジナルバージョンになってる楽曲はライヴみたいな感じ
半分ぐらいがインタビューで、結成時やカトリーナの時の話があったりするけど
なかなか聞き取れない
812名盤さん:2006/10/07(土) 01:24:08 ID:Vlz1uRuB
来日きぼん
813名盤さん:2006/10/07(土) 01:55:25 ID:ncJlxtIP
春に来るとか言ってたよな最初は。
ぬか喜びさせんなよと言いたくなる。
814名盤さん:2006/10/08(日) 03:13:38 ID:SMSaFxID
ディズニー映画「トレジャープラネット」のエンディングのほうの
「I`m still here」試聴できるところ知らない?
探しても挿入歌のほうしか見つからない
815名盤さん:2006/10/08(日) 20:01:59 ID:DSOFBr/I
>>814
映画観てないので分からんが
エンディングと挿入歌とでバージョン違うの?

これはどう?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Js4AjM3lnVM
816814:2006/10/09(月) 15:21:53 ID:NxjFy34r
よく調べたらEDは違う曲でしたorz スマソ
レズニック作曲でBBマックが歌ってる
「Always know where you are」って曲です
817名盤さん:2006/10/09(月) 15:27:31 ID:7rVmJQUQ
818名盤さん:2006/10/09(月) 19:36:05 ID:nQOJE4Zo
映画ではジョン版の方だね
http://www.youtube.com/watch?v=3p5oNg1LXNo
819名盤さん:2006/10/09(月) 23:07:28 ID:dnIxCVY+
アヴリルの結婚式でアイリスが流れたってホント?
820名盤さん:2006/10/10(火) 22:04:38 ID:dfqtcphA
ホント
821名盤さん:2006/10/11(水) 22:34:41 ID:wr5HIyHX
uoaiii
822名盤さん:2006/10/15(日) 20:11:39 ID:JiRzpAAs
goo
823名盤さん:2006/10/15(日) 22:40:22 ID:b64TYgSS
goo
824名盤さん:2006/10/15(日) 22:54:53 ID:m6Z21ux6
dools
825名盤さん:2006/10/18(水) 19:02:12 ID:LH2WHwRQ
LET LOVE INのPVカッコ良いね〜!!
いつも思うんだけど、GGDって今までのPVをDVDにして出す気ないのかな?
本当に欲しい!商品化されたら絶対買うのにな〜…。
826名盤さん:2006/10/20(金) 13:10:25 ID:3k3PqsQW
そういや、エルム街の悪夢のDVDって、サントラからのシングル曲のPV
が特典として収録されてるのに、I'm Awake Nowは収録されてないんだよなあ。
827名盤さん:2006/10/20(金) 16:10:33 ID:plPGzL5j
ってことは、ネット以外の方法で見れるPVは、
IrisとI'm still hereくらいしかないのか…orz
828名盤さん:2006/10/20(金) 21:10:37 ID:8GPcZ9ou
napsterのトライアルでファーストから最新までコンプできて感動
829名盤さん:2006/10/22(日) 14:53:09 ID:ItV8Ni2/
>>803
 802です。すぐに返事もらったのに、遅くなってすみません。
中間テストや模試などがあって忙しかったのですorz
入会の仕方ですが、親切な解説で分かりやすかったです!
GGDの来年の来日の(まだ来るか分からないですが)
meet & greetの応募のためにInner machineに入りたいと思います!
お返事ありがとうございました。
830名盤さん:2006/10/23(月) 00:20:16 ID:hgr37B6S
>>829
高校生?
英語の勉強にもなるし、頑張って入会してみて。
831名盤さん:2006/10/23(月) 08:01:11 ID:Ie2RPpnI
>>830
ロビーの奥さん?
832名盤さん:2006/10/24(火) 00:06:44 ID:/GoO0a+y
>>831
え・・・?
833名盤さん:2006/10/24(火) 01:40:27 ID:6WRNh62J
>>832
IDがグー
834名盤さん:2006/10/24(火) 01:48:55 ID:/GoO0a+y
ほんとだ。
記念カキコ。
835名盤さん:2006/10/26(木) 01:18:37 ID:wJsMxs9A
bang!に入ってるカバー曲「dont change」良いですよね。原曲も聴いてみたいわ。
836名盤さん:2006/10/26(木) 11:26:39 ID:mFmMkht8
Girl Right Next to Me のアコギバージョンも良いですよ
837名盤さん:2006/10/27(金) 20:09:53 ID:ldMUU3Pu
たしかにあれもいい。ロビーのは微妙。
ってかロングウェイダウンだけどアルバムに入ってるのとどう違うの?
838名盤さん:2006/10/27(金) 21:13:09 ID:q8mdOZEH
その違いが分からんようじゃモグリだな
839名盤さん:2006/10/27(金) 21:47:48 ID:E1GFRj1h
スレの伸びがいまいちだな(/_;)
840名盤さん:2006/10/27(金) 23:30:42 ID:SV90AVTy
>>836
ん?それどこに入ってる??
841名盤さん:2006/10/27(金) 23:53:02 ID:ldMUU3Pu
>>838
モグリね・・・・・・
まあ聞き比べてみますわ。

