nine inch nails halo36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
nine inch nails
http://www.nin.com

nine inch nails: the downward spiral 10th anniversary edition.
http://tds.nin.com

nine inch nails
http://www.nin.com/with_teeth/
2名盤さん:2005/09/21(水) 10:49:34 ID:1597iuwQ
3名盤さん:2005/09/21(水) 10:49:53 ID:1597iuwQ
4名盤さん:2005/09/21(水) 10:50:05 ID:1597iuwQ
5名盤さん:2005/09/21(水) 10:50:29 ID:1597iuwQ
■その他過去ログ
Nine Inch Nails
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/nin.html
NINについて
http://cheese.2ch.net/musice/kako/964/964674085.html
NINについて語ろうじゃないの
http://cheese.2ch.net/musice/kako/977/977680984.html
なぁNINって何気にクソ音楽じゃねぇか?
http://cheese.2ch.net/musice/kako/979/979659235.html
トレントレズナーって、、
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4325/2ch/Trent.html
◇ NIN VS MANSON ◇
http://mentai.2ch.net/musice/kako/961/961979344.html
マンソンとNINとピストルズファン
http://cheese.2ch.net/musice/kako/985/985625950.html
6名盤さん:2005/09/21(水) 10:50:41 ID:1597iuwQ
Q:お勧めのアルバムはどれですか?
A:とりあえず 2ndの「The Downward Spiral」を聴くべし。
  軽めの音を望む方は1stの「Pretty Hate Machine」を。
  メタルっぽいのが好きな方や攻撃的な音を望む方はミニアルバム「Broken」を。
  3rdの「The Fragile」は多少とっつきづらく、NINを初めて聴く人にはあまりお勧めできないが、
  音の深み、世界観は他のアルバムを大きく引き離す。
  代表曲を網羅したライブ盤「And All That Could Have Been」から聴くという手もあり。
  現時点での最新作である4thの「With Teeth」はファンの間で賛否両論あるが、
  「分かり易さ」という点では間違いなく上位に来るアルバムなので、「初心者向き」と言えるかもしれない。

Q:スレの中に略称が多く出てきて、良く分からないのですが?
A:NINの作品は長い題のものが多いので、略称が多く出てきます。
  ・PHM(pretty hate machine)
  ・HLAH(head like a hole)
  ・TDS(the downward spiral)
  ・MOTP(march of the pigs)
  ・TPD(the perfect drug)
  ・TF(the fragile)
  ・TDTWWA(the day the world went away)
  ・AATCHB(and all that could have been)
7名盤さん:2005/09/21(水) 10:50:53 ID:1597iuwQ
Q:「Still」ってどこで買えるんですか?
A:ライブアルバム「And All That Could Have Been」の初回限定盤に付属していた「Still」は、
  現在、オフィシャルショップ(http://www.merch.com/nineinchnails/)にて単体で購入できる。
  一応は限定盤の「オマケ」としての扱いではあったが、正規のアルバムとしてカウントしても
  構わないような名盤である。

Q:「Broken Movie」って何ですか?
A:「Broken」収録曲のPVを集めたビデオ。1本の映画のようになっており、
  異常者に拉致された男が拷問を受けつつNINのPVを見せられ、
  最後は「Gave Up」をバックに惨殺されるという内容。
  あまりにも凄惨なせいか結局お蔵入りになってしまったが、
  「X-Files」などのブートビデオで見ることができる。ただし画質は非常に悪い。
8名盤さん:2005/09/21(水) 10:51:06 ID:1597iuwQ
Q:「With Teeth」を買ったのですが、歌詞カードやブックレットがありません。不良品でしょうか?
A:アルバム「With Teeth」には、アーティストの意向により、歌詞カードやブックレットは付属していない。
  歌詞を知りたい場合は、オフィシャルサイト nin.com に行くと良い。
  歌詞が書かれたポスターをPDFファイルにしたもの(用紙サイズはA0になるらしい)と、
  それを小さくしてPC上でも見やすくしたものが用意されている。
  上記のものが不評であったのか、最近では、さらに見やすくなったバージョンも用意されている。
  なお、これらを閲覧するには、nin.comにてログインIDを取得する必要があるので注意。
  現在はFCの入会特典に「With Teeth」のアートワーク/歌詞/クレジット入りポスターがついてくる。
  http://www.nin.com/thespiral/

Q:〜の意味がわかりません
A:つhttp://google.co.jp
 つhttp://www.media-k.co.jp/jiten/
9名盤さん:2005/09/21(水) 11:01:56 ID:jkDH5nTR
NIN
10名盤さん:2005/09/21(水) 11:08:27 ID:uNbL0TCN
>>1


  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  
  llllllll                                    llllllll  
  llllllll  .lllllllllii,,    lllllllll   .lllllllll   .llllllllll    ,,iilllllllll  .llllllll  
  llllllll  .lllllllllllllllii,,   lllllllll   .lllllllll   .llllllllll  .,,iilllllllllllllll  .llllllll  
  llllllll  .lllllllll!llllllllllii,, lllllllll   .lllllllll   .llllllllll .,,iillllllllll!lllllllll  .llllllll  
  llllllll  .lllllllll .゙゙!lllllllllliillllllllll   .lllllllll   .llllllllliillllllllll!゙゙ .lllllllll  .llllllll  
  llllllll  .lllllllll  .゙゙!llllllllllllllll   .lllllllll   .llllllllllllllll!゙゙   .lllllllll  .llllllll  
  llllllll  .lllllllll    ゙゙!llllllllll   .lllllllll   .llllllllll!゙゙    .lllllllll  .llllllll  
  llllllll                                    llllllll  
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  
  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  
11名盤さん:2005/09/21(水) 12:09:42 ID:j77DLbA/
>乙
 ー
 乙
12名盤さん:2005/09/21(水) 12:20:07 ID:eEzBKEd6
Q:ライブDVDの「And All That Could Have Been」を買いたいのですが。
A:US盤にはDTSとドルビーサラウンドの2種類があるが、
  DTS対応機器を持ってるならDTSを買うべき。持ってないならどちらでも同じ。
  国内盤はドルビーサラウンドのみで、解説とビル・ヴィオラのコメントの翻訳が付いている。
  US盤はリージョンフリーなので日本でも問題なく再生できる。
  隠しコンテンツの出し方は、Disc2の「HLAH」の11分19秒でリモコンの「7」。
13名盤さん:2005/09/21(水) 12:41:25 ID:eEzBKEd6
■外部スレ
NINのOFFとか馴れ合いとか
http://yy22.kakiko.com/halo/
Nine Inch Nails - net radio
http://yy32.kakiko.com/ninradio/

これって一本化されるの?
14名盤さん:2005/09/21(水) 12:46:40 ID:qGrQDcAV
TPDってどのCDで聞けるの?
15名盤さん:2005/09/21(水) 13:57:29 ID:j77DLbA/
>>14
halo11 「the perfect drug」日本版
halo12 「closure」
halo15 「we're in this together」
サントラ「lost highway」
 
16名盤さん:2005/09/21(水) 14:04:55 ID:qGrQDcAV
Starsuckers,IncっていうやつのPV見たんだけど、
これStarfuckers,Incと何が違うの?
17名盤さん:2005/09/21(水) 14:05:48 ID:j77DLbA/
myspace.comのリンク、テンプレに付けたらいいかも。いろいろ更新するみたいだし。
http://www.myspace.com/nin
18名盤さん:2005/09/21(水) 16:18:54 ID:NXAraHqp
>>13
ネトラジ専用の掲示板は廃止してOFFのネトラジスレに一本化します
手際が悪くてすいません
19名盤さん:2005/09/21(水) 19:36:25 ID:PPCeDevH
>>17
myspace.comって何?
20名盤さん:2005/09/21(水) 21:58:21 ID:bL68loTK
みんな、すげー気合入ってるな・・・タトゥー、バリバリ。
日本人のファンにはああいう人はあんまりいないよね。
21名盤さん:2005/09/21(水) 22:00:02 ID:AzbTRScR
再うp!再うp!
22名盤さん:2005/09/21(水) 22:08:46 ID:C/7Dgsu+
ttp://nur.ath.cx/
PASS レツゴー ※コピペ
25M no00251218.zip

50Mはちょっとまって 
23名盤さん:2005/09/21(水) 22:19:22 ID:C/7Dgsu+
上記と同じ
50M no00501399.zip
24名盤さん:2005/09/21(水) 22:21:51 ID:KG2CvtkM
ありがとう
25名盤さん:2005/09/21(水) 22:23:28 ID:AzbTRScR
・ 同時接続者数の上限値に達している。
  → サーバの応答速度維持の為、同時接続者数制限を設けています。
    ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、少し時間を置いて再度お越し下さい。
    運営費用の問題が解決し次第、回線の速度UP及び制限の緩和を行います。
26名盤さん:2005/09/21(水) 22:24:05 ID:2wI7w45x
せっかく上げてくれたのに、入れないorz
27名盤さん:2005/09/21(水) 22:31:00 ID:AzbTRScR
めげずに更新ボタン連打してたらできたー!
この調子でもう1つ落とすぞ。
ありがとう!
28名盤さん:2005/09/21(水) 22:31:04 ID:C/7Dgsu+
トップページを押したり戻ったり何度も繰り返せば入れる
上げたからさらに重くなったけどなw
ガンガレ!
29名盤さん:2005/09/21(水) 22:33:30 ID:onbnoMnX
連打したらその分他のやつに迷惑かかるぞ
適度に時間おけよ
30名盤さん:2005/09/21(水) 22:35:18 ID:cnfBkIRV
何とかいただきました。ありがとう!
31名盤さん:2005/09/21(水) 22:35:20 ID:noyhZz/W
再うpありがとうございます。
32名盤さん:2005/09/21(水) 22:38:03 ID:AzbTRScR
連打っていってもちゃんと時間おいてるよ。
やっと2つともできた。
まじでサンクスです。
33名盤さん:2005/09/21(水) 22:46:11 ID:cyoZWbGr BE:120716892-##
すっすんません。
DLパスがエラーになっちまうんですが
そのままカタカナでレツゴーでいいんですよね?
34名盤さん:2005/09/21(水) 22:47:39 ID:cyoZWbGr BE:80478926-##
連投スマソ。
出来ました。ありがとうございマウス!!!
35名盤さん:2005/09/21(水) 22:49:54 ID:xuao9OBH
なにがうpされてんだ?
36名盤さん:2005/09/21(水) 22:50:07 ID:nwMev1eM
きたーっ!再うpまじありがとう!
37名盤さん:2005/09/21(水) 22:50:38 ID:Lhzj0Fxq
>>22 ありがとう!!
38名盤さん:2005/09/21(水) 22:52:16 ID:ojToSJQK
>>17
ThX!
9/19のLIVE映像とサウンドチェック映像が少しだけど流れてるるるるるる!!
39名盤さん:2005/09/21(水) 23:04:04 ID:6gYjn36B
まだバックボーカルにちょっと違和感を感じるな
40名盤さん:2005/09/21(水) 23:10:37 ID:X0gbkNqg
ホントだ
41名盤さん:2005/09/21(水) 23:13:49 ID:cyoZWbGr
>>38
うお!ありがとう。
つーかジェローム元気じゃないっすか?よかった。
坊主の動きも機敏だし。
42名盤さん:2005/09/21(水) 23:14:49 ID:DnjlvETQ
>>39
というか前の二人のほうがいい気がするw
アーロンあんだけ暴れる割に歌声は普通だね
43名盤さん:2005/09/21(水) 23:19:39 ID:xfGMl/ag
まだちょっと入りにくいみたいだね。
ゆっくり行くか。
パスはコピペで入れるんじゃないかな。
44名盤さん:2005/09/21(水) 23:30:32 ID:JQkSbpRJ
パスはコピペってテンプレに入れとけw
45名盤さん:2005/09/21(水) 23:43:40 ID:GC11rf2G
>>22
ありがとうございました!!
46名盤さん:2005/09/21(水) 23:49:04 ID:vxlv0EWU
>>42
前の2人もあんまり褒められたものじゃなかったけどね.
歌がうまくてギターもうまくて……なんて人は自分のバンド組むか.

サマソニのDVDにドンチューでのトレントの笑顔がはっきり写ってたけど,
すごく嬉しそうな顔してた.
「よしよし」って感じで軽くうなずいてた.
苦笑にはまったく見えない.
47名盤さん:2005/09/21(水) 23:52:38 ID:cnfBkIRV
>>22
ほんとにありがとう

最後花火のとこ、よーく耳すますとTPD熱唱してる奴いない?
48名盤さん:2005/09/21(水) 23:55:25 ID:z9RcSdaU
今のメンバーは素朴すぎんだよ
その分トレントの凶暴性が目立っているように感じるけど
っつーか、坊主でマッチョ辞めてくんねぇかな
ピアノ似合わなさ過ぎる
49名盤さん:2005/09/21(水) 23:56:33 ID:C/7Dgsu+
再うpしただけですから^^;;
お礼は802さんに。

あそこでTPD歌った奴挙手汁ww
50名盤さん:2005/09/21(水) 23:57:40 ID:2wI7w45x
22さん、ありがとうございます!

>>47
以前上がってた音源にもしっかり録音されてたよw
51名盤さん:2005/09/22(木) 00:02:15 ID:1J6uP6AY
>>50
本人はまさか録音されてるなんて思わなかっただろうねーw
そのうえこうやっていろんな人に繰り返し聞かれてるなんて。
しかしなかなか熱い奴だよな
52名盤さん:2005/09/22(木) 00:20:34 ID:hf4frGLA
>>前スレ994
ルークのリミックスよさそうだね。
TPDのplugミックスもかっこよかったし。
53名盤さん:2005/09/22(木) 00:21:20 ID:w/5X3lYR
>>22&前スレ802
ありがとう!
54名盤さん:2005/09/22(木) 00:25:27 ID:4grr9ylt
>>22 >>802 サンクス

トレントE2cの装着下手だな。耳がでっかくなっちゃったみたい。
55名盤さん:2005/09/22(木) 00:30:05 ID:7dBmGXHn
>>54
ワロタwww
56名盤さん:2005/09/22(木) 00:30:13 ID:SJ385uZq
>>54
そんな安物使わんぞトレントは
あれオーダメードで15万ぐらいするんだよな
使ってみたい
57名盤さん:2005/09/22(木) 00:51:48 ID:N9fhDQ9p
頼む。ドンチューの笑顔とやらを拝ませてくれ。
色々言われてるが自分で判断したい。
58名盤さん:2005/09/22(木) 00:54:45 ID:2ZQjBCc8
サマソニ前に六本木ヒルズにいったトレントの記事がでてる
MMの出版社はどこだ・・・

ミュージックマガジンって雑誌名のはずなのにそれらしきものが近所にない(@246沿い)
59名盤さん:2005/09/22(木) 00:57:12 ID:QWzGrL2k
25Mのほう落として見ました。
ありがとうございます。
50Mも同じ内容ですか?(へっどらいくあほーる)
60名盤さん:2005/09/22(木) 00:59:08 ID:K1i8spSS
トレント、マンソン、ジェニ様の奴隷ツアーなんてやらないかなぁ。
トレントとマンソンの仲直りも兼ねて
61名盤さん:2005/09/22(木) 01:09:47 ID:OvfcjXEO
>>22
ありがとう!!
Hurt見たら思い出してまた泣いてしまったよ
62名盤さん:2005/09/22(木) 01:21:35 ID:r5klHo6x
>>58
株式会社ミュージック・マガジン
ミューマガはサイズ小さいよ。見落としてない?
それでもなければ本屋で取り寄せてもらうといいよ
63名盤さん:2005/09/22(木) 01:24:11 ID:7dBmGXHn
>>58
この時のインタビューが六本木ヒルズのグランド・ハイアットだったんだよ。
売ってないところも多いかも知れない。
レコファンとかタワレコとかなら売ってると思う。
A5判の冊子で今月はポール・ウェラーが表紙。
イラストだけど。
64名盤さん:2005/09/22(木) 01:42:29 ID:WCugGPVK
MM大きめの本屋にならあると思うよ

日本人のディティールこだわりに感激したとか
ホテルの引き出しガー開けて感動するトレント想像してワロス

豪華本出したいらしいが、気になりますね。実現して欲しい!
65名盤さん:2005/09/22(木) 02:18:25 ID:7dBmGXHn
豪華本って言ってもアートブックって感じ?
ホント実現して欲しいね

>>20が何のこと言ってるのかやっと分かったw
やっぱあっちはひと味違うな。
行きてぇ……。


66名盤さん:2005/09/22(木) 02:25:49 ID:1AneuqQ0
アップされてる動画って、今日の夕方まで保つかなぁ……?

PCのネット環境がないから、学校で落とすしかない
67名盤さん:2005/09/22(木) 02:39:59 ID:gHFu3UFy
タツーはできんが頭を刈ることはできる!
男はみんな坊主にしよう。
68名盤さん:2005/09/22(木) 03:29:39 ID:IswUzIxf
>>57
キャプチャできないからテレビ画面をそのまま撮った.
ttp://www.imgup.org/file/iup89223.jpg.html
この静止画じゃ不気味な笑顔にしか見えないだろうけど,
あの時の合唱が思わず笑っちゃうほどズレてたかどうか考えれば,
答えは出るはず.
69名盤さん:2005/09/22(木) 03:35:07 ID:xEAj1WZU
>>66微妙だ
70名盤さん:2005/09/22(木) 07:49:24 ID:Ebi7l/XO
>>68
なんだこれは!!!!!
男の俺でも嬉しくなっちゃう様なあの笑顔が、こんなに不気味に・・・・・・

ナンマンダブナンマンダブ
71名盤さん:2005/09/22(木) 07:57:39 ID:Ebi7l/XO
俺も首の後ろか背中にNINロゴのタトゥー入れてぇ!!って思ったりするな。

なんか、「日本のNINファン」には「ヲタクっぽい人が多そう」ってイメージがあったんだけど、、
海外のNINファンに対しては「基地外じみた人が多そう」ってイメージが自分の中に生まれたよ。
72名盤さん:2005/09/22(木) 08:10:26 ID:xEAj1WZU
タトゥーは入れたいなぁーくらいで終わる、
後々後悔するし、ばかっぽいしDQNぽい
タオtゥーいれたからと言って変に自身つけたりする奴は頭がわるい
とはいいつつ俺も入れようか小一時間悩んだわけだがwww
73名盤さん:2005/09/22(木) 08:36:42 ID:XfohD4dq
>>68
え?こんなんだったっけ?
この1ヶ月程の間で自分の中で相当美化されてたのかもしれないけど
まぁーいい笑顔じゃないですか。嬉しいよ。
74名盤さん:2005/09/22(木) 09:04:40 ID:EIAFbT5O
collected DVD届いた!
すっかり忘れてたので、びっくりした。
75名盤さん:2005/09/22(木) 09:17:06 ID:M9WyUFST
>74
それ、なんっですか?
76名盤さん:2005/09/22(木) 09:17:49 ID:vsNX9EV7
>>74
おぉ!!ついに日本にも!!
って一瞬、思ったけど、海外在住者だよね?
あれって、確か日本では手に入らないよね?
77名盤さん:2005/09/22(木) 10:20:04 ID:KspanQfx
>>46
前スレでブートDVDについて書いたものです
やっぱりスクリーンショットでしたか・・嘘書いちゃってごめん。
でもスタファカの笑顔が見たいし、自分も買うことにするよ
78名盤さん:2005/09/22(木) 12:22:44 ID:EIAFbT5O
>>76
うん、アメリカです。内容はリスニングパーティーで流れた映像と同じでした。
down in itからthe hand that feedsまでのPVを一曲づつ短くして連続で流れてます。(後半は長め)
ほとんど、closureに入ってる内容でした。何故かfuckてところを上手く隠してます。
closureに入ってない内容は、Burn, we're in this together, into the void,
something i can never have(still), the hand that feeds、あと、AATCHBからthe great belowと
the wretched、Woodstock94からreptileやってました。(ウッドストックのブート持ってないんで超うれしい)
後、ちらほらと未公開画像があった気がする。
broken movieで最後に殺される人の顔とか、ベンチみたいのに横になってるトレントとか(白黒で血か何か流れてる様に見える)。
それと、Body of Workてのがあったす。最後のwith teethで視聴出来る様になってるのが、
thtf, only, edietsだったんで、やっぱり次のシングルはEvery day is exactly the sameなのかも?

79名盤さん:2005/09/22(木) 14:16:42 ID:5JJpaLG1
タトゥー入れたいけどNINとは入れたくないなあ
好きだけどそういうところは別問題
自分で拘りたい
80名盤さん:2005/09/22(木) 15:52:57 ID:O7O6HO69
>>79
ポイントで入れるのはいいんじゃない?
8158:2005/09/22(木) 15:57:30 ID:2ZQjBCc8
>>62,64 thx!!!
たすかります。
ありがとうございます。
これから書店に注文してきます。(@ABC)

ホテルの引き出し・・・
もしグランドハイアットの引き出しだったら、アメニティーも
引き出しの中にきれーに入ってるもんな。
あれはかなり自分も驚いた
8258:2005/09/22(木) 16:03:16 ID:2ZQjBCc8
>>63さんも本当にthx!!!です!!
タワレコにもう一度いってみます。

PCの調子で文字がうまく打てなくてすみません・・・
グランドハイアットのアメニティー&お菓子や酒は
引き出しあけると、それぞれの道具の大きさにあわせた木枠のなかに
置かれててかなり驚く。

ただのナッツもグランドハイアット専用の袋に入ってるW
しかし自分はパークハイアットが好き

83名盤さん:2005/09/22(木) 16:34:01 ID:PUrNT8++
今日見てきたがそんなに…って感じだったぞ
84名盤さん:2005/09/22(木) 17:43:16 ID:ViN2SRMf BE:160957038-##
ミューマガの内容をちょこっとうpしてくれる
ものすごいかっこいい人を待ってるんですがダメか?
85名盤さん:2005/09/22(木) 18:12:23 ID:JWq/GYd3
立ち読みでもしたら?
86名盤さん:2005/09/22(木) 19:01:54 ID:34otrohy
プラスティックはムカつくってさ。
87名盤さん:2005/09/22(木) 19:22:09 ID:WCugGPVK
引き出しの中の、全てラベリングされている気配り加減を見て
俺の作品に対する美意識と同じだ!と思ったらしい
流れ的にアートブック製作計画話聞けたのは嬉しい。個人的にはその本に
載せられるであろう「俺のエッセイ」を訳してくれる
誰かカッコイイ人ry
88名盤さん:2005/09/22(木) 20:32:16 ID:P/7hHxhd
NINの輸入版のライブDVDいくらくらいですか?中坊なんであんまり高いとかえない
89名盤さん:2005/09/22(木) 20:55:14 ID:nhESGqsI
>>88
調べることもできないのか厨房
90名盤さん:2005/09/22(木) 20:56:53 ID:AKzorqLp
And All That Could Have BeenのDVD買ってきた
何かの写真でも見たけど何でこの時ってメイクしてるの?
素顔の方が良いよ!
91名盤さん:2005/09/22(木) 20:59:53 ID:Bj9cQOda
何でって
本人がしたいからしてるだけだろう。
92名盤さん:2005/09/22(木) 21:08:02 ID:AKzorqLp
いや何か意味あるのかな〜って
思っただけです....
93名盤さん:2005/09/22(木) 21:09:58 ID:w+JmkOGk
ああいうメイクしてたのってFragilityツアーの時だけじゃないし
94名盤さん:2005/09/22(木) 21:16:59 ID:Bj9cQOda
サマソニでも目バリ入れてたよ。
95名盤さん:2005/09/22(木) 21:19:51 ID:w+JmkOGk
目バリワロスw
96名盤さん:2005/09/22(木) 21:31:55 ID:I8oHypTk
目バリw
97名盤さん:2005/09/22(木) 21:56:50 ID:O7O6HO69
おまけCD付BROKENってレア?
98名盤さん:2005/09/22(木) 22:06:19 ID:6ykLgje8
アイラインって言おうぜ
99名盤さん:2005/09/22(木) 22:14:09 ID:S++yASsz
NINのいろんなフォント置いてるファンサイトどこだっけ?
100名盤さん:2005/09/22(木) 22:37:54 ID:0OoBjj9W
>>97
どこで手に入れた?

