【メイ】mae

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2005/07/10(日) 19:26:55 ID:VMeTeQ+a
2
3名盤さん:2005/07/10(日) 19:27:13 ID:dQAirwt4
>>1
死ね
4名盤さん:2005/07/10(日) 20:20:27 ID:uYcfh+SF
>>1
もう寝る時間だ。抗鬱剤は飲んだかい?
飲んだら、すぐにベットに戻って眠るんだ。
5名盤さん:2005/07/10(日) 21:33:22 ID:+rDjy4l/
マエいいよマエ
6名盤さん:2005/07/11(月) 21:02:27 ID:xqG6dxbr
:::::::::::::::::::::::::::::     ,-ヽ
::::::::::::::::::::::    __/ ,-ヘ
::::::::::::::::::     /  i  i ・|
:::::::::::::::   /    t,  ー!
:::::::::::   / ___    `ー-i
:::::::::  /   ___`'ー   ;'⌒';             /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  ,!     _`二ニ `T´             |┌────‐ ┐ J |||
::::::: ,!    ̄/ ̄`ヽ、  ´`i         | | このスレッド | ◎ |||
::::::: |    / __  `ー- '´          | | 削除依頼  |    |||
::::::: l!     i'´    `)                  | | 出ていますw|    |||
::::::: l     ヽ、〃⌒´              |└────‐ ┘   |||
:::::::: ヽ、    `ー----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ||
7名盤さん:2005/07/12(火) 01:48:12 ID:LmohOLbu
来日しないの?
8名盤さん:2005/07/12(火) 15:21:45 ID:dRUaEI6t
"Destination: Beautiful"はいいアルバムだったな。一曲目のインパクトが強すぎるけど
9名盤さん:2005/07/13(水) 06:32:31 ID:f7W73xbO
ホスイ
10名盤さん:2005/07/13(水) 06:49:02 ID:D78QzCeR
国内盤ってCCCDじゃないよな?ENHANCEDってなってるけど、東芝だから
かなりうさんくさいだけど
11名盤さん:2005/07/13(水) 07:02:15 ID:OYtmWG42
>>8
1stは1曲目もいいけど2曲目が好きやな
12 ◆.AWbmnWEGA :2005/07/13(水) 07:08:44 ID:YOxVQcSq BE:7132032-#
Vanessa Mae
13名盤さん:2005/07/13(水) 12:58:30 ID:F8NdgxEn
俺は「Sun」が好き。
あとは「All deliberate speed」と「Soundtrack For Our Movie」。
曲の後に残る余韻みたいなのがまたよい。
14名盤さん:2005/07/13(水) 12:59:42 ID:0IskhN0a
あざとい
わざとらしい
15名盤さん:2005/07/13(水) 15:28:50 ID:KelsSBjU
ライブ動画みたらなんかわろた
狭い室内でボーカルが興奮しまくってキーボードの背中によりかかったら
キーボードがわずらわしそうに肘鉄くらわせてボーカル弾きかえしてたよ
16名盤さん:2005/07/13(水) 16:10:24 ID:fDj3RGyD
>>15
どこで見れるの?
17名盤さん:2005/07/13(水) 16:12:10 ID:m4TxzyMa
最高。だがエモではない
18名盤さん:2005/07/13(水) 16:58:02 ID:KelsSBjU
>>16
ファンサイトで拾ったんだけどもうサイト自体なくなってた
1916:2005/07/13(水) 17:39:47 ID:fDj3RGyD
orz
20名盤さん:2005/07/14(木) 02:23:32 ID:yaNa147g
>>17
まあ何でもいいや。
好きなもんは好き
21名盤さん:2005/07/14(木) 06:34:58 ID:xaTz/qRP
>>10
「Suspension」プロモ収録やけどコピコン、対訳気になるが
買うだけ無駄だな
22名盤さん:2005/07/14(木) 09:49:35 ID:LxYRbIyS
Suspensionのプロモ見たいな。
Summertimeしか見たことない。
23名盤さん:2005/07/14(木) 15:52:10 ID:9tOwqLen
macでmaeを聴く
24名盤さん:2005/07/14(木) 16:05:33 ID:TomAZ6LT
8月か9月には来日するらしいってみたよ。
25名盤さん:2005/07/14(木) 18:41:18 ID:yaNa147g
まじかああああああああああああああああ
26名盤さん:2005/07/14(木) 20:16:06 ID:E2Tb4wiT
>>22
http://music.yahoo.com/ar-303955---Mae
>>24
WAKING ASHLAND以上のチケット争奪戦になりそうだね。
27名盤さん:2005/07/14(木) 21:56:43 ID:TomAZ6LT
>>26
そういやwakingのライブにこの前のmaeのジャパンツアーTシャツ着てる人いたなぁ
28名盤さん:2005/07/14(木) 23:29:24 ID:tnWCGDEP
コープランドのライブでもmaeのTシャツ着てる人いた、
あれって通販してるのかな?欲しいんだけど送料高そうで手が出ない・・・
29名盤さん:2005/07/14(木) 23:49:05 ID:ZSpJplH2
欲しい‥
30便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/14(木) 23:50:20 ID:UZ6no9xA
阪神にいたね。
31名盤さん:2005/07/15(金) 00:23:07 ID:OPPLJyDa
maeシャツ、そんなに高くないよ。
本体12ドルで、送料10ドルくらい。
俺は3枚買いました(・∀・)
32名盤さん:2005/07/15(金) 02:40:37 ID:iQpq7+Mi
どこで買えますか?すげー欲しい
33名盤さん:2005/07/15(金) 13:23:47 ID:IvAok0iG
来日するにしても東京だけとかはやめてね(・∀・)
34名盤さん:2005/07/15(金) 14:09:25 ID:OPPLJyDa
>>32
オフィシャルサイトの"STORE"をクリックしる。

・・・って今見たらDVDリリースキター
35名盤さん:2005/07/16(土) 01:56:38 ID:rwhuaarG
>>34
サイズとかどんな感じでした?
36名盤さん:2005/07/16(土) 14:40:34 ID:Qg2ShaNI
>>35
俺(168cm 胸囲90)だと、Youth Largeで少し余裕のあるチビTくらい、
通常のMediumだと気持ち大きめかな。
この2サイズしか頼んだことないから他のサイズは知らないけど。
37名盤さん:2005/07/16(土) 22:50:00 ID:ofeLh0Lv
>>36
的確なお答えありがとう!
送料を考えると何枚か買ったほうが
お得な気がしてきますね。
38名盤さん:2005/07/17(日) 18:03:29 ID:XKYsZyX3
ちょっと気になってマスこのバンド
39名盤さん:2005/07/17(日) 21:29:14 ID:kvkduBaT
>>38
それなら>>1のリンクで試聴を。
40名盤さん:2005/07/19(火) 06:33:05 ID:1m+c8TwF
40
41名盤さん:2005/07/19(火) 17:45:44 ID:rpFRlBNu
初来日行ったしチケット争奪とかまではするつもり無いわ
42名盤さん:2005/07/19(火) 20:55:58 ID:0ii5VX3P
来日した事あるのか
43名盤さん:2005/07/19(火) 21:07:53 ID:rpFRlBNu
去年の4月に来たよ
44名盤さん:2005/07/20(水) 07:52:20 ID:b/3kYuXI
maeスレ立つの待ち焦がれた俺がきましたよ。
45名盤さん:2005/07/20(水) 23:34:15 ID:9a4FMG3B
>>43
そうなんだ・・・
46名盤さん:2005/07/22(金) 06:12:55 ID:Djv1T0vn
age
47名盤さん:2005/07/22(金) 07:08:27 ID:a4FRU0c4
Warpedに出たりしてるけどMaeはパンク?
48名盤さん:2005/07/22(金) 11:48:24 ID:UiPHqWng
一応パンク・ハードコアの派生であるエモだから出てるんじゃない?結構エモ系出てるよねワープド。
49名盤さん:2005/07/22(金) 13:54:26 ID:FVu/yPH0
ワープって昔はエミネムとかも出てたしな
50名盤さん:2005/07/22(金) 16:13:33 ID:KQ83Nab5
シックスフィートアンダーが出たことあると聴いて噴き出しました
51名盤さん:2005/07/23(土) 01:46:22 ID:8wk6Uzfg
the ocean 好きだ。
52名盤さん:2005/07/23(土) 13:05:21 ID:KpyjIQPA
>>49
馬鹿
53名盤さん:2005/07/23(土) 15:13:46 ID:axYwVKKh
>>52
お前がね
54名盤さん:2005/07/23(土) 19:40:00 ID:qL+7TEVP
↓以下馬鹿
55名盤さん:2005/07/23(土) 19:45:01 ID:o9G24LLl
おおおおで、ばがじゃねえぞ!!
56名盤さん:2005/07/23(土) 23:57:49 ID:euSen9+R
前かと思ってた
名なんだ
57名盤さん:2005/07/24(日) 13:52:19 ID:dbJvhtmc
国内盤CCCDらしいよ。
買おうと思ってたけど買わない
58名盤さん:2005/07/24(日) 16:26:20 ID:ALXyZNfg
エンハンストじゃなくなったの?
ショック
59名盤さん:2005/07/24(日) 17:06:21 ID:2vhpUM/C
>>57
東芝のページだとCD-EXTRA仕様って書いてあるよ。
発売日まで確実なことは分からないのかな・・・
60名盤さん:2005/07/24(日) 18:52:25 ID:dbJvhtmc
>>59
HMV見たらコピーコントロールCD って書いてあったよ
61名盤さん:2005/07/25(月) 22:17:59 ID:f0Oklac2
ガックリ・・・。
62名盤さん:2005/07/25(月) 22:29:15 ID:ReH4peUj
別に国内盤じゃなくて輸入盤買えばいいだけの話では?
63名盤さん:2005/07/26(火) 02:42:31 ID:UW6rme0V
来日まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
64名盤さん:2005/07/26(火) 20:18:54 ID:GRGOrgBe
まだです。もうチョット待って下さいね。
65名盤さん:2005/07/27(水) 00:38:56 ID:8syI99K+
これって、メイっていうの?
今までマエって言ってたwwwwww
66名盤さん:2005/07/27(水) 02:18:49 ID:8riLORik
誰もがはじめはそう言ってる
67名盤さん:2005/07/27(水) 11:13:41 ID:8EzUS14j
さすがにライヴの場数を踏んでるアメリカのバンドって感じで
去年の新宿ロフトのライヴはかなり良かった、と記憶してます。
最終日だったんだっけかな?終わった後はサイン会になってました。
フレンドリーでとてもいい人達でしたよ。
68名盤さん:2005/07/27(水) 13:43:41 ID:9f7C4gx0
まえーならえ
69名盤さん:2005/07/27(水) 21:29:35 ID:46PKdZ1b
マエ
70名盤さん:2005/07/27(水) 23:47:17 ID:zqnOt6p8
シアワセがふえるより哀しみをへらしたい
71名盤さん:2005/07/28(木) 12:17:56 ID:mU4r5a44
東芝恵美のHPのリリース情報で調べてみな。
CCCDマーク付いてない
72名盤さん:2005/07/29(金) 05:38:40 ID:dfrcDK4F
つーかCCCDネタはもういいよ
ここで騒いだって何にもならんでしょ
73名盤さん:2005/07/29(金) 22:27:03 ID:SnOlL/h2
painlessとtheoceanのためにCD買ってしまったけど
他の曲がやっぱどうもイマイチ。
74名盤さん:2005/07/29(金) 23:35:06 ID:uXtUL1S6
We're so far awayとSuspentionとThis is countdownは?
75名盤さん:2005/07/30(土) 02:33:42 ID:+pV7sR6a
スターズのとこでキラキラ鳴るのはメルヘンチックな感触出してるなあと思ったよ
76名盤さん:2005/07/30(土) 06:09:11 ID:4RC3APkP
painlessはイントロだけだろ ボーカルひどい あの歌メロは無いと思う
77名盤さん:2005/07/30(土) 10:53:28 ID:pZtwlZOI
ま、なにが気に入るかはその人次第ってことで。
78名盤さん:2005/07/30(土) 11:59:13 ID:Ob0DffXH
>>1
死ね
79名盤さん:2005/07/30(土) 15:09:08 ID:JzwSvN+Z
Suspention、圧倒にB-Sidesに入ってるバージョンのほうがシンプルでいい。
アルバムバージョンは手を加えすぎて曲をだめにしちゃった感じ。
80名盤さん:2005/07/30(土) 23:59:10 ID:QNFgE6CU
>>76
自分にとっては、painless以外はゴミみたいなもん。
painlessは良すぎる。
81名盤さん:2005/07/31(日) 00:52:55 ID:Bs+oFyEE
painlessって捨て極じゃなかったの?
82名盤さん:2005/07/31(日) 01:42:08 ID:PdBCRg8W
エモスレではMAE自体がゴミと言われていますがw
83名盤さん:2005/07/31(日) 02:29:01 ID:utDJVhnT
人気出たバンドはゴミ扱いされるのが運命なんだよ
人間というか特に日本人はたいてい、誰も知らない新境地っちゅうもんに魅力を感じて
誰かが踏んだ場所にはなんの魅力も感じないものだからね
まあそういう性質があるからこそ日本は急激な技術力の発展を迎えて
高度経済成長につなげて今やGDPは欧米各国にも負けないというか
むしろ競り勝ってるほで、しかもいまだに科学技術の進歩はめまぐるしいものがあるもんだから
それは否定するべき性質とは言えないんだよね。
84名盤さん:2005/07/31(日) 06:02:40 ID:sb9Mbrjk
>>82
そんなこと誰も言ってない。
85名盤さん:2005/07/31(日) 13:12:26 ID:6wUz5fUo
あーあーあーあーあーあーあーあー♪
86名盤さん:2005/08/02(火) 21:05:03 ID:7FOexdWY
単独ライブ希望
87名盤さん:2005/08/02(火) 22:33:44 ID:e3tgmwdp
絵本みたいなやつは対訳されないのかな?
明日、塔に行ってみようかな
88名盤さん:2005/08/03(水) 00:59:38 ID:RynrBT7e
今日国内盤店頭にあって凝視したけど、CCCDじゃなさそう。
っていうか買ってないけど違うよね?HMVはCCCD表記されてたし
東芝製品信用できん恐いわ。
89名盤さん:2005/08/03(水) 11:55:33 ID:ZHww15MD
なんでTooth&Nailレーベルの日本配給元が凍死婆なんだ・・・
90名盤さん:2005/08/03(水) 15:07:19 ID:wuV2CQRn
特典ないようだし誰かの報告くるまで待とうっと。
91名盤さん:2005/08/03(水) 17:31:46 ID:9N6bD+PX
HMVの店舗で見たけどCCCDじゃないね。
期間限定1980円と安くなってたし、東芝もやればできるじゃないか。
92名盤さん:2005/08/03(水) 18:35:47 ID:kfapwJkV
majikayo
93名盤さん:2005/08/04(木) 23:38:50 ID:j70oF+dN
日本盤買いました。CCCDではありませんでした。
ボーナストラックもありません。
タワーだと、Mae含め4バンドのちゃちな白黒のステッカー兼レーベルTシャツ応募券がもらえます。
94名盤さん:2005/08/05(金) 17:23:51 ID:MkhD5KkI
ボートラないんか(´・ω・`)
95名盤さん:2005/08/05(金) 17:59:27 ID:Jl7UJ/W7
絵本みたいのはどうでした?
訳されてる?
96名盤さん:2005/08/05(金) 23:11:57 ID:NoHwwka5
>>94
あのアルバムにボーナスはつけちゃダメだと思う。
97名盤さん :2005/08/05(金) 23:14:18 ID:9xLQ5mmw
MAEのサスペンションて曲サイコー!!
98名盤さん:2005/08/07(日) 15:45:30 ID:S04HdydN
ボーナストラックないんだ。残念。

>>96
俺も以前は「アルバムとして完成している作品に、余計なものを付け足すのはいかがなものか」
みてーなことを考えていたんだが、
CDを買ったら即CDRにコピーしちゃうようになって、
その際にボートラ抜けば問題ないなあとふと気づいて、今ではボートラ賛成派
99名盤さん:2005/08/08(月) 04:23:34 ID:/M/eGiLe
ボートラがないのはメンバーの意向もあるかも。
CCCDを回避出来たのはGJだと思う。

