NIRVANA Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2005/08/18(木) 02:31:11 ID:L5hSPLUM







   やっぽーーー





3名盤さん:2005/08/18(木) 02:54:46 ID:yJba7NKN
やっぱバックストリートボーイズでしょ(^∀^)ゲラゲラ
4名盤さん:2005/08/18(木) 02:58:08 ID:3i3m01IO
Wゲッツ
5ソルト学:2005/08/18(木) 10:57:52 ID:0S5ybQqh
>>1へ 日本人初、そして最年少スレ立て、おめでとうございます。
世界に認められることは、誰にでもできることではないので本当に本当に、すごいことだと思います。これからも、
もっともっと立派になって、英語をもっと勉強するなり頑張って世界に羽ばたいてください。
またいつか共演できる時が来たら嬉しいし、プライベートではまたサッカーやりつつ、
何事にも自分らしくやってください。僕も頑張っちゃうよ(笑)
また飯でも行こう。また夏のライブ来いよ。新スレ本当に心からおめでとう。 押尾学
6名盤さん:2005/08/18(木) 11:32:31 ID:gV2fpJTH
>>5
なにこのつまんない長文は
7名盤さん:2005/08/18(木) 17:24:54 ID:AeTYwDD/
FUCK THE NIRVANA
8名盤さん:2005/08/18(木) 18:11:19 ID:6zid127F
FUCK THE POLICE By N.W.A
9名盤さん:2005/08/18(木) 19:16:23 ID:L6O4VHyf
警察は権力のdog
10名盤さん:2005/08/18(木) 21:33:00 ID:d8ebFIUc
>>1
おつ
11名盤さん:2005/08/18(木) 23:59:42 ID:P3XNpGcX
I'm a stain
12名盤さん:2005/08/19(金) 01:04:38 ID:f8SArJB6
なああんた俺を犯してくれよ。
13名盤さん:2005/08/19(金) 01:12:37 ID:o/tTUxyd
俺の塩
14名盤さん:2005/08/19(金) 13:24:35 ID:xUD9HRl7
ロックと麻薬は外せないんだ
15名盤さん:2005/08/19(金) 14:02:09 ID:1DWu1SG4
Death to the pixies
16名盤さん:2005/08/19(金) 14:33:05 ID:eIsin8CR
>>12
後ろを向けよ
17名盤さん:2005/08/19(金) 15:05:39 ID:F+mMKfNM
しゃぶれよ
18名盤さん:2005/08/19(金) 16:43:09 ID:0Kwg7zVz
ピカチュウ
19名盤さん:2005/08/20(土) 12:43:30 ID:HCqQ4khU
カビゴ〜ン♪
20名盤さん:2005/08/20(土) 17:02:39 ID:XuB8OJef
今日中古屋で何とか〜mountainだか何だかってブート見つけたんですけど買いですかね?ちなみに2枚組で2000円くらいでしたが
21名盤さん:2005/08/20(土) 23:43:25 ID:XuB8OJef
age
22名盤さん:2005/08/21(日) 03:05:59 ID:Hgl48dKm BE:47299133-
>>20
mountainじゃなくて「Mount」
タイトルは「The Sermon On The Mount」

この日のライブは、このブートでしか聴けない。
さらには「You Know Your're Right」が聴ける。
「I'm A Mountain」って表記されてるけど。
でも音質はそんなに良くないし、「You Know Your're Right」の出来も
良くない。たぶん時期的に見て、再販の方だろう。

つーか、それぐらい自分で調べろよ。
23名盤さん:2005/08/21(日) 04:53:33 ID:fFH3rQSz
↑なんだかんだでやさしいな
24名盤さん:2005/08/21(日) 10:27:37 ID:JnPKUi8H
22 ありがとうございました。すいません自分パソコン持ってないのでなかなか調べられないんですよ… 音質悪いのかぁ〜 どうしよっかな
25名盤さん:2005/08/21(日) 16:35:04 ID:gujtaJjK
知るかヴォケ
26俺は新設だぜ:2005/08/22(月) 15:50:13 ID:6NVlPtYq
>>24
俺は22じゃないけど、買っとけって。音質悪いって言っても
オーディエンス録音にしちゃあ悪くはないし、2枚で2000円は安いだろ。
27俺は新設だぜ:2005/08/22(月) 16:01:23 ID:6NVlPtYq
あとブートの疑問はブートスレで解決しようぜっ
待ってるからさっ
28名盤さん:2005/08/22(月) 17:27:58 ID:bZuQRgvJ
アブン〜ネェバフォロユウ〜
29名盤さん:2005/08/22(月) 19:30:12 ID:bXNSDqwO
渦。ライト。アウト。よよいのよい。
30名盤さん:2005/08/23(火) 02:11:16 ID:jeF1TKtb
http://www.geocities.jp/akiyanyagitti/index.html
洋楽しょうかいサイトです。
NIRVANAも扱っています。
まだまだ過疎ですが、応援よろしくお願いします
31名盤さん:2005/08/23(火) 02:39:10 ID:XC3B1kz0
シドヴィシャスの生まれ変わりは極楽とんぼの加藤浩次だけど
カートの生まれ変わりは誰だと思う?
32アップル ◆8DcQWhttmU :2005/08/23(火) 02:43:37 ID:4FuowcKe
神木隆之介
33名盤さん:2005/08/23(火) 04:28:59 ID:XC3B1kz0
10年後、神木君がヘロイン吸ってRAPE ME〜に叫ぶのか
早く見たいな〜

スレ違いだけど上戸彩って神木と藤岡弘と胸揉まれてる
お触りタレント
34名盤さん:2005/08/23(火) 05:11:19 ID:tEqiikEl
>>33
「に」と「と」の使い方おかしいよお前
35名盤さん:2005/08/23(火) 05:34:15 ID:4RK7GWkz
そっか生まれ変わりだから、今十歳以下じゃないとだめなんだな。
36名盤さん:2005/08/23(火) 14:37:32 ID:tgLOH3jE
神木少年のインタビュー
http://www.1101.com/backdrop_del_mio_papa/index.html
神木君は93年生まれです。
37名盤さん:2005/08/23(火) 16:41:28 ID:g6kMf8q+
今日夢を見た。
舞台はサマソニ。
BLOC PARTYを見おわった後、次のバンドが急遽キャンセル。
じゃあ誰がでるんだろうと思ってたらなんとNIRVANAが急にでてきた。
何故かしらんが蘇ったカートコバーン。しかし客はあまりいなかった。
夢の中にも関わらず俺は最前列でポーリーを丸々一曲聞けた。アンプラグドの時と同じ格好だった。
その一曲だけ演奏してカートは静かに手を振り帰ってた。
38名盤さん:2005/08/23(火) 17:47:37 ID:JReqQThF
>>37
>夢の中にも関わらず俺は最前列でポーリーを丸々一曲聞けた。
夢でもなんだかうらやましい・・・。
>アンプラグドの時と同じ格好だった。
今も当時の年齢と同じ27歳のまま??
39名盤さん:2005/08/23(火) 18:04:57 ID:XC3B1kz0
>>34
ほんとだw
ごめんふだん日本語あまり使わないからさ… わたしポルトガル人です ぶらぼ
40名盤さん:2005/08/23(火) 18:07:44 ID:yMiQLyhZ
フィーゴきたー
41名盤さん:2005/08/23(火) 18:28:18 ID:Itikn/Gi
42名盤さん:2005/08/23(火) 18:48:05 ID:/tkR3m1O
>>37
はは!いいね、そーゆーの。
でもカート自殺ってのは実は嘘で、カートはコートニーやフランシスと
静かに暮らしたいから、死んだことにして、ひっそり暮らしてたりしてな。

37の文章読んで思っちゃったっ!!
43名盤さん:2005/08/23(火) 19:01:33 ID:tgLOH3jE
本当にそうだったら良いね。
もう無理して歌わなくていいからさ。
44名盤さん:2005/08/23(火) 19:12:38 ID:g6kMf8q+
>>38
夢の中では年くってなかった。客がまばらで全然いなかったのが印象的。
45名盤さん:2005/08/23(火) 21:24:52 ID:YMuGwmeA
ロンハーの淳
46名盤さん:2005/08/23(火) 22:05:26 ID:JReqQThF
>>44
そうなんだ、レスどうもありがとう。
アメリカにもお盆みたいなのとかってあるのかなぁ?知らないけど。
今日も、もし夢をみたら、何かリクエストしてみては。。。なんてね。
私はこれからアンプラグドみよーーっと。

47名盤さん:2005/08/24(水) 00:55:49 ID:yeirv63O BE:283791896-
>>37
俺も夢を見た事がある。
通ってた高校の音楽室でのライブだった。
俺を含めた観客(生徒)は体育座りで聴いてたw
曲はBeen A SonとCome As You Are
48名盤さん:2005/08/24(水) 03:22:07 ID:nt/idENW
俺も夢の話を
目の前すべてが白黒の遊園地を歩いてたら目の前をNirbanaが歩いてた。
カートは片目が、クリスは顔と頭あたりが、デイブは上半身がそれぞれ色があった
カートに会えたことに感動してたらクリスが俺に整理券の束を手渡してきたので
いつのまにか湧いていた他のファンに配ってたらみんな無視してカートに握手とかサインを求めてたので
俺も握手してもらおうと近づいたら目が覚めた
49名盤さん:2005/08/24(水) 06:34:51 ID:PVh6D9oX
いいねー、みんな夢みて。一回も見たことないよ。。。
50名盤さん:2005/08/24(水) 08:24:37 ID:oKAq/HPG
なんだこの和やかなスレの雰囲気は…
51名盤さん:2005/08/24(水) 11:01:14 ID:BwWrtP+/
なんの夢もみないわww主と俺は同い年?17?
52名盤さん:2005/08/24(水) 11:40:32 ID:kRDquTQF
DO RE MI(HOME DEMO 1994)キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
53名盤さん:2005/08/24(水) 13:17:26 ID:ne8BVopd
>>37
なぜポーリーだったんだろうね。
54名盤さん:2005/08/24(水) 13:36:33 ID:xqg2hjiI
ロンゲアクトって曲超よくない?
あまり挙げられることないけど、スメルチより好き。毎朝ロンゲアクト目覚ましタイマーで起きてる。
なんかこう、映画の主人公のオープニングみたいな気分になれる。ロンゲアクト最高!
55名盤さん:2005/08/24(水) 14:09:04 ID:kRDquTQF
>>54ランゲアクト×
ラウンジアクト○
ぷぷぷ
56名盤さん:2005/08/24(水) 14:13:45 ID:xqg2hjiI
他にはテリトルアルピッシングス、エニィリュスム、サピィなんかもいいですね。
57名盤さん:2005/08/24(水) 14:26:48 ID:qfq6k49Y
ネバマならDrain YouとOn A Plainだな。Sappyのプロモみたいなのは泣ける。

>>45
シャツ着てたな。好きそうじゃないけど。須藤元気は車でスメルズ聴いてるときに事故ったらしい。
58名盤さん:2005/08/24(水) 14:29:18 ID:xQRg2Prp
ヌーブラ最高
59名盤さん:2005/08/24(水) 14:42:42 ID:Zw5gqM9U
カート…生きてますん
60名盤さん:2005/08/24(水) 15:00:02 ID:kRDquTQF
ジイサンバアサンばっかりが住んでる田舎にカート居たりしてなwww
61名盤さん:2005/08/24(水) 15:02:18 ID:kRDquTQF
アニューリズム…



それとDUMBはダムではありません ダンブです
62名盤さん:2005/08/24(水) 15:10:02 ID:dJ4qnl0L
ニルヴァナのよさだけ未だにわからん
フーファイターズのほうが好き
63名盤さん:2005/08/24(水) 15:14:02 ID:kRDquTQF
あぅ…カートの真似をしてるデイヴが好きだとは…
64名盤さん:2005/08/24(水) 15:23:51 ID:xqg2hjiI
シルバーって曲もいいよね!
65↑↑↑:2005/08/24(水) 15:26:58 ID:kRDquTQF
スリヴァー あんた間違え杉www
66名盤さん:2005/08/24(水) 15:56:36 ID:xqg2hjiI
ともあれ、NEVER MINDいいですね!
フロイドザバーバーは歌詞が凄いです。
67名盤さん:2005/08/24(水) 15:57:44 ID:scqVb7LD
>>xqg2hjiI
ネタだろw
68名盤さん:2005/08/24(水) 16:03:33 ID:xqg2hjiI
ラウンジアクトが最初読めなかったのは本当ですよー。
ロンゲアクトってライブハウスの人に言ったら爆笑されて大恥掻きました。
69名盤さん:2005/08/24(水) 16:32:41 ID:7XCC178c
UTEROはレディオフレンドリー…って曲が一番好き。
ノイジーな感じが最高にイイ。
70名盤さん:2005/08/24(水) 18:00:39 ID:hS9r7/gS
>>54
VIDEO 「LIVE TONIGHT SOLD OUT」
の最後に使われてるの聴いてこの曲最高だなと思いましたよ。
71和久井伸晃:2005/08/24(水) 18:39:20 ID:AG3S2DBL
lIve T0NiGHT S0LD 0ntではアバウトアガールがカッチョ良くなってるのが良かった。
あとスメルズちゃんと歌えと思った。
一回切りのテレビならともかく、何度も見るビデオなんだからよぅ。
72名盤さん:2005/08/24(水) 19:02:18 ID:I41gKuQx
「LIVE TONIGT SOLD OUT」の最初の方のゲロ吐きシーンが印象的。
NIRVANA=ゲロ!
いや kurdt=ゲロ!
73名盤さん:2005/08/24(水) 19:11:38 ID:kRDquTQF
NIRVANAといゃーギターとアンプを壊す事で有名だよなwww
74名盤さん:2005/08/24(水) 20:15:20 ID:+1LDYBFQ
カートは生きてるよ これは間違いない










俺の心の中にな
75名盤さん:2005/08/24(水) 20:20:35 ID:qfq6k49Y
カート・コバーンは翼の折れたエンジェル
76名盤さん:2005/08/24(水) 20:27:46 ID:hS9r7/gS
あと「LIVE TONIGHT SOLD OUT」は

come as you are のしゃがれ声が最高!
77名盤さん:2005/08/24(水) 20:49:19 ID:q0BzKzOw
ネバーマインドって今まで世界でどんくらい売れてるの?
78名盤さん:2005/08/24(水) 21:17:18 ID:7XCC178c
>>77
2000万枚くらいだった希ガス

ヤバイ売れ方だよな
売れすぎたことによってできあがってしまった偶像のNIRVANA
俺自身はそんなこと思ってないけど、カートの苦しみは想像を絶するものだったのかもしれん
79名盤さん:2005/08/24(水) 21:23:24 ID:I41gKuQx
「LIVE TONIGHT SOLD OUT」でカートとクリスがテレビ番組に出てるやつ。
カートがへんてこりんな黄色い服きてるのだけど、カートはラリッてる気がする。
クリスの表情がおかしい。

カート=ヘロイン中毒=ウンコ=コートニー
80名盤さん:2005/08/24(水) 22:21:09 ID:xqg2hjiI
ソールドアウトと言えば・・・
湖の畔で優雅にエクストリームの悪口大会。
「ノーヴィディオ!ノーヴィディオ!」
81和久井伸晃:2005/08/25(木) 03:32:58 ID:2j89kseJ
うるせーよ
82名盤さん:2005/08/25(木) 03:40:11 ID:oliUQuw4
something in tha way のエレキVer(?)ってLTSOにあったっけ?
めっちゃカコイイよな!!!
83名盤さん:2005/08/25(木) 05:15:49 ID:Zy3z6w+j
何かが気になる・・・
84名盤さん:2005/08/25(木) 05:43:26 ID:GM84Qj+N
それにレモンを少々。
85名盤さん:2005/08/25(木) 07:04:46 ID:+j49azGf
NEVERMIND2000万枚も売れたのか…じゃあ警察に…てかマフィアに金払って自殺した事に出来る罠wwwww
86名盤さん:2005/08/25(木) 07:33:33 ID:+j49azGf
SOMETHING IN THE WAYのエレキバージョンてあんのか?それってどっかの下手糞のバンドがやってんじゃね?wwwww
87名盤さん:2005/08/25(木) 14:33:38 ID:+j49azGf
Here she comes now
88名盤さん:2005/08/25(木) 14:38:39 ID:WXQc/MAd
>>82
>>86
こういうブートがあります。有名ですよ。sモールcローンです。

1991年10/14のライヴを高音質オーディエンス収録。
ENDRESS NAMELESS」でライヴ終了と思いきや、とびきりへヴィーな
「SOMETHINGIN THE WAY」と初期の「RAP ME」へと流れるエンディングは
ファン必聴の大ボーナスの名演奏です。全20曲。1CD

89名盤さん:2005/08/25(木) 14:52:22 ID:+hRueRrC
>>85発売当時で1000万枚、2000万枚はカート死後のセールスも含めて。
90名盤さん:2005/08/25(木) 14:59:47 ID:8ExUc1yj
あんなしゃがれ声出して喉とかイカれねぇのかなぁ。
バンドやってる人がいるかわからないけど、しゃがれ声出す時みんなどうしてる?
91名盤さん:2005/08/25(木) 15:28:08 ID:cU5xdQfT
カートが始めてギター持ったのって何歳?
92名盤さん:2005/08/25(木) 15:33:47 ID:+j49azGf
>>88そういうのって公式で出ないんですかね〜WITH THE LIGHTS OUTみたいに
>>89まだ生きてた時に1000万枚?それでもスゴイッスねw
>>90そんな声出ないよ
93名盤さん:2005/08/25(木) 16:08:51 ID:kw2EGdLD
アヴリルも2000万枚…
変な時代になったもんだ
94名盤さん:2005/08/25(木) 17:46:38 ID:+j49azGf
Hairspray Queen
95名盤さん:2005/08/25(木) 19:49:59 ID:+j49azGf
Spank Thru
96名盤さん:2005/08/25(木) 20:17:54 ID:MfGJujS3
Pluto
97名盤さん:2005/08/25(木) 20:53:29 ID:GM84Qj+N
ラッセルの仕業だ。
98名盤さん:2005/08/25(木) 21:12:19 ID:+j49azGf
BREED
99名盤さん:2005/08/25(木) 22:22:14 ID:3IFC/vGo
100名盤さん:2005/08/25(木) 23:12:08 ID:Xr0TtNQ2
>90
リハスタでニルバナ歌うと自然とシャガレる。
keyが高くて無理して歌うから・・・。
101名盤さん:2005/08/26(金) 02:04:47 ID:dcK5b37j
そして否定
102名盤さん:2005/08/26(金) 02:21:45 ID:iIYViuCO
北朝鮮のテポドンミサイル並に強力な奴ら
ORANGE RANGE!!
103名盤さん:2005/08/26(金) 03:27:40 ID:xtHOrJcq
volcanoって誰がいるの?
Dave?
104名盤さん:2005/08/26(金) 04:26:57 ID:YDBjdYSY
どうでもいんだけど、恋愛純情板の顔晒しスレでカートコバーンの写真晒してきたら点数低くてワロタw
普通の人はみんなカート知らないのな。 http://i2ch.net/z/-/S4/CPDTb/i
105名盤さん:2005/08/26(金) 04:33:59 ID:YDBjdYSY
恋愛純情○
純情恋愛×
http://i2ch.net/z/-/S4/1
106名盤さん:2005/08/26(金) 04:35:09 ID:YDBjdYSY
純情恋愛○
恋愛純情×
ゴメw
107名盤さん:2005/08/26(金) 06:18:55 ID:xOslKMOA
ネガティブクリープとビッグチーズが好き
108名盤さん:2005/08/26(金) 09:45:59 ID:86fiVVos
SCOFF デイル・クローバーのドラムサウンドかっこよすぎwww
109名盤さん:2005/08/26(金) 14:36:07 ID:86fiVVos
LITHIUM
110夢野美杉 ◆PL/JK5wAj. :2005/08/26(金) 17:26:22 ID:xOslKMOA
ディッジュースリープラスナイもいいね。アンプラグドは本当いいアルバム。
111名盤さん:2005/08/26(金) 17:30:29 ID:ExRWWNZp
トォットゥミーィーが好き。
112名盤さん:2005/08/26(金) 17:39:40 ID:86fiVVos
>>111何それ?



113名盤さん:2005/08/26(金) 17:40:55 ID:9LRM+TMm
ダム
114名盤さん:2005/08/26(金) 18:37:45 ID:xOslKMOA
頑張るわい!わらんわい!べらんめぇー!
115名盤さん:2005/08/26(金) 19:31:34 ID:t7XsoqFD
カートの血液型わかる人いる??
俺と一緒のABだったら超うれしいけど・・
116名盤さん:2005/08/26(金) 19:35:13 ID:86fiVVos
>>115うお座だって事ぐらいしか知らないよwww 
117名盤さん:2005/08/26(金) 19:41:54 ID:t7XsoqFD
wwやっぱ?どこにも書いてない・・・海外はそういう習慣ないからなぁ
118名盤さん:2005/08/26(金) 21:24:11 ID:NUVmkT97
A型でうお座のジーサス野朗
って自分で言ってた希ガス
119名盤さん:2005/08/26(金) 21:40:25 ID:XD0KGjZI
Nirvanaの中であんまり売れなかったけど隠れた名曲ってありますか?
教えてチャソですみません!
120名盤さん:2005/08/26(金) 21:50:11 ID:xOslKMOA
ダウナー
121名盤さん:2005/08/26(金) 21:50:27 ID:Kt6sPHqt
>>119
Sappy
Oh The Guilt
Here She Comes Now(cover)
122名盤さん:2005/08/26(金) 22:25:26 ID:JrC7Hsx5
>>119 BLEED
123119:2005/08/26(金) 22:26:03 ID:XD0KGjZI
返答ありがとうございます!まだ彼らについてあまり知らないので
書き込みさせていただきました。さっそく聞いてみます!

124名盤さん:2005/08/26(金) 22:27:47 ID:G/Hi7VU8
>>114
俺もソウ聞こえる。
うぇらんめぇー、べらんめえー
125名盤さん:2005/08/26(金) 23:38:48 ID:86fiVVos
Here she comes now
Spank thru
Dive
Love buzz
Hairspray Queen
126名盤さん:2005/08/26(金) 23:41:12 ID:U9GljANX
カート、恋するハニカミに出てた。
127名盤さん:2005/08/27(土) 00:10:38 ID:iMjmvGtE
もう疲れた
128名盤さん:2005/08/27(土) 00:20:27 ID:vhra0mKT
BLANDEST
WHERE DID YOU SLEEP LAST NIGHT
Pay to Play
MILK IT
129名盤さん:2005/08/27(土) 07:25:42 ID:PQPWaYlb
TALK TO ME
130名盤さん:2005/08/27(土) 11:51:46 ID:vhra0mKT
WITH THE LIGHTS OUT
に入ってるGRAY GOOSEて曲にコートニーの声が入ってるって知ってる?
131名盤さん:2005/08/27(土) 12:34:05 ID:zd8AVYtY
左利きでうお座のロマンチストって言ってなかった?
132名盤さん:2005/08/27(土) 14:40:16 ID:4hSlUoyS
だね。
血液型は頭打ち抜いた血を調べれば分かる。
133名盤さん:2005/08/27(土) 14:42:49 ID:F3LWOjWS
Blandest
Hairspray Queen
Aero Zeppelin
134名盤さん:2005/08/27(土) 17:46:37 ID:HSeY3jhg
すめるづらいくてーーんすぴりと
135名盤さん:2005/08/27(土) 19:23:03 ID:OxQp+nKn
なぜ誰もLONG ACTをあげない!
136名盤さん:2005/08/27(土) 19:34:28 ID:vhra0mKT
>>135LOUNGE ACT
スペルおもいっきり間違ってるよw
137名盤さん:2005/08/27(土) 21:24:40 ID:RMVKxY/A
>>136
空気嫁
138名盤さん:2005/08/27(土) 21:41:16 ID:HSeY3jhg
リチウムもいいがアルミニウムも良し!
139名盤さん:2005/08/27(土) 22:59:09 ID:/F5ao+ev
へるぷみーあいむはんぐりぃー
140名盤さん:2005/08/27(土) 23:19:58 ID:OxQp+nKn
ベリーエイプも好きだな
141名盤さん:2005/08/27(土) 23:40:32 ID:ThBtIh78
142名盤さん:2005/08/27(土) 23:54:27 ID:fO3S1zvE
自分の中の最高
「Smells like teen spilts」
「Serve the servants」
「Milk it」
あと、単語忘れたけど
「ハートシェイプボックス」
143名盤さん:2005/08/28(日) 01:10:40 ID:o2+JQupn
ライブアルバム(タイトルはマディなんたら〜)の4曲目のタイトル教えて下さい。
できれば歌詞も載せていただけるとうれしいです。
144名盤さん:2005/08/28(日) 01:51:34 ID:04uMCvzi
>>143アニュウリズムて曲だよ
歌詞は対訳詞?それとも英語?
145名盤さん:2005/08/28(日) 02:00:47 ID:kKpwlPyL
I HATE MY SELF AND WANT TO DIE (ビーバス)
BOXセットに入ってんのはウンカス
146名盤さん:2005/08/28(日) 02:08:39 ID:04uMCvzi
>>143もしかして最初のイントロを抜いて?だったらスメルズ ライク ティーン スピリットて曲だけど違うかな?
147名盤さん:2005/08/28(日) 02:16:00 ID:o2+JQupn
>>146
教えてくれてありがとうございます。
スメルズの前の曲です(^_^;)
英語の詞教えて下さい、携帯しかないので。
148名盤さん:2005/08/28(日) 02:29:01 ID:04uMCvzi
>>147
アニュウリズムの歌詞
Come on over and do the twist
Oh I'll do it,and have a fit
Come on over and do the twist
Love you so much it makes me sick

Beat me out of me,bleed it,bleed it(×6)
149名盤さん:2005/08/28(日) 02:35:25 ID:o2+JQupn
>>148
ありがとうございました(^_^;)

カートが上はジャケットに
下はジーパンでドラムにダイブするライブ映像は何で見れますか?
150名盤さん:2005/08/28(日) 02:43:56 ID:04uMCvzi
>>149
いえいえ

多分その格好じゃないけどWITH THE LIGHTS OUTていうアルバムに付いてるDVDにベース担当のクリストと一緒にドラムセットに飛込んでる映像が収録されてるよ
151名盤さん:2005/08/28(日) 03:41:58 ID:RiM0KeX9 BE:331090979-
なんでマディバンクス持ってるのに
曲名を聞く必要があるんだろう?