今のトレントにはもうメイクなんか必要ないと思うけどね.
素のままでもバリバリに輝いている.
今のトレントが昔のように網タイツと口紅で出てきたら,
もはや公開できないでしょ.
101名盤さん:2005/09/22(木) 22:46:44 ID:+GzFv9UB
今や清原だからな。
確かにあのルックスで網タイツと口紅はまずい。
102名盤さん:2005/09/22(木) 22:48:32 ID:0OoBjj9W
でもピアスしたりタトゥー入れたりしないところは
やっぱりトレントだよな.
103名盤さん:2005/09/22(木) 22:54:41 ID:DavkhrtH
ピアスはしてたことあるよね?
今はないんだろうけど
104名盤さん:2005/09/22(木) 23:00:54 ID:0OoBjj9W
あったっけ〜〜〜?
105名盤さん:2005/09/22(木) 23:09:58 ID:DavkhrtH
あったよ〜〜〜
鼻ピをしてたこともあったんだよね
で、風邪ひいた時に大変な目にあったとかww
106名盤さん:2005/09/22(木) 23:12:07 ID:0OoBjj9W
鼻ピ〜〜〜!?!?
いーや,知らん.
俺はそんなトレントは知らん.
107名盤さん:2005/09/22(木) 23:14:53 ID:u/6dbo+O
鼻ピは大昔だと思う。耳はNINの頃でもたまにしてる写真あるよ。
108名盤さん:2005/09/22(木) 23:20:54 ID:ij/Msb7J
両耳にピアスしてたよ。昔は。
牛みたいな鼻ピアスもしてたけど、
上の人が言ってるように風邪のとき大変だったって
109名盤さん:2005/09/22(木) 23:25:30 ID:0OoBjj9W
俺は過去の過ちは問わないから.
まー,『HLAH』の頃はあの髪だったしねえ.
110名盤さん:2005/09/22(木) 23:32:37 ID:DavkhrtH
過ちなのかな〜?
111名盤さん:2005/09/22(木) 23:35:33 ID:qPRkLGu9
鼻ピアスしてると風引いたときどういう風に大変なんだ?
112名盤さん:2005/09/22(木) 23:36:44 ID:0OoBjj9W
女子的には鼻ピのトレントはどうなのよ.
113名盤さん:2005/09/22(木) 23:41:38 ID:s7aWzQTk
似合っていれば別に問題ないと思う。
114名盤さん:2005/09/22(木) 23:42:12 ID:DTo8Kzp3
>>109
いやに偉そうだな
過ちかどうかなんておまえに決められたことじゃないだろw
115名盤さん:2005/09/22(木) 23:45:08 ID:0OoBjj9W
鼻ピして『Hurt』歌ってるところ想像してごらんよ.
116名盤さん:2005/09/22(木) 23:46:10 ID:XUC7vjq9
気が付けば 坊主にしていた 俺がいる
117名盤さん:2005/09/22(木) 23:54:22 ID:0XVx3KE8
>>112
とりあえず写真をみたいんだが、話しはそれからだ。
ちなみに
TF発売時期らへんのショートカットが安心して見られてたな。若返って見えた。
まぁ見た目どうこう言って好きになったり嫌いになったりするのは
疲れる。

>>116
どうか来年のライブまで寒いけどがんばってくれ!
118名盤さん:2005/09/23(金) 00:00:18 ID:eXReJ6Zn
>>116
ナイス男気!!
119名盤さん:2005/09/23(金) 00:02:09 ID:w+JmkOGk
鼻ピの写真は見た覚えがないけど、
鼻ピのtrentより、この写真の方が非常に興味深いのですが・・・

ttp://maggiebear.com/youngtrent/young008.jpg
120名盤さん:2005/09/23(金) 00:07:05 ID:0OoBjj9W
>>117
アーティストである以上,やってる音楽と切り離して考える事はできないかもしれない.
『PHM』の頃は若さもあってそういうエキセントリックなスタイルもありえたかもしれないけど,
『Fragile』以降の音楽とはまったく相容れないでしょう.
一応トレントもアルバムごとに自分のスタイルを決めてるようだけど.
多分『PHM』と『Broken』の間にトレントの中で何らかのブレイクスルーがあったと思われる.
121名盤さん:2005/09/23(金) 00:08:12 ID:DTo8Kzp3
>>119
学校新聞?
てっぺんの二人だけ無表情だなw
122名盤さん:2005/09/23(金) 00:10:16 ID:hJmVbUfW
>>119
ファイル名が「youngtrent」 w
すまん、変なところに目が行った
1983??
123名盤さん:2005/09/23(金) 00:11:53 ID:ireaz1Pl
>>121
そんな感じだと思う>学校新聞
しかしMr.Punk(Mr.不良)とMr.Preppy(Mr.お坊ちゃん)ってww
124119:2005/09/23(金) 00:16:13 ID:ireaz1Pl
日本の学校でもよくある、「〜な人ベスト3」みたいなやつなんだろうねぇ
となると、意外と目立った存在だったってことだよね、昔から。
125名盤さん:2005/09/23(金) 00:22:42 ID:AwV/dxts
スクリーンショットって何ですか?
大きなライヴとかでスクリーンがあったりするけど、
それを撮ったやつってこと?
126名盤さん:2005/09/23(金) 00:23:28 ID:2KCJ7b6U
そう.
127名盤さん:2005/09/23(金) 00:31:54 ID:ORqqzlDi
ってか何でそんなことも知らないの
授業しっかり聞けよ
128名盤さん:2005/09/23(金) 00:35:09 ID:2KCJ7b6U
まっさかライブのビデオがスクリーン写しただけとは思わないでしょ.
129名盤さん:2005/09/23(金) 00:37:26 ID:HQtVwz/E
なんか最近下らん質問する奴が目立つな。
ちょっと調べたら分かる事まで質問する奴とかマジうざい。
130名盤さん:2005/09/23(金) 00:41:12 ID:ireaz1Pl
それだけ聞きやすい雰囲気になっちゃってるんだろうね、最近のここは。

だからって調べもせずに聞いてくる奴はやっぱり面倒な存在やね
それに加え「再うp!」とか直ぐ言う奴が一番嫌だなぁとは思うんだけど
131名盤さん:2005/09/23(金) 00:47:33 ID:X/rQG+5H
NINのギターを耳コピ出来ない。
特殊な何かがあるのだろうか
132名盤さん:2005/09/23(金) 00:49:30 ID:lCjjJ3ZE
僕らにはGoogle先生が憑いています^^
133名盤さん:2005/09/23(金) 01:07:12 ID:3Ln++oUY
再UPしていただいた22さん&802さんに感謝しますありがとうございました。
サマソニの実況板からこちらを知り、ここ数日入り浸っております。
サマソニのスクリーンショット、自分も見ました。当日はleft最前列で見てましたが、
あの状況でよくもまあ撮影なんぞ出来たもんだとある意味関心しましたわ
134名盤さん:2005/09/23(金) 01:15:55 ID:kb4xnWqx
>>133
もう来んなよ、厨房。
135名盤さん:2005/09/23(金) 01:18:42 ID:ORqqzlDi
あんな原価100円以下の糞ブートなんかに5000円も出してw
買うならもっとマシなもの買えよ
スクリーンショットってw
136名盤さん:2005/09/23(金) 01:22:34 ID:d94z2LYh
つか、ブートなんかに金だす事自体が阿呆
他のバンドの公式盤買ったほうがはるかに良い
137名盤さん:2005/09/23(金) 01:37:03 ID:2KCJ7b6U
いいパフォーマンスのライブは多少画質音質が悪くても見たい.
ネットで全部落とせるならいくらでも落とすけど,
どこにあるのかなんて知らないし,探そうとも思わない.
数千円のブートが高いかどうかは人それぞれ.
3000円で買ったウッドストック'94のビデオがあるけど,
俺の中でこれより価値が下の公式盤はいくらでもある.
138名盤さん:2005/09/23(金) 01:41:58 ID:ORqqzlDi
さっきから何なのその「.」
139名盤さん:2005/09/23(金) 01:55:39 ID:c2SfsAbN
別にいいだろ。ブート買うやつがいてもそうじゃないやつがいても。
「ブート買った」ってだけで他人をバカにする方がよっぽど下らない事だと思うがな。俺の価値観では。
140名盤さん:2005/09/23(金) 02:01:01 ID:lCjjJ3ZE
当たり前の派生商売っすから
141名盤さん:2005/09/23(金) 04:40:32 ID:rpm66eOC
メイクとかピアスのトレントに驚いてる厨房までいるんだね。
てかうpとかもうしなくていいよ。俺の若いときなんてダウンなんてなかったわけだし
142名盤さん:2005/09/23(金) 04:55:09 ID:ggIYfvzF
最後の一文で台無しだ
143名盤さん:2005/09/23(金) 05:33:29 ID:GDO/95MB
>>141-142
warata
144名盤さん:2005/09/23(金) 05:45:22 ID:lCjjJ3ZE
今世紀至上最高に笑わせてもら
145名盤さん:2005/09/23(金) 06:31:28 ID:rpm66eOC
米国のLUNA SEAて言われてたの若い子はしらないよなw
146名盤さん:2005/09/23(金) 07:37:05 ID:kb4xnWqx
>>136-145
お前ら氏ね
147名盤さん:2005/09/23(金) 08:45:23 ID:asvScHtO
うっは、ネイティブインストゥルメンツのサイトにトレントいた
http://www.native-instruments.com/index.php?id=trentreznor_us
148名盤さん:2005/09/23(金) 09:04:22 ID:lCjjJ3ZE
機材の前で足組んでるトレント偉そうで腹たつなw
149名盤さん:2005/09/23(金) 09:07:26 ID:HgrBgJC9
腹立つし、潔癖そう
150名盤さん:2005/09/23(金) 09:16:19 ID:asvScHtO
朝からそんなに腹立てんなよw
これが坊主だったら印象違ってたかもな
15197:2005/09/23(金) 09:23:03 ID:ZWwemW5/
>>100
ブックオフ。
何気なく買ったら8cmのCDがついていました。
152名盤さん:2005/09/23(金) 10:26:50 ID:rpm66eOC
ブート買うなら高い金だしてでもClosure買うことを勧める
153名盤さん:2005/09/23(金) 11:34:19 ID:rpm66eOC
あげ
154名盤さん:2005/09/23(金) 11:40:40 ID:hJmVbUfW
今皿だが。
ディテールにこだわるトレントのファソからすると
サマソニ@MTVの会場名と曲名の入ったオレンジの窓、許せんなw

が、hurtは何度観てもイイ
155名盤さん:2005/09/23(金) 12:46:51 ID:NljhOq5p
今思い出したんだが
Closerの間奏部分だったかで、小脇を軽く開いてふんぞりかえって
立つ姿が一瞬ケンシロウに見えて@幕張
156名盤さん:2005/09/23(金) 12:57:00 ID:FMCYK/c+
>>151
8cmCD付きってどれだけ出てたのかなあ.
いま売ってるのは99曲のやつばかりだから,
結構珍しいはず.
157名盤さん:2005/09/23(金) 14:52:17 ID:VDycq31S
>>131
練習してみ
158名盤さん:2005/09/23(金) 14:55:31 ID:kb4xnWqx
五万枚限定fixedとか★suckerプロモCDとか、sinのUS版CDも珍しいよな?
159名盤さん:2005/09/23(金) 15:11:09 ID:FMCYK/c+
5万枚限定の『Fixed』って初めて聞いた.
『Sin』のUS盤は普通にHMVあたりで買ったよ.
160名盤さん:2005/09/23(金) 19:01:04 ID:RRW8TGvg
サマソニの動画落とした人は多数いると思いますが。


再UPお願い
161名盤さん:2005/09/23(金) 19:02:10 ID:wyJONtzP
パーフェクトドラッグの国内盤って帯ってついてる?
162名盤さん:2005/09/23(金) 19:10:22 ID:4oFUHQ8C
163名盤さん:2005/09/23(金) 19:36:23 ID:qfRsi6wi
>>161
付いてるよ。
164名盤さん:2005/09/23(金) 19:51:22 ID:W46Nd0kB
165名盤さん:2005/09/23(金) 20:03:32 ID:Yq/eQgeH
166名盤さん:2005/09/23(金) 20:31:34 ID:y6hda8i+
暇人だな
167名盤さん:2005/09/23(金) 20:57:36 ID:rpm66eOC
>>160
逝ってよし!
168名盤さん:2005/09/23(金) 22:13:39 ID:RRW8TGvg
おめーら自分が落とせりゃそれで良いのか?
再UPは最初にUPした人は面倒だからUPしなくて良いよ。
落とした香具師がUPしろよ。


早くしろよ、豚。
169名盤さん:2005/09/23(金) 22:16:02 ID:ScYy63H5
NINの代表曲教えてください。
170名盤さん:2005/09/23(金) 22:19:03 ID:kb4xnWqx
>>168
お前のために誰がそんなめんどくせー事するかよ。


まぁドソマイ。
171名盤さん:2005/09/23(金) 22:20:14 ID:iKmxC7WD
Closer
172名盤さん:2005/09/23(金) 22:33:14 ID:ZfpuFyW1
NINのファンで(洋楽ファンとか)スカパーとかケーブルなどで
MTVが見れない人って結構いるんだな。
それぞれ事情はあるんだろうけど
入ってた方がいいと思うですお。
173名盤さん:2005/09/23(金) 22:39:05 ID:rpm66eOC
サマソニとかでてほしくなかった。>>168みたいな厨がふえるから。
174名盤さん:2005/09/23(金) 22:40:41 ID:+1EaYUSp
手遅れです
既に厨だらけ
175151:2005/09/23(金) 22:41:00 ID:i+8NJ/ZJ
>>156
情報ありがとう。大切にするわ。
176名盤さん:2005/09/23(金) 22:41:53 ID:hJmVbUfW
……必要に迫られるのが1年のうちでこの時期(フェス後)
くらいなんだよなあ……俺は。
177名盤さん:2005/09/23(金) 22:43:17 ID:uDyqft5E
NINみたいなノイズ音楽を聴いて厨が喜ぶとは…、時代も変わったもんだぁね。
178名盤さん:2005/09/23(金) 22:46:20 ID:FMCYK/c+
>>172
NINがバンバン新作出してPVが流れまくるなら入るんだけどさー.
好きなアーティストなんて全体から見ればごく一部だから,
そのためだけにスカパーに入る気にはなかなかなれないんだよね.
179名盤さん:2005/09/23(金) 22:57:21 ID:ZfpuFyW1
>>178
ジャックアスも終わったし、微妙か…。


TOOLスレで見つけた、ちなみに。
ttp://profile.www.infoseek.co.jp/missworld/
180名盤さん:2005/09/23(金) 23:09:06 ID:FMCYK/c+
『ジャックアス』って,調べてみたけど音楽と全然関係ないんじゃ……
でも,そんな楽しい番組いっぱいやってるなら入ってもいいかな.
181名盤さん:2005/09/23(金) 23:25:24 ID:W46Nd0kB
182名盤さん:2005/09/23(金) 23:27:40 ID:8txWnlNH
>>173
サマソニでもなんでもいいから
日本に来て欲しいと思うのがファンじゃないかね?
お台場冒険王の特設ステージでも喜んで行くぜ!!!!
183名盤さん:2005/09/23(金) 23:32:34 ID:FMCYK/c+
俺も行く.
184名盤さん:2005/09/23(金) 23:38:30 ID:hSnklVTC
単独で来て欲しい
ブックオフでNINが表紙のクロスビート買ってきた 2冊
でも野外も良かったな〜
185名盤さん:2005/09/23(金) 23:40:12 ID:w/mJj+4W
自分MTVの含まれたパックに入ってるけど、あんな糞局たまにしか見ないよ。
毎月加入し続けるのはマジで金の無駄。
とりあえずチューナーだけは用意しておいて、nin出演情報が入った月だけ契約、
あとは常に解約してる位で十分じゃないか?
186名盤さん:2005/09/23(金) 23:42:42 ID:Bh20sPW5
>>185
俺も同じ状況だが
MTVは本当に糞テレビ局
ヒストリーチャンネルだけ契約してれば十分
187名盤さん:2005/09/24(土) 00:00:50 ID:vqOW98U8
>>186
ヒストリーチャンネル調べてみたけど確かに面白そう。
イエローパックにすれば見れるんだな。
でもVMCがなくなるのは痛いな...。
VMCとM-ON TV!ばっかり見てるからなー。

サマソニスレに誰かが書いてたけど、MTVはマジにただの広告チャンネル。
188名盤さん:2005/09/24(土) 00:13:05 ID:NHuAFwJc
いや、一番おもしろいのはディスカバリーチャンネルだろ。やっぱり。


「家はスカパーもケーブルテレビも見れないからMTVなんて関係無い話だよ…」
なんて思ってる奴らに良いヒントを教えてやるよ。

ヤフオク→CATVチューナー

飽くまで実験用って事で。
重ねて言うけど「実験用」だからな。
189名盤さん:2005/09/24(土) 00:27:57 ID:SfT5kk7y
onlyの9インチシングルの話ってガイシュツ?
190名盤さん:2005/09/24(土) 00:34:06 ID:vizpJC3R
>118は住んでる建物がCATVからケーブルひいていて各住居に分配してる場合に限るが。

折れはMTVのPVでNIN知ったからあんま悪い印象はないなぁ。
191名盤さん:2005/09/24(土) 00:48:40 ID:NHuAFwJc
「洋楽専門チャンネル」を謳ってるくせに、邦楽ばっかり流しすぎなんだよ。MTVは。

2年位前まではまだ良かったんだけどな…最近、妙に質が低下してる様な気がする。
MTVを見る度にclosureに出てくる「fuck MTV」のお兄ちゃんを思い出すのは俺だけでは
あるまい。
192名盤さん:2005/09/24(土) 00:52:59 ID:La5CtBBJ
>>191
wwwwwMTV見るとやっぱりあのシーンを思い出すよな
俺はサマソニに
「Fuck
 MTV
 テレ朝」
って白いTシャツに書いていこうとマジで考えてた
結局実行はしなかったけど・・・
193名盤さん:2005/09/24(土) 01:05:58 ID:vizpJC3R
なるほど、役2年前に引っ越すまでMTV見てたんで今の惨状は分からんわ。

>191の様な現状なら仕方がないか・・・
194名盤さん:2005/09/24(土) 01:36:23 ID:EdqLKHtN
他の音楽チャンネルはどうなん?
なんかどれも「洋邦問わず幅広くカバー」みたいなやつばっかりみたいだけど.
せっかくの多チャンネルなんだからもっと細分化されればいいのになあ.
195名盤さん:2005/09/24(土) 02:26:52 ID:xkpx28bM
スレ違い!
スカパの話は専用スレで!
196名盤さん:2005/09/24(土) 02:28:40 ID:U0AnyF6j
来月には発表あるかな?
197名盤さん:2005/09/24(土) 02:32:04 ID:xkpx28bM
なんの?
198名盤さん:2005/09/24(土) 02:46:04 ID:EdqLKHtN
来年の初めに来日するなら,来月頃に発表があってもおかしくないんだけど.
199名盤さん:2005/09/24(土) 08:34:58 ID:kBS3H6cv
期待しないで待ってほうが良いと思われます
200名盤さん:2005/09/24(土) 09:08:02 ID:2t9Ci7tY
来日しなくていいから新作出して欲しい
201名盤さん:2005/09/24(土) 09:08:53 ID:2t9Ci7tY
来日しなくていいから新作出して欲しい
202名盤さん:2005/09/24(土) 09:11:50 ID:FHo4P8ag
俺は逆だな。
新譜より来日公演が欲しい。
203名盤さん:2005/09/24(土) 10:28:10 ID:bVsgqjc7
NINヲタなら、新譜でなくても、平気で5年ぐらい待てるだろ。
204名盤さん:2005/09/24(土) 10:35:15 ID:KUsD8gX0
そうそう。
サマソニスレかどこかで、NINヲタに対して
「あいつらは新作を5年も待てる様な奴らなんだぜ?」
みたいな事が書かれていて笑えたよ。
205名盤さん:2005/09/24(土) 11:17:07 ID:FHo4P8ag
正直5年くらいなんとも無いけどな。
5年も待てないバンドって・・アルバムの内容が薄いんじゃないのか。
NINはアルバムの賞味期限長いからねぇ。
206名盤さん:2005/09/24(土) 11:32:24 ID:rBhbSPw9
来年新作を出して,それに伴うツアーの1発目が日本.
207名盤さん:2005/09/24(土) 12:32:48 ID:vqOW98U8
5年待つだけの価値がある音楽だからな。
来日は期待しないで待ってよう...。

むしかえすけど、他の音楽チャンネルについて詳しく知りたい人は
スカパーのHPから各チャンネルのページに飛んで
タイムテーブルやオンエアリスト見ればどんなもんか確認できるよ。
208名盤さん:2005/09/24(土) 13:08:20 ID:j7mtZ1fP
NINとTOOL、再結成するかもしれないAliceInChainsぐらいしか
新譜が楽しみにアーティストがいない
あ、あと微妙だけどスマパンもちょっと気になる
209名盤さん:2005/09/24(土) 13:08:51 ID:2t9Ci7tY
そうやって甘やかすから奴はヤク中になるんだよ

アルバムの内容が濃くて多作な奴もいる
トレントにはそうなって欲しいし、そうなるべきだよ
210名盤さん:2005/09/24(土) 13:11:01 ID:vfgXhINr
ああああ薬やりてーーーーーーーー
211名盤さん:2005/09/24(土) 13:14:09 ID:dsWtoFBk
おふ会やりたい。
212名盤さん:2005/09/24(土) 13:16:01 ID:wlmneFj+
アリチェン再結成すんの?
213名盤さん:2005/09/24(土) 13:16:08 ID:j7mtZ1fP
明日横浜の某所であるタトゥーのイベントで薬(ry
214名盤さん:2005/09/24(土) 13:17:55 ID:j7mtZ1fP
関係ないけどコケイン(オジー風)吸ったって認めたねモス
http://ca.c.yimg.jp/news/1127283064/img.news.yahoo.co.jp/images/20050921/jij/20050921-00000071-jij-ent-view-000.jpg
215名盤さん:2005/09/24(土) 13:20:29 ID:j7mtZ1fP
>>212
再結成の方向で動いているらしい
↓この音源聴いたときは痺れた

不思議の国のAlice in chains
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1094446303/421
216名盤さん:2005/09/24(土) 13:22:52 ID:dj+gshQs
うん、関係ないね
217名盤さん:2005/09/24(土) 13:23:54 ID:vfgXhINr
ああああ薬やりてーーーーーーーー
218名盤さん:2005/09/24(土) 13:26:44 ID:j7mtZ1fP
っていうか、メイナード客演してばっかだな
いい加減てめえのバンドに戻れと
219名盤さん:2005/09/24(土) 13:26:44 ID:UpZcgvAB
最近トレントよくメッセージ更新してくれるねw
220名盤さん:2005/09/24(土) 13:54:35 ID:dsWtoFBk
薬やればNINの音楽をより深く理解できるかもしれないと思い、
最近薬板をよく覗くんだ。



そしたらみんな楽しそうなんだ。
ものすごくやってみたい。
221名盤さん:2005/09/24(土) 13:56:13 ID:rBhbSPw9
知らないで会場に行って,ライブがもう始まってたらえらいこっちゃ.
222名盤さん:2005/09/24(土) 14:03:06 ID:vfgXhINr
>>220
あのこ住人はやはりこっち側とは全然ちがうよなwww
223名盤さん:2005/09/24(土) 14:03:40 ID:dsWtoFBk
今はWISH聞きながら雑炊くってる。塩が足りないから醤油かけた。


からい
224名盤さん:2005/09/24(土) 14:07:11 ID:vfgXhINr
くれぐれも口からWISHしないように。
225名盤さん:2005/09/24(土) 14:12:25 ID:dsWtoFBk
うぃっしゅ!
226名盤さん:2005/09/24(土) 14:18:33 ID:sTrjHwfo
ケツからWISH
227名盤さん:2005/09/24(土) 14:24:28 ID:UpZcgvAB
おまえらw漫才か?
228名盤さん:2005/09/24(土) 14:35:01 ID:4pc+09Sc
>>220
薬剤師の俺から言わせてもらえば薬はやめておけ。
興味本意でも。
やめられなくなる
229名盤さん:2005/09/24(土) 15:39:06 ID:xkpx28bM
薬剤師でも何でもないが
薬はヤメレ!
イクナイ!!!
230名盤さん:2005/09/24(土) 15:44:15 ID:bRuZIMOY
パキシルあたりからいけばいいんじゃね
231名盤さん:2005/09/24(土) 15:51:21 ID:tp3PASg1
やっぱデパスっしょ
232名盤さん:2005/09/24(土) 15:58:42 ID:KUsD8gX0
キモイスレだな。
帰れ。犯罪者ども。
薬やって退廃的なロックミュージシャン気取りか。
かっこ悪すぎ。
233名盤さん:2005/09/24(土) 16:03:02 ID:QiMVsOY5
デパスは甘くて美味しいよね
234名盤さん:2005/09/24(土) 16:10:48 ID:UpZcgvAB
荒らされてるよな、久々に……
ウゼー……
散れ。
235名盤さん:2005/09/24(土) 16:17:23 ID:45SxVnZQ
トレントって自殺未遂したことあるの?
236名盤さん:2005/09/24(土) 16:19:41 ID:tp3PASg1
ムキになっちゃってかわいいなあ。
僕はちゃんと処方されたデパスを
用量を守って飲んでますよ。
237名盤さん:2005/09/24(土) 16:27:51 ID:La5CtBBJ
頭の悪そうな奴らばっかりだな
アホな書き込みしてる暇があるなら早く宿題やっちゃいなさい
238名盤さん:2005/09/24(土) 16:37:50 ID:qVLrLGtM
自殺未遂は知らんが、結構被害妄想ひどいのは笑っちゃイカンガワロタ
車にひかれるとか、転落とか妄想して脅えるのが
正確には何て呼ぶのか知らないけど。
239名盤さん:2005/09/24(土) 17:06:06 ID:1iQN6k/E
155 名前: 代打名無し@実況は実況板で 2005/07/19(火) 10:10:11 ID:gubjQB+L0

キャプテン翼で、西ドイツとの試合で惨敗した全日本の日向に若林が言った台詞を真似ようか。
この前のナゴヤ3連戦で思った事だ。落合がそのまま岡田に言ってもいい。
阪神より中日の方がはるかに格上、余裕があるし。
経験では比較にならんから。

(以下、アレンジした台詞)
逃げたな。
てっきり安藤を8回までは引っ張るのかと思ったがみっともないぜ岡田。
お前らはたかが1勝のため真剣勝負を避けたんだ。
ゲーム差は8!どう考えても逃げ切れるはずないのにたかが1勝をそこまでして欲しかったのか!

まあいい、この1勝は優勝という淡い期待を抱いているお前らへのプレゼントだ。
しかし、こんなヘボ監督がチームを指揮しているようじゃ、そしてこんなチームなら....。
阪神の後半戦、1勝もできやしないぜ!
お前らの野球は中日相手じゃ一つも通用しねんだよ!

