WilcoとRyanAdamsとその周辺Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
WilcoとRyanAdamsとJayhawksを語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068640027/
2名盤さん:05/03/04 00:50:16 ID:sbqPKbCx
ライアン、フジロック出演交渉中。。

606 名前:名盤さん[sage] 投稿日:05/02/27 22:14:03 ID:BLKQzmGD
帽子「ライアンアダムスは大好きだから3年越しに交渉してる。
けど変人で難しい。」って。
3名盤さん:05/03/04 02:18:30 ID:f9unUCbZ
3 VOLT!
4名盤さん:05/03/04 12:13:43 ID:uEuksX4A
ジェイ4クス
5名盤さん:05/03/04 15:30:15 ID:NjRQCkP3
5ルデンスモッグ
6名盤さん:05/03/04 17:07:25 ID:5Z5o/1RH
webで配信する音源は3月7日からだっけ?
7名盤さん:05/03/04 19:44:27 ID:aYcNVCtc
8名盤さん:05/03/04 21:18:29 ID:5Z5o/1RH
>>7
サンクス
どっかで見たと思ったらそこだった
9名盤さん:05/03/05 17:19:37 ID:B5NUPH9S
ライアンのアルバム、いつごろでしたっけ?
10名盤さん:05/03/06 14:34:15 ID:cfgc7k2e
ryanのホムペから買えるNow That You're Gone LPって内容知ってる?
11名盤さん:05/03/06 17:24:10 ID:Jc2RP5SZ
Wilcoっていまいち好きになれないんだよな、ライアンは大好きだけど
12名盤さん:05/03/06 21:13:46 ID:HUsviZoW
Ryan決まらず。
交渉は続いているのだろうか…。

Wilcoは無いだろうな。。

2005.03.06 [ ARTIST ]
Beck, Foo Fighters決定!出演アーティスト第2弾発表!
Beck/クレイジーケンバンド/Eddi Reader/Foo Fighters/Los Lobos/The Magic Numbers
...and more artists to be announced
13名盤さん:05/03/08 17:01:17 ID:ZNvdb9j6
>>7
の音源は保存できない?
14名盤さん:05/03/08 21:27:00 ID:6l5i6jnX
>>12
YHFのときの「Australian EP」と同じパターンじゃないかな。
1514:05/03/08 21:27:58 ID:6l5i6jnX
ごめん>>13ね。
16名盤さん:05/03/08 21:34:54 ID:r7+lp3Zu
ghost is born持ってるんだけど、ダウンロードの仕方分からん。
誰か教えてくれ!
17名盤さん:05/03/08 21:39:09 ID:ZNvdb9j6
>>14
YHFのときを知らんけどできないってことかな

>>16
PCにghost is bornのCD入れるだけ
1816:05/03/08 22:04:29 ID:r7+lp3Zu
ありがとう。聴いてみます。
1914:05/03/08 22:57:03 ID:6l5i6jnX
適当なレスですいません。

曲名の左の小さな△を押すとダウンロード開始するようです。

が、激重です。。
20名盤さん:05/03/08 23:48:34 ID:cDQgCogv
ダウンロードできた。これは、とてもいいわあ。
21名盤さん:05/03/09 05:21:26 ID:jOhULI9/
>>19
13ですありがとう
ダウンロードしてるけど重いね
22名盤さん:05/03/09 07:37:57 ID:dLDkmrQ3
ダウンロードできたら、自動的にitunesに入るのね。
あれ、こんないい曲、アルバムにあった?と思ったら、DLした5曲だった。
23名盤さん:05/03/09 19:36:17 ID:wqkwIV3i
やっと落とせた
24名盤さん:05/03/10 14:51:05 ID:u3JlkoWt
激重
25名盤さん:05/03/10 21:31:35 ID:85HDv2wy
昨日落とした1、2、3、5曲目はZIPファイルだったのに、今日落とした4曲目はmp3。
しかも、今日は全然重くない。
これいかに。
26名盤さん:05/03/11 18:12:21 ID:ATk8b4aa
27名盤さん:05/03/12 19:05:36 ID:W14fZQjy
wilcoオフィシャルの「PHOTOS」の最後ぺージにメンバーと写っている蝶ネクタイの人は誰ですか?
28名盤さん:05/03/12 22:36:47 ID:xIRMP14d
 
29名盤さん:05/03/12 23:18:03 ID:lwHPZljE
>>27
それは分からないけど、
後ろのほうの写真でジェフと一緒にホワイトボードに落書きしてるのは、REMのベーシストだよ。
質問に答えてなくてごめんなさいね。
30名盤さん:05/03/14 23:46:06 ID:JP0Li5a7
ライアンてセレブリティなのな・・
一緒に写っているのがライアンの女か。

http://www.newyorksocialdiary.com/partypictures/2003/9.8.03/partypictures9.8.03.php
31名盤さん:05/03/15 00:01:03 ID:hO1xSC6h
>>30
下にあるFOWの写真、こえー・・・背後霊かと一瞬思った。
32名盤さん:05/03/15 00:12:08 ID:0B19Zn55
デイブナヴァロの顔のでかさがやばい。
こんなにでかかったっけ?
33名盤さん:05/03/15 01:43:54 ID:Ed9MSbxI
>>30
なんか、俺が言うのもアレだけど…皆、イケてないな。

そう言えば、ライアン、最近ファッションブランドの広告に出てたよ。
34名盤さん:05/03/15 18:38:42 ID:n0QNqJv4
WILCOサマソニ出演説浮上。

根拠は「*****」

35名盤さん:05/03/18 02:12:24 ID:KaG45Uuz
サマソニ.........
36名盤さん:05/03/18 02:20:08 ID:No06huCe
>>30
なにこれ全員一般市民?
37名盤さん:05/03/18 02:37:02 ID:gBhxkQQ5
>>30
デイヴ・ナヴァロ、お面かぶってるみたいだ・・・
38名盤さん:05/03/20 21:21:07 ID:mYXN2oj7
落ちそうなので保守がてら、ジェフのソロ・ライブのセットリストを貼るです。
アンコールがすげえ。。

2005-03-04 Jeff Tweedy The Vic Theater
(Kawasaki Disease Benefit) Chicago, IL

1. Airline To Heaven
2. Sunken Treasure
3. Muzzle Of Bees
4. Bob Dylan's 49th Beard
5. Please Tell My Brother
6. I Am Trying To Break Your Heart
7. Far, Far Away
8. Not For The Season
9. Someday Some Morning Sometime
10. Forget The Flowers
11. Remember The Mountain Bed
12. John Wesley Harding
13. Dash 7
14. Acuff-Rose
15. Hesitating Beauty
16. Blasting Fonda
17. No More Poetry
18. I'm The Man Who Loves You
39名盤さん:05/03/20 21:22:08 ID:mYXN2oj7
Encore 1:
19. Cars Can't Escape
20. Chinese Apple
21. How To Fight Loneliness
22. Gun
23. The Late Greats

Encore 2:
24. Secret Of The Sea
25. ELT
26. Summer Teeth
27. Wishful Thinking
28. Box Full Of Letters
29. Shouldn't Be Ashamed
30. Pecan Pie
40名盤さん:2005/03/22(火) 22:49:49 ID:cDpcszn0
満腹ですな
41名盤さん:2005/03/23(水) 00:42:21 ID:KLDUf3v7
もうこうなったらソロでいいから来日公演してほしいな。
ニック・ロウとかロン・セクスミスがアコギ一本で小さな会場でやってるみたいに。

でもフロントマンがバンドの曲もソロでやるってバンドの他メンバーとしてはどんな感情なんだろうな。
42名盤さん:2005/03/23(水) 01:31:25 ID:PEq/jz/q
いつまでミミズ?
43名盤さん:2005/03/24(木) 17:19:09 ID:s+46MGw8
44名盤さん:2005/03/26(土) 12:34:56 ID:hE2IgIz0
ジェイホークス解散。
はぁ(ため息)
45名盤さん:2005/03/26(土) 12:50:15 ID:Jz31EnW7
Ryanオフィシャル更新
46名盤さん:2005/03/26(土) 13:05:56 ID:keyj6ieH
ライアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
か、か、か、カッコイイ!




ジェイホウクス解散てマジ?
47名盤さん:2005/03/26(土) 13:31:04 ID:xPkb+4yN
前のミミズ好きだったから、ちょっと残念。
48名盤さん:2005/03/26(土) 15:25:20 ID:LOl3P8MD
公式で流れる曲ニューモニアのアウトテイクっていわれてもおかしくないな。
49名盤さん:2005/03/26(土) 17:28:11 ID:z5nfso0n
カージナルスってどういうメンツなの?
50名盤さん:2005/03/26(土) 23:59:12 ID:tAJLpU2U
ジェイホークスが解散か……
そろそろ90年代後半から盛り上がってたこの手の音楽の斜陽を感じるな
51名盤さん:2005/03/27(日) 00:22:06 ID:ZutCAesF
52名盤さん:2005/03/27(日) 00:40:28 ID:GI1y6wTH
一応解散じゃなくて活動休止とのことっす。

Ryanのは"country record"て言ってたやつかな。たしかにウィスキータウンみたいだ。5月発売てのはアルバムと理解していいんか?
53名盤さん:2005/03/27(日) 00:54:26 ID:GI1y6wTH
↓あと51のソースと思しき記事に対するGaryの否定コメントがあるよ
ttp://www.jayhawksfanpage.com/Jayhawks%20news.html
54名盤さん:2005/03/27(日) 19:21:11 ID:q6FFV2tr
>>52
「コールド・ローゼズ」なら、もうAmazonやHMVで注文できるぞ。

国内盤とUS盤の価格差が異常・・。
55名盤さん:2005/03/27(日) 22:01:37 ID:oXg8sVo9
これって2枚組なんだよな。で、他にも年内に2枚出すんだろ?
いや、ホントすごいよね、この人。
56名盤さん:2005/03/28(月) 01:55:24 ID:M1iyG9Ho
誰もLIVE IN JAMAICA買ってないの?
俺は予約して、取りに行ってないけど
57名盤さん:2005/03/30(水) 23:12:46 ID:4h4oKYLN
Live in Jamaica持ってるが、これいわゆる客前ライブじゃなくて屋外生演奏シーン込みの旅番組って感じ。もとは多分テレビ。

しかしライアン飛ばし過ぎw
LostHighwayもLoveisHellの一件で敗北を認めて従順になったんか。
58名盤さん:2005/03/30(水) 23:53:52 ID:MtnMxjTj
ryanadams.orgの掲示板おもろいな
アメリカ人のメンタリティーって2ちゃんねらとあんま変わらないのかもなw

I hate my job and want to die Reply
but I cant do that until May4th...after I hear Cold Roses

59名盤さん:2005/03/31(木) 09:20:48 ID:iRfyrL9b
最近wilco聴き始めたんですが、
wilcoとRyanAdamsはどういう関係になるのでしょうか?

後、wilco好きならこれも聴いとけってバンドがいたら教えてください。
60名盤さん:2005/03/31(木) 16:24:14 ID:QscWH4ar
>>59
最近はもうめっきり聞かなくなったジャンル名だが両方とも
出自的にオルタナ・カントリーとされ、ひとくくりにされることが多いのだよ。
あとこの手の音が好きなら↓に載っているアーティストとかが定番。

ttp://music.www.infoseek.co.jp/artist/genre/3/20001/260/136/
61名盤さん:2005/03/31(木) 17:26:55 ID:/Hl7d+so
グランダディもそこ入るのか
62ジェイ・ベネット:2005/03/31(木) 21:58:22 ID:n9PIwSnX
>>59
Uncle TupeloというWilcoの前身のバンドがあって、ライアンが所属していたWhiskeytown
というバンドがそのUncle Tupeloの影響を多分に受けている(と思われる)。
ちなみに「オルタナティブ・カントリー」という言葉もUncle Tupeloが発祥(らしい)。
ライアンのファンサイトでは頻繁にWilcoやJeffの名前が挙がるので、リスナーも被っていることが
多いみたい。

ただ、>>59が「ヤンキーホテル〜」「ゴースト〜」から聴き始めたなら、あんま関係ない話。
Nels Clineが加入した今のWilcoはもう別次元のバンド。
63名盤さん:2005/03/31(木) 22:18:09 ID:s1xH4rHK
ジムオルークの影響も大きいよね
64名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 21:18:22 ID:0aGNw179
ライアン、フジ決定したっぽいね。
65名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 22:22:12 ID:ZBHBG5u3
>>64
どこ情報??
66名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:34:47 ID:LieRQtOk
>>64
ソースは?
67名盤さん:2005/04/03(日) 01:46:14 ID:E94dH9/9
釣りですか
68名盤さん:2005/04/03(日) 08:55:17 ID:ObD/39d6
エイプリルフールかと。
69名盤さん:2005/04/03(日) 18:31:11 ID:PxrExPk6
>>60、62
ありがとうございます。
自分はヤンキーホテルから聴き始めたんですが、それ以前のWilcoも好きですし
Ryan Adamsも聴いてみようと思います。
70名盤さん:2005/04/06(水) 03:35:01 ID:9KYvMK/x
hosyu
71名盤さん:2005/04/06(水) 15:21:59 ID:sv/mr+uq
ハニードックス聴け!
72名盤さん:2005/04/07(木) 22:56:34 ID:Ptje4d95
Amazonで売っているコールドローゼスの国内盤とUS盤の値段が¥1,360-も違う件について。

73名盤さん:2005/04/08(金) 01:17:15 ID:8MldaBQO
Amazonで売っているビーイングゼアの国内盤とUK盤の値段が¥1,484-も違う件について。
74名盤さん:2005/04/08(金) 08:41:07 ID:N1RRvOJJ
Tomorrow the Green Grassが名盤な件いついて。
ttp://www.public.iastate.edu/~mrhuston/upload/
75ジェイ・ベネット:2005/04/12(火) 00:24:47 ID:bEqkXz97
ほしゅっ!
76名盤さん:2005/04/15(金) 21:33:51 ID:ksrKti0f
ライア〜ン 日本に来いよぉ〜
77名盤さん:2005/04/15(金) 21:59:56 ID:iffXKeHI
Son Volt、7年ぶりの新作が遂に出る!!
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8694

ところで、ライアンのオフィで流れてる新曲「Let It Ride」で聴ける女性バックボーカルは、レイチェル・ヤマガタだって。
78名盤さん:2005/04/16(土) 07:38:03 ID:PhBMQgOT
ルシンダ・ウィリアムスのフィルモア・ライブももうすぐ出るね。
79名盤さん:2005/04/17(日) 00:20:52 ID:3MhRCbgP
フジにきますよー
80名盤さん:2005/04/17(日) 00:24:44 ID:/EWXzse8
嬉しいね
81名盤さん:2005/04/17(日) 00:25:48 ID:3MhRCbgP
>>64
すごいな
82名盤さん:2005/04/17(日) 00:25:53 ID:DdrugRK6
>>77
リアルで爆笑した!!
これでやっとスレタイからライアン外せるな
83名盤さん:2005/04/17(日) 00:27:08 ID:DdrugRK6
ぶライアンだったw
84名盤さん:2005/04/17(日) 01:42:49 ID:UCm2kcfv
ラ、ラ、ラ・・・ライアンキターーーーーーー 。・゚・(ノД`)  

ほtんとにklた! 。・゚・(ノД`) 。・゚・(ノД`) 。・゚・(ノД`)

85名盤さん:2005/04/17(日) 01:57:31 ID:W8sk+/gR
ライアンがフジ決定はまっことにうれしいのですが、
高田渡の訃報聞いて素直に喜べないのです。
ああ、フジで高田さん見たかった。
86名盤さん:2005/04/17(日) 22:04:49 ID:+6p4lMgH
高田渡に真夏の太陽の下は似合わないだろ。
87名盤さん:2005/04/18(月) 00:11:16 ID:pxILhKLD
ライアンのライブを日本で見れるなんて夢のようだ。
地道に待った甲斐があった。
88名盤さん:2005/04/18(月) 00:36:10 ID:TBjquS4N
「地道に」待つ
って何もしてねえじゃんw 嬉しい気持ちは一緒だが。

東京公演はあんのかねー?
89名盤さん:2005/04/18(月) 05:30:43 ID:V2IXBJAO
>>88
待つのも一苦労なんだよ。
90名盤さん:2005/04/18(月) 13:08:53 ID:1U9JizS6
>>87
何もしていないわけではない。
前々スレあたりで「ライアンを日本に呼ぶ!」とか言って、海外のサイトに問い合わせた人もいる。
俺も無茶を承知でトムズキャビンかなんかに問い合わせたり、他のアーティスト公演のアンケートで「要望」
「呼んで欲しいアーティストは?」ってところに常に「ライアン・アダムス」と書いてきた。
91名盤さん:2005/04/18(月) 13:09:36 ID:1U9JizS6
アンカー間違い。
>>88
92名盤さん:2005/04/18(月) 22:00:20 ID:7HHwbT66
Cold Roses、はよ聴きたい!!
93名盤さん:2005/04/19(火) 19:20:50 ID:7K05GMCN
つwww.tobeyoung.org
94名盤さん:2005/04/22(金) 01:06:56 ID:iu2wEttp
ゴールデンウィークはCold Rosesを聴いて過ごす予定ですが何か?
95名盤さん:2005/04/22(金) 19:54:39 ID:vCOP3DlS
>>93
今のとこマグノリアマウンテンが好きだなあ。ところで日本盤はボートラあるの?
96名盤さん:2005/04/22(金) 23:57:16 ID:KLFFnxSF
>>94
俺もノシ

>>95
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1093106
日本盤はDISK2が+3曲みたいね。
輸入盤が5/3で日本盤が5/18か…。両方買うことになるかもしれん。

ところで、フジロックは当然みんな行くんだろ?
ハイテンション英語のMCで空回りするライアンの姿が目に浮かぶぜ。

みんなで応援しよう!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/placard.swf?b64=gXWDdYOJg0ODQYOTgXaL1o5%2BgUk%3D
97名盤さん:2005/04/23(土) 09:10:42 ID:Dd0yX+5q
『Cold Roses』って、ジャケといい曲のタイトルといい、デッドの「アメリカン・ビューティー」あたりを思わせるな。
ライブでも「ワーフ・ラット」を演ってるしね。
『Jacksonville City Lights』は、『September』に改題されたようだ。ってことは、9月発売か?
もう1枚の『29』は、なんか発想が奥田民生みたいだなあ。じゃ、お次は『30』?
98名盤さん:2005/04/25(月) 12:31:45 ID:/rhVdggy
New York*2聴きてぇけどやってくんねぇだろうなあ。
99名盤さん:2005/04/26(火) 13:51:11 ID:P8GPVpS6
輸入盤の発売日って5月2日だっけ。来週の月曜だな。
よ〜し、おじさん買いに行っちゃうぞ〜
100名盤さん:2005/04/27(水) 17:32:57 ID:CLlXrc0x
フジロックの本スレみた?みんながライアンについて話してるよ、うれしい
101名盤さん:2005/04/27(水) 17:35:15 ID:rpxYkBxX
Anybody Wanna Take Me Home
について情報キボンヌ

Love Is Hell (Album)
に収録されているヴァージョンと
Rock N Roll (Album)
に収録されているヴァージョンとは違うのですか?

Love Is Hell (EP)を2枚買おうと思っているもので…。
102名盤さん:2005/04/28(木) 00:59:54 ID:VMw2agUs
>>101
「ロックンロール」バージョンはイントロ/アウトロが短い。
「ラブ・イズ・ヘル」バージョンはイントロ/アウトロが長い。

「ラブ・イズ・ヘル」のアルバム買ったらいいのに。
103名盤さん:2005/04/29(金) 02:54:00 ID:AbcbICMI
フジスレから来ましたライアン新参者です
たまに色々訊きますが優しくおながいさます
104名盤さん:2005/04/29(金) 10:50:35 ID:TmF4uWUE
ヘブンってほんと?
105名盤さん:2005/04/29(金) 12:42:30 ID:SyGFmOsu
オフィで全曲試聴キターーーーーーーーーー!!!!
106名盤さん:2005/04/29(金) 13:07:06 ID:Jnq762oV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Let It Ride! Let It Ride!!
107名盤さん:2005/04/29(金) 13:46:34 ID:SyGFmOsu
2回通して聴いたが、ただただ素晴らしい!2枚組だがダレないし、相変わらず美メロも満載だ。
これは21世紀の「アフター・ザ・ゴールドラッシュ」か、いやそれ以上かもしれん。
しばらく他のアルバムは聴けそうにないくらいだ。やっぱりコイツは天才だな。
108名盤さん:2005/04/29(金) 14:00:40 ID:iR1Dy+GW
俺も今聴いてます。
すげーいいや。
早くフジで観たいよ
109名盤さん:2005/04/29(金) 14:08:55 ID:PTiatOK0
>>108
IDがゴールデンウィークか・・・
110名盤さん:2005/04/29(金) 15:38:19 ID:XJNSAlXv
COLD ROSESもう出てるよ。
さっき地元のHMVで買ってきた。2枚組1980円とはお得。
111名盤さん:2005/04/29(金) 21:24:12 ID:IcJOmB9i
アマゾンなら1580円
112名盤さん:2005/04/29(金) 22:07:57 ID:SyGFmOsu
俺はボートラ付き(?)の国内盤まで待つから、今日はオフィでず〜っと繰り返し試聴してた。
何回も聴いてるとハードロッキンなBeauteiful Sortaだけ浮いたように感じるが、ライブでは盛り上がるだろうな。
個人的には、特にBlossomのメロにやられたよ。

ところで、4/26のジャミーズでデッドのフィル・レッシュと共演した音源を聴いたんだが、新作からの曲とデッドの曲を演ってたよ。
113名盤さん:2005/04/30(土) 00:32:46 ID:Vp/fQXnM
その音源はどこで拾われたのですか?
114名盤さん:2005/04/30(土) 01:44:00 ID:cdv9seP+
フジロックですがヘヴンのトリが決定したみたいすね!
あんな小さなキャパで見れる最初で最後かもしれない・・・
数年後はグリーンを狙える器ですから。
115名盤さん:2005/04/30(土) 04:12:58 ID:3rNAnjY0
ライアンはグリーンだろうと思ってたけど
DVDのライブ・イン・ジャマイカ見た感じだとヘブンも似合う気がする。

Blossomやられたね。
オレもボートラ付き(?)の国内盤まで待つ。
116名盤さん:2005/04/30(土) 21:21:47 ID:Z5Pgf4rA
HMVのサイトによると国内盤はDisc2にボートラ3曲入るみたいだな。
やっぱそれまでオフィの試聴で我慢するとするか・・。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1093106
117名盤さん:2005/04/30(土) 23:24:48 ID:VUPiVZwK
>107
それってRYAN?WILCO?
どっちのアルバムのこと?
気になる
118名盤さん:2005/04/30(土) 23:30:09 ID:BmlhSu2u
>>117
時期的に考えてライアン以外あり得ないと思うんですが...。

こういうのを試聴っていうんですよね。日本なんて超音悪いストリーミングで2~30秒だけなんておかしい。買う買わないの基準になりませんよね。

ホント、現代の「After The Gold Rush」ってのはそうかもしれない。
119名盤さん:2005/05/01(日) 04:28:48 ID:MGgSw28N
ついでにJesse Malinもフジに呼んでくんないかな…
120名盤さん:2005/05/01(日) 19:18:52 ID:nhs2Jbuo
フジでベックと時間帯被ると欝だ
121名盤さん:2005/05/01(日) 20:11:04 ID:c9EqHohC
分散されていいじゃん
122名盤さん:2005/05/02(月) 10:06:46 ID:2rmE8KqG
>>116
ボートラ3曲か、でも値段が倍ほど違うからなあ。
今回はシングルないの?
123名盤さん:2005/05/02(月) 23:50:07 ID:AAr46JS4
海外ソースによるとLet It Rideがシングルカット決定されているらしい。

If I'm A Strangerはtobeyoung.orgでダウソしたアコースティックバージョンも良いな。
やはりライアンは天才だったね。
124名盤さん:2005/05/03(火) 17:59:45 ID:YGkt1vZZ
しかし・・。輸入盤はとっくに店頭に並んで、オフィでは全曲試聴も可能、おまけに来日まで決まったというのに、全然スレ伸びないね〜。
125名盤さん:2005/05/03(火) 18:12:47 ID:6vitrl+R
近所の中古屋では以前から
ゴールドやデモリションの初回盤がゴロゴロ残ってたんだが
昨日見てみると全部売り切れてた。
フジ決定で知名度が上がったことを実感した。
126名盤さん:2005/05/03(火) 18:40:05 ID:YGkt1vZZ
>>125
確かにGOLDはグラミー効果もあってか日本でもそこそこ売れたはずだよね。
結局のところ、あの紛らわしい名前が聴かず嫌いを生む原因じゃないかと思うんだが・・。
ヤフオクで検索するたびにそのことを実感する。
127名盤さん:2005/05/03(火) 20:57:21 ID:2i9Wtbuc
皆さんはライアンのキャリアの中でお気に入りはなんですか?

