遅コア悲コア米ゴシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
落ちたみたいなんで。
2福耳の子供:04/02/06 01:59 ID:m5evKr6k
2をゲットしたからといって世の中なんのも変わらねぇ
3位牌犬 ◆IHAICeup32 :04/02/06 01:59 ID:nmsvYWui
100いかずにdat
4ましぃ:04/02/06 02:04 ID:GHIq5eEn
┌―┐ ――    / ̄ ̄/
|  |―――┐ /\  /
    |     |   \/
   /     /    /
  /    /    /
5ッヘッ:04/02/06 02:10 ID:J3paQQxh
ボニプリのチケまだかってないけど、ギリギリでも大丈夫っぽいな・・・
6便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/02/06 02:36 ID:ICcIcp9x
SWANSのこと?
7名盤さん:04/02/06 19:37 ID:m3jYeH94
>>5
ボニプリ東京2日とも押さえたよ
8ッヘッ:04/02/06 20:22 ID:KHp5eiqa
週末からJEN WOODのツアー始まるけど、行く人いる?
9名盤さん:04/02/06 20:27 ID:m3jYeH94
い…いかない…
関係ないけどモリーナがソロ出すってことはソングス:オハイオ解散?
10ッヘッ:04/02/06 20:39 ID:KHp5eiqa
>>9
お・・・おれも・・・

ソロ良かった?
11名盤さん:04/02/06 20:59 ID:m3jYeH94
いま確認したらsongs:ohia名義だった・・・しかも去年もう店に出てたヤツだ・・・
drag cityスレの人に騙された・・・
tp://www.secretlycanadian.com/secretlycanadian/catalog/sc76.htm
12ッヘッ:04/02/06 21:26 ID:KHp5eiqa
>>11
今、調べたけど、今年にソロ出てるみたいよ。
↓コレじゃない?
ttp://www.secretlycanadian.com/secretlycanadian/catalog/sc83.htm

去年のアルバムとタイトル似てるからややこしい!
Secretly Canadianはいいレーベルだね。
13名盤さん:04/02/06 22:35 ID:m3jYeH94
>>12
ほんとだ。
Secretly Canadian はsongs:ohiaしか聞いたことないんですが、
カナダって、昔からひんやり系SSWの名産地っすからね。
14ッヘッ:04/02/06 23:04 ID:O8tfojLL
>>13
early day minersはハズレなし!
15名盤さん:04/02/07 00:55 ID:XK4PryA7
あげとこ。
16名盤さん:04/02/07 01:01 ID:XK4PryA7
おととしくらい、「スローコアが今年は大ブームになるな」と思ったけど
ちっともならなかったよ。
17名盤さん:04/02/09 09:08 ID:R6afQMFG
age
18名盤さん:04/02/09 14:50 ID:hPi+y6ot
jen wood、物販でCD置いてるかな…
新EP以外がなかなかみつからない
19名盤さん:04/02/09 21:34 ID:wrdp0e+V
>>18
残念ながら新EPのみでした…
Tシャツは可愛かったよー
2018:04/02/09 23:22 ID:hPi+y6ot
>>19
情報ありがとう
Tシャツ買お
21名盤さん :04/02/10 22:08 ID:9vWITcB7
スロウ、slowでひっかからなくってようやっとポストロックスレでみつけたど!。
221:04/02/11 01:29 ID:/R0F3rnE
>>21
すまなかった。
23名盤さん:04/02/11 02:10 ID:pmHBjO74
IDA名義なんだけどLOW,HIS NAME IS ALIVEも
入ったライヴアルバムを今日サムオブで発見。
買った人いますか?
24名盤さん:04/02/11 02:37 ID:r0ha3XKK
>>23
insoundで買った。
2521:04/02/11 12:49 ID:EPTJQlKD
>>21
いや、謝らないで。スレたて乙です。


T.W.WALSHは最高、「pollensongs」は棺桶に入れたい
2621:04/02/11 12:50 ID:EPTJQlKD
>>21じゃあなくって>>22ですた
27名盤さん:04/02/11 12:54 ID:VznOmpdg
ヌヘホを見ませんでしたか?
28名盤さん:04/02/11 20:42 ID:FZoPE9rx
>>14これですが
29名盤さん:04/02/12 01:25 ID:TQlOZpj4
パパMの新しいアルバム聞いた人いる?
まだだっけ?
30名盤さん:04/02/12 15:22 ID:Fms1M3+6
>>29
まだでてないみたいですね。。
昔のシングルとかからの曲が収録されてるみたいですね。
31名盤さん:04/02/13 02:00 ID:J+aHnPoX
>>30
オールダムさんの新作もパレス時代の曲の再録音ものらしいし、
ちょっと落ち着き気味なのかしら? この周辺。
32名盤さん:04/02/13 14:01 ID:ryyyTEyz
オールダムさんはシングルがもうすぐでるみたいですよ!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001DMUFY/250-0167216-9662670
インストっぽいですね。。
パパMも最近のシングルシリーズがいい感じなんで
早くアルバムだしてほしいですね
33名盤さん:04/02/14 11:32 ID:wPK9WLSs
>23
渋谷のタワレコで試聴できる。
34名盤さん:04/02/15 22:44 ID:vztdxMHF
保守
35名盤さん:04/02/15 23:40 ID:rNkqNws+
米ゴシって何?
36名盤さん:04/02/16 00:35 ID:jSE33wFZ
アメリカンゴシックでしょ。
スパークルホース。
371:04/02/16 01:51 ID:s12jJori
だいたいスローコア好きはアメリカンゴシックカントリーとかが好きな人と
かぶってるのかと思って、ココに含めたんだけど、そうでもない?
38名盤さん:04/02/16 13:50 ID:wQqsKIr9
idahoのjeff、今度は4弦ギターを売り出している……
39名盤さん:04/02/17 02:28 ID:8yyBamd3
hosyu
40名盤さん:04/02/18 17:40 ID:QCzAXvCV
>>23のアルバムって限定らしいね。
41名盤さん:04/02/18 17:53 ID:vNMXDfTK
>>40
最初は限定即完売だったんだけど、再販分は新宿渋谷の大型外資系と
サムアスとかの輸入盤屋には平積み状態になってるよ。
42名盤さん:04/02/18 18:58 ID:fNjnGtU6
またおちるぞ
43名盤さん:04/02/18 18:59 ID:eKHdNy7U
エコエコアザラクかと思った
44名盤さん:04/02/18 23:00 ID:uDAtzJhQ
ジャック・ジョンソン
「チッカー・ザン・ザ・ウォーター」、
えらくいいぞ。
45名盤さん:04/02/19 00:26 ID:09PxjJiY
>>41
あ、マジで?
俺、今日それ見つけて、限定盤ってPOPに書いてあったから
ほかの買いたいCD諦めて即買ったのに。。再販だったのかよ。。
46名盤さん:04/02/19 01:37 ID:rWO45vUr
>>45
再発ではないみたいだよ。
webオンリーのやつが余ってる…って店の人が言ってた。
あんまり売れてないのかなぁ。
47名盤さん:04/02/19 08:12 ID:TAMdkCwo
>>46
それがinsoundで売ってたwebオンリーの再発なんじゃないの?
IDAのサイトで売ってた最初の分は限定100枚とかだったよ?
48名盤さん:04/02/20 01:45 ID:40owHlhT
>>47
そうなんですか〜でもやはり買っちゃいました。
だってLOWはDONOSAUR ACTやってるんですから。
49名盤さん:04/02/20 07:39 ID:7vrPgwI6
webオンリーのときとはジャケ変わってねぇか?
最初のは確か真っ黒だったはずだけど・・・
50ッヘッ:04/02/21 11:04 ID:hgmZXZF4
LAMBCHOPの2枚同時発売聴いた人います?
分けるからには、音の雰囲気ちがうのかな?
51名盤さん:04/02/22 20:02 ID:fAiqcEXY
>>50
2枚組みのEU盤見かけたけどcccdだったからスルーした。
ま、merge盤買えば済むことだけど・・・

52名盤さん:04/02/22 21:02 ID:tQM7Jc05
>>51
まじで?タワレコとかHMVに置いてあるLabels/City Slang盤はCD-DAだったよ?
53名盤さん:04/02/22 21:55 ID:svShHeN+
┌―┐ ――    / ̄ ̄/
|  |―――┐ /\  /
    |     |   \/
   /     /    /
  /    /    /
54名盤さん:04/02/23 00:07 ID:boaFKArx
やっとたどり着いた・・・俺もスロウ、SLOW等いろいろ試していたものの
今日コアで検索したら見つかった。良かった。
55名盤さん:04/02/24 00:35 ID:B+d+j6/h
スロウコアの定義を教えてください。
L'altra大好きなんですけどこれもスロウコア?
56名盤さん:04/02/24 01:17 ID:vYGrMT6k
CLEAR HORIZONまだかなー
57名盤さん:04/02/24 05:15 ID:wGqNM711
最近定義厨多いな、
確かにL'altraはスロウコアって言われるけど
スロウコアが良くわかんなくてL'altra好きなら
ココの住民と肌があわない気がするよ。

なんのジャンルに限ってもそうだと思うけど、
とにかく自分の耳で数聞いて情報蓄えていくしかないよ。

だって細分化されたジャンルなんてイメージでしかないもん。
58名盤さん:04/02/24 05:29 ID:wGqNM711
せっかくidにセブンイレブンってでたのに、
コンビニ板idでないじゃーん
59名盤さん:04/02/24 05:29 ID:1xxPhz4M
定義厨ウザイ
レビュー載っけてるサイトなんか見ると同じバンドでもサイトごとにジャンル違ってたりとか当たり前
いちいちジャンルの定義なんて考えてるヒマあったら>>57の言う通りレコード聴いとけボケが
60名盤さん:04/02/24 10:23 ID:SaJx0wip
1〜2年前に比べたら定義厨はずいぶん減ったと思うけどなぁ。
前は、スロウコアって名前だけで(プとかいう奴ばっかりだったし、
状況としてはかなりマシになったと思うよ。
ウザイのは変わらんけど。
6155:04/02/26 00:01 ID:93SaByCm
すみません・・・
とりあえずここにのってるやついろいろ聞いてみます
62名盤さん:04/02/26 00:27 ID:prrCSYqq
なんかスゴイ言われようだったのね>61
63名盤さん:04/02/26 01:44 ID:BJZsa2da
>>61
なんかかわいそう・・・w そこまで言われるとは思わなかった。
64名盤さん:04/02/26 08:21 ID:S3nKyyKX
>>62-63
でも↓これじゃウザがられるっつの。

> スロウコアの定義を教えてください。
> L'altra大好きなんですけどこれもスロウコア?
65名盤さん:04/02/27 00:01 ID:wV5W8FK4
いや、べつにいいじゃん。
スレがスロウコアなんだから、それってなあに、
と聴き始めた人が聞くのはふつうだとおもうが?
べつに定義って言葉をがちがちに考えて使ったわけじゃないだろうし。
どんなかんじ、ぐらいできいたんだろうよ。

あと、ウザいって言葉やだな。
2chだからって不快度の高い言葉はあんましつかうなよ。
見ていい思いする奴はどこにもいない。

いいスレなんだからさ。
66名盤さん:04/02/27 00:55 ID:oudScYZm
>>65
そこまで書くなら>>55にレスしてやれよ
67ッヘッ:04/02/27 01:55 ID:NjO+4FSo
encreエがった。
6857:04/02/27 05:53 ID:pf8dCmVA
俺はウザがってないぞ、
やさしく答えたつもりなんだが…
69名盤さん:04/02/28 00:37 ID:nOAokQO1
At The Close Of Everydayの新作出てるね。
70名盤さん:04/02/28 00:46 ID:wnABL9uj
日課のホシュ
71名盤さん:04/02/28 02:22 ID:mZRniPLh
>>69
売ってるの見た? 通販だと送料高いんだよねえ。
72名盤さん:04/02/29 23:54 ID:U0gNbtX2
hosyuage
73名盤さん:04/02/29 23:58 ID:oBNt6zU3
RACHEL'Sにボーカル入れたようなバンド、
あったら教えて下さい。
74名盤さん:04/02/29 23:59 ID:UxaJR0om
ヌヘホゆるさん!
75名盤さん:04/03/01 01:31 ID:kzhILCiw
NYのHulaってバンドがすごくイイ!
初期LowやRivuletsに通じる、仄暗い侘しさがツボ。
Carissa's Wierdとも友達みたいだし、この辺の人脈も面白そう。

ttp://www.hulatheband.com
76名盤さん:04/03/02 02:26 ID:2ioRM9S6
77ッヘッ:04/03/04 01:23 ID:IfFXP1Nk
XIU XIU、”FAG PATROL”は、このスレでもオッケーかも。
スミスのasleepカバーしてる。
78:04/03/04 04:26 ID:hBeMP2WL
またヌヘホの紹介自慢キターーーーーー
79ッヘッ:04/03/04 19:48 ID:OkObsV4Y
>>78
かなり落ちてたし、空ageってのも味気ないと思ってカキコしただけなんですけど・・・
実際、XIU XIUの唄心は、かなりのモンだと思うよ。
80名盤さん:04/03/04 20:45 ID:bPBN/nU+
自分はヌヘホのレス結構参考になる
なんか粘着してつまらない事書いてる人よりよほど
81名盤さん:04/03/04 20:47 ID:v3NayYxr
>>80
フライング自慢さえしなけりゃいいやつなんだよ。
フライング自慢さえしなけりゃな。
82名盤さん:04/03/04 23:12 ID:ZIFJ8mcd
うむ。
83名盤さん:04/03/05 04:28 ID:k7Ut8rGM
xiu xiuのスレありますね。
Xiu Xiuとカリフォルニア勢
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076163757/l50
84名盤さん:04/03/05 16:07 ID:MbeI2GCS
俺の行くスレには大抵いるヌヘホ。
参考にしてるので、行く先々で嫌われているのを見ると悲しい。
85名盤さん:04/03/05 17:53 ID:Ui4vVIZg
>>84
いい人だ……
86名盤さん:04/03/05 22:16 ID:7vb48nrj
idaスレ見事に落ちたね
87名盤さん:04/03/06 00:28 ID:Ht65RtjV
まあ落ちるだろうな...
88名盤さん:04/03/06 00:55 ID:zKLoPy96
立てたら責任持って少しは持たせろっつーんだよ
89名盤さん:04/03/06 02:54 ID:YpxIeY1b
>>88
(;´Д`)ハァハァ・・・
90(´∀`):04/03/06 16:21 ID:NB7cD+/v
farがすきだじょ
91名盤さん:04/03/07 01:13 ID:XK4PryA7
ここんとこはパパMの新しいアルバムばっか聞いてるです。
音もいいけど、アートワークが超かっこいいの!
92名盤さん:04/03/07 03:17 ID:X/dzlL87
>>80
ヌヘホがいなかったらもっと色んなアーティストが
あがってると思うけどね。
93名盤さん:04/03/07 13:52 ID:173CUwJD
アンチヌヘホうざいと思ってるヤシの方が多いかと
94名盤さん:04/03/07 17:41 ID:Ud5FQFgi
アンチはヌヘホのレスに比べて自分のが参考にならなそうとか気後れして書き込まないだけじゃないのか?
こういう人らがスレの話題作りに貢献してるとは思えないな。
95名盤さん:04/03/07 19:02 ID:TAFyG9l2
>>92
例えば?
96名盤さん:04/03/07 23:26 ID:r5+zIoJA
>>92
同意

こえ〜オウム真理教みたいw
信者に何言っても(ry
97名盤さん:04/03/08 00:03 ID:LirO64s1
きみのほうがよほどこわいよ
98名盤さん:04/03/08 01:40 ID:0Vacfo+y
何気にヌヘホネタでレス増えてますな。
99名盤さん:04/03/08 01:44 ID:0Vacfo+y
ついでに
lowのtribute盤は4月終わり頃の発売だってさ。
100名盤さん:04/03/08 07:09 ID:YUYz+0KC
D3スレが遂に・・・
101名盤さん:04/03/08 15:12 ID:yQ/lQkmp
まあ落ちるだろうな...
102名盤さん:04/03/08 21:31 ID:l9u5gCHa
次はレイチェルスレかな・・・・
103名盤さん:04/03/08 21:38 ID:tuhXyeyW
スレタイがなんか嫌
104名盤さん:04/03/09 01:44 ID:tl3zIxYc
>>103
俺はお前がなんか嫌だよ。
105名盤さん:04/03/09 16:53 ID:Kz7DaTx8
別に嫌ではないが見つけるのに2週間かかった
106名盤さん:04/03/10 22:21 ID:OV1qHpfZ
hosyuage
107名盤さん :04/03/11 02:29 ID:MCvh3few
もうすぐボニプリage
108名盤さん:04/03/12 00:32 ID:On0Tc1sD
チケット買ったのに行けねえよBPB…age
109名盤さん:04/03/12 00:39 ID:jXAAnkCs
110名盤さん :04/03/12 01:07 ID:Wlj7vgnV
↑のスレだと3/13ボニプリ売り切れらしい。nest狭いから欝・・・でも行く
111名盤さん:04/03/13 10:52 ID:DVnjSWhZ
今日、逝ってきますage
112名盤さん:04/03/13 14:26 ID:Tm/EgDaW
>>111
ちくしょう、うらやましいんだよお前!age
113名盤さん :04/03/14 00:24 ID:MAhg7WmF
行ってきたよ。禿げ髭オーバーオール、完璧。
114名盤さん:04/03/14 04:28 ID:amQBiSfC
>>113
ど、ど、どうだった???
115名盤さん:04/03/14 09:51 ID:myia3Ei7
全部で、70分位かな。
まぁ、予想してたけど、テンポがおんなじ曲多いからつらい時間帯も
あったけど、最後に"I see a darkness""I send my love to you"続けて
聞けてよかったよ。

あの声はやっぱ引き込まれるね
116113:04/03/14 16:29 ID:MAhg7WmF
>>114
良かったよー

CDをさらに渋くしたような歌声と、変な踊りってゆうか動きと、鋭い眼差し、
やっぱりライブだと人となりがわかるっていうか伝わってくるからイイ。
曲はアレンジされてたり歌いまわしがCDとちょと違ってた。
バンドの人たちも雰囲気があってよい感じで、
ギターの人のギターケースに「BloodBrothers」のステッカーが貼ってあった。