ところでおまいらオフィで買えるDVDは買いましたか?
なかなか面白いよ、来日の時の模様も入ってるし。
メンバーみんな超いい奴ってのが伝わってくるわ。
100名盤さん:2005/08/08(月) 20:46:08 ID:SXt5YpJw
100ゲッツ
101名盤さん:2005/08/08(月) 21:19:15 ID:GaaLfaVJ
>>99
それって日本語字幕無いんだよね? 無いと厳しくない?
日本盤出ないかな。
102名盤さん:2005/08/08(月) 21:46:21 ID:knte/Seb
DVD見たい。
日本版出してくれー。ついでに1stの日本版も
103名盤さん:2005/08/09(火) 11:07:00 ID:GwBAysXd
painlessがラジオから流れてきたので、これはstaindにキーボードがついた感じやなーと
他の曲も調べてみたら・・・イマイチというか俺の趣味じゃなかった。残念
104名盤さん:2005/08/09(火) 23:15:28 ID:UbIFcS5H
staind・・・うーむ
105名盤さん:2005/08/11(木) 03:36:01 ID:2yXbd+a7
東芝信用できん。これってもしかして表記してないだけでセキュアCDって
いうやつでCCCDと変わんないんじゃないの?HMVのサイトでCCCD表記で
ずっと訂正ナシだし 
普通にコンポ聴いたりPCで聴いてもHD負担かけてんじゃない?
106名盤さん:2005/08/11(木) 08:32:52 ID:Kj/9C3//
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9515
この記事によれば、セキュアCD導入は8月31日以降に発売する作品からなので、
今回のは大丈夫だと思われ
しかしEMI、くさっとる
107名盤さん:2005/08/11(木) 10:08:24 ID:POL/hOC6
普通にリッピーできたぞ
108名盤さん:2005/08/11(木) 17:48:05 ID:PAV+N/dQ
つーかね、お前らCCCD、CCCDってうるさいよ。
結局抜け道あんだからいちいち騒ぐな。
話したいならCCCDスレ行きなよ。
109名盤さん:2005/08/11(木) 23:31:50 ID:fnKSV4Et
うるせー馬鹿
110名盤さん:2005/08/12(金) 02:39:40 ID:HUz2PkwJ
抜け道なんかがどうとかじゃなく、CCCDは音質の問題、コンポ又HDの
不具合起こす危険性があるってことが大きい。素のままのいい音質で
楽しめないってことは音楽ファンに対する冒涜。
MAEも東芝で扱われてるアーティストはだから騒いで当然。
111名盤さん:2005/08/12(金) 04:37:42 ID:M6valZMo
東芝のアーティストだと考えずに、Tooth&Nailレーベル所属と考えましょう。
112名盤さん:2005/08/12(金) 09:15:53 ID:nAPTPsHc
>>108
東芝社員乙wwwwww
113名盤さん:2005/08/12(金) 21:38:57 ID:nAPTPsHc
http://music.yahoo.com/promotions/whosnext/winner.asp

ここでSuspensionのライブを見たけど厳しいなぁ。
演奏荒いしボーカルもよれているし。
114名盤さん:2005/08/12(金) 21:51:10 ID:E8kYWW+e
>>113
ハゲのコーラスも聴こえないね
copelandもそうだったんだけど、このてのバンドはコーラス部分も結構重要視してるんだけどな・・。
115名盤さん:2005/08/12(金) 21:57:12 ID:nAPTPsHc
>>114
エモってライブでのハーモニーが少ないよね。
FURTHER SEEMS FOREVERなんて全く無かった。
CDではあんなにハーモニー入れているのに。
116名盤さん:2005/08/12(金) 22:11:18 ID:BCX/rWdb
WARPED TOURでMAEみてきた。
ライブ最高!!メンバー良い人!言うことなし!
117名盤さん:2005/08/14(日) 17:05:46 ID:yxKpva3i
来日希望
118名盤さん:2005/08/14(日) 19:09:50 ID:X3ibX7Nb
Suspentionを5時間ぶっ続けで聴いてるMEW好きの僕がきましたよ。
119名盤さん:2005/08/16(火) 21:29:03 ID:2kL8jzWZ
1stをLPで出して欲しい。
あのジャケ部屋に飾りたい
120名盤さん:2005/08/17(水) 03:46:44 ID:srTTzSYp
>>116
ライブうまいの?

>>119
俺は2NDの方がジャケ好きだな
121名盤さん:2005/08/17(水) 06:55:32 ID:CQMxqMae
米サイドじゃなきゃライブ見に行ってたのに・・・
ID折角なんで書きにきました
122名盤さん:2005/08/17(水) 15:07:32 ID:tsK/sxzw
おお!
123名盤さん:2005/08/17(水) 20:10:39 ID:kD1NmZev
ome!
124名盤さん:2005/08/17(水) 22:27:30 ID:PdPF+sOI
>>121
ライヴめちゃめちゃ良かったのに!
なんで来なかったのさー
125名盤さん:2005/08/17(水) 23:13:41 ID:hXmBDMS1
DVD普通にタワーとかで発売してくれよ・・
クレジットカードなんて持ってない
126名盤さん:2005/08/20(土) 02:55:57 ID:Xzl+vahj
まっくろくろすけでておいでー
127名盤さん:2005/08/20(土) 12:09:54 ID:KAH0EN/8
age
128名盤さん:2005/08/21(日) 21:14:31 ID:ltIiOgw6
maeヤバス
129名盤さん:2005/08/21(日) 21:19:57 ID:P4ZO+xfo
マエ?
130名盤さん:2005/08/22(月) 12:43:14 ID:fhG2/kIS
メエ
131名盤さん:2005/08/22(月) 13:58:28 ID:YMpCIUUu
↑みたいなバンドいない?
132名盤さん:2005/08/22(月) 15:13:12 ID:bYrFmDzX
Daphne Loves Derby似てると思った
133名盤さん:2005/08/22(月) 20:03:44 ID:K9nvCUpJ
   ──フ   _    .|  _|_  __  _上_ ──フ ゛_|_
─i   /  / ノ \  |   |   |   |  | 七 /   /   ___|
 /   (   l./   |  |  __|   |   |  |  | |    (    (___1 
     \     /  レ(_丿\  ̄ ̄ ノヽ.| |/    \    ノ ○
                          ̄ ̄ ̄       /
134名盤さん:2005/08/22(月) 22:01:37 ID:kfiPCWYm
daphne loves derbyは買わなくて良かった
全曲試聴したら、stmで試聴できる曲とstmでもらったサンプラーに入ってる曲しか良くなかった
他の良くない曲はむしろcopelandをうんとしょぼくした感じだと思ったな
135名盤さん:2005/08/23(火) 17:41:27 ID:DFOjPkyX
糞耳乙。
136名盤さん:2005/08/23(火) 21:05:47 ID:gDhgZrRU
Something Corporateが似てないか?
というかSCのほうが先か。

137名盤さん:2005/08/23(火) 21:14:06 ID:eqljN3um
俺はギターマガジンのレビューでmaeを知ったのだけど、
その記事だとエモ系でDeath Cab For Cutieが好きな人は気に入るサウンド
と書かれていたよ。
ttp://www.deathcabforcutie.com/
138名盤さん:2005/08/23(火) 21:23:17 ID:1YsAofmN
>>137
まあファン層は被るやろね
デスキャブのが落ち着いた感じやが
139名盤さん:2005/08/23(火) 21:51:33 ID:/+RVixaX
>>134
Daphne Lovesそこまで悪くないだろ
140名盤さん:2005/08/24(水) 06:35:40 ID:bUJY0Zrr
hosyu
141名盤さん:2005/08/24(水) 07:45:08 ID:944BtwE5
2ndの14曲目はモロsomething corporateだよな
142名盤さん:2005/08/25(木) 07:19:33 ID:WdgCXnFs
コーポレートもmaeもサインもらったぜ?
いずれのバンドも最高のライブバンドだった
143名盤さん:2005/08/25(木) 09:16:14 ID:k6Imj3oW
そんなこと聞かれても困る
144名盤さん:2005/08/25(木) 22:50:18 ID:oLJdsvYl
142 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/08/25(木) 07:19:33 ID:WdgCXnFs
コーポレートもmaeもサインもらったぜ?
いずれのバンドも最高のライブバンドだった
145名盤さん:2005/08/26(金) 00:52:09 ID:u8B+/cw/
>>142
聞いてないのに自慢する厨
146名盤さん:2005/08/26(金) 07:36:15 ID:O0C57be5
142 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/08/25(木) 07:19:33 ID:WdgCXnFs
コーポレートもmaeもサインもらったぜ?
いずれのバンドも最高のライブバンドだった

マジすげえバカwww
ここまで頭悪いやつも久しぶりに見たwww
147名盤さん:2005/08/26(金) 11:02:01 ID:KbLQ1SQD
サインなんて(゚听)イラネ
148名盤さん:2005/08/26(金) 13:38:42 ID:mgZmh1n5
冬に日本来るらしいよ。
149名盤さん:2005/08/26(金) 18:55:02 ID:30ZIhIye
うっそまじ?それどこのガセネタ?
150名盤さん:2005/08/26(金) 19:32:37 ID:lV3yRa9F
ガセじゃないよー先々週本人から聞いたから。
151名盤さん:2005/08/26(金) 19:38:12 ID:6tV3SBRs
テラワロスw
152名盤さん:2005/08/26(金) 22:34:55 ID:dr4J6mlw
最近サスペンションがよく流れてるね
153名盤さん:2005/08/29(月) 06:32:07 ID:UO8neI5z
あげ
154名盤さん:2005/08/29(月) 08:08:07 ID:+eqZlF34
maeはパンクバンドでいいの?
155名盤さん:2005/08/29(月) 09:35:59 ID:JwWV4xXw
>>154
おk
156名盤さん:2005/08/29(月) 23:44:01 ID:01nIZSYg
maeはゴアグラインド
157名盤さん:2005/08/30(火) 06:36:53 ID:PqzavOYn
The Everglowのジャケ見てると
サラダの国のトマト姫思い出す
158名盤さん:2005/08/30(火) 08:11:38 ID:iLLZvitG
デゼニランドでつか
159名盤さん:2005/09/01(木) 12:53:30 ID:CjQp7sSE
来日決定age

12/02 (金) 東京:渋谷クラブクアトロ
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / \4,500(スタンディング・1ドリンク付)/ チケットの一般発売:9/24(土)〜
(問):SMASH 03-3444-6751
160名盤さん:2005/09/01(木) 13:08:15 ID:Fpt1ozq1
>>159
クアトロ単独で\4500!?
出世したな・・・
161名盤さん:2005/09/01(木) 13:10:02 ID:QpOxVAQ7
東京だけかよorz
162名盤さん:2005/09/01(木) 13:10:19 ID:9XMbw5A8
>>159東京だけですか?
163名盤さん:2005/09/01(木) 13:47:08 ID:CjQp7sSE
某所からの情報なので東京以外は分からん
ただ信頼できるサイトだから来日公演は確実だと思う
164名盤さん:2005/09/01(木) 13:49:07 ID:CjQp7sSE
165名盤さん:2005/09/01(木) 13:55:06 ID:Fpt1ozq1
166名盤さん:2005/09/01(木) 13:57:25 ID:CjQp7sSE
>>165
おー、スマンかった
じゃあこれで仕事に戻るわ
167名盤さん:2005/09/01(木) 21:10:50 ID:RWeYLUDc
東京だけかよおおおおおおおおヽ(`Д´)ノ
168名盤さん:2005/09/01(木) 21:47:11 ID:IgQC/YIb
たぶん正式発表の時には他の地方も追加されると思うけど。
クアトロよりもアストロ2daysのほうが良かったな。
169名盤さん:2005/09/01(木) 23:11:58 ID:wQrVLPbn
http://www.smash-jpn.com/mae.html

東名阪だね

前回ロフトと、あとアメリカで2度見たけど、
このバンドってライブあんまりイクナイ
しかし毎回orzしては「次はいいんじゃないか」と
思って行ってしまう自分
170名盤さん:2005/09/02(金) 01:41:25 ID:1o/1ua91
よかった大阪あって。でも日にち的に行けるか心配
ウェイキングアッシュランドは東京売り切れたみたく、
メイも売り切れの心配あるかな?大阪は大丈夫っぽいけど
171名盤さん:2005/09/02(金) 06:59:19 ID:x/afsBEp
>>169
俺も前の来日の時に観たけど、ライヴは良くないっていうか華がないんだよね、なんか
演奏はけっこうしっかりしてた気がするけど
172名盤さん:2005/09/02(金) 09:42:08 ID:m5RivfVK
http://n2.umicache.com/p/purevolume.com/profile/-637-1108153314-mae_apple2.jpg

左から2番目の人がギター/ボーカル、スキンの人がキーボード/サンプラー
一番右の人がベースってのはわかるんだけど
一番左の目つき怖い人と、真ん中の人のパートがわからない、教えてください
173名盤さん:2005/09/02(金) 10:42:20 ID:vncOY4Ye
左がギターで真ん中ドラムです
174名盤さん:2005/09/02(金) 12:48:05 ID:hzJJd2yx
【夏の締め】RADIO ROCK FESTIVAL【最後のフェス】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1125037982/
ほら 日曜の14時放送だぞ

わすれるなー!

03:30 zero7
05:00 Bright Eyes
06:00 Tom Vek
07:00 Little Barrie
07:40 Hood
09:00 Low
10:40 Patrick Wolf
12:00 HAL
12:50 Hope Of The States
14:00 Mae
15:00 The Dears
16:00 Athlete
17:00 Cake
18:00 EMBRACE
19:00 Doves
20:00 Death Cab For Cutie
21:00 The Las
22:30 Belle And Sebastian
23:30 Sigur Ros
01:30 MUM
03:00 ■■■■■
175名盤さん:2005/09/02(金) 12:54:00 ID:bSBZDqHf
Vocalはかっこいいのか只の田舎の兄ちゃんなのかボーダー上の顔だな。
腐女子にはベースか。
176名盤さん:2005/09/03(土) 14:10:56 ID:kCSP2/52
ライブはあまり良くないのか・・・
177名盤さん:2005/09/03(土) 14:58:17 ID:Ifj9I/N3
もし地方追加されるとしたら
どんなとこ来てくれると思う?
178名盤さん:2005/09/03(土) 18:47:46 ID:IJPwruh6
知る限り来日ツアー発表されて、その後の追加ってだいたい東京で
地方が追加されるってケースはないとみていい
179名盤さん:2005/09/04(日) 11:55:04 ID:tcVQjDVx
街角の小さなCDショップにも普通に並んでてちょっぴりびっくりした。
180名盤さん:2005/09/04(日) 14:16:02 ID:sTHtFZpS
>174
今流れてるよ
メイ好きはどぞー
181名盤さん:2005/09/04(日) 14:27:14 ID:jH3hHU1S
182名盤さん:2005/09/04(日) 14:36:33 ID:iK79n9ti
>>181
ありがとう。
サイト行ってみたけど、どこから聴けるのかわからなくて。
早速聴いてます。
183名盤さん:2005/09/04(日) 14:37:00 ID:OrOol4KL
チケたけー
184名盤さん:2005/09/04(日) 14:47:17 ID:jH3hHU1S
>>182
自分もどこで聴けるかわかんなくて、スレ行ってアド探したw

もしかしてサスペンションは終わっちゃった?
185名盤さん:2005/09/05(月) 09:21:34 ID:iKI2nFQE
the everglow買ってハマッたんだがこいつら出てるアルバム二枚だけ?
186名盤さん:2005/09/05(月) 09:24:57 ID:kLv+3Sul
>>185
あとレアトラック集の"Destination: B-Sides"ってのが出てる。
Suspensionの別バージョンもあるよ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00068CUPO/qid=1125879856/sr=1-7/ref=sr_1_10_7/249-4410043-9080363
187名盤さん:2005/09/07(水) 09:54:38 ID:F+0N2T2b
1stの7曲目が一番好きっすね
188名盤さん:2005/09/07(水) 18:34:21 ID:AHOmAEGM
ID アホMae 記念あげ
189名盤さん:2005/09/07(水) 19:27:33 ID:utA+nnL+
わろす
190名盤さん:2005/09/08(木) 11:32:43 ID:PG2fbgA4
>>188
おぉっ
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:51 ID:RWYWpKhc
age
192名盤さん:2005/09/13(火) 14:46:40 ID:OiKEg6QN
先行予約忘れてたぁぁぁぁぁぁぁ_| ̄|○
193名盤さん:2005/09/13(火) 18:31:06 ID:a4MEAVV7
俺も忘れてた・・・
いいよe+で。フン
194名盤さん:2005/09/14(水) 18:49:22 ID:8T6FPFHY
あげ
195名盤さん:2005/09/14(水) 19:00:32 ID:DgglFdVa
>>193
IDおしいな
196名盤さん:2005/09/14(水) 19:14:13 ID:9ZQdUtas
この前テレビで初めてメイを聴きいて気に入りました!
アルバムも買う価値ありますか?買うならどっちからですか?
197名盤さん:2005/09/14(水) 20:50:36 ID:zeShIW4+
両方一緒に買え
198名盤さん:2005/09/17(土) 20:54:18 ID:jXGgQnEN
age
199名盤さん:2005/09/18(日) 01:08:28 ID:pUVMwNza
サスペンションだけで飯2杯食える
200名盤さん:2005/09/18(日) 22:18:02 ID:RJ9gRzjt
>>199
はげどう
あの曲を聞いたときの感情は“恋”に近い
201名盤さん:2005/09/19(月) 04:18:34 ID:hc8mgITt
Everglowでも飯3杯くらいいけるわ
202名盤さん:2005/09/19(月) 20:10:23 ID:bfaG8dN+
age
203名盤さん:2005/09/19(月) 21:46:24 ID:vwRJHGxm
一般土曜か忘れないようにしよー
204名盤さん:2005/09/19(月) 22:22:55 ID:AxBa5K9+
東京は数日で完売しそうだしね。
205名盤さん:2005/09/20(火) 07:43:01 ID:aDjZWrmJ
Anythingでも3杯
206名盤さん:2005/09/20(火) 22:27:12 ID:p463azM3
>>204
ほんとか?
俺はイープラのプレオーダーでチケgetしたぜ
207名盤さん:2005/09/20(火) 22:31:07 ID:1VweCMe9
まあまあだよね、このバンド
208名盤さん:2005/09/20(火) 22:34:19 ID:D8OnNsSv
オラもチケぴのプレリザープでゲットできただ!
で、今回のフロントアクトは誰?
209名盤さん:2005/09/21(水) 02:00:18 ID:mQJLA1Yl
>>201
俺は5杯はいけるし
210名盤さん:2005/09/21(水) 19:18:43 ID:9TuWDZZG
>>209
俺ならかっぱえびせん2袋はいけるぜ。
211名盤さん:2005/09/23(金) 06:44:51 ID:tzAz6PI2
>>210
俺はわさビーフ3袋
212名盤さん:2005/09/23(金) 23:51:03 ID:w6pJB54O
チケット売切れるかね
213名盤さん:2005/09/24(土) 04:55:12 ID:VWr6xV+O
大阪はまず無理だろうな
214名盤さん:2005/09/24(土) 10:05:53 ID:6NnLj43P
東京はココに単独スレすらないFlogging Mollyが売り切れ(行きたかった・・・)なくらいですから
Maeはもっとイク・・・といいな
215名盤さん:2005/09/24(土) 10:27:34 ID:6NnLj43P
>>214
すんません、単独スレはパンク板にあったのか・・・>FM
216名盤さん:2005/09/24(土) 11:29:40 ID:1eLTXV1t
みんなチケ取ったのかな?
217名盤さん:2005/09/24(土) 12:12:27 ID:VL68XNY1
>>216
とったよ!
10番台。
アヒャ(゚∀゚)
218名盤さん:2005/09/24(土) 12:33:46 ID:9HnzU1+M
すっかり発売今日だって忘れてた!危ねぇ〜