240名盤さん:2005/09/24(土) 17:30:58 ID:4pc+09Sc
しかしアーロンの顔wテラワロスww
241名盤さん:2005/09/24(土) 17:42:57 ID:rBhbSPw9
>>238
でも今のトレントなら車に轢かれても転落しても平気そう.
242名盤さん:2005/09/24(土) 18:24:24 ID:UpZcgvAB
うわ……
WT、無音部分をこさえてもーた……orz
243名盤さん:2005/09/24(土) 19:54:16 ID:16YJaYau
あの〜snoozerの来日直前インタヴューはタナソーがやったやつなんでしょうか?
244名盤さん:2005/09/24(土) 20:13:35 ID:aIqhHhUZ
デパスは砕いてからストローで鼻から吸うとよいらしい。
俺は普通に舐めるがね。
245名盤さん:2005/09/24(土) 20:23:18 ID:Uq8hAGLC
スレ違い
246名盤さん:2005/09/24(土) 20:34:21 ID:hSonxMM5
サマソニ大阪が俺の人生における初ライブで、記念にブート買いたいと思って、ちょっと前に探したんだけど……クソ高いな。

大阪のブート、買った人いる?
247名盤さん:2005/09/24(土) 20:49:25 ID:icy9mCB2
サマソニ以来NINにはまってしまったわけなんですが。
The downward spiralとWith teethは2つのエディションのうちどっちを買ったほうがいいですか?
SA-CDは再生できないのですが、ボーナスディスクのために買う価値はあるのでしょうか?
ちなみにPCで再生できなくてもかまいません。
with teethは5.1 surround mixes (DVD Audio)とかhigh resolution stereo (DVD Audio)とかありますが、ボーナストラクを捨ててまで買う価値のあるものでしょうか?
248名盤さん:2005/09/24(土) 20:54:29 ID:4pc+09Sc
>>247
恥ずかしくない?そんな質問
249名盤さん:2005/09/24(土) 20:56:54 ID:LP59Zbt5
>>240
どのアーロン?
250名盤さん:2005/09/24(土) 21:05:54 ID:0EzdXu1j
>>248
そんな言い方するなよ。可愛そうだろ。

>>247
このスレで、腐るほどその質問、出てるんだよね。だから>>248みたいな奴がでてくるのも無理なかったする。
で、結論だけど、俺の意見ではWTは国内盤の通常のもの。TDSはSACDのバージョンの方がいいと思うよ。
251名盤さん:2005/09/24(土) 21:19:10 ID:Uq8hAGLC
可愛そうではないけどな
自分の好きなほう買えばいいんだよ
252名盤さん:2005/09/24(土) 21:23:44 ID:algcD9lT
可愛そうと可哀想を混同してる方が気に障る
253名盤さん:2005/09/24(土) 21:24:57 ID:LP59Zbt5
ちょっとわかる
254名盤さん:2005/09/24(土) 21:52:13 ID:0EzdXu1j
悪かったな。変換間違いして。

つまんねー人間だな。面白いか?そうやってあげ足とって。
255名盤さん:2005/09/24(土) 22:00:49 ID:o6myraQ4
スルーしろや
256名盤さん:2005/09/24(土) 22:16:42 ID:rBhbSPw9
>>254
気にする事ないさ.
257名盤さん:2005/09/24(土) 22:22:13 ID:Z2qgaagi
前から気になってたのだが、mr. self destructの対訳って最初の数行が抜けてるよね。
いきなり途中の「宗教のメッセージを明確に伝えてやろう」から始まってる。
TDSのDX盤も同じ。10年の間に直しておけよ・・・
258名盤さん:2005/09/24(土) 22:24:47 ID:LP59Zbt5
>>257
あ、それ俺も前から気になってたんだけど何か意図があるの?
259名盤さん:2005/09/24(土) 22:27:51 ID:o6myraQ4
紙の大きさとかブックレットのページ数の制約で対訳をカットするのはよくあることだよ
260名盤さん:2005/09/24(土) 22:32:38 ID:rBhbSPw9
だから『Sunspots』の後半も抜けてるの?
いいところなのに.
261名盤さん:2005/09/24(土) 22:33:46 ID:rBhbSPw9
あ,でも思いっきり余白余ってるよなあ.
262名盤さん:2005/09/24(土) 22:37:53 ID:JTf6ytE/ BE:40239432-##
今頃ファンになったやつは幸せだよな。
ネット環境も高速化してPVなんかもじゃんじゃん見える。
オススメCDも簡単に調べられる。素晴らしいよ実に。
自分なんて何買っていいか分らなかったから
いきなりジャヶの色具合に惹かれてTPDのリミックスから
入り、Closer to godを買い、CDが1枚しか入っていない!!って焦って
HMVに電話してしまったり、NBKのサントラわざわざ買ったり
大変だったな…。金も無かったのに。

長文スマソ。
263名盤さん:2005/09/24(土) 22:38:08 ID:o6myraQ4
>261
そうなの?
なら手抜きとかw
264名盤さん:2005/09/24(土) 22:38:25 ID:Z2qgaagi
ページ数の制約にしても、帯やら解説やらで「不滅の名盤」と謳ってるのに、
そんな名盤の一曲目の冒頭から対訳が抜けてるってのは萎える。
そのくらいならそんな謳い文句もやめてほしい気も・・・
265名盤さん:2005/09/24(土) 22:55:53 ID:iD4m8XGb
デイブ・オギルヴィって誰?
266名盤さん:2005/09/24(土) 23:01:06 ID:IsbC0lWS
>>265
わからなかったら検索しろよ
ネットできるんだから。
267名盤さん:2005/09/24(土) 23:10:04 ID:iD4m8XGb
検索したけどでなかったよ
268名盤さん:2005/09/24(土) 23:12:35 ID:IsbC0lWS
デイヴ・オギルヴィーで検索したら?
269名盤さん:2005/09/24(土) 23:14:32 ID:VggF50oo
>>267
NINのCD持ってるか?クレジット見てみてjください。
なんつーかNINファンになって日にちが経つにつれて
自然と「あーあの人ねー」って分かってったほうがいいんじゃないかと。
270名盤さん:2005/09/24(土) 23:24:54 ID:Aj3BGbAR
>>247 WTは日本版買えば?THTFのRUFF MIX 良いよ。
271名盤さん:2005/09/24(土) 23:26:31 ID:iD4m8XGb
デイヴ・オギルヴィーで検索したら出た。
あーあの人ねーて感じでした。ども。
272名盤さん:2005/09/24(土) 23:32:44 ID:rBhbSPw9
俺もかなり日にちが経つけど,
オギルヴィは「あースキニーパピーのねー」ぐらいの認識しかない.
アラン・モウルダーも「あー『Loveless』のねー」ぐらいだし.
名前は知ってても彼らがNINのどの曲のどこにどう関わって
その結果どうなったかなんて全然わからない.
まあ,『The Line Begins 〜』の音圧はモウルダーによって可能になったんだろう
とか思ったりはするけど,キース・ヒルブラントとかリック・ルービンの仕事なんて
俺の想像の範囲を超えてるね.
273名盤さん:2005/09/25(日) 00:18:49 ID:JnDjdxUa
THE SPIRALのサイト、オープンしたね!
274名盤さん:2005/09/25(日) 00:20:21 ID:I5ZMTWyR
まじか!
275名盤さん:2005/09/25(日) 00:41:29 ID:lN0p2E3U
どんなん??
276名盤さん:2005/09/25(日) 00:55:54 ID:e6PdsxVV
>>275
myspaceにある映像より若干長いバージョンが見られる
277名盤さん:2005/09/25(日) 01:03:17 ID:E6XXKNYA
ダークトーンで渋いサイトだな。
掲示板はもういくつもスレッドが立ってるし
チャットってどんなんだろう?って覗いたら
流れ早すぎてついていけず。

fist fuckだの言ってたよ、
あんまりここと変わらナスw
278名盤さん:2005/09/25(日) 01:09:38 ID:lN0p2E3U
>>276
サンクス。
チャットでメンバー降臨ってほんとにあんの?
279名盤さん:2005/09/25(日) 01:15:07 ID:e6PdsxVV
>>278
昔も掲示板に降臨してたから今回も降臨するんじゃない?
しかも今回の閲覧者は会員だし
280名盤さん:2005/09/25(日) 01:36:37 ID:jld0jC6G
入信したくなってきた
掲示板とかチャットとか非常に気になる
281名盤さん:2005/09/25(日) 01:41:30 ID:lN0p2E3U
よし、入信決めるわ俺。
282名盤さん:2005/09/25(日) 01:43:16 ID:07LCPRdJ
商売人だねぇ、トレント
283名盤さん:2005/09/25(日) 02:24:52 ID:x9jBs/2N
NINの待ち受けとかがあるサイトってしってますか?
調べても数が少なかったり、期待してるものと違ったりするのが多いんですが。
284名盤さん:2005/09/25(日) 02:27:29 ID:BOp5eYrj
>>283
待ち受けなら自分でPCで作れば?
自分はそうしてるよ。
trentの写真が膨大にあるサイトも結構海外にあるしね。
285名盤さん:2005/09/25(日) 02:56:40 ID:FuBgbC2N
サマソニのサイトに載ってた画像をサイズあわせて待ちうけにしてる
286名盤さん:2005/09/25(日) 08:06:50 ID:spRwNLYx
ファッキン最低な事態が起きました。
THE SPIRALにログイン出来ない。
何回もID PASSを確かめたのに、酷過ぎだ…。
昨日まで何もなくてもちょくちょく入ってたっつーのに。
酷いこの上ないな。
287名盤さん:2005/09/25(日) 08:31:26 ID:7QoSJ9aU
メールも来てた。
再来週までにはもう少しなんか増えるって。
288名盤さん:2005/09/25(日) 09:22:54 ID:e6PdsxVV
>>286
新しいサイトできたから古いほうには入れないよ
289名盤さん:2005/09/25(日) 09:51:39 ID:H01K80b7
俺も最初、入れなくてかなり焦った。
新しい方から入れ。
古い方からも入れる様にしておいてくれたら良かったのにね。
290名盤さん:2005/09/25(日) 10:45:04 ID:YYrsUkqB
結構古い話だけどclosureのDVD化ってどうなったの?
291名盤さん:2005/09/25(日) 11:07:45 ID:ILZix55I
待つしかないべ
292名盤さん:2005/09/25(日) 15:32:40 ID:WXq4pYTd
10月28日かな?
とうとうマーク・ロマネクのクリップ集出るみたいですね。
CUTで見た。予約しよ。
293名盤さん:2005/09/25(日) 15:48:48 ID:E3Iq8I6o
総本山の動画、サウンドチェックで暗転した後
魂みたいなのがひゅんひゅん出てないか?
Non Entity。
294名盤さん:2005/09/25(日) 16:01:45 ID:E3Iq8I6o
連投スマソ。
Rob Sheridan降臨?よくわからんがCHATで。
295名盤さん:2005/09/25(日) 16:20:09 ID:NSF63Pea
近所のCD屋に、先日まで確かに売ってなかった
AATCHBの初回版が置いてあった。

家にはバラバラに買ったAATCHBとstillがある。
が、思わず買ってしまった。

同じの二枚もいらないよ・・・。
でも愛着も湧いてしまって里子に出すに出せない俺がいるorz
296名盤さん:2005/09/25(日) 16:21:56 ID:DRHuS1m/
きもいよ
297名盤さん:2005/09/25(日) 16:48:04 ID:ILZix55I
既出だがウッドストック94のDown In Itの
298名盤さん:2005/09/25(日) 16:52:49 ID:ILZix55I
トレントのきち○いっぷりが笑える。
299名盤さん:2005/09/25(日) 16:56:07 ID:T7PsPXyM
chatにtrent, marilyn manson, Rob Sheridan, Jeordie Whiteらしき人たちを目撃!
残念ながら話の内容は確認出来んかった。。。PM送っても返事はこんかった。orz
mansonはいろいろ話してたけど。トレントとはまだまぁまぁの仲っぽい。
300名盤さん:2005/09/25(日) 16:57:34 ID:Dd7bADgZ
4日で300レスか
まだサマソニの余波抜けないのかい
301名盤さん:2005/09/25(日) 17:18:44 ID:R9aUdhom
>>299
本物かな?
302名盤さん:2005/09/25(日) 17:19:59 ID:7QoSJ9aU
あのチャットHN変えられるよ
303名盤さん:2005/09/25(日) 17:43:16 ID:e6PdsxVV
>>301
ストリートファイターとかクロノトリガーが好きとか言ってるぞ
304299:2005/09/25(日) 18:03:25 ID:T7PsPXyM
本物らしきかったよ。トレントが寝付けなくてまたチャットしに来たんで、ついさっきまでいた。
The fragileで好きなのはLa merか?て質問に、いや、 Pilgrimageだ、とか。
好きなビデオゲームやら映画やらの話しとった。
ビデオで好きなのはHitmanシリーズで(冗談で)曲を作るのに影響したとか。
あと、>>303が言っとる様にストリートファイターとかクロノトリガーとか好きだとか。
マイクロソフトは大嫌いとか。
後、コンサートの後、どーしていつもすぐいなくなるのか?て質問に、
いや、コンサートの後はパーティーでファンと会う様にしてる、数分で離れるけど、との答え。
意味無いじゃんw
あと、ファンに「新しいウェブサイトのデザインはどうだ?」とか「メンバーパケッジ届いたか?」
とか「この髪型に文句は無いよな?」とか聞いてた。相変わらずファンを大事にする人やねぇと思った。
でも、チャットの流れが速すぎて皆の質問には答え切れなかったぽい。
あと、日本は大好きだってよ。
305訂正:2005/09/25(日) 18:06:02 ID:T7PsPXyM
×ビデオで好きなのはHitmanシリーズ
○ ビデオゲームで好きなのはHitmanシリーズ
306名盤さん:2005/09/25(日) 18:13:15 ID:jKTyak6h
レポサンクス
307名盤さん:2005/09/25(日) 18:18:00 ID:R9aUdhom
おぉ。サンクス!
何だかトレントの人柄がうかがいしれるな…
308& ◆u7r2DXqKFc :2005/09/25(日) 18:23:35 ID:T7PsPXyM
ゴメン、本物だったかどうか分からんわ。スゲー本物っぽかったけど。
今メッセージボードみたら、チャットでtrent_reznorを使ってる奴みかけたら
俺じゃ無い、てな事書いてあった。現段階だとチャットで誰もがtrent_reznor
って名乗れるんで、そういう問題解決するまでチャットには顔出さないって書いてあった。
分からん。
309名盤さん:2005/09/25(日) 18:25:39 ID:oUbFqapp
トレントは俺らのパパなんだよ
310名盤さん:2005/09/25(日) 18:27:17 ID:IH/e7wwb
日本人にはメリット少ないだろと思って入信を控えてたが、やはりスタンダードでも入信すべきか……
311名盤さん:2005/09/25(日) 18:27:46 ID:FgrQJ0VP
>「この髪型に文句は無いよな?」
ワロスwwww
312名盤さん:2005/09/25(日) 18:31:11 ID:qgN6M2wo BE:187782274-##
ストリートファイターかー!!!!ヤバス。
一体誰を使ってんだろうか…。
313名盤さん:2005/09/25(日) 18:34:38 ID:7QoSJ9aU
英語喋れって怒られた。
chatこわい
314名盤さん:2005/09/25(日) 18:34:41 ID:+dPnK7lJ
ガイルじゃね?

バイオハザードとか戦争物、RPGあたりは絶対やってるだろ
いわないだけでw
315名盤さん:2005/09/25(日) 18:35:16 ID:cctgWvIx
自分も参加はしてないけど仕事しながら流し読みしてた。
イマイチ判断が付かなかった。
316名盤さん:2005/09/25(日) 18:36:14 ID:+dPnK7lJ
俺達には限界ってものがあるんだよ。

トレント「英語喋れよ、黄色猿ドモ

ガクガクブルブル・・・
317名盤さん:2005/09/25(日) 18:39:19 ID:mw74Hvez
mansonなんかくるワケねぇだろ
そもそもなんで会員になってんだよ

trだって来るときは本人だって証明するっての
なんでもかんでも信用すんなよ
318299:2005/09/25(日) 18:40:40 ID:T7PsPXyM
>>314
本物のトレントだかどーか分からんが、それらしき人は
バイオハザードのファンじゃ無い、て言っていた。
319名盤さん:2005/09/25(日) 18:42:06 ID:k6N4uoLF
スクリーンショット撮ってみた
http://n.pic.to/3zlsy
320名盤さん:2005/09/25(日) 18:44:11 ID:7QoSJ9aU
>>316
トレントには怒られてないよ
321名盤さん:2005/09/25(日) 18:45:36 ID:qgN6M2wo
p.s. If you see trent_reznor in the chat room, that's NOT me. It seems some assholes have already figured out how to be "trent_reznor" in the chat room so I will NOT be visiting there until the situation is fixed. Enjoy playing with yourselves.
322名盤さん:2005/09/25(日) 18:47:10 ID:qgN6M2wo
>>319
あ、かぶった…。

まぁぁわかったから、早く寝ろよトレント。もう朝だよ。
323名盤さん:2005/09/25(日) 18:47:49 ID:+dPnK7lJ
コテハンとかあるのかな?
324名盤さん:2005/09/25(日) 19:09:05 ID:lNVOvZfq
スタンダード日本円で約4000円か…
これを機に入信するやついる?w
325名盤さん:2005/09/25(日) 19:21:36 ID:lN0p2E3U
ノシ プレミアムでww
326名盤さん:2005/09/25(日) 20:51:03 ID:HPTKsPit
トレントって、いま幾つ?
327名盤さん:2005/09/25(日) 20:54:44 ID:07LCPRdJ
40
328名盤さん:2005/09/25(日) 20:57:25 ID:WTaC4uZx
最初ログインできなくて焦ったわ
新しいページが出来てたのか、なかなかいいなコレ

>>317
マリマンが会員になってたらウケるなw
329名盤さん:2005/09/25(日) 21:26:12 ID:4yXC7M8H
なんか・・・さすがに興奮するな。本人が登場したとなると。
本当に本人かは分からないけれど。

チャットルームに入ったらいきなり話しかけられた。
sorry I can not englishって言って帰ってきた。カッコわるすぎ。俺。
英語ができる奴がうらやましいよ・・・
330名盤さん:2005/09/25(日) 21:34:47 ID:lN0p2E3U
sorry I can not englishって・・・・
331名盤さん:2005/09/25(日) 21:38:24 ID:FuBgbC2N
まぁ英語できないってことが良く伝わるからよし
332名盤さん:2005/09/25(日) 21:47:14 ID:4SoDOsHL
ストリートファイターとクロノトリガーって古いな。
333名盤さん:2005/09/25(日) 21:48:54 ID:lN0p2E3U
俺もどっちも好きだったがww
334名盤さん:2005/09/25(日) 21:51:27 ID:lNVOvZfq
>>325
いたw

クロノトリガー懐かしいな
てことはスーファミ持ってんのか?トレント
335名盤さん:2005/09/25(日) 21:54:38 ID:BOp5eYrj
PSでもクロノ発売されてたんじゃなかったっけ?

でも全機種持ってんだろうなぁww
PCエンジンとかメガドライブとかもww
336名盤さん:2005/09/25(日) 22:17:17 ID:2EPuYN8J
Pilgrimageが一番好きなのか・・意外だなぁ。
337名盤さん:2005/09/25(日) 22:22:10 ID:2fKwHXHd
確かにあれはすばらしい曲だけど.
338名盤さん:2005/09/25(日) 22:29:00 ID:zv22SExa
だからさぁ。
チャットのアレは偽者だっつーに。
トレントは昨晩寝ないで、俺さまじゃねーボケナスって
朝7時近くにコメントしてた。>>319 >>321
339名盤さん:2005/09/25(日) 22:40:26 ID:e6PdsxVV
チャットで秋葉原で何買ったんだって聞いたのにスルーされた・・・・
340名盤さん:2005/09/25(日) 22:41:11 ID:oy5YRPM1
こりゃあ……























テロだな。
341名盤さん:2005/09/25(日) 22:47:10 ID:mw74Hvez
こんなとこの住人なのに釣り耐性は皆無なんだなw
342名盤さん:2005/09/25(日) 23:11:02 ID:ILZix55I
バカだな。トレントってハンドルネーム入れりゃ誰でもトレントになれるのに
343名盤さん:2005/09/25(日) 23:12:43 ID:I5ZMTWyR
つかみんな本物だと思って話してんの?
344名盤さん:2005/09/25(日) 23:15:33 ID:N2wmKS8e
>>343
向こうの人たちはまず本物だとは思ってないだろうね
上で報告してた人も半信半疑じゃない?
345名盤さん:2005/09/25(日) 23:24:07 ID:I5ZMTWyR
チャットの方は普通は信じないしょ

といいつつ、掲示板のトレントは本物だと思ってるわけだが
あれは本物だよね?
346名盤さん:2005/09/25(日) 23:40:11 ID:1Tu7TSqH
見たりしてるだろうけど、参加するときはいちファンを気取ってそうだ。
さりげなく話振ったりして、偽トレントが出てくると、「偽物UZEEE!!!」とか書いたくらいにして。
347名盤さん:2005/09/26(月) 00:55:34 ID:EoRiWzoy
俺168だけど31歳なんだけど
サマソニ行ったし、過去のライブも行った。
んなのどうでもいいから早くUPしろよ
PC初心者でもわかるようにURLをちゃんと書けよ。
348名盤さん:2005/09/26(月) 00:56:16 ID:tv1Yzuqt
急に身長語りだしてこいつなに逝ってんだって思った
349名盤さん:2005/09/26(月) 01:08:39 ID:NNVoAtt5
チャットに日本人結構いるな、さっき某サイトの管理人らしき人も見かけたし
350名盤さん:2005/09/26(月) 01:10:18 ID:iZAT4mCz
今日メタリカのCD買った
351名盤さん:2005/09/26(月) 01:12:08 ID:tv1Yzuqt
もちろんメタルマスターだよな?
352名盤さん:2005/09/26(月) 01:42:25 ID:cji5SIQD
いや、St.Angerってやつ
スゲーかっこいいッス
353名盤さん:2005/09/26(月) 01:47:12 ID:tv1Yzuqt
ええええええええええええええええええええ
とかなんとか言いつつ、俺もメタリカはLoadから入ったんだが
一通り聴いてやっぱメタルマスターが一番好きかな
St.Angerは知らん
354名盤さん:2005/09/26(月) 02:44:51 ID:B5eXDIXn
>>349
へー、日本人結構いるのか。




・・・チャットに入る勇気がない訳だが。
355名盤さん:2005/09/26(月) 03:58:54 ID:Qrp+V3eU
ちょっと聞きたいですけど 8/13 サマソニ のboot DVDって何処に売ってんの?
エ○ーズに問い合わせたんだけどないって言われた…
買った人、何処に売ってたか教えてください。
356名盤さん:2005/09/26(月) 09:10:17 ID:o5+TlhuB
IDが○○_○○こんな感じで、間に「_」入れた人
自分も入れたんだけど、これが最近のNIN内で流行りなのか?
トレントも関係者もヲタもそんなのが多かったから
気になった。
357名盤さん:2005/09/26(月) 09:31:05 ID:g2OcT188
>>355
ヤフオクで買った。
358名盤さん:2005/09/26(月) 09:31:12 ID:VqfSEtB1
with_teethってなってるからね。WTのジャケット
も。
最近の流行りなんじゃないの?
359名盤さん:2005/09/26(月) 11:19:53 ID:4LnU87FG
trentreznorだと読みづらいじゃん。
360名盤さん:2005/09/26(月) 12:11:19 ID:DEW+J1jS
着うたにwishない件について
361名盤さん:2005/09/26(月) 13:23:44 ID:6u9j+zke
collected DVDきた。

362名盤さん:2005/09/26(月) 14:43:12 ID:06pS2xuG
いま所用で近くまできたから、生まれてはじめて秋葉原きた
なにコレキモスw
ってかオノデンどこ
363名盤さん:2005/09/26(月) 14:50:21 ID:06pS2xuG
あったコレか
さあ帰ろう
364名盤さん:2005/09/26(月) 16:17:38 ID:e6yRLMGb
帰るのはや!
365名盤さん:2005/09/26(月) 16:39:04 ID:XdtGq/A+
DEEPのPVを見たのだけど、これって何に収録されてるのですか?もしかしてPV
のみ?
366名盤さん:2005/09/26(月) 16:41:10 ID:UfUaTM/N
つ[トゥームレイダーのサントラ]
367名盤さん:2005/09/26(月) 16:45:54 ID:dGupAihh
ファンクラブの掲示板にある鳥の形したsinのタトゥー、かっこいいな。
368名盤さん:2005/09/26(月) 16:50:30 ID:tv1Yzuqt
バンドのタトゥーは辞めた方がいいよ
俺アリチェンのタトゥー入ってるけどちょっと後悔してる
369名盤さん:2005/09/26(月) 16:53:33 ID:OwQc98WB
インターFMでサマソニ音源流してるからNINリクエストしといた。
流れなかったら、スマソ。
370名盤さん:2005/09/26(月) 17:27:51 ID:dGupAihh
>>368
バンドのタトゥーは、そのバンドに飽きた時に辛そうだよね…
でも、俺が言ってたタトゥーはよっぽどNIN好きじゃないとNIN関連のタトゥーとは誰も分から
ないだろうし、良さそう。

これが俺が言ってたタトゥー(the spiralの掲示板より転載)
http://www.imgup.org/file/iup91906.jpg.html

やべぇ。入れたくなってきた…
371名盤さん:2005/09/26(月) 17:29:29 ID:OwQc98WB
今週はサマソニ音源流すみたいだから、オマイラ、ガンガンリクエストしろ!
今のトコ聞いてて、MTVでやった曲しか流してないから、
NINもwishとhurtとHead like a Holeしか流れないかも・・・
一応スタファカ リクエストしといた。

ttp://www.interfm.co.jp/n03_pro/dave.cgi
La'sとWEEZERとヂュラン×2が流れた。
372名盤さん:2005/09/26(月) 17:29:55 ID:dGupAihh
ところであの「sin」ってロゴってNINのオリジナル?
それともああいう字体って元々あるものなの?
NINのsin意外ではああいう字体は見た事ないけど…
373名盤さん:2005/09/26(月) 17:48:38 ID:CrvmjbUU
リクエストキター
374名盤さん:2005/09/26(月) 17:51:44 ID:OwQc98WB
オレのリクエスト、キター。
保険でwishもリクエストしといたが・・・

やっぱWISHだった。
スタファカ、ダメだった。

コレ、今日誰かupしてくれる神いないのか?

