【美メロ】Copeland 1【泣きメロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
もうすぐ来日。
2名盤さん:2005/06/19(日) 08:31:55 ID:RaN3nJQE
げど
3名盤さん:2005/06/19(日) 13:21:38 ID:eP/fq8Hd
>1
乙!たててくれたんだね。
4あほあほ:2005/06/19(日) 14:13:37 ID:QAqMArGc
行きたいけど、行けない。。。
5名盤さん:2005/06/19(日) 14:27:31 ID:s9UNe6vu
Sleepがめっちゃ好き。
あのファルセットがたまらんわ〜
6名盤さん:2005/06/19(日) 14:38:39 ID:RuSKIsrW
昔、人にコープランド薦められてたので
ネットで検索してみたけど
なんかの作曲家しか出てこなくて…
相当マイナー?
7名盤さん:2005/06/19(日) 15:12:23 ID:s9UNe6vu
ガツガツきたのが最近だからじゃないの?
今はそれほどマイナーじゃないと思う。
来日もするし。
8名盤さん:2005/06/19(日) 15:30:08 ID:G41moT+d
1年以上前に一度スレ立ったよな、たしか。
今回は長く続くといいね
9名盤さん:2005/06/19(日) 15:41:13 ID:BAVoFP/m
まぁWaking Ashlandのスレここ数ヶ月で3つくらい立ってたからな。
オフィのURLは?
10名盤さん:2005/06/19(日) 15:49:45 ID:VKg0VC0X
Take Careが好きだお
11名盤さん:2005/06/19(日) 15:56:38 ID:eP/fq8Hd
>10
自分も。特にAcoustic ver.が。

copelandのライブ、10日のアコースティックしか行けないんだけど、copelandどのくらいやってくれるんだろ…。
12名盤さん:2005/06/19(日) 16:04:47 ID:G41moT+d
13名盤さん:2005/06/19(日) 19:16:43 ID:n9W24Fm/
その作曲家の名前がバンド名の由来なんだけどな
14名盤さん:2005/06/19(日) 19:27:56 ID:ua/Tsto0
PV、Walking Downtownしか見たことないんだけど他にある?
15名盤さん:2005/06/19(日) 19:37:34 ID:W98I73fZ
カバーEPが一番好きなんだけど、ライブでは何かやらなさそうだよな・・・
16名盤さん:2005/06/19(日) 19:59:58 ID:qCsSlc5Y
俺スチュアートコープランドがバンドの由来と思ってたw
見つめていたいカヴァーしてたし
17名盤さん:2005/06/19(日) 21:57:16 ID:1il5c9yi
チケ売れてねぇ
18名盤さん:2005/06/20(月) 00:01:56 ID:j6v1wuAK
オーシャンレーンが出なかったら行きたいとか友達が言ってた
19名盤さん:2005/06/20(月) 12:41:14 ID:r85vt0r9
おぉ〜 テッケァ〜
20名盤さん:2005/06/20(月) 16:04:17 ID:jLuNOmr9
7/11アッシュ@リキッド終わってからクアトロ行ってコープランドに間に合うかな?

間に合わないのならおとなしく前日のアコースティックのチケ取ろうかな。
21名盤さん:2005/06/20(月) 22:00:30 ID:nUBBBO/H
オーシャンレインというのがメインなの?
22名盤さん:2005/06/20(月) 22:15:12 ID:j6v1wuAK
>>20
いくら前座出るっつっても間に合わないと思うよ
23名盤さん:2005/06/20(月) 22:27:19 ID:XJkgHtUr
copelandファンの年齢層ってどれくらいなんだろう?
私は、20歳。
24名盤さん:2005/06/20(月) 22:57:35 ID:a6zSvkiQ
俺も20
25名盤さん:2005/06/20(月) 23:01:25 ID:XPMx+PEQ
じゃあ俺も20歳
26名盤さん:2005/06/20(月) 23:03:47 ID:+P4uPlg2
>>12
これも
ttp://blanc.m78.com/copeland/

>>23
漏れは22
だがオフィシャルサイトの掲示板を見ていたら
15やら17やらのまさにキッズがうじゃうじゃいた
27名盤さん:2005/06/21(火) 00:43:13 ID:LWAZ3cw8
俺25・・・
28あほあほ:2005/06/21(火) 00:46:46 ID:uhji3MDY
俺30!イエイ!
イチバーン!
29名盤さん:2005/06/21(火) 00:50:36 ID:Y8Ugw39s
ガキが少なそうでうれしい
30名盤さん:2005/06/21(火) 01:49:12 ID:zJIF45Aa
ごめん私17。

と、ここで質問なんだけど、渋谷の予想終演時間て何時頃だと思う?地方から女一人で行くから、終電間に合わないと痛い…orz
31名盤さん:2005/06/21(火) 02:01:02 ID:VQhS+8nZ
自分も20歳だ〜
take careとDon't Slow〜は本当に聴きたい。
アコライブ行ける人、禿うらやま…
32名盤さん:2005/06/21(火) 06:38:33 ID:IuiheDAL
僕はポーラスパークスちゃん!
3323:2005/06/21(火) 11:52:27 ID:FYbywktc
>31
私はアコースティックのほうしか行けないよ。
2日間とも行きたかったなぁ。
34名盤さん:2005/06/21(火) 11:57:30 ID:tEGZ+SCF
コテとかつけなくていいから
35名盤さん:2005/06/21(火) 16:24:08 ID:VQhS+8nZ
>>33
そうなのかー
自分は関西だからアコは行けぬ…orz
両方行けるならまじで行きたいよな。
36名盤さん:2005/06/21(火) 17:52:22 ID:pT8dIhcv
>>32
サビの爆発感が心地良いよな
37名盤さん:2005/06/21(火) 18:40:23 ID:IuiheDAL
>>36
な!
だがテイクケアは言われてるほどいいとは思わない。。
38名盤さん:2005/06/21(火) 22:32:51 ID:a+tnpkzl
13日の大阪いくんだけど、
個人的にThere Cannot Be〜が聴きたいなぁー
39名盤さん:2005/06/21(火) 23:19:53 ID:LWAZ3cw8
Kiteが聞きたい
40名盤さん:2005/06/21(火) 23:23:10 ID:arHg3XmP
Don't Slow Down最高
41名盤さん:2005/06/22(水) 03:01:01 ID:6Rh352KL
She changes your mindが好きだ
42名盤さん:2005/06/22(水) 14:12:39 ID:GfFMZP6m
ちっとも盛り上がってないね。
自分は名古屋。
名古屋飛ばしをしないでくれて、ホント嬉しいよ。
43名盤さん:2005/06/22(水) 15:01:35 ID:5Ivr/IRx
You Love To Singのイントロ、鳥肌立たないか?
44名盤さん:2005/06/22(水) 15:28:39 ID:pHEay3dH
LOVE IS A FAST SONGが好きです!!!あと、すいません福岡には来ないんですか???
45名盤さん:2005/06/22(水) 18:42:34 ID:i7FnxuaM
1stと2ndどっちが好き?自分は2nd。1stもすごく好きだけど。sleepたまらない。
46名盤さん:2005/06/22(水) 19:08:18 ID:sCBRHMeQ
>>45
俺も2ndのが好きだー。
sleep、kiteあたりは最高だー!
47名盤さん:2005/06/22(水) 19:40:43 ID:i7FnxuaM
>>46
反応d!!そして同意!
pin your〜からdon't slowまでのくだりが最高!
48名盤さん:2005/06/22(水) 19:48:40 ID:KMXCo3tQ
俺は1stだな。2ndほど力強さはないけどちょい地味なのが良い
coffeeとかBrightestとか
49名盤さん:2005/06/22(水) 21:18:03 ID:LZaZhcjc
俺も1st派。
そういやカバー集のミニアルバムまだ聴いてないな…
50名盤さん:2005/06/22(水) 21:58:24 ID:EUaomT4W
>>49
スゴイいいよ、マジで泣ける
51名盤さん:2005/06/22(水) 22:27:07 ID:LZaZhcjc
>>50
レスさんくす!
良さそうだね、早速注文した
52名盤さん:2005/06/23(木) 10:06:30 ID:sXR1MEr/
カバーアルバムに入ってないカバー曲もイイ!
53名盤さん:2005/06/23(木) 14:15:02 ID:6233aOZc
>>52
ポリスのやつ?
あとクリスマスのコンピに入ってるやつも名曲だね
54名盤さん:2005/06/23(木) 16:41:49 ID:IY/VbhtJ
SUPERDELUXってキャパどのくらい?
55名盤さん:2005/06/24(金) 00:31:08 ID:GfFHX6td
バラ〜ハァアーアーア〜
56名盤さん:2005/06/24(金) 01:38:47 ID:YtarK1yT
2ndしか聴いてないけどライブ行くね?
57名盤さん:2005/06/24(金) 22:52:24 ID:u6Pppmrr
閑散としているなぁ・・・

一人で行く人ってどれくらいいる?
58名盤さん:2005/06/24(金) 23:39:40 ID:TYirBCLh
>57
(´・ω・`)ノ
周りにCOPELAND知ってる人いないから誘いづらい…。
一人率高いといいなぁ。
59名盤さん:2005/06/24(金) 23:47:10 ID:u6Pppmrr
>>57

一緒だ。遠いし誘える人いないから私も一人。一人なのは別に構わないんだけど、極度の方向音痴だからクアトロに辿り着けるかが一番不安(´・ω・`)
60名盤さん:2005/06/25(土) 03:50:59 ID:F4pxfZkY
一緒に来るブランストンってどんなの?
エモっぽいのかな?
61名盤さん:2005/06/25(土) 04:04:34 ID:tKU60rul
>>60
ベテランエモバンドだよ。
62名盤さん:2005/06/25(土) 16:02:11 ID:nnwWuDtJ
上の御ななんとかしたいな
63名盤さん:2005/06/25(土) 16:22:11 ID:zZ20MVTv

生協と何か関係あるの?
64名盤さん:2005/06/25(土) 21:19:05 ID:zyJCqJ9X
>>57ですが今見たら昨日の>>59のアンカー付け間違えてる・・・orz
>>58宛てです。自演とかのつもりじゃなく(ID同じですし;)素の間違いですので・・・あぁ・・
もし自演と思い不快な気分になった方いましたらごめんなさい↓
65名盤さん:2005/06/26(日) 00:45:11 ID:t/RzAjY3
>>61
ベテランなのか
>>64
そんな事で気にすんな( ´∀`)σ)Д`)
66名盤さん:2005/06/27(月) 12:34:19 ID:PupeWctT
>>65
ありがとう(´;ω;`)

気を取り直して。私はアコギ行けないんだけど、通常の方でもアコギ何曲かやらないかなぁ。
最近はdon't slow downのアコギverにヤラレまくりです。
67名盤さん:2005/06/28(火) 06:34:10 ID:xZlSfQ/L
AGE
68名盤さん:2005/06/29(水) 12:08:45 ID:iYvEH3H/
どういう風に泣きメロか教えれ。
静かなポップス調もしくはエモ調なのか、それともニューメタルやスクリーモ調なのか
69名盤さん:2005/06/29(水) 12:24:36 ID:FFF0Brze
ライブ行きたいけど、
Ashとかぶった
(´・ω・`)ショボーン

私、2ndから知ったものですが、
もう虜です。メロが良すぎ!
70名盤さん:2005/06/29(水) 17:54:26 ID:f36+3vu8
>>68
ビューティフルエモと言われているが本人達は限りなくポップスだと言ってる
スクリームは全くないよ。
音も重さはなくシンプルなポップスだとおも。
泣きメロと言われるのはメロディーの綺麗さからかと。
自分は映画の様な音楽だと感じた。

来日間近なのにスレ盛り上がらないね(´・ω・`)あげとこ
71名盤さん:2005/06/29(水) 19:05:01 ID:PC1coSh7
ライブはきっとマターリだよね?
どんなノリになるのか想像がつかないよ。
72名盤さん:2005/06/29(水) 20:50:17 ID:qO9TE5I9
ライブ映像ダウンロードして見たけど相当盛り上がってたよ!

でも日本じゃみんなシングアロングしなさそう・・・
73名盤さん:2005/06/29(水) 21:28:25 ID:jRmYbk7m
>>72
ライブ映像見たいなあ、探してるけど見つからない。
74名盤さん:2005/06/29(水) 22:46:15 ID:zAHvpN8W
綺麗な声しとる
75名盤さん:2005/06/29(水) 23:00:25 ID:qO9TE5I9
>>73
ブックマークしてないからアドレスわかんないんだけど、
ファンサイトの掲示板にダウンロードの仕方が書いてあったよ!
20曲分ぐらいあったけど、自分はISDNだから5曲くらいで
あきらめちゃった・・・
76名盤さん:2005/06/29(水) 23:21:40 ID:jRmYbk7m
>>75
あーあれで落としたんですか?
自分も試したけど今いちやり方解らなくてあきらめちゃった・・・
77名盤さん:2005/06/30(木) 13:23:04 ID:/ZxfRce3
やっぱシングアロングあるのかー。
全然歌詞覚えてないや。
78名盤さん:2005/06/30(木) 20:50:00 ID:LhgWpR8S
久しぶりに国内盤買ったよ。1stと2ndの2枚組みで2500円は安い。
79名盤さん:2005/07/01(金) 17:37:04 ID:eYRaWEw4
東京チケットってまだ売ってる?当日まで行けるかどうかわかんないから、当日券が出るのを密かに期待しちゃってるわけなんですが...
80名盤さん:2005/07/02(土) 11:24:14 ID:AJprShWX
bi me ro ?
81名盤さん:2005/07/02(土) 21:29:43 ID:LRSJs9xL
知って1年
メンバーの名前1人も覚えてないし
覚えるのもめんどいのでこのまま行く
ライブ映像も観たことないけど
メンバーの顔とやる楽器はたぶん分かる
2ndのブックレットに載ってる写真
ギター、ヴォーカル、ドラム、ベースの順だ
きっとこれで合ってるはずだ
そういう顔してる
82名盤さん:2005/07/03(日) 16:48:13 ID:gn7SLHM4
アルバム注文しました。
ライブ行くべきか行かざるべきか・・・。
83名盤さん:2005/07/03(日) 17:18:59 ID:uD/pdZYC
>83
チケ売り切れ
84名盤さん:2005/07/03(日) 17:41:38 ID:gB6ixjuT
東京は売り切れたみたいだね
その他のとこならまだ買えるよ。
85名盤さん:2005/07/03(日) 22:05:25 ID:eemYfZ/w
>>81
あたり

ブライアン、アーロン、ジョン、ジェームス
86ッヘッ:2005/07/03(日) 22:17:55 ID:wv1CfRBq

コープランド好きは、DREDGなんか聴きます?

新作、無茶苦茶気に入ったんだけど。
87名盤さん:2005/07/04(月) 22:21:58 ID:Tc1WZuGX
売り切れ工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
88名盤さん:2005/07/05(火) 02:33:39 ID:o21zwimM
カリフォルニアーとかいってる曲いいね なんていうんだ?
89名盤さん:2005/07/05(火) 03:16:07 ID:mNK/xA96
>>88
カリフォルニア
90名盤さん:2005/07/05(火) 19:19:18 ID:rVimJ87q
カリフォルニアの後半の荒れ狂うような感じがイイ!!(゚∀゚)
91名盤さん:2005/07/05(火) 19:21:39 ID:MtZ/Isir
待ち遠し♪
92名盤さん:2005/07/06(水) 00:34:40 ID:Ai/ZxW/r
ぶっちゃけコープランド普通すぎる
93名盤さん:2005/07/06(水) 02:25:01 ID:mUE/4pLq
おいおい今日大阪のチケ買ったんだが
110番台って・・・東京と差がありすぎないか?
盛り上がるのかなぁ
94名盤さん:2005/07/06(水) 11:46:21 ID:lDAxPv/E
>>93
漏れも大阪〜ノシ
一人参加だぜ
今日チケットとりにいくよ。
95名盤さん:2005/07/06(水) 20:42:12 ID:lDAxPv/E
>>94だけど、
俺チケット>>93より早い番号だった…
盛り上がるのか大阪…orz
96名盤さん:2005/07/07(木) 19:49:40 ID:eyXb1QF6
クアトロって600人くらい入るんじゃなかったっけ?
ガラガラじゃんw
97名盤さん:2005/07/07(木) 20:53:15 ID:uC+lNnHB
私も、一昨日チケット買ったら>>93さんより
番号良かったよ。。。。
大阪大丈夫かな〜??
98名盤さん:2005/07/08(金) 01:42:03 ID:ta9pAwuy
>>94
>>97
人少なくても盛り上がりましょう(・∀・)
99名盤さん:2005/07/08(金) 02:04:36 ID:PLOHmKTa
大阪なんかでやらないで東京2日やればいいのに
100名盤さん:2005/07/08(金) 15:56:18 ID:NUyioG7S
東京アコースティックあるんじゃないの?
101名盤さん:2005/07/08(金) 16:13:10 ID:+nomsymu
大丈夫。大阪の会場は同じ番号が3枚ずつあるから
102名盤さん:2005/07/08(金) 16:55:06 ID:i9gUU4l+
>>86
スルーするにはもったいない

ときにヌヘはライヴは行くのか?
103名盤さん:2005/07/08(金) 21:16:23 ID:4wZB5IAF
音的にはWaking Ashlandとかに近いの?
104ッヘッ:2005/07/08(金) 21:33:17 ID:Llgm9jCT
>102
アリガト!
新作、ホント聴きやすくなってるし、昇天ヴォーカル最高だし、コープランド好きは是非是非。
ジャケは何とかして欲しいですが・・・