僕の中ではウィスキータウンのpneumoniaとlove is hellが1位、2位を争います。
128名盤さん:2005/05/03(火) 23:41:39 ID:jj9yZcAL
HMVのポイントカードがゴールドだと5/5はポイント3倍らしいからそれまで我慢してます。
129名盤さん:2005/05/03(火) 23:42:03 ID:4y6glO2l
あえてデモリッションと言ってみる。

↓らへん大好き。
9. Dear Chicago (2:10)
10. Gimme A Sign (3:00)
11. Tomorrow (4:18)
12. Chin Up, Cheer Up (2:58)
130名盤さん:2005/05/04(水) 00:16:43 ID:97nUsHPr
私もデモリッション好き。
新作は国内盤にするか輸入盤にするかで未だに迷ってます。
値段違いすぎだよねー。

↓赤尾さんのライアンのレポ少し載ってます。
母性本能くすぐられるってなんか分かるな。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/in-cahoots.yasuyasu/cbn/esse3-1.htm
131名盤さん:2005/05/04(水) 01:06:40 ID:rZR6qbib
21世紀の「アフター・ザ・ゴールドラッシュ」か



激ワロタ
132名盤さん:2005/05/04(水) 04:56:28 ID:+y/hZyBP
LOVE IS HELLって次元違うよね。
133名盤さん:2005/05/04(水) 09:11:07 ID:audj+xGm
Wilco好きだけどイアンは初心者の俺がCold Roses購入しちゃったよ。
すっげぇ良い。他のライアンのアルバムでお勧めってある?
134名盤さん:2005/05/04(水) 09:31:55 ID:OugKoYJM
>>130
これだけのクオリティならボートラ3曲も良いに違いないから、僕は国内盤にします。
それにしても、赤尾さんのレポ読んで、昨年のケガってそんなにヒドかったんだ〜と思いました。

>>132
あんな傑作をいったんお蔵入りさせようとしたレコード会社の神経を疑うよね。

>>133
ということで、Love is Hellをオススメします。Heartbreakerも良いよ。
135名盤さん:2005/05/04(水) 17:37:58 ID:ER2IHT9N
今Cold Roses聴いてます。もう泣く、泣く…
Sweet IllusionsとかCherry Laneの歌詞、なくした恋思い出しちゃうよ(´;ω;`)
ライアンの詞って時々、景色と心情がすごいマッチして、たまらんせつない。
国内盤も買うぞー
Gold、Love is Hell(こっちは3枚か)とこれと、また2枚づつになっちゃうじゃんか
136名盤さん:2005/05/05(木) 00:58:46 ID:kvvW6Yhc
フジでヘヴンのトリだけど入場規制になったりするかな?
137名盤さん:2005/05/05(木) 09:00:24 ID:lo9/R/LR
現時点での私的TOP 5。
1.Meadowlake Street
2.Rosebud
3.Magnolia Mountain
4.Blossom
5.If I Am A Starnger
日替わりでコロコロ入れ替わるくらいホントに名曲だらけだが、それにしてもMeadowlake Streetの圧倒的な美しさはどうだろう!
ファルセットで囁くように始まり、後半バンドがドカドカ入ってクライマックスを迎えるとこなんか、最高にドラマチックで何度聴いても鳥肌が・・。
さて、皆さんのお気に入りはどれですか?
138名盤さん:2005/05/05(木) 20:17:49 ID:rgEVBXAl
COLD ROSESのアナログ見つけた方はご一報を
139名盤さん:2005/05/05(木) 20:37:37 ID:lo9/R/LR
>>138
HMVでは通常出荷になってるね。

次の作品「Jacksonville City Lights」の発売日が8月2日に決まったらしい。
140名盤さん:2005/05/05(木) 21:59:51 ID:rgEVBXAl
dクス
141名盤さん:2005/05/05(木) 22:36:40 ID:wS6VUJCG
>>137
順番付けられるほど聞き込んでいないが、ディスク2の方がとっつきやすいかな。
If I am a strangerはtobeyoung.orgでダウソしたアコースティックバージョンも絶品。
夏の苗場の夜に生で聴けると思うとゾクゾクする。

142名盤さん:2005/05/05(木) 23:18:38 ID:x9BZGdZA
いままでRyanって人を完全にスルーしてたんだけど
今日はじめて試聴してみたら…びっくり

良すぎ
143名盤さん:2005/05/06(金) 12:33:36 ID:KuLDf8qw
Cold Roses、アマゾンからキタ━(゚∀゚)━!!
よし、これから聴きまくるぞ。
144名盤さん:2005/05/06(金) 13:31:27 ID:eG6569Oh
Ryan Adams/Cold Roses

Amazon.co.jp 売上ランキング: 38

一時的なものだけど、すげ・・
145名盤さん:2005/05/07(土) 14:22:49 ID:gzbwgc01
146名盤さん:2005/05/09(月) 14:28:54 ID:uaLwJgWI
国内盤・・・・にするか・・・?
147名盤さん:2005/05/09(月) 20:04:18 ID:6sUd+4WJ
5/3 トロント公演セットリスト
Set 1: Magnolia Mountain, Sweet Illusions, A Kiss Before I Go, What Sin, Beautiful Sorta, Meadowlake Street, Let It Ride, When Will You Come Back Home?, Dance All Night, Now That You're Gone, Nightbirds

Set 2: Easy Plateau, New song, Shakedown On 9th Street > New York New York, To Be Young (Is To Be Sad, Is To Be High), New song > Wharf Rat > Trains E: Wonderwall, Why Do They Leave?, Sylvia Plath

tobeyoungで音源ダウンしたけど、正直ライブは今イチだった・・。
148名盤さん:2005/05/10(火) 02:33:24 ID:B3G9zIQ+
最後にSylvia Plathとかやられたらボロ泣きしそう。
149名盤さん:2005/05/10(火) 12:21:11 ID:BJarizgo
泣きな〜さ〜い〜♪
150名盤さん:2005/05/10(火) 17:01:13 ID:H639aVRK
Live In Jamaica [DVD]お持ちの方に質問です。
内容はLive映像がほとんどなのですか?
字幕なしの洋盤でも楽しめるならそっちにしようかと…。

簡単なMC程度なら英語も理解できるけど、セリフやインタビューが多いと
もう分からないもので。。。

ちなみに我が家の機器はリージョン・フリーです。
151名盤さん:2005/05/10(火) 22:30:43 ID:yWi3kdsi
>>150
リージョンは国内盤なのだから当然2だろ。

俺は観たことないけど、ライブってもストリートライブとからしいよ。
ライアン萌えファン向けな内容とかなんとか聞いたことがある。

発売元
https://www.happinet-p.com/php/release.php?code=IEJR-0011
152名盤さん:2005/05/11(水) 02:38:03 ID:MpYK2JZW
ライアンがジャマイカをふらふら観光しながら、時々ライブって感じ
インタビューも少ないけど入ってるよ。俺は字幕あってよかった。
ライブは最小人数でストリートライブ
弾き語りやトゥーツ・ヒバートとのセッションもある。
もともとはテレビ番組だし、動くライアンが見たい人は買ってもいいと思う
153名盤さん:2005/05/11(水) 14:40:51 ID:fdW/1Mi4
今更ですが。ライアンのSuicide Handbook Sessionsってブート出てる?
ものすごく聴きたい。
154名盤さん:2005/05/11(水) 16:24:35 ID:7lkgoJzD
ライブっつっても町中でセッションだろ
観客は地元民数人

つか俺がLAで見てきたから、うPしてやるよ
155名盤さん:2005/05/11(水) 16:57:42 ID:diabnkqm
LAで見た何をうpしてくれるのか?
156名盤さん:2005/05/11(水) 17:39:30 ID:7lkgoJzD
音源をさ
157名盤さん:2005/05/11(水) 21:04:54 ID:WA72lGO9
おながいします。
158名盤さん:2005/05/11(水) 23:41:46 ID:6JcQ/tIc
http://members.lycos.nl/iseemonsters/36e00c00dyxtip.jpg
http://globals.universal-music.de/get_image.php?548761449,picture,0815007,400

最新のアー写なのだが、完全なバンドだよね。まるでウィスキータウン。
サウンドも完全にバンドサウンド/アレンジだし。作曲も連名になっているし。

クレジットの表記から想像するに、ライアン自身も「The Cardinals」というバンドの1メンバーとして
臨んだ作品なのかもね。
レコード会社的に「Ryan Adams &〜」にせざるを得ないのは当然だけど。

ドブロ/スティールギタリストのサイト
http://cindycashdollar.com/site/
159名盤さん:2005/05/12(木) 01:14:42 ID:fBpjMGoq
Asleep at the Wheel にいた人だ〜
160名盤さん:2005/05/12(木) 14:55:50 ID:+DiJvL5K


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



161名盤さん:2005/05/12(木) 21:03:45 ID:r5+qQ+Fd
>>159そうなん?
期待しちゃうなー。フジ、ヘブンじゃ規制かかるんじゃない。
162名盤さん:2005/05/12(木) 23:02:10 ID:CB8VrBdK
今のツアーは2セット制で間に10分間の休憩が入るらしいのだが、フジではどうかな。
どうせトリだ、飲んだくれて延々とやってくれい!
163名盤さん:2005/05/13(金) 00:06:26 ID:zjaWZ3Dh
休憩が入るのか
なんかバッドリーみたいだなw
164名盤さん:2005/05/13(金) 01:37:11 ID:l1gB+jQc
ハンクウィリアムスのVAみたいのよかったー
165名盤さん:2005/05/13(金) 13:33:31 ID:ozJjJJcj
Cold Rosesビルボード初登場26位age
166名盤さん:2005/05/13(金) 15:20:13 ID:Io0iOp4C
26位って。大したことないんだね。
167名盤さん:2005/05/13(金) 18:15:21 ID:1gu+1h9l
>>166
すごかよ
168名盤さん:2005/05/13(金) 19:21:45 ID:wCUtJvJJ
Ryanの初めて聴いてみた
Wilcoもいいけどこっちもいいな
169名盤さん:2005/05/13(金) 21:12:29 ID:iIZcCNA1
去年のmoe.みたいにトリだったら2セットもあるんじゃないか?
170名盤さん:2005/05/13(金) 23:37:38 ID:haMj3ubi
ライアンの場合、文字通り帽子が「三顧の礼」で呼んだわけだから、ある程度はライアンのやりたいように
やらせるんじゃないかな。
「(ライアンは)変人だから許す」みたいな。

HMV UKではセールスランク8位だった。ライアンおめ!
来週はいよいよ日本盤リリースだ!
171名盤さん:2005/05/14(土) 02:07:18 ID:dFO4qf6v
そろっとRYAN独立スレつくり・ませんか?
172名盤さん:2005/05/14(土) 02:39:59 ID:3p8LFk8R
つくり・ませんにょ?
173名盤さん:2005/05/14(土) 02:42:42 ID:TKXgSo0D
ライアンの方がわかりやすいよね♪
174名盤さん:2005/05/14(土) 02:47:32 ID:3p8LFk8R
わかりやすくねーよバカ♪
最近このスレはやライアン萌えの腐女子がやたら多くて困る
175名盤さん:2005/05/14(土) 02:49:15 ID:TKXgSo0D
>ライアン萌えの腐女子

スラッと出るね うわっキモ・・
176名盤さん:2005/05/14(土) 21:14:51 ID:5cyM4pe9
Rolling Stone.comより。
Wilcoがサマーツアー終了後の8月に新作の録音のためスタジオに入るそうだ。
ジェフによると、彼は最近フェラ・クティなどのダンスミュージックにはまっているらしい。
また、今年の暮れにはシカゴで収録したライブDVDも出るとのこと。
177名盤さん:2005/05/14(土) 21:54:30 ID:5cyM4pe9
Ryanオフィ更新!この人のサイトっていつも面白いよね。
Newsによると「September」が夏に、「29」は秋にリリースされるそうだ。
178名盤さん:2005/05/15(日) 00:28:22 ID:0+QYSAwK
>>174
Ryanに萌えなおなごなぞおるのか?
変人だぞ、あいつは。
179名盤さん:2005/05/15(日) 00:56:30 ID:uJw6ZLDh
>>178
このスレや日本は知らないが、海外のファンサイトのBBSみてみなよ。
ライアン萌え女は多いぞ〜。
それに、「変人」って言っても別にエロイ変人じゃないしw

基本的に女は「イイ歌を歌うイイ男」として見ているフシがあるようだ。
女性アーティスト(某大物ゲイを含む)からもモテモテだしね。
180名盤さん:2005/05/15(日) 10:04:40 ID:+QRaSVIn
変人ってどういう風に変人なんですか?ホテルのエレベーターにリムジンで突っ込んだニール・ヤングみたいな感じでなんでしょうか?
181名盤さん:2005/05/16(月) 13:17:55 ID:OBsUdgyk
間違い修正してくれ

・(「オルタナ・カントリーのカート・コバーン」と言われ)「それなら、俺はバンジョーの弦で首を吊るのかなw」
・レコーディング中にスタジオ内禁酒令を出される。
・レーベルとは、1年に何枚でもアルバムを出してもいいという契約を結んでいる(らしい)。
・ライブ中、執拗にブライアン・アダムスの歌をリクエストし続けた客にステージを下り歩み寄り、チケット代を渡し客席から追い払う。
・偶然同じホテルに宿泊していたブライアン・アダムスを見つけるや「PVに出演して欲しい」と交渉するも断られる。
・ライブ中、つまらなそうに突っ立ってた客を見つけ、ステージ下の脇に立たせる。
・一夜にしてスターセイラーと意気投合し「一緒にレコーディングしよう!」とライアンだけ一方的に盛り上がる。(?)
・ストロークスのアルバム「Is This It?」を3間日でカバー・レコーディングする。
・ステージから転落し、腕に後遺症が残るかもしれない深刻な骨折をするも、骨折のレントゲン写真を早速ウェブサイトにうp。
・「Love Is Hell」にNGを出され、「Rock N Roll」を2週間で完パケ。
・エルトン・ジョン、ボブ・ディランと謎の変人三者会談。
・Pinkhearts、Virgins(withジェームス・イハ)、謎の覆面パンクスThe Finger(withジェシー・マリン?)などサイドプロジェクトが
やたら多い。
・失恋するたびに引っ越す。
182名盤さん:2005/05/16(月) 23:10:46 ID:Sp0ivjiQ
おもろいなw
183名盤さん:2005/05/17(火) 01:03:04 ID:cxFxFccS
PV出演ワロタ
184名盤さん:2005/05/17(火) 01:17:00 ID:eEAstc5J
>>181
君はもしかしてmis***さん?
185名盤さん:2005/05/17(火) 11:44:18 ID:l7/1RxgX
>>181
GJ!!笑い止まらないw
186名盤さん:2005/05/17(火) 13:28:09 ID:MjvzJTH4
>・ライブ中、執拗にブライアン・アダムスの歌をリクエストし続けた客

こいつにもワロスw
187180:2005/05/17(火) 20:06:54 ID:25KrjZKZ
>>181
おぉ、こんなに色々あるんですね。
ストロークスのアルバムを録音ってのは面白い。

サイドプロジェクトのCDは出てるんですかね?
日本盤のライナーにWerewolphというオルタナメタルバンドも結成したと書いてありました。
仲良くなったら面白そうな人そうだけど、ライター、評論家の人はやり難そう。

「cold roses」のボートラはかなりよい、ガレージポップチューンなので、迷ってる方いたらオススメしておきます。
188名盤さん:2005/05/17(火) 22:34:16 ID:lng2/tZx
>エルトン・ジョン、ボブ・ディランと謎の変人三者会談。

コレ激しく見たいw
189名盤さん:2005/05/17(火) 23:14:10 ID:l7/1RxgX
もう少ししたら、Inter-FMで特集するよ。
3曲かかるくらいなんだけど。
190名盤さん:2005/05/17(火) 23:26:26 ID:SS/hX31E
>>181
激しく笑ったけど、変人って言うほどでもないような。
もっといけ好かない変わり者っぷりを想像していたので、なんか微笑ましいですわ。
191名盤さん:2005/05/17(火) 23:49:00 ID:l7/1RxgX
愛すべき変人。天然。
192名盤さん:2005/05/18(水) 00:04:35 ID:l7/1RxgX
>>179
海外でRyan萌の女子が多いのは、Strokesのボーカルに似てるからか?
日本ではそういった誤解が起こらないくらい無名で良かった。

>>181
大活躍だねwおもろい。
193名盤さん:2005/05/18(水) 00:04:40 ID:TsjtZiD1
変人ってか楽しい変わり者ですね
194名盤さん:2005/05/18(水) 00:54:18 ID:7c10k8PJ
MTVの取材にて
「最後に視聴者に向けて一言」

ライアン「俺なら、こんなダサい番組は見ないね。」
195名盤さん:2005/05/18(水) 01:38:24 ID:NmjOp/rK
ライアンは、本人がどんなにヒネクレても周りが放っておかない、担ぎ上げられる特異な才能と
キャラクターの持ち主なんだろうね。

>>192
似ているかどうか知らないが、ストロークスより全然キャリア長いし普通にいい男だろライアンて。
逆にアイドル顔で損していると思うこともあるくらい。

ちょっと古いがここのライアン評が割と言い得ているかも。
ttp://www.barks.jp/feature/?id=52271864

>>194
それは初耳。>>181のリストに追加。
196名盤さん:2005/05/18(水) 20:07:40 ID:4tI/3GEZ
ライアンが、こんなにかっこいい人だとビデオ観て最近になって気付く。ブラッサムとかトム・ウェイツみたいでいい。ビユーティフル・ソータも意外と好きだな。とても馴染んできけるコールド・ローゼズ。
197名盤さん:2005/05/18(水) 20:27:11 ID:lcbFHGdo
あのーすいませんコールドローゼスの輸入盤って
歌詞付いてますか?
198名盤さん:2005/05/18(水) 20:33:22 ID:xR+cZAgx
>>196
沢田太陽かあ
199名盤さん:2005/05/18(水) 22:20:36 ID:U5OCai3K
200名盤さん:2005/05/18(水) 22:33:37 ID:VnRAKnK+
日本盤の解説書いてる人がフジで泣いてそうな気がする。
201名盤さん:2005/05/18(水) 23:14:08 ID:4tI/3GEZ
198 ライアンの顔なんて気にしたこともなかった。
202名盤さん:2005/05/18(水) 23:45:38 ID:xR+cZAgx
ごめん、>>198>>195のレスでした。
ライアン評書いてるのは沢田太陽なのね、、、というたいしたことじゃないです。
203名盤さん:2005/05/19(木) 00:14:49 ID:GIFMNCBK
沢田太陽かよ…

輸入盤買お
204名盤さん:2005/05/19(木) 00:21:55 ID:twEHwUIz
おいおいライナーは山口智男さんだよ。良いライナー書いているぞ。
205名盤さん:2005/05/19(木) 00:44:10 ID:5uZ8s9m/
・・・あれ、いいか?
206名盤さん:2005/05/19(木) 01:29:33 ID:LyDShUYM
>>197
付いてたよ
207名盤さん:2005/05/19(木) 11:55:26 ID:3rGbFSxc
かなり思い入れの強い解説だね。


嫌いじゃないよ
208名盤さん:2005/05/19(木) 20:32:41 ID:w4/slxnE
俺も赤尾さんのライナーも好きだけど
今回の山口のライナーもよかったな
ライアンの「ちょっとオシッコ」にはワロタ
209名盤さん:2005/05/20(金) 09:16:26 ID:XyVmoUjx
>>206ありがとうがざいます。
HMV池袋の店員に聞いたら調べもしないで
CD上から見て多分付いてないですね、なんて言いやがったからさ。
210名盤さん:2005/05/20(金) 19:30:56 ID:6LubyhWR
202
気にしなくていいよ。
今度のアルバムで一曲だけ好きなのあげるとしたら、どの曲が人気あるのかな。気が向かれた方はあげてみてほしいです。
書いておきながら、まだ決められない。
211名盤さん:2005/05/20(金) 19:48:35 ID:LPwn7hS0
1.Cold Roses
2.Rosebud
212名盤さん:2005/05/20(金) 20:24:15 ID:6LubyhWR
210です。
1 Blossom から
2 Life Is Beautifulへの流れ
タイトルにRoseが入ってるものがライアンの想い強そうとは思うものの。
213名盤さん:2005/05/20(金) 22:08:44 ID:P5p3Am5s
今日iPodを買ったから
ウイスキータウンとライアンのアルバム全部ぶち込んでみた。
幸せ。

214名盤さん:2005/05/20(金) 23:49:40 ID:lSXOappc
また失恋したんだってな、ライアン。
215名盤さん:2005/05/21(土) 00:08:19 ID:PejECIk7
>>214
また引越しか
216名盤さん:2005/05/21(土) 00:22:05 ID:qf9Y0kCY
足バタバタさせて「日本に行きたい」も笑った。
217名盤さん:2005/05/21(土) 18:34:44 ID:S0OCTCt0
>>210
今は、Dance All Night
218名盤さん:2005/05/21(土) 19:11:07 ID:BL2DRytZ
>>216
詳しく
219名盤さん:2005/05/22(日) 00:32:18 ID:7buqZH+K
ライアンも負け犬か。
220名盤さん:2005/05/22(日) 04:54:07 ID:g3dbBp8i
1 When Will You Come Back Home
に変わりました。
Blossom以外は、曲数多いし、ばらける感じですね。書いた人ではないですけれど、足バタバタは日本盤の解説。ウイスキータウンのCDが日本に出てると知り、それが、人気者になったとたん来日どころかインタビューさえろくに受けないとかの。今もなのかな?
221名盤さん:2005/05/22(日) 05:48:18 ID:gk5uKFMj
ブログでryanのライブ行った人の最近の写真見た
更にもっさくなってたよ
222名盤さん:2005/05/22(日) 22:51:13 ID:7buqZH+K
>>220
ロッキンオンの人も何度となく逃げられたけどやっとつかまった、
と書いて何ヶ月か前にインタビュー載せてたね。
ライアンも三十路に突入して落ち着いたのかな?

>>221
その写真見たい!(足ジタバタ)
223名盤さん:2005/05/22(日) 23:04:15 ID:MdV/IqHk
よし、ライブん時にみんなで足バタバタしようぜ
224名盤さん:2005/05/22(日) 23:22:32 ID:xKYGZv0R
どうせ関越のサービスエリアで「やっぱ帰る」とか言い出すんだろうな。
225名盤さん:2005/05/23(月) 12:41:21 ID:RkNoG53Z
それはない。
226名盤さん:2005/05/23(月) 17:09:46 ID:mqGMwMFB
日本のこと、気に入るといいですよね。帰らないとか言って。魅力的な人だなぁ。関係者はたいへんそう。
227名盤さん:2005/05/23(月) 17:39:02 ID:cUnvXUv3
ライアンてMCめちゃめちゃしゃべるけど、大半の日本人オーディエンスは聞き取れないわけで、
そこがまあ不安ちゃあ不安だな。
なんでもかんでも「イェー!」と反応する日本人オーディエンスをどう思うか。
マジックロックアウトのときのジェフもMCに反応がなくて(´・ω・`)ショボーンて感じだったし。
228名盤さん:2005/05/23(月) 21:03:11 ID:uJjmSa1U
05/16/05 (Mon) Bardavon Opera House - Poughkeepsie, NY

Set 1: A Kiss Before I Go, The End, What Sin, Games, Mockingbird, September, Shakedown On 9th Street, Why Do They Leave?, Please Do Not Let Me Go, Nightbirds

Set 2: Strawberry Wine, Caught In A Dream, Wonderwall, The Hardest Part, The Rescue Blues, Peaceful Valley > When Will You Come Back Home > Beautiful Sorta, Cold Roses

セットリスト、かなり入れ替わったなあ。次のアルバム「September」からもやってるね。Strawberry Wineって、もしかしてThe Bandのカバー?
229名盤さん:2005/05/23(月) 22:37:27 ID:LonZJ7I3
now that you're gone 泣いた。
230名盤さん:2005/05/23(月) 23:14:28 ID:LMixeX1d
>>227
確かに、彼は良いよ気にしないと言ってはいたけど
ショボーンだった@大阪
231名盤さん:2005/05/24(火) 00:55:49 ID:PmzUyA2n
>>222
mixiっていうサイトでryanでググったらその人の日記にあたった
232名盤さん:2005/05/24(火) 08:22:23 ID:5m/gp5KX
もっさいな〜。
なんかジョン・レノンになってる。
あと、ちょっとジャック・ブラックっぽくなっているのに本人は気づいているのだろうか…。

>>230
ウィルコ@幕張メッセは人生のベストライブ。
幕張でさえ「ウィルコ?誰?」だったから、大阪はさぞ少なかったんだろうね。。
233名盤さん:2005/05/25(水) 00:27:37 ID:Q2r32U7G
>>232
最初DQNくさい連中が騒いでてウザかったなあ。
お前らはフーファイターズまでおとなしくしてろと。
234名盤さん:2005/05/25(水) 13:13:30 ID:clqHKcjc
フーファイで爆睡してましたが
235名盤さん:2005/05/26(木) 17:53:39 ID:jKZDLPW9
あの時はフーファイファンより、外人のウィルコファンがうざかった
236名盤さん:2005/05/26(木) 20:36:52 ID:5fBuJcYm
幕張では、フーファイターズのファンは場所取りがうざかった。
突っ立ってるだけだったら場所空けろと思った。
237名盤さん:2005/05/26(木) 23:55:49 ID:aRWx1fuN
>>236
「おまえらな聴かないならその席空けろ」って感じだったね。
そう言えば当時のウィルコスレに吉野屋コピぺのジェイ・べネット編あったの思い出した。
「よーし、パパVia Chicagoリクエストしちゃうぞ〜。・・・おまえらなあ、ウィルコくらいで普段来てないマジックロックアウト来るんじゃねーよ」
みたいなやつw 懐かしいな。

そのウィルコは現在、マイモーニングジャケットを前座に従えてツアー中だそうで。
マイモーニングジャケットといえばフジではライアン・アダムスの露払い役だったりして、
やっぱりウィルコとライアンはどこかで繋がっているみたいだ。
(*´・ω・)(・ω・`*)
238名盤さん:2005/05/27(金) 02:40:40 ID:dXJXEGNh
Cold Roses、遅ればせながら聴いたー。いい感じ。
>>97
音的にもデッドを意識してる気が。(特に2枚目)
所々、ジェリー・ガルシア?と錯覚してしまうようなギターも聞こえるし。
239名盤さん:2005/05/27(金) 16:26:42 ID:MExGwdjq
Ryan Adams And the Cardinals Live On Letterman5/26
ttp://s40.yousendit.com/d.aspx?id=10CW1H39OI6JR3BKJS4UVW0LID
240名盤さん:2005/05/27(金) 19:34:39 ID:oWlbql78
>>239
マジありがとー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:54:53 ID:xOqah/Ko
>>238
Rosebudのギターなんか、もろガルシアだよな。

>>239
GJ!!

Son Voltの新曲、オフィで試聴可!(ただしメーリングリストに登録する必要あり)
242名盤さん:2005/05/28(土) 00:28:23 ID:56XmsDOw
>>239
ライアンってお洒落だよな〜。音楽だけでなくファッションセンスもず抜けている。
さり気ないバラのブローチもイイ!

