アップル、日本で音楽配信・来春メドに10万曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
米アップルコンピュータは来年3月をメドに日本で、インターネット音楽配信サービスを開始する。

邦楽を中心に国内最大級となる10万曲以上をそろえる考えで、日本のレコード各社と交渉に入る。
アップルは同サービスで世界最大手。自社の携帯型音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」への配信も可能になり、日本でのiPodの拡販に結びつくとみている。
アップルの参入で、日本でも音楽配信サービスが本格的な普及期を迎えそうだ。

アップルが始めるサービスの名称は「iチューンズ・ミュージックストア」。ネット経由で楽曲をパソコンに取り込み、iPodに転送して聴くことができる。
iPodには最大約1万5000曲が保存可能。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041118AT1D1704R17112004.html
2名盤さん:04/11/18 14:54:05 ID:Z/I9980P
2ぃいぃぃぃiiiii
3名盤さん:04/11/18 15:29:07 ID:TgWOIBaP
あ〜じゃあcd買う必要なくなるのかな?
4名盤さん:04/11/18 15:38:39 ID:20EP8KI5
邦楽中心か…
5名盤さん:04/11/18 17:05:22 ID:KEq/RjUg
ほうがくはいらねえ

6名盤さん:04/11/18 17:08:37 ID:lz6JmtEY
方角は80年代以前のものでじゅうぶん。
それより洋楽の品揃えが気になる。
7名盤さん:04/11/18 17:13:31 ID:Zlsm3ZG8
あと値段も気になるぞぉ
8和久井伸晃:04/11/18 17:13:42 ID:0dg8nD5j
メルツバウだけで1万曲ぐらいあるだろ
9名盤さん:04/11/18 17:14:45 ID:NeWh/+UF
>>8
iPodぜんぶメルツバウだったら素敵だね
10名盤さん:04/11/18 17:14:54 ID:5v5YfcMN
米アップルはどうして方角中心にしたんだろ・・・・
洋楽リスナーを相手にした方がいいと思うんだけどな
11名盤さん:04/11/18 20:29:44 ID:KEq/RjUg
どっかでみたけど、著作権の問題で海外の曲は提供できないとか書いてあったような。
アップルも邦楽が糞ということは知ってると思うけどね
12名盤さん:04/11/18 21:58:58 ID:yiazy5Sr
音楽が糞云々より
商売考えたら、そりゃ邦楽にシフトするだろ
iPodって意外と邦楽リスナーや、音楽マニア以外にも売れてるみたいだし・・・
13名盤さん:04/11/18 22:06:21 ID:Oc0j6c8x
>>7
値段と縛りはMoraやMSNMとかと同等です
14便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/11/18 23:24:50 ID:Sh++RdLf
わたしのeMac、一年で3回も修理に出したんですけど(;´Д`)
15名盤さん:04/11/19 21:41:35 ID:HaH3FXei
機種によってだな。
CRTはテレビの側に置いたり、周囲にノイズが出るような機器置いてるとすぐ駄目になる。
ちなみに俺のiBook、2年で一回も病院送りにしてない。
16名盤さん:04/11/24 19:47:37 ID:T5LLjJDy
アップルなんて糞以下
17名盤さん:04/11/24 20:04:52 ID:s+0YdVbX
>>16
音楽アーティストをほとんど敵に回しましたよ
18便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/11/25 02:42:37 ID:MMlL3Rv6
あーーーーーーー、また起動音が出なくなった。
19名盤さん:04/11/25 02:45:22 ID:mwe6LNPz
代わりに自分で言えばいいじゃん。

それだけのことさ
20名盤さん:04/11/25 14:16:09 ID:8RfrVDwP
【HDD】洋楽板でiPodを考察するスレ4【プレーヤ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097646190/

【iTunes】アップル、日本でも音楽配信開始へ13
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1100934278/
21便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/11/25 17:25:49 ID:MMlL3Rv6