>>840
bang!ですよ
842名盤さん:2006/10/28(土) 00:01:38 ID:KHgFdgSM
>>841

答えを言うがBANG!収録のLONG WAY DOWN Final verとAL verはドラムが違う
ボーカルにも少しエコーがかかっている
オリジナルのREMIXだと思われる
843名盤さん:2006/10/28(土) 07:16:44 ID:j53LURRw
844名盤さん:2006/10/28(土) 08:36:46 ID:m+VCVcuR
>>841-842
d!
845名盤さん:2006/10/28(土) 19:38:31 ID:lZJmVDmD
ウィッキペディアにグーグーの事何も書いてなかったなんか悲しいよね
最も有名な無名バンドとあらためて実感したよ
846名盤さん:2006/10/28(土) 20:05:12 ID:d3+95lpo
>>845
じゃあ作れよ

英語版はもちろんある
http://en.wikipedia.org/wiki/Goo_goo_dolls
847名盤さん:2006/10/28(土) 21:56:51 ID:fiwKFgyO
>>843
なんかジャニーズみたいですねえ
848名盤さん:2006/10/28(土) 23:43:26 ID:7FOkv2Z3
let love inのPV格好良いね〜。だけど、政治的メッセージが
強すぎるような気が・・三人とも格好いいからまあいいか。
849名盤さん:2006/10/29(日) 00:44:28 ID:Z8RUYm1b
え、どんなメッセージ?
850848:2006/10/29(日) 22:53:42 ID:5vUJfldW
>>849
どんなメッセージとは上手く言えないけど、戦争とか、飢餓とか・・
難民とか、ガンジーの映像を織り交ぜてたから。なんとなく、反戦の
メッセージ?でも発してるのかな、と感じたんだよ。曲調から自分で勝手に
イメージしてたものとはかなり違っててさ。IrisのPVみたいなの
想像してた。
851名盤さん:2006/10/30(月) 19:48:36 ID:i9QkWRlw
なんか、VH1でたまたま観れるgooの映像があったんだけど
ジョンがオッサーンになってた。ちょっとショックだった。
来ていた服がステテコみたいだったからかな・・・。あとちょっと
太ってたからかな。VH1はUSオンリーで、もうほとんど映像が
みれないけど、Better DaysのPVについて語ってたのはみれたよ。
852名盤さん:2006/10/31(火) 21:49:17 ID:OZCi9CnY
もう40だしなあ
853名盤さん:2006/11/01(水) 08:45:55 ID:5dKfWqF4
Gutterflowerってどういう意味?
854名盤さん:2006/11/01(水) 19:25:54 ID:gO7ay4pl
GOO GOO DOLLSの歌詞が見れるサイトってない?
855名盤さん:2006/11/01(水) 21:18:17 ID:9LVUYjm/
ググレカス
856名盤さん:2006/11/01(水) 23:08:37 ID:xf5QKhQp
>>853
路傍の花?
857名盤さん:2006/11/03(金) 21:05:34 ID:E6Zst8b2
>>853
ストリートチルドレンを「路傍の花」だと例えた詩人がいて
その詩にジョンが感銘を受け、通算7作目のアルバムタイトルとした
858名盤さん:2006/11/04(土) 11:05:52 ID:EspXgCua
今年一番回数聴いたアルバムはgooかもしれない
859名盤さん:2006/11/04(土) 13:22:51 ID:Jhk4VlKF
一瞬ソニック・ユースのGooの事かと思った
860名盤さん:2006/11/04(土) 15:07:33 ID:AtYMRQW7