PV以外の映像ははじめて見たけど、意外とギター弾く人なんだね。
あと、The Cardinalsのスティールギターは男の人に入れ替わったみたいね。
243名盤さん:2005/05/28(土) 22:50:51 ID:ZE6EsAzs
フジでRescue Blues流れた(エネミーラインのサントラ)
244名盤さん:2005/05/28(土) 23:25:04 ID:3ujRKeyY
ライアンは死亡率10%以下を保て
245名盤さん:2005/05/29(日) 11:19:04 ID:fE42kz3O
>>239

なんじゃ見れん
246名盤さん:2005/05/30(月) 18:19:09 ID:CmkxCcXI
ライアンがPhil Lesh & Friendsの7月15〜16日公演にスペシャルメンバーとして参加するそうだ。
247名盤さん:2005/05/30(月) 23:55:37 ID:fsaASSR9
ライアンて交友関係広いな。
248名盤さん:2005/05/31(火) 20:42:24 ID:CqhN7M04
いつの間にかジム・オルークのスレが落ちてた・・・
建て直してもいいもんかな?
249名盤さん:2005/05/31(火) 21:57:00 ID:kqEdNMJp
よろしく
250名盤さん:2005/06/01(水) 00:33:57 ID:O0P/VkkI
【Jim O'Rourke】シカゴ周辺 その2【Sea and cake】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1117553599/l50
てきとーに立ててみました。
251名盤さん:2005/06/01(水) 19:48:23 ID:YCRRY11h
252名盤さん:2005/06/01(水) 21:01:10 ID:7l3fFQHD
あれ?映像も見れたんだね
253名盤さん:2005/06/02(木) 19:14:31 ID:tOs2QKPF
フジでライアン生でという人こちらに何人くらいはいるのでしょうか?いいなー。
254名盤さん:2005/06/04(土) 03:20:27 ID:5STQLndP
アダムスファミリー
255名盤さん:2005/06/04(土) 10:17:39 ID:zeClZ7QZ
>>253
ノシ
256名盤さん:2005/06/04(土) 22:00:07 ID:l4ndoBiZ
>>253
ノシ
257名盤さん:2005/06/05(日) 12:33:18 ID:+6e81Oix
ノシ
258名盤さん:2005/06/05(日) 20:30:08 ID:AME/RubV
nosi
259名盤さん:2005/06/05(日) 21:52:18 ID:TTDL3zGR
ノシ
260名盤さん:2005/06/06(月) 23:43:41 ID:0ZI5mkub
ノシ
キャンセルしないでね
261名盤さん:2005/06/07(火) 00:25:33 ID:oLy6X33l
キャンセルしそうで、FUJIのチケがまだ買えない俺はヘタレでつか?
262名盤さん:2005/06/07(火) 01:05:46 ID:AA48BGtW
>>261
私もまだ怖くて買えない。
263名盤さん:2005/06/07(火) 01:42:06 ID:oLy6X33l
>>262
同士はけーん!
俺はオサーンなくせしてヘタレでつ。。。
Ryan来るなら3日間参加で構わんが、Ryan来ないと尻が重い、、、
264名盤さん:2005/06/07(火) 02:20:53 ID:cp4VXIVi
輸入盤ですがSweet Illusionsの2:10くらいで軽くプチってノイズ入るのは仕様ですか?
一番好きな曲なので気にかかってます。
265名盤さん:2005/06/07(火) 03:42:35 ID:/zQ7UNic
のし

ダイナソーとかぶらなければ。
チケットっていつまで買える?
266名盤さん:2005/06/07(火) 05:32:04 ID:Qt4qqz2u
>>264
運が悪かっただけ
もう一枚買え
267名盤さん:2005/06/07(火) 12:21:52 ID:EFqcVubz
264
冷蔵庫にしばらくいれておくと音が良くなるとは聞いたことあり。ホコリが原因とかもあり。
何箇所か向こうが透けて見える別のCDなら1枚あり。銀の部分。いつのまにこうなったんだろ。
行く人おおいー。楽しんで来てー。
268名盤さん:2005/06/07(火) 13:26:29 ID:EFqcVubz
試しに確認したら日本盤にも入ってた。軽く。冷蔵庫いらんかったー。
269名盤さん:2005/06/07(火) 14:00:04 ID:EFqcVubz
仕様だとしたら、ライアンの舌打ち、何かの電源切ったなどなど、ノイズだとはちょっと思えないし。意図しないノイズだったり。何なのかライアンに誰かたずねてー。
270名盤さん:2005/06/07(火) 17:26:03 ID:6Ia2qqgG
ウィスキータウンのアルバム、ストレンジャーしか持ってなかっんで
この間ニューモニア買ったらストレンジャーより気に入った。
271名盤さん:2005/06/07(火) 18:40:33 ID:0k1GpHpq
ライアンが金曜か日曜出演なら、1日券をすぐに買う必要ないけど、土曜は分からないよね。
ぴあは売り切れだし。
多分売り切れるから、買っておけば高く売れると思う。

…その前に、キャンセルはないから。
272名盤さん:2005/06/07(火) 19:39:58 ID:f0UvfnX2
あぁぁぃ おん〜ンよょょぉおさい っそぉぅあぁっらい〜ブ
273名盤さん:2005/06/07(火) 20:44:51 ID:aO7icwT2
土曜は売り切れ直前らしいから急げ。
274名盤さん:2005/06/07(火) 23:13:26 ID:rGBLTbeS
しかし、ユニバーサルジャパンの「Cold Roses」への扱いは惨いな。。
音楽雑誌でのパブ記事は皆無。店舗でもポップなんて皆無だし、ほとんどの店舗で試聴機にさえ入っていない。
あってもバイヤーのレコメンだけ。
「2枚組」といっても1枚に収まるものをあえて2枚に分割したのもに、邪魔なボーナストラックを付けて2900円
とかいう法外な値段つけてるし…。

日本だとどうしてここまで冷遇されるんだろうか…。
275名盤さん:2005/06/07(火) 23:16:30 ID:hmeoux/h
変人だから
276名盤さん:2005/06/07(火) 23:54:52 ID:0k1GpHpq
ぴあの売り切れは転売虫の仕業だと思われますが。
277名盤さん:2005/06/08(水) 01:51:15 ID:A7KsEKdH
272のヤツだけど、SO ALIVE歌ったつもりなんですが、おれってただの変人!?スゴく好きな曲なんですが(≧〜≦)
278名盤さん:2005/06/08(水) 18:24:42 ID:4ThweD4W
変じゃない。
279名盤さん:2005/06/08(水) 23:46:56 ID:7wohirUb
FUJIでRyan見たいけど、足ない人は乗せてくよ〜
関東だけど
280名盤さん:2005/06/09(木) 01:41:50 ID:XKvo7M57
アルバムROCK'N'ROLLしか持ってないんですけど、他にオススメのアルバムありますか???
281名盤さん:2005/06/09(木) 02:37:49 ID:5WhoWGXH
>>280
とりあえず、それが一番オススメ出来ないアルバムだ。
282名盤さん:2005/06/09(木) 12:18:30 ID:RqcrwFHn
ロックンロールとゴールドとハートブレイカー持ってないし聴いた事ないんだけどどうなのかしら?携帯からでスマソ
283名盤さん:2005/06/09(木) 16:29:03 ID:ttz1Fuk+
>>282
どうもこうもなく良い。すべて素晴らしい。

ロックンロール…ライアン版ニューウェイヴ・リバイバル。「やっつけ」だろうがなんだろうが天才は天才。
ゴールド…多種多彩、アメリカンロック。M-1、3、5など代表曲多数。
ハートブレイカー…「ライアン=失恋」のパブリックイメージを作った?陰鬱失恋フォーク集。
284名盤さん:2005/06/09(木) 17:24:44 ID:RqcrwFHn
>>283おおおマリガトー!それではハートブレイカー→ロックンロール→ゴールドの順に購入しようっと。フジで会いましょう
285名盤さん:2005/06/09(木) 17:32:38 ID:Ff5LNRW+
ウィスキータウンもいいよ
286名盤さん:2005/06/09(木) 18:40:45 ID:li8QQlKW
ハートブレイカー 通な方に。
ロックンロール 意見の分かれるとこ。
ゴールド 安心感。
287名盤さん:2005/06/09(木) 19:00:00 ID:eW0oImBC
WIlcoのDVDが数枚出てることを知ったんだけど、
「I Am Trying to Break Your Heart 」「ウィルコ・フィルム」ってどんな感じですか?
288名盤さん:2005/06/09(木) 19:04:15 ID:li8QQlKW
280
LOVE IS HELL

ROCK N ROLL 好きならGOLD
そうでもなかったら
DEMOLITION
289名盤さん:2005/06/09(木) 21:39:27 ID:XKvo7M57
>288

わかりました。デモリションマン聴きます
290名盤さん:2005/06/09(木) 21:43:58 ID:Ucpiqns+
ロックンロールとゴールドは全然ちがうぞ
291名盤さん:2005/06/09(木) 23:46:01 ID:UqI5fT5+
ハートブレイカーが通向けって…どこがだよ。。

バラードが多いと通向けとか安直杉。>>283が的確。

292名盤さん:2005/06/10(金) 00:34:37 ID:2m5d95Vb
というより自分はROCK'N'ROLLがあまり好きでない時点でどれも素晴らしいってのからハズれてると思います。SO ALIVEはかなりの名曲と思いますが
293名盤さん:2005/06/10(金) 00:38:24 ID:jZSvt1zl
978 名前:数子りん :2005/06/10(金) 00:29:30 ID:2m5d95Vb

>952

わたしはね、カサブランカス2007年〜2009年の大殺界中に離婚すると思いますよ!!!

キテイ腐女子の発言かよ。。。
294名盤さん:2005/06/10(金) 02:05:03 ID:mY4RQse/
「I Am Trying to Break Your Heart」の
邦題が「ウィルコ・フィルム」ですのでお間違いなく

内容は「Yankee・・・」制作から発売までの間に
起こったゴタゴタを生々しく描いたモノクロの
ドキュメンタリー作品で見どころ盛り沢山
演奏もそれなりに楽しめますのでオススメですよ

ちなみにライブDVDも制作中
295名盤さん:2005/06/10(金) 02:28:49 ID:KhwO5T6D
>>293
コテなのかそうじゃないのかどっちだよ w
数子りん
296名盤さん:2005/06/10(金) 05:45:15 ID:cffHYlzi
290
そう思います。
291
この手を好んでるのは若い人にも多いのかな。玄人向けかなって思ったからだよ。
297名盤さん:2005/06/10(金) 05:57:58 ID:I7BTa9Gz
え?ライアン・アダムス?
糞ですね。(^Д^)プギャヘラ
298名盤さん:2005/06/10(金) 09:07:51 ID:2m5d95Vb
293←スレ間違いました
299名盤さん:2005/06/10(金) 12:09:56 ID:cffHYlzi
289
どういうのを好きできいてるとか書かれてると薦めやすかったりするよ。
デモリションよりはコールドローゼズだったかもなって。
283のがいいと思うよ。
come pick me upが好きさ。turn aroundも好きさ。
300名盤さん:2005/06/10(金) 12:35:33 ID:KhwO5T6D
>>293
意味不明 >数子りん
301名盤さん:2005/06/10(金) 14:00:55 ID:2m5d95Vb
う〜、わかんなくなってきましたねf^_^;ただニュークリアが好きなんでデモリションマンかります!!!いづれはゴールド、ハートブレイカー、ラブイズヘルもかりるんでもう口論はやめましょう
302名盤さん:2005/06/10(金) 21:53:55 ID:mO4XvyGu
ライアンの最近のセットリスト知ってる人はいますか?つかライブやってんのかなー
303名盤さん:2005/06/10(金) 22:15:43 ID:fYsqyzY3
過去ログ嫁
304名盤さん:2005/06/10(金) 22:20:33 ID:KhwO5T6D
301=301=数子りん
305名盤さん:2005/06/10(金) 22:38:59 ID:ELsloifN
>302
聞きたければEzTorrentとかやってみれば?
306名盤さん:2005/06/10(金) 22:42:39 ID:MQq0KSyE
307名盤さん:2005/06/10(金) 22:51:38 ID:mO4XvyGu
>>306 マリガトー!マイシテル
308名盤さん:2005/06/10(金) 22:55:32 ID:fYsqyzY3
>>306
ウィスキータウンってまだライブやってんだ
309名盤さん:2005/06/10(金) 23:12:48 ID:MQq0KSyE
>>308
ただの気まぐれじゃないかな。ファンにはたまらないライブだったろうね。
ケイ豚リンが登場したときの歓声はすごかっただろうな。

16DAYS聴きて〜。
310名盤さん:2005/06/11(土) 00:32:48 ID:wk2sj+EZ
ラブイズヘルは神。ところでA KISS BEFORE〜とNightbirdsとToBeYoungて何に収録されてるのかしら。カバー?教えてください
311名盤さん:2005/06/11(土) 00:41:41 ID:UHqTDSoU
To Be Youngはハートブレイカーに入ってんべ。
それ以外は未発表。

とりあえず、質問する前にRYANADAMS.ORGとANSWERING BELL.COMに目を通せ。
312名盤さん:2005/06/11(土) 00:45:05 ID:wk2sj+EZ
ごめんなさい及びありがとうございます。あのー携帯なんでワカラソなんです
313名盤さん:2005/06/12(日) 12:25:38 ID:xo+tgTFr
久々にwilco

ライブCDとDVDを今秋リリース
314名盤さん:2005/06/13(月) 14:23:13 ID:LXH/rFqM
こうやってwilco中心に回っていたのがこのスレなんだよな
今は生でRyan Adamsみるのが待ち遠しいから困る
315名盤さん:2005/06/13(月) 16:16:08 ID:1nsEX9+T
ウィスキータウン1夜だけの再結成
ケイトリン良かったよ
316名盤さん:2005/06/13(月) 16:34:01 ID:/KNY2RRt
>>314
まあ、ライアンの祝初来日なんだし、めったに来るような人じゃないんだからいいじゃん。
フジが終わればまたWilco中心に回るようになるさ・・・。

>>315
見に行ったの?やっぱり一夜だけなのか。どうせなら再結成してツアーやればいいのに。
317名盤さん:2005/06/13(月) 16:37:38 ID:vfF16sVg
>>315

>>313-314は「昔のVIPを知っている人」の応用だよw
318名盤さん:2005/06/13(月) 17:22:26 ID:1nsEX9+T
>>316
行った人のレポと写真を見たよ
319名盤さん:2005/06/13(月) 17:44:40 ID:/KNY2RRt
>>318
写真見ただけかよ!
320名盤さん:2005/06/13(月) 18:09:42 ID:1nsEX9+T
レポも読んだっちゅーねん!
つか俺かて行きたかったわい!
321名盤さん:2005/06/13(月) 18:31:13 ID:LU4HIuzY
WilcoとRyanともに好きになりやすいのは何故に。そんなことないぞって場合もあるかもしれないけど。うーむ。
322名盤さん:2005/06/13(月) 18:44:11 ID:90GeA5Yr
wilcoは好きだがryanはどうも好きになれん
323名盤さん:2005/06/13(月) 20:08:48 ID:uS8iNEJE
正直Ryan独立スレがほしい
324名盤さん:2005/06/13(月) 20:09:27 ID:06Bt6AHj
賛成
325名盤さん:2005/06/13(月) 22:08:13 ID:FDw6TB3g
夏が去ったら単独じゃここも落ちる。
326名盤さん:2005/06/13(月) 22:32:50 ID:LU4HIuzY
そういうことなのですね。どっちも好きだから良いのです。
327名盤さん:2005/06/13(月) 23:16:08 ID:uS8iNEJE
けどwilcoの話題の時にRyanの話でぶったぎるのはちょっとやだ。
どっちも好きだけど。
328名盤さん:2005/06/14(火) 00:05:10 ID:CJG/5XS8
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にウィスキータウン
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 今も昔も、ケイトリンは
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 太っているから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    |
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
329 :2005/06/15(水) 13:01:50 ID:QODF18OQ
新作二枚組みイイね。1stソロ以外はなんか好きに
なれなかったけど、昔のライアンっぽくて、よかったよ。
1枚目は文句なし。ただ、2枚目はカントリー臭さが漂いすぎだったり、
曲のばらつきがあるけど。
330名盤さん:2005/06/15(水) 15:19:45 ID:vCdRztCP
ヘヴィメタのライアンのバンドの曲ってキイタコトアルって人はいますか。何でもできるのはおもしろいけど、ロックンロールでの凄みのある歌い方に思わず、含み笑い。
そんなライアンがこれにロックンロールだってさ。おもしろいよライアン。なんちゃってロックンロールがロックンロールしてたさ。ライアン分かってやってるよなって。そんでもってロックンロールも好き。
331名盤さん:2005/06/15(水) 19:07:53 ID:hXzTeQcs
>>329
ラヴ伊豆経るもダメだったの?
332名盤さん:2005/06/15(水) 19:13:10 ID:eDWtKYRd
ラブイズヘルはまとまりなかったよね
適当に曲選んでCDだした印象
333名盤さん:2005/06/15(水) 19:58:04 ID:vCdRztCP
love is hell は sounds good
もっと何度も聴くと印象かわるかも。
334名盤さん:2005/06/15(水) 20:07:39 ID:WULlASgk
>>332
Love is hellはアルバムじゃなくEPだからまとまり
とか気にして収録してないんじゃない?
335名盤さん:2005/06/15(水) 21:49:04 ID:ohM07MR7
LIHはアルバムで出そうとしたけどレーベルがOKしなかったから2枚のEPで出した。

Amazonの公式レビューにもあるように、確かに散漫というか冗長な印象はあるな。
2,3曲減らしたほうがアルバムとして聴く分にはいい気もする。
まあ、「Gold」にしたってそれはあったし、それだけライアンは多彩な曲が書けるという裏返しなのだが。

統一されたイメージやコンセプトを打ち出したのは「Cold Roses」が初めてじゃないかな。
336名盤さん:2005/06/15(水) 21:53:15 ID:18Qqmhpc
いや、Love Is Hell特にpart2は神
337名盤さん:2005/06/15(水) 23:01:32 ID:Absf6j5D
GOLDはアルバム通して聴くと流れがあってイイ!
338名盤さん:2005/06/16(木) 14:29:25 ID:SoG7zp1j
コールドローゼスはマグノリアマウンテンが良過ぎて他の曲の良さがかすむな。
339名盤さん:2005/06/16(木) 15:05:57 ID:sR9fkZ7u
>>333お前そこは変身しとけよ
340名盤さん:2005/06/16(木) 20:25:21 ID:f6kGC+L6
>>338
そうか?マグノリアより良い曲いっぱいあるぞ。
メドウレイクSt.なんか彼の全キャリアでも5本の指に入る傑作だ。
341名盤さん:2005/06/16(木) 23:35:27 ID:9wG/xKhr
だからさ、「○○が良い」「○○が悪い」とかは人それぞれ違うんだって。
それが芸術とかいうものでしょ。

俺はRosebudが一番好きだけど、他の曲が好きな人だっていっぱいいるでしょ?
342名盤さん:2005/06/17(金) 13:10:22 ID:ep42aKUV
339
ロックンロールよりはラヴイズヘルの方が好きなものでして。

ラヴイズヘル1.2が一緒のはもしかしてCD1枚なのかな。それぞれのだとそんなに長く感じないのだけれど。もし1枚で通しだと長い気が。はじめ1が好きで2は聴くほどに好きになってた。    発表したい曲が多すぎてしまうのでしょうか。
343名盤さん:2005/06/17(金) 13:36:28 ID:1ayrA8iC
Ryan Adams - Answering Machine Message
ttp://s37.yousendit.com/d.aspx?id=16STZ8L1I6W7T3MXN6H2239GWK
344名盤さん:2005/06/17(金) 17:22:20 ID:6ifHR6MF
>>343
GJ!
つかRyanウケる
345名盤さん:2005/06/18(土) 23:52:35 ID:OGvRBTS9
何て言ってるのさ?
346名盤さん:2005/06/19(日) 04:30:03 ID:jaYMqgy2
>>345
訳してみますた。ちなみにこの電話の原因となったライブレポは
ttp://www.suntimes.com/output/derogatis/cst-ftr-adams15.html

ジム、ライアンアダムスだ。挨拶がてらに電話してるよ。誰かがお前の間抜けでふざけたクソみたいな
レビュー(ライブレポの事)を俺に送ってきたよ。俺はやっと風邪も治って今家に戻って来たところさ。
お前ほんと俺に絡んでくるな、何が問題なんだよ?なんでお前は俺が本物かどうかだとかふざけた
こと言ってんだ?

「ファンは満足してたけど俺は違うぜ。言うべきことは言う。」とか言って、俺がリプレイスメンツや
コートニー・ラブみたいなつまんねー音楽作ってるウンコ野郎だって言ってるよな。で、お前は俺が
街(シカゴ)に来るたびにそういう事言ってるじゃねーか。最後に「ライアンアダムスへ、お前もう
来なくていいよ」だと?馬鹿野郎!お前ほんとに大馬鹿野郎だな!!俺はもううんざりなんだよ。

コートニー・ラブの電話攻撃(?)じゃねーけど、お前の戯言なんか誰も興味ねーんだよ。お前は俺が
気に入らないんだろ?俺の音楽は最高だからそれについては何も言えないって事はお前もよく
判ってるはずだ。だったら放っておけばいいんだよ。なのにお前は事ある毎になんか書くよな。そんな
くだらねー事してんじゃねーよ。誰か他の奴のことでも書けよ。
347346:2005/06/19(日) 04:32:06 ID:jaYMqgy2
-続き-

俺は気合いを入れてショーを面白くしようとしてるんだ。靴をじっと眺めながらプレイするような退屈で
くだらないショーじゃなくね。それが気に入らないのか?靴に穴が開くぐらい下見ながらプレイする
ジェフ・トウィーディーが書くような心にしみる曲が俺には書けないっていうのは明らかに間違っているぞ。

俺が思うにお前はちんけな男で、俺のギグでメモ帳片手にうろうろして回りを白けさせるタイプの奴だな。
お前は俺のショーには似合わないんだよ!多分お前は年寄りでそろそろ引退した方がいいような奴だろ?
インタビューでもレビューでも言いたいことがあれば直接俺と話をしろ!!こっちから電話してやるよ。
そこでお前がどんなふざけたこと言ってもかまわない。だがな、皆は判ってんだよ馬鹿野郎!!それとな、
俺は何度でも(シカゴに)戻ってきてやるし、お前にそれを止めることはできないからな。オッサンそろそろ
この業界から足洗った方がいいんじゃねのーか?
348名盤さん:2005/06/19(日) 16:43:04 ID:cnUOKjnm
>>346
「ライブをこき下ろした音楽ライターへの怒りの表明」ってこと?