お願いしますわ。
375名盤さん:2005/09/26(月) 19:43:30 ID:06pS2xuG
オノデンのテーマソングをリクエストしといた
376名盤さん:2005/09/26(月) 20:04:26 ID:tv1Yzuqt
>>370
ほぅ、いかにも女性が好みそうなデザインですね
それにしてもテカテカですね、彫りたてホヤホヤでドルマイシンでも塗ってんだろうか
377名盤さん:2005/09/26(月) 20:05:26 ID:d2TrIXuG
きっと他の曲しかリクエストが来てなくてもwishだったんだろうな...
378名盤さん:2005/09/26(月) 20:08:46 ID:tv1Yzuqt
このデザインと大きさだと俺の知ってるタトゥーショップじゃ5万ぐらいするかな
いや、でもカラーじゃないからもっと安いかも
2〜3時間で彫り終わるんじゃね?
379名盤さん:2005/09/26(月) 20:23:05 ID:+BGleNNh
タトゥーなんかやめろよ日本人がやっても寒いぞ
380名盤さん:2005/09/26(月) 20:44:04 ID:tv1Yzuqt
タトゥー入れてる俺がいうのもなんだけどさ
実際、>>379みたいにタトゥー入れてるってだけで
偏見や差別的な目で見られるのが現実だよ

もし女性なら一生結婚しないぐらいの決意がないと絶対後悔する
タトゥーショップの待合い室にいたら
駆け込みでタトゥー消したいんですけど
なんて女性の客は結構多いよ

まぁ、人に言われた程度で辞めるぐらいなら
後悔するのは目に見えてるし、絶対入れないほうがいいと思う

でも、痛いの我慢してさ
かいた事のないような汗をかいて、タトゥーが完成して
めんどうなアフターケアを3週間ぐらいやって瘡蓋が取れて
綺麗な絵が出来たときの感動は彫った人にしか味わえない
そういう意味じゃ価値のあるもんだと思うけど
自分を傷つけて感動を得る、一種の趣味っていうか自己満みたいなもんだし
381名盤さん:2005/09/26(月) 20:44:20 ID:BcHQwx5N
既出だったらすいません。collected_dvdは何物!?
家帰ってポスト開けたら見慣れない封筒があって、
新たな詐欺か!?とか思ったけど、宛名見たら米ユニバーサルだったから、
思い切って開けたらDVD入ってた。
最近nin情報全くチェックしてないし、予告メールも、同封の説明もなくさっぱり分かりません。
おまけに今DVDプレイヤー貸してるから見れないし…。
てか、何で2つもウチに来たんだろ?
382名盤さん:2005/09/26(月) 21:11:30 ID:VqfSEtB1
>>381
collected_dvdについては良くは分からないのですが・・・
2つもあるのなら、もし良かったら譲って頂けませんか?
値段、その他は相談の上で。
もし良かったらメール下さい。宜しくお願いします。

メアド:[email protected]
383名盤さん:2005/09/26(月) 22:04:06 ID:7Jx+b0CU
タトゥー入れるとサウナ入れないよ!
384名盤さん:2005/09/26(月) 22:06:09 ID:P82yn09E
秋葉原キモスとか言ってんじゃないよ!
トレントにとってサンクチュアリ的なのかもしれないその場所を…。
てかNINヲタにとってオノデン(道路挟んで)前はもはや聖地。
385名盤さん:2005/09/26(月) 22:12:26 ID:cV/NLdjL
>>381
なんの説明もないなんてなんてCoolなんだ
386名盤さん:2005/09/26(月) 22:54:54 ID:dGupAihh
>>ID:tv1Yzuqt
あれって、女性が好きそうなデザインなの?
リアルで「男」の俺が気に入ったなんて…orz

まぁ、軽々しくは入れられないものだって事だよね。やっぱり。
前、NINファンの女の子が
「ワンポイントとかなら入れたいけど、将来、子供ができてその子にタトゥーについて聞かれるのが
嫌で入れられない」
なんていってたなぁ。

実際に入れてる人の話が聞けて良かったよ。ありがとう。
387名盤さん:2005/09/26(月) 23:13:08 ID:NNVoAtt5
>>381
それどうやって手に入れるの?
388名盤さん:2005/09/27(火) 00:14:16 ID:LbiughVz
何なのかもわからないのに30分後に欲しいといってメアド晒す>>382の図々しさといったら・・
389名盤さん:2005/09/27(火) 00:18:13 ID:6Ap7ihFS
まぁ、言った者勝ちよ、こういうのは。
390382:2005/09/27(火) 00:23:51 ID:0x7LAw9A
悪かったな。図々しくて。
どんな物なのかは知ってるよ。
ただ、どんな意図で配られてるのか…とか、どんな人を対象に送付されているのか…
っていうのが分からないだけ。
391名盤さん:2005/09/27(火) 00:27:11 ID:bAJX5KQU
onlyのカップリングに入ってるTHTFのリミックスを手掛けているDFAって何者ですか?
今こればっかりリピートしてて、他の音源も聴いてみたいのですが…
392名盤さん:2005/09/27(火) 00:34:01 ID:2tNdDZUx
393名盤さん:2005/09/27(火) 00:39:03 ID:bAJX5KQU
>>392
ありがとうございます。
DFAってレーベル名だったんですね。
394名盤さん:2005/09/27(火) 01:06:30 ID:Z+tBh5XD
>>390
アイタタタ・・
395名盤さん:2005/09/27(火) 01:09:38 ID:0x7LAw9A
>>394
意味がわからん。
396名盤さん:2005/09/27(火) 01:32:36 ID:RC96M5qC
『With Teeth』は疲れた時に聴くといいよ.
397名盤さん:2005/09/27(火) 01:34:06 ID:Za2XAM1h

USツアー行く方いたら、レポよろしくおねがいしますぜ!!

HOTLINEやらSPILALやらで英語を解読して情報得るのに限界を感じてきた、、
日本語での感想を聞きたくなるヲ、、、、

ミクシのNINコミュってココより情報集まりやすいですか?



398名盤さん:2005/09/27(火) 02:04:32 ID:Z+tBh5XD
Bootleg indexにMTVラジオ(なんかな?)が来てる。
399名盤さん:2005/09/27(火) 02:13:50 ID:diUIW1fO
>>382
>collected_dvdについては良くは分からないのですが・・・

>>390
>悪かったな。図々しくて。どんな物なのかは知ってるよ。

何だコイツ???

ただ、欲しいだけの厨房じゃん… アフォ氏ね
400名盤さん:2005/09/27(火) 03:44:50 ID:7w5qT5qs
>397
在米です。まだ今回のツアーは行ってませんが、春のツアーは行っているので
何か聞きたければどうぞ。ちなみにアメリカ人は大合唱するので(Hurtなんかは
Trentの声が聞こえないくらい)よく言えば盛り上がるし、悪く言えばうるさいです。
401名盤さん:2005/09/27(火) 06:54:22 ID:KGYxZPJL
>>397
俺も在米です。シカゴとデトロイト行ってくるよ。
春にシカゴ行った時は期末勉強の徹夜の後だったので、疲労がすごかった。
今回はフルに楽しめそう。
ミクシのNINコミュって何ですか?
402名盤さん:2005/09/27(火) 08:05:50 ID:j5p75hBl
mixiっていう紹介制のコミュニケーションサイトがあってそこのコミュティのことね。
403名盤さん:2005/09/27(火) 08:17:52 ID:GCey5gzp
>>381
collected_dvdって無料で配られるサンプルでしょ?
たぶん君、自分でサンプルくれって申し込んでると思うけど。

でも、もしやと思い俺も郵便受けを見たら
俺には図書館から本の返却警告状が来てた
404名盤さん:2005/09/27(火) 08:45:58 ID:NoMqPU36
>>403
どこで申し込むの?
405名盤さん:2005/09/27(火) 10:28:40 ID:nHWE3zdZ
またTRのメッセージ更新されてるね
406名盤さん:2005/09/27(火) 11:18:18 ID:Gud+M7Ym
マーク・ロマネクがPV撮ったらしいぞ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mark_Romanek

来月日本発売のディレクターズレーベルに入れてくんねえかな
間に合わないか…
407名盤さん:2005/09/27(火) 11:41:21 ID:Z+tBh5XD
>>403
はよ本返しやw
408名盤さん:2005/09/27(火) 12:00:45 ID:MtqxkCaD
NIN聴いてないと落ち着かない
409名盤さん:2005/09/27(火) 12:09:47 ID:06M3dP49
>403
ごめん。めっちゃ笑った
410名盤さん:2005/09/27(火) 14:18:24 ID:N49gPOlI
<366さん、ありがとう。さっそくゲットします。
411名盤さん:2005/09/27(火) 17:24:57 ID:oztmp+bY
タトゥーって俺もいれてる!腕から肩にかけて!
面倒な事もあるけど、いれてもう4年くらいたつけどいれて後悔した事はないな!
始めは嬉しくて鏡でずっと見てたりしたなぁ〜ww
今度は背中にいれようか考え中!
412名盤さん:2005/09/27(火) 17:27:48 ID:ZfIr23IG
入れるなら和田アキコみたいに足の裏にいれな
413名盤さん:2005/09/27(火) 17:33:50 ID:ihXplB+e
>>412
ここ3年くらい自分の足の裏じっくり見てないな。
414名盤さん:2005/09/27(火) 18:56:02 ID:XJX2K4e9
ミュージックマガジンのインタビューやっと読めたけど,
『With Teeth』のジャケットがあんな感じなのは頭に来てヤケクソになった結果なのか.
ぐっとこらえてほしかったが.
415名盤さん:2005/09/27(火) 20:12:05 ID:tn1fQorg
>>398のやつ流れちったorz
MTVラジオって一体どんな音源なんだろう・・・
落とした人、もしよければ内容教えてもらえませんか?
416名盤さん:2005/09/27(火) 21:21:18 ID:ib7EDc6wO
最近ホントにNINしか聴かなくなって来た…明らかに他のアーティストより曲の深さが違うし飽きるどころかもっと聴きたくなる
まさにPerfectDrug
417名盤さん:2005/09/27(火) 21:23:03 ID:2tNdDZUx0
他のバンドも聴いてから言えよ
418名盤さん:2005/09/27(火) 21:33:27 ID:9s4PsZIBO
分かる。
1日に2時間位は音楽聴いてるけど、殆どNIN。
NINを5年前に知って以来、ずっとそんな感じ。
419名盤さん:2005/09/27(火) 21:34:58 ID:pS0Ewp4y0
トレントに直接手渡しでコレ↓あげれるやつは神。
ttp://store.yahoo.co.jp/futon/m603302bk.html


>>414
やけくそ?結構気に入ってるんだけど…。
420名盤さん:2005/09/27(火) 21:38:51 ID:++KenCwcO
NINのファンにかぎらず>>416みたいな台詞吐くヤシに限って他のバンドろくすっぽ聴いてない場合が多いからなww
421名盤さん:2005/09/27(火) 21:50:11 ID:WyG08tTw0
>>417
>>420
参考にどんなの聴いてるか教えてくれ
422名盤さん:2005/09/27(火) 22:10:55 ID:2tNdDZUx0
参考にどんなの聴いてるのか知りたいのはこっちなんだけどな。。
どんなのを聴いてから「NINは他のアーティストより曲の深さが違う」という結論に達したのか。

まぁ、そう思うのは勝手なんだがNINファンとしてはそういう発言はやめて欲しい。
心の中で留めておいてくれ。
423名盤さん:2005/09/27(火) 22:12:21 ID:2tNdDZUx0
今思うと、和久井みたいな存在はNINスレには必要だったよな
最近のこのスレを見てると余計に。
424名盤さん:2005/09/27(火) 22:18:54 ID:ib7EDc6wO
>>422




      め
425名盤さん:2005/09/27(火) 22:29:32 ID:csiz4PPFO
はいはいワロスワロス
426名盤さん:2005/09/27(火) 22:48:37 ID:HE+AGfHp
じゃあ他に聴いてるのなんだって聞かれると
閉口しちゃう傾向はあるよね。ここに限った話でなくて。
そんな状況を打破したい俺はVitalic聞きながら日本酒のんどる。

去年エレグラ行ったんだけどLCDスルーしちゃったんだよな。
今は例のMTVのラジオとか聞いて後悔してる。
427416:2005/09/27(火) 22:54:24 ID:ib7EDc6w
日本語がおかくて意味が全然伝わってなかった。脳もおかしいよね、ホントにごめん
もうTDのサイトにとどまることにするよ
428名盤さん:2005/09/27(火) 22:57:33 ID:0NLVWbAn
俺は>>416じゃないけど・・・
俺も「NINは他のアーティストより曲の深さが違う」って思うよ。

俺が他に好きなのはa perfect circleとかking crimsonとか。あとtoolも聴くね。
でも、NINほどには深さを感じないんだよな・・・
429名盤さん:2005/09/27(火) 22:58:33 ID:2tNdDZUx
てか答えにくいんだよね。
他に何を聞いてるのかって。

んじゃ俺はResidual Echoes聴きながら小説読んでる
430名盤さん:2005/09/27(火) 22:58:44 ID:HE+AGfHp
>>427
そんな卑屈になるなよ。
言いたい事はわかるけど表現がアレだったんだな。
431名盤さん:2005/09/27(火) 23:00:21 ID:40ghlHrR
俺はoasisとweezer
はい、サマソニの影響です...
432名盤さん:2005/09/27(火) 23:06:25 ID:neLbxl2V
他のアーチストどうこうってことじゃなく、
「NINは曲の深さがハンパナイ」ってことでどうよ?どうなのよ?w
433名盤さん:2005/09/27(火) 23:08:45 ID:HE+AGfHp
そこに気づかない俺らはまだまだ浅はかだなw
もっと色々聴こう
434名盤さん:2005/09/27(火) 23:09:45 ID:Ys3wvWED
深さって?
435名盤さん:2005/09/27(火) 23:10:32 ID:csiz4PPF
はいはいスルースルー
436無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/09/27(火) 23:11:27 ID:FnydA79G
フラジャイルは絶対レフト>ライトですよね?
437名盤さん:2005/09/27(火) 23:13:52 ID:Ys3wvWED
好きな方から聴いたら
438無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/09/27(火) 23:15:26 ID:FnydA79G
ずっと聴いてるけど

前誰かが

ライト>>>>>>>>>>レフト

って言ってて耳を疑った。
439名盤さん:2005/09/27(火) 23:16:33 ID:Ys3wvWED
個人の感想なんだからほっとけよ
440無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/09/27(火) 23:17:16 ID:FnydA79G
ほっとけない
441名盤さん:2005/09/27(火) 23:17:33 ID:Jm4Wx8+6
なんでだよw
442名盤さん:2005/09/27(火) 23:19:33 ID:neLbxl2V
はいはいはいスルースルースルーw

>>436
絶対か?どうだろう??
ここでそれを聞いても結論は出ないよw
好みだろ
443名盤さん:2005/09/27(火) 23:21:43 ID:HE+AGfHp
俺に言わしてもらえればあれは順番なんかじゃない
同じ扶らじゃいるであってまったく別のものだ
444名盤さん:2005/09/27(火) 23:24:40 ID:Jm4Wx8+6
>>442
スルーするのかしないのかはっきりしろよw

俺は大抵レフトから聞いてる
445名盤さん:2005/09/27(火) 23:27:21 ID:neLbxl2V
>>444
俺が悪かったwww
446名盤さん:2005/09/27(火) 23:33:20 ID:csiz4PPF
はいはいワロスワロス
447無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/09/27(火) 23:34:24 ID:FnydA79G
トレントがやらせろって言ってきたらどうする?

俺はもちろん断る。
448名盤さん:2005/09/27(火) 23:35:32 ID:neLbxl2V
けどL好きなヤツとR好きなヤツがいるからいいんだろ?
それにいつかお互いに逆転する時がくるかもしれないじゃないか。
と思っただけだ。

それ言ったらお終いか。。。この話
449名盤さん:2005/09/27(火) 23:36:35 ID:neLbxl2V
話変わってるしwww
450名盤さん:2005/09/27(火) 23:37:03 ID:Ys3wvWED
病院いってこいお前。
451名盤さん:2005/09/27(火) 23:37:35 ID:0NLVWbAn
なんで?rightはrightでめっちゃいいじゃん。
into the boidとかwhere is evrybody、pleas、underneath it allが死ぬほど好き。
leftはleftでもちろん、メチャメチャ好きだけど。
452無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/09/27(火) 23:38:09 ID:FnydA79G
>>451
Rは後半だれるべ
453名盤さん:2005/09/27(火) 23:39:02 ID:2tNdDZUx
i'm looking forward to joining you, finallyからripe (with decay)の流れが好き
454名盤さん:2005/09/27(火) 23:42:00 ID:0NLVWbAn
>>452
そう?俺には「だれる」っていう風には感じないなぁ。
最近、ようやくアナログのTFを手に入れたから、最近はアナログの方ばっかり聴いてる。
10miles highとthe new fleshが入ったrightがこれまたたまらん・・・
10 miles highからpleaseに入る時の感じがまた最高。
455無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/09/27(火) 23:44:38 ID:FnydA79G
アナログでNINってなんか痛っぽいNE
456名盤さん:2005/09/27(火) 23:44:46 ID:0NLVWbAn
俺はWTも大好きだけど、やっぱり俺にとっての最高傑作はTFだったよ。
それこそ「深さ」が段違い。
他のアーティストはもちろん、他のNINの作品と比べてもやっぱり深い。
5年も聴いてるのに、全く飽きないもんな・・・
457名盤さん:2005/09/27(火) 23:45:15 ID:Jm4Wx8+6
集中せずに聞いてるとplease入るときにビクってなる
458無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/09/27(火) 23:45:37 ID:FnydA79G
>>456
だな。Lだけなら神
459名盤さん:2005/09/27(火) 23:46:08 ID:Ys3wvWED
で、深さって?
460名盤さん:2005/09/27(火) 23:46:23 ID:Jm4Wx8+6
ここのスレでは「飽きない」のが「深い」ってことでFA?
461名盤さん:2005/09/27(火) 23:46:31 ID:neLbxl2V
お前が行けば?
フツーsageるだろ?
462名盤さん:2005/09/27(火) 23:46:51 ID:0NLVWbAn
>>455
お前、馬鹿だろ?
レコードの音域の深さを分かってないだろ?
レコードで聴く the day the world went awayのイントロとか、マジで圧巻だぞ?

機会があったら聴いてみろよ。マジで違うぞ。
463名盤さん:2005/09/27(火) 23:47:36 ID:Ys3wvWED
どこに?
464名盤さん:2005/09/27(火) 23:47:44 ID:csiz4PPF
NINの流れで感激するならハウスのミックスCD聴いた
465名盤さん:2005/09/27(火) 23:47:58 ID:Jm4Wx8+6
音域にも深さがあるとなるともう手に負えないな
466無花果 ◆aSaTR8oB5k :2005/09/27(火) 23:48:48 ID:FnydA79G
>>461
gomennne
常時AGEなんで。
NINなんて人よってきてナンボじゃね?
>>462
馬鹿じゃあないよ。
レコードプレイヤー持ってないの
467名盤さん:2005/09/27(火) 23:49:41 ID:0NLVWbAn
>>465
はいはい。音域は「幅がある」と表現するべきでしたね。

いちいち揚げ足とるな。つまんねーんだよ。糞野郎。死ね。
468名盤さん:2005/09/27(火) 23:51:17 ID:0NLVWbAn
>>466
そっか。機会があったら聴いてみて。TFの音はアナログで聴く方が良いと思うよ。
469名盤さん:2005/09/27(火) 23:51:40 ID:Jm4Wx8+6
なにおこってんのw
とにかく深さに特に定義はないんだな
470名盤さん:2005/09/27(火) 23:53:39 ID:Er7zr9Vm
以下深い使用禁止
471名盤さん:2005/09/27(火) 23:53:47 ID:Ys3wvWED
深さに定義なしか
わかりました
472名盤さん:2005/09/27(火) 23:55:35 ID:0NLVWbAn
>>469
ごめんね。短気な上に今、酒飲んでるから、ついムキになってしまった・・・
音楽に対して「深い」って表現する事自体、すごく抽象的な事だから、定義は難しいんじゃないかな・・・

上の方で指摘されてるけど、「飽きない」っていうのも「深み」の一つの条件かもね。
473名盤さん:2005/09/27(火) 23:56:50 ID:Er7zr9Vm
深いよね
474名盤さん:2005/09/27(火) 23:58:00 ID:Ys3wvWED
もう「深い」使ってるじゃん
475名盤さん:2005/09/27(火) 23:58:21 ID:UDCltZGx
音も深いし、トレントが歌う内容も深いって事じゃないの?
曲もあれだけ良いの作れて、詩もあんなに人間の精神を深く追求した物が書けるアーティストなんて
そういないと思う。
476名盤さん:2005/09/28(水) 00:01:20 ID:csiz4PPF
はいはいサムイサムイ
477名盤さん:2005/09/28(水) 00:04:58 ID:mPg6iLZr
どんな感想持とうが勝手だが、他のミュージシャンを比較に出すなよ
478名盤さん:2005/09/28(水) 00:06:01 ID:Ys3wvWED
禿同
479名盤さん:2005/09/28(水) 00:06:06 ID:neLbxl2V
<<461
違う。オマエじゃない。ワロス
まあいいや。もう好きなだけやってくれw
480名盤さん:2005/09/28(水) 00:06:20 ID:eZMuU6fn
まあまあ落ち着けよ。
「深い」ぐらい使ったっていいと思うよ。
別に他のアーティストと比べて良い・悪いとまで言ってるわけじゃないんだし。
自分はここの住人がNINの音楽をどう感じてるか知りたいから、
「深い」も含めてこういう意見きけるのは面白いんだけどな。
481479:2005/09/28(水) 00:09:09 ID:Ca2f9Lpf
げ。俺が間違えたじゃねーか。orz
>>466
逝ってきます。。。
482名盤さん:2005/09/28(水) 00:11:34 ID:QtePV4Uj
いってらっしゃい
483名盤さん:2005/09/28(水) 00:28:00 ID:M8+9L3UI
w-inds.
LINKIN PARK
NIN
DJ UTO
484名盤さん:2005/09/28(水) 00:30:26 ID:QtePV4Uj
縦読み…じゃないよな
485名盤さん:2005/09/28(水) 00:45:35 ID:OFQMfOxd
音楽なんて抽象的に表現してナンボだよ
しかしここの人はいちいち謝ったり律義だな
486名盤さん:2005/09/28(水) 01:06:02 ID:FFMHzvLZ
487名盤さん:2005/09/28(水) 01:09:17 ID:OFQMfOxd
>>486
IDもラジオっぽいな
488名盤さん:2005/09/28(水) 01:10:20 ID:Aikc6mIQ
>403
collected_DVDくれと申し込んだ覚えがないのです。
だから謎なんです…。
DVDの内容は既出でしたね。自分でも昨夜観れました。Woodstockやbroken movieもちらほらで、DVDだとやっぱ画質綺麗!

いつの間にかOnlyのリミックスアナログ出てたんだね〜まだ聴いてないけど。
489名盤さん:2005/09/28(水) 01:37:01 ID:1cdSrSJM
きれいな『Broken Movie』ってどんなかなあ.
あれはもともとホームビデオで撮ったようなテイストだから,
バリバリにきれいではないんだろうけど.
トレントにとってあれは封印した作品なのかと思ってたけど,
こうして収録されたという事は,いつか日の目を見る可能性も
出て来たという事か……
490名盤さん:2005/09/28(水) 02:00:33 ID:pFtcdbgE
>>400
>>401
おおおっ、いらっしゃいましたか!羨ましい!!
是非ともココにレポをお願いします。

400さん
どちらの公演に行かれたのですか?
チケはどのように取って、どの辺で見ましたか?
その日のハイライト場面&曲、良かったら教えてください。

401さん
もう直ぐじゃないですか!?楽しんで来てください!
ちなみにSPIRAL会員ですか?だとしたら、ファンクラブから連絡
来ましたか?リハが見れたりするんですよね。
それって抽選なのかな・・・すげー気になる


日本在住でspiralから荷物届いた人いる?
もうぼちぼち届く頃か?
・・・うちはまだだ。


491名盤さん:2005/09/28(水) 02:14:22 ID:KIeGKwu3
わかったから少し落ち着け
492名盤さん:2005/09/28(水) 04:25:57 ID:AlE2yZKf
汗臭いな>>490
気持悪い
493415:2005/09/28(水) 06:17:51 ID:Iv1I7Rvx
>>486
うわ、まじ感謝!
でも仕事から帰るまで落とせないorz
夜までありますように・・・
494名盤さん:2005/09/28(水) 07:53:11 ID:jTqxcF4T
Bootindex、昨日のラジオの後半部分が来てるわ。
495名盤さん:2005/09/28(水) 10:34:00 ID:DuW5waQf
>>486頂きました。ありがとうございます

これはトレントの好きなアーティストの曲をかけてるのかな?
れでぃへきた
496名盤さん:2005/09/28(水) 13:32:39 ID:xgZHWOAu
一大決心でspiralに入ろうとした。
どうやらもう遅いらしい。
ページに入れないよ。
497名盤さん:2005/09/28(水) 13:39:03 ID:uiBSsMgZ
記念カキコ
498名盤さん:2005/09/28(水) 13:50:20 ID:OgkmftAh
499名盤さん:2005/09/28(水) 14:13:43 ID:9tq3uKtQ
radio 1でトレントがホストした時の音源か。
LCD Sound System / Movement
TV on the Radio / Dreams
Soul Williams / List of Demands
Cat Power / He War
Wilco / Radio Cure
Nine Inch Nails / The Hand Thad Feeds
Braniac / Fresh New Lies
My Ugly Valentine / Lose My Breath
Wire / Being Watched
Nine Inch Nails / Burn
LCD Sound System / Lose My Edge
Jesus And Mary Chain / Darklands
Soft Cell / Non-Stop Erotic Cabaret
Pere Ubu / Final Solution
The Rapture / House of Jealous Lovers
The Talking Heads / Born Under Punches
Soul Williams / African Student Movement
Autolux / Here Comes Everybody
Nine Inch Nails / The Big Come Down
Parts of Follow / Up Show
500名盤さん:2005/09/28(水) 14:29:03 ID:eNE6/xYS
まだcollected dvd 間に合いますかね?
501名盤さん:2005/09/28(水) 14:30:32 ID:eNE6/xYS
追記すみません。DVD手にされた方は、プレミア、スタンダードどちらの会員ですか??
502名盤さん:2005/09/28(水) 14:41:51 ID:nCCjhc85
これ、ファンクラブに入ってて、アメリカに居ればもらえるの?
503名盤さん:2005/09/28(水) 14:44:53 ID:eNE6/xYS
>>502
アメリカじゃなくてもいいみたいです。
504名盤さん:2005/09/28(水) 14:58:07 ID:PVUKxzoE
collected DVD、WT発売直前に募集かけてたみたいだけど、
その募集に応募しとなくてもthe spiralに入ってたら貰えるのか?

いまいち、情報が少ないね。
505名盤さん:2005/09/28(水) 15:01:32 ID:qskwGy4r
来日はないんかな>?
506名盤さん:2005/09/28(水) 15:06:00 ID:nCCjhc85
おお
そうなんですか〜。ウチにも来たらいいなぁ
507名盤さん:2005/09/28(水) 15:06:49 ID:eNE6/xYS
>>506
どっちの会員になりました?
508名盤さん:2005/09/28(水) 15:07:36 ID:eNE6/xYS
>>506
どっちの会員になりました?また、DVDの応募はありましたか?
509名盤さん:2005/09/28(水) 15:30:41 ID:TgYrkH/b
NINのライブっていつも楽器壊すから楽器代でも結構かかるだろうな!


