PAVEMENT Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
2否 ◆ptyt/vboB2 :2005/09/10(土) 22:51:28 ID:23Dv+seW
興味ないね。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:40 ID:EL0ZY50V
2get!!!!!!!!!!!
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:48 ID:eXp1pINs
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:42 ID:eXp1pINs
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:30 ID:EL0ZY50V
>>2
なら、書くなや・・afo
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:52 ID:OkOcivsL
乙です!
8 :2005/09/11(日) 02:55:24 ID:0l1OY3wl
復活おめ
9名盤さん:2005/09/11(日) 23:56:33 ID:IaU4wXLJ
復活したのね。
>>1
にしても、ネタがない。

ノーモアシューズは、聞くたびに凄さが発見できる名曲だお。
フェアポコmeetsソニックス
10名盤さん:2005/09/12(月) 18:41:07 ID:yEjBootG
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  乙  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ  だ  つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  な  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
      ヽ__  _,,-''
        )ノ      _,,...-
 ̄ ̄ ̄ ̄\       ∠_:::::::::
    ,,    \     ,-、ヽ|:::::::::
 丿  \、   |    |・ | |, -、::
●)    (●) |     ゚r ー'  6 |:: ←>>1
\___/   | ,...   i     '-
.  \/    ノ(__ )  ヽ 、
====( i)==:::::::/     ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;
11名盤さん:2005/09/13(火) 04:59:59 ID:Y9e+82mL
アゲエー
12名盤さん:2005/09/13(火) 05:08:18 ID:0R4kgyaZ
ペイブメントなんて聞いたところで通っぽくないよ
初心者クラス
残念でした
はいろーふぁいろーふぁい
13さいふぁいスティーブン:2005/09/13(火) 05:14:51 ID:nu79kW9O
さいふぁいずまいふぁい
14名盤さん:2005/09/13(火) 19:09:23 ID:DzR0jyHb
前スレで来日の噂があったよね。
15名盤さん:2005/09/15(木) 16:23:54 ID:HM0u+J/O
ペイウ゛メントはミディアムファイだぞー!
16名盤さん:2005/09/17(土) 09:49:49 ID:yUB96kQ/
来日期待age
17名盤さん:2005/09/17(土) 11:58:13 ID:fpg2PL/f
あの〜このバンドってどんな音楽なんですか?The Others のボーカルがべた褒めしてて
絶対聞け!って言ってたんですけど。。。
18名盤さん:2005/09/17(土) 13:05:18 ID:v4ilyEEx
スレタテ乙>>1

「HEX EDUCATION HOUR」でフォールを初めて聴いてみたんだけど、良かった。

確かに影響大だな。 でもだからってペイヴメントの全てってわけじゃないよな。
19名盤さん:2005/09/17(土) 18:36:29 ID:0aEGXcXZ
>>17
絶対聞け!
20名盤さん:2005/09/17(土) 19:17:43 ID:fpg2PL/f
やっぱ良いのですか?
そのボーカルはsonic youthとpavementが一番好き!て言ってて
おめえも聞けよみたいに言ってメモまで渡されたんだよw
21名盤さん:2005/09/17(土) 19:56:46 ID:0aEGXcXZ
へー。the othersって聴いたことないけど趣味が合うなあ。聴いてみたいかも。

pavement聴くなら聴きやすさで2nd以降からがお薦めかな。
前スレで「1stから聴いて、ダメだったら合ってない」って言われた事があったけど
自分1stから聴いて「???」で、その後4thの頃の編集盤聴いて一気に好きになった。
1stも聴きこめばすごく名曲揃いなのがわかるんだけどね。
参考になるか分からんが一応各盤を紹介↓

1st→まさにローファイな名盤。雰囲気的に「pavementといったらこれ!」といった感じ。
でも分かりやすいキャッチーな曲は無いに等しい。
2nd→1stの雰囲気を引きづりながらも、全体的に聴きやすい。ポップで明るい。
3rd→実験的な音でかっこいい。よく「初心者が最初に聴くのは避けろ」と言われる。
4th→3rdと比べて大分落ち着いている。聴きやすい。
5th→やはり落ち着いていて(自分的に少しジャズっぽいとも思う)聴きやすい。
でもローファイな感じはあまり無く、初期の雰囲気はかなり薄れている。

でもどれも名曲多いし、各盤それぞれ雰囲気が違うから全部聴いてみるに越したことはないんだけどね。
1stと2ndはデラックス盤有り。
22名盤さん:2005/09/17(土) 21:48:03 ID:yUB96kQ/
1st最高
というか1st以外聴く気にならないなあ
23名盤さん:2005/09/17(土) 21:48:56 ID:fpg2PL/f
>>21
そうなのか〜☆細かく教えてくれてありがとう!
是非聞いてみて、また感想書き込むよ!
24名盤さん:2005/09/17(土) 22:26:49 ID:KXIVZq8b
1stって結構キャッチーじゃない?
No Life〜とか凄い好き。
25名盤さん:2005/09/18(日) 13:23:05 ID:faaKga9e
5thが凄く良いと思います><
26名盤さん:2005/09/19(月) 00:08:16 ID:alRqnSUt
1stについて24に同意。
21はノイズギターにばっか耳が向いちゃってるな。
とりあえず脳内でノイズとっぱらってよーく聴いてみるか、
メロディーだけ鼻歌で歌ってごらん。
親しみやすい曲ばっかりじゃあないか。
サマーベイブやボックス・エルダー、ヒアはライブでも人気曲だったし、
他のバンドからもよくカバーされてるよ。
27BB:2005/09/19(月) 11:26:08 ID:NnZ7X/sQ
俺は4thのshady lane聞いて好きになりました。
でも、アルバムとしては2ndが一番好きかも。
名曲ぞろい!
28名盤さん:2005/09/19(月) 13:02:42 ID:s6HiMOC1
5thが出るちょっと前に4thをはじめて聞いた。
ピクシーズ大好きっ子20歳だったオルタナ狂いの俺。
29名盤さん:2005/09/20(火) 19:01:56 ID:G8aXY9xg
paveスレは新しいネタが無くても過疎化しなくていいねぇ
30名盤さん:2005/09/20(火) 21:16:16 ID:QCSbHXl3
結局何で解散したの?
31名盤さん:2005/09/20(火) 23:52:45 ID:6mOr11n4
>>30
競馬、スパイラル、レコーディング
32名盤さん:2005/09/21(水) 05:17:15 ID:v1yrBNPC
復活してんじゃん!>>1乙です!
5thの雰囲気はあれだね、ナイジェル・ゴドリッジのプロデュースだからかなぁとか思う。
まぁでも好きだ。4thは名盤だねぇ。type slowlyマジ名曲
33名盤さん:2005/09/21(水) 23:38:47 ID:jATN7n94
4thだけ未だに聞いてねー。なんかファンの評価が芳しくないとか耳にしたんで
避けてるんだが、実際に耳にしてみないと分からないしね。明日買えたら買ってきやす。
34名盤さん:2005/09/22(木) 22:30:24 ID:XrWwMKi3
4thって入門編としては最適な気がする。(俺がこのアルバムから入ったからかもしれんが)
比較的普通の音の鳴りしててとっつきやすいし5thと違って初期の感触もきっちり残ってるし。
何よりもStereoとShady Laneが入ってるし。
買ったばっかのころはこの2曲ばっか聴いてた。
35名盤さん:2005/09/23(金) 02:02:13 ID:dwBO7+Uz
PAVEMENTのアルバムは全部好きだな。それぞれ音とか異なるんだけど
共通した良さもまた別の良さもあるしね。全部の作品がお気に入りなバンドってそうそういない。
36名盤さん:2005/09/23(金) 14:27:51 ID:iYuamAWu
そうだね。俺も全部好き。でも最終作はちょっと音が纏まり過ぎかなって思った。
演奏の危うい感じが凄く好き、このバンドの場合。
他に全作好きなバンドは、super furry animals gomez queens of the stone ageぐらいかな。
37名盤さん:2005/09/24(土) 17:39:29 ID:uCBBjd7t
自分も他はピクシーズくらいしかいない。
38名盤さん:2005/09/24(土) 18:04:34 ID:VYS7jKtM
後追いのヤツも多いんだね。
ちょっと意外だ。
39名盤さん:2005/09/26(月) 00:09:08 ID:Jzti8AzR
 
40名盤さん:2005/09/26(月) 00:22:49 ID:KpvsTAEV
後追いじゃダメかい?

そしてMTVでcut your hairのPVが!
今から楽しみ
41名盤さん:2005/09/26(月) 00:38:03 ID:1Y1IGfp8
Classic'90s?
42名盤さん:2005/09/26(月) 17:20:45 ID:nVQITWwS
DVD持ってるけど見ようかな。
sonic youthやcat powerもやるようだし。
43名盤さん:2005/09/27(火) 13:22:33 ID:Fs1sW0yr
pavement目当てだったけど、ショーンレノンが思ってた以上に
良かった
44名盤さん:2005/09/27(火) 18:56:11 ID:AVO3ztR9
見逃した
45名盤さん:2005/09/27(火) 20:07:01 ID:vwnLJeix
マルクマスの新譜ってかなり完成度高いよな。
年間ベスト5に入るよ
46名盤さん:2005/09/27(火) 20:57:24 ID:fjPfAlMNO
mamaのPVはもう完成してるの?
47名盤さん:2005/09/28(水) 02:27:59 ID:kIB5GPuq
Pencil Rot 最高
48名盤さん:2005/09/29(木) 14:46:44 ID:FHvg/5Ci
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


↑ペイブメントってこんな感じ。
49名盤さん:2005/09/30(金) 18:56:49 ID:szUcjGfV

ソニックユースのライブに行くと客がみんなこういう表情してるよ
50名盤さん:2005/09/30(金) 21:42:59 ID:WnHp+7ha
そりゃ無意味なノイズを10分20分聞かされたら誰だって無表情になるさ。
51名盤さん:2005/10/02(日) 20:56:15 ID:hNCPbfSQ
子供生まれたんだよね?
52名盤さん:2005/10/03(月) 17:14:53 ID:4IevYXTv
シャーロットマルクマスage
53名盤さん:2005/10/05(水) 13:32:55 ID:1WWfuoLY
再結成はアリですか?無しですか?
54名盤さん:2005/10/05(水) 19:10:30 ID:Ha5gp8EO
最新インタビュー、北枕で訳してもらえないだろうか。
http://www.indexmagazine.com/interviews/stephen_malkmus.shtml

>>46
マタドールのサイトで見れるよ
55名盤さん:2005/10/07(金) 18:29:47 ID:tBg2wKA5
mamaのPVわけわかめ
56名盤さん:2005/10/07(金) 20:38:31 ID:lCgDfD+f
ここにもよかったらスレ立てよろ(`・ω・´)

http://yy22.kakiko.com/yougaku/
57名盤さん:2005/10/08(土) 02:20:04 ID:2PxeQTos
そんなおれは3rdがよかった
日本盤だ
58名盤さん:2005/10/08(土) 22:18:03 ID:0fCR2PcN
俺は1stから入ったけど最後の2枚が好きだ。
特にトワイライトは静かな雰囲気の中で集大成的な音を出していて最高に好き。
最高な円熟の仕方だなと思った矢先の解散はかなりショックだた…

ソロはマルクマスよりプレストンが好き。

そんな俺のメアドはshadylane。

来年のフジかなんかで再結成でもされたらいいのにな…

以上チラシでした。
age。
59名盤さん:2005/10/08(土) 23:12:49 ID:leRZyICb
かきかき来てね(´・ω・`)
http://yy22.kakiko.com/yougaku/
60名盤さん:2005/10/09(日) 17:24:34 ID:xNDUHcIe
shadylane@ドコモ
shadylane@ボダホン
shadylane@au
6158:2005/10/10(月) 23:19:16 ID:X+gnB8ND
やけにいたずらメールが届くと思ったら…

ヤメレ
62名盤さん:2005/10/12(水) 17:12:57 ID:ZizyMEYp
おまいが悪い
63名盤さん:2005/10/13(木) 09:23:58 ID:BhPL7YXd
>>61
自分で言っといて。
そんな俺のアドにはell-ess-twoの字が含まれておる
64名盤さん:2005/10/13(木) 18:43:43 ID:zW7uo15z
俺はgold soundz
65名盤さん:2005/10/14(金) 07:26:49 ID:WaV/orAa
昔ドラクエで
勇者「まるくます」
戦士「すぱいらる」
僧侶「ぼぶ」
魔法使い「まーく」
遊び人「ぎゃりー」

って名前つけました
66名盤さん:2005/10/14(金) 09:18:55 ID:oe4FLA0h
ドラクエは名前4文字までしか付けれないんじゃなかったっけ?
67名盤さん:2005/10/15(土) 12:06:33 ID:1xbruD5X
遊び人「ぎゃりー」
イイ(・∀・)!
68名盤さん:2005/10/16(日) 12:17:48 ID:S2rKx6rc
ミクシィのpavementコミュニティ700人以上いてびっくりした
69名盤さん:2005/10/17(月) 21:55:16 ID:6tWjrHM3
多いね。
mixiやってる音楽ファンなんて全体から見ればごく一部だろうに。
PAVEファンって全国に何人くらいいるんだろう。
70名盤さん:2005/10/18(火) 09:10:03 ID:wb3NDwvy
pavementは8番目くらいに好き、みたいな人が多そう
71名盤さん:2005/10/21(金) 16:37:11 ID:rchAGKBL
俺は一番好きなバンドかもしれない。
72名盤さん:2005/10/23(日) 12:03:19 ID:ag7Fidzl
俺は一番だな、間違いない。
73名盤さん:2005/10/24(月) 19:41:55 ID:YKl/BgFS
一番の内のひとつ
74名盤さん:2005/10/24(月) 22:00:43 ID:OAvoDaiA
普通に一番好きだけど。
75名盤さん:2005/10/24(月) 23:31:53 ID:lVAoYCOP
一番と言えば一番
76名盤さん:2005/10/25(火) 18:30:01 ID:LiXdPqb8
ピクシーズと並んで一番。
この2つだけは絶対比べられない。
77名盤さん:2005/10/26(水) 22:18:41 ID:JayRdTXZ
一番一番うるさいよ
78名盤さん:2005/10/28(金) 13:40:10 ID:RBWBGAlg
1番1番好きだよ馬鹿。
79名盤さん:2005/10/29(土) 17:46:40 ID:VXTjEogI
一番とか序列を付けられない
別格な存在
80名盤さん:2005/10/29(土) 20:58:00 ID:RZzhc13o
ねえねえシルバージューズの新譜はもう出たの?
マルクマス参加してるんだよね?
81名盤さん:2005/10/30(日) 03:58:09 ID:mUHWSU2I
出てたよ
82名盤さん:2005/11/01(火) 21:40:14 ID:qFYIh233
挙げ
83名盤さん:2005/11/01(火) 21:53:15 ID:YUlrmgef
summer babe,gold soundz,groundedがおいらのベスト3
84 :2005/11/06(日) 00:39:45 ID:m8HutBoB
いやん
85名盤さん:2005/11/06(日) 09:23:58 ID:VRifAJnX
最後のアルバムが一番好きだ
86名盤さん:2005/11/07(月) 23:17:49 ID:wOurp5+P
グレアムさんが好きだと言うんでCrooked Rain聞いてみました。
87名盤さん:2005/11/08(火) 10:15:39 ID:OiD79dHi
どれも好きだけど、ワーウィーはバラエティ豊かだし、
曲数も多いし、聴くたびに印象が変わるし、今までで一番
聴いたアルバムかもしれん。
88名盤さん:2005/11/09(水) 09:06:56 ID:2N5+Zu61
ギャリーは生きてますか
89名盤さん:2005/11/09(水) 18:14:15 ID:4CVo3zB6
>>88
今俺の隣で逆立ちしてるよ
90名盤さん:2005/11/10(木) 07:16:36 ID:WJ+wGx2H
>>89
そいつは偽者
本物のギャリーは今うちの台所で大根切ってる
91名盤さん:2005/11/10(木) 13:36:33 ID:LQgQXORU
つかこの前大磯ロングビーチでギャリー見たんだけど。
92名盤さん:2005/11/11(金) 07:41:42 ID:AChYjuai
みんなよくギャリーだって分かったね。見た目とか大分変わってるだろうに。
でも去年の今頃、スティーブ・ウェストがスーパーで買い物してる時に撮られたような写真を見たけど
彼は全く変わってなかったね。
93名盤さん:2005/11/11(金) 23:00:47 ID:X7SdNRni
ギャリーってもう60ぐらいか?
94名盤さん:2005/11/14(月) 18:31:34 ID:dNCod+Gc
こないだブックオフでギャリーのソロの国内盤見た。
国内盤出すほど売れたのかな?
95名盤さん:2005/11/18(金) 04:33:35 ID:BhPypvbG
来日
96名盤さん:2005/11/18(金) 23:14:48 ID:pGB++Tkq
してほしいねぃ。
97名盤さん:2005/11/20(日) 14:27:45 ID:gJUirJ5n
いつかkitamakuraに書かれてたジャズのやつ買った人いる?
98名盤さん:2005/11/20(日) 18:56:41 ID:wfgJu85Y
kitamakuraに載っていたRock Jackを聞いてみたら何故か癒された。
99名盤さん:2005/11/21(月) 00:43:02 ID:nrifBY4l
漏れはアイボールスケルトンのが癒された
100名盤さん:2005/11/21(月) 22:44:55 ID:5VMmWWwE
     ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>100取りますよ。
101名盤さん:2005/11/21(月) 22:50:03 ID:+XvcfAjp
101
102名盤さん:2005/11/22(火) 03:02:23 ID:yk8LlLLQ
クルーキッドのDX版のDisc2に入ってる2曲目(soiled little何とか)がお気に入り
103名盤さん:2005/11/22(火) 16:57:26 ID:p2SOTeAB
ぜんぜん関係無いんだけどSMとかの
血液型わかるひといないかな・・
104名盤さん:2005/11/22(火) 20:01:07 ID:mTawE5Oe
クルーキッドDXのeasily fooled(だっけ?)が好き。
国内盤ワーウィーに入ってるのより歌い方がラップっぽくて面白い。
105名盤さん:2005/11/23(水) 02:02:36 ID:eWek3sWz
TOKIONにマルクマスのインタビュー載ってるのって既出?
106名盤さん:2005/11/23(水) 13:20:43 ID:Rb+xRgYC
ペイヴメントのアルバムを何枚か買ってみて、
実際聴くと「ふーん」って感じだったんだけど
1年経った今ふと聴き返してみたらどっぷりハマった。
107名盤さん:2005/11/23(水) 16:14:07 ID:I2iSqgVY
音楽なんて聴く直前の心理状態によってどんな風にでも印象が変わる
108名盤さん:2005/11/25(金) 11:14:12 ID:nGOmBgx8
入院中の友達に5枚セットで貸しました
109名盤さん:2005/11/25(金) 11:16:47 ID:nGOmBgx8
あげ
110名盤さん:2005/11/26(土) 13:28:35 ID:Lzfw/IqD
ペイヴメントもスマパンもどっちも好きな漏れはイケてませんか
やってることは対極的なんだとは思うのですが気分次第でどちらも聞きます
ちなみにストーンなんたらは聞いたことがないです
111名盤さん:2005/11/26(土) 17:43:46 ID:OGQWhq/b
好きにしなさい
112名盤さん:2005/11/26(土) 21:37:29 ID:fV/AUO/O
逝けてるネ
113名盤さん:2005/11/28(月) 01:15:52 ID:kfJdqaFk
>110
そんなあなたに
http://hype.non-standard.net/artist/Pavement
スマパンの1979のぺイヴメントカバーが聞けるよ

知ってたらごめん
114名盤さん:2005/12/01(木) 03:03:55 ID:I7vPoXgB
NOT110ですが、さんきゅー
115名盤さん:2005/12/03(土) 11:36:03 ID:6W2HlAlz
なんか初期のニュー・オーダーみたいだね。

あ、でも彼らよりは巧いかも。
116名盤さん:2005/12/04(日) 05:59:06 ID:9eRcGm1M
エコバニのkilling moonもカバーしてるよね。まさにペイヴ節なユルユル感が良い
117名盤さん:2005/12/04(日) 21:11:49 ID:o1SWlk+t
kitamakuraがリニューアルしてる!!さらに

  




     ワ ー ウ ィ ー D X 化 決 定




だってよ!!!!!!!!
118名盤さん:2005/12/05(月) 02:40:42 ID:UD3SFQtH
最近ようやく3rd買った。2ndはあまり好きじゃなかったけどこれは好きだ。
9、10、11の流れとか最高。
119名盤さん:2005/12/05(月) 13:03:05 ID:D9J6/BsY
>>117
ッキ、キター!