ジェフ(Wilco)の音楽はあんまり好きじゃないのかな。
349名盤さん:2005/06/19(日) 17:45:57 ID:EvAiOYyE
ていうか、マッツ嫌いなのか…意外だな。
350名盤さん:2005/06/19(日) 18:47:53 ID:fdRZljbA
>346
thx!
351名盤さん:2005/06/19(日) 19:28:39 ID:EXmbI1DB
訳、どうも。
ジェフとライアンの絡みは夢のまた夢なのか。お互いのに参加しないかな。それにしても、ウィルコの次回作はどんなんだろ。近頃どうしてもライアンよりでウィルコ聴いてないや。
352名盤さん:2005/06/19(日) 19:49:40 ID:nf/EB0n6
最近の売れ筋とか全く分からないんだけどウィルコってどれだけ
日本で人気あるの?
353名盤さん:2005/06/19(日) 22:13:47 ID:5D9Q7Cfd
wilco来ないのかなぁ〜〜〜〜
354346:2005/06/20(月) 02:09:41 ID:BqnG9XhJ
>>348
ウィルコ(ジェフ)に関してはレポにもライアンがウィルコフィルムを
けなしていたとあるし、音楽かそれ以前の問題かは判らないけど好きじゃ
なさそうです。あとサンボルトについてもライアンが「奴らのみたいな
場を白けさせる曲」というような発言をしていたと以前ジェイファーラー
のホムペの掲示板で書かれてたな。

>>349
微妙な所なんですが、レポで「コートニーやリプレイスメンツのショー
を観たことのない(若い)ファンは満足かもしれないけど・・・」と
書かれたことに対してカチンときて言ってるだけかもしれないです。
もしそうであれば誰の名前が来ても同じように言うでしょう。確かに
「あんなしょうもないのと一緒にするな」という言い方にも取れるけど。
355名盤さん:2005/06/21(火) 20:14:59 ID:WQDJ7mPP
MUSIC MAGAZINEでCold Rosesが酷評されている件について
356名盤さん:2005/06/21(火) 21:37:09 ID:FaH5jnvi
>>355
ファン以外は酷評してもしかたない
357名盤さん:2005/06/21(火) 22:09:05 ID:uXV9QZQo
改めてマガジンの評論家ってクソばっかだと思った。ま、他の雑誌でも大して取り上げられんかったけどな。
誰がどう言おうと、ここ数年に出たアメリカンロックアルバムで断トツの出来だよ。
358名盤さん:2005/06/21(火) 22:30:55 ID:WQDJ7mPP
そうだよね。
けどTheSmith特集は隅から隅まで読ませていただきました。
359名盤さん:2005/06/21(火) 22:40:39 ID:E/H5cM7W
あの程度で酷評とかナイーブなもんだね

あんたらも抗議の電話してみるかい?
360名盤さん:2005/06/21(火) 23:17:00 ID:FaH5jnvi
>>359
君のほうが心はナイーブだよね
361名盤さん:2005/06/22(水) 07:23:00 ID:3kZxf69a
酷評の内容は?
評価されにくい気はどことなくしてしまう。美メロで僅かな音や声による深みを表現できる稀有な存在だと思うんだけどね。誰よりもいい。
362名盤さん:2005/06/22(水) 07:49:06 ID:TXbicqGl
酷評たってライアンみたいなのを普段全く聞いてなさそうな人が「単に好みの問題」と言ってるだけ。こういうのは酷評とは言わない。他の人は7~8点だし。
363名盤さん:2005/06/22(水) 09:06:40 ID:pHEay3dH
ブライアンアダムス
364名盤さん:2005/06/22(水) 14:50:55 ID:1iCqSK93

なんかこのスレきもくなってるね
365名盤さん:2005/06/22(水) 15:53:04 ID:JRpprehv
キモイってことは俺向きだな…よかった('∀`)
366名盤さん:2005/06/22(水) 17:06:56 ID:JY5BLhKt
けど2点とかつける気がしれない。
367名盤さん:2005/06/22(水) 17:59:03 ID:3kZxf69a
せめて3点は欲しかった。よほど肌に合わなかったのだろうね。次のは気に入ってもらえるといいな。総合では良いみたいで嬉しいです。
368名盤さん:2005/06/22(水) 18:28:37 ID:r06xE3vF
2点つけたライター誰?
369名盤さん:2005/06/22(水) 19:00:08 ID:ePxihUnG
質問です。初めてライアンアダムスを買ってみたんだけど、
デモリッションて奴。
これきけばフジの予習になりますか??
あまいっすかね?
370名盤さん:2005/06/22(水) 19:18:19 ID:JY5BLhKt
普通に新作のCold Rosesをお勧めします。

371名盤さん:2005/06/22(水) 19:52:33 ID:ACYjHTdU
2点付けたのはサラーム海上。つーか、レビュアーが揃いも揃ってアメリカンロック音痴ばっかだからしょうがないよ。
まあ、アイヌ民謡のオキを大絶賛するような奴らだから無理もないか・・。
結局、マガジンのライターでライアンに理解を示してるのって、赤尾、山口、萩原くらいだろ。
372名盤さん:2005/06/22(水) 22:45:57 ID:TXbicqGl
>>371
能地と一応、五十嵐も加えておく?
373名盤さん:2005/06/22(水) 22:58:29 ID:VE/mnFwo
>>369
たぶんデモリションの曲はやらないと思う。
374名盤さん:2005/06/23(木) 00:03:01 ID:XFVfz6Sm
なーんだサラームじゃしょうがないかもね。
アラビア音楽とかいわゆる「第三世界」の音楽専門で白人のやるロックとか全然聴かない人だよ。
音楽ライターつーか、世界中を旅するパックパッカーつーか。

>>369
ライアンは未発表曲とかたくさん演奏するからあんま予習とか意味ないかも。
6/26のグランストンベリーを皮切りにワールドツアー始まるから、ある程度セットは予想できるかも。
フジロックはワールドツアーのファイナルだから何かお楽しみがあるかも?
375名盤さん:2005/06/23(木) 00:07:00 ID:2bCQHYDL
>>374
FUJIでツアー終わりじゃないよ!
376名盤さん:2005/06/23(木) 00:10:10 ID:XFVfz6Sm
>>375
フジはワールドツアーのファイナルだよ。

8月からのは「USツアー2ndレグ」だお
377名盤さん:2005/06/23(木) 00:20:12 ID:2bCQHYDL
>>376
ワールドは、って書いてたね ごめんね
8月はUS2ndは西海岸しか書いてないが、南部や東も回ってくれるんだろうか?
378名盤さん:2005/06/24(金) 13:45:42 ID:5puTv6QQ
ライアン、グラストをキャンセル…。
379名盤さん:2005/06/24(金) 14:47:52 ID:0C2xLCzC
>>378
FUJIは大丈夫か、、、?
380名盤さん:2005/06/24(金) 15:00:02 ID:0C2xLCzC
>>378
ちなみにソースは?
381名盤さん:2005/06/24(金) 17:53:01 ID:5puTv6QQ
382名盤さん:2005/06/24(金) 18:01:47 ID:R9HvrSEM
「耳の感染症」というのが気になるが・・。単なる言い訳か?
383名盤さん:2005/06/24(金) 18:30:53 ID:XBc2aUfm
ヤバいな・・。なんとなく。
384名盤さん:2005/06/24(金) 18:52:12 ID:5puTv6QQ
orzの予感。
385名盤さん:2005/06/24(金) 18:58:44 ID:0C2xLCzC
>>381
どうもありがと!
まだFUJIのチケ買ってなくてよかった、、、
やっぱRyanだね。当日までハラハラだよ

感染症って、中耳炎か何か?
386名盤さん:2005/06/25(土) 01:19:18 ID:5QzeG/KM
ら〜い〜あ〜ん〜
387名盤さん:2005/06/25(土) 08:06:04 ID:v4PwUi5e
ライアン早く治して、できるだけ日本に来てね。行かれないけど。お大事に。
388名盤さん:2005/06/25(土) 12:29:41 ID:xbeW5f8b
>>387
おい。。。仮病だ。。。。
389名盤さん:2005/06/25(土) 14:30:44 ID:rgJsIzKe
雨だからめんどくさくなった
390名盤さん:2005/06/27(月) 23:46:56 ID:4GP8k0Ep
>>389
アイツの事だからきっとそうだろうね。
391名盤さん:2005/06/27(月) 23:49:01 ID:GHHovDom
なんとなくフジには来ると思う。
最初で最後のアジアでのコンサートになるんじゃないかな。
ベックに難癖付けたりいろいろトラブルを残して帰っていくんじゃないかな。

まさにスウィートイリュージョン。
392名盤さん:2005/06/28(火) 00:02:28 ID:kPxAPWYx
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


393名盤さん:2005/06/28(火) 00:02:31 ID:L/rmKEMC
>ベックに難癖
ワロス。
394名盤さん:2005/06/28(火) 01:28:26 ID:UnziRixc
暗くて、よく見えん。orz
http://www.prefixmag.com/Ryan_Adams_Let_It_Ride_(Letterman)(05.25.05).php
395名盤さん:2005/06/28(火) 01:42:34 ID:tR0URDdh
最新情報

複数のファンサイトのBBSによると、グラストどころかヨーロッパツアー全部キャンセルらしい。。
396名盤さん:2005/06/28(火) 01:57:55 ID:FckDWM2A
NMEに載ってたな
397名盤さん:2005/06/28(火) 02:01:36 ID:ncR+RRLk
おそろしい男だ・・・・・
398名盤さん:2005/06/28(火) 04:21:02 ID:PiuSavpC
>>395
ワラタ
はったおしていいか?
399名盤さん:2005/06/28(火) 10:56:14 ID:3EJXWltS
いくら何でもライヴは好きではないのかと。更なる失恋か?
400名盤さん:2005/06/28(火) 18:49:19 ID:3EJXWltS
はたまた恋に落ちたのかも。
I don't think I'll make it out to the show
There's this girl I can't get out of my head
401名盤さん:2005/06/28(火) 23:54:22 ID:dvPkn66a
おいおいライアンしっかりしろよ
402名盤さん:2005/06/29(水) 01:03:12 ID:ueHSMjbN
イギリス人ファンのorzと怨嗟の声…。みんなライアンにムカついている!

一度、エルd・ジョンさんにお説教してもらうしかないね。
403名盤さん:2005/06/29(水) 01:08:42 ID:ueHSMjbN
と思ったら、オフィシャルのツアーデータが更新されている。
オーストラリアとフジロックの2公演だけはやるみたいだな。今のところ。

連続スマソ
404名盤さん:2005/06/29(水) 02:09:43 ID:5MP4zcvx
何となくキャンセルするように
何となくフジはキャンセルしないんだろうな。
405名盤さん:2005/06/29(水) 02:26:44 ID:3Hjq+iha
フジロックには興味あるんだろうな
406名盤さん:2005/06/29(水) 07:12:59 ID:flZs2FLz
せっかくだから、どこかの雑誌やらでロングインタビュー等してくれるとありがたい。
でも、気付かないかも。ロッキンオンとかにも載ってたなんて・・・・案外、蓋を開けてみたら地味に人気あったりしないか・・・・・
祝ようこそライアン。
407名盤さん:2005/06/29(水) 10:48:54 ID:Y9stYcKf
面白い・・・
が、富士までキャンセルされたらたまらん
まだヨーロッパは頻繁に彼も行ってるだろうからキャンセルされたってって思う
408名盤さん:2005/06/29(水) 23:23:57 ID:QmUa9D4Y
ライアンは必ず来る。日本は初めてだから。
409名盤さん:2005/06/30(木) 00:48:46 ID:otvY1hVU
>>408
え?初めてだっけ?前に来日したことなかった?!
ライブじゃないけど
410名盤さん:2005/06/30(木) 00:59:20 ID:6eP8tuVN
絶対キャンセルするの方に分があるな
411名盤さん:2005/06/30(木) 08:26:19 ID:83GD2pEV
「日本公演はやりたい」とか本人の意思の問題ではなく、契約したビジネスとしてやらざるを得ない部分もあるだろう。
スマッシュとライアンだけの契約で成り立っているわけじゃあるまいし。

>>409
子供の頃に旅行とかで来たことかそういう可能性は否定できないけど、ミュージシャンとしてははじめてのはず。
412名盤さん:2005/06/30(木) 09:31:32 ID:r+GnbMIL
>>411 
それをキャンセルしちゃうのがライアンなわけで・・・
「日本なんて興味ねー。地球の裏側までいくのマンドクセ-」にならない事を祈る。
413名盤さん:2005/06/30(木) 10:17:22 ID:mJ38D73Z
明日HMVからハートブレイカー、ロックンロール、ゴールドが届くぜえ。これにてコンプリート
414名盤さん:2005/06/30(木) 13:54:21 ID:VkSMOsll
>>371
ライアンよりOKIの方が長く聴けると思った。
すまん。
415名盤さん:2005/06/30(木) 15:11:46 ID:otvY1hVU
>>411
プロモ来日やったような、、、
記憶違いだったらスマソ
416名盤さん:2005/06/30(木) 16:05:57 ID:0Wh536Z0
今年の日本は猛暑と教えてやれば即キャンセルだろ
417名盤さん:2005/07/01(金) 00:50:27 ID:l3h9KT/j
(ライアンが来ると仮定して…)

フジのタイムテーブル出たね。
気分的にはマイモーニングジャケットからヘヴンに居続けたい気分。
おまえらはライアンの前何見るの?
418名盤さん:2005/07/01(金) 00:52:00 ID:l7cMfPoz
フィッシュアンドチップス
419名盤さん:2005/07/01(金) 01:08:45 ID:Z2B8Ct4u
ダイナソー泣く泣く引き払ってライアンまでダッシュだな。
つーかライブいいのかな。
ダイナソー諦めて観るから下手くそだったら怒るぞ!
420名盤さん:2005/07/01(金) 02:03:17 ID:m1gLRHsq
ファットボーイともろかぶりだな。。。
ベックとかぶるとばっか思ってたのにショックだぜ。。。
421名盤さん:2005/07/01(金) 02:34:39 ID:aIYMysgl
ベックとかぶってないのが幸いだな
終わってからヘブンにダッシュ

つか、規制されないよな?

レブとダイナソーは泣く泣く諦めるしかないな…
422名盤さん:2005/07/01(金) 19:14:54 ID:If44ZLkz
>>417
ナカーマ
俺もマイモニからガッツリと。マイモニ期待大っす。
バックとダイナソーは泣く泣く諦める。ダイナソーはさわりだけでも見たい。
てかライアン見終わった後の帰り道でブラフマンの糞音聞かなきゃなんないのが欝。
せっかくの気分が台無しだ
423名盤さん:2005/07/01(金) 22:55:18 ID:iCucBHIu
問題はそれだけ・・・orz
424名盤さん:2005/07/02(土) 17:39:40 ID:DiSBbxKZ
オータムディフェンスのTHIS KIND OF DAYという曲が最近の
お気に入りなのですが、この曲の歌詞が分かるサイトってないですか?
425名盤さん:2005/07/02(土) 18:30:51 ID:QGtAGLGl
Rev諦めるわけにはいかないよ
My Morning Jacketは見るつもり
そこでおまいらとお別れだよorz
すげえ楽しみにしてたのに・・・
426名盤さん:2005/07/02(土) 21:39:39 ID:4biMKtY7
ライアン、フジキャンセルリストに入ってる?英語よく分かんない。

ttp://www.pitchforkmedia.com/news/05-07/01.shtml#ryan
427名盤さん:2005/07/02(土) 21:57:57 ID:QhEa+P9D
>>426
下のリストのとこはやる予定なんじゃないか。
428名盤さん:2005/07/02(土) 22:19:56 ID:4biMKtY7
>>427
そうかな?誰か助けて。
429名盤さん:2005/07/02(土) 22:32:14 ID:HVGcnFwE
>>426
リスト分はやるらしい
ヨーロッパだけキャンセル
430名盤さん:2005/07/02(土) 22:48:52 ID:4biMKtY7
>>429
ありがとです。良かった。
431名盤さん:2005/07/03(日) 01:37:02 ID:eaVM27A0
つーかただの転載じゃん。>ピッチフォーク
とりあえずオフィシャルソースはryanadams.comだけなわけで。
432名盤さん:2005/07/03(日) 02:30:39 ID:54f8CLn6

なんつーか、ちょいと普段性格悪そうな女子の臭いしまつよ
433名盤さん:2005/07/03(日) 02:43:04 ID:sZVAHibS
まあ男にしろ女にしろかなりブサイクなんだろうね
434名盤さん:2005/07/03(日) 03:26:38 ID:Li1cll15
ライアン好き同士で喧嘩すんなって。
フジに来てくれるように祈るしかないだろ。
435名盤さん:2005/07/03(日) 16:20:22 ID:ldk20p6M
恋に落ちたのではなかったのか。
祈りました。ライアンぜひお越しください。
436名盤さん:2005/07/03(日) 17:11:49 ID:vEB8hfMV
Whiskey townのstrangers〜聴いたけど、めちゃくちゃ良いね。
437名盤さん:2005/07/04(月) 12:28:46 ID:IMThVuLK
PNEUMONIAの方が好きな人が多い気がするけれど、私もstrangers almanackが好き。
438名盤さん:2005/07/04(月) 12:46:05 ID:jzVpxJPP
strangersは傑作。ウィスキーの代表作。泣ける。
439名盤さん:2005/07/04(月) 15:47:27 ID:0fWgjh1U
strangers almanackの頃の声が一番好き。
今ももちろん好きだけど
440名盤さん:2005/07/05(火) 00:35:34 ID:AiUAtUj9
ライアン入場規制かかるかなぁ?
ギャングオブフォー見てからでも大丈夫だよね?
441名盤さん:2005/07/05(火) 17:49:35 ID:G4vVERdO
gang of 4の後なら十分でしょう。
dinosaurもwhiteだからちょっとは観れると思う。まぁちょっとだけど。
442440:2005/07/05(火) 18:19:54 ID:AiUAtUj9
>>441
ありがとうございます。ダイナソーもちょっとは見ておきたいかも
フジでこんなにがつがつするなんて、初めてだ
443名盤さん:2005/07/05(火) 20:15:45 ID:j1zFBDsA
二日めの面子すごいよね
444名盤さん:2005/07/05(火) 22:15:55 ID:26/8VQt8
まだ フジのチケットって取れるの?
どうしても生で見てみたくなった
女一人でフジ行く人なんているかな。
445名盤さん:2005/07/05(火) 23:12:21 ID:1OFigKoE
チケットはまだ取れる。多くはないけど女一人も普通にいると思う。
446名盤さん:2005/07/05(火) 23:24:35 ID:6/jEB9oy
ライアンだけみたいなら日帰りバスツアーとかオススメ
447名盤さん:2005/07/05(火) 23:46:53 ID:xFY9DFMD
>>444
俺と一緒にまわろう
448名盤さん:2005/07/05(火) 23:50:31 ID:sr5qgUGr
kimosu
449名盤さん:2005/07/06(水) 03:03:13 ID:1KQpldN/
俺も運が悪いな
ダイナソーとライアンだけ見ようと思ったのに
かぶっちゃってさ。
450名盤さん:2005/07/06(水) 03:35:29 ID:PkjuN3z9
もっと運が悪いことにならないといいね
451名盤さん:2005/07/06(水) 04:29:44 ID:1KQpldN/
正直、仕事のせいで休み取れなさそうな状態でもある。
452444:2005/07/06(水) 22:58:36 ID:RJ88hSnQ
>>446
公式のツアーセンターHPに日帰りバスツアーって載ってます?
がんばって探しましたが見つからなかったです

>>447
ババアですが

しかし、ライアンだけ見たいのに普通にチケット¥16000って高杉!
453名盤さん:2005/07/07(木) 00:06:11 ID:J20aQELG
>>452
首都圏エリアなら往復バスプランのコース7
金曜深夜出の日曜早朝戻なんで厳密には日帰りじゃないけど
バスチケット+1日券で3万チョイ。安いかどうかは人それぞれ
454名盤さん:2005/07/07(木) 00:43:46 ID:kJCcmiCB
455名盤さん:2005/07/07(木) 00:45:13 ID:QjmfU7g+
これは厳しいな
456名盤さん:2005/07/07(木) 00:46:58 ID:pZJMR3xI
やばすぎる
457名盤さん:2005/07/07(木) 01:00:45 ID:iEtxKRkV
ちょっとどゆ事よ?
多分、オーストラリアがキャンセルになったら
一緒にキャンセルになるんだろーな。。。

えぇー。
458名盤さん:2005/07/07(木) 01:01:51 ID:k2VuhPjw
やばー!!!!
459名盤さん:2005/07/07(木) 02:01:25 ID:6+UDkHV8
もうだめぽ
460名盤さん:2005/07/07(木) 02:20:13 ID:rKoR5zYZ
ということは、グラストン&UKツアーキャンセルは、仮病じゃなかったのかな?
行く事は行ったんだ。
やっぱ中耳炎?
461名盤さん:2005/07/07(木) 06:33:44 ID:0YOOr9CK
無理せず早く治して日本に来て。ライアン。
462名盤さん:2005/07/07(木) 07:34:54 ID:NXm3CTrh
>>454
ぎゃああああああああ
大丈夫かライアン
463名盤さん:2005/07/07(木) 09:40:07 ID:zG9Aqd17
ライアン来ないと苗場が萎場にorz
464名盤さん:2005/07/07(木) 21:12:50 ID:rKoR5zYZ
↑ワロタ




と言いたいところだが今は笑えん(´・ω・`)
465444:2005/07/07(木) 23:32:48 ID:HeUmF/Wv
とりあえずフジのチケット買うのはやめとくわ。
466名盤さん:2005/07/07(木) 23:37:44 ID:QjmfU7g+
>>454は1日の記事みたいだけど
続報無いのかな
467名盤さん:2005/07/08(金) 03:27:29 ID:boM7dGGW
1番見たいライアンが来るなら通し券、
来ないなら見たいのが割と固まってる3日目の1日券を買うつもり。
しかしチケットの残りを考えると結果を待つ時間が無い。
468名盤さん:2005/07/08(金) 18:52:53 ID:zpPeX9Jw
ブライト・アイズのスレが落ちてた
469名盤さん:2005/07/08(金) 19:14:48 ID:fkPO2jp+
ライアンが来ないなら代わりにウィルコ。
ウィルコが来ないなら代わりにジェイ・ベネットが来ますように。ナムナム
470名盤さん:2005/07/08(金) 20:06:26 ID:GiPiapFf
フーファイのアコースティックセットかジョン・バトラー・トリオが関の山だな
471名盤さん:2005/07/09(土) 03:34:27 ID:sTGR0BeJ
>ジェイ・ベネット
ワロタ
472名盤さん:2005/07/10(日) 18:15:58 ID:W/rlymaR
>>465んなこといってる間に売り切れましたよ
473名盤さん:2005/07/10(日) 18:17:48 ID:VaJoGFmK
何となくだけど来る気がする
MMJも2年ぶりで楽しみ
474名盤さん:2005/07/10(日) 18:43:15 ID:GQVJ5EMP
>>472
きっと凄く後悔すると思う
でもいいや、元々フジみたいに糞味噌一緒のフェスって嫌いだし。
475名盤さん:2005/07/10(日) 19:40:11 ID:VaJoGFmK
>>474
喰わず嫌いはイクナイよ
476名盤さん:2005/07/10(日) 20:04:16 ID:P6kN/xAt
サマソニは糞味噌一緒の音楽イベントだけど
一回フジフェスに来てみなよ楽しいから
477名盤さん:2005/07/11(月) 00:22:11 ID:sIHq/mGX
>>474負けず嫌いだなー
478名盤さん:2005/07/11(月) 01:36:45 ID:PEZ258S+
フジロックかライアン単独公演どちらか一つしか選べないなら、俺はフジを取るな。

えぇ、軽いファンですよ
479名盤さん:2005/07/11(月) 02:12:00 ID:gnNEUKyU

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  「サマソニはフェスじゃない」
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  「フジこそが本当のフェス」
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

480名盤さん:2005/07/11(月) 08:54:25 ID:IbrTqRM6
くだらねー
481名盤さん:2005/07/11(月) 13:26:01 ID:mGYV01xH
最初の来日で、屋外でしかも夜に聴けるなんてこの上ない贅沢だ。
フジロックという環境が好きな人はさらにたまらないだろうね。

来ればの話だけど。
482名盤さん:2005/07/11(月) 19:09:18 ID:fLd9csNE
レイチェル・ヤマガタも来るのかな。DISK1のコーラスは誰?
483名盤さん:2005/07/11(月) 19:39:20 ID:VcJGd60d
冷たい薔薇買いますた!
484名盤さん:2005/07/11(月) 21:08:00 ID:QS75Li4m
昨日ウィルコが「世界の車窓から」に
485名盤さん:2005/07/11(月) 21:09:43 ID:QS75Li4m
昨日ウィルコが「世界の車窓から」でかかってた いっぱつでCD買おうと思った。どのアルバムがオススメですかね?
486名盤さん:2005/07/11(月) 21:50:34 ID:PEZ258S+
その流れた曲が入ってるアルバム
ウィルコはアルバムよって全然違うよ
487名盤さん:2005/07/11(月) 22:07:13 ID:FPmG7sOT
その曲なんて曲か知りたい
488名盤さん:2005/07/11(月) 23:37:21 ID:+HGseFnB
489名盤さん:2005/07/13(水) 14:19:09 ID:TnYkqvY9
車窓、ハミングバードだったよ!
490名盤さん:2005/07/13(水) 14:24:34 ID:u9O0ojS+
来週からオーストラリアなんだがよ、、、
491名盤さん:2005/07/13(水) 14:27:45 ID:cfmq+/OI
ウィルコ好きにおすすめのアーティストおしえて!
492  :2005/07/13(水) 14:32:46 ID:9/w8lIvC
ジェイ・ベネットはねーだろw 駄作2枚も買わせやがって!
兄姉のやつはそれほどでもないがそのほか2枚とも佳作だったジョン
とは大違い。
493名盤さん:2005/07/13(水) 15:32:39 ID:uVzFuMxB
ライアン、新譜9月21日!!!
494名盤さん:2005/07/13(水) 18:12:41 ID:oNmwRJVU
ほんとに多作ね
495名盤さん:2005/07/13(水) 19:10:45 ID:8Jjv5sX3
>>491
ウィルコって「アメリカンロック」として接する人が大半だと思うんだけど、YHF以降のファンは
「ポストロック」「音響」とかの流れで接している人もいるみたいだから、その人の捉え方、聴き方で違うと思う。
「A.M.」が好きならありきたりだけどUncle Tupelo、Son Volt、Jay Farrar、それとWhiskeytownなんてどうかな。
「Being There」以降は雑多すぎてよくわかんないや。

個人的にEelsはEの声と内省的なサウンドがジェフに似ているような気がする。
あと、Okkervil River(確信犯?)は割りと似ていると思う。

というわけで、ジェイ・ベネットでいいんじゃないかな。
496名盤さん:2005/07/13(水) 21:05:28 ID:tr3cnCBO
フジの2日目1日券も売り切れはじめたってね。
497名盤さん:2005/07/13(水) 21:53:50 ID:1ITo3NK6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1121256938/l50
フジの前日までに1000行ったら三日間晴れて涼しい苗場が待ってるの
498名盤さん:2005/07/14(木) 19:06:36 ID:CUl/lMV0
ざけんなよタコが
499名盤さん:2005/07/14(木) 20:50:59 ID:cRxy+z15
で、キャンセル発表まだなの?
500名盤さん:2005/07/14(木) 23:05:08 ID:MNfLs5pU
いや、来るから
501名盤さん:2005/07/14(木) 23:19:15 ID:SYnS3/M6
>>468
妙な奴が寄ってきてたから、落ちて良かった。
Digitalツアー見てきたが、あのスレに書き込む気になれなかった。

フジ潰スレに、Fatboyと比べてレアだから見るとあった。
微妙にorz
502名盤さん:2005/07/14(木) 23:59:27 ID:JSAJXK8A
俺これから毎日ライアンが日本に来てくれるようお星様に祈るよ
503名盤さん:2005/07/15(金) 00:43:25 ID:ZuFJ34IB
mixiで誰かがRyanのラジオ放送してくれてるよ
5月のアメリカのやつ
504名盤さん:2005/07/15(金) 10:31:24 ID:u7u+8Jgy
そうこう言ってる間にWILCOはROLLING STONESの前座をつとめるわけで…
505名盤さん:2005/07/15(金) 17:16:32 ID:bcASiBWt
ライアン来て来て。
無人島にもってくなら、ライアンのCDだけ選ぶから。最高に好きだー。
506名盤さん:2005/07/17(日) 21:26:21 ID:TZnlD/O5
誰かサン・ヴォルトの新作買った人います?デュアルディスクらしけど。
507名盤さん:2005/07/17(日) 21:29:37 ID:BSVvjiyV
上がってるとあせるw
508名盤さん:2005/07/17(日) 21:56:32 ID:ql+lwTTh
確かにw
フジスレでキャンセル3組発表、とあって(誰も釣られてなかったけど)
ここがあがってたからドキドキした。
509 :2005/07/17(日) 22:06:48 ID:NvMy4YGt
>>506
今日、新宿・渋谷のタワーとHMVを回ったついでに探してみたけどまだ売ってない希ガス。
510名盤さん:2005/07/18(月) 02:42:43 ID:JGTmgxS/
クロスビートに載ってた。
ライアンへグリーンステージの出演をオファーしたところ、
2時間やりたいけどいい?と言われヘヴンに。
ライアン、GJだw
511名盤さん:2005/07/18(月) 14:22:15 ID:JGquBEtZ
508
フジスレ何て書いてあったの。
510
いい話しだねぇ。
512名盤さん:2005/07/18(月) 15:48:58 ID:/fCei2wP
コールドローゼズやばい。凄いツボハマりまくり
男のロマン感じちゃう
513名盤さん:2005/07/18(月) 15:53:57 ID:BlZEhMQ5
ゲイでつか?
514名盤さん:2005/07/18(月) 21:00:54 ID:cSLowU6u
Son Voltの新作、アマから発送メールキターーー!
515名盤さん:2005/07/18(月) 21:10:14 ID:b6qwpA1N
日本人は10年遅れてる
516名盤さん:2005/07/19(火) 04:29:27 ID:T+wuMovG
ライアン、とりあえず今は元気にフィル・レッシュとツアーしてるみたいよ。髪はオレンジ色に染めたとのこと。

http://www.relix.com/cgi-bin/content_list.cgi?type=news&PHPSESSID=c435be209c0cae17dec64495d3c68154
517名盤さん:2005/07/19(火) 04:31:48 ID:T+wuMovG
あとドキュメンタリー撮影中ともあるな。
日本でも撮るのだろうか?
518名盤さん:2005/07/19(火) 07:41:09 ID:8HD7TTgx
ライアン復活したの?
良かったー!無事にフジまで来てくれますように
519名盤さん:2005/07/19(火) 22:31:28 ID:0DTPD8W0
P.Leshのツアーに参加したのは15,16日の2日間だけ。早速音源を聴いたが、コールドローゼズからも数曲やってた。
しかし、デッドも大好きな俺にとって、ライアンのボーカルでデッドの名曲が聴けるなんて夢のようだった。
ガルシアが愛用していたギターを弾いてる写真やリハのビデオクリップなどを見てると、相当デッドへ傾倒してるようだな。
520名盤さん:2005/07/20(水) 00:28:52 ID:cgN3xuZY
フジ本スレであんまりryanのこと書かないで欲しいなぁ。
521名盤さん:2005/07/20(水) 00:49:34 ID:GLmN7Gtz
ryanのこと、フジ本スレで書いたらイヤン
522名盤さん:2005/07/20(水) 00:50:39 ID:GLmN7Gtz
すいませんでした(><)
恥ずかしいので管理人の方↑の書き込み削除しといてください!!!
523名盤さん:2005/07/20(水) 01:12:31 ID:h6oV7EJC
>>520
なんでだ?混んだら嫌だとか?
ちょいちょい感じ悪いのおるなー

人いっぱい来て盛り上がったほうがいいだろ
Ryan初来日なんだからよ。Ryan自体も喜ぶだろ
FUJIはピースな場所なんだから、あんま自分ばっかの事考えんなよ
524名盤さん:2005/07/20(水) 08:33:55 ID:h7inEytG
[フジ]ってのが本スレなの?
何て書いてあったのだろ。探すのがちょっとと。ライアンは日本ではどうかな。
525名盤さん:2005/07/20(水) 12:40:29 ID:IegeSuaH
>>523
ヒント:入場規制
526名盤さん:2005/07/20(水) 17:02:28 ID:bQ7wMJT2
Son Voltの新譜はいつもどおりって感じ。
527名盤さん:2005/07/20(水) 17:30:08 ID:h6oV7EJC
>>525
入場規制が嫌なら早く池よ
528名盤さん:2005/07/20(水) 18:04:18 ID:5D4OE/GI
ダイナソー終演後に大移動があるよ
529名盤さん:2005/07/20(水) 18:17:51 ID:IegeSuaH
感じわるっ。
530名盤さん:2005/07/20(水) 18:19:46 ID:iCNSPEnI
ダイナソー大移動
象みたいだな
531名盤さん:2005/07/20(水) 20:54:41 ID:c/ArkMek
実は523が一番 "ピース" じゃなかったり。

俺も基本的にFOHにいるつもりなんだが
ヨンダーマウンテンも気になるしなー。
まあでも入場規制は無いんじゃないの?