 4度目の修理決定。
22名盤さん:04/11/25 17:33:13 ID:v3Z4p8Iz
なぜ洋楽がだめなのだろう…。
23名盤さん:04/11/25 18:29:28 ID:amSNGXvW
日本の会社とライセンスされてれば配信されるでしょう
24名盤さん:04/11/25 22:53:26 ID:2wR9yep3
>>22
プリカで米国から買った方が安かったら意味ないからかも。
その辺で揉めてるとか?
日本で1曲 149円以上だったら誰も買わない
http://www.bassontop.co.jp/itunes.html
25便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/11/25 23:33:46 ID:MMlL3Rv6
誰か早く>>22にレスしてください。
26名盤さん:04/11/25 23:51:43 ID:8RfrVDwP
便所仮面君ちょい焦りすぎ
27便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/11/26 00:23:15 ID:rC1PrwpN
だって、あした福山通運が迎えに来るんですもの。
28便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/11/29 02:31:03 ID:tsSYabvx
今日、返ってきました。わたしも起動音が鳴らないくらいで修理に出したものか迷ったの。
でもサポセンの人が「このまま放置しておくと重大な故障に繋がるおそれがあります」
とか言うからビビって出したわけ。そしたらシステム初期化されて返って来ただけだったわ。。
わたしは音の出なくなった原因が何なのか知りたいのに。
サポセンと修理現場の意思疎通ってとれてるのかすぃら。
29名盤さん:04/11/29 15:08:55 ID:OH3yVZz2
921 名前:名称未設定[sage] 投稿日:04/11/20 02:28:46 ID:93yHKQ9w
>>911
> iTMSの最大最強の利点は、
> 色々と気ままにかつ簡単に色々な音源を視聴できて、そのまま衝動買いできることだと思うのだが。

まさにその通りだ。
だからこそ『果たして衝動買い出来る値段かどうか』が、重要なポイントになる。
例えばある人にとって、名前はよく聞くが、その曲を全く聴いたことがないアーティストがいたとする。
そんなCDをいきなり買う事は少ないだろうし、わざわざ出掛けていってレンタルするには動機が薄い。
ところが、ネットで簡単に購入できるとなれば状況は変わってくる。

例えばそれが一曲1000円なら、これは問題外だ。購入する人などいない。
たとえそれが一曲150円でも、やはりちょっと躊躇すると思う。
しかしそれが一曲30円なら「ハズレでもイイや」と気軽に試聴感覚で購入する人は断然多くなるはずだ。
そして購入した人のうち何%かは気に入って、そのアーティストの別の楽曲をまた購入するだろう。
そのうち何%かは更にアルバムを購入し、そのうち何%かはライブに行くような大ファンになるかもしれない。
こうやって音楽ファンの裾野を広げていくことが、業界側に今最も必要とされる努力だと思う。
そして、ITMSはまさにそれが出来る唯一の可能性を秘めているのだ。
30名盤さん:04/11/29 15:10:33 ID:OH3yVZz2
922 名前:921[sage] 投稿日:04/11/20 02:29:44 ID:93yHKQ9w
> iTMSをただのオンラインCD屋程度にしか考えないのならたいしたビジネスにならないでしょ。

たいしたビジネスどころか、このまま(従来の他社サービスを踏襲)では、既存のレンタル屋にも負けてしまうだろう。
ここでもCD販売と同等に利益を上げようとする業界の発想が、そもそも間違っているのだ。
個人的にはプロモーションの一環と考えればタダで配っても良いと考えている。
現実的には、Appleにはある程度儲けてもらい、レコード会社や各関連団体には
音楽文化の啓蒙的意味合いを考慮して薄利、長期的には業界にとってプラスという考え方で、
出来る限り安価で消費者に楽曲を提供出来るよう頑張って欲しい。
それは彼ら自身のためでもあるのだから。