>>116
あとからオリジナルを聞いて「キューカンバッキュッキュッカンバ」ってのが別の曲の一節だと知った。
120名盤さん:2005/12/06(火) 17:25:51 ID:QVEiFoW4
鼻から練乳鼻から練乳
121名盤さん:2005/12/09(金) 01:00:40 ID:OCFA39KY
1stと2ndのDX日本盤って廃盤??
CD屋に置いてない
122名盤さん:2005/12/09(金) 01:50:46 ID:8EtGfVnK
>>121
1stって国内盤出てないんじゃなかったっけ?
2stは残り少ないみたいだけどまだamazonにあるよ。
123名盤さん:2005/12/09(金) 04:55:07 ID:OUczvzVD
3rdのデラックスエディション早く聴きたいな〜待ちどおしい
124名盤さん:2005/12/09(金) 15:56:32 ID:JyZf5L4E
レコードでしか持ってなかったから嬉しい。
125名盤さん:2005/12/09(金) 22:02:27 ID:y0ssrs9d
北枕が更新されないと少しも情報が伝わらない(´・ω・`)
126名盤さん :2005/12/09(金) 23:12:06 ID:gaOa9J9a
ほんと何やってるんだろうね
CDジャーナルとかバウンスドットコムとかは


あっ Pavementにもう関心ないのかorz
127名盤さん:2005/12/10(土) 10:51:07 ID:KOXHLxUM
いざ再結成したりしても大して話題ならなかったら日本に来てくれないよ…
まあそうなったとしても本国まで見に行く気満々だけどね
128名盤さん:2005/12/11(日) 17:31:23 ID:V/3ZypkD
再発2NDにワーウィーの曲入ってたし、発売10年目の今年に出ないからもう無いのかと思ってた>ワーウィー再発
嬉しいな。でもB面集も出して欲しい
129名盤さん:2005/12/11(日) 22:46:55 ID:j+r4+f1Y
ワーウィーに4thのステレオとかシェイディーレインの
デモが入ってきそうな感じがするな。ステレオのB面は最高だから
入りそうな気もする。
130名盤さん:2005/12/16(金) 10:26:59 ID:iVkFLb4M
greenlanderの脱力感が良い
131名盤さん:2005/12/16(金) 21:30:03 ID:opy3cfgb
Summer Babeのドラムめちゃうまいな
132名盤さん:2005/12/18(日) 16:50:22 ID:W5G6d7bJ
今更ながらpig libを買った。
マルクマスは凄いギタリストだなと思った
133名盤さん:2005/12/18(日) 22:51:48 ID:LilB/LvC
pavementは歌詞が意味不明で難解
S.Malkmusって相当教養のある人なのか?
134名盤さん:2005/12/19(月) 23:49:39 ID:5SGFVNNy
詩って感覚的なものだから、意味はさほど重要ではない気がする
と知ったようなこと言ってみる。SMと小沢健二は天才だと思う。
135名盤さん:2005/12/20(火) 23:44:03 ID:WzrY9zCN
あげまして
136名盤さん:2005/12/21(水) 18:21:03 ID:0aZeCk9S
小 沢 健 痔 は天才です。
137名盤さん:2005/12/22(木) 02:38:35 ID:ZU+zOJHe
オザケンと一緒にしないで下さい。
ギャリーからのお願いです。
138名盤さん:2005/12/22(木) 12:49:53 ID:JVywIn5u
三点倒立しちゃうぞこのやろー!
139名盤さん:2005/12/22(木) 18:45:00 ID:0X2tJVdv
まだ三点倒立できるんですか?お元気そうでなによりです!!
140ギャリー・オールド:2005/12/23(金) 02:43:58 ID:IXjY6FDj
イカの塩辛投げんぞこのやろう〜!
141ウエスティ:2005/12/23(金) 05:08:12 ID:ctxsEd/2
ギャリーさん、お疲れっす。
S.Mの野郎!「Westie Can Drum」で俺のことバカにしやがって!
142スコット:2005/12/24(土) 21:55:09 ID:PHar3M7P
143名盤さん:2005/12/24(土) 23:53:57 ID:eUxcXAAh
Pavementにハッピー☆マテリアルを是非カバーしてもらいたい
144名盤さん:2005/12/25(日) 13:38:35 ID:D2ROnwIt
>>142
何か言えよw
145名盤さん:2005/12/27(火) 07:47:59 ID:6FS1bZux
ギャリー在籍時代にライブ見たことある人に聞きたい。
ギャリーから何かもらったりした?
キャベツとか発砲スチロールとか。
146名盤さん:2005/12/27(火) 14:45:12 ID:u1Pq4mGM
靴下貰った人いたよね。何年か前のスレだったと思うけど。
147名盤さん:2006/01/01(日) 00:03:53 ID:BexzjBfS
あけおめ。
今年もよろしくね。
148名盤さん:2006/01/01(日) 00:18:40 ID:0cCMq6Bi
あけおめ
ことよろ

今年はBLUESでいこうかな
149 【ぴょん吉】 【934円】 :2006/01/01(日) 01:17:48 ID:+tZ0iuXh
あけましておめでとう
今年は来日してくれますように
150 【末吉】 【1650円】 :2006/01/01(日) 19:04:39 ID:UJgnv10T
最高ですか〜!
151SM:2006/01/02(月) 16:41:21 ID:K+n0Azm9
最高でーす!!
あけましておめでとうございまーす!!
152名盤さん:2006/01/03(火) 23:25:12 ID:qm5faw6z
話題ないっスね・・
153名盤さん:2006/01/04(水) 13:35:33 ID:loqqr7Qi
正直Pavementよりマルクマスのソロの方が好き
154名盤さん:2006/01/04(水) 20:48:24 ID:GBtjC4Ci
マルクマスのサードばかり聴いてる。

このアルバムのマイベスト3

1 NO MORE SHOES
2 FREEZE THE SAINTS
3 POST-PAINT BOY

セカンドとサードは最高だけど、ファーストはどう聴いてもイマイチだな。
155名盤さん:2006/01/05(木) 01:00:49 ID:YC5jKYvx
正直ソロで好きなの baby common とか oyster くらい。
156名盤さん:2006/01/05(木) 08:42:27 ID:1PbsyAfJ
It Kills
157名盤さん:2006/01/05(木) 08:42:47 ID:RjSOUeI8
ソロ1stは滅多に聴かないな。あの頃のSMはなんか狂ってる。
158名盤さん:2006/01/05(木) 11:01:50 ID:zW1d+iMT
2ndと3rdは好き。2ndの方が好きかも。
特にoysterとボートラが良い
159名盤さん:2006/01/06(金) 08:12:23 ID:ie7HbNyo
ソロ1st、自分はけっこう好きだな
確かに一枚通してはあんま聞かないけど

特にChurch on White と Jenny&The Ess Dog がいい
phantaises とか troubbble も妙にテンション高いけど悪くはないし…
人気ないのかな
160名盤さん:2006/01/06(金) 15:40:36 ID:OTceHo3w
>あの頃のSMはなんか狂ってる。

他スレで聞いたらハアハアな発言だね。
161名盤さん:2006/01/08(日) 01:12:02 ID:W37BefOa
Clap YourなんとかってPAVEMENTとなんか関係あるの?
162名盤さん:2006/01/08(日) 02:38:19 ID:tmGfuAib
マルクマス1st好きです
Church on whiteは泣ける
163名盤さん:2006/01/10(火) 22:45:17 ID:Ev+2ZQWA
ブラーを駄目にしたバンド

なんて言われてたんだな。
164名盤さん:2006/01/10(火) 23:06:03 ID:yOJLMIUC
もろ影響受けてたもんなブリャー
165名盤さん:2006/01/11(水) 00:04:27 ID:CxrS578e
ブラーはあんまし好きじゃない
166名盤さん:2006/01/11(水) 03:04:42 ID:5RJHMlvt
>163
Paveをパクろうとして失敗して、勝手に駄目になっていっただけなのにな。
その言い方じゃPavementが悪いみたいじゃんなぁ
167名盤さん:2006/01/11(水) 12:45:11 ID:CgPDvQCR
blurも好き。
けど、PAVEMENTの方がずっと好きだわ。
復活しないかなぁ。。。
168名盤さん:2006/01/11(水) 16:20:21 ID:y4q5zBnh
なんでスティーブはエラスティカのジャスティーンとはあんなに馬が合ったのかな。
169名盤さん:2006/01/11(水) 23:35:28 ID:7w9my86d
ジャスティーンと馬が合ったというよりは、デーモンがいけ好かなかったんだな。
170名盤さん:2006/01/13(金) 02:14:57 ID:8Cvc+cBf
2ndの一曲目が一番カッコいいかな
171名盤さん:2006/01/13(金) 18:02:17 ID:P1bXfc1R
レンジライフが一番好き
172名盤さん:2006/01/13(金) 21:32:30 ID:KT1nxZUr
ブラーつながりで好きになった人っているかな?俺以外で。
173名盤さん:2006/01/14(土) 00:07:13 ID:dH5DpbjM
crookid rainサイコー
174名盤さん:2006/01/14(土) 10:45:24 ID:zcBBlDsc
ブラーの無題アルバムの解説に
グレアムの好きなトータスとかペイブメントの影響がみられる
みたいなこと書いてあったので、当時、トータス聴いてみたけど
ピンとこなかったのでペイブメントは試さなかった。
ただペイブメントっていう名前は頭に残ってた。
1stのデラックスが出た頃、聴いてみて一気にハマった。
175名盤さん:2006/01/14(土) 14:57:16 ID:L1mDbFIN
はい?
176名盤さん:2006/01/14(土) 18:53:47 ID:GxWHhq8U
blurもいいけどグレアムのソロのが好きかな。
177名盤さん:2006/01/14(土) 20:00:29 ID:XyHlREZm
>>174
グレアムのソロの1stは俺も好き。
ライナーで自分で「ダイナソーとかヨラテンゴとかに影響受けた」って書いてるし、なんかほんとそんな感じ。素朴でほんといい。
いい感じで力も抜けてるし。
178名盤さん:2006/01/14(土) 21:30:01 ID:fZXkRMAS
crooked rain、デラックス持ってるからオリジナル(日本盤)を売ろうと思ったら
1円と言われたのでやめた。
リンキンパークは2枚とも1800円で売れたのに。
何、この差?
179名盤さん:2006/01/14(土) 22:06:59 ID:ZLMJw3CZ
1円かよw
確かにリンキンの方が高い機材沢山使ってそうだけど、あの手のサウンドは飽きる。
180名盤さん:2006/01/15(日) 00:15:32 ID:z3S5aLcu
1円って、どこで売ろうとしたの?ブックオフ?
181178:2006/01/15(日) 01:07:21 ID:2fnijZqp
ワンダーグーで売りました。
100枚くらい持って行ったけど、1円と10円と言われたのは売らないで、
結局46枚で16490円。まあ、こんなもんかと。
だいたいアルバム日本盤が500円前後。輸入盤は100円以下。
フランツ1stとストライプスのエレファントは輸入盤でも600円だった。
近くで売れる店ってあとはハーマンとブックオフくらいなので、そっちよりはマシかな。
182名盤さん:2006/01/15(日) 03:05:18 ID:6tU53l9T
俺もblur好き。全部聴いてる訳じゃないけど。
183名盤さん:2006/01/15(日) 16:49:20 ID:WaQf4ig4
blurかなり好きですよ。1stは微妙だけど、他は全部いいぞ。
184名盤さん:2006/01/17(火) 13:37:10 ID:8EPQwMEq
>>181
ハーマンて・・・もしかして栃木の方ですか?
185名盤さん:2006/01/18(水) 00:50:26 ID:s11wt1gQ
>>183
他全部いいか?
4枚目の方が1枚目より微妙…

ってスレ違いだなスマソ
186名盤さん:2006/01/18(水) 00:51:18 ID:z/kAJSGT
デーモンは微妙に流行から遅れて曲を作るってレビューをなんかで読んだことあるけど
トータスからは音のバリエーションや音へのこだわり
ぺイヴメントからは元々ブラーが持っていた批評性
(というか距離をとって物事を眺める、もしくはその距離感自体を主題にする)の進化
この二つを融合させて
ある程度のレベルにして出してくるっていうところがさすがアルバーンって感じだよね

適当言ってすまんけど
187名盤さん:2006/01/18(水) 05:35:40 ID:1hP7bEYs
すまん、ただの後追い劣化音楽にしか聞こえん。
188名盤さん:2006/01/18(水) 10:54:04 ID:XT3djw9e
Pavementの話をしようぜ。

189名盤さん:2006/01/18(水) 19:57:07 ID:VBrkPxo3
http://www.p-vine.com/app.php/mo/Shop/ac/ProductsList/cmd/outlet/page/2
PSOIの2ndセール中だよ。あんまいいアルバムじゃなかったけどね…
190名盤さん:2006/01/18(水) 21:46:45 ID:uoGAzPkv
3rdのDX盤っていつぐらいになるのかなあ。
191名盤さん:2006/01/19(木) 00:19:15 ID:9FbdV67A
ウェスティ キャン ドラムも入るかなぁ
192名盤さん:2006/01/19(木) 06:30:55 ID:j5RyDAmj
>>189
いや、それ以外にいいのたくさんあるじゃん!
リンダ・トンプソン、700円って・・
GUIDED BY VOICESも後期のほとんどあるし
まとめ買いしたいけど、購入済みのばっかり
193名盤さん:2006/01/19(木) 13:00:21 ID:slC9nSG6
スロウ・センチュリーを買った人いますか?
欲しいんですが、アマゾンでは在庫切れでした。。。
ライブ映像が見たい。。。
194名盤さん:2006/01/19(木) 14:17:06 ID:/EHMFvGb
米盤は地域コード違うはずだからamazon ukかdomino ukで買えば?
発売当初はディスクユニオンで売ってたけど
195 :2006/01/19(木) 16:17:45 ID:x911BjhY
196193:2006/01/20(金) 12:58:51 ID:wLstkmKm
>>194-195
ありがとうございます!
コードフリーのやつもあったんですね。
さっそく登録、そして注文します。
197名盤さん:2006/01/21(土) 16:55:13 ID:6a8xQaYT
Pig LibのボーナスCDが
ソロ最高傑作だな。
198名盤さん:2006/01/22(日) 12:53:47 ID:EUEuVmLK
>>197
13曲目がソロの中で一番好き
199名盤さん:2006/01/23(月) 14:50:37 ID:8GXDyf38
ペイブメント・カバーバンド出現か。羨ましい。
200名盤さん:2006/01/24(火) 01:59:04 ID:5jDXmUyN
>>199
どういうこと?何ていうバンド?
201名盤さん:2006/01/24(火) 12:04:44 ID:oVGdiZ1n
>>200
北枕情報
ジックスのライブで、極稀に予告無しでpavementの曲ばっかりのセットをやる事があるらしい。
いつか韓国のツアーでそれやったときは、ハングルのサイトでその時の動画も見れたけど
少し前にリンクが切れた。保存しときゃよかった・・・。
202名盤さん:2006/01/24(火) 19:18:12 ID:XGsHGSFw
スティーヴって結婚してる?
友達が結婚したがって渡米したままなんだけど、どうなったのかな?
203名盤さん:2006/01/24(火) 20:58:52 ID:7iYao/4W
子供もいるよ
204名盤さん:2006/01/24(火) 23:09:31 ID:2K7Fh6Yc
love is liesって曲前に聴いたんだけど、何にはいってんの?
かなりよかったんだけど
205名盤さん:2006/01/26(木) 11:15:13 ID:oy0QpOSa
北枕に載ってるドワロンのシェイディ・レインのカヴァー、異様に良いね。
なんだか泣けてくる気がする。
206名盤さん:2006/01/26(木) 12:30:25 ID:lQDp3DMq
>>202の友達、今頃どうしてるかな
207名盤さん:2006/01/26(木) 12:33:18 ID:46iJDmko
>>206
間違ってギャリーと結婚してるかもな
208名盤さん:2006/01/30(月) 12:50:23 ID:FufCH4/R
あげ
209202:2006/01/31(火) 00:17:28 ID:WxpalKze
お騒がせしました。
確認したところ、その友達は作家になったらしい。
万が一のことも考えスティーヴ夫妻の画像チェックしてみたけど
嫁は生粋のアメリカ人でしたねw
友達よ、残念でした。
210名盤さん:2006/01/31(火) 00:50:45 ID:VJ1PPSa/
昔スコットの実家まで押しかけていった日本のファンというのはその友達じゃあるまいな
211名盤さん:2006/01/31(火) 13:09:43 ID:WxpalKze
>>210
そうかもね
212名盤さん:2006/02/02(木) 21:06:45 ID:19uQTDbk
PAVEMENT好きな人って、ナンシー関とか好きそう
ものすごい勝手なイメージだけど
213名盤さん:2006/02/02(木) 22:26:16 ID:wj1SoKVz
そういう自分はどうなの?
214名盤さん:2006/02/03(金) 00:14:10 ID:Ud5KQCP1
ナンシー関って誰だっけ?
215名盤さん:2006/02/03(金) 09:05:02 ID:xlMTaHr0
消しゴム版画の人
個人的には好きだけど、このスレと関係あるのか?
216名盤さん:2006/02/03(金) 21:24:42 ID:KY/VUBux
このスレ的にベルセバの新譜はどうよ?マルクマスみたいで
俺かなり好きなんだが・・・
217名盤さん:2006/02/03(金) 22:40:55 ID:CUqM5TX7
聴いてないから知らん!
話は渋谷のラジオを聞いてからだ!
218名盤さん:2006/02/04(土) 00:23:47 ID:DsXkbvPs
シェディレーイン♪
219名盤さん:2006/02/04(土) 13:49:14 ID:qU1zAVDw
>>216
あ、じゃあ聴いてみます
220名盤さん:2006/02/06(月) 23:06:36 ID:dvrUzVmV
>>216
ベルセバスレでは新譜あんまり評価良くないみたいだね。
どの辺がマルクマスっぽいの?
221名盤さん:2006/02/07(火) 15:16:01 ID:kQR+xXAP
>>216
>>220
キャッチーで気のきいたポップミュージックってとこは共通しているが、
マルクマスほどトリッキーさはないね。クオリティ高いポップミュージックって
感じで俺も好き。
222名盤さん:2006/02/08(水) 22:44:08 ID:Hi8PCcF5
初心者なんですが、THE KILLING MOON並の名曲ありますか?  それと、このスレの住人のみなさんのお薦めを教えてください☆
223名盤さん:2006/02/08(水) 23:55:49 ID:2+dcCedu
キリングムーンは、エコバニのカバーということはご存知ですか?
名曲はたくさんあるよ。キリングムーンが好きなら、とりあえず
brighten the cornersとかシェイディ・レインのスペシャルエディション盤あたり
から聴いてみれば?それかやっぱファーストかなぁ・・・
224名盤さん:2006/02/09(木) 11:49:32 ID:1Zha17j4
エコバニの曲だったんですか? 通りで名曲なわけだ。
225名盤さん:2006/02/09(木) 21:12:03 ID:FI8YtOVV
224はエコバニまともに聞いたこともないのに知った風な口をきいていることがバレバレの件
226名盤さん:2006/02/10(金) 01:26:52 ID:gMHUeeav
キリンムーン
227名盤さん:2006/02/10(金) 13:37:35 ID:Gyi7LU29
エコー&ザバニーガール
228名盤さん:2006/02/10(金) 14:32:23 ID:UN46KKD9
224ですがたしかに去年サマソニで見たくらいであんまり良く知りません。知ったかぶってすいませんでした。
229名盤さん:2006/02/10(金) 14:49:37 ID:TiFJkFvw
正直でよろしい
230名盤さん:2006/02/10(金) 15:55:20 ID:tu30C8Nw
224の好感度up
231名盤さん:2006/02/14(火) 12:05:18 ID:bI0CqmSq
>>222
キリングムーンみたいなのだったら、クルーキッド・レインのラスト「Fillmore Jive」とか
ブライトゥン・ザ・コーナーズのラスト2曲なんかは感動的。
今、個人的にはWowee Zoweeの「Grounded」や「Half A Canyon」がジャストです。
232名盤さん:2006/02/14(火) 16:05:02 ID:y/MKA3OO
>>222
Killing Moonが好きなら、素直にエコバニのOcean Rainを買ったほうがいいような。
233名盤さん:2006/02/15(水) 18:46:46 ID:ya75MK/w
ギターがすごくだらしなくていいなあと思ったんだけど使ってるのってグレッチのPro jet?
だとしたらすごいギター使ってるね。
234名盤さん:2006/02/18(土) 16:12:12 ID:WKL9HrDC
age
235名盤さん:2006/02/18(土) 19:49:36 ID:39L6MgTR
グレッチ?
236名盤さん:2006/02/18(土) 21:41:16 ID:7csp5cEY
グレッチは使ってないと思うが・・・
237名盤さん:2006/02/20(月) 20:15:54 ID:+IDZt7tY
ステレオのPVでスコットが使ってるのはグレッチだったと思ったが・・・
238名盤さん:2006/02/21(火) 18:39:25 ID:sr4POlQN
あげ
239名盤さん:2006/02/22(水) 17:28:36 ID:4EAs/rA8
金のレスポール
銀のグレッチ

そういえば昔銀のエンゼル5枚貼り付けたハガキ失くしたな。
いくら探しても見つからなかった。どこ行ったんだろ、あれ。
240名盤さん:2006/02/22(水) 17:43:03 ID:EefqwtE7
もう時間がない!音楽好きなら何も言わずに署名してくれ!
過去の素晴らしい機材の流通を止める事は、未来の音楽を殺すと同じことだ!