ちょっと前座がキツかったかな、1つめはよかったんだけど
117名盤さん:04/03/15 09:34 ID:FD3V7Q8k
米アゴシイズデッド
118名盤さん:04/03/15 09:46 ID:wKEgykVI
誰かこの虚しいスレにレスしてやれよ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079297789/
119名盤さん:04/03/16 21:09 ID:2enlxkfm
日課のホシュ
120名盤さん:04/03/18 16:32 ID:SyOwAPEL
次スレは半角英語で頼む。
121名盤さん:04/03/18 20:57 ID:A1BE5RZ5
ヲタクは変な隠語使いたがるから困る
122名盤さん:04/03/20 00:32 ID:vRaXxWOa
ageとこ。
123名盤さん:04/03/21 11:26 ID:wc9MvLw5
LANDINGって来日ライブやったことある?
124名盤さん:04/03/21 21:15 ID:Z+egeCvA
age
125名盤さん:04/03/21 21:25 ID:Z+egeCvA
AGE
126名盤さん:04/03/21 23:34 ID:xN3EcLgU
jason andersonのソロアルバム(・∀・)シミルネ!!
ジャケもカワ(・∀・)イイ!!
127名盤さん:04/03/22 23:38 ID:YO5I0VZ7
BPBヴァージョンの i send my love to you にちょっとずっこけage
128名盤さん:04/03/25 06:38 ID:z7A9YYfP
age
129名盤さん:04/03/27 22:02 ID:DuOBVHDB
逝くな!
130名盤さん:04/03/28 05:30 ID:NfF9q+Dj
nina nastasiaとかどうですか?アルビニの秘蔵っ子
秘蔵っ子って年でもないが
おはようございます
131名盤さん:04/03/28 14:11 ID:uZ7K7/9J
おはようございます。
132名盤さん:04/03/29 03:22 ID:lX1rvmEd
>>130
試聴したけどぱっとしなかった
133名盤さん:04/03/30 14:30 ID:PlQvu8eg
sun kil moonが最高だというのは散々既出なんでしょうか?
134名盤さん:04/03/30 16:10 ID:XkNrbhhy
>>133
うん。このスレではそれほどではないかも。
たぶんスレタイのせいでたどり着けてない人が多いと思う。
135名盤さん:04/03/30 17:22 ID:0ZU36nEq
前スレでは散々既出です
136名盤さん:04/03/30 17:57 ID:1/yxy2vd
sun kil moonは来日しないのか?
あの歌生で聴いたら泣くぜマジで。
137名盤さん:04/03/30 18:03 ID:m5RtuH8n
>>133
単独スレまで立ちましたが瞬殺でした。
138名盤さん:04/03/30 18:24 ID:Qdw4jQ52
ageれば辿り着ける人も多いかも
139名盤さん:04/03/31 05:37 ID:Cv07UU8A
>>137
sun kil moonのスレなんて立ったの? RHPじゃなくて?
140名盤さん:04/03/31 10:12 ID:F6rA4plz
Red House Painters, Sun Kil Moonとか
ってタイトルのスレだった。
141名盤さん:04/03/31 16:45 ID:F6rA4plz
つーかまたRHP Sun Kilスレ立ってたw
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080672492/
142名盤さん:04/03/31 23:46 ID:x5D8go0y
おお今書き込んできたよ。
本当に本当の単なる記念カキコの悪寒。
143名盤さん:04/04/01 00:21 ID:qReO2c3b
Idaスレも20いかないくらいで落ちてたしね・・・
144ッヘッ:04/04/02 00:24 ID:OiRwnpTq
落ちそうですよ・・・
145名盤さん:04/04/02 08:12 ID:fZlyf2db
じゃあげろよ
146名盤さん:04/04/02 11:01 ID:EfEgOtl+
>>145
下がってることと落ちそうなことは同義じゃないですよ。
147名盤さん:04/04/04 04:38 ID:9Czlk0QX
もういいや、kozelekスレ行くから。
148ッヘッ:04/04/05 03:02 ID:EiLqqxgm
IRON & WINEの新作良いっすね。
って、此処でいい?
149名盤さん:04/04/05 20:14 ID:U/Ioret4
ッヘッって最近どんなの聴いてるの?
最近あんまり書き込みしてくれないジャン
150名盤さん:04/04/08 02:31 ID:2C4aMrLC
ポリでOwenの新譜試聴可能あげ
151ッヘッ:04/04/09 00:51 ID:4cvnutfi
>>149
onelinedrawing良かった。
けど、これもスレ違いっぽいかな?
152名盤さん:04/04/09 22:50 ID:fbSLE0/x
あ、まだあった!
153名盤さん:04/04/11 10:42 ID:O1X6J+Uu
ッヘッまた色々良い盤があったら教えてよ!
君のおすすめ盤はあんまりはずれがないんだよね。
楽しみにしてるよ!
154名盤さん:04/04/12 19:53 ID:vAc1BbJZ
-david odd nosdam working with jessica bailiff. more info coming soon.

anticonの公式サイトで見つけた。なんちゅう組み合わせ…
155名盤さん:04/04/13 20:28 ID:JlSiuwBb
a ge
156名盤さん:04/04/15 12:24 ID:8HCygjph
age
157ッヘッ:04/04/15 18:55 ID:MhBHShk2
>>154
odd nosdamは、あんまりヒプホプくさくないから、ダイジョウブじゃない?
158名盤さん:04/04/17 08:36 ID:eBUEDjr3
ええよなあ
もれもだいすきっす
159キチ(ry :04/04/17 14:26 ID:356jZeYQ
matt marqueの新婦えかったよ
ttp://www.mattmarque.com/
160名盤さん:04/04/19 21:22 ID:sF8cs/Uc
IRON & WINEってどんなの??
ゆる〜いかんじですか?
161名盤さん:04/04/20 02:01 ID:Qqpc+4sD
>>160
曲と声がとても魅力的なフォークシンガー。
Elliott Smithなどに近いかと。ゆるいとは感じなかった。
個人的には1stの枯れた音質の方が良かったな。
162ッヘッ:04/04/20 02:12 ID:aU1Mfip/
>>160
AMGだとルーバーロウ、ヘイデン、スモッグ、ニール・ハルステッド、キャット・パワー??あたりが引き合いに出されてるね。

オレはニック・ドレイクのノーザンスカイとかフロム・ザ・モーニングあたり思い出した。
カントリーっぽい感じと、高めの声ってことで哀しい感じの曲調でも軽妙に聴こえるところがイイ。
163ッヘッ:04/04/20 02:21 ID:aU1Mfip/
>>161
デモでさえ聴き応えあるよね。

あとAMGのI&Wのレビューにこれまた引き合いに出されてた、Mountain Goatsの新作も地味だけど素晴らしいっす。
ちょっと好き嫌いがわかれる可能性もありますが・・・
164名盤さん:04/04/21 14:16 ID:Df/imz8M
>>162
そういやヘイデンって名前聞かなくなっちゃったな。
正調カナダ産SSWの系譜を受け継いでて好きだったんだけど。
165名盤さん:04/04/21 16:13 ID:F03UiPe/
>>164
いつから聞かなくなったのか知らんけど来月新譜出ますよ。
166名盤さん:04/04/21 18:06 ID:vwzpZvUj

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / どうやら!!!!!!!!!!
     |    ___ |/   . /  <俺は増殖するらしい!!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
167ッヘッ:04/04/22 03:35 ID:1f6eEbb3
MUS、実にゆるいですな。
168164:04/04/23 12:41 ID:MgeuoXMD
>>165
茶色の紙のデジパックのやつを1、2年くらい前に買ったのが最後かしら。
新譜出るのね。
169名盤さん:04/04/23 19:57 ID:Kn9G7UOi
>>168
それの後に2枚組のライブ盤も出てるよ
170名盤さん:04/04/25 10:34 ID:/Kr2MMYf
あげ
171名盤さん:04/04/27 05:13 ID:ac5Ho8jf
まだスレあったのか……

とりあえずhaydenは買うか。サンキウ>165
172名盤さん:04/04/27 10:56 ID:Rbt+SnRx
haydenのライブ盤にはJulie Doironも飛び入り参加してますね
173名盤さん:04/04/27 22:00 ID:bBSUpJGf
MUSってなんですか??
174名盤さん:04/04/27 23:39 ID:2LcYC2P5
175ッヘッ:04/04/29 11:50 ID:oWPF9X8/
スペインがんばれ!
176名盤さん:04/04/30 04:24 ID:5Aybj0Ny
初心者向けにおすすめ盤を5枚あげてください。
177名盤さん:04/04/30 08:27 ID:YO24UJQR
Various Artists / Shanti Project Collection
Various Artists / Shanti Project Collection 2
Various Artists / Take Me Home: Tribute to John Denver
Various Artists / Acuarela Songs
Various Artists / Acuarela Songs 2
178名盤さん:04/04/30 10:14 ID:gvvCLYsh
>>177
いいセレクションだなぁ。特に上3枚。
179名盤さん:04/04/30 11:56 ID:dVXU9pab
>>178
Take Me Home: Tribute to John Denver って、
ウィル・オールダムのアカペラが聴けるやつ?
180名盤さん:04/05/01 09:55 ID:cvcKJXCu
systems officerイイ!
誰かpinbackのスレ立てれ!
181名盤さん:04/05/01 10:11 ID:OX6E6pfT
>>180
お前が立ててお前が保守しろ
182名盤さん:04/05/02 01:01 ID:YNJZyLVW
The One AM Radio良すぎ。
183176:04/05/02 04:12 ID:P/HEp9P4
>>177
上三枚はamazonで試聴出来たので聴いてきました。
普段ニューオーダーとか聴いててこの辺の音楽は全く分からなかったので助かりました。
順に買ってみます。
184176:04/05/02 04:13 ID:P/HEp9P4
お礼言うの忘れた。親切にありがとう。
185名盤さん:04/05/02 10:19 ID:zbDmi2zI
IRON & WINE売ってね〜
普通の外資系では置いてないなあ
地元の店しょぼ過ぎ
やっぱ田舎はキッツー
186名盤さん:04/05/02 10:32 ID:xJEwi68u
>>185
昨日タワレコで試聴したけどよくなかったぜ?
187ッヘッ:04/05/02 11:51 ID:jCF+I4VA
フリッジのメンバーのADEM"HOMESONGS"良かったよ。
枯れた歌声&アコギで、フリッジとは全然違うけど、メロディには共通点あるかも。
dakota suiteあたりが好きなら、チェックしてみては?
188名盤さん :04/05/02 15:04 ID:m9pHVSHK
ヌヘホさん、それamazon売り切れだたよ。
どこで売ってるか。教えて。メチャクチャ気になる
189名盤さん:04/05/02 15:07 ID:B8qcUKu0
owenの新作ep(・∀・)イイ!!きいてるとなんか泣けてきます。
190名盤さん:04/05/03 23:29 ID:zHzsLizm
>>189

同意
191名盤さん:04/05/04 00:06 ID:4Jz04l1Z
at the close of everydayが胸に突き刺さりまくりで辛いです。
192名盤さん:04/05/04 01:13 ID:qPdni7ye
>>191

同意

PragueのYour Hear The Song And It Is Long Agoもタマンネ
193192:04/05/04 01:22 ID:qPdni7ye

You Hear〜だったスマソ

ついでにSimon Joynerの新作もイイネ
194名盤さん:04/05/04 01:36 ID:9Z8f8yhI
Sufjan Stevensの新作もイイデス
195名盤さん:04/05/05 01:18 ID:TSoIKWnF
>>188
買ってるわけないじゃん 落としてるんだよ
196名盤さん:04/05/05 01:52 ID:FP0glXoU
わるいやつだ
197ッヘッ:04/05/05 03:41 ID:6k+ZVBzt
>>188
関西なら、やっぱりTIMEBOMB。
国内盤出てるし、タワーとかHMVで買えるんじゃない?

”FOR JONATHAN”ってサントラ、TOMMY GUERRERO、UNWED SAILOR、ALBUM LEAF、HER SPACE HOLIDAY、JESSICA BAILIFF、EARLY DAY MINERS
とか参加してて非常に気になります。
198188:04/05/05 06:47 ID:WUyLLgI8
ッヘッさんサンクス
タワレコかHMV探してみるよー

>”FOR JONATHAN”ってサントラ
あーこっちはもっと気になるかもearly day miners好きとして
199ッヘッ:04/05/05 11:11 ID:sJ8TQXRP
>>198
early day minersいいっすよね〜
UNWED SAILOR、ALBUM LEAFあたりも映像喚起力のある音してるから、間違いないでしょうね。
ちなみに2枚組で1枚分くらいの価格だった。
200名盤さん:04/05/05 11:33 ID:BOA3inV3
アマゾンで売ってなかったら違法DLって
HMVのウェブにはあったよHOMESONGS
買ったかなりよかった
201ッヘッ:04/05/05 11:57 ID:VdNvph7m
>>200
やっぱ、フリッジ好きで購入したのですか?

キエランといい、才気あふれてますね。
これだけソロで冴えてると解散もあり???
とか思ったけど、フリッジ本体もレコーディングしてるみたいでちょっと安心した。
202名盤さん:04/05/05 14:50 ID:Jp+NOInS
FOR JONATHANあまり良くなかったよ。
65点かな。
203名盤さん:04/05/06 10:12 ID:E+zfhy2O
>>202にとっての100点が何か教えて。判断基準にするから。
204202:04/05/06 12:31 ID:H7+mdk91
album leafの1stかな。
205202:04/05/06 12:40 ID:H7+mdk91
あとpinbackとsun kil moonも
206名盤さん:04/05/06 13:00 ID:E+zfhy2O
>>202
ごめんなさい。質問間違えました。
あなたにとっての65点ぐらいのアルバムを教えてください。
207202:04/05/06 15:09 ID:H7+mdk91
alubm leafの2ndだな。
208名盤さん:04/05/06 15:49 ID:E+zfhy2O
>>202
ありがとう。
One Day I'll Be On Timeが大好きなので
あなたの点数を参考にするのはやめておきます。
209名盤さん:04/05/06 23:38 ID:dQ0rfGnI
感性の違いですね。
210名盤さん:04/05/06 23:52 ID:OqxgN8rd
>>208
一応言っとくけど1st聴いたあと2nd聴いて65点だから。
まあいいや。

         

買 っ て 後 悔 汁 !



211名盤さん:04/05/07 01:53 ID:iz7OZEZm
いや、ってゆうか意味無いだろその行為。
212名盤さん:04/05/09 11:19 ID:hnL5w5T4
age
213名盤さん:04/05/10 13:57 ID:HAwylxvr
owenのep買った。ステキすぎる。
214名盤さん:04/05/11 00:24 ID:ozZ7Opti
alubm leafで思い出したけど新譜流れ出したね 
ところでalubm leaalubm leafはポストロックスレじゃないの?
215名盤さん:04/05/11 00:34 ID:Dj17g0mT
×alubm leaf
×alubm leaalubm leaf
○the album leaf
216名盤さん:04/05/11 20:35 ID:HRe3mTR2
alubm leafとかalubm leaalubm leafとかは多分ここじゃない?

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082042480/
217名盤さん:04/05/11 20:39 ID:IfHtZchN
まだスレあったのか……
218名盤さん:04/05/12 12:21 ID:FYiMGVKY
OWEN来日決定だってよ!MARITIMEと一緒!
219名盤さん:04/05/12 13:03 ID:kW6pRArw
キタキタキタ━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━!!!!!
会社やめてでも行くぞ!w
220名盤さん :04/05/13 21:10 ID:3NaG3vNL
やっとかぁ、とにかく行くぞ!あとはowls
221ッヘッ:04/05/14 04:39 ID:tPq3Iygw
OWENマジで嬉しいねぇ。
スプリットに収録されてたnever meantみたくアメフトの曲もやってほしいなぁ。

>>219
有給休暇ないの?
222名盤さん:04/05/15 23:34 ID:BQ1LwpGR
キタキタキタ━━(゜∀゜≡゜∀゜)━━━!!!!!
223名盤さん:04/05/16 11:57 ID:Hc8XqWV5
ida、l'altraは来日してますか?
近々日本に来る予定はあるのでしょうか
224名盤さん:04/05/16 15:50 ID:A/C6rhsm
hayden出るね〜。あ、出たね〜。
225名盤さん:04/05/16 15:58 ID:S5cWQ6Ri
>>223
前にtara janeと一緒にidaのダニエル来てたよ。
えらくのんびりしたライブだった。
226名盤さん:04/05/18 22:07 ID:TXuecDxY
a fde d
227名盤さん:04/05/19 12:01 ID:Mu/W4dvJ
>>225
おお、さんくすです
tara janeできてたのかー。でもリトルトンのソロって事か

なんかスロウコアって活動も地味よねぇ
228名盤さん:04/05/19 13:32 ID:pbCkHkEF
タラはここ2〜3年の間に2度ほど来日してるよな
229ッヘッ:04/05/20 12:57 ID:gyGC7Kuv
pedro the lionの新作もう売ってる?
230名盤さん:04/05/20 13:02 ID:vIqRnG3Y
>>229
(東京の)ちっちゃいレコ屋にはだいたい入ってるよ
231名盤さん:04/05/20 13:57 ID:YFWBNNj7
(東京の)…
232名盤さん:04/05/20 19:07 ID:8E1A2BPP
日曜にサムオブアスでみかけたな
233ッヘッ:04/05/20 22:28 ID:1fO/xbWj
ども!
なにぶん関西なもんで・・・

UKでは今、ニックドレイク祭っすね!
ドキュメントも再放送されるみたいだし、ラジオ特番のホストがブラピ(ファンらしい)だって。
もうすぐ出るアルバム(未発表あり)も楽しみ楽しみ。
234名盤さん:04/05/21 05:04 ID:6inx99FZ
>>ヌヘホ
time bombで売っとったよ。
ポスターもフリーで置いてあったけど、まだあるかは知らん。
235ッヘッ:04/05/21 19:28 ID:0CZlmuux
>>234
サンクス!
今度、覗いてみます。

JADE TREE関係って、フリーの販促充実してるよね。
DENALIのフリーポスターは貰った。
あとONELINEDRAWINGのポストカードもハイクオリティだったなぁ。
236名盤さん:04/05/22 02:08 ID:ge4NluCn
と言いつつ検索欠けて落とすッヘッ がそこにいる
237名盤さん:04/05/22 03:11 ID:8v6Sn89x
けっこう最近出たアルバムで、サムアスの人がライナー書いてて、
ジャケは綺麗な線画(男性と女性が入れ替わって抱き合ってるようなデザイン)、
孤独で陰鬱で一人で聴くと泣けるスロウコア、みたいな説明

で何ていうアーティストか分かる人いませんか?
238名盤さん:04/05/22 11:22 ID:w0xOVBov
239名盤さん :04/05/22 21:19 ID:Suqn5OUK
>>238
ありがとうこれです
240ッヘッ:04/05/23 05:57 ID:EiAE+ipv
BEDHEAD”Transaction de Novo”久しぶりに聴いたけど、イイね!
241名盤さん:04/05/23 11:19 ID:0RXoyprC
>>240
The New Yearの新譜も絶賛発売中ですので合わせてどうぞ
242名盤さん:04/05/24 21:18 ID:D/cbKAJ2
243名盤さん:04/05/25 02:08 ID:bOPe0fK6
>>182
いや、ほんとThe One AM Radioイイわっ!!
そんな期待せずに買ったけど、最近めっちゃ聞いてる。
切ないメロディーにブレイクビーツ風のリズムが気持ちイイッ!!!!
244ッヘッ:04/05/25 02:29 ID:j6dhF2Al
>>241
The New Year、前作はイマイチだったしなぁ・・・
245名盤さん:04/05/25 10:19 ID:6cH06xqN
 
246名盤さん:04/05/25 17:50 ID:S2wu9fSt
なんか泣けるやつで最近いいのあった?
247名盤さん:04/05/25 18:32 ID:boKV+DDV
うへ,こんなスレあったのね。聴いてる人極少だと思ってた
Ida, HNIA, lowのライブ盤,Shanti 2が出てたの知らんかった

248名盤さん:04/05/25 18:41 ID:XzVMzGYx
この手のバンドのライブ盤ってあまり聴く気がおきないのだが。。。
聴いてみると意外にいいのかな。
249名盤さん:04/05/25 23:16 ID:xmhi6ybK
>>248
合間の語りとかも含め意外に(・∀・)イイ!!