前の日にPELICANのライブ行っちゃう予定なんで、コープランドはパスします(轟音で耳やられてるだろうし・・・)
105名盤さん:2005/07/08(金) 21:50:02 ID:X1XDfH32
大阪まだ結構残ってんのな
プレオーダーで取ったら一桁だったよ
106名盤さん:2005/07/08(金) 23:08:14 ID:EnSgI3NY
Ashlandは好かん
107名盤さん:2005/07/09(土) 14:19:45 ID:G5ayvNd3
さあアゲていきますよ
108名盤さん:2005/07/09(土) 16:07:03 ID:rKXYnQ8T
明日行く人〜?
109名盤さん:2005/07/10(日) 02:39:29 ID:BgKssltM
東京売り切れなのにいないのかよ
110名盤さん:2005/07/10(日) 08:28:39 ID:QAE5LzXj
明日行くよ東京。楽しみだー。
終電間に合わなかったら知らない地で独り始発を待つよ。
それでも全然構わないくらい楽しみ。
111名盤さん:2005/07/10(日) 09:10:43 ID:Jfp4CJrR
今日のアコースティックのほう行く人いる?
行ったことない場所だから不安なんだけど…。
112名盤さん:2005/07/10(日) 09:31:01 ID:sZr6zy2D
なぜかoceanlaneが出演しない夢を見た
113名盤さん:2005/07/10(日) 13:27:33 ID:5q1jOYpn
前から気になってて1st聴いたんだけど、Sunday's Bestなんかを思い出した
すごい綺麗な曲を書くバンドだね
114名盤さん:2005/07/10(日) 14:38:28 ID:nmznusgk
>>111
自分も初めてだけど、六本木の駅からすぐ近くぽいから大丈夫だと思うよ
115名盤さん:2005/07/10(日) 18:06:14 ID:/B1JDAqz
レポよろ
116名盤さん:2005/07/10(日) 18:19:59 ID:dQAirwt4
maeのスレ立てたら殺す
117名盤さん:2005/07/10(日) 19:23:22 ID:Uqdx0XIe
>>116
【メイ】mae
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1120990939/
こうですか?わかりません(><)
118名盤さん:2005/07/10(日) 19:29:00 ID:tNVkIvdo
Don't Slow Down、 Take Careあたりはやるだろうな
119名盤さん:2005/07/10(日) 22:56:30 ID:tl+x9MF4
ライブ自体は短かったけどスゴクよかった。
あの後ろのドリンクカウンターの所で騒いでいた外人ども何だあれ?
マジで殺意を覚えた
120名盤さん:2005/07/10(日) 22:58:06 ID:ICkkLJhZ
>>118
大阪一人で参加だけど
その2曲が聴けたら充分だ
逝ける
121名盤さん:2005/07/10(日) 23:16:35 ID:1HTgY56z
>>119
本当すごいいいライブだったのに
奴等マジでUzeeeeeee!!って感じだった。
誰が演奏してるときでも構わず喋ってたし一体何しに来たんだ?
122名盤さん:2005/07/10(日) 23:20:35 ID:1HTgY56z
あ、ちなみに
testing the strong ones
No One Really Wins
Don't Slow Down
Pin Your Wings
あたりを演ってました
123名盤さん:2005/07/10(日) 23:29:27 ID:tl+x9MF4
>>121
たぶん、ビューティフル〜の関係者だと思うんだけど、
オーシャンレーン、コープランドの時はずっと大声で喋りっぱなし。
ビューティフルの時には何人かちゃんと見てたからね。
あいつら、かなり距離はなれてた人たちからも睨まれてたね。
ライブであんな最低なやつらに会ったのは初めてだ。
124名盤さん:2005/07/10(日) 23:56:45 ID:KELMDvBj
>122
brightestを忘れとるではないか!
125名盤さん:2005/07/10(日) 23:59:03 ID:KELMDvBj
あ、あとtake care
126名盤さん:2005/07/11(月) 00:04:10 ID:tl+x9MF4
確か7曲だから、あと1曲
127名盤さん:2005/07/11(月) 00:15:48 ID:muiV7djC
>123
Beautiful〜の最中もフツーにうるさかったよー
結構奴等の近くにいたのでそれはもう大迷惑だった

>124-125 曲フォローありがと。あと1曲なんだっけ。
自分のCD聴き込みが甘いせいもあって、思い出せない・・・
128名盤さん:2005/07/11(月) 00:57:09 ID:2HJPZgnb
今日すごく良かった!!
全部終わった後も普通にそこらへんにいたから思い切って話しかけた&サイン頼んだら、サインを求める列ができたよ!
話しかけた自分の勇気にびっくり。
メンバーと話せて幸せでした。皆すごく感じのいい人達でした。
ドラムの人がいなかったのが残念…。
129名盤さん:2005/07/11(月) 01:07:43 ID:3ctZRwq9
>>127
あとはコーヒーだね。
>>128
ドラムってハゲデブの人でしょ?
居たと思うけどあれは別人なのかな?
130名盤さん:2005/07/11(月) 01:37:31 ID:2HJPZgnb
>129
開演前に並んでた時に外にでて行ったのをみたよ。
その後戻ってきたのかはわかんないけど終わった時にはいなかった…。

あとやっぱりOCEANLANE目当ての人のほうが多い気がしたな。
でもCOPELANDのほうが歌上手い気がした。
自分が好きだからそう感じただけかもしれないけど。
131名盤さん:2005/07/11(月) 09:26:08 ID:dWq7o0JQ
oceanlaneあんま歌上手くないよ
132名盤さん:2005/07/11(月) 11:51:52 ID:FPmG7sOT
いや、上手いでしょ!!!力強くはないけど
133名盤さん:2005/07/11(月) 17:18:40 ID:jHSIVpqz
いってきまーす
134名盤さん:2005/07/11(月) 18:11:35 ID:fXafB7ZO
大阪明日ですか? 当日券でますよね!?
135名盤さん:2005/07/11(月) 18:23:48 ID:VkxRfcxu
>>134
大阪は明後日だよ
当日券に関しては分かんないスマソ
136名盤さん:2005/07/11(月) 18:50:07 ID:GdMkwoGR
大阪チケット、今日買ったよ
137名盤さん:2005/07/11(月) 20:49:36 ID:muiV7djC
今頃演奏中なんだろうな・・・
いいなーーーー!!
138名盤さん:2005/07/11(月) 21:36:38 ID:BDvhu6XA
どんなジャンルのバンドなんすか?
139名盤さん:2005/07/11(月) 22:31:24 ID:fjxcWeiy
エモいバンドです
140名盤さん:2005/07/11(月) 22:49:03 ID:dMvGltey
レポマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
141名盤さん:2005/07/11(月) 22:53:13 ID:jHSIVpqz
いきなりpin your〜takecareは反則だったよ…
しょっぱな泣きそうになったよ…
142名盤さん:2005/07/11(月) 22:57:23 ID:VkxRfcxu
うお!
大阪組だけど>>141聞いたらすげーテンション上がってきた

レポ乙
143名盤さん:2005/07/11(月) 23:38:10 ID:jHSIVpqz
>>142
それは良かった。あ、もし被るとつまらなくなるから、セットリストはまだ書かないことにするよ。まぁとにかく楽しかったし感動した。COPELANDがますます好きになったよ。

>>134
売り切れって言われてた東京も、結局当日券出てたからきっとあるんじゃないかな?ただこっちは当日目当ても結構並んでたから早めにねー。

あと余談だけど、明後日の東京WAIKINGASHLANDもずっと前に売り切れって言われてたけど今日若干枚売ってたから、諦めた人もしかしたら当日も少し出るかもよ。
144名盤さん:2005/07/11(月) 23:56:27 ID:2hqe4/g1
>>143
体調悪くて行けなかったんでセットリストお願いしますm(__)m
145名盤さん:2005/07/11(月) 23:56:43 ID:aiA/ta/j
確かに出だしが凄まじかったな。また見たいよ。
ネタバレ控えて物販情報でも書くか。
Tシャツ3種(3000円)、ステッカー(100円)、バッジ2種(100円)な。
146名盤さん:2005/07/12(火) 00:12:07 ID:7nR3o+dG
かりふぉるにやぁああ〜〜〜〜〜・・・・最高だ。
147名盤さん:2005/07/12(火) 00:15:02 ID:frlKALuJ
ライブ良かったね、CDより全然激しくてちょっと驚いたけどこれもまた良しだね。

>>143
サマーソニックのチケットも売ってるって言ってたけど2日目のも売ってた?
スルーして帰っちゃったけど。
148名盤さん:2005/07/12(火) 00:18:36 ID:Zv8Z1zkY
1st albumしか聴いて無いので、2nd albumの曲は何やったか解らないけど、
take careやcaliforniaには、素晴らしすぎで鳥肌立っちったよ(汗
しかし、pricelessをやらなかった事は悔やまれるなぁ…。

しかし、ボーカルさん歌上手かったですわ。
張りがあって、しっかりと大きく歌声が聴こえたので良かったね。
149名盤さん:2005/07/12(火) 00:30:27 ID:w05Pi50X
BrandtsonのDr./Vo.の上手さに驚きました。
150名盤さん:2005/07/12(火) 00:51:57 ID:HDqVZgdt
147
本当に!?誰か詳しく知ってる人教えて!WAKING ASHLANDのライブ行くけど、サマソニのチケ売ってるかな…2日目…
151名盤さん:2005/07/12(火) 01:29:37 ID:nU2i4g9O
oceanlaneも結構良かった(ミス多かったけど)
あとkamomekamomeのボーカルは以前からあのスタイルなの?
152名盤さん:2005/07/12(火) 02:22:19 ID:87QeblpV
>>143ですが。
終演して即帰ったのに今家到着。地方は嫌だな

>>144
名古屋大阪の人もいるからまだ待ってよう。ごめんね

>>147>>150
確か2日目は売り切れてたよ。
1日目しか売ってなかった気がする。
153名盤さん:2005/07/12(火) 10:30:53 ID:IVaR7QwQ
昨日の東京行った人に質問なんですが、
Brandtsonはやっぱ新譜からの曲が多かったですか?
154名盤さん:2005/07/12(火) 17:14:23 ID:tbJmroEh
うん、多分新譜からだけだった気がするす
who are you now
mexico
throwing rocks tonight
over and out
margot
どれもやったようなやってないような...
全然あてにしないでw
155153:2005/07/12(火) 17:26:04 ID:IVaR7QwQ
>>154
ありがとう!新譜個人的に好きだからすげぇ楽しみです
明日鳥取から参戦します!
156名盤さん:2005/07/12(火) 19:12:02 ID:2NYlEnFT
明日楽しみだなぁ。
9時5時のバイト終わってからだからハジけれるかわからんが・・・
しんどかったら後ろで見よう
157名盤さん:2005/07/12(火) 21:59:56 ID:KqzH4h5e
>>156
昨日は3時間半立ちっぱなしだったよ。
空いてるならセットチェンジの間に休んだ方がいいかもね
158名盤さん:2005/07/12(火) 23:06:55 ID:g1te9W3j
いかん、DONT SLOW DOWN聴いてたら、漏れそうに・・
明日楽しみだ〜
159名盤さん:2005/07/13(水) 01:57:49 ID:wuRlE5+x
copeland目当てだけど一応どれも観たくて行った
brandtson , copeland , oceanlane
出てきた順番に良かった
160名盤さん:2005/07/13(水) 02:37:42 ID:irCtvqHD
楽しみすぎて寝れない。。。。。
161名盤さん:2005/07/13(水) 04:27:17 ID:hlgKFLFa
寝ろ!いい子は寝なさい!
162名盤さん:2005/07/13(水) 06:24:39 ID:670+F4IA
copelandってoceanlaneみたいな感じ?
163名盤さん:2005/07/13(水) 09:24:53 ID:W5XCr8Dv
かなりいいライブだったよ
ボーカルがCDと違ってすごいパワフルな歌い方をしてて、びっくりだたよ
164名盤さん:2005/07/13(水) 15:13:16 ID:KelsSBjU
かあああああああああああああありふぉおおおおおおおおおおおおにやああああああああああああああああああああああはああああああああああああああああん
165名盤さん:2005/07/13(水) 16:29:41 ID:aRw/J0eP
クアトロってロッカーあります?
166名盤さん:2005/07/13(水) 16:36:44 ID:pI54ewV6
あるよ
167名盤さん:2005/07/13(水) 16:48:12 ID:aRw/J0eP
>>166 ありがとうございます!
168名盤さん:2005/07/13(水) 17:29:06 ID:r5VBgHC3
1日中大阪歩き回ってライブ前に疲れちゃったよorz
169名盤さん:2005/07/13(水) 18:08:31 ID:NUUpe1Sk
サイン写真GET!
優しいかったよ〜(^_^)
170名盤さん:2005/07/13(水) 18:30:41 ID:aRw/J0eP
今後ろウロウロしてたのボーカルの人?
171名盤さん:2005/07/13(水) 22:23:44 ID:r5VBgHC3
大阪、ブランソンがベストアクトだった気がするのは俺だけですかそうですか
172名盤さん:2005/07/13(水) 22:35:26 ID:4+DK0fTA
>>171
Copeland目当てだったが俺もそうだと思うよ。
CD欲しいだが会場売りなかった。
上の方にもあったがセットリストは新譜からがメイン?
とりあえず新譜買っとけばOK?
173171:2005/07/13(水) 22:44:04 ID:r5VBgHC3
>>172
うん、ほとんど新譜からだったからそれ買えばOK
copeland、ボーカルは文句なしに巧いんだがドラムが…
oceanlaneも新曲結構やったけど微妙だったなぁ
174名盤さん:2005/07/13(水) 23:06:50 ID:3DcXXEFm
クアトロから帰還!!
ブランソン良かったね。
なんちゃらダンス?って歌ってた曲がめちゃ気に入った。
ベースのおハゲさんが渋かった。
コープランドはボーカルの歌い方がいいね。
シャウトする顔がかっこよかった。
オーシャンレーンは一度も聞いた事なかったけど
中々楽しめた。

あと、ブランソンとコープランドは前の方にいたからか
ヴォーカルの声が聞きづらかった。
後ろの方で見た人は普通に聞こえてたのかな?
175名盤さん:2005/07/13(水) 23:29:45 ID:HE6fsVS2
>>174
ブランソンのベースこのツアーが終ったら辞めるらしいよ
176172:2005/07/13(水) 23:44:08 ID:4+DK0fTA
>>173
サンクス。
今度買ってくる。

>>174
俺もボーカル聞こえづらいと思った。
後ろで見たOceanlaneは普通だったから前にいたせいかもな。
177名盤さん:2005/07/13(水) 23:53:49 ID:0pfHMhUf
>>174>>176
真ん中の真ん中にいたら普通によく聞こえたよ〜

それにしてもCOPELAND…(・∀・)イイ!!
178名盤さん:2005/07/13(水) 23:59:19 ID:3DcXXEFm
>>175
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でも見れて良かったな。
>>175-176
やっぱり前の方だったからみたいだな・・・
ちょっと後ろに行けば良かった(´・ω・`)

しかしみんなもっとハジけるもんだと思ってたが
意外と大人しかったね。
押し合い圧し合いはもとより、ジャンプすらもちらほら・・・
179名盤さん:2005/07/14(木) 00:05:17 ID:NUUpe1Sk
いやぁーBRANDTSONいい!
COPELANDは後ろで観てたけど、Voの音小さかったな。
ライヴ中に誰からプレゼント貰って、
「プライベート」って言って、開けなかったとこ可愛いかったよね
180名盤さん:2005/07/14(木) 00:12:02 ID:C9WUAyFu
おれのほうがかわいいよ
181名盤さん:2005/07/14(木) 00:24:28 ID:cCE78peE
ライブ行ってきました^^
ブランソンの人が後ろにいた。OPA前にも普通にあるいてました。
182名盤さん:2005/07/14(木) 00:36:12 ID:yaNa147g
そういえばブランソンもコープランドも
自分達でセッティングしてたね。
暗転して出てくるのじゃなかったから新鮮だったw
183名盤さん:2005/07/14(木) 00:40:20 ID:hRwAG9c0
インディーの人はみんなそうだよ
ブライトアイズみたいな金持ってる人はどうか知らんけど
184名盤さん:2005/07/14(木) 00:42:25 ID:yaNa147g
そうなんだ・・・
ライブ終わった後もちょこちょこ戻ってきてたなぁ
185名盤さん:2005/07/14(木) 00:45:23 ID:hRwAG9c0
>>184
ブランソンのG&Voが俺の前の狭いスペースを通ったとき
尻にチンコが当たった
186名盤さん:2005/07/14(木) 00:55:37 ID:yaNa147g
うほっ
187名盤さん:2005/07/14(木) 02:53:01 ID:cCE78peE
あの狭い会場にいた人がここに書き込んでるのって何かおもしろいな・・
>>185
ティンコでかかった?
188名盤さん:2005/07/14(木) 20:18:46 ID:YjyrbO1i
東京pricelessやらなかったっけ?
189名盤さん:2005/07/14(木) 21:14:32 ID:ev7WF3wt
大阪のセットリスト分る人おしえて!
また日本に来て欲しいねぇ

190名盤さん:2005/07/15(金) 00:43:19 ID:nkonvUuA
大阪はpricelessやったよ。
191名盤さん:2005/07/15(金) 00:49:02 ID:AUyPa5A5
あいてっけおぶゆー ああぁあああ!!
192名盤さん:2005/07/15(金) 13:15:46 ID:IvAok0iG
まだ耳鳴り治りまへん
193名盤さん:2005/07/15(金) 14:51:10 ID:h+hap7Hi
大阪でやった3曲目って何だったけ?
194名盤さん:2005/07/16(土) 13:53:38 ID:g++Pt39H
忘れた。
ってかセットリスト貰った人いないのかな
195名盤さん:2005/07/16(土) 14:08:51 ID:2/ziptZf
セットリストは用意してなかったよ。
全部覚えてやってたみたい
196大阪セットリスト:2005/07/16(土) 15:36:32 ID:iJOHSvT4
1 pin your wings

2 take care

3 love is a fast sing

4 ?