今取ったら300番代だったよ
219名盤さん:2005/09/24(土) 14:08:30 ID:EExjfy4F
大阪は大丈夫そうだな。それ以上に名古屋はもっとだけど
220216:2005/09/24(土) 15:19:03 ID:1eLTXV1t
予約取ってまだ引き替え行ってないんだけど、整理番号遅くなっちゃうかしら?
221名盤さん:2005/09/24(土) 15:50:45 ID:cGKr1tYd
>>213
大阪チケット激残り・・
222名盤さん:2005/09/24(土) 15:51:44 ID:cGKr1tYd
>>220
予約が成立した時点で、番号はキープされてるから大丈夫。
223名盤さん:2005/09/24(土) 17:05:07 ID:1eLTXV1t
それなら安心した〜。ありがとう。
224名盤さん:2005/09/25(日) 01:57:19 ID:hyUz0JDv
>>221
ライブ直前にはそれなりに売れてるよ・・・きっと
225名盤さん:2005/09/25(日) 20:40:04 ID:JytRwn/X
東京は人が多過ぎる。
226216:2005/09/27(火) 18:04:50 ID:RtK/IQvW
やっと引き替えてきた。
発売開始30分以内に繋がったのに300番台だったよ(T_T)ん〜〜。
227名盤さん:2005/09/27(火) 19:29:44 ID:u4y+T1xE
30分で良番期待してる方がどうかと思う。
228名盤さん:2005/09/27(火) 20:00:36 ID:6aiOqYNa
300番台でもいいところまでいけるっしょ
最前は無理だが
229名盤さん:2005/09/27(火) 23:26:15 ID:RtK/IQvW
>>272
30分じゃなくて、30分以内。まぁ〜ど〜でもいいけどさ、言い方がムカつく。
230名盤さん:2005/09/27(火) 23:52:00 ID:Gxqa0DYM
その位でムカつくなよw
まあ発売して数分とかじゃないと良席は期待できないわな
231名盤さん:2005/09/28(水) 18:54:43 ID:Pde6hW5W
age
232名盤さん:2005/09/28(水) 19:00:06 ID:5Ng4TGc+
一番最後に入っても、体力と根性がありゃ2列目までならいける
最前列は番号早いやつが陣取ってるからほぼ無理だけど

つか指定席のライブじゃないんだから番号なんて気にする必要なくね?
233名盤さん:2005/09/28(水) 19:16:07 ID:p+XHlBsF
禿同
234名盤さん:2005/09/28(水) 22:39:49 ID:qk8V91aZ
自分の経験だとライブだと真ん中ぐらいが一番音が良く聴こえる。
一番前は音が良くないことが多い。
まあ、前の方にいる人は音よりもメンバーをより近くで見たいって感じなんだろうけど
235名盤さん:2005/09/29(木) 02:54:42 ID:xfcRFNR8
>>232
途中から行って人押しのけながらグイグイ前に行くのは苦手だ・・
嫌な目で見られるし
236名盤さん:2005/09/29(木) 06:57:16 ID:ThCimmzj
>>235
つかmaeのライブじゃ無理じゃないか?
ワッショイワッショイなパンク系とかならともかく・・・
237名盤さん:2005/09/29(木) 16:19:32 ID:O27fgsr2
一番前は音でかくて耳痛くなる。
ちょっと後ろの方が、音キレイだよね
238名盤さん:2005/09/29(木) 21:14:48 ID:PUGO0nSE
前の方ってボーカル聞こえないよな
ブートビデオでも最前列からとってるのはボーカル聞こえないの多いし
239名盤さん:2005/09/30(金) 02:25:42 ID:v3nDrjCL
ちょっと後ろ行った方が、ステージ全体見えて良くない?
240名盤さん:2005/10/01(土) 01:23:17 ID:m/8yWSba
確かに前方より、真ん中か後方の方が、音聴き易いよね。
サスペンションの間奏後のSay〜Anyting〜のとこ合唱になりそう。
241名盤さん:2005/10/01(土) 01:56:32 ID:0kZw01SC
前半の流れ好きだなぁ。特にThis Is The Countdown好き。
このスレ見てると後半の曲の方が好きって人多いね。
まぁ、自分も2ndで一番好きなのは13曲目のAnythingなんですけど。
242名盤さん:2005/10/01(土) 14:21:12 ID:MrjeXuoK
age
243名盤さん:2005/10/03(月) 19:41:04 ID:wvp31BNN
DVD買った。
明日見ようっと。
244名盤さん:2005/10/03(月) 20:37:30 ID:YneFe43J
DVD?
245名盤さん:2005/10/03(月) 21:29:49 ID:wvp31BNN
そうだよ。
246名盤さん:2005/10/03(月) 21:58:11 ID:08DV/2HK
公式でしか買えないやつ?
いいなー
247名盤さん:2005/10/03(月) 22:58:25 ID:HBlUyCYU
やっぱ大阪は人少ないんかな。一応先行だけど遅めにとったのに結構いい番号だった。でもなんか今は真ん中くらいで見たいと思ってきた。
248名盤さん:2005/10/04(火) 00:01:02 ID:r+8vRY6J
1stHMVで買って今日届いた!
ケース上部のシール剥がしたらべったべたになったんだけど・・・
あれどう剥がしたらいいの?
249名盤さん:2005/10/04(火) 00:33:08 ID:tX2SpucW
あれうざいよな。
うまくいく時はペロっといくんだけど。
ベタベタになったやつは、シール剥がしスプレーでとってる
250名盤さん:2005/10/04(火) 00:36:42 ID:p1BGOZIh
プラスチックケースを外してみると取りやすいよ。
251名盤さん:2005/10/04(火) 15:17:51 ID:+t92hoDh
下の見て剥がすとよりやりやすいかも。
ttp://www.funkyjedi.net/cgi/mt/archives/000092.html
252名盤さん:2005/10/05(水) 02:59:50 ID:nMaO2Ff8
DVD観たよ。
歌あんまうまくないね。
名古屋公演オーディエンスの反応微妙すぎるw
253名盤さん:2005/10/05(水) 12:45:51 ID:JLGYQF4l
>>249->>251
あなたたちいいひとね

>>252
Copeland とかもちょろちょろ出てたようだけど
どうでしたかー?>DVD
254名盤さん:2005/10/05(水) 19:00:43 ID:fg+tSCiN
俺の場合セロハンテープでベタベタベタって感じで患部を連打して粘着物取り除いてる。
疲れるけど綺麗にとれるよ
255名盤さん:2005/10/05(水) 19:16:18 ID:nMaO2Ff8
>>253
なぬ!?COPELAND出てたんだ?見逃したよ・・・。ドラムカンとかTHE STARTING LINEとかならいたが。
ちゃんと観なおそう。
DVDの内容は良かったよ。英語が分かればもっと楽しめるだろう。ライブ映像もけっこう入ってる。演奏はまあまあうまいけどやっぱり歌唱力が・・・
256名盤さん:2005/10/05(水) 21:53:40 ID:KwIsZkqW
クアトロってキャパどんくらいだっけ?700くらい?
257名盤さん:2005/10/05(水) 23:27:35 ID:YLDW4+fx
東京は追加あるのだよ
258名盤さん:2005/10/06(木) 16:34:16 ID:OABD9Lx1
オマエ達メイ以外に何聴くんだい?
やっぱりエモバンドかい??
259名盤さん:2005/10/06(木) 16:40:35 ID:Rd6jynXQ
>>258
今日仕事しながらかけてたのはHigh Llamas、Flaming Lips、Bad Astronautsとかそんな感じだ。
260名盤さん:2005/10/06(木) 19:08:24 ID:hgqPWfhd
MINUS THE BEARとか聴く
261名盤さん:2005/10/06(木) 20:04:06 ID:fPMPyQxN
エモやスクリーモ以外ならジャズやメタルをよく聞くなー
262名盤さん:2005/10/06(木) 20:35:44 ID:tYCo+PEa
最近はデスキャブの新譜を良く聞いておりますです
263名盤さん:2005/10/06(木) 21:02:30 ID:BfM9/weQ
The Everglowはホンマええ曲や。
サビのスペーシーな感じがたまらん。
264名盤さん:2005/10/06(木) 21:18:06 ID:mePb/ir+
エモ、オルタナティヴ、ロックとか若向けのを聞くけど
クラシックとかインドネシアのガムランとかも好きだw
265名盤さん:2005/10/06(木) 21:46:47 ID:BfM9/weQ
93キメて聴いたらかなり飛べた。
意外と合うよー。
266名盤さん:2005/10/07(金) 16:29:51 ID:dW73uE7Q
氏ねやクソ関西人
267名盤さん:2005/10/08(土) 17:19:38 ID:4fnlrSvu
ぬぱぬぱ!
268名盤さん:2005/10/09(日) 15:53:30 ID:2Bj9MPK5
The Music Is Too Much Loudツアー行ってきたけどなんか質問ある?
269名盤さん:2005/10/09(日) 17:43:39 ID:jyXE83NF
>>268
セットリストキボンヌ
270名盤さん:2005/10/09(日) 20:19:08 ID:AxZiAG5Q
>>268
普通にレポよろ
271名盤さん:2005/10/09(日) 21:53:43 ID:0Y+XP1dA
THE STARTING LINEのKennyをフィーチャーしたSuspensionのデモが公開された
http://www.purevolume.com/mae
272名盤さん:2005/10/09(日) 23:27:56 ID:2SBMGt6w
バックは原曲より良い。
273268:2005/10/10(月) 03:02:14 ID:N+A95Nb4
じゃまずセットリスト。曲順は途中からうろ覚えなのであしからず。

Prologue
Someone Else's Arms
Ready And Waiting To Fall
Painless
Summertime
Soundtrack For Our Movie
All Deliberate Speed
Breakdown
This Is The Countdown
The Ocean
Embers And Envelops
The Everglow
Suspension
Giving It Away
The Sun And The Moonで一旦終了。

アンコールがGood bye, Good night, Anythingでした。
Sun聞きたかった。orz まあThe Everglowのリリース後なのでしょうがないが。
274268:2005/10/10(月) 03:52:42 ID:N+A95Nb4
では二回に分けてのレポ。

まず最初はPrologueのピアノが聞こえてきた。例の"Hello, Welcome to〜"の
ナレーションはナシ。だがこの時点で観客大盛り上がり。いきなりThe Everglowの世界に突入。
We're So Far Awayからの全曲じゃあないよな、とか一瞬思ったがそんなことを気にしている
うちにSomeone Else'sの最初のドラムが。Prologueの静かな雰囲気からあのイントロドラムは強烈だった。かっこよすぎる。
その後続けてReady And Waiting To FallとPainless。Painlessはサビメロがイクナイとか
前にスレで言われてた気がするがやはりライブで聴くとアグレッシブなギターが良かった。
で次にSummertimeとSoundtrack For Our Movieか。この2曲は以前のMaeならかなり
ライブ後半(他のいくつかのライブではトリだったはず)に披露していた曲だと思う。
個人的にもトリでもいいくらいに好きな曲だったのでこのタイミングは意外だった。
Soundtrack For Our Movieは最後の部分にアレンジかかってた。Palatineでの
ライブ音源聴いたことある人はわかると思うが。終わったころにDaveが"So, are you guys
having fun so far?"と言って観客はウォォォォォ!と。
でこの辺から曲順があいまいなんだがAll Deliberate Speed, Breakdown,
This Is The Countdown,The Oceanとやってその後Embers And Envelopsが。
これには1stからのファンが黙っていなかった。
もう大合唱でした。でその興奮さめやらぬままThe EverglowとSuspensionを
やった。この辺りが一番ライブで盛り上がったところかな。The Everglowの途中で
静かになるとこやSuspensionの同様のところでは歌ってない奴はいなかったんじゃないか
と思うほど。で次にやったのがGiving It Awayだったと思うんだが曲の最初に2分ぐらい
新曲か?と思うようなインストのセッションのようなことをやってた。これは曲なのかねー?
誰か詳細キボン。

続きます。
275268:2005/10/10(月) 03:53:41 ID:N+A95Nb4
続き

そしてこれが最後の曲であることを告げるちょっとしたMCの後
The Sun And The Moonが。この曲はかなり原曲からアレンジしてあった。Daveが
興味深いリフを弾いたり曲の最後の同じフレーズ(わかるかな?)を繰り返すところを
長めにやったりとか。あの部分はThe Everglowっていう一つの絵本の最後を締めくくるような
感じがしてとても好きなので長めにやってくれたのはうれしかった。これで一旦終了。
しかしファンはまだまだ元気。"One more song!"コールが飛び交う。
数分もしないうちにメンバーが帰ってきて、Good-bye, Good-nightをはじめた。
Giving It Awayもそうだったがこれらの曲はDestination B-Sidesとは違ってどちらかというと
Destination:Beautifulバージョンで弾いていた。願わくばB-Sides版が良かったんだが
アンコールで出てきてくれたメンバーに文句はいうまい。
最後はAnything。どうやらアメリカではmaeの曲の中でもこの曲がかなり人気のよう。
みんなで歌って締めくくりました。


長くなりましたが駄文スマソ。なんかさらに質問があれば答えられる範囲でお答えします。
276名盤さん:2005/10/10(月) 23:40:27 ID:AIimL80f
詳細乙!そしてサンクス。
Anything 人気なんだなー。イイネイイネー
277268:2005/10/11(火) 13:02:57 ID:FgwUcj/j
でみんな12月行くの?
278名盤さん:2005/10/11(火) 20:42:45 ID:sP26A75O
東京追加決まったね
279名盤さん:2005/10/12(水) 16:24:30 ID:nfpo3qcQ
よく覚えてられるよな。
オレなんかライブじゃ興奮しっぱなしで何も覚えてないわ
280名盤さん:2005/10/13(木) 06:16:12 ID:wRNTVRzy
age
281名盤さん:2005/10/13(木) 15:47:58 ID:c6eJfwtE
周り誰も行かないから独りきりで行く。エモい友達が欲しいぜorz
282名盤さん:2005/10/13(木) 21:35:16 ID:RCmR/mwq
売上なんてどうだっていいって人もいるのは承知の上で質問するけど
maeのアルバムってどれくらい売れてるの?
知ってる人情報キボン
283名盤さん:2005/10/13(木) 23:08:50 ID:zINkIV9d
>>281
イキロ 私も一人だ。エロイ人はたくさん周りにいるが
エモイ人はなかなか居ない。
284名盤さん:2005/10/13(木) 23:24:33 ID:zINkIV9d
>>282
Mae - Suspension
2005-10-04

"On February 2003, Virginia Beach, Virginia introduced the world to
the charming quintet collectively known as Mae.
Not only was their debut album, "Destination: Beautiful" an instant success
with audiences, but their live show proved their talent moved
even past just writing alluring hits.