つーか「携帯」を免罪に、
何でも質問したら答えて貰えると思うなよ。
この板も0と0で分かるようにすれば良いのに。
152名盤さん:2005/08/28(日) 04:13:52 ID:o2+JQupn
>>151
うるせーよ。死ねやハゲ
153名盤さん:2005/08/28(日) 04:18:28 ID:AMLlQoio
つけあがるなよカス
154名盤さん:2005/08/28(日) 06:35:28 ID:pCKy+A6w
クリスはハゲてないよ
155名盤さん:2005/08/28(日) 11:04:15 ID:04uMCvzi
>>151質問したらいかんのか?
156名盤さん:2005/08/28(日) 14:45:54 ID:6YD2/joU
ここは初心者スレじゃねーっつーことだよ禿げ
157名盤さん:2005/08/28(日) 17:58:56 ID:Acaygeri
>>152>>155ってウザイと思わない?
       人
      (__)
.     (____)    
     (・∀・)  
    /人  人\  
   // / \.\\
 ⊂__/  / と__.) ヽ__⊃
      | .|
      | .|
     (_ノ
158名盤さん:2005/08/28(日) 19:39:24 ID:pCKy+A6w
ハロー、ゴールデンシャワーティービィー
159名盤さん:2005/08/28(日) 21:54:57 ID:mQg6P+dU
>>149
「1991 THE YEAR PUNK BROKE」
ってVIDEOで見れるよ。

今は多分DVDも出てるんじゃないかな。。
160名盤さん:2005/08/28(日) 21:56:02 ID:ipEIDcCn
きんもーーーーーっ☆
161名盤さん:2005/08/28(日) 21:56:24 ID:tryvotB4
184 名前:NO-FUTUREさん 投稿日:2005/08/27(土) 15:19:35 ID:fGN7nAwx
2ちゃん見て先週ベスト借りてきた 感想
・ボーカルの声は好み
・曲は3曲ほどは気に入ったがあとは似た感じ
・似た感じというかよく聴くといい曲だがアレンジが全体に凡庸で似たり寄ったり
・普通のアルバムでこれならいいがベストがこれならちょっとショボイか
・とりあえずネバーマインド借りてみっか
・個人的にはしばらくははまれそうなレベル
162名盤さん:2005/08/28(日) 22:38:29 ID:7icWq098
>>161
こういう奴って何がしたいのかわからない
163名盤さん:2005/08/28(日) 22:51:56 ID:04uMCvzi
>>161思考回路はありますか?www
164名盤さん:2005/08/28(日) 23:57:40 ID:tryvotB4
>>162>>163
やっぱこのスレはバカがいるな…
お前らのようなヤツがすぐにあらしに反応するんだよ。
何でもかんでもレスをすればいいと思っている。
165名盤さん:2005/08/29(月) 00:13:34 ID:qvpAKNho
>>161
>・普通のアルバムでこれならいいがベストがこれならちょっとショボイか
BESTの選曲は全然BESTじゃないです。
というか、カートの死後に勝手に作られたものだから、イイワケがない。
NEVERMIND⇒IN UTERO⇒色々 という流れで聴くのがBESTを聴くよりもBESTだと思ってます。

まぁ、漏れはYou know you're rightのためだけに買ったけども。
166名盤さん:2005/08/29(月) 00:16:45 ID:bi90W0xG
>>164
あなた嵐っぽいよ
167名盤さん:2005/08/29(月) 00:32:51 ID:Eqx5k/SC
>>165
オレはYou know you're rightとPennyroyal teaのために買った。
選曲については、悪くはないと思う。

>>166
そう思ったら反応しちゃだめだよ。
168名盤さん:2005/08/29(月) 00:34:44 ID:A+x//Mza
>>164
気持ちはわかる
169名盤さん:2005/08/29(月) 01:41:26 ID:Z4XEZ0fI
YOU KNOW YOU'RE RIGHTのイントロにトゥーレッツのイントロが使われてるんだよな〜そこだけ飛ばして聞いてるよw 
170名盤さん:2005/08/29(月) 02:28:03 ID:8GYR4oeO
You know〜はイマイチだった。
Penny Royal teaはヨカッタ。
世界を売った男はいい曲だと思った。デビットボウイもいい曲かいてたんだな。
171名盤さん:2005/08/29(月) 03:26:22 ID:A75WFYJh
あーあ、ニルバナのライブに行きてーな、、、ファンになったときにはすでに死んでたしー。全盛期にティーンだったらよかったのに。幼児だったし。まじで恨むよ
172名盤さん:2005/08/29(月) 04:43:17 ID:WkxAYQQK
カートって今なにしてるの?
173名盤さん:2005/08/29(月) 04:49:21 ID:sYc3459l
知るかよ
174名盤さん:2005/08/29(月) 04:57:54 ID:UPyAVnkP
アンプラグドが一番好きだな〜!オールアポロジーズ・・・。
俺たちはかけがえのない存在か・・・。
175名盤さん:2005/08/29(月) 05:38:46 ID:9W0p88Rz
大人になってからトゥーレット氏症候群という病気があるのを知った。
歌詞が翻訳されない理由に納得。
176名盤さん:2005/08/29(月) 06:26:30 ID:GygX2Nrp
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html
このサイトのボーカルの方がカートのマネみたいなことを
してるんですけど
177名盤さん:2005/08/29(月) 06:48:41 ID:ruGPaXRO
115さんへ
カートはA型だよ。
178名盤さん:2005/08/29(月) 08:12:17 ID:WkxAYQQK
クリスってビデオなんか見ると
カートと仲悪そうじゃない?
カートが見下してるっていうか、頭の悪いクリスに嫌気がさしてるっていうか
179名盤さん:2005/08/29(月) 08:34:12 ID:9W0p88Rz
ローディに殴られたとき、汗や血を拭くためにクリスにTシャツを渡されたが、あまりに臭かったので使いたくなかったらしい。
180名盤さん:2005/08/29(月) 11:32:24 ID:Z4XEZ0fI
オールアポロジーズはIN UTEROに入ってるバージョンが好きだな



ちなみにカートがNIRVANAの曲の中で1番好きだった曲はSAPPYですよ
181名盤さん:2005/08/29(月) 11:43:43 ID:J4pl5Dxq
BOXのサッピーが好き
あとハートシェイプボックス
182名盤さん:2005/08/29(月) 12:00:41 ID:IL2Klj9d
アンプラグド一番最後の曲でカートの声が雄叫びになるとこがたまらん
183名盤さん:2005/08/29(月) 12:10:31 ID:zaXrw7sc
>>180
そうだな、そして俺もSAPPYは大好きだ。
あとDRAIN YOUも好きだったらしい、俺も大好きだ。
184名盤さん:2005/08/29(月) 12:36:37 ID:Z4XEZ0fI
>>183DRAIN YOUも好きだったのか
確かにライブアルバム聞いたらNEVERMINDに入ってるバージョンを演奏してるね




LOUNGE ACTのDEMO音源はWITH THE LIGHTS OUTに付いてるDVDのメニュー画面で聞けるよ
185名盤さん:2005/08/29(月) 13:40:44 ID:RWHys9HU
nirvanaのBOXのDisk4のDVDのTalk To Meって彼らのオリジナルですか?
Talk〜って何かのCDに入っていたりしますか?
探してるんですけど・・・
186名盤さん:2005/08/29(月) 15:03:24 ID:Z4XEZ0fI
>>185
CDでは出てないよ
出ても廃盤になってるよ
それとその曲はオリジナルだよ
187名盤さん:2005/08/29(月) 15:22:44 ID:qTIc2HZ5
ミック・カーンとマーティ・フリードマンがライブでNIRVANAをカバーした
188名盤さん:2005/08/29(月) 17:04:14 ID:y6VC+kiD
>>187元メガデス.......
189名盤さん:2005/08/29(月) 17:07:40 ID:bi90W0xG
>>187
ヘビメタさん?
190名盤さん:2005/08/29(月) 17:33:53 ID:zDoQFlW0
キリトのライブででしょ?
191名盤さん:2005/08/29(月) 17:52:03 ID:/loUT/1n
質問があります。ビデオ、ライブトゥナイトソールドアウトって何分ですか?
192名盤さん:2005/08/29(月) 19:06:31 ID:zaXrw7sc
>初歩的な質問は無しで。
193名盤さん:2005/08/29(月) 19:07:16 ID:+LQo8qG1
チャドは何やってるの?
194名盤さん:2005/08/29(月) 19:14:06 ID:zaXrw7sc
>>185
>>186
talk to meはライブでしか確認されていない大変貴重な音源です。
たぶんdemoなども存在しないでしょう。
(with the lights outに収録してなかったから)

この曲が聴ける有名なブートは、
OUTCESTICIDET、EUROPE1991(11/16/91)、あとは11/23/91の音源。
頑張って探してみてください。俺的には、EUROPE1991がオススメ!
195スマパン:2005/08/29(月) 19:52:14 ID:hwdaakBh
ぼくらって賞賛されてないんだって感じさせられてにがにがしかったんだ。ここ
十年間で出たバンドってみんな、ニルヴァナから一番影響受けたって言うじゃん
。馬鹿げてるよ。だってさ、ブッチ・ヴィグってGISHで一緒に働いたんだし。彼はぼく
らの音をニルヴァナのNevermindで使った。実をいうとあの音(Nevermind)は
スマッシング・パンプキンズが起源ってわけなのにずっとぼくらにはその名誉が与えら
れなかった。でも最近は、新しい世代のバンドの子らがみんな、ぼくらを評価し
てる。小難しくなくなったってことだね。彼らはパンプキンズ、ツェッペリン、
ニルヴァナで育って、その影響でバンドをやる。結局、\(-o-)/バンザイって
感じになってきた。ぼくの英雄はHendrix(ジミヘン)、Blackmore(パープル)、
Iommi(サバス)だった。ぼくはそういう巨人たちの肩の上に乗ってる。彼らとは
同列に並ぶなんていくらなんでも無理な話だけどね。
196名盤さん:2005/08/29(月) 19:53:57 ID:9W0p88Rz
たしかレホペのドラムやってるハズ
197名盤さん:2005/08/29(月) 20:40:49 ID:xX7/fsMv
ブートでカートが銃持ってるやつのアニュリズム→ギルトの流れがすごかったきがする
198名盤さん:2005/08/29(月) 20:47:55 ID:Z4XEZ0fI
カートはオカルト教(WITH THE LIGHTS OUTより) 
199名盤さん:2005/08/29(月) 21:39:35 ID:/y26Rv0b
何でドレミの曲ってカートがヘロヘロな声で歌ってるの?
200名盤さん:2005/08/29(月) 21:41:53 ID:/y26Rv0b
>>178
そういやいつもクリスばっかりトークしてるよな。
カートがめんどくさそうに手招きしてしゃべれみたいな感じだったし。

そういや昔NIRVANAスレでYou know you're rightのためだけにベスト盤を買うかどうか
激しい論争が起こったらしいね。
201名盤さん:2005/08/29(月) 22:07:44 ID:9W0p88Rz
ジェィムス・エヴァーソンてなにやってんの?
202名盤さん:2005/08/29(月) 22:11:09 ID:Ll46Khlt
ジェィムスはメタリカでボーカルやってる
203名盤さん:2005/08/29(月) 22:18:11 ID:9W0p88Rz
お、マジで!
出世したんだなー。
204名盤さん:2005/08/29(月) 22:22:55 ID:Z4XEZ0fI
>>199麻薬中毒者だからじゃない?w
205名盤さん:2005/08/29(月) 22:38:58 ID:9W0p88Rz
間違えた。
ジェィソン・エヴァーマンか
206名盤さん:2005/08/29(月) 22:55:19 ID:Ll46Khlt
ジェイソンはメタリカでベースやってた
207名盤さん:2005/08/29(月) 23:01:11 ID:9W0p88Rz
ギターの他にベースもできるんだなー。
(つ・∀・)つ彡●
208名盤さん:2005/08/29(月) 23:14:06 ID:tzBEqRTr
デイブって後から入ったテクニシャンドラマーなの??
前ニルバーナのドラムってクソヘタだな!とかいうレスがあって
デイブはすげードラマーじゃねーかアホ!とレスしたら
は?何の事言ってんの?みたいなレスが帰ってきたんだが・・・
209名盤さん:2005/08/29(月) 23:21:14 ID:Z4XEZ0fI
>>208
オリジナルのメンバー教えてやるよ
Vo,Gtカート・コバーン

BASSクリスト・ノヴォセデリック
DRUMSデイル・クローヴァー
210名盤さん:2005/08/29(月) 23:24:50 ID:tzBEqRTr
>>209
そのドラマーがクソだったってこと?
211名盤さん:2005/08/29(月) 23:45:58 ID:Z4XEZ0fI
>>210
クソクソ言う前に聴けや!
212名盤さん:2005/08/30(火) 00:06:54 ID:Ib52G0PS
ID:tzBEqRTrへ
BLEACHを買え
213名盤さん:2005/08/30(火) 00:15:57 ID:CV4frQmZ
ネガティブクリープは二バスでびっくり。
214名盤さん:2005/08/30(火) 00:19:08 ID:MOBCNJtX
ソールドアウトとかいうビデオだと
デイブのベードラかなりいい音してない?
上手いとはおもわないけど
215名盤さん:2005/08/30(火) 00:24:20 ID:O0d2vGiS
ジェィソンは一時的にサウンドガーデンにも参加してたらしいね
216名盤さん:2005/08/30(火) 00:55:33 ID:L0YWQhJk BE:52554825-
>>209
オリジナルなら、ドラムはアーロン・ハークバードだよ。

>>210
そのドラマーって、デイル・クローヴァー知らないで
NIRVANAファンやってるの?
217216:2005/08/30(火) 00:57:57 ID:L0YWQhJk BE:210216858-
ハークバードじゃなくて「バークハード」だorz
218名盤さん:2005/08/30(火) 01:00:35 ID:XVq2n9CH
オールアポロジーのサビは
in the sunなのかin my sunなのか、いつも気になる
219名盤さん:2005/08/30(火) 01:17:03 ID:jPC842lA
>>216
WITH THE LIGHTS OUT
持ってるか〜?w
220名盤さん:2005/08/30(火) 01:33:18 ID:CV4frQmZ
リキ・ラチャットマンて何人?
221名盤さん:2005/08/30(火) 01:40:24 ID:jPC842lA
>>220
誰だそれ?
222名盤さん:2005/08/30(火) 02:31:51 ID:8VSnLy0z
ランチにウンチ食べたい。
でもウンチかウンコどっちが正しいのだろう?
223名盤さん:2005/08/30(火) 02:56:17 ID:uvQ+cl72
ところでSAPPYってBOXにしかないの?
224名盤さん:2005/08/30(火) 06:39:50 ID:MOBCNJtX
世の中にクリスファンっているのか・・・
225名盤さん:2005/08/30(火) 07:49:29 ID:CV4frQmZ
俺は好きだよ。
ベースプレイヤーとしては完全に黙殺されてるけど、雷鳥、RD、リッパー(グラバーだっけ?)とか、使ってるベースにこだわりを感じた。
黒のスティングレイもかっこよかったね。
226名盤さん:2005/08/30(火) 09:59:40 ID:iRSkitvW
クリスはヒゲ生やさない頃の方が良かった。
227名盤さん:2005/08/30(火) 10:17:19 ID:S8oRBNGs
クリスは俺も好きだな。
キャッチーでシンプルだけど、ダーティーでうねる感じはNIRVANAの音に適してた。
You know〜のベースラインはガツンとくるもんがあった。同じベーシストとしてかなり好きなタイプのプレイヤー。
デイヴって元々メインストリームにのぼりたかったのかな。
228名盤さん:2005/08/30(火) 10:23:10 ID:GgWl6be7
10分ぐらいで弾ける簡単なベースなんだけどなんか耳に残るよな
それほどシンプルなんだからこそ耳に残るのかも
sliverの冒頭のベースがすごく好きでベース持つとよく弾いてたなあ
あのよくわからんジョークも結構好きだ
229名盤さん:2005/08/30(火) 10:28:05 ID:iRSkitvW
ピアノ、ミヤミチ、ピアノ(5/6/90)
    とか
ピアーノ、セキュリティ、ピアーノ(2/22/94?)
230名盤さん:2005/08/30(火) 12:23:27 ID:O0d2vGiS
カートってよく客とトラブル起こしてたよね。
231名盤さん:2005/08/30(火) 12:55:38 ID:iRSkitvW
そうか?どんなのがある?
232名盤さん:2005/08/30(火) 16:05:02 ID:CIEY2VLe
233名盤さん:2005/08/30(火) 17:26:04 ID:70DH1spV
あの質問なんですが、今この人と矢田亜希子って付き合ってるんですよね?
234名盤さん:2005/08/30(火) 17:30:12 ID:iRSkitvW
矢田好きだったからウゼェ
235名盤さん:2005/08/30(火) 18:15:48 ID:fCRqqEfI
お塩先生
236名盤さん:2005/08/30(火) 18:18:29 ID:CIEY2VLe
ジミ・ヘンドリクス(享年27歳)
ジャニス・ジョプリン(享年27歳)
ジム・モリスン(享年27歳)
カート・コバーン(享年27歳)
お塩先生(真剣交際27歳)
237名盤さん:2005/08/30(火) 18:51:06 ID:jPC842lA
ほ〜
238名盤さん:2005/08/30(火) 20:46:39 ID:MOBCNJtX
Stupid Club
239名盤さん:2005/08/30(火) 21:34:31 ID:bSl4+s8z
ユーノーユーアーライトとスリヴァーだけだな好きな曲


後はいらん
240名盤さん:2005/08/30(火) 22:39:22 ID:jPC842lA
はいはいベストだけしか聞いた事ない人発見www 
241名盤さん:2005/08/30(火) 22:50:07 ID:CV4frQmZ
やめてくれ 校長さん
242名盤さん:2005/08/30(火) 22:53:04 ID:FSTIhTLB
クリスベースリフもリックも書いてないよ
只のスタジオプレイヤー以上でも以下でもない
243名盤さん:2005/08/30(火) 22:56:41 ID:CV4frQmZ
うーん、そうかぁ。
スリヴァーのラインをクリスが考えたとしたら、カートに負けないくらいセンスあるなぁと思ってたんだが。
244名盤さん:2005/08/30(火) 23:10:27 ID:CV4frQmZ
ノッポでとぼけたキャラクターは好きだね。
245名盤さん:2005/08/30(火) 23:25:43 ID:8VSnLy0z
今のクリス、あんなに変わっちゃって…。
またデイブとバンド組んでほしいがな
246216:2005/08/31(水) 00:12:38 ID:e4F5MNo8 BE:21022122-
>>219
持ってるけど、どういう意味?
「NIRVANA」と名乗った時のドラムは違うって言いたいの?
それならデイブ・フォスターだけど・・・。
247名盤さん:2005/08/31(水) 00:19:01 ID:l2Lmk9vc
ジムモリソンとカートの声の感じって似てない?
声そのものよりなんか印象が
248名盤さん:2005/08/31(水) 00:25:40 ID:6/oCNm0J
>>246デイヴ・フォスター?意味がわからん デイヴ・グロールでは?
249名盤さん:2005/08/31(水) 00:38:00 ID:6/oCNm0J
>>246
ブックレットちゃんと読んでるか?w
250名盤さん:2005/08/31(水) 01:13:23 ID:dDIvCcIj
>>246
おそろしく、つまらん。
251246:2005/08/31(水) 03:55:21 ID:e4F5MNo8 BE:105108645-
何度もスマン。

俺が言いたかったのは、88年3月19日に初めて「NIRVANA」と名乗って
ライブをした。(4月24日と言う説もある。)
つまり、その時のメンバーがオリジナルのNIRVANAであって
ドラムがデイブ・フォスターだったと言いたかっただけ。
252名盤さん:2005/08/31(水) 04:19:08 ID:6/oCNm0J
>>251違うよ 「Fecal Matter」の時がオリジナルだよ わかんないの?w
253名盤さん:2005/08/31(水) 13:20:13 ID:uJxBcIQu
ハートシェイプボックスのPVのカートに惚れた。
こんなに美しい男は見たこと無いね。
254名盤さん:2005/08/31(水) 13:38:26 ID:BulWV1Ts
>>253
あのプロモ、一番好き。
すべてのアーティストのプロモの中でも一番好きかも。

クリスってピックの持ち方変よなwwwwww
255名盤さん:2005/08/31(水) 15:30:48 ID:6/oCNm0J
256名盤さん:2005/08/31(水) 15:33:03 ID:6/oCNm0J
http://soumd.jp/r-b/jj180/jj180.html

カート・コバーンの画像
257↑↑↑:2005/08/31(水) 15:35:44 ID:6/oCNm0J
258名盤さん:2005/08/31(水) 16:06:51 ID:6/oCNm0J
259名盤さん:2005/08/31(水) 16:08:21 ID:6/oCNm0J
フギャ意味がわからん 終了
260名盤さん:2005/08/31(水) 16:18:44 ID:AxC7eotk
クリックできない怖さがある
261名盤さん:2005/08/31(水) 18:17:59 ID:fe/0na1f
確かにピックの持ち方変わってるねw
初めて見たとき率直に「おまっ、そんなんでちゃんと弾けるのかよ。」って思ったね。
BLACKFLAGから影響受けてるとこがいいね。それにピクシーズとかメルヴィンスを混ぜれば、なるほどニルヴァーナだわ。