5 when paula sparks

6 don't slow down

7 priceless

8 testing the strong ones

9 no one really wins

友達がメモってたからこれでたぶん合ってる
197名盤さん:2005/07/16(土) 16:04:03 ID:a0CKwlg/
メモってたって4が?じゃねえかw
198名盤さん:2005/07/16(土) 17:56:53 ID:2/ziptZf
4でhold nothing backやってなかったっけ?
199名盤さん:2005/07/16(土) 18:56:50 ID:MYRGKQAB
東京と名古屋のセットリストも知りたいです。
誰かわかる方いませんか?
200名盤さん:2005/07/16(土) 19:15:15 ID:iJOHSvT4
>>197
すまん、2nd聴き込んでなかったようで・・w

>>198
CD聴いたら思い出した!確かにやってたね タイトル出てこんかった


次回はワンマンで来て欲しいなぁ
201名盤さん:2005/07/16(土) 19:16:39 ID:iJOHSvT4
あ、あと3曲目はsingじゃなくて「song」だた・・orz
202名盤さん:2005/07/17(日) 12:14:44 ID:nnXzGMXV
ほんと良かったよcopeland!
BRANDTSONも良かったしCD買おうかな。でもオーシャンレーンの時は
アーロンの近くに居て緊張してたからあんま聴いてなかった・・(´・ω・`)
203名盤さん:2005/07/17(日) 18:23:28 ID:XKYsZyX3
貴様らが羨まし過ぎます。
204ッヘッ:2005/07/17(日) 22:00:45 ID:ZAR0OlZb
行かなくて良かった〜
205名盤さん:2005/07/17(日) 22:14:18 ID:7TLZYOgO

何言ってんだ?
空コテが
206名盤さん:2005/07/17(日) 22:26:17 ID:59/pG7Ba
エフコープ
207名盤さん:2005/07/17(日) 22:26:19 ID:iq8btPbm
ホント、何言ってんだろ
208名盤さん:2005/07/18(月) 01:07:56 ID:SAzDJeJo
>>204
死ねよクソが
209名盤さん:2005/07/18(月) 01:42:07 ID:KNfXZwp6
おいみんな、スルー汁

早くまた来日してほしいな。
210名盤さん:2005/07/18(月) 13:56:14 ID:0Bpekw9h
行きたかった・・・。
迷ったが行けなかった・・・。
211名盤さん:2005/07/18(月) 18:08:04 ID:G5o0b4ix
単独来日を祈るんだ!
212名盤さん:2005/07/19(火) 00:14:50 ID:9h2BeDtF
何公演かまわった人いる?
どの日が良かったとか感想書いてー
213名盤さん:2005/07/19(火) 21:01:38 ID:0ii5VX3P
東京のが人多いし盛り上がってただろうな、
と大阪組が予想
214名盤さん:2005/07/19(火) 22:02:37 ID:Hlew7r1T
あ〜あ・・・
215名盤さん:2005/07/19(火) 22:46:24 ID:KnzQsAsE
東京は完売したとオーシャンの人が言ってた
216名盤さん:2005/07/19(火) 22:55:37 ID:ufkr9e/e
オーシャンの人のcopelandの発音に違和感を感じた
217名盤さん:2005/07/19(火) 23:17:03 ID:O3SQ9cvH
>>216
もしかしてソープランドと同じアクセントで言ってる?
218名盤さん:2005/07/19(火) 23:45:32 ID:P31SyxrS
>>217
え!?違うの?
219名盤さん:2005/07/19(火) 23:56:56 ID:G2Dzzdrd
When paula sparks最高!!!
ただそれだけ
220名盤さん:2005/07/19(火) 23:57:46 ID:O3SQ9cvH
>>218
ソープって単体で言う発音にランドだな
オーシャンの人も物販の人もそうだったでしょ?
221名盤さん:2005/07/20(水) 00:07:15 ID:VuY+FGB4
何となく、ベースの人がゲイっぽいなぁって思った....
ごめんなさい
222名盤さん:2005/07/20(水) 00:34:38 ID:z7OMjtMf
全公演の感想ハケン
ttp://blanc.m78.com/blog
漏れは大阪行ったが、ぶっちゃけpricelessより
californiaが聴きたかったんだが・・・
223名盤さん:2005/07/20(水) 01:55:54 ID:z6xKqjj8
俺も・・・
224名盤さん:2005/07/20(水) 13:19:13 ID:69iSAfQj
大阪カリ首やらなかったんだ…そりゃ残念だねー

東京ではやってくれたけどあと2ndからyoulovetosingやってくれたら完璧だった
225名盤さん:2005/07/20(水) 17:00:49 ID:mRaoUfy5
私的にはsleepが聴ければ・・・
226名盤さん:2005/07/20(水) 20:49:12 ID:YPoHQb5n
あ〜あ・・・
227名盤さん:2005/07/20(水) 22:52:17 ID:9a4FMG3B
俺的にはkiteが聴きたかった・・・
228名盤さん:2005/07/21(木) 22:07:10 ID:RM4EHxoM
フローリンネンファイリンライカカイロ〜ンダスツリ〜ン
229名盤さん:2005/07/23(土) 07:45:51 ID:8kGlpyNp
age
230名盤さん:2005/07/24(日) 14:08:44 ID:uLJqTvrg
楽しみですね
231名盤さん:2005/07/25(月) 15:55:24 ID:Jdtr6Mcg
なんだと
232名盤さん:2005/07/26(火) 02:57:11 ID:UW6rme0V
一気に過疎った
233名盤さん:2005/07/26(火) 03:41:31 ID:nM97Y0Yk
ネタが尽きたか、、しかしライブのテイクケアが忘れられん
234名盤さん:2005/07/26(火) 05:36:30 ID:SN3yr1l2
この程度の知名度のバンドだと合同スレにした方が息が長いスレになると思う。Maeとかと。
235名盤さん:2005/07/26(火) 06:21:14 ID:qfqUVj6j
take care苦手。どうしてもgoo goo dollsの曲(名前忘れた)に聴こえてしまう…
236名盤さん:2005/07/26(火) 22:06:00 ID:MYgKBmAm
私はあの病院の歌がダメだ…
237名盤さん:2005/07/26(火) 23:45:57 ID:/Sz1ce82
1stの11曲目の歌いだしのとこで鳴ってる楽器の音好き
238名盤さん:2005/07/28(木) 09:56:15 ID:i0I2nxVg
mae来日っていつだっけ?
239名盤さん:2005/07/28(木) 18:57:30 ID:NYi/fg+c
コープランド好きはNINとかどう思ってんの!?
240名盤さん:2005/07/28(木) 23:28:25 ID:fENTxd8a
大好きですがな
〜好きな人は〜はどう思ってるとかあんま関係ない希ガス
241名盤さん:2005/07/30(土) 10:01:49 ID:TQZ0oTv3
このバンドの最大の魅力は歌詞にありと思ってる
242名盤さん:2005/07/31(日) 00:58:08 ID:XB/zNrh/
突然の過疎
243名盤さん:2005/07/31(日) 01:48:30 ID:XhvSUM1H
まあ来日公演から半月たってるからな
このまま落ちるだろ
再来日したらまた立てればいい
244名盤さん:2005/07/31(日) 13:23:27 ID:6wUz5fUo
見れなかった後悔が今も胸に仄かに残る・・・。
245名盤さん:2005/08/02(火) 04:07:40 ID:A+jlfHR/
見れなかったの?そりゃ人生の5分の4は無駄にしたね
246名盤さん:2005/08/02(火) 17:57:41 ID:Epny48R4
微妙w
247名盤さん:2005/08/02(火) 22:22:29 ID:Hfx0i3H/
5分の4ってでけぇなおいw
248名盤さん:2005/08/06(土) 13:05:45 ID:uXiCc7SN
はまっちゃいますた
249名盤さん:2005/08/07(日) 20:26:33 ID:c9fuAfqU
肥溜めに
250名盤さん:2005/08/07(日) 23:49:27 ID:65NsjTrf
まさしです
つい先日、友達が『とてもさわやかなソープランド(?)』について会話してるようで、
ついつい盗み聞きしてしまいました。。
「外国からの輸入ものだから安めだよ」などと言っていたので、
外国人マニアの俺はノリノリで、「どこ?いくら?」と聞くと
「ん〜、いっても2000円くらい」と言うのです。
すごく安いソープランドです!!

まさしです
自分のじめじめしてるイメージを払拭しようと、
COPELANDのCDをヘッドホンでノリノリで聴いてたら、
お母さんに心配そうな顔でこう言われたとです
「まさし、気持ち悪い声出して何してるの!」
・・・
音痴なだけなんだから、
ほっといて下さい!!
251名盤さん:2005/08/08(月) 02:20:34 ID:aeVmgGgE
妹の乳首が立派でビックリ まで読んだ
252名盤さん:2005/08/09(火) 06:33:33 ID:PXFc7Pvc
あげ
253名盤さん:2005/08/09(火) 07:52:19 ID:OWKj5aSb
あがってた…
254名盤さん:2005/08/10(水) 12:06:40 ID:JYZr1yw7
うぃーざはっそぴょー
255名盤さん:2005/08/12(金) 01:16:02 ID:c5nktylE
ゆーくっふぉーくいっくういー
256名盤さん:2005/08/13(土) 07:13:18 ID:CqMUSa8/
どんすろうだああん
257名盤さん:2005/08/14(日) 02:53:20 ID:X4R6/WVY
when paula sparks〜californiaの流れ好き
258名盤さん:2005/08/14(日) 20:58:41 ID:OV4M8CMi
どこかで落とせるThat Awful Memory Of Yoursは聞いた?
まあそんなに好きじゃないけど
259名盤さん:2005/08/14(日) 23:43:34 ID:NCcM5RfJ
>>258
知らないなあ。

クリスマスのコンピに入ってる曲はマジで最高!!
260名盤さん:2005/08/16(火) 06:40:36 ID:nBWsoQqR
アルバムに入ってない曲だとDo You Hear What I Hear? も良いよ
261名盤さん:2005/08/16(火) 15:28:26 ID:uIBVKMWi
>>258
聴いたよー。あれは次のアルバムなりシングルなりに入るのかね?
262名盤さん:2005/08/16(火) 18:57:41 ID:Lq5AGzdw
age
263名盤さん:2005/08/16(火) 20:29:40 ID:/0ABkAZ8
That Awful Memory Of Yoursは1stが出る前に
出たスプリット盤の曲。COPELANDは3曲入ってる。
264名盤さん:2005/08/17(水) 13:31:34 ID:rthsy2I5
あ〜1st最高だよ。久しぶり聴いてみたら感動してしまった
265名盤さん:2005/08/17(水) 16:03:17 ID:wuwS3MYA
だよなあ、白目むいちゃうよな
266名盤さん:2005/08/17(水) 17:13:33 ID:rthsy2I5
>>265
ウケるww
267名盤さん:2005/08/20(土) 03:57:03 ID:a8OFJ9YG
ってか、こんないいバンドなのに、インディなのか?
ありえん。
268名盤さん:2005/08/20(土) 09:21:22 ID:pzg5j0Xo
あるあるwwwww
269名盤さん:2005/08/20(土) 10:45:21 ID:TGOGN4X9
メジャーは争奪戦の様相を呈しています。
270名盤さん:2005/08/20(土) 10:45:44 ID:HgQwKNkB
>267
本人達がメジャーからの誘いを断ってるから

271名盤さん:2005/08/20(土) 22:26:53 ID:a8OFJ9YG
267

そうなのか。誘いを断ってるのか。それきいて落ち着いたわ。
あんな鬼アルバム2作連続でつくっておいてメジャーが手をつけないとは、
米も腐りかかってるな、と思っただけに安心したわ。
最近、メジャーバンドのマイナー逝きが結構あるからさ。OCSのマイナー逝きは震えた。
カバーアルバムとかもバリうまだったし(voうま杉じゃね?)、
エモ系の中でも、外国で、copelandは結構有名だし、
あれだけ実力あれば、普通にメジャーでブレイクできるんだろうな。
272名盤さん:2005/08/20(土) 23:45:00 ID:3FoILOoj
アメリカには実力のあるインディーバンドなんて、
数え切れないほどいるんじゃないかな?
273名盤さん:2005/08/21(日) 01:04:40 ID:iLHOcFGK
他に何聴いてますか?
私はMaeとかWaking Ashlandなんかを聴いてます
274名盤さん:2005/08/21(日) 02:28:12 ID:3pVSP6P8
今日中古屋で何げにCDあさってたら1stと2ndのセットが2000円弱で売ってあったので買いました。
以前から気になっていたんでちょうどよかった!てか田舎に中古あるなんて思いもしなかったよ…
これから聞き込みます
275名盤さん:2005/08/21(日) 02:38:58 ID:C2O+DMW+
2000円弱ならもうちょっと出して新品の二枚組買えば良かったかも・・・
276名盤さん:2005/08/21(日) 09:37:02 ID:iRc74yJ4
ですね。国内盤。
277274:2005/08/21(日) 16:14:23 ID:3pVSP6P8
まぁ新品と比べたら500円くらい安いし、帯もついてて新品に近かったんで買いました。
タワレコには二枚組置いてなくてアマゾンで買うしかないかなと思ってたから。
2ndのKiteリピート中。
278名盤さん:2005/08/21(日) 20:24:05 ID:6mH578TV
>>273
エモ好きだね。おれはコープランド聴いてるからってエモばっか聴いてるわけじゃないよ。
279名盤さん:2005/08/22(月) 12:41:51 ID:fhG2/kIS
>>277
kiteいいよね。
寝る時リピートで聞いたりする
280名盤さん:2005/08/24(水) 17:51:25 ID:mWn64/fj
視聴でkite気になったんでさっき注文しました。
早く届くといいな。
281名盤さん:2005/08/24(水) 20:00:20 ID:PDItCAvZ
はまっちゃいますた
282名盤さん:2005/08/25(木) 18:13:21 ID:o1jphP4x
Copeland好きが自分の好きなバンドを1つ書き込むスレ

デスキャブ→
283名盤さん:2005/08/25(木) 19:02:23 ID:vvKOu5P6
Counterfit
284名盤さん:2005/08/25(木) 19:35:27 ID:4a6TkLe1
carcass
285名盤さん:2005/08/25(木) 19:36:41 ID:+nbvtD7D
Fauntains Of Wayne
286名盤さん:2005/08/25(木) 19:52:27 ID:eMfCQX+C
Feeder
287名盤さん:2005/08/25(木) 20:09:19 ID:TDHr0Xjh
Pain of Salvation
288名盤さん:2005/08/25(木) 22:09:58 ID:fu8JtU/N
the used
289名盤さん:2005/08/25(木) 22:33:22 ID:WdgCXnFs
ライブ行ってきたよ☆
ボーカルの歌い方にシビレた!!!マジかっこよかった♪
290名盤さん:2005/08/25(木) 23:59:50 ID:6tyADLF3
red hot chili peppers
291名盤さん:2005/08/26(金) 01:25:13 ID:l7D8o75y
MUSE
292名盤さん:2005/08/26(金) 02:59:11 ID:PKvQNqqr
The Shins
293名盤さん:2005/08/26(金) 07:46:10 ID:O0C57be5
envy
294名盤さん:2005/08/26(金) 14:18:52 ID:wcQHFHOk
Circa Survive
295名盤さん:2005/08/26(金) 15:10:50 ID:F5VKRexB
Funeral Diner
296名盤さん:2005/08/26(金) 16:11:55 ID:aDQjy2pb
POSTAL SERVICE
297名盤さん:2005/08/26(金) 18:54:15 ID:30ZIhIye
maikeru jakuson
298名盤さん:2005/08/26(金) 23:59:44 ID:K20RoBm+
masonna
299名盤さん:2005/08/27(土) 08:09:19 ID:TpylA4Q5
The Arcade Fire
300名盤さん:2005/08/28(日) 11:49:14 ID:2CsbM1ii
角煮
301名盤さん:2005/08/28(日) 14:50:54 ID:GLrC7rGv
yahooでpin your wingsのpvが見れるお
302名盤さん:2005/08/28(日) 23:12:09 ID:Myq8GePh
THE STRING CHEESE INCIDENT
303名盤さん:2005/08/29(月) 11:00:43 ID:dk5A1Ns+
この人たちだれがボーカルでだれがギターとかさっぱりわからない
304名盤さん:2005/08/29(月) 12:10:26 ID:Ea7uCsF/
せつない顔してるのがボーカル
305名盤さん:2005/08/29(月) 13:30:41 ID:dk5A1Ns+
わかんね〜よwでもかなりワロタwWwてかマジで知りたい
306名盤さん:2005/08/29(月) 13:41:13 ID:SHQ1pJ2s
Thirteen Senses
307名盤さん:2005/08/29(月) 13:55:10 ID:0kSd1kXv
ハゲ=ドラム
黒ヒゲ=ギター
小粒=ベース
鬼太郎=ヴォーカル
308名盤さん:2005/08/29(月) 15:57:09 ID:dk5A1Ns+
>>307
マジでありがと!!そしてまたワロタwwこのスレけっこう前からひんぱんに見てたけどおもしろいし良い人多いは
309名盤さん:2005/08/29(月) 18:24:54 ID:OrrahGix
いや、顔見ただけで演奏してる楽器分かるよこいつら
まんまそういう顔してるもの
310名盤さん:2005/08/29(月) 21:08:17 ID:uLaWehZp
kiteにはまった。一日中流してた。
311名盤さん:2005/08/29(月) 21:44:24 ID:gNJva5Bl
>>307
ワロスww
312名盤さん:2005/08/29(月) 23:49:33 ID:aM1InsF7
アーロン髪切った?
313名盤さん:2005/08/30(火) 12:20:59 ID:FuA8sJoE
黒髭はベースかとオモた。
314名盤さん:2005/08/30(火) 15:59:44 ID:gwL+uBRp
ボーカルの背がかなり高くてビックリしたね
315名盤さん:2005/08/31(水) 13:28:56 ID:ZE1wMX0z
そうそう^^
写真でみるとちょっと小太りな印象だったけど
生でみるとすらっとしててスタイルよかった
316名盤さん:2005/09/01(木) 18:55:37 ID:jdnSSRjg
age
317名盤さん:2005/09/02(金) 14:48:47 ID:vH/bAydH
鬼太郎、、、よくその表現を思いついたなとしか言えん
素晴らしい
318名盤さん:2005/09/02(金) 23:13:39 ID:Ju3oDiEI
確かに儚げで美しいよね。
良いアルバムだと思います。
インモーション。
319名盤さん:2005/09/04(日) 12:20:55 ID:tcVQjDVx
えも?
320名盤さん:2005/09/06(火) 18:16:56 ID:OD2ASv6t
ニモ
321名盤さん:2005/09/06(火) 20:20:01 ID:8JliNsFq
あいるびぃらいぜーーーーー
322名盤さん:2005/09/07(水) 11:08:59 ID:zVQ5MzgZ
>>321
take care?
323名盤さん:2005/09/07(水) 19:20:28 ID:utA+nnL+
ブリグリ
324名盤さん:2005/09/10(土) 01:18:18 ID:/rwbfWb7
リンドバーグ
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:00 ID:TXtOLLSg
saves the day
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:50 ID:7ehIlajO
LaunchのWho'sNextに選ばれたね。
アーロン髪型かわいい。
327名盤さん:2005/09/12(月) 02:26:00 ID:9J/HCiIh
ネタがね〜な。みんな好きな曲を3曲だけあげてみて。おれは