510名盤さん:2005/09/28(水) 15:36:12 ID:9tq3uKtQ
信者のお布施と裁判で勝った金でいくらぶっ壊しても大丈夫
511名盤さん:2005/09/28(水) 15:50:38 ID:MiSaIEAr
ID:eNE6/xYS
必死すぎ しつこい
512名盤さん:2005/09/28(水) 16:01:01 ID:9tq3uKtQ
きっと最近になって必死にNINを集め始めたんだよ

尼見てたらWITTのシングルがありえない値段つけられてるんだが
中身がたいしたことの無いシングルなのにあの値段はありえなさすぎ
ブックオフでシングルのコーナーのところで見つかるだろ
250円ぐらいで
513名盤さん:2005/09/28(水) 16:15:48 ID:NMTctFU5
どこで何のサインアップしたかすっかり忘れてたよ。
collected dvdが急に届いた時はびっくりしたもん。

取り合えず、下のサイトに4ヶ月前ぐらいにサインアップしたみたい。(覚えてない)
在庫あるまで配るみたいので、サインアップしてみれば?
もう無いかもしれんけど、ただだし、やってみる価値はあるかも?
ちなみにスパイラルとは何の関係も無い。

http://www.bandbuilder.com/nin/index.php?ref_code=D57518

514名盤さん:2005/09/28(水) 16:26:18 ID:nCCjhc85
ID:eNE6/xYSさん
スタンダードですよ。
必死で探る姿勢は、僕は好きですよ。
ちなみに513さんのページも入力したはず・・・・だが。。。
515名盤さん:2005/09/28(水) 16:57:03 ID:eNE6/xYS
>>513さん
本当に本当にありがとうございます。
>>514さん
住所登録までしましたか??私はしてなかったんですよ。
haloを集めて10年近くもう必死になりますよ。
516名盤さん:2005/09/28(水) 18:16:12 ID:7T/+0G9f
住所登録しなけりゃ、届くわけねーだろ
517名盤さん:2005/09/28(水) 18:57:44 ID:9tq3uKtQ
10年集めてたらそりゃ必死になるわな
オフィシャルのはほとんど集まってるだろうな
518514:2005/09/28(水) 19:05:18 ID:WkrpWDyw
住所は書きましたよ。
519名盤さん:2005/09/28(水) 20:27:57 ID:bzTcXEK4
>>512
250円で売るほどブックオフは馬鹿じゃないと思うが
ちなみに俺は近所のCD屋で新品で見つけました
520415:2005/09/28(水) 20:32:32 ID:W+OtBXGw
>>486
うpしてくれてありがとう。
騒いでおきながら、持っている音源でしたorz

でも本当にわざわざありがとう。
yousenditってうpするのに凄く時間がかかるのに・・・
今度何かあったら言ってくれ。お礼になんか出来るものあればうpする
521名盤さん:2005/09/28(水) 20:38:39 ID:9tq3uKtQ
いや、普通にそれくらいで売ってたよ
大体アルバムならまだしも、シングルだし
今日は中古CD屋で3枚そろって525円で売ってたくらいのもんだよ

NINのシングルそういや全て1枚100〜300円くらいで買ったような
still単体も600円前後だった
たぶん店がシングルだと思ったんだろうな
522名盤さん:2005/09/28(水) 20:40:13 ID:9tq3uKtQ
>>519
今更新品で買わなかったよな?w
523名盤さん:2005/09/28(水) 20:45:55 ID:bzTcXEK4
>>522
買ってないよw
524名盤さん:2005/09/28(水) 20:54:29 ID:9tq3uKtQ
だよなw

collcectedに入ってるstillのsomething i can never have、どこかで見たと思えば
AATCHBが発売されたときのスペースシャワーで見たやつだった
スペシャのくせに凝った作りするなぁ、なんて当時は思ったが
オフィシャルで作ってたんだね
525名盤さん:2005/09/28(水) 21:02:31 ID:UfNVlu2z
あ、俺も近所のCD屋でwe'are in this togetherの新品見つけた。
もちろん買ったぞ。新品で。未開封で保存しておきたく思う様な真性のヲタだからな。











馬鹿にしたい奴は馬鹿にしろ。
526名盤さん:2005/09/28(水) 21:03:12 ID:9tq3uKtQ
馬鹿にはしないがもったいないな、って思う
お金が。
527名盤さん:2005/09/28(水) 21:07:42 ID:UfNVlu2z
まぁ、確かにね。
つーか、結構あちこち見てまわってるけど、we'are in this togetherの中古って一回も見た事ないよ・・・
住んでる地方とかにもよるんだろうね。

東京は天国だよな。規模の大きい中古CD屋があるし、普通の新品売ってるCD屋も地方とは比べ物にはならない
品揃えだよね。
528486:2005/09/28(水) 21:10:10 ID:FFMHzvLZ
阪神勝ったぜいエイ!マジック1だぜ!

>520
いやいや礼には及ばん。
あ、もし持ってたらperfect drugのpv見たいかなあ。オフィでは見れないので。
529名盤さん:2005/09/28(水) 21:12:22 ID:9tq3uKtQ
東京は多いだろうね。
俺も地方だから羨ましく思う
530名盤さん:2005/09/28(水) 21:19:41 ID:0rMqcv2A
Closureくらい買おうよ。ファンならさ。
531名盤さん:2005/09/28(水) 21:23:30 ID:QtePV4Uj
DVDで出るかもしれないから
今closure買うのはオススメできないな
532名盤さん:2005/09/28(水) 21:23:31 ID:CdO77Hzw
断る
533名盤さん:2005/09/28(水) 21:24:45 ID:UfNVlu2z
closureは今、結構入手困難なんじゃないの?
オークションでも結構な値段になってるし。

普通に入手できる時に入手できて良かったよ。3000円しなかったもんな。
当時、代理注文してくれた某氏に感謝。
534名盤さん:2005/09/28(水) 21:25:42 ID:0rMqcv2A
てかまじやばいよClosureは。
今でもひっぱりだしてたまに見るし。
535名盤さん:2005/09/28(水) 21:29:22 ID:OFQMfOxd
Closure持ってないんだが…
PV?ライブ映像なの?
どこで入手できんの?
536名盤さん:2005/09/28(水) 21:29:26 ID:mi+8LWy+
Closureは激ヤバでしょ。2本とも捨てるトコ無し。
なんかパッケージやPart1の中身とか手作りっぽい感じもグーです。
AATCHBもモチロンいいんだけど、こっちは商品として完成しすぎ。
537名盤さん:2005/09/28(水) 21:29:44 ID:YveybyME
俺は『Closure』のドキュメンタリーパートはあんまり好きじゃない.
あの時期のNINのカオスな部分だけを強調しすぎてるように思える.
あのNINが好きな人にはたまらないんだろうけど.
538名盤さん:2005/09/28(水) 21:34:57 ID:9tq3uKtQ
1000円で買ったが見たの1回だけだ
高い買い物したなぁ、と、買った当時思った
539名盤さん:2005/09/28(水) 21:43:15 ID:QtePV4Uj
ブックオフのビデオコーナーに置いてたことがあった
X Japanのビデオに挟まれて置かれてたw
店員がビジュアル系と勘違いしたのか?
まぁ、似たようなもんだが
540名盤さん:2005/09/28(水) 21:49:31 ID:NJrl/joS
HIDEが保存用と鑑賞用持ってるって言ってたね>closure
541名盤さん:2005/09/28(水) 21:52:00 ID:UfNVlu2z
>>535
2本組みになってて、片方がPV集。もう片方がライブ映像を含んだドキュメントになってるんだよ。
今は廃盤になってるみたいだから、通常のルートでは手に入らないよ。
中古でどこかから入手するしかない。

まぁ、間違いなくDVD版が出るはずだけどね。
542名盤さん:2005/09/28(水) 21:52:43 ID:MGZDFC0D
昨日のBootlegIndexにあったのってどんなの?パソコンさわってなかったから逃したorz
できればうpを!
543名盤さん:2005/09/28(水) 21:53:57 ID:QtePV4Uj
両方とも保存用になってしまったな
544名盤さん:2005/09/28(水) 21:54:51 ID:OFQMfOxd
>>541
恩にきる
545名盤さん:2005/09/28(水) 21:54:51 ID:UfNVlu2z
>>543
やべぇ・・・不謹慎だけど、めっちゃ笑ってしまった・・・
546名盤さん:2005/09/28(水) 21:55:45 ID:9tq3uKtQ
547542:2005/09/28(水) 22:03:03 ID:MGZDFC0D
>>546
サンクス!まぁこれならいいや。
548名盤さん:2005/09/28(水) 22:05:57 ID:8dnAsTJ7
現在Closureって乳集困難なんですか??
アメリカの海女とかでももう売ってないのか?
以前ならアメリカでだけどワゴンセールとかで
破格の値段で売られてたらしいが…。
確かあれ買った時、初来日の前だったんだけど
何回も見まくって脳に植え付けて、いざ生を見たら
ちょっとプヨってて面喰らったたけどw
最高にかっこよかったな。
549名盤さん:2005/09/28(水) 22:05:58 ID:UfNVlu2z
nin.comのpeformance見ても・・・全然sold outになってないよね。
now on saleばっかり。
なんか、ファンとしてはちょっとさみしいな。
550名盤さん:2005/09/28(水) 22:06:45 ID:9tq3uKtQ
>>499は落としたファイルの名前をコピペしたんだけど
今気付いたがMy Ugly Valentineってなんだw
My Bloody Valentineだろw
551520:2005/09/28(水) 22:13:44 ID:Iv1I7Rvx
>>528
ん?TPDって今オフィシャルじゃ見られないの?
んじゃ前にオフィシャルで見られてたのをもうちょっとしたらうpするよ

CLOSUREのDVDが早く出ればTPD見れんのにねー
552名盤さん:2005/09/28(水) 22:15:43 ID:8dnAsTJ7
TPDのPVがマークロマネクのオフィサルで見れた気がするけど。
553名盤さん:2005/09/28(水) 22:22:21 ID:QtePV4Uj
collected DVDもネットで拾えるんだからTPDのPVも探せば拾えるよ

便利になったなぁ
554名盤さん:2005/09/28(水) 22:48:50 ID:oYficxm4
>>499のファイル
うpして頂きたいor2
555名盤さん:2005/09/28(水) 23:10:09 ID:jTqxcF4T
BIにはPart1とPart2で二日に分けられてたね。
あのサイト結構頻繁にNINネタあるから定期的に見ると吉。
明らかに他のアーティストよりNINネタの方が多いしな。
556名盤さん:2005/09/28(水) 23:33:06 ID:W+OtBXGw
557名盤さん:2005/09/29(木) 00:43:22 ID:8WBiCgkf
NINが繰り返し聞いても飽き難いのは対位法が多用されてるからだろうな・・・
558名盤さん:2005/09/29(木) 00:57:47 ID:sbJf+2af
>>556
おおありがと!マークロマネクのサイトいったけど見れんかって他探してた。
後ラジオの続き
ttp://s30.yousendit.com/d.aspx?id=21K6LDIK0TBKA27U4TEH7WQH8Q
559名盤さん:2005/09/29(木) 01:03:12 ID:meLFL0up
懐かしいWishのPV見て想像しちゃったよorz
今のトレントがあの格好したら引くな…
560名盤さん:2005/09/29(木) 01:04:25 ID:3CYwp0CG
レイザーラモンHGみたいになるだろうね
561名盤さん:2005/09/29(木) 01:34:45 ID:Y8reT3mK
     レイザーラモンHGのラップ     
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127878779/
562名盤さん:2005/09/29(木) 01:53:02 ID:8WBiCgkf
しーかーしー俺のペニスはライジングー
563名盤さん:2005/09/29(木) 02:11:02 ID:/Vqfn6WS
>>553
collected dvdのTPDのPVは全部入ってないよ。
564名盤さん:2005/09/29(木) 02:30:34 ID:S1kEfgJh
へえ、今ってClosureを手に入れるの難しいんだ
あのライブ映像はカオスってるよな
音悪すぎだけど
持ってないヤツ結構いるの?
565名盤さん:2005/09/29(木) 02:31:24 ID:Vk7oeF/j
>>563
ちゃんと読んでみ
566名盤さん:2005/09/29(木) 02:33:13 ID:S1kEfgJh
>>558
ありがと
567名盤さん:2005/09/29(木) 02:49:21 ID:/Vqfn6WS
>>565
ごめん、早とちりした。

ところで、スパイラルパッケージ来た!
でっかいポスターと会員IDカードだけだけど、スタンダードの会員で申し込んだ奴かな?
ワケあって、スタンダードとプレミウム、両方の会員に登録したんだよね。
つーことは後でまたでっかいポスターとTシャツが届くのかなぁ?
なんか、問題にならなけりゃいいけど。
568名盤さん:2005/09/29(木) 06:16:21 ID:Q7Qeq1ke
>>567
日本在住の方ですか?
569名盤さん:2005/09/29(木) 07:00:02 ID:HDxMg4w8
今から入っても届くのかなぁ…
570名盤さん:2005/09/29(木) 10:30:29 ID:iqzJq6Oz
因みに…
collected_DVDは、the_spiralに入ってなくても来ましたよ。
571名盤さん:2005/09/29(木) 11:18:31 ID:BE3OLLqS
あの内容で金とるって言うならぼったくりだよな
Collected DVD
572名盤さん:2005/09/29(木) 11:57:49 ID:/Vqfn6WS
てかスパイラル発生前に登録してたし。
573名盤さん:2005/09/29(木) 12:23:54 ID:OalxUIfI
なんか2人くらい必死でイタイのいるな
574名盤さん:2005/09/29(木) 12:26:44 ID:OjTGOxx/
>>406
ここにも出てる。本当っぽいね。
www.mvdbase.com/tech.php?last=Romanek&first=Mark

ロマネクとNINと言えば、CLOSER、TPDと言う名作PVコンビなので
期待だな、いつ頃から流れるんだろ
575名盤さん:2005/09/29(木) 14:42:40 ID:UCgbMmvq
『Closer』,『TPD』というとどこか華のある曲だけど,
それに対して『Every Day Is 〜』は徹底的に地味だからなあ.
はたして前2作のようにイメージ優先で独特な世界を描く手法が通じるか…
歌詞が身近なだけにドキュメンタリータッチもおもしろそうだが.
希望を失い無為な日々を繰り返すトレント……つってもあの体じゃなあ.
576名盤さん:2005/09/29(木) 14:58:17 ID:zGXt0Z8l
ドキュメンタリータッチは勘弁だな〜
体を鍛えまくるトレント …スゲー微妙
577名盤さん:2005/09/29(木) 15:05:58 ID:OjTGOxx/
あはは、そうだよね見かけがあまりにも変わっているから
どうなってるのかね・・

音関係じゃないネタを続けてすまないが、今出てるTVブロス、
滝本誠のコラムで、CLOSUREで使われてる象が死ぬシーンの
元ネタはこれだ!って書いてるよ。
あとスヌー座ーにサマソニの写真が1枚だけのってるけど、
この写真を使うかって感じのだよ(w
578名盤さん:2005/09/29(木) 16:43:40 ID:gkjPBfRA
>>577
もっと関係ないけど
BurnのPVに出てくる赤ん坊は水俣病のドキュメンタリーのワンシーン
あとAATCHBで後ろのスクリーンで映る海は松島

だったはず
579名盤さん:2005/09/29(木) 16:57:48 ID:bomcgVKz
トレントと犬が、砂浜を笑顔で駆け抜けるPV希望!
580名盤さん:2005/09/29(木) 17:03:56 ID:KA5lORwq
あの象の映像ってエジソンの作品だよね。
581名盤さん:2005/09/29(木) 17:12:27 ID:ikFLOOQ2
松島じゃなくて日本海
582名盤さん:2005/09/29(木) 17:12:53 ID:z7L9/q+a
>>578
あの妙ちきりんな映像集、ずっとトレント所有の映像かと
思いこんでたんだけど、違うかな?
583名盤さん:2005/09/29(木) 17:18:55 ID:tEMODznW
>>579
犬に笑顔でオーライってかw
584名盤さん:2005/09/29(木) 17:34:25 ID:OjTGOxx/
>>578,582
そうそう、たしかトレントのコレクションから編集してって
やつだった。トレントどっから見付けてくんのかねこういうの。
HURTのPVで、ステージ上のスクリーンに映してるのもうそうじゃ
なかったっけ。

>>580
そうそう!そう書いてあった。
585名盤さん:2005/09/29(木) 18:02:30 ID:KA5lORwq
確か、世界で初めての映画って、象の映像だよね?

で、closure見てたら象の映像が出てきたし、その直前に「トーマス・A・エジソン」ってクレジットされるから
「あぁ…これが…」って思った。
TVブロス読んでないけど、合ってるかな?

合ってたら誉めてくれW
586名盤さん:2005/09/29(木) 18:03:49 ID:tEMODznW
よしいい子だ
587名盤さん:2005/09/29(木) 19:33:01 ID:UCgbMmvq
あの象さんはかわいそうだったね.
あの異様な映像に『Eraser』が似合う事.
『Broken』から『TDS』にかけてのNINは死や暴力のイメージが濃いね.
それと比べると『With Teeth』がすごく健康的な音楽に思えてくる.
588名盤さん:2005/09/29(木) 20:04:07 ID:l6EmSHhR
ジェロームどうすんだ?
589名盤さん:2005/09/29(木) 20:07:10 ID:sbJf+2af
心配だ。
590名盤さん:2005/09/29(木) 20:38:15 ID:gkjPBfRA
ジェロームもう休養しないとヤバイだろ
591名盤さん:2005/09/29(木) 20:38:36 ID:jgpR/L/B
うはwwwおkww
   / \
  /´ゝ`\
 |; A  /
 |    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
592名盤さん:2005/09/29(木) 20:43:03 ID:UCgbMmvq
ジェロームにツアーを続けさせるのは厳しそうだなあ.
11月までびっしりだもんなあ.
593名盤さん:2005/09/29(木) 21:02:43 ID:yENZfHJQ
誰かジェロームに救心をあげてやれ。
594名盤さん:2005/09/29(木) 21:03:55 ID:BZumRx8J
NINの音楽性はもう地に落ちてしまいましたね…
TF、TDS=NIN
WT=糞
595名盤さん:2005/09/29(木) 21:08:25 ID:LyPljPbO
いよいよですか?
クリス・ヴレナの復帰は。
596名盤さん:2005/09/29(木) 21:26:37 ID:wUg6+Nje
WTでNINのモチベーションは格段に上がったし、結論としては正しいと思う
だけど音としてきくにはあまりにも陳腐すぎる。
597名盤さん:2005/09/29(木) 21:32:28 ID:yENZfHJQ
>>596
サマソニ行ってその答え?
そうなの?そうなの?
598名盤さん:2005/09/29(木) 21:35:33 ID:qgDgLRsM
アイハブノーアイディーア
599名盤さん:2005/09/29(木) 21:38:50 ID:ikFLOOQ2
>>596おまえのほうがちんぽすぎ。
600名盤さん:2005/09/29(木) 21:40:48 ID:70PXVsmZ
まあなんだかんだでTF、TPDばかり聞いてる。
サマソニ行ったね、ありえないトレントを見た
とういうかTF時代のライブを体感してみたかった
でも大きい視野で図ればWTは大胆で直線的で純粋な作品だとおもう
TFがすごすぎた
601名盤さん:2005/09/29(木) 21:41:30 ID:70PXVsmZ
なんかIDかわってばっかりなんだが(笑
591.596.600俺なんで
602名盤さん:2005/09/29(木) 21:47:45 ID:UCgbMmvq
確かに音は陳腐かもしれないけど,
だからダメというわけでもないでしょう.
最近は『With Teeth』ばかり聴いてる.
すごく落ち着ける.
603名盤さん:2005/09/29(木) 21:49:36 ID:70PXVsmZ
>>600
まあトレント本人もシンプルに纏めたといってるしね
604名盤さん:2005/09/29(木) 21:52:38 ID:Q7Qeq1ke
陳腐という表現自体が陳腐
605名盤さん:2005/09/29(木) 21:55:35 ID:yENZfHJQ
複雑>>>シンプル
じゃないと思うけどね。
本当に聞いてもらいたい音だけを叩き込んだ感じで
とても素晴らしい作品だと思うけど。WT
606名盤さん:2005/09/29(木) 22:03:26 ID:70PXVsmZ
>>まあなんだかんだでTF、TPDばかり聞いてる。

ごめんTDSだ

でもなんかWTでトレント必死になっちゃてるけど、たかだか音楽で社会動せるわけない
オーディエンスのほしいものだけを提供すればいい
まあトレント、TFで相当参っちゃったみたいだし、仕方ないよね
TFの音響とWTの精神が合わさってれば最強だったのにね
607名盤さん:2005/09/29(木) 22:05:55 ID:70PXVsmZ
TFから入った奴は何聞いても絶対ビビらないぐらい耐性ついてる
だからWTがものたりなく感じる
WTから入った奴は
うはwwwおkww
   / \
  /´ゝ`\
 |; A  /
 |    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
って感じかな?
608名盤さん:2005/09/29(木) 22:06:32 ID:Q7Qeq1ke
WTシンプルだって言う人結構いるけど、一見軽そうで実は
かなり色んな音が入ってる気がするんだけど

聞き込みすぎで幻聴でもきこえてんのかなw
609名盤さん:2005/09/29(木) 22:11:07 ID:tEMODznW
TDSから入った俺はTF聴いた時
うーむ・・・だった
610名盤さん:2005/09/29(木) 22:12:32 ID:tEMODznW
>>608
実際そうでしょ。そこがトレントの凄いトコだし。
611名盤さん:2005/09/29(木) 22:13:52 ID:Q7Qeq1ke
>>607
要はTFの良さのわかる俺様が大好きってことでFA?
612名盤さん:2005/09/29(木) 22:16:27 ID:70PXVsmZ
前、深いの定義みたいな話題あったね
まずどこから判断するかだと思う、精神性か音響か
音響的に言えばひたすら癒しと攻撃の連鎖で相手を引き込ませる手法がある
ninは作りこまれてるけど音響自体はループが多い
まあ白黒激しいんだね
精神的にいえば、やっぱり歌詞、絶対誰にも言えない様なこと言ってる
613名盤さん:2005/09/29(木) 22:21:46 ID:70PXVsmZ
でもこの人って本当、完全主義者だよね
その結果TFで結論を出した気でいたんだろうね
でもそれが間違いだと気づいてWTなんだろうね
なんかすげーわかる
614名盤さん:2005/09/29(木) 22:23:58 ID:ikFLOOQ2
TFから入った餓鬼にNIN語らないでほしいね
615名盤さん:2005/09/29(木) 22:26:09 ID:/Vqfn6WS
>>609
俺も。TFが出てもTDSばっかり聞いてた。
TFはstarfuckers,inc路線だと期待していた。
616名盤さん:2005/09/29(木) 22:27:55 ID:70PXVsmZ
まあようするに暇なんだな
617名盤さん:2005/09/29(木) 22:28:02 ID:6qNhlira
今日のイタタはこれ?>>612-613

618名盤さん:2005/09/29(木) 22:29:48 ID:e8G6vZyO
>>594-617
そんなことより、ジェロームが心配だ...
619名盤さん:2005/09/29(木) 22:36:36 ID:8KcwEMEF
torenntohaodanobunaganosison
620名盤さん:2005/09/29(木) 22:42:17 ID:ikFLOOQ2
いや、まじでベイNKのライブも行ってないやつに批評されたくないわけですよ。
621名盤さん:2005/09/29(木) 22:46:43 ID:e8G6vZyO
ここにいるヤツらは全員行ってるだろ、当然。
そんなことよりジェローム心配じゃないのか?
心臓が原因で倒れたの2度目だぞ?
622名盤さん:2005/09/29(木) 22:47:12 ID:/JFzoxBi
>>618
心配だ・・・だけのレスよりはいいんでないの?一部痛いヤシがいるようだが。
心配したってジェロームの調子がよくなるわけでもないし、
と言ってる自分も相当気にしているわけだが
623名盤さん:2005/09/29(木) 22:48:42 ID:mwvh3Rdr
音響も良いけど、楽曲自体が良いんだと思う。
だからstillみたいなアコースティックなのでも深いんじゃね?
624名盤さん:2005/09/29(木) 22:51:11 ID:70PXVsmZ
WTでちょっと狙ってるけど
TFの頃は閉鎖的だったよね
だからココで絶賛しても痛いことにきずいたwwwうはっwっをk
俺が何いってもNIN最高なのは周知の事実wwwうぇw
625名盤さん:2005/09/29(木) 22:52:52 ID:LyPljPbO
TFが商業的にコケた事、かなり気にしてるっぽいよね。インタビュー記事とか読んでると。
その反発で大衆受けしそうなWTになったんだろ。

次はどんな感じになるんだろうな・・・ほんと気になるよ・・・
626名盤さん:2005/09/29(木) 23:02:00 ID:tEMODznW
大衆受けしそうなっていうか年齢的なものとか精神状態とかじゃないのかな。
TDFで破壊して次のアルバムは再構築って言っててTF出してたけど
本当の意味で破壊後の再構築がWTだったんだと思う。

ああ、今日の痛い香具師になってしまったな俺w
627名盤さん:2005/09/29(木) 23:07:44 ID:70PXVsmZ
まあぶっちゃけ40だしなww
バキバキの電子音楽ばっかりやってられないだろww
だってセレブだもんwww
628名盤さん:2005/09/29(木) 23:10:53 ID:tEMODznW
TDFじゃなくてTDSだったw
629名盤さん:2005/09/29(木) 23:14:51 ID:fwtHvCbU
新作かw
630名盤さん:2005/09/29(木) 23:15:40 ID:70PXVsmZ
U2みたいになったりしてな
631名盤さん:2005/09/29(木) 23:18:23 ID:/JFzoxBi
ID:70PXVsmZ
632名盤さん:2005/09/29(木) 23:22:00 ID:70PXVsmZ
で昔は若かったみたいになってハートとかやっちゃうんだよ
間違いない
今もやってるか
633名盤さん:2005/09/29(木) 23:24:27 ID:avAuJjGJ
不整脈ですたーて済ませてジェロームをすぐ復帰させたの
やっぱおかしいなと思ったらこんなことに。
すぐ復帰したから大したことなかったんだなんて思ったけど
今さらどうしような事態に…ってオイオイ!!
早急に原因を突き止めてからツアーに出せよ。トレントさん。
たのむよ。再来日ヒヤヒヤ。
634名盤さん:2005/09/29(木) 23:26:29 ID:jUKTn7mo
マジでクリスを呼び戻したほうが良いんじゃないの?
少し、休養が必要でしょ?