↓の何だかって感じのorgの紹介見ても。
http://59.106.12.188/fro05/modules/news/article.php?storyid=25&page=1#Ryan%20Adams

「アメリカンボイのジャケット」・・・
532名盤さん:2005/07/20(水) 20:56:46 ID:c/ArkMek
>>526
デュアルディスクってどう?
533名盤さん:2005/07/21(木) 00:07:41 ID:ZxzjoqRe
>>531
アンタもつっかかるね 
534名盤さん:2005/07/21(木) 01:06:39 ID:QMZ6mhES
>>510
「Cold Roses」はジャム・バンド的な展開が期待できる
だからヘヴンのトリにはうってつけ
535名盤さん:2005/07/21(木) 17:25:46 ID:nRF5OabX
事細かい詳しいレポート期待。宜しくお願いします。
536名盤さん:2005/07/21(木) 21:57:52 ID:O1wcV24n
ryan見る人はベックもダイナソーもレヴも捨てる?
俺はベック途中で出てダイナソーは涙を飲むつもり…
537名盤さん:2005/07/21(木) 22:12:05 ID:GETvJpL2
ルーバーロウとJが同じステージに立つのを目撃しときたいのでちらっとだけ見る。
俺は普通にベック、ダイナソ、ライアンて予定。
このパターンの香具師多そうなので、グリーン離れるタイミングが鍵だな。
ベックがルーザーを早い時間帯に披露してくれるのを祈る。
538名盤さん:2005/07/21(木) 22:19:41 ID:P/l3F8BQ
マーキュリーレヴは一見の価値はあるかもしれないけど、つまらないよ。
ダイナソーJrのCDは4枚持っているけど、それ程思い入れがない。俺にとっては懐メロ。

ベック→ライアンかな。







539名盤さん:2005/07/21(木) 22:24:12 ID:G3n5bJvn
ニューモニアって対訳ついてないの?
540名盤さん:2005/07/21(木) 23:44:13 ID:KGj23xB5
ベックからライアンに流れたいけどかなり混雑しそうだから
泣く泣くベックを諦めようかと考えているが、いや、しかし…
541名盤さん:2005/07/21(木) 23:51:51 ID:GETvJpL2
ベックの新譜良かったからなー。ぜひ見ときたい、がライアン入場規制にならないかが心配。
まー裏がファットボーイがだから大丈夫だと思うけど。
542名盤さん:2005/07/21(木) 23:54:23 ID:WiccjkDc
オレは土曜はマイモニからずっとヘブンにいるよ
543名盤さん:2005/07/22(金) 00:16:54 ID:1pw4IvtG
>>542 俺もホントはそうしたい・・・ベックめ。なかなかいいアルバム作りやがって。
544名盤さん:2005/07/22(金) 00:54:26 ID:u31UmLAK
539
しばらくしてから日本盤みかけたことあってそれだと訳ついてたのかも?でも、元々なさそう。どっちだろ。
昔雑誌でベックの手、大きいと思ったことあった。顔小さいのか。
545名盤さん:2005/07/22(金) 01:14:50 ID:++nbLnpa
マイモニ→ライアンで決まりでしょ。ベックはそのうちまたくるよ
546名盤さん:2005/07/22(金) 07:11:02 ID:lH25ojTp
質問です。
wilcoの曲で、パンクっぽい曲があったと思うんですが、
どのアルバムに収録されているか、分かる人いますか?

最初聴いた時、「wilcoって、こんなパンク調の曲もやるんだ〜」ってちょっと驚いた記憶ありw
547名盤さん:2005/07/22(金) 07:58:54 ID:jwxKv0aI
>>546
I'm a wheelかkicking televisionのことかな?
だったらa ghost is bornってのに入ってます。
548名盤さん:2005/07/22(金) 12:42:38 ID:GLTzXZkr
マイモーニングジャケットが終わっても、ライアンまでだいぶ時間あるぜ?
どうせ、ぐうたらライアンのことだから開演も押しまくると思うし。
549名盤さん:2005/07/22(金) 12:58:26 ID:GumqvQU4
アメリカの荒野を妄想してオナれる漏れは
ガチでマイモニ〜ライアンだな
550名盤さん:2005/07/22(金) 22:25:37 ID:wzaUJd+U
hage
551名盤さん:2005/07/22(金) 23:13:02 ID:yZvFdeqo
>>548
そこで最前ゲットですよ
552名盤さん:2005/07/22(金) 23:17:54 ID:GumqvQU4
最前ゲットはアンプフィドラーから粘らないと無理っぽ
553名盤さん:2005/07/22(金) 23:24:05 ID:K3Xntoli
裏にはデブ、ダイナソー、レヴ、ロザリオス。
激混みで入場規制まではないだろうな、さすがに。
554名盤さん:2005/07/22(金) 23:28:42 ID:RhEC+eKt
ダイナソー終了→ライアン
これはかなりいそうだが
555名盤さん:2005/07/22(金) 23:47:47 ID:yZvFdeqo
いくら俺たちがライアン好きでも、規制かかるほどのメジャリティーはないよ。
ジャック・ジョンソンでさえ程々の動員だった。これがフジの客層。
556名盤さん:2005/07/22(金) 23:57:17 ID:K3Xntoli
ならば願ったり、あと一週間だな
557名盤さん:2005/07/23(土) 00:09:43 ID:HXnaxq8B
>>556
ああ、ホントだな
一週間か
この目で見られるとは
558名盤さん:2005/07/23(土) 00:40:30 ID:QNYTLc9S
「マジョリティー」な。

誰かが「ブライアン・アダムス!」と呼びませんように。ナムナム
559名盤さん:2005/07/23(土) 01:24:32 ID:Ju53e8TR
某坂本○里子女史の行動パターン予想

レヴ→ダイナソー→ライアン

麻○子タンにとっては、かなりハードな一日になりそうだw

あと先月のrelax iPod特集号でライアンのエネミーファイアー聴いてた娘も
きっと来るだろうな。
見かけたら声かけたい。
560名盤さん:2005/07/23(土) 01:35:05 ID:JPtB4u0n
>>559
心の底から言えるけどお前相当キモイな。
561名盤さん:2005/07/23(土) 01:47:10 ID:Ju53e8TR
まあな、よく言われるw

ライアンに限って言えば、普段レッドに入り
浸ってる腐女子どもが遠征してきそうな悪寒w
562名盤さん:2005/07/23(土) 02:21:40 ID:4dS93k05
>>559
俺もそのipod特集見た
他の奴がしょーもない選曲ばっかだったから、あのコのipodの画面見て
おっと思ったさ
なんかライブ観にアメリカ行ったとか書いてあったから来るかもしれんね
563名盤さん :2005/07/23(土) 03:41:59 ID:iF6wX5op
今更だがRyanとWilcoの共通点って何さ?
564名盤さん:2005/07/23(土) 03:49:47 ID:lxeQsU+2
Wilcoの話題持ち出してもスルーな件 単体じゃ無理なのかしら…
565名盤さん:2005/07/23(土) 07:13:31 ID:i7KdaxG+
ウィルコ公式でジェフのラジオ音源(?)が聴ける/落とせるようになってたけど
重くて重くてどうにもならん
566名盤さん:2005/07/23(土) 12:32:54 ID:QNYTLc9S
>>563
その話題は過去に何度か(1スレッドに1回くらい)出ている。
過去スレが見られるようなら読んでみて。

このスレは「WilcoとRyanAdamsとその周辺」だから。
別にウィルコとデヴィッドの2アーティスト限定じゃない。
567名盤さん:2005/07/23(土) 15:34:44 ID:x3eo3yzp
DAVID RYAN ADAMS
568名盤さん:2005/07/23(土) 17:16:16 ID:Hyd10MMj
>>565
私もretryしたけど、どうにか落とせたよ。
まだ時間無くて聴いてないけど、15分位の長さみたい。
…でも15分って、ホントかなぁ?、完璧に落とせたのかなぁ。
569名盤さん:2005/07/23(土) 17:53:02 ID:i7KdaxG+
mp3は45MBで56分15秒が完全版ですかね
570名盤さん:2005/07/23(土) 18:04:22 ID:Hyd10MMj
>>569さん、情報感謝。
うへぇ〜、やっぱり途中までしか落とせてなかったんだ。
また後で落としてみます…56分って先が長いなぁ…。
571名盤さん:2005/07/23(土) 21:39:13 ID:Ju53e8TR
>562
いまリラックス開けて見てみたんだけど、その人主婦らしいから
ヘブンで声かけようもんなら旦那にボコられ必至なんでやっぱやめとくわw
iPod5台所持ってかなり音楽マニアとみた。

それよりそのページの左下の、りゅかおりって娘のスペック高杉w
ピンコ勃ちしますたハァハァ


ってこのスレと関係ないけどw
572名盤さん:2005/07/23(土) 21:59:47 ID:yJMQNwge
このスレきめぇwwwwwwww
573名盤さん:2005/07/24(日) 01:25:17 ID:a5Lcmzx1
>>547
ありがとう。
574名盤さん:2005/07/24(日) 01:32:33 ID:O5RllBwb
今年coachella行ったんだけどDovesキャンセルでショックだったけど
wilcoに癒されたなー
575名盤さん:2005/07/24(日) 01:39:20 ID:OxA8WPnY
羨ましいですね
今のwilcoを一度は体験しておきたいな
576名盤さん:2005/07/24(日) 01:49:00 ID:jNWXxX9c
今のウィルコはNels Clineのギターがザクザク鳴っているね。
577名盤さん:2005/07/24(日) 02:03:28 ID:p3uYumrz
実を言うとニルスのギターは好きじゃない。ジェフのほうが好き。
578名盤さん:2005/07/24(日) 11:45:33 ID:1przToAM
>>574
あれ、癒される感じだったかなぁ…?
良かったけどね、特にラスト。
579名盤さん:2005/07/24(日) 13:07:23 ID:O5RllBwb
>>578
俺が言いたかったのはwilcoのステージうんぬんでなくて、wilcoもキャンセルしないで
復活してくれて良いステージ見せてくれたから、Dovesのショックが癒されたってこと。

当日会場に行ったらDovesキャンセル!しかもサインテントでvirginのスタッフに聞いて発覚!
Doves目当てで行ったんでかなり撃沈したけど、次に目当てのwilcoも危ういと思ってたから
出てくれただけでもありがたかった
580名盤さん:2005/07/24(日) 13:17:33 ID:1przToAM
ああ、そういう事ね。
去年キャンセルしたんだったよね、wilco。
今年は初日のキャンセルが多かったね。
581名盤さん:2005/07/25(月) 00:36:50 ID:fpsywhVR
ライアン見ながらヘブンでイチャつくのはやめてください。
582名盤さん:2005/07/25(月) 20:16:20 ID:JnJ8bnuh
ライアンアダムスって何がそんなに評価されてるの?
良質なアメリカンロックって感じ。
詩か?詩なのか?
583名盤さん:2005/07/25(月) 21:49:14 ID:01XC4MQm
改めて思った歌詞もいい。日本での受けはそれほどでもないような。生の今回で好きになる人多いかもなと。
ライアンの良さは説明しなくとも。同じ歌を別の人が歌って例えライアンより上手くてもライアンの方がまろみの旨味成分が芳醇てところかなとか。
584名盤さん:2005/07/25(月) 22:31:28 ID:KDss7Udz
いちゃつきたいけど相手がいないんだ。
585名盤さん:2005/07/26(火) 00:04:58 ID:aG4VqP6D
オレはアメリカンロックが好きでライアン聴き始めたけど
ライアンってルーツを踏まえつつ
自分だけの音楽を模索しているというか
悪戦苦闘している姿に目が離せない。

まあ、スタイルはどうあれ、曲が良いから評価されるのは当然。
586名盤さん:2005/07/26(火) 00:11:52 ID:L4i7lpGY
wilcoのオススメって何?
Being Thereは持ってるんだけど、たまたまJesus,etc.聞いたら良かったからさぁ
587名盤さん:2005/07/26(火) 00:26:04 ID:Fp3v+KVU
じゃ、YHFいけば?
588名盤さん:2005/07/26(火) 00:56:29 ID:DF65rGh8
AM
589名盤さん:2005/07/26(火) 01:12:44 ID:x/WawfKj
WilcoとRyanAdamsとJayhawksとその周辺と
このバンドらがひと括りにされているのが素人の俺にはわからんのです
どういう関連があるのん?
590名盤さん:2005/07/26(火) 01:44:29 ID:8LuEQh2u
90年代にオルタナティヴカントリーっつー動きがあったのよ
その小さな輪の仲間とかそこから派生したジャンルみたいなくくり

いま出してる音はそれぞれ違っても根っこは同じなの
591名盤さん:2005/07/26(火) 01:46:30 ID:x/WawfKj
>>590
ほー サンクス!!
オルタナティブカントリーっていうのを調べて勉強してみます!
592名盤さん:2005/07/26(火) 09:18:28 ID:0yn+tVGE
じゃ、スティーヴ・アールも語っていい?
593名盤さん:2005/07/26(火) 09:31:03 ID:RH+M8plp
>>592
「○○を語っていい?」とかやめれ。そんなの誰も止める権限ないから。
過去ログあさればこのスレで名前が挙がるアーティストはわるだろ。
スルーされたら、違うと言うことで。
594名盤さん:2005/07/26(火) 11:30:43 ID:xk5mnhkF
東スポとプロレスラーのやり取りに似てきた。。

Ryan Adams VS. Pitchfork II The Rematch
ttp://pitchforkmedia.com/interviews/a/adams_ryan-05
595名盤さん:2005/07/26(火) 12:56:11 ID:Fp3v+KVU
Lightning Bolt語ってるの意外だな。
596名盤さん:2005/07/26(火) 14:03:18 ID:taCqqtNj
lightning boltカッコいいよなぁ。最強のダンスミュージックだと思うよ。スレ違いごめんなさい。
597名盤さん:2005/07/26(火) 20:26:34 ID:c8MX/BlN
いままでイイなあとは思っていたがアルバムにいまいちピンと来ていなかった
しかし新譜にはハマってしまった
やっぱり曲数多いからwはまるまで時間かかったけど
少しだけ曲順をかえてみたら功を奏した

2時間もやるなんてフジが楽しみだ
598名盤さん:2005/07/26(火) 20:29:29 ID:mDP4KyQ/
Son Voltの新作も忘れちゃイヤン!
599名盤さん:2005/07/26(火) 20:41:32 ID:tvgvjL0w
オルカンの父、ジェイファーラーが出した新譜が話題にならないなんて
このスレも末期だな。ライアンとかいう小便小僧の話題ばかり。
腐女子くさいレスが目立つぞ。
600名盤さん:2005/07/26(火) 20:46:23 ID:c8MX/BlN
俺はノンケなのでそんなこと言われても困る
601名盤さん:2005/07/26(火) 20:51:57 ID:L++4U504
みんなフジでライアン見れていいな〜最初で最後かもしれないのに見れない…
フジでライアン見る方にお願いです、大いに盛り上がって
ライアンがまた日本に来たいって思うようなライブにしてください…
頼むよ…
602名盤さん:2005/07/26(火) 20:58:32 ID:nhcxfrut
アンクルテュペロ、リプレイスメンツ、ジンブロッサムズ、ウィスキータウン、
ジェイウォーク、ソウルアサイラム、ウィルコ、サンボルト、オールド97ズ、ゴールデンスモッグ、
グーグードールズ、カウンティングクロウズ、andライアンアダムス
603名盤さん:2005/07/26(火) 21:54:38 ID:ftUJE12l
599
価値感の押し付けは止めた方がいい。話題にしたかったら内容あることでも自分で書くべきで。反応できる人いると思うし。それで興味を持つ人がいるかもしれないのだから。今ライアンの話題になるのは大目にみてくださいな。
604名盤さん:2005/07/26(火) 22:14:41 ID:ftUJE12l
ところで、ジェイ・ファーラーってきいたことあるような気もするんだけど誰?どんな曲やってるの?興味もったよ。
605名盤さん:2005/07/26(火) 22:38:03 ID:tvgvjL0w
>>604
いい心がけだ。
だが、教えるのは断る!!!!
606名盤さん:2005/07/26(火) 22:40:58 ID:XXxIDnyY
みなさんはブライアンアダムスの曲なにが好きですか!?僕はサマーオブ69が好きです
607名盤さん:2005/07/26(火) 22:47:31 ID:MKwnHQI2
ID:tvgvjL0w

何様だよ ツマンネ
608名盤さん:2005/07/26(火) 23:19:16 ID:ftUJE12l
604
スマン。今度聴いてみるね。知らんような人も紹介してもらえるとありがたいし、スレが末期にならんですむ。
609名盤さん:2005/07/26(火) 23:26:41 ID:qq88ljDH
復活SON VOLT新譜のことか。当然ここら辺好きな人は聞いてそうだよな。
秋からのツアーが楽しみだ。

>>608
アンカーきちんと打った方がいいんじゃなかろうか。ちと読みづらい
610名盤さん:2005/07/26(火) 23:32:08 ID:7SngAUe/
>>606 チケット代やるから帰れ
611名盤さん:2005/07/26(火) 23:43:09 ID:YkttOYSK
そういえばサンヴォルトの新作って9月の後半に国内盤出るらしいね。
俺はもう聴いたけど今回はかなり力作だと思うよ。
割とメロディーが立ってる曲多いから興味あるなら新作から聴くといいかも。
612名盤さん:2005/07/26(火) 23:53:13 ID:gHtr7Nvf
>>599
「オルカン」て…。
そんな呼び方は今時誰も言ってないし。ジェイの話題はときどき出ているし。

SON VOLTは好きだし旧譜も全部もっている。
新譜買ったけど、やっぱ単調だったな…。
俺は1stが一番好きだよ。
613名盤さん:2005/07/26(火) 23:57:51 ID:MKwnHQI2
オルカンはもはやキモイわな
614名盤さん:2005/07/27(水) 00:12:08 ID:sPUvlszU
サン・ヴォルトのことだったんだ。
2枚もってるよ。名前まで覚えてなかった。
615名盤さん:2005/07/27(水) 00:25:34 ID:kTpkKQm+
>>612
誰も言ってないから使ってはいけないと?分かりやすくていいと思うけどね。
お前がson voltのCDを全て持ってることはどうでもいいし、そんなことは関係ないな。

>新譜買ったけど、やっぱ単調だったな…。 

話にならんな。
616名盤さん:2005/07/27(水) 00:41:47 ID:c5GNyHN+
オルカン?
そんな略式分かりやすいなんて思わねーw

son voltだろうがジェイファーラーだろうが
聴いてるオマイの性格が悪すぎで萎える
617名盤さん:2005/07/27(水) 01:13:23 ID:RiwfVbdw
>>615は夏厨ということで。スルーしましょう。

それにしても「オルカン」ってw
618名盤さん:2005/07/27(水) 01:58:45 ID:sPUvlszU
サン・ヴォルトの良さは高度なんだと思います。
渋い。だからひよっこの私にはまだまだの音楽。そんな印象。
へんなことになってスマン。新譜の情報ありがとう。
619名盤さん:2005/07/27(水) 02:53:48 ID:A5ODZ+z2
ここか〜。ブライアンアダムスのスレは
620名盤さん:2005/07/27(水) 03:52:20 ID:HJLlxNJD
>>619
違うから。>>610を読んで。

夏休みが来たのか。
最近、ゆとり教育の弊害と思われる書き込みが各所で増えている。
BryanだのLyanだの、別人だから。
621名盤さん:2005/07/27(水) 05:45:35 ID:YO9vmpKh
マジレス
(・∀・)カコイイ!!
622名盤さん:2005/07/27(水) 06:28:20 ID:A5ODZ+z2
ベタな釣りにひっかかってくれましたね(・∀・)僕は普通にライアンファンですよ!!!アルバムもデモリション、ロックンロール、ラブイズヘルと持ってます。1番好きな曲はSO ALIVEだよ〜ん♭
623名盤さん:2005/07/27(水) 07:38:48 ID:q4WkkHMn
>>622
ゆとり教育の弊害

だな
624名盤さん:2005/07/27(水) 13:27:39 ID:A5ODZ+z2
あ〜い おんよ〜さい
そ〜あ〜らいぶ
おんよ〜さい
いずなっりあ〜
625名盤さん:2005/07/27(水) 13:29:42 ID:A5ODZ+z2
ってことで、僕はライアンファンで君たちの味方なのにこの疎外間は空虚で良いですよね!?
626名盤さん:2005/07/27(水) 15:16:06 ID:bK7HZsfW
おじさん若い子についていけない♭
627名盤さん:2005/07/27(水) 15:20:35 ID:29XaFQo/
変なのが湧いているな。
次スレからは「推奨NGワード:オルカン、ブライアン・アダムス」を入れるかw

07/23Splendour In The Grassでのセット。
フジは2時間あるから、この倍はやってくれるかな。

Love Is Hell
A Kiss Before I Go Next
To Be Young (Is To Be Sad, Is To Be High)
Shakedown On 9th Street
Peaceful Valley
The End
Magnolia Mountain
Beautiful Sorta
Cold Roses
628名盤さん:2005/07/27(水) 21:38:54 ID:zFSuL0qi
わ〜ん
やっぱりフジに行きたい生ライアン見たいよ〜
629名盤さん:2005/07/28(木) 00:02:23 ID:NYi/fg+c
生ブライアン!?ワラ
てか、ライアンもブライアンもハスキーな声でそっくり♪
630名盤さん:2005/07/28(木) 01:14:56 ID:NsCwSMOq
フジ始めて行く人でライアンを見る人
なるべく頑張って前方で見ることをお薦めするよ

では皆さんヘヴンで会いましょう
631名盤さん:2005/07/28(木) 01:53:52 ID:M4eN6uq7
おっしゃー、シャホーに1ギガギリギリまで曲詰め込み終了。
手持ちのライアン全部ぶち込んだのをはじめ、〆て17時間半。
フジまでのバスのなかはこれで乗りきりるぜ。
土曜のヘブンで会おうぜ
632名盤さん:2005/07/28(木) 02:14:45 ID:Jr818BX5
Ryan3度目ですが、楽しみです!
ヘブンで会いましょう!
633名盤さん:2005/07/28(木) 03:05:40 ID:CNvlZh/U
じゃ、ヘヴンで。
ノシ 

ライアン御一行が無事に到着しますように‥。ナムナム
634名盤さん:2005/07/28(木) 09:02:00 ID:sut+VpJ9
さ、さ、三度目のライアンなんて。
はるばるの来日ライアンも楽しんでいってね。ようこそ。
参加人のライアンレポートよろしくお願いします。
635名盤さん:2005/07/28(木) 11:51:41 ID:0nwlNz3u
>>634
了解しました。

やっぱBeckは切り上げるべきか。
じゃ、苗場でノシ
636名盤さん:2005/07/30(土) 01:52:06 ID:GhAm0lLX
29日付のNY Postによるとライアン、オーストラリアのショーで遂にアレを
やったらしい!! 日本でも見られるのかな?