1WHEN PAULA SPARKS
2DON'T SLOW DOWN
3WHEN FINALLY SET FREE

328名盤さん:2005/09/12(月) 02:39:17 ID:7ooE9XJy
・Kite
・No One Really Wins
・California

3つだけって言われると結構迷うね
329名盤さん:2005/09/12(月) 02:55:07 ID:OgAlFSrm
1 No One Really Wins
2 Love Is A Fast Song
3 Take Care

No One Really Wins は iTunes でも
再生回数29回でぶっちぎりのトップです。
330名盤さん:2005/09/12(月) 07:22:37 ID:w/RpIOQr
1 sleep
2 take care
3 pin your wings
331名盤さん:2005/09/13(火) 18:40:42 ID:UWdaEijV
すみません、二枚組のやつ買ったんですがどっちから聞いたらいいか悩んでしまいました。
332名盤さん:2005/09/13(火) 20:58:58 ID:jxRBXXaI
どっちでもいいじゃん
そんなに大きな違いはないよ
333名盤さん:2005/09/13(火) 21:02:23 ID:U8m0nOWx
4曲目が良い。切なくて。一枚目。
334名盤さん:2005/09/14(水) 11:23:26 ID:NO8XVJ5H
1枚目の方が良いね
335名盤さん:2005/09/15(木) 20:42:58 ID:h0HCqkzW
331です。
take care鳥肌立ちました。
ライブ行きたいです。
336名盤さん:2005/09/15(木) 22:57:27 ID:61g5pqJe
>>335
3ヶ月前にCD買うべきだったね
337名盤さん:2005/09/15(木) 23:07:12 ID:Z7MyxI3H
ライブはもっと鳥肌たったよ。
338名盤さん:2005/09/16(金) 07:46:32 ID:vNYeNOX/
ライブはCDよりもエモい
339名盤さん:2005/09/16(金) 09:30:21 ID:/9XAWW0r
ライヴを観た感想
結局、このバンドはVo.のためだけにあるんだな、と。
340名盤さん:2005/09/16(金) 22:10:40 ID:tAUHO0Ah
せやな
341名盤さん:2005/09/16(金) 23:02:31 ID:jY1S8cI3
それはWaking Ashlandでも思った。
342名盤さん:2005/09/16(金) 23:26:13 ID:3NilsNkH
お通〜〜〜〜〜!!!!!!!
343名盤さん:2005/09/18(日) 06:39:41 ID:A8gGayAL
1st>>>>>>>>>>>>2ndだね。
344名盤さん:2005/09/19(月) 04:17:21 ID:hc8mgITt
1st持ってないや。
二枚組買えば良かったな・・・
345名盤さん:2005/09/19(月) 17:52:34 ID:iiKAVTNa
2ndの方が洗練された感がある。
1stはもちろん良いんだけど、ガキ臭いというか、青臭いというか・・・
346名盤さん:2005/09/19(月) 18:07:48 ID:saXAtIBD
>>343
ゲイ発見フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
347名盤さん:2005/09/19(月) 21:36:37 ID:D7AEEPRU
VoプロデュースのThe Myriadの聴いてみたけど
なかなか良いですね。声はcopelandの方が好きだけど。
348名盤さん:2005/09/19(月) 22:31:32 ID:FK8geyVX
昨日2枚組み買ったけど、ずっとループしてる
エモって言われてるバンドを買ったのは初めてだったけど
俺、かなり好きかもしんない。Maeとか買ってみようかな
349名盤さん:2005/09/20(火) 00:42:32 ID:bOHNW9Hn
質問なんだけど、曲聞いて泣ける人は
メロディだけで泣ける?
それとも歌詞に共感して泣ける?

私メロディで泣ける方なんだけど、それ彼氏に言ったら
「理解を超えとる」と言われてしまって (´・ω・`)
350名盤さん:2005/09/20(火) 00:53:03 ID:ktL6BPze
自分もメロディだけで泣くけどな。
てか英語得意じゃないので歌詞カード見ないと
分からんし。
351名盤さん:2005/09/20(火) 00:56:44 ID:wLEGp1R1
>>349
そんなこと言ってたらインストの曲とかどうすんだよ…
そのバカレシに2chのエモスレの351が
お前は一生音楽聴くな詩集でも読んでろ
って言ってた言っておいてくれ

352名盤さん:2005/09/20(火) 21:08:34 ID:5gaD+5mE
エモスレなのかここは
353名盤さん:2005/09/20(火) 22:20:04 ID:Z7zG0tCL
その彼氏のほうが理解を超えてる
354351です:2005/09/20(火) 23:35:21 ID:wLEGp1R1
あぼーん
355名盤さん:2005/09/21(水) 20:45:28 ID:iT7lqmPj
(゚Д゚)ハァ?
356名盤さん:2005/09/24(土) 12:50:05 ID:0wy10VBr
話題ねえのかよ
俺としちゃ2nd≧1stだ
君は↓?
357名盤さん:2005/09/24(土) 12:52:04 ID:xxzO2Bcx
明日のお楽しみ
358名盤さん:2005/09/24(土) 13:55:52 ID:VWr6xV+O
1st持ってないので比較出来ません
359名盤さん:2005/09/24(土) 21:39:25 ID:hKAgegdX
俺も2nd派。全体の流れでみたら1stのがいいのかもしんないけど
sleep→kiteの流れが神すぎるので
360名盤さん:2005/09/24(土) 21:45:50 ID:phA+dD7V
kiteいらね
361名盤さん:2005/09/24(土) 21:54:17 ID:hKAgegdX
>>360
寝る前に聴くといいんだよ。子守唄みたいな感じ?
安眠できるよ
362名盤さん:2005/09/24(土) 22:09:53 ID:lecykISq
1st,2ndともに良く聴いたけど、アルバム的には2ndのほうが好き。
でも、曲では1st収録のThere cannnot be a close secondが一番好き。

イントロのドラム、メインリフ、後半の盛り上がり
どこをとっても個人的には一番好きな曲だ。
363名盤さん:2005/09/24(土) 23:18:23 ID:C+OwFCcg
kiteは早朝の公園散歩しながら聴くと
迷い込みそうな感じがあってて良い。
364名盤さん:2005/09/25(日) 00:41:05 ID:htmVCT/3
このスレ見て改めて一曲一曲じっくり聞き直してみたが
本当にいい曲揃いで、一番なんて選べないな。
そんな私はカリフォルニアの「カンバックカーリフォールニアー ウォーオー…」
→重みのある間奏のダブルコンボにいつも涙腺をやられるわけですが。何なのあれ。
行ったこともないカリフォルニアに望郷の念を抱いてしまうよ。
365名盤さん:2005/09/25(日) 00:50:05 ID:T7n8cWX2
>364
あれは「カリフォルニアからフロリダに
帰ってこいよー」って曲なんだが・・・
366名盤さん:2005/09/25(日) 01:04:52 ID:UBHb0epS
笑わせてくれるw
367名盤さん:2005/09/25(日) 01:06:04 ID:htmVCT/3
>>365
ほ、ほんとだよ。歌詞カードにめちゃくちゃ 
カムバック from カリフォルニアって書いてたね。
自分の聞き取り能力のなさと知ったかぶりっぷりに
別の意味で涙腺をやられたので逝って来ます。
教えてくれてアリガトウ…
368名盤さん:2005/09/25(日) 01:07:31 ID:Tp6RKDOq
あ〜〜あ〜あ〜〜って言ってバイオリンが入ってくるとこ
何度聴いてもゾクゾクするわ>カリホルニア
369名盤さん:2005/09/25(日) 01:53:04 ID:hyUz0JDv
>>360
むしろkiteありき
370名盤さん:2005/09/25(日) 18:52:13 ID:fJRkbMph
素直な>>367にチョト萌え。

そんな俺はWalking Downtown が好きだ。
371名盤さん:2005/09/26(月) 00:55:57 ID:qgluUZRx
2ndって今年出たんか
372ッヘッ:2005/09/26(月) 20:02:42 ID:53m/0SNG
Umbrellasココではどうよ?
373名盤さん:2005/09/27(火) 00:35:46 ID:u7Pn/AcP
Broken iceとか好きです
374名盤さん:2005/09/29(木) 20:27:10 ID:Nove9OXb
鬼太郎に掘られたい
375名盤さん:2005/09/30(金) 21:54:32 ID:QkRwFPmc
2nd聴いてたけど、こっちの方が良いな
ちょっとロック色強くなって良い感じ
maeとwaking ashlandと並行して聞いてる
376名盤さん:2005/10/01(土) 14:03:48 ID:L56veD+J
2んd派多いね。俺は完全に1st派だけどね!
pricelessからshe changes your mindまで完璧な流れだからね。
泣ける泣ける!
377名盤さん:2005/10/01(土) 16:12:19 ID:b0AAZWTm
私は激しい方が好きだから2nd派だけど、
1stは1stでまたいいね。

オーソドックスだけど、Love is a fast song。
何ていい歌なんだ。
378名盤さん:2005/10/01(土) 16:28:02 ID:MLLgbVAl
自分は1st初めて聴いた瞬間からハマった。
2nd初めて聴いた時は、ん?って思ったけど聴くたびによくなった。いわゆるスルメってやつですか。
でも2ndは全体的にはいいんだけど「これ!」って曲がないと思った。kiteは何か違うし。
379名盤さん:2005/10/02(日) 01:32:45 ID:MpxPtKev
俺は逆の印象だな
1stはtakecare以外印象薄いなあ
380名盤さん:2005/10/02(日) 01:54:24 ID:gY/Ix0FC
だからkiteありきだっつってんだろこのバカチンが!
381名盤さん:2005/10/02(日) 02:25:40 ID:xWZ0P2eP
フローリンネンファイリンライカカイロ〜ンダスツリ〜ン
382名盤さん:2005/10/02(日) 23:53:12 ID:KWCCk1hB
>>364
そんなこと気にしなくていいから付き合ってください

セックスしようぜ
383名盤さん:2005/10/03(月) 01:12:32 ID:Fpt2dI3C
>>382

処女でよければ。


と釣られてみる。
384名盤さん:2005/10/03(月) 23:49:54 ID:hN2Pmwc5
エモいことになってきました
385名盤さん:2005/10/04(火) 21:24:56 ID:EJy/n3ed
ライブで隣にいた巨乳ぷり尻エロ熟女と知り合った

という夢すら見ない
386名盤さん:2005/10/06(木) 20:42:43 ID:3DLfhuIh
>>385
俺はその夢を見た
387名盤さん:2005/10/08(土) 23:30:34 ID:QMWkZzw1
またライブが見たい・・・
388名盤さん:2005/10/09(日) 08:59:06 ID:tBMv3lQw
ですよね
389名盤さん:2005/10/09(日) 12:40:18 ID:m6+dJJWA
ライブDVDなんか無いよね、一応メジャーデビューしてないらしいから
390名盤さん:2005/10/09(日) 13:07:49 ID:qfsKJmbG
陰ディーのバンドでもDVDは出すよ
391名盤さん:2005/10/09(日) 19:50:51 ID:YzgYTDUX
ライブDVD、出てたけど限定だったから
もう手に入らないよ。でもネットで探せば落ちてる。
392389:2005/10/09(日) 23:58:56 ID:m6+dJJWA
はやく言ってよもおおおおおおお!!
393名盤さん:2005/10/10(月) 00:50:48 ID:MnztUAaa
ごめんね(´・ω・`)
394名盤さん:2005/10/10(月) 01:29:52 ID:AsIGcH2G
それ観たいな
395名盤さん:2005/10/11(火) 18:28:05 ID:dGVl60Qi
み、見たかった・・・ライブDVD・・・OTL
396名盤さん:2005/10/11(火) 18:33:28 ID:IJ50Argc
DVD持ってる人いるのか?
397名盤さん:2005/10/12(水) 02:10:19 ID:oGx7UzPn
ライブ映像ってフォーラムみたいなとこで落とせなかったっけ?音源とかPVと一緒に。
398名盤さん:2005/10/12(水) 02:13:35 ID:f00HEOMU
あれチャレンジしたけどよくわからなかったから諦めちゃった
399名盤さん:2005/10/12(水) 21:11:04 ID:7E0gph39
曲、坂本真綾と似てますね
400名盤さん:2005/10/12(水) 23:30:10 ID:ZMHJvTnI
(゚Д゚)ハァ?
まあ聞いた事ないからわからんけど
401名盤さん:2005/10/13(木) 22:11:47 ID:Rah/3nRB
・・・。
402名盤さん:2005/10/14(金) 01:33:52 ID:dfyu60ev
アーイアムホーユー アーイアムホーユー
403名盤さん:2005/10/16(日) 10:48:19 ID:qHbkyoWF
あげ
404名盤さん:2005/10/16(日) 14:39:14 ID:5QiGqbkQ
>>402
どっか逝け
405名盤さん:2005/10/16(日) 21:38:48 ID:7TD+Wy+S
>>399
似てるなwww
406名盤さん:2005/10/19(水) 18:48:13 ID:VKVmPVd1
age
407名盤さん:2005/10/19(水) 22:04:54 ID:8sloYOyZ
アーィテッケラヴューゥ
408名盤さん:2005/10/20(木) 07:21:58 ID:Fh8TeOi+
2ndの2曲目、choose〜がいい。間奏が神だ。
409名盤さん:2005/10/20(木) 07:30:21 ID:Fh8TeOi+
眉毛太いのがボーカルかと思ってた。
410名盤さん:2005/10/20(木) 08:53:02 ID:xcbmr5AJ
あの中東系か。
411382:2005/10/20(木) 13:11:41 ID:rMjOR13t
すっかり書き込んだこと忘れて放置してしもた…
412名盤さん:2005/10/21(金) 22:35:05 ID:Zey6yvcj
めいきゅうぇい すつれいつだどぉー
413名盤さん:2005/10/23(日) 01:36:20 ID:Nbw8xYJZ
2nd、部屋に居る時は常にかけてるが全然聴き飽きないや。
414名盤さん:2005/10/23(日) 21:30:58 ID:iITjZEhE
ここでCOPELANDの皆さん登場↓
415名盤さん:2005/10/23(日) 21:31:47 ID:nzIcv6DZ
こんばんは。コープランドです。
416名盤さん:2005/10/23(日) 22:24:16 ID:hiby8JOC
どうもどうも、バンドではホラ貝担当してます。
417名盤さん:2005/10/23(日) 23:34:51 ID:XqK9gB3Q
こんばんわー僕たちはコープランドでーす
ってライブの時言ってたな
あのヴォーカル萌える
418名盤さん:2005/10/23(日) 23:49:58 ID:aoCNB16A
こんばんわ。コープランドです。
ポリスでドラムやってました。
419名盤さん:2005/10/24(月) 00:31:36 ID:mrEWSqyg
カバーアルバム買った。
あまり期待してなかったけどすごくヨカタ。
420名盤さん:2005/10/24(月) 02:21:58 ID:fXYZjSiM
>>418
スチュワートさんはスティングスレに行って下さい
421名盤さん:2005/10/24(月) 17:34:29 ID:EXIH95fF
>>419
何それ?今でも普通のCD屋でも買えるん?
422名盤さん:2005/10/24(月) 17:38:02 ID:4P7p/2XH
>>421
stmに売ってる。
レコ屋ではお目にかからないよ。
423名盤さん:2005/10/24(月) 19:15:54 ID:p6kLY5do
amazonで普通に買えますよ
424名盤さん:2005/10/24(月) 21:34:12 ID:n7Dg3YzK
タワレコにも普通にあるし。
425名盤さん:2005/10/24(月) 21:57:00 ID:EXIH95fF
えっ、いくらくらいですか?
426名盤さん:2005/10/24(月) 22:00:52 ID:4R0qWdUO
>>418REMのモンスター(国内版)持ってるやつにすればそのネタに敏感になっちまうネ。
427名盤さん:2005/10/24(月) 23:16:31 ID:u99PuUin
>>425
千円ちょっとかな。
5曲+ボーナスが入ってる。
しかしボーナス……あれ、入れなくてもヨカタのに…OTL
428名盤さん:2005/10/27(木) 21:04:04 ID:SanazmZN
AGE
429名盤さん:2005/10/30(日) 09:04:49 ID://pqnMV8
あげ
430名盤さん:2005/10/31(月) 13:44:08 ID:u44QXywW
Don't slow down いいねー
2ndは通しで聞けるねー
431名盤さん:2005/11/02(水) 01:58:26 ID:Z1dMpH+5
カバーアルバムのボートラって誰の何ていう曲なんですか?
432名盤さん:2005/11/03(木) 00:33:56 ID:fI4m3ssg
2曲目の「Coming Around Again」(C.Simon)
のリミックスみたいな感じ。何か変なアジアン調?
というのか…石油一斗缶を蹴り飛ばしているような
音が妙に耳に残る不思議なアレンジ。

っていうか、検索も使おうねチミ。
433名盤さん:2005/11/04(金) 20:29:58 ID:ug8L/QzV
age
434名盤さん:2005/11/05(土) 13:32:42 ID:AQQd5m0f
AGE
435名盤さん:2005/11/06(日) 20:34:09 ID:46re/lfR
コープランドって泣けるバンドですか?
レコ屋で二枚組のやつがあったんだけど、それ買えば良いかな?これ2nd?
436うどん ◆beatle/la2 :2005/11/06(日) 20:37:12 ID:YtWZxWyt
>>435
2ndと1stのお得二枚組盤
買うお(^ω^)
437うどん ◆beatle/la2 :2005/11/06(日) 20:41:10 ID:YtWZxWyt
>泣けるバンドですか?