Now, over two years of non-stop touring and nearly 200,000 album sales later,
Mae have released, "The Everglow" their widely anticipated sophomore album.
Complete with both compelling and introspective lyrics along with beautifully
developed musicianship, Mae prove flawlessly why they've been
turning heads for years! Catch Mae live as they embark on
"The Music Is Much Too Loud Tour" with Circa Survive, Mute Math, and others!"

ソース ttp://indieworkshop.com/mp3s/
上の情報が一番新しそうだったけど、Stompでは「20万」ではなく「7万」だった。
285名盤さん:2005/10/13(木) 23:47:19 ID:2nRW0aea
たしかに周りにエモい人いないよー
私も一人で行くよ。なんかいつものことだから慣れちゃった。。。
286名盤さん:2005/10/14(金) 00:35:00 ID:uhY7rwjQ
まだチケット買ってないけど行きたい。当方名古屋
MAEを知って間もない奴です。PVで聞き惚れました。
エモは全然知らないんですが・・。
スレ見つけてしまったんで記念ぱぴこ
287名盤さん:2005/10/14(金) 01:33:31 ID:TYgLfiuy
なんだ、意外に独りの人多いんだ。
独りライヴ行き初な上、びゅーちふるエモ系のライヴも初めて体験するから今からドキドキだぜよ。
>>283
エロい人ワロタw
MAEのライヴでエモい友達できるといいな、お互い
288名盤さん:2005/10/14(金) 09:14:15 ID:s6DWH9YK
ライブ行こうか迷っているんだけど東京追加は何で500円安いんだ?
今とっても後ろで見えないかな?
質問ばっかでゴメン。最近CD聞いて、maeフィーバーが起きてんだよ・・
でも行くかどうか迷う・・


289名盤さん:2005/10/14(金) 13:30:51 ID:mjWktgIL
フィーバー起きてるのに行かない理由は無いだろ!
290名盤さん:2005/10/14(金) 14:47:11 ID:9inBuWjk
前座のドラムカンとビートクルセイダーいらねーーーーー!!
ドラムカンは前回メイ呼んでくれたから、イヤだけどまあ許せる。
でももう一つのゴキブリバンドマジいらねー。
メイファンにマン○コールさせる気かよ
291名盤さん:2005/10/14(金) 18:56:16 ID:RA4FckGR
で、この前座の人たちはエモいの?
292名盤さん:2005/10/14(金) 21:11:37 ID:I4uCQ0t0
>>288
500円の違いはドリンクが付いてるか否か。

あぁ〜どぉ〜しよ〜。追加も行きたい…。
293名盤さん:2005/10/14(金) 21:29:37 ID:kDWD5x8F
名古屋は変な客多そうだね。
294名盤さん:2005/10/14(金) 22:02:32 ID:FLS4Lghi
前座、ほんとに要らない。
295名盤さん:2005/10/14(金) 22:06:27 ID:e9/Iq9P+
前座いないとライブに間に合わないので俺としては必要。
296名盤さん:2005/10/14(金) 22:21:31 ID:I4uCQ0t0
自分も↑と同じく、開演に間に合わなさげだったから良かった。
金曜だし会社帰りに千葉からはチト辛いね。
297名盤さん:2005/10/14(金) 22:44:32 ID:oUsNPFiD
Tooth & NailクリスマスコンピのMAEの曲がアップされたが・・・・
うぁああああああああああ、変な曲_| ̄|○
http://www.purevolume.com/happychristmas
298名盤さん:2005/10/15(土) 01:15:17 ID:R4jkRj8n
ドラムカンてどんなバンドなのよ
299名盤さん:2005/10/15(土) 03:20:39 ID:qFcnRZ06
maeのDVDで曲がちょっとだけ流れてたがなかなか良かったぞ。
300名盤さん:2005/10/15(土) 04:22:55 ID:yKObCCAd
随分人気でてきた罠。こいつら。
301名盤さん:2005/10/15(土) 07:24:20 ID:LWbk8ggN
maeの来日情報ってどこに記載されてますか?
名古屋公演いきたいのでURLお願いします。
302名盤さん:2005/10/15(土) 09:39:58 ID:JO625OML
303名盤さん:2005/10/15(土) 12:42:25 ID:az0C9ymT
>>301
もしよかったらチケット譲りますよー。
友人が行けなくなったらしいので。
1枚だけですが。
304名盤さん:2005/10/15(土) 15:24:48 ID:mdtCZolp
>>302>>303
あなたたちいいひとね。エモイ、エモイよー
305301:2005/10/15(土) 17:06:47 ID:LWbk8ggN
>>303
まじですか?
でもなんか遠慮してしまいますね。
とりあえず日程調べてからまた返信いたします。
ありがと。
306名盤さん:2005/10/15(土) 19:29:55 ID:aHW3vf7o
ちょwwwwwww涙で部屋が洪水なんですけどwwwwwwwww


てくらいいいなmae
1st持ってないんだけど2ndとくらべてどう?
307名盤さん:2005/10/15(土) 20:20:42 ID:NYjiWU56
俺は2ndのが好き。少数派かもしれない。
308名盤さん:2005/10/15(土) 23:47:07 ID:+w30TIY+
2ndはアルバム最初から最後まで全部通して聴けるけど
1stは全部通して聴くってことがあまりないな。
309名盤さん:2005/10/16(日) 00:19:46 ID:rE1SGklk
>>307-308
SUNX!久しぶりに泣ける作品だったから1stも素晴らしいデキである事を願って購入するよ、ライヴの予習も兼ねて
310名盤さん:2005/10/16(日) 00:57:15 ID:psxQQiAr
エモっていうよりパワポ。
エモらしい曲もあるけど。
311名盤さん:2005/10/16(日) 07:58:36 ID:clVjUVlt
パワポというよりギタポでしょ。
312名盤さん:2005/10/16(日) 08:14:54 ID:g/hvRjRh
>>309
1stいいですよ。ライブ行くなら尚更聞いたほうがいいと思います
313名盤さん:2005/10/16(日) 10:25:43 ID:/lzyCBlF
1stは優しい、2ndは爽やか。どちらも最高!
314名盤さん:2005/10/16(日) 12:34:57 ID:m2fRmfhW
メガネっ娘!メガネっ娘!奴等の理想はメガネっ娘!
315名盤さん:2005/10/16(日) 12:52:33 ID:V1fSx5W+
>>297
むしろRELIENT Kのほうが今までのmaeっぽいな
316名盤さん:2005/10/16(日) 14:46:37 ID:2v6XWls0
>>297
…なにこれ。
ボーカルの声聞こえねぇよ。サウンドはmaeっぽいところあるのに…。

3rdアルバムの輪郭が見えたな。まさに新境地…。
317名盤さん:2005/10/16(日) 17:52:29 ID:qAKa7Q+7
おれはDestination B-Sidesが1番好きなんだけど、これが1番少数派っぽいな
318名盤さん:2005/10/16(日) 22:08:17 ID:psxQQiAr
だってオリジナルアルバムじゃないだろ?
319名盤さん:2005/10/16(日) 22:48:23 ID:C79knwh1
>>297
やはりMaeはクリスチャンだなぁと感じる。
320名盤さん:2005/10/17(月) 00:09:50 ID:qXprpx5A
B-Sideと2ndのサスペンションって違うの?
B買おうかどうか迷ってる。
321名盤さん:2005/10/17(月) 00:17:54 ID:WK7OQXKu
BはTisbury LaneとSuspensionだけでも十分満足。
322名盤さん:2005/10/17(月) 03:45:39 ID:fQj0e0Rw
クアトロ、今イープラスで何番くらいまで出てるのかと思って
調べてみたら、200番台前半だったよ。
一般発売日に取った私のよりいい番号だよ。。誰だよ取りにいってないのは!

ちなみにぴあは700番台半ばだった。相当詰め込んでない??
323名盤さん:2005/10/17(月) 15:31:15 ID:ixej9bbr
名古屋本当迷う・・。
324名盤さん:2005/10/17(月) 15:31:46 ID:ixej9bbr
323は間違って投稿してしまった。サゲずにすいません・・。
325名盤さん:2005/10/18(火) 13:01:12 ID:Al5qA7Ss
腹いっぱい食いすぎた。
326名盤さん:2005/10/18(火) 22:54:32 ID:s7lqGRkA
大阪のチケット買ってきた
327名盤さん:2005/10/19(水) 15:26:56 ID:VGQw4qkO
>>320
誰も答えないんでレスすると
違うバージョン
個人的にはBの方が好きだったり
328名盤さん:2005/10/20(木) 20:39:22 ID:Jm0gc+wR
>>327
ありがとうございます。
密林では「ファンアイテム」みたいなこと言われてたんで
迷ってたんですけど、ファンだからいいやと注文しました。
今から届くのが楽しみです。ありがとう。
329名盤さん:2005/10/21(金) 06:35:20 ID:yDw0HNx7
保守
330名盤さん:2005/10/21(金) 09:45:51 ID:zdNFwDAQ
Suspensionを最初B-Sidesで聞いたときには「こんなどキャッチーな曲がB面集?もったいねー」
と思ったよ。
そしたらEvergrowで再収録されてたが。
331名盤さん:2005/10/21(金) 17:37:33 ID:mpxhnMMb
>>330
しかもリードトラックになったしね

>>328
「ファンだからいいや」
あるあるwww
332名盤さん:2005/10/22(土) 13:23:12 ID:TmfTGwAS
DVDがHMVで買えるようになってる。
333名盤さん:2005/10/22(土) 19:42:02 ID:ElluYc7y
>>332
マジ?情報トンクス!行ってみよ。
334名盤さん:2005/10/22(土) 19:49:01 ID:ElluYc7y
行ってみたけど11月末に発売予定っぽいね。
"From Toledo to Tokyo"なんだろうけど「Taledo」になってたw
335名盤さん:2005/10/24(月) 00:28:54 ID:mrEWSqyg
>>328でBサイド買おうかどうかとか言ってたものです。
今日届いたんですがサスペンション、ちょっとゆっくりめで
少し違ってて、どちらかというとこっちの方が好みでした。
あとGive it awayもジーンと来てしまい…買ってよかったです。
ありがとう。
336名盤さん:2005/10/24(月) 01:30:32 ID:gUy4ivep
メロが良いバンドの性か、やっぱり厨房やミーハーファンが
たくさん沸いたな。
337名盤さん:2005/10/24(月) 19:17:47 ID:jpU/yQQC
自己紹介乙
338名盤さん:2005/10/25(火) 18:45:47 ID:IlGz//Qi
ほしゅ
339名盤さん:2005/10/27(木) 15:58:10 ID:LUBbnK58
This is The Countdownってこれ別れの曲だよな?
切なくね?なにこのサビ、めっちゃ泣いたっちゅーねん。
340名盤さん:2005/10/28(金) 02:14:39 ID:Jue7SBa9
今度MAEのライフ゛に行くんだけど、どんな格好で行ったら良いかな?
あとどんなノリなの?知ってる人居たら教えて。
341名盤さん:2005/10/28(金) 04:21:02 ID:zBXg6v4b
ミニスカでどうぞ。
342名盤さん:2005/10/29(土) 01:36:55 ID:uCqMBNMh
>>340
ノリノリです
343名盤さん:2005/10/29(土) 02:16:40 ID:mL/pX+ha
MAEのスレが立っていましたか
USインディー/ポストハードコア系を
どんどん開拓していこうと考えている洋楽初心者ですが
こういうバンド待ってました
344名盤さん:2005/10/29(土) 10:33:26 ID:XzAxnq7i
チケげっつ!!
345名盤さん:2005/10/30(日) 10:44:54 ID:gQqNNcpd
おめこ!
346名盤さん:2005/10/30(日) 11:21:51 ID:JHo9aExd
ありこ!
347340:2005/10/30(日) 23:37:00 ID:VdiOdYlj
>>342
前座でヒ゛ークルが出るって話だからやっぱり
メロコアのライフ゛みたいな感じ?
348名盤さん:2005/10/31(月) 00:28:41 ID:Rc2PCWmn
2ndのジャケなんかサラトマっぽいな。
349名盤さん:2005/10/31(月) 15:53:43 ID:CHBNY5F4
どのアルバムが一番良いですか?
350名盤さん:2005/10/31(月) 15:58:30 ID:5hUCe3gI
>>348
デゼニランドか
351名盤さん:2005/10/31(月) 19:29:55 ID:CsQZB4Y4
The Everglow聴いてかなり好きになりました。
他に洋楽でMaeに同じような音楽性のバンドでオススメってありませんか?
個人的にsomeone elses armsやsuspensionが好きです。
352名盤さん:2005/10/31(月) 21:22:37 ID:jhdjXv+a
>>343,351
デスキャブ













フォーキューティー
353名盤さん:2005/11/01(火) 00:09:48 ID:VhBLDd5G
>>351
WAKING ASHLANDお薦め
354名盤さん:2005/11/01(火) 11:21:40 ID:5X2JOdDe
ありがとうございます。
今度聞いてみます。
355名盤さん:2005/11/02(水) 19:52:24 ID:bTV8lNeG
>>354
同じくデスキャブ〜をオススメ
ここで試聴してみて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D1FDI/qid=1130928629/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl15/249-2170160-9903559
特に4,5曲目オススメ
356名盤さん:2005/11/03(木) 11:24:16 ID:GwMG/89V
昨日1st聴いたけど、ギターとかは1stのが好きだな。
つか、1stの方がやりたい事やってる感があるな。