kozelekスレ消えた?
250名盤さん:04/05/26 00:32 ID:JpBmxCt/
この手のバンドはライブで見てこそってところがあるから
むしろライブ盤のほうが聴きごたえがあったりする
251ッヘッ:04/05/26 01:15 ID:a8H60Mhb
LOWの教会ライブのは好きだなぁ。
252名盤さん:04/05/26 02:35 ID:RYMFcxXp
ガイシュツだったらごめん。結構好きなバンド
http://www.moonsounds.co.uk/Page1_html.htm
253名盤さん:04/05/26 07:01 ID:DzUMkxjS
Goya!
254ッヘッ:04/05/27 03:00 ID:6In8/uPg
255名盤さん:04/05/27 20:23 ID:VDZdpRh8
昔友達がアストロでLOW観て泣いたって言ってたな。
256名盤さん:04/05/28 02:34 ID:+AGQdxDE
LOWとSMOGが来たんだよね
257名盤さん:04/05/28 07:35 ID:5GZKjnhg
SMOGと一緒にきたのはPLUSH
258ッヘッ:04/05/28 17:50 ID:rtyONWKx
 
259名盤さん:04/05/29 01:36 ID:mKPICLW1
OFSでアートオブファイティングのPV流れてる!
初めてみたからちと興奮
260名盤さん:04/05/29 22:36 ID:32iJ6Vgg
ステキ
261名盤さん:04/05/31 18:43 ID:8/A74a4p
ida来日しないかなぁ〜…
262名盤さん:04/05/31 21:40 ID:QXosNC64
そーいやCAT POWER来日だな。
263名盤さん:04/06/01 09:27 ID:M3XaF183
今日のライブ行きたかったなぁ・・・
地方から原付で行くつもりがタイヤがパンク・・・
直す金もないからもう諦めた・・・
行った人レポよろしく!!!
264名盤さん:04/06/01 10:29 ID:zBcOjTJI
>>263
イ`!!
265名盤さん:04/06/01 16:55 ID:+xhA/8Sp
猫力
266名盤さん:04/06/01 20:20 ID:JfbHlogF
cat's miaowは?
267名盤さん:04/06/02 00:20 ID:qyo5ApfJ
>>263
いってきたよ。
面白かったけど、ちょいぬるぽなライブだったかも。
あと、短かったな。アンコールもないし。
姉ちゃんは美人だがちょい躁鬱な感じを受けた。
268名盤さん:04/06/02 02:20 ID:vmd4FHjV
>>267
大阪ですよね?バンド編成はどんな感じでしたか?
あと前座のWomen & Children、オフィ見た感じではちょっとおもしろそうだけど、どうなんでしょ。
明日、間に合いそうだったら新宿行ってみます。
269名盤さん:04/06/02 06:43 ID:qyo5ApfJ
>>268
一人、バンドなし。ピアノとギターで弾き語り。
前座の人も同じ。
前座は猫力に似てる、曲とか。
270名盤さん:04/06/02 07:30 ID:7KoPbNXj
>>269
えぇーまた一人なのか?
今回はバンド編成だと思ってたから期待してたのに・・・・・
271名盤さん:04/06/02 08:46 ID:aXFEzpmG
レポthx!
ソロなら尚更行きたかったなぁ。シンガーとして良い所も悪い所も含めて
彼女の素が見たかった。もちろんあの美貌も。

Maybe Notは聴けましたか?
272名盤さん:04/06/04 07:18 ID:oMVunSRw
ida来日はほとんど無いでしょう。
His Name Is Aliveが来たのでさえ驚いた。
273名盤さん:04/06/04 09:51 ID:UOeZDsb1
>>272
一行目と二行目がまるで呼応していませんが
274名盤さん:04/06/04 17:41 ID:oMVunSRw
>>273
IdaとHNIAは一緒にツアーしたり,いろいろ関係深いですが,何か?
275ッヘッ:04/06/04 18:23 ID:RPsuwx0j
 
276名盤さん:04/06/04 18:51 ID:UOeZDsb1
>>274
んなこと分かっとるわ

HNIAが来て驚いた→idaも来日するかも
っていうなら分かるけど、
ida来日は無い→HNIAが来たのは驚いた
って二つの行が呼応してないじゃんw
277名盤さん:04/06/04 19:14 ID:2B52R9z0
>>276

HNIAが来たので「さえ」驚いた

と書いている

意味がわからないのか?
278名盤さん:04/06/04 19:50 ID:fmnQN9V7
もういいじゃん
次の話題いこーぜ
279名盤さん:04/06/04 20:33 ID:ZjY32PPA
たいして話題ないし
最後まで見届けよう。
280名盤さん:04/06/04 21:01 ID:M+d2FOR3
('A`)俺も意味わかんね
281名盤さん:04/06/04 21:04 ID:M+d2FOR3
ところでHNIAって単独で来たことあるの?
タラとダンの時には一緒に来てたよね。
282名盤さん:04/06/04 21:59 ID:2B52R9z0
>>281

あるよ,MSBRって人たちが他のノイズ?の人たちも一緒に呼んだ企画
だったんで,単独と言っていいのかはわからないけど。
東北沢と原宿では,ほぼ単独と言っても良かったと思う。
PDMやNoise Campもちらっとやったし。Ian Mastersのノコギリまで出た。
もう4年も前の話か。

ダンとWarnが来てたのか。
見逃した。。。

>>272を書いた時は,2日スレが止まっていたので,何か書かないとま
ずいなぁと思いつつ,Idaがこのカテゴリに入るのなら,HNIAは入るの
かどうか?とか考えてたので,ついあのような書き方になった。確かに
唐突と言えば唐突かな。知名度はHNIAの方が上だと思うので,HNIAの
来日でさえ自分の中ではびっくりだったのに,もっと知られてないだろ
うidaの来日はないだろう。というつもりだったんだけど。
でも,最近は来日するのに知名度とかあんまり関係ないみたいだから,
Idaも来ることがあればいいね。
283名盤さん:04/06/04 23:33 ID:pEuqad0J
HNIAが来日したということは
彼らと関係の深いIDAもひょっとしたら来日する可能性があるかも?
っていう考えになるのが普通だと思うが
284名盤さん:04/06/05 01:22 ID:SiYsR08R
>>283

HNIAを呼んだのは,普通の呼び屋じゃなかったからね。
MSBRの人はノイズってことでコラボの一環としてWarnを呼んだので,Idaを呼ぶとは考えにくい。

ただ,その,タラとかいう人と一緒にダンとWarnを呼んだ呼び屋さんには
ちょっと期待できそうかな?
でも,最近idaとしてツアーとかしてるのかな?
285ッヘッ:04/06/05 09:00 ID:Pn04luif
joanna newsomってどうなの?
286名盤さん:04/06/05 13:46 ID:ZRxXaph9
>>285
歌声凄いね。スカウトニブレット以上にびっくりした。
287名盤さん:04/06/06 22:04 ID:pOeE5mue
age
288ッヘッ:04/06/08 03:54 ID:66DQnupc
>>286
幼児化したビョークみたいで、インパクトでかい!
で、ハープの弾き語りだったりするから、かなり浮世離れしてて、夜聴くと、なんか怖い・・・
あの声にハマれば、クセになるわ
289名盤さん:04/06/09 12:06 ID:Ighv70qY
へぇ
290名盤さん:04/06/09 18:32 ID:N7mFrH0p
sim redmond bandはスレ違い?
291ッヘッ:04/06/10 02:03 ID:DLQOSX5K
292名盤さん:04/06/11 00:39 ID:nuh7SvZL
Neil GaimanのSandmanを借りて来て読んでるのだけど,装丁がもろv23のパクりだった。
特にタイポグラフィーとか。おまけにイカの写真。。
コミックの内容は全然関係ないのだが。
1994年頃のアメリカでのゴスの流行ぶりがうかがえる。
293名盤さん:04/06/12 02:28 ID:Vxb+3Mnr
噛み合わないスレだな。
変なのが一匹居るし。
294名盤さん:04/06/12 03:26 ID:BB4tCJYQ
自分の興味ない話題は変えようとするよね、昔から。
295名盤さん:04/06/13 02:36 ID:FLHJ65SM
最近some of usで買ったDevendra Banhart(なんて発音するんだ?!)
は、ここでいいのかな
声も歌も面白いけど、サウンドの雰囲気が凄くイイ・・
Nick Drake好きにはおすすめ
296名盤さん:04/06/13 03:32 ID:Ib72QRVd
変なのが一匹ですか。。。 _| ̄|○
297名盤さん:04/06/14 22:11 ID:V8wJb0r2
>>295
Devendra Banhartいいですねー
Nick Drake最近なんかでてましたねー

話変わりますが
Spokaneというグループはここでいいですか?
298名盤さん:04/06/14 23:32 ID:54/cvzXW
Spokaneはこのスレ的にど真ん中のアーティストって感じだけど。
「Measurement」大好き。
299297:04/06/15 00:00 ID:fLRqMI1R
Spokane
なんて読むのかな?
300名盤さん:04/06/15 00:01 ID:Y349iS8j
スポケーンorスポケイン
301297:04/06/15 00:04 ID:fLRqMI1R
>>300さん
やっぱりスポケーンでいいんだー
心の中ではそう読んでました!
Drunkってグループもスポケーンの人がやってるんですよね?
302名盤さん:04/06/15 00:30 ID:Y349iS8j
>>301
そう。けど、ちょっと雰囲気違うよ。
Drunkのほうがインディーギターロック然としてる感じ。
303297:04/06/15 00:39 ID:Lb02GAkt
>>302
へー、そうなんですかー
買おうかと思ってるんだけど
試聴できるとこがあんまりなくって迷ってます。
思い切って買ってしまおうかなー
304名盤さん:04/06/17 19:57 ID:Ba0SgSK9
今度Lowのボックスセットがでるみたいですねー
4枚組みでDVDが一枚あるそうですが
リージョンコードってどうなるんでしょう?
305名盤さん:04/06/18 00:57 ID:T8GW8Er9
どうせ国内盤なんてでないから俺は迷わず買っとく。
リージョンコードなんて気合いで何とかなる。
306名盤さん:04/06/19 13:36 ID:NzAyYX4R
っへっは最近何聴いてルン?
307ッヘッ:04/06/19 14:15 ID:A4EPTKJg
>>306
ELUVIUMの新作とNICK DRAKEの新作?、あとしつこいようですがJoanna Newsomなんかですね。
308名盤さん:04/06/22 01:03 ID:q1K4KgF1
Pan Americanの新作に付いてるDVDがなごむ〜
309名盤さん:04/06/23 18:06 ID:ERiNlpPe
age
310名盤さん:04/06/23 22:28 ID:9trRPN8L
LAZARUSすごいな。
傷口に染みる。痛い。泣ける。
311名盤さん:04/06/24 00:14 ID:aAu7qTCm
Lowのボックスセット
US盤はのDVDはリージョンフリーみたいでした。
アマゾンにあるUK盤はどうなるのでしょう。。
UK盤の方が安価なのでDVD見れたらいいのですが、、、
312名盤さん:04/06/24 13:21 ID:z6kGOQ6G
UKだとPALだろうから、普通のプレイヤーで見られない。
313名盤さん:04/06/26 11:22 ID:ExJDFdXs
この辺の音楽聴いてみたいんだけど何から手をつけて良いのやら・・・・
314名盤さん:04/06/26 11:40 ID:iNMKG3+k
まずは名前の挙がっているやつを試聴してみましょう。
315名盤さん:04/06/26 14:23 ID:vQFbSomy
>>308
俺のDVDヘンなノイズが入ってて
ちゃんと再生できない・・不良品掴まされた・・
_| ̄|○
316名盤さん:04/06/26 18:12 ID:+wa0jg6r
>>315
面倒だろうけど取り替えてもらえばヨロシ。
317名盤さん:04/06/26 18:23 ID:oudpjD7w
>>313
僕はLow『Secret Name』、Ida『Will You Find Me』から入りました。
分かりやすいと思いますよ。
318名盤さん:04/06/26 20:33 ID:nyPh1quZ
その2枚はよいね。
319スプート:04/06/27 20:39 ID:JHSq/bBO
Matt Sharp いいと思うけどスレにでてない 
ttp://www.inmusicwetrust.com/label/mattsharp.html
320名盤さん:04/06/27 22:25 ID:EVE3Ianp
joanna newsomってどうなの?
321名盤さん:04/06/28 00:56 ID:xVpJXsqC
>320
かなーーり味のあるシンガーです。おすすめ。
322名盤さん:04/06/29 18:58 ID:9G6vjUEC
hosyu
323名盤さん:04/07/02 00:39 ID:NsG5QJr/
Shearwaterの新作良いね。
324名盤さん:04/07/03 21:17 ID:50c/Y2Jx
休載
325名盤さん:04/07/04 15:14 ID:tMzkIVMh
あqwせdrftgyふじこlp;
326名盤さん:04/07/04 23:46 ID:51RQ4uIZ
亜qswでfrgtyふじこlp;
327名盤さん:04/07/06 21:45 ID:qQhAjgMf
あついやつ一発たのんます!
328名盤さん:04/07/08 22:17 ID:pI0pn7rf
_| ̄|○
329名盤さん:04/07/10 15:15 ID:O4e5KI9I
Low のボックスセット日本盤でるみたいですねー
330名盤さん:04/07/12 04:54 ID:JvmfUapZ
>>329
マジ?ソースは?
331名盤さん:04/07/12 08:13 ID:XERSbHPe
>>330
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
332ッヘッ:04/07/12 12:15 ID:9fG6byGW
Devendra Banhartいいっすね。

ヴァシティ・バニアンの参加もビックリ。
彼女の新作も早く聴いてみたい。
333名盤さん:04/07/13 01:29 ID:RAE1C9G6
>>332
やっとあがったか
ッヘッにしては情報遅いぞ
2ch洋板のためにもっとがんばりたまえ
334名盤さん:04/07/13 01:41 ID:fmakKCwN
ヤングゴッズ叩きの暗い過去があるからね。
335名盤さん:04/07/13 10:22 ID:O8K52ETB
>>333
やっとあがったかじゃねーよ。
てめーがいいと思ったんだったらあげりゃいいじゃねーか。
336名盤さん:04/07/13 22:01 ID:47d68nE6
http://www.cissme.com/beggars/rm/xl/deven/video/xlcd180-later_rvh.ram
↑でDevendra Banhartのビデオがみることができるんですが、アルバムは買い
なんでしょうか?視聴してもぴんと来ません。
joana newsom,vashiti bunnyanとかすごく好きなんですが買ったほうがいいの?

337名盤さん:04/07/15 06:15 ID:hIsestm4
ぴんと来ないんだったら買わなきゃいい
338ッヘッ:04/07/15 23:20 ID:O9WZwiLe
>>336
その流れで聴いたらぴんと来ないかもしれないね。
自分の耳を信じて行動すればいいと思う。
339名盤さん:04/07/18 21:03 ID:pC/6RQjd
sim redmond bandはスレ違い?
340名盤さん:04/07/18 22:11 ID:dWigqA1L
&レコードのサイトにスロウコアって書いてたasahi試聴したけどなかなかよいね。
341ッヘッ:04/07/19 12:13 ID:psMSLqeZ
rachel goswellのソロはどんな感じ
342ッヘッ:04/07/21 22:35 ID:XH29CP6t
Gravenhurst-Flashlight Seasons良かったです。
この音でWARPからってのに驚いた。
343名盤さん:04/07/23 02:41 ID:bNGl7y7G
最近のWarpってなんかエレクトロ以外のリリース多いよね
Warpも運営厳しいのかしら?ミルプラトーもなんかごちゃごちゃしてるし
344名盤さん:04/07/26 02:44 ID:fnBsiQiS
Art Of Fightingた〜の〜し〜み〜
345名盤さん:04/07/26 03:19 ID:unbTx62P
おーAOF出るんだ。楽しみだな。
346名盤さん:04/07/27 22:23 ID:z996XHvi
落ちんぞage
347名盤さん:04/07/31 02:06 ID:mLegH8WG
RIVULETSの新作相変わらずだが良い
348名盤さん:04/07/31 03:26 ID:s0tpNLk4
rivulets確か春頃スプリットep買ったけど、やたらゴシックな音でしたよ、
良かったけど。
devendra banhart、ここんとこのお気に入りで毎日聴いてますが、一曲デュエット
してるvashti bunyanがすご〜く気になって。
ソロもあんな感じなんですか?
あとlowのボックスってどんなのでしょう。
以前のリリースものはけっこう持ってるので、内容ダブったりしてないかなー・・
349名盤さん:04/07/31 05:14 ID:bVJ4yvN/
lowのボックスは未発表曲をまとめた物だよ
350ッヘッ:04/07/31 20:36 ID:iYc/9Mef
vashti bunyanはイイ。
351名盤さん:04/08/01 00:44 ID:tdf7SGoN
LOWのボックスは最初期の宅録音源が聞けただけで満足でした。
それにしてもCOASTALの新作はめちゃくちゃよいですね〜、ビオラの音色がひたすら美しいです。
352名盤さん:04/08/01 02:26 ID:v01gJP2U
そっか、買おうかな〜PVなんて見たことないしな〜
353名盤さん:04/08/01 15:22 ID:TcD0lABm
devendraといえば、彼も参加してるvetiverもよかったよ。
devendraよりもっと素直にフォーキーな感じ。joannna newsomとか
hope sandovalとか参加してます。 ..って既出?
354名盤さん:04/08/01 15:29 ID:JCkQJ/h5
Lowボックス、イイね。最高。
Journeyのカヴァーはウケタ。
DVDは両面入ってて、かなりのヴォリュームだよ。
355名盤さん:04/08/02 03:31 ID:Uv4YImn+
そうそうvetiverがフォーキーで良いんですよ。聞きやすい。
joanna newsomがすごかったからアルバムに参加しているvetiver買って
それもいいからそのアルバムに参加しているdevendra買ってこれもいい。