少なくとも俺は泣かなかったお
でもライブで聴いたら泣いてしまいそうだお
438名盤さん:2005/11/06(日) 21:46:22 ID:X3TYDIAj
93キメてブリブリで聴くと号泣するよ。
439名盤さん:2005/11/07(月) 00:33:14 ID:AxQWJU4n
出た、93厨。お前maeスレにも書いてただろ。
440名盤さん:2005/11/07(月) 01:56:48 ID:XOitE3Xb
ライブでは声がよく聞こえなくて
家で聞くより泣き度低かったな・・・
441名盤さん:2005/11/07(月) 09:05:20 ID:WLNSZaBN
Take Careとかよりアグレッシブな曲の方が映えてたなライブでは
442名盤さん:2005/11/07(月) 15:49:05 ID:SqK5PEdD
最後のキャリフォルニアで泣いた
443名盤さん:2005/11/07(月) 19:30:21 ID:z7fY5j72
ライブでキャリフォルニア聴けなくて泣いた
444名盤さん:2005/11/08(火) 00:44:54 ID:e6E27qlM
ライブで後ろからチンコ触られて泣いた
あれは男の手だった気が・・・
445名盤さん:2005/11/08(火) 01:01:45 ID:+DwCQj+9
うほっw
446名盤さん:2005/11/08(火) 17:46:50 ID:pTQ8kxOK
>>444
全米が泣いた
447名盤さん:2005/11/10(木) 06:40:38 ID:n0y20Hzn
ほしゅ
448名盤さん:2005/11/12(土) 16:02:03 ID:DqLgejO4
(゚Д゚)
449名盤さん:2005/11/12(土) 16:12:08 ID:KbtVcIl1
(*´Д`)=з
450名盤さん:2005/11/12(土) 20:32:13 ID:8iZtH3dl
( ̄□ ̄;)!!
451名盤さん:2005/11/13(日) 01:39:39 ID:QcbSJHtZ
(*´・∀・)
452名盤さん:2005/11/13(日) 08:50:24 ID:zxDrD6Dv
(´・ω・`)
453名盤さん:2005/11/14(月) 23:48:36 ID:xzm7Fncm
(・_・|
454名盤さん:2005/11/15(火) 22:18:55 ID:ZU8OjyI4
こんばんは。コープランドです。
455名盤さん:2005/11/15(火) 22:28:06 ID:1YSDO1jz
なにもネタがね〜つまんね〜
456名盤さん:2005/11/16(水) 21:25:56 ID:wGcHyCTv
オフするしかない!
457名盤さん:2005/11/17(木) 22:46:57 ID:ZHTcdJ7t
しぶといスレだな
458名盤さん:2005/11/18(金) 14:37:21 ID:ILeAOvd+
ア〜イインマイサ〜イ〜
459名盤さん:2005/11/18(金) 20:35:41 ID:lDaUKuc/
今更ながら日本盤の2枚組みのやつ買った。copelandデビューです
これから聴いてみよう
460名盤さん:2005/11/19(土) 01:16:13 ID:bmWemuNS
CDどんくらい売れたのかなー?
461名盤さん:2005/11/19(土) 08:59:17 ID:UU8xzRB6
ラーイシャーイオンザヘヴーンー
462名盤さん:2005/11/20(日) 00:31:07 ID:o+2Yv6of
買ってみようかな
463名盤さん:2005/11/23(水) 21:37:07 ID:o9/otrq9
>>462
買いましたか?
464名盤さん:2005/11/23(水) 21:51:30 ID:UaLw2CK0
ここのスレの住人にはhopesfallはどんな具合?
465名盤さん:2005/11/24(木) 00:17:52 ID:62wIcqsJ
>>464
なにそれ?
466名盤さん:2005/11/24(木) 00:24:24 ID:WG59GyGX
そもそもパンク・ハードコアの流れでCopeland聴いているは何人いるかが問題だ。
Hopesも好きだがTakenの方が好き。
467名盤さん:2005/11/25(金) 21:18:56 ID:ibXuQQAG
2ndはなーんかありがちな音になっちゃったな、て感じだわ。
1stだろ、やっぱ。
468名盤さん:2005/11/25(金) 22:07:36 ID:Jtavr3P5
同意
469名盤さん:2005/11/28(月) 21:17:51 ID:Zg15gl9/
やあ、コープランドです。
470名盤さん:2005/12/02(金) 12:35:37 ID:YBKKOBuN
みんな他にどういうの聞いてる?
俺はFFのサントラなんかが好きなんだけど(;^_^A
471名盤さん:2005/12/02(金) 13:51:06 ID:b2C5HtkA
>470
FFの何が好き?俺は5と7が好きなんだが


最近デスキャブにハマった◎
472名盤さん:2005/12/02(金) 15:38:08 ID:ApaDL8Db
ファイファンは6で終わった。
それ以降はやる気も起こらんわ
473名盤さん:2005/12/02(金) 23:12:54 ID:788mDCeJ
クロノトリガーとFF7のサントラは時々聴く
デスキャブはフォトアルバムが好きだわ
474名盤さん:2005/12/03(土) 00:18:18 ID:l3o3erRG
おまいらデスキャブ好きならdoves、haven、travis、the verveも気に入るぜ
475名盤さん:2005/12/03(土) 01:08:00 ID:sTnUb7ik
471だがヘイブンは微妙だったな。
ヴァーブは好きだわ◎
476名盤さん:2005/12/04(日) 08:53:52 ID:W5fxdEQ5
>>475
470ですが、FFのサントラでは4と8が好きです。邪道ですが10も。
477名盤さん:2005/12/04(日) 08:56:00 ID:W5fxdEQ5
470ですが、ちなみにトラヴィスは1STからシングルスまで持ってる。
あれはいいものだ・・・
478名盤さん:2005/12/04(日) 23:58:05 ID:eDEiFIMM
479名盤さん:2005/12/05(月) 21:08:58 ID:pHbsvjAJ
↑はどう見ても307の人です。
本当にアリガ
480名盤さん:2005/12/05(月) 21:57:47 ID:xtCC6Pua
いいえちがいます
481名盤さん:2005/12/09(金) 00:27:01 ID:EgyTcwgE
MaeのライブでCopeland好きの方と知り合いました。
482名盤さん:2005/12/09(金) 21:39:16 ID:uNpUnlHN
ソスカ
483名盤さん:2005/12/10(土) 22:43:47 ID:v6BGYqdu
新譜は来年中でつか
484名盤さん:2005/12/14(水) 16:34:31 ID:riEtIHBD
本当デツカ?
485名盤さん:2005/12/14(水) 16:38:46 ID:h8FbvWsj
コープランドのスレあったんだ・・・マニアックだな
すごくキャッチーだよなぁコープランド
486名盤さん:2005/12/14(水) 17:06:51 ID:Ti8WWFgK
コープランドってマニアックか?
487名盤さん:2005/12/14(水) 22:15:11 ID:riEtIHBD
それは作曲者の方のコープランドと思われ
488名盤さん:2005/12/15(木) 12:39:23 ID:uDkHoEoU
キャッチーなのもあるが、変な曲も意外とあるよな
まあ俺はわかりやすいの好きだから嬉しいけど
489名盤さん:2005/12/19(月) 20:28:45 ID:HSN4odp2
あげますよ
490名盤さん:2005/12/19(月) 23:15:30 ID:qt0Lp5Gi
ライブCD買ったよ
491名盤さん:2005/12/20(火) 23:41:37 ID:xUkjnmO1
今更ながらやっと1st買いました。
一曲目いいな
492名盤さん:2005/12/23(金) 12:28:54 ID:uIZbOEVu
海外版でつか?
493名盤さん:2005/12/24(土) 00:30:49 ID:VefYdEjJ
みんな他になに聴いてんのー
494名盤さん:2005/12/24(土) 01:16:36 ID:fkrmB4u7
ベタだけどLast Days Of April、Death Cab For Cutie
あとFingers Cut Megamachineの1stを今年聞きまくった
495名盤さん:2005/12/24(土) 01:26:55 ID:wu3MUwTj
このスレ、このネタの繰り返しやね
496名盤さん:2005/12/24(土) 09:14:07 ID:VefYdEjJ
LDOAのカールのソロもえ〜よ
497名盤さん:2005/12/24(土) 13:17:53 ID:U4pQlLiS
Clap Your Hands Say Yeah
498名盤さん:2005/12/24(土) 21:39:56 ID:VefYdEjJ
>>497
え〜ね
499名盤さん:2005/12/24(土) 23:47:43 ID:8YiW1oRM
ダフィーネラブズダービー、エモいよ。
500名盤さん:2005/12/25(日) 09:06:40 ID:+Iey3hYh
だからFFのサントラだってばよ!
501名盤さん:2005/12/25(日) 09:28:00 ID:DvMVc6Vh
シューゲイザーとか聴かないの〜?
502名盤さん:2005/12/26(月) 10:45:28 ID:+vJZJwUu
>>499
だふにーらぶずだーびー
503名盤さん:2005/12/26(月) 18:47:57 ID:Pz6e/ueJ
このスレはどうやら初心者の集まりみたいですね
504名盤さん:2005/12/28(水) 01:42:24 ID:UKq0d4V9
ブヒヒ!すいません!
505名盤さん:2005/12/29(木) 15:33:31 ID:eeOO32/I
Copeland好きでポストロック好きな人とかいないの?
Saxon Shoreの新譜が評判良いみたいだけど・・
506名盤さん:2005/12/30(金) 17:37:25 ID:lHdND2O3
デスベガとブロードキャストってポストロックになるのかな?
507名盤さん:2005/12/30(金) 22:16:01 ID:Pm22ZQNm
>>506
ならんだろうなぁ
508名盤さん:2005/12/30(金) 22:22:10 ID:4ZdCCILl
ちょっとドラムスの音がバランス悪いと思う。
よって2ndは駄作。1stはイイ
509名盤さん:2005/12/30(金) 23:09:44 ID:/Xqvkphq
1stと2ndじゃドラマーが変わってるしな。
510名盤さん:2005/12/31(土) 14:19:18 ID:DQO3ZkYl
myriadってどうなの?
511名盤さん:2006/01/02(月) 08:45:40 ID:hFTj/9ky
やっぱ1stだよな。
夜聞くと最高だな。
512名盤さん:2006/01/02(月) 14:11:32 ID:J+uobauH
>>510
CopelandやLovedrugが好きな人なら気に入りそう。
513名盤さん:2006/01/06(金) 23:04:06 ID:fwxqfNSz
去年は In Motion 聞きまくりました
今年も In Motion 聞きまくります
514名盤さん:2006/01/07(土) 20:13:17 ID:KBh203hb
頑張って下さい。
僕も今年は In Motion 聞きまくります。
515名盤さん:2006/01/08(日) 19:52:20 ID:mCRT7MLV
age
516MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/01/10(火) 01:39:03 ID:qf1EhpCB
thdt when >>513-514 sparks a little〜 今年もエ〜ブリ〜デ〜イ IN MOTION聴き〜ま〜くろ〜♪
517名盤さん:2006/01/10(火) 11:27:24 ID:yDMeHMZK
糞コテのせいで聞く気が無くなった
518名盤さん:2006/01/13(金) 12:42:40 ID:pCCbiwc9
In Motion買った
いいね!心にしみいりますね。
519名盤さん:2006/01/13(金) 21:23:43 ID:vTNQgVNf
キスチェイシーってバンドのアルバム買った
3曲目がcopelandくさい
520名盤さん:2006/01/15(日) 12:35:40 ID:fqit9yhM
ほほう
いいのかね、そやつらは
521名盤さん:2006/01/15(日) 14:35:49 ID:2lqo4Viv
いんもーより1stのがいい
522名盤さん:2006/01/15(日) 22:34:25 ID:QPJTQKrv
>>520
なかなかいい。copeland好きなら聴いてみて損はないかと。
視聴するなら3曲目、13曲目、15曲目かな?
曲は凄くポップなのと凄く綺麗なのがあって、声も綺麗。
歌詞は暗い。だがそこがいい。
3月には日本に来る。
523名盤さん:2006/01/18(水) 00:52:11 ID:8JOB1quc
俺もアーロンみたく前髪伸ばすぜ
524名盤さん:2006/01/19(木) 00:56:30 ID:t6+JUyfS
>>523
それは俺の物語だ。
525名盤さん:2006/01/19(木) 23:51:26 ID:LsW2zUfN
俺も珍しく髪伸ばしてるぜ!
なんでかって?春になったらバッサリ切って驚かせてやるんだよ!
意中のあの娘を!
どうだ不純だろ!ふははははははは!


てな訳でageるね
526MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/01/19(木) 23:55:06 ID:4+gnCK+1
>>525
君はcopelandの歌詞をよ〜く読み直してください♀
527名盤さん:2006/01/20(金) 16:43:56 ID:nnEaoPD0
湯浅はエモ
528名盤さん:2006/01/22(日) 16:32:10 ID:6EH0uCZL
公式メールキター。

・次作は今年中(今夏にレコーディング開始)
・日本には八月に来る、・・・かも?

実に楽しみだ。
529名盤さん:2006/01/22(日) 19:09:21 ID:CKxU/iw7
>>528
ってことはサマソニ?
単独で観たいね
530名盤さん:2006/01/22(日) 21:43:42 ID:MCUDSgB7
8月か…まだぎりぎり遊んでも大丈夫かな…
いや無理でも予定開けるけどw
531MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/01/23(月) 17:34:30 ID:VoszQoJg
何か良いアイデアでも浮かんだのかな〜?♂こういうバンドにはそうたくさん浮かんでこないと思うんだけど♀
532名盤さん:2006/01/23(月) 19:00:24 ID:W7nS2eDb
8月の来日は某フェスっぽいらしいよ
533名盤さん:2006/01/23(月) 23:44:22 ID:25xwLEIN
向こうの雑誌で俺は鬼太郎じゃねえって言ってるらしい件
534名盤さん:2006/01/24(火) 00:29:35 ID:fxX4+l1C
最近EP出したIvoryっていうバンドが
copelandにめっちゃ似てる
535名盤さん:2006/01/24(火) 00:51:33 ID:sxvARHHW
>>533
アーロン、キタロー知ってんの?w
536名盤さん:2006/01/24(火) 23:59:14 ID:kBNrdWTV
たしかにキタローはエモ
537名盤さん:2006/01/25(水) 00:40:24 ID:hwYjZDqz
目玉のオヤジはメタル
538名盤さん:2006/01/25(水) 00:56:56 ID:zp+dEFqO
ネズミ男はヒップホップ
539名盤さん:2006/01/28(土) 19:37:07 ID:DXT5PUbH
近いうちに俺が死んだら葬式で「Sleep」流してもらおうと思う。
540名盤さん:2006/01/28(土) 21:49:36 ID:XejwYQfc
gqre
541名盤さん:2006/01/30(月) 22:00:07 ID:7fE8gsZg
>>539
簡単に死ぬなんて言うなよ・・・
あきらめずに戦おう
542名盤さん:2006/01/30(月) 22:13:31 ID:gMFiY3DA
サマソニ出るっていうことはようやく俺んちの近くのCDショップに並び始めるちうことだぜハハハ
543名盤さん:2006/01/31(火) 02:46:41 ID:CMiTA2UO
まじっ!?
544名盤さん:2006/01/31(火) 22:08:25 ID:3Q7UxNlv
まだ決ってないのになあ。あくまで「8月に来るかも???」であって、
サマソニとも誰も言っておらんのに。
545名盤さん:2006/02/01(水) 20:10:31 ID:oVKuTzS7
俺の誕生日に演奏しに来てくれると見た
546名盤さん:2006/02/05(日) 11:30:43 ID:LNTRSg/j
アゲ
547名盤さん:2006/02/08(水) 23:39:00 ID:K1C4aPaV
>>545
誕生日いつ?その日休み取っとくわ
548名盤さん:2006/02/09(木) 18:44:17 ID:CzemIcnD
だめだ。どの曲も好き過ぎる。
549名盤さん:2006/02/10(金) 06:35:52 ID:qaH1Qmp5
hosyu
550名盤さん:2006/02/10(金) 08:25:17 ID:6ByTR/iV
Pin Your Wingsのアコースティック版が大好き。
1stと2ndがセットで2500円ってのはやっぱお得だよね。
551名盤さん:2006/02/11(土) 14:28:30 ID:O7fDwkdY
QUEENの「LOVE OF MY LIFE」をカバーして欲しいと
ちょっと思う今日この頃。
552名盤さん:2006/02/11(土) 17:32:46 ID:/iqeavHZ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EGDBB0/ref%3Dpe%5Fsnp%5FBB0/249-3433519-9521142
アマゾンからメールきたんだけどなんだこれ?
ライブ盤?
553名盤さん:2006/02/11(土) 17:51:10 ID:wJlFcH+h
>>552
ttp://www.instantlive.com/artist.html?a=1050
ここのライブ盤みたい。

>>490
これを買ったの?
554名盤さん:2006/02/11(土) 18:19:46 ID:sn1I99tp
>>552
欲しいけど10枚も買えないな
人柱を待ってたら売り切れてしまいそうだし
どうしたらいいんだ
555名盤さん:2006/02/12(日) 05:55:48 ID:AZM6kwbO
買った人のブログに書いてあったけど
ヴォーカルが荒くて音外してるからファンじゃないとキツイ
CDのヴォーカルを期待してる人はやめたほうがいいって書いてあった

まあ1枚くらいなら買ってもいいかと思ったが
どれを買えばいいかわからん
556名盤さん:2006/02/13(月) 01:22:41 ID:F47FNJ58
来日公演でもヴォーカルは荒く感じたなぁ。
まあ場所にもよるんだろが
557名盤さん:2006/02/13(月) 01:44:19 ID:m4bWPq9R
えーなんかショックだわ・・・
558名盤さん:2006/02/13(月) 03:27:26 ID:dpNV1KK+
あの荒さが良かったと思うんだが90年代の渋いエモバンドみたく
559名盤さん:2006/02/13(月) 21:02:31 ID:HgdfBAA3
自分もメール来た。

Door - Dallas Tx 10/28/05
Clubhouse - Tempe Az 10/24/05
Green Door - Oklahoma City Ok 10/27/05
Loveland - Portland Or 10/18/05
Underground - Sacramento Ca 10/20/05
House of Blues - West Hollywood Ca 10/23/05
Lo-Fi Cafe - Salt Lake City Ut 10/15/05
El Corazon - Seattle Wa 10/17/05
Grenada Theater - Lawrence Ks 10/13/05
Rock Island - Denver Co 10/14/05

どれもセトリスとかそれぞれ違うんだろうか?
560名盤さん:2006/02/13(月) 22:45:33 ID:HgdfBAA3
561名盤さん:2006/02/15(水) 00:03:43 ID:9UeKURVy
高音下げて歌ってて、
おい鬼太郎!そこが一番気持ち良いところじゃろうが!
って思った。
562名盤さん:2006/02/15(水) 01:11:05 ID:+lC6Yifo
外国のバンドってライブでCD通りの音階で歌わないのが多くて焦る
563名盤さん:2006/02/17(金) 23:06:28 ID:M8V6NBwp
AGE
564名盤さん:2006/02/21(火) 11:37:32 ID:5mp6ZlNY
http://www.purevolume.com/angelasdish