2ndはこなれてきたっつーか、なにもかも巧い事作り過ぎて
面白く無い。
357名盤さん:2005/11/03(木) 13:39:08 ID:qLaKQ+2z
それはあるかもな
358名盤さん:2005/11/03(木) 19:45:24 ID:Ybn+7oJd
2枚目の雰囲気のままだったら嫌だな
359名盤さん:2005/11/03(木) 21:42:06 ID:S1QzPExJ
俺はいいよあのままで
360名盤さん:2005/11/03(木) 22:10:42 ID:GwMG/89V
1stってなんかUKっぽいよな。
361名盤さん:2005/11/04(金) 00:11:40 ID:onYwtAgE
今年のライブはmaeで締めだ。
期待してる
362名盤さん:2005/11/04(金) 01:19:24 ID:ooNf/xan
俺は年末LIVEラッシュ。MaeのLIVEに始まり、Feeder、Weezer、それに
コネでジャミロクワイのシークレットLIVEも行く。
363名盤さん:2005/11/04(金) 18:39:44 ID:3JIkGlhA
hosyu
364名盤さん:2005/11/04(金) 18:42:21 ID:Cnrgj5tF
>>361
俺もmaeで終わり。
今年はなかなかエモい年だった。
365名盤さん:2005/11/04(金) 18:59:52 ID:ooNf/xan
そういうレスまだ早いと思う。
12月に凄まじい事が起こるかもしれんよ。
366名盤さん:2005/11/04(金) 21:20:21 ID:Ca/H3iup
ジョナー見に行く人はいないのかい?
367名盤さん:2005/11/05(土) 00:09:23 ID:L0ubau/d
俺は金曜メイ、土曜もメイ、週明けのピクシーズで終わりだな。
368名盤さん:2005/11/05(土) 08:30:59 ID:lTeiVDiN
>>362Feederウラヤマシス
369名盤さん:2005/11/05(土) 16:31:29 ID:xple3cWs
年内か・・。
370名盤さん:2005/11/08(火) 01:06:16 ID:ahQX+wyP
おれ月曜MEWで金曜MAEだ。
楽しみだ〜
371名盤さん:2005/11/08(火) 01:52:50 ID:wPF94FmA
おお370と同じだ
372名盤さん:2005/11/08(火) 01:57:54 ID:3DWh2C5p
バイツの先輩に勧められて買った。エヴァグロウ最高やわ。ピアノが泣きそうになるよ(-_☆)
373名盤さん:2005/11/10(木) 19:50:16 ID:/aBQljA7
ロキノソのチケプレで大阪が二枚当たったんだけど、行けなくなった('A`)
誰か欲しい人とかいる?いないかな
374名盤さん:2005/11/10(木) 19:51:38 ID:/aBQljA7
サゲわすれた、ごめん(;´Д`)
375名盤さん:2005/11/10(木) 20:47:31 ID:kHFcpEoZ
>373さん
ほしいです(>o<)ゆずってもらえませんか?
376名盤さん:2005/11/10(木) 21:04:40 ID:lPhgRnUa
(>o<)
377名盤さん:2005/11/10(木) 21:41:06 ID:/aBQljA7
>>375
わかりました、二枚ともですかね?
まぁこの話は捨てアド晒しておくんで、そっちでよろです
lift_6666あっとまーくhotmail.こむ
378名盤さん:2005/11/10(木) 21:45:31 ID:kHFcpEoZ
ありがとうございます。いまからmailします。
379名盤さん:2005/11/10(木) 23:31:17 ID:lh2mexrw
ちったあ金払ってやれよw
380名盤さん:2005/11/11(金) 00:15:17 ID:oX3hPWb1
>370
私も!同じひと結構いるねー
381名盤さん:2005/11/12(土) 21:46:47 ID:RNQ1Y75H
age
382名盤さん:2005/11/13(日) 01:18:07 ID:EwloSfli
さりげなく渋谷クアトロ売り切れてるんだ。
当日盛り上がるといいな
383名盤さん:2005/11/13(日) 23:13:43 ID:0CkV69eG
チケ買ったよー!
追加のエイジア行くぞー!
384名盤さん:2005/11/14(月) 22:12:25 ID:HkKYwKcZ
チケ売ろうとした>>373なんだけど、相手と音信不通に・・・・・。
あと2日待って連絡ないんなら、そんなに時間もあるわけじゃないから他の人に売りたいんだけど、
誰か欲しい人いますか?大阪二枚、招待券なので値下げして売ります。
ぁ、一枚でも売ります。                スレ違いゴメ
385名盤さん:2005/11/14(月) 22:14:31 ID:03k+qP4j
タダのもんを売ろうなんていい根性してるな。さすが大阪。
386名盤さん:2005/11/15(火) 01:32:23 ID:AZSMMXns
売ろうとしてたのか、そりゃ音信不通にもなるわw
387名盤さん:2005/11/15(火) 05:02:16 ID:xPuNWqfM
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
388名盤さん:2005/11/15(火) 06:55:34 ID:2gSIZXaY
大阪の人ってすげーな・・・
389名盤さん:2005/11/15(火) 07:06:46 ID:BzL3E05N
つーかチケプレって転売禁止のはずだよな、ロキノン的に
390名盤さん:2005/11/15(火) 08:43:13 ID:JIDykYUC
てか常識的に
391名盤さん:2005/11/15(火) 16:47:14 ID:kPtmTdZR
こーいう輩が同じ音楽を好んでると思うと非常に不快だ
Maeの爽やかさの対極に位置する汚さ
これだから大阪人は・・・
392名盤さん:2005/11/15(火) 19:22:55 ID:Syk9qsbC
>>384
謝れ!他の真っ当な大阪人に謝れ!
393名盤さん:2005/11/15(火) 20:32:50 ID:S1UHmV5y
いやでも多少は金払ってやってもいいと思うけどなぁ。
今時タダでチケット譲る人なんていないよ・・・
394名盤さん:2005/11/15(火) 21:57:51 ID:ZU8OjyI4
ラヴ先輩
395名盤さん:2005/11/15(火) 22:17:54 ID:8R4vUmFk
>>384は、売ろうとしてたんだ?ビックリ・・
396名盤さん:2005/11/15(火) 23:12:01 ID:B7QFdCzS
>>384
チケットいらないからセックスしよ
397名盤さん:2005/11/16(水) 00:35:20 ID:Y1OySkx7
金をとっちゃいけない、とは思わないが、
人間の大きさみたいなもんが露呈したよね。
398名盤さん:2005/11/16(水) 01:17:04 ID:D4j4NiDg
今さら大阪叩きしてる人は大阪をどんなところだと思ってたの?
399名盤さん:2005/11/16(水) 01:28:17 ID:tNd0A6L+
大阪がどうこうじゃないよな。も一回登場して謝りなさいよ
400名盤さん:2005/11/16(水) 11:29:08 ID:Lh/0cglM
だから大阪は糞なんだよ。大阪って在日とチョンしかいないんだろ?最悪だよなw
401名盤さん:2005/11/16(水) 17:14:19 ID:fPgSHOhp
>>373では「売る」とは一言も言っていないしなー
当然あげるものと思うよね
公演までこのネタでもたせるかw
402名盤さん:2005/11/16(水) 20:24:25 ID:g+dEPx8r
くれると思ってたから音信普通になったのかな?w
403名盤さん:2005/11/18(金) 00:54:55 ID:Qd+dPt/d
>>373降臨期待age
404名盤さん:2005/11/18(金) 04:40:07 ID:70kL8mrG
雑誌のプレゼントだと名前が載っちゃうな
405名盤さん:2005/11/18(金) 14:56:42 ID:UbSr0trb
なんか荒れまくりの流れを無視して提案したいんだが
皆Maeの曲をカラオケで歌いたくないか?
周りは洋楽聴かない人が多いからWEEZERのBUDDY HOLLYぐらいしか歌えない…
洋楽でもこれだけキャッチーなら普段洋楽聴かない人もノれるだろうし
Maeの知名度upにも繋がる。
というわけで皆でリクエストしようや
406名盤さん:2005/11/18(金) 17:23:33 ID:XNWG+1nU
>>405
歌いたいね。サスペンションやエニシング、盛り上がりそう。
近所のカラオケ屋は洋楽が圧倒的に少ないからなあ。
407名盤さん:2005/11/18(金) 18:06:34 ID:yuiAzeUz
>>400みたいな、住んでる場所だけで差別してる方が人間の糞
408名盤さん:2005/11/18(金) 23:21:11 ID:XGfzjppb
とりあえずSuspentionとthe everglowリクエストしてきました
409名盤さん:2005/11/18(金) 23:22:16 ID:XGfzjppb
ってスペル間違えてるし…orz
410名盤さん:2005/11/19(土) 00:15:33 ID:PnZshBpn
仕事の都合で12/2のクアトロ行けなくなった…
1枚しかないんだけど、誰か買ってくれない?
3000円くらいで…高い?
411名盤さん:2005/11/19(土) 00:20:32 ID:EkzxzGLd
2nd、ジスイズアカウントダウンが一番好きだぎゃー
412名盤さん:2005/11/19(土) 04:27:58 ID:8Ujnsw0X
>>400
つまんねーわ頭悪いわで最悪だな
413名盤さん:2005/11/19(土) 08:08:07 ID:GSTKl9q1
>>384のおかげですごく言い出しにくかったんだけど、12/6心斎橋クアトロ、せっかく買ったのに行けなくなったのよ
安くでもいいから誰か買ってくれない?
ちなみに京都人だから安心してくれ(´・ω・`)
414名盤さん:2005/11/19(土) 12:37:10 ID:iQomiDaZ
>>413
もう買ってるからいいや(´・ω・)
415名盤さん:2005/11/19(土) 13:55:44 ID:NRCDPKvz
>>384ロキノンのチケプレ転売って、編集部に住所氏名がバレバレじゃねえの?
ヤバくない!?
416名盤さん:2005/11/19(土) 14:22:43 ID:EkzxzGLd
前俺もチケット当たったときにハンコが押してあったしわかるようになってると思うんだぎゃー
417名盤さん:2005/11/20(日) 21:11:29 ID:LmaNNeoo
おおmaeのスレあったのか。

今日名古屋のチケ取ったら整理番号が444番でした。
418名盤さん:2005/11/21(月) 00:25:49 ID:1isUFQQE
それは不吉ですね。
419名盤さん:2005/11/21(月) 01:29:33 ID:3n++3268
>>417
不吉だからこのスレの誰かにあげなさい
420名盤さん:2005/11/21(月) 21:56:21 ID:r3ShXsW3
>>413
チケットまだありますか?
行こうかどうか迷っているうちに買いそびれてしまって…
よかったら連絡ください。
[email protected]
421名盤さん:2005/11/22(火) 06:35:50 ID:gJcswFqH
hoysu
422名盤さん:2005/11/23(水) 07:27:54 ID:dW0qwumj
昨夜FMで12/5名古屋公演の前座ビークルだって言ってた。
423名盤さん:2005/11/23(水) 20:59:33 ID:4x2xPQQ6
・・・。
424名盤さん:2005/11/24(木) 00:25:02 ID:5i03YzUT
ビークルとドラムカンでしょ?ドラムカンは好きだ
425名盤さん:2005/11/24(木) 00:32:56 ID:T3YDisHB
ビークル正直ちょっと見たい。
大阪は来ないんだよね・・
426名盤さん:2005/11/25(金) 02:01:55 ID:VnVG7ZHJ
誰か心斎橋のチケット、定価以下で買ってくださる方いませんか?
427名盤さん:2005/11/25(金) 02:19:23 ID:K8bDtTsG
これだから大阪は嫌だ
428名盤さん:2005/11/25(金) 07:47:53 ID:nPdYxnXZ
>>426
定価以下でいいなら1円で買ってやるよ。
429名盤さん:2005/11/25(金) 19:12:40 ID:MV78bMFJ
>>426
取引価格や受け渡し方法は応相談ということでとりあえず
[email protected]までとりあえずメール下さい
430名盤さん:2005/11/25(金) 22:19:15 ID:Vwoa5snO
すごい急なんだが12/2のクアトロのライブ行けなくなってしまった…orz

誰かほしい人いたらアドレス置いておくんでどうぞ
[email protected]
431名盤さん:2005/11/27(日) 16:01:02 ID:CzLFoSd7
みんな、アルバム聴いて予習してる?
私は当日チケットを家に置き忘れてこないように今からサイフに入れてる。
・・・サイフを忘れないようにしないと。
432名盤さん:2005/11/27(日) 21:17:31 ID:XrrEylfI
>>431Anything聞きまくってる
maeのために初一人でライブだ…何時に終わるだろう?
433名盤さん:2005/11/27(日) 21:35:52 ID:+QhOzWhp
>431
2ndのサビは全部歌えるようにしました(・∀・)
チケットは同じく財布に入れたよ!楽しみだね〜
434名盤さん:2005/11/27(日) 22:17:43 ID:dWPT222p
財布に入れといてレシートと一緒に捨てた事のある俺が来ましたよ。
435名盤さん:2005/11/28(月) 06:06:41 ID:9LfcyIca
>>405
激しく亀レスだけど
一ヶ月前に俺もリクエストしたよ
また今またリクしたら多重リクになるんだろうか…
>>434
カワイソス
436名盤さん:2005/11/29(火) 18:35:21 ID:x/6YckxJ
クアトロはSOLD OUTらしいけど、ASIAのチケットがsome of usに残ってた!!
437名盤さん:2005/11/30(水) 01:32:23 ID:+1ri9aO9
ライブどっち側がベースでどっち側がギターかなあ?
438名盤さん:2005/11/30(水) 02:56:05 ID:zFh6dQPk
           ドラム
     ベース         キーボード 
ギター       ボーカル    

前見たときはこんな感じだった
439名盤さん:2005/11/30(水) 16:07:38 ID:6XXww+kE
12/5の名古屋でのライブのチケットがあまってると言っていた方がいましたが、まだあまってますかね?
当方行かない予定だったんですが予定が空きまして・・。
440名盤さん:2005/12/01(木) 00:21:24 ID:FQYzUP+q
いよいよ明後日、渋谷クアトロだべ〜。
441名盤さん:2005/12/01(木) 00:30:16 ID:x0stjUmD
mae(エモ系)の客層ってどんなん?あと客の年齢層とかも若いのかねぇ。
とりあえず楽しみだな。
442名盤さん:2005/12/01(木) 03:02:33 ID:ZXeDCuFM
CopelandもCartelも客層は皆若い方だったよ
443名盤さん:2005/12/01(木) 11:01:47 ID:/YWtHPDS
コープランドでお勧めってか一番有名なCDってなに?
444名盤さん:2005/12/01(木) 17:54:55 ID:BIqn19v1
OCEANLANEの他にも前座付くの?
仕事で20時過ぎになりそうなんで、OCEANLANEだけだと間に合わないかも。
445名盤さん:2005/12/01(木) 18:25:36 ID:fHZfVZLs
444>>
どの時代の話をしているんだろう・・・
446名盤さん:2005/12/01(木) 18:51:12 ID:rBKOvG3O
私2ndではMistakes〜が一番好きなんだけど…
もしかしてこの曲人気ない?
447444:2005/12/01(木) 18:55:28 ID:BIqn19v1
DRUM:KANだった。勘違いスマソ。
448名盤さん:2005/12/01(木) 20:20:26 ID:rdtovyWt
一人で行く人いる?
仕事終わりにスーツで行くのって恥ずかしいよね。
449名盤さん:2005/12/01(木) 20:58:19 ID:fjX0X9EL
>>446
人気ないってこたないさ
まぁよく好きって聞くのはSuspensionやらThe everglowやらanythingだけど
そんな私はBreakdownだったり
450名盤さん:2005/12/01(木) 21:05:20 ID:CeOXeBnB
>>448
むしろ微笑ましいぞ。
仕事あるのに来るって事はそれだけ好きだってことでしょ。
451名盤さん:2005/12/01(木) 22:21:29 ID:ACN/hsho
>>448一人です。高校生だからスーツはないけど…初一人でちょっと緊張
452名盤さん:2005/12/01(木) 23:37:57 ID:RJ5YqzBG
私も一人で参加。番号150番代です。
明日は定時退社目指して今日も残業し&明日の朝も
早めに会社行きまつ(`・ω・´)
453名盤さん:2005/12/02(金) 00:09:42 ID:+Nk6WTmC
私も一人です。ちなみに3日も一人。
定時退社だけど、千葉からだから19:30くらいには入れればいいかなと。
MEWの時は辛かったけど、前座があるから今回は少し余裕があって嬉しい〜。
454名盤さん:2005/12/02(金) 00:53:09 ID:qMg28nAq
タワレコとか発売日から現在も視聴機のところにあるから結構売れてるっぽいよな
455名盤さん:2005/12/02(金) 01:36:30 ID:34E6R4cj
オリコン見たとき2万弱くらいは売れてた気がする。
エモ勢ではトップクラスだよ多分。
国内盤出る前からタワーとかHとかおしてたしね。
456名盤さん:2005/12/02(金) 01:40:03 ID:F/Eb2Ssj
前座あるんだったな・・・忘れてた
457名盤さん:2005/12/02(金) 01:48:49 ID:KhWwH760
洋楽は結構一人率高いよね。周りにエモい人全然いないしー。
私も仕事帰りに一人で駆けつけるよ
458名盤さん:2005/12/02(金) 12:30:38 ID:qMg28nAq
渋谷club asiaってo-eastの近くだよね?
459名盤さん:2005/12/02(金) 17:02:59 ID:kxgwocnH
これから会社出て向かいます!
このバンドはあんなに素晴らしいメロディーなのにライブが下手くそなのが残念だけど楽しんできます!
前座のドラム缶は一番最初にメイに目を付けて自分たちで前にメイを招聘したバンドだからみんなもたたえてあげてね!
460菱膳青葉台店バイト:2005/12/02(金) 17:56:51 ID:6LhQjwEU
おまえら覚悟しとけよ。最前でうんこしてやるからな!!
461菱膳青葉台店バイト:2005/12/02(金) 17:57:15 ID:6LhQjwEU
嘘です、すいません。
462名盤さん:2005/12/02(金) 20:06:36 ID:6eNaAnYH
うわぁぁぁぁぁぁ都合で大阪行けなくなったぁぁぁぁ!!!!orz
こんな直前に行けなくなるなんて・・・・・吊ってきます。
463名盤さん:2005/12/02(金) 21:30:52 ID:+Nk6WTmC
おわり〜♪
後ろの方だったけど一人で盛り上がった〜。
正味1時間ってとこか〜。
464名盤さん:2005/12/02(金) 21:37:32 ID:34E6R4cj
レポ求む
465名盤さん:2005/12/02(金) 22:18:47 ID:JrZOVqv5
このスレでLIVE下手、下手っていうからどんなもんかと思ったら
普通に上手いじゃん。ドラムとか最高やで!!

いやー久し振りに良いLIVEだったわ。
つか、ヴォーカルが投げたピックGETしたでー!
466名盤さん:2005/12/02(金) 22:21:57 ID:KhWwH760
多分セトリは>>273から
Embers And Envelops
を抜いて
Cover Me
を入れた感じ。

Embers And Envelops 聴きたかったなぁ。
楽しかったけど、一部空気の読めないガイジンがいてうざかった。。。
467名盤さん:2005/12/02(金) 22:23:42 ID:JrZOVqv5
>>466
最前付近に居た奴だろ?
フー!フー!言いまくってたな(w
468名盤さん:2005/12/02(金) 22:23:53 ID:0gAbexeP
チケ取ったのに仕事で行けなかったおorz
ハーモニーとかバッチリだった?
Yahoo!Musicで見たライブは結構グダグダだったんだけど。
469名盤さん:2005/12/02(金) 22:26:12 ID:JrZOVqv5
せっかくだからageるか。

エイジアのチケ普通に売ってたな。
欲しかったけど明日仕事だから断念。
470名盤さん:2005/12/02(金) 22:31:03 ID:KhWwH760
DVDも売ってたね。2800円だったからつい買っちゃった

>467
ドラムカンのときから動きが危険だったけど
Maeが始まったら案の定最前に特攻&無理やりダイブと
やりたい放題だったねwしかも写真撮りまくりだったしwww
471名盤さん:2005/12/02(金) 22:33:00 ID:+Nk6WTmC
明日のチケ売ってたね〜けど先着5枚って書いてなかった?
下手下手言ってたけど、今日のライブ良かったよね?上達したのかな?明日も行くから楽しみだ〜。
で、DVD売ってたから買った〜。
472名盤さん:2005/12/02(金) 22:34:37 ID:JrZOVqv5
>>468
どうだろうな。キーボードの肉だるまの声はあんま聞こえなかったなぁ。w
つかキーボード動き面白過ぎだろ。ww

>>470
俺、あれ帰りに買おうと思ってたんだけど、喉が激しく渇いたんで
早々に退散したんだわ。いいなぁ。
473名盤さん:2005/12/02(金) 22:40:57 ID:puhOhKlL
All Deliberate Speedの時、キーボードの海坊主さんがテコンドーみたいなフリツケしてた
そしてボーカルのカクカクした動きは、コロッケに形態模写してほしいくらい素敵だった。
1stからの曲ももっとやってほしかったなぁ。This TimeとかRunawayとか

DVD(\2,800-)売り切れてたから帰りにHMVで買ったら\3,675-だったよ…


474名盤さん:2005/12/02(金) 22:44:38 ID:KhWwH760
>468 残念だったね・・・(´・ω・`) 明日は来られないの?