【音楽】坂本龍一さんらが電気用品安全法に対する署名のお願い 2月18日00:00より
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140192394/l50
241名盤さん:2006/02/22(水) 19:53:40 ID:KA5JvvqX
銀のエンゼルって映画がすごい面白かった
242名盤さん:2006/02/26(日) 10:57:31 ID:eMb98C5a
age
243名盤さん:2006/02/26(日) 11:13:09 ID:9OzunFeX
Terror Twilightのジャケデザイン誰がやったか知ってる方いませんか?
244名盤さん:2006/02/26(日) 11:21:35 ID:tiH1PSTp
クルーキッドがやっぱ一番だろ
Disk2の流れは神がかってるレンジライフ最高
245名盤さん:2006/02/26(日) 19:34:37 ID:6auq+0ff
>>243
ジャケデザインは全てマルクマスなんじゃないの?
246名盤さん:2006/02/26(日) 20:32:15 ID:1v8Pjje3
テラートワイライトは友人に頼んだって言ってたような。
247名盤さん:2006/02/27(月) 01:20:08 ID:bLEGVzZ9
>>245,246
あのデザインすごい好きで他のもあれば見たかったんですよね
ブックレットにものってなかったような… レスどーもです 
あのアルバム自体すごく好きで、次回作期待してたんですけどね
個人的にはまた集まって面白いもん作ってほしいです
248名盤さん:2006/02/28(火) 00:26:13 ID:O2LeVvGn
Terror Twilightの頃はステージもジャケット意識したような感じで綺麗だよね。

生で見てみたかった。
今日ダイナソー見てきたし、他にも再結成組たくさんいて来日公演にも行ってるけど、
pavementだけは再結成しなさそうな気がするな・・・。今のところ話題にもなってないしね。
249名盤さん:2006/02/28(火) 00:37:29 ID:FcbWJVSt
確かにPavementは再結成しなさそうだな。
万が一実現したとしても、スコット抜きの形とかになりそうな予感がするなぁ
250名盤さん:2006/03/01(水) 23:41:56 ID:2vmYLqGg
スコット抜きで再結成されてもやだなぁ
251名盤さん:2006/03/04(土) 15:31:15 ID:MPEHgER0
jickでもpaveでもいいからとりあえず来日してほしい。
252名盤さん:2006/03/05(日) 19:50:46 ID:sJ7lHx8l
3rdデラックスの続報マダー?
253名盤さん:2006/03/08(水) 10:36:24 ID:Q5i3FwOH
出るの秋だし
254名盤さん:2006/03/10(金) 08:33:43 ID:GSIPdGyk
はじめまして。こんにちは。PAVEMENT好きのみなさんはほかにどんな音楽好きですか?何かオススメあったら教えてください。
255名盤さん:2006/03/10(金) 08:49:42 ID:Xgd2KeG2
256名盤さん:2006/03/11(土) 05:36:54 ID:Zr+LxThv
わけわかんない歌詞書くのって意外と難しい
257名盤さん:2006/03/13(月) 22:46:16 ID:4M+1H3sr
ようやくDVD発送か('A`)
258名盤さん:2006/03/14(火) 01:41:09 ID:dpGp8wMg
>>257
HMVですか?
どのくらいかかりました?
259チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 :2006/03/14(火) 23:21:44 ID:Heput5tI
保守しますクポ(^^)
260名盤さん:2006/03/15(水) 00:51:33 ID:q2aHuLQA
261名盤さん:2006/03/15(水) 01:02:46 ID:Q1DBagtr
>>260
刺青が動き回る奴ね。気持ち悪いよこれ。
262名盤さん:2006/03/15(水) 19:46:16 ID:fA6TLR2E
>>258
1ヶ月半('A`)オセー
263名盤さん:2006/03/16(木) 00:26:19 ID:ppOBxQIg
ところで、westingに入ってるBox Elderって何て訳すか知ってる人いる?
北枕ではそのままボックス・エルダーって書いてあるんだけど。
264263:2006/03/16(木) 02:19:26 ID:ppOBxQIg
連投申し訳ない。
ググってみたら、ユタ州にボックス・エルダー郡ってのがあることと、
ボックス・エルダーって木があることはわかりました。
詳しく知ってる人がいたら教えてください。
265名盤さん:2006/03/18(土) 03:13:54 ID:X5gDFB6x
The舗道  サイコーデスカーーー!age
266名盤さん:2006/03/19(日) 09:32:59 ID:SkAFdbso
iTunesにようやく加わった Woweeだけだけど
シングルでもう手に入らないのを期待
267名盤さん:2006/03/20(月) 20:15:25 ID:Xt/+yu7m
けっこう前に、ここでDVDのことを訊いた者ですが。。。
ようやく見ることができましたー。
たぶん自分が見に行ったのと同時期のライブ映像だったんですが、
ライブの記憶があいまいなだけに新鮮でした。
268名盤さん:2006/03/20(月) 21:41:00 ID:dskI11tQ
ワーウィーの頃のシングルB面だったらきっともうすぐDX盤で聴けるはず
269名盤さん:2006/03/21(火) 21:04:43 ID:3PkMV8Bh
Give It A Dayが入るとしたら4thのDX盤になるのかなー。 出ればの話しだけど。
270名盤さん:2006/03/23(木) 19:33:33 ID:NXDgJ1jI
うぇねねねねねねねねばあぁぁーーーーーーage
271名盤さん:2006/03/25(土) 23:46:36 ID:B7GkPnff
燃料投下
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1091890413/l50

shady laneとtrigger cutをリクエストしといた。
272名盤さん:2006/03/25(土) 23:57:22 ID:97BPnWX6
カラオケのPAVEMENTってどういう音になるんだろうね
273名盤さん:2006/03/26(日) 02:46:04 ID:wUKeOyvn
そういえばこの前カラオケにdinosaurのwagonがあってビックリ&熱唱
274名盤さん:2006/03/28(火) 06:04:58 ID:P+dfZc95
みんなガチで好きだよねこのバンド
275名盤さん:2006/03/28(火) 10:53:14 ID:gkMECGsy
正直ペイブメント以上に好きなバンドが出てこなくて困ってる
276名盤さん:2006/03/28(火) 18:42:10 ID:8ZTEjHS0
だよね。
復活してくれよぉ。。。
277名盤さん:2006/03/28(火) 23:36:23 ID:7co5wWKZ
まるくま〜す
278名盤さん:2006/03/29(水) 02:40:01 ID:xWVqZPFR
デラックス版って日本版あるんですか?
279 :2006/03/29(水) 04:48:07 ID:LGe5YIId
「クルーキッド・レイン」は国内盤ありますよ
280名盤さん:2006/03/31(金) 04:57:57 ID:q6Pzptie
ありがとう。 探してみます
281名盤さん:2006/03/31(金) 12:52:42 ID:nRcCUS0+
あげとくよ。
282名盤さん:2006/03/32(土) 02:06:00 ID:4TQFxR0X
わーうぃーぞーうぃー
283名盤さん:2006/03/32(土) 15:56:14 ID:zpOuD7BM
カラオケねーよなぁぺイヴメント。
shady laneなんて入ってても良さそうなもんなのに。spit on a strangerとか歌ってみたい
鼻から練乳も
284名盤さん:2006/04/05(水) 21:49:44 ID:4W6ej3lb
qwasdewaqxcdweagre3q2wrr42rcf32
285名盤さん:2006/04/05(水) 22:23:03 ID:5REWipEk
みんな最近何聴いてんの?
ペイブとハルカリくらいしか聴くもんないんだけど。
286名盤さん:2006/04/05(水) 23:28:26 ID:g9gIgUu3
ハルカリてまた…
287名盤さん:2006/04/06(木) 01:04:35 ID:CWdmaGZj
偶然だなあ。
俺もハルカリ聴いてる。
288名盤さん:2006/04/06(木) 05:26:08 ID:3hpmqZbf
ワロスw
289名盤さん:2006/04/06(木) 19:46:11 ID:QjBx1nAi
ハルカリ嫌いじゃない。
ストロベリーチップスとか好き。
顔は激しく嫌いだけど。
290名盤さん:2006/04/06(木) 22:18:33 ID:Ikmw/PsI
ハルカリは結構ペイブ度高いと思うのだが。
291名盤さん:2006/04/06(木) 23:46:06 ID:Fot0zfqG
どこらへんがよ?
292名盤さん:2006/04/07(金) 00:05:13 ID:Hajzs3NR
脱力系ラップ らしいね。ハルカリ。

PAVEMENTだったらeasily fooledとかラップっぽいね。
293名盤さん:2006/04/07(金) 00:15:39 ID:Bzm5Rqte
ハルカリはロック的要素がないけどな・・・
pavement好きは他にどういうもん聴くんだろ?

ヨラテンゴ、ソニックユース、フレミングリップス、パステルズ、スポーツギター
テレビジョン、ジョイディビ、ギャングオブフォー、エコバニ、REM、ニルヴァーナ
キンクス、フェアポコ、ペンタングル、フレミンググルーヴィーズ、ヴェルベッツ、
ピクシーズ、スピッツ、エレカシ、フィシュマンズ、イースタンユース、ナンバーガール、ザゼンボーイズ

適当に沢山並べてみた。
294名盤さん:2006/04/07(金) 01:25:27 ID:Iq0ieraq
weezer beck flaming lips television 髭 We are scientists
yeah yeah yeahs pixies strokes clap your hands say yeah
nirvana フジファブリック radiohead
そしてHALCALI !!
295名盤さん:2006/04/07(金) 03:28:34 ID:MtZ7QHSB
The Fallは衝撃的だったなー。 ペイヴメントにこれほど明確なルーツがあるとは思わなかった。 まだ2枚しか聞いたことないけど。
296名盤さん:2006/04/07(金) 04:11:53 ID:hO98mrkL
日本だとニーネの1stがペイヴ度かなり高い
297名盤さん:2006/04/07(金) 13:36:46 ID:fKWzxpjt
clap your hands say yeahってやつ
ヘロヘロとか話題になってるから聴いてみたら
全然想像と違った。つかさっぱり良くねえ。
298名盤さん:2006/04/07(金) 13:50:42 ID:yG14gkcu
俺は普通に好き>クラップ
ヘロヘロって声のことじゃない?
少なくとも音は脱力系ではないな
299名盤さん:2006/04/07(金) 14:50:35 ID:MpBVRy0+
Clap Your HandsはPavementっていうよりTalking Headsだな
そういやAt Home With the GrooveboxでラップもやってたなPavementは
300名盤さん:2006/04/07(金) 19:00:04 ID:xXu7DmRP
>>294と半分くらい一緒。
あとgorillazとか、解散したけどsupercarとか。

クラップはペイヴの影響も受けてる、ってなんかに書いてあった。
301名盤さん:2006/04/08(土) 21:26:21 ID:q3Y/OeML
髭って。。
髭だけはちょっと
302名盤さん:2006/04/08(土) 21:35:46 ID:ZLipbdgl
↑髭って何?
303名盤さん:2006/04/08(土) 21:52:34 ID:7lIERTMt
>>296
禿同
あの頃のニーネほどペイヴメントを思い起こさせるバンドは俺は知らない
ただ日本語って所とあの歌詞で拒否反応出る奴もいると思うが
304名盤さん:2006/04/09(日) 01:24:36 ID:koFW2dyH
>>295
マーク爺が「ペイブメントは完全に俺達のパクリ」と怒っておったな。
305名盤さん:2006/04/09(日) 02:09:30 ID:jO0SNpvI
マーク爺は基本的に何に関してでも怒ってる人みたいだし・・・
306名盤さん:2006/04/09(日) 02:54:29 ID:+bL2Bop2
bright eyesの初期はぺイヴみたいな曲あるよ
Fevers & Mirrorsのthe center of the worldとか
307名盤さん:2006/04/09(日) 03:51:12 ID:W6vx6282
fallすごい気になったんだけどすごいキャリアあるよね。
一体どれから手をつけていいかわからない。
308名盤さん:2006/04/09(日) 04:39:14 ID:fE2Ef3k8
best盤が出てるよ
309名盤さん:2006/04/09(日) 11:57:06 ID:khWJKiC4
うーんベストは買いたくないな。
310名盤さん:2006/04/09(日) 14:35:32 ID:D4kOIWII
鬼のように出てるからな。。。
ほとんどが廃盤だし、amazonでも全部は集まらないんじゃないか?
俺はbestで充分だと思う。
311名盤さん:2006/04/09(日) 14:43:03 ID:FZk3bjJu
ベストで充分なのか。ありがとうそれ買ってみる。
312名盤さん:2006/04/10(月) 01:36:47 ID:WEpbAdbr
最近GO!GO!7188聴いてる。
ギターもベースもドラムもすごいよぉ
313名盤さん:2006/04/10(月) 10:58:43 ID:kMRBqMpk
>>311
HEX ENDUCTION HOURのEXPANDED EDITIONも良かったよ。 ボーナスディスク付きだし。
314名盤さん:2006/04/10(月) 23:44:25 ID:lbYGmDX3
テレビジョン・パーソナリティーズ
315名盤さん:2006/04/13(木) 13:11:11 ID:71Fzi6nP
HMVからDVD入手不可、キャンセルのメールが来た…
他でももう手に入らないの?
316名盤さん:2006/04/13(木) 19:46:09 ID:fjUD8oyO
ふふふふふふー ふふふふふふっふっふー て曲好きな人いる??
317名盤さん:2006/04/13(木) 19:53:13 ID:b9PZ5+RI
カッチョヨーヘアだべ
318名盤さん:2006/04/13(木) 19:59:30 ID:fjUD8oyO
ふふふふふふー と かっちょぉへぇ が頭から離れません><
319名盤さん:2006/04/13(木) 20:01:45 ID:/rXvIMky
ダーリンドンチューゴー エンカッチョーヘア
320名盤さん:2006/04/13(木) 20:04:50 ID:BIsmS5/8
Modest Mouseが好きな俺にペイヴメントは合うのでしょうか
321名盤さん:2006/04/13(木) 20:05:49 ID:xFQuc1Uo
俺もあれすきだ
322名盤さん:2006/04/14(金) 00:37:26 ID:st+zcILS
120分テープいっぱいにsummer babe録音して一日中聴いてたんだけど
意外に飽きないもんだね
323名盤さん:2006/04/14(金) 10:59:46 ID:C1FYKwUr
サマー米部のウインターverと通常verの違いがわからん
324名盤さん:2006/04/14(金) 20:17:23 ID:9UDnYt+C
>>315
「廃盤」て表示になってるね。
海の外には、まだあるよ。元気出して。
325名盤さん:2006/04/14(金) 22:42:10 ID:v/DXtS9W
「サマー」ベイブといいつつ「ウィンター」ヴァージョンって付くのはギャグなんでしょうか?
326名盤さん:2006/04/16(日) 00:26:55 ID:aWQ0glEc
助けて!
PAVEMENTが好きすぎて死にそう…
どうすればいい?
327名盤さん:2006/04/16(日) 01:38:10 ID:hGLT+iO3
俺とPAVEMENTコピーバンドやろうぜ。
328名盤さん:2006/04/16(日) 02:41:33 ID:aWQ0glEc
>>327
まじで?
そしたら少しは救われるかな?
やるやる!
329名盤さん:2006/04/16(日) 05:20:13 ID:lVVojzNk
h
330名盤さん:2006/04/17(月) 23:04:31 ID:TzLrcgHh
>>328
ギター下手糞なんだけど、スパイラル・ステアーズ役で入れてくれ!
331名盤さん:2006/04/18(火) 02:43:13 ID:pwR5qXod
じゃあ僕は何でも屋の彼役で
332328:2006/04/18(火) 11:44:18 ID:ewy2XUOZ
言い忘れてたけど♀ですがベースはできません…
あ、それはJICKSだった。
とりあえず3、4人集まりましたねヾ(゚∀゚)ノ゙
333名盤さん:2006/04/18(火) 15:08:22 ID:XIVbCCeP
じゃあ俺はスタジオオーナー兼ドラマーで
334328:2006/04/18(火) 17:17:00 ID:ewy2XUOZ
>>333
オーナーですか!?
じゃあもう準備万端ですね!
連投じゃなければ5人くらい集まりましたね。
って何人まで募集するのでしょうか?(笑)
335名盤さん:2006/04/18(火) 17:27:40 ID:ewy2XUOZ
>>333
あ、空気読み違えました(爆)
いずれは解雇されてしまうお方でしたね。
336名盤さん:2006/04/19(水) 01:54:51 ID:4YWvLDtW
しょうがない
じゃあおれマルクマス役かあ。
とりあえずカッユアヘーとトリガーカット
日曜までに覚えといて。
337名盤さん:2006/04/19(水) 11:59:50 ID:wKb448mQ
オゲ
338名盤さん:2006/04/20(木) 03:43:21 ID:KvEyAjcv
すみませんがpavementの1stアルバムのタイトルを教えていただけないでしょうか
ディスコグラフィーを検索してみてもわかりません
339 :2006/04/20(木) 12:22:19 ID:HN/umaSU
Slanted & Enchanted
340名盤さん:2006/04/20(木) 23:14:22 ID:cBwmoxp9
マーク・アイボルドがソニックユースのツアー参加。
「誰あの人?」とか言われそう。
341名盤さん:2006/04/21(金) 09:38:30 ID:DbAkwE4/
アイビーって根っからのお人好しだよな
342名盤さん:2006/04/21(金) 18:30:41 ID:LAAWE19a
ソニックスとはFree Kittenの縁かね
343名盤さん:2006/04/21(金) 19:45:06 ID:5ZVa1al3
ソニックスと聞くとTHE SONICSが頭に浮かぶなあ
344名盤さん:2006/04/21(金) 20:41:59 ID:gXyTY7tw
>>343
粘着乙。

元ペイブメントのメンバーで現在はソニックユースに在籍していたマーク・アイボルドだが、
「バーテンダー業に専念する為」に脱退する事となった。
それについてスティーヴ・シェリーは「アイビーの作るマルガリータは最悪だよ。」とコメントしている。
345名盤さん:2006/04/21(金) 20:43:41 ID:LAAWE19a
まさかThe Sonicsって現役?
346名盤さん:2006/04/22(土) 01:43:18 ID:gxaCy2fQ
アイビーなんて愛称聞いたことねー
347名盤さん:2006/04/22(土) 12:45:44 ID:O46Z7fGS
>>346
PAVEMENTヲタじゃないだろ?
人参紐の歌詞に出てくるぞ
348名盤さん:2006/04/22(土) 12:59:33 ID:TsO/lSoV
>>344
え!?もう脱退したの?
フジには一緒に来ないのかな。
349名盤さん:2006/04/22(土) 15:35:42 ID:J7RsArjT
テラートワイライトの日本盤が欲しい。歌詞全然わからん。
350名盤さん:2006/04/22(土) 16:04:19 ID:7yvbMcps
>>344
それどこのネタ?
351名盤さん:2006/04/22(土) 21:43:08 ID:yRfNPmsC
ス・ウィート、アイビー、ってやつだろ? 知ってるがファンの間で使われてたのは聞いたことねぇw
352名盤さん:2006/04/23(日) 12:18:52 ID:RHILuywB
>>351
なぜ「ス」で区切った?w
353名盤さん:2006/04/24(月) 19:56:38 ID:yn4Jivbe
ところでマーク・アイボルドって俳優?のきたろうに似てるよね。
354名盤さん:2006/04/24(月) 22:13:16 ID:w9TKrfhF
きたろうは性格悪そうだけどなw
355名盤さん:2006/04/24(月) 22:20:15 ID:ylZtoXjL
マークとスティーブ・シェリーは2人で並んだら雰囲気似てそうだ
356名盤さん:2006/04/24(月) 23:10:21 ID:CkJX3LON
FinとBillieとFather To A Sister Of Thoughtがベスト3なんだが
あまり話題にのぼらないな
357名盤さん:2006/04/25(火) 00:40:27 ID:Ih8zYmYE
とにかくスティーヴの詞は最高
あの快楽を味わったらもう…
358名盤さん:2006/04/25(火) 00:41:20 ID:Ih8zYmYE
とにかくスティーヴの詞は最高
あの快楽を味わったらもう…
359 :2006/04/25(火) 00:45:12 ID:xchg1h+F
二重投稿しちゃうよ
360名盤さん:2006/04/25(火) 00:53:32 ID:Ih8zYmYE
ごめん(・ω・ノ)ノ
361名盤さん:2006/04/25(火) 15:36:32 ID:2TQcWGip
マルクマスの詞の良さがわからない奴はバカ
そして低学歴
362名盤さん:2006/04/25(火) 23:28:47 ID:ubfFTw45
シェディレーイン♪
363名盤さん:2006/04/25(火) 23:57:52 ID:Ih8zYmYE
エビバデ王サン♪
364名盤さん:2006/04/26(水) 11:43:35 ID:z6WAchP4
シェディレーイン♪
365名盤さん:2006/04/26(水) 19:37:38 ID:cFfz6J5k
IKEA
366名盤さん:2006/04/26(水) 20:06:48 ID:S2dRSx6N
そういえば、ikeaオープンしんたんだっけ?
367名盤さん:2006/04/26(水) 22:09:51 ID:z6WAchP4
date with IKEA in FUNABASHI
ついでにペイブ船橋に来ちゃえよw
368名盤さん:2006/04/26(水) 23:35:37 ID:Oh0sUVSm
オーマイガーオマーイガー♪
369名盤さん:2006/04/27(木) 00:56:50 ID:v5QOOQGb
PAVEMENTマジ最高!
ワシが好きなのはAT&T
370名盤さん:2006/04/27(木) 14:39:54 ID:2QNpCnC9
このバンドを超える存在がまだいないね
371名盤さん:2006/04/28(金) 13:38:35 ID:TWcknPap
pavementを超えるにはまずSTEPHEN MALKMUSを超えなければ。