なんか、見てるの怖くなるよな……そんな爆弾を抱えた人のドラムなんて…
635名盤さん:2005/09/29(木) 23:30:08 ID:e8G6vZyO
クリスはマリマンのドラムに正式就任だろ、だから無理じゃね?
636名盤さん:2005/09/29(木) 23:32:09 ID:gkjPBfRA
>>634
そうだよなドラムは急に力んだりするから恐ろしい
特にNINの曲はドラムパターンが異常だし・・・・

クリスはマンソンとツアー中か?
637名盤さん:2005/09/29(木) 23:32:40 ID:avAuJjGJ
       デイブグロール再降臨キボンヌ。
638名盤さん:2005/09/29(木) 23:33:40 ID:e8G6vZyO
おれデイブのドラムはNINに合わない気がするんだけど...
639名盤さん:2005/09/29(木) 23:36:44 ID:jUKTn7mo
え!?何!?クリスって、今、マンソンのとこにいるの!?マジで!?
最近、マンソンには全く興味が無いから全然知らなかった……


NIN、マンソン、APCでメンバーまわしすぎw
640名盤さん:2005/09/29(木) 23:37:04 ID:ikFLOOQ2
どうすんだろマジで。
641名盤さん:2005/09/29(木) 23:38:08 ID:e8G6vZyO
>>639
この前も日本に来たぜ
クリスかっこよいな、やっぱ。
642名盤さん:2005/09/29(木) 23:39:47 ID:avAuJjGJ
この際ドラムマシンでもいいから
日本に来て下さい。…いややっぱ嫌だな。
どうすんのよ?
トレントはデイブのこと絶賛してたけどね。
643名盤さん:2005/09/29(木) 23:41:48 ID:jUKTn7mo
>>641
マジか…全然知らんかった……

ところで、ドラムで思い出したんだけど…
俺、ドラム叩いた事ないからよく分からないんだけどさ、
the perfect drugの最後の辺りに出てくる気違いじみたドラムって、人力でも再現できるものなの?
それともあれは打ち込みあってのもの?

もし、人力でできるものなのなら、あの狂ったドラムを一度でいいから生で体験してみたいものだよ。
644名盤さん:2005/09/29(木) 23:42:07 ID:OalxUIfI
AATCHBの初回の未開封今から開けます。
stillドキドキ…
645名盤さん:2005/09/29(木) 23:42:10 ID:fwtHvCbU
今マンソンツアーしてないみたいだから平気じゃない?
646名盤さん:2005/09/29(木) 23:44:23 ID:Jq7z75on
my spaceに映ってるすごい気合いの兄ちゃん姉ちゃんも
NINファンなのかと思うと恐怖半減w
647名盤さん:2005/09/29(木) 23:44:58 ID:mwvh3Rdr
>>643
そんなドラムパフォーマンスをジェロームにやらせたら心臓が…
648名盤さん:2005/09/29(木) 23:47:42 ID:sbJf+2af
音がでかいメタルドラムは嫌い。
タイトなドラムの方が好きなのでNINのドラムは正直好みじゃない。
ライブでは気にならないけど。
649名盤さん:2005/09/29(木) 23:50:58 ID:gkjPBfRA
みんな心臓心臓って言ってるけど
本人は胸の痛みは訴えてないんじゃない?
たしかジェロームのオフィシャルで言っていた気が・・・・
650名盤さん:2005/09/29(木) 23:52:06 ID:ikFLOOQ2
まぁ君の好みは誰もきいてないがな
651名盤さん:2005/09/29(木) 23:54:52 ID:avAuJjGJ
>>649
え?違うの?詳しく。
652名盤さん:2005/09/29(木) 23:56:47 ID:70PXVsmZ
ID:ikFLOOQ2
653名盤さん:2005/09/30(金) 00:03:51 ID:hPyII7rw
>>651
疲労が原因で胸の痛みは伴っていないと本人が掲示板で言ってる
ttp://p210.ezboard.com/fjeromedillonmessageboard14688frm7.showMessage?topicID=23.topic
654名盤さん:2005/09/30(金) 00:07:28 ID:9WrJUsY6
>>653
どうもありがと。

ジェロームの公式サイト全然しらなかった。
エスプリ感漂うサイトだね。
655名盤さん:2005/09/30(金) 00:10:32 ID:PPSI9xM0
ttp://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_05/panfu05_05.html
これに当てはまるんじゃないの?
656名盤さん:2005/09/30(金) 00:11:42 ID:R/eYzo/y
fatigue and exhaustion are to blame
for what happened with me the other night.
incidentally, i did not experience "chest pains

この部分か。心臓ではないんだな。
でも二度も倒れるなんておかしいよな...
657名盤さん:2005/09/30(金) 00:13:20 ID:9WrJUsY6
心筋梗塞が発症する直前の状態を調べますと、多くの方に
<過度の疲労><睡眠不足><激務><過度の精神的ストレス>が
あったことがわかっています。
必ずしも過激な運動中に起こっているわけではありません。
むしろ発症前の不摂生状態の方が強く関係しているのです。

こうした状態では、人を興奮させる交感神経系の働きがより高まって「カテコラミン」
と呼ばれるホルモンが過度に分泌され、その結果、血圧の変動が激しくなり
動脈硬化部の亀裂が誘発されたり、血が固まりやすくなったりするわけです。



超該当しそうなんだけど、でも違うんだよね。
なんなんだ????
658名盤さん:2005/09/30(金) 00:26:16 ID:RQXV5vhJ
みんなで不安青ってどうすんだよ……
659名盤さん:2005/09/30(金) 00:29:30 ID:hPyII7rw
俺偏頭痛持ちで疲れたりすると発症するんだが
発症すると寝ない限り一日何も作業ができなくなるぞ
こういったもんなんじゃない?
660名盤さん:2005/09/30(金) 01:05:04 ID:NfEdixek
>>659
偏頭痛ナカーマ発見。
ほんと寝ないとどうしようもないよな。そして寝るのがまた一苦労だという。
俺の場合痛くて痛くて、空あくび連発&転げ回ること1〜2時間で、
やっと眠りに付くことができるって感じ。

ていうかぶっちゃけジェロームはそれ所じゃない気がする。
>>657に滅茶苦茶当てはまりそうだし。
無理せず充分に休養を取って、万全の体調でまた戻ってきて欲しい。
661名盤さん:2005/09/30(金) 01:06:27 ID:5V5tN9+U
もうこれ以上無理だったらドラマー交代ってことになるのかな?
662名盤さん:2005/09/30(金) 01:38:04 ID:A4cQgCnl
スヌーザー誌、清原て…
663名盤さん:2005/09/30(金) 03:02:53 ID:8g6oyr6e
nin好きは清原も好きなんだな
664名盤さん:2005/09/30(金) 03:14:43 ID:ovgLbfI8
それは違うよ.
665名盤さん:2005/09/30(金) 03:22:39 ID:yjO0zSQX
>>659
>>660
自分も。
ninスレに偏頭痛仲間がいたとは・・・。
自分は症状重いから目の前がチカチカするは吐くはで酷いもんだよ。
666名盤さん:2005/09/30(金) 03:48:21 ID:/QaXj+AA
ドラムマシーンで良いんじゃない?
667名盤さん:2005/09/30(金) 11:44:44 ID:1P0UYiI6
なにをもってTF TDS=NIN, WT=糞と言えるのか、誰か説明してくれ。
そんな俺の今のお気に入りはPHMです。
668名盤さん:2005/09/30(金) 12:00:01 ID:7kkdWl3o
面倒くせーやつだな。
669名盤さん:2005/09/30(金) 12:24:41 ID:NTWy49cp
nin hotline に出てたけど、ドラマー変わるみたいだな。
このまま続けても不安要素が多いし、ジェロームの身体も
心配だから仕方がないだろうが。
しかし誰がやるんだろー
670名盤さん:2005/09/30(金) 13:15:44 ID:wQ4F/CR2
うーん,簡単に置き換わるものなのかな.
かと言って,今後の予定を全部キャンセルしたら会場へのキャンセル料も
発生するだろうし,ドラマー代えてでも続けるしかないのか.

なんかサクラメントの客に不満があるようだけど,
そんなに盛り上がらなかったのかな.
671名盤さん:2005/09/30(金) 13:16:25 ID:vi32jute
ええええええええ。まじか??
唯一残ってたTFツアーの時の残党までもが…
で一体誰になるんだろうね。
672名盤さん:2005/09/30(金) 13:32:55 ID:vi32jute
今日のボーナスポスト:
今ごろ、本当にわきまえているべきですが、私は、BBsをいくつかに読み込んで、いくつかのことについて説明する必要性を感じに読み込みました。
ジェローム・ディロンには、飲酒か麻薬問題がありません。
彼の病気は乱用の結果ではありません、そして、本当に彼を続けていることに関する少しの故意にあいまいな声明もありません。
私は彼がだめにされるとしていて、他の人皆として状況で動揺しているのを確信しています。 これは彼の欠点ではありません。
次に、私はバンドと舞台裏のそれだけの、そして、舞台裏の時間を過ごしません、それらの議題が私自身のと異なっているので。
彼らは、時折飲んで、パーティーへ行きます--私はそうしません。
私が昨夜、開催地を去っていて、他の人皆の後にジェロームに関するニュースを見つけたときの--
私はホールの下に別々の楽屋にいました。 理解できますか?
ジェロームは、偉大なドラム奏者と偉大な奴です。
私たちは皆、彼の幸せを祈って、まもなく再びドラムの後ろで彼に会うのを望んでいます。
現在では、彼の私たちと共にライブな実行は彼を潜在的に非常に有害な状況に置きます。
673名盤さん:2005/09/30(金) 13:34:51 ID:vi32jute
私は、ただ昨日私が最終的に何らかの音楽に取り組むことができる存在を楽しみにする予定であるとだれかに言い終えました--
ツアーのための生産は最終的に終わると感じられていました… 現在のこれ。
もう一度、私は延期に残念です。 私は、これをしなければならないのが本当に嫌いです。

話は変わりますが、あなた方の何人かが、私がここでサクラメントの聴衆に関してしたコメントに腹を立てたように思えます。
サイトのこの領域は何のもプレスリリースか殺菌されたバージョンのためのもものではありません。
それは私がどのように感じたかということでした、そして、それです。
あらゆるショーもどんなかなりの経験であるというわけではありません。
私たちの多くの実績が群衆のエネルギーと反応から作成されます。
何も戻っていなく私たちが90分間レンガ壁をパンチしていて、それがいらだたしかったように
それは私(そして、バンドの他の人皆)にとって感じました。 それは時々起こります。 それはいらだたしいです。
私たちが舞台の上であり、これらの要素が私たちとショーに影響する場合、私たちは、動きにふりをしないし、または直面していません。
674名盤さん:2005/09/30(金) 13:50:29 ID:wQ4F/CR2
"I don't spend"から"Make sense?"のあたりの意味がよくわからない.
他のメンバーとあんまり仲良くないの?
675名盤さん:2005/09/30(金) 13:58:53 ID:NTWy49cp
仲悪いとかじゃなくて、単にアフターパーティとかに
トレントは出ないってことでしょう。
本人も最近のインタビューで
「ライヴ自体にがんばるようになった、以前はライヴ後の
どんちゃん騒ぎに全力投球してたけど(笑)」って
言ってたし…。
コンディション管理を自分でしっかりやりたいんじゃない
のかな、もう40歳だしね。

ジェロームっていくつなの?そういえば。
676名盤さん:2005/09/30(金) 14:11:05 ID:cXv3m/ZI
これだけ人気があるバンドなんだから、
どんな曲でも完コピできます!!
って人はたくさんいるんじゃない?プロにも、アマにも。
意外と簡単に置き換わるのかも。
677名盤さん:2005/09/30(金) 14:26:25 ID:C5feOutA
>>675
36くらいだよ 確か
無理できる年でもないし、ゆっくり療養してほしいよ
678名盤さん:2005/09/30(金) 15:22:13 ID:NTWy49cp
そっかー36か、おしえてくれてありがとう
身体とか壊しはじめるお年頃って感じだね…
ジェロームのドラム好きなので、しっかり治して
また戻ってきてほしい。
679名盤さん:2005/09/30(金) 18:03:30 ID:aFqIe/ky
そういや昔照明スタッフが転落死する事故が無かったっけ?

ところで、「At the heart of it all」ってAphex Twinのカバー曲じゃなくて
トレントがAphex Twinと一緒に作った曲なの?
それともカバー曲なら、Aphex TwinのどのCDに収録されてるか教えてもらえませんか?
680名盤さん:2005/09/30(金) 18:10:50 ID:MCGQb5S6
>>676
ただ単に演奏できる技術があるってだけで代わりが務まるもんでもないと思うが
681名盤さん:2005/09/30(金) 18:39:43 ID:cXv3m/ZI
>>680
え!?この「ドラムを代える」って話はさ、
「とりあえず代役を立てる」って事なんでしょ?
それとも、NINのメンバーてしてのドラムを違う人にするって事なのか?
とりあえずの代役なら、演奏さえ出来れば誰でもいいんじゃない?
682名盤さん:2005/09/30(金) 18:52:06 ID:vf8lG1Xr
>演奏さえ出来れば誰でもいい

ちょっとでもバンド経験がある人ならそれはありえないとわかるだろ。
683名盤さん:2005/09/30(金) 19:00:59 ID:W58akp4S
バンド経験なくてもわかるだろ
684名盤さん:2005/09/30(金) 19:09:15 ID:5V5tN9+U
Not so Pretty Nowはイマイチだな
685名盤さん:2005/09/30(金) 19:22:33 ID:cXv3m/ZI
へぇ。そういうもんか。バンド経験無いから分からなかったよ。
ゼロからドラムパターンを作るっていうなら別だけど、
もう既に出来上がってる曲を叩くんでも人によってそんなに違うもんなの?
リズムを正確に刻んでいけばいいんだから、ドラムって一番、個性の出ない楽器なんだろうなって思ってたけど…俺が素人過ぎたのか。
686名盤さん:2005/09/30(金) 19:23:46 ID:vf8lG1Xr
とんでもない!
個性の出ない楽器なんて存在しない。

Zepなんて典型的な例じゃないか。
ボンゾ亡くなって解散だし。
687名盤さん:2005/09/30(金) 19:54:03 ID:hPyII7rw
ジェロームとクリスでも相当な個性の違いがあるからな
暴力的なリズムを刻むクリスと
繊細な叩き方をするジェローム
っていう感じに
688名盤さん:2005/09/30(金) 19:57:34 ID:UXUUurbW
メンバーが変わるだけでノリが変わるからな
689名盤さん:2005/09/30(金) 20:03:01 ID:a++wRus0
じゃあ,ある日突然知らないドラマーが参加したらステージはどうなるの?

何しろ時間がないからなあ.
今日はキャンセルになっても,すでに明日以降もびっちりだし.
無名のスタジオミュージシャンに何人か知り合いはいるのだろうけど……
690名盤さん:2005/09/30(金) 22:09:21 ID:UTKJMZzV
だいぶ前に輸入版シングルで
closer to hog てやつ(ブタさんのジャケット)見たんだけど
どんな内容ですか
691名盤さん:2005/09/30(金) 22:17:56 ID:MCGQb5S6
ナチュラルボーンキラーズのサントラ買おうか迷ってるんだけど、
BURN以外に楽しめそうなのありますか?
692名盤さん:2005/09/30(金) 22:34:17 ID:4rYe3cLn
ないね
693名盤さん:2005/09/30(金) 22:35:33 ID:1P0UYiI6
PHM=NIN
BROKEN=NIN
TDS=NIN
TF=NIN
WT=NIN
694名盤さん:2005/09/30(金) 22:35:51 ID:BHlC7R3K
>>679
「26 Mixes for Cash」
695名盤さん:2005/09/30(金) 23:01:32 ID:nVWp14sv
ナチュラルボーンキラーズのサントラは通しで聴いた方が良いよ
俺はL7のyou make my shit list!!!!!!!!!!!が好きかな
ミッキーとマロリーが口喧嘩して流れ込むNINのSomething I Can Never Haveとか最高にクールだ
696名盤さん:2005/09/30(金) 23:24:40 ID:5V5tN9+U
>>690
それNINではない
NINのコピーバンドだっけな

>>961
特に無い
TDSのDX盤買うほうが楽しめる
697691:2005/09/30(金) 23:43:13 ID:MCGQb5S6
レスくれた人ありがとう。
おとなしくTDSのDX盤買います。
698名盤さん:2005/10/01(土) 00:08:51 ID:9eBaLuZZ
なんだかNBKのサントラとTDSのデラックスで迷う人って
かならずTDSのデラックス買うよね?
サントラってトレントがセレクトしてんじゃねーのか。
そういう意味ではそそられるもんがないのか?
ディアマンダガラスとかマニアでいいじゃん。
699名盤さん:2005/10/01(土) 00:12:06 ID:/uTV3yNW
NINだけしか聴かない奴って頭悪そうだな
700名盤さん:2005/10/01(土) 00:20:22 ID:nwz2VYcF
頭悪いかどうかは別としてNINだけしか聞かないなんてのはかなりもったいない事してると思う
701名盤さん:2005/10/01(土) 00:31:21 ID:gOlReim+
ナチュラル〜の中では異質なパッツィ・クラインを一時期聴き続けてた。
何でこんな曲が入っているのか、トレントが子供の頃聞いてたやつかな
なんていろいろ考えながら。
702名盤さん:2005/10/01(土) 00:35:27 ID:QeZGH65D
>>694
どうもありがとうございます。ちょっと自分で調べてみたのですが…
「At The Heart of It All」って、「Further Down the Spiral」のために
エイフェックスが作った曲だったんですね。そこをそもそも理解して
おりませんでした。
で、「26 Mixes for Cash」でトレントがそれをリミックスしたと。
ただ、「At The Heart of It All」という曲はそもそもCoilというバンドの
同名の曲にインスパイアされたものらしいです。そのCoilが作った「At The
Heart of It All」が収録されてるアルバムはScatologyというタイトルw

しかもこの「Scatology」なるアルバムには「Tainted Love」という曲も収録
されてたりします。
すべて英語版のWikipediaに拠る情報なので興味のある方はぜひ見てみてください。
http://en.wikipedia.org/wiki/Coil_%28band%29
703名盤さん:2005/10/01(土) 00:41:36 ID:/uTV3yNW
NINの空耳もなんかねえかな
704名盤さん:2005/10/01(土) 00:43:14 ID:9tuW8e60
>>703
Love Is Not Enoughの「ばか?ばか?ばかですか?」ぐらいしか知らない。
705名盤さん:2005/10/01(土) 00:43:25 ID:nwz2VYcF
スティーヴォ、金を返せ ボリューム1だっけかw>スカトロジーリマスター盤
706名盤さん:2005/10/01(土) 01:54:35 ID:LGhzWFyj
NINの場合、代役ドラマーは大した問題じゃないだろ。
ボンゾの名前が出てたけど、全然意味合いが違う。
せいぜいLIVEで全曲ドンカマ位だろ
707名盤さん:2005/10/01(土) 01:58:27 ID:xw7uY+e2
>>706
大問題だぞ
ライブアレンジは本人たちがやってるんだから
ドラマーによって曲自体の印象も変わる
708名盤さん:2005/10/01(土) 02:33:01 ID:R51TKoAT
[09_29_2005]
昨日、ある人物に、ツアーのための製作作業がついに終わったんで、
これでやっと音楽に集中できる!と言ったばかりなのに、これだ。
もう一度いうけど、延期について申し訳なく思っている。
こうしなければならないのは本当にいやなんだ。
別件だけど、サクラメントの観客についての俺のコメントに
怒ってる人たちがいるみたいだ。
このサイトのこの場所は、プレス発表でもないし、きれいごとを書くためのものじゃない。
感じたままを書いたし、それだけのことだ。
全部のショーが素晴らしい経験なわけじゃない。
俺たちの演奏の大部分は観客の反応とエネルギーから引き出されるものだ。あれは俺にとって(バンドの他のメンバーにとっても)、90分間レンガの壁をたたき続けて、何も返ってこないようなものだったし、
フラストレーションがたまるものだった。そういう時もある。すごくいらいらするものだ。
ステージ上では何もとりつくってはいないし、ふりをしているわけじゃないので、そういうことは自分たちにもショーにも影響するんだ。
709名盤さん:2005/10/01(土) 02:33:47 ID:R51TKoAT
[09_29_2005]
今日の追加投稿
もっと前にわかるべきだったんだが、BBSを読んでいくつか説明する必要があると感じたんだ。
-ジェローム・ディロンには飲酒とかドラッグの問題はない。
彼の病気は乱用の結果とかではないし、彼の現在の状態についてわざと曖昧な言い方をしたことはない。
彼自身も他の人と同じように、自分の状態についてフラストレーションをためて動揺しているはずなんだ。彼が悪いわけでも何でもないんだから。
-楽屋やオフステージで、自分はバンドとそんなには一緒にいない。
なぜなら彼らと自分のスケジュールは違うから。
彼らはそれなりに飲みにいったり、パーティしたりしてるが、自分はしてない。昨夜会場を出る時に、皆から一番遅れてジェロームのニュースを知った時、俺は離れた別の楽屋にいたんだ。これでわかっただろ?
ジェロームは素晴らしいドラマーでいいやつだ。全員、彼の回復を祈ってるし、早くまたドラムセットの後ろにいるところを見たいと望んでいる。現時点では、ライブで演奏すると、彼にとってとてもつらい状態になる可能性があるんだ。

6:05pm_PST
710名盤さん:2005/10/01(土) 04:03:41 ID:2yb9VzYF
サマソニはちゃんと盛り上がってよかったなあ.
サクラメントは一体どんなんだったのか…
711名盤さん:2005/10/01(土) 10:52:24 ID:53ouKqeh
>>706
バンドやったこと無い人発見w
712名盤さん:2005/10/01(土) 12:03:10 ID:8uUh0ecZ
>>701
同じく。でも、全曲セレクトではなくてある程度映画製作側から
用意された曲もあるんでないかな〜と思っている。

トレント発車オーライと言いつつ他メンバーと一線ひいてるんだな
昔のインタビューで、Jウーリーが「トレントが何考えてるか雑誌のインタビュー
読まないと分からない」とビクビクしているのが可哀想だった
713名盤さん:2005/10/01(土) 12:51:36 ID:xw7uY+e2
メッセージ更新されてる
ライブ再開するみたいだ
しかし代役は本当にAPCのドラムスなんだろうか
714名盤さん:2005/10/01(土) 13:26:41 ID:ZeLtW/l2
トレントガンガレ
715名盤さん:2005/10/01(土) 13:35:16 ID:tJBUVRWf
703
suckであんぱんマンって言ってるとこある
一回目のさび終わって次のさびの間に
716名盤さん:2005/10/01(土) 13:47:13 ID:dSgWqGOT
26日のバンクーバー公演見に行ったけど、
ジェローム元気そうだったけどな。。。
サクラメントと違って盛り上がって良かった〜。
717名盤さん:2005/10/01(土) 13:51:19 ID:Ks59MVyD
今はそうでもないのかと思ってたけど…
今でも気むずかしいみたいだね。トレント。
718名盤さん:2005/10/01(土) 13:59:58 ID:D/BDI+O8
トレントは頭いいんだろうな
719名盤さん:2005/10/01(土) 14:15:41 ID:LGhzWFyj
>>711
あほかガンガンやってるちゅーに。それも同期モノを。
あくまでも NINにおいて と言ってるんだよ。
そりゃツェッペリンのボンゾがツアー中に倒れたら大問題だろうよ。
720名盤さん:2005/10/01(土) 14:45:26 ID:OKR16i2C
burnのサビ終わって次のギター爆発する手前で、きよちゃん!って言ってる
俺の名前ね
721名盤さん:2005/10/01(土) 14:46:30 ID:OKR16i2C
あとthehandthatfeedsでオナニーっていってるよね
722名盤さん:2005/10/01(土) 14:52:22 ID:xw7uY+e2
>>719
そりゃあんたのやってる同期物のドラムの役割はその程度かも知れんが
NINのライブ聞いてそういうことは言えない筈だがな
トレントだってジェロームになってから古い曲が全く新しい曲になったように感じたと言ってたし
723名盤さん:2005/10/01(土) 15:08:28 ID:D/BDI+O8
耳鼻科イケよ。
724名盤さん:2005/10/01(土) 15:11:33 ID:53ouKqeh
>>719
じゃバンドはやめた方がいいよ。才能無いよ。
725名盤さん:2005/10/01(土) 15:54:23 ID:fs184g8l
まぁまぁ。みな、落ち着きなされ
726名盤さん:2005/10/01(土) 16:03:03 ID:Ss0K2ulg
結局NBKのサントラ買っちゃいました。
NIN以外にもかっこいい曲あるし買って良かった。
んで、WITH TEETHのDVD付きも買ったんだけど輸入版かっちゃったorz
まぁ歌詞はネットで見れるからいいか・・・。でもなんか損した気分
727名盤さん:2005/10/01(土) 16:08:20 ID:tynVsnn/
今回のアルバムのリミックス盤は出ないんですか?
728名盤さん:2005/10/01(土) 16:50:31 ID:usIG6qa6
ドラムはジョス・フリース使ってくれないかな。
nin近辺で一番好きなドラマーなんだけど。
729名盤さん:2005/10/01(土) 19:08:34 ID:NJGoqNEv
>>708-709
乙!
730名盤さん:2005/10/01(土) 20:11:39 ID:/UryldQz
しーゆー ハリウッドぼうる
731名盤さん:2005/10/01(土) 20:19:48 ID:CwoHIqTP
>>708-709


リズム隊って重要だぜ、バンドにとっちゃ心臓みたいなもんだから。
リズムが狂えば他の楽器の演奏も狂っちまうわけだから。

良い代役が見つかれば良いんだけど・・・
732名盤さん:2005/10/01(土) 20:40:32 ID:qulQPPrZ
てゆーか、ずいぶん書き込み増えたな。
これって何効果?
サマソニにしては長いよな。
733名盤さん:2005/10/01(土) 21:08:27 ID:NJGoqNEv
あとnon entityの訳のっけてくれた人も乙
翻訳歓迎
734名盤さん:2005/10/01(土) 21:16:50 ID:m2KaGF13
HALO1から、漏れること事なく欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。HALO12は有ります。
735名盤さん:2005/10/01(土) 21:19:59 ID:QEYkoszh
>734
それは、不可能に近いです。
736名盤さん:2005/10/01(土) 21:24:22 ID:nwz2VYcF
中古屋巡ったら見つかる
737名盤さん:2005/10/01(土) 21:31:06 ID:uKQqLGk/
ジェロームがいなくてもNINは成り立つ
ボンゾがいなくてはツェッペリンは成り立たない
738名盤さん:2005/10/01(土) 21:36:58 ID:/uTV3yNW
もうデイブグロールが正式なドラマーでいいよ
739名盤さん:2005/10/01(土) 21:40:28 ID:Ss0K2ulg
ジェロームみたいに叩いてくんない?
740名盤さん:2005/10/01(土) 21:59:11 ID:ZoT14NHM
>>738
1回だけでいいから見てみてえなあ
741名盤さん:2005/10/01(土) 22:33:06 ID:cPjIzs9L
>>739
ワロタ
742名盤さん:2005/10/01(土) 22:39:40 ID:D/BDI+O8
sage
743名盤さん:2005/10/01(土) 23:02:45 ID:uKQqLGk/
デイブはフーファイターズで忙しいから無理だろうけど
NINで叩くデイブは一度みてみたいな
744名盤さん:2005/10/01(土) 23:10:56 ID:D/BDI+O8
745名盤さん:2005/10/01(土) 23:20:44 ID:Gy13kaF4
サマソニのレンガの壁はどうだったかな?トレント君。
746名盤さん:2005/10/02(日) 00:05:45 ID:B933wMfw
>>745
「笑顔」ってことはそれなりに手応えあったかな?
大阪では「君たちはすばらしい」とか言ってたんだっけ?
また日本に行きたいって思ってくれてたらいいな
747名盤さん:2005/10/02(日) 00:13:22 ID:BSh/Fwi2
Spiralの掲示板にて。
トレント、移動中のバスん中でDVD見てるそうですが。
何?オススメ教えろよゴルァって言ってるんですかね?
英語全然分らないんだけど。
748名盤さん:2005/10/02(日) 00:42:32 ID:bTTLkm9C
>>747
どのスレ?
749名盤さん:2005/10/02(日) 00:47:25 ID:BSh/Fwi2
>>748
Film and TVの項目にある
題名『From Trent』とにかく退屈みたいです。
750名盤さん:2005/10/02(日) 00:53:45 ID:xBs0NlEo
trent_reznorで検索して名前クリックすりゃ彼が書いたレス全てにたどり着けるのだが
そんな簡単な事も出来んのか?
751名盤さん:2005/10/02(日) 00:55:06 ID:bTTLkm9C
>>749
あったあった
ああ俺もXfile好きだよww
752名盤さん:2005/10/02(日) 00:56:23 ID:QUnMUBDF
ひょっとしておまいらThe spiralのメンバー登録してるのか?
すげーな。さすがに金払う気にはならん
753名盤さん:2005/10/02(日) 00:58:29 ID:bTTLkm9C
>>750
うるせぇな
アドバンストサーチに気がつかなかったんだよ
754名盤さん:2005/10/02(日) 00:59:40 ID:ZXEuanB8
俺も。
メリット無いしな
755名盤さん:2005/10/02(日) 01:07:14 ID:BSh/Fwi2
このスレの住人はためらいも無く即入信してるのかと思ってたよ。
あの宗教団体のメリットは…
ダサいTサツ、ポスター、トレントが掲示板に書き込み!(運が良ければレスが…)
リハ動画、写真、会場に早く入れる。
そんぐらいか。
756名盤さん:2005/10/02(日) 01:14:39 ID:ZXEuanB8
次の新作が自費出版で入信者にしか販売しない、なんて方法だと入ったかもな
757名盤さん:2005/10/02(日) 08:07:25 ID:mEOySyGr
>>752
>>754
おまえら馬鹿だろ。
そもそも「お布施」にメリットなど求めてどうする?