861名盤さん:2006/11/07(火) 09:40:30 ID:eymnGBhA
アイルランド人によるIrisのカヴァー
http://www.youtube.com/watch?v=7-skjkwgDGM
862名盤さん:2006/11/07(火) 10:15:44 ID:rouyMjyO
>861
d!
元ボーイゾーンだかアイドルだろ?
カバーするならもっと個性的じゃないとな
これじゃただのカラオケじゃないか
863名盤さん:2006/11/07(火) 11:08:37 ID:z71Sfc5o
こいつらなんで日本で人気ないんだ?
もっとファンがいていいと思うんだが
(まあ、俺もそこまで好きでは、ないが…)洋楽初心者でも聴きやすいと思う
864名盤さん:2006/11/07(火) 11:58:05 ID:rouyMjyO
>>863
音楽誌で扱われないからじゃないか?
せめてロキノンに好かれてないのは致命的
記事が載るのはインロックくらいだしな
ドラムだかベースがコラムやってるやつ
865名盤さん:2006/11/07(火) 13:33:49 ID:eGnjkc9b
Irisってなんて発音するの?
アイリス?アリス?イリス?
866名盤さん:2006/11/07(火) 14:31:17 ID:zab1mqrL
アイリス
867名盤さん:2006/11/07(火) 20:45:31 ID:WwDHT0iR
>>864
おぉ・・こちらもなかなかのカバーですねぇ
868名盤さん:2006/11/07(火) 20:46:37 ID:WwDHT0iR
>>861へのレスでした・・
869名盤さん:2006/11/07(火) 21:32:36 ID:nvIyItOX
Irish(アイルランド人)がIrisを歌う
870名盤さん:2006/11/07(火) 21:55:49 ID:Legn0tfR
歌はうまいんだろうけどカバーというにはなんかヒネリがなさすぎるよなー
そのまんまって言うか、やっぱカラオケっぽい でも、取り上げてくれた事には感謝したい
871名盤さん:2006/11/07(火) 22:22:24 ID:nvIyItOX
872名盤さん:2006/11/12(日) 21:39:58 ID:LVhgKYhR
age
873名盤さん:2006/11/14(火) 05:46:36 ID:yloXDKL/
ぐーぐーどーるずはジャンル何に分類されるの?
874名盤さん:2006/11/14(火) 23:27:30 ID:gJKDEV/B
ロック
875名盤さん:2006/11/15(水) 17:07:24 ID:jSE5hXqb
ごーごーどーるずは?
876名盤さん:2006/11/15(水) 22:55:16 ID:xtydA1IZ
googoodollsのカバーバンドやったら皆さん引くかな?
877名盤さん:2006/11/15(水) 22:57:41 ID:pPpqKeZv
ぐーぐーどーるずなんて日本の一般人は、絶対知らないだろうね
878名盤さん:2006/11/16(木) 02:00:01 ID:B9aMGj8Q
ぐーぐーどーるずって書くのとんねるずみたいだから止めてくれないかな!w