For once, rocker Ryan Adams gave an audience what it asked for:
"Summer of 69". Faced with the same old heckle for the Bryan Adams
hit, New York's troubled troubadour and plaything of indie ingenue
Paker Posey surrendered and played "Summer of 69" in its entirety
at a recent gig in Sydney, Australia. "It was really annoying"
groaned one fan. When the crowd shouted for Ryan's own tunes, he
replied "I'm not a waiter." Still, he's improving - in 2002, he
had a supposed fan in Nashville tossed for making the Bryan Adams
request.
637名盤さん:2005/07/30(土) 02:19:52 ID:xxWbzksg
あはは
638名盤さん:2005/07/30(土) 02:41:05 ID:jqi7N3pn
>>636
良いなぁ…
639名盤さん:2005/07/30(土) 18:58:52 ID:N4TXpU+b
だれか携帯からライブ実況してください。
640名盤さん:2005/07/30(土) 19:54:35 ID:BlIT5StA
せっかくのライアンだから実況までは無理かも。感想とか待ちましょう。お互い。
レポート楽しみです。
641名盤さん:2005/07/30(土) 20:41:15 ID:rS1GkKkQ
只今ライアンのギター、サウンドチェック中です
642名盤さん:2005/07/30(土) 20:42:46 ID:Kv0pbiHe
実況きてる?これ
643名盤さん:2005/07/30(土) 20:59:27 ID:NMduEtcv
ヘブン空いてる。
暇な奴集合。
644名盤さん:2005/07/30(土) 22:53:26 ID:NMduEtcv
次の来日はないねorz
645名盤さん:2005/07/30(土) 22:56:03 ID:rS1GkKkQ
ライブ開始暫くしてドサ降り&カミナリ
照明関係の機材トラブル
ライアンキレてライブグダグダ
さらにキレてノイズ延々ぶちかまして
10時半くらいにライブ終了

最悪
646名盤さん:2005/07/30(土) 23:17:01 ID:Kv0pbiHe
ノイズについて詳しく!
647名盤さん:2005/07/30(土) 23:19:41 ID:9RS7Na8Z
ニール・ヤングばりにフィードバックの嵐だったんだろうか。
それはそれとして嵐の中で良さげな気もするな
648名盤さん:2005/07/30(土) 23:34:08 ID:BlIT5StA
645
レポありがとう。
ライアン雨男でしたか。残念だ。
力あるどなたか、日本にいるうちに、どこかでライヴの用意できないものでしょうか。
屋根ある所で、小さくてもいいから、ライヴさせてあげたい。
また来てね。ライアン。
649名盤さん:2005/07/30(土) 23:55:32 ID:P0B1x6Qj
ライアンも見に行った人もカワイソス
650名盤さん:2005/07/30(土) 23:55:41 ID:N4TXpU+b
>>645
エエェ(´Д`)ェエエ
651名盤さん:2005/07/31(日) 00:14:53 ID:leyc2PgK
645に補足。
ライアンに当たる照明を消せと言ってるのに、
一向に消さないことにぶち切れ。
ファッションショーじゃないんだよ!とライアンが言ったことには笑った。
でも最後まで怒ってたから笑えない話だ。
スタッフ側のミスでライアンが日本を嫌いにならないといいのだけど。
652名盤さん:2005/07/31(日) 01:11:27 ID:QGepnEt9
客のノリもどうかと思った。しょっぱなから「ブライアーン!」とか叫んでたし
653名盤さん:2005/07/31(日) 01:18:09 ID:UcJkfjDQ
ここはひどいフジロックですね
654名盤さん:2005/07/31(日) 01:21:34 ID:CfWTIflh
655名盤さん:2005/07/31(日) 01:26:51 ID:nKbXNR7m
ライブ酷かったようだね
ただレポートにはこんな雑誌の読み過ぎみたいな
戯言が書いてあった

>天才シンガー、ヘブンで暴走
>あんまりこの言葉を乱用したくはないけど、
>ライアン・アダムスは、本物の天才なんじゃないだろうか。
>誰にも媚びず、自分が気にいらないことは絶対に我慢しない。
>まったく安定しないその性格。そして、というか何よりも、
>その歌と音。客観的に見たらかなり厳しいライブだったけれど、
>その才能の片鱗を感じられただけで、大満足だ。
http://www2.fujirockexpress.com/05/report/report.php?id=728&page=0&sword=&swhen=4&swhere=&swho=&sgenre=&swrittenby=

こういうのもファンなのかと思うとゾッとする
「天才」って久々に聞いたよ
モノも知らない恥知らずな不細工馬鹿は何を感じたのだろうか
死んだほうが良いね

656名盤さん:2005/07/31(日) 01:55:53 ID:Zj4YoFE3
>>655
確かに恥知らずといえるけど、死んだ方がいいなんて厳しい!
でもダメなライブだったらダメだったってファンなら認めないとね。
657名盤さん:2005/07/31(日) 03:14:59 ID:leyc2PgK
最後がダメだから確かに不満だが、
あれで本調子だったらどうなるんだ?とは妄想出来ますがね。

フジロックのスタッフのレベルが全体的に落ちてるように思ってたら、
こんなところで被害を被るとはなあ(´・ω・`)
658名盤さん:2005/07/31(日) 03:17:55 ID:lNtG3xbd
行かなくてよかった
659名盤さん:2005/07/31(日) 03:22:29 ID:QDSFhpqf
ライブ凄かったよ。ワガママ以外は
660名盤さん:2005/07/31(日) 03:57:32 ID:WYy0Iei4
ライブ自体はよかったよ。
オルグのレポはへどが出る。
しかし残念だなあ。
661名盤さん:2005/07/31(日) 08:32:30 ID:3XpjB1KW
曲は何をやったのでしょうか?
662名盤さん:2005/07/31(日) 09:19:15 ID:QGepnEt9
マグノリアマウンテン
ラブイズヘル
アレンジを大幅に変えたハートブレイカーの一曲目
グレイトフルデッドのカバー?
ノイズまみれのジーザス

トータル10曲くらいだっけ?聴いたことない曲もあったけど新曲かね?
663名盤さん:2005/07/31(日) 10:04:47 ID:5S0qpiPJ
>>662
ガーン
見たかったよ
664名盤さん:2005/07/31(日) 10:37:34 ID:3XpjB1KW
662
ありがとう。
他は何だったんだろう。
照明はもしかしたら、お客さんの顔が見たかったのかもって思った。
665名盤さん:2005/07/31(日) 10:43:57 ID:1jSYF5XD
めちゃくちゃ良さそうじゃないこのキレッぷり。
あんまり観たいと思ってなかったが今になってもの凄く観たくなった。
666名盤さん:2005/07/31(日) 17:19:54 ID:fkz5Z9rc
海外ファンサイトのレビュー読んだけど最悪だな。
667名盤さん:2005/07/31(日) 23:16:27 ID:RkDb8Bn+
>>666
どこの?俺も読みたい。
668名盤さん:2005/08/01(月) 03:19:48 ID:JUoLLhvW
interFMのDJ曰く、
前の方にいた外国人の観客がライアンに向かって「早くやれ!」的なヤジを飛ばして
機嫌を損ねたっていうのも関係してる模様
669名盤さん:2005/08/01(月) 05:24:05 ID:YJWGf85G
今さらだけど、機嫌を損ねたってのもよく考えるとおかしくねぇ?
金払ってる奴に対して。
670名盤さん:2005/08/01(月) 06:54:15 ID:/hCHiBnn
ライアン、結局は早く切り上げたかっただけなんちゃうか?と思えて来た。
疲れてて早く帰りたかったから、照明にイチャモンつけてさ。
シンガーにスポットライトが当たるのって当然なんじゃないの?
671名盤さん:2005/08/01(月) 09:43:11 ID:Db3fMXaV
すごく楽しみにして来たと思う。2時間と言うくらいに。
ライトが強すぎたんじゃないかな。顔見たかったんだと、私的には思う。
取材あればそこら辺も尋ねて頂きたい。
672名盤さん:2005/08/01(月) 09:50:51 ID:BN0eRnjp
まあライアンらしさは存分に発揮してくれたってとこか・・・
673名盤さん:2005/08/01(月) 10:15:28 ID:GDLvGnUy
ライアンらしさとか安い言葉使うやつは即死しなさいバカ
674名盤さん:2005/08/01(月) 11:29:59 ID:x77dkcsE
もうこっちが気を使ってしまうようなステージだった
でもライアン「See you later.」って言ってたよな?
本当に危険回避で残りやらなかったのかも
675名盤さん:2005/08/01(月) 11:38:08 ID:AqdpndYp
コーラルのライブ前のSEでGOLDが流れてて切なかったよ
676名盤さん:2005/08/01(月) 12:08:56 ID:rRKNpcop
さっき言ってたファンサイトね。

ttp://www.ryanadams.org/mb.asp?id=899395
677名盤さん:2005/08/01(月) 12:19:01 ID:cgdHY0kY
676
GJ!
678名盤さん:2005/08/01(月) 13:44:44 ID:cKAK9b/J
>>676
ありがとな。

setを書いといたよ。
679名盤さん:2005/08/01(月) 13:57:47 ID:Xi81sUf9
今、苗場から帰ってきた。

なにが「大満足だ」だ。
ORGのレポート書いたやつは氏ね。

スマッシュは客に事情の説明と謝罪をするべき。なんだあのヘタレMCのアナウンスは。
「ほ、本日の、ライアン・アダムスのライブは、しゅ、終演しましたっ」

正直、ライアンの行動にもガッカリした・・
次があることを信じたい。
(´・ω・`)
680名盤さん:2005/08/01(月) 15:01:45 ID:DF+lOltv
>>679
>なにが「大満足だ」だ。

だよな。orgのレポ書いた奴には本心から満足したのかと100回問いたい。
あんなレポじゃファンは共感できないよ。
素直に「残念だ」と書けばいいものを。

おいらもライアンの行動にがっかりしたクチです。
このスレの住人もそうだと思うけど、ほんとーーーーに楽しみにしてたから
あの後放心状態だった…。
けど最後の曲でギターのノイズをしつこく続けてたときのメンバーのあきれ顔には
少し笑っちまいました。もう笑うしかねーよ。
681名盤さん:2005/08/01(月) 15:26:41 ID:uxM/firP
帰って来たよ
love is hellも途中で終了、、、
唄ってる人少なかった。。。
し〜んと観客が静まり返ってるのも気にしたかも。
初来日のアーティストには、日本人は曲の合間や曲中も静かで
私語とかしないけど、それはけっして盛り上がってないってことじゃないって
ことをスタッフが伝えておいてほしい。

照明は、紫のスポット(暗め)が2つ。
全体的には暗かったけど、どうなんだろ?3回くらいryanがキレて
やっとまん中の紫スポット落ちて、今度は再度のレッドライトに
切り替わったけど、それも嫌だったのかな?

なんにしても途中からすっごく機嫌が悪くなりました。。。
fu*k'n black 2回くらい観客に向かって行ってたからな〜
あの後ろの方にいた外人の観客は黒人だったのかな?
682名盤さん:2005/08/01(月) 15:48:46 ID:Iyxkwo3P
俺もちからなく笑うしかなかった。
野次ることもできずにただ悲しかったよ。
前のマイモーニンジャケットが素晴らしかっただけに神時間だーなんつって
独りでスゲー楽しみにしていたのに。
かぶってなかったらBだのFだの騒いでた知り合いを引っ張って行ったんだけど…
マイモーもそうだったけど客の入りが寂しかったのは事実。
客が入ってたら違うエンディングもあったかもしれんね。
orzレポには非常に腹がたつが
俺が惹かれる何かの片鱗に触れることができたのは貴重だったかもしれない。
せめてフジを嫌いにならずに再戦を願いたい。

つかウダウダ言ってねーでちゃんとヤレ と
683名盤さん:2005/08/01(月) 16:00:29 ID:GDLvGnUy
フジなんか嫌いになっちゃってくれても全然構わないぞオレは。
単独で来い単独で。で、2時間の設定で3日レンチャンでやる。やるんだ。
684名盤さん:2005/08/01(月) 16:50:32 ID:Db3fMXaV
setのせてくれてるんだ。今度みます。優しいな。
機嫌悪い時に紫、赤の照明は悪化させたかも。人の入りや反応が嫌だったのか。
満足した人が一人はいたのかと。  
普通に来た方が人はいる気がします。
皆おつかれモードになってしまったね。
685名盤さん:2005/08/01(月) 16:56:07 ID:Iyxkwo3P
しかしあのヘブンのロケーションは捨てがたい
ステージから見ても凄いとおもうぞ
俺はそのライアンに及ぼすロケマジックにも期待してたんだが あの雷雨じゃ無理か…
ヨンダーとかどれも雨でもいいライブしてたんだけどな〜
686名盤さん:2005/08/01(月) 17:03:13 ID:J3IhWZOV
もう日本にこねーだろ。
みんな擁護したい気持ちは分かるけどライアンが一番悪い。
687名盤さん:2005/08/01(月) 17:08:23 ID:Iyxkwo3P
あーあ。なんかキャンセルくらうよりツラいね。はー。
688名盤さん:2005/08/01(月) 17:33:05 ID:DF+lOltv
>>685
ヨンダー良かったね!
ライアンのときもああいういいヴァイブになってほしかったorz
689名盤さん:2005/08/01(月) 17:42:09 ID:/hCHiBnn
一方的に叩き付けるようなライブだったな。
客とヴァイブの共有とか、そんなん一切ナシ。
ライアンが一人勝手にに機嫌悪くなっていったカンジ

orgレポの大満足ってのはハァ?だが、詳細は大体あの通り。
ギターもドギャッ!って感じで迫力あったよ。
690名盤さん:2005/08/01(月) 17:46:57 ID:11Sas4To
マイモーの雰囲気ががすごく良かっただけにライアンも期待してた
最後のあたりの変な雰囲気になるまではまぁ良かったと思うけどね・・・・

あの状況を他国のライブのレポとして聞くならいいけど、実際自分が体験したライブってのがキツ過ぎ
ショック
691名盤さん:2005/08/01(月) 18:30:33 ID:IYgC/4uY
>>676
still hungover maybe?


わろす。いや笑えねぇ・・
692名盤さん:2005/08/01(月) 18:52:38 ID:IYgC/4uY
キャンセル食らったグラストの客と、あんなライブみせられたフジの客
どちらがマシ?
693名盤さん:2005/08/01(月) 19:22:25 ID:Iyxkwo3P
どっちがマシか。
むぅーどっちだ。
再来日の可能性が限りなく0に近づいた事にくらべればry

悔しまぎれに他を聴こうとしてもライアンに戻ってココに書き込むという悪循環を繰り返している俺orz
694名盤さん:2005/08/01(月) 20:29:45 ID:jZdHeZAb
わかるよ。こういうバッドな気分にぴったりだもんな、ライアン。

あーもう「いかにもライアンらしい」ところが
好悪両方一遍に見れたと思って無理矢理納得するしかねえ(泣)

しかし件の掲示板、みんな優しくて慰められてもーたよ。

695名盤さん:2005/08/01(月) 20:56:43 ID:o3jOA+x5
Fujirock EXPRESS のレポートの英語のところに、
Ryan suffers from stage fright in a BIG WAY,
so much so that he cannot eat for up to two days before a gig,
because it just makes him sick. And even if he doesn't eat,
sometimes he gets sick anyway. It's easy to believe this is true,
he was late coming on and sang the first half of the set
with his long blond hair entirely covering his face.

って書いてあるよ、体調も悪かったみたいだよ。
696名盤さん:2005/08/01(月) 21:08:36 ID:axEIs+Y4
今年出る残りの新譜、期待していいのかな
もう録り終わってるんだよね?
コールドローゼズ自分でもびっくりするくらい繰り返し聴いてる

しかしもったいない初来日だ 風邪?
697名盤さん:2005/08/01(月) 21:25:12 ID:P6NNUnMU
あの日は眼鏡をかけて、金髪(いつから?)にした髪の毛は伸び放題で
顔にかかっていて、
マイクスタンドは正面でなく斜めを向いてて
腰をかがめなければいけないくらい、低くしてあった。
顔が見えないように。

ノイズインプロ終えて帰るとき「ありがとう、またね」って
妙に元気な笑顔で
言って、去っていった。違和感・・

観られなかったおまいらに少しでも伝わるように色々書こうと思うけど
うまく書けないよ
698名盤さん:2005/08/01(月) 21:42:26 ID:AqdpndYp
センターにもマイクあったのにな
699名盤さん:2005/08/01(月) 21:43:00 ID:axEIs+Y4
ヘブン行ったらもう始まっててなんかカートみたいに痛々しく見えた 気がした
700名盤さん:2005/08/01(月) 21:48:23 ID:Db3fMXaV
697
とても様子が分かった。ありがとなのです。
奇妙なライアンに、また魅力を覚えてしまいました。
それでもやっぱりライアンが好きかー。
はい。
701名盤さん:2005/08/01(月) 21:55:48 ID:XXV+Og3J
>695
「ライアンはひどいステージ恐怖症で病気になるぐらいらしいけど、
フジでのライアンみればそれも本当だと思える」
というレポで、実際の体調を知って書いてるわけではない気がする。
あとあの髪型&斜向きシンギング、ひと月以上前の
レターマンショウでもあんな感じでした。

↓メルボルンでのライアン
ttp://photobucket.com/albums/b327/staralfur51/Ryan%20Adams%20at%20the%20Palace%20-%2027th%20July%202005/?start=0
フジ行った奴はブルーになるから見るなよ!
702名盤さん:2005/08/01(月) 21:59:09 ID:u6WXT8AF
>>699
俺もなんかあの病気的な雰囲気が
カートコベインみたいに見えた。
照明にはキレてたけど
ヘヴン真ん中のミラーボールは途中、楽しそうに見てたな。
703名盤さん:2005/08/01(月) 22:02:37 ID:Xi81sUf9
>>698
あのセンターマイクは「飾り」だと思われる。

ヘヴンで撮った写真うpしてみた。
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up69978.jpg
704名盤さん:2005/08/01(月) 22:04:42 ID:Xi81sUf9
705名盤さん:2005/08/01(月) 22:05:17 ID:AqdpndYp
>>703
>あのセンターマイクは「飾り」だと思われる。
そうなのか

>ヘヴンで撮った写真うpしてみた。
>ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up69978.jpg

なんか違うぞwww
706名盤さん:2005/08/01(月) 22:07:02 ID:8RNQ3rzL
>>703
…写真違うんじゃないか?
707名盤さん:2005/08/01(月) 22:08:15 ID:8RNQ3rzL
>>705と被った、ゴメン。
708名盤さん:2005/08/01(月) 22:15:30 ID:w4XoGSC2
正直もう来ない気がするよ。
終わったあと15分くらい放心でヘブンでステージ眺めてた。
その日はもうほかに何も聞きたくなかった。きっと一生忘れないライヴになると思う。
709名盤さん:2005/08/01(月) 22:25:28 ID:axEIs+Y4
>>703
ハゲ藁wwwwwww
710名盤さん:2005/08/01(月) 22:43:11 ID:4GqBo21E
Fujirock EXPRESS の英語のレポートの所には、私の訳が正しければ、「外人の観客がアンコールにブライアン・アダムスのsummer of 69をリクエストした」って書いてあるようです。
おそらくこれで彼はキレたんでしょう。照明の件もこのヤジが発端でいらだちがそうさせたんだと思います。
実際の所、彼は外人のヤジに本当に神経質に反応していましたから。それがなければ素晴らしいステージになっていたと思います。前半のステージは鳥肌が立つほど良かった。
711名盤さん:2005/08/01(月) 22:47:53 ID:4GqBo21E
Fujirock EXPRESS の英語のレポートの所には、私の訳が正しければ、「外人の観客がアンコールにブライアン・アダムスのsummer of 69をリクエストした」って書いてあるようです。
おそらくこれで彼はキレたんでしょう。照明の件もこのヤジが発端でいらだちがそうさせたんだと思います。
実際の所、彼は外人のヤジに本当に神経質に反応していましたから。それがなければ素晴らしいステージになっていたと思います。前半のステージは鳥肌が立つほど良かった。
712名盤さん:2005/08/01(月) 22:53:43 ID:DaMrbKj4
おやおや
713名盤さん:2005/08/01(月) 22:55:34 ID:uxM/firP
アンコールも何も、そこまで行ってないよ。。。
それって外人のカップルの男の方だと思うけど。
714名盤さん:2005/08/01(月) 23:03:02 ID:4GqBo21E
言葉足らずでした。「アンコールの時になったらsummer of 69をやれ」と言う意味です。
715名盤さん:2005/08/01(月) 23:03:30 ID:7AR/pTyv
ふ〜ん ライアン浴衣着て宴会でずいぶん楽しそうじゃ
って違うじゃねーかよ!
716名盤さん:2005/08/01(月) 23:24:10 ID:uxM/firP
>>714
記憶が正しければ、その外人が言ったのはRyan出てくる前だったような。。。
その後、笑ってたし。アメリカンジョーク(笑えない?!)だと
思ってたけど。
717名盤さん:2005/08/01(月) 23:29:24 ID:axEIs+Y4
アメリカンジョークって全然笑えないよな
ってかさムカつくんだよ「外人」
一部のバカがそうなんだろうけど何処行っても我がもの顔だよな
フジで痛感した
718名盤さん:2005/08/01(月) 23:57:55 ID:eqsiv7FH
最後のクソノイズに拍手した客に心底腹が立った。
あんなのどこがいいんだ。
719名盤さん:2005/08/02(火) 00:05:26 ID:Db3fMXaV
いっそのこと同名曲を作ってしまえばと。
でも69ライアンまだいない・・・
蠍座だから感情の起伏が激しいのだろうと。
720名盤さん:2005/08/02(火) 00:09:36 ID:Gm0hhL5g
>>718 2chで吠えるなよ
721名盤さん:2005/08/02(火) 00:12:05 ID:r1ZiI9F2
>>718
それ俺だ
あのいやな雰囲気ををどうにかしたかった
722名盤さん:2005/08/02(火) 00:14:19 ID:JSfr2m9E
>>718
もうやめようぜ。スレも荒れるし、みんな空しくなるだけだ。
ただでさえ落ち込んでいるんだから。

野次るヤツの存在も問題だが、そんなことでキれちゃうライアンにも問題がある。

↓新年の誓いはどうしたんだライアン・・。
>30歳になった彼は、落ち着いた、クールな、意味のある30代を過ごしたいと望んでいるのだそうだ。
723名盤さん:2005/08/02(火) 00:18:56 ID:dwCmFlhn
私はいったん仕切りなおして出てきてくれないかと必死で手叩いてた
でもさ、国外でもあのくらいの事は色々ライブ中でも言われてるんじゃないの?
724名盤さん:2005/08/02(火) 00:23:18 ID:Gm0hhL5g
>>723 海外でもヤジでボイコットしたことあるよね。確か。
照明やヤジ以外にも気に食わないことがあったのかなぁ。
725名盤さん:2005/08/02(火) 00:38:05 ID:+I/l+jTS
もう日本に来ないんだから良いじゃないですか
726名盤さん:2005/08/02(火) 00:41:21 ID:RwyI8cvO
なにが良いんだ説明しろ ボケェ
727名盤さん:2005/08/02(火) 00:42:09 ID:+I/l+jTS
こんな変わり者、日本じゃ受けないよ
728名盤さん:2005/08/02(火) 00:51:05 ID:RwyI8cvO
もっとわかりやすく

もしくはスルーして欲しいですか?
729名盤さん:2005/08/02(火) 01:22:23 ID:dwCmFlhn
ヤジにイラついてる風には見えなかったんだよね・・・
あの最後の曲のノイズダラダラやりだした時、バンドの人の反応がポカーンで
それ見てあ、やばいなとは思った
はけた後も暫くは撤収作業しなかったから、もしかしたら仕切りなおしてくれるかと思ったけどさ
照明だけにあんなにイラつくのもどうかと思うし、私も他に何かあったのかとは思う
ホントの所どうか知らんけど
730名盤さん:2005/08/02(火) 01:40:27 ID:Bi0BCm7A
オレ見てたけどさ、
ああいうとき、日本人ってなんでもっとヤジらないのかね?
「お前を見るためだけに$340の大金だして来たんだぞこのクソ野郎!」
ぐらいは言えよ。黙って突っ立ってるだけじゃ伝わらねぇよまじで。
本人いなくなってもバンドメンバーやスタッフには聴こえるし
日本語だっていいから怒鳴れば客が堂思っているかぐらい伝わる。

単純に、あの機嫌は、客が少なかったからだと思う。
しかたねぇじゃん、人気ねぇんだから、日本ではまだ

これが日本でよかったよ。もしそうじゃなかったら
影響でかすぎて、今後の一切の音楽活動すらなくなりそうな希ガス
伝聞で「こんなライブだった」と聴くのと
直接みるのとは違う。
何事もなかったようにまた日本来て欲しいけどね、無理かな。
731名盤さん:2005/08/02(火) 01:58:03 ID:g7VBRU2O
>>729
自分も、照明とかヤジが原因とは思えなかった
結果として、ちょっとしたきっかけになってしまっただけで。
最高に具合の悪かった日が、たまたま、初来日だっただけ
て思って納得しようとするけど
思い出すほど残念 悲しいっす

>>701
メルボルンのライアン
ほんの三日前っすね
いい笑顔だ
確かに少しブルーになるけど 見れて良かった
サンクス
732名盤さん:2005/08/02(火) 02:39:45 ID:3hHZjqlj
行かなくて良かった・・・・とか言ってみる。実際みんな見て良かったって思う???暗いレスごめん
733名盤さん:2005/08/02(火) 02:55:10 ID:lr+aeod1
正直、悲しい、、を通り越して笑えた。
めちゃくちゃ楽しみにしてたし。
まさかあんな形のライブになるとは思わんかった。
ライアンにおいてけぼりを食らった感じ。
いやでも一目ライアンを見られただけでもよかったのか?
モウワカラン
734名盤さん:2005/08/02(火) 02:57:49 ID:r1ZiI9F2
おれは他にも目当てがあったから総合的に見て良かったと言える
735名盤さん:2005/08/02(火) 05:09:14 ID:avfVXmob
最後のノイズ曲、モグワイみたいで良かったけどな。とか言ってみる。