コーラスはCDどおりとまではいかないけど
予想よりは入ってたっていう印象。
The Oceanとかきれいだったような。
475名盤さん:2005/12/02(金) 22:53:05 ID:ZNhMmTz9
ドラムちょっと手抜きしてたなぁ。
476名盤さん:2005/12/02(金) 22:54:05 ID:885dc9Mh
最初は「ん?」っと思ったが普通に上手いよライブ。
特に1stの曲が冴えてて良かったよ。気のせいかもしれんが
477名盤さん:2005/12/02(金) 23:01:32 ID:JrZOVqv5
ドラムカンとか言うバンドはなんだったんだろうな、ありゃ。
ヴォーカルがキモかった。
478名盤さん:2005/12/02(金) 23:18:37 ID:qMg28nAq
>>473
DVDタワレコで3070円だったぞ!しかも今ポイント2倍だし。
会場でおまけついてたら買おうと思ったけどついてなかったから帰りにタワレコで買ったよ

明日も行くから、頼むからEmbersとThis timeやってくれー!
今日のライブ良かったけどこの2曲やってくれなかったのが心残り
479名盤さん:2005/12/03(土) 00:35:34 ID:gerFGCzz
噂ほど下手じゃなかった。でも別に上手くもなかった。
キャラ的にはキーボードとボーカルが押し強いな。
サスペンションやるころにはもうかなりへばってたのが残念だった。
最初から動き飛ばしすぎなんじゃ…。
でもまぁ〜良かったかな。くらいに思った。
Daphne〜行くつもりなのにまたドラムカンと一緒かよ。もういいよドラムカン。
480名盤さん:2005/12/03(土) 01:45:13 ID:9l26dkNE
ドラムカン俺は好きだぞ。elliotとのdvd観て好きになった
481名盤さん:2005/12/03(土) 02:07:04 ID:T0dB/+TQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
Embers And Envelopsやんなかったのかよ・・1番好きな曲なのに。
大阪ではやってくれ頼むから_| ̄|○
482名盤さん:2005/12/03(土) 02:28:23 ID:HTxmFCN1
479よ。おまえはメイの初来日もエリオットも次のやつも全てドラムカンのメンバーが自分たちで招聘してるのを知らぬのか!
483名盤さん:2005/12/03(土) 02:55:40 ID:h9CTnGyE
officialでjournalがうpされてるね
タワレコで買い物したとか納豆食べたとか書いてある
484名盤さん:2005/12/03(土) 03:00:21 ID:rwQ6nfJg
ドラムカンが招待してるのは知ってるよ。
でもドラムカン自体は好かんから困るな〜という話。
485名盤さん:2005/12/03(土) 05:27:32 ID:YY+zzXAw
頼むRunawayやってくれ!
486273:2005/12/03(土) 07:36:12 ID:m+AtXCd8
Embersやらなかったのか。それはショックだなー。

大阪のライブでちょっとしたハプニングがあるかも。
いや、無かったら適当なこと言ってごめん。
487名盤さん:2005/12/03(土) 14:48:34 ID:lKHq0dYV
Jリーグ見終わったら行きます!
Embersやってくれー!!
でもセットリストは変える可能性低いだろうな・・・
488名盤さん:2005/12/03(土) 14:56:04 ID:08KPNVgB
誰か今日のチケ譲ってください…今日がクアトロだと思ってさっきチケ見てもう終わってることに気付いた
489名盤さん:2005/12/03(土) 15:24:31 ID:TFYJW0CI
>>484
ここらへんのバンドって日本のバンドがある意味身を削って招待しなくちゃ来れないんだぜ。
まぁ、そういうのが嫌だったら君がオーガナイザーになればいいじゃん。
490名盤さん:2005/12/03(土) 15:58:08 ID:5VA2yh3I
>489
論点ズレとるよ
491名盤さん:2005/12/03(土) 16:06:22 ID:3k2rcxVZ
>488
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
カワイソス
会場まで行ってみれば?

私もJ観終わったので出かけます!
492名盤さん:2005/12/03(土) 16:52:24 ID:08KPNVgB
488です
エイジアに確認取ったところ当日券の販売はないと言われましたがとりあえず向かってみます…外から少しでも音が聴けることを期待して…はぁ…
493名盤さん:2005/12/03(土) 19:07:40 ID:vxQimoYf
メンバーの名前レスって。
494名盤さん:2005/12/03(土) 19:41:28 ID:hRvo+XZh
開演時間昨日と一緒なのかと思ったら違うんだ〜。
あぁ〜見れないじゃん(;_;)
495名盤さん:2005/12/03(土) 22:10:43 ID:9lhxr05Y
エイジアSOLD OUTだた
496名盤さん:2005/12/03(土) 22:14:52 ID:YkFhCf+C
  /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
  Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
  ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
   ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
     }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
     lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、          /7
     ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐┐ / /
      ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐┘/_/
       .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」    ◇
     _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
   /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
497名盤さん:2005/12/03(土) 22:15:56 ID:G9BdQRTN
セットリスト、昨日と同じだったよ。演奏は今日の方が良かった。
498名盤さん:2005/12/03(土) 22:18:42 ID:9lhxr05Y
ぎゅうぎゅうだったよ。
別に下手ではないと思うけどね。

The Sun And The Moonやった!
やっぱThe Everglow / Suspention / Anythingあたりが盛り上がる
ねーって感じでした。

FadeはVoがかなりのイケメンだった。
499名盤さん:2005/12/03(土) 22:22:56 ID:smDbHUHW
>493
Mark(bass)
Zack(guitar)
Dave(vocals/guitar)
Rob(bg vocals/keyboards)
Jacob(drums)

DVDを観た感じじゃ、ドラムのジェイコブは相当なイイ人だよ。
いつもニコニコしてるし

そうそう、誰かSky's The Limitの音源の入手方法ご存知の方は
教えてくださいな
500名盤さん:2005/12/03(土) 22:45:58 ID:3k2rcxVZ
前の方は密度高かったねー
The Everglow、Suspention、Anythingでは合唱
Jacob、すっげ楽しそうに叩いてたな
501名盤さん:2005/12/03(土) 23:49:10 ID:lKHq0dYV
前にいたアホそうな人が「マエー!マエー!」って何回も叫んでたのが気になった。
もしかして萌えー!ってさけんでたのかな。
502名盤さん:2005/12/03(土) 23:50:30 ID:qTkkUw3V
>>489
おまえドラムカンのキモイヴォーカルだろ?www
ジエン乙wwwwwwwwww
503273:2005/12/04(日) 00:20:36 ID:I6uniER0
>499
日本にいる限り入手は難しいかと。
CD-Rっていう仕様に日本までの送料などそこまでするお金を払えるのなら別だけど。
ちなみに自分の音源は2曲目が一部新品なのに音が飛んでいた。orz

ちなみにここで買えます。
ttp://www.sparkrecordings.com/artists.htm
504名盤さん:2005/12/04(日) 02:50:37 ID:OX3eqLTR
499>レスサンキュー!
ドラムのジェイコブのサイン貰った。
マーク同様にカッコ良く笑顔が素敵だったよ。
ジェイコブのドラムセンス最高!
スレ違いだがコンバージのボーカルもジェイコブだし。
いい名前だ。
505名盤さん:2005/12/04(日) 03:11:01 ID:BQ31023P
ライブの帰りに買ったDVD見てるんだけど
前回の日本ツアー名古屋と大阪、人いなさすぎでかわいそうだろwwwww
今回は盛り上がってあげてくれ・・・
506名盤さん:2005/12/04(日) 12:37:48 ID:OXjjNnzA
了解した!
俺が盛り上げてやる!
507名盤さん:2005/12/04(日) 21:38:57 ID:yueqd1dN
Breakdownをやらなかったのが残念でならない。
508名盤さん:2005/12/05(月) 00:34:40 ID:Lr2T5ky0
明日名古屋でライフ゛だー。1人っきりだから間が持たなくなりそう。
でも楽しみ。また明日の夜レポします。明日1人で来る人居るかな?
509名盤さん:2005/12/05(月) 01:26:56 ID:ZSUkj9SD
一人で行くつもりだったけど連れにメイを聴かせたら気にいってくれたんで二人で行くよ。今日は楽しもう
510名盤さん:2005/12/05(月) 02:54:42 ID:ydOaj876
俺1人で行くが、風邪ひいて声が全く出ない…
後ろのほうで静かに楽しみますよ。
511名盤さん:2005/12/05(月) 11:26:54 ID:SDIJtP6i
風邪大丈夫?お大事にね
512名盤さん:2005/12/05(月) 11:32:47 ID:C8+f3SDb
503>レスどうもです
なるほど、かなり勇気のいるショッピングなわけですね。
マイスペとピュアヴォリュでチェックの上、検討してみます。
オレ、クアトロ初日に行ったけど、1人で来てる人もいっぱいいたよ。
来年のサマソニあたりで、また来ないかね?

ジェイコブのドラムの叩き方、独特でカックイイね。
513名盤さん:2005/12/05(月) 12:28:10 ID:cxm20l7r
いよいよ今晩だー!
一緒に行く子が病人で長時間立ってんの無理なはずだから
適当に休みながら楽しむ予定。
前の方はモッシュとかおきるのかな?
514名盤さん:2005/12/05(月) 15:09:24 ID:74rjdkFE
明日の心斎橋って売切れたの?
もしかしたら行けるかもしんないんだけど、当日券とか無いかなぁ・・・・・
515名盤さん:2005/12/05(月) 15:31:10 ID:42OIDRG8
売り切れてないと思うよ心斎橋は。

うあー今日起きたらノドがやられてた・・・なんだってこんな時に_| ̄|○
516名盤さん:2005/12/05(月) 23:46:22 ID:Lr2T5ky0
今日名古屋でMAEを見てきたけど、どうなんだろう?ライフ゛は良くも悪くもなくって
感じだったかな?正直CDだけでいいかなと思ってしまったよ。
でも前座のヒ゛ークルはまじで良かった。お面を取った顔を初めてみた。
517名盤さん:2005/12/06(火) 00:28:09 ID:T6pPOOBg
今ライブから帰ってきたが、いいなぁジェイコブ。
あいつの動きたまらん。なんであんなに胸はって叩くの?

518名盤さん:2005/12/06(火) 11:14:46 ID:CJG+iprp
悪いけどやっぱ客層が低レベル
519名盤さん:2005/12/06(火) 14:09:18 ID:rlEvRCKl
昨日のはビークルの客が年齢層下げてただけだろ。Tシャツにタオルのメロコアキッズがたくさんいたな。
520名盤さん:2005/12/06(火) 14:15:22 ID:7O/bnK89
さて行くか!楽しみだ!
521名盤さん:2005/12/06(火) 18:33:03 ID:AL0tzwAU
名古屋見に行った人はご愁傷様としか言えないなw
522名盤さん:2005/12/06(火) 21:58:29 ID:AgloLSCg
しかしよく働くバンドだよね。
アメリカに帰ったらもうライブ。
ツアーデート見る限り3月までツアー。

ところでイギリスやヨーロッパではmaeってどうなんだろう?
523名盤さん:2005/12/06(火) 23:36:23 ID:k+XOs85U
大阪行ってきた。
ライブはまあまあ良かったが、ハジけきれなかった感じでもある。
ドラムとキーボードは見てて面白かったわ。
うわーってなった時のキーボードの顔は特にワロタw
メンバーはみんなイイ人そうだったなぁ。
密かに期待してたEmbers And Envelopsは・・やっぱりやらなかった_| ̄|○
結局今回のツアーでは一回もやらんかったのかな・・

ドラム缶は意外と良かったよ。
ギターの音は好みだった
524名盤さん:2005/12/06(火) 23:47:56 ID:7O/bnK89
同じく大阪行ってきた。ドラムの動き最高ww
たしかにハジけきれなかった感はある。でも満足!これでEmbersやってくれたらな…
よかったー
525名盤さん:2005/12/07(水) 01:15:50 ID:urnG8sp2
copelandのドラムとmaeのキーボードは同一人物っぽいな
526名盤さん:2005/12/07(水) 01:44:40 ID:NZ9t14Xf
レポ少ないなー・・・
527名盤さん:2005/12/07(水) 23:24:50 ID:VmXo2Q5K
ギターの人マッチ棒みたいだったなw
528名盤さん:2005/12/08(木) 01:31:12 ID:/sgGxk3o
名古屋行ってきました。
ところで、あまり関係ないのですが
ライブ前にかかってた曲が誰のかすごく気になってるのですが誰か分かる人いませんか?

どんな曲だったか説明しずらいのですが、
すごい気になってしまって…。

ちょっと憂欝な感じでピアノ(かな?)が印象的な曲…
529名盤さん:2005/12/08(木) 07:49:23 ID:wBcbvqOr
>>528
クワトロではずっとCUREのベストがかかってたけど、違うかな。
530名盤さん:2005/12/08(木) 08:54:59 ID:h7KByYxi
クアトロはBENFOLDS(FIVE?)もかかってたよ。
531名盤さん:2005/12/08(木) 18:42:20 ID:pA92G7lZ
>>528
ベンフォールズだと思うよ。
532名盤さん:2005/12/08(木) 19:23:31 ID:0vv2+zyF
大阪ではデスキャブやPhoenixなんかもかかってたな
533名盤さん:2005/12/08(木) 20:49:19 ID:d2wrFTaA
DAYS AWAYもかかってた
534名盤さん:2005/12/08(木) 20:58:37 ID:XqH5ndJP
>>528
みんなが言っているようにBen Foldsかなー。the ascent of stanという曲じゃないかな?と思います。
私は東京でしたが、そこでこの曲流れていましたよ。
535名盤さん:2005/12/08(木) 21:11:14 ID:WY1pKl2j
ベンフォは2回くらい流れてたなぁ。
好きな曲だから良かったけどw
536名盤さん:2005/12/08(木) 22:18:36 ID:9UkEthH6
名古屋はデスキャブのソウルミーツバディーが三、四回流れたよ
537名盤さん:2005/12/08(木) 22:20:41 ID:/sgGxk3o
528です〜
みなさんありがとうございました!
書き込みを見てさっそく確認してみたら
ベンフォールズのジ・アセント・オブ・スタンっていう曲でした、
頭から離れなかったので分かってよかったです〜
さっそく買ってみようと思います!
538名盤さん:2005/12/09(金) 01:42:58 ID:ZN+Cpy88
>>537
534です。よかったです。
この曲が入ってるアルバム、私は大好きです♪
是非聞いてみてくださいね。
539名盤さん:2005/12/09(金) 04:04:03 ID:bpv9RW+h
大阪公演、スピーカーの近くで聴いてたらデイブの声殆ど聞こえなかったんだけど
他のポジションにいる方はちゃんと聴こえましたか?
それはさておきリアルでマーク見ると男なのに惚れてしまった…orz
あと最後握手中に腕引っ張られて動けなくなったのには笑ったよ
540名盤さん:2005/12/09(金) 06:50:48 ID:P2NXK3OH
Voは前よりも真ん中よりも後ろの方がよく聞こえるよ。
俺も前の方にいたからVoはちっちゃめに聞こえた。
541名盤さん:2005/12/09(金) 18:05:53 ID:s+MAe1Du
DVDでJacobと一緒にドラム叩いてるのってJacobの子供?
凄い可愛い。
542名盤さん:2005/12/09(金) 19:04:19 ID:na23ttDJ
改めて聴くとペインレスって超名曲だな。
ギターが格好良すぎる。こっちの路線でやってってくれないかな。
543名盤さん:2005/12/09(金) 19:16:54 ID:YVFKHDWt
アメリカに無事に帰れたようだが、ヴァンが故障してライヴ2箇所キャンセルだって('A`)
カワイソス
544名盤さん:2005/12/09(金) 19:30:56 ID:D4+VR3uS
>>541
その子はどうやら彼の弟らしい。
エイジアでのライブ終わった後に少しJacobと話せたんだけど、
そのDVDに出てる子のコトを"my little brother"ってハッキリ言ってた。
まぁ、欧米では歳が物凄く離れた兄弟も珍しくないから納得ですわ。

ちなみに彼も弟のことをかわいがってるらしく"he is so cute"って言ってたよw。
545名盤さん:2005/12/09(金) 19:49:51 ID:s+MAe1Du
>>544
レスありがとう。