vetiverを出してるレーベルがフォーク・インプロージョンを出してた
communionレコードを運営してた?配給会社のrevolver USAが新しく始めたレーベルなんですよ!
だから実質communionの新譜じゃん!ギャーー!!最高!!!(フォーク・インプロージョンの興奮がいまだ醒めない)
communionレコードのサイトが一年以上放置されている理由はこれだったんですね?!
ホームページもないのに地道に出し続けているshrimperのしぶとさとダブって感動。
356名盤さん:04/08/02 22:07 ID:vIDVkQSR
Lowボックスほんとに日本盤なんて出るの??
357名盤さん:04/08/03 00:56 ID:8HWm/jzt
amazonは英盤しかない……(´・ω・`)
358名盤さん:04/08/03 16:59 ID:VVY99xnE
359名盤さん:04/08/03 18:12 ID:iP66l0yg
>>358
無言でそのURLをコピペすることになんの意味が?
360名盤さん:04/08/03 20:02 ID:MgcNBegc
ID99と66同士仲良くしろ
361358:04/08/03 21:01 ID:VVY99xnE
余計なことを言う必要性を感じないが。
362名盤さん:04/08/03 21:10 ID:WxSSVAOp
出るって言いたいのか、出ないって言いたいのか、本気でわからない。
363357:04/08/03 21:31 ID:yV59cWez
どうせなら安い米盤がほすぃ……(´・ω・`)
364358:04/08/03 23:24 ID:VVY99xnE
>>362
在庫切れなんだから再入荷まで待つしかないんじゃない?保証は無いけど、発売したの7月28日だし
予想よりも注文数が多かったせいで在庫がなくなったっていうなら直に入荷すると思う。無責任な発言スマソけど。
365名盤さん:04/08/03 23:44 ID:WxSSVAOp
>>364
いや、そもそも売られてないから在庫切れになってるんちゃうんかと。
誰か日本盤買った若しくは見たヤツはいないのかと。
>>356は、そういうことを聞いてたんだと思うんだが。
366名盤さん:04/08/03 23:56 ID:VVY99xnE
>>365
早とちりして申し訳ない。気になってP-VINEのページ見に行ったら載ってなかった。
予約受付はしてたんだけどな。
367名盤さん:04/08/04 16:04 ID:ctHZo3sg
chairkickers盤をp-vineが卸してるだけらしいよ
で国内盤は存在しないと・・・
368名盤さん:04/08/04 16:35 ID:2Z6T36mS
でも、P-VINEが卸したとおぼしきChairkickers盤も見たことないんだよなぁ。
US盤は、独自ラインで直接卸してるであろうサムアスとかで買うしかないのかな?
ってか、AmazonでUK盤買った人いるならDVD観れたか教えてほしいです。
369名盤さん:04/08/05 01:50 ID:pW01JlnS
UKはPALだから普通のじゃダメでしょ。
370名盤さん:04/08/05 10:16 ID:45bo+A2m
結局、P-VINEが余計なことをしたせいでUS盤が買えなくなってるってことでFA?
371名盤さん:04/08/06 03:01 ID:sRbgeSfO
lowボックスのDVDはリージョンフリーと聞いたが(サムアス情報)・・
なんか落ちそうなので揚げ。
372名盤さん:04/08/06 05:50 ID:Px1svbKo
サムアスって変な略し方
373名盤さん:04/08/06 06:50 ID:mgEzKnBa
>>371
サムアスに置いてあるのはChairkickers盤だからリージョンフリーだよ。
問題はAmazonのFrom UK。
374名盤さん:04/08/06 09:53 ID:SNgAO46o
リージョンじゃなくて映像方式が問題なんでしょ。
UKってことはPAL方式だからそれ対応のプレイヤーじゃないと見れない。
そもそもヨーロッパ方面と日本はリージョンコード同じだし。
375名盤さん:04/08/06 12:33 ID:Dc6bGuv0
>>371
サムアスに置いてあるのはChairkickers盤だからNTSCだよ。
問題はAmazonのFrom UK。
376名盤さん:04/08/07 19:27 ID:hYLMcLBh
art of fightingビミョー
377名盤さん:04/08/08 04:48 ID:tPh7EaU6
>>376
そうなん?シングルはよかったけどなぁ。
俺の場合はwireを初めて聴いたときはピンとこなくて、あとでジワジワきたクチだから
新譜もジワジワくるかもしれない。まだ買ってないけど
378名盤さん:04/08/08 10:22 ID:lEr1hN7s
日本盤は出ないということで宜しいのでしょうか。
豪華ライナーノーツを付けて出して欲しい今日この頃皆さん如何お過ごしでしょうか?
379名盤さん:04/08/08 11:29 ID:EHBXX2j8
ライナーはいらないけどDVDの字幕がほしい。もう買っちゃったけど。
380名盤さん:04/08/09 20:14 ID:ljB+ccVr
sun kil moonのアナログ盤がやっと出るようだよ。
381名盤さん:04/08/09 21:41 ID:/+HsDtg5
lowのtribute盤も出るよ〜
382名盤さん:04/08/09 22:08 ID:EWOkg/eg
>>381
出るね〜
ttp://www.funkyjedi.net
AOFも絶賛してるね〜
383名盤さん:04/08/10 19:07 ID:JRtUIG1z
>>376
俺は好き
384名盤さん:04/08/10 19:41 ID:rYYj8FVV
>>376
俺は好き
385376:04/08/10 19:52 ID:f/hcYCSo
スマンカッタ
386名盤さん:04/08/10 23:03 ID:qx7Y+O2r
art of fighting 3600円もするじゃんか。
その価値はあるのでしょうか?
雰囲気ものでおわってませんか?どうなんでしょ?
387名盤さん:04/08/11 00:48 ID:ji+Sz6j0
>>386
3600円ってamazonでしょ。普通にCD店で買ったほうがいい。
じわじわしみてくる良作ですよ。
388名盤さん:04/08/11 02:29 ID:gVWblxBM
なに?アマゾンって定価2400円のCDを3600円で売ってんの?詐欺じゃん
389名盤さん:04/08/11 07:54 ID:wGk5bMMe
3600円は輸入盤。2415円は日本盤。

>>388
世の中で詐欺詐欺騒いでるやつってホントお前みたいなのばっかりだよな
390名盤さん:04/08/11 14:44 ID:VKzPFK7c
なんで輸入盤ってそんな高いの?
391名盤さん:04/08/12 09:56 ID:MTHWl0ts
理由は知らんけどオーストラリアのって高いよね
392名盤さん:04/08/12 14:08 ID:G9QKziwZ
オーストラリアのサイトで買うと結構安いかも>オーストラリア盤
393名盤さん:04/08/12 18:05 ID:MTHWl0ts
ダウンロードまた始まってるね。>>382のとこでガイシュツだけど。
ttp://www.pedrothelion.com/downloads/
394名盤さん:04/08/12 21:20 ID:+oEqjPFf
>>393
うほっ!
395名盤さん:04/08/12 22:18 ID:uDZizw4c
アキレスの踵、CD買ったけど、ライナーなんて見てなかったよ
396名盤さん:04/08/12 22:21 ID:+oEqjPFf
>>395
見つけた時は結構感動した
397名盤さん:04/08/15 00:26 ID:I5dvnhrl
アートオブファイティングの2nd凄く良い。
これが良くないなんてインポだ。
398名盤さん:04/08/15 02:37 ID:sLNlL/tq
AOFほんと最高です。wiresの前に出てたミニアルバム二枚って
もう手に入らないのかな。

あと昨年の来日時にあったスレはまだhtml化されてないのでしょうか。
また読みたくなった。
399名盤さん:04/08/16 00:54 ID:1aUCt2TT
julie doironのニューアルバム期待age
400便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/08/16 16:41 ID:NnHRixQo
400うふふ〜(〜@〜)ノ 
401名盤さん:04/08/17 02:25 ID:Nt53napI
騒がれてるからAOF買ってみたけど…
いやーやっぱ個人差ってあるなぁと改めて思ったよ。
リピートしてるけど、どーにも引っかからん。俺はEDらしいな。
402名盤さん:04/08/17 06:58 ID:DZC/Z9Za
> 騒がれてるからAOF買ってみたけど…

↑この時点ですでに(ry
403ッヘッ:04/08/18 00:33 ID:5l3IA14d
マイスパレードのライブのときdjがジョアンナ・ニューサムかけてたage
404名盤さん:04/08/18 02:15 ID:Q6uXZczQ
the Zephyrs(・≦・)イイ!!
405名盤さん:04/08/18 06:43 ID:fzf+vfOE
>>401
AOFはスロウコア、サッドコアという感じではないからなぁ。
合わない人もいると思うよ。
406名盤さん:04/08/18 08:59 ID:OwjeICf5
AOFまたライブ来ないかな。
この手のバンドは音源と生声が違ってがっかりすることが多いけど、彼らはすごく良かった。
407名盤さん:04/08/20 04:49 ID:rV7rp+n2
ピンバックの新譜が出るんだってね
http://oopsmusic.com/info/view_news.html?nid=12819
408名盤さん:04/08/20 09:44 ID:zdNzRbYw
ピンバックをこのスレで…って思ったけど、今ピンバックを語るにちょうどいいスレもないのか
409名盤さん:04/08/20 14:11 ID:xRglzy1c
ファン層かぶってそうだからいいんじゃない?
410名盤さん:04/08/20 23:17 ID:yO5fTsgt
blue nileも超久々に出るんだけど、どのスレに行けばいいんだか。
411名盤さん:04/08/22 00:18 ID:5bbnOz7Y
タラ・ジェーン・オニールの新作はどうなんでしょうか?
サイトで試聴できる曲はムチャクチャいいけどアルバムだとどうなのさ?
412名盤さん:04/08/22 00:40 ID:bpdwCV1I
タラの作品が悪かった事なんか一度も無い。さっさと買え。
413名盤さん:04/08/22 01:50 ID:Q49n7dYO
某サイトにもあるけど julie doiron と tara jane oneil の2大歌姫は買いだな
414名盤さん:04/08/22 16:15 ID:49VVDPke
>>412
いまいちなのばっかだよ
一生きけないよ
415名盤さん:04/08/22 22:18 ID:JZO5CXhp
>>414
なら自分の趣味と合ってないんだから買わなきゃいいだけじゃん。
何に期待してんの?
416名盤さん:04/08/22 23:59 ID:DPLsSzS0
>>414
そりぁいい音楽に期待してんのよ。
アルバムいいのかなーと思っただけよ。
417名盤さん:04/08/23 00:15 ID:UB2BFUGv
いまいちなのばっかじゃない人に期待するべきだと思うが。
418名盤さん:04/08/23 09:38 ID:wp8XP/28
今までのがいまいちなのばっかで、
でも、サイトで試聴できるのはメチャクチャいいと言われても、
その良し悪しの境界線が分からないからオススメのしようもない。
419名盤さん:04/08/23 20:38 ID:UB2BFUGv
TJOの新譜、珍しくAmazonが発売日前日に発送してくれたよ
420ッヘッ:04/08/24 18:40 ID:9GMX7vJ/
レココレ、ブリティッシュフォーク特集だね。
421名盤さん:04/08/28 21:03 ID:vWGCqImq
Pehrの新譜、4作品とも良いなあ
422名盤さん:04/08/29 18:16 ID:78XezB+R
下がりすぎage


LOWトリビュートもう聞いた人いる?
423名盤さん:04/08/29 18:27 ID:3mfsRgDB
あ、忘れてたよ。直で買うしかないのかな。
424名盤さん:04/08/30 09:32 ID:J56tvos0
425名盤さん:04/08/30 19:32 ID:sTVpkVVM
>>424
宣伝乙彼、まつもっちゃん
426名盤さん:04/08/30 21:59 ID:tWLosfc4
>>424
すまん、まつもっちゃん。直で頼んじゃったよ。
427名盤さん:04/08/31 23:17 ID:1BEML7qY
ペーソスってここでいいですか?
428名盤さん:04/09/01 22:28 ID:rClHyTvk
ロックンロール!ゴルア!ロックンロール!オウイエアー!
429名盤さん:04/09/01 22:50 ID:d7h5qpBS
LOWのあのボックスセットは中途半端な出来
廃盤シングルはフルに収録されていないし
容易に手に入る曲が収録されてるし
ブックレット見にくいし(CDを聴きながら内容を参照しにくい)
ヤフオクで売ったろかな
430名盤さん:04/09/01 22:51 ID:TB73wuLH
LOWのボックス最高ー!オウイエアー!
431名盤さん:04/09/02 04:01 ID:Zc1Xj9uF
LOWボックス確かに新参ファン向けかも。個人的には持ってないのとか
手放したのとか入っててありがたいけどね。
2番目の、あれこれ試してる時期のが一番好きだけど、ラストのシークレット
トラック3曲は一体何?
432名盤さん:04/09/02 07:39 ID:o3yj5jKY

  新 参 フ ァ ン 向 け
433名盤さん:04/09/03 23:57 ID:nVFHFcO/
>>429


マ ニ ア ッ ク で す ね 



434名盤さん:04/09/04 03:29 ID:TOBqDkVH
windsor foe the derby新譜出てました。でもここでいいか微妙・・
歌ものとも、ポストロックとも、NWリバイバルともくくれる線引きの加減が
なんともね。
前作あたりと基本テイストは変わってないし、個人的にはツボなんすけど。
435名盤さん:04/09/04 04:14 ID:FC/zkk7D
>>434
お、新譜出たんだ。
ここでいいんじゃね?
俺の周囲ではL'altra好きなやつはだいたいこれも好きだ。
436名盤さん:04/09/05 03:30 ID:PPrvjS5I
>373
非常に遅レスだけど、amazonのfrom ukもDVD普通に見られるよ。
437名盤さん:04/09/05 07:39 ID:dFT/lbuj
LOWっていい曲なくねー? これは、良すぎって曲あげてみそ
438名盤さん:04/09/05 12:48 ID:fKmycvhZ
すべて良すぎ
439名盤さん:04/09/05 13:42 ID:pGRksAe9
同じくすべて良すぎ
440名盤さん:04/09/06 02:17 ID:ptCWyCnc
さんふらわー
441名盤さん:04/09/07 23:37 ID:IanElplq
LowってばSub Popに移籍したのな。
http://www.adequacy.net/music/news/news.shtml
442名盤さん:04/09/11 07:51:53 ID:yyHFg9hE
julie doironの新作良すぎ
443名盤さん:04/09/12 00:30:17 ID:vSkyYIao
うん、かなり良いね
444名盤さん:04/09/12 09:48:13 ID:dc/wSzNz
ほしゅ
445名盤さん:04/09/15 19:07:16 ID:8mE4O8DV
moonpix.com閉鎖age
446名盤さん:04/09/17 21:11:58 ID:B6o2DUZg
American Music Clubの再結成アルバムがもうすぐ出るんだよ。
過去に出してたMercuryなんてミッチェルフルーム&チャドブレイクコンビなのに
悲しいぐらい無視されてて、ボーカルがソロデビューしてからようやく注目されだした
時は歯がゆい思いをしたもんだが。
新曲を視聴したがやはりソロとバンドじゃ違うと実感。
447名盤さん:04/09/18 19:02:28 ID:BKIh3kgN
なんかこの季節にピッタリな胸キュンはやつ教えて下さい!
448名盤さん:04/09/18 19:27:31 ID:Jt02MTWz
>>447
M WARDとかどう?
今度来日するし。
449名盤さん:04/09/18 19:44:20 ID:Z1VBY5pi
>>448
胸キュンではないよな。胸キュンでは。
450名盤さん:04/09/19 00:17:28 ID:39EDAXWd
>>447
TW Walshなんかどうでしょ?truck stopから出てるやつ。
451名盤さん:04/09/19 15:39:59 ID:CGj2Nini
Lazarus来日あげ
452名盤さん:04/09/19 15:44:57 ID:iF2Mmr9F
>447
Rachel Goswellさんは?
453名盤さん:04/09/19 19:39:59 ID:a+TKpiOh
>>452
>>447
>Rachel Goswellさんは?

454名盤さん:04/09/21 00:53:47 ID:bCkX/wWd
あげときますね
455名盤さん:04/09/23 02:06:28 ID:vB9ZoVvo
devendra banhart第2弾出てました。
前作よりもうちょっと楽器数がふえてるかな?くらいで、あの奇妙な捩れた
空気感は全く一緒。
ところで、fader(だっけ?)にdevendraの、まるまる一ページ使ったレヴュー
ありました。ライブとか、かなりカリスマティックらしくって面白そう。
しかーし、デモCD−R聴いただけで即10枚もの手紙を書いて掻き口説き、
自分のレーベルにゲットしたギラ爺も流石。
456名盤さん:04/09/25 00:07:07 ID:ysrVVS6K
あげ
457名盤さん:04/09/27 06:30:38 ID:P2M/yewm
age
458名盤さん:04/09/27 13:55:00 ID:cwgR5EGw
トリニティセッションでも聞きながら仕事するかage
459名盤さん:04/09/27 21:59:39 ID:i42VotGn
トリニティ・セッションは15年ぐらい聴いてるけどホント飽きないねぇ
460名盤さん:04/09/27 22:10:53 ID:rn7VnNJM
夜中に部屋でNina Nastasia聴いたら、空気凍りついたよ
461名盤さん:04/09/27 22:24:06 ID:7zgpkNYq
トリニティセッションってカウボーイジャンキーズの?
462名盤さん:04/09/28 21:41:46 ID:P08FMDZY
>>460
「run to ruin」を聞いたんでしょうか。
私は「blacked air」を聞いて歌声にやられました。
再発されたdogsのアナログが関西にはどこにもないです。
463ッヘッ:04/09/28 22:12:33 ID:Uc/H816Z
トリニティセッションいいねぇ
464名盤さん:04/09/28 23:47:42 ID:alMpi7nn
>>462
「Dogs」だけどね。
「Run To Ruin」のほうが凛としてますね。こっちも好きだね、WinMXで落として聴いたけど。
アルビニの割と繊細なやつの仕事いいな、オウルズとか。
465名盤さん:04/10/01 23:51:42 ID:2GX7sa8y
misplaced pets買って来ますた
466名盤さん:04/10/02 20:47:29 ID:7IOU7PRv
ロックンロールだぜ!
467ッヘッ:04/10/04 22:26:38 ID:9uNXypAY
PANDA BEARの新作、心地いいです。
御休み前に聴くとグッスリ・・・
468名盤さん:04/10/06 00:56:30 ID:tbLBqLr8
ていうかpanda bear旧作あるのか?
469名盤さん:04/10/06 02:19:21 ID:iljwZcSB
>>468
ある
470ッヘッ:04/10/07 02:47:24 ID:YuVL9n1T
devendra banhart第2弾もよいですね。
この人の作品は60年代の隠れた名盤発掘みたいな謳い文句でも騙されそうなくらい味がある。
471名盤さん:04/10/10 05:13:14 ID:FGXitTI9
下がりすぎてるのでage
472名盤さん:04/10/10 14:36:01 ID:FOq+gbt2
最近ここらへんの音楽離れてたんだけど
今年のオススメってあります?
473名盤さん:04/10/10 20:45:07 ID:LgEGWOHt
lazarus
474名盤さん:04/10/10 21:37:02 ID:BdnK8QHI
最近のリリース物の中ではMarissa Nadler 
ttp://www.marissanadler.com/listen.html
475名盤さん:04/10/10 23:14:21 ID:kHUKPhdV
>>474
Marissa Nadlerすんごくいいですなー。
これってレコードのみのリリースなの?
476名盤さん:04/10/11 02:34:53 ID:g0y7G/+f
>>475
そのようですね。
流通事情には詳しくないんで断定はできないですけれど
是非CD化してほしいです。
477名盤さん:04/10/11 19:18:17 ID:IfrDmU5/
Elliott Smith以外に誰が要る?
478ッヘッ:04/10/13 01:56:09 ID:64NXHkJG
RHP
479名盤さん:04/10/13 21:35:15 ID:hyP7Fqp2
little wings の新作が良かった。
ゆるくてやさしいアシッド感がたまりません。
M.Wardと一緒にやってたロドリゲスというバンドが気になります。
音源とかあるんでしょうか?
480名盤さん:04/10/17 19:26:56 ID:hT7IcC8w
Bark PsychosisのI Know知ってる奴いる?
481名盤さん:04/10/18 02:23:02 ID:FNanfkEr
I know、と言って欲しいのか?
482名盤さん:04/10/21 00:51:01 ID:yFAdXzHF
LNの新譜とWill Oldhamのトリビュート盤買って来ますた
483名盤さん:04/10/21 14:08:59 ID:BW+KE+4o
>>482
Will Oldhamのトリビュート
どこに売ってあります?
良かった?
484名盤さん:04/10/21 18:29:47 ID:+fgRQ2pd
age
485名盤さん:04/10/21 22:17:57 ID:S/DJaRDk
LNってなんの略??
486名盤さん:04/10/21 22:31:50 ID:4NOshnHg
>485
elliott smith
487名盤さん:04/10/21 23:17:30 ID:lo8TpVTI
>>486
え?そうなの?