Appleは、iTunesとiPodによって新しい音楽の楽しみ方のスタイルを提案した。
それは「能動的かつ効率的に音楽を探し、聴き、手に入れ、全て持ち歩ける」という素晴しいものだ。
そしてリアクションは充分にあり、大衆は再び音楽に対して目を向けつつある。
この折角のチャンスを近視眼的な損得勘定で台無しにするようなら、
日本の音楽業界にビジネスとしての未来はもう無いと言いきっても過言ではない。
31名盤さん:04/12/01 07:25:39 ID:bp60aHRr
まあ、140円以下だな。それ以上ならなら糞
105円以下なら神
99円だったら神以上
32名盤さん:04/12/01 10:00:16 ID:wtTmjz1D
CDレンタルが近くに無い、牧歌的環境の人には朗報か?
33便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/12/01 16:33:47 ID:Z45602jH
地方にMacユーザーなんているの?
34名盤さん:04/12/01 16:41:20 ID:waFmdo0X
地方ですが何か?
アメリカいるときからMAC使いでU2の黒ipodに買い替えたとこ。
35便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/12/01 17:13:44 ID:Z45602jH
地方だと、やっぱりアポーストアかオンラインじゃないと買えないわよね。
栃木の実家の方でMac扱っている店なんて見た事ないわ。
36名盤さん:04/12/01 22:23:07 ID:EKElbqrk
栃木でも日光とか鬼怒川温泉とかの方とかだろ?
37便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/12/01 23:17:57 ID:Z45602jH
コジマにもヤマダにもなかったわよ。その他あるの?
38名盤さん:04/12/05 10:59:12 ID:gNeGm4v0
iTMSの話じゃなくてMacの話がしたいのか
39名盤さん:04/12/10 00:45:02 ID:/UGoFPUf
age
40 ◆BKgJRg0ON2 :04/12/17 01:58:16 ID:oguxKVB6
..
41便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/12/18 01:35:01 ID:PTDCkbo/
ちょっと〜、OS10.3.7糞じゃない?
42名盤さん:04/12/18 14:43:01 ID:7na/nwRS
うちでは最高だよ
43便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/12/19 01:22:45 ID:gLrc0yDS
メールの読み込みが遅くなったわ。行いが悪いのかすぃらん。
44便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :04/12/20 00:40:31 ID:FFw8mpby
解決しました。
とはいえ、別に良くなったところも無いような気がするんだけど。
45名盤さん:05/01/05 15:05:28 ID:LLWRqial
>>42
新Mac板用汎用画像掲示板
http://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
46名盤さん:05/01/05 15:10:04 ID:gf5DCwKv
みんなでThe Sad Macをダウソしまくろうぜ!

配信されないだろうが。
47Mac便所 ◆BKgJRg0ON2 :05/01/12 17:20:21 ID:tKmYN9FF
MAC MINI 価格は58,590円から
48名盤さん:05/02/08 18:47:13 ID:bKUrzSVU
そろそろ期待 age
49便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :05/02/10 23:59:52 ID:ypIU9ZmG
ウップデータンきたよ。
50名盤さん:05/02/23 00:12:48 ID:aaM37Tf+
【音楽配信】ブロガーたちがわがままな消費者の希望と現実とを取り違え、
音楽産業を衰退の道から救うために、などといって米国の音楽配信事業を
モデルとした提言を繰り返すのは何故でしょうか?

http://www.hatena.ne.jp/1107247462
51名盤さん:05/03/14 14:23:24 ID:iT1pLtXo
"来春"っていつなんだろう…
52名盤さん:2005/03/25(金) 17:25:17 ID:lWFE1Ch0
金欠なのよ
53名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:56:58 ID:LjZl6OdU
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
54名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 00:06:52 ID:EhEsKdZN
いちお、2005年内開始らしいね
と、某家電店員がゆーとったらしい
やっぱり気になるのは値段と品揃えだな
55名盤さん:2005/04/09(土) 23:39:46 ID:b4d3RC+U
>>54
そしてDRMだね。春はまだか…
56便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/04/13(水) 18:12:07 ID:QamuKaZi
タイガー4月29日発売。でもしばらく様子見よう。
57名盤さん:2005/04/14(木) 11:27:17 ID:ejr0jeh6
よくわからんがこれってmp3でダウソすることになんの?それともWAV?
58名盤さん:2005/04/14(木) 12:58:26 ID:jB4ZaCZ3
AACかmp3だと思ったけど
59名盤さん:2005/04/14(木) 14:51:19 ID:lZPqKPFG
>>57
今欧米で採用されてるのはAAC
60名盤さん:2005/04/19(火) 18:24:16 ID:oam/hpqg
age
61便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/04/19(火) 19:12:58 ID:IdcNSnvD
10.3.9にウプデータンしたらサファリが使いにくくなったよ!
仕方がないから、サファリだけ旧ヴァージョンに戻した。
専用ブラウザ使え、いうけど、遅いしね。
62名盤さん:2005/04/20(水) 00:40:10 ID:wkNp25N3
iTuneって日本人でも登録できるんですか?
なんかアメリカの住所登録しなきゃいけないみたいなんですけど…
厨な質問でスマソ
63便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/04/20(水) 02:06:20 ID:9dppFGqa
質問の趣旨がよく分からないけれど。。
とりあえずこっちで訊いてみたら。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1112902975/l50
64名盤さん:2005/04/20(水) 02:40:02 ID:192jyLC0
>>便女仮面
>10.3.9にウプデータンしたらサファリが使いにくくなったよ!