全然気持ちの入っていないビューティフルソータを中断、
ギターの弦を一気に緩めてジーザスに突入。

この一連の流れで、あーキレたなってのが分かったよ。
今思い出してもドキドキする。
736名盤さん:2005/08/02(火) 07:10:32 ID:Bi0BCm7A
本来グリーンステージのはずだったのに、2時間やらせろ、と言って、
ヘブンになってしまった、という話だけど、
あの人の少なさは、ヘブンだから、という要因も大いにあると思う。
グリーンでやれば、どの時間帯であっても、知名度が無いアーティストでも
あの広大なステージ、グリーンというだけで、
どの時間帯も、とりあえずヘブンと比べたら、人だけはもう十分にいるし、
もし、はじめのオファー通りにグリーンでやっていれば
客の目もレベルが違うほど多いわけで、
あんなふうにキれなかったと思うんだよなオレは。
せっかくグリーンでオファーがきてたのに、、、、
737名盤さん:2005/08/02(火) 08:14:34 ID:gQj258J+
736
そうですよね。それ思えばライアンはミュージシャンとして見上げたものだなって思う。
表現者として、とてクールな?選択をして。ただ結果としては、もどかしくて切ないものになったのだけれど。
ライアンの良さが裏目になってしまった。
738名盤さん:2005/08/02(火) 08:39:50 ID:hxipI5X8
キレる手段も音楽で、っつうのがいかにもライアンらしい

なんかカートコバーンと被るなぁ。体格もちっこくてガリだし
いかにもなオーラが出てたよ
739名盤さん:2005/08/02(火) 08:54:00 ID:wSVJeOtw
2時間もやってくれるんだって
期待して行ってたけど、
短くて悲しかった。
あの時間帯、待ってる間から眠くて眠くて、
でも、頑張って待ってたのに。
ステージから消えても、
隣で観ていた子と励まし合いながら、
待ってたのに出てこなくて。
観れただけでもよかったのかなぁ?
あの日のあの天候だと、
よほど好きじゃないと
観に行けない場所なのに。
740名盤さん:2005/08/02(火) 09:46:54 ID:w2VQneJd
散々な思いしたかも知れないけど、それでも見に行けた
人が羨ましい。後々語り草になる(ならない?)だろうし。
741名盤さん:2005/08/02(火) 09:56:03 ID:jZr3vo5d
>>736
グリーンなんて、もっと無理だったと思う

742名盤さん:2005/08/02(火) 10:00:50 ID:gQj258J+
今回のことでライアンのどんな所が好きなのかわかった。
変ないやらしさがないとこ。計算できない。
ジャマイカのDVDの中でも、1+1=3みたいなこと言ってたしw
743名盤さん:2005/08/02(火) 10:16:56 ID:jZr3vo5d
ジャマイカのDVDの、あのhappyはryanは
きっと大勢のaudienceがいないからだと思った、、、
744名盤さん:2005/08/02(火) 10:47:42 ID:yLosqyt7
前半の数曲は良かったんだよ。ほんとに。マグノリアマウンテンとか少し泣いたし。
ライアンのせいでしばらくつらいよ。
でも見たことに後悔はしていない。
日本嫌いでに来ないのならいつか見に行ってやる。
745名盤さん:2005/08/02(火) 11:10:01 ID:gl364XX1
前半の数曲は何やったの?
746名盤さん:2005/08/02(火) 11:16:29 ID:DJmWFTlZ
747名盤さん:2005/08/02(火) 11:56:20 ID:4GiFxmI+
マグノリアマウンテン本当に素敵だった
雨に打たれながらライアンに合わせて小声でくちずさんでた
あのうつむきながら歌う姿が焼き付いている
独りだったせいもあるんだろうけど
フジでああいう気分になったのは初めてだ
良くも悪くもたぶんずっと忘れられないな
748名盤さん:2005/08/02(火) 12:32:18 ID:JTnzCkjp
Ryan:"See You Later !!"


おまいら↓↓↓

( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン・・・・・・・・・・
749名盤さん:2005/08/02(火) 12:44:16 ID:JTnzCkjp
ところで、ラストの曲ソニックユースのカバーじゃねーかよ
750名盤さん:2005/08/02(火) 12:49:27 ID:3jnZ3l52
本当に見に行って良かったよ。
怒りだすまでは凄かった。

多分、ライト消してと要求したのに、
はぁ?そんなことしたら映像が撮れねえだろ、
と言ったかどうかは知らないけど、WOWW○Wのせいなんじゃないかと思えた。

また来るような気がする、なんとなく。
751名盤さん:2005/08/02(火) 16:17:41 ID:WqjeaPuj
つRyan Adams - Black Clouds
Unreleased Tracks and Mixes from the "Love Is Hell Sessions"

1. Rock N' Roll (Original Mix)
2. Black Clouds (Unreleased Song)
3. The Drugs Not Working (Original Mix)
4. I See Monsters (Different Take)
5. Anybody Wanna Take Me Home (Early Mix)
6. When The Music Don't Come (Unreleased Song)
7. Love Is Hell (Early Mix)
8. City Rain, City Streets (Early Mix)
9. Hard Way To Fall (Live)
10. Learn To Say Goodbye (Live)
11. Jim (Live)
12. This House Is Not For Sale (Live)
13. English Girls Approximately (Live)

1-4 Recorded at Piety Street Studios New Orleans, LA
5-8 Recorded at Globe Studios New York, NY
9 Tilburg 12/01/02
10 Utrecht 12/04/02
11 Berlin 11/06/02
12 New York 12/04/03
13 Chicago 10/05/02

320kbps mp3
http://s51.yousendit.com/d.aspx?id=0TID5QKFN2FNV1N0ZA6G7PH6UH
752名盤さん:2005/08/02(火) 16:18:32 ID:WqjeaPuj
ミスった。。
753名盤さん:2005/08/02(火) 17:04:45 ID:hoU/DOvT
最初で最後の来日を確認することが出来て良かったですね。
754名盤さん:2005/08/02(火) 17:32:33 ID:gQj258J+
ライアンの曲の良さをここで尋ねた人がいるように、分からない人には分からないのだろうし。
知名度もいまひとつだし。そんな派手さもないし。
日本受けしないのか。どうするのがいいのだろう。
すでに9月の新譜が非常に待ち遠しい。
755名盤さん:2005/08/02(火) 18:22:39 ID:yLosqyt7
閑話休第。
ライアンTシャツはカコワルイからかわなかたよ。
756名盤さん:2005/08/02(火) 18:28:22 ID:RAn0V0O2
ウィルコのTシャツもださいの多いよな
757名盤さん:2005/08/02(火) 19:15:19 ID:6AHJ10Ce
でも苗場仕様なんだよね。NAEBA SKI RESORTってプリントされてる。
ボトムにジーンズ、テンガロンあわせれば結構着れるよ。
確かにバンドTらしくはないけど、ライアンT。
758名盤さん:2005/08/02(火) 21:39:46 ID:VMUC8zoF
デッドのWharf ratのイントロで思わずイキそうになったよ。
その昔、ここはPhishやKimockやPhil Leshがトリを勤めたステージなんだなって
つくづく思った。
カーディナルズのギターの人もジェリーみたいな音鳴らしてたね。
759名盤さん:2005/08/02(火) 21:55:41 ID:+JGDYuvF
新譜はThe Endとか入るかな。
Jacksonvilleについて歌ってるし。いい歌杉る

760名盤さん:2005/08/02(火) 21:57:54 ID:4GiFxmI+
なんだか夢をみてたような感覚になってきたな
覚めても状況が思い出せなくてへんな感覚だけ残るかんじ
あの日ヘブンでなにがあったのかよく思い出せない

もう日常に戻ったってことか
761名盤さん:2005/08/03(水) 01:20:16 ID:97KDeW7p
>>751 何度やっても解凍エラーしちゃうなあ どうしたらよかんべ
762名盤さん:2005/08/03(水) 01:48:57 ID:H2dPL8vO
>>751
これはとても良い物ですね
>>761
「Lhaz」にドラッグしてはいかが?
763名盤さん:2005/08/03(水) 01:53:51 ID:WDPT8bPx
俺も
764名盤さん:2005/08/03(水) 02:15:05 ID:w1eXIV1/
.rarのバージョンが古いとか?
765761:2005/08/03(水) 02:24:51 ID:97KDeW7p
すんません Mac OS Xなもんで ヒントを手がかりに何とか解決しました 皆まりがとう
これから聴きます 楽しみ すこしは元気になれるかな
766761:2005/08/03(水) 02:26:56 ID:97KDeW7p
ちなみに 760 も俺です 寝ながら聴いたら 夢にでるかなあ
767761:2005/08/03(水) 02:43:51 ID:97KDeW7p
わ! 寝れないw これイイ! 連投スマン おやすみ
768名盤さん:2005/08/03(水) 02:59:34 ID:06LqwtBE
聴きながらお眠り ぼうや
769名盤さん:2005/08/03(水) 03:38:56 ID:qmkziLWC
おまえらつくづく従順な日本人なんだな
あんなことがあったら普通ファンやめるよ
オレもやめないけどさw
770名盤さん:2005/08/03(水) 03:39:27 ID:qmkziLWC
それとももしかして違うネタに切り替えて忘れようと努力してる?w
771名盤さん:2005/08/03(水) 10:15:43 ID:Bnlklbb5
↑kimoi
772名盤さん:2005/08/03(水) 11:51:15 ID:aE+73KTD
ベースのコ雷が鳴るたびにハァ…って感じだったな
落ちたらひとたまりもないもんなあ
ライアンが曲の途中でいきなり天井ゆび指した時、雨漏り?ヤベーんじゃない?なんてある意味のんきに思ってたが
まさかあの後あんな風に突然終わるとは思ってなかった
ライアンがタバコふかす感じとかジャケット脱ぐ仕草とかジーンズの穿き方とかいちいち格好良かったな
来るよまた きっと
773名盤さん:2005/08/03(水) 12:28:44 ID:zWf09RaH
ところでベースのおねいさん、片乳がはだけて乳首まで見えてなかったか?
774名盤さん:2005/08/03(水) 13:03:13 ID:KUPfTWrq
今回の顛末を山口・赤尾両氏がどう書くか…。この人らも相当楽しみにしていただろうにな。
というか、ライアンに直接聞いて欲しい。
ttp://www.ask.ne.jp/~maki/hurrah/ryan/ryantop.html
775名盤さん:2005/08/03(水) 13:54:53 ID:tGs9mYNw
>>774
おぉ、ありがとう。ところでこのLast Hurrahってのは赤尾・山口が関わっている雑誌なの?
776名盤さん:2005/08/03(水) 14:01:00 ID:IoR/oXjO
検索で出てくるライアンの紀伊国屋のあつかってる本持ってる人これは何ですか?
フジ知らない曲大半だった。
写真いっぱい載ってる所みました。こんなページあるんですね。
ライアンはチェックのシャツ好きなのか。
音源の方みるの忘れてた。前このHPみた時よくわからなかったのだけど、普通に利用できるのですよね。んー。
777名盤さん:2005/08/03(水) 14:45:42 ID:WDPT8bPx
>>772
俺も雨漏り?なんて最初思ってた。
もしくは、MMJみたく蜘蛛でも落ちて来たか?と。。。
778名盤さん:2005/08/03(水) 14:58:34 ID:3dhdTeaY
英語がある程度わかるかそうでないかで
何が起こったかの認識やライブの印象が違ってきてるね。
779名盤さん:2005/08/03(水) 15:15:28 ID:IoR/oXjO
776ですが英語。そうなんですよ。わからない。訳すのもしたくなかったり。
中学の時4級はとったけどそれ以降は不通。和訳のページにブロックかかる設定されてて。とほほ。
orgのレポート無理して読んだし。なんでこんな中で立ってないとみたいなことではなかったですか。。。
他の方は、はじめそう思ったということだと思う。
780名盤さん:2005/08/03(水) 15:51:31 ID:aE+73KTD
>>776さん あなた日本語も少し不自由ですか? いまいち何の事言ってるかわからないよ
781名盤さん:2005/08/03(水) 16:01:10 ID:XDu1HHR+
・・・・・・・
782名盤さん:2005/08/03(水) 16:14:12 ID:WDPT8bPx
俺も今イチ776の言ってる事が理解出来ん
783名盤さん:2005/08/03(水) 19:54:30 ID:qmkziLWC
>>776は日本人じゃないな
もしくは日本に留学経験のある外国人
784名盤さん:2005/08/03(水) 20:06:58 ID:ISunhRii
http://www2.fujirockexpress.com/05/report/report.php?id=674&page=0&sword=&swhen=&swhere=&swho=141&sgenre=&swrittenby=

確かに見えてそうなんだが、ストラップが邪魔だ・・・。
785名盤さん:2005/08/03(水) 20:10:08 ID:6Kf5CQms
顔がきついじぇん・・・。
786名盤さん:2005/08/03(水) 21:45:02 ID:97KDeW7p
下手なサンプリングしてスクラッチしたような文章だな>>776
787名盤さん:2005/08/03(水) 22:27:41 ID:tDtmST8z
ジョン・バルバトスの広告写真かっこいいね〜
レイチェルヤマガタも一緒に広告に出てるなんて
やっぱラブラブなんでしょうね。
788名盤さん:2005/08/03(水) 23:26:52 ID:tGs9mYNw
レスポールタイプ(っていうの?)のベースカッコいい。
789名盤さん:2005/08/04(木) 01:55:06 ID:UKAquxKP
今回のライアンはバンド名義だということを忘れたか?皆。
790名盤さん:2005/08/04(木) 10:59:25 ID:zVHW9xLu
なんで?俺にはちゃんと5人見えたよ。
791名盤さん:2005/08/04(木) 14:36:16 ID:vUHBEc7L
ライアンの天才っぷりって、カートというよりプリンスよりだな。
いろんなモノを一人でやってしまうところなんて特に。
792名盤さん:2005/08/04(木) 16:34:34 ID:cVnu/Day
>>751
Ryan Adams - Love Is Hell Pt.2 UKが落とせなかったorz
793名盤さん:2005/08/04(木) 21:48:58 ID:GdkXzAB0
BARKSのインプレッションベスト3
人間性が1位のライアン
794名盤さん:2005/08/04(木) 22:53:24 ID:LF309eJC
それまで曲をサビ途中で終わらせるわキレて舞台袖で弾くわとにかく暴れ放題だったくせに、
はける時いきなり妙なテンションでわざとらしく笑顔つくって嫌みっぽく
コニチワー!ライアンアダムスですSee you later!つって出てったよね…?
なにがコニチワーだよとか思った気がした。
今回のこの悔しい思いは次の来日で挽回してもらわないと気が済まない
795名盤さん:2005/08/04(木) 23:22:39 ID:NuRh3Ape
この話題を引っ張るのはアレだが、変わり者呼ばわりされてれば何やっても許されるのかよと思った。
自分はライアンの曲と声が好きなだけでキャラには特に興味がない。
難しいとは思うが、同じく次の来日で挽回していただきたい。
796名盤さん:2005/08/04(木) 23:36:17 ID:uGxZpjQU
たしかに前半はネ申だったがあれだけ勝手にやられて
見られて良かった、満足したとは絶対に口にできない。
さすがにあのドモリMCも皆の殺意を感じたんだろうな。
ありえるかわからんが次の来日で挽回してもらわんことにはおさまらん
797名盤さん:2005/08/04(木) 23:43:07 ID:BF1eiOz1
どんなに最低だったとしても見たかったな・・・('A`)
798名盤さん:2005/08/05(金) 01:06:37 ID:KjEkFVl1
思い出しただけで腹が立つでも好きだ好きだ好きだ
次の来日で挽回次の来日で挽回次の来日で挽回
799名盤さん:2005/08/05(金) 01:16:15 ID:jmd1jlyM
つうか来年またフジに来いよ リベンジだ
800名盤さん:2005/08/05(金) 01:56:05 ID:C0iwtM9V
ライアンにはしばらく反省してもらうこととしてw
そろそろ生ウィルコを聴きたいな。

マジックロックアウトでの感動は忘れられない。
朝霧ジャムのヘッドラインとかで頼むよ!
801名盤さん:2005/08/05(金) 02:06:31 ID:M9/ErrMK
もう恥ずかしくて来れないから
802名盤さん:2005/08/05(金) 05:22:11 ID:DYlRQ3x9
憎めないお人ですから。ライアンは。
懐かしい動物占いでは
確かタヌキ。納得しました。
803名盤さん:2005/08/05(金) 08:30:42 ID:4BWN/wQ4
なんか、アコースティックライブみたいだったし、何より髪型がラーメンだったよね。すんごい見たくて楽しみにしてたけど来日あっても行かんわ。
804名盤さん:2005/08/05(金) 09:04:12 ID:pMZBDRCB
まぁあんだけ好き勝手やられて来日希望するほうがおかしいのかもな。


俺は絶対行くがな。
切なくてブート聞けね。
805名盤さん:2005/08/05(金) 09:23:49 ID:e7yA1pQn
>737 :名盤さん :2005/08/02(火) 08:14:34 ID:gQj258J+
736
そうですよね。それ思えばライアンはミュージシャンとして見上げたものだなって思う。
表現者として、とてクールな?選択をして。ただ結果としては、もどかしくて切ないものになったのだけれど。
ライアンの良さが裏目になってしまった。

738 :名盤さん :2005/08/02(火) 08:39:50 ID:hxipI5X8
キレる手段も音楽で、っつうのがいかにもライアンらしい
なんかカートコバーンと被るなぁ。体格もちっこくてガリだし
いかにもなオーラが出てたよ

こういうもろミーハーで頭悪いファンは死ね
雰囲気で聞いてるだけだろ
ガキか?
ライアンの服のセンスかわいいとか言いそうな
ミーハーはホント死ね
ちなみにカートに似てるのは金髪白人なとこだけ
806名盤さん:2005/08/05(金) 10:47:16 ID:KjEkFVl1
>>805
ヒマな奴だなw
そんな腐女子ほっときゃいいじゃねーか
さてはおまえフジにも行けない夏の虫だなw
807名盤さん:2005/08/05(金) 11:30:21 ID:RB2eD7os
同じくウィルコ希望
ヘヴンのトリで2時間くらいじっくり味わいたい
808名盤さん:2005/08/05(金) 11:38:27 ID:T4Vah9QX
すいませーん>< a ghost is bornの
ライブ音源ってどうやって聞くんですか?><
すいませーん><
809名盤さん:2005/08/05(金) 12:07:23 ID:vCr0WZ+G
ミーハーの何が悪いというんじゃい。
810名盤さん:2005/08/05(金) 12:30:09 ID:LDanwGZ6
1234なんとかかんとか
5678なんとかかんとか
abcdなんとかかんとか
LOVEぷぅぷぅぷぅぷぅ
811名盤さん:2005/08/05(金) 12:49:27 ID:ie3JfF26
俺もwilco希望。
まだ日本で観てない
ヘブンのトリかトリ前で
812名盤さん:2005/08/05(金) 12:53:32 ID:usPI/EjF
>>805
トリップつけたらいいのに、なんでわざわざ貼るの?
そうか、行けなかったのか。残念だね。
813名盤さん:2005/08/05(金) 14:16:12 ID:PKD3ERRa
【音楽】開幕間近の夏のライヴフェスSUMMER SONIC05にウィルコが電撃参戦【ラムシュタインの代役】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121415665/
814名盤さん:2005/08/05(金) 14:26:14 ID:ie3JfF26
>>805
ちなみにRyan金髪じゃなかったけどね 
815名盤さん:2005/08/05(金) 14:29:06 ID:yzVl7lKa
グレンコッチェは神ドラマー
816名盤さん:2005/08/05(金) 14:37:55 ID:7UHA/yjy
どっぷりつかってるファンではない自分でもショックだったよ
多少の英語は分かるけど、雰囲気掴めないのでああいうの見せられると辛いし
ポカーンでした
あのままでもう二度と来日しないのは悲しすぎるので、やはり単独を近いうちにして欲しい
でも、単独あってもミョーナ雰囲気になりそうだよね
817名盤さん:2005/08/05(金) 14:40:00 ID:12S66efD
申し訳ない、今回のライアンの行動で益々彼のファンになってしまった・・・
818名盤さん:2005/08/05(金) 14:57:27 ID:DYlRQ3x9
すみませんが、全然ミーハーではありません。
楽しんで音楽きいてるだけ。つまんないよ。
819名盤さん:2005/08/05(金) 15:10:25 ID:DYlRQ3x9
あとそれから、ミーハーで聴くなら
ライアンは聴かない。
続けてすみません。
820名盤さん:2005/08/05(金) 18:00:00 ID:DYlRQ3x9
つまんない書き込みしました。
ごめんね。
ただ、本気で聴いてる。気付けばそこにあるくらい自然体できける愛しい音楽です。
これだからミーハーなのかなw
821名盤さん:2005/08/05(金) 18:17:58 ID:yzVl7lKa
どんどんボロがでるからそれ以上はやめとけよwww
822名盤さん:2005/08/05(金) 19:14:06 ID:sryRApJo
苗場から戻ってからライアンしか聴けない身体になってる。
823名盤さん:2005/08/05(金) 20:19:18 ID:vrgnpGx1
俺も。
持ってなかったcdも買いに行ったしライブブートも漁りまくりw
何故だろうあんなにムカついたのに
…はっ、これがアイツのやり口か…orz
824名盤さん:2005/08/05(金) 20:59:36 ID:Mi+bAEED
「a ghost is born」のライブ音源配信はもう終わってしまったようですね
今はアルバム未収録曲が数曲ダウンロードできるようになってるはず
825名盤さん:2005/08/05(金) 21:42:05 ID:KfUtuVZ1
これがお前のやりかたか?はっ?


いや俺も同じく・・・。
826名盤さん:2005/08/05(金) 22:33:46 ID:3EdZdvcS
みんな寛容だな。
自分はとてもCD聴く気にはなれないorz
3日目に見たヨンダーが最高にハッピーだったんですぐにCD買って今は
そればかり聴いてるよ
827名盤さん:2005/08/05(金) 22:39:48 ID:sryRApJo
ライアンの音楽ってホントに文脈があるっていうか…

うまく言えないが、生で見てあらためて俺の中で一番だと思った
828名盤さん:2005/08/05(金) 23:59:41 ID:IekmpmXz
来年はウィル子とルシンダに来て欲しい
829名盤さん:2005/08/06(土) 00:03:44 ID:nR/CWTJT
>>828
ルシンダ観てえ!!!
きっとおしっこチビりそう
830名盤さん:2005/08/06(土) 00:09:20 ID:7RxfTbdi
明日のフェスはRyanは出るんだろうか?
831名盤さん:2005/08/06(土) 00:13:46 ID:RZYvsl/d
いったいフジではライアンはどれくらい演奏時間で終えられてしまったのでしょうか?
832名盤さん:2005/08/06(土) 00:28:40 ID:tZH0/8K+
1時間15分ぐらいかな。
833名盤さん:2005/08/06(土) 00:32:50 ID:s/BE0Yl2
>>832
そのうち15分はフィードバックノイズだったけどなw
834名盤さん:2005/08/06(土) 00:46:25 ID:7RxfTbdi
>>832
15分もやってないよ...
835名盤さん:2005/08/06(土) 00:52:23 ID:7RxfTbdi
ごめ
>>833
へのレスです
836名盤さん:2005/08/06(土) 00:54:48 ID:s/BE0Yl2
>>834
ていうか、まあ実際には4、5分だったんだろうけど、
それぐらい退屈だったってこと。
主観ですまん。
837名盤さん:2005/08/06(土) 01:01:26 ID:7RxfTbdi
>>836
いや-...私もそれくらい長く感じたよ...
ドラムが叩くのやめて、その後ベースも。そして2人の顔観たら
(右サイドの2人は、私が左側にいた為見えず)
あ、コレはヤバいと思ったよ...