PVってどうゆうとこで見れるのですか?MTVとかでは中々やらないですし。
262名盤さん:2005/08/31(水) 20:51:09 ID:+2PBLvne
257カートだったよ。
263名盤さん:2005/08/31(水) 21:06:51 ID:KdczzLkX
>>261
ファンサイトとか。
264名盤さん:2005/09/01(木) 04:10:46 ID:UCowsUsr
フロイド〜を聴く限りカートは床屋嫌いと見受ける。
しかしヘアスタイルはカッコイイ。何故??
265名盤さん:2005/09/01(木) 07:40:51 ID:UBAy7qxZ
smels like kristって曲があるって聞いたんだけどマジ?
266名盤さん:2005/09/01(木) 08:59:55 ID:fYpcIJkb
うさん臭いクリスト?プッ
267名盤さん:2005/09/01(木) 09:27:42 ID:WjF836B9
俺の好きな歌・STAIN・SONOFAGUN・MOLLY'LIPS・DRAINYOU・ONAPLAIN・SMELLS・あっ?聞いてないってm(__)m
268名盤さん:2005/09/01(木) 10:12:34 ID:UBAy7qxZ
ディーセブン、ホワイディッジュー、サノバガン、メキシカンシーフード、マイシャローナが好き。
曲はイイが意味はない。
269名盤さん:2005/09/01(木) 17:17:01 ID:S5TpIAeG
NIRVANAで一番いい曲はSAPPY
270名盤さん:2005/09/01(木) 18:32:59 ID:2ThYaekm
>>261ヒント mx、limewire,winny
271名盤さん:2005/09/01(木) 18:56:18 ID:DjCDR7CU
突然でごめんなさいm(_ _;)m
ず〜っと疑問に思ってたんですけど・・・。
椎名林檎の『ギプス』っていう歌の歌詞の中に
♪・・・〜だってカートみたいだから〜
    あたしはコートニーじゃない〜・・・♪
ってのがあるんです。
その前の歌詞は、
『あなたはいつも絶対などという 私はいつもそれを嫌がるの』
だったと思うんですけど、これってカートの口癖だったんですか?
ここなら誰か知ってそうかなぁと思って・・・。
272名盤さん:2005/09/01(木) 19:37:24 ID:CjvZo9Fq
多分、関係ない。きいたこともないよ。
273名盤さん:2005/09/01(木) 21:52:40 ID:fQKRtaVV
関係ない繋がりで申し訳ないんですが、
もし、NIRVANAを題材にした漫画を日本で
描くんなら、漫画家は誰がいいかな?
私は、徳弘正也にカート、描いてもらいたいなと思ったんだけど。
皆さんはどう思われますか?なんとなく今、ふと、思いつきました。
274名盤さん:2005/09/01(木) 21:58:56 ID:5iOxGHPN
漫画なんかにしてほしくない
ウザイよ
275和久井伸晃:2005/09/01(木) 22:06:22 ID:BssUYire
NANAの人
276バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/01(木) 22:10:52 ID:RD4BmWQs
>>273
楳図かずお
277名盤さん:2005/09/01(木) 22:28:14 ID:4c69njWc
NANAの人が書いたら自分酔い一人語りのすごい恋愛物になりそうだな・・
いやまぁ好きなんだけどね
海外の漫画家が書いたNIRVANAの漫画ならあるね
amazonで買ったけどまあまあ面白かった
278名盤さん:2005/09/01(木) 22:28:50 ID:hxj4eDeB
お聞きしたいんですけど、ニルヴァーナのマーク(?)ってちょっと歪んだニコチャンマークみたいのなんですか?
ジーンズメ○トでそのマークとNIRVANAの文字がプリントされてるの見たんですが・・・
そのマークはベロ出してるのと出してないのとありました!
279名盤さん:2005/09/01(木) 22:32:04 ID:hxj4eDeB
>>278です。
えっと↑はTシャツの話です!
280名盤さん:2005/09/01(木) 22:41:24 ID:kixeYhBa
>>271
ギプスじゃなくてギブス
そして 『だってカートみたいだから』の前の歌詞は 『あなたはすぐに いじけて見せたがる』だよ
ギブスのPVはハートシェイプトボックスのPVに激似だ
281名盤さん:2005/09/01(木) 23:04:01 ID:DjCDR7CU
>>280 あ、そうなんですか。
うろ覚えで申し訳ないです・・・。
でもそれがなんで『カートみたいだから・・・』なんですか?
世界ツアーのプレッシャーに負けて・・・っていう説のことを言っているのでしょうか?
282名盤さん:2005/09/01(木) 23:07:53 ID:kixeYhBa
林檎のカート像がいじけて見せたがる男なんでしょきっと
283名盤さん:2005/09/02(金) 03:40:44 ID:2d+8yNTg
あたしはコートニーじゃない?

ってコートニーになりたい女なんて一人もいない希ガス
284名盤さん:2005/09/02(金) 07:14:55 ID:T/jlbDvA
〜make you happyって歌ってるのってverse chorus verseだっけ?
あの曲最高なのになんでアルバムに入れなかったんだろ。
B面かなんかに入ってるのか?
285名盤さん:2005/09/02(金) 07:51:09 ID:bugBV3Fo
サピィはカートお気に入りで、かなり入念にレコーディングしたらしいね。
286名盤さん:2005/09/02(金) 08:12:16 ID:2iIgbhlc
>>283
姐さんはいつも強烈だもんなぁ。
287名盤さん:2005/09/02(金) 08:41:22 ID:W+/9XbqK
SAPPYはアルバムやB面の枠に入りきらないほどの名曲
何の予備知識もなくこの曲聴いた時は、雷に撃たれたぐらいのショックを受けたよ
288名盤さん:2005/09/02(金) 10:55:55 ID:wHp8KP4c
あんでぃふゅふぁっきゅせるふゆーうぃーるめぇーきゅはぴぃー
289名盤さん:2005/09/02(金) 17:18:38 ID:E3J3oW1n
SAPPYはとにかくPVが泣ける。見てない奴は死ぬべき。
290名盤さん:2005/09/02(金) 17:20:48 ID:3FhR3NC1
SAPPY(VERSE CHORUS VERSE)の歌詞カードはありません。
291名盤さん:2005/09/02(金) 17:26:12 ID:wHp8KP4c
SAPPYのPVを見せてください。
どんなDVDで見れます?
292名盤さん:2005/09/02(金) 17:38:56 ID:wHp8KP4c
最近ニルバーナ聞き始めたよ。だからPVうpお願いね
インセスティサイドの1番がいいね。
やっぱりサビのところがいいぜ。
「ザー!ザー!ザー!ザーメン!ミー!」ってところ(・∀・)イイ
293名盤さん:2005/09/02(金) 17:40:49 ID:E3J3oW1n
つまんねえ。きめえ。氏ねよ。クソ厨。
294和久井伸晃:2005/09/02(金) 17:45:51 ID:RXTSR4OC
ニルヴァーナのアルバムは全部カッコイイ
295名盤さん:2005/09/02(金) 17:56:44 ID:vcKVuKdb
●そういえば『ギブス』には、シド&ナンシーならぬカート・コバーンとコートニー・ラブの名前が出てますよね。

林檎:う〜ん、そのへんは突っ込まれると辛いんですけど(笑)、それは完全にその時に付き合ってた男の子の受け売りで、私自身はそんなにニルヴァーナに影響を受けたってワケでもないんですよね。
今回リリースするにあたって詞を変えようかとも思ったんですけど、「それはそれでその時の私なんだから」と。

ttp://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/rat/012/012_1.htm
296名盤さん:2005/09/02(金) 18:00:51 ID:3FhR3NC1
>>291-292パソコン持ってるんならググれよ!w
297名盤さん:2005/09/02(金) 18:28:17 ID:PM+t3pUH
うーんやっぱブリード最高
298名盤さん:2005/09/02(金) 18:41:47 ID:wHp8KP4c
じゃあペニーロイヤルティー飲んだ事ある人いる?
299名盤さん:2005/09/02(金) 19:17:16 ID:3FhR3NC1
ハッカ飴なら舐めた事あるw
300300:2005/09/02(金) 19:21:39 ID:bJz8i61i
 
301名盤さん:2005/09/02(金) 20:31:50 ID:TEmqMO3v
16 :名無しさん@恐縮です :2005/09/02(金) 20:22:05 ID:HFx6C+Am0
これどうよ?

http://www.smerch.net/songs/pop/../mp3/nothingishere_short.mp3

写真
http://www.smerch.net/photos/index.html
音源
http://www.smerch.net/songs/index.html
302名盤さん:2005/09/02(金) 21:16:42 ID:in33QzVH
never mindとin uteroどっちがすきですか?俺は、in uteroがいいですね。
serve the servantsがとくにいいですね。基本てきに、アルバム全部いいけど
303名盤さん:2005/09/02(金) 21:18:09 ID:YS8LdRXo
だから、NEVERとMINDを離すなっての!
304和久井伸晃:2005/09/02(金) 21:19:52 ID:RXTSR4OC
>>303
NEVERMIND。

305名盤さん:2005/09/02(金) 21:25:26 ID:mcL7LHRU
内容的には圧倒的にNEVERMIND。
ただらしさがあるのは確実にIN UTERO。
IN UTEROもスカした感じはあるけどね。
BREACHが一番好き。あれが本当のNIRVANA。
306名盤さん:2005/09/02(金) 21:52:15 ID:v94RlbR2
ボックスはアコースティックデモ集めはやめて欲しかった
OLD AGEやDVDに音声だけ入ってるラウンジアクトみたいな
スタジオのデモやアウトテイクを聞きたかった
307名盤さん:2005/09/02(金) 22:04:09 ID:3FhR3NC1
>>306ボックスにラウンジアクトのデモ入ってるよ
308名盤さん:2005/09/02(金) 22:18:57 ID:G1/F9/6M
入ってないよ。
309名盤さん:2005/09/02(金) 22:53:53 ID:3FhR3NC1
>>308知らないの?DVDのメニューに入ってるよ
310名盤さん:2005/09/03(土) 02:51:31 ID:SlJdG8BR
311名盤さん:2005/09/03(土) 03:02:54 ID:BhzJQxeo
>>310
しつこい。ガイシュツもガイシュツ。
312名盤さん:2005/09/03(土) 03:08:22 ID:SlJdG8BR
http://denialand.com/index.html
じゃあこれも張っとく
313名盤さん:2005/09/03(土) 09:46:09 ID:chutLJaC
>>310 >>312
こいつらがプロで外人だったら、反応もかわるんだろうけどね・・・
314名盤さん:2005/09/03(土) 10:15:31 ID:7J0MTUt6
>>309
>>306ちゃんと読め
315名盤さん:2005/09/03(土) 10:53:58 ID:DqY63OAI
海外のnirvanaコピーバンドって名前なんだっけ?
SEAHORS?
316名盤さん:2005/09/03(土) 14:43:47 ID:5tMoe31D
スメルチ ライク チーン 酒が飲みたい
317名盤さん:2005/09/03(土) 14:50:45 ID:bVu7fa21
タバコの吸い過ぎで胃が痛い
318名盤さん:2005/09/03(土) 17:16:59 ID:DmrxgDfC
コピバンもVo&Gtが右利きじゃ萎える
319名盤さん:2005/09/03(土) 18:02:15 ID:EAgRpbvn
カノジョにrape me歌ってもらいたいwww
320名盤さん:2005/09/03(土) 23:30:19 ID:x8K2sGMM
>>316
それ久しぶりに見たw
321名盤さん:2005/09/04(日) 06:29:31 ID:0GHofYqM
新曲いつ出す?早く聴きたい。
322名盤さん:2005/09/04(日) 11:06:09 ID:3O96bvY6
>>273
はっきりとは表明してないけどNIRVANAを題材にした漫画あるよ。
コートニーとおぼしき人が主役なんだけど「皆殺しのマリア」ってやつ。
なんかもうこっちが恥ずかしくなるくらいな作品。
主役の恋人であるカートらしき人が憧れる留宇(もろルーリード)とか。
323名盤さん:2005/09/04(日) 12:51:21 ID:1NpfOL4q
カートは死んだから偉いだけだ
324名盤さん:2005/09/04(日) 12:59:51 ID:0T4jsZpK
1994年1月28日〜30日
ラストレコーディング
325名盤さん:2005/09/04(日) 16:10:18 ID:4VL7nP3O
フーファイのデイブとニルヴァナの頃のデイブが同一人物とは信じられぬ。
いや見た目的に。
326名盤さん:2005/09/04(日) 16:21:45 ID:xd2yoCXW
327名盤さん:2005/09/04(日) 16:25:09 ID:EiZz278/
DO RE MIとかSEASSON IN THE SUNとかいい曲だね
他の曲は和訳してるサイト見つけたんだけど
この2曲のがどうしても見つからなくて気になる・・
328名盤さん:2005/09/04(日) 16:30:46 ID:0T4jsZpK
>>326はげたクリストかw
329名盤さん:2005/09/04(日) 16:35:28 ID:xd2yoCXW
ほんと、泣けるよ
330名盤さん:2005/09/04(日) 16:59:26 ID:I+h/SiKb
クリスってサヨクになったんだっけ?
331名盤さん:2005/09/04(日) 18:24:16 ID:FYc6YChK
もともとサヨクだよ。
カートだって共産党員のフランシスファーマーへの思い入れが強かったし。
ロックで保守的な奴ってあまりいないだろ。
332名盤さん:2005/09/04(日) 18:34:06 ID:IlBlTZPJ
Bleachでカート以外のメンバーが
ボーカルとってる曲があるように
思うんですけど、、、誰がどの曲
歌ってるのか、エロい人いたら
教えて下さい
333名盤さん:2005/09/04(日) 19:11:39 ID:0T4jsZpK
ボーカルはカートだよ でもドラムの人がデイル・クローバーなんだよねwチャド・チャニングじゃないんだよねw
334名盤さん:2005/09/04(日) 19:13:04 ID:zOeUgZik
>>313
コピーバンドとしては悪くないけど(ヴォーカルの感じもほんのちょっとだせてる。歌詞は?だけど
でもこれでオリジナルってのは駄目だねw

>>323
それも同意だけど
死なんでアルバムだしてても偉大だよ。
ユーノウユーアーライトとか最高だったし
90年代の中では最高のソングライターの1人だったことは確かだし・・
才能枯れたとしても曲つくり続けて欲しかったよ、
335名盤さん:2005/09/04(日) 22:36:11 ID:JKLk8IbU
最近ニルヴァーナの存在を知ったんだけど、
まだ一曲も聞いたことがありません。
お薦めのアルバムって
なんですか?
336名盤さん:2005/09/04(日) 22:38:23 ID:0GHofYqM
君、しねば?
337名盤さん:2005/09/04(日) 22:41:03 ID:RnZHF3Ff


グランジ、ブリッドポップは90年代の恥部

338名盤さん:2005/09/04(日) 22:45:09 ID:+/LZcPci
>>337
うーん、きみいいトコ突いてるけどブリッドポップじゃないんだなー、ブリットポップなんだなー
339名盤さん:2005/09/04(日) 23:03:23 ID:RnZHF3Ff
あのね、ネイティブはtとdの区別しないんだよw
英語話せないウンコにわかは死ねよwwwwwwwwwwwww
340名盤さん:2005/09/04(日) 23:04:59 ID:YD/Ijf7M
釣り師が釣られてどうする
341名盤さん:2005/09/04(日) 23:07:19 ID:RnZHF3Ff
nirvanaの曲は駄作ばかり
聞いてると不快になってくる
342名盤さん:2005/09/04(日) 23:07:53 ID:RnZHF3Ff
nirvanaの曲は単調な駄作ばかり
343名盤さん:2005/09/04(日) 23:12:11 ID:YD/Ijf7M
はいはいわろすわろす
344名盤さん:2005/09/04(日) 23:22:08 ID:0T4jsZpK
駄作か…セックスピストルズとかクラッシュの方が駄作だと思うのだが…?
345名盤さん:2005/09/04(日) 23:33:03 ID:RnZHF3Ff
sex pistolsはepoc makingな存在だが、nirvanaはしょっぱいネタバンドwwwwwww
346名盤さん:2005/09/04(日) 23:56:47 ID:7XNzKNlO
ピストル図もクラッシュもサイコーじゃないか。もちろんニルバーナも。
だいたい、三つとも音楽的背景も音楽性も違うだろ。
347名盤さん:2005/09/05(月) 00:10:29 ID:EFg2rahj
それ言っても煽ってる奴は言うのやめないと思うよ
348名盤さん:2005/09/05(月) 00:10:36 ID:crGNXFnb
グランジからは何も生まれなった
その後のロックの流れを作ったのは、レッチリ、offspring、green dayなどなど
349名盤さん:2005/09/05(月) 00:55:36 ID:qGYFwQ68
>>348
グランジそのものが傑作。
そもそもニルヴァーナのメガヒットがなければオルタナやインダストリアルも含めてここまでメジャーになれなかっただろう。
もしくは、もっと産業ロックよりのアプローチになっていたと思う。
350名盤さん:2005/09/05(月) 01:15:53 ID:crGNXFnb
>グランジそのものが傑作
>もっと産業ロックよりの

あらあら、rockin' onあたりに洗脳されてる厨房ですか?w
351名盤さん:2005/09/05(月) 01:17:26 ID:GahgN+gX
ちょwww
お前らなんでそんなに釣られてあげてるんだよwwww
いくら人恋しい秋つっても、こんなのにまでカマってあげるなよwww
352名盤さん:2005/09/05(月) 02:53:52 ID:WD3PwkFt
デイブはNIRVANA期より男らしくなった。
クリスはNIRVANA期よりジジくさくなった。
カートは生きてたらどうなってただろう?
353名盤さん:2005/09/05(月) 02:59:17 ID:crGNXFnb
廃人
354名盤さん:2005/09/05(月) 03:35:12 ID:2K1k+0oI
>>352ネラー
355名盤さん:2005/09/05(月) 05:35:03 ID:0APgTB/q
歌もギターも下手なのに健闘したよ
顔だけは頭ぬけてた
356名盤さん:2005/09/05(月) 07:00:24 ID:CSR86rMe
メタルもパンクも関係ないや。
メチャ、ノイジーなのにメロ口ずさめるバンド
357名盤さん:2005/09/05(月) 09:38:53 ID:cDAbyH66
ここ削除依頼出しとくわ
358名盤さん:2005/09/05(月) 09:42:56 ID:qm9fh9UI
>>355
カートは歌もギターもテクニックじゃなくアティテュードと、
感性とちょっとしたコツがすべてだったとおもう
だから逆に素晴らしい
359名盤さん:2005/09/05(月) 10:00:27 ID:1cXId9wF
カートは女だ
360名盤さん:2005/09/05(月) 11:54:57 ID:tvFaFtex
えっ!そうなの?!

361名盤さん:2005/09/05(月) 13:19:52 ID:2bB9OvB1
boxいいねえ・・
スメルズのデモなんかこの音は・・
>>348
生まれなかったってことはない。
でもニルヴァナの躍進とカートの死後で終わってしまったとも思うが・・。
>>355
カートのいいのはやっぱ顔もあるけど声だね。あの声。
アンプラグド久々にみたけど声がいい。
362山本スーザン久美子:2005/09/05(月) 15:23:21 ID:S2A8EraF
おまえらいっつも同じような事ばっか言ってるけど
このスレある意味あんの?何万回ループしてんだよ
363名盤さん:2005/09/05(月) 15:25:00 ID:T6dhYdwV
オタはループが好きなもんだ
364名盤さん:2005/09/05(月) 16:17:09 ID:j+y1UqxD
こういうキャラどうよ?
イリア・オマンティ
名門フロンティエール女学園を首席で卒業した才女。
類い稀なる美貌と天才的な頭脳を持つ18歳。
365名盤さん:2005/09/05(月) 17:52:11 ID:VcIF0Z14
>>362
NIRVANAのアルバムとカートとデイブのことくらいしか言っていないね。
もっとクリスやチャドの話をすればいいと思う。
366名盤さん:2005/09/05(月) 18:01:26 ID:j+y1UqxD
サブポップの話も気になるな。あの会社どうなったの?
367名盤さん:2005/09/05(月) 18:06:18 ID:PCUoYTnj
BOXのケースにサブポップのマークが付いてない!何故だ!
368名盤さん:2005/09/05(月) 18:07:56 ID:j+y1UqxD
チャド・スミスってニルのドラムやってたの?すげー。
369名盤さん:2005/09/05(月) 18:27:13 ID:EFg2rahj
>>365
クリスはクリスで結構語ってるような
昔やってたsweet75やミートパペッツ、今は音楽活動を休止し参議院かなんかに出馬したこととか
オークションでクリスと食事とか前にニュースであったな
370名盤さん:2005/09/05(月) 18:27:57 ID:PCUoYTnj
>>368誰それ?てかチャド・チャニングだよwww
371名盤さん:2005/09/05(月) 18:30:17 ID:j+y1UqxD
あっ、チャドってファーストネームの別のドラマーか。びっくり。
372名盤さん:2005/09/05(月) 18:35:53 ID:VcIF0Z14
>>369
カートの場合は使っていたギターは何かとか、利き腕はとか、着ていた服はとか、
細かいことまで話しているが、クリスの場合はそこまで話していない。
373名盤さん:2005/09/05(月) 18:55:19 ID:j+y1UqxD
クリスの場合は足のサイズや身長の方が気になるな。
374名盤さん:2005/09/05(月) 19:35:55 ID:0APgTB/q
A MULATTO AN ALBINOってどーゆう意味?
YOU KNOW〜ってちょっとマンソンぽいね
衝撃的だった
375名盤さん:2005/09/05(月) 20:20:52 ID:j+y1UqxD
ムラートは白人と黒人の混血児じゃなかたかな?
アルバイノ、、、はアルビノかな。白子のこと。
ふぐじゃないよ。
376山本スーザン久美子:2005/09/05(月) 20:53:59 ID:S2A8EraF
チャドは中々イケてたわよね〜
377名盤さん:2005/09/06(火) 00:52:34 ID:Dyv/T4jP
>>375
ありがとう。
378名盤さん:2005/09/06(火) 01:23:03 ID:VsHkMGYR
クリスには政治家になってもらってアメリカを変革して欲しい。
今のアメリカは腐りきってるぞ
379名盤さん:2005/09/06(火) 02:26:33 ID:Dyv/T4jP
俺のIDが微妙にDIVE!!

380名盤さん:2005/09/06(火) 02:31:47 ID:9WZwHbsr
知ってるかもしれませんが
http://www.umusic.ca/nirvana/index.php
このサイトでプロモ見れます。realが有れば。
下のほうのMULTIMEDIA ARCHIVEというところです。
381名盤さん:2005/09/06(火) 02:39:07 ID:AVBAKBP4
おれのIDは何かな・・・っと
382名盤さん:2005/09/06(火) 02:40:10 ID:AVBAKBP4
アヴバクブプ4
383名盤さん:2005/09/06(火) 03:19:52 ID:SLT7+Hzn
カリスマ
384名盤さん:2005/09/06(火) 04:33:27 ID:Fzbi+2xL
マーシャルが大嫌いでひたすらストラトをこなごなにしたカート
その反面Univoxとかジャグスタングなど変なのは大事にしていた

ギター始めてから偉さを実感する
今でもほとんどのギタリストはストラトとマーシャルがほしくてしょうがないレベル
385名盤さん:2005/09/06(火) 05:16:17 ID:Dyv/T4jP
なんでマーシャルが嫌いなのに使ったの?
使ってたのツインリバーブじゃないの?
386名盤さん:2005/09/06(火) 06:15:46 ID:vez7+ofF
510 番組の途中ですが名無しです 2005/09/05(月) 03:15:27 ID:/qQ64B1K0
☆ニルヴァーナをパクッたAIRの曲聴けます☆
ttp://members.tripod.com/motoneta/pakuri/airpakuri.html

UNDER THE SUN - AIR (Scentless Apprentice - NIRVANA)
サビとブリッジ - FAITH NO MOREのEPIC
ギターソロ - スマパンの I am one
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00608.rm

Scentless Apprentice - NIRVANA
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00609.rm

DOUBT - AIR (Breed - NIRVANA)
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00610.rm

LUCY,CAN YOU SEE ORION? - AIR (In Bloom - NIRVANA)
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00611.rm

DIVE&DIVE - AIR (Sex Pistols)
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00612.rm

531 番組の途中ですが名無しです New! 2005/09/05(月) 23:32:09 ID:BBwzxC8c0
AIRのUNDER THE SUN 音質いいの。
http://yadouryoujou.sakura.ne.jp/uploder/src/up0158.mp3.html

【パクリ?】ニルヴァーナのものまねバンド ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125676139/
387名盤さん:2005/09/06(火) 10:29:03 ID:6qzBDjj8
BOXって音飛びが多いね・・
不良品かな・・みんなはどう?
388名盤さん:2005/09/06(火) 11:29:43 ID:QTb2UD9r
>>387音飛びはしないけどランダム再生不能ですw
呪われてんのかな?w
389名盤さん:2005/09/06(火) 11:34:03 ID:N+F40fNN

▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派      笹川たかし (群馬2区) 橋本派
よさのかおる(東京1区)無派閥       渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派      大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一   (兵庫5区)   亀井派    石破 茂   (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派      古賀 誠   (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者 

【郵政法案に反対し無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区)  元橋本派     野田聖子 (岐阜1区) 無派閥  
田中ひでお(京都4区) 元堀内派      滝  実  (奈良2区)  元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区)  元橋本派      亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一  (徳島2区)   無派閥      じみ庄三郎(福岡10区)元山崎派←★首謀者

【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

【民主党】党として人権擁護法案推進

【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
390名盤さん:2005/09/06(火) 13:43:16 ID:AVBAKBP4
おまいら『WITH THE LIGHTS ON』買ったか??
391名盤さん:2005/09/06(火) 14:19:23 ID:nRX50Gv7
>>384
ストラトを壊してたのは単に安いからじゃないのか?
392名盤さん:2005/09/06(火) 14:22:33 ID:QTb2UD9r
>>390何ですか?それって釣られてみたw
393384:2005/09/06(火) 19:28:46 ID:Fzbi+2xL
>>385
やむおえずマーシャルは定番のスピーカーの方だけは使ったんだよ
ツインリバーブは使ってたっけ?