ANGELAS DISH
こっちにも貼っておく。
2曲目イイ!
Copeland好きならはまるかも。
565名盤さん:2006/02/22(水) 07:36:32 ID:q+XXpFRV
聴いてみたけど超ありがちな音・・・どこがいいのかわからん。
これくらいのバンドならゴロゴロいる。
566名盤さん:2006/02/22(水) 09:23:38 ID:lvosImc3
>>565
最近良かったアルバムある?
567名盤さん:2006/02/22(水) 22:50:10 ID:wDKAlhCV
emoスレって>>565みたいなのがよく湧くね。
568名盤さん:2006/02/22(水) 23:39:42 ID:RxVecEQE
良いか悪いかは別として個性はあるだろ
569MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/02/23(木) 00:45:27 ID:xFd+4u+w
>>566
スーパーデラックス!!!!!!♂ってバンドの新作♀
570名盤さん:2006/02/25(土) 14:18:06 ID:Bu73Xwvx
曲は好きじゃないけど声は好きだ
571名盤さん:2006/02/26(日) 21:43:07 ID:kpNQKLZY
今日カヴァー集のCD買ったのですが99曲収録で最初の5曲以外は
数十秒の無音のトラックが94曲収録されている物でした(笑)
まあすぐ返品しましたがね。
572名盤さん:2006/02/26(日) 22:44:13 ID:1xtheiyF
>>571
へ・・・?返品とかいってネタだよね?
ネットの2ちゃんねるだし・・・
573名盤さん:2006/02/27(月) 17:24:22 ID:h1xp+D3o
>>572
Know Nothing Stays the Sameが99曲入りだったんです、本当です。
でも結局無音が94曲だったので…
574名盤さん:2006/02/27(月) 18:31:46 ID:mytWIciW
>>573
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /) 
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´
     |        /                 
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'
575名盤さん:2006/02/27(月) 18:38:08 ID:gttRt4BG
釣りじゃないの?じゃなかったら単なる馬鹿じゃん。
576名盤さん:2006/02/28(火) 00:22:32 ID:kfhxs0w8
どういうことですか?
全部99曲はいっているということなのでしょうか
577名盤さん:2006/02/28(火) 01:22:32 ID:DhEoxqDP
571がいじめられているので、助け舟をだしましょう。
私の"Know Nothing Stays the Same"もCDプレイヤーに入れると
曲数の認識が99曲になります。
そして、トラック6から1つのトラックが12秒ぐらいの無音が続きます。

が、トラック79で突然、曲が始まります。曲名はわかりません。
その後、99まで無音です。

>>573
 交換でなく、返品ですか。もったいない。

馬鹿にした人、謝ったら?
578& ◆DkVdvVodKU :2006/02/28(火) 01:26:58 ID:DhEoxqDP
曲名判明。
トラック3の"She's Always a Woman"だった。
別バージョンです。少し暗めの曲調です。
579名盤さん:2006/02/28(火) 02:00:32 ID:oaKmc3HL
いや、だから皆>>571がそのこと知ってて、
わざとそういう返品とかで釣ろうとしてるんじゃないかって言ってるんじゃん?
580名盤さん:2006/02/28(火) 04:04:52 ID:1FOemSmJ
CDかけっぱなしで寝てると隠しトラックでびびって目が覚める
581名盤さん:2006/02/28(火) 07:29:26 ID:hJSOD2Zi
578はなんで鳥つけてるんだろう
582571:2006/02/28(火) 11:35:27 ID:kfhxs0w8
あー気持ちいい。
583571です:2006/02/28(火) 17:47:52 ID:Dkv6SNuA
すいません、釣りでもなんでもないんです。
返品は間違いです、交換をしてもらいました。しかしまた99曲入りの物でした。
ですが577さんの仰る通りトラック79でShe's Always a Womanの別バージョン(copelandらしくない特殊な曲です)
が入っていました。もう交換してもらうのも面倒だし珍しい物だと思うので取っておくことにします。
場を乱してすいませんでした。ちなみに582は自分ではありません。
584名盤さん:2006/03/01(水) 00:08:50 ID:owmZt36R
ああ、そうなってるよねカバーアルバム。
自分もびっくりした。でもまあ普通に聞けるし、いいか。
585hoss:2006/03/01(水) 22:08:02 ID:8lnvu/9S
ivoryもいい感じ
586名盤さん:2006/03/01(水) 22:27:07 ID:skIyrXkP
anberlinってVo.がアーロンと友達らしいんだが、ネットで調べる限り良さそうだ。
明日タワレコに探しに行ってみる。
587名盤さん:2006/03/02(木) 08:43:47 ID:FLcAPUDs
Anberlin、最新作(・∀・)イイヨイイヨー
COPELANDとは違ってストレートでポップなエモだけどね。
ヴォーカルのソロをアーロンがプロデュースだっけ?楽しみだ。
588名盤さん:2006/03/05(日) 14:32:38 ID:3XatMAlN
もうやだ〜
こんなのやだ〜
589名盤さん:2006/03/07(火) 00:02:26 ID:yaaRZfAu
>>587
それって、うぃあ〜ふ〜うぃあ〜ふうぃわ〜ふぇん♪
って曲入ってるやつだよね?

スレ違いスマソ
590586:2006/03/07(火) 08:52:24 ID:IV7ywlPb
anberlin、聴き込んだらはまりました。
CD買って、初めは失敗したかと心配だったがなかなか良かった。少し激し目のロックの中に美メロが見え隠れしてますね。
591名盤さん:2006/03/11(土) 10:44:52 ID:U0H+mMIG
うふふ!
592名盤さん:2006/03/12(日) 01:22:19 ID:IjRvNskq
笑いすぎ?うふふ!
593MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/03/13(月) 16:14:55 ID:JKr8E+L8
気持ちわる♀
594名盤さん:2006/03/14(火) 21:21:47 ID:MeTCOA1G
  -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
595名盤さん:2006/03/15(水) 21:23:20 ID:3UDKGIkQ
age
596名盤さん:2006/03/18(土) 19:17:28 ID:AaLCjZdp
結局夏来日はなさそうか・・・
597名盤さん:2006/03/18(土) 23:26:26 ID:Eu7MKOQB
俺はまだ諦めないぜ
598sage:2006/03/19(日) 00:35:32 ID:NoHMrm99
hosyu
599名盤さん:2006/03/20(月) 22:37:01 ID:v6TGe+m2
Jack's Mannequin(Something Corporateのボーカル)の
最近出したアルバム(国内盤はまだだけど)がかなり(・∀・)イイ!
ここのスレ住人なら気に入りそうな予感。
600名盤さん:2006/03/23(木) 06:19:54 ID:PtVMLVOJ
600age
601名盤さん:2006/03/23(木) 12:25:35 ID:B5keiIAs
それって夏に出たやつだよね?たしかにいいね〜
602名盤さん:2006/03/23(木) 15:57:45 ID:fKJ3EKkW
>>599
Jack's Mannequinいいよね。毎日聞いてる
603名盤さん:2006/03/23(木) 17:29:40 ID:ek+sK123
take careのアコースティックバージョンかなり良い
604アーロン:2006/03/26(日) 12:35:38 ID:JAZckS3J
ありがとよ!
明日もまた聞いてくれよな!!
605名盤さん:2006/03/28(火) 06:31:54 ID:37+A59AP
hosyu
606名盤さん:2006/03/32(土) 23:34:31 ID:siicwEPA
サマソニに出ないのかなー出て欲しいなー
607名盤さん:2006/04/02(日) 09:08:15 ID:b6wJzEgp
今ってほとんどCD聞くと曲名でてくんの??今日はじめて見たw
608名盤さん:2006/04/03(月) 04:19:10 ID:nVqYfWq4
なにこいつばか?
609名盤さん:2006/04/07(金) 19:16:19 ID:TUdEbqK3
Buggin' -The Flaming Lips
Choose The One Who Loves You More -Copeland
610名盤さん:2006/04/07(金) 19:17:19 ID:TUdEbqK3
比べて味噌
611名盤さん:2006/04/07(金) 19:23:03 ID:+UQCNGI3
うん、似てる
612名盤さん:2006/04/08(土) 10:15:11 ID:BvkxDUYl
ライブ盤が2枚出るっぽいんだがどうしようかな
613名盤さん:2006/04/08(土) 11:16:15 ID:b8KwT8de
2枚?14枚の間違いだよ。
614名盤さん:2006/04/08(土) 22:18:59 ID:wBFK5Iis
ネットのラジオでコープランド知って、今日CD買ってきたんだけど
いいね
すごくいいね
615名盤さん:2006/04/08(土) 23:48:11 ID:mcG1Ap68
HMVみたけどなにこれ??
全部同じCDなのか??
あと2枚組みは廃盤みたいね。買ってよかった。。
616名盤さん:2006/04/09(日) 17:55:38 ID:wO1FFOkb
>>615
あれ廃盤になったのか…。
2500円でお得だったのにね。
617名盤さん:2006/04/14(金) 00:11:09 ID:rg8Yo15M
ho
618名盤さん:2006/04/14(金) 22:06:39 ID:hTydK7zC
うぃあ〜ふ〜うぃあ〜ふうぃわ〜ふぇん♪
619名盤さん:2006/04/15(土) 01:46:52 ID:0AIeHGSx
ウェルカムラブ
620名盤さん:2006/04/15(土) 19:23:11 ID:md1/XvEh
amazonで、二月にライブCD予約したけど、まだ来ねーよ。。。
621名盤さん:2006/04/16(日) 15:42:56 ID:al5kJVxo
そろそろ来るよ。今日発送完了メールが私は届いた。
622名盤さん:2006/04/17(月) 20:40:54 ID:/RN+9qbr
マジデカ?メールまだ来ねーっす。
気長に待つか。。。
623名盤さん:2006/04/17(月) 22:49:41 ID:0kwN9pXN
copelandってPV無いのかな。
624名盤さん:2006/04/18(火) 14:11:11 ID:krfqfzKM
>>623
「Pin your wing」「walking downtown」ならあったとオモ。
「music video、Copeland」あたりでぐぐれば多分出てくるよ。

ライブCD届いた。
「Love is a fast song」のサビを半音下げて歌っちゃいけねーぜ
キタローと思ったけど、やっぱ生の空気を楽しむファンアイテムとしてはイイ。
DISC2が好き。
625名盤さん:2006/04/18(火) 20:20:23 ID:ghwEsROm
オフィシャルHPから行けるStoreのTシャツに
なぜかリラックマがあるw
626名盤さん:2006/04/18(火) 20:48:36 ID:zozqjZt3
かわいーなー。これって国内じゃ購入不可??
627名盤さん:2006/04/18(火) 21:29:55 ID:Ezcwabol
いや、ふつうに買えるよ。
あやうく買いそうになった。
628名盤さん:2006/04/19(水) 18:49:27 ID:WzqtEsgb
>>625 気になってたwあれは誰かがリラックマ好きなのか??
それとも売れると思ったのか?謎だ
629名盤さん:2006/04/20(木) 00:36:31 ID:WaPmj2dj
>>627
公式で??
送料とかどうなの。買うわ。着てうpする
630名盤さん:2006/04/20(木) 06:14:35 ID:155l5L7f
age
631名盤さん:2006/04/20(木) 21:14:20 ID:0oWh2E8k
>>624
ありがとう、探してみます。
632名盤さん:2006/04/21(金) 03:12:53 ID:fikTLVeA
ようやくライブCD来た。
。。。。微妙。。。。。特にヴォーカル。。。
これは、ファンじゃないとツライな。
633名盤さん:2006/04/21(金) 15:37:46 ID:AGrxRUon
ライブ版どれが一番お得よ?
漏れもリラックマほしい
634名盤さん:2006/04/21(金) 20:59:04 ID:fikTLVeA
オレは、曲名に聴いたことないタイトルの入った、
The DoorとGranada Theaterの2公演買ったけど、
実はThe DoorのProposalってタイトルは、曲じゃなかった。。。
Granada TheaterのThe Birthday Songは短いけど、アーロンのアカペラ。
なんで、Granada Theaterが、買いかなあ。
635名盤さん:2006/04/23(日) 01:12:11 ID:O8nmpUsT
>>634 自分も全く同じもの買った
高音をサボれるようにメロディーをかえてるのは…orz
まぁ好きですけど
636名盤さん:2006/04/24(月) 20:58:20 ID:iJgGvCuy
自分はどれもセトリス同じだし…と思って
自分の誕生日のヤツにした(ハリウッド)。
「No one really wins」がしんどそうだったし
演奏も荒めだったのでファンじゃないとキツいなこれは。
637名盤さん:2006/04/26(水) 01:40:18 ID:qdbga0YG
www.instantlive.comでセットリスト確認できるよ。
638名盤さん:2006/04/26(水) 07:47:41 ID:cGbFOzBv
危うく良スレが落ちそうでした。
639名盤さん:2006/05/01(月) 06:11:50 ID:JdT7pWxl
age
640名盤さん:2006/05/02(火) 00:50:18 ID:HV3yTSVz
大好きだけどライブ盤は買いません。
がっかりしそうだし。
641名盤さん:2006/05/02(火) 12:24:00 ID:SlElJ5aj
おでも
642名盤さん:2006/05/02(火) 12:24:17 ID:A8N23z/0
第10回フジヘッドライナーカップ(GI)┃<20歳上(混合)(指定)オープン 定量 発走21:30
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1    │プライマルスクリーム (英)2年連続5回目  │もう一丁   ┃◎| 3.5
┃2    │ベンハーパー     (米)2年ぶり3回目   |今年なら狙える┃ | 12.6
┃3    │イマワノキヨシロー   (日)3年連続8回目  │日本最有力  |△| 9.4
┃4    │デンキグルーヴ    (日)6年ぶり3回目   │状態不安   ┃ |314.2
┃5    │マニックス        (英)5年ぶり2回目  │条件あわず  ┃ 124.0
┃6    │イギーポップ      (米)3年ぶり3回目  │高齢     ┃ | 25.5
┃7    │キングクリムゾン   (英)初出場       │人気なし   ┃ | 91.5
┃8    │クラフトワーク      (独)初出場       │場所あわない ┃ |127.7
┃9    │エイジアンダブファン (英)2年連続6回目  │そろそろ   ┃○| 8.5
┃10   │パティスミス       (米)4年ぶり3回目   |どんな流れでも┃△| 38.0
┃11   │モグワイ         (東)3年ぶり4回目  │恵まれて   ┃ | 20.5
┃12   │ザミュージック      (英)2年連続4回目  │さすがに格下 ┃ | 44.7
┃13   │ザックデラロッチャ   (米)(初出場)     │波乱ならこれ ┃注| 58.3
┃14   │ケミブラ         (英)2年ぶり5回目   │実績一番   ┃▲| 4.2
┃15   │アンダーワールド   (英)3年ぶり3回目   │またおまえか ┃△| 6.8
┃16   │サカモトリュウイチ   (日)初出場       │まだ見ぬ怪物 ┃ | 40.5
┃17   │パールジャム      (米)初出場       │ギャラ高い  ┃ | 36.7
┃18   │プロディジー       (米)4年ぶり3回目   |最近不振   |☆| 9.8
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
643名盤さん:2006/05/03(水) 20:28:50 ID:WapMk3I0
いぇいいぇいいぇが気になる人は聞き込んでいる
644名盤さん:2006/05/04(木) 08:01:02 ID:/+VYjrP6
copelandスレあったなんてウレシス
来日熱望