とりあえず今世紀中は…


ムリ
372名盤さん:2006/04/28(金) 19:28:43 ID:9G7wnxLG
pavementを好きになった頃によく聴いていたTHE RENTALSが復活。。。
pavementも復活してくれりゃ、もう言うことないよ。
あげとくわ。
373名盤さん:2006/04/28(金) 20:51:28 ID:45LGMLIR
最近はマルクマスのソロの方が好きだな
374名盤さん:2006/04/29(土) 01:24:01 ID:zvWMxwXR
丸のソロは丸のセンスがかなり鋭敏に表現されてて一撃くらった。
いわば丸の爪の垢を煎じて飲み下したような感じ。神妙な味わいだ。
ペイブでの丸は、バーで隣り合わせた気のいい野郎ってスタンスだったがな。
特にギターがやばいな。
あれはなんなんだ?
テクニックなのか、表現力なのか、とにかく丸のギターにはみんな気をつけろよ!w
375名盤さん:2006/04/30(日) 00:55:05 ID:J5aQCJWb
スティーヴンの血液型わかる?
ABかな?
376名盤さん:2006/04/30(日) 19:36:06 ID:mFFJ3/gn
知ってどうする
377名盤さん:2006/04/30(日) 22:45:10 ID:J5aQCJWb
>>376
どうもしない
ただ知りたいだけ
378名盤さん:2006/04/30(日) 22:54:51 ID:ILWWaV4c
ABだったらやっぱりなって安心する。
379名盤さん:2006/04/30(日) 23:17:31 ID:J5aQCJWb
ABだったら親戚かもしれない。
うちの家族や親戚ほぼ全員ABで名字もマルクマスだから。
380名盤さん:2006/05/01(月) 16:11:50 ID:gRqV2Qae
>>379
奇遇だな、うちは家族親戚ほぼ全員アル中で名前もギャリーだ。
381名盤さん:2006/05/01(月) 17:37:54 ID:nEwDgWLE
>380
ならウチは愉快なアイボルド一家
みんな気立てのいい奴ばかりさ
382名盤さん:2006/05/01(月) 21:43:50 ID:dZQkoIMA
>>380
名字は・・・・?
383サハラ ◆909frqvypw :2006/05/02(火) 15:38:27 ID:lZSRgPCw
>>380
ワロスww
ヤングじゃないのかよ。
384名盤さん:2006/05/05(金) 12:26:03 ID:BVZLZjg7
hoshu
385名盤さん:2006/05/05(金) 13:23:40 ID:/zqhInmJ
マルクマスは子育てで忙しそうだな。
早く日本に来いや。
386名盤さん:2006/05/05(金) 17:25:13 ID:EP84EgbD
お邪魔します
このバンドの周辺バンド、アーティスト、というか、このバンドと似たような音を探しているのですが教えていただけないでしょうか
上手く言えないけれど、このギターの感じに感傷的な歌って感じの音です
具体的なアルバムの名前を教えていただけると幸いです
built to spillもそうでしょうか
よろしくお願いします
387386:2006/05/06(土) 08:14:42 ID:2fYg2tM2
具体的に求めているものは、1stのin the mouth a desertのように、すこし哀しい寂しい歌に、あのギターが鳴り響くっていうような感じのものです
あれが本当に胸を締め付けます
そんな曲がたくさん、あるいは一曲でも入ったアルバムを教えていただけると幸いです
このバンドでもそうでなくてもいいのでよろしくお願いします
388386:2006/05/06(土) 08:16:59 ID:2fYg2tM2
このバンドは90年代USインディーと言えばよろしいでしょうか
その周辺で私の求めているものはないでしょうか
built to spillのcarry the zeroも私の追い求めているものなので、向こうのスレにもお願いしました
389386:2006/05/06(土) 08:19:28 ID:2fYg2tM2
あと、自分は恥ずかしながらマイナーなものを聴いて優越感に浸りたい人間です
ですから、勧めていただくものは、一般の人は知らないけれど、amazon.co.jpで購入できる(個人出品でないもの)程度のものにしていただけると幸いです
80年代後期から90年代初期にかけて、このバンドと同期で、私の追い求めている音はあると信じたいのですが
390名盤さん:2006/05/06(土) 08:31:38 ID:0L+/jQKs
>>387
その曲みたいのがいいならdeath cab for cutieの初期とかもいいんじゃない。
391名盤さん:2006/05/06(土) 09:06:21 ID:K80j8i3c
>>387
有名だけどダニエルジョンストン
392名盤さん:2006/05/06(土) 09:50:04 ID:nvNTXRZz
恥ずかしながら最近まで1stの凄さがわからなかった。
良い曲があるけど、いまいち好きになれなかったんだ。
でもなんか急に来たんだよね。キュピーンって。
今狂ったように1stばっかり聴いてる
393名盤さん:2006/05/06(土) 10:51:05 ID:P9cPb9T5
>>386
Yo La Tengo、Dinosaur Jr.、Galaxie 500、Modest Mouse
なんてどうだろう?
394名盤さん:2006/05/08(月) 00:13:16 ID:RkpXMgVW
>>386
Bottom of the Hudsonは?The Omaha Recordってアルバムはすげー好きだったけど。
ここで聞けるだろうよ。

http://www.absolutelykosher.com/both.html
395名盤さん:2006/05/08(月) 00:58:45 ID:R69IL/Vn
>>386
うざったい
396386:2006/05/08(月) 02:54:44 ID:vvFfMIMo
>>395
じゃあ何のためにスレッドはあるのですか
説明してください
初心者は立ち入り禁止ですか
397名盤さん:2006/05/08(月) 03:09:25 ID:/YCx45m4
>>396
うぜー
398386:2006/05/08(月) 03:16:36 ID:vvFfMIMo
すみませんでした
謝罪します
今後しつこい質問は自粛します
399名盤さん:2006/05/08(月) 18:34:18 ID:9U1pPAL6
謝り方もうぜー
400386:2006/05/08(月) 23:08:10 ID:vvFfMIMo
ごめんなさい
401名盤さん:2006/05/09(火) 10:09:19 ID:WFKHJo07
>>386
Silver Chairはどうですか
402名盤さん:2006/05/10(水) 14:50:38 ID:yPJASn0S
Silver Jewsじゃないのか?
最新アルバムなかなかいいね・・・
て、結構前の話だけど。
403名盤さん:2006/05/11(木) 12:43:29 ID:eKB7D3QR
kind of like spittingオススメ
404名盤さん:2006/05/11(木) 20:31:34 ID:JsYgKaU/
あー、ペイヴメントのCD欲しいのにどこ行っても売ってねぇー
なんで置いてないんだHMV。
今日初めて中古で置いてるの(シェイディレイン?)みつけて安かったから買ってみたけど。

チラシ裏スマソ。
ディスコグラフィにクルーキッドとスランティドしか載せないyahooに腹が立ったんだ。
405名盤さん:2006/05/11(木) 22:59:42 ID:8BvLy4h4
Archers of LoafってPavement聴く人から見てどうなの?
個人的に1stは最高だと思うんだけど。
406名盤さん:2006/05/12(金) 02:17:13 ID:kbTwDl4F
>>405
All the Nation's Airports 持ってたけど、
Pavementよりは昔のFlaming Lips とかSuperchunkに近いかなと思った。
いいバンドだったけど解散しちゃったんだよね。
407名盤さん:2006/05/12(金) 08:56:32 ID:ru9vBZAu
ペイブファンのみんなはお利口さんばっかりですか?
ぶっちゃけ高学歴が多いと聞くが。
とにかくsage続けてたら落ちちゃうよ、ってことで。('A`)
408名盤さん:2006/05/12(金) 11:01:47 ID:IOa8IGyq
>>407
高学歴がどうとか、頭悪そうな書き込みはやめていただきたいものですな
409名盤さん:2006/05/12(金) 13:58:26 ID:FJuh5cUd
>>406
なるほど。Pavementに近いかなと思って聞いてみたんだけど、
そうでもないのかな。
知名度もPavementに比べると全然ないしなあ。
410名盤さん:2006/05/12(金) 23:18:54 ID:Q66Dpb2J
Pavementの51%はやましさで出来ています
Pavementの30%は言葉で出来ています
Pavementの8%は心の壁で出来ています
Pavementの6%はお菓子で出来ています
Pavementの5%はミスリルで出来ています

Westingの59%は不思議で出来ています
Westingの25%は柳の樹皮で出来ています
Westingの9%は気の迷いで出来ています
Westingの5%はお菓子で出来ています
Westingの2%は成功の鍵で出来ています

Slanted & Enchantedの56%は優雅さで出来ています
Slanted & Enchantedの38%は心の壁で出来ています
Slanted & Enchantedの2%は成功の鍵で出来ています
Slanted & Enchantedの2%は知恵で出来ています
Slanted & Enchantedの2%は魔法で出来ています

Crooked Rain, Crooked Rainの66%は下心で出来ています
Crooked Rain, Crooked Rainの19%は理論で出来ています
Crooked Rain, Crooked Rainの9%はミスリルで出来ています
Crooked Rain, Crooked Rainの6%は気の迷いで出来ています


411燃料投下:2006/05/12(金) 23:19:39 ID:Q66Dpb2J
Wowee Zoweeの86%は毒物で出来ています
Wowee Zoweeの6%は蛇の抜け殻で出来ています
Wowee Zoweeの5%は濃硫酸で出来ています
Wowee Zoweeの3%は成功の鍵で出来ています

Brighten The Cornersの59%は勢いで出来ています
Brighten The Cornersの33%は歌で出来ています
Brighten The Cornersの6%はマイナスイオンで出来ています
Brighten The Cornersの1%は濃硫酸で出来ています
Brighten The Cornersの1%は理論で出来ています

Terror Twilightの78%はツンデレで出来ています
Terror Twilightの9%はお菓子で出来ています
Terror Twilightの7%は心の壁で出来ています
Terror Twilightの5%は成功の鍵で出来ています
Terror Twilightの1%は理論で出来ています
412名盤さん:2006/05/13(土) 04:08:15 ID:hQoCMORv
Slanted & Enchantedの次に聞いたらいいアルバムはなんですか
また、他のバンド、アーティストでもいいのでSlanted & Enchantedみたいなアルバムを教えてください
413名盤さん:2006/05/13(土) 10:00:11 ID:g8vaTlgW
またおまえか。
414名盤さん:2006/05/14(日) 00:52:52 ID:xcSsQY5D
paveは1stから順に買っていくのがいいと思う。
でも3rdはちょっと雑多で聴きにくいかもね。
415名盤さん:2006/05/14(日) 00:53:02 ID:36R6M1fo
pandoraとかlast fm で色々聞いてみたらいいのに。
それ何?とか勘弁してよ、ググってね。
416名盤さん:2006/05/14(日) 01:26:18 ID:KVevGam8
ナンバーワンカップとか
417名盤さん:2006/05/14(日) 01:42:37 ID:AlvuXm8z
last fmで検索してもこんなんしか出ませんぜ。

similar Artists
1 Stephen Malkmus 2 Sonic Youth
3 Yo La Tengo 4 Pixies
5 Neutral Milk Hotel 6 Wilco
7 The Flaming Lips 8 The Arcade Fire
9 Broken Social Scene 9 The Velvet Underground
9 Silver Jews 12 Belle and Sebastian 12 Spoon
14 My Bloody Valentine 15 Modest Mouse
16 Beck 17 The Shins 18 Elliott Smith 18 Dinosaur Jr.
20 Animal Collective 21 Radiohead 21 Of Montreal
23 Interpol 24 The Fiery Furnaces 24 Deerhoof
26 Sebadoh 27 Fugazi 27 Talking Heads
27 Ted Leo and The Pharmacists 30 Cat Power
418名盤さん:2006/05/14(日) 02:13:10 ID:1+6Edw/O
毎日ネットラジオをバカ面して長時間聴いていられるほどの時間の余裕が私にはありませんので
己の状況が常に他人に当てはまると言う自分勝手な、まさにガキっぽい妄信は止めたほうがよろしいですよ
仮にもPAVEMNTを聴くような大人でいらっしゃるなら
419名盤さん:2006/05/14(日) 02:19:42 ID:1+6Edw/O
だいたいくどい質問には答えないから簡単な質問にしてやったんじゃないですか
それでも答えませんか
内輪で何がしたいんですか
団結力の強いスレッドですね
初心者は徹底的に排除するんですね
420名盤さん:2006/05/14(日) 03:43:45 ID:Saqr7MVx
こいつは巧妙な手口の荒らしだから相手にしないほうがいい

他スレも荒らしてる
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1134431251/
421名盤さん:2006/05/14(日) 11:20:40 ID:E46WDzVY
ストライプスなんか近いと思うけど、
聴く順番くらいは自分で決めないとなー。
反抗期のガキなんだろうけど。
conduit for sale なんか良かったのかな?
422マルクマス:2006/05/14(日) 11:58:52 ID:TiYd2LGt
僕の事で喧嘩しないでー!!
僕はみんなのものだよ^^
423名盤さん:2006/05/14(日) 11:59:37 ID:AlvuXm8z
じゃあ再結成しろ
424愛ボルド:2006/05/14(日) 12:03:48 ID:bwqnBrNb
スティーブもこう言ってることだし…
425名盤さん:2006/05/14(日) 16:47:51 ID:1+6Edw/O
ストライプスってホワイトストライプスとかいうやつのことですか
どこが近いのかとお聞きしたいのですが
ちょっと理解し難いですね
426名盤さん:2006/05/14(日) 17:02:20 ID:1+6Edw/O
だいたい反抗期のガキなんだろうけどって、
あまりに勝手でくだらない解釈は止めたほうがよろしいと思うのですが
まあ馬鹿に何言ったって無駄でしょうが
私もその馬鹿のくだらない思考をどうにかすることが目的ではありませんしね
427マルクマス:2006/05/14(日) 17:28:19 ID:TiYd2LGt
>>422
スパイラルが怒っているから無理だよ…

>>426
君は僕の曲を聴かなくていいよ^^
428名盤さん:2006/05/14(日) 19:34:50 ID:2ITzncUW
例の人はあっさりとスルーの方向でお願いします
429名盤さん:2006/05/15(月) 02:33:38 ID:ftlEWUfU
pavementの2ndアルバムのタイトルを教えてください
検索してみたけれどごちゃごちゃしてて分からないんです
よろしくお願いします
430名盤さん:2006/05/15(月) 05:03:08 ID:hoPTvURA
>>429

【懐かしの】USジャンク【ギガガガ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1134431251/

560=ID:2fYg2tM2=ID:vvFfMIMo=ID:1+6Edw/O=ID:ftlEWUfU

特徴:「。」のない文章。
431名盤さん:2006/05/15(月) 06:56:17 ID:nl0jzIpz
例の人。ご苦労様です^^

記念パピコ★
432名盤さん:2006/05/15(月) 07:07:15 ID:ftlEWUfU
2ndアルバムのタイトルだけ教えていただければいいのですが
433マルクマス:2006/05/15(月) 07:15:53 ID:Is4NBpKc
>>432
僕は「絶対」って言葉があまり好きじゃない。
なんでかって言うと…そうだな、その言葉は、全くの暗闇を示してる。
眩しさは幻であって…やがて一筋の光も見えなくなる。
434名盤さん:2006/05/16(火) 17:43:05 ID:puz2G+ay
HMVでSlow Centuryが「在庫あり」になってるよ。
まえにHMVでキャンセルされたって人はもう手に入ったかな?
435名盤さん:2006/05/16(火) 21:34:25 ID:peeOqOpf
>>434
最近注文したぞ。

1999年カリフォルニアでのライヴ映像を見たんだが、何でも屋の人最高だな。
マルクマスより目立ってたぞw
436名盤さん:2006/05/16(火) 23:06:57 ID:w3Bfun9K
やっと1stから3rdまで買えたぜ…在庫少なすぎるだろ。どこもかしこも。
437サハラ ◆909frqvypw :2006/05/17(水) 00:30:10 ID:H6PYTIFK
なんか面白い人いるね。
>マイナーなものを聴いて優越感に浸りたい人間
ってwww
Built to Spillスレでも見かけたわ^^

438名盤さん:2006/05/17(水) 05:31:55 ID:uLQTesQC
しかも>>390-394あたりでみんな答えてあげてるのに、それはスルーなんだよね。例の人
439名盤さん:2006/05/19(金) 20:30:16 ID:r4hAPYof
hosu
440名盤さん:2006/05/21(日) 02:18:07 ID:AcUJRX1N
441名盤さん:2006/05/22(月) 23:06:53 ID:wt2vznAV
THE SPINTO BAND を聞いて禿げしく照れたヤシ集合!!!
442名盤さん:2006/05/22(月) 23:16:06 ID:Mz1T6eJA
10年くらい自分の一番好きなアルバムはずっとワーウィーゾーウィーだったが、
去年くらいから急にこのアルバムにだけ触手が伸びなくなった・・・何故だろう・・・
443名盤さん:2006/05/23(火) 01:25:04 ID:wrfxj95s
>>442
食傷
444名盤さん:2006/05/23(火) 01:58:21 ID:FXY1Mzh7
>>442
単に飽きが来たんだろ。
俺は今1st。Loretta's scarsをリピート。
445名盤さん:2006/05/23(火) 02:30:34 ID:wrfxj95s
PAVEMENTはとにかく凄い。
だけどマルクマスのソロとなると、バンドというよりは文学に近いな。
どのみちあんなギター弾けるのが凄い。
446名盤さん:2006/05/24(水) 14:42:34 ID:xVkkqRv4
>>441
それってどんな感じ?
447名盤さん:2006/05/24(水) 18:51:06 ID:MkVK3uSz
>>446
441じゃないけど…
まさにペイブの二番煎じだよ
ボーカルはマルクマスにかなり傾倒してると見た。
いや、なりきってるな。すごいぜ。
448名盤さん:2006/05/24(水) 20:02:26 ID:xVkkqRv4
>>448
ふううん。
・・じゃあ、好きなアイドルに似たAV女優を見るつもりで
聴いてみようかな。
(だから照れたんだな、441のヤツw)
449名盤さん:2006/05/24(水) 20:06:16 ID:xVkkqRv4
>>447でした・・orz。(ハゲシク照れれ)


450名盤さん:2006/05/24(水) 20:30:29 ID:puTay/KF
そうかな?ちと聴いてみたけどマルクマスっぽくはあるが、似てるかな?
どっちかと言えば、CYHSYに近い印象。
フィーリーズみたいで好みの音だ。買ってみよ。
451名盤さん:2006/05/24(水) 20:30:49 ID:pClCqZ5s
聴いてみた。
マルクマス大好き!っていうのが伝わってきたヨ。
452名盤さん:2006/05/25(木) 14:39:21 ID:n1mk6axt
>>450
仲間に入れて呉!
便乗しておいらも購入してみた。
音は違うね、確かに
だけどVOはマルク升みたいだ。
453名盤さん:2006/05/25(木) 18:28:52 ID:nMWDc74A
>>435
おー、既に入手済みか。
久しぶりに見たくなった。後で見よっと。


「ペイヴメントとヨ・ラ・テンゴ、フレイミング・リップス合わせたような美しさ」
まさに買ったとこだよ、The Spinto Band。
454名盤さん:2006/05/25(木) 20:17:06 ID:pOnCftST
スレもあるよー。フジの一日目楽しみだー

:::::::the spinto band!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1138184292/
455名盤さん:2006/05/25(木) 21:12:28 ID:Lij/DAjQ
聞いてみたけど全然つまらん。
おれClap your handsとかもダメだったわ。
たぶん耳が98年くらいで止まってる。
456名盤さん:2006/05/25(木) 22:44:36 ID:F4NJf/qF
You Tubeで見てきた。
・・・けど、>>455と同意見だなあ・・
ペイヴともSMとも根本的に何か違う気がス。。
むむむむ・・・・
457名盤さん:2006/05/25(木) 22:45:46 ID:F4NJf/qF
You Tubeで見てきた。
・・・けど、>>455と同意見だなあ・・
ペイヴともSMとも根本的に何か違う気がス。。
むむむむ・・・・
458名盤さん:2006/05/25(木) 22:50:24 ID:AZGZDNkN
人数多いな
459名盤さん:2006/05/26(金) 22:04:27 ID:3Qkq4PTa
福山まさはるってマルクマスぽくないか?と言ったら怒る?
460地頭 ◆909frqvypw :2006/05/26(金) 22:48:22 ID:kkG59bsL
大生板のペイブスレ落ちたのかな?
何気に覗いてたんですけどwww
461名盤さん:2006/05/27(土) 07:43:42 ID:8eQkli5R
>>459
ポクナイヽ(`Д´)ノポクナイ
462名盤さん:2006/05/27(土) 13:11:40 ID:Kuay5VFQ
やっぱりヒューグラントだろ
463名盤さん:2006/05/28(日) 08:10:49 ID:sVLHA9P3
いや、リチャード・アシュクロフトだろ
464名盤さん:2006/05/28(日) 14:24:53 ID:5aBZF8bG
いや、マークはきたろうだろ
465名盤さん:2006/05/28(日) 16:58:15 ID:2F8/L9Xm
いや、ギャリーはがじろうだろ
466名盤さん:2006/05/28(日) 21:57:37 ID:xPEEonld
>>460 落ちますた。。。
467名盤さん:2006/05/30(火) 12:20:44 ID:wBrisrPK
誰か、も一回立ててくんなまし
468名盤さん:2006/05/31(水) 00:23:36 ID:wZZsgGj0
>>467
自分、逝ってきます。
469468:2006/05/31(水) 00:32:17 ID:wZZsgGj0
立ててきますた。
470名盤さん:2006/05/31(水) 11:39:37 ID:nzuzxY/d
PEVEMENTの前座をやったことがある
日本のASHはみんなスルー?既出?
はじめて聞いたときは
日本人離れした雰囲気にド肝を抜かれたもんだが。。。

ttp://www.geocities.jp/ash_on_web/
ttp://www.geocities.jp/ash_on_web/discography/3rd.htm
Far sightだけでいいから聞いてみれ
471名盤さん:2006/05/31(水) 11:46:00 ID:KdVqJwrN
ashってまだ活動しているんだ。CD一枚もってる。
472名盤さん:2006/06/01(木) 01:33:09 ID:o23n6txQ
>>470
ライブいいよね!MCはグダグダだけど
473地頭 ◆909frqvypw :2006/06/01(木) 20:33:09 ID:pB68Kn26
>>469
もう落ちてますwwww
474名盤さん:2006/06/01(木) 21:00:50 ID:kzEpGfAa
>>473
もはやワロスシカアリマセンwww
475名盤さん:2006/06/01(木) 21:22:05 ID:MY7lg/l5
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1149164377/l50

スレが軌道に乗るまであきらめは先祖!!
476名盤さん:2006/06/01(木) 21:36:36 ID:Ugvh95w0
俺が大学生の時流行ってたな〜
ライヴも2回行ったもう10年以上前の話。
今の大学生も聴くんだね。
477名盤さん:2006/06/01(木) 22:56:07 ID:g7bd3Bnv
これ以上のバンドが見つからない
諦めてJAZZに走るしかないのか?
478名盤さん:2006/06/01(木) 23:24:57 ID:0mdOQJPF
現役のバンドでなくても良ければ昔のに遡ってみるとかは? とっくにそうしてたらゴメン。
俺最近古いのばっかり。
479名盤さん:2006/06/01(木) 23:31:06 ID:aLuYyRIr
どんなの?
480名盤さん:2006/06/02(金) 00:16:22 ID:I9p7y75F
俺もペイヴメントぽいの沢山聴いたな。
スポーツギターとかウルセイヤツラのファーストとか・・・