Will Oldhamのトリビュート って
Rivuletsも参加してますよね?
日本でも買えるの?
488名盤さん:04/10/24 09:27:08 ID:RtLCTWQH
エリオットの新作はいつ発売だっけ??
メジャーからかな?
地元で買えるかどうか・・・。
楽しみ!
489名盤さん:04/10/25 19:16:02 ID:ORX1F3z6
elliott smithがどうしてLNになるの?
490名盤さん:04/10/27 17:52:29 ID:wXaSGA7L
491名盤さん:04/10/27 18:31:50 ID:qsNUbV5v
Tara Jane O'neilの話が聞きたいです。
492名盤さん:04/10/27 20:51:03 ID:BgPTfZ4B
>>491
新作パッとしねーなーと最初おもったけどなぜかふと聞きたくなります。
いいアルバムですねベスト。
493名盤さん:04/10/27 23:41:48 ID:3HQHUDGB
タラさんの歌詞が掲載されてるサイトって
無いですか?
CDに歌詞付いて無くって、、
494名盤さん:04/10/29 06:36:50 ID:VwYO9mH4
もれもしりたい
495 :04/10/30 20:32:13 ID:m+JSDMuG
496ッヘッ:04/10/31 13:40:17 ID:XkbNNbps
James Yorkston And The Athletes-Just Beyond The Riverヨカッタっす。
497名盤さん:04/10/31 21:11:30 ID:rSb+zKiW
どなたかM. WARDのライブレポおねがいします。
498名盤さん:04/10/31 22:32:09 ID:gK116WqP
>>497
M WARDネタはどっちかつーと、男性シンガーソングライタースレッドの方が
盛んなので、のぞいてみてはどうだろうか。
499名盤さん:04/10/31 22:39:42 ID:yJY4a/7E
タラのソロ一作目以降聴いてなかったんですが
その後のリリースでお勧めはどれですか?
500名盤さん:04/11/01 00:23:44 ID:hPkheE23
m ward行きたいんだけどキウイの最後のとかぶってて行けない・・・
d3の出るオーストラリアのフェスに出るみたい
行きたい(*´Д`)ハァハァ
501名盤さん:04/11/03 20:45:47 ID:820j/FH1
バトルス蹴ってM.Ward京都行ってきました。
前評判とCDの印象でひっそり静かに演奏するだろうなと思ってたんですけどぜんぜん違いました。
一発目から怒涛のフィンガーピッキング(ハードロックの人がギターソロ弾く格好で)で動き回ってました。
繊細な感じというかスモーキーな感じよりも基礎体力と天然さでドーンと押していくライブでした。
演奏をループさせといてすかさずピアノ弾き語りに移行など、もっと見たい小技もチラホラ。
ピアノをものすごく力をいれて弾いたり(ほとばしる情熱を抑える感じ)
歌っている時に笑いがこみ上げたり(ほとんどずっと)愛嬌がある人だけどそこそこだなと思いました。
が、が、それはアンコール前までの話でアンコール一発目がすごかったすごかった良かった。感動した。
人柄がにじみ出るカバー(歌いだす前、江頭みたいなへんな動きをしてギター弾いてた)で
ルイ・アームストロングのカバーでいい曲だよないい歌詞だよなああいいギターだないい歌だなあんた
最高だよマット・ウォードって思いました。
502名盤さん:04/11/03 20:50:47 ID:4jyIGPCF
>>501
どうもありがとう
やっぱすごい奴なんだなmwardって
なんで東京7日なんだよ・・・
すげー残念
503名盤さん:04/11/04 21:09:47 ID:YOioxqg5
otimasuyo
504名盤さん:04/11/04 21:16:59 ID:Hh/WvH09
正直俺、>>1なんですけど、このクソスレタイで半年持ったの、なんか感慨深い。
そういえばあのころはまだ埼玉に住んでたんだよな。
505名盤さん:04/11/05 00:09:55 ID:WnhMLkQE
ホント、スレタイクソだよなあ
506名盤さん:04/11/06 01:15:23 ID:n+ctjOOy
ラザラス見た人どうだった?
507名盤さん:04/11/06 02:33:28 ID:/xTlRdg8
ゴシってゴシック?
508名盤さん:04/11/06 13:30:39 ID:6qkkozGa
ラザラス。キッツーって感じでした。はい。弾き語りスタイル。
509名盤さん:04/11/06 13:39:32 ID:iRr5iz7L
>>507
アメリカンゴシック
510名盤さん:04/11/07 01:11:30 ID:WaeswqBI
エルビウムよかった
ちと冗長なのが1曲あったが
511名盤さん:04/11/08 02:27:15 ID:Z23a3BiR
Owen の新作でたぞ みんなもっと応援しろプ

sage
512名盤さん:04/11/08 06:39:12 ID:QL4a3jlc
エルビウムキツかったあげ
513名盤さん:04/11/08 12:00:19 ID:G+l3gZRw
エルビウム良かったけどなー。
ラザラスは想像してた感じと違ってたけど、
バンド形式で見たら、また印象変わるかも。
514名盤さん:04/11/08 16:24:38 ID:xWVVX8MT
owen買った。
やっぱ良いわ、この人。
今回はデジパック無しなのかな。
515名盤さん:04/11/09 05:19:38 ID:Joma8sGe
だれもlowの新作出る事には触れないのか..。
516名盤さん:04/11/09 15:44:15 ID:9oox30EI
>>515
触れたいけどその事実を知りませんでした!
情報ください!
517名盤さん:04/11/09 18:21:39 ID:FFp+590c
1/7 PCD-23585 ロウ ザ・グレイト・デストロイヤー Rock CD 2,415 Sub Pop
ttp://www.bls-act.co.jp/newrelease/listing.html
518名盤さん:04/11/09 21:32:10 ID:pLsZI5Qo
楽しみだね。ボックスセットは結局日本盤で無かった残念だったねの巻き。
519名盤さん:04/11/11 22:16:04 ID:QP1mOc6+
いいタイトルだ
520名盤さん :04/11/14 08:53:03 ID:y8l5yAsJ
Early Day Miners 来年1月に新譜出るんだね、既出ならごめんね、でもやらせてね

        ∧            ∧
        / ・           / ';,
       /  ';          /  ';
      /   ;______/   ;  
    /                  \
   /    /          \     \
  /´   (  ) |____|  (  )      |
 |  /////  (  |     :|    )  /////  | キタキタキタ〜〜〜!!
 |    (   ) :|      |  (   (      |
  |    )  (  |     |   )   )     |
  |   (   ) ';    /   (   (    /
   \  )  (   \/    )   ) ../
     ヽ              ........:::::::
521名盤さん:04/11/14 12:36:08 ID:ciC/DuG7
キタキタキタ〜〜〜!!今来た加藤!
522名盤さん:04/11/15 01:39:40 ID:9RYuptGF
my jazzy child いいね
523名盤さん:04/11/16 15:28:41 ID:iBiBQdBo
l'altra新譜出るっぽい?
524名盤さん:04/11/16 17:52:22 ID:PvYxAvtZ
来年出るみたいだよ。
シングルは出てる。
525名盤さん:04/11/16 18:41:48 ID:iBiBQdBo
そっか〜輸入盤規制がないことを祈るわ。
526名盤さん:04/11/17 23:54:52 ID:/OWHYTYI
AGE
527名盤さん:04/11/18 08:37:15 ID:+yLRSjdn
Apeninoのen la hora azulが結構えかった
528名盤さん:04/11/18 23:32:37 ID:Qlj4Hxyi
LOWのアルバム買ってみようと思うんですが
名盤て言われてるの多くてどれ買っていいか困ってます(´・ω・`)

Secret Name、Things We Lost In The Fire、Trust、
この中で一番好きだと思うアルバム教えてください
529名盤さん:04/11/18 23:44:25 ID:lcB5bWlg
Long Division だな
530ッヘッ:04/11/19 00:03:03 ID:op4RaSXK
Secret Name
531名盤さん:04/11/19 00:19:29 ID:YiHj16Kf
>>528
その3枚だったら直感で選んでいいと思いますよ。
買った1枚が気に入らなければそれまでだし
ハマれば結局3枚とも買うことになると思いますので・・・
一般的にはThings We Lost In The Fireが評価高そうだけど
その3枚の中では僕もSecret Nameかなぁ。

>>529
かなりゆる〜いので最高傑作として推せないけど
心穏やかになるので個人的には1番好きです。
532名盤さん:04/11/19 00:34:57 ID:u2YjvF/d
>>528
そりゃSecret Nameだよ
533名盤さん:04/11/19 04:30:59 ID:I/pSYfWw
>>528
サイトで試聴してみた?
534528:04/11/19 09:49:32 ID:g+UnGvP9
>>533
してみましたよ〜どれも良さげな感じで困っていたのです・・

というわけで、さっきアマゾンでSecret Nameを注文してみました。
みなさんありがとうございました!
535名盤さん:04/11/20 15:14:36 ID:xSlX/BLh
キタキタキタ〜〜〜!
536名盤さん:04/11/21 17:38:04 ID:FDzPHSc/
AtivinってこのスレOK?
537名盤さん:04/11/22 05:33:37 ID:UCa+b0fB
エルビウム良い
けどもっと聴かせろって感じ
538名盤さん:04/11/22 22:08:20 ID:PP4Z23zU
またレイチェルズが恋しくなる季節がやって参りました・・・。
539名盤さん:04/11/22 23:44:00 ID:6pYFUkn4
1月にIda新作!!!!楽しみすぎる〜!!!!

上にある情報まとめたら、1月リリース予定は
Ida、Low、Early Day Miners、L'altra...(Hoodは1月じゃないのかな?)

みんな計ったように冬に出してくれるんだもんなぁ…
1月、このスレ的には祭りっすね…
540名盤さん:04/11/23 14:20:55 ID:AnI5BJrv
lowがsecret〜で完成しちゃったみたく
idaはwill you〜を越えられない気がする・・
541名盤さん:04/11/23 20:06:29 ID:qceNrr4w
>>540
お前の耳が止まってるだけだろ
542名盤さん:04/11/23 20:37:14 ID:AnI5BJrv
耳が止まってるって意味がよくわかりませんが
お前呼ばわりされてるところからして
気分害したみたいですね、ごめんなさい。
543名盤さん:04/11/23 20:39:08 ID:pdkPYMxQ
>>540
実際に聞く前に変な先入観持たないほうがいいよ。
544名盤さん:04/11/24 10:29:45 ID:kYSyptrt
lowがsecret nameで完成しちゃったってバカ言うなハゲ。
545名盤さん:04/11/24 21:30:33 ID:sCZCefzQ
楽しみな季節ダな
546名盤さん:04/11/27 16:20:03 ID:YGKvpf/G
香ばし!
547名盤さん:04/11/27 17:01:19 ID:NzWzsueR
Idaのサイト更新されてたよ。
2月22日Polyvinylから発売だって。

ttp://www.idamusic.com
548名盤さん:04/11/27 17:32:53 ID:k/HdMf9F
延期か
549名盤さん:04/11/27 20:22:02 ID:D2XW70XU
日本先行発売だよ
550名盤さん:04/11/27 21:21:32 ID:k/HdMf9F
なんだよ日本は12/25発売なんじゃんか
551名盤さん:04/11/30 02:00:17 ID:0Hz9HU2n
All Harm Ends Here キタ〜〜〜!!

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006SNL34/
552名盤さん:04/12/05 01:21:08 ID:i4rwi+uP
あげ
553名盤さん:04/12/10 01:18:27 ID:VhCBQnEg
今年はどうでしたか?
554名盤さん:04/12/10 01:31:56 ID:OrJsGaqy
IDAでしめくくるべ
555名盤さん:04/12/10 01:36:54 ID:bIojAAbS
イノセンスミッションの新譜は子守歌ですよ
いいよ
556名盤さん:04/12/10 15:11:02 ID:/UGoFPUf
age
557名盤さん:04/12/13 21:06:21 ID:2JgseEAq
cat powerのdvdでまったり
558名盤さん:04/12/14 00:56:58 ID:C4NT+DaR
>>557
こんなの出てたんだー!
知らなかった=。
教えてくれて感謝ですー。
ちなみにリージョンコードはどうです?
フリーだと助かるんですが、、。
559名盤さん:04/12/14 13:38:40 ID:jHizyW6Z
>>558
you are free
560557:04/12/14 21:06:56 ID:NDR1htvs
>>558
尼だとリージョン1表記になってるけど、うちの国産プレーヤーでも再生できたから
多分リージョンフリーだと思う。
今年見た音楽ものDVDの中で一番良かったよ。
561558:04/12/14 23:27:11 ID:KHUbKhoR
HMVで見たらリージョンフリーでした。
10月に出てたんですねこのDVD。。
全然知らなくって、教えて貰えてほんと感謝です。
562名盤さん:04/12/15 23:58:41 ID:oX/dKP0o
cat power新譜はいつごろ出るのかな?
563名盤さん:04/12/18 18:29:44 ID:z3jR58Cp
アイダのmp3来てた
Late Blues
http://www.polyvinylrecords.com/media/prc-082-03.mp3
564名盤さん:04/12/19 22:52:15 ID:a6hxgyDm
>>563
メチャクチャいいじゃん。
565名盤さん:04/12/19 23:44:39 ID:ZCZs+wU+
>>564
悪いはずないじゃん。
566名盤さん:04/12/20 00:11:30 ID:AbXiAGL4
early day miners楽しみや〜
567名盤さん:04/12/20 17:03:29 ID:2498Q+iJ
え〜日本盤買っちゃおうかな>ida
568名盤さん:04/12/20 18:27:18 ID:Lv8xxjp2
日本盤は輸入盤より2曲多くて曲順が違うみたいよ。
今年の冬はこれをBGMにしてひきこもろう。
569名盤さん:04/12/20 22:17:17 ID:2498Q+iJ
んじゃ、自分へのクリスマスプレゼントに買うかな〜
570名盤さん:04/12/24 10:55:51 ID:THmiI+i6
あは〜IDA新譜いい〜
571名盤さん:04/12/25 01:41:57 ID:TRoVpuay
Lowでも聴くかなぁ
他にいいクリスマスアルバムある?
572名盤さん:04/12/25 17:58:04 ID:5bvrgPM1
mark kozelekが出してるよ>Xmas
573名盤さん:04/12/25 22:18:57 ID:nMxALM7e
あれはXmasアルバムっつーかXmasライブ。
574名盤さん:04/12/26 21:09:38 ID:eWOdqf0D
idaいまいちかも。。。
575名盤さん:04/12/26 22:20:08 ID:+S24CTIz
age
576ッヘッ:04/12/26 23:27:43 ID:rjkVI6Uh
LOWとPedro The Lionの組み合わせで13ドル.
やっぱ、アメリカはライブ安いなぁ・・・
577名盤さん:04/12/27 01:32:25 ID:kyKGzYWD
Young People 好きな人っていないの?
578名盤さん:04/12/27 09:20:55 ID:85i8gCsJ
好きだよ
スネアがいいよね
日本盤出てるしねさりげなく
579名盤さん:04/12/27 19:37:10 ID:IYmh/W5y
悲コアきよし以外で日本のサドコアなにあるか〜?
580名盤さん:04/12/27 23:48:29 ID:8Zzgtt30
羅針盤
まあスロウコアよりいい音楽だけど
581名盤さん:04/12/28 01:17:52 ID:ncuo0Je4
精一の歌とポエジーがなければよいとおもう
582名盤さん:04/12/28 22:11:15 ID:Z5WW1NFf
むしろそこがいい
583名盤さん:04/12/30 15:17:09 ID:BzVj6hHu
HOODとIDAの新婦、いまいち。
584名盤さん:04/12/30 20:33:32 ID:XCnRwgxy
新譜いまいち発言解禁?
585名盤さん:05/01/03 18:04:31 ID:+kxGmwCp
HOODだめなのか、、
ちょっと残念
586名盤さん:05/01/03 18:33:21 ID:qfFJooZo
聴いてから残念って書けや
587ッヘッ:05/01/03 19:03:02 ID:TwHWwPx8
HOODよかったよ。
このスレからは、どんどんはずれていってる気はするけど。
588名盤さん:05/01/03 21:15:36 ID:k8WhY8cu
>586
そだね
>ぬへほ
楽しみにしときます。
日本盤でるんかな?
589名盤さん:05/01/03 21:26:18 ID:KUOWjXQ7
なんか過敏なレス多いよここ
590スプート :05/01/07 08:27:26 ID:XtTPlzcz
既出だったらごめんなさい
Devendra Banhart,Iron & Wine, Neutral Milk Hotel ライブ音源
ttp://www.everythingisfire.com/


あんまり関係ないけど、どっかの外人の04年トップ65
http://www.driver2165.com/#
lists → 2004
591名盤さん:05/01/08 22:28:51 ID:OY70dLU4
>>590
音源乙

あんま聴いてないねこの外人
592名盤さん:05/01/08 23:57:20 ID:h2KZ4Jj+
おいおい、hoodの新作の国内盤にボートラ付いてるって書いてあるけど、
なんも付いてねーじゃねーか。
ライナーも帯もイラネーよ、クゾが。
593名盤さん:05/01/09 00:14:26 ID:+HgZUGjl
>>592
まだ国内盤は出ていませんが?
594名盤さん:05/01/09 09:18:22 ID:vqJpq8i2
>>592
ボートラ付きってどこに書いてあるの?