ところでライブ盤複数枚買った人居ない?
どれが良いとか感想聞きたいです
645644:2006/05/04(木) 08:05:21 ID:/+VYjrP6
連投すみません…
補足すると、一応過去レスは読んだので>634さんのレスも読みましたが、演奏面等での感想が聞きたいです
646名盤さん:2006/05/06(土) 10:18:00 ID:1Hqa05mo
結局夏来日はなさそうか・・・
647名盤さん:2006/05/08(月) 22:12:14 ID:+SA4sq3G
二枚組はHMV限定なのかな?
タワレコで1STが2000円越えてて目を疑ったよ
648名盤さん:2006/05/13(土) 01:28:33 ID:EIJ34BCF
今彼らは何してるの?
649名盤さん:2006/05/13(土) 14:58:12 ID:u5DPMakU
本国を巡業してんじゃない?
レコーディングは6月からだっけ?
650名盤さん:2006/05/13(土) 16:24:37 ID:paR3KKtB
期待
651名盤さん:2006/05/16(火) 06:15:32 ID:M0iduTHC
hosyu
652名盤さん:2006/05/16(火) 19:41:19 ID:Q7Ajn+hB
変態はCOPELAND聴いていいのかい?
653名盤さん:2006/05/17(水) 20:57:44 ID:uFpZY0Fj
エモーショナルな変態なら
654名盤さん:2006/05/22(月) 18:56:39 ID:dvr2ebk5
age
655名盤さん:2006/05/22(月) 22:19:52 ID:wS3nvIwh
>>609
これはどういうことなんだろ
なんらかの関係があることは間違いなさそうだけど・・・
656名盤さん:2006/05/24(水) 00:21:41 ID:189+Mwum
その似てる部分って、今思いつく限りではmaeのsoundtrack for our movieのシンセソロとか
band apartのcoral reefのサビとかspitalfieldのthose days you felt aliveイントロとか
そういった綺麗な感じのとこで頻繁に使われやすいコードだもんで、
探せばけっこうかぶる曲他にもみつかると思うよ
657名盤さん:2006/05/26(金) 22:38:01 ID:drhSu31y
age
658名盤さん:2006/05/27(土) 15:15:03 ID:ITd0euVV
あげ。
maeスレ落ちた?
659名盤さん:2006/05/28(日) 18:54:00 ID:ausg5ESE
PUNK GOES '90sってカバーアルバムの中にcopelandあった。
サウンドガーデンの曲やってるよ。copelandとは違う感じで好きだ〜
660名盤さん:2006/06/01(木) 21:01:37 ID:sQot8OYK
保守
661名盤さん:2006/06/04(日) 13:55:41 ID:znl+UbQr
1st>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2nd
662名盤さん:2006/06/05(月) 15:10:03 ID:G1fXm7xV
age
663名盤さん:2006/06/05(月) 21:34:39 ID:3yXeO67k
てかbuddhistsonってバンドやばくないか??
664名盤さん:2006/06/05(月) 21:40:50 ID:IgGfOWht
ブディスレあるよー
いてこーい
665名盤さん:2006/06/09(金) 19:20:25 ID:3QiHMTRJ
祝サマソニ出演
666名盤さん:2006/06/09(金) 20:55:14 ID:pL4WK+iz
>>665
マジで!?
667名盤さん:2006/06/09(金) 21:54:46 ID:PS5KHD59
ちょwwwリンキンの日かよwwww
この日見たいバンドかぶりまくりorz
668名盤さん:2006/06/10(土) 01:20:58 ID:Or6hnOZm
スルーっぷりが釣り臭いと思ったらマジだwwwwwwwww
669名盤さん:2006/06/10(土) 03:27:01 ID:pt9v7yhK
生の高音何とかして。
その前に1st並の曲作って。
670名盤さん:2006/06/10(土) 06:42:58 ID:0LjMngwq
サマソニ、COPELANDってなにと時間がかぶりそう?
671名盤さん:2006/06/11(日) 03:57:23 ID:PVDh54a3
サマソニきた!!!!
672名盤さん:2006/06/11(日) 22:24:08 ID:NITKUlV6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
673名盤さん:2006/06/12(月) 04:11:28 ID:eRfWStjj
チケット買ってねーよ
しかも売り切れかよ
674名盤さん:2006/06/13(火) 06:57:10 ID:7k9U4In3
ついでに単独してくんないかなぁ
675名盤さん:2006/06/13(火) 23:04:51 ID:6tjBoHbY
ワンマンしてほしいね
676名盤さん:2006/06/13(火) 23:07:25 ID:neOQoji9
ライブでキーボード使う気あんの?
677名盤さん:2006/06/14(水) 09:51:35 ID:4YkXq3Se
ない
678名盤さん:2006/06/14(水) 19:40:29 ID:98aFP3fQ
ないの?
679名盤さん:2006/06/16(金) 02:30:04 ID:Qo2p0cxc
聞きたければ折れんちこいよ
680名盤さん:2006/06/19(月) 13:49:00 ID:xcQjRn6q
単独キタ!!!!
681名盤さん:2006/06/19(月) 15:19:12 ID:uTS9OPEI
東京だけかよぉぉぉぉぉぉぉ・・・・orz
682名盤さん:2006/06/21(水) 21:15:22 ID:LKDLsL5F
危うく良スレが落ちそうでした。
683名盤さん:2006/06/21(水) 22:46:35 ID:1nlOeU7K
チェルシーホテルってキャパ250位か?
原宿遠いからわざわざ買いに行くのもアレなんだけど
一般じゃキツイかね。
684名盤さん:2006/06/23(金) 10:22:21 ID:4CEjPnCv
>>681
タイムテーブルの一番右下、コスモステージとか言うとこ見てみて
大阪も出るみたいよ
685名盤さん:2006/06/23(金) 15:17:17 ID:vH2UMPrS
>>684
単独は東京だけかよって意味なんです・・・
686名盤さん:2006/06/23(金) 21:29:54 ID:YS3fL5Iu
秋の新作楽しみ。
687名盤さん:2006/06/25(日) 04:05:43 ID:/U1fUTXG
>>685
正直すまんかった
688名盤さん:2006/06/25(日) 20:31:31 ID:5fOzhdwq
来日公演か〜 いいな〜 でもサマソニ2日目もチェルシーも行けないや・・・
見に行くみなさん、楽しんできてください!
689名盤さん:2006/06/30(金) 01:28:57 ID:9WVZL5BY
今日中古でIN MOTIONと1stのBOX千円で買えた。嬉しい。
けど解説が…
こいつ嫌いなんだよなー
文章も職業ライター代筆丸解りだし。

サマソニ楽しみになってきた。
690名盤さん:2006/06/30(金) 20:50:54 ID:CUklDcuQ
別に代筆してないと思うけど・・・結構言葉おかしいとこあるし。
特別オーシャンレーン好きではないけど、
変なライターに書かれるより、愛情あっていいと思うけどな。
691名盤さん:2006/07/02(日) 11:56:15 ID:uM7vFDmv
1stって読みはベニスメディスンツリーでいいの?
ベニスの薬がなる木?
692名盤さん:2006/07/02(日) 12:13:45 ID:w8sjLsgu
ペニスが何だって?
693名盤さん:2006/07/02(日) 14:39:08 ID:aeVDDUFG
>>691
辞書くらい引けよ
694名盤さん:2006/07/02(日) 16:25:00 ID:LCt2qhAn
>>691
なんでベネツィアが出てくるんだw
695名盤さん:2006/07/03(月) 20:48:38 ID:JRt9GUIk
陰毛しょんべん
696名盤さん:2006/07/08(土) 01:36:33 ID:5YeXZT/Z
age
697名盤さん:2006/07/08(土) 01:39:59 ID:b3On0a8s
>>689
日本盤ってほとんどライターの解説付きだよな
あれマジでイラネ
698名盤さん:2006/07/08(土) 19:11:38 ID:uLv6uSDR
解説は好きなライターだと良いし、英語出来ないから翻訳も欲しい。
でもオーシャンの解説の酔い痴れっぷりと上から目線がきつい。
同業者はなるだけ書かない方が良いと思う。
699名盤さん:2006/07/08(土) 22:30:02 ID:ptb1ZLWx
>>698
レベル6
700名盤さん:2006/07/09(日) 11:09:29 ID:E1g/+4HZ
うぉぉ、チケット買ってしまった
701名盤さん:2006/07/10(月) 21:04:38 ID:d9Uzv9qx
This Day and Ageの新曲copelandっぽいな
702名盤さん:2006/07/11(火) 13:32:57 ID:GsGioS+Z
日番谷冬獅朗 テーマミュージック COPELAND“kite”
703名盤さん:2006/07/12(水) 13:48:16 ID:2iJ3ts5h
1st付きのIn Motionってまだ売ってる??
HMVオンラインだと、国内盤のIn Motionが1枚組みって載ってるんだけど
704名盤さん:2006/07/12(水) 15:09:48 ID:9cg81HaK
>・日本盤について
>昨年発売になったBeneath Medicine TreeとIn Motionの2枚組日本盤は
>既に生産終了になっています。また、それに伴って4/5にBMT, In Motion共に
>1枚ずつでの日本盤がそれぞれリリースされています。
>ネットでご注文の際にはお間違えのないようにご注意を。

ファソサイトから転載。店頭にある分だけなんじゃね?
705名盤さん:2006/07/13(木) 10:21:42 ID:Qw+pk9Kq
>>704
d!なんとか探してみる
706名盤さん:2006/07/13(木) 19:29:19 ID:a5elUURy
今日DVD買ったけどPVもライブ映像も両方 pin your wingsなんだよなー。
ライブ映像はTake CareかCaliforniaにして欲しかった
707名盤さん:2006/07/15(土) 00:20:37 ID:z6C9amL5
俺はpricelessが見たかった、大阪ではやってたんだよな?
ビデオ録ってたかは知らんが
708名盤さん:2006/07/16(日) 13:34:50 ID:sWHcsofn
保守
709名盤さん:2006/07/18(火) 20:26:54 ID:KRmibgg7
あぶねーー!電子ぴあで14日のチケ二枚取ろうとしたら
「指定枚数のチケットがご用意できませんでした」とか出たから
一枚で入力したら買えたんだが、俺が買った瞬間表示が「×予定枚数終了」になりやがった!

超ギリギリセーフ!
710名盤さん:2006/07/19(水) 01:32:42 ID:dRM+ib7m
よかったねー(・∀・)
さすがに小さいハコだから売り切れるね
711名盤さん:2006/07/20(木) 13:52:16 ID:oRvVAoqp
チェルシーホテルって行ったことないんだけど、キャパ200人くらいかな?
日曜に赤×になってたから慌てて予約して今日引き換えに行ったら整理番号50番台だった。
712名盤さん:2006/07/20(木) 19:03:29 ID:LVutnMsw
チェルシーホテルに少し残ってるらしい。
>711がとれたのは多分キャンセル分だろうな、番号早いから。

質問募集とかしてるけど、質問したいような、したくないような・・・
採用されたらメンバーに会えるとかならはりきって考えるんだがw
713名盤さん:2006/07/20(木) 22:24:45 ID:IE83WcjD
こぺぁんど
714名盤さん:2006/07/22(土) 11:39:54 ID:kJk9VuQu
あふぇ
715名盤さん:2006/07/23(日) 17:47:16 ID:geCGbt2A
カリフォルニアて曲はこのバンドの中で代表的な曲なんですか?
716名盤さん:2006/07/23(日) 23:28:50 ID:Nl6HSM+Q
>>715
そうでもない。
717名盤さん:2006/07/24(月) 18:41:39 ID:99QAXB8X
サマソニでサイン会やってほしかったなー。
去年はライブの時にボーカルしか見つけられなくて、他のメンバーからサイン貰えなかった。
718名盤さん:2006/07/24(月) 21:15:39 ID:zYRMi6PJ
変わっていないとしたら
とりあえず>>307だな
719名盤さん:2006/07/25(火) 22:57:39 ID:q8XdC7tN
チケット余ってる人なんていないよね…取り損ねたよ…
720名盤さん:2006/07/27(木) 00:02:02 ID:k79jUuCC
一緒に行ってくれるのかい?
721名盤さん:2006/07/27(木) 03:40:28 ID:c8x8UTpR
>>720
頼む、連れていってくれ
722名盤さん:2006/07/27(木) 13:53:51 ID:x8yfl7Zj
>>721
レポしてやっから、もう諦めろ。
723名盤さん:2006/07/28(金) 06:10:33 ID:alKmNbfw
age
724名盤さん:2006/07/28(金) 17:36:45 ID:JzjSLvw8
>>721
おい、mixiのCopelandコミュで定価で二枚売るって奴が居るぞ。
725719:2006/07/28(金) 23:37:05 ID:qg97LlEQ
>>724
今書き込みして来た。
本当に助かった、有難う。
726名盤さん:2006/07/28(金) 23:51:29 ID:Fo/oKS4V
>>725
マコチン?
727名盤さん:2006/07/28(金) 23:53:14 ID:qg97LlEQ
>>726
那緒です。www
728名盤さん:2006/07/28(金) 23:56:45 ID:etivAcZY
>>727
おお、そっちか。
自己紹介が妙に断定的な書き方でワロタわw
729名盤さん:2006/07/29(土) 00:00:35 ID:qg97LlEQ
負担を2回書いたことが今でも悔やまれます。すいませんでした…
730名盤さん:2006/07/29(土) 00:09:36 ID:og4xb6A8
>>729
チケ譲ってもらえなかったのか?
731名盤さん:2006/07/29(土) 00:15:09 ID:B2s9GjLo
>>730
まだ連絡が来ないからわからないけど、誤字のためにバカな子と思われて候補から
外れてないかと心配してるんだ
732名盤さん:2006/07/29(土) 00:24:37 ID:og4xb6A8
ネガティブになるなよ。
そのくらい大丈夫だろw
733名盤さん:2006/07/29(土) 00:54:31 ID:B2s9GjLo
ありがとう
とりあえず連絡がないので寝ます…スレ汚し失礼しました。
734名盤さん:2006/07/30(日) 00:20:56 ID:wgE0hwkj
那緒かわいいよ那緒
735719:2006/07/30(日) 01:02:43 ID:dOJqb4eD
>>734
報告しにきたら名前が2回もかかれれててあせって変な汁出しそうになったよもう

mixiのかたには譲ってもらえなかったんだけど、ギリギリCHELSEA HOTELで買えたので、
一人で参加します。ありがとうございました。
736735:2006/07/30(日) 01:04:19 ID:dOJqb4eD
×かかれれてて
〇書かれてて
737名盤さん:2006/07/30(日) 11:21:26 ID:Zgb2iCAO
mixiなんて何が面白いんだ(・c_・`)
738名盤さん:2006/07/30(日) 18:28:24 ID:bMKE1v7j
なんか落ち着きなくてワロス
739名盤さん:2006/07/31(月) 02:27:39 ID:+KDC4wUR
やっぱり那緒かわいいよ那緒
740名盤さん:2006/08/02(水) 18:25:37 ID:CYqL2vZm
保守
741空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/02(水) 18:26:45 ID:TfJP9Lb+
最高!
742名盤さん:2006/08/03(木) 14:21:48 ID:bXZmI1oL
最近のセットリストとかないかな
743名盤さん:2006/08/05(土) 15:12:10 ID:ywz3RqOP
サウンドガーデンのカヴァーいいね
744名盤さん:2006/08/05(土) 22:27:30 ID:5a3cvbQZ
俺はポリスのカヴァーの方が好き
745名盤さん:2006/08/08(火) 06:10:15 ID:tF4j+cGX
age
746名盤さん:2006/08/08(火) 23:16:10 ID:N3Jpb51r
チケット余ったんだけど、誰か要らない?タダでいいから。
747名盤さん:2006/08/08(火) 23:47:45 ID:7eUFdXER
その手にはのらないぜ
748名盤さん:2006/08/12(土) 22:02:41 ID:SPXCYLcc
サマソニ大阪どうだったの?
749名盤さん:2006/08/12(土) 23:26:24 ID:C48VMRLS
大阪のコープランドファンいないのかな?
750名盤さん:2006/08/13(日) 03:26:17 ID:baHNNu5U
ここにおるで^^
751名盤さん:2006/08/13(日) 08:20:16 ID:aS0X42tr
age
752名盤さん:2006/08/13(日) 20:49:25 ID:UCaQ39oC
大阪は盛り上がりましたよ。
No One Really Wins は、みんなで合唱でした。
今日の東京はどうでしたか?
753名盤さん:2006/08/13(日) 21:30:14 ID:7uFZMMBo
今回ピアノ持ってきてた?
754名盤さん:2006/08/13(日) 21:53:26 ID:kR9/OI6K
明日たのしみだなぁ
755名盤さん:2006/08/13(日) 23:18:25 ID:b997sM1W
サマソニ、セットリストが悪かった気がする
Take CareもCaliforniaもやらなかった。
今回オルガン持って来てくれて嬉しいんだけど、音が悪すぎる気がするw
何かシューシュー鳴ってたよw
756名盤さん:2006/08/14(月) 12:52:04 ID:pasG/rWr
なんか緊張してきた
757名盤さん:2006/08/14(月) 13:41:35 ID:PnQWWr8V
昨日アイランドで見たんだけどいつもこんな感じなの?
なんかグダグダな感じした。
まあ暑くて死にそうだったのかもしれんが…
758名盤さん:2006/08/14(月) 14:01:27 ID:3AIzLFyO
うぅ…一人か。。
759名盤さん:2006/08/14(月) 14:21:35 ID:nfQWHXj1
>>757
そうだよ。
いつもこんな感じ。
ライブだめだね。
760名盤さん:2006/08/14(月) 16:26:15 ID:ubsIo7dB
誰でもいいけん今日のチケット譲ってください!!!
761名盤さん:2006/08/14(月) 17:00:55 ID:pasG/rWr
私も…(´;ω;)ウッ
762名盤さん:2006/08/14(月) 17:21:19 ID:d7IBf66g
サマソニでは見なかった。
今日の単独があるからね。

つうか、今更チケット譲ってくれとか言ってる奴はなに?
もっと早く動いてればまだ色々と入手できる方法はあったのに。

もう遅いよ。
763名盤さん:2006/08/14(月) 17:27:03 ID:3AIzLFyO
誰か一緒に見てくれ。。
764名盤さん:2006/08/14(月) 17:41:05 ID:pasG/rWr
6時開場だけど、もう着いた人いる?
765名盤さん:2006/08/14(月) 19:03:19 ID:AIzUoEip
今仕事終わった…

順番は一番最後…と考えていいんかな…?
だったら見れるんだが
_| ̄|○
766名盤さん:2006/08/14(月) 20:04:36 ID:D3zuAPJo
サマソニで見たけどライブはやっぱり微妙?
もっとピアノ使ったおとなしめの曲やればいいのに・・
767名盤さん:2006/08/14(月) 21:45:30 ID:rXKMilSz
正直途中ダレたけど良かった。
アルバム買ったらサイン貰えたみたいだけど、貰った人いる?
768名盤さん:2006/08/14(月) 22:00:21 ID:hpb4hx/z
仕事忙しすぎて買いに行く余裕がないのよ
769名盤さん:2006/08/14(月) 22:22:14 ID:dui0OYQ4
ライブすげーよかった!
終わった後、メンバー出てきてサイン会だったよー。
アーロンかっこよかった。
770名盤さん:2006/08/14(月) 22:22:14 ID:+xsvI1Em
単独から今帰った。

正直糞過ぎて笑った。
771名盤さん:2006/08/14(月) 22:27:19 ID:rXKMilSz
>>769
サインいいなー
残ってる体力も時間も無かった。
772名盤さん:2006/08/14(月) 22:29:09 ID:j3BKehDz
客のノリ悪過ぎだった。
つうか、何か弾けきれない雰囲気が常に漂ってたな。

バンドのパフォーマンスもモタりまくってて酷いもんだったけど、
それより客が酷かった。全員棒立ちw
アンコールで手拍子起こったけど、絶対出てこないと思ったもん。
出てきたけど(w

No One Really Winsもヴォーカルが客に歌わせようとしてるのに
皆無言w
途中ヴォーカルが客席にペットのミズ投げたけど、
客席はずっと棒立ち&無言だから全然「白熱してきましたぁ!」感がないw

なんだろうなー、Live初めての人とかが多かったんだろうけど
正直すげー時間無駄にした感じだわ(w
773名盤さん:2006/08/14(月) 22:32:44 ID:cPOZT5ag
>>770
禿同

近年稀に見る糞ライブだった。ぶっちゃけ、一バンド目の方が格好よかった。
CopelandはCDで十分だ。
774名盤さん:2006/08/14(月) 22:33:53 ID:j3BKehDz
確かに1バンド目の方が全然巧かったなw
775名盤さん:2006/08/14(月) 22:53:21 ID:GmWdGBbu
10/25 new album日本先行発売!だって。
776名盤さん:2006/08/14(月) 22:54:31 ID:j3BKehDz
いや、それ全然既出だし
777名盤さん:2006/08/14(月) 22:56:07 ID:GmWdGBbu
あ、そう。
778名盤さん:2006/08/14(月) 23:00:02 ID:GmWdGBbu
そう言えば、チケットにはand moreって言うバンドも載ってたけど出なかったね。
779名盤さん:2006/08/14(月) 23:28:25 ID:HOPKqERb
前の方にも書いてあったけど
Take CareとかCalifornia演って欲しかったよ。
代表曲かと思ってたけどそうでもないのかな?自分はこれ聴いてcopeland好きになっただけに残念。
2ndの微妙な曲やるぐらいなら頼むよって感じだった。
780名盤さん:2006/08/14(月) 23:50:57 ID:DYZG7Ygg
>>772
冷房の送風口の真ん前にいたので、Copelandが始まる頃には凍死寸前で弾けるどころじゃありませんでしたw
781名盤さん:2006/08/15(火) 00:01:39 ID:ejX2GktW
>>778
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
782名盤さん:2006/08/15(火) 00:05:16 ID:MMfqEiut
ブディストサンだっけ?このバンドがなんでCopelandの
前座に選ばれたかまるでわからんな。共通点がまったくねェよ。
なんかプログレっぽかったし。
783名盤さん:2006/08/15(火) 00:22:39 ID:SEIA4ncI
サマソニ大阪。
このスレ来たの初めてだからライヴがダメなの知らんですごい期待して見た。
どう考えてもCDの方が良かった。