あと何だろう?フォーク・インプロージョンとかセバドーは個人的には
あんまし好きじゃなかったし。
481名盤さん:2006/06/02(金) 01:55:06 ID:iZcr+dct
>478
ありがとね
もう年なのかな?
マルクマス以外は耳糞になっちゃう
482名盤さん:2006/06/02(金) 02:18:21 ID:4s90E2mP
Pandraとかのネトラジで聴いてみたらどう?出会いがあるかもよ。
483名盤さん:2006/06/02(金) 11:43:32 ID:iZcr+dct
>>482
ありがとう
みんな優しいね
中年独身男のお見合い大作戦みたいになってきた
想い出は胸にしまって、積極的に出会いを求めていきたいと思います
実際は20代の女だけどw
484名盤さん:2006/06/02(金) 19:28:43 ID:MlyeGXl9
素敵な女性ですね…
あぁ…ぺイブ好きな女性に出会いたい…
485名盤さん:2006/06/02(金) 19:48:05 ID:s/Q7KtzE
>>484
いないよな・・・。
486名盤さん:2006/06/02(金) 23:35:08 ID:RlbvWu2I
俺は最近ペイヴの他はプログレしか聴いてない
一時期ペイヴそっちのけでプログレにはまったけど。今はペイヴよく聴く。
仕事帰りには必ずPueblo聴いてます
487名盤さん:2006/06/02(金) 23:49:29 ID:iZcr+dct
>484
ええ、ペイブ好きは素敵かもしれませんが、
ネラーってのが大問題ですねw
488名盤さん:2006/06/03(土) 00:44:02 ID:976TeGI7
>>484
PAVEMENT好きな女です。
よかったらお友達になりませんか?
489名盤さん:2006/06/03(土) 00:47:58 ID:xl3YMvsu
何かよく分りませんが、ここに釣りざお置いときますね。

       /゛、
      /  ゛、
     /    、
    /     ゛、
   /      、 
  /        ゛
 /         ゛
           ゛、
            ゛
            ゛、
             J
490名盤さん:2006/06/03(土) 16:23:09 ID:yB4lBm3e
近所の図書館で、TERRO TWILIGHT ってアルバム借りてきたんですけど、ペイヴメントファン的にこのアルバムはどうなんですか?
491名盤さん:2006/06/03(土) 16:34:19 ID:976TeGI7
>>490
麗しきレクイエムといった趣でしょうか
492名盤さん:2006/06/03(土) 16:35:34 ID:O65uegee
>>490
マジかよ図書館にペイヴメントがあるなんてすげーな。
俺の県なんてペイヴメントを扱っている店自体が存在しないからな。
493名盤さん:2006/06/03(土) 17:38:43 ID:KPRoqxNj
>>490
最近一番聴いてるアルバム
494名盤さん:2006/06/03(土) 19:11:32 ID:o7Tp+ODA
シェイディー・レインどこかに売ってないかな・・・
495名盤さん:2006/06/03(土) 19:43:51 ID:pbtV8jPK
あ〜来日記念盤てやつ?
中古屋で探しまくればありそうだけど、どうだろ〜
496名盤さん:2006/06/03(土) 21:55:07 ID:gG62Kc7+
>>490
唯一好きになれなかったアルバムですorz
497名盤さん:2006/06/03(土) 21:59:14 ID:svRv2Nza
全部ナイジェルゴッドリッチのせい。
498名盤さん:2006/06/04(日) 00:08:14 ID:DAI8n4v+
上でpavement以外聴く気がしないみたいな書き込みあるけど
pinbackとかどう?まあ既に聴いてるかもしれないけど。
俺的にはあの2人は現代のレノン・マッカートニーだと思ってる。
499名盤さん:2006/06/04(日) 00:09:57 ID:v3pSDyj6
>>490
サイコーだよ。ナイジェルの音処理もバッチグーだよ。
個人的にはこの路線でもう一枚深化されたのを聞きたかった。
500名盤さん:2006/06/04(日) 00:19:08 ID:uib+Jl6F
大学生活板のペイヴメントスレが、軌道に乗ってきたっぽいことを報告しにきました。
501名盤さん:2006/06/04(日) 00:55:15 ID:ZzUvL/c7
今日、ベルセバのライブの待ち時間にRange Lifeが流れてた。
他はロックじゃないジャンルの曲ばかりだったのに。
この2つのバンドが死ぬ程好きです。
502名盤さん:2006/06/04(日) 01:15:14 ID:mcmFFpAc
>>500
落ちてなかったっけ

>>501
お前は俺か
俺はそこにフレーミングリップス追加なんだけどね
503名盤さん:2006/06/04(日) 01:25:51 ID:MGKr8gw0
>>502
アンタこそ俺か
俺は更にロイヤルトラックスを追加ですわ
504名盤さん:2006/06/04(日) 03:42:07 ID:WL1pXiNL
おまいら俺か
そこにヨラテン追加で
505名盤さん:2006/06/04(日) 14:29:07 ID:pQVJiuhn
俺か?
グランダディ追加
506名盤さん:2006/06/04(日) 15:07:17 ID:jlRnfGHe
俺?俺?
モデストマウス!
507名盤さん:2006/06/04(日) 15:07:48 ID:WTh1/9Ei
あえて言わせてもらう。
sebadoh www
508名盤さん:2006/06/04(日) 18:00:38 ID:rm8WsUMq
built to spill!!!!
509名盤さん:2006/06/04(日) 19:00:37 ID:xqJTIhva
THE FALL!
あ、これはルーツか
510名盤さん:2006/06/04(日) 19:32:00 ID:y0ZE/n6M
silver jews!!
これはある種の兄弟バンドだが
511名盤さん:2006/06/04(日) 20:03:58 ID:87DAGUk6
おい!ベックを忘れてるぞ!!

おれの中ではポスト・ペイブメントはSAMMYって決まってたけど・・
512地頭 ◆909frqvypw :2006/06/04(日) 20:58:13 ID:IWWeuocm
やっぱピクシーズかな。
え?反則?
513名盤さん:2006/06/04(日) 21:09:42 ID:aN3vSEwU
ダイナソー(・∀・)
514名盤さん:2006/06/04(日) 21:50:16 ID:x4PEytv1
トーキング・ヘッズ
515名盤さん:2006/06/04(日) 22:51:00 ID:eCHh5H7q
>>501
俺も昨日それ聞いて喜んだ
516名盤さん:2006/06/05(月) 00:23:44 ID:hGUxXmNV
俺502なんだがこの流れを見てpavementファンで良かったと思った
あと、pavementファンは皆超個性的な没個性なんだなと思った

お前ら全員俺か
517501:2006/06/05(月) 00:47:07 ID:8F8XwAEH
今日はRange Life流れませんでした。
502以降のバンド、名前は知ってるけど聴いた事ないのばかりです。
ピクシーズは好きだけどね。
pavementって再結成しないのかな?
ライブは最後の赤坂ブリッツしか観てないので、聴きたい曲たくさんあるんだけど。
518名盤さん:2006/06/05(月) 20:26:35 ID:67df3LAm
>>488
もしかして漏れの前カノですかww
何月生まれ?
キミに会いたい
519名盤さん:2006/06/05(月) 21:10:02 ID:aOmupIpE
今オレの横で寝てるよ
520518:2006/06/05(月) 21:53:09 ID:67df3LAm
>>519
んだとてめこらもれはまじなんだよ
>>488
7月生まれでは???
521名盤さん:2006/06/05(月) 22:26:10 ID:7KmSdrP6
・ω・) んなわけねえだろ
522名盤さん:2006/06/05(月) 22:42:24 ID:aoAf6NX5
>>518
ごめんなさい、人違いです。
それに釣りじゃないです。
まあ男女関わらずPAVEMENT好きな友達できたらいいな〜と思ってます。
もう「海猿」観に行くデートとかはうんざりなんですw
523名盤さん:2006/06/05(月) 23:59:49 ID:Z5Ls3x03
ソニック・ユース
ペイヴ好きが好きなバンドを挙げる流れだよね?
524名盤さん:2006/06/06(火) 00:11:55 ID:TcM2f8sp
もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐわい
525名盤さん:2006/06/06(火) 01:29:27 ID:kK2LjT6o
ブラー
526名盤さん:2006/06/06(火) 01:41:24 ID:1DODmnSH
おぶもんとりおーる
527名盤さん:2006/06/06(火) 01:45:52 ID:foFgMQ0+
ヨラテンゴ
528名盤さん:2006/06/06(火) 02:27:21 ID:WrQSaeyw
フォーヽ(`Д´)ノ ル
529名盤さん:2006/06/06(火) 10:12:02 ID:h2TLDz6o
フガジ
530名盤さん:2006/06/06(火) 13:25:58 ID:N5d5WFRB
バートヤンシュ
531地頭 ◆909frqvypw :2006/06/06(火) 15:43:36 ID:qi3jfY4J
GBV
532地頭 ◆909frqvypw :2006/06/06(火) 15:48:59 ID:qi3jfY4J
ディア夫婦も追加しとこう
533名盤さん:2006/06/06(火) 19:00:50 ID:7gjPvble
グレアムコクソンをギタリストとしてどうしても憎めない俺・・・
534名盤さん:2006/06/06(火) 19:42:49 ID:fdUtX5gf
シェイディーレイン
エビバディパッション♪
535名盤さん:2006/06/06(火) 20:54:55 ID:aIw9PNxC
ビーフハート
536名盤さん:2006/06/06(火) 20:56:14 ID:1DODmnSH
解散しちゃう豪鬼 is the 囲碁ティック満期
537名盤さん:2006/06/06(火) 21:51:06 ID:7gjPvble
>>475 GJ
>>536 まだいたのかww
swirrrrrrrrlieeeeeeesssssss!!!!!!!!!
538名盤さん:2006/06/06(火) 22:22:24 ID:63QoRHUn
フィッシュマンズ
539名盤さん:2006/06/06(火) 22:42:27 ID:9e4guYkI
>>534
そうだね。プロテインだね。
540名盤さん:2006/06/06(火) 22:52:17 ID:L47VyX6Q
ファ板に帰れよ
541名盤さん:2006/06/07(水) 11:34:02 ID:ZpjBqK8M
Cakeは聴かないか?
542名盤さん:2006/06/07(水) 12:12:31 ID:w8O9UaZm
聴くね。
543名盤さん:2006/06/07(水) 23:12:15 ID:cumwLKX5
キャラバン、ノイ、ファウスト、カン
544名盤さん:2006/06/08(木) 04:35:49 ID:g0PiFue+
>>543
スティーブがメロウ・キャンドルをカバーしてるので
唯一ブリティッシュのキャラバンに一票。
545名盤さん:2006/06/08(木) 17:20:31 ID:mQUMTI0B
>>543
「愛は勝つ」が名曲なのでカンに一票
546名盤さん:2006/06/10(土) 01:06:08 ID:7r41NI/X
こんなの発見しますた
ttp://www.youtube.com/watch?v=vMYZSnLD55A
547名盤さん:2006/06/10(土) 11:25:29 ID:CBij2UUw
またしても大学生活板の聴くよな?スレが落ちてしまった。。。
さっき立て直そうとしたけど立てられなかったorz
誰か頼む。
548名盤さん:2006/06/10(土) 13:19:56 ID:vHbfjO9m
>>546はbroken social sceneのPVでつ。

>>547
おれもきぼん
549名盤さん:2006/06/10(土) 14:05:15 ID:0D+VUIAy
いちおう作っておきましたよ。好きにしてね。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1149915690/
550名盤さん:2006/06/10(土) 17:10:47 ID:PySJ5Iyh
うぜえ
551名盤さん:2006/06/10(土) 17:41:20 ID:chohxTrU
まあ別にベイヴスレが2つあってもいいんじゃないか
それぞれ別の話題をしていれば興味のあるほうにかきこめるだろ
552名盤さん:2006/06/10(土) 19:35:23 ID:alApcEcR
ここを避難所みたいにしてるからだろ
553名盤さん:2006/06/10(土) 20:59:37 ID:chohxTrU
>>552は主語がないから、誰に対しての、どういう意味のレスなのかよくわからんぞぇ
554名盤さん:2006/06/10(土) 21:59:45 ID:sCSSIIs/
mixiの

pavementコミュ1320人
マルクマスコミュ258人
ヨラテンゴコミュ2077人
ビルスピコミュ441人
岡村靖幸コミュ5408人
555名盤さん:2006/06/11(日) 03:20:22 ID:1X3IFk6x
broken social sceneにやられてしまった。
最近フリーペーパーで紹介してたな。ジャケットだけ
気になってたが買う。
556サハラ ◆909frqvypw :2006/06/11(日) 10:20:57 ID:82bTVHor
BSSいいよね。大好きだわ。

>>549
もう落ちてるってばwwwww
諦めたほうがいいのかなwww
557548:2006/06/11(日) 10:43:54 ID:3gTensKT
>>556
携帯からだとまだアクセスできるみたいだぞ、大生板。

>>555 >>556
BSSのこの曲ペイヴメントそっくりだよね。で、アルバム買ったらいろんなこと
やってるバンドだと思った。メンバーの人数多いみたいだし
558名盤さん:2006/06/14(水) 11:55:23 ID:tpINeWcD
559名盤さん:2006/06/14(水) 21:58:18 ID:mxTlyiH9
560名盤さん:2006/06/15(木) 00:18:16 ID:UgPghEcJ
561名盤さん:2006/06/15(木) 00:22:50 ID:d4WGFJx8
562名盤さん:2006/06/15(木) 00:24:15 ID:d4WGFJx8
563名盤さん:2006/06/15(木) 00:24:33 ID:+v3qr9cy
ファ
564名盤さん:2006/06/15(木) 00:25:05 ID:d4WGFJx8
565563:2006/06/15(木) 00:25:30 ID:+v3qr9cy
563は取り消し
566名盤さん:2006/06/15(木) 00:25:47 ID:d4WGFJx8
567名盤さん:2006/06/15(木) 00:26:43 ID:+v3qr9cy
568名盤さん:2006/06/15(木) 00:34:19 ID:+v3qr9cy
569名盤さん:2006/06/15(木) 02:45:14 ID:ffroLBwk
570名盤さん:2006/06/15(木) 02:49:39 ID:ffroLBwk
571名盤さん:2006/06/15(木) 03:43:48 ID:N+NW7l9i
572名盤さん:2006/06/15(木) 04:42:43 ID:xFC7NtNw
pavement好きなんですが、
こういう音、他にあったら教えてください
573名盤さん:2006/06/15(木) 07:27:51 ID:+4hYB5Sp
↑断る
574名盤さん:2006/06/15(木) 12:42:03 ID:Te4H+b2S
sonic youth
575名盤さん:2006/06/15(木) 20:22:59 ID:0jIClBY0
違う
576名盤さん:2006/06/15(木) 21:07:34 ID:V0XmIwlb
マツケン
577名盤さん:2006/06/15(木) 21:33:34 ID:9z5RO04f
urusei yatsura

captain beefheart

television

feelies

further・・・
578名盤さん:2006/06/17(土) 16:54:37 ID:hvwPujxh
ファーザーってナツカシスw
579名盤さん:2006/06/17(土) 20:50:06 ID:dZTQvBNl
マルクムスてアメリカ人なの?
顔が欧人ぽい
580名盤さん:2006/06/17(土) 21:48:17 ID:B5h9fy4P
私は中国人と日本人の顔の違いがわからないのと同じように
米人と欧人の顔の違いがわかりません。
581名盤さん:2006/06/18(日) 01:10:58 ID:uBw/M5gG
大生板落ちましたねww
勃起不全だから立てるだけ無駄だな。あきらめようかw
582名盤さん:2006/06/18(日) 01:12:12 ID:uBw/M5gG
583名盤さん:2006/06/18(日) 11:37:06 ID:bNgwte0Y
>>581
だなw

今度はどこにしようか・・・
584名盤さん:2006/06/18(日) 13:07:25 ID:G4e3LEPN
無職ダメ板とかいいとおもうよ!

無職ならPAVEMENT聴くだろ?みたいなスレタイで。
585名盤さん:2006/06/18(日) 13:44:48 ID:uBw/M5gG
「いい意味での脱力」と「単なる無気力」を履き違えるなよw
586名盤さん:2006/06/19(月) 18:19:52 ID:Ui2Q4s5k
無職ならCD買えないだろ
587名盤さん:2006/06/19(月) 20:55:34 ID:Ze1MRbXJ
>>579
確かドイツ系入ってたはず
588名盤さん:2006/06/20(火) 19:45:20 ID:i5RxyFrs
はいはいシャウエッセンシャウエッセン
589579:2006/06/20(火) 22:05:58 ID:kB9GbEDs
>587
ありがとう
ほんとか知らんがとりあえず気が済んだ
590名盤さん:2006/06/21(水) 21:58:47 ID:2jZ9wwem
ドイツ系入ってるのはほんと
591名盤さん:2006/06/22(木) 11:32:50 ID:U88ySViO
そういえばメンバー、アメリカ人っぽくない名字が多いよね。
592名盤さん:2006/06/22(木) 14:33:39 ID:TPT7fjRK
確かに!
類は友を呼ぶのか?
それにしても皆さん詳しいね。
593名盤さん:2006/06/24(土) 20:58:29 ID:Yf816NhG
さてペイヴスレの週末なわけだが
594名盤さん:2006/06/24(土) 21:24:23 ID:+96Carwa
ステッペン・マルクマス
595名盤さん:2006/06/24(土) 21:27:19 ID:VYDTKNyr
ペイブ以上の音が見つからない
マジでマルクマスが憎い
せめて来日しろ
ジックスでいいから
596名盤さん:2006/06/24(土) 22:37:31 ID:UY6ysZk6
pixies
597名盤さん:2006/06/24(土) 22:48:01 ID:Yf816NhG
ペイブメントなんか
いつまでも聴いてんじゃねえよ、おまいら。
ぶっっさいくなマルクマスは再結成なんかしないし
最低だよこんなへっぽこバンド。
高野ユリビューティークリニックでこないだサマーベイブかかってたけどね
598FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/06/24(土) 22:56:12 ID:iJc9rH12
まだ全然ペイブメント知らないけど
この人たちのアルバム初めて聴いた時
はっ、と気付いたね…

何者も曲の良さには敵わないんだな……
ってことが
599名盤さん:2006/06/25(日) 07:56:57 ID:fmpzV2am
あ・・あのう・・・>>597は縦に読んでねw
600名盤さん:2006/06/25(日) 08:14:21 ID:INmGWcGQ
曲とか音より俺はあのボーカルと詞が好き。
あのアメリカ訛りが抜けてる風の英語もツボ。
601名盤さん:2006/06/25(日) 13:34:48 ID:Ql70k7oK
あの声と歌い方だな。
スピントバンドは全然似てるとは思わない。
602名盤さん:2006/06/25(日) 23:19:55 ID:3O+ynE05
やっぱり曲です。これは
曲がいいからあの歌い方も生きてくる
603名盤さん:2006/06/26(月) 03:00:55 ID:5HD/oQLZ
>>600
え?ほんとにそんなことわかるんだったらスゲェな
帰国子女か?
604名盤さん:2006/06/26(月) 09:27:27 ID:UkadgliR
>>603
誰でもわかるよ
語尾のRが主張してない場合が多いから聞いてみ
605名盤さん:2006/06/26(月) 20:50:52 ID:aT3oOAEJ
聴いたけどわかるようなわからんような
あんまり巻き舌になってないってことか?
どっちにしろ帰国子女のツボがよくわかんねぇwwwwww
606名盤さん:2006/06/27(火) 01:46:40 ID:HDxTGLLF
>>604
ドイツ系なんだからイギリス英語に近いのは当然
607名盤さん:2006/06/27(火) 02:02:18 ID:j9e3kODX
ドイツ系といっても何代も前でしょ
608名盤さん:2006/06/27(火) 07:34:08 ID:HDxTGLLF
米語より英語の方が洗練されて聞こえます。
マルクマスの舌ならどんな発音も操れるでしょうね。
ベッカムの真似さえ簡単に出来そうだ。
609名盤さん:2006/06/27(火) 09:27:15 ID:EXyV2KHc
そういわれたらちょっとベッカムが歌ってるみたいに聴こえてきたわ、gold soundzとか。(ベッカムまでのモロな“英”語じゃないにしても)
今までこんなこと考えたこともなかったなw
610名盤さん:2006/06/27(火) 11:24:09 ID:6NQSb+8O
ベカムは、おらエゲレス人だっぺよ くらい訛りまくってるわけだが
611名盤さん:2006/06/27(火) 11:43:46 ID:EXyV2KHc
そうかwwちょっと知ったかぶったか俺www
612名盤さん:2006/06/27(火) 21:16:56 ID:e2YfKHGP
マーク・E・スミスを意識してたとか。
613名盤さん:2006/06/27(火) 22:44:32 ID:M8vxvjcD
ベッカムしゃべらないでほしい。
っていつも思う。
614名盤さん:2006/06/28(水) 00:46:55 ID:F3EoSPOn
俺的にはベッカムのズーズー弁はたまらない
下町どころか村人だよなw
スティーヴは確かにマークEスミスの英語に近いかも
米語より英語の方が音が生きるからな
米語は感情を乗せる方に向いてる
615名盤さん:2006/06/28(水) 03:16:42 ID:cBAimKQL
ベッカムって声高いよね。
616名盤さん:2006/06/28(水) 17:48:01 ID:5fKMTqTO
マルクマスの詩はようわからんが、
曲は凄く好き。
617名盤さん:2006/06/28(水) 20:45:02 ID:iLVMM7UP
>>616
それでいいんです。
詩なんて単なる入れ物に過ぎませんから。

結局は曲が全てなんです。

618名盤さん:2006/06/29(木) 10:24:24 ID:NX8JDXwc
曲が全てとは言えない。
MALKMUSの詞はスゲーよ。
確かに本人にとっても曲ありきの詞だろうが、
逆にその「曲ありきの詞」であのレベルだからスゲー。
619名盤さん:2006/06/29(木) 13:33:58 ID:Qj8hQgAl
僕は他人に唾することができる  君は冷酷な他人
620名盤さん:2006/07/01(土) 10:12:19 ID:P1UegpYY
マルクマスの詞は和訳読んでちゃわかんないよ。
621名盤さん:2006/07/01(土) 23:55:12 ID:jcem9yNO
あうぉんちゅとぅすて〜ばまたいみ〜ずうぇいすてぃん♪ ざまじくれ〜んぜぃこ〜まいねいむ
ぜいうぉんとぅふぁ〜いあみ〜そおろ〜んちぇ♪ あのあ〜に〜とぅすて〜〜〜♪

ってな感じで、運転中にホニャララ英語で一緒に口ずさむのが最高に気持ちいいよな?ペイヴメントは!
622名盤さん:2006/07/01(土) 23:55:23 ID:+ey0cP4/
ヒント:SとT
623名盤さん:2006/07/02(日) 06:28:14 ID:RhlYRSeN
>>620
それは詞それ自体が音楽的ってこと?
それとも英語圏でしか通じないようなネタが散りばめられてるってこと?