879名盤さん:2006/11/16(木) 09:51:28 ID:pFwBev9r
タワレコの売り場 ぐーぐーどーるずの表記に変えておいた。
880名盤さん:2006/11/16(木) 17:56:14 ID:AwW8p/8v
どのバンドと似てる?
881名盤さん:2006/11/16(木) 19:16:05 ID:v7ZrukE4
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |     どのバンドにも似てない
| |   !     `ニニ´      .!     唯一無二のバンドですじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
882名盤さん:2006/11/17(金) 02:28:50 ID:3QDoiBdZ
うわww久しぶりに見た
883名盤さん:2006/11/18(土) 15:09:06 ID:SMn/GGRs
名古屋のFWのヨンセンがジョンにチョイ似。
884名盤さん:2006/11/22(水) 18:00:52 ID:zC89rKkL
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  来日まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
885名盤さん:2006/11/23(木) 19:40:07 ID:6eM71eih
ロビーの曲は飛ばして聴いてます
886名盤さん:2006/11/23(木) 21:20:18 ID:knFv8bDa
飛ばしちゃらめぇ
887名盤さん:2006/11/24(金) 08:36:55 ID:f5vPTBTu
ロビーのベースはOFFにして聴いてます
888名盤さん:2006/11/24(金) 20:36:40 ID:2KoOUc1b
OFFもしちゃらめぇ
889名盤さん:2006/11/24(金) 23:03:53 ID:v5oKbAU4
ロビーの曲だけ聴いてます
890名盤さん:2006/11/25(土) 11:10:42 ID:TueuPOZ+
最初メインボーカルはロビーだったって事を忘れないでください
891名盤さん:2006/11/25(土) 13:50:18 ID:wpNCCgy4
昔のパンク路線ではロビーの声がぴったりだったよね・・・

と、遠い目。
892名盤さん:2006/11/26(日) 21:59:01 ID:VQxq9jA9
lucky starとか洗車の頃のロビーの曲が好き
893名盤さん:2006/11/27(月) 10:42:41 ID:RgY+rUuG
マイクが地味杉
ライブでは、地中からウィーーンと登場するとか
空から徐々に舞い降りてくるとか、クルクル回りながら
ドラム叩くとか、もっと存在感をアピールしてほしい。
894名盤さん:2006/11/27(月) 18:33:03 ID:+IFB8EBk
>>893
 思わず笑ってしまったw
895名盤さん:2006/11/29(水) 18:31:44 ID:kDR94jzW
ドラムの変わりにカボチャをポコポコ叩いてほしいな
896名盤さん:2006/11/29(水) 18:34:55 ID:m95M7XH+
そういえば、俺ライブ行ったけどマイクの顔みてないんだなww
端っこのほうだったからかもだけどw
897名盤さん:2006/11/29(水) 22:03:48 ID:ZOv4UUUC
898名盤さん:2006/11/30(木) 08:29:35 ID:VD0LXQHe
感じ似てるwww
899名盤さん:2006/12/01(金) 20:39:59 ID:kE7c60hJ
エラ削ればあるいは…
900名盤さん:2006/12/02(土) 13:31:44 ID:+MhTQTJb
金髪の人がジョンで短髪の人がロビーでロン毛がマイク?
901名盤さん:2006/12/02(土) 14:28:27 ID:xZ9Jt8C5
そのとおり!
902名盤さん:2006/12/02(土) 14:34:56 ID:Z9+ez/MT
え?ちょwwwおかしくね?w
903名盤さん:2006/12/02(土) 15:00:24 ID:+MhTQTJb
違うの?マジでわかんないんだけどorz
904名盤さん:2006/12/02(土) 15:15:43 ID:Z9+ez/MT
混じれすすると
金髪の40独身がジョン
ロンゲの日本人妻持ちがロビー
短髪の空気がマイク
905名盤さん:2006/12/02(土) 15:38:20 ID:+MhTQTJb
なるほどー。ロビーは日本人と結婚したのか!!

さっき中古でスーパースターカーウォッシュ買ったんだけど何かロン毛2人いるのは気のせい?真ん中がジョンなのかな?
906名盤さん:2006/12/02(土) 15:50:04 ID:Z9+ez/MT
あーその時期は確かにジョンもロンゲだったな。
SCWの裏ジャケでいうと、左から順に
ジョン、ロビー、マイコー
907名盤さん:2006/12/02(土) 17:13:39 ID:+MhTQTJb
ほぇー。よくわかったよ!ありがとう!