>>391
わかんねけど壊したのはストラタが多いと思う
394名盤さん:2005/09/06(火) 19:30:29 ID:Nt8X/dXQ
カートはなぜコートニーなんかに惚れたのですか?
コートニーがカート殺したとかマジなんですか?
395名盤さん:2005/09/06(火) 19:51:25 ID:fbWdsZJI
>>394
それはわからない。

コートニーと結婚してなければカートはまだ生きていたかもしれない。
いつかフランシスではないけど
そのずっとあとかもしれないけど
このバンドのヴォーカルの先祖はあのニルヴァーナのカートなんですって
言われるようなバンドがでてきそうな気がしなくもない。

いやなんとなくきっとそんなことが未来に起こると思う・・。
396山本スーザン久美子:2005/09/06(火) 20:04:23 ID:v1iMQydi
腐女子の質問に嬉しそうに答えてんじゃねーよ(笑)
397名盤さん:2005/09/06(火) 20:34:50 ID:1+zQfIuG
>>384
言ってることがよくわからん。
マーシャルとストラトの共通点がない
398名盤さん:2005/09/06(火) 22:56:01 ID:iKYsOapL
ストラトはジャパンをこなごなにしてたんでしょ。
単に安いからね。
399384:2005/09/06(火) 23:35:12 ID:Fzbi+2xL
ライブでわざわざ小さいマーシャルを置いて壊したりしたのもカート
ストラトやマーシャルを象徴とする過去のHR/HMへの厨房なりのアンチテーゼだったんだよ
ビンボーで安物しか壊せなかったけど
400名盤さん:2005/09/06(火) 23:55:13 ID:Nt8X/dXQ
>>395
わからないってことですね、ありがとうございます。
401名盤さん:2005/09/07(水) 00:22:00 ID:CsewsWtg
マイナースレッとブラックフラッグだと、どちらがオススメですか?
402和久井伸晃:2005/09/07(水) 01:05:16 ID:78Ldhvnk
俺はマイナースレットの方が好きだが、影響力考慮してブラックフラッグ。
カートのお気に入りハードコアではミリオンズオブデッドコップが一番カッコイイんだけどね!
403名盤さん:2005/09/07(水) 01:35:01 ID:CsewsWtg
>>402
マイナースレットは、カートのお気に入りではないんですか?
404和久井伸晃:2005/09/07(水) 01:43:03 ID:78Ldhvnk
ttp://perso.wanadoo.fr/chabrieres/Top50Nirvana.html

こんなのあるよ(^^)ノ

私見だけど、カートはストレートエッジってあんまり好きそうじゃないね。
マッチョ多いしさ。
405名盤さん:2005/09/07(水) 01:58:32 ID:CsewsWtg
>>404
ありがとう、参考にします。
406名盤さん:2005/09/07(水) 01:59:22 ID:CsewsWtg
マイナースレットとブラックフラッグでは、どちらの方がキャッチーな曲多いですか?
407バストロ ◆OIgYgcnxNQ :2005/09/07(水) 02:31:50 ID:j9miuIBY
>>406
結構どっちもキャッチーだと思うけどしいて言えばブラックフラッグかな。
彼らはロックンロールに近いから。
408名盤さん:2005/09/07(水) 06:33:50 ID:lzpAJnM6
壊してたストラトはフェルナンデスだろ?
409名盤さん:2005/09/07(水) 07:01:05 ID:yxGx1/m4
フォトジェニックだYO
410名盤さん:2005/09/07(水) 07:30:35 ID:yyJ/WYXo
>>407
レスサンクス
411390:2005/09/07(水) 13:15:07 ID:hSTqbgVL
>>392
知らねぇの?ボックスとほぼ同時期にでたブートCD。
ボックスと曲がかぶらないように考慮してある。
まぁ『〜SESSIONS』シリーズとか、の二番煎じだよ。
当然、一回きりの入荷だったけどね。CDの封に貼られた解説には
‘元々ヨーロッパのファンクラブ向けにプレスされたレア音源集が遂に
オフィシャル・リリース!メジャー・デビュー以前の88年のデモ録音から
94年のライヴ音源まで彼等の活動期間を辿るファン感涙の超強力アイテム!’
01.Spank Thru
02.Mr Moustache
03.Sifting
04.Do You Love Me
05.Love Buzz
06.About A Girl
07.Polly
08.Spank Thru
09.In Bloom
10.Immodium
11.Sappy
12.Lithium
13.D-7
14.All Apologies
15.Drain You
16.Something In The Way
17.Here She Comes Now
18.Scentless Apprentice
19.Very Ape
20.Meat
21.The Man Who Sold The World

412名盤さん:2005/09/07(水) 13:19:11 ID:lzpAJnM6
DO YOU LOVE MEってキッスのカヴァー?
413名盤さん:2005/09/07(水) 13:39:28 ID:hSTqbgVL
そう、ジェイソン=エヴァーマンが唯一レコーディングに参加した曲。
414名盤さん:2005/09/07(水) 16:47:15 ID:yxGx1/m4
ジェィソンはターギ上手いのけ?
415名盤さん:2005/09/07(水) 17:01:44 ID:EE3UUWkR
ターキーw
416名盤さん:2005/09/07(水) 20:00:06 ID:K0McmS8h
>>411
過去スレでガイシュツしまくりな話題なのに力説すんなボケ
417名盤さん:2005/09/07(水) 20:22:37 ID:c5tAbHni
>>387
disk3の13曲目で「ブチッ!」って..
CD PLAYERの秒数は正常だから問題ないのかな?
418名盤さん:2005/09/07(水) 22:22:55 ID:De5IiDQu
>>398
カートが壊してた、黒のストラトはメキシコ製のだよ。
どーでもいいけど・・・
419名盤さん:2005/09/07(水) 23:42:16 ID:7pyGqBC7
>>417
35秒くらいのとこ?
俺のもなるからたぶん仕様だよ。
420名盤さん:2005/09/07(水) 23:59:40 ID:82r0cOpO
壊して修理してまた壊す。
ノイズはブートで耐性できまくりでぜんぜん気にならなくなってしまってる人も多いだろうな。俺もだけど。
>>386
懐かしいな。AIRはまだ活動してるみたいだな。あの手の人間は生理的にダメ。
ニルヴァーナの曲とかweezerの曲とかで洋楽よく知らないファンひきつけていい気になって金儲けてんじゃねぇよ。
421山本スーザン久美子:2005/09/08(木) 00:02:52 ID:t+M2kzhR
AIRって俺の好きなMADもパクってんすけど!車谷きんもーーーっ☆
422名盤さん:2005/09/08(木) 00:29:53 ID:8GX+A7FO
WITH THE LIGHTS OUTのDISC3の13曲目?MARIGOLD?バグらないよ…さては不良品買わされましたねw 
423名盤さん:2005/09/08(木) 01:33:42 ID:KQyvGMhF
よく聴かないとわかんないよ
424名盤さん:2005/09/08(木) 01:42:16 ID:J2hMo3Rd
>>416
でてねぇだろティンカスが
425名盤さん:2005/09/08(木) 11:43:21 ID:8GX+A7FO
>>423いや、ブチブチ音なんか聴こえないから
426名盤さん:2005/09/08(木) 12:15:53 ID:CzCRO/Bw
友達がTシャツ着てた。
ファンなんか?と聞いたら何それ?って言われた。
427名盤さん:2005/09/08(木) 13:32:37 ID:OoPD9BCK
お前がそんな失礼な質問するからだよ。

もちろんNoだろ
428山本スーザン久美子:2005/09/08(木) 19:29:30 ID:IfMofPip
【音楽】カートの娘、フランシス告白「グランジに興味ない、母は品格のあるスターでいて欲しい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126173456/
429名盤さん:2005/09/08(木) 22:29:37 ID:TOFd3Usl
ブートCDに手を出す前にBOXセットを買うべきですか?
430名盤さん:2005/09/08(木) 22:56:06 ID:Zd2wto8C
yes
431名盤さん:2005/09/08(木) 23:48:31 ID:URtBBZ04
432名盤さん:2005/09/09(金) 00:50:11 ID:rjdjwP4K
ヒラリーダフのプロモにワンカットだけカート映ってる?
433名盤さん:2005/09/09(金) 01:01:46 ID:+sGDF0DW
ブートがたくさんDLできるHP見つけた
434名盤さん:2005/09/09(金) 02:16:59 ID:H/at9qe4
トビと付き合ってたのって何歳ぐらい?
435名盤さん:2005/09/09(金) 03:58:51 ID:rMX7CPgf
>>433
教えろ
436名盤さん:2005/09/09(金) 09:51:32 ID:+5b48nMD
落とすなよ、買えよ
437名盤さん:2005/09/09(金) 10:44:11 ID:4D2ZS9rI
I Hate Myself And Want To DieとSappyのオリジナル音源が収録されている
「THE BEAVIS AND BUTT-HEAD EXPERIENCE」と「NO ALTEERNATIVE」の日本版を
持ってるんですけど、これってプレミアついてます?
438名盤さん:2005/09/09(金) 12:13:38 ID:0yLNSDPh
>>437その2曲はBOXに入ってるからプレミアの価値はないだろ 多分 ホルモーニングの方がプレミアあるよw
439名盤さん:2005/09/09(金) 13:21:02 ID:+5b48nMD
初心者にいちいち答えるなよ、スレのレベルが下がる
440名盤さん:2005/09/09(金) 13:40:30 ID:0yLNSDPh
初心者にいちいち答えるなとかほざく奴は人から嫌われてる 間違いね〜
441名盤さん:2005/09/09(金) 15:40:50 ID:tpkHyxtf
>>439
どんまいw
442437:2005/09/09(金) 19:20:56 ID:a8Q+jA76
>>438
俺もBOXは持ってるけど、確かにSAPPYはBOXのと同じ音源です。
でもI HATE〜は全く違う音源。BOXのは明らかにデモバージョンで
「THE BEAVIS AND BUTT-HEAD EXPERIENCE」に収録されてるのは完璧のレコーディングバージョンです
こっちを聞かないでBOXセットの方で満足してる人はかなり損してます。
ちなみにホルモウニングは5年前にお茶の水で8000円で買った・・・今はいくらやら・・・
443437:2005/09/09(金) 19:29:19 ID:a8Q+jA76
>>439
初心者扱いするならお前は「THE BEAVIS AND BUTT-HEAD EXPERIENCE」持っているのか?
本物のI HATE〜も聞いた事ないくせに偉そうにするな
ちなみに「THE BEAVIS AND BUTT-HEAD EXPERIENCE」のバージョンは、歌詞に合わせて
歌に入る前にデイブが鼻水がすすり、カートが痰を切ってから歌が始まる。
444名盤さん:2005/09/09(金) 20:23:25 ID:pLIAHr1h
そんな怒るなよ
445名盤さん:2005/09/09(金) 20:58:48 ID:qVlC+s30
俺はカートの全てを知ってるぜ。
お前たちミーハーなファンにカートの何がわかる。
ニルを語るなら、本物のアイヘイトマイセルフアンドアイワナダイを聞いてからにしてほしいね。
この曲にはカートの苦悩がありったけ込められてるんだよ。
446名盤さん:2005/09/09(金) 21:04:13 ID:Pl0kYFaE
みんな、お塩さんが来ましたよ。→>>445
447名盤さん:2005/09/09(金) 22:47:32 ID:qVlC+s30
おまえたちはなにもわかっていない。
本物のニルは〜〜エクスペリエンスにある。
448名盤さん:2005/09/09(金) 22:48:32 ID:CJBCYtDH
ねぇねぇここだけの話、矢田のマヌーキョってどうなん?
顔に似合わずドス黒ガバガバなん?
449名盤さん:2005/09/09(金) 22:58:39 ID:0yLNSDPh
ブートなんか1個も持ってね〜w
450名盤さん:2005/09/09(金) 23:00:04 ID:98xn9BDl
ブリーチやっと聴いたぜ!!ツタヤで借りて!!
>>447
俺の方がお前よりファンだな!!
451名盤さん:2005/09/09(金) 23:12:17 ID:0yLNSDPh
というかFecal Matter名義の音源ない?w
452名盤さん:2005/09/10(土) 02:14:38 ID:6G2BNsC2
ビーバスサントラ持ってねーやつはヘタレ
453名盤さん:2005/09/10(土) 08:39:52 ID:Arw1QSF4
Smellsのドラム叩いてた人がBest Of You歌ってるって事でつか?
454名盤さん:2005/09/10(土) 10:43:21 ID:rVIWxogk
http://www.lastdaysmovie.com/

これの話題はしないのか
監督が監督なだけに
期待はしてるんだが
455名盤さん:2005/09/10(土) 11:29:35 ID:R+/y0fZV
は?意味がわかんね
456名盤さん:2005/09/10(土) 11:31:37 ID:0j+uStbH
ニルヴァーナの映画TSUTAYAになかった。なぜ?
457名盤さん:2005/09/10(土) 11:47:58 ID:R+/y0fZV
>>456そりゃあ廃盤になってるからだよ
458名盤さん:2005/09/10(土) 12:42:51 ID:OAP6LjmE
>>454
話題はしない
話題はしない
話題はしない
話題はしない
話題はしない
話題はしない
話題はしない
話題はしない
話題はしない
話題はしない
話題はしない
459名盤さん:2005/09/10(土) 14:35:36 ID:OAP6LjmE
ラジオでBreedって曲聴いてハマったんだけど、
これが入ってるNever mindってこういう曲多いっすか?
460名盤さん:2005/09/10(土) 15:28:28 ID:HSguj+YN
おまえらの気持ちはよくわかる
だが、今は耐えろ!
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:50 ID:qsJi6079
インブルーム!インブルーム!
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:08 ID:2U2+FQeF
その、〜っすか?っていうアホみたいな聞き方やめろ。
あとnevermindな。離すな。 以上。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:04 ID:qsJi6079
ネバー マインド
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:09 ID:R+/y0fZV
IN UTERO







フランシス・ファーマー
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:07 ID:jG9tM5yp
NIR VANA
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:40 ID:55t42FwK
ナー・ヴァナ?
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:08:29 ID:OKg/R1hT
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:29 ID:GocELSq2
↑ボーリ ングして る人
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:04:45 ID:jG9tM5yp
rap eme
470名盤さん:2005/09/12(月) 01:46:12 ID:nyCaSYHH
NIRVANAというか洋楽初心者なんですが、
ユニオンでNevemindとIn UteroのUS盤の中古って、
相場はいくら位なのでしょうか?
471名盤さん:2005/09/12(月) 02:10:21 ID:qofZDWop
>>470Amazonで見た所 NEVERMINDは840円で売ってたよ
IN UTEROは750円で売ってたよw
472名盤さん:2005/09/12(月) 02:12:23 ID:gFldFrX+
カートって今なにしてるんすか?
473名盤さん:2005/09/12(月) 02:13:34 ID:nyCaSYHH
>>471
じゃ、実際はもう少し安いんですかね?
amazonの中古はちょっと高めのイメージなので。
くだらない質問ですみませんでした。
474名盤さん:2005/09/12(月) 02:13:51 ID:qO1oNFRm
>>472
矢田亜希子とニャンニャンしてるよ
475名盤さん:2005/09/12(月) 02:44:25 ID:V/A9fQTB
>>474
あぁ、あの整形美人かwww
476名盤さん:2005/09/12(月) 02:46:24 ID:qofZDWop
>>474バカか?
>>472もうこの世にはいないよ
>>473ん〜中古のCDショップで買ったら多分もう少し安めで買えると思うよ
477名盤さん:2005/09/12(月) 02:49:27 ID:qO1oNFRm
ネタレスにマジレスしないでくれよ…
478名盤さん:2005/09/12(月) 03:54:25 ID:JS6Cw8vS
俺が一生懸命作ったハゲドウAA誰か使ってくれる?

ハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲ
ハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハ ドウハゲドウ ゲドウハゲドウハゲド ハゲドウハゲ ウハゲド
ハゲドウハゲドウハゲドウハ ドウハゲドウハ ド ハゲ  ウハ ドウハ ドウハゲド  ゲドウハゲドウ
ハゲドウ ゲドウ ゲドウハ         ゲド ハ ドウ  ドウ  ドウハゲ         ハゲドウハ
ハゲド ハゲドウ ゲドウハ ドウハゲ ウハゲ ウハゲド ハゲドウハ ドウ ゲドウハゲ ウハゲドウ
ハゲド ハゲドウハ ドウ ゲドウハゲ ウハゲドウハゲド ハゲドウハゲドウ ハゲドウハ ドウハゲド
ハゲド ハゲドウハ ドウハゲドウハゲ ウハゲドウハゲ  ゲドウハゲドウハゲドウハ  ウハゲドウ
ハゲ ウハゲドウハゲ ウハゲドウハ ドウハゲドウハゲ     ウハゲドウハゲドウ ゲドウハゲドウ
ハ ドウハゲドウハゲド ハゲドウハ ドウハゲドウハゲウ ハゲ ドウゲドウハゲドウ ゲドウハゲドウ
ハ ドウハゲドウハゲド ハゲドウド ウハゲドウハゲドウ ゲドウハ ドウハハゲドウ ゲドウハゲドウ
ハ ドウハゲドウハゲドウハゲドウ ゲドウハゲドウハゲド ハゲドウハゲドウ    ハゲドウハゲドウ
ハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲドウハゲド
479名盤さん:2005/09/12(月) 05:23:18 ID:KGYMUSJx
カートは運動音痴。唯一好きになったスポーツは射撃
480名盤さん:2005/09/12(月) 08:25:35 ID:gFldFrX+
カートって歌下手だし、ギター下手だけど他人を拒まない感じだし魅力あるよね。
それにしてもクリスの話はつまらん
あいつはブサイクで何の取り柄もないな
481名盤さん:2005/09/12(月) 10:04:21 ID:0PhH2uTI
>>480
歌もギターも別に下手ってワケじゃないだろ
むしろ、歌は上手い…というか味がある

クリスはまぁあんまり俺は好きじゃないけど
482名盤さん:2005/09/12(月) 10:30:44 ID:gFldFrX+
エリックマーティンとか
カートが憧れてたフレディーとかアメリカ人ってもっと歌上手いジャマイカ

それに比べたらカートは堂本光一ぐらいだろ

483名盤さん:2005/09/12(月) 12:25:21 ID:+s0/DdSu
カカカカカカカカカカカートォオオオオ!
超イケメン!チビだけどかっこいい!
不思議な雰囲気がカッコイイ!
ポスター!ポスター!ああああああああああ!出るっ!
何か出てくる!掛けちゃうよ!カートの青いお目目に!
あああああああいあ!
484名盤さん:2005/09/12(月) 12:39:14 ID:+s0/DdSu
デイブ!エリックデイブ!
声が可愛いよー!ドラムうまいし!
細身で可愛いよー!
デビットー!
485名盤さん:2005/09/12(月) 12:44:31 ID:+s0/DdSu
クリス!クリス!クリス!
超ゲーハー!!!
486エンドレスネームレス:2005/09/12(月) 12:48:42 ID:uOWM4OIB
カート歌は上手いと思うけどなぁ。あんだけエモーショナルな声出せる人あんまいないと思う。
ギターはジャンクギターだったから下手と言うより独特と言った方がいいかも。まぁ確かにアンプラグドのアコギは変な音出てるよね。
487名盤さん:2005/09/12(月) 16:05:27 ID:0PhH2uTI
今日マミーマートに昼飯+おやつを買いがてらジャンプを読みに逝った。
ジャンプを読んでいると、
「ジャーンジャジャン ジャカジャンジャカジャカ ジャーンジャジャン ジャカジャンジャカジャカ♪」
ってスメルズライク〜が流れ出してビビりました(MIDIだったけど)。

思わずニヤけた俺の顔はさぞかしキモかったことだろう。

音楽関連の店だったら「おぉっ」だけで終わったと思うけど、マミーマートで流れたってことに凄い驚いた。





チラシの裏スマソ&下手糞な文章でスマソ
488名盤さん:2005/09/12(月) 18:08:09 ID:lHPJ67D9
>さぞかしキモかったことだろう。

だけ読んだ。
489名盤さん:2005/09/12(月) 21:11:13 ID:qofZDWop
着うたにしろや!w
490名盤さん:2005/09/12(月) 21:37:52 ID:0PhH2uTI
>>488
ありがとう
491名盤さん:2005/09/13(火) 01:16:15 ID:/PtGbBe+
>>487
マミーマートは、名前はどうかと思うが質はいい。
成城石井が入っているし、名前に合わず、なぜか質はいい。
高いけどね。
492名盤さん:2005/09/13(火) 20:28:02 ID:aUDurTfB
なんかネット見てたら、フランシスとコートニーが一緒に写ってて
AMERICAN IDOL 4 SEASONS どうたらこうたらって書いてあったんだけど
まさかオーディション受けたんじゃないだろうな?ゲストで招待されただけだろ?
493名盤さん:2005/09/13(火) 23:07:20 ID:qWNZ62/8
【関東】集えグランジ世代!!!!!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1126620016/l50

集ってよ(^^)
494名盤さん:2005/09/14(水) 06:07:48 ID:xDfPftjJ
カートって何本ギター使ってたの?前期のメインはジャガーで、
中期は黒のフェルナンデス、後期がムスタング?
で、死ぬ前にテレキャス?
495名盤さん:2005/09/14(水) 07:36:59 ID:8tuOvFr5
>>461
ノーパン割れ目ね。
496名盤さん:2005/09/14(水) 11:09:05 ID:lbXpf2oA
NIRVANA..... WOW..effhefehfefefeheefe FUCK KID ASS Yah Yah gefefhhfefee ya ROW ya LOW fefefhefhefgefhfeggggg
497名盤さん:2005/09/14(水) 11:41:13 ID:OcP88pwI
★★Dragon Ash Brand-new Album 「Rio de Emocion」 2005. 9.7 OUT!!★★

2年ぶり6作目のオリジナル・フルアルバム★
『Rio de Emocion』(リオ・デ・エモシオン)スペイン語で、直訳すると「感情の川」の意味★
ロックバンドとしてのストリートワイズと、レコーディング・アーティストとしてのインテリジェンスを、
より高い次元で奏で始めたDragon Ash★
従来から持つロックの攻撃性、ここ数作で高められたドラムンベースの疾走感、ヒップホップのグルーヴ、
フォークの叙情性、エレクトロニカの人工美...それらがより高次元&ラフに並存する”21世紀のレベルミュージック”★

ちなみにオリコン余裕で1位っす
ttp://www.oricondd.com/ranking/daily_album.php
498名盤さん:2005/09/14(水) 19:57:57 ID:diBCbbOQ
(デデデッドデデデ デデデッドデデデ デデデッドデデデ デデデッドデデデ デデデッドデデデ)♪

アイムアネガティブクリープ
アイムアネガティブクリープ
アイムアネガティィブクリープ
ウヴィラスト−−−ァァン

アイムアネガティィブクリープ!
アイムアネガティィブクリープ!
アイムアネガティィブクリープ!
ツゥウィゥビラアアアアアアアァァアッァアッァアアァァッァァアアーーー