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/19/news074.html
65便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/04/20(水) 02:53:37 ID:9dppFGqa
それは解消したんだけど、結局、、サファリで2ちゃんしにくくなったのよ。。
だから1.2.4に戻しました。
66名盤さん:2005/04/20(水) 21:11:16 ID:wkNp25N3
>>63 誘導トンクス
67名盤さん:2005/05/02(月) 02:36:32 ID:UOYChb4Z


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



68便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/05/06(金) 18:56:30 ID:b6/Ljcwp
う〜ん、新eMacも捨てがたい。
69名盤さん:2005/05/06(金) 20:59:18 ID:e94Pc67o
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
70名盤さん:2005/05/11(水) 14:19:08 ID:5Ubze73K
保守
71名盤さん:2005/05/13(金) 08:54:46 ID:r2TZVGaZ


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました




72便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/05/14(土) 00:35:40 ID:9p6wxzzK
iTunes4.8
73名盤さん:2005/05/14(土) 00:40:15 ID:f/BoYdod
カスらっく
クソニー
クソEMI
74名盤さん:2005/05/14(土) 03:02:53 ID:zKxM+oFg
今日ヨドバシ行ってITUNESに不具合が発生していたのを知った。
75便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/05/14(土) 18:09:40 ID:9p6wxzzK
4.8不具合なの?まだ入れてないけど。
76便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/05/17(火) 18:48:15 ID:Gf6EO14G
入れたけど、とくに不具合なかったよ。
77名盤さん:2005/05/18(水) 11:07:16 ID:7yxtAWN+
新機能は動画が再生できるようになったことぐらいかな?
78 ◆BKgJRg0ON2 :2005/05/24(火) 02:40:12 ID:LhTj87Gv
あげとくわ。
79名盤さん:2005/05/24(火) 02:56:04 ID:KuzjX5sO
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
80便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/05/31(火) 00:48:38 ID:bzuzJTPo
あげ
81名盤さん:2005/06/01(水) 22:09:25 ID:aFIFisdA
あげてやる
82 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/04(土) 00:37:45 ID:/Q2TpDN9
あげ
83便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/06(月) 01:56:29 ID:iQEuGDoG
純正マウスはスクロールできないのが難点ね。。
84名盤さん:2005/06/06(月) 02:36:20 ID:kkrNXa27
iBook使ってるとか言ってなかったか?なんでトラックパッド使わないんだ?
85便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/06(月) 19:38:39 ID:iQEuGDoG
eMacだよ。
86名盤さん:2005/06/07(火) 08:04:56 ID:Oed8w/Uh
J-WAVE聴いたか?
8月上旬から開始、1曲150円程度から。
洋楽中心に100万曲の品揃えで始めるそうだ。
はっきりいって洋楽中心は歓迎モード。
87名盤さん:2005/06/07(火) 08:05:35 ID:Oed8w/Uh
あげとこ
88名盤さん:2005/06/07(火) 08:37:46 ID:VBLqaKuC
120円にして欲しい。
89名盤さん:2005/06/07(火) 12:16:19 ID:U9ETprJL
缶コーヒー1本ガマンして1曲ってか
90名盤さん:2005/06/07(火) 13:23:12 ID:YrVeCnb7
ってか1曲150円なら素直にCD買うよ
91名盤さん:2005/06/07(火) 18:11:07 ID:jqWHoJlu
やっぱ、妨害してたのは糞ニーだったかw
92名盤さん:2005/06/07(火) 18:27:23 ID:1G5DVTar
150円じゃプリペとあんま変わんないだよ、