ベースがステージ去るとき、すまなさそうな顔して観客を
見たのが更に追い打ちをかけたよ...
838名盤さん:2005/08/06(土) 02:58:06 ID:tQBFfqNl
ライアン5曲目名曲説
ウィスキー時代から5曲目に特に名曲が多いと思う。
ま、勝手な個人的な意見だけど
839名盤さん:2005/08/06(土) 07:28:44 ID:SREkz3/w
838
半分くらいわかりますなんとなく。

短い曲で名曲がつくれてしまう才能・感性が素晴らしい。

この曲はあまり好きじゃないとかありますか?
私も探してみます。ってことは無いのかもしれないけど。
840名盤さん:2005/08/06(土) 10:21:49 ID:/sf1/JPm
皮肉にもCold RosesではDisc1、2とも5曲目が一番平凡だけどな。
841名盤さん:2005/08/06(土) 13:22:18 ID:6zO26GBd
>>791
はぁ?バカじゃないの。
カートでもプリンスでもないし。
ライアンはライアンだよ!
知った様なこと言わないで!!
842名盤さん:2005/08/06(土) 13:24:03 ID:7RxfTbdi
>>841
.....
843名盤さん:2005/08/06(土) 13:26:33 ID:EErqRDCz
      , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ      >>841
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ          
     | _| _|   ・|・  |__     
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ    
  !  `-、          |  !
  \   ヽ、   ──┘ ノ / 
    \   \二二へ二ヽ/
     \ |        |
       |        |
844名盤さん:2005/08/06(土) 15:36:47 ID:mqLfQ1lA
チラシの裏にでも書けよ。>>841

あーあ、早く夏休みが終わらないかな。
845名盤さん:2005/08/06(土) 18:49:31 ID:0vNoPYjB
>>559
その人目撃したよ。マイモニの頃から居たよ。

俺はそれよりもマイモニから最前に居た、赤Tにテンガロンハットの子が気になった。
これは、恋かもw
846名盤さん:2005/08/06(土) 20:04:08 ID:7RxfTbdi
>>845
どんなコ?ipod特集の?
847名盤さん:2005/08/06(土) 20:12:57 ID:qEhtZcXj
フジで録ったやつ今聴くとやっぱライアン最高だよ。
848名盤さん:2005/08/06(土) 20:13:29 ID:mqLfQ1lA
>>846
たぶんこのコのことかと。


79 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2005/08/03(水) 01:01:21 ID:yWUFrq87
フジではOne Big Holidayのイントロだけで鳥肌たったよ。
今、ボナルー2004のCDであの感動をよみがえらせている。
なぜか最後に「ありがとーーう」と日本語で言っているような気がするのだが。。

そうそう、ヘヴンの最前列でメッセージボードを掲げていた女の子可愛かったな。
849名盤さん:2005/08/06(土) 20:18:44 ID:7RxfTbdi
>>848
テンガロンは見なかったな
コピペの人がテンガロン?ipodの人?
自分は2列目にいたけど、背の高いおされな女の人は見た
850名盤さん:2005/08/06(土) 21:46:10 ID:5r9K75Z8
ライアンアダムスてキモ男しか聞いてないようだな
851名盤さん:2005/08/06(土) 21:58:51 ID:GIiIy5cK
>>847
うpしてください
あの雨の中とってたんですね・・・MC聴きなおしたい・・
852名盤さん:2005/08/06(土) 22:31:54 ID:rITxlrtk
今夜はライアン祭りだよ!これからだから暇な奴は参加しろ!
詳細はフジスレで!
853名盤さん:2005/08/06(土) 22:53:00 ID:7RxfTbdi
mixiでも今夜RyanのFUJI放送するって人がいたんだけど
同一人物???
854名盤さん:2005/08/06(土) 23:01:23 ID:rITxlrtk
俺はmixiには書き込んでないよ
855名盤さん:2005/08/06(土) 23:03:28 ID:EErqRDCz
てゆうかもうラジオ入れないからこの話題はやめたほうがいいと思うが。
856名盤さん:2005/08/06(土) 23:06:22 ID:rITxlrtk
マキシモ終わったら定員50人増やすみたいだからグズグズするなよ!
857名盤さん:2005/08/06(土) 23:27:03 ID:7RxfTbdi
mixiの人とは別人みたいだね フジスレの190さん
どっち聴こう。。。迷う
858名盤さん:2005/08/06(土) 23:30:19 ID:/Sf/OjKf
定員200になったみたいだよ
859名盤さん:2005/08/06(土) 23:50:12 ID:7RxfTbdi
定員オーバーで入れなかったのでmixiに逝って来ます。。。orz
860名盤さん:2005/08/06(土) 23:54:12 ID:sxHV/nHe
861名盤さん:2005/08/07(日) 02:47:56 ID:K6b+PtRN
Wilcoの新しいphoto重いけど全部見たらもの凄くライブが観たくなる写真だ
862名盤さん:2005/08/07(日) 02:48:58 ID:h90vUdr4
ラジオよかたなー
ナントナクまた来る気がした
863名盤さん:2005/08/07(日) 02:55:45 ID:CacvkGcn
キーボードとかって間違いしないからもう一回ライブ見せて欲しいっ
864名盤さん:2005/08/07(日) 02:56:15 ID:S+ZRqmt1
>>861
やっとDrugから立ち直ったんだもんね!
早く再来日してちょ
865名盤さん:2005/08/07(日) 03:00:13 ID:CacvkGcn
ラジオでMC聞いたけどやっぱりなんで?って思いは変わらない
イラついてたのは凄い良く分かったけど
>>859
は聴けたのかな・・・
866名盤さん:2005/08/07(日) 03:13:18 ID:u2Oh0PUG
さっきのラジオでMagnolia Mountainを聞いて泣いた。
そして、それを録音したのを聞いて、
867名盤さん:2005/08/07(日) 03:15:00 ID:sMD21D6e
>>864
ドラッグじゃねえよ。
「持病の頭痛を鎮める薬への依存」

前にも「ジェフの精神病が…」とかあったけど、あんまテキトーなこと書くなって。
868名盤さん:2005/08/07(日) 03:20:32 ID:h90vUdr4
Magnoliaのん時バッファかかって途切れまくったorz
この一曲だけでいいので誰か神なひとおられませんか?
869名盤さん:2005/08/07(日) 03:21:26 ID:u2Oh0PUG
>>868
ちょっとお待ちあれ〜
870名盤さん:2005/08/07(日) 03:28:39 ID:mKUGFTW3
>>867
おかしいと思った まったくだよ
871名盤さん:2005/08/07(日) 03:44:35 ID:u2Oh0PUG
すぐ消します。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19809.mp3

Magnolia Mountain
872名盤さん:2005/08/07(日) 03:45:45 ID:u2Oh0PUG
ダウソしたら言ってください
873名盤さん:2005/08/07(日) 03:49:00 ID:h90vUdr4
>>871
いただきました。
本当にありがとう!
素敵な人だ
874名盤さん:2005/08/07(日) 03:51:00 ID:u2Oh0PUG
いえいえ。
では、おやすみなさい。ってもう4時かw
875名盤さん:2005/08/07(日) 03:52:58 ID:h90vUdr4
おほほ4時だ!おやすみなさいw
876名盤さん:2005/08/07(日) 03:54:53 ID:h90vUdr4
名演だなあ
877名盤さん:2005/08/07(日) 07:19:53 ID:crF2wA/m
ラジオ聴きたかった。
ほとんど聴かない曲。探してみるとPAPER MOON
好きな人には悪いけどあまり好きじゃないかも。
878名盤さん:2005/08/07(日) 13:56:24 ID:S+ZRqmt1
>>867

MTVのニュースとか雑誌でそう書いてあったから
てっきりdrugだと思ってた。ごめんよ
879名盤さん:2005/08/07(日) 14:18:37 ID:3AEiWA/p
>>849
いや、テンガロンとメッセージボードは別人
それぞれ真ん中から左よりと右よりにいた。

それより二列目に、いかにもねらーって感じのキモ男がいたけど
あれはお前だったんだなw
880名盤さん:2005/08/07(日) 17:02:54 ID:S+ZRqmt1
ドラッグも一言ではねー...
アメリカじゃ鎮痛剤依存症も立派なドラッグ依存で更生施設送りだしね

でも立ち直ってよかったね
881名盤さん:2005/08/07(日) 17:22:33 ID:ycCmebrn
フジで歌ってたJacksonvilleって今度の新譜の歌だよね?
ライアンの歌で一番好きかもしれん・・・泣ける
882名盤さん:2005/08/07(日) 21:03:44 ID:2C/UjW9S
>>871
わー完全に乗り遅れた
すでに分け分からん花火の音になってる…
883名盤さん:2005/08/08(月) 09:12:30 ID:KaR6BpQn
190氏ラジオを録音したのを聴いているがしばらく愛聴しそうなくらいイイ
まあ後半は怖くて何度も聴けないがw
The End最高だな
884名盤さん:2005/08/08(月) 12:54:46 ID:wEnM9Yuu
age
885名盤さん:2005/08/08(月) 13:03:02 ID:9/PG0T4X
祭りは終わった。俺たちの夏は終わったんだ。
886名盤さん:2005/08/08(月) 13:28:31 ID:nfqownsw
ヒュルルー
そんな気分にはTOMORROWが似合います。
秋に新譜が待ってる。
887名盤さん:2005/08/08(月) 13:38:24 ID:JHGbfcs3
シアトル2daysの2日目キャンセルになってる、、、
チケ売れなかったのかな?
888名盤さん:2005/08/08(月) 15:37:54 ID:9mHKeK+5
>>883いいなぁ。。。いっぱいで聞けなかった。。。
889名盤さん:2005/08/08(月) 15:49:54 ID:oPIaBA/L
>>883
うp
890名盤さん:2005/08/08(月) 21:31:31 ID:4xtWqGwC
>>883
オイラも〜うpきぼん!

最近は毎日 >>751神の Black Cloudsばかり聞いてる
891名盤さん:2005/08/08(月) 22:03:20 ID:9/PG0T4X
>883
おりからもたのんます!
892名盤さん:2005/08/08(月) 22:25:42 ID:FnrVrkVw
>>883
俺からもお願いします
神になってください
893名盤さん:2005/08/08(月) 23:28:37 ID:6pSkgigL
>>883
フジに行けなかったら俺からもおねげぇします!
神になってください!!!!!!
894名盤さん:2005/08/09(火) 00:54:40 ID:9J0k/3Y5
急にクレ厨が増えたなココ
夏休みだなあw
それよりもwilcoにはまって仕方ない
895名盤さん:2005/08/09(火) 01:10:25 ID:Xdc0svqB
>>894
おまえが何にはまっているかなんてどうでもいいからw
チラシの裏にでも書いて下さい。

みんな>>883の音源を聴きたい思っているんだから黙っててね。
896名盤さん:2005/08/09(火) 01:18:08 ID:kTSMLWZg
883の音源じゃなくて190だよ...
190の許可が必要じゃないかな?
897894:2005/08/09(火) 01:25:18 ID:9J0k/3Y5
>>895
883は俺だよバーカ
俺は190氏のものをありがたくいただいただけだから
それをおまえらにほいほいとあげるわけにいかんだろw
察しろよ

それじゃあ黙ります
898名盤さん:2005/08/09(火) 01:38:24 ID:d1UCOYfe
夏の奴か

苗場の音源はともかく他のならそれなりに手にはいるのでは。
899名盤さん:2005/08/09(火) 01:40:57 ID:kTSMLWZg
↑のmixiの人の音源を聴いた人いますか?
900名盤さん:2005/08/09(火) 02:17:51 ID:DkcXzj1S
なんだか、くれとかくれないとかいうより
雰囲気や言葉遣いでげんなりすること多い。
901名盤さん:2005/08/09(火) 02:23:43 ID:OGITICQQ
まあここは2ちゃんだからな
902名盤さん:2005/08/09(火) 02:29:56 ID:DfRxbQEp
>>901
そうだね
>>900
特に人口の多いフジスレはゲンナリすること多々有り
>>897のような感じの書き込みばかりだよ
903名盤さん:2005/08/09(火) 02:37:05 ID:BWklefYD
なんだかお父さん、ガッカリだな。
904名盤さん:2005/08/09(火) 02:44:45 ID:kTSMLWZg
今、wowow見てたんだけど
headlinerにRyanの名前なかったんだよね,,,
headlinerだったのに放送しないのかな。。。
wowow側の意向なのかRyan側なのか気になるよ。。。
どうか1曲だけでもいいから放送して。

あの時もっとRyanコールすればよかったよ。。。
905名盤さん:2005/08/09(火) 05:09:02 ID:OGITICQQ
俺883じゃないが自分でうPしたことないしやり方もよくわからん
スレが荒れない程度に教えてくれればトライしてみてもいいけど…
まあ考えてみると元は190の音源だしちょっと気が引けるのは事実
あんな悪態つく理由ないと思うが持ってるひとにたかるのも2ちゃんらしいな〜ってキガス
906名盤さん:2005/08/09(火) 06:28:30 ID:DfRxbQEp
既出で、苗場でもないけど間に合わせにどうぞ
>>43
より
ttp://www.archive.org/audio/etree-details-db.php?id=27677
何か今非常に重くて聴けない・・・・と思ったらサバダウンしてるようです
>>26
でも色々入手可能
907名盤さん:2005/08/09(火) 11:12:59 ID:BWklefYD
ビットトレント使い方よくワカンネ
908名盤さん:2005/08/09(火) 11:16:44 ID:l1+qA5Ag
>>906
気を使ってくれてサンキューです。
>>905
たかるって表現もどうかと思うが、
幸せは分かち合う物だと思わないかい?
909名盤さん:2005/08/09(火) 11:28:13 ID:9J0k/3Y5
>>908
変な表現したのは申し訳ない
でもまあそんなことに突っ込むより欲しいなら欲しいでスマートに誘導してもらえないだろうか
なんかココの住人マンドクセ
910名盤さん:2005/08/09(火) 11:30:46 ID:9J0k/3Y5
あ、バレタかw 荒らすのなれてないからなあw
911名盤さん:2005/08/09(火) 11:49:21 ID:kTSMLWZg
190の了解を得たほうがいいんじゃないのかな?
来年また190がうPしてくれなくなったら困るよ,,,
912名盤さん:2005/08/09(火) 17:16:22 ID:mBDH+Xg7
ここはロイクソップスレとは大違いだな。
どうせもらいもんのブートなんだからみんなで共有すればいいのに。
913名盤さん:2005/08/09(火) 17:28:25 ID:5gW1Saao
>>912
全くその通り。

さも自分で録音&加工したかのような態度をとるなっつーの
914名盤さん:2005/08/09(火) 18:20:17 ID:9J0k/3Y5
>>913
そりゃ違うだろ さも〜ってなんのこといってるのかさっぱり
欲しいなら誘導するくらいのスマートさが必要じゃないか?
クレクレってそればっかり
915名盤さん:2005/08/09(火) 18:26:38 ID:P5WXkxwx
スマートさだってプ
916名盤さん:2005/08/09(火) 18:28:24 ID:9J0k/3Y5
話にならん やるもんかボケ
917名盤さん:2005/08/09(火) 18:35:52 ID:d1UCOYfe
苗場に拘らなけりゃこのツアーのsbd音源すら出てきてるというのにこの荒れよう。
夏だな。
918名盤さん:2005/08/09(火) 18:47:33 ID:DkcXzj1S
音源の欲しい人は欲しくなくなる〜
催眠術かけたので、だんだん効いてくるかも。
もう諦めるとか。暇ができた人がそのうちあげて
くれるかもしれないし。できない人も多そうだし。
持ってたら、できるなら、やるんですけど。
そこまで欲しくない。新曲の楽しみ減ります。
それにライヴはその瞬間のもの。
919名盤さん:2005/08/09(火) 21:21:58 ID:wUtkM1+E
つRyan Adams - 2001-02-18 Foley's Cellar San Francisco, CA
ttp://www.glidemagazine.com/downloads49.html
920名盤さん:2005/08/09(火) 22:14:06 ID:F4oJKz+9
>>919
これは素晴らしいインターネットですね
921名盤さん:2005/08/10(水) 15:49:10 ID:sVT1bpVF
次のアルバムは、やっぱり「SEPTEMBER」となるそうだ。
「Dear John」はノラ・ジョーンズとのデュエットらしい。

Ryan Adams & The Cardinals/Spetember 09-26-05

‘A Kiss Before I Go’
‘The End’
‘What Sin Replaces Love’
‘Hard Way To Fall’
‘Dear John’
‘The Hardest Part’
‘Games’
‘Silver Bullets’
‘Peaceful Valley’
‘September’
‘My Heart Is Broken’
‘Trains’
‘Pa’
‘Withering Heights’
‘Don’t Fail Me Now’
922名盤さん:2005/08/10(水) 18:54:36 ID:aJOj2Paj
ドュエット好きなのかな。
ライアンの声は女性ボーカルとハモっても良い。
923名盤さん:2005/08/10(水) 20:21:56 ID:WSl8qwHc
ノラジョーンズて。いまいちリンクしねぇな
924名盤さん:2005/08/10(水) 20:56:51 ID:m+joUpt5
>>881の曲は収録されず?
925名盤さん:2005/08/10(水) 21:27:58 ID:1922yM6l
>>881 = The End
926名盤さん:2005/08/10(水) 21:54:11 ID:rMUsTSUr
ここのみなさんは「M. Ward」もお好き?
ノラ・ジョーンズもフェイバリットに挙げてたので思い出した
927名盤さん:2005/08/10(水) 22:05:33 ID:m+joUpt5
>>925
そうなんだ、楽しみだな。
928名盤さん:2005/08/10(水) 22:16:35 ID:kOQLGNvu
the endは確かに泣ける。ライアンが切々と歌うのがいんだよねぇ。
あぁ楽しみだ。
929名盤さん:2005/08/10(水) 22:37:26 ID:Loao0938
>>925
881です。あれthe endってタイトルなんだ。
勝手に名前つけてすまん。
思い出すだけで鳥肌立つよ。はやく正規のCD音源で聞きたいなぁ。
930名盤さん:2005/08/10(水) 22:40:31 ID:65Oeo3Me
「“September”はカントリーテイストのアルバム」とか言ってたけど、「Cold Roses」よりロックな曲が多そう。
「A Kiss〜」「The End」「Trains」を聴いた限り。

>>926
去年の来日公演行ったよ。
M.Wardの他にもIron & Wine、Sufjan Stevens、Devendra Banhartとか、アメリカから風変わりな人がいっぱい出てきたね。
ライアンとは全く違う類の才能だと思うけど、どれも好きだ。

それはそうと、ウィルコが今秋リリースする予定のライブアルバムってどうなったのだろう?
931名盤さん:2005/08/10(水) 22:52:24 ID:rMUsTSUr
>>930
良いですね 彼の「kcrw.com」のスタジオライブ映像をよく観ています
来日した後で本格的に聴き出したので観たことはありません
ウィルコはやっぱりあんだけライブ録音してればライブアルバム出ますよね
ちょうど出ないかなと思ってたところでした 予定ではあったんですね
932名盤さん:2005/08/11(木) 18:39:52 ID:lRQtZkcz
ウイスキータウンのFaithless Sてどんな内容なのでしょうか?
933名盤さん:2005/08/11(木) 18:42:14 ID:NVq+kyBj
M.wardって来日してたんだ。一時フジに出るって噂あったよね。
マイモニ→M.ward→ライアンって流れを想像して勃起したもんだ。
934名盤さん:2005/08/12(金) 01:28:47 ID:o9q2cMKf
そういやこのスレ「その周辺」も語っていいんだったなw
M.WARDいいね。去年知ってアルバム一気買いしたよ。
何気に良いギター弾くよね。
935名盤さん:2005/08/12(金) 09:01:31 ID:d2JoVoAy
>>934
細かいこと言ってすまんが、あんまり「WilcoとRyan周辺」の人じゃないと思う>ウォード
最近dat落ちしちゃったけど、来日時は↓のスレで話題になってた。

遅コア悲コア米ゴシ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076000212/
936名盤さん:2005/08/12(金) 11:17:50 ID:k9Qev5gQ
最近Jay Farrarのソロにはまってる
937名盤さん:2005/08/12(金) 12:27:15 ID:DMy23xRI
>>935
周辺ではないけれど好きな人居るかなって自分は聞いてみただけだよ
938名盤さん:2005/08/12(金) 12:38:07 ID:BO0ryGAO
マアマア、たまにはスレ違いのざつだんも良いでわ内科

このスレのライアンとウィルコを組み合わせたセンスはなかなか良いと思うなぁ。
939名盤さん:2005/08/12(金) 12:58:55 ID:exkcLxhB
>>938
ウィルコ目当てでここにきていたのだけれど
ここをきっかけにライアンの音源を聴いてるうちに
なるほどな、と思いました
940名盤さん:2005/08/12(金) 13:58:47 ID:jlJlXma8
ライアンからウィルコ聴いた口です。
古きよきものを大事にしつつ新しさも
漂うところ根底は近い感じします。
音楽そのものはウィルコとは別物だけれど。
941名盤さん:2005/08/12(金) 15:42:44 ID:5YavgCG8
FUJI ROCKERSのブログでライアンについて書いてあったけど
あれは素人?それとも音楽ライター?
942名盤さん:2005/08/12(金) 15:54:57 ID:o9q2cMKf
>>941 ただの社員じゃないの?
943名盤さん:2005/08/12(金) 15:56:44 ID:hk8Dj5ip
ボランティアだろ
944名盤さん:2005/08/12(金) 19:15:16 ID:FZyN2Hd/
ライアン、USツアー全部キャンセルしたみたい。
体調的な問題を挙げているけど、噂ではギターのJPがバンドを出て行っちゃったらしい。
フジロックの一件でバンドの人間関係がこじれたとも考えられるんじゃないかな。
945名盤さん:2005/08/12(金) 19:35:29 ID:oZ7nQI/X
www.ryan-adams.comのトップページだれかくあしく訳してくれろ
要約すると↑なんだろうけどorz
946名盤さん:2005/08/12(金) 19:45:01 ID:nkSYTIYH
こうなるとフジで観れたのって、ある意味ラッキー?
947名盤さん:2005/08/12(金) 19:57:14 ID:hk8Dj5ip
ええ〜orz あのギター良かったのに
メムバー大事にしろよライアン
フジに限らずああいうことが多々あったんだろうなと推測
948名盤さん:2005/08/12(金) 20:01:13 ID:8GclmfP0
10月のべガスのphil leshとのショーは出るんだろうな
949名盤さん:2005/08/12(金) 21:21:49 ID:9OEIH1jz
>>941
素人(ボランティア)だよ。

米ツアー全部キャンセルかよ〜
もう怖くてスマッシュも招聘してくれないかなorz
ライアンは仲間をもっと大事にしろ!
950名盤さん:2005/08/12(金) 22:05:57 ID:I96eY5mz
神経質っぽいしね
周りも苦労が多そうだ罠
951名盤さん:2005/08/12(金) 22:18:01 ID:9OEIH1jz
オフィシャルすげー観にくくてイライラする。
952名盤さん:2005/08/12(金) 22:49:42 ID:hk8Dj5ip
オフィのコンテンツって何があるのかよくわかんないよね
いろいろとネタ仕込んでいるんだろうけど俺もやっぱりイライラするわw
953944:2005/08/13(土) 00:07:26 ID:QQiPyKoD
すまん一応、「JPが出て行っちゃった」というのは向こうのファンサイトのBBSでの噂ね。

ちなみにJPバワーソックはストロークスのアルバムにも参加している才人。
カーディナルズのメンバーはそれぞれ名うてのメンバーのようで、ライアンに従属するようなレベルの人たちじゃないみたい。
当初のスチルギターのシンディ・キャッシュダラーが辞めた理由も?だし。

>>946
もし噂が本当なら、俺たちはバンドの決裂した瞬間を目の当たりにしたのかもしれないね。
954名盤さん:2005/08/14(日) 00:38:46 ID:ttqM+fMB
mixiのryanのコミュの人がココにいるんだね
え○じゃ○って人
955名盤さん:2005/08/14(日) 01:09:49 ID:ro9/bfpK
赤尾さんのフジレポ
ライアンに触れてるので貼っておくね
http://blog.excite.co.jp/blokers
956名盤さん:2005/08/14(日) 09:15:08 ID:9HVkSKon
こういう自己破滅型のアーティストって、応援するほうは大変だよな・・。
957名盤さん:2005/08/14(日) 09:28:48 ID:8hF8CpxI
反省してるんだ
958名盤さん:2005/08/14(日) 13:10:20 ID:WXeH9XzH
beautiful sortaの最初の「when i say エーユービー、you better believe me エーユービー, give me a view」のエーユービーって聞こえる部分は何と言ってるんでしょうか?
959名盤さん:2005/08/15(月) 07:43:40 ID:qPSFjfqr
私も何て言ってるのか知りたいです。
最後のとこ、日本語よみでビールくださいだと思ってたよ・・・
viewね。
960名盤さん:2005/08/15(月) 12:23:35 ID:wArecyPP
When I say LUV, you better believe me LUV. Give me a beer.
961名盤さん:2005/08/15(月) 13:18:26 ID:qPSFjfqr
960
そうなんだ。ビールはいいのですね。
LUV辞書ひいてもでてこないけど何かの略ですか?
962名盤さん:2005/08/15(月) 13:57:58 ID:ds5TV/ru
LUV = love じゃないかな
よくそうやって略されてない?
963名盤さん:2005/08/15(月) 14:05:32 ID:qPSFjfqr
962
ありがとう。勉強になりました。
964958:2005/08/15(月) 18:25:00 ID:69Fs5fqg
>>960
ほほぉ、LUVでLoveかぁ。viewはbeerだったのね。どうもありがとうございます。
965名盤さん:2005/08/16(火) 07:47:51 ID:C1lxmqL6
ライアンの話題が途切れた今こそ他の人
の話題を、と思う。
966名盤さん:2005/08/16(火) 10:16:28 ID:g+Tps88g
昨日またWILCO FILM見た やっぱりかっこいい
967名盤さん:2005/08/16(火) 17:08:33 ID:PxnzYnMJ
Burn To ShinesでWilcoのライブ一曲見れるぞ
968名盤さん:2005/08/16(火) 21:49:07 ID:g+Tps88g
どこよそれ…。
969名盤さん:2005/08/16(火) 21:50:50 ID:n9tVfzHi
>>968
DVDだよ。shellacも出ている。
970名盤さん:2005/08/16(火) 22:03:55 ID:/pTfMthe
次スレ立てました。

WilcoとRyan Adamsとその周辺Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124196999/
971名盤さん:2005/08/16(火) 23:27:57 ID:ByOXEvzm
Burn To Shineもう売ってんの?
前回のがすごい良かったから今回も期待。
wilco shellacの他に誰でてる?
972名盤さん:2005/08/17(水) 01:26:00 ID:3Atc0Gqx
Burn To Shine : Chicago IL 09.13.2004

1.The Lonesome Organist - Catching Flies With Teeth
2.Pit Er Pat - The Dog Man
3.Shellac - Steady As She Goes
4.The Ponys - Shadoe Box
5.Wilco - Muzzle Of Bees
6.Tight Phantomz - Ninja Talk
7.Freakwater - Jewel
8.Red Eyed Legends - Je M'apple Macho
9.Tortoise - Salt The Skies

尼では、一週間ぐらい先だけど、
入荷している店はあるかもね。
973名盤さん:2005/08/17(水) 01:34:41 ID:1TGM2U5i
>>972
サンクス!
Muzzle Of Beesやってるんだ。楽しみ。
Pit Er Patのライブがすごく気になる
974名盤さん:2005/08/17(水) 19:38:10 ID:7mwrnAOx
リージョンコードは問題無し?
975名盤さん:2005/08/17(水) 20:49:30 ID:1TGM2U5i
1作目が問題なかったから日本に入ってくるものは大丈夫でしょ
976名盤さん:2005/08/20(土) 21:59:13 ID:OoAUtTNb
このスレも間もなく落ちますね
977名盤さん:2005/08/21(日) 12:11:28 ID:BUXlC0tA
age
978名盤さん:2005/08/21(日) 22:08:35 ID:6zET/4jc
このスレ落ちたら寂しくなりますね。
ENGLISH GIRLS APPROXIMATELYの
You meant everythingの部分が好きです。
979名盤さん:2005/08/21(日) 23:26:18 ID:FgrnWI2d
part 4行けよ
980名盤さん
ライアンにもう一度チャンスを与える会に入る。