アッアアアアアアアアアアアアァァッァァァァアァァァァァーーーーーーッ
499名盤さん:2005/09/14(水) 20:12:03 ID:1csM+QGD
どうも。NOEL管理人S(26歳独身♀)です。
そういえば、先日↓のサイトでコラムを連載中の『尾道氏』と話す機会がありました。
相変わらずヤル気満々で、こんな私でも少しだけ身の危険を感じたりして普通に
おもしろかったのですが、氏は女性のニオイで興奮の度合いが変動するとかで、そんな変態加減に
わりと同意でした。
http://www.asobel.com/?noelml
さて、今日はそんなスメルズ・ライク・ティーン・スピリット的な記事を見つけたのでご紹介。
500名盤さん:2005/09/14(水) 21:06:00 ID:9kuPsUfB
>>486
Nirvanaの真骨頂はやっぱ
カートのあの声だよ。
曲だけじゃ(歌詞はいいけど)ここまで偉大じゃないと思う。
カートがカバーした曲とかも元のもいいけどカートの声はいいなあと思うし
逆にニルヴァーナをカバーしてるの聴いていいなと思ったのなんかほとんどないしね。
501名盤さん:2005/09/14(水) 23:53:37 ID:LI3GHW4p
激しく同意!
502名盤さん:2005/09/15(木) 01:42:14 ID:iDowFGTC
>>479
カートは脊椎S字湾曲症かなんかだったよ。射撃くらいしかできないはず
ペニーロイヤルティーはその事歌ってる
アメリカ人にしては小柄な方
最初顔だけ見た時池面だから175以上あると思ってたけど170。
アメリカ人の平均は男177、女163くらい
503名盤さん:2005/09/15(木) 11:33:46 ID:wd2U/rIC
チャド・チャニングが1番チビだけどなw
504名盤さん:2005/09/15(木) 15:57:15 ID:QLyHn15l
アルバム一枚通して聞いて一番いいと思うアルバム→Bleach
505名盤さん:2005/09/15(木) 16:08:49 ID:vYsuWJ8z
声質はどこまでいっても評価の二の次。

曲素晴らしいよ。
カバーが悪いのはアレンジのせい
506名盤さん:2005/09/15(木) 17:42:15 ID:wd2U/rIC
カバーアルバムなんか聴く気しないし
507名盤さん:2005/09/15(木) 21:47:41 ID:vYsuWJ8z
ほら。やっぱり声がいいっていう評価は
ただの贔屓だ。
508名盤さん:2005/09/15(木) 22:46:31 ID:wd2U/rIC
は?声は良いよ 
509名盤さん:2005/09/15(木) 22:51:37 ID:Z+MXg4ap
うん、声いいな。
510名盤さん:2005/09/16(金) 02:35:52 ID:5enXxoLC
魅力的な声って音程多少はずしたり、しゃがれてても芯にくるもんがあるよね
511名盤さん:2005/09/16(金) 08:52:08 ID:WSZwuQES
>>カートゎ168
512名盤さん:2005/09/16(金) 10:24:31 ID:R2MmA9D3
168はない170〜172はある
513名盤さん:2005/09/16(金) 15:10:05 ID:5XIiaMLR
声、いいよね。
あとギターも上手いと思うよ。
テクニックがあるとかじゃなくて独特な巧さ。
ノイズの出し方とかすごく巧いと思う。
514名盤さん:2005/09/16(金) 15:57:26 ID:wzUUMhsd
世界を売った男は本当にかっこいい。
515名盤さん:2005/09/16(金) 19:53:06 ID:2jKtd1Ca
マジでカートって170しかないの!?
やっぱ顔が小さく足が長いからバランス的に大きく見えるのか?!
516名盤さん:2005/09/16(金) 23:08:23 ID:cQtqQ+rt
白人て大抵顔小さいもんな。
最初カートだけ見てたときとてもチビと思わなかったけど周りの人に比べると
なんかやっぱ一回り華奢なのよ。
平均−7cmだからアメリカ人の170って日本人で言うと164くらい?
あとコートニーがでかいせいかもしれんが娘もかなり華奢に見える。
517レノン:2005/09/16(金) 23:25:04 ID:76jvqN2n
俺も世界を〜でハマった。
518レノン:2005/09/16(金) 23:32:21 ID:76jvqN2n
ブートは日本公演とローマだと思うけど。ところでWITH THE LIGHTS OUTはどうなの?
519ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 00:03:17 ID:2+jRd4k7
>>516
今年だかの画像見たけど娘も母親もデブだったぞ。
520名盤さん:2005/09/17(土) 01:10:23 ID:wqPlvbMi
>514オリジナルより好きだ。ボウイの方は無駄な音が多いと思う。
521名盤さん:2005/09/17(土) 02:48:39 ID:+y5QyCRn
>>500
其れはあんたが似るオタだからw
522チルミチル:2005/09/17(土) 12:33:51 ID:AZijhI/c
はははWWWWWW
オマエラ頭大丈夫かな?(^^)
僕ちみたいな音楽通はミーハーなバンドもマニアックなバンドも聞ける脳みそ何だよ(^^)/wwwwwプゲラッチョ
みんな無知のくせに洋楽板来ないでくださいwwwwww(^^)
君達は糞な音楽を聴いてればいいんですよ♪
カイザーチーフススレでいっちょ前にはしゃいでるから遊びに来てねCHEKERACCHOwwwww(^^)
523名盤さん:2005/09/17(土) 12:42:19 ID:U7ssf+km
>>522何語?宇宙語?www



524名盤さん:2005/09/17(土) 13:53:54 ID:kkAVnlkP
>>522
才能溢れる文だな、おい
525名盤さん:2005/09/17(土) 15:26:07 ID:niFo0tAp
放置しよう。
526名盤さん:2005/09/17(土) 19:23:27 ID:etFL4kCZ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000039-jij-ent

コートニーに実刑だって・・・
フランシスはいい子に育ってるみたいだけど
なぜコートニーはこんなにも・・
527名盤さん:2005/09/17(土) 19:25:00 ID:Pwe2LjST
最近通勤が車から電車になってので携帯プレーヤー調べたら
SDカードMP3プレイヤー が1886円?
今こんなに安いのか?
これが普通なのか?
http://plaza.rakuten.co.jp/pococci/2000
528名盤さん:2005/09/17(土) 21:15:58 ID:C+VZ3MWK
しかし、カートは
いい男だ
529名盤さん:2005/09/17(土) 22:18:54 ID:w36ahcCH
ウホッ
530名盤さん:2005/09/18(日) 00:21:16 ID:hfXd0vmG
白人てよく知らないとなんか同じ顔に見えるがカートはいい男とおもう
MTVアンプラグトの動くカート良かった
531名盤さん:2005/09/18(日) 00:35:20 ID:Ctl7FgMf
>>530
どう考えたってかっこつけすぎ。
ナル男はまじキショイお。
532名盤さん:2005/09/18(日) 01:10:17 ID:rrCzwcJa
かっこつける=ナルシスト っすか

死ね
533名盤さん:2005/09/18(日) 02:01:23 ID:pFukbOc3
日本だとナルシストは押尾なんかだけど

それとカートのナルシストぶりは違うだろ。
かっこいいよカートは。
ブラピにちょい似てるけど角度によっちゃブラピ以上の美形だし。
天は二物を与えた。
534名盤さん:2005/09/18(日) 02:04:57 ID:6D4Cf+TD
**はナルシシズムの上に花開く
535名盤さん:2005/09/18(日) 02:40:51 ID:oC1SW32p
>>533
でも死んじゃったけどね。。。残念!
536名盤さん:2005/09/18(日) 10:52:16 ID:H2UKBi+0
顔的にはブラピやセインカミュ系統かな

ちょっとアクセルローズに似てると思ったこともあるが…

とにかく(・∀・)イイ!男頭洗うの嫌いだったんだよね?
臭かったのかなW
537名盤さん:2005/09/18(日) 10:59:48 ID:OT82uHTX
腐女子キモス
538名盤さん:2005/09/18(日) 11:24:57 ID:p59k+rpR
カートはいい男だよ
カートの写真見るたびお塩みたいな岩石ブサイクがなぜ生まれ変わりを自称してんだかと思う
あいつは矢田なんとかと勝手にスコスコしてればいい
539名盤さん:2005/09/18(日) 11:35:07 ID:UXcXJ9/I
カートはある意味ナルな部分持ってたけど
俳優デビューとか映画に出たりとかいう方向に行くのはむしろ毛嫌いしてた感じがする
芸術家にありがちな非常にひねくれたナルというか自己愛というか
540名盤さん:2005/09/18(日) 12:39:05 ID:vUIsiKfb
カートとクリストが血まみれで演奏してる写真がある
541名盤さん:2005/09/18(日) 12:42:43 ID:pFukbOc3
あとカートはナルシストってわりには
風呂にたまにしかはいらないとか(一時期は何週間もはいらなかった
とかで自分の衛生面にはまったく気を使わないからなあ・・
映画俳優みたいに規則正しい生活して美容面に気を使ってれば
肌もきれいな臭いもしない男になってたと思うけど(その逆がニルヴァナの魅力かな)
542名盤さん:2005/09/18(日) 13:02:04 ID:RApBHmKT
ただのデカダンかぶれ 遅れてきたヒッピー
543名盤さん:2005/09/18(日) 16:13:52 ID:R0eusFWn
カートがヒッピーを嫌ってたの知らないのか?
ロックみたいな音楽を好む人間は、側面デカダンスも持ち合わせてる。
二重人格的。
544名盤さん:2005/09/18(日) 17:12:03 ID:fQbIMo2w
>>542
お前は、うんこと同等です。
545名盤さん:2005/09/18(日) 17:51:01 ID:upS/Vmci
アクセルとの確執を詳しく。
546名盤さん:2005/09/18(日) 17:52:17 ID:xKtwWB03
アクセルの片思い
547名盤さん:2005/09/18(日) 18:29:54 ID:GSXJJbC0
私の音楽史 ニルバーナで 終止符
548名盤さん:2005/09/18(日) 19:04:41 ID:toSt3WAe
アクセルを煽ってただけでしょ
エクストリームも煽ってるし
カートはかなりの釣り師で煽ラー
549名盤さん:2005/09/18(日) 21:25:35 ID:pFukbOc3
>>540
ロキオンいつだったかちょっと最近ので
クリスがクリスト表記になってたけど今もそうなのかな・・。
クリストってなんか違和感(キリストみたいで)
550名盤さん:2005/09/18(日) 21:53:39 ID:toSt3WAe
あいつ一見コメディアンだよな
551名盤さん:2005/09/18(日) 21:56:55 ID:Y4Od3L4J
last daysが早くみたい。
監督がガスヴァンサントってことでめっちゃ期待してる。
日本公開は春だっけ。遅!
552名盤さん:2005/09/19(月) 03:05:45 ID:n3EfTM0F
>>549WITH THE LIGHTS OUTに普通にクリストって書いてあるよ
553名盤さん:2005/09/19(月) 03:07:55 ID:n3EfTM0F
Kurbt Donald Cobain
554名盤さん:2005/09/19(月) 03:26:13 ID:u+8fYsjn
>>545釣りかも知らんが一様、アクセルをはじめガンズのメンバーはニルヴァナ好きを公言していた。それなのにカートがアクセルの悪口を言った。真性DQNのアクセルブチ切れ。
555名盤さん:2005/09/19(月) 03:37:36 ID:Z6/meQ3m
後に似たもの同士かもってカートが言ってた
556名盤さん:2005/09/19(月) 07:33:37 ID:ExFnK/8O
>>551
米ヤフーでトレイラー見れるぜ
557名盤さん:2005/09/19(月) 11:07:07 ID:XLuNxex4
>>543
80年代後半にはもうオールキルヒッピーズなんて影響力無いんだよ阿呆

>ロックみたいな音楽を好む人間は、側面デカダンスも持ち合わせてる。
只の都合良い退廃肯定。
天才は自殺する、と一緒くらい青臭い価値感
558名盤さん:2005/09/19(月) 14:01:11 ID:/mqItnBs
カートがクリス並にブサイクだったらお前らはニルバナ聴いてないはず
559名盤さん:2005/09/19(月) 16:19:28 ID:Y/bu5AAF
ヒッピーを長々と叩いてたよな 日記で
少なくともカートは二つの部屋を行ったり来たり
560名盤さん:2005/09/19(月) 20:59:23 ID:n5L3Xc6A
>>558
聴いてるよ。
でも何度も言うけど
カートがあの顔だったからあのナルシス的な歌詞とか曲ができたのであって(人生の生い立ちね)
だからその仮定は成り立たないよ。
561名盤さん:2005/09/19(月) 21:44:49 ID:bPCvrTPB
音楽とルックスは密接じゃない??
カートが不細工でも聴くと思うけど、
彼のあの雰囲気があって、
その相乗効果でより好きになる。
562名盤さん:2005/09/19(月) 23:14:32 ID:4jrX7iec
エクストリームまでも煽ってたのかよw
563名盤さん:2005/09/19(月) 23:44:17 ID:KXOJZjwM
テリトルアルピッシングスのイントロがかっこよすぎる
564名盤さん:2005/09/20(火) 01:16:45 ID:ZagPCrP9
カートは病的なヴィジュアル系なんだよ。

キリストのようなもの。

西欧絵画でさんざん描かれていたキリストだって最高の美男子に書かれていたし。

奥の深いヴィジュアル系っつうのかなw

565名盤さん:2005/09/20(火) 01:59:19 ID:/XoytqEC
それは言い過ぎっ
566名盤さん:2005/09/20(火) 02:34:13 ID:6YOljeeA
1st ALBUM「Bleach」に入ってるSCOFFが好きなオイラが来ましたよ
567イーニド ◆oMQIXb8nSc :2005/09/20(火) 02:38:47 ID:2gFIZ0Bo
俺もSCOFF大好きだお(@▲@)
568名盤さん:2005/09/20(火) 03:36:16 ID:R18TwsVM
糞音楽聴いてるゴキブリども。元気ですか?
569名盤さん:2005/09/20(火) 04:21:24 ID:e0KnqTvM
エクストリームの方がかっこいいけどな
570名盤さん:2005/09/20(火) 06:23:14 ID:LgYGnmq3

それもどうかと思う。
57161.75.109.71:2005/09/20(火) 06:31:46 ID:+8smeNDr
エクストリームかっけぇぜ!!
572名盤さん:2005/09/20(火) 11:47:45 ID:WhBQszJP
>>563
終始A→F→Dのコード進行だからある意味曲を通してイントロw

573名盤さん:2005/09/20(火) 12:44:58 ID:XFfxIQIL
カートオカルト教について詳しく
574名盤さん:2005/09/20(火) 13:22:07 ID:2gFIZ0Bo
ふいんき (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
しゅずつ (←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど (←なぜか返還されない)
見つめあうと (←なぜかお喋りできない)
どうてい (←なぜか卒業できない)
575名盤さん:2005/09/20(火) 13:32:19 ID:6YOljeeA
>>574しゅずつって何?
576名盤さん:2005/09/20(火) 13:54:55 ID:VjLViaFn
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
577名盤さん:2005/09/20(火) 18:51:47 ID:amEpFoNn
かくせいざい(←ダメ、絶対)
578カートマニア:2005/09/20(火) 19:05:36 ID:KvzDCSaW
保持しているNIRVANAのCD
@NEVERMIND
AIN UTERO
BBLEACH
CUNPLUGGED
DFROM THE MUDDY〜
EBEST
FINCESTICIDE
GOUTCESTICIDEU
HWith The Light Out
IHORMOANING(廃盤)
JIt's better to burn out than to fade away...
KUnsurpassed Master Demos
LSINGLES BOXSET

※JKはドイツで購入。
JにはD-7、I Hate Myself〜、Verse,Chorus,Verseなど収録。
これを買ったことにより、ビーバス&〜のサントラは売った。

その他、写真集、発言集、カートの写真掲載雑誌(CUTなど)、livevideo、501XXなど保持。
579名盤さん:2005/09/20(火) 19:17:28 ID:6YOljeeA
俺的にはCDで聴けたら充分だお 
580名盤さん:2005/09/20(火) 19:49:55 ID:KvzDCSaW
>>579それがマトモでつ。

俺はカート依存症でつ・・・

ついでに、フェンダーとギターのスコア集も保持。

できればカートと同じ左利きならよかったのに。
581名盤さん:2005/09/20(火) 20:54:22 ID:0oaMqc6B
>>580
カートは右利きです。
あなたも練習しだいですよ。
582名盤さん:2005/09/20(火) 21:10:00 ID:KvzDCSaW
>>581ギターは左利きじゃなかったですか?
583名盤さん:2005/09/20(火) 21:59:05 ID:N2dzOdxC
前から右利き左利きって話題よくあるけど、普段は右利きでギターは左利きなんじゃなかったっけ?
元々が左利きだったんだけど、母親に右利きに矯正されてそんな感じになったってheavier than heavenって本には書いてたんだけど
584名盤さん:2005/09/20(火) 22:09:37 ID:KvzDCSaW
>>583そうですよね。thx!

live映像見ると、左でギター演奏してますよね。
585名盤さん:2005/09/20(火) 22:44:03 ID:QQ1SW9/l
去年集めたカタログ見てたらジャグスタング載ってた。
いつカタログ落ちしたんだっけ?
586名盤さん:2005/09/21(水) 00:48:19 ID:mDr+FXvG
身長…170.18cm(5フィート7インチ)
体重…56.78kg(125ポンド)

一番痩せてた時期のデータだけど、特別痩せてたわけじゃないね。

587名盤さん:2005/09/21(水) 01:07:54 ID:aM78EQ/R
WITH THE LIGHTS OUTのDISC 3に印刷されてる写真に写ってるカートの顔がヤバい件について
588名盤さん:2005/09/21(水) 02:38:30 ID:Ahrn1Hg2
OUTCESTICIDETのジャケットのカートの顔の真似
いつもしてたら二重まぶたになったよ。
589名盤さん:2005/09/21(水) 02:44:36 ID:aM78EQ/R
1st ALBUM「Bleach」でドラムを担当してるのは実はデイル・クローヴァーだった件について
590名盤さん:2005/09/21(水) 03:52:43 ID:lEcb7e1g
カートとか上杉を偏愛してる俺は末期なんだろうな。。
591名盤さん:2005/09/21(水) 04:41:51 ID:vsPkCXC2
チャド・チャニはアルバムに一度も参加してないっけ?
592名盤さん:2005/09/21(水) 09:28:57 ID:mDr+FXvG
たしか何人か分けてドラム叩いてなかった?
593名盤さん:2005/09/21(水) 11:27:46 ID:aM78EQ/R
シングル曲だけチャド・チャニングがドラムの担当をしてた件について
594名盤さん:2005/09/21(水) 13:28:28 ID:LI/axIKc
カートはブラピとジョニーデップの良いとこどりしたような美形に見える時もあれば
ブサイクな時はえらいブサイクに見える
あとカートの母ちゃんは美人だ
嫁がブスなのは間違いない
595名盤さん:2005/09/21(水) 13:34:01 ID:LI/axIKc
コートニーを嫁に貰ったカートはある意味漢だとおもう
596名盤さん:2005/09/21(水) 14:36:57 ID:UPekheZF
>>592
たしか3曲だけデイルだかなんだかがドラム叩いてあとはチャドじゃなかったっけ
597名盤さん:2005/09/21(水) 17:16:48 ID:LcUIld7E
>>594
顔が薬の影響で膨れてるからだ。
598名盤さん:2005/09/21(水) 17:49:09 ID:PL8GSCp5
またベストでるんだってさ〜。まじでまじで。 
なんていうんですか〜商〜業〜的。
未発表曲もあるんだって〜。
そんでよ〜フランシスもいろいろお手伝いするの〜。
家族愛だね〜。
タイトルは〜 す・り・ヴぁ〜〜 か 。えへえへえへへへ。
599名盤さん:2005/09/21(水) 18:48:24 ID:aM78EQ/R
>>598その文章恥ずかしくないのか?w
600名盤さん:2005/09/21(水) 19:10:35 ID:aM78EQ/R
>>598のアンチになりました 死んでちょんまげ
601名盤さん:2005/09/21(水) 19:43:25 ID:PL8GSCp5
598の情報はホントみたいだね。
602名盤さん:2005/09/21(水) 19:49:08 ID:PL8GSCp5
598の情報はほんとみたいだね。
603名盤さん:2005/09/21(水) 20:05:17 ID:O4sUpKpc
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1127296351/l50
笑いすぎて過呼吸になって死ぬスレwww
604名盤さん:2005/09/21(水) 20:18:48 ID:9eaqITmV
フツーに( ・_ゝ・)ツマンネぇーよ。脳がいかれてるなnirヲタは
605名盤さん:2005/09/21(水) 20:43:15 ID:aM78EQ/R
ユニバーサルのサイトを見たがベストアルバムなんぞ出る情報載ってなかったぞ!という事で>>598をヌッコロス!
606ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:23:29 ID:LcUIld7E
>>605
ファンサイトに載ってる。
ローリングストーン誌でそう発表したんだとさ。
607ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:24:46 ID:LcUIld7E
ちなみに11月1日発売予定とか書いてあったと思う
608名盤さん:2005/09/21(水) 21:32:07 ID:LkLnSUhy
前のベストは選曲がダメダメだったから今度のに期待
609名盤さん:2005/09/21(水) 21:45:40 ID:8DqaOVLS
ベストってリマスターされてるんですか?
610名盤さん:2005/09/21(水) 23:48:04 ID:aM78EQ/R
ベストが出るのならSPANK THRUのスタジオ録音版が入る事を望む!
611名盤さん:2005/09/22(木) 00:45:45 ID:GarPeq43
おもいっきり商業主義に利用されているニルヴァーナ
612名盤さん:2005/09/22(木) 01:40:39 ID:kq025HQj
CASH COW
613名盤さん:2005/09/22(木) 01:57:38 ID:vCGbtMoa
お塩ヲタは帰ってください!
614名盤さん:2005/09/22(木) 02:02:26 ID:2rq9BZVg
>>613
それネタフリってやつか?
615名盤さん:2005/09/22(木) 02:20:55 ID:vCGbtMoa
>>614
いや、>>612に言った訳だがスマソ 
616和久井伸晃:2005/09/22(木) 02:25:55 ID:hZVMV+Bl
俺的ベストオブニルヴァーナ

01.Sappy
02.Love Buzz
03.Drain You
04.Radio Friendly Unit Shifter
05.Sliver
06.Pennyroyal Tea(Unplugged)
07.Polly
08.Turnaround
09.Lithium
10.Downer
11.Lounge Act
12.Serve The Servants
13.Spank Thru
14.Smells Like Teen Spirit
15.Aneurysm
16.Where Did You Sleep Last Night
617名盤さん:2005/09/22(木) 02:32:31 ID:vCGbtMoa
SCOFFとSCHOOLとNEGATIVE CREEPとSWAP MEETを入れないと駄目だろw
618和久井伸晃:2005/09/22(木) 02:39:31 ID:hZVMV+Bl
オフィシャルベストも16曲だったので
619名盤さん:2005/09/22(木) 02:48:37 ID:vCGbtMoa
>>618SLIVERとLITHIUMとSMELLSはいらないよ 前に出たベストに入ってるから
620名盤さん:2005/09/22(木) 02:51:52 ID:vCGbtMoa
というか前に出てたベストに入ってた曲を入れるのはどうかと思う 
621和久井伸晃:2005/09/22(木) 02:51:55 ID:hZVMV+Bl
僕が作るならというコンセプトですんで、、、。
622名盤さん:2005/09/22(木) 02:53:05 ID:vD0k5u3G
>>583
おれも子供のころにギッチョ矯正されたなぁ
いまでは筆右箸左ちんこ右ギター左に落ち着いたけど
まぁおかげで食欲と性欲を同時に
満たすことができるようになったけどな
623名盤さん:2005/09/22(木) 02:53:17 ID:vCGbtMoa
>>621あっそうっすかスマソ
624名盤さん:2005/09/22(木) 03:11:20 ID:vCGbtMoa
俺的には
1.LOVE BUZZ
2.BIG CHEESE
3.SCOFF
4.SCHOOL
5.NEGATIVE CREEP
6.SWAP MEET
7.HAIRSPRAY QUEEN
8.AERO ZEPPELIN
9.DIVE(DEMO 1989)
10.POLLY(DEMO 1989)
11.LOUNGE ACT
12.DRAIN YOU
13.PAY TO PLAY
14.フランシス・ファーマーナンタラ(長くて覚えられない)
15.SERVE THE SARVANTS
16.SAPPY
17.ON A PLAIN
18.ENDLESS,NAMELESS
と、まぁこんな感じで
625名盤さん:2005/09/22(木) 03:13:59 ID:RKYMyD5u
俺なら