つうか、ライヴであんなバンドが何故、あんな素晴らしいアルバムを作れるのか不思議。
784名盤さん:2006/08/15(火) 00:32:32 ID:NXbYCIoh
ライブとCDは別物だから
785名盤さん:2006/08/15(火) 00:34:20 ID:MMfqEiut
あとさ、初めセッティングしてる時にPAに混じって思いっきり
ヴォーカル出て来てたのに誰一人反応してなくて笑った(w

ヴォーカルもチラチラ客席見てたけど、誰一人キャーともウンとも言わなかったw
786名盤さん:2006/08/15(火) 00:48:12 ID:L/5UE+56
たしかに誰も反応しなかったなぁ。
全体通して盛り上がりに欠けてたね。
787名盤さん:2006/08/15(火) 00:52:25 ID:MMfqEiut
でも、サイン会は皆で群がるという、ねw
日本人バカだと思われるぞ、これw
788名盤さん:2006/08/15(火) 00:59:24 ID:MMfqEiut
振り返れば、振り返るほど酷いLiveだw
789名盤さん:2006/08/15(火) 01:10:39 ID:L/5UE+56
俺はそれなりに楽しめたけどね。
ブディストサン目当てな人は、何これ?状態だったかもね
790名盤さん:2006/08/15(火) 01:18:26 ID:MMfqEiut
ブディストサン目当ての奴なんて居ないだろw
791名盤さん:2006/08/15(火) 01:43:59 ID:SGOHWcU7
>>785
オマイさんが反応してやれよw
792名盤さん:2006/08/15(火) 01:50:36 ID:L/5UE+56
ブディストサン目当て少しくらいはいたんじゃない?
分からないけどさ。

手拍子もまばらだったね。
なんか寂しい
793名盤さん:2006/08/15(火) 01:51:25 ID:lBaFU4dn
j3BKehDz=MMfqEiutが何故か必死
794名盤さん:2006/08/15(火) 01:53:27 ID:MMfqEiut
必死というか、感想述べてるだけさ。
今回のLiveはさすがに贔屓目に見ても良いとは言えないものw
795名盤さん:2006/08/15(火) 01:57:25 ID:W6x6uZaB
>>794
東京?
大阪はキャーて黄色い歓声が合った希ガス
796名盤さん:2006/08/15(火) 01:59:41 ID:xV2VLTZA
少ない小遣いはたいて行ったから悔しいんだよ。
あんまり構うと荒しだすかも知れないから、
そっとしといてあげな。
797名盤さん:2006/08/15(火) 02:07:14 ID:MMfqEiut
>>795
サマソニじゃなくて単独に行ったんだよ。

>>796
気に食わない意見は全て潰さないと気が済まないのか?w
まぁいいけど、なんだかなぁw
798名盤さん:2006/08/15(火) 02:08:02 ID:W6x6uZaB
>>797
単独ってきょうだっけ?
関西にも来てくれたら行ってるんだけどなぁ。
799名盤さん:2006/08/15(火) 02:09:57 ID:MMfqEiut
>>798
今日だよ。
凄い小さいハコだったから期待してたんだけどね。
今日の単独があるからスルーしたけど俺もサマソニで見とけばよかった。
800名盤さん:2006/08/15(火) 02:15:31 ID:W6x6uZaB
そうか、そんなに単独酷かったのか。勿体ない。
サイン会もあったのもウラヤマシス。
801名盤さん:2006/08/15(火) 02:19:10 ID:L/5UE+56
三日連続の最終日ってのもあったのかもね。
出待ちすればよかったかな。ちょっと後悔。
802名盤さん:2006/08/15(火) 02:28:07 ID:lBaFU4dn
>j3BKehDz=MMfqEiut
その「w」が人の神経逆撫でしてる事に気付きなさい。
803名盤さん:2006/08/15(火) 02:29:48 ID:W6x6uZaB
そのID貼り付けるのも十分神経逆なですると思うが。
804空気姫 ◆wKwckPAFGE :2006/08/15(火) 02:32:17 ID:QVsZr2Hq
スレあったんだ〜!
今、気づいたわ。
805名盤さん:2006/08/15(火) 02:45:56 ID:IYT4qfPb
今日は全体的に演奏がもっさりし過ぎ
なんであんなにテンポ遅くしてやるの?いつも?

2曲目の新曲は結構良かった気がする
806名盤さん:2006/08/15(火) 03:25:45 ID:6Ez2JDov
パクリバンドでライブも最悪なんて容易に想像できただろ
807名盤さん:2006/08/15(火) 11:31:19 ID:UNzA1dwP
誰もパクリだの最悪だの言ってねえだろチンカス
808名盤さん:2006/08/15(火) 12:03:56 ID:58A+ye1K
>>787
マジレスするとサイン会で盛り上がるのはイギリスもアメリカも同じ。
むしろ、たとえばマンチェスターのバンドがマンチェスターのレコ屋でサイン会を開催しても大盛り上がりという事を考えると海外の方がすごいかも。
まぁ、海外行った事ないやつにはわからないだろうけど。
809名盤さん:2006/08/15(火) 12:41:04 ID:4jyYFXYw
演奏は多少もっさりしてる部分はあったけど、
アーロンのヴォーカルなんかは
前回の来日より昨日のサマソ東京よりずっとよかったし、
本人達もライブとCDは別物でライブはああいう感じに
したいみたいだからあれはあれで全然アリだと思った、俺は。

Priceless聴けた品。
810名盤さん:2006/08/15(火) 17:36:43 ID:/eQD2JJA
>>808
海外に行かなくたってサイン会が盛り上がる事なんて
誰でも分かるだろ、バカジャネーノ?ww

問題はセッティング中にヴォーカル出てきても
誰一人気付かないのにサイン会は大盛り上がりってことだろ?w
日本人バカだと思われるぞw

>>809
マジレスするとドラムもギターもその辺の高校生レベルで
聴けたもんじゃねえよw
811名盤さん:2006/08/15(火) 18:36:51 ID:+diMDeFj
いや、普通に皆セッティングの時気づいてただろ
周りの奴らも「あっアーロンだ」って言ってたし。
去年のクアトロの時も自分たちでセッティングしてたしな。
あれぐらいの規模の会場でやるバンドって自分たちでセッティングすること多いの皆解ってるだろ。
ライブ前も客席うろちょろしてたし
812名盤さん:2006/08/15(火) 20:05:20 ID:cvjGzjK9
>>808
ごめん、何が言いたいのかよくわからない
813名盤さん:2006/08/15(火) 20:58:05 ID:5au6+VAr
いや、でもあのハコって、楽屋カーテンで仕切られてるだけだから、その前からメンバーが何か食ってるのとか見えてたし。
実際キャーだのワーだの言ってたとしても、「ミーハーうるせーよ」とか叩かれてそ
814名盤さん:2006/08/15(火) 21:43:03 ID:L/5UE+56
スタッフの話が聞こえたんだが、
ジェームスがリラックマ欲しがってたそうな。
815名盤さん:2006/08/15(火) 21:59:33 ID:tTgbL8U7
ジョンがいるんだからリラックマなんていらねーじゃん
816名盤さん:2006/08/15(火) 22:03:33 ID:4wUC1cS5
>>810
みんなが気付いていなかったと思っているのはお前だけw
バカジャネーノ?ww

j3BKehDz=MMfqEiut=/eQD2JJA
ID二つもってんだなあ、こいつ。
携帯とPCかな?



817名盤さん:2006/08/16(水) 08:35:25 ID:gjHrZZup
IDどうこうとか言うのはほんとキリがないし、荒れるだけだから
心底やめて欲しい。
818名盤さん:2006/08/16(水) 08:50:17 ID:GM9BR0Ml
拍手も誰かがしないとしないから微妙なタイミングだし、
曲が始まっても棒立ち無言の客ばっかだし、
正直バンド側からしたらやりにくかったんじゃないかとは思うな。

でも、客だけが悪いわけじゃないだろ。
客をそこまでノセられなかったバンド側のパフォーマンスもあまり
褒められたもんじゃないだろ、何が悪いってわけじゃねーよ。
Copelandのメンバーを生で見れただけで満足って人も居るんだし、
あんまヒートアップし過ぎんなよ、モマエラ。
819名盤さん:2006/08/16(水) 12:48:30 ID:j+467gNw
>>815
食ってたパスタ吹いた
820名盤さん:2006/08/16(水) 19:41:26 ID:5MU+GOf/
あのドラムのデブは不味い。いくらなんでも下手過ぎる。
821名盤さん:2006/08/16(水) 20:02:03 ID:5vDKPVrp
サマソニはブログ見てると結構いいっていってる人もいて驚いた
やっぱり微妙だよね?CD作るのが上手いバンドなのかな
822名盤さん:2006/08/16(水) 20:24:52 ID:YuH91oiR
ブログなんて見んな
823名盤さん:2006/08/16(水) 20:55:25 ID:5vDKPVrp
見るとも
824名盤さん:2006/08/19(土) 23:05:14 ID:FGKxqB2l
age
825名盤さん:2006/08/19(土) 23:55:31 ID:sm51w35W
Liveがこんなに酷いバンドは久し振りに見た。
はっきり言ってLiveやっても評判落とすだけだろ、これは。
826名盤さん:2006/08/25(金) 17:58:41 ID:O6x/ioYV
827名盤さん:2006/08/26(土) 15:58:51 ID:e1udevSG
このスレも一気に盛り上がりましたね
828名盤さん:2006/08/27(日) 12:43:50 ID:VPwfU/0n
皮肉ですか('A`)
829名盤さん:2006/08/28(月) 01:19:57 ID:8MZkOcu/
食っちゃ寝状態。
830名盤さん:2006/08/28(月) 09:51:17 ID:K3hMCCXZ
ライブバンドと音源バンドの2種類がいるとしたら
Copelandは後者ってこと?
831名盤さん:2006/08/28(月) 18:47:36 ID:vckYv3/2
うん。
832名盤さん:2006/08/30(水) 18:32:42 ID:Xnb5yBxq
age
833名盤さん:2006/08/31(木) 07:39:24 ID:WPVFgAbc
1st合わなかったから今までノーマークだったけど
2nd良すぎ
すっかりハマった
で、久しぶりに1st引っ張り出して聴いてみたけど
やっぱり合わず3曲目で撃沈
この差はなんなんだろう
834名盤さん:2006/08/31(木) 07:40:33 ID:6jS77VV5
coldplayかとおもった
835名盤さん:2006/08/31(木) 11:12:35 ID:Ef91IhcK
>>833
2ndのほうがバンド色が強いからそういうのが好みなあなたに1stが合わなかったのかな。
836名盤さん:2006/08/31(木) 11:23:08 ID:fXQ6Z4Z6
俺は2nd→1stって聴いたけど
最終的に1stの方が好きになった。
まあ人に薦めるとなったら2ndを薦めるけど。
837名盤さん:2006/08/31(木) 17:46:56 ID:lzjO4Mwo
2ndは10回も通して聴いてない。
1stはCDの真ん中に穴が開くほど聴いた。
838名盤さん:2006/08/31(木) 20:08:22 ID:wMqPMn2U
ライブで新曲2曲やったけど
それ聴いた限りでは2ndっぽい感じだった
839名盤さん:2006/08/31(木) 20:08:43 ID:Ve2VQKAH
>>837
元から開いてるじゃない!
・・・べっべつにあんたのために突っ込んであげたんじゃないんだからね!
勘違いしないでよね!
840名盤さん:2006/09/01(金) 01:15:00 ID:a+sS4+jC
2ndはありがちな音になっちゃったからなぁ。
良いとは思うけどやっぱあんま聴いてないなぁ。

やっぱ1stだろ。
841名盤さん:2006/09/01(金) 21:34:06 ID:4OsY7ifZ
1stは自分にとっては普通です。
2ndのSleepですっかり恋に落ちました。
3rdも楽しみです。
842名盤さん:2006/09/01(金) 23:04:16 ID:+vhEVChm
>>592
超亀だけどナナへの気持ち

2nd持ってないので明日買って来ます
ちなみに1stの中ではCaliforniaが何度聴いても鳥肌立ちます
843名盤さん:2006/09/01(金) 23:08:12 ID:YdreCB3T
1stは2曲目がダルすぎ
844名盤さん:2006/09/01(金) 23:11:11 ID:wpeWOqWe
わかってないなw
845名盤さん:2006/09/01(金) 23:20:04 ID:FVAMyjBU
>>843
俺も1stでは2曲目がずっと邪魔だと思ってた。
でもライブではほぼ毎回やってるから本人たちは気に入ってるんだろうな
846名盤さん:2006/09/02(土) 00:59:25 ID:0rg56DBf
1stはすごい。神がかってる。
2ndは少しがっかり。
COPELAND2ndを意識したのかな?と思われる始まり方のOCEANLANEの2ndは糞
847名盤さん:2006/09/02(土) 01:04:40 ID:4Jh7EC0a
Kiteって良くないか?今気付いた
848名盤さん:2006/09/02(土) 13:12:19 ID:QspXkLNI
>>847
初めて聞いた時から1番好きな曲ですが
849名盤さん:2006/09/02(土) 20:21:30 ID:Ooxq1Qu6
>>814
公式でクマのTシャツ売ってるw
850名盤さん:2006/09/04(月) 03:03:24 ID:f2izi0k7
ボーナストラック聴いて
「Liveが微妙…」
ってのも何だか分かる気がする
でもCDがあんまり素晴らしいから許す
851名盤さん:2006/09/04(月) 10:56:57 ID:oOJMNuWJ
でもcalifolniaはライブのアレンジ良かったと思うよ
852名盤さん:2006/09/04(月) 19:10:53 ID:CBCet6UY
>>849
今見た。スゲー欲しい。着るときないけど。
魚が傘さしてる可愛いTシャツもジェームスの趣味だったりするのかな。
853名盤さん:2006/09/06(水) 19:20:56 ID:w0QGetmb
質問なんですけど、copelandって日本では結構有名なんですか?
854名盤さん:2006/09/06(水) 20:46:59 ID:CaIglzGe
有名っちゃ有名、無名っちゃ無名
855名盤さん:2006/09/06(水) 23:12:26 ID:kpt5WovS
エモ好きには有名だろうけど、それ以外には無名と思われ。
856名盤さん:2006/09/07(木) 06:10:40 ID:T5RL5wyY
知ってる人は知っている
857名盤さん:2006/09/07(木) 15:52:46 ID:q82u67rx
>>778
ふいたwwww
858名盤さん:2006/09/08(金) 03:49:04 ID:BJTbuJ0m
>>857
私もふいたwwww
859名盤さん:2006/09/08(金) 03:50:20 ID:ikNm++Sz
全米が泣いた
860名盤さん:2006/09/08(金) 13:53:03 ID:wPhTZ0VE
未だにそのネタで笑い取れるのか
861名盤さん:2006/09/08(金) 19:28:31 ID:MgVQWqJO
夏フェススレとかじゃ3年ぐらい前から使われてるよな
862名盤さん:2006/09/08(金) 19:39:43 ID:fSMh1edl
毎年吹いてる
863名盤さん:2006/09/09(土) 00:39:56 ID:DEmgJyaE
アーロン、中ノ森バンドが好きなんてちょっとショック。
864名盤さん:2006/09/12(火) 01:48:46 ID:7DDeKmyq
マジかよww
865名盤さん:2006/09/12(火) 11:12:44 ID:ijXAsVZm
コープランド/イート、スリープ、リピート [ DVD付 ]
HWCY-1229 \2,500(税込) 発売日:2006/10/25
866名盤さん:2006/09/12(火) 12:21:53 ID:Rw+Sms+q
おっ、DVD付きかー。何だろ?
っつってもどうせ新譜のPV1曲とかなんだろうな
867名盤さん:2006/09/13(水) 06:14:28 ID:YziXxydT
あげ
868名盤さん:2006/09/13(水) 13:50:17 ID:p14xZbvq
2ndはドラムの音が高すぎて耳障りだ
869名盤さん:2006/09/15(金) 19:43:32 ID:hmWuIQN5
1stの2曲目が一番好きなんだけど
ここではあんまり人気ないようだね…
870名盤さん:2006/09/15(金) 20:19:22 ID:qqu8sRHe
そんなことはないけど、一番好きとなると
やっぱ少数派かもね。
871名盤さん:2006/09/15(金) 22:10:36 ID:iLpWBhZP
好きな曲を5曲挙げるとすると、1stの1曲目から5曲目で、
2曲目はその中で5番目に好きかな。
872名盤さん:2006/09/15(金) 22:41:58 ID:Wl4LS5CI
1stは最後の曲がヤバイ
873名盤さん:2006/09/16(土) 11:36:33 ID:pRU+b0ar
walking downtown好きな人いない?
874名盤さん:2006/09/16(土) 18:15:40 ID:kdvRoct7


Love Is A Fast Song好きな人いない?
875名盤さん:2006/09/16(土) 19:47:10 ID:jR5sWBZq
好きだよ
サマソニで聴けなくてほんとがっかりだよ
876名盤さん:2006/09/21(木) 00:36:30 ID:abWGCLZZ
ho
877名盤さん:2006/09/21(木) 23:03:39 ID:AkrIUEuP
syu
878名盤さん:2006/09/22(金) 00:51:35 ID:hZWvyq2z
ほーしゅらんど
879名盤さん:2006/09/24(日) 09:23:14 ID:YkU6OXJk
age
880名盤さん:2006/09/26(火) 22:21:09 ID:59o6IViM
and more超良いんだけど・・・
881名盤さん
新譜が待ち遠しいな〜