自分、英語わからずなのでてっきり子供かと思いました。

DVD観てライブの余韻に浸ってます。
Robが面白い。
546名盤さん:2005/12/09(金) 20:51:28 ID:nyoo2ycy
The Everglowってジャケット2種類くらいあるの?
547名盤さん:2005/12/09(金) 23:04:30 ID:nyoo2ycy
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yj6n-kmy/image/blog/0517.jpg
こういうジャケットの奴が欲しかったんだけど売ってなかったんだよね、初回盤なの?
548名盤さん:2005/12/09(金) 23:23:48 ID:5JmhEyK0
それは初回盤だね。
549名盤さん:2005/12/10(土) 00:31:43 ID:9L/cw7+/
初回版なんてあったのか・・・不覚
550名盤さん:2005/12/10(土) 01:49:06 ID:p9/mmIPR
ロブのテコンドーが忘れられない・・・
ジェイコブのキシリトールスマイルが忘れられない・・・
551名盤さん:2005/12/10(土) 19:20:57 ID:JhFSwg7o
Summer timeってライブ映えする曲だなーと思った。忘れられないよ。ジェイコブのドラムの叩き方すごいいいなー
552名盤さん:2005/12/10(土) 22:44:00 ID:aeBHoJ4s
なんかmixiでメンバーにチケット無くしたって言ってタダで入れてもらった奴が居たみたいだが
553名盤さん:2005/12/11(日) 00:11:18 ID:UcFUQc/9
>>548
初回版ってボーナスみないのあるんですか?
554名盤さん:2005/12/11(日) 00:52:55 ID:O1OUtwmz
>>553
ないよ。
555名盤さん:2005/12/11(日) 01:49:30 ID:mj6ctEbB
初回盤はジャケットの仕様が違うだけだね。

sunの最後のピアノソロを聴いてると、箱根の森彫刻の美術館のCMのピアノソングを思い出してしまうw
ライブで聴きたかった。
556名盤さん:2005/12/11(日) 03:34:42 ID:GVRdHrpw
>>552
何それありえん
557名盤さん:2005/12/11(日) 22:17:31 ID:UcFUQc/9
>>554
>>555
ありがとうございます。
558名盤さん:2005/12/11(日) 22:41:23 ID:3B+bvRGx
ロブのテコンドーと書いてあって思い出し笑いしてしまった。W
あれは全国で見れたんでしょうか?
559名盤さん:2005/12/12(月) 00:18:41 ID:RY8kbRGi
名古屋では確認できました
560名盤さん:2005/12/12(月) 19:33:46 ID:tOPKnQ2B
インタビュー&ライブレポ
ttp://yo-gaku.eplus.co.jp/artist/P000553201.html
561名盤さん:2005/12/12(月) 21:20:46 ID:saYsTRDh
おいおいMEAってww
562名盤さん:2005/12/12(月) 21:35:50 ID:PIl9DxIr
>>558
大阪でもやってた
笑い堪えるの大変でした・・・
563名盤さん:2005/12/13(火) 00:22:20 ID:oVEEqzD+
おおおwww
自分は東京でした。ということは全国でやってたってことですな。
あーおもしろかったww
564名盤さん:2005/12/13(火) 00:32:20 ID:DLO+Nyyr
友達はボーカルを見ててテコンドー見逃して、くやしがってたw
565名盤さん:2005/12/13(火) 02:08:35 ID:xGULXgLU
うぃーあーげーにーすぴー
566名盤さん:2005/12/13(火) 03:20:53 ID:p9fjwpTJ
あの動きも笑ったけど、近くにいた奴がメンバー出てきた時に
「うおーっ!頭が反射してスゲー眩しい!」とか言ってたのにも笑っちったよ
567名盤さん:2005/12/13(火) 23:09:07 ID:veVp0eGQ
>>562
俺は思いっきりワロタ
568名盤さん:2005/12/13(火) 23:29:24 ID:vRr1hUuQ
CDでTOKIOっていってるけど、TOKIOスキナノカナ?
569名盤さん:2005/12/13(火) 23:34:57 ID:j38OjTY0
TOKYOだろ。

釣りか釣りなのか教えてジェイコブ。
570名盤さん:2005/12/14(水) 03:09:04 ID:mN0UHAc2
ピーチとルイージの人すみません。
電池切れで電源切れました
571570:2005/12/14(水) 03:10:00 ID:mN0UHAc2
誤爆、すみません
572名盤さん:2005/12/14(水) 14:17:14 ID:TXxrdxvq
>>570
ちょwおまwww
すごい誤爆だなw
573名盤さん:2005/12/14(水) 14:27:53 ID:GxksmTnN
電池切れで電源切れました

もうちょっと縮められね?
574名盤さん:2005/12/15(木) 00:37:06 ID:QkrN5s1c
電池で切れました
575名盤さん:2005/12/15(木) 01:11:28 ID:QkrN5s1c
そういえば「Mistakes We knew We were Making」で歌詞カードに無いとこなんて歌ってるの?
576名盤さん:2005/12/15(木) 22:31:46 ID:Nxt7xwKd
payback bitch motherfucker
577名盤さん:2005/12/15(木) 22:55:29 ID:6RCHErJf
1st国内盤出ないかな。
2ndけっこう売れたっぽいから出ないかなーって待ってるんだけど。
CCCDの会社以外で出してくれないかな
578名盤さん:2005/12/16(金) 00:03:28 ID:QkrN5s1c
輸入盤でええやないか
579名盤さん:2005/12/17(土) 13:32:03 ID:/tasvnvU
>>576
slayer?
580名盤さん:2005/12/18(日) 16:07:24 ID:2mqTxwzZ
DVDテラモエス。
Robのマザーがいい味出してたw
581名盤さん:2005/12/20(火) 00:54:17 ID:YM+5GClT
おい落ちるぞ
582名盤さん:2005/12/20(火) 22:18:21 ID:/Pdf+t0d
今ゴーイングアンダーグラウンドの「かよわきエナジー」聴いてるんだけどやっぱMAEと
演奏、雰囲気、曲調かなり似てるな。ファン層もかなりかぶりそう。
583名盤さん:2005/12/20(火) 23:48:04 ID:xUkjnmO1
名前しか聞いた事ないな
584名盤さん:2005/12/21(水) 01:56:02 ID:P49xrDfI
最近知ってとりあえず2ndを買ってみたら激しくツボった。
もっと早く聴きたかったよ…orz。
585名盤さん:2005/12/21(水) 02:24:29 ID:P49xrDfI
スマソ、ゴーイングアンダーグラウンドも好きだ。
586名盤さん:2005/12/21(水) 10:36:02 ID:nfEmNQ8v
ゴーイングは邦楽ではかなり好きだな。バンドの人数、キーボード、メルヘンチックな曲調とか
共通点はすごく多いな。とりあえずゴーイング知らない奴も「かよわきエナジー」だけは聞いとけ!
MAE好きなら100%気に入るから。
587名盤さん:2005/12/21(水) 11:50:34 ID:EvrP365C
へー。
「h.o.p.s.」しか聴いたことないけど聴いてみるわ。
588名盤さん:2005/12/21(水) 13:01:00 ID:eBQhQNV0
クリスマスコンピに入ってる曲は新曲?カバー?教えて下さい
589名盤さん:2005/12/22(木) 17:56:27 ID:yviVDD2B
俺はMaeのエモエモしいギターが好きなんだけど、それでも
気に入るかな?そのゴーイングアングラっていうやつ。
ペインレスとかギター最高に格好良いよねー。
590名盤さん:2005/12/23(金) 21:33:37 ID:yJMq6Hfq
ゴーイングアンダーグラウンドなんて乳臭いバンドが聞けるかよ
591名盤さん:2005/12/23(金) 23:19:25 ID:HPiw+U22

maeのデイブもなかなか乳臭い顔してるわけだが
DVDだと殆ど近所の子供が写ってるみたいなノリだしw
592名盤さん:2005/12/26(月) 13:53:37 ID:XAo4fXgw
ホント、どこにでも現れるな。
皆も気に入ると思うよ!みたいな自己顕示欲旺盛な馬鹿。
しかもすすめてるバンドがゴーイングアンダーグラウンドw
593名盤さん:2005/12/28(水) 01:16:53 ID:vFpMLVN8
ttp://www.videocodezone.com/videos/m/mae/suspension_whos_next_exclusive_performance.html
これ見たけどパフォーマンスはいまいちね^^;
594名盤さん:2005/12/28(水) 20:19:38 ID:QDHpsTuo
おつるよ
595名盤さん:2006/01/01(日) 12:29:51 ID:1p9/tFTD
あけおmae
596名盤さん:2006/01/02(月) 02:43:27 ID:Hkx19rrf
お年玉あげます。
http://054.info/file/054_26834.zip.html
P=maemoe
597名盤さん:2006/01/02(月) 04:56:13 ID:iYEFa/Qj
やっぱりライブはいまいちね^^;
598名盤さん:2006/01/02(月) 12:11:04 ID:Qc8tmpzO
>>596
ありがd!
599名盤さん:2006/01/05(木) 09:13:46 ID:ChSRgh+s
DVD買ってきたアゲ
600名盤さん:2006/01/05(木) 09:16:25 ID:+E4iMzDG
ミラージュいいやん。
601名盤さん:2006/01/08(日) 11:56:23 ID:4YM0vh6U
とるこめん
602名盤さん:2006/01/09(月) 01:24:56 ID:avUVi/c4
ロキノンにインタビュー掲載age
603名盤さん:2006/01/09(月) 01:25:33 ID:avUVi/c4
ゴメン下げてた(笑)age
604名盤さん:2006/01/09(月) 07:35:15 ID:itg6ObTA
聞いてみたいのですが、どのアルバムがオススメですか?
605名盤さん:2006/01/09(月) 15:05:28 ID:TlL0eKLv
2枚しか出てないんだからから両方聴いてくださいよ〜
どっちもいいよ!
606名盤さん:2006/01/09(月) 19:15:44 ID:1ivcL5Ug
B-SIDEは
607名盤さん:2006/01/09(月) 21:30:12 ID:n+KlsMRK
DVDもデザイン、ジェームスなんだね
608名盤さん:2006/01/09(月) 22:56:32 ID:tOniGGQS
この間メイが来たasiaとかいう所、焼けちゃったらしいね
609名盤さん:2006/01/10(火) 01:24:50 ID:zG94Y6Pg
>>605
ありがとうございます!
610名盤さん:2006/01/10(火) 17:41:16 ID:X9Sqn00i
ワロスwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.youtube.com/w/Your-Beautiful-Parody?v=2i3Ii60ATj4&search=james%20blunt
611名盤さん:2006/01/10(火) 17:42:34 ID:X9Sqn00i
誤爆です
612千恵先生 ◆rdNWOq77Og :2006/01/10(火) 18:33:38 ID:EHo8HebN
曲作りが非凡よね。今久々1st引っ張りだして聴いてる。。。
613名盤さん:2006/01/10(火) 19:32:41 ID:vLSDIxGK
>>608
火事?
614名盤さん:2006/01/12(木) 00:19:28 ID:FUj3JAgG
火事みたいだね。
燃えたの12/24らしいけど全然知らんかった
ttp://bok.jp/k/nicky.cgi?DT=20051225A#20051225A
615名盤さん:2006/01/15(日) 02:40:30 ID:ZLJiRX7P
ここの奴的にWaking Ashlandってどうよ
俺はSihlouettes聞いていいなと思ったけどアルバム通して聞くとそうでもなかった
616名盤さん:2006/01/15(日) 02:46:34 ID:azX7Hqrq
wakingはEPは全曲良かったけど
アルバムは、・・・フーンって感じだった。
617名盤さん:2006/01/15(日) 11:15:28 ID:CahEpUO6
hosyu
618名盤さん:2006/01/15(日) 21:15:40 ID:uOiofdN3
カジカジ2月号の16ページに、メンバーが載っててびっくり。
街のオシャレさんスナップみたいなページ。
619名盤さん:2006/01/15(日) 22:39:02 ID:qzpcVZX8
カジカジって雑誌名?
見てみようっと。
620名盤さん:2006/01/15(日) 23:37:10 ID:uA+UmPAt
カジカジ読めるの関西だけだよね?
621名盤さん:2006/01/16(月) 00:14:15 ID:Ca4+gIWN

うん、関西の雑誌だよ。
622名盤さん:2006/01/16(月) 00:45:23 ID:9FQdd8BF
ありがとう。
関東では買えないのか‥orz
623名盤さん:2006/01/16(月) 16:39:49 ID:Vil4IX4w
カジカジってあのオサレっぽい雑誌か
624名盤さん:2006/01/17(火) 00:47:35 ID:4fpVaMON
カジカジのうpしてくれる神光臨待ち
625名盤さん:2006/01/18(水) 00:25:38 ID:bBbU6wkc
カジカジ見た。
ほんま普通に出ててワロタw
626名盤さん:2006/01/18(水) 00:27:08 ID:U4ZetF7U
北海道の方1時からtvhでMaeが出ますよ
627名盤さん:2006/01/18(水) 00:27:31 ID:NiL3Q/Z+
ロッキー和田氏ね
628名盤さん:2006/01/18(水) 01:48:57 ID:72hrgPy8
ロッキー和田うぜー

ヒゲの奴がパールジャムが好きだってわかった事は収穫かな
629名盤さん:2006/01/18(水) 21:48:39 ID:iWWr38Uf
AGE
630名盤さん:2006/01/18(水) 23:02:57 ID:hfKwiP5m
maeの歌詞訳のってるサイトしりませんか?
631名盤さん:2006/01/19(木) 08:05:30 ID:Z8WqT9BM
つ[英和辞典]
632名盤さん:2006/01/19(木) 23:39:01 ID:1kQHE68c
painlessが頭から離れない・・
良い曲だ
633名盤さん:2006/01/20(金) 02:44:40 ID:JZ7PWAj5
みすてーくすうぃーにゅーうぃーわーめいきーん
634名盤さん:2006/01/23(月) 09:42:41 ID:UAo+fI0W
someone else's armsのPV期待age
635名盤さん:2006/01/24(火) 00:24:24 ID:fxX4+l1C
あがってないお(´・ω・`)

ところでPVって??
636名盤さん:2006/01/24(火) 02:40:19 ID:enT+rvya
>>635
うん、ミスった。もういいかなってw

オフィシャル行くとわかるけどSEA(Someone Else's Arms)のPVを撮りおわって
もうすぐお披露目ということだお。(´・ω・`)
637名盤さん:2006/01/24(火) 21:25:06 ID:U4QhUxez
シングルカットでもすんおか
638名盤さん:2006/01/25(水) 06:37:47 ID:KIg5DYdc
age
639名盤さん:2006/01/25(水) 20:46:48 ID:nLxdVb+X
Embers And Envelopesのビデオクリップをこないだ初めて見たんだが、余りの安さに
思わず途中で止めてしまった。
640名盤さん:2006/01/25(水) 21:07:16 ID:r7dDlVpy
だめだよお前だめだよそんなんじゃあね
641名盤さん:2006/01/26(木) 00:04:46 ID:4TUB4bIf
DVD見たけどあんまよくなかった…特に日本のライブ。
去年の来日がよかったから悪く見えるのかも。まーライブうまくなったってことか
642名盤さん:2006/01/26(木) 08:04:50 ID:dBlybsxX
ヴォーカルも近いうちにキーボードみたいな頭になりそうだな
643名盤さん:2006/01/26(木) 22:28:00 ID:sM3Og/5v
なぜそう思う?ww
644名盤さん:2006/01/27(金) 00:27:55 ID:IaV59FMV
>>643
DVD観てたら結構キテるなーって思った
645名盤さん:2006/01/27(金) 00:33:04 ID:qSTHRsBU
苦労してthe evergrow のジグソーパズル解いたのに御褒美のMP3がnot found・・・
646名盤さん:2006/01/27(金) 18:18:22 ID:RNoFkmCe
ドンマイ。

自分は鯨の所のやり方がわからなくてそこで諦めた。
けど最初の絵合わせクリアして映像見れた時ちょっと感動したw
647名盤さん:2006/01/29(日) 11:09:35 ID:k6U2RtnB
AGE
648名盤さん:2006/01/29(日) 15:38:13 ID:gkstt8k5
サスペンションの最初、キーーンっていうギターノイズ?の音入ってるの普通だよね?
649名盤さん:2006/01/29(日) 21:45:58 ID:WjzyaUlJ
>>648
音入ってるよ。