1.Smells Like Teen Spirit
2.In Bloom
3.Come As You Are
4.Breed
5.Lithium
6.Polly
7.Territorial Pissings
8.Drain You
9.Lounge Act
10.Stay Away
11.On A Plain
12.Something In The Way

626和久井伸晃:2005/09/22(木) 03:15:33 ID:hZVMV+Bl
ENDLESS,NAMELESS を入れれば完璧な選曲だな
627名盤さん:2005/09/22(木) 03:20:54 ID:vCGbtMoa
ノリの良い曲ばっかり選曲してみました。w 
628名盤さん:2005/09/22(木) 04:26:26 ID:kq025HQj
Sliverってタイトルのレアトラック集らしいよ
629名盤さん:2005/09/22(木) 04:34:55 ID:vCGbtMoa
レアトラックならFecal Matter名義の曲を出さないと
630名盤さん:2005/09/22(木) 04:36:23 ID:hbpv6Lf4
ニルバナにレア音源なんてまだあんのかね・・
フランシスってかわいい?
631名盤さん:2005/09/22(木) 04:38:40 ID:RKYMyD5u
>>626
さすが通だな
632名盤さん:2005/09/22(木) 04:41:13 ID:vCGbtMoa
1994年1月28日〜30日に録音したスタジオアルバムを出さないと
633名盤さん:2005/09/22(木) 04:51:28 ID:vCGbtMoa
親子共々プクプク太っちゃってw
634名盤さん:2005/09/22(木) 05:28:04 ID:n87TYYxD
>>616
1位と2位が俺と一緒。
最初はLOVE BUZZが一番だったけどSAPPY聞いてから逆転した。
635名盤さん:2005/09/22(木) 06:27:10 ID:y31TIx5h
>>605 かっこわるい
636名盤さん:2005/09/22(木) 10:48:33 ID:DKA/ERQ8
トークトゥミーをぜひ!
637名盤さん:2005/09/22(木) 10:51:55 ID:vCGbtMoa
TALK TO MEがスタジオ録音されてない件について
638名盤さん:2005/09/22(木) 13:10:27 ID:MLjoqlPd
ニルヴァーナ最初のライブがツェッペリンのカバーとは・・・
639名盤さん:2005/09/22(木) 13:17:43 ID:vCGbtMoa
マイクのスイッチが入ってなくてちゃんと歌ってない奴かw
640名盤さん:2005/09/22(木) 14:01:05 ID:CC3P1oma
トットゥミ!
641名盤さん:2005/09/22(木) 16:32:17 ID:j/q5lQOr
フランシスももしかするとそろそろ出てくるかもな。
母さんも父さんも音楽やってたんだから、出てくるのは
自然な流れだよな〜
642名盤さん:2005/09/22(木) 17:58:44 ID:Pk2O4co+
でもグランジに興味はないってさ・・・
643名盤さん:2005/09/22(木) 18:47:02 ID:vCGbtMoa
パンクには興味あるかもな
644名盤さん:2005/09/22(木) 20:51:02 ID:LLZqB5uH
ネバーマインドって2003年と2005年にCD出てるけどどっちのほうが音いいの?
今日昨日発売された奴買ったんだけどベストに比べて音が悪かった・・・てかリイシューCDって書いてあったのに
ぜんぜん音がしょぼいまんまだった。
645名盤さん:2005/09/22(木) 21:25:00 ID:7I1eXUBX
好きならどっちも買えー
646名盤さん:2005/09/22(木) 21:41:28 ID:/QYpTcYJ
ニルヴァーナの新しいコンピレーション・アルバムが来月リリース予定だ。
『Sliver』というタイトルで、当初は11月に予定されていたこのアルバム、
注目は未発表の3曲。昨年リリースされたボックスセット『With The Lights
Out』からの曲も入るようだ。ジャケットのアイデアは、コートニー・ラヴと、
彼女と故カート・コバーンとの子であるフランシス・ビーン・コバーンのア
イデアだそうだ。ラヴのマネージャーのピーター・アッシャーはローリング
・ストーンズしにこう語った。「コートニーと私は、できるだけいつもニルヴ
ァーナやカートに関することを決定する時にフランシスも参加させているんだ。彼女はとても鋭くてクールなアイデアを持っているよ」。バンドのスポークスマンは、この件についてはコメントできなかったようだ。(NME)
647とんがりまるむし:2005/09/22(木) 21:55:25 ID:K1+91BmQ
Sliverか・・・。
そういやSliverのビデオでカート操縦のフランシスが踊ってたんだもんなぁ。
時の流れを感じるね。
ジャケットは今のフランシスとその映像でもダブらせたりでもするのかな。
未発表の3曲ってなんだろ?ブートでも流れてないようなやつなら面白いんだが。
648名盤さん:2005/09/22(木) 22:22:04 ID:JOl5jlbL
予約特典はなにかな
649名盤さん:2005/09/22(木) 22:26:54 ID:MLjoqlPd
 ま だ 出 る の か よ 
650名盤さん:2005/09/22(木) 22:28:56 ID:oVEDPny0
>>649
何だかんだいっても、買いますよね?
651名盤さん:2005/09/22(木) 22:59:47 ID:JOl5jlbL
このベストは映画のサントラ的な役割としてリリースされるのかな
652名盤さん:2005/09/22(木) 23:22:15 ID:QQkxX/O6
フランシスでNIRVANA復活すりゃいい
653名盤さん:2005/09/23(金) 00:35:50 ID:VO2CUFo9
未発表曲は
Voフランシスバージョンを
3曲やればいい。
654名盤さん:2005/09/23(金) 00:49:23 ID:D3LWZrcV
なんかめちゃくちゃだな。
655名盤さん:2005/09/23(金) 01:09:29 ID:h1yHRnTi
なんかファンがいなくなりそうなベストアルバム?だな
656名盤さん:2005/09/23(金) 01:52:49 ID:LEjy0Vk7
今日中古でB面集みたいなのが出てたけど買うべき?
657名盤さん:2005/09/23(金) 01:55:11 ID:aDJSKj0d
フランシスは4重苦だからだめだろ
658名盤さん:2005/09/23(金) 01:56:09 ID:aDJSKj0d
バカデブブスみなしご
659名盤さん:2005/09/23(金) 01:56:10 ID:sKAXn8IX
カート、ホワイトバンドしてるね。残念だよ。
660名盤さん:2005/09/23(金) 02:03:15 ID:aDJSKj0d

ああ、笑ったさ
661名盤さん:2005/09/23(金) 02:25:50 ID:Eyp7+LJ9
あぁ 久しぶりに仕入れに行こうと思ったら・・・

まだ落としきってなかったのにorz
662名盤さん:2005/09/23(金) 10:30:13 ID:HgLR0BxW
音質の良いの出してよ!
WITH THE〜位ならブートで聞けるじゃん。
正直がっかりだったんだよね。
663名盤さん:2005/09/23(金) 13:05:18 ID:z6WrmsC5
まあね、どの曲もブート持ってるやつなら普通に聞けるのばっかだったし
seasson in the sunとtalk to meの映像とあとdoremi以外は全部聞いたことあったし
664名盤さん:2005/09/23(金) 14:33:06 ID:gLlTZG4s
rape me
665名盤さん:2005/09/23(金) 16:03:35 ID:vzNv0/7c
え、カートのソロアコースティックデモって出回ってたのか??
あとDVDのクリスの母宅での練習の映像も出回ってたのか??
666ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 16:23:04 ID:IvspAQLr
出回ってないrape meとかも
667名盤さん:2005/09/23(金) 17:24:16 ID:h1yHRnTi
カートの自宅に隠してあった曲がなんでブートで出るんだよ!って突っ込んで見る
668名盤さん:2005/09/23(金) 20:13:44 ID:KHNG1QsT
カートはブラット・ピット似
コートニーはキャメロン・ディアス似
669名盤さん:2005/09/24(土) 03:19:20 ID:66Mo3n5A
すべてが出回ってたとは言わないけどさ。
新譜が出るなら出すべきのが他にもたくさんあったと思うよ。
何だか小出し小出しで稼ごうってのが見え見えで虚しい。
カートのアコソロは色々出てるよ。
doremiも出てるし。
映像はよく分からないけど大抵は見たことあった。
670名盤さん:2005/09/24(土) 12:59:17 ID:sQ04Vw8s
ふーん
671名盤さん:2005/09/24(土) 18:10:15 ID:brTkG49C
おい、おまいら、「まんま」で変換してみろ
672名盤さん:2005/09/24(土) 22:14:41 ID:fHo4Si2l
>>671
ネ申
673名盤さん:2005/09/24(土) 23:36:18 ID:MOsm80vL
屁理屈で音楽を聞くな!て言いたくなるようなスレを邦楽板で見つけた件について
674名盤さん:2005/09/25(日) 03:05:13 ID:KvcWohCC
実際の所フランシスもドラッグに手出してるかも
675名盤さん:2005/09/25(日) 04:10:45 ID:neUCgZvP
>>671神w
>>674フランシスたんは清純でいて欲しいお!でも親があれじゃ無理かw
676名盤さん:2005/09/25(日) 04:17:57 ID:39jCGrb8
"Sliver: The Best of the Box" track listing:

01. Spank Thru (previously unreleased, 1985 "Fecal Matter" demo)
02. Heartbreaker (live, 1987)
03. Mrs. Butterworth (undated rehearsal demo)
04. Floyd the Barber (live, 1988)
05. Clean Up Before She Comes (undated home demo)
06. About a Girl (undated home demo)
07. Blandest (studio recording, 1998)
08. Ain't It a Shame (studio recording, 1989)
09. Sappy (previously unreleased)
10. Opinion (solo acoustic, 1990)
11. Lithium (solo acoustic, 1990)
12. Sliver (undated home demo)
13. Smells Like Teen Spirit (rehearsal recording, 1991)
14. Come As You Are (previously unreleased rehearsal recording, 1991)
15. Old Age ("Nevermind" outtake, 1991)
16. Oh the Guilt (split single w/ JESUS LIZARD, 1992)
17. Rape Me (acoustic home demo, 1992)
18. Rape Me (studio recording, 1992)
19. Heart Shaped Box (studio recording, 1993)
20. Do Re Mi (home demo, 1994)
21. You Know You're Right (home demo, 1994)
22. All Apologies (home demo, 1994)
677名盤さん:2005/09/25(日) 04:32:12 ID:5VHbQA55
一体どこに新曲が入ってるんだ?
全部聴いた事あるぞ
678名盤さん:2005/09/25(日) 07:57:40 ID:tXbA5coS
Sliverの曲の最後に入ってるエロい電話の会話みたいのって誰の声?
679名盤さん:2005/09/25(日) 10:28:03 ID:4N9kcTjR
>>676SPANK THRUしかありがたくない 残念だ
680名盤さん:2005/09/25(日) 10:39:59 ID:tXbA5coS
これがジャケット?
ttp://www.nirvanaclub.com/news/sliver_cover.jpg


1. Spank Thru (December 1985 Fecal Matter demo) 3:10
9. Sappy (January 1990 studio session in Seattle, WA. Produced by Jack Endino) 3:46
14. Come As You Are (March 1991 boombox demo) 4:15
新曲この3曲だけならシングルでいいのに。
681名盤さん:2005/09/25(日) 10:47:34 ID:0uePpuQ5
カートの身長は173だよ、だって俺が173なんだから
このごろtender age in bloomでやばいよ
682名盤さん:2005/09/25(日) 10:48:38 ID:4N9kcTjR
SAPPYのオリジナルバージョンを発見した件について
683名盤さん:2005/09/25(日) 10:56:33 ID:4N9kcTjR
ジャケットをみて思った事
なんでFecal Matterの音源を全部出さないんだろう?
684名盤さん:2005/09/25(日) 14:06:54 ID:md43MDoL
?去年ボックスセット出したばかりじゃ・・・
685名盤さん:2005/09/25(日) 16:01:49 ID:4JYGtEMn
ホント、レコード会社って腐ってるな。
アーティスト側の意向を全く無視して金ばかり稼ごうとしてる。
クリスとデイヴは何してるんだ?
686名盤さん:2005/09/25(日) 16:44:56 ID:ZGK6MQ0T
>>685
デイブはフーファイしてるよw
687名盤さん:2005/09/25(日) 17:53:58 ID:4N9kcTjR
>>685デイブはカートの真似をしてるよw
688名盤さん:2005/09/25(日) 17:59:19 ID:uS9FY7y/
せめてold ageがboombox demoからのブツになるようにと祈るばかりだよな。
その三曲だけだと、ちょっとなぁ。。
689名盤さん:2005/09/25(日) 18:03:09 ID:tXbA5coS
>>688
15. Old Age (September 1991 studio session for "Nevermind") 4:20
690名盤さん:2005/09/25(日) 18:05:36 ID:tXbA5coS
691名盤さん:2005/09/25(日) 18:05:48 ID:uS9FY7y/
>>689
いや、わかってるんだけどさorz
692名盤さん:2005/09/25(日) 20:06:18 ID:tXbA5coS
ニルヴァーナ・レコーディング・セッションズによると、
85年のフィーカル・マターのデモ・セッションでは15曲が録音されたらしいね。
「スパンク・スルー」の他に「サウンド・オブ・デンテイジ」「コマーシャルズ」
「バンビ・スローター」「メイド・ノット・ボーン」「バフィーズ・プレグナント」「ダウナー」など。
カートの叔母のマリー:「うちのミュージック・ルームに入って次々と作っていったの。
それはそれはうるさかったわよ。まず演奏を録り終えると、彼がヘッドホンをかけて、
カート・コバーンの絶叫が家中に響き渡ったわけ!」


ところでその数年前、82年のカートの人生最初のレコーディングも叔母の家で行われたそうだね。
「カートはマリーが持っていたTEACの4トラック・テープデッキを使って録音し、
それは、『オーガナイズド・コンフュージョン』テープとして知られている。
オーガナイズド・コンフュージョンというのは、1982〜83年にかけてカートが夢見ていた
想像上のパンク・バンドの名前でもあり、カートはそのバンドの名前が入ったTシャツまで
作っていた。このテープはコレクタ-の間でも出回っていないため、現存するのかどうか
不明なままだ。たまにこのテープが見つかったという噂が流れるが、今のところ全て偽物である」
693名盤さん:2005/09/25(日) 20:13:49 ID:4N9kcTjR
>>692カートにしか知らない所に隠してるのさ!
694名盤さん:2005/09/25(日) 21:36:21 ID:RaPONGZL
バンプ・オブ・チキン VS ニルヴァーナ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1127296351/
695名盤さん:2005/09/25(日) 23:54:20 ID:KUNxl5It
ずっと前にrapemeのイントロだけやった動画とかブートが少しだけ落とせるサイトが貼られてたけど
あれ何処だっけ?多分聞いても教えてもらえないだろうけど・・or2
696名盤さん:2005/09/26(月) 00:18:48 ID:/yZwQq5n
オギャーオギャー


れいぷみ〜
697名盤さん:2005/09/26(月) 00:25:07 ID:CZfB91+D
http://nerdnirvana.tripod.com/id34.html
これかね、俺が貼った奴だから覚えてる
698名盤さん:2005/09/26(月) 15:50:56 ID:j+3t2nLw
>>697
ここだ!あんたは神だ・・。
699名盤さん:2005/09/26(月) 16:26:28 ID:5qsf0qUq
全部観れないから詰まらん
700名盤さん:2005/09/26(月) 16:27:01 ID:5qsf0qUq
ラッキー700ゲッツ!!
701名盤さん:2005/09/26(月) 16:28:01 ID:5qsf0qUq
SLIVER楽しみだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
702名盤さん:2005/09/26(月) 17:19:44 ID:dV1Dgu11
703名盤さん:2005/09/26(月) 17:57:36 ID:IO9vD2Na
レンタルで出るまで待つか 初CD化3曲しか欲しいと思わないし
704名盤さん:2005/09/26(月) 17:59:35 ID:KGSa82Hg
一度nevermind聴いたけど、あんまり聴きこまなかったから
聴いてみようかな。
705名盤さん:2005/09/26(月) 18:12:30 ID:r9bKi6ha
Nirvana レア・トラック集の収録曲が明らかに!
ニルヴァーナのレア・トラックを収めたコンピレーション・アルバム
『Sliver』の最終的な収録曲が明らかになった。11月にリリース予定の
同アルバムには、「Spank Thru」(Faecal Matter)、「Sappy」
(Endino-produced demo)、「Come As You Are」(boombox)といった3曲
の未発表トラックが収められるという。このほか、アルバムには'04年リリー
スのボックス・セット『With The Lights Out』からセレクトされた19曲も併
せて収録される予定となっている
706名盤さん:2005/09/26(月) 18:42:28 ID:/yZwQq5n
24歳。ぼくの心の名盤はIn Uteroです
707名盤さん:2005/09/26(月) 18:51:59 ID:o3bm1Mv3
ありご!
708名盤さん:2005/09/26(月) 22:20:41 ID:FycadUsZ
クリスはクロアチア系らしい
サラエボレイプ被害者支援とかやってたのもそのせい?
709名盤さん:2005/09/27(火) 05:26:57 ID:QqnnQNeH
SchoolとTFCのHang Onって似てない? かな
どっちが先にリリースしたのか知らないけど
710名盤さん:2005/09/27(火) 08:42:46 ID:JAdfRhLf
SAPPYでの使用ギター分かる方、是非教えてください。
711名盤さん:2005/09/27(火) 10:50:35 ID:9SfCMK1p
>>709SCHOOLは88年12月に完成した曲だよ
TFCっていうバンドは知らないけどね
712名盤さん:2005/09/27(火) 11:14:00 ID:y92DBWdV
T・REXやティーンエイジファンクラブも知らない厨房か

釣られたか?
713名盤さん:2005/09/27(火) 11:46:27 ID:jNIA0D/o
NirvanaのIn Uteroって何が凄いの?
714名盤さん:2005/09/27(火) 13:23:38 ID:unsdNoln
>>711
TFC=Teenage Fanclubね ごめん
Hang Onは1993年のアルバムに入ってるからTFCの方があとっぽいね
イントロのリフが似てるだけだけど機会があったら聴いてみて 

>>712
TFCとNirvanaはあんまりファンがかぶって無さそうだけど
715名盤さん:2005/09/27(火) 14:09:00 ID:y92DBWdV
>>714
天然らしいから分かりやすく説明しよう
ティーンエイジファンクラブはカートのフェイバリットバンドだったのは有名
nevermindあたりの良質なポップ感が好きならTFCも聞いてる人多いと思うけど

hang onのリフはT・REXの「20TH CENTURY BOY」のリフそのまんま
この元リフを知らない君に驚き
schoolが20TH CENTURY BOYからインスパイヤされたとは思えないけど
716名盤さん:2005/09/27(火) 16:56:52 ID:OqOtXQ+t
中居君にスクリーモをやらせるとカートになるという現実
717名盤さん:2005/09/27(火) 17:14:35 ID:cdZ5g6sI
>nevermindあたりの良質なポップ感が好きならTFCも聞いてる人多いと思うけど

失礼な定義だなこれ
718名盤さん:2005/09/27(火) 20:29:43 ID:TqLd/V2E0
当時はUSとUKのインディーが間接的にリンクしてたからね
NirvanaファンはTFCも聴いてる人多かったよ
719名盤さん:2005/09/28(水) 01:28:13 ID:Z1tD+VPj
nirvana or カートの壁紙扱ってるサイトないでっか?
海外のサイト漁ってみたんだけど、いいのなくて。
720名盤さん:2005/09/28(水) 02:07:33 ID:RIB/Y0yI
つ[イメージ検索]
721名盤さん:2005/09/28(水) 02:41:57 ID:bIknrV4y
フジで変な女のバンドがSCHOOLやってるぞ!
722名盤さん:2005/09/28(水) 03:57:56 ID:QkwzSN2W
>>713
おまえRadioheadのスレでもランボーの詩に対して同じようなレス入れてたなw
723名盤さん:2005/09/28(水) 10:17:40 ID:U7p32GWK
>>713
曲がカコイイ
ポップで明るい
激しい音のわりには聴きやすい
馴染み安い
724名盤さん:2005/09/28(水) 20:55:27 ID:nS0YQnwr
ポップで暗いんじゃないのか。
725名盤さん:2005/09/28(水) 21:36:01 ID:C5NJei3H
なんでタイトルをSLIVERにしたんだろう…
フランシスはスリヴァーの歌詞のような寂しい気持ちを感じて生きているのだろうか
726名盤さん:2005/09/28(水) 22:09:42 ID:L0UtQGMi
Grandma take me home
727名盤さん:2005/09/28(水) 22:30:48 ID:eQpWEuyc
ストレスからくる鬱屈とそれに対する開き直りが同居してる、って誰かが言ってたな。
728名盤さん:2005/09/28(水) 22:41:59 ID:L0UtQGMi
おばあちゃん家に連れて帰ってよ
729名盤さん:2005/09/29(木) 00:07:59 ID:WO4bONgv
スケーターの映画Lords of Dogtownというのを見たら、ジェイアダムズ役の俳優が
一瞬の表情とかカートに似ていた。
一番右http://www.themoviebox.net/movies/2005/IJKLM/LordsOfDogtown/main.php
ttp://www.sonypictures.com/movies/lordsofdogtown/site/index_full.php
カリフォルニアの荒っぽい地域で崩壊家庭に育つ(ママとは仲良し)少年という役どころなんだけど。
衝動的で、クールで一匹狼な役だったけど、カートとだぶったよ。

730名盤さん:2005/09/29(木) 02:47:07 ID:0tn40yWJ
>>650
かわねぇえーーーよ
731名盤さん:2005/09/29(木) 03:22:07 ID:m61hqX+q
>>650
WITH THE LIGHTS OUT持ってるからレンタルオンリー
732名盤さん:2005/09/29(木) 05:17:43 ID:PpDpRz51
アメリカの学生の青春物の映画でものすごいカートに似てる奴がでてたんだけど名前なんだったかな・・
出演者にセス・グリーンってのが出てたのは覚えてるんだが
733名盤さん:2005/09/29(木) 06:53:12 ID:ryA/jq/J
SMELLS LIKE TEEN SPIRIT NEGATIVE CREEP JESUS DOESN'T WANT ME FOR A SUNBEAM PENNYROYAL TEA-ACO- JEALOUSY RAPE ME IN BLOOM SOMETHING IN THE WAY
734名盤さん:2005/09/29(木) 12:12:36 ID:sM1LujP1
スメルズがアメリカの80年代以降の名曲500で9位だって。
一位がマイケルでガンズは三位
735名盤さん:2005/09/29(木) 13:42:27 ID:wEonsyV1
アメリカのiTunes Music StoreでIn Bloomの
ドラマーがデイヴじゃない時のビデオ見れるよ。
あとカートの映画の予告とかもあった。カート・コバーンって名前じゃないけど。
736名盤さん:2005/09/29(木) 15:34:35 ID:oLbLLwLd
ブートってなんですか?隠し音源?
737名盤さん:2005/09/29(木) 16:37:29 ID:ryA/jq/J
>>736Dear厨房〜 ブート、コレクターズCD、プライヴェート盤と呼ばれるのは、簡単に言えば海賊盤CD/DVDの事。
738名盤さん:2005/09/29(木) 17:44:40 ID:zIyvEd+h
なんだかんだ言ってマターリなこのスレ大好きだ。俺のビタミン。
739名盤さん:2005/09/29(木) 18:02:47 ID:r0z+mNjO
なぁ、ついこの前から複数(4つは確認した)のサイトに同時に上がってる、
"Kurdt's Tape Side A"って、
なんか知らんが、やたら盛り上がってるみたいだね。
Sappyは「Sliver」収録と同一かな?
聴いてみたけど特別目新しいものでもないような・・・
ちなみにSide BはSound Gardenだって。