俺?もちろんプレミア信者さw
金払いのいい、優良信者だ。
758名盤さん:2005/10/02(日) 08:37:13 ID:twTMf/ct
>俺?もちろんプレミア信者さw
金払いのいい、優良信者だ。

こんなイタイ人に馬鹿言われた752と754カワイソス
759名盤さん:2005/10/02(日) 08:40:46 ID:j8Z+RqLi
完璧な円で叩いてた人がいいなー
760757:2005/10/02(日) 09:27:35 ID:f1iQ3NoE
>>758
おいおい…「イタイ人」って…
冗談も通じないのかよ…
761名盤さん:2005/10/02(日) 09:53:12 ID:TFi6k9hn
MTVのサマソニの番組最近やっと観たんだけど、『アーティストスペシャル』って番組にnin出てる?
762名盤さん:2005/10/02(日) 10:26:05 ID:PIFxX8x2
どこのファンでもそうだろうけど、特にNINファンなんて
ヲタしかいないと思ってたから意外な反応だな(俺はプレミアム)

プレミアムだって月換算しても500円ちょっとと思えば
掲示板だけであれだけの情報網だし、メリットは自分にはある

ただどうでもいい書き込みとか、気持ち悪い奴も多いのも確か
763名盤さん:2005/10/02(日) 10:32:20 ID:h+Gs6djx
オフィシャルが更新されて、メンバーの写真が載ってる
764名盤さん:2005/10/02(日) 10:39:30 ID:1dFnusp4
何この珍獣の集まりは。
ジェロームが立ってるだけでもやっとです…みたいな感じで
なんだか微妙であります。
765名盤さん:2005/10/02(日) 11:16:28 ID:bTTLkm9C
なんていう感想をいえばいいか分からない写真だな・・・・
アレサンドロに背広着せたら似合いそうだ
766名盤さん:2005/10/02(日) 11:21:24 ID:xBs0NlEo
今日の写真じゃん。という事はジェローム、まだヤルんじゃない?
767名盤さん:2005/10/02(日) 11:25:58 ID:Jb5MF0no
あ,ジェローム退院したんだ.
結局,代理のドラマーはなし?
しかし,ジェロームとても元気なようには見えないな…
768名盤さん:2005/10/02(日) 12:10:13 ID:vFMwZ+e0
文字が入ってるTシャツ着てるトレント初めて見た
769名盤さん:2005/10/02(日) 12:20:28 ID:MueKg+aP
全員疲れ切ってないか
770名盤さん:2005/10/02(日) 12:31:22 ID:sH+a28RO
トレントかっこいいな
771名盤さん:2005/10/02(日) 12:40:49 ID:k1Zu+JuF
もうカッコ良くはねえだろ
772名盤さん:2005/10/02(日) 12:46:42 ID:sH+a28RO
坊主が様になってきた。
773名盤さん:2005/10/02(日) 13:01:57 ID:BSOOfe3q
こういうバンドのメンバー全員で記念写真(ニッコリ)
みたいな写真って珍しいんじゃないのか?
しかもカリフォルニアの快晴の空の下。爽やかげだ……


行きてぇ。
774名盤さん:2005/10/02(日) 13:11:42 ID:9A3ZeSdZ
右から
俳優 照明 監督 カメラマン メイク
775名盤さん:2005/10/02(日) 15:34:37 ID:EGCZhMdT
NINらしくね〜w
ボウズはカコイイけどね
太陽は似合わないな…
やはり暗黒の王子の方が…
776名盤さん:2005/10/02(日) 15:43:30 ID:rxmB/0Xz
なんか華がない みんな裏方っぽいし
しかし、アーロンやばいな
777名盤さん:2005/10/02(日) 16:52:09 ID:bTTLkm9C
>>776
トレントが「ギタリストのオーディションにあいつは髪もボサボサで寝起きみたいな格好して来やがった」
みたいなこと言ってたけど
まさにこんな感じだったんだろうな
778名盤さん:2005/10/02(日) 16:53:01 ID:xBs0NlEo
やっぱりジェロームが演奏してたみたいだね、今日。
しかし、今後のハードスケジュール、大丈夫か?
779名盤さん:2005/10/02(日) 17:03:37 ID:E/240DqE
アーロン髪切った方がいいんじゃ・・・・
780名盤さん:2005/10/02(日) 17:52:43 ID:v5rDZLVF
トレント、もう「緑マン」決定だ
服の色しつこいぐらい緑か黒しかないのな…
781名盤さん:2005/10/02(日) 18:40:21 ID:raZaAUKe
>>774
ワラタ
そうにしか見えなくなってきた…w
782名盤さん:2005/10/02(日) 18:41:05 ID:raZaAUKe
ageてしまってスマソorz
783名盤さん:2005/10/02(日) 19:00:18 ID:rxmB/0Xz
>>777
そうなのかー いいねー
アーロンは自然体な男なんだな カッコイイな
784名盤さん:2005/10/02(日) 19:53:26 ID:kaApJ3Xs
トレント結婚しないのかな〜・・・
785名盤さん:2005/10/02(日) 20:00:28 ID:v5rDZLVF
今日はDeepの日ですよ
ドドン パン
786名盤さん:2005/10/02(日) 20:31:50 ID:wq1e+Yv3
ジョーディーいつも長袖だけど暑くないのかな
787名盤さん:2005/10/02(日) 20:58:01 ID:bnfyYlrS
おまいらが言ってる画像はPCでしか見れないのか?PC持ってないのだが…
788名盤さん:2005/10/02(日) 21:21:59 ID:B9iZo5wC
>>785
ドドンパンはどのあたりで流れる?
789名盤さん:2005/10/02(日) 21:26:08 ID:WLWQFA2H
トレント、ブロッケンJrみたいだな。
790名盤さん:2005/10/02(日) 21:27:16 ID:ZXEuanB8
最後のほうのヘリ移動のとき
歌なし
791名盤さん:2005/10/02(日) 22:28:26 ID:E/240DqE
親父が見てて聞き覚えがあるドドンパンにびっくりしたが、それだったのかw
792名盤さん:2005/10/02(日) 22:49:53 ID:3+qi3pE+
ドドン パンもいいけどキャッシュのhurtもね>ロキノンのトレントのコメント
793名盤さん:2005/10/02(日) 22:59:57 ID:kaApJ3Xs
>>784
えっトレントって結婚してないんだ!?
794名盤さん:2005/10/02(日) 23:13:13 ID:DHzIh8tF
795名盤さん:2005/10/02(日) 23:30:05 ID:ZXEuanB8
面白い自演でしたw
796名盤さん:2005/10/02(日) 23:35:48 ID:ttUPCboP
>>768
Tシャツといえば、昔はAtari Teenage Riotのをよく着てたな
トレント、今もATR聴くんだろうか
797名盤さん:2005/10/02(日) 23:49:00 ID:v5rDZLVF
どうせ着るなら黒ボンカレーとか
ノーマンクック着た日本の女の子好き!Tとか
ショーンレノンのシャア専用赤Tみたいなとか
ここいらで日本オリジナルNINTつくらないか?
798名盤さん:2005/10/02(日) 23:54:04 ID:Lt6Osv0P
どんなのがいいかなあ.
799名盤さん:2005/10/02(日) 23:58:03 ID:twTMf/ct
800名盤さん:2005/10/03(月) 00:00:59 ID:Lt6Osv0P
それじゃもろにハットリ君だしなあ.
801名盤さん:2005/10/03(月) 00:04:30 ID:hcUUeDw9
ETSデ誰か貼ってたよね>忍
802名盤さん:2005/10/03(月) 00:04:54 ID:r6P7IHAh
trent、ナイナイが言ってる小さいオッサンのようだ。

>>784
いっそのことハットリくんのTシャツで。
803名盤さん:2005/10/03(月) 00:05:54 ID:9mWbqqOM
804名盤さん:2005/10/03(月) 00:06:24 ID:C3eGjXFe
小さいオッサンて社長かw
805名盤さん:2005/10/03(月) 00:29:12 ID:TrFZ3Rhn
助手がステージ脇でaut.を見てたってレポがあるけど
ジェロームがやっぱりダメだったときを考えて呼ばれていたんだろうか?
806名盤さん:2005/10/03(月) 00:42:21 ID:udDMq4yE
>>805
それ本当なら酷いな・・・
壊れかけの楽器じゃ無いんだから代用用意するなよ・・・・
807名盤さん:2005/10/03(月) 01:07:41 ID:TrFZ3Rhn
>>806
いやいやこれから先を考えてという意味。言葉が足りんかった。
808名盤さん:2005/10/03(月) 01:14:08 ID:6a+n5oKO
>>703
HLAHのサビのところでちょっとだけ
歯が痛い!
と聞こえる。
809名盤さん:2005/10/03(月) 01:26:43 ID:nowTJuAc
810名盤さん:2005/10/03(月) 06:04:45 ID:diaajL2k
NIN
811名盤さん:2005/10/03(月) 08:03:52 ID:xOfwjIQa
九寸釘
812名盤さん:2005/10/03(月) 08:32:07 ID:Kqm2Va2O
すみませんでした・・・。
813名盤さん:2005/10/03(月) 11:22:39 ID:pxmEBR9v
TR日記更新されてるぞ
やっぱこれから助手がっ手伝うよってことかな
814名盤さん:2005/10/03(月) 12:12:34 ID:a7LihRoE
Collected 日本国内にも届いてるみたい
815名盤さん:2005/10/03(月) 13:35:58 ID:LSbuDMUF
せっかくCDでもLPでもthe fragileが入手できたから、せっかくなら次はカセット版も…
と欲が出るのだけれど…さすがにこれはそうそう手に入らないよね?

どなたか情報をお持ちでしたら宜しくお願いします。
816名盤さん:2005/10/03(月) 13:39:51 ID:xOfwjIQa
>>815
かなりのオタク気質なようで
まずカセットとかあるのか?
817名盤さん:2005/10/03(月) 13:44:55 ID:LSbuDMUF
>>816
もちろんあるよ。カセット版にしか収録されてない曲すらある位だよ。(pleasの後のappendageっていう曲)
ここを見てみ。http://www.nincollector.com/

タイ製らしいから、タイの通販HPとかからなら入手できるんだろうか?
でもタイ語なんて全く分からんしな…
818名盤さん:2005/10/03(月) 14:18:50 ID:a7LihRoE
>815
海外のオークションで見つかることがある。
俺もカセットは欲しい・・・・
819名盤さん:2005/10/03(月) 14:23:14 ID:LSbuDMUF
あれ?見落としてた。タイ製の他にUS版とカナダ版もあるんだな。
>>818
情報サンクスです。気長に探してみます。
820名盤さん:2005/10/03(月) 14:34:02 ID:xOfwjIQa
あるんだ!
無知でスマソ
821名盤さん:2005/10/03(月) 15:04:08 ID:xOfwjIQa
個人的にはAATCHBの初回限定盤新品未開封が欲しいなぁ…
コレクション用に
822名盤さん:2005/10/03(月) 16:34:33 ID:fcUTQSxI
別に大したバンドじゃないと思って前に買ったアルバムも聴かずに放置してたけど
最近久々に聴いてみたら細かい所にいろんな音の発見があって
あっという間にアルバム一枚聴き通してしまってまた頭から聴いてる始末。
なんか不思議な音の魅力を持ったバンドだねこの人らって。
823名盤さん:2005/10/03(月) 16:41:15 ID:10bSvJBL
なんてアルバム
824名盤さん:2005/10/03(月) 16:49:20 ID:fcUTQSxI
Downward Spiral With Teeth Fragileを同時に買ったんだけど
初めはどこが良いのかさっぱりで無駄金使って失敗したと思ってたのに
今は不思議と良く聴こえる。ニルヴァーナの時もそうだった。
825名盤さん:2005/10/03(月) 17:02:00 ID:a7LihRoE
あら〜これから、はまるね、824さん。

826名盤さん:2005/10/03(月) 17:31:01 ID:10bSvJBL
>>824
全部楽しみ尽くすのに最低5年はかかる
827名盤さん:2005/10/03(月) 17:46:32 ID:/mD9t/lt
んなこたぁない
828名盤さん:2005/10/03(月) 18:13:11 ID:LSbuDMUF
5年は言いすぎかもしれないけど、1年くらいはかかるかもよ?
俺はTF発売してからのファンだから、NINを知ってからアルバムはTFまですぐにそろえたけど、
TFだけは良さが分かるのに1年くらいかかったもんな…

今じゃカセット版まで欲しがる程のTF好きだけど。
829名盤さん:2005/10/03(月) 18:16:01 ID:/mD9t/lt
NINしか聴かない人?
830名盤さん:2005/10/03(月) 18:19:06 ID:LSbuDMUF
>>829
俺に言ってるの?
一応は他のも聴くけど、結局はNINばっかり聴いてるよ。
831名盤さん:2005/10/03(月) 18:34:17 ID:/mD9t/lt
ふ〜ん
832名盤さん:2005/10/03(月) 18:45:00 ID:TrFZ3Rhn
>>830
もったいない。
833名盤さん:2005/10/03(月) 19:00:20 ID:/mD9t/lt
だよね〜
834名盤さん:2005/10/03(月) 19:07:35 ID:10bSvJBL
なにおまえら、、、じゃあお前等が聞く音楽って他になによ。
挙げてみろ
835名盤さん:2005/10/03(月) 19:08:10 ID:B4bPQoMc
はいはい、和ロース和ロース
836名盤さん:2005/10/03(月) 19:16:40 ID:AkOh3xQS
挙げて何になるのか
837名盤さん:2005/10/03(月) 19:25:59 ID:LSbuDMUF
もったいないって言われても……
他の音楽にはNIN程のめりこめないんだよな。なんか物足りなくて。
アタリとかミニストリとかも聴いてみたけどさ。NINはそっちの音ともちょっと違うよね。
toolとかは結構ハマれた。レディ屁のKID Aも結構ハマれた(他はあんまり)マンソンもアンチまでは好き。

>>834に同意。俺も「もったいない」っていう人達が他にどんなの聴いてるのか興味あるなぁ。
838名盤さん:2005/10/03(月) 19:34:26 ID:crB+jnLY
>>824
「BROKEN」も買いなされ。ほらほらwww
839名盤さん:2005/10/03(月) 20:01:01 ID:NYQPJNEV
>>837
俺もそんな感じだ。
他の音楽も聴くけど、無性にNINが聴きたくなって気づいたらNINばっかり聴いちゃってる。
色々な音楽聴こうとは思うけど、今はNINにとことんハマりたいなーとか思ってるよ。
840名盤さん:2005/10/03(月) 20:21:17 ID:eOreXptW
iPodで何聴こうか迷った時、とりあえずNINを選択するおれガイル。
841名盤さん:2005/10/03(月) 20:52:31 ID:hcUUeDw9
ジョニーキャッシュって日本人に無理矢理変換したら
どれ程の人物なんだろう。今市ピンと来ないよなぁ…
842名盤さん:2005/10/03(月) 21:01:45 ID:10bSvJBL
ハートいいよね
偉大なカントリー歌手でもう亡くなったんだっけ
843名盤さん:2005/10/03(月) 21:06:54 ID:6BGREIcO
>>416あたりの流れと一緒だな

>>842
ワラタ
844名盤さん:2005/10/03(月) 21:15:46 ID:QUXe3ajN
結構前にスペシャでROSSOの特番があったんだけどメンバーの好きなレコードをかけるってゆうコーナーがあって、その時にベースの照井が「これはNINのカバーなんだけど〜」とか言ってジョニーキャッシュのhurtを流してたな。
そん時初めて聴いたけど良いよね、あれ。
845名盤さん:2005/10/03(月) 21:26:05 ID:6BGREIcO
HurtのDVDつきで売ってるから買ってやって
nick caveも参加してるし
846名盤さん:2005/10/03(月) 21:28:30 ID:h4rtnFGl
トレント、MORPHINE GENERATIONのTシャツ着てるなんて若いな。
ロックだな。
847名盤さん:2005/10/03(月) 21:28:40 ID:hcUUeDw9
照井といえば昔カルネってバンドやってた時、ドライバーダウンの
まんまパクりかよ!てな曲もあったりして苦笑したよ。
全然タイプ違う音楽なんだけどね。
848名盤さん:2005/10/03(月) 21:39:47 ID:XvccLd8r
>>821
ツタヤが狙い目な気がする。先週ニ店舗で発見。
849名盤さん:2005/10/03(月) 22:06:09 ID:EXR2PMto
>>824
一気に三つも…
下手したら後悔する買い方だなぁ
850名盤さん:2005/10/03(月) 22:09:29 ID:l/mmIDCh
NINの作品ってある程度時間がたって
再び聴いた時、ものすごくハマる気がする。
PHMがそうで。WTを聴いたあとに無性に聴きたくなって
サマソニ前までずーっとPHM。
851名盤さん:2005/10/03(月) 22:38:20 ID:aBNcMeWb
WTの英詩ってどこでみれるんですか?
NIN.comを色々見てまわったんですが…
852名盤さん:2005/10/03(月) 22:57:52 ID:sStYWoLY
照井のおっちゃんnin好きらしいね
どっかで読んだ気がする
853名盤さん:2005/10/03(月) 23:03:07 ID:R2A+nNLO
>>850
俺、今まさにソレよ。
854名盤さん:2005/10/03(月) 23:22:22 ID:RljUETt4
>>851
>>1の3行目にあるとこ踏んでみん。
855名盤さん:2005/10/03(月) 23:34:16 ID:aBNcMeWb
すいません
パソコンないんです…
自分のじゃないから登録できずログイン不可…
856名盤さん:2005/10/03(月) 23:35:50 ID:/mD9t/lt
あきらめたら?
857名盤さん:2005/10/03(月) 23:39:58 ID:RljUETt4
858名盤さん:2005/10/03(月) 23:58:03 ID:aBNcMeWb
有り難うございます。明日、図書館で試してみます。
859名盤さん:2005/10/04(火) 00:31:44 ID:80NU2hoG
そっかー、パソコン無いのか…なら仕方がないね・・・
と思ったけど、別に登録するだけなら他人のパソコンでも大丈夫じゃん。
別にパソコンごとに登録するんじゃないんだからさ。

つー、わけで、明日、図書館で登録したら?そしたら、
今後、どこのパソコンからでも見られる様になるよ。
860名盤さん:2005/10/04(火) 01:08:34 ID:sOGsw46S
ttp://www.slweekly.com/editorial/2005/music_1_2005-09-29.cfm
皮肉っぽい記事で文の背後に記者自身の俺の方がNIN聴いてるお前らより趣味がいいんだぜ臭が
臭っててあほくさくなるが最後の一文にはワロタ。
確かにその通り。

861名盤さん:2005/10/04(火) 01:13:00 ID:MvsAdkNZ
>>860
ほんとだ。その通りだ。みんなそれを愛してるんだな。いい話だよな。
862名盤さん:2005/10/04(火) 01:16:21 ID:gu4gm+/M
[10_02_2005]

ふう…
昨晩はハリウッド・ボウルで演奏したけど、ステージではすごく気分がよかった。個人的に、精一杯がんばってくれたジェロームと、もしものために一生懸命準備してくれていたジョシュ・フリースに感謝したい。もうすぐ、そこのパートで代わりをしてもらう時がくると思うよ。

1:02pm_PST
863名盤さん:2005/10/04(火) 01:24:35 ID:hrTY1pXu
>>862
何か違うぞ
864名盤さん:2005/10/04(火) 01:40:18 ID:sOGsw46S
うふ。
865名盤さん:2005/10/04(火) 04:38:20 ID:nUU/bKlp
FAQ案
Q:「The Downward Spiral」のデラックスエディションって買う価値ありますか?
A:ボーナスディスクには「TDS}時代のリミックスなどが13曲入っており、
  一度聴く価値はある。
  SACDプレーヤーとサラウンドシステムを持っていれば5.1chで再生できるが、
  持っていなくても普通のCDとして聴く事も可能。
  リマスターされてはいるが、その効果はわずか。

誰かもっとうまく書いて.
866名盤さん:2005/10/04(火) 09:52:19 ID:hrTY1pXu
ジェロームは戦線離脱するみたいだね
867名盤さん:2005/10/04(火) 15:50:52 ID:FBd/YzNG
幕張のライブのギターの人ってメタリカの人ですよね?
868名盤さん:2005/10/04(火) 19:54:26 ID:6WFX5fHl
NINは次のアルバム出る前に単独ツアーはこないですかね?
869名盤さん:2005/10/04(火) 20:18:48 ID:6JWzEvcn
来年2回来るような事言ってたから
アルバム出す前に来て、出した後にも来るんじゃないのかな
でも、ジェロームの問題があるから難しいのかな
870名盤さん:2005/10/04(火) 20:26:34 ID:z2uLfqxr
来年来るなら今から金貯めとこ
871名盤さん:2005/10/04(火) 21:08:01 ID:MXXI3q5j
控えてたドラマーってAPCの人だったんだな。
名前知らなかったから気づいてなかった。
872名盤さん:2005/10/04(火) 21:11:56 ID:Qb+Ol5in
ウィズティースのオンラインコンテンツの存在を>>851のおかげで今知ったんだけど
If you are not a registered user, click here.
ってとこクリックしても登録するようなページに行かないorz
誰か教えてください
873名盤さん:2005/10/04(火) 21:41:44 ID:kJt5cuj1
>>865
音抜けも分離も良くなってる。わずかどころじゃない。
一度、いい機材で比較してみてくれ。
874名盤さん:2005/10/04(火) 22:23:23 ID:HfQ6AaXa
マジかよ……あと3ヶ月もすりゃあ年変わるぞ。
でも状況次第だな。まったり松か。
今度機材買うときはNIN対応を考慮しよ。
875名盤さん:2005/10/04(火) 22:48:44 ID:fqZ+TaMD
APCからの人事移動多いな
そのうちメイナードもゲスト参加しないかな?
坊主とハゲの共演観たいなぁ
876名盤さん:2005/10/04(火) 23:00:02 ID:t/lmkC5R
>>873
Q:「The Downward Spiral」のデラックスエディションって買う価値ありますか?
A:ボーナスディスクには「TDS」時代のリミックスなどが13曲入っており、
  一度聴く価値はある。
  SACDプレーヤーとサラウンドシステムを持っていれば5.1chで再生できるが、
  持っていなくても普通のCDとして聴く事も可能。
  リマスターもされており、その効果はわかる人にはわかる。
877名盤さん:2005/10/04(火) 23:04:38 ID:yhq96Br5
事実確認は出来てないが
ジャカロープが「オオキニ」って言ったとかで…。
なにこれ?流行らすのかよ。まだ2人目だけど。
878名盤さん:2005/10/04(火) 23:09:44 ID:t/lmkC5R
確かにそう聞こえた.
大阪じゃないのに……
879名盤さん:2005/10/04(火) 23:45:19 ID:vte92FB3
>>860
最後の一文ワロタ

40超えたおっさんがfuck, fuck言ってたらやっぱガキっぽい歌詞って言われるわな。
盛り上がるから良いんだろうけど。
880名盤さん:2005/10/04(火) 23:58:39 ID:mrWebejE
大阪のライブでは「オオキニ」言うアーティスト珍しくないけどね
でも大阪以外で言うのはどうなんだろう……
881名盤さん:2005/10/05(水) 00:20:12 ID:icrZ578y
なんでアリガトを先に覚えないんだ・・・・
882名盤さん:2005/10/05(水) 00:42:51 ID:jmsL/mfo
ジャカロープちゃんと人入ってたのだろうか・・・心配。
883名盤さん:2005/10/05(水) 00:45:41 ID:HzXfgnro
「アリガトウ」も言ってた……
人はそこそこ入ってた……
884名盤さん:2005/10/05(水) 01:37:11 ID:tsSWXNhG
ジェ、ジェローム
俺お前のこと結構好きだから早く帰って来いよ
885名盤さん:2005/10/05(水) 04:34:00 ID:fzTaNew+
JAKALOPE 行ったけどかなり良かったよ。
ガラガラではないけどそんなに人は入ってなかったような気が…
「オオキニ」って言ってた。ちょっとウケた。
886名盤さん:2005/10/05(水) 13:35:47 ID:4650tb6a
ジェロームよりジョシュ叩いてるninの方が興味ありだから、
ドラムがジョシュでまた来日してくれー。
ジェロームは面白い叩き方する時もあるが、
今迄観てきた中でも最も印象の薄いドラマー。線も細いし。
だけど、ジョシュのドラムは観ても聴いても楽しい!
客演も散々してて、吉井のアルバムでも叩いてたっけ…聴いてないけど。
887名盤さん:2005/10/05(水) 18:00:16 ID:zj4KSAjp
俺はサマソニで、ライヴのジェロームなんていいんだ!
と認識を新たにしたので(これまではとにかく正確、という
感想を持つくらいだった)元気になったら戻ってきてほしい。

でも、確かにジョシュのドラムでのNINも聴いてみたいね。
来年2回来るって噂が実現した場合、1回目ジョシュ、2回目
ジェロームってのもいいなあ…無理か…?
888名盤さん:2005/10/05(水) 20:05:39 ID:JzNoDeWY
うん。
889名盤さん:2005/10/05(水) 20:25:43 ID:/DTnY5r+
THTFや、アルバムWTからの、着うたや着モーションはないですかねぇ?着メロ以外で。パソコンは無し。
890名盤さん:2005/10/05(水) 21:21:17 ID:noLtc/m1
>>889
きも
891名盤さん:2005/10/05(水) 21:25:11 ID:TXyzvJNg
>>ID:noLtc/m1
うわぁ。俺、嫌いだな。お前みたいな奴。
892名盤さん:2005/10/05(水) 21:30:30 ID:GBJxAE2T
WTの中のWith Teethを聴いた時
ジェロームっぽいってすぐ気付くぐらい
あの曲に関してはハマってたな。
WTはジェロームじゃなきゃダメだお!!
って未だに思ってるんだけど。
まぁ、新たな化学変化に期待してみます。
たっぷり休んでまた日本に来てくれよ。

これ英訳出来る方おながいします。
893名盤さん:2005/10/05(水) 21:50:48 ID:cnDWR+Va
>>892
■■ 日本語→英語スレ PART 211 ■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1128403208/l50
894名盤さん:2005/10/05(水) 22:26:48 ID:B4FTGwMa
>892
I miss you.I need you.で通じそう
895名盤さん:2005/10/05(水) 22:47:18 ID:5+wVmSfX
>>893
だめぽ。シカトされて答えてくれません。

スパイラルの掲示板に書こうかと思ったが。
壊れた英語のままでは「また日本人の英語…プ」とか
思われて、皆さんにも迷惑かけたらまずいんで
親戚に聞いてからにしようかと。
896名盤さん:2005/10/05(水) 23:12:50 ID:JZwPoPaD
897名盤さん:2005/10/05(水) 23:17:44 ID:tXJLQh7e
>>181
I'm still thinking "With Teeth" needs you.
I hope the new combination will work.
Take a good rest and get well.
I'm longing for you coming to Japan again.