>>593
出てる
595名盤さん:05/01/09 11:54:16 ID:+HgZUGjl
>>594
国内盤の発売も早まったんだな・・・
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1776318
596592:05/01/09 13:00:19 ID:Bxz+Gh7g
>>595にもタワレコのサイトにもボートラ付って書いてありますよ。
まあ良かったからいいけどさ…
597名盤さん:05/01/09 13:49:29 ID:mw3uP+N9
でも、ボートラ付って書いてあるのに
入ってないって問題だよねぇ…
598名盤さん:05/01/09 19:15:43 ID:vqJpq8i2
>>595
ほんとだ。エンハンスド仕様ってのも嘘だね。
ちなみにタワレコで買ったらdominoのステッカーと缶バッジがついてきたよ
599名盤さん:05/01/09 21:28:19 ID:+HgZUGjl
タワのサイト見たけどHMVに書いて
あるようにボートラ入りとは書かれてないような・・・

どっちにしろ入る予定だったのは
The Lost You収録曲とそのPVだろ
600名盤さん:05/01/10 10:28:50 ID:nSHMUeWU
イノセンスミッションの新譜
601ッヘッ:05/01/10 12:58:44 ID:nNp/fmq9
hoodはepも買いですね。
602名盤さん:05/01/10 20:08:31 ID:TcaKlo89
>>601
マジ?それならアルバム良かったし、epも買うかな。
603名盤さん:05/01/11 02:50:28 ID:Al0aIjcf
hood良くねーだろ。
みんな正気?
604名盤さん:05/01/11 07:35:19 ID:eR9+jTkM
>>603
自分が良いと思わなければ
他人も同様だと思うオマエの方が(r
605ッヘッ:05/01/11 21:17:55 ID:O4GOXJ9Z
>>604
単なる煽りですよ。

コイツ、エレクトロニカスレでも、この調子だし

588 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 05/01/11 01:27:09 ID:Al0aIjcf
あーなんていうかエレクトロニカももう終わりだねー
もうこんなの聴くきしないしすっかり時代遅れでレベル低い音楽だなーって気がする。
606名盤さん:05/01/11 21:20:33 ID:wUm+3ySl
Lowの新譜聞いたけど
こんなバンドだったっけ?
607ッヘッ:05/01/11 21:37:48 ID:O4GOXJ9Z
LOW新作、微妙っすね・・・
なんか、うるさい感じ。
608名盤さん:05/01/11 21:43:46 ID:wUm+3ySl
そうだよねえ
なんかにぎやかだよね
609名盤さん:05/01/11 22:59:02 ID:2+c6GRil
こんなスレあったんだ。

Richard BucknerはここでOK?
610名盤さん:05/01/11 23:37:48 ID:k5+uq6o4
へう、るさいんだ。デイヴフリッドマンだもんな。期待してるんだけど未聴。
611ッヘッ:05/01/12 00:35:34 ID:a1XMUe8Q
デイヴさん、マーキュリーレブとは相性バッチリだけど、LOWとは、これっきりにしてもらいたいなぁ・・・
612名盤さん:05/01/12 00:42:38 ID:9CV2TBZD
>>ッヘッ
なる
まぁ、そこでl'altraの新作ですよ
シングル良かったんで期待でかいんだが・・・
613名盤さん:05/01/12 00:49:16 ID:rBtrR2Wg
またヌヘホの悪いクセが出てますね
614名盤さん:05/01/12 00:50:37 ID:EkfgdZql
ラルトラやっぱピコピコ増えてんのかな
615名盤さん:05/01/12 01:12:49 ID:WVvMJ7Fy
L'Altraもうじきだね! 思い出したよアリガトウ。
616名盤さん:05/01/12 01:44:59 ID:qlqpfJMk
l'altraman
617名盤さん:05/01/12 01:59:57 ID:DHefXoAB
    
618名盤さん:05/01/12 10:34:59 ID:0gyxVtRO
>>614
ピコピコって感じはしないけど
ってか前のをあんま知らないんだけどね
619名盤さん:05/01/12 11:45:56 ID:duVtKPsg
フライング多いな
620名盤さん:05/01/13 01:32:48 ID:JQsKTiNL
hefnerだからピコピコしそうだよな
シングル買ってみるか
621 :05/01/13 03:14:44 ID:3N22FuUC
IDAもLOWもHoodもL'Altraも終わったな
622名盤さん:05/01/13 03:35:52 ID:2d73kxz9
俺的にはIDA新譜最高に良かったですよあげ
623名盤さん:05/01/13 13:25:07 ID:IGLtaHJC
>>621
禿同。
てかIDAはまだしもlowもhoodもlaltraも全然だめ。
IDAにしたってwill you find meには遠く及ばないし。
624名盤さん:05/01/13 18:39:06 ID:H1Ex99pz
>>621>>623
ぼくらにはstyrofoamがいる
625名盤さん:05/01/13 18:53:44 ID:3yAP/fEu
荒れる予感。
626名盤さん:05/01/13 21:31:42 ID:iLAX0e+4
一番の地雷はstyrofoamだったわけだが
しかも売れてるみたいだし・・・
627ッヘッ:05/01/13 21:48:58 ID:HAJWAen6
styrofoamの新作が売れるのは健全でいいんじゃない?
なんで否定派が多いのかワカラン・・・
IDAの新作は聴いてないけど、HOODの新作は好き。
人それぞれだし、この程度で荒れるとは思えないな。
628福耳の子供 7801:05/01/13 21:50:21 ID:hcMWpuqD
アズールレイってここでいいの?
629名盤さん:05/01/13 21:53:16 ID:gfTExAM0
idaのCD、ビニールに入らないよ〜
630ッヘッ:05/01/13 21:54:03 ID:HAJWAen6
>>628
ド真ん中じゃない?
631ッヘッ:05/01/13 21:56:40 ID:HAJWAen6
今日、無印の便所でLOWの新曲、カリフォルニア流れてたんだけど、外で聴くと意外に良かった。
632名盤さん:05/01/14 00:08:09 ID:3gwYyB1U
便所でLOWが流れるなんていいなぁー。
LOWの新作日本盤待ってるんで未聴なんだけど
どんな感じなんだろ、、。
633名盤さん:05/01/14 01:09:09 ID:0bU0ld5T
>>632
輸入盤もまだだよ。
フライング厨は氏ね。
634名盤さん:05/01/14 01:30:11 ID:Chzp1rjQ
LOU BARLOWの新譜に期待
635名盤さん:05/01/14 01:44:08 ID:3gwYyB1U
>>633
ほんとだー。
AmazonだとUS盤安いね。
日本盤のボートラってどんなんだろ?
636ッヘッ:05/01/14 01:58:31 ID:oMOFaIPZ
無印の便所も脂肪・・・
637名盤さん:05/01/14 02:19:38 ID:Chzp1rjQ
IDAの新譜1〜4曲目が最高にいいな。
でも日本盤だといい曲が前半に集まりすぎな感も否めないな。
638名盤さん:05/01/14 05:42:35 ID:ptDHHJSg
スタイロフォームはポップス過ぎるんでしょ
ポップスじゃないけど静かでアコースティック
なのがスローコアのキモなんでしょ?
639ッヘッ:05/01/14 19:15:18 ID:QYwa7cj7
>>638
要するにスレ違いってことで終了ですね。
640名盤さん:05/01/14 23:13:17 ID:D9UQzFIn
Lowの新譜は
L'ALTRAみたいに電子音は入ってないよね?
641名盤さん:05/01/14 23:43:03 ID:AKubnhaC
styrofoamはデスキャブスレでひどい言われようだったからな。
俺は嫌いじゃないですが。
642名盤さん:05/01/15 00:25:50 ID:9alabiZS
l'altra不評なの?
滅茶苦茶いいじゃん。
643名盤さん:05/01/15 22:33:29 ID:Tp72CVcx
L'ALTRAは以後スレ違いになりましたのでエレクトロニカスレでも行ってください Hoodもすれ違いです。
かといってエレクトロニカにしても普通です。
644名盤さん:05/01/15 22:52:40 ID:4xatB53g
エレクトロニカとポストロックとサッドコアばっかり聴いてる人がいるけど
何考えてんだろう?
645名盤さん:05/01/15 23:15:30 ID:HGVOfE6f
何も考えてない。
646ッヘッ:05/01/15 23:40:21 ID:WUfe7Asg
>>644
そんな人トモダチにいるの?
信じられないなぁ。
この辺聴いてたらたまにウルサイのとか聴きたくなったりして、
Terrorizer、Napalm Death、ACなんか、いまだに結構活躍してたり。
647名盤さん:05/01/16 01:11:15 ID:p4QmB+w1
わりと>>644な人ですけど、別に好きなもんがたまたまそうだってだけ。
あんたこそ何考えてそんなアホな疑問が沸いたの?
648名盤さん:05/01/16 02:18:06 ID:Zu7NdxM9
ヌヘホって最近変わったよね
649名盤さん :05/01/16 02:22:59 ID:3RG42i/K
ジャズとソウルとファンクばっかり聴いてる人がいるけど
何考えてんだろう?
650名盤さん:05/01/16 02:34:45 ID:lvtaCCPM
つかなにが疑問なわけ?
どんな音楽聴いてようがいいじゃん別に。
651名盤さん:05/01/16 03:22:40 ID:aqzqCZ+y
またまた低レベルな釣りに反応しちゃって〜w
652名盤さん:05/01/16 07:37:39 ID:IvqEYIZD
mark kozelek 見たことある人いる?
ああ、ライブ体感したい…
653ッヘッ:05/01/16 12:45:50 ID:hqbR+Oow
>>652
弾き語りで充分だから、金に余裕あったら、日本に釣れて来てくれない?
654名盤さん:05/01/18 21:12:06 ID:XQ7UjBRf
Low………
東京以外にも来いよ……orz
655名盤さん:05/01/18 23:06:32 ID:ErycMwHg
>>654
Low来日するの!?
656名盤さん:05/01/18 23:58:32 ID:n1gWwypx
early day minersの新譜もう売ってたんだけど買った人いる?
アマゾンよりユニオンの方が安いのな UK盤だから 買っておけばよかった
657名盤さん:05/01/19 08:12:16 ID:oGlGtZjQ
>>655
5/20/2005 Tokyo Astro Hall Tokyo Japan
5/21/2005 Tokyo Astro Hall Tokyo Japan

http://www.windishagency.com/tours.php#A02111より
658名盤さん:05/01/19 09:26:59 ID:Kpg7VoVw
mixi情報ですか
659名盤さん:05/01/20 04:05:21 ID:8N9rHWLS
僕はJADE TREE系のバンドが好きなんですけど、ここの人たちにスローコア系でお勧めを教えて下さい。ESTERDRANGとかMOGWAIとか好きです。スローコアってどんなのかさっぱり分かりませんが…
660名盤さん:05/01/20 12:18:33 ID:esxjBXHw
ここの人たちに俺がお勧めを教えるのか
661名盤さん:05/01/20 15:59:10 ID:YuhTrCxT
Cat PowerのDVDなんだけど
Amazonにあるやつって
リージョンコードどうなんでしょう?
Amazonで買った人居ませんか?
662名盤さん:05/01/20 16:21:30 ID:8N9rHWLS
660
日本語間違ってましたOTL僕に教えて下さい!
663名盤さん:05/01/20 16:43:53 ID:1RnyjG9W
ワロス
664名盤さん:05/01/20 19:52:49 ID:+NVaCw8R
>>659
Mogwai好きならもう聴いてるかもしれないけどLowとか
Jade Tree系ならPedro The Lionとか。
665ッヘッ:05/01/20 20:15:07 ID:XeqzpPF0
なんか忘れかけられてそうな、DAKOTA SUITE買って〜
666名盤さん:05/01/20 22:47:21 ID:t9Kl0QKw
>665
えっ、新作出たの?
667名盤さん:05/01/20 22:56:44 ID:Ts5loGhR
>猫力
アマゾンにあるやつっつーか
MATADOR US盤ならリージョンフリー。
レーベルのサイトで確認しろよ。
668名盤さん:05/01/20 23:02:56 ID:l39/1Y2a
>>659
landing
mojave 3(slodive)
red house painters(初期のみ)/sun kil moon/mark kozelek
art of fighting
early day miners
songs ohia
innocence mission
azure Ray

669名盤さん:05/01/21 00:15:29 ID:PDwEJ4It
>>668
そのRHPの(初期のみ)ってなんだよ(初期のみ)って
670名盤さん:05/01/21 00:23:58 ID:LvgcDETE
だってSongs For A Blue Guitar以降だめじゃん
671名盤さん:05/01/21 00:28:21 ID:PDwEJ4It
むしろBlue Guitar以降が好きですが何か?
672名盤さん:05/01/21 03:19:34 ID:br6C5Mxn
以前も以降も両方好きだ。

それよりslodiveのが気になる
673名盤さん:05/01/21 03:27:36 ID:br6C5Mxn
忘れてた。
674名盤さん:05/01/21 13:57:32 ID:AmcQa5ZR
いやブルーギターはいいぞ
ラモーンはうんこだけど。サンキルも
675名盤さん:05/01/21 15:19:38 ID:br6C5Mxn
なんか初期好きな人と後期好きな人とぱっきり分かれるね。
友人にローラーコースター聞かせたら耳に入ってこないって言われたけど、
ラモンは普通に聞いていた。そんなもんか。
676名盤さん:05/01/21 18:28:16 ID:VpktuDpw
RHPは1stが一番好きだな。底無しに暗くて。
後期の元気よくなったのも好きだけど・・・
677名盤さん:05/01/22 11:54:17 ID:ONGOmJT5
俺はRHP初期は慣れるまで時間がかかったな
ローラーコースターのMotherとか絶対飛ばしてたしw
今はどっちも好き、ってかコズレクさん来日して
678名盤さん:05/01/22 18:13:34 ID:t+XP0JSd
アマゾンからEarly Day Miners新譜(Secretly Canadian盤)が消えてる。
ちゃんと届くかな。
679名盤さん:05/01/22 21:31:00 ID:wrekIcBr
本当だ。UK盤でもいいからお届けしろや!
680名盤さん:05/01/22 22:47:51 ID:5JN6ZGRd
俺もアマゾンで頼んだ。
さっき見てどうなってるんだと思てったところ
予約だけで入荷枚数切らしたとか?
681名盤さん:05/01/22 23:25:00 ID:Bxb4NPRX
俺がアマゾンに予約してたEarly Day Miners新譜(Secretly Canadian盤)は今日発送になったよ
682680:05/01/23 02:57:48 ID:auRl0rtw
まもなく発送になった
owenも一緒に頼んでたんだけどボーナストラック付きの日本盤が出るってことで
昨日キャンセルしたところだった
あぶねー
683名盤さん:05/01/23 15:01:17 ID:jZ19FoS8
>>682
はぁ、マジ?ソースは?
684名盤さん:05/01/23 16:41:59 ID:7gIMJ/C2
Lowの国内盤買った人居ますか?
ボーナストラック入ってます?
685名盤さん:05/01/23 17:28:23 ID:auRl0rtw
686名盤さん:05/01/23 22:30:45 ID:fKaeKAat
>>684
シングルの曲が入るのかな?
687名盤さん:05/01/24 02:41:07 ID:9+F7xOlA
>>682
多分ないよ。
バッチはもらったけど。
688名盤さん:05/01/24 02:43:01 ID:9+F7xOlA
↑間違った>>684
689名盤さん:05/01/24 18:44:44 ID:bgHetQR2
LOWの新作聞きました。
変わりましたね・・・
スローコア好きにはどうなんだろ?

私は、フリッドマンもの好きだからありなんだけど・・・

690名盤さん:05/01/24 21:08:06 ID:eNXX+678
EDM届いたんだけど
今日辛いことがあって帰ってきたんだけど
聴いてたら泣かされたんだけど
弱い者いじめですか?
691名盤さん:05/01/24 21:18:02 ID:VKHn1QSJ
「だけど」もまともに使えない自分に泣いたほうがいいと思うんだけど
692名盤さん:05/01/24 21:25:35 ID:bm29RfPI
やっぱ牛乳でしょ。
693名盤さん:05/01/24 22:11:53 ID:kQfXDVV+
>>689
変わったってどんな風に?
フリッドマンって事は
Flaming Lipsみたいな感じなのかな?
694名盤さん:05/01/25 16:57:42 ID:pIJhSTc0
Lowの新作US盤にも
歌詞入ってますか?
695名盤さん:05/01/25 21:44:14 ID:Wt4e8B9f
689ですが1回さらっと聞いただけだったんで、
ちゃんと聞いてみました。

うーん、ありって書いたけど正直微妙かも。
今までの、美しくゆったりとした流れが消えて
ギターが妙にせわしなく感じます。

ただ、今までLOWが退屈に感じてた人は、
聞きやすくて気に入る可能性はあるかも。
ライブではどうなんだろ。結構いいかも。

うまく説明できなくてすいません。
696名盤さん:05/01/25 21:48:55 ID:Wt4e8B9f
あと、sofut bulltin以降しか聞いたことないけど、
リップスとは違います。
697名盤さん:05/01/25 21:52:48 ID:Y/Xs44Om
もしかしてレヴの新作みたいとか?
698名盤さん:05/01/26 01:29:59 ID:mN8fZ7Ng
delgadosのHATEに近い
想像ですが
699名盤さん:05/01/26 17:48:14 ID:/XbjBVFN
early day minersのジャケの人まさかおっぱい出てたとは。
700名盤さん:05/01/27 02:07:40 ID:JO/WwgqZ
HOODの新譜、前作と比べてどう?聴いた人感想おせーて。
701名盤さん:05/01/27 03:05:38 ID:I2IkEzqb
>>700
はじめは地味て思うけど段々なじんでくる。
完成度は前作より確実に上と思われ。
702名盤さん:05/01/27 18:46:14 ID:Z8/DGqwT
Joanna Newsom来日しますよと。
703名盤さん:05/01/27 20:32:39 ID:DN2thie2
DRIVE LIKE JEHUてどう?
704名盤さん:05/01/27 21:33:39 ID:ph3ZfD50
Joanna Newsom!嬉しい!
705ッヘッ:05/01/27 23:52:43 ID:rsKHDD9H
生Joanna Newsomが拝めるとは・・・
706 :05/01/28 01:14:14 ID:jiMY4vRt
俺のJoannaは何時来日ですK? 呼び屋はどこですk?
707名盤さん:05/01/28 21:53:32 ID:AQfgUTMK
708名盤さん:05/01/28 23:51:15 ID:eLMP6dq1
>>707
見たこと無かったー。
ありがと!
歌もいいんだけど
この人ほんと可愛いよ、、。
709名盤さん:05/01/29 16:15:35 ID:TAR6pHrl
>707のファイル音声だけだよね?エニウェイサンクス。
710名盤さん:05/01/29 17:40:52 ID:p2YZjzjD
>>707
kcrwなんて既出もいいとこ
711名盤さん:05/01/29 17:50:01 ID:KnVBJgzj
>709
いやばっちりVも
712名盤さん:05/01/29 19:39:21 ID:6bpuDZGI
LOW来日だね
713名盤さん:05/02/02 19:02:23 ID:aHO39Xpl
>>711
サンクス。リアル再インスコしたら見れた。

lowのオフィシャルサイトがリニューアルしたみたい。
714名盤さん:05/02/07 01:33:46 ID:Vv1O8SdT
鱈 jane oneilが五月に来日しますね。
ってこのスレでいいの?
715名盤さん:05/02/07 14:17:46 ID:J4kYmEld
lowの新作いいね
やっぱ、染みるわ
歌の節回しがワンパターンなのが気になるが、曲がノイジーになったので、
新鮮に聞こえる。
716名盤さん:05/02/08 18:33:25 ID:jNHBVh6f
corrina repp / it's only the future
こりゃいいや
717名盤さん:05/02/10 19:08:24 ID:OQRIBKnG
secretly canadianから出たAntony & the Johnsons
というバンドはどうなんでしょうか?
Lou Reed, Devendra Banhart,Rufus Wainwrightが参加と言うことで
だまって買ったほうがいいんでしょうか?
718名盤さん:05/02/10 23:18:40 ID:T1Ig/pwH
Devendra Banhart、Sufjan Stevens、American Music Club、Arcade Fireどれもいいね〜。

M.Wardの新譜もすごくイイ!