例えば後者だと、a radder shade of neck on a whiter shade of trash(シェイディ・レインより)とか
624名盤さん:2006/07/02(日) 06:39:57 ID:RhlYRSeN
↑redderだった
625名盤さん:2006/07/02(日) 07:44:38 ID:EKyPGw2F
>623
その詞を口ずさんでみて快感を覚えないのか?
自分で歌っても惚れ惚れする詞を、
マルクマスのあの声で歌われたら…
626お前 ◆AzqcryFjWU :2006/07/03(月) 15:55:46 ID:HQp4Je+T
>>623
韻を踏むとかより、曰く「詩は時間をかけずやっつける」そうなので、言葉遊びに近い感じ。
だから対訳も、モロ翻訳調で大仰な感じになるのも仕方ないかも。

既出だが、詳しい事は
http://www.saturn.dti.ne.jp/~ktmkr/pave4.html
627名盤さん:2006/07/03(月) 20:34:08 ID:skm9Mmfe
俺にはようわからん。これがわかる人は相当頭良いか、知ったかぶりだな。
それともビーフハートの音楽みたいに感覚的なものなのか?

いずれにしてもようわからん。
628 :2006/07/03(月) 23:05:10 ID:YPLvkNYv

                   /....ゝ...
                 .::'    丶
                「::::::     ヽ
            ..    |:::::::::     ヽ
              ..  |:::::::::::      ヽ
                |::::::::::::      ヽ
            ..    |::::::::::::::      ヽ
                 |::::::::::::::      ヽ
             ..   |:::::::::::       ゝ
            ..    |::::::: ,,,〃⌒⌒⌒⌒入__ノ
           └===::::,・ '        ヽ    
                .. ∩    ◎     ◎   
              ヘ.∩ |..| .∩ .   ヽ  ソ  ヽ      _ _ _ _ _
              │ヽヽヽヽv'│ヽ/ヘ,,:,,.;..γ,|    /
              ヽ’γ ヽヽ (  ┏(   ノ )┓  <  またでちゃた
               ヽ    人,,, ┃< ゞ二ソ..┃   ヽ _ _ _ _ _
               人   へヽ/oo ヽ       
          __,+(. ;│   ;  ‰||||ソ     \
        ┌    (  │ .,,   ,;;|||||ソ )  ω ヽ〜〜丶
        (     ゝ/ド  丿ヾ||ソ  ) ω    i   ヽ
     ,  ( ヽ   /. │ゞン│ ’   ノ    ω │  . ゝ
       ( ヽ  /   ヽ,/. │  ;   / ω    U   丶
      (  . //     λ,,,ノ   ;  丿   ω  ! ,  ヽ
      (  //     彡 /ω!  ;  ノ ω  . ω!/    ヽ
      ( /      彡∠; ω!  :  ノ  .. ω   !リ    ヽ
     (      彡彡/; ω  !  ノ ω   ω  K彡    ヽ
     (    彡彡彡/ λ  ω ヽ丿 ω   ω  !ヘ彡   ヽ 
629名盤さん:2006/07/03(月) 23:12:02 ID:9PfPpQzl
>>627
単なる趣味の問題
630名盤さん:2006/07/04(火) 20:06:25 ID:CeVJzuvH
牛心隊長
631名盤さん:2006/07/05(水) 22:04:28 ID:6gbjzlTY
PAVEMENT IS RAD!
632名盤さん:2006/07/05(水) 22:04:46 ID:6gbjzlTY
PAVEMENT IS RAD!
633名盤さん:2006/07/07(金) 20:00:19 ID:UMiT4xGe
前カノ、ヘザーにメールしてみたら返ってきたよ。
634名盤さん:2006/07/10(月) 10:14:42 ID:kPKNXveg
ペイ
635名盤さん:2006/07/10(月) 10:17:55 ID:/TtT6K9O
ヴ
636FM讌オ驕? ◆urd/lZNWWA :2006/07/10(月) 10:53:03 ID:J6v7R7qI
?セ抵セ晢セ?

縺ヲ縺具セ鯉セ橸セ暦スイ?セ?縲懊?ョ譌・譛ャ逶、繝ャ繧「?シ?
637名盤さん:2006/07/10(月) 10:56:22 ID:xYwtBvUp
>>636
日本語でおk
638FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/10(月) 11:02:13 ID:J6v7R7qI
メント

ブライト〜の日本盤レアなの?
あと、クルーキッドの二枚組とか
639名盤さん:2006/07/10(月) 12:24:25 ID:R8XO8KGF
ブライトゥンの国内盤は別にレアじゃないんじゃない?ボートラ結構人気だし。
クルーキッドDX盤は国内盤はもうないんだっけか
640FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/10(月) 12:49:12 ID:J6v7R7qI
アマゾンでブライト〜が8000円くらいのあるんですよ。なんなのかなぁと思いまして

うちの近くにファーストの2枚組(輸入)2400円とクルーキッドの二枚組1900円(国)があるんで迷ってます
641名盤さん:2006/07/10(月) 22:03:24 ID:OAAT/fD6
>>640
下は今すぐ両方買うべき

ブライトゥンは中古屋を巡って探すべき
642FM讌オ驕? ◆urd/lZNWWA :2006/07/10(月) 22:14:53 ID:J6v7R7qI
縺ゥ縺」縺。繧ゑシ「?シッ?シッ?シォ繝サ?シッ?シヲ?シヲ縺ョ荳ュ蜿、縺ァ縺吶h?シ?
縺昴l縺ァ繧りイキ縺??シ?
643FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/10(月) 22:19:02 ID:J6v7R7qI
どっちもBOOK・OFFの中古ですよ?
それでも買いですか?
644名盤さん:2006/07/11(火) 00:10:39 ID:86fYDNvm
シングルmajor leaguesのB面に入っている
stub your toeがかなりつぼなんだが〜
645名盤さん:2006/07/11(火) 01:47:39 ID:w3N1wNJW
俺は最近よく夕方あたりにクルーDX盤に入ってるHaunt you downを聴いて切ない気分に浸ってるぜ
646名盤さん:2006/07/11(火) 02:41:00 ID:Rtj5P43B
B面て…
647名盤さん:2006/07/11(火) 03:47:51 ID:sVfWivf9
ブライトンのボートラはアルバム全体の流れをちょっと悪くしてると思うけどナー。
finのフェイドアウェイのあとに1,2,3,4・・・・
ってなんだかなー
648名盤さん:2006/07/11(火) 07:22:35 ID:MyUBkgA2
だがそれがいい
649FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/11(火) 07:34:17 ID:OF9YyyEs
>>645
あんたの意見で買う気になったぜ
クルーキッドレイン欲しくなったよ
650名盤さん:2006/07/11(火) 14:53:02 ID:IF2tghnA
DX盤は買うべき。損はない。
ついでに言うとこれに入ってるGroundedは最高だぞ
651FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/11(火) 18:18:30 ID:OF9YyyEs
まだあったらいいけど…
652名盤さん:2006/07/12(水) 00:15:53 ID:Iyi6ELDU
ちなみに俺はブライトゥン国内版を、三ヶ月ほど前に中古屋で1680円で買いました。
653FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/12(水) 00:18:38 ID:NPjYPzku
おれも国内盤同じくらいの値段で買った
654名盤さん:2006/07/12(水) 18:34:14 ID:kZgdkIg1
角光の国内盤なら1000円でよく売ってるの見たけど
原宿のブックオフとかで
655名盤さん:2006/07/12(水) 23:52:39 ID:MeZnoxKZ
昨日HMVにCD買いに行ったときはクルーキッドのDX盤置いてあったよ。
1stのDX盤ってもう出てんだよね?めちゃめちゃ欲しいよ。
1stのオリジナルは輸入盤持ってるんだけど音ちいせえのよね。まぁボリュームageりゃ済む話だが
656名盤さん:2006/07/12(水) 23:53:23 ID:q2ZIUqEC
誰か助けて
657名盤さん:2006/07/13(木) 00:20:04 ID:9tpI7Ory
どした?
658名盤さん:2006/07/13(木) 17:12:24 ID:2xJ4JpbW
>>656
どうしたーーーーーーーーーーーーーーーーー???!!
659名盤さん:2006/07/15(土) 14:31:53 ID:0RSoLNAZ
みんな今何聴いてる?
ちなみに俺はWHY?
660名盤さん:2006/07/15(土) 15:41:07 ID:nIOtI26H
RANGELIFEを聴いとる。たまらん!
661名盤さん:2006/07/15(土) 18:57:59 ID:Zspujt1H
why?たまんない。
662名盤さん:2006/07/16(日) 19:46:42 ID:SX9wJXjj
ギャリー在籍時に俺が穿いてた黄ばんだパンツが出てきた!
超レアじゃね!?
663名盤さん:2006/07/17(月) 15:26:58 ID:5m6jgNOi
>>662
君みたいなバカが好きだよ。
664名盤さん:2006/07/18(火) 20:33:20 ID:C6UvT31X
>>662
オマイとは決して関わりたくないが、
遠目から生温かく見守ってやる(^_^)
665名盤さん:2006/07/20(木) 16:45:00 ID:0vhG1V+4
ズリチツテンが好き(´-`).。oO
666名盤さん:2006/07/20(木) 23:28:15 ID:vWf/29e3
>>665
"zurich is strained"?
667名盤さん:2006/07/20(木) 23:46:59 ID:0vhG1V+4
>>666
よくわかったね、ダミアン('A`)
668ダミーアン:2006/07/21(金) 22:10:24 ID:YkrybLkz
>>667
(´-`)最初わかんなくて、タイヤマニアの人かなんかだと思ったよ
669名盤さん:2006/07/21(金) 23:47:17 ID:PcYmUzwH
ちなみに言うとstrained じゃなくて stained な、ダーミアーンw
670名盤さん:2006/07/22(土) 23:23:58 ID:L+EnX2kB
(´-`)ずっと「チューリッヒは緊迫している」ものだとばかり信じていました。汚れていたんですね。ぼくのせいじゃないよ
671665:2006/07/23(日) 00:30:38 ID:e/HqxAfo
(´-`).。oOきっと全ては僕のせいなんだ
ノーモア・アブソリュ…
672名盤さん:2006/07/25(火) 10:45:00 ID:SZg6Ef6r
673名盤さん:2006/07/25(火) 12:54:41 ID:aYAviC2w
>>672
fantastic!!!!!!!!
674名盤さん:2006/07/25(火) 20:51:41 ID:uRLmhi0/
いつ発売?
675名盤さん:2006/07/25(火) 22:39:55 ID:3GZB6rX4
>>672
わぉ!

chimpobulous!!!!!!!!
676名盤さん:2006/07/26(水) 03:21:42 ID:vGOgm71J
greenlanderやべえよ。
たまに、なんでこいつらこんなに切ねぇ曲作れんの?ペイヴメントのくせに
って思う
677名盤さん:2006/07/26(水) 08:04:51 ID:6Y3V5LK1
くせにってどういうことだよw
678名盤さん:2006/07/26(水) 12:26:33 ID:B3MVaqdP
ヘロヘロでグダグダでスッカスカでヘッタクソだけど
ポップで曲がいいバンド他にない?
679名盤さん:2006/07/26(水) 13:27:33 ID:6yYUKqMV
少年ナイフw

ペイブメントとはちょっと違うか・・・
俺も教えてほしい
680名盤さん:2006/07/26(水) 15:12:53 ID:1kSZ67SU
681名盤さん:2006/07/26(水) 18:48:53 ID:yPIdeiE1
夕立が降って来たので久し振りにSammer babeを聴いてるんだけど、こんなに低音出てたっけ?
それとも俺のstereoがぶっ壊れただけかしら?
682名盤さん:2006/07/27(木) 12:50:17 ID:9vmQ4qop
すぺしゃにゅば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
683名盤さん:2006/07/27(木) 20:24:31 ID:T9QfUfjQ
( ´3`)ううううううー ううううううっうっう〜♪
684名盤さん:2006/07/28(金) 01:09:37 ID:ew318zdb
ニーネの1stも音はクタクタだけど泣けるよ
685名盤さん:2006/07/28(金) 01:27:58 ID:oiPTYutu
>>678
clapなんとかsay yeahとかいうバンド
686名盤さん:2006/07/28(金) 11:58:29 ID:nzmApOHu
Archers of Loaf
687名盤さん:2006/07/28(金) 12:14:11 ID:q1Lwa2Kf
ダニエルジョンストンちゃん!
688FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/07/28(金) 12:17:00 ID:qOiyzb8d
ステリオっ!!
ステリオっ!!

(`・ω・´){おれこのPV大好き。
なんか好き。最後のとこで胸が詰まるんだ
689名盤さん:2006/07/28(金) 19:05:07 ID:Tp3tqVsI
俺はレインジライフのPVに胸が詰まる。 フェスで見たかったな。。。
DVDの音声解説で、冒頭の女の子が出た瞬間に一同がざわめくのが面白かった。
690名盤さん:2006/07/31(月) 00:10:27 ID:kJKhf9hy
>>678
orangerとか好きなんですけど
691名盤さん:2006/08/01(火) 01:51:02 ID:e1L2B7zU
>>678
ベタなのは承知ですが、もしまだ未聴なら
Flaming Lipsをお薦めします。いろいろアルバム出てますが
"Transmission From〜"というアルバムなら間違いはないと思います。

あとQuasiなんかもいいんじゃないでしょうか。
692名盤さん:2006/08/01(火) 12:47:33 ID:5xEN2ZMm
>>678
XTC
693名盤さん:2006/08/01(火) 14:53:44 ID:Fl2CKvU9
誰かフジロック行ってないのー?
ttp://www.fujirockexpress.net/media/31/20060801-sonic05.jpg
694名盤さん:2006/08/01(火) 15:44:39 ID:99UofcYl
Tapes N Tapesってなに?
695名盤さん:2006/08/01(火) 23:04:50 ID:YNcCZbT4
Wowee Zoweeてどういう意味?
読み方ほんとにコレであってんの?>ウォーウィーゾーウィー
696名盤さん:2006/08/01(火) 23:42:49 ID:Zz2czPSV
>>693
行ったよ
697名盤さん:2006/08/02(水) 07:24:07 ID:LggLp5rg
すみません
キングレコードから出ているCrooked Rainの国内盤には歌詞和訳はついているんでしょうか?
中古店でみつけたんですけど、わからなくて・・・。
698名盤さん:2006/08/02(水) 08:00:09 ID:irboODQ2
699名盤さん:2006/08/02(水) 08:01:25 ID:itgXQUNd
ついてますよ
700698:2006/08/02(水) 08:09:46 ID:irboODQ2
701名盤さん:2006/08/02(水) 09:10:11 ID:LggLp5rg
699さん、ありがとうございます。
よーしこれから買ってきます!
702名盤さん:2006/08/02(水) 11:49:24 ID:FhINNazH
夏になると何故かWowee Zoweeが無性に聴きたくなる
クーラーかけずにボケーっとしながら永遠にリピート
703名盤さん:2006/08/02(水) 16:27:36 ID:bz3j9tyl
>>696
マーク元気そうだった?
704名盤さん:2006/08/02(水) 23:06:58 ID:bJW00N9W
音源貼ってくれるのがいちばんありがたいな
705名盤さん:2006/08/03(木) 00:38:04 ID:aGmJDz9c
>>678 凄く昔だけど、sammyというペイヴメントに凄く似てる(まねてる?)バンドがいましたよ。
↓アマゾンで見つけたやつです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000030KI/250-6080231-5229049?v=glance&n=561956&s=music
706名盤さん:2006/08/03(木) 06:21:36 ID:c14ISH4/
pavementのブートってどこで買えますかね?

自分はanybody can goってLIVE盤しか見たことないんですが。。
707名盤さん:2006/08/03(木) 21:08:13 ID:4CnadIZ5
ペイブの使用機材とかって知ってる人いますか・・?
708名盤さん:2006/08/04(金) 10:03:45 ID:evQaM6sc
ペイブのファンレはどこに宛てたらいいですか?
709名盤さん:2006/08/04(金) 21:20:21 ID:IzX8qtMq
わーうぃーぞーうぃー
710名盤さん:2006/08/04(金) 22:06:04 ID:yz74PitF
>>695
空騒ぎ

1st 傾き 2nd 捻れ 3rd 空騒ぎ 4th 隅っこ 5th 黄昏

と俺は勝手によんでいる。
711名盤さん:2006/08/05(土) 10:08:05 ID:8ikVkwmA
またひとつ賢くなってしまった
712名盤さん:2006/08/05(土) 19:58:46 ID:VotEZbH4
Westingってどんな感じですか?
713名盤さん:2006/08/05(土) 20:00:06 ID:l/+S4qvB
すこぺっそすって感じ。
714名盤さん:2006/08/06(日) 15:01:15 ID:vkeaPb31
このすごい鼻息なにー!?
715:2006/08/07(月) 02:45:54 ID:cV89DywC
716名盤さん:2006/08/09(水) 19:43:52 ID:yOE/kVCJ
>>702
中でもBLACK OUTが気持ちいい
メロディと歌詞のギャップも好きw
717名盤さん:2006/08/11(金) 02:09:59 ID:YAoa8hk2
鼻から練乳〜!
718名盤さん:2006/08/11(金) 13:46:14 ID:tcZgNH87
わからない わからない わからないやいやいやい わからな〜い!
719名盤さん:2006/08/11(金) 18:26:13 ID:vYOWHKEQ
マルクマスのHPリニューアルしてるね
720名盤さん:2006/08/15(火) 09:16:31 ID:5ZHXEVmF
The Pavements
721名盤さん:2006/08/16(水) 01:17:01 ID:nFnPc8o8
ペイヴをフェスで観てみたかったな…
持ってるライブDVD(どっかのフェスっぽい)のSMはやる気ゼロだけどw
722名盤さん:2006/08/16(水) 17:03:58 ID:Pwo6bv+S
NO MORE KING ってカバー?オリジナル?
723名盤さん:2006/08/16(水) 23:49:22 ID:qZLoKZZt
NO MORE KINGなんて曲あったっけ?
NO MORE SHOESの間違い?
724名盤さん:2006/08/17(木) 00:00:35 ID:hBKyHfeK
PAVEMENTの凄いところは、グランジブームの頃に登場したことだよな。
周りは鬱屈したり負の感情丸出しの音や詞なのに
そんなのとはお構いなしに、自分達のやりたいようにやって。
なんて書いてて思ったが、いつ出てきても凄いのには変わりないな、このバンドは。
725名盤さん:2006/08/17(木) 00:32:55 ID:PgJoUlLr
>>722
カバー。Schoolhouse Rockのやつだよね?
726名盤さん:2006/08/17(木) 01:46:09 ID:9JeDFji8
No More King超好きだわ。
中期の魅力が凝縮されてる。
727名盤さん:2006/08/17(木) 14:08:01 ID:yrVzdg1F
wowee zowee deluxeはいつ出るのか・・・
728名盤さん:2006/08/17(木) 23:55:12 ID:wIkhOuH8
一応マタドールのディスコグラフィーには追加された。
729名盤さん:2006/08/18(金) 18:47:32 ID:zClhQsti
>724
ペイブの偉大さを語られると精神が安定する
マルちゃん、依存しすぎてごめん…
730722:2006/08/19(土) 00:02:24 ID:Fe9i0ZOo
>725
カバーか。ありがと。
deluxe editionに収録されるといいなぁ。(て、されてないよね?)
731名盤さん:2006/08/23(水) 12:02:43 ID:15WGJ3R5
ほす
732名盤さん:2006/08/23(水) 15:27:30 ID:9w0rGAjs
ぺイヴを推薦してる人なのでおすすめ
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfLayoutB.jsp?DISP_NO=003845
733名盤さん:2006/08/23(水) 15:38:23 ID:hERMrJRO
>>732
しょうもな!
ペドフェリアだかベヘリッドだかなんだかしらんけど
ものすごくしょうもないわ。
734名盤さん:2006/08/23(水) 16:34:48 ID:9w0rGAjs
煽り方がわかりづらくて困る
735名盤さん:2006/08/23(水) 18:44:33 ID:fk92kQ1z
これだったらおれが作った曲の方がええわ
736名盤さん:2006/08/23(水) 22:45:19 ID:9eAO63uy
まあ、推薦してるアルバム全体のセンスはなかなかいいなとは思うが・・・
737732:2006/08/25(金) 04:13:45 ID:LlJTqqNF
みなさん結構保守的ですね。まあぺイヴメント聴いてがんばってる日本人がいるよってことで。
ttp://www.bounce.com/interview/article.php/2640/ALL/
ここでも触れてます。お騒がせしましたー
738名盤さん:2006/08/25(金) 08:53:05 ID:qJh4Oa/R
おれもがんばってる
739名盤さん:2006/08/26(土) 01:52:01 ID:1/cOJzQE
古臭い
740名盤さん:2006/08/26(土) 13:37:51 ID:QzoIXoAz
>>738
ワロタ
741名盤さん:2006/08/29(火) 12:46:12 ID:XPp0K4E5
もうすぐ待ちに待った秋!
I'll be waiting forever.
Waiting Waiting Waiting Waiting Waiting Waiting Waiting Waiting…
742名盤さん:2006/08/29(火) 18:22:18 ID:7Il4TncY
fight this generation !!
743名盤さん:2006/08/31(木) 09:02:46 ID:VPsOLK+8
マルクマス日本に来ないかな(^ω^)
744名盤さん:2006/08/31(木) 14:58:39 ID:Wr8wjtFY
745名盤さん:2006/09/02(土) 21:34:45 ID:KDK8jlQg
96年のライブ発見。クソ笑えるwww
ttp://www.rbally.net/
746名盤さん:2006/09/03(日) 01:53:06 ID:xyhLnuBB
>>745
いつになくマルクマスへろへろだな。ボブもすげー
要するに最高。
747名盤さん:2006/09/03(日) 11:02:42 ID:wNzrZvCh
ついに発売日&サブタイトル?決定! ジャケットも見られます。
ttp://www.matadorrecords.com/pavement/
748名盤さん:2006/09/04(月) 21:58:07 ID:EfY/agrA
>>745
おお、こんな質の良いin the mouth a desert初めて聴いた。
良い物テンキュー♪
749名盤さん:2006/09/05(火) 12:37:37 ID:XtfFYMpB
このライブ音源いいなあ。一日中垂れ流してる。
選曲もシブい。
750名盤さん:2006/09/05(火) 19:41:53 ID:hnj6zfB0
age
751名盤さん:2006/09/05(火) 23:12:50 ID:+TzsdTrH
音もプレイも最高だね。
752名盤さん:2006/09/10(日) 01:50:42 ID:rgzAyi+A
HMVのページにも追加されたね。
11月が楽しみだ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1231896
753名盤さん:2006/09/10(日) 11:09:06 ID:mVAPt1lu
遅ればせながらマルクマス氏の3rd聞いたけどいいね
754名盤さん:2006/09/11(月) 18:06:26 ID:zxplZ0Tv
すいませんCRookedRainの国内盤とL.A'.s〜の違いは訳が有無だけでしょうか?