何か写真ごとにジョンの顔が違って見えるな…
908名盤さん:2006/12/02(土) 18:07:40 ID:eILJdLU2
ジョンに彼女いるの?まぁ、あんだけセクシーじゃいても当然だけど。
909名盤さん:2006/12/03(日) 00:30:53 ID:AF2bSVlL
>>906
マイコーじゃなくてジョージだよ
910名盤さん:2006/12/04(月) 19:24:31 ID:44/R+H7J
Dominoかっこえー
911名盤さん:2006/12/04(月) 21:36:16 ID:XwyKr4tC
俺セクシーだけど彼女いないよ
912名盤さん:2006/12/04(月) 22:21:10 ID:bEZqIpON
そういえば、ジョンってもうすぐ誕生日じゃなかったか!
913名盤さん:2006/12/05(火) 00:34:39 ID:kyMoEbPV
>>893
トミーリーかよ!
914名盤さん:2006/12/06(水) 12:37:42 ID:hNf/yccx
この曲ってどのアルバムにも収録されてないよね?
http://www.youtube.com/watch?v=Fq_C99y6fak
915名盤さん:2006/12/06(水) 16:38:51 ID:GujghEmr
The Concert For New York City という企画版に収録されてる
Tom Petty and the Heartbreakersのカバー
916名盤さん:2006/12/06(水) 20:26:34 ID:hNf/yccx
>>915
なるほど、企画的なカヴァー曲なんだ。
dクスです。
917名盤さん:2006/12/07(木) 16:11:02 ID:yV2mvkMz
少なくとも来年の3月まではアメリカの公演が決まってるんだってね。



本当に日本に来るのか!!??もう待ちくたびれたよ。
918名盤さん:2006/12/07(木) 18:07:26 ID:LDMN0epj
INROCKでロビーが日本公演決まったようなこと言ってたし
きっと来るんでないか
サマフェスとかはありえないか
919名盤さん:2006/12/07(木) 21:29:09 ID:GOeg8HTc
>>799
ああああああああああああ
今日日本盤が届いたのにorz

もっと早く知りたかった
920名盤さん:2006/12/07(木) 22:37:19 ID:OdkjWUOM
Hate this Place 歌いな!
921名盤さん:2006/12/07(木) 22:49:17 ID:vphwz2dh
デイジーアップザガールの最後に入ってるのって、IriSだよな?CDからパソコンに入れた時NAMEって表示されてんのは何でだ…?
922名盤さん:2006/12/08(金) 02:43:47 ID:f6SK7FoG
NAMEとも呼ぶからだよ
923名盤さん:2006/12/11(月) 00:17:18 ID:Y1K1Qw1K
呼ばないって
924名盤さん:2006/12/11(月) 05:06:16 ID:vc7GUFPM
アコースティックバージョンの奴ね
925名盤さん:2006/12/11(月) 05:10:45 ID:vc7GUFPM
926名盤さん:2006/12/18(月) 12:48:40 ID:UFCqAw/G
定期あげ goo
927名盤さん:2006/12/18(月) 15:21:50 ID:+uFKd3fo
遅いけど、昨日初めてLET LOVE IN 聞いた。Stay with youめちゃめちゃよかった。ホント、買ってよかったよ。
928名盤さん:2006/12/22(金) 19:57:13 ID:uAkfJQCg
マイクが亭主改造計画に出演
929名盤さん:2006/12/22(金) 21:25:47 ID:9oQppvM4
ぐうぐうずーどる上げ
930名盤さん:2006/12/22(金) 23:18:42 ID:dj1HV+U4
矢野てつyおぴ
931名盤さん:2006/12/24(日) 17:56:00 ID:kmAV0KXe
dvd付の輸入版買うヤシいる?
932名盤さん:2006/12/25(月) 22:04:32 ID:/a/7t0P3
遅いけど、昨日初めてA BOY NAMED GOO 聞いた。NAMEめちゃめちゃよかった。ホント、買ってよかったよ。
933名盤さん:2006/12/25(月) 23:47:30 ID:uLuQHrPd
>>932
洗車もオススメだぜ
934名盤さん:2006/12/26(火) 04:07:58 ID:bWCdqS01
遅いけど、昨日初めてdizzy up the girl聞いた。irisめちゃめちゃよかった。ホント、買ってよかったよ。
935名盤さん:2006/12/28(木) 02:13:31 ID:8F/gazg4
GOO GOO DOLLSってポスターとか売ってないのかな