898名盤さん:2005/10/05(水) 23:24:13 ID:tXJLQh7e

>>893のスレにあったよ。連投スマソ。
899名盤さん:2005/10/06(木) 00:11:10 ID:sc3UaQQm
>>897
おお。さんきゅー。
早速カキコしちゃったお。とにかく英語ばっかで、こええええ。
他の人間からレスされてもallシカトするぜ!いえー!
900名盤さん:2005/10/06(木) 00:38:28 ID:EW2cIEik
実際訳してくれた人にお礼言っといて下さいね。
901名盤さん:2005/10/06(木) 00:46:56 ID:/xZ5SbR3
ドラムはデビットボウイのバンドでもやってたザッカリーアルフォードがいいな
902名盤さん:2005/10/06(木) 01:51:27 ID:NaOfQtnB
とりあえず、おまいら英語勉強しろ。
903名盤さん:2005/10/06(木) 01:53:41 ID:YIL+HoyX
ソルトレークは助手が叩いたみたいだね。
それにしても後ろの方はすっぽり空いていたそうだ…
今USじゃ大きい箱は客がなかなか入らんらしくって
確かNIN+QOSA並の大物アリーナツアーもやってると思うんだけどソッチも売れてないのかなあ。
904名盤さん:2005/10/06(木) 03:03:51 ID:P7099zu+
[10_05_2005]

ジョシュ・フリースが昨夜は叩いてくれた。いきなり参加して、あんなに俺たちとまったく違和感なく演奏できるなんて、彼のミュージシャンシップが本物だということが証明されたわけだ。大げさじゃなく、彼は本当に最高なドラマーの一人だ。
チケットの売れ行きがひどい所もいくつかあって、昨夜のソルト・レイク・シティもそうだった。でも観客がそれを埋め合わせる以上に素晴らしくて、最後には楽しくすごせたし、やりがいのあるショーだった。

10:01am_PST
905名盤さん:2005/10/06(木) 03:26:51 ID:xLYI2JLl
売れ行きがひどいのかよっ!
906名盤さん:2005/10/06(木) 04:15:19 ID:IRFQHqeF
ヒョエーーー!トレントからそう言われると、ちょっとショックな感じ
俺なんかninが日本に来た時、チケット取れるか心配してるってのに。

それとジェロームの写っていないメンバーのショットはなんか寂しいな
907名盤さん:2005/10/06(木) 06:02:53 ID:S1ZCIV2V
今のUSはR&B、HIPHOPとジャンル分けされた『P
908名盤さん:2005/10/06(木) 07:11:54 ID:1g7Za/SI
>>907
『P ?

アーロンの雰囲気サイコーw
1人だけ赤目になっちゃってるし
909名盤さん:2005/10/06(木) 08:28:15 ID:NaOfQtnB
MTVアワードでThe hand that feedsを演奏してりゃ、もっと客入りが良かった、はず・・・
910名盤さん:2005/10/06(木) 09:16:04 ID:rX5I+C1i
WTが糞じゃなかったら大丈夫だったよ
911名盤さん:2005/10/06(木) 10:57:48 ID:Ytl4aZX4
背の高さが均一になったね。
912名盤さん:2005/10/06(木) 10:58:42 ID:SNkf1wMk
hOLKy4Q50馬鹿だ。ノシ
イメージや キャラを変えるなんて、俺にとってはお手の物♪
野球板にスレを立てたら、案の定<><>p2.razil.jp(103458)<やっとあのボンクラは寝たかな粘着ruecyuおばさんはもう2chやめたの・
>今日は野球板と音楽板とサッカー板を兼任
>
>疲れる(笑
913名盤さん:2005/10/06(木) 13:31:20 ID:91XBUint
もうひとり?ドラマーが待機してるみたいだよ。
誰だろ
914名盤さん:2005/10/06(木) 15:21:40 ID:atHlC2M3
ノシ
915名盤さん:2005/10/06(木) 17:13:05 ID:J0Otq9eo
>>905
確か全米って現在、ツアーでストーンズとU2回ってるからそれも少なからず関係してると思う。
地球規模だから奴らは。
916名盤さん:2005/10/06(木) 17:23:02 ID:ssjZxxKA
会場もバカデカかったりするんだろ、どうせ
917名盤さん:2005/10/06(木) 18:18:24 ID:NaOfQtnB
スタファカやったけど、途中のDon't youは省略したっぽいね。
サマソニのはやっぱり苦笑いだったんだな。
918名盤さん:2005/10/06(木) 18:25:52 ID:91XBUint
苦笑いでもいいじゃんいい笑顔だよ
ブート買った甲斐があった・・・

そして改めてブート見ると、ジェロームのドラムええわ・・・
919名盤さん:2005/10/06(木) 18:36:53 ID:4Cokbx4l
ジョーディーがなんか痩せて見えるな
920名盤さん:2005/10/06(木) 19:55:58 ID:RhlA1A4v
何故苦笑いとか、そうじゃないとかいちいち気にすんの?
921名盤さん:2005/10/06(木) 20:09:02 ID:k9wmC4Qw
トレントが日本のファンをどう思ってるのか気にならないと言えば嘘になる.
好感を持ってくれてるなら嬉しいし,不快感を持ってるなら悲しい.
NINの音楽が好きなだけでトレント本人なんかどうでもいいと割り切る事ができない
何かを持ってる人は少なくないのでは.
922名盤さん:2005/10/06(木) 20:13:06 ID:vmlzNWLW
気にしすぎ
923名盤さん:2005/10/06(木) 20:21:29 ID:M932T+zS
ホント気にしすぎだろ
そこまで嫌な国ならさすがに来ることもないでしょ

それにトレントって社交辞令的なこと言うのは得意じゃなさそうだから
インタビューとかで言ってること、例えば「日本が好き」
とかだってあながち大袈裟な発言じゃないんじゃん?
924名盤さん:2005/10/06(木) 20:28:40 ID:7nzcFAhr
少なくとも秋葉は好きよ          


                    TR
925名盤さん:2005/10/06(木) 20:33:41 ID:k9wmC4Qw
サクラメントの客をボロクソに言ってたところを見ると
お世辞を言ったりしない事は確かだと思う.
トレントが笑ったから苦笑だと受け取るっていうのは
屈折したものを感じる.
926名盤さん:2005/10/06(木) 20:35:57 ID:Fj9KPw1c
まあどんなにいい笑顔でもそれが本物かどうかは確かめようが無いけどな
927名盤さん:2005/10/06(木) 20:45:30 ID:YIL+HoyX
>>913
次は誰だ?デイヴだったらおもしろいな。
ジェロームは薬で治すのか手術するのかどっちにしろしっかり治してくれ。
928名盤さん:2005/10/06(木) 21:06:26 ID:bOB+Pgdj
STAND!って番組でサマソニ特集やっててインタビューもしてたけど今おいくつですか?って聞かれて600歳とか言ってたw
929名盤さん:2005/10/06(木) 21:08:24 ID:Bcd/iYMF
トレントにとって東京は天国だろ?
海外を何処を探してもあんなエレクトリックシティーはない。
日本の客のことは好きでも嫌いでもないかもしれないが
秋葉原は大好き。きっとそうです。

それにしても助手のドラム大絶賛してる日記を見ると
なんだかなぁーって思う。
今のNINにはジェローム以外は合わないだろうって思ってたのに。
まぁー凄いドラマーなんだな。
930名盤さん:2005/10/06(木) 21:11:14 ID:91XBUint
そりゃ助手のことは悪く言わんでしょ
こんな急な話を引き受けてくれたんだし
ここで「あーやっぱジェロームがいいー」とか言えるかいな

でも助手はいいよな。APC来日2回見たけどすげーかったよ
NINでやるとどうなるのか気になる
931名盤さん:2005/10/06(木) 21:47:26 ID:d3B4OIEy
WITTを是非ライブでやって欲しい
932名盤さん:2005/10/06(木) 21:53:47 ID:Ws4v04ss
俺はFragileをライブでやって欲しい。
933名盤さん:2005/10/06(木) 23:31:51 ID:w/aSKCRC
すごいな、「助手」ってダブルミーニングみたいになってるじゃないかw
ジェロームには早く元気になってほしいけど助手のドラムも見たいなー
934名盤さん:2005/10/07(金) 00:27:27 ID:fJAPJUcd
935名盤さん:2005/10/07(金) 00:41:27 ID:/Wx6UML9
Downward Spiralどうせ買うならやっぱリマスタリングされてる方買うべき?
936名盤さん:2005/10/07(金) 00:52:14 ID:fJAPJUcd
アイワナファッキュー
937名盤さん:2005/10/07(金) 00:55:35 ID:bx7mfoyB
今日、onlyのシングルに入ってるthe hand that feedsのDFAミックスっていうのを聴いたんだけど…
これ聴いてると、なんか気持ち悪くなるね。
938名盤さん:2005/10/07(金) 01:27:04 ID:NxtDxXFc BE:182978137-
>>929
むしろ多分、日本が好きだと思うよ>トレント
欧米では背が低い人が、案外日本の「大きさ」にしっくりくる外人も最近多いからね(例えばメイナードとか)
て、いうかみんな気にしすぎというか勘ぐり過ぎ!
自分の国はイケてない・気に入られていないと思い込み過ぎるのはどうかなと・・・

人って「国」を好き嫌いではなく、「違い」で観ている場合が多いからね
939名盤さん:2005/10/07(金) 01:28:28 ID:fJAPJUcd
お前が一番気にしてんじゃん
940名盤さん:2005/10/07(金) 02:10:36 ID:Cjx/fSVZ
>>936
アイワナテイスチュー
941名盤さん:2005/10/07(金) 02:32:33 ID:JHk5Yghc
助手ってゆうのはあの金の為なら土屋アンナのサポートもしちゃう助手の事ですか?
942名盤さん:2005/10/07(金) 08:50:34 ID:CzwlwPCe
アイワナホーデュー
943名盤さん:2005/10/07(金) 09:51:21 ID:Y3NkF7CS
ジェロームは甲状腺の問題で薬物療法をやってて
その中にアドレナリンが入ってて
その影響で不整脈になったってことで??
どうせならSpiralの掲示板に直接書いてくれよ…。
944名盤さん:2005/10/07(金) 11:43:12 ID:bpf7ckcV
読んだ。持病のための投薬が影響するのなら、今後の活動も
難しいのでしょうか…何の病気かまではわからないけど、
完治するものではないのかな?
ドラッグ云々の報道には随分ショックを受けてるみたいですね
945名盤さん:2005/10/07(金) 12:47:32 ID:fEl+HGBM
ライブでのRight Where It BelongsやBeside You In Timeは、音源で聞くと
パッとしないね。実際に行った人の感想を聞いてみたいなぁ
946名盤さん:2005/10/07(金) 14:05:11 ID:VZ01TRb2
だいぶ前に、色んなアーティストのPVを見れるサイトがここの過去スレで紹介されてたけど・・・
どこだっけ?
もし良かったらまた教えてもらえませんか?お気に入りに登録したつもりでしてなかった・・・
947名盤さん:2005/10/07(金) 14:48:21 ID:F6IER05F
ロラパルーザに出たのって何年の何月何日でしったっけ?
948名盤さん:2005/10/07(金) 15:41:59 ID:wH2miZMV
マイスペース更新。10/5コロラド州デンバーのライブ動画!
ttp://www.myspace.com/nin

>>946
これかな?
ttp://www.mtv.com/bands/az/nine_inch_nails/audvid.jhtml
949名盤さん:2005/10/07(金) 15:59:25 ID:Ib0Vuv25
前、ここに「AATCHBの初回限定版はTSUTAYAが狙い目」って書いてる人がいたけど、
マジで見つけた!!隣りの市のTSUTAYAにあった!!しかも20%OFF!!
もちろん即買いしたよ。
情報くれた人、本当にありがとう。
それにしても20%OFFとは…

いやぁ、マジで嬉しいな。
950名盤さん:2005/10/07(金) 16:07:34 ID:BBdsVIyV
アドレナリンっていうのは恐怖とか興奮、緊張を感じたときに副腎から分泌される物でそ
アドレナリンの分泌で血圧上昇とか動悸、心臓刺激があるんだよね
良く分からないけど、
甲状腺障害の治療薬の中にアドレナリンを多く分泌させる作用が含まれてるって事?
心臓にすごい負担かかっただろうね
ジェロームは甲状腺障害があるのか…
甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症とかの代謝異常が心不全の原因の1つにあるようだけど
ジェロームは先天性の心臓病なの?
951名盤さん:2005/10/07(金) 16:09:01 ID:1z0S2Miz



>>948
結論:日本と諸外国でのファン層の違いが著しく顕著














952名盤さん:2005/10/07(金) 16:18:50 ID:bpf7ckcV
>>950
でも、今迄は大丈夫だったわけだし…
年齢も関係するのかな?
953名盤さん:2005/10/07(金) 16:31:17 ID:BgSScjzo
ファン層の違いなんかほとんどないよ
954名盤さん:2005/10/07(金) 16:34:24 ID:1z0S2Miz
...そうか?
幕張はともかく、NKの時ですら
顔に絵を描いて叫んでる巨漢女性なんて居なかった(気がする)けど...
955名盤さん:2005/10/07(金) 16:46:38 ID:FdUV9pKd
>>948
spiralのバージョンだとスタファカの映像があるんだけど(あと裸Trent・・・・)
今回もdon't youやってなくて、そこで助手の紹介してた。
956名盤さん:2005/10/07(金) 16:57:44 ID:sO0DTEtw
ジョシュってAPCの人か?
957名盤さん:2005/10/07(金) 18:07:44 ID:H+SLQRKi
そう
958名盤さん:2005/10/07(金) 18:11:13 ID:0xOF1OUn
ジェローム戻ってこないのかな…
そういや今日FF10のサントラ聴いてたら、bite the hand that feeds you
って歌詞があってびっくりした。
959名盤さん:2005/10/07(金) 18:16:57 ID:pV59R7lf
ジョシュって前回APCで来日した時、
ライブ前にイハとZepp周辺をうろついてたな
NINに参加することになるとは
960名盤さん:2005/10/07(金) 18:26:39 ID:xoXT2Cwh
私は甲状腺機能亢進症になったことがある。
じっとしていても脈拍は日常的に1分間に100前後打ってた。
ただ薬の副作用は肝臓疾患と白血球減少しか聞いた事がない。

どっちかというとジェロームは逆の病気(甲状腺機能低下症)かも。
薬が効きすぎると亢進症(動悸・頻脈)の症状が出るらしい。

それかな?


961名盤さん:2005/10/07(金) 18:33:51 ID:Zi2RhUFR
ドンチューがなくなったのはやっぱりサマソニきっかけ?
962名盤さん:2005/10/07(金) 19:14:21 ID:fEl+HGBM
>961
違うでしょ。
サマソニ以外のライブでも、同じドンチュー現象が、
発生しているわけですから、違うと思うよ
963名盤さん:2005/10/07(金) 19:25:16 ID:BrlwzPE3
アーロン飛びまくりだな
964名盤さん:2005/10/07(金) 20:10:31 ID:CndaD0FD
>>958
トレントってFF好きなんじゃなかったけ?
965名盤さん:2005/10/07(金) 20:13:17 ID:ACO/w4Nf
>>949
おめでとう。お役に立てて嬉しい。

それにしてもmyspaceピー多すぎw
966名盤さん:2005/10/07(金) 20:38:19 ID:0BrCy1fA
次スレ>>950
967名盤さん:2005/10/07(金) 20:50:09 ID:RKUYLyX5
俺もTUTAYA回ってみるか
968名盤さん:2005/10/07(金) 20:52:13 ID:lCgDfD+f
ここにもよかったらスレ立てよろ(`・ω・´)

http://yy22.kakiko.com/yougaku/
969名盤さん:2005/10/07(金) 21:09:44 ID:CndaD0FD
なにこのしょうもない板は
970名盤さん:2005/10/07(金) 21:30:10 ID:TExzs2TK
ちょっと!トレントが絵文字使ってるぞ!スマイル。超レアだ。
しかも掲示板つまらん。ってタイトル(だと思うんだが)で
スレを立ててる。おまけに荒れてるお。
モザなしのビラビラ写真が載ってる。削除してくれ。
細木先生より酷い。
971名盤さん:2005/10/07(金) 22:05:52 ID:CpKoQ9Bc
ごめん、規制で立てられなかったよ…orz
誰か次スレお願いします
972名盤さん:2005/10/07(金) 22:13:19 ID:VZ01TRb2
>>948
ありがと。
でも、これじゃないんだよね・・・
色んなアーティストのPVが、アルファベット順にずらずら並んでるやつ。
973名盤さん:2005/10/07(金) 22:15:26 ID:CzwlwPCe
http://x-side.protoplex.ru/
ここかい?
974名盤さん:2005/10/07(金) 22:26:26 ID:i/og+pAK
次。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1128690791/l50
前スレ足すの忘れてしまいました。申し訳ございません。

975名盤さん:2005/10/07(金) 22:40:14 ID:VZ01TRb2
>>973
ありがとう。本当にありがとう。
でも、これでもないんだ・・・orz

デビット・ボウイのI'm afreid of americanとか見れたやつ…
976名盤さん:2005/10/07(金) 22:43:27 ID:7YNntIk/
977名盤さん:2005/10/07(金) 22:44:06 ID:plApXqDj
978名盤さん:2005/10/07(金) 22:44:45 ID:plApXqDj
あ、かぶった。。。スマソ
979名盤さん:2005/10/07(金) 22:48:08 ID:i/og+pAK
>>973のお陰でリンキンパークがwishのカバーやってる動画が見れた。産休。
980名盤さん:2005/10/07(金) 22:49:56 ID:VZ01TRb2
>>976
>>977
あぁ!!これです。これです!!
本当にありがとう。
レスしてくれた皆さんに心から感謝します。
981名盤さん:2005/10/07(金) 23:12:17 ID:i/og+pAK
ガイシュツだったらスルーで。
http://www2.go123.jp/user/rivasuto/pictures/26.gif
982名盤さん:2005/10/07(金) 23:37:55 ID:bx7mfoyB
>>970
どこにある?そのスレ。
さっき見てみたけど、見つけられなかった…
983名盤さん:2005/10/07(金) 23:43:45 ID:i/og+pAK
We have the powerっていうコーナーにある。
ちなみに閉鎖されてます。
NINヲタにスカトロ好きが多いのか?しどい写真ばっかりだから
見ない方がいい。
984名盤さん:2005/10/08(土) 00:14:56 ID:2HhS4MfW
今頃だけどテレ朝が東京でもサマソニ特番やるそうな。
東京組おめでと。内容期待できるかわからんが。
以下、サマソニ公式より↓

>> MEDIA更新(TOKYO)
テレビ朝日「サマーソニック」特番
10/8(土)26:30〜テレビ朝日にて、サマーソニック05の様子をダイジェストで紹介します。
今年8月13、14日の両日、幕張メッセで行われた日本最大のロックフェスサマーソニック05。
そのライブの様子を時間の許す限り、余すことなくお届けする番組になっています!
今回サマソニに参加できなかった方も、あの感動の余韻に浸りたい方もみんな要チェックです!
985982:2005/10/08(土) 00:42:33 ID:PA1k8KLK
>>983
サンクス。見つけた。
せっかく「見ない方がいい」って忠告してくれてたのに、見ちまった…酷いな…こりゃ…

このスレたてたtrent_reznorは……本物?
いや、違うだろうな。
986名盤さん:2005/10/08(土) 00:57:14 ID:Da8DnUo7
>>985
掲示板のtrent_reznorは本物
チャットは偽者も存在する
987名盤さん:2005/10/08(土) 01:06:10 ID:8L7GUPBO
うう、見たいなぁ…でも入会しないと駄目なんだよね。
988名盤さん:2005/10/08(土) 01:06:49 ID:PA1k8KLK
>>986
マジで?trent_reznorの名前は語れない仕組みになってるって事?
自分のファンクラブの掲示板に「掲示板つまらん」ってスレ立てるっていうのも凄いよな……
あちこちで他のミュージシャンから「トレントは良い奴だ」なんて言われてるみたいだけど、
実際はどうなんかね…こういうの見ると…

色々見てたら、こんなに凄いコレクションしてる人がいた。
カセット版のTDSとかまであるよ…
http://www.imgup.org/file/iup98066.jpg.html
http://www.imgup.org/file/iup98067.jpg.html
989名盤さん:2005/10/08(土) 01:16:36 ID:YynS8zOc
クレカ無いと入会できない?
990名盤さん:2005/10/08(土) 01:18:43 ID:Da8DnUo7
今回のツアーのセット凄いな
ステージ背面に前回使ったLEDディスプレー、その前にもスクリーンが下りて
ステージの真ん中にはブロックノイズ風に配置されたディスプレイ(床からと天井)
んでもって例のスクリーンがステージ前面に下りてくる。
もう照明というより映像がメインになってきたようだな
991名盤さん:2005/10/08(土) 03:15:14 ID:YGTPDTab
ええ!
インタビューで今回はスクリーンとかに頼らずシンプルに行く、それだけ自信がある
みたいなこと言ってたのに。
なんかもう、投げやりなのか?
それはそれで、観てみたいこと山の如しだけど…。
992名盤さん:2005/10/08(土) 04:36:50 ID:jZ/aOH94
それは最初のツアーに時のインタビューじゃねーのか?
今回はスクリーンやら使って大掛かりにするって言ってたぜ!
今のツアーは第2幕だからな
993名盤さん:2005/10/08(土) 05:43:41 ID:S/fzSS5Q
中古ショップでクローサーのUK盤買ったんだけど中身みたら、CD一枚だけしかなかったんだけど最初から?
994名盤さん:2005/10/08(土) 06:41:16 ID:iWowKL37
>993
うん そうだよ。1枚。
995名盤さん:2005/10/08(土) 06:50:54 ID:S/fzSS5Q
ありがとうごさいます。これには、HALOがついてないんですね。しかも、ディスクいれるとこ2つあるし。            ご丁寧にありがとうごさいます。
996名盤さん:2005/10/08(土) 07:30:05 ID:iWowKL37
いえいえ
もう1枚買って、セットにするんだよ。
Motpにも同じタイプがありますよん
997名盤さん:2005/10/08(土) 07:43:35 ID:S/fzSS5Q
了解です。だけど、みなさんホント何処で買うんだか、なかなかHALOが集まらない。パソコンないとダメかな??
998名盤さん:2005/10/08(土) 07:44:55 ID:L+A0YtYL
(´・ω・`)
999名盤さん:2005/10/08(土) 07:55:25 ID:flOovOQH
ひっひっひ
1000名盤さん:2005/10/08(土) 07:57:24 ID:ilmIJ3pq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。