ブックオフにてLA's〜が2300円でしたが買い?
755名盤さん:2006/09/11(月) 20:05:16 ID:T+HKvC3i
「L.A'.s〜」はリマスター&2枚組(ボーナスCDにはB面曲や未発表曲多数)の豪華デラックス版
このデラックス版の国内盤も出てますよ
756名盤さん:2006/09/11(月) 22:28:32 ID:zxplZ0Tv
海外盤なんですか…

歌詞知りたいし国内盤買いますね。
ありがとうございます
もうすぐ3rdのデラックス盤もでるようで楽しみだなぁ
757名盤さん:2006/09/11(月) 22:49:08 ID:6zjPU6yg
わからなあいわからないやいやいやいわからな〜い
758名盤さん:2006/09/12(火) 20:54:26 ID:OwmLjzTn
気になったけど4thのデラックス盤って出るのか・・・?
出るとしたらいつになることやら・・・
759名盤さん:2006/09/16(土) 16:10:51 ID:B/+huGXk
ほっしゅ
760FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/16(土) 20:12:09 ID:QnI712nG
1stのデラックス版の国内出てるってまじか?
アルナラ買いたいんだけどっ!!!!
どうなんだっ!!??
761名盤さん:2006/09/17(日) 06:52:20 ID:par38aI3
出てねぇよボケナス
762FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/09/17(日) 10:06:29 ID:iAeIxuSN
えぇだって>>755が…………………………………
763名盤さん:2006/09/17(日) 14:05:09 ID:ybk13Wgu
それは2nd
764名盤さん:2006/09/20(水) 18:10:28 ID:ey6nRiJH
ttp://liepaper.com/blog/?p=18
No More Kingsが収録されてる!
765名盤さん:2006/09/20(水) 19:41:21 ID:reFKQAJR
お〜Give it a dayとI Love Perthも入ってるじゃん。
766名盤さん:2006/09/20(水) 22:40:37 ID:SEckGYkp
マルクマスのソロってペイヴメント好きなら買い?
767名盤さん:2006/09/20(水) 22:52:06 ID:g3x29qVa
なんつうか、舗道より丸熊の方がスルメ度が高い。
ただし、1stだけは個人的にはあまり・・・
あとの2枚は最高。特にNO MORE SHOESは秀逸。
768名盤さん:2006/09/20(水) 23:11:24 ID:SEckGYkp
即レスサンクス
769名盤さん:2006/09/21(木) 01:23:59 ID:4k06WWP+
ペイブメント再結成?
http://www.pitchforkmedia.com/article/news/38594/Spiral_Stairs_Talks_Pavement_Reissue_Reunion_Rumo

スコットはなんて言ってるの?
英語詳しい人誰か簡単に教えて下さい。
770名盤さん:2006/09/21(木) 11:24:29 ID:7scuOMYZ
バンド結成20周年(2009年)記念で再結成するかもね。
でもマルクマスの結婚式があればそこで再結成(集まるだけだろうね)しちゃうよ。

限りなく再結成はなさそう。あとスコットは都市計画の勉強しつつ音楽してるそうです。
771名盤さん:2006/09/21(木) 13:11:57 ID:25KCOedt
白菜〜
白菜〜
歯臭い〜
白菜〜
772名盤さん:2006/09/22(金) 01:10:53 ID:/JHjeh/S
>>770
どうもありがとうございます。
Pavementらしい適当なインタビューですね。Pixiesみたいに再結成して欲しいなー。

スコットは勉強かー。ボブは何やってんだろう?
773名盤さん:2006/09/22(金) 01:40:30 ID:97hfLiK+
wowee zowee deluxe 待ち遠しい…スコットは製作頑張ってくれてるんだね。

ところで、S.Mは結婚してないんだっけ?
ずいぶん前のトキオンで子育て楽しんでます的なインタビュー読んだ憶えが。

ボブはどうだろう? S.Mとは仲良しそうだし、スタッフやってるとかないかな。
774名盤さん:2006/09/23(土) 21:21:34 ID:djRruFO4
解散する必要もなかったような気がしないでもない
775名盤さん:2006/09/25(月) 21:13:01 ID:cxmejWie
>>773
○は結婚してキャワなBABY♀もいるよ
奥さんは正真正銘のアーチスト
776名盤さん:2006/09/26(火) 14:39:57 ID:SmHBZ6Gj
学校行きたくねぇー
だから家でペイブメント
777名盤さん:2006/09/26(火) 19:58:56 ID:zJ+PwWWz
>>775
レスありがと。
奥さんは正真正銘のアーチスト>音楽家?それとも美術系の?

スコットのインタビューからすると結婚式はしてないのかな。
解散したてでメンバーが集まるのは気まずかったのだろうか…
778名盤さん:2006/09/26(火) 21:07:33 ID:IqfBtNJJ
779名盤さん:2006/09/26(火) 21:31:30 ID:+cZ/xuLk
結婚してるの?かどうかよく知らないが、
マルクマスの3rdのジャケはその人の作品だったはず。
780名盤さん:2006/09/26(火) 22:08:06 ID:1kiaN5PI
ペイヴメントずっと聴いてるとやる気がなくなるなw
781名盤さん:2006/09/26(火) 23:26:08 ID:9/NaiUVo
いったん上げます。
782名盤さん:2006/09/26(火) 23:29:18 ID:IKEM7xg2
来た枕は更新しないのだろうか・・
783名盤さん:2006/09/27(水) 05:18:03 ID:tZLCxsOB
お忙しいのかねぇ。
夏は終わったが。
784名盤さん:2006/09/27(水) 12:57:24 ID:xrcqSN7V
wowee zoweeのデラックスの後には他のも豪華版になるのかな
785名盤さん:2006/09/27(水) 20:30:59 ID:V0IW2bvE
>>778
これ他にも聴けるの?
786778:2006/09/27(水) 23:08:06 ID:zAxiqwcl
ttp://www.acidcasualties.com/sai2/index.php?option=com_content&task=view&id=47&Itemid=54
↑ここで がっつり聴けるよ

ttp://stephenmalkmus.tripod.com/id3.html
↑あと、ここにリリースされてないと思われる曲が数曲ある
 知ってる人いるかな?
787名盤さん:2006/09/27(水) 23:50:33 ID:CJeRnWRe
↑重いね・・・
788名盤さん:2006/09/28(木) 14:44:52 ID:uOVOYM3J
789名盤さん:2006/09/28(木) 15:46:56 ID:tPbfEuQB
>>788
サンクス、デラックスエディション本当に嬉しい
790名盤さん:2006/09/30(土) 11:21:38 ID:+mvZJiho
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 4thも!デラックス!
 ⊂彡
791名盤さん:2006/10/01(日) 18:07:41 ID:JHc73P6m
大学入ってすぐ S&E
二回生の終わり頃 Crooked Rain
四回生の夏 Wowee Zowee
僕の青春はSteveに奪われた。
あの子に戻るにはどうしたらいいですか?
792名盤さん:2006/10/01(日) 22:41:51 ID:RXlO6dZA
>>791
俺乙
793785:2006/10/02(月) 00:54:28 ID:jlrd2vMG
>>786
遅くなったけどサンクス!
Groundedはどのバージョン聴いてもも泣ける。
90年代最高のメロディーメーカーだよなあ。
794名盤さん:2006/10/03(火) 01:44:20 ID:S8WANdiE
Stephenのオフィシャルサイトの再開まだ〜?
795名盤さん:2006/10/04(水) 18:32:32 ID:9VMLV8eP
トム・ヨークってぺイヴメント聴いてたんかな?
いや、なんとなく…
796名盤さん:2006/10/04(水) 19:53:01 ID:wXp0Qx2F
聴いてたみたいよ。
初期の頃はペイヴメントに嫉妬してたらしい。
797名盤さん:2006/10/04(水) 20:44:36 ID:9VMLV8eP
>>796
やっぱりそうなんだ!情報ありがと!
嫉妬までさせたことにぺイヴメントの偉大さを改めて感じた。

あ〜ペイヴメントを超えるバンドがいね〜


798名盤さん:2006/10/04(水) 20:50:15 ID:veow6JC3
トム・ヨークがトム・ウェイツに見えた
799名盤さん:2006/10/07(土) 19:42:17 ID:fn4saFeJ
トム・ヨークって誰?
800名盤さん:2006/10/08(日) 00:22:32 ID:TttVHhWP
ギター侍
801名盤さん:2006/10/10(火) 02:21:14 ID:3aBf+UIm
あーーーー国内盤発売までまだ1ヶ月以上もある!!!
待ちきれずに輸入盤買っちゃいそうな予感
802名盤さん:2006/10/10(火) 18:13:50 ID:v0XjW+4+
今マックにいるんだけど、前の客が真剣な顔で

「 テ イ ク オ フ で 」って何回も言ってるのよ。(笑)

店員、必死で笑いこらえてるし。

お前、空飛ぶのかよ!

ワロス


803名盤さん:2006/10/10(火) 20:52:11 ID:GSeUASuW
>>802
後の離陸男である
804名盤さん:2006/10/11(水) 11:14:35 ID:oOaGkHYB
それとペイヴメントとどういう関係があるのか
考えてしまった。
805名盤さん:2006/10/11(水) 12:57:51 ID:bbIw1u3i
なんか最近、Hereが好き
806名盤さん:2006/10/13(金) 01:11:36 ID:P0xjiC7k
わーうぃー予約あげ
807名盤さん:2006/10/13(金) 19:22:26 ID:S2revUUd
とりあえずPacific Trim買ってテンションあげてみた。
全部入ってるけど。
808名盤さん:2006/10/13(金) 20:47:33 ID:gZeLLi/4
とりあえずって・・・レアなんだよね?
809名盤さん:2006/10/15(日) 17:39:11 ID:Kkz7xpCC
一番ぐっちゃぐちゃな作品てどれですかね。
偶然cut your hairのクリップを見て後半の壊れっぷりにやられてしまいました。
810名盤さん:2006/10/15(日) 19:02:49 ID:kSIk5kmH
Westingかな。
811名盤さん:2006/10/15(日) 21:59:03 ID:++Y02bSd
今更、ペイヴメントのトリビュート聴いてみた。
最初聴いた時より、良いと思えた。やっぱ曲が良いな。
812名盤さん:2006/10/17(火) 22:32:26 ID:gzQ2JYsG
westie can drum聴いてみたいな〜
813名盤さん:2006/10/18(水) 00:03:55 ID:DZaMA23t
わからないわからないわからないやいやいやいやいわからな〜〜〜い

だな名曲
814名盤さん:2006/10/18(水) 17:11:32 ID:d81oQ3TC
保守
815名盤さん:2006/10/19(木) 19:41:13 ID:SFvRaUqk
S.Mソロも普通にいいよね
ペイヴとして出してたらもっと興奮してたかも。
なんとなくそう思う
816名盤さん:2006/10/20(金) 12:57:01 ID:SSMRGZ5r
http://www.wow-out.com/

Wowee Zowee: Sordid Sentinels Editionを
予約すると7インチのレコードやポスターが付いてくるみたいです。
817名盤さん:2006/10/20(金) 13:04:37 ID:7Cv7KYUg
めちゃくちゃ欲しい
818名盤さん:2006/10/20(金) 18:17:51 ID:7+tKZjwQ
>>816
指定された海外のショップで予約する必要があるってことかな?
だとしたら購入方法がわかんねーよ〜助けて〜
819名盤さん:2006/10/20(金) 19:05:29 ID:vePeYXgX
クレジットカード持ってれば、海外発送してくれるショップだったらアマゾンと同じ要領で行けるんじゃないか。
俺のつたない英語じゃ「何かあったら・・・」と多少不安だけど、予約しよっかなー。
820名盤さん:2006/10/20(金) 20:05:01 ID:7+tKZjwQ
なるほど。でもクレジットカード持ってないや…
レコードやポスターはともかく、あのライブを見逃すわけにはいかないよ
なんとか方法を考えなくては
821名盤さん:2006/10/20(金) 22:54:24 ID:wKbMr0B4
アンビリバボーの再現VTRに出てくる男優
たまにスティーヴくりそつ
822名盤さん:2006/10/21(土) 01:35:28 ID:4gDINVEm
あれスティーヴだよ
823名盤さん:2006/10/21(土) 08:55:40 ID:rqpuj2g+
早速ライブ音源聴いた。
すんばらしい。
824名盤さん:2006/10/21(土) 11:00:04 ID:WBYxvJ5V
俺の分も買って〜
825名盤さん:2006/10/23(月) 20:55:17 ID:DoZZJrpo
このバンドって確かジムオルークとかと一緒のレーベルなんだよね?
826名盤さん:2006/10/25(水) 21:11:40 ID:GwMXpV4y
ごく初期はね
827名盤さん:2006/10/25(水) 21:14:21 ID:ur7g7sck
>>822
禿ワロタ
828名盤さん:2006/10/26(木) 13:09:37 ID:bIur45qC
誘導

無職ならPAVEMENT聴くよな?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161768265/
829名盤さん:2006/10/26(木) 18:41:11 ID:8JmKvgt8
鼻から練乳って何て曲?
830名盤さん:2006/10/28(土) 14:03:38 ID:39Vg4hJZ
831名盤さん:2006/10/28(土) 15:03:09 ID:7FIJIkPv
>>829
『Wowee Zowee』収録の「Flux = Rad」て曲

>>830
そのサイト閉じてしまうらしいですね残念
832名盤さん:2006/10/29(日) 07:17:19 ID:9PZ+VGqJ
>>831
サンクス
833名盤さん:2006/10/31(火) 19:19:20 ID:kM+nVz5o
Wowee Zowee: Sordid Sentinels Editionを
上記のWOW OUT!を通して予約された方いらっしゃいますか?

どのお店に注文されたか教えてもらえませんか?
kung fuなら日本にも送ってくれるかな…
834名盤さん:2006/10/31(火) 20:17:43 ID:+CkjmOqR
よく考えずにCriminal Recordsって店にした。
初めはInsoundってとこにしようと思ったんだけど、オーダーの途中でエラーが出たので断念した。 ここは幾らか買うと送料が無料になるってサービスがあったように思ったんだけど。
835名盤さん:2006/10/31(火) 23:02:34 ID:oA3eYLER
おれもCriminal Recordsで予約した。
注文して3日後にメールが来たけど結局コードがわからない。。

836名盤さん:2006/10/31(火) 23:48:12 ID:7pDVdLrR
来日した時、ライブ直前までゲーセンで遊んでましたよ、コイツら。んで、ライブは素晴らしかった。
837名盤さん:2006/10/31(火) 23:54:35 ID:Yi7nP8kn
>>834 >>835
お二人ともどうもありがとう。
ほとんどのお店のサイト見て回ったけど、10月27日〜30日で予約が締め切られていました。
もっと早く気づいていれば…
とりあえずkung fuには予約期限が書いていなかったので、
つたない英語でまだ予約しても特典をつけてくれるか質問メールを送っておきました。

>>835 コードってライブ音源用の?

これからは国内盤出すPヴァインも予約特典付けてくれたらいいのにな。
838名盤さん:2006/11/01(水) 02:26:12 ID:Q6AWA6js
>>835
メールの一番最後に8桁のコード書かれてなかった?
839名盤さん:2006/11/01(水) 10:07:21 ID:Lvk4hSJj
どうせここ見てるやつらはアルバム買うんだし
コードをゴニョゴニョ
840名盤さん:2006/11/01(水) 13:25:53 ID:y4y4mmTY
833、837です。kung fuから返事が来ました。
「プレセールはまだ続行中ですよ、でもあなたはすぐに注文しないといけません。」

なので朝方までかかりましたが、自動翻訳を使いながらなんとか注文しました。

情報くださった方、ありがとう!初めて海外のお店に注文しました。
少し不安ですが、他にも注文された方がいると思うと心強かったりします。
841名盤さん:2006/11/03(金) 22:36:17 ID:mEbqyMVk
pavement!!K!K!K!K!K!
842名盤さん:2006/11/06(月) 18:44:41 ID:1U7fZSz5
>>840
この前、久しぶりにここを見て、私も慌ててKung Fuに注文しました。
もうコードが書かれたメール来ました?
843名盤さん:2006/11/06(月) 22:15:03 ID:W5WGPvJj
おー、間に合ってよかったですね!
メール、来ましたよ。毎日にやにやして聴いてます。
注文してから2日後に来ました、WOW OUTからですよ。
844842:2006/11/07(火) 18:25:56 ID:L+c/KBMv
>>843
まだメールが来ないのです。。。間に合わなかったのか。。。
土日を含めてですが、もう5日目。
注文完了のメールは、Kung Fuから来てるのですが。
コードを入れるページにあったアドレスに問い合わせのメールを
出してみました。これでだめなら、もう。。。
845名盤さん:2006/11/07(火) 19:52:51 ID:hS3OVSuq
デラックス盤のHeaven Is A Truck (Live In Australia)に日本語しゃべる外人w
ライブの最中に「今日は何曜日ですかー、何日ですかー」って頭いかれてるなw
846名盤さん:2006/11/07(火) 21:53:39 ID:2Aq06RQv
>>844
土日分とあと時差もありますし…明日の朝には届いているといいですね!
もし来なかったならKung Fuにもメールを送ってみては?
注文内容の一部訂正願いを注文完了メールの返信で送ったのですが、
ちゃんと対応してくれましたよ。
847名盤さん:2006/11/08(水) 13:20:53 ID:R2kIKdwb
napsterにdxきた
848842:2006/11/08(水) 21:41:09 ID:8GjiDrEo
>>846
励まし、ありがとうございます!
問い合わせに対する返信と一緒にコードがWOW OUTから送られてきました!
今、聴いてます。いや、ほんと、にやけちゃいますねぇ。
849名盤さん:2006/11/10(金) 14:53:55 ID:R5GRxTPa
pavementの1st?(鍵盤が三日月の形になってるやつ)のプロデューサーとエンジニアってわかる人いますか?
850名盤さん:2006/11/11(土) 01:55:15 ID:Gerf4cKL
分からないけどage
851名盤さん:2006/11/11(土) 14:01:32 ID:VT11SZ8O
ギャリーじゃないの?
852名盤さん:2006/11/11(土) 15:21:16 ID:uLO1I0wj
pavement好きなカワイイ女の子と出会った
















夢を見た
853名盤さん:2006/11/11(土) 21:56:21 ID:Jd4jbAcd
どこで?
854名盤さん:2006/11/11(土) 22:18:17 ID:Gerf4cKL
夢の中で
855名盤さん:2006/11/13(月) 19:56:56 ID:O5hwsGJI
あと9日間あげ
856名盤さん:2006/11/15(水) 18:46:06 ID:1Y2uTqp0
届いた〜っ。素晴らしい。
おまけの7インチも良かった。
857名盤さん:2006/11/15(水) 23:09:32 ID:4IkyU4XM
【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163581706/


ほかが微妙だがとにかくランクイン
858名盤さん:2006/11/15(水) 23:26:03 ID:2Vwx6Xzq
なんか浮いてるな
859名盤さん:2006/11/15(水) 23:53:51 ID:E1bpmAhy
思ってる以上にアメリカでは人気あるのかな?
860名盤さん:2006/11/17(金) 20:58:54 ID:JnHL/pWA
確か浮いてるw
まあ1stは名盤ですから
861名盤さん:2006/11/17(金) 22:49:57 ID:1fsGePA0
ポスターってあれどうしろって書いてあるの?
862名盤さん:2006/11/19(日) 01:26:26 ID:g+V/GRef
前から疑問に思ってたんだけど