740名盤さん:2005/09/29(木) 19:57:47 ID:m61hqX+q
>>735チャド・チャニングとハゲおやじ
741名盤さん:2005/09/30(金) 01:32:39 ID:QKsC6+JF
BOXと被ってんのが多いのか、微妙だな
742名盤さん:2005/09/30(金) 03:26:11 ID:vbBDIcnE
もうすぐアンプラグドの季節ですね・・・
743名盤さん:2005/09/30(金) 04:48:21 ID:letP2Ad1
そういや去年はクリスマスにMTVがアンプラグド流したんだっけ
つい先日あったもんだと思ってたのに時がたつのは早いな
744名盤さん:2005/09/30(金) 08:24:44 ID:MyUKvo85
勉強しようと思って初めてニル聴いてみたんだけど
スラム街って感じがするw
なんかカートの荒んだ幼年期が音に表れる感じがする
745名盤さん:2005/09/30(金) 12:29:16 ID:df5XgURJ
ttp://www.milkandcookies.com/keywords/weirdal/

ここの一番最初に落せるファイルがニルヴァーナネタだなあ
746名盤さん:2005/09/30(金) 13:38:35 ID:YJys/Khm
スメルズライクチルドレン
747名盤さん:2005/09/30(金) 22:41:04 ID:D4bvryaW
ニルバーナってナーヴァナのこと?前はよく聴いたけど、今は自分の音楽やってるからね・・・
まあお疲れさま、あとは俺にまかせてよって感じ(笑
748名盤さん:2005/09/30(金) 23:15:12 ID:eUt/OeYE
【関東】集えグランジ世代!!!!!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1126620016/l50

集ってよ(^^)
749名盤さん:2005/10/01(土) 02:31:52 ID:nx+N0Qu4
カートがカバーしたデュランデュランの曲って何の曲ですか?
750名盤さん:2005/10/01(土) 07:28:28 ID:z/CKJTU7
デュランデュラン?デヴィッドボウイじゃなくて?
751名盤さん:2005/10/01(土) 07:51:45 ID:AjBzBKz9
×ニルバーナ
△ニルヴァーナ
○ナバーナ
752名盤さん:2005/10/01(土) 09:25:42 ID:2SSqTcGm
>>749CD化されてないけどデュランデュランのRioって曲をライブでカバーしてたよ
753名盤さん:2005/10/01(土) 13:38:06 ID:rmfqMSIC
カートのゴスペルマークXがアメリカのでっかいギターオークションに出されてたね。
弦は左右逆に張られたままで。
俺も大人になって稼いだら、カートの使ってたギター欲しい。
754名盤さん:2005/10/01(土) 15:26:02 ID:iXlmfZ48
ここって既出?
http://cobainrock.com/index.asp
似てはいるが右利きってのがな カートが左利きで弾いてた印象があまりに大きい

あと よう分からんフラッシュ
http://www.rkuad.com/video/animation/cobain.swf
http://kurt.no.sapo.pt/galeria.swf
755名盤さん:2005/10/01(土) 15:36:36 ID:iXlmfZ48
あげとこ
756名盤さん:2005/10/01(土) 18:06:57 ID:rKqhC2q+
アクセル上げ
757名盤さん:2005/10/01(土) 18:11:30 ID:2SSqTcGm
>>756お前の曲は糞だ!w
758名盤さん:2005/10/01(土) 18:27:32 ID:2o1v3mRP
カート・・・なぜ死んだんだ!
759名盤さん:2005/10/01(土) 18:31:06 ID:2o1v3mRP
Love Buzz大好きだーっ!
760名盤さん:2005/10/01(土) 18:47:17 ID:z/CKJTU7
>>754
schoolとかbreedとか結構似てるけど
オールアポロジーズとかの声は出せなさそうだな
761名盤さん:2005/10/01(土) 18:48:24 ID:1kBGNqM1
>>754
とりあえずありがとう。でもこれ、drain youとか誰が歌ってるの?
カートじゃないでしょ?声とかすんげぇ似てるけど・・・右で弾いてるし。

>>758
コートニ−とフランシスの世話役の男が殺したっぽいよ。
直接殺してはいないと思うけど。
マーラーズ・パーラーみれば詳しく載ってるけど、
なんか色々とショック・・・
762名盤さん:2005/10/01(土) 18:52:05 ID:CH1kUtTD
まだそんなの信じてるんだ。可哀想な奴
763名盤さん:2005/10/01(土) 19:47:28 ID:C/EVB68b
あのな、今となっては真実なんか分かんないんだから、
あんなDQN雑誌読んで、誰が殺したとか軽々しく書き込むな。
痛いカートファンがコートニー殺害とか企んでたりするんだぞ。
764名盤さん:2005/10/01(土) 19:52:57 ID:C/EVB68b
あとあの雑誌自分も読んでみたけど、動機とか殺害方法とかアリバイとか
具体的な証拠には触れずに、犯人を決め付けて書いてるだろ。
客観的に言えば、自殺にしては不自然な点がいくつかあるってだけ。
他殺の可能性も確かにあるのかもしれないけど。
あんなのそのまま信じるな。
765名盤さん:2005/10/01(土) 21:33:15 ID:2nRdeUWr
当時のカートは薬を大量にやってて正常な判断も出来ず
訳分からん内に引き金引いて自分自身を殺めてしまっただけであって
初めから犯人だとかそんなのは存在しないんだよ。
766名盤さん:2005/10/01(土) 21:41:29 ID:SSffkBDb
自殺でも他殺でも当人はもういないことに変わりないから
どっちでもいい。
767名盤さん:2005/10/02(日) 05:43:55 ID:P6D5bmzm
ローマでちゃんと自殺に成功してれば、遺書も残してないし大騒ぎに
ならずOD報道ぐらいで済んでたかもね。
768名盤さん:2005/10/02(日) 08:56:04 ID:r4q0vd8l
>>752想像できん.......
769名盤さん:2005/10/02(日) 13:12:22 ID:T6Dhjvst
770名盤さん:2005/10/02(日) 13:42:24 ID:g300kuqG
カートって今でもアメリカの若いもんに人気あるの?
771名盤さん:2005/10/02(日) 13:45:51 ID:zkDAwTXy
一切ない

終了
772名盤さん:2005/10/02(日) 15:14:23 ID:Pjk/IBf0
ラジオ放送用CDとか集めてる方とかいますか?
773名盤さん:2005/10/02(日) 15:39:15 ID:dm9Gsef9
そのまま信じたわけないだろ!ただ自殺じゃなさそうだなと。

>>772
そんなの集めてどうすんだよ
774名盤さん:2005/10/02(日) 19:41:37 ID:QREKBvRb
ホルモウニングって5万枚も売れたらしいね
洋楽で5万枚ってバカ売れした方だと思うんだけど、なんでレアの?
775名盤さん:2005/10/02(日) 21:24:40 ID:IoUfqaw4
>>773
じゃあなんでショック受けてんだよw

>>769
1位誰だか知らないし名前も読めないけどダントツじゃん。
やらせだろコレ。
776名盤さん:2005/10/02(日) 21:30:27 ID:Wa7LOeJh
>>774廃盤 それと本国アメリカでリリースされてなかったからプレミアが付くんだよ
777名盤さん:2005/10/02(日) 21:43:13 ID:Pjk/IBf0
付け加えておくなら元々はオーストラリアのライブ販促用だったんだよ。
その後日本に来ることになってジャケ違いで発売された
778名盤さん:2005/10/03(月) 05:46:37 ID:UUvvYx8A
>>769
なんのラジオ?
779名盤さん:2005/10/03(月) 06:13:56 ID:l6lycZMr
カートが亡くなった時にはガンズのアクセルって何かコメントしたの?
780名盤さん:2005/10/03(月) 13:24:18 ID:Y/H/uzaE
>>799確かしてたよ。自殺したカートを批難してたよ
781名盤さん:2005/10/03(月) 13:31:46 ID:CECTZMh2
ヤク中に何を言ってもムダ
782名盤さん:2005/10/03(月) 13:37:45 ID:ROLpCOFx
>>799
うん。確かにしてたよ。
783名盤さん:2005/10/03(月) 13:40:05 ID:ttC45mrr
★ワンポイント豆知識

マックでドリンク類を購入する時は、氷抜きで注文すると、
その分多めにドリンクを入れてくれるよ! お得だね!
784名盤さん:2005/10/03(月) 14:08:44 ID:brMx1Yg9
どの店でも氷抜きを頼む俺ってグランジ
785名盤さん:2005/10/03(月) 22:20:20 ID:Hqas4LtR
ところでギター出来る人居る?
スメルズ〜のコード進行説明してよ。
786名盤さん:2005/10/03(月) 22:29:36 ID:X53eOVPS
787名盤さん:2005/10/03(月) 22:39:34 ID:Hqas4LtR
キーはEで。
あのコード進行は感覚の成せる業ですか?
788名盤さん:2005/10/03(月) 22:44:01 ID:X53eOVPS
>>787
ごめん、説明ってそういうことか
凡人なんで、天才の成す業はわからなス
789名盤さん:2005/10/03(月) 22:48:34 ID:Hqas4LtR
いえ、そんなつもりじゃないです。
タブ譜見て練習したこともありますが何故そこに飛ぶのかと。
790名盤さん:2005/10/03(月) 23:07:04 ID:X53eOVPS
>>789
そこに飛ぶ?
791名盤さん:2005/10/03(月) 23:29:31 ID:+EyFCVMD
789が何を言ってるのか全くわからない
頭が悪いのかなぁ
792名盤さん:2005/10/03(月) 23:36:40 ID:Hqas4LtR
いえ、ただのコード進行の事なんですよ。
頭が悪いのは僕の方でF→Bフラ→Aフラ→Eフラの事です。
793名盤さん:2005/10/03(月) 23:55:37 ID:X53eOVPS
>>792
スマン、ますますわからんw
それ、イントロのコード進行だよね

つまり、そのコード進行をおもいつける感覚が不思議
だから、どうやって作ったのか説明してって事かな??
794名盤さん:2005/10/04(火) 00:02:39 ID:0Iwz2uN5
そうです。
Aフラです。何故この音なのか?って事です
795793:2005/10/04(火) 00:21:05 ID:11f5hutf
>>794
そうか
じゃあ、やっぱり答えは、カートの感性は凡人のオレには
わからなス('A`)だな 
796名盤さん:2005/10/04(火) 01:56:36 ID:wKW6IWXm
カートが亡くなった時のミュージシャンのコメントてどんなんがあったの?
797名盤さん:2005/10/04(火) 15:18:08 ID:1ivdZ5K+
てか最近借りてニルヴァーナ聴き始めたんだけど良いね
Smells like〜とかYou know you're rightとか鳥肌が立ったw
798名盤さん:2005/10/04(火) 15:20:52 ID:kpD19rA4
ニルバーナばっかり聞きすぎるなよw
799名盤さん:2005/10/04(火) 17:14:06 ID:+dsZM9+J
バランスよく他のも聞いてればいいの
ひとつに固執する必要はない
800名盤さん:2005/10/04(火) 18:00:47 ID:AaEQr/aI
>>794
BOSTONのMore Than A Feelin'のパロディってこと知らないのか?
レディングのDVD見ると、
スメルズ〜のイントロが途中からMore Than〜になってクリスが
「もざ〜んふぃり〜ん」って歌ったりなんかしてる。
つーか、この曲が始まる前デイブがDEVOのサティスファクションのイントロを
叩き始めて観客がディーボー、ディーボーと叫んだりしてるんだけどね。

どっちにしろ、このコード進行は陳腐ではあっても独創的なものじゃない。
むしろ、陳腐さが狙いなんじゃないか。
その意図はギター・ソロにもはっきり現れてるだろ。
801名盤さん:2005/10/04(火) 19:18:14 ID:O93COAkm
>>800 おまい詳しいな。
802名盤さん:2005/10/04(火) 19:30:05 ID:Jjee1Alg
初めて聴いて印象に残るフレーズではあるよね
803名盤さん:2005/10/04(火) 20:33:08 ID:0Iwz2uN5
どんなミュージシャンもリフ作りには苦労してるものだが。
話してたのはそんな事ではなくてAフラという音の存在について。
キーがCの時のEフラという音の位置付けなんだよ。
804名盤さん:2005/10/04(火) 21:42:09 ID:k3dHNCEN
今日の不和音は明日の協和音てドビュッシーも言うテルからな
805名盤さん:2005/10/04(火) 21:53:30 ID:k3dHNCEN
理論は全く知らんがナー
花はワサビの聴いたポップスなんだよな
806名盤さん:2005/10/05(水) 01:14:21 ID:2nbjCqAZ
ドレミの音質のいいバージョンクレ
807名盤さん:2005/10/05(水) 07:28:37 ID:51vMn/a9
↑ふざけんな カス。シネ。
808名盤さん:2005/10/05(水) 10:08:26 ID:5O+zz518
Nevermindのポスターが1000円って高い?
809名盤さん:2005/10/05(水) 12:07:21 ID:2nbjCqAZ
カリスマってどうやったら付けれますか?
810名盤さん:2005/10/05(水) 13:04:37 ID:d1y4fBVE
オーストラリアで、うーてろのCDが10$だったんだが、
コレは安いんだろうか。
811名盤さん:2005/10/05(水) 19:15:06 ID:6BS44BNW
ギターのバツの部分ってなにを弾けば良いのか教えてください
e------------------------------------ ---1------
a------------------------------------ -1--------
d-------------3-3---------------6-6-- ----------
g--3-3-3-xxxx-3-3----6-6-6-xxxx-6-6-- ----------
b--3-3-3-xxxx-1-1----6-6-6-xxxx-4-4-- ----------
E--1-1-1-xxxx--------4-4-4-xxxx------ ----------
812名盤さん:2005/10/05(水) 19:28:35 ID:NXLBNBT8
>>811
ミュート=消音

左手は、音が出ないように弦を押さえる
ピッキングは普通に
813P-P-:2005/10/05(水) 20:29:46 ID:W0Yf0i5i
カートとガンズのアクセルって仲悪かったって聞いたんですけど

なんかエピソードあるんですか?おせーて。
814名盤さん:2005/10/05(水) 20:42:54 ID:6BS44BNW
>>812
ありがとうね
815名盤さん:2005/10/05(水) 23:11:54 ID:B7aE978p
>>813
アクセルがNIRVANAの大ファンだったんだけど
カートがガンズ大嫌いで喧嘩売ったんだよね?
くわしい人よろしく
816山本スーザン久美子:2005/10/05(水) 23:35:22 ID:mZDz8VU7
今更言うネタかよ
817名盤さん:2005/10/06(木) 00:35:24 ID:o44yRt8L
202 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/10/05(水) 06:49:49 ID:ZNiZXg1T0
ブライアン・ジョーンズ    27歳  1969年 溺死
ジミ・ヘンドリックス   27歳  1970年 麻薬中毒
ジャニス・ジョップリン   27歳  1970年 麻薬中毒
ジム・モリソン   27歳  1971年 心臓麻痺
カート・コバーン    27歳  1994年 ショットガン自殺



押尾 学   27歳  2005年 矢田亜希子と熱愛



コーヒー吹いた
818名盤さん:2005/10/06(木) 00:53:28 ID:o037wj7R
>>817
お塩先生は俺らの期待は裏切らないはず!27歳は何かある年だな。
819名盤さん:2005/10/06(木) 02:48:13 ID:9vlIrqCP
ニルヴァーナが好きならBastroのSing The Troubled Beast + Basto Diablo Guapo気に入ると思いますか?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1772621
820名盤さん:2005/10/06(木) 07:33:56 ID:Nbom1LDT
>>818
お塩はI can フライに対抗して、iI can dive!でダイビング中に溺れるとかw

こんなスレ発見。AIRまだ活動してたんだな。
【パクリ?】Nirvanaのものまねバンド ?【お塩?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126102535/
821名盤さん:2005/10/06(木) 11:45:08 ID:9ia9klhh
【音楽】リスナーが選ぶ”過大評価”アルバム 1位は「NEVERMIND」、2位以下には大物UKバンドずらり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128566161/
822名盤さん:2005/10/06(木) 12:32:49 ID:e7uvOXqQ
レイザーラモンHGのペニスペニス言いまくってる替え歌
ttp://www.geocities.jp/oresama_ism/movie/sunrise_sunset.wmv

※ マジ笑える。あんまり面白いんで、つい2回も見てしまった
823名盤さん:2005/10/06(木) 19:43:17 ID:Z5n1jWuf
押尾 学   27歳  2005年 矢田亜希子と熱愛 俳優廃業

>821
わかるな
俺も工房時代はちともいいと思わなかった
好き嫌いが別れるというか
824名盤さん:2005/10/06(木) 23:54:11 ID:gbzjdUnn
>>819
邦タイワロタ

01.シング・ザ・トラブルド・ビースト::悪魔よ立ち去れ
 02.クラクフ、イリノイ
 03.造船所の長い列から
 04.シンクの煙草
 05.常習犯
 06.フローティング・ホーム
 07.女装のジェファーソン
 08.The Sifter
 09.ノイズ / スター
 10.常習犯
 11.バストロ・ディアブロ・グアポ::精液
 12.汚い5汚い10
 13.グアポ
 14.肉色の家
 15.Short−Haired Robot
 16.ゲロのカン
 17.見苦しくない肌
 18.忙しい尊師
 19.Wurlitzer
 20.インディアナのロジック
 21.僕にシカを撃ってくれ
825名盤さん:2005/10/07(金) 00:12:57 ID:qAXyhy4L
【関東】集えグランジ世代!!!!!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1126620016/l50

今日の夜に新宿でオフ会有るよ(^^)
826名盤さん:2005/10/07(金) 04:03:15 ID:GXoNcyF8
ニルヴァーナのブート映像でオススメのってありますか?
なんか買おうと思ってるので教えてください
827名盤さん:2005/10/07(金) 11:52:41 ID:M4eKGMLi
828名盤さん:2005/10/07(金) 13:17:09 ID:TzJwnyLD
>>827
禿害
829名盤さん:2005/10/07(金) 14:47:51 ID:AYpwbr9+
正直イラネ、with〜は発売決定した時ワクワクしたけど
これはなんかニュース聞いた時点でイヤになった
830名盤さん:2005/10/07(金) 15:39:25 ID:lCgDfD+f
831名盤さん:2005/10/07(金) 23:20:31 ID:qbQPGqn8
一応 初回予約特典は?
832名盤さん:2005/10/08(土) 18:17:16 ID:HZpt+ICu
MTV LIVE&LOUDのカートは格好よかった。
やっぱりブートビデオもプロ撮影じゃないときついんじゃないかな?
833名盤さん:2005/10/08(土) 21:25:20 ID:Iz8qzTA0
サブポップのスタッフが客の所に引きずり落とされてる映像がある件について。
834名盤さん:2005/10/09(日) 13:22:14 ID:TJp6hdab
こんなの見つけた

Do Re Mi Electric Ver.

ttp://teksavant.com/drmaddedinstruments.mp3

どうなん?
これってなんかオリジナルにただ重ねただけって感じするけど…
835名盤さん:2005/10/09(日) 13:33:11 ID:IkP+VGus
836名盤さん:2005/10/09(日) 14:33:48 ID:0fb/WKQn
>>834
聴いたよ。すげぇな、よく見っけたな。誰が重ねたんだろうな。
837名盤さん:2005/10/09(日) 16:59:38 ID:j2KghE6R
押尾学研音やめてインデーズで音楽活動続けるらしいね。俳優やめたって
838名盤さん:2005/10/09(日) 17:22:22 ID:0MTv75yd
で、映画はいつ公開すんだ?


携帯からどうぞ
http://yy22.kakiko.com/yougaku/i/
839名盤さん:2005/10/09(日) 23:26:38 ID:m8mtzHzv
矢田のヒモになる気だな
矢田はコートニーみたいにヤク漬けになっちまうのか
840名盤さん:2005/10/10(月) 11:56:38 ID:0z+x7bYO
スレ違いだけど
ELBOSCO(エルボスコ)というアーティストの『Nirvana(ニルヴァーナ)』という曲が
素晴らしくイイ!!
841名盤さん:2005/10/10(月) 20:26:03 ID:6j9mTis+
>>834
Something In The Wayはこれと同じレコーディング方法だったらしいね
面倒だろうな合わせるの
842名盤さん:2005/10/11(火) 00:10:14 ID:Dl2Xu/Ne
クリスが使っていたベースを教えてください!!
843名盤さん:2005/10/11(火) 00:36:20 ID:hJvhWFBU
結構あったと思うな、サンダーバード以外覚えてないや
844名盤さん:2005/10/11(火) 00:53:52 ID:o2IVrq97
カートの吸っていたタバコってわかります?
845名盤さん:2005/10/11(火) 02:08:44 ID:F3KMmPOU
ウィンストン
846名盤さん:2005/10/11(火) 03:06:40 ID:hl3I4uRl
俺は楽しいぜ 今日は脳みその中に友達を見つけた。
俺は醜いぜ でもいいぜお前だってそうだろ 鏡をぶち割っただろ。
日曜日の朝だぜ 毎日がね 気にもしてないし心配もしないし。
うっとりしながらロウソクを灯そう。神様が見つかったからさ。

俺は孤独だぜ でもいいぜ頭も剃ったし悲しくもないし。
聞くこと全部俺の責任なのかな わからないけど。
俺はときめいてる お前に会うのが待ちきれなくて。
俺は興奮してる でもいいぜ俺は正気さ。

お前が好きだぜ。傷つけたりはしない。
お前が恋しいぜ。傷つけたりはしない。
847名盤さん:2005/10/11(火) 15:28:20 ID:VgSw8KRL
JASON EVERMAN
カオキタナイ
848名盤さん:2005/10/11(火) 16:46:22 ID:OBGcV/hh
849空条ジョン太郎:2005/10/12(水) 23:30:31 ID:m3IfNY4l
NirvanaはBleachが一番という工房は僕です。
よろしくおねがいします
850名盤さん:2005/10/13(木) 07:51:45 ID:Agwzfxee
851名盤さん:2005/10/13(木) 10:41:25 ID:ALQJfwg4
>>850イャッホウ!
852美杉 ◆PL/JK5wAj. :2005/10/13(木) 13:26:25 ID:1al3w/7A
こまったな
853名盤さん:2005/10/13(木) 13:59:39 ID:/lTAIH05
さゆ・・・美杉さんとは趣味が合いそうな気がします!
854美杉 ◆PL/JK5wAj. :2005/10/13(木) 14:02:06 ID:1al3w/7A
アンプラグドだな。
855名盤さん:2005/10/13(木) 20:33:55 ID:CrKJULHk
schoolのイントロって、T-REXの20th century boyのパクり?
856名盤さん:2005/10/13(木) 21:19:28 ID:XuyX6kDV
そんなんさがしたらいくらでもw
857名盤さん:2005/10/14(金) 03:56:51 ID:CWJ7lRKJ
>>850聴いた。
絶叫してるのに曲が崩れてないカートやっぱり歌上手い
デイヴの機関砲みたいなドラムが凄い
中盤ファンとのほのぼのタイムみたいなところがあったのが意外でうれしい。
858名盤さん:2005/10/14(金) 09:48:21 ID:PgWiKPxK
>>841
そのSomething In The Wayもうpしてくダサい
859名盤さん:2005/10/14(金) 14:06:42 ID:PJDgu7yj
>>341
オールアポロジーもうpしてください(´・ω・`)
http://yy22.kakiko.com/yougaku/
860名盤さん:2005/10/15(土) 02:19:21 ID:jk0oIPMu
某アーティストのライブでNirvanaの曲をカバー演奏することと、
それの放送の許可を得られていますが、ライブDVDに収録されるか
分かりません。今までにCD・DVDにカバー演奏が収録された例は
あるでしょうか?
861名盤さん:2005/10/15(土) 02:40:30 ID:8XOi/6x1
11月にboxの一部曲+未発表の3曲のアルバムまた出るね。
皆買うの?輸入版は+3が付かないのかな。
862名盤さん:2005/10/15(土) 03:57:27 ID:PkroICfF
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103539461/