ググったけどよくわからんかった('A`)
936名盤さん:2006/12/28(木) 22:36:40 ID:AUCEusOu
遅いけど、昨日初めてSUPER STAR CAR WASH聞いた。WE ARE THE NORMALめちゃめちゃよかった。ホント、買ってよかったよ。
937名盤さん:2006/12/29(金) 11:17:49 ID:QXFl555B
洗車は、ヘビーな音を鳴らしてるけど
切ない感じがするのがイイ感じ
938名盤さん:2006/12/29(金) 21:51:08 ID:8XvgbKTK
>>937
Dominoよくね?
939名盤さん:2006/12/31(日) 13:00:06 ID:cZH9+RQV
このバンド、1stは国内盤出てないんだっけ?
輸入でも買えるとこないみたいだけど
940名盤さん:2007/01/01(月) 00:09:28 ID:FkOyzuUo
あけおめ
941名盤さん:2007/01/01(月) 01:02:00 ID:aqnu9WHv
あけおめー
942名盤さん:2007/01/01(月) 01:53:39 ID:cNvAOCfj
あけおめ(・∀・)
943名盤さん:2007/01/03(水) 21:57:22 ID:4nXxz2WA
相変わらず過疎だな…
944名盤さん:2007/01/03(水) 22:01:31 ID:qIYl1ZME
閑古鳥がグゥグゥ鳴いています
945名盤さん:2007/01/03(水) 22:45:12 ID:laD0cL9+
実際、このバンドは新規のファンが増えないんだよな…
946名盤さん:2007/01/03(水) 23:58:26 ID:Mw3Or0yO
いつまでたっても来ねえな
947名盤さん:2007/01/04(木) 01:13:51 ID:7etkVINF
2004のLIVE DVDでみんなで雨の中irisを合唱するところは何度観ても感動する


と言うのはうそです
948名盤さん:2007/01/07(日) 15:15:41 ID:lwdvTSov
>>945
どうも、新規のファンです
949名盤さん:2007/01/07(日) 18:54:25 ID:CGw0UblL
私も3ヵ月前にファンになったばっかですw
950名盤さん:2007/01/08(月) 22:31:53 ID:nZiARbKq
あげ
951名盤さん:2007/01/09(火) 19:31:28 ID:6R+esU1M
there you are が最高ですな
952名盤さん:2007/01/09(火) 23:48:58 ID:hNY9QhZu
>>951
同志よ
953名盤さん:2007/01/10(水) 00:16:01 ID:QrbooVfw
>>952