この絵の
http://www.kungfunation.com/index.php?main_page=product_music_info&cPath=999&products_id=92

”pavement ist rad”のistってどういう意味ですか?辞書にも載ってないんだけど。
863名盤さん:2006/11/19(日) 21:53:41 ID:KvlUWLV6
よぉわからんが、1stじゃないのか?
864862:2006/11/19(日) 22:19:43 ID:g+V/GRef
>>863
1stか。。。それは考えてもみなかった。
でもそれでも意味がわからんw
865名盤さん:2006/11/20(月) 00:32:35 ID:kRYrfOd5
istってドイツ語じゃね?
866名盤さん:2006/11/21(火) 22:31:56 ID:MG9V/RoR
明日だ明日!!
867名盤さん:2006/11/21(火) 22:54:08 ID:+CVdsE8V
いや今日買ってきた
868名盤さん:2006/11/22(水) 02:34:41 ID:23v+XzAG
ist=isです。
869名盤さん:2006/11/22(水) 13:38:06 ID:QncQjw0a
スレ違いだけど、セバドーの3rdのデラックスエディションなんかもいつの間にか出てて買ってしまった。
870名盤さん:2006/11/24(金) 00:00:12 ID:UHR3lFGE
買ったよ!
easily fooled入れすぎな気が。
brightenhも出るのかな?でないかもね?
871名盤さん:2006/11/24(金) 14:55:06 ID:tl+oduLs
4th期は音源がいっぱいあるってのをどっかで見たからでっかもよ
4th好きだからでてほしい
872名盤さん:2006/11/27(月) 12:15:32 ID:Kub1MS2T
SMとスパイラルは早よ仲直りしろ。再結成とかいいから。

873名盤さん:2006/11/29(水) 13:57:55 ID:urlzg7bd
元スリーター・キニーのジャネットがJicksに正式メンバーとして加入したんだって〜。
ヤタ〜。
874名盤さん:2006/11/29(水) 23:51:54 ID:PGg7IiEz
スリーターキニーって解散したんだ?!
875名盤さん:2006/11/30(木) 10:02:59 ID:Ly8A95ap
>>874
イエス。ただしクアジは健在です。
876名盤さん:2006/11/30(木) 10:03:32 ID:Ly8A95ap
ageちゃった。
877名盤さん:2006/12/01(金) 12:17:54 ID:snP+bQgR
>>875
マジ?
じゃあのロラパルーザがラストか
878名盤さん:2006/12/01(金) 14:10:58 ID:5+StxrVx
>>877
ぶしつけで失礼ですが、スリーター・キニー初心者はどのアルバムから入ればいいですかね?
>>877さんのフェイバリットでもいいです。
879名盤さん:2006/12/01(金) 18:52:44 ID:hGxbWuWz
3rdデラックスすっかり忘れてた。
Amazon覗いたら「1点在庫あり。ご注文はお早めに」
慌てて購入したよ。届くの楽しみ。
880名盤さん:2006/12/01(金) 18:54:55 ID:m1YEOmra
俺は1年後のレンタル待ち・・・
881名盤さん:2006/12/01(金) 20:08:37 ID:S3KVUbhN
877じゃないし1枚しか聞いたことないんだけどDIG ME OUTってアルバムよかったよ。
882名盤さん:2006/12/01(金) 20:59:53 ID:5+StxrVx
>>881
ああ、あのキンクスのアルバムのジャケをパロッたやつですね。
883877:2006/12/02(土) 01:27:16 ID:RknFrhEL
>>882
私もキンクスジャケのdig me outが一番いいと思う。
後は最新作かな。去年出た。

こう言うのも何だけどquasiのほうが好き。
884名盤さん:2006/12/02(土) 12:02:24 ID:LxLPj24I
>>883
レス、サンクスです。たしかQuasiの最新作もSleater Kinnyの最終作も
Flaming Lipsで有名なデイヴ・フリッドマンプロデュースなんですよね。
とりあえずDig Me Outチェックしてみます。
885名盤さん:2006/12/02(土) 22:47:23 ID:L3dM4snk
みんな3rd デラックス聴いてる?
最近、これと髭ばっかりなんです。
886名盤さん:2006/12/02(土) 23:23:22 ID:vcd0Y8Gk
>>885
聞いてるよ。最高だね。デラックスシリーズの中では3rdが一番好きだな。

髭って何?
887名盤さん:2006/12/02(土) 23:41:09 ID:L3dM4snk
>>886
髭っていう邦楽のバンドがあって。
かなり楽しそうにジャムってるかんじで
pavementに通じるものがあると勝手に思ってる。
よかったら聞いてみて
888名盤さん:2006/12/02(土) 23:54:38 ID:WX836a4U
髭は昔(といっても3年くらい前だけど)からかなりpavementを意識していたよね
今もああなんだ
889名盤さん:2006/12/03(日) 00:13:51 ID:AF/a2nCT
最近は少し落ち着いてきたね。
まあ、その流れもpaveっぽいんだけどw
890名盤さん:2006/12/03(日) 00:43:24 ID:HY9x5LfI
おれ最近Westingばっかだ。
あとブート。誰か交換して。
891名盤さん:2006/12/03(日) 14:44:00 ID:uhIzHnnh
Mステに出演したらJポッパーにめちゃくちゃ叩かれそうなバンド

ちょwwwwww演奏力無さ杉wwwwwww歌下手杉wwwwwwwww
892名盤さん:2006/12/03(日) 18:07:22 ID:2WC0wdfY
このスレに好きな人がどれだけいるかわからんが、来年ついにThe Shinsの
待望のニューアルバムが発売!わっしょーい!
893名盤さん:2006/12/04(月) 17:16:54 ID:TdtWHVS5
3rdデラックスやっと聴けたけど、1stDXと2ndDXに比べると追加曲はイマイチかな。
もちろん、それでもすごいんだけど。というか1stDXから2ndDX、3rdDXと微妙に
パワーダウンしているような気が。残っている当時の音源を集めただけだろうから、
パワーダウンもなにもないんだけど。

まあ、Rattled〜のB面は日本盤で既聴だというのもあるかもしれない。
その分、Sensitive Euro ManとFather〜のB面、Pacific Trim EPは
最高にいいね。あと、SMのライナーが面白い。Half A Canyonで
ほとんど気絶してたとか、婆ちゃんが絵を描いたとか。

あれ? >>779によると、3rdって、奥さんがジャケ描いたんだっけ?
奥さんはJessica Jackson Hutchinsだからベティではないよな。
ブックレットには、Cover Art: Steve Keeneって書いてあるし、
なにがなにやら。
894名盤さん:2006/12/08(金) 04:20:19 ID:SL5a9+8D
    _______
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::: ///\:::::\\:::::│
 │::::::::::::::::::::///  \::::\::::\|
 │:::::::::::::::::::://    \\:::\|
 │:::::::::::::::::/━━━ゝ ━━│ノ
 │:::::::::::::│    ゜ │ ゜ │
 │: (\│      │  │
 │::::::|          │  │      __________
 │::::::|          ノ   ノ     /
  \|          ∀  /    < ステリォオオオオオオオオオオオオ
   │        〒 /      \__________
   │    \___ノ
   / ⌒\ \    
   |  \ \ \    
   |    |\ v' ))
   |     /⌒ー'‖ 
   |    /   イ  ||
   |    /   |  ||
   \_/  (__つ 

895名盤さん:2006/12/08(金) 04:46:06 ID:QuBhF4Oi
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか
896名盤さん:2006/12/08(金) 18:15:09 ID:LUN5WKrq
range lifeってどういう意味?
897名盤さん:2006/12/09(土) 00:39:22 ID:cMpfS87O
生活の範囲 とか適当に言ってみる
898名盤さん:2006/12/09(土) 01:31:53 ID:fewGilkB
放浪生活?
899名盤さん:2006/12/10(日) 02:34:05 ID:0/N7dBu/
>>887
試聴してみたけど、髭いいね。
今度借りてみよっと
900名盤さん:2006/12/10(日) 11:56:00 ID:xkzkJNBf
>>893
マルクマスの3rdのジャケはその人の作品だったはず。『真実に直面』のほう。
PAVEMENTの3rdのジャケはSteve Keeneで合ってるよ。
901名盤さん:2006/12/10(日) 13:05:13 ID:4DZ428wZ
>>899
髭ってメロディもいいけどギターのフレーズが独特でいいと思う。今、唯一聴ける邦楽。
902名盤さん:2006/12/10(日) 13:46:34 ID:5Hk7aaeV
私は893さんではないですが
じゃ、PAVEMENTの3rd以外のアルバムのアートワークは
全部マルクマスの作品なんですか?
だとしたら凄いセンスの持ち主ですね。
私はpaveのアートワークは音と同じ位リスペクトしています。
903名盤さん:2006/12/10(日) 14:10:19 ID:yjbRYYw9
えぇ・・・髭ってやつ視聴したけどPavementの香なんてしないぞ
そのへんのライヴハウスにいるそのへんのバンドじゃん。
904名盤さん:2006/12/10(日) 16:39:12 ID:Rne/WtrH
>>903
正直言って俺も同じ感想.....
どっちかというと日本だとモールスとかフォーク・スクワットじゃね
905名盤さん:2006/12/10(日) 21:56:17 ID:BTntsl/j
髭のVOは和製カート・コバーンと言われている...
906名盤さん:2006/12/10(日) 22:37:43 ID:alvreocD
つうかカートを意識してるでしょ、そんな感じがする。
907名盤さん:2006/12/10(日) 22:56:22 ID:n/294aSY
スレ違い。
他でやれ
908名盤さん:2006/12/10(日) 23:59:42 ID:IjgiYbBj
ケチくせえこと言うなよ。
909名盤さん:2006/12/11(月) 00:07:15 ID:sV4syzJP
910名盤さん:2006/12/11(月) 01:24:27 ID:gJPxWGx3
そうじゃないだろ。
てか、そっちいってもあっち行け言われるっての。
911名盤さん:2006/12/11(月) 01:29:42 ID:sV4syzJP
じゃ、もうしなくていいんじゃないかな
912893:2006/12/11(月) 01:46:44 ID:0H2w7Dz5
>>900
レスTHX! ああ、そうだよね、ソロの方だよね。俺バカス。
じゃ、ベティは何を描いたんだという疑問は残るけど。
913名盤さん:2006/12/11(月) 01:59:59 ID:o1ETwORt
>>893
それこそ『pavement ist rad!』の魔法使いを描いたとかw
で、今更だけどベティって誰?どっかに載ってた?
914893:2006/12/11(月) 02:10:00 ID:0H2w7Dz5
>>913
ああ、それだね。一週間の疑問が氷解したよ。DXは外が別ジャケに
なってたから気がつかなかった。

DXのSMのコメントに
「僕の婆ちゃんが中の絵を描いた。ベティ婆ちゃんごめん、
吹き出しを付けたのは僕のアイデア」
とあって、俺は一生懸命ブックレットの中を探したんだけど、
裏ジャケだったかー。これでぐっすり寝れるな。まあ今までも寝てたけどw
915名盤さん:2006/12/11(月) 02:20:42 ID:o1ETwORt
細かいことで起こしてごめんwこちらもスッキリしたわ。
おやすみ〜
916893:2006/12/11(月) 02:40:00 ID:0H2w7Dz5
>>915
いやいや、今寝てたとかじゃなくて、この一週間の話だから。

しかし、この絵、元から不思議な魅力があったが(「pavement ist rad!」って
見て、すぐ思い出した)、SMの婆ちゃん描いたと分かると余計に面白い。
あらためて見ると日本語の歌詞カードでもいっぱい魔法使いが描いてある。
どうして気がつかないかなあ、俺。

じゃ、スッキリしたんでほんとに寝ます。
917名盤さん:2006/12/13(水) 11:00:12 ID:CrADhRjS
たすかにSMに流れるアートの血は並大抵のもんじゃないよね
妻がジャケに携わってるやつもあるね、そういえば
918名盤さん:2006/12/15(金) 22:24:35 ID:7i9tPEE2
今まさにテラートワイライト聞いてるんだが
4曲目のイントロで鳥肌立った
歌が始まったらおしっこチビった
なんだこのすげーバンドはw
919名盤さん:2006/12/16(土) 00:01:21 ID:SrUO4VkA

P
slAnted&enchanted
V
wowEe zowee
M
brightEn the corners
Terror twillight
920名盤さん:2006/12/16(土) 00:02:56 ID:LYq8MD11
大失敗したわ
921名盤さん:2006/12/16(土) 00:09:08 ID:5pgIT7Yd
なにをやってるんだ一人で、お前はw
922名盤さん:2006/12/16(土) 09:45:02 ID:HEc4/foM
毎年こんな感じで聞いてる。

春 slanted
梅雨 crooked
夏   westing
夏(後) wowee
秋 brighten
冬 terror
923名盤さん:2006/12/16(土) 17:40:10 ID:i6MkMHFv
春にttとか聞きたくなったらどうするんだ
924名盤さん:2006/12/16(土) 18:18:55 ID:lQ5IgJOi
秋 brighten
これには禿同
925名盤さん:2006/12/16(土) 18:42:24 ID:K/02vupa
俺は年中slantedとwatery, domesticだな
926名盤さん:2006/12/17(日) 15:23:13 ID:FU4HN+Ax
わたしはGreenlander一択。
他の曲がダメってわけじゃないけど、まさにオールタイムベストな一曲。
927名盤さん:2006/12/17(日) 23:28:26 ID:tNlWowDM
no more king 力抜けてて良いな
928名盤さん:2006/12/18(月) 00:12:49 ID:0+kS9olJ
↑Wow
929名盤さん:2006/12/21(木) 22:38:41 ID:Va6skA+1
ヘイヘイヘイ
930名盤さん:2006/12/24(日) 08:46:43 ID:NrtodUh6
ペイブメントっぽい??ぽくない??ハードコアバンド。
http://www.youtube.com/watch?v=2NhVhzVepxg&mode=related&search=
この板で需要があればいいんですけど^^

最近は私事でこのバンドとBrokenSocialSceneばっかりやけど
レンタルズも復活することやし、ペイブメントも復活してほしいな〜
931FM極道 ◆urd/lZNWWA :2006/12/24(日) 09:49:21 ID:pUE1W+bj
ペイブメントさん、オールタイムベスト作って下さい。

そうすれば二ヵ月は安泰です

正直ペイブメントさんには名盤はないような気がするよ。
けどペイブメントの曲はほとんど名曲だと思うよ。

矛盾してるけど、ガチだと思います。


………そんな名曲だらけのベタなベストを作って下さい。
ベタ、そうなんですここが重要です。

僕は、耳がいかれるほどメジャーリーグを聴いてその夢のベストを待ってようと思います。

by極道、
932名盤さん:2006/12/24(日) 16:55:15 ID:Q62uAy+q
>>930
一瞬、ブラッドサースティ・ブッチャーズだと思った・・・

>>931
俺はもうペイヴメントでさえあればどんな曲でもいいよ
適当なジャムセッションであろうが、
テクノであろうが、ヒップホップであろうが、
ペイヴメントがやったものであれば何でも聴きたいのだ。
933名盤さん:2006/12/25(月) 14:56:29 ID:vBixW2B8
日本にこなくてもいい。てか来るな

来日→行かずにはいられん→鑑賞→感激死

生命保険入っとくか
934名盤さん:2006/12/25(月) 15:07:28 ID:DD0AvijN
このスレも痛いやつばかりだな
935名盤さん:2006/12/25(月) 17:22:38 ID:6XnBATIb
>>933
これは酷い
936名盤さん:2006/12/26(火) 02:19:10 ID:3ztHTGMc
そーか?気持ちわかるよ。

最後のライブでは2曲目で涙が出てきた。
もしまた観れることがあるのなら、
たぶん、行きの道のりで既に泣いてると思う。
937名盤さん:2006/12/26(火) 19:34:19 ID:WzzLOh19
wowee zowee リイシュー盤でも
S.Mによる全曲解説を載せてほしかったよおおおお
938名盤さん:2006/12/28(木) 16:03:02 ID:oOYaCFBT
スティーヴは何でも知ってるの

オムツの替え方以外は
939名盤さん:2006/12/28(木) 18:06:56 ID:oOYaCFBT
彼といると楽しいわ

ただコーヒーを飲んでいるひと時でも
以前とは全く違うように感じる

ブレンドは変わらないのに
940名盤さん:2006/12/30(土) 17:30:14 ID:fhWUJUsg
結婚式してくださいっ!できれば日本で><
941名盤さん:2006/12/30(土) 20:29:33 ID:LX8TPGMW
作品見たけど全部黒くて暗いねw
ダースベイダーわろす
942名盤さん:2006/12/30(土) 23:13:28 ID:ukFc0D7A
このスレのイカれ具合好きだよ
943名盤さん:2006/12/31(日) 00:04:59 ID:AoP/6r++
>>942
おれもおもったw
941が何の事かさっぱり分からんw

ところでアルバムカバーはwowee除いてSM作ってことでいいんでしょうか?
1st,2ndはSMが作ったんだろうなーって想像つくけど4th,5thは違う人のような気もする。
944名盤さん:2006/12/31(日) 12:00:07 ID:7PM5zHFS
5thも他人だったはず。。。
945名盤さん:2007/01/01(月) 00:47:41 ID:OpEhLvuN
>>943
たぶんマル妻に関してだとオモ
NYのアーチストだったよな?
946名盤さん:2007/01/01(月) 01:03:58 ID:p6U8/eTY
あけましておめでと。
今年もまたーり、復活を願うとしよう。
947 【大吉】 【54円】 :2007/01/01(月) 20:43:38 ID:7cgq7xyo
吉以上なら今年復活
948名盤さん:2007/01/02(火) 14:22:26 ID:/dbaqve2
復活北よこれ
949!omikuji !dama:2007/01/02(火) 19:52:24 ID:G9mhAvqr
復活ワショーイ
950!omikuji:2007/01/03(水) 00:18:33 ID:m0ficwdx
>>883
同志!!私もQUASI好き!ソードオブゴッド 5枚目が最高。来日中止…。

PAVEMENTはクルーキッド・レイン!!!あのSADな感覚とメロディがたまりません。
951名盤さん:2007/01/03(水) 16:27:48 ID:G+3Q4DUa
カオスな感じがたまりません

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしく願いもうしあげます。
952名盤さん:2007/01/03(水) 16:48:34 ID:YSpcDKRh
2007年、ペイヴの聴き初めは "Fight This Generation" !

さて、SLANTED(1992)とCRooked(1994)のリイシューは10年後を守れていたけど、
Wowee(1995)のリイシューは11年後に出た。
Brighten(1997)のリイシューは2008年になるだろうか、それとも・・・
953名盤さん:2007/01/05(金) 04:07:10 ID:wZEGwzP9
ベストアルバム作ろうぜ
954名盤さん:2007/01/05(金) 04:52:06 ID:eNA5ZPdJ
別にいらないと思うけど?
955名盤さん:2007/01/05(金) 12:11:14 ID:dOU1Yinx
WoweeデラックスのPainted Soldiersの位置ワラタ。
シングルなのになんでDisc2の後から2番目。
956名盤さん:2007/01/05(金) 15:56:30 ID:2dC71u43
スコットの曲だからだな
957名盤さん:2007/01/05(金) 20:05:04 ID:EFKaNkyc
病み上がりにpavementは効く
958名盤さん:2007/01/05(金) 23:23:19 ID:kPJzBk8T
westingカオス杉ww
959名盤さん:2007/01/07(日) 00:21:05 ID:VndepR6c
このバンドは
本当に
ハイセンスだな

もうたまらん
960名盤さん:2007/01/07(日) 17:44:08 ID:zhqS1UFE
なんか音楽の話する時、PAVEMENT(及びヘロヘロ系)好きって肩身狭い思いしない?
何聴くのか聞かれてとりあえずニルバナとか答えてしまう。
961名盤さん:2007/01/07(日) 20:15:29 ID:6agbAXAk
最近だとニルヴァーナ好きのほうが肩身狭そうだなあ・・・
962名盤さん:2007/01/07(日) 20:19:56 ID:VndepR6c
俺は始めはいつもストロークスって言ってる
そして相手が結構話せる人ってコトが分かるとぶちまける
963960:2007/01/08(月) 04:43:35 ID:/Ui8K79n
そうか、NANAでカートファン一気に増えたもんね。
話をして偶然ばったり「ペイヴメント好き」ってなったら嬉しいよね!

ヴェル・クラやシュガーのギターも最高だ。キラキラしてやがるよ!
964名盤さん:2007/01/08(月) 08:45:53 ID:xdMo//f+
NANAファン流入は勘弁して欲しいな・・・
965名盤さん:2007/01/08(月) 16:36:32 ID:1ZSQJx4+
>>960からの流れに付いていけない
966960:2007/01/08(月) 17:20:09 ID:/Ui8K79n
すいません。
スレ汚しの刑で万年ROMって参ります。
967名盤さん:2007/01/08(月) 17:36:31 ID:91niTTyC
おれ音楽聴かないって答えてる
968名盤さん:2007/01/08(月) 22:24:28 ID:OAZNvyOA
おれはSMが好きだって答えてる

よく勘違いされて困る
969名盤さん:2007/01/08(月) 22:55:41 ID:HYj4lcaw
俺はそんな事を聞いてくる人間が周りにいない。
でもここに来ればpavement談義が出来るので、今はそれで良いかなぁ、と思っている。
970名盤さん:2007/01/09(火) 08:03:55 ID:ra8eBnmq
>>968
ワロタw
971名盤さん:2007/01/09(火) 18:26:49 ID:v6gxrLQf
westingのデラックス盤はでないのかぬ
972名盤さん:2007/01/09(火) 18:43:37 ID:ra8eBnmq
多分その内出るでしょう
973名盤さん
ベビカモーン