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 02:19:18 ID:SEDggtlp0
ニルバーナ好き好き言ってる奴は大勢いたが
そこからソニックユースとかシルヴァーチェアーとかに進もうとしてる奴は
まったくいなかった。
ようするにみんな格好で聞いてただけ
863名盤さん:2005/10/15(土) 05:00:40 ID:Ajv9Fw+D
シルバーチェアw
864名盤さん:2005/10/15(土) 08:43:32 ID:osyQ5m+d
>>860
あるよ。
865名盤さん:2005/10/15(土) 08:51:21 ID:oLG7NDTt
でかジャケ買った。
866名盤さん:2005/10/15(土) 14:51:16 ID:tCMXpclY
>>865詳細
867名盤さん:2005/10/15(土) 15:15:56 ID:2x2LT6bm
アマズンで…何もないw
868空条ジョン太郎:2005/10/15(土) 18:43:00 ID:CG1NSTpW
Bleechみたいな音のバンド他にありませんか?
869名盤さん:2005/10/15(土) 19:42:39 ID:MgupLro9
めるびんズ
870名盤さん:2005/10/15(土) 20:52:52 ID:jvPCuHmA
パールジャム
871名盤さん:2005/10/16(日) 01:31:16 ID:SRAy8K4V
in uteroの歌詞カードって気味悪いよな…
つーかアルバムタイトルもすごい
872名盤さん:2005/10/16(日) 02:12:54 ID:1oWm+sSE
ちっちゃな赤ちゃんがいっぱい
873名盤さん:2005/10/16(日) 05:24:14 ID:Z03WLkF1
>>864
ありがと。ありました!
874名盤さん:2005/10/16(日) 06:18:13 ID:pLCd1ABe
862 俺はニル大好きだけどソニ、シルは好きじゃないから。
聞こうと思わない。
みんなただそれだけだよ。
875名盤さん:2005/10/16(日) 10:35:02 ID:fpcLNNob
『in Utero』邦題『コブクロ』
876名盤さん:2005/10/16(日) 11:37:38 ID:BbVCPKkz
最近新しくできた某ファンサイトの管理人が言ってたけど、
レディング92が来年オフィシャルで発売されるってホント?詳細求ム
877名盤さん:2005/10/16(日) 11:51:19 ID:4YC5k1G+
>>875
ワロタ
878名盤さん:2005/10/16(日) 18:59:18 ID:ySwRBRUf
>>866
LPサイズの紙ジャケに解説、歌詞、対訳のでかい紙が1枚に
厚紙に張られたビニールにCDが入っているだけ。
通常盤のほうがマシ。
良かったことはガキがでべそで、
ムケチンだということがわかったことくらいだな。
879名盤さん:2005/10/17(月) 01:01:30 ID:3+PPvLHT
>>876
音源はあるんだから、出てもおかしくないね。
元々放送用に録音されてたわけだし。

つーか、そこって海外のライブ映像を扱ってるファンサイトを
日本語訳しただけの様な・・・。所々違う所もあるけど。
880名盤さん:2005/10/17(月) 17:14:59 ID:s+FmqO9u
881名盤さん:2005/10/18(火) 00:24:52 ID:97dG5wP5
おおーー!!すげえ!こんなサイトあったのかよ。


>>850
フレディって感じ。
882名盤さん:2005/10/18(火) 00:50:28 ID:97dG5wP5
>>850
やべぇ見れなくなった
883名盤さん:2005/10/18(火) 16:42:42 ID:nALupsMS
なんかいいNIRVANAのフォロワーバンドありませんか?
884名盤さん:2005/10/18(火) 16:50:28 ID:xjaI0AJQ
なぁなぁみんな!!耳より情報っ!!
Mr.マスターシュとMrs.バターワースって結婚してたんだって!
すごくねぇ?!
885名盤さん:2005/10/18(火) 18:06:34 ID:pzGfHtwo
スメルズ

NIRVANAが後輩バンドカバーしたやつ
最高
886名盤さん:2005/10/18(火) 18:26:48 ID:A2KWLa6Y
カート・コバーンの娘が初インタビュー
http://www.barks.jp/news/?id=1000011540
887名盤さん:2005/10/18(火) 19:10:25 ID:cElI2ggI
すまん聞きたいんだが
Cocain girlって本当にNIRVANAの曲なのかなぁ。あまりにも曲調が、というか
声が違いすぎてそうは思えん。。どうなんでしょうか?
それとhalf the man i used to be ってNIRVANAのオリジナル??
888名盤さん:2005/10/18(火) 19:12:37 ID:noDALATM
NirvanaよりFoo fightersの方が普通に良くね???
889名盤さん:2005/10/18(火) 19:26:50 ID:A2KWLa6Y
どっちも好き。
890名盤さん:2005/10/18(火) 23:41:17 ID:x9KbABPT
>>883
フォロワーではなくてほとんど同時代なんだが
昔アイルランドにパワー・オブ・ドリームズというバンドがいた。今はもう解散。
デビュー当時メンバー全員10代だったんだが
特に1stが声といいメロディーの感じといい、カートのセンスと凄く似てる。(と思う)
演奏はニルほど上手くないんだが、カートをさらに少年っぽくしたような雰囲気。ベリーオススメ。
891美杉 ◆PL/JK5wAj. :2005/10/18(火) 23:51:16 ID:VBkjycSh
ニルヴァーナていう馬がいるんだな。
本スレでもちょっと話題になったかな?
父サンデーサイレンス、母父ヌレイエフと血統は一流。
892名盤さん:2005/10/18(火) 23:54:52 ID:r0nWkOD7
フォロワーといえば、BUSHてのがいたな。UKのバンドだけど。
893名盤さん:2005/10/19(水) 02:38:42 ID:I55S9cuT
即席グランジとか言われてたけど、嫌いじゃなかったよ
894名盤さん:2005/10/19(水) 03:31:16 ID:1rCvfV4e
今日川崎チッタでインソレンスのライブがあって Territorial Pissings のカバーしてた。
嬉しいサプライズだったな・・・
895名盤さん:2005/10/19(水) 05:17:17 ID:Z+xEXVHJ
チッタといえば、、、
ここの住人で、当時のチッタ公演に行った人っているの?
896名盤さん:2005/10/19(水) 13:24:05 ID:qk7nvJY/
チッタの音源出して欲しい
897名盤さん:2005/10/19(水) 15:37:45 ID:qk7nvJY/
あと、NIRVANAの本でおすすめのを教えてくださいm(__)m
898名盤さん:2005/10/19(水) 17:59:02 ID:EwIC4ldW
スリヴァー〜ベストオブニルヴァーナ+3〜
・・・ユニヴァーサルの陰謀なのか・・・?
899名盤さん:2005/10/19(水) 18:26:37 ID:4gZZ4qHB
>>887 Half〜はいい曲だよね。ネットで拾ったけど
900名盤さん:2005/10/19(水) 19:44:48 ID:zYKfe4mc
WinampでPaul AnkaとかいうのがカバーしたSmellsのジャズバージョンが聴ける。ガイシュツ?
901名盤さん:2005/10/19(水) 20:07:51 ID:uMtgW/QA
Live!Tonight!SoldOut!!ってもう中古でしか出回ってないの?できれば国内盤のDVDがほしいんだけど。
902名盤さん:2005/10/19(水) 20:08:22 ID:JIDomXMj
ユウノウユアライトが入ったベストもそうだが、今回のベストも買うか迷う…。
ユウノウは結局レンタルしたしなぁ。正規で出てる奴で買ってないのはベストだけなんだよなぁ。
903名盤さん:2005/10/19(水) 20:12:03 ID:hjGWi2pz
ライブインザソールドアウトのDVDバージョンのオープニングでカートがギター破壊してるシーンのバックで流れてる曲ありますよね?あれなんて曲ですか?
904名盤さん:2005/10/19(水) 20:29:09 ID:uMtgW/QA
今回出るベストは買う気がしない。もうそろそろネタ切れだからこういうの出すのかな?
905名盤さん:2005/10/19(水) 21:48:01 ID:TO8C9Nx0
turnaroundってカヴァーだけどNIRVANAの曲で一番かっこいいと思う。
906名盤さん:2005/10/20(木) 00:33:28 ID:SabaPYD2
Half The Man I Used To Beはフェイクであって
NIRVANAの曲ではない。
907名盤さん:2005/10/20(木) 12:38:48 ID:kgU6/nKb
Live!Tonight!SoldOut!!ってたしかDVDはブラジル版しか出てないんじゃなかったっけ
曲によって音量が違ったり一部カットされてるしもちろん字幕も無いから俺は欲しくないね、日本から出てるビデオ持ってるし
908名盤さん:2005/10/20(木) 14:58:02 ID:UuJNPnjC
SLIVERみたいなの出すんだったら、ライブ出せばいいのにな。
丸ごと納めたやつをさ。ブートで聞ける公演でも良いから、
音源でも映像でもハイクオリティで出して欲しい。
これがファンの切なる願い・・・
909名盤さん:2005/10/20(木) 16:42:40 ID:4cTi2S+G
>>900(^ω^)ポールアンカは凄い人だお
>>906(;^ω^)マジでか?
910名盤さん:2005/10/21(金) 00:07:04 ID:78dxjRs2
NirvanaよりFoo fightersの方が普通に良くね???
911名盤さん:2005/10/21(金) 00:15:58 ID:z+jAr1TQ
>>910
ファイナルアンサー?
912名盤さん:2005/10/21(金) 00:20:18 ID:78dxjRs2
>>911
ファイナルアンサー!
913名盤さん:2005/10/21(金) 00:25:12 ID:W6LLzHpn
ざんねーーん!!
正解はLIVでした
914名盤さん:2005/10/21(金) 00:28:10 ID:78dxjRs2
>>913
あちゃ〜〜〜〜☆
915名盤さん:2005/10/21(金) 01:33:46 ID:iscFyWR1
>>902
Nirvanaベストはユーノウ以外にもリマスターだから買って損はないよ。
ボックスでとりあえず終わりだけど
まだLiveとPVが残ってる・・
916名盤さん:2005/10/21(金) 03:11:09 ID:QgNETf2p
MTV Unplugged in NYの映像が欲しい・・・
917名盤さん:2005/10/21(金) 03:13:03 ID:sW9LjkaT
レディング・フェス92のライブ映像でオール・アポロジース歌う前にカートが観客に『コートニー、ウィーラブユー』と大合唱させるとこを見て、マジ痺れた!
918名盤さん:2005/10/21(金) 03:16:00 ID:sW9LjkaT
ヤフーオークで買いなさいやー
今、レディング・フェスHAでカートが観客に『コートニー、ウィーラブユー!』と大合唱させるとこを見てマジ痺れた〜
919名盤さん:2005/10/21(金) 11:11:24 ID:YqE4hNMX
>>910-914
ワロタ
920名盤さん:2005/10/21(金) 15:14:50 ID:+mSEgARZ
>>915
リマスターされてるったって、ネヴァマ以降は最初からCDで発売されてるから、
リマスターも何も無いよ。リマスターされるべき音源はSUBPOP期の音源のみ。
921名盤さん:2005/10/22(土) 02:57:11 ID:ZIJ7ADGs
>>920
????????
922名盤さん:2005/10/22(土) 15:02:34 ID:T5QgiHdg
>>920
??????????????????
あちらの方でつか?
923名盤さん:2005/10/22(土) 19:38:22 ID:IgP/fttD
「ラストデイズ」公開決定だって。

2006年春 渋谷シネマライズ 【TEL:03-3464-0051】
大阪テアトル梅田 【TEL:06-6359-1080】にて公開(ほか全国順次)
配給:エレファント・ピクチャー
『ラストデイズ』公式HP:ttp://www.elephant-picture.jp/lastdays/
924名盤さん:2005/10/22(土) 19:39:48 ID:IgP/fttD
ラストデイズ×スリヴァー>リストバンド プレゼント・キャンペーン
『スリヴァー〜ザ・ベスト・オブ・ニルヴァーナ』(商品番号:UICZ-1190)の
タスキについている応募券を官製ハガキに貼り、ご応募いただいた方の中から抽選で3,000名様に、
話題の映画『ラストデイズ』の日本公開決定と本作『スリヴァー』の発売を記念した
特製リストバンドをプレゼント致します。詳しくは商品タスキの裏面をご覧下さい。
【応募締切】2005年11月7日(消印有効)

ttp://www.universalmusicworld.jp/nirvana/
925名盤さん:2005/10/23(日) 00:36:44 ID:Lk5ZWRu9
>>923
やっとこさ日本も公開決定したか
926名盤さん:2005/10/23(日) 07:59:04 ID:yMG3L04v
MTVでやってたのは完全版じゃなかった?それなら持ってるよ。
LIVE&LOUDはビデオ買ったけどカートカッコイイ!
927名盤さん:2005/10/23(日) 17:36:09 ID:+6UbfVdN
LIVE&LOUDはマジでかっこいいよな
曲数もっと多いと尚更いいんだけど
928名盤さん:2005/10/23(日) 17:38:51 ID:+YAgEK8I
「これは買っとけ!」
ってゆう作品教えてください。
929名盤さん:2005/10/23(日) 18:53:40 ID:sYPHG+A9
>>928
とりあえず消えて無くなっちゃってください
930名盤さん:2005/10/23(日) 19:07:10 ID:DhyIbm+z
はじけてまざれ!
931名盤さん:2005/10/23(日) 21:42:58 ID:27GTv4iN
>>928
一枚でも買っちゃったら全部買うことになるよ
932名盤さん:2005/10/23(日) 23:06:49 ID:HOhDD8/b
>>928
Nevermindとスリヴァー〜ザ・ベスト・オブ・ニルヴァーナ
933名盤さん:2005/10/23(日) 23:51:39 ID:4mG0/gIC
>>932
ありがと
934名盤さん:2005/10/24(月) 00:08:27 ID:ejN/vAXw
>>927
おまいさんが持ってるのは、カットされてるバージョン。
実際は18曲やってる。
935名盤さん:2005/10/24(月) 01:52:05 ID:4R+/O15Y
>>933
ブリーチからのほうが・・・
936名盤さん:2005/10/24(月) 12:47:47 ID:pT6hfp9X
>>928ホルモーニング。
俺持ってるんだけどほかに持ってるやついる?
937名盤さん:2005/10/24(月) 16:01:38 ID:v/a/HOlc
>>932
毒見させようとするな
938名盤さん:2005/10/24(月) 20:04:38 ID:Jy6lYE8A
>>936
自慢したい空気がビシビシと伝わってくる。
おまえキモ過ぎwww
939名盤さん:2005/10/24(月) 21:19:19 ID:xy7uinOf
>>936
西新宿の某店で叩き売りされてたけどw
940否 ◆ptyt/vboB2 :2005/10/24(月) 21:27:30 ID:iwRoqKro
みんなスリヴァーかうの?
てか追加の3曲って何さ?
941名盤さん:2005/10/24(月) 21:35:01 ID:w9usZUf7
未発表曲。
942名盤さん:2005/10/24(月) 21:46:05 ID:AeQNb1JO
>>936
ホルモウニング、ブックオフで正規版を700円で買いましたが?
943否 ◆ptyt/vboB2 :2005/10/24(月) 21:50:46 ID:iwRoqKro
おいおい。。。。
うちの近くのcd屋で9800円で売ってたぞ。。。。
944名盤さん:2005/10/24(月) 21:55:53 ID:f4fqaAFb
ホルモウニングって日本語でどういう意味?
945名盤さん:2005/10/25(火) 00:01:11 ID:3/vrmBnj
ホモ
946名盤さん:2005/10/25(火) 01:15:30 ID:p4WWEq3u
ウニ
947名盤さん:2005/10/25(火) 04:25:22 ID:OF5ba3bu
絶句しますた

http://denialand.com/index.html
948名盤さん:2005/10/25(火) 04:31:48 ID:UHtNLm6F
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  最高じゃないか!
 ヽ     |
  \    \
949名盤さん:2005/10/25(火) 13:56:04 ID:nS61LxMC
934>え14曲じゃないの?
950名盤さん:2005/10/25(火) 16:14:03 ID:CjNOS24W
>>947
ありがとう。
↓これ見ただけでワロタ。

>静寂と喧騒、魂の解放と覚醒
ここはオルタナ,パンク&グランジ系バンド
DENIAL(ディナイアル)のOfficial Web Siteです
951名盤さん:2005/10/25(火) 18:18:50 ID:OUvRJpdV
DANIELにすりゃ良かったのに
952名盤さん:2005/10/25(火) 18:24:28 ID:wEkt9M4O
>>947
なんでこの人、女装してるの?ゲイ?
953名盤さん:2005/10/25(火) 19:01:14 ID:V8QmHDkr
ボックスセットのブックレットで言われていた『ニルヴァ―ナもどき』とは
まさにこいつらの事だなwww
954名盤さん:2005/10/25(火) 19:16:37 ID:+QT7LNwT
このスレにSLIVER買った人いる?
955名盤さん:2005/10/25(火) 19:22:01 ID:3KJWM21H
ノシ
956名盤さん:2005/10/25(火) 19:26:40 ID:V8QmHDkr
957名盤さん:2005/10/25(火) 19:38:11 ID:jcyIg+Oh
証明書ついてんだったら それもみたいよね
958名盤さん:2005/10/25(火) 19:47:54 ID:DD9cD+Yw
3万ってのが逆に危うい数字だね
959名盤さん:2005/10/25(火) 20:00:26 ID:NrvXb66U
なんだか、いかにも日本人が書いたような文字だなw
960名盤さん:2005/10/25(火) 21:45:34 ID:3KJWM21H
スリヴァーさっき開封したんだけどさ、ブックレットとかライナーもやっつけなんだろうなぁって思ってたら結構、手がこんでるのね。
ポスター付きだし、抽選だけど3000名にリストバンドをプレゼントしたりして最初は商業的な匂いがしまくってたけど、これはちゃんとしたファン(BOXを買えない、買ってないファン)を思っての作品なんだなぁって感じた。
961名盤さん:2005/10/25(火) 22:05:57 ID:NrvXb66U
俺はライナーもポスターもリストバンドも要らないから輸入盤にしとく
962名盤さん:2005/10/25(火) 22:11:58 ID:zeAMDtIE
SLIVERのブックレットの最後のメッセージ「俺たちをひとつにまとめてくれたのが音楽だった、それこそ使命だった」てとこ英語ではKRISTなのに訳ではカートになってる
963名盤さん:2005/10/25(火) 22:18:44 ID:F8XNlOAt
未発表曲ってBOXに入ってない曲なの?
964名盤さん:2005/10/25(火) 22:48:48 ID:CjNOS24W
>>956
この人、他にもクイーンとかレッドツェッペリンとかの直筆サイン入りの出してる。
かなり怪しいんですがw
965名盤さん:2005/10/25(火) 23:23:53 ID:amQQrgbk
>>956
超超超超超超嘘っぽい。
966名盤さん:2005/10/26(水) 00:11:48 ID:t6Neo1fR
誰か通報を
967名盤さん:2005/10/26(水) 00:16:08 ID:CSK6CggQ
>>956
俺でも書けるwwwwwwwwwwww
968名盤さん:2005/10/26(水) 00:32:41 ID:P4HFpQ+G
ぷっすまのあと
CMでスメルズが流れてきたけど(うちのテレビが壊れてるため
映像は見えないwww)これって新アルバムのデモverのやつ??
ノーマルなスメルズとそんなに違わないよね・・?
969名盤さん:2005/10/26(水) 00:40:13 ID:qwAlHqEP
そのCMきいてないからわからんけどデモのはかなり音悪い
970名盤さん:2005/10/26(水) 07:16:01 ID:nuXYHP8J
SLIVERのポスターがうちではなかった。でもBOX持ってなかったので
まあまあ買いだった。予想よりもデモは音悪いな。
つーか。帯だと発売日が11月1日なのはなぜ?
971名盤さん:2005/10/26(水) 11:23:09 ID:N9Nx2PgZ
>>934
その18曲やってるノーカットのって出回ってる?
972名盤さん:2005/10/26(水) 11:53:20 ID:kW4NYAup
934それってスメルズやってる? やってたら買いです!
973名盤さん:2005/10/26(水) 17:49:05 ID:uUO1lZQ3
ポスターどんなやつ?
974名盤さん:2005/10/26(水) 18:58:07 ID:5jNkvu7v
975名盤さん:2005/10/26(水) 19:45:04 ID:dsXuQfwG
>>970
それは輸入盤の発売日。
976名盤さん:2005/10/26(水) 22:02:57 ID:Rr5FC2py
>>975
日本先行なんだ。サンクス。
977名盤さん:2005/10/26(水) 22:56:42 ID:CtphnAw9
>>895
名古屋なら行った

セット
Negative Creep
Been A Son
On A Plain
Blew
Come As You Are
Lithium
Breed
Sliver
Drain You
About A Girl
School
Aneurysm
Love Buzz
Polly
Lounge Act
Dumb
Territorial Pissings
Smells Like Teen Spirit
978名盤さん:2005/10/26(水) 23:53:12 ID:pFQZbZ16
>>971
出回ってるよ。スタッフがステージ脇から撮影してる。

>>972
その日はSmells〜をやってない。
979名盤さん:2005/10/27(木) 00:19:38 ID:PlV1kp7E
新☆堂に今日別件で寄ったらまったくSliverなんて売っていなかったです・・orz
久々にこのスレを覗いたら、もう発売されてたなんて。。
どなたか参考までにポスター貰えるレコード屋教えてください!
980名盤さん:2005/10/27(木) 01:12:38 ID:ybI7xUhM
ポスター屋いけ
981名盤さん:2005/10/27(木) 02:53:48 ID:ST5aLRTB
982名盤さん:2005/10/27(木) 09:20:49 ID:3GCliIKY
94年4月に衝撃的な自殺で逝去したニルヴァーナのカート・コバーン。
彼のドキュメンタリー作品「All Apologies Kurt Cobain 10 Years On」
が日本盤DVDとして12月22日(木)にリリースされることになった。
この作品は今年イギリスにて制作されたもので、生前のカートの貴重
なインタビューや、ニルヴァーナのメンバーであったクリス・ノヴォセ
リック、ファースト・アルバム『Bleach』をレコーディングしたエンジ
ニアのジャック・エディーノ、バズコックスのスティーヴ・ディグル
などのインタビュー映像を収録。彼の友人、家族らの発言も多数収録
され、ミュージシャン、私人としてのカート・コバーンを振り返るも
のとなっている模様。
983名盤さん:2005/10/27(木) 14:47:55 ID:2h+rB0iw
ほんとリリースし過ぎ。
984エンドレスネームレス:2005/10/27(木) 16:11:29 ID:NJElML3g
スリヴァー買った。ポスター付いてなかったなぁ。それにこの内容では少し不服。ボックス持ってないからまぁコレクションにはいいかなと。あとはリストバンド当たってくれたら元はとれるかなって感じ。なんか最近CDが売れないから急造した感は否めないかな。
985名盤さん:2005/10/27(木) 17:11:44 ID:Q5U/f+dW
カートはどうやって自殺したんですか?できればその状況とか理由も教えてほしいです…洋楽初心者ですすいません
986名盤さん:2005/10/27(木) 17:19:50 ID:7guirFzA
>>985
ググれよクズ
987名盤さん:2005/10/27(木) 17:21:01 ID:oqN1yOtU
初心者とか関係なく調べればすぐわかることをなんですぐ人に聞くのか小一時間(ry
988名盤さん:2005/10/27(木) 17:25:16 ID:Q5U/f+dW
携帯なんす〜……ごめんなさい怒らないで
989名盤さん:2005/10/27(木) 19:44:21 ID:IK2rO8CG
おまえが自殺しろよ
990名盤さん:2005/10/27(木) 19:51:35 ID:Bsz1MZLk
ちょっと酷くないか?
991名盤さん:2005/10/27(木) 20:06:53 ID:rALfAiej
カートは他殺です
992名盤さん:2005/10/27(木) 20:39:03 ID:Q5U/f+dW
ちょっとみんなヒドイよ〜

>>991なんか他殺説と自殺説あるけど、どっち?
993名盤さん:2005/10/27(木) 20:46:27 ID:xMRxo5D0
>>990
全然

>>992
お前は五回くらい死んで来い
994名盤さん:2005/10/27(木) 20:56:34 ID:Q5U/f+dW
なんだよ〜おれだって純粋にカートが好きになったんだよ〜教えて
995名盤さん:2005/10/27(木) 21:10:30 ID:N+k++Can
ちょwwwwおまいら釣られすぎwwwここはスルーの方向でwwwwww
996否 ◆ptyt/vboB2 :2005/10/27(木) 21:14:12 ID:pRmgLHi3
どっちがクリスでどっちがデイブなんだかわからん。。。。。
997名盤さん:2005/10/27(木) 21:42:59 ID:fqF+Hgka
998名盤さん:2005/10/27(木) 22:07:38 ID:g93eB7Dp
1000ならカート・コバーン復活
999名盤さん:2005/10/27(木) 22:12:33 ID:PHuNe3oW
999
1000名盤さん:2005/10/27(木) 22:12:41 ID:xG3qGGn6
1000ニルバーナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。