スウェーデン人だけど↓のDungenてのがスゴイ。
http://www.dungen-music.com/
719名盤さん:05/02/11 02:34:18 ID:z1E5gEQq
>>714
ホントですかー?
東京だけとかかなぁ?
720名盤さん:05/02/11 12:36:44 ID:FkRJkoi1
>>719
いえ、かなり回るみたいですよ。
MIRAHとのジョイントツアーが
京都(5/17)浜松(5/18)名古屋(5/19)横浜(5/20)渋谷(5/21)
で、単独が
東京(5/13)岡山(5/14)小倉(5/15)町田(5/22)
という日程です、貰ったチラシによると。
721名盤さん:05/02/11 12:58:55 ID:i44l6XeJ
「うた」っていう表現使う奴キモい。
722名盤さん:05/02/11 13:04:00 ID:4wktKNT/
「「うた」っていう表現」が分からん
723名盤さん:05/02/11 13:54:39 ID:xnrIohW5
たしかにきもい
724名盤さん:05/02/11 15:53:13 ID:bfj9/+Be
町田? へえ行ってみようかな。
725名盤さん:05/02/11 18:21:00 ID:N4XKb7xk
>>720
結構何箇所もまわるんですねー。
なんのチラシにのってたの?
どこかに詳しい情報ないのかなぁ?
タラさんのHPにはまだあまり詳しく載ってないですね...
726名盤さん:05/02/12 09:04:01 ID:TM4iz0TW
LOWは最早スローコアではなくなってしまったのかもしれないのかい?
727名盤さん:05/02/12 11:31:59 ID:LB+W9Zu5
728名盤さん:05/02/12 12:04:15 ID:+N+0Wu7R
ピュアな“うた”に涙腺刺激されまくり!
729名盤さん:05/02/12 22:09:31 ID:7nZsqnKn
>>725
チラシは、little wingsのライブに行った際に貰ったんです。
招聘元がmapと7.e.p共催とのことなんで、そのうちどちらかのサイトに詳細が
掲載されるとは思いますが・・・・。
730名盤さん:05/02/12 22:54:11 ID:qw+ycoGU
>>729
Landingのオフィって閉鎖ですか?。・゚・(ノД`)・゚・。ウエェ
731名盤さん:05/02/13 00:09:38 ID:2fc5k1df
joanna newsom はどこが呼ぶんですか?
どこにも載ってないけどホントなの??
732名盤さん:05/02/16 21:01:38 ID:q0XBvnm2
Lowの新作良すぎる。
733名盤さん:05/02/16 23:01:22 ID:payWVXFd
LOWは最早スローコアではなくなってしまったのかもしれないのかい?
734名盤さん:05/02/16 23:41:51 ID:vDGF4Tfa
LOWはLOWだ
735名盤さん:05/02/17 19:32:40 ID:tgoYxCA6
low買うか。迷ってたけど。
736名盤さん:05/02/18 00:15:03 ID:N8OHjaCj
lowの新作いいよね。
いままでのオタクロックから一皮むけたって感じかな。
後は、巨人から移籍の広島の福井。
彼は注目だよ!
737名盤さん:05/02/18 13:35:50 ID:eVu9XYbQ
Art Of Fighting来日決定記念あげ
738名盤さん:05/02/18 14:23:52 ID:I2lf19+v
>>737
マジカ
1年半ぶりか・・・
前のはすげーよかった
toeイラネ
739名盤さん:05/02/18 18:15:50 ID:N7hM2Kh5
AOFの2ndってちょっと尋常じゃないくらい傑作だと思う。
いい歌が好きならば必ず聞いていなければいけない一枚。
1stはいかにもスロウコアって感じであまり好きじゃない。
もし1stを先に聞いていたら2ndは聞かなかっただろう。
740名盤さん:05/02/18 22:18:20 ID:OfCtpaP5
またAOFの話題きちまったか……
741名盤さん:05/02/18 22:33:39 ID:mjoUSG1W
early day minersとl'artraの新譜買った
前者は最高傑作だと思う
これぞスロウコアという感じ
しばらく聴けそうだ もっと早く買えばよかった
迷っている人いれば買った方がいいよ

後者は悪くはないけどまとまりすぎてて
予想の範疇の出来
より音響的・立体的になった
ちなみに日本盤ボートラのttaの人のリミックスはオリジナルよりいい
聴きたい人は日本盤でもいいかも
742名盤さん:05/02/18 23:21:06 ID:fi57F17E
>>739
2ndのがクオリティ高いけど
1stのが好きだな
743名盤さん:05/02/20 00:36:17 ID:VjxC2mxc
LOWなんだこれは
先祖返りしたような音だな
だが悪くはない
744名盤さん:05/02/22 18:50:00 ID:ozakgHuS
age
745名盤さん:05/02/26 20:51:06 ID:MHWdxXh4
LOWホスイ
746名盤さん:05/02/27 18:41:58 ID:516Azeo7
AOFの大阪公演チケ発売日知ってる奴いる?
747名盤さん:05/03/02 21:45:14 ID:rjFwXzna
no!
748名盤さん:05/03/04 11:03:44 ID:zU9NQPCa
749名盤さん:05/03/05 01:55:07 ID:qLQR+JLL
生と死のバラッドって…すげぇトラッドくさ…
昔の聴いたほうがいいんじゃね?
750名盤さん:05/03/05 02:43:52 ID:e4dik3t1
>>749
厨房は帰れ
アナログ聴いてから来い
751名盤さん:05/03/05 09:19:26 ID:5sKnYTGA
>>750
試聴したけどやっぱお前が厨房
752名盤さん:05/03/07 21:12:21 ID:u2PrO/Km
すごい煽り合いですね^^
753名盤さん:05/03/07 23:10:20 ID:AIg1hsud
^^;;;;;;;;;;;;;
754名盤さん:05/03/08 07:09:24 ID:k4JOcpnU
無意味に煽る奴が馬鹿ということで。
755名盤さん:05/03/08 08:20:29 ID:3IEOOI3f
煽りっていうかあんな模倣焼き直しをほんとに
いいと思えるんならよりオリジナルなのを聴いた
ほうが楽しめるって。まちがいない。
より昔のトラッド聴いたことない厨房向け
音楽になっちまうよスロウコア
756名盤さん:05/03/08 10:00:20 ID:04jyl6gu
昔のトラッドって?
757名盤さん:05/03/08 10:30:53 ID:8vYr6nCv




758名盤さん:05/03/10 23:00:38 ID:yAlzwOVF
age
759名盤さん:05/03/10 23:04:35 ID:vzlcqgc8
堀下さゆりはスロウコア
760名盤さん:05/03/11 20:54:27 ID:zayKUKep
761名盤さん:05/03/14 01:41:41 ID:a/sZ3gBE
ボニープリンスビリーの新作菅えええええええいいいいいいいいいいいいい!!!!
762名盤さん:05/03/15 00:55:52 ID:oahrWJ3I
lowのチケット高いね・・
763名盤さん:05/03/18 18:47:12 ID:icy52KTW
The Arcade Fireのサマソニ来日が決まったけど、ここの人らは興味ないかな?
764名盤さん:05/03/20 10:34:42 ID:Kju0VyED
あげ
765ッヘッ:05/03/20 16:02:03 ID:sU5Sm0VE
>763
結構楽しみです。
話題になってないからユッタリ観れそうですね・・・
766名盤さん:2005/03/22(火) 03:17:02 ID:cVG68n8T
M. WardのTransistor Radioの2曲目ってノイズ入ってる? 切れたり ブチブチいったり
持ってる人確認宜しくお願いします。
767名盤さん:2005/03/22(火) 11:48:20 ID:jp1KKvHp
>>766
入ってるような気が
3曲目にも自転車のベルみたいな音が
768名盤さん:2005/03/26(土) 17:40:59 ID:jY009x3v
これからの季節に合うような少し切なくてワクワクするようなやつを教えて下さい!
769名盤さん:2005/03/26(土) 22:07:19 ID:6d05Q8dM
bats and mice
770名盤さん :2005/03/27(日) 11:37:38 ID:X//ywdZ+
>>768
はっぴいえんど、いっとけ
771名盤さん:2005/03/28(月) 00:06:52 ID:E3qZyRad
日傘 ぐるぐる ペニス ギンギン ペニス ギンギンの夏なんです。
772名盤さん :2005/04/03(日) 01:14:57 ID:BNiq0acB
age
773名盤さん:2005/04/04(月) 23:15:03 ID:kC5fxhnt
Art Of Fightingの2ndの7曲目は、
曲に合わせてなんか無償に両手を上げて叫びたくなる。
。スラーベ〜のとこ。
精神的におかしいのかも。

ヘッドホンで大音量にして部屋で一人聞いてる時、
両手を上げてスラーベ〜♪って叫んでしまったあと、
(気分は叫んでるけど、実際には近所に遠慮して微妙に小声)
自分のキモさに恥ずかしくなりました。


774名盤さん:2005/04/05(火) 07:23:21 ID:OH5J5YVh
うん、キモい
775名盤さん:2005/04/05(火) 20:14:49 ID:BK1DD25a
スーラ〜ベーな気がする。
776名盤さん:2005/04/06(水) 21:28:04 ID:4akhAIWL
777777:2005/04/06(水) 21:51:28 ID:i+8s7v2L
777
778778:2005/04/06(水) 22:32:42 ID:PQE1MqyN
778
779名盤さん:2005/04/08(金) 11:41:14 ID:278rxKiF
AOF
780名盤さん:2005/04/08(金) 19:06:46 ID:47w3MafB
art of fighting行く人いる?
781名盤さん:2005/04/09(土) 02:04:21 ID:BXzKNvE+
ノシ
782名盤さん:2005/04/09(土) 08:59:30 ID:geXE/S21
ノシ
2年ぶりくらいか 楽しみだ
783名盤さん:2005/04/11(月) 01:02:24 ID:+7/wV7Jy
aofレポきぼん
784名盤さん:2005/04/11(月) 01:30:04 ID:sxhOsetJ
aof、正直眠かった・・・・。
785名盤さん:2005/04/11(月) 01:34:04 ID:Zj3osVZG
えーもう済んじゃったんだ。
786名盤さん:2005/04/11(月) 03:06:18 ID:u1zxFaLm
とりあえず前座4つは多かった…
787名盤さん:2005/04/11(月) 06:06:29 ID:DxC2pKIy
Mick Turnerはどうでした?
788名盤さん:2005/04/11(月) 09:23:07 ID:3kon9un4
前座が多すぎて疲れた。

Mick Turner、疲れた体には拷問。
aofは、よかったけどもっと遅れて行くか、
前座の時外にいればよかった。体力と集中力が切れてた。
個人的に前座は、後になるほどダメになっていったような



789名盤さん:2005/04/11(月) 10:11:03 ID:zsRowNY8
前座きついのかー
aofは何時ぐらいから?
790名盤さん:2005/04/11(月) 10:46:43 ID:wkShB9Vq
miaou ぬるぽオナニー(・A・)カエレ!!
emulsion 腐ったポストロック風味メルトバナナといった感じか 退屈
Mick Turner + aofドラムの人
       インプロ中心 ダーティスリーとホワイトストライプスのカバー有り
       本人もお遊び程度でやっていると思う 
       それほど真面目に聴くものではない 可もなく不可もなく 
       一人でベースとギター2本を再現しようとディレイのサンプラーで四苦八苦してたな
aof   前回来日よりずっとよかった セカンドストーリーの曲中心
     セカンドストーリーの曲はライブだと大変格好良い
     キーボードの人がかなりギター弾いてた
     これが大きい 前回はキーボードの人はキーボード中心にやってたけど
     今回はギター中心でロックバンド的になっていて好感が持てた
     キーボードの使い方も効果的でよりよくなっていた
     メンバーの技術も向上していたと思う いいバンドになったなあと思った
     機会さえあればもっと人気が出るだろうね

時間長すぎてaofの良さが殺されていたのが残念 前座1バンドくらいでいいと思う
catune系、54とかのdlc系とかまともなバンドが一つもないな
今回の対バンも酷かった いつも同じメンツで退屈なパクリ曲は辟易する
そろそろ面白いバンドが出てきて欲しい
       
791名盤さん:2005/04/11(月) 13:25:11 ID:2Q2loJ1N
animal collective & vashti bunyan 結構良さげ
http://fat-cat.co.uk/fatcat/release.php?id=163
792名盤さん:2005/04/11(月) 23:38:52 ID:H2Ytlr+6
一言いわせてくれ。
前座と呼び屋氏ね。
793名盤さん:2005/04/12(火) 00:47:55 ID:I67x0ziR
おいおい、なんだありゃ…
前座長杉!!!!3時間半前座
aofが始まる頃にはヘトヘトですよ
aof短いし…演奏良かったけど、マイクがおかしかった?音が変だった
ペギーはかわえかった
794名盤さん:2005/04/12(火) 00:57:42 ID:RjmaqlXC
>>793
だよなぁ・・・ありえねぇ・・自分は終電が無くなるので途中で抜ける羽目になったよ。
学祭バンドみたいなどーでもいい糞バンド見せられるし・・・・
little wingsの時も思ったが、ここらへんのバンドを呼ぶ呼び屋は
ちょっと感覚がおかしいんじゃないのか。
あんな遅い時間にメインをやられても、その地元に住んでるヤツ以外は見れないだろ。
しかも月曜の夜だぞ・・・金曜や土日ならまだしも。
795名盤さん:2005/04/12(火) 01:18:34 ID:I67x0ziR
>>794
あらら…最悪だったよな
pなんとかってバンドさ、空気嫁よ
悪くないけどくどいんだよ
長杉なんだよさっさと終われよ
aofはもっと設備整ったとこでやらせて欲しい
なんでいつもあんないい加減なとこでやらせんだよ
前座と呼び屋氏ね
796名盤さん:2005/04/12(火) 01:36:11 ID:/GMW0whs
呼び屋死んだら大手は呼ばないから来日はなくなるし、
前座は頼まれて演奏してるだけ。
ちょっともちつけ。
797名盤さん:2005/04/12(火) 03:55:27 ID:byCT2Axd
その糞バンドが親に頼んで出資してもらってんのかも
798名盤さん:2005/04/12(火) 19:42:49 ID:2A6s8mcd
だよね長すぎ。
バンドがチェンジするたび合間でHODDながしてたけど
それすらうざく感じた。あの曲調だし、けだるさ倍増。
HOODも行く予定だけど大丈夫かね。
799名盤さん:2005/04/12(火) 20:06:31 ID:bMIFcWTa
hoodも前座多いね
嫌な予感…
800名盤さん:2005/04/12(火) 20:49:48 ID:Uoi5lk+3
個人的には週末でバンド数が多いなら、いっそオールの方が気が楽だな。
HOODもCAYでオールとかでも良かった気が。メンツ的にも。
801名盤さん:2005/04/16(土) 17:41:29 ID:oqK3klTX
保守
802名盤さん:2005/04/18(月) 23:02:48 ID:YQigSXci
LOWが来日中止だって。
なんかあったん?
803名盤さん:2005/04/18(月) 23:12:33 ID:Ot6ONGu5
CALLAってどうすか?
804名盤さん :2005/04/19(火) 20:11:46 ID:YyDm/0vn
>>8025
マジですか?う」わわ
805名盤さん:2005/04/19(火) 20:46:19 ID:ClSong2x
>>804
もちつけ
806名盤さん:2005/04/19(火) 21:27:57 ID:DQc2rmKQ
807名盤さん:2005/04/19(火) 21:42:32 ID:Fn4/9pla
>>806
なんで中止になったんだろ?
後日東京以外にも来てくれれば
一番いいんだけど、、
808名盤さん:2005/04/20(水) 00:43:15 ID:A3LGscnB
売れなかったんじゃないの。
809名盤さん:2005/04/21(木) 00:51:38 ID:HSAlBGHo
妊娠
810名盤さん:2005/04/24(日) 16:53:48 ID:6SdtItTU
マジ?
811名盤さん:2005/04/25(月) 00:17:19 ID:sITRGjzl
>>717
超亀レスで申し訳ないけど、素晴らしいです。
聞いてない人いたら絶対聞いてほしいなぁ。5/18に日本盤も出ます。
812名盤さん:2005/04/26(火) 04:09:50 ID:lRkDpB51
Okkervil River新作でるみたいだけどなんか変わったね 
813名盤さん:2005/04/26(火) 21:28:52 ID:rsJRJOMw
>>811
717ですが私はそんなに良いとは思いませでした。
声はすごく特徴があるとおもいますけど凄いとまでは思いませんでした。
楽曲も普通だし。ゲストで歌うルーファス・ウェインライトの凄さが身に染みた。
814名盤さん:2005/04/29(金) 21:52:17 ID:QyHxs/Vd
>>812
もう出てるよ。
相変わらず良い曲書いてる。
ちょっとロックっぽさというか切迫感がわざとらしい感じがするけど。
815名盤さん:2005/04/30(土) 22:28:03 ID:WXkBhwMt
TJO観に行こうかな行くまいかな
816名盤さん:2005/04/30(土) 22:38:10 ID:ce2db+q/
かわりに僕が行きますんでチケットください
817ッヘッ:2005/05/01(日) 05:39:37 ID:VdY+B9SJ

MOUNTAIN GOATS"SUNSET TREE"良いです。
って、ギタポスレとかのほうがふさわしいのかな・・・
818名盤さん:2005/05/04(水) 02:04:22 ID:fSLOckXO
>>803
亀レスだけどCalla良いよ。ちょっとだけゴスっぽい。
スケール感のあるTeleviseと、
TarwaterやDatach'i、Pan Americanなんかがリミクスしてる
Custom Remix Projectが良い。
819名盤さん:2005/05/04(水) 17:19:59 ID:vMzyOdpi


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



820名盤さん:2005/05/05(木) 03:29:02 ID:mNlpVX3f
?
821名盤さん:2005/05/06(金) 06:32:58 ID:S6m+dAZh
AGE
822名盤さん:2005/05/06(金) 21:30:29 ID:Vp22p3xN
Hoodってありきたりな音を出してるバンドって本当ですか?
823名盤さん:2005/05/09(月) 21:14:06 ID:0prazzVU
おちまっせ
824名盤さん:2005/05/10(火) 20:24:00 ID:Wzl9Kgxz
Keplerの新作来月出るよ。

ttp://www.troublemanunlimited.com/mainset.html
825名盤さん:2005/05/11(水) 09:31:39 ID:uYWr2Mqs


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました


826名盤さん:2005/05/11(水) 22:39:10 ID:fdW/1Mi4
せっかくならageてくれりゃいいのにね
827名盤さん:2005/05/13(金) 19:54:56 ID:Xo/jvyG8
hosyu
828名盤さん:2005/05/14(土) 19:43:26 ID:78Ga2yUj
良スレ保守
829822:2005/05/15(日) 04:57:34 ID:iFq1gyML
質問の仕方が悪かったみたいですね。
「HOODの良さに最近気づいたのですが、何かお勧めのバンドを教えて下さい」
しっかりageときますよ。
830名盤さん:2005/05/15(日) 08:01:06 ID:O+kOMpB1
しっかりsageときますよ。
831ッヘッ:2005/05/16(月) 00:40:31 ID:HDLynpJ3
>829
13 & GODとかどう?