それより自分は、ファーストもセカンドもパソコンで再生できないんだけど、
皆そうなの?
650名盤さん:2006/01/29(日) 23:26:50 ID:FNE9uxLX
>>649
俺は2ndしか持ってないけど、輸入盤はパソコンで
再生できなかったよ。で、国内盤も買った・・・
651名盤さん:2006/01/30(月) 02:16:21 ID:6b4QOq+J
CCCDなのか?
652名盤さん:2006/01/30(月) 13:27:13 ID:rTnLR9r1
>>650
パソコンで再生するってどういうこと?
おれ輸入盤もってるけどCCCDじゃないよ。
653名盤さん:2006/01/30(月) 21:57:54 ID:snNo6To9
2ndは再生しようとする前にCD-EXTRAが立ち上がっちゃうからか?
Shiftキー押しながらPCに突っ込んでみ。
654名盤さん:2006/01/31(火) 00:09:28 ID:82duOuOc
やってみたけど、tooth&nailのサイト?みたいなのに繋がって、
やっぱり聞けなかったよ。諦めて国内版も買おうかな。対訳も見れるし
保存用と思って買うか…。
655名盤さん:2006/01/31(火) 00:24:08 ID:hAIOmXYu
Media Playerとか起動して聞けばいいんじゃね。
656名盤さん:2006/01/31(火) 01:16:30 ID:ENDg16Rq
最近のtooth&nailのCDはみんなパソコンに入れるとサイトに繋がるようになってるみたい。
CDのドライブを右クリックして、「再生」(自動再生ではない)か「Play」をクリックすれば聞ける。
657650:2006/01/31(火) 08:54:07 ID:IFQOx6RP
俺間違ってたっぽいな。普段sonicstageに入れて
ウォークマンに落として聴いてるんだけど、輸入盤はドライブに入れても
全く反応しないからCCCDみたいなもんだと思ってた。
658名盤さん:2006/02/02(木) 22:32:43 ID:P+oYwL1+
今さらながらカジカジ見た。ほんとに普通にでてたw
659名盤さん:2006/02/05(日) 15:42:22 ID:oYMpcWll
まだ家事家事売ってるかな・・・
660名盤さん:2006/02/10(金) 10:37:26 ID:QM2eHNKz
SuspensionのSTATING LINEのKennyがコーラスしてるバージョンやばいな。一番好きかも
661名盤さん:2006/02/11(土) 21:14:49 ID:XCsWXj/x
Starting Lineいいな
662名盤さん:2006/02/11(土) 23:43:50 ID:XvEhdGJQ
乙です☆
663名盤さん:2006/02/16(木) 02:00:18 ID:ArF/qZ8M
フジロックで来日かもわからんね。
664名盤さん:2006/02/16(木) 22:02:05 ID:7eogJM3U
hosyu
665名盤さん:2006/02/19(日) 14:32:16 ID:rg2LQKLX
外人最高!
666名盤さん:2006/02/23(木) 22:18:19 ID:ig5QZAIm
ラブラブやね!
667名盤さん:2006/02/27(月) 07:47:51 ID:6oV/XMSG
age
668名盤さん:2006/03/02(木) 22:36:48 ID:CZ7ZOBYs
あげ
669名盤さん:2006/03/02(木) 23:33:33 ID:eBGqrSL3
maeへならえ
670名盤さん:2006/03/04(土) 13:24:21 ID:+jUU3dgU
age
671名盤さん:2006/03/04(土) 19:00:37 ID:YcSFF/pm
来日するなら言ってくれればいいのに
672名盤さん:2006/03/05(日) 00:54:25 ID:u1Jx5Tdq
ごめんね
673名盤さん:2006/03/05(日) 08:46:46 ID:8Sodbg+J
>>671>>672
なんか恋人同士のやりとり見てるみたいだな(w
674名盤さん:2006/03/05(日) 21:30:07 ID:To8QrkHB
ラブラブやね!
675名盤さん:2006/03/06(月) 19:25:34 ID:NmbQ24pn
イエローカードの前座って本当ですか?
676名盤さん:2006/03/06(月) 23:39:30 ID:v8YQ53pu
677名盤さん:2006/03/06(月) 23:49:11 ID:vL92Ymdd
どこかで詳細見れる?
678名盤さん:2006/03/08(水) 03:50:09 ID:Cm5Qi19K
679名盤さん:2006/03/08(水) 08:55:12 ID:xO86xr8J
EverglowのDVD付きが出るんだそうな。
ボーナストラックも入ってる。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1379136
680名盤さん:2006/03/08(水) 14:01:10 ID:L8o9EYiU
そういう商法されると萎えるな。
681名盤さん:2006/03/08(水) 14:52:48 ID:KUw44Nqv
でも、気になるね…。everglow国内盤よりは魅力的だし。
Suspension (Demo) ってb-sideのやつでしょ?
4月4日、誰か特攻頼みます。

つーか、everglow b-side出そうよ。それなら絶対買うのに…。
682名盤さん:2006/03/08(水) 15:30:41 ID:9OMTIx4n
everglowはボートラいらんと思う、最後に入るような曲なら尚更
グッナイのSEで終わったあと、曲が始まると萎える
683名盤さん:2006/03/09(木) 06:54:13 ID:YiPF2uhc
>>681
SuspensionはThe Starting LineのKennyをフィーチャーしたやつだよ。
684名盤さん:2006/03/09(木) 20:07:48 ID:OmLxJ2Nr
エバグロB-Sides出すなら、今度はリミックスはちゃんとした人に依頼して欲しい。
RJD2とかだったらいいな。
685名盤さん:2006/03/10(金) 01:34:54 ID:iV3fMY/Y
Waking Ashlandのテレスコープがいい感じ
686名盤さん:2006/03/10(金) 02:23:57 ID:r64aMH9Q
へぇ
687名盤さん:2006/03/11(土) 21:13:00 ID:AeD92rt7
679のDVDって日本でも見れるの?
688名盤さん:2006/03/14(火) 17:22:21 ID:tnVa+WZA
結局、この時期になっても発表されないってことはイエローカードの前座で来日ってガセなんでしょ?
689名盤さん:2006/03/15(水) 01:55:22 ID:/WuKAOEY
>>688
日本ツア−には着いて来ないってことだな。
その前までは一緒だったようだが。
690名盤さん:2006/03/15(水) 21:29:49 ID:MkkBHYjO
SGR
691名盤さん:2006/03/15(水) 21:42:32 ID:7KMMPugn
>>688
イエローカード前座は全く違うバンド。
692名盤さん:2006/03/18(土) 01:52:20 ID:2JPjsCnm
メイってBUILDINGやTONIGHTANDFOREVERの頃のセンスフィールドに似てる?
693名盤さん:2006/03/19(日) 01:24:43 ID:p5U/xnsq
ナニコレ・・・終わっトル
ttp://img1.mixi.jp/photo/bbs_comm/20/29/50312029_233.jpg
694名盤さん:2006/03/19(日) 10:37:20 ID:xlpMMN18
hosyu
695名盤さん:2006/03/19(日) 13:20:19 ID:vMoKMT/Q
実写だとスクリーモのジャケみたいだなw
696名盤さん:2006/03/20(月) 23:14:42 ID:rdqDM6kk
なんとなくファミコンのグーニーズのカセットの絵っぽい
697名盤さん:2006/03/22(水) 18:29:04 ID:wY7c1XUv
映画のAIっぽい
698名盤さん:2006/03/25(土) 10:04:04 ID:Baa0ylHD
aaagggeee
699名盤さん:2006/03/25(土) 20:25:49 ID:9JvMNDz8
>696
すげーなんとなくなwww
700名盤さん:2006/03/26(日) 01:22:08 ID:RzjTOOnn
ところで>>693の画像はなんなの?ビデオ?
701名盤さん:2006/03/27(月) 12:29:27 ID:C8NbW28N
>>693
タイルが何か安っぽいからそう感じるのかw
702名盤さん:2006/03/27(月) 14:32:29 ID:oNq4dMeX
>>700
エバグロ再発するのを知らないのか?
>>693は再発版のジャケ画像。
703名盤さん:2006/03/27(月) 21:14:35 ID:Le84+0u7
逆に売れないだろ。
704名盤さん:2006/03/30(木) 23:13:55 ID:v6pgOcGb
売れたらやっぱ後から特典とか付けるのは仕方ないけど…
でも何で実写にするんだ…周り暗いし怖いよ>後発ジャケ
705名盤さん:2006/03/31(金) 20:39:06 ID:TCWXHNnx
706名盤さん:2006/03/32(土) 00:25:43 ID:uQHQ7SmU
乙です☆
707名盤さん:2006/03/32(土) 23:21:11 ID:Rg79yoO6
Mistakes We Knew We Were Makingが自分の結婚式で流れたら多分泣くな。
708名盤さん:2006/04/02(日) 02:38:22 ID:+ZgiQpTl
今更ながらサスペンションのミュージックビデオ見たんだけど、良かった。
ブーンをしたくなったよ。
709名盤さん:2006/04/02(日) 03:42:13 ID:ZSsZV/D7
Mistakes I know I am makingだとみんな泣くな。
710名盤さん:2006/04/05(水) 06:12:19 ID:LQ2477X/
age
711名盤さん:2006/04/08(土) 11:27:25 ID:IZEQIzdy
purevolumeに新曲(ビートルズカバー)追加。
712名盤さん:2006/04/09(日) 08:48:45 ID:z+WPSZKk
ぼ〜っとする・・・。
713名盤さん:2006/04/09(日) 13:35:09 ID:kQav/X1w
ギターの使用機材知りたい。
アンプはオレンジっぽいんだけど。
714名盤さん:2006/04/13(木) 22:06:01 ID:UYA7jLxz
maeへならえ
715名盤さん:2006/04/15(土) 01:24:01 ID:+ty9gdGH
小さくmaeへならえ
716名盤さん:2006/04/15(土) 22:14:18 ID:j9yVUOjM
>>714-715
サム
717名盤さん:2006/04/15(土) 22:14:54 ID:C7TivOce
>>716
41
718名盤さん:2006/04/16(日) 03:17:16 ID:d8IQnh0e
こおおおおおおおおおぷらんど^^
719名盤さん:2006/04/17(月) 00:42:48 ID:AuB7jHac
>>716
うるせーじゃあてめえが何かおもしろいこと言ってみろよ
720名盤さん:2006/04/17(月) 16:15:39 ID:0z1GzBpK
まあまあ、喧嘩しない^^
721名盤さん:2006/04/17(月) 20:52:24 ID:smIHwTyS
>>719
Fuck!!つまんねーんだよテメー消えろや!!!
722名盤さん:2006/04/18(火) 08:02:45 ID:K08u5YAi
>>721
うるせーボケ!だからそれがつまんねーって言ってんだよ!そんなせりふ吐くだけならガキでもできんだよ!
723名盤さん:2006/04/18(火) 08:09:32 ID:78rJHLUC
あのさ〜!
『サム』の意味は多分、『寒』じゃなくてSUM41だと俺は思うよ!
だから、そこでキレるのがわからん。
自爆じゃん!ワロス
(*≧艸≦*)ププッ
ダサッ!!
724名盤さん:2006/04/18(火) 09:13:20 ID:E9v1LRpJ
The Everglowを買った。
Painlessって曲が好き。他はなんか明るくて元気すぎてついていけん。
このバンドで一番暗いアルバムを教えてくれ。
725名盤さん:2006/04/18(火) 10:40:34 ID:AQ5Faypd
2枚しかねぇだ
726名盤さん:2006/04/18(火) 14:52:43 ID:E9v1LRpJ
あれま、そうだったか。すまん。
もう一枚のほうはどんな感じ?
727名盤さん:2006/04/18(火) 16:14:21 ID:oR4770f9
maeじゃないの聞いたほうがいいよ
728名盤さん:2006/04/19(水) 02:05:52 ID:fet4QtvN
Painlessって確かにギターは格好いいんだけど、
曲事態はそこまでじゃないだろ。

>>724は聴き込み方が足りないか、耳が育ってないだけ。
729名盤さん:2006/04/19(水) 09:50:42 ID:4+WvIJWI
単に明るいのが好きじゃないだけだろ
730名盤さん:2006/04/19(水) 10:00:42 ID:I6Nd3oYu
新PVきたね
731724:2006/04/19(水) 13:27:37 ID:xP2yeeLk
>>727
Umbrellasとか聴いてみるサンクス

>>728
Painless以外にいいと思える曲が無い。
これいい曲でしょ?みたいな曲が昔から苦手だ。
曲事態も格好いい曲を教えてみてくれ。
732名盤さん:2006/04/19(水) 21:20:59 ID:TYqXNlrJ

>>724は、歌メロのはっきりした「ヴァース!ブリッジ!サビでドーン!」みたいな
曲が嫌いなのかな。
それで言うとmaeはほぼ全曲あてはまるから。
とりあえず、どんなバンドを普段聞くのか知りたい。
733724:2006/04/20(木) 10:50:06 ID:Uklizjtc
>>732
うん、そんな感じなのかも。
わざわざ何回もすまない・・・・。
普段は、Sunny Day Real Estate、The Fire Theft、Mineral、Gloria Record、
Elliott、Dredg、American Football、My Bloody Valentineなんかを聴いてる。
邦楽だとGrapevine、Acidman、Syrup16gとかそのへん。
たまにMewとかも聴くけどすぐ飽きる。でもたまに聴きたくなる。なんかそんな感じ。
俺にmaeは向いてないのだろうか。
734名盤さん:2006/04/20(木) 15:19:05 ID:v+wgj46Y
人に聴くなよ、そんなもんw
気に入らなかったら聴かなきゃいいだけだろ。
別に誰かに聴く事を強制されてるわけでもなし。

とっとと帰れ冷やかし野郎!糞Fuckin!!
735名盤さん:2006/04/20(木) 20:40:44 ID:OrZSXFqq
>>724
そんなことよりエモ擦れにおいでよ!俺とサニーで胃について熱く語ろうぜ。
736名盤さん:2006/04/20(木) 21:04:36 ID:q71I3HL3
このスレお塩先生がいるね
737名盤さん:2006/04/20(木) 21:19:16 ID:12m5I8JW
>736
ファッキンライト!!
738名盤さん:2006/04/20(木) 22:43:09 ID:3eygplzg
>>733
やっぱりGloria Recordやマイブラとかか。
シューゲスレに行ったほうがいいんじゃないか?

@@@シューゲイザー総合スレ5@SHOEGAZE@@@
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1143216540/
739名盤さん:2006/04/21(金) 11:09:29 ID:4GvwcEJa
>>734
いや、彼女がマエ好きなもんで、俺も話合わせたらなぁと
正直すまんかった

>>735
どこ?
まだまだいろんなエモ聴いてみたいと思ってるんで興味深い

>>738
さんくすいってみるよ
いまいちシューゲイザーてのがどんなんかわからんけども
740名盤さん:2006/04/23(日) 18:01:06 ID:KoooYO7A
乙です☆
741名盤さん:2006/04/23(日) 18:50:30 ID:Bj6Jigtg
>>739
マエってなに?
742名盤さん:2006/04/24(月) 05:28:44 ID:qJJE6Ety
2ndより1stの方が良いよね♪
743名盤さん:2006/04/24(月) 06:08:05 ID:r9cF5+H8
2ndはギターの音圧上がってちょっと圧迫感あるしね
ただテーマに沿ったアルバム作品として統一感あるのと
1stからまったく変化無かったら悲しいという思いもあるから
結局どっちが優れてる作品かというと比べるのは難しいと思う
744名盤さん:2006/04/24(月) 19:20:06 ID:NV0SQJoS
禿げあがるほど同意
俺と全く同じこと考えてんな
745名盤さん:2006/04/24(月) 20:16:38 ID:XQ/t/6HO
マエワロス
746名盤さん:2006/04/27(木) 22:12:28 ID:B7J7bO17
キラキラしてるよね
747名盤さん:2006/04/29(土) 00:08:46 ID:UVLAql5P
age
748名盤さん:2006/05/01(月) 22:21:14 ID:XYkX8LGv
aaagggeee
749名盤さん:2006/05/04(木) 01:13:51 ID:5MXII/ME
>>739
そりゃバックより顔が見えるマエのがいいかもな。
750名盤さん:2006/05/04(木) 19:38:28 ID:yFcnjwRm
ベースがイケメンだよな
751名盤さん:2006/05/04(木) 19:51:32 ID:kkmwXkA3
ぼ〜っとする・・・。
752名盤さん:2006/05/07(日) 13:14:37 ID:1hBmgY6a
キーボード超イケメン
輝いてるもん
753名盤さん:2006/05/07(日) 13:19:34 ID:bwduptKa
アネハやん
754名盤さん:2006/05/12(金) 23:56:21 ID:UGQFuFxh
The Everglowの最後の曲ってなんかこもった音(変な音)になってますか?オレのだけ?
755名盤:2006/05/12(金) 23:59:54 ID:UGQFuFxh
The Everglowの最後の曲ってこもったような変な音になってますか?オレのがおかしいんですかね?
756名盤さん:2006/05/13(土) 00:02:32 ID:UGQFuFxh
連続カキコすみません。↑
757名盤さん:2006/05/13(土) 01:46:39 ID:hmqcC8QX
古いのびののびのテープに録音されたような音をわざと狙ってるんだよ。
758名盤さん:2006/05/13(土) 11:33:32 ID:0WN7ftQX
やはりそうですか!!ありがとうございます。
759名盤さん:2006/05/15(月) 21:18:32 ID:tjMMhpev
Mistakes I know I am making
760名盤さん:2006/05/21(日) 12:26:01 ID:twFi9hGv
NINE INCH NAILSのカヴァーは何かムリヤリだった。
761名盤さん:2006/05/21(日) 21:30:33 ID:mVxiwl+C
あげ
762名盤さん
WonderwallをMaeにやって欲しかったわ。