珍しいな。おれはグーの中で一番好きな曲だけど。
954名盤さん:2007/01/12(金) 01:36:02 ID:Uz+JgBum
ライブバッファロー良すぎ

感動したわ
955名盤さん:2007/01/12(金) 02:44:03 ID:1TNV2yOs
ありがとう
956名盤さん:2007/01/12(金) 02:44:57 ID:Uz+JgBum
>>955
だってあれは感動せずにいられないもの
957名盤さん:2007/01/14(日) 18:04:08 ID:LM/K6dI6
>>953
PVの3人がめちゃくちゃ楽しそうで曲のイメージにぴったり
958名盤さん:2007/01/14(日) 20:04:01 ID:wn+sPNek
しかしいつ来日するんだろ…
959名盤さん:2007/01/15(月) 18:21:12 ID:sp+habWo
今、マイクだけ日本へ向かってる。
960名盤さん:2007/01/15(月) 20:31:53 ID:VAvVHoip
>>959
何故に?
961名盤さん:2007/01/15(月) 22:01:52 ID:hb6zc8HV
w
962名盤さん:2007/01/16(火) 12:02:41 ID:wMpuzs/J
昨日、DVD付き Let Love In 手に入れた。
合計で、70分くらいでライブはこじんまりしたスタジオライブって感じかな。
一つ残念なのは、 Iris でキー下げて歌ってたってとこかな。
まぁ、£13だったんでお買い得だと思うよ。
963名盤さん:2007/01/17(水) 21:11:49 ID:I+o0OkzB
ジョンは、総じてキーを下げて歌う傾向にあるね
NAMEなんかは、フェイクっぽく歌うことで
かえって雰囲気が出たりするんだけど
964名盤さん:2007/01/17(水) 21:18:22 ID:zkbLw+sF
Cuz your goneのソロがライブだと違うのは何で?
965名盤さん:2007/01/17(水) 21:19:06 ID:zkbLw+sF
×ソロ
○ギターソロ
966名盤さん:2007/01/19(金) 10:45:56 ID:zGQQXerW
>962
通常版しか持ってないんだけど、これって買い?
967名盤さん:2007/01/19(金) 14:36:59 ID:HUKF5hTm
センターに行く時A boy景気づけに聞きますわ
968名盤さん:2007/01/19(金) 19:09:16 ID:lH+tSSbu
fallin down でも聞いて 頑張ってな
969名盤さん:2007/01/19(金) 20:35:13 ID:hAIZR1bm
slideも聴いておけば確実だ
970名盤さん:2007/01/19(金) 22:09:09 ID:U3MISjRv
一番名作と言われるアルバムはどれですか?初グーなので最初に何を聞こうか迷っています
971名盤さん:2007/01/19(金) 22:39:31 ID:3KYcedwQ
>>970
Gutterflower
Dizzy up the Girl
A Boy Named Goo
Superstar Car Wash

この4作がいいと思う
どれがいいかYou Tubeで視聴してみたらいい

イメージとして、昔はギター・サウンドで疾走感があった。
だんだんバラードが増えてポップになった。
972名盤さん:2007/01/19(金) 22:53:48 ID:3KYcedwQ
視聴はオフィシャルサイトでもできる。一部だけどね
973名盤さん:2007/01/20(土) 02:11:49 ID:jQ11VTBZ
>>970
Dizzy up the Girl かな
年間シングル100位以内に4曲も入って、300万枚売れた。
974名盤さん:2007/01/20(土) 10:05:33 ID:+rwh0UVk
>>971>>972>>973ありがとうございます
975チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/01/20(土) 23:39:06 ID:xI81facP
○/'ー´ヽ
 (, `●´ ) まぁアイリスとスライドが聞けるディジーアップざカール
 (,,==◎=つ が最強じゃけどなぁあああああクポらぁあ
 (__)_)
976名盤さん:2007/01/20(土) 23:49:35 ID:9b8Qi18y
あんまり名前挙がんないけどAcustic #3も名曲だと思うぞ。
977608の者:2007/01/22(月) 00:44:36 ID:ul9F/bvM
名曲だわなほんと
978名盤さん:2007/01/22(月) 12:15:05 ID:ONot1UhU
>>968-969
よくもそんなことが言えるね。
979名盤さん:2007/01/22(月) 14:58:38 ID:CRhssooZ
なんだ、浪人決定濃厚か
じゃI'm still hereでも聞いとけ

980名盤さん:2007/01/22(月) 17:54:49 ID:sti+6dgv
ポマエ等頑張ってスレ伸ばせよww
初めてグーグーのスレ発見したのにこれじゃあ悲しい
981名盤さん:2007/01/22(月) 17:58:55 ID:sti+6dgv
連レスで悪いがスレタイGOO GOOて間空けすぎだろう検索してもでなかった
982名盤さん
>>979
Don't worryもあるぜ