BIBIO深夜に聴くと効くねぇ。
832名盤さん:2005/05/17(火) 10:45:22 ID:E0MYtHS5
lambchopはここでいいの?
833名盤さん:2005/05/17(火) 13:16:12 ID:emzAOPMX
>>668
SPOKANEもソフトで良くね?
こういうグループがまだ幾つも
あると思うとドキドキワクワク
834名盤さん:2005/05/18(水) 00:53:54 ID:J/sddqru
>>832
最新作でちょっと方向が変わったね。元々スロウコア系の人たちじゃないけど。
835名盤さん:2005/05/18(水) 17:41:17 ID:NSjhhmEK
tara jane オニールの新作EP聴いた?
836名盤さん:2005/05/19(木) 11:52:47 ID:fFRSHsXT
なんで苗字だけカタカタなんだ
837名盤さん:2005/05/19(木) 22:24:51 ID:Kof/0LOw
oneil
oneal
o'neil
o'neal
さあどれ?
838名盤さん:2005/05/21(土) 08:31:39 ID:jbwbGBGr
アポストロヒーが付くのは基本
839名盤さん:2005/05/21(土) 14:55:07 ID:PXQhbN+Z
o'nanie?
840名盤さん:2005/05/21(土) 18:17:55 ID:4DF2HPlT
o'meaco?
841名盤さん:2005/05/21(土) 20:58:36 ID:AV1m2UKu
つーか来日中なんだからレポよろしく!
842名盤さん:2005/05/24(火) 21:01:24 ID:e6pg/Oo1
ペギー
843名盤さん:2005/05/27(金) 21:51:05 ID:2BEg5HFe
スロウコアとポストロックの違いが分からない厨房が来ましたよ
844名盤さん:2005/05/27(金) 22:17:06 ID:bkprpeyn
中学生はもっとモテるような音楽聴いてた方が楽しい青春時代過ごせるぞ
845名盤さん:2005/05/27(金) 23:45:53 ID:uGha3kgZ
モテるような音楽教えて下さい
846名盤さん :2005/05/29(日) 16:51:54 ID:lSdJxfyM
じゃあ、This Heatで。
847名盤さん:2005/06/02(木) 05:46:05 ID:/5o9TQgM
smogはここで・・・よくない?
848名盤さん:2005/06/03(金) 06:31:12 ID:del1Cb7C
age
849名盤さん:2005/06/05(日) 17:42:13 ID:Niv0qYaD
>>847
smog新作よかった
トラディショナルの曲の弾き語りとか余裕があっていいですね。
ジョアナ・ニューサムも参加してた
850名盤さん:2005/06/07(火) 00:16:54 ID:rGBLTbeS
CalexicoとIron&Wineが共作EPを作成中だとか。
851名盤さん:2005/06/07(火) 06:13:06 ID:UccgHmKb
age
852ッヘッ:2005/06/08(水) 02:10:43 ID:B5NrDxAD

>850
Calexicoといえば、John Convertino"Ragland"
最近よく聴いております。
853名盤さん:2005/06/09(木) 01:04:26 ID:UqI5fT5+
>>852
それ気になっているんだけど、どんな感じ? キャレキシコ好きなら「買い」? 

キャレキシコといえばジャザノヴァによるリミックス盤が出ているよね。
あれにはビビッた。
ドイツ・アシッドジャズレーベルのジャザノヴァとアリゾナのキャレキシコにどういう繋がりが…。
854ッヘッ:2005/06/09(木) 03:26:37 ID:+cbSm0Y9
>853
ttp://www.casadecalexico.com/newsearch.php?item=47
にサンプルありますよ。

あとレコ屋JET SETのHPでも聴けます。

piano, drum ,vibraphoneのみの簡素な編成なんで、calexico期待したら、ちょっとアレですが・・・

この位の時間帯がハマりますねぇ。
855名盤さん:2005/06/14(火) 20:37:21 ID:tCjLNqwh
hosyu
856名盤さん:2005/06/15(水) 22:36:29 ID:01xpSekc
locustから出てるjosephine fosterが良かった。
ヨーデルの手前のテルミンみたいな声がいいです。

857こっちの方面は初心者:2005/06/17(金) 03:46:22 ID:M9Psqz0a
私、RED HOUSE PAINTERSの『レトロスペクティブ』っていう日本版2枚組のやつ買ってから、それから日々RHP漬けの毎日です。
こんな叙情性・寂寥感・寂漠感あふれるサッドコアやスローコアのバンドとか他に存在してませんか?
どなたか教えて下さいませ orz
858名盤さん:2005/06/17(金) 09:57:59 ID:cwAIiuhI
スレの頭から百回読め。
859ッヘッ:2005/06/17(金) 14:19:29 ID:6zwvaD4u
>857
とりあえずマーク・コズレクさんのソロの日本盤。
860857:2005/06/18(土) 03:25:01 ID:rCSubBoI
ヌヘホさん、レス参考になります。
で、検索してみたんですけど、日本版なんてものは無いような気がするんですけど…
もう廃盤でつか?
861名盤さん:2005/06/18(土) 09:54:04 ID:Dx4plGG+
862ッヘッ:2005/06/18(土) 21:30:18 ID:Hqauqy5b
>860
もともと、あんまりレコ屋で在庫見かけたことないし・・・(HMVあたりは可能性あるかも)

painted skyで頼むなら送料のこともあるし、Dakota Suite"Morning Lake Forever"あたり一緒に頼んだらどうでしょ?
この作品も間違いないっす。

ちなみに、マークさんのソロ、AC/DCのカバーってのにかなり驚きました。(雰囲気違いすぎて)
863名盤さん:2005/06/19(日) 01:51:11 ID:mHOuCVlO
前に問い合わせたことあるけど、廃盤って言われた。
hmvとか店に残ってたらあるかも。
864ッヘッ:2005/06/19(日) 14:58:56 ID:VDf1U70p
>863
マジっすか・・・現実はキビシイなぁ・・・

HMVの通販は一応通常出荷扱いになってますね。
865857:2005/06/21(火) 07:15:31 ID:XZoorqkd
問い合わせてみたらやっぱり在庫ないって…_| ̄|○

と、思ったらHMVの通販にあった!ついでに薦められたダコタのやつも注文しときました。
・・・ホントに届くかは不確定かも。
みんなありがとう。
866名盤さん:2005/06/22(水) 00:54:30 ID:qdDm/SDc
デーモンアンドナオミ行ってきました。
あれですねナオミさんの声が素晴らしいですね。
ゴーストの栗原さんのエフェクト加減が絶妙なギターも
ナイスアンサンブルでした。
メンバーは他にサックスの外人と途中からゴースト馬頭がアコギで参加してました。
アンコール前の長い曲が凄かったです。やさしいサイケ空間がずっと続いてました。
でもなんだかんだでゴーストの曲を4曲くらいやってたな
日本語でも上手に歌っていました。
MCでは
「これまでに聞いたことがないくらい音楽的な栗原さんのソロアルバム」
「ゴーストのグレイトなDVDが物販に」とぞっこんでした。
867名盤さん:2005/06/22(水) 21:36:22 ID:kFwL+Axz
悲しかった。
868名盤さん:2005/06/22(水) 21:52:21 ID:QbE/h6GI
何が悲しいのよ?
869名盤さん:2005/06/22(水) 23:00:48 ID:hxgpf7zn
親に働けって言われた
870名盤さん:2005/06/23(木) 00:51:12 ID:Pwc7voO4
働く先があるの?
871名盤さん:2005/06/23(木) 08:19:21 ID:d/bzvUJ9
働きたくない…
872名盤さん:2005/06/25(土) 15:23:45 ID:nnwWuDtJ
何が悲しゅうてはたらかにゃならんのだ
873名盤さん:2005/06/25(土) 16:23:27 ID:3Vaj3BuF
職探しをし、職を見つけた。
そして今僕がどれだけ惨めな気持ちかは神様だけが知っている。
874名盤さん:2005/06/25(土) 17:34:19 ID:c5bNDslr
本当に悲コアなスレになって参りました
875名盤さん:2005/06/25(土) 20:05:18 ID:X2EfjDYY
こういうやつらが聴く音楽だったのか・・
876名盤さん:2005/06/26(日) 00:27:09 ID:3BhKIxP1
Islajaの新しいやついいな かなりサイケ
877名盤さん:2005/06/27(月) 22:01:04 ID:YHfYnXKW
悲コア
878名盤さん:2005/06/28(火) 14:18:09 ID:nBEHWT5k
LowのライブDVD見た人居ます?
879名盤さん:2005/06/29(水) 02:12:30 ID:JXUntnGH
ここで語られる音楽がどんなのか教えて下さいお願い申し上げます
880名盤さん:2005/06/29(水) 02:23:09 ID:CtLAvgbL
>>863-873

こんな音楽
881名盤さん:2005/06/29(水) 19:34:27 ID:mcr277X3
Maria Taylor の11:11は捨て曲なし 
微妙ーにすれ違いかな 女性SSWスレむけかも
882名盤さん:2005/06/29(水) 23:58:14 ID:JXUntnGH
意地悪せずにどんな音楽か教えて下さいよ
883名盤さん:2005/06/30(木) 10:19:36 ID:pQk5TC4u
>>882
知らないでいい世界もある
884名盤さん:2005/06/30(木) 17:18:47 ID:ZFga4c/Y
非コア
885名盤さん:2005/06/30(木) 21:57:04 ID:OiG0Vl4g
教えて下さいよサッドコア、スロウコアってやつをさぁ!あ?教えてって言ってるでしょ!
886名盤さん:2005/06/30(木) 22:14:22 ID:0G09FtGt
そんなサッドなレスをみると無性に聴きたくなるんだ、とびっきりスロウなやつをさ
887名盤さん:2005/07/01(金) 01:23:15 ID:l3h9KT/j
とりあえずListen.jpだと…
ttp://www.listen.co.jp/xtpsub1340.jsp
(「サッドコア」はほぼ同義でつかわれいるみたい)

俺も>>879と同じで「スロウコア」と「サッドコア」がどういう定義なのかわからん。
「ジャンルに固執するな」と言われるかもしれないが、このスレタイ自体がジャンルなので、>>879みたいな質問が出てもしょうがないと思う。

Lowを聴いたことはあるが、あえて特定のジャンルで呼ぶような音楽とは思わなかった。
888名盤さん:2005/07/01(金) 19:48:24 ID:XeXiJ/r1
IDAなんかその辺のインディーバンドだと思う たいして悲しい曲でもないし
遅い曲でもない 

Codeineはスローコアだと思う

Devendra Banhart.Joanna Newsom周辺はAcid FolkとかFree Folk.ドローンフォーク
言われてるからここで書き込むよかSSWスレでいいんじゃないの? 

俺はOkkervil River好きだけどここでいいのかなっていつも思う
889名盤さん:2005/07/01(金) 19:50:45 ID:XeXiJ/r1
Okkervil River 今聞いたらめちゃくちゃエモっぽい 
890名盤さん:2005/07/01(金) 22:11:10 ID:vSsN5ZDq
okkervil riverは僕も大好きだが全然スロウコアじゃないでしょう。
891名盤さん:2005/07/02(土) 00:18:12 ID:4biMKtY7
okkervil riverは「ライアン、ウィルコとその周辺」寄りですね。多分。
892名盤さん:2005/07/03(日) 13:15:21 ID:5bfl6ZlY
ラブ
893名盤さん:2005/07/03(日) 15:43:26 ID:d+3sssvE
Okkervil riverがだめならIDAもちがうだろ 
それともレーベルやグルになってるやつでジャンルわけされてんの?
894名盤さん:2005/07/03(日) 15:51:16 ID:d+3sssvE
Owenもコアな要素あるけど 別に遅くないけどね

One Am Radioとかどうなん 
895名盤さん:2005/07/05(火) 02:24:24 ID:izMObekq
esterdrangが激しく好きなんですがここでオーケーでしょうか?知らない人はJADETREEで聞いてみて
896名盤さん:2005/07/05(火) 09:56:30 ID:g5CpqZi3
スロウコアは
897名盤さん:2005/07/05(火) 09:57:36 ID:g5CpqZi3
スロウコアは消滅しますた
898名盤さん:2005/07/05(火) 19:06:00 ID:EZgk20cW
レス800を越えてなお何を語るスレなのかわからん。。
899名盤さん:2005/07/08(金) 10:41:28 ID:jrP4icgX
なあesterdrangしらねーのかYO
900名盤さん:2005/07/08(金) 16:11:33 ID:cITV1MIC
半音さげチューニングでbpm59くらいだとLowっぽくなるよ 
901名盤さん:2005/07/08(金) 16:17:21 ID:XvaBKD/F
>>899
知るも知らないも
人がいないのです
902名盤さん:2005/07/08(金) 18:11:51 ID:XITCtFnP
スロウコア入門盤、何枚か教えてください
903名盤さん:2005/07/08(金) 19:45:07 ID:bCJ2PCBY
low - secret name
904名盤さん:2005/07/09(土) 12:38:47 ID:UjVC72rF
>>902
>>177にあるTribute to John Denverが良かったよ
このジャンルの超豪華メンツが揃ってるし
905名盤さん:2005/07/10(日) 03:21:09 ID:65uAm1Jz
ありがとうございます
とりあえず、その2枚聴いてみます
906名盤さん:2005/07/12(火) 20:19:41 ID:UWub64In
age
907名盤さん:2005/07/15(金) 18:56:10 ID:HmNl3l2Z
ぜったいに許さん
908名盤さん:2005/07/18(月) 14:48:19 ID:vPV4cr6d
シルクワームのドラマーが自殺未遂女に巻き込まれて亡くなったそうです。
なんという・・・
http://news.bostonherald.com/localRegional/view.bg?articleid=94178
909名盤さん:2005/07/19(火) 22:00:11 ID:Hlew7r1T
・・・。
910名盤さん:2005/07/19(火) 22:15:55 ID:EQc2wXWP
合掌。今からライフスタイル聴くことにする
911名盤さん:2005/07/20(水) 18:21:39 ID:l/fWidOu
マイクのjoa , owls , capnのカバーアルバムなんて聴きたいな
912名盤さん:2005/07/22(金) 19:06:33 ID:PwXww/4M
アリやね
913名盤さん:2005/07/22(金) 21:59:28 ID:gQjS+oQg
最近しりあった女の子と遊んでて帰りにOwenかけてたら キスしてって言われた
914911:2005/07/22(金) 22:01:08 ID:xbE8nfYE
誤爆してた
joaスレに書き込んだつもりなのに
まあでも書き込んだ場所まあまあ合ってた
>>912
正直お兄ちゃんの声が苦手なんです
915名盤さん:2005/07/22(金) 22:03:44 ID:xbE8nfYE
>>913
まじですか
効果的そうな音だけど本当に効果的なんですね
良いな
916名盤さん:2005/07/22(金) 22:23:42 ID:ZclZkS+r
で、したのか?
917名盤さん:2005/07/22(金) 22:31:39 ID:gQjS+oQg
>>915
100%まじです 先週の日曜日でした
3回目逢ったときでした
その子はジョニミッチェルが好きくらいしか情報なかったから
こっち系のあんまり暗くないの焼いてかけてました
ちなみにスレ違いだけどelectoronica歌物だとHer Space Holidayのストリングス
が良いって気に入ってましたよ 

> 良いな
俺の中では妖怪人間べムのカーちゃん似 友達からは、岸田今日子の若いときに似てるって
言われたそうです 32歳の売れ残りです。
ちょーエロでした。     

あー死にたい メールが面倒
918名盤さん:2005/07/22(金) 22:39:10 ID:gQjS+oQg
妖怪人間ベロだっけ? あー鬱々しい 

919名盤さん:2005/07/23(土) 01:26:47 ID:7khWMbTm
やりたい
920名盤さん:2005/07/23(土) 01:54:22 ID:qYUtnyBq
>>917
>俺の中では妖怪人間べムのカーちゃん似 
>友達からは、岸田今日子の若いときに似てるって
>言われたそうです

あー、すごくわかるわ。いるよね、そういう感じの人。
で、キスしたの?
921名盤さん:2005/07/23(土) 08:37:02 ID:SfyHMtbA
ベラをベロベロとベムりたい・・・
922名盤さん:2005/07/23(土) 13:24:22 ID:OYpjpr3n
>>920
うん しました べろべろしました
そのあと 美術館まえでカーファックルしました
かなり欲求不満だったのかな 図書館で働いてるっていってたから
堅そうなイメージあったのに  手もつないでくれないって逆切れしてました。
こんどは試しにもっとコアなの聞かせて反応みますね 
923名盤さん:2005/07/23(土) 13:32:13 ID:OYpjpr3n
Owenのライブどうだったんだろ? 
結構まえだけどtara jane O'Neilいって来ました
You Sound, Reflectのジャケのまんまで目が凄く青かったです
175cmくらいでスタイルよかったです。
曲はギターをその場でサンプリングorディレイでループさせながら1曲やる感じ
終了後、持ってきたCDにあわせて腰振りながらブリブリ踊っていました。
イメージと違って引きましたね ドラムがIDAのおっさんでした
924名盤さん:2005/07/23(土) 14:09:11 ID:OYpjpr3n
やべー本人見たら俺ってばればれの書き込みしてしまったよ
早めに1000いって下さいね

最初はKings Of ConvenienceとかFeistみたいのかけてたけど
Owenに変えた瞬間、空気が緊迫したっていうか..やっぱりコアなんだと思いました。
I Do Perceiveから歌い方がすこし優しくなったのが気になりません?
925名盤さん:2005/07/23(土) 18:19:02 ID:wlFxRM5p
美術館の前でowen聴きながらカーセクロスか、うらやましいな。
俺なんか昨日夢精したぜ。
926名盤さん:2005/07/23(土) 18:28:54 ID:/O5CFWR8
タラジェーンがステージでしゃがんでるとき
パンツはみ出てるのみえたよ。
927名盤さん:2005/07/23(土) 18:49:04 ID:SfyHMtbA
>>926
具がはみ出てたの?
928名盤さん:2005/07/24(日) 09:30:15 ID:wv/BV8VA
その勢いで結婚しちゃえよ!
929名盤さん:2005/07/24(日) 17:11:09 ID:KKHSMvl1
俺も女の子車に乗せるときはやっぱり歌もの入れるね。
ちんこも入れたいけどね。
930名盤さん:2005/07/24(日) 18:01:05 ID:Lcc2SFnY
スローコアじゃチンコ入れるというよりも
練炭炊いてしまいそうだ
931名盤さん:2005/07/24(日) 23:24:52 ID:/yg1mWZH
>>926
おれも見たよ スタイルよくていいかんじだったね サイン貰ったし
932名盤さん:2005/07/25(月) 00:32:18 ID:qjsSh3z5
タラジェーンオナニー
933名盤さん:2005/07/25(月) 09:10:35 ID:8lxy7wRG
tara janeいいなぁー。音もルックスも。
934名盤さん:2005/07/27(水) 22:49:45 ID:G99/mZKp
xiu xiu の新しいのはどうなんでしょうか?
935名盤さん:2005/07/30(土) 23:34:32 ID:uI/YH2HQ
コラコラ
936ッヘッ:2005/07/31(日) 00:36:45 ID:aNnNMXOr
>934
前作好きなら気に入ると思うよ。
937934:2005/08/01(月) 01:41:06 ID:4NzrSneW
すごく予想どうりの音でした。個性的な歌いっぷりですね。
最近でたdevendra banhartとやったヤツはどうなんでしょうか?
938名盤さん:2005/08/06(土) 09:41:54 ID:wky71TGz
落ちそうでした
939名盤さん
smog来日ケテーイ

Joanna Newsom&Smog
10/27 (木) 東京:Shibuya O-West
◎ 開場 18:30 / 開演 19:00 / \3,500(スタンディング・別途1ドリンク代)/ 共演:54-71 / tenniscoats
チケットの一般発売:8/15(月)〜
(問):Shibuya O-West 03-5784-7088

10/24 (月) 名古屋:TOKUZO
◎ 開場 18:00 / 開演 19:00 / \3,200(自由・別途1ドリンク代)/ チケットの一般発売:8/15(月)〜
(問):TOKUZO 052-733-3709