カスラックのアフォどもがいなきゃ・・・・
93名盤さん:2005/06/07(火) 18:41:00 ID:rYeK1Ako
やくざJASRACが\30とるのか
たけえええええええええええええ
94名盤さん:2005/06/07(火) 23:51:18 ID:NpMh/XQW
日本経済新聞朝刊1面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いや、火曜日の話ですけど
95 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/11(土) 01:48:57 ID:9zODBZ4I
とりあえず、あげておく。
96名盤さん:2005/06/12(日) 08:43:38 ID:DoRWLejT
120円がいいと思うけどなぁ‥でも150円くらいになりそうな。
97名盤さん:2005/06/13(月) 12:02:05 ID:N1ppBCIp
実際60円くらいだったらよく使うかも
98名盤さん:2005/06/13(月) 12:14:14 ID:UqR3benu
カスラック氏ね!!!
99名盤さん:2005/06/13(月) 18:19:36 ID:e40TX20a
Rに焼けないモノはイラネ
100怪盗マカー ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/14(火) 00:56:32 ID:F6ppcRMz
100うっふん(〜@〜)ノ
101 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/16(木) 01:56:02 ID:eBz7II0C
あげ
102名盤さん:2005/06/16(木) 05:16:33 ID:2ob4T5hF
一曲だけ欲しい時とかは便利だよなあ
103名盤さん:2005/06/16(木) 09:55:16 ID:dIGBQFE2
>>99
焼けてしまう
104名盤さん:2005/06/16(木) 09:57:59 ID:Dd/fv5kD
お、このスレは注目だ
10万曲ってどこまでカバーしてるのか
105名盤さん:2005/06/16(木) 09:59:11 ID:Dd/fv5kD
ん?? 邦楽中心かよ! 意味ねーじゃん!
106名盤さん:2005/06/16(木) 10:02:32 ID:Dd/fv5kD
まだしばらくCD買わないと駄目みたいだな・・
107名盤さん:2005/06/16(木) 18:41:03 ID:pIjKakAl
>>103
99の断定もおかしいがお前もおかしい
108名盤さん:2005/06/19(日) 19:50:32 ID:wDzXbkOk
↓う・そ・つ・き
109名盤さん:2005/06/19(日) 20:11:40 ID:P8InomTv
>>105
洋楽中心ですよ
110便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/20(月) 03:21:04 ID:k4PPYHdX
ねー、インテルになると、既存のMacは互換性なくなっちゃうの?
OS9→10の時みたいに。
111名盤さん:2005/06/20(月) 03:26:26 ID:EGuI6+Kl
だって別物じゃん
112名盤さん:2005/06/20(月) 03:30:23 ID:G8lfCgBm
>>110
OSXの大抵のアプリはそのまま動く、らしい。
OS9の方は完全に切り捨てられる。
113便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/20(月) 03:46:55 ID:k4PPYHdX
悲しいわ。まぁOS9なんて立ち上げることないけどねー。
114 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/25(土) 01:42:51 ID:/WTCXzN6
age
115名盤さん:2005/06/25(土) 01:44:49 ID:HAem5nuW
>>114
ケツにチンポ入れられて気持ちいいの?
116名盤さん:2005/06/25(土) 01:53:04 ID:fWNu8JtC
リアルGKの仕事をしばらくご鑑賞ください


ふざけんな!ンニー生命よーーー!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1119444887/
〆ンニー生命敗訴確定〆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1119432299/
ソニー生命敗訴ですか?はいそうです。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1118596774/
【説明義務違反】敗訴系生命保険会社【不良LP】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1118633116/l50
117 ◆BKgJRg0ON2 :2005/06/29(水) 00:41:50 ID:nF4letC/
あげ
118名盤さん:2005/07/04(月) 00:26:27 ID:/38vV86R
ポール・がもうITMSにうpされてるw
119 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/06(水) 00:47:48 ID:B35eMtVj
  
120 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/09(土) 01:56:48 ID:6uJQu5Ra
あん。
121名盤さん:2005/07/12(火) 00:09:59 ID:ifJ76jr5
5億曲突破の瞬間を観たい
今晩あたりきそうなのだが
122便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/12(火) 00:31:38 ID:Gx4f6BaL
最近、iPodをコンポに接続して聴く方法を思いついた。
CDが出た時はLPをジャケットに出し入れする煩わしさが無くなって喜んでいたのに、
今じゃCDをトレイに出し入れするのも面倒だわ。
123名盤さん:2005/07/12(火) 21:40:58 ID:nD6o3/k1
ディスクで音楽を聴く時代は終わるのか
124名盤さん:2005/07/13(水) 03:12:21 ID:wi6r+u4Y
>>122
遅いな便所
ちなみにカーステもFMにとばすやり方より
コンポにつなげる要領のが音がいい

125名盤さん:2005/07/13(水) 17:39:56 ID:S7sQEcy0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 500000000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
126名盤さん:2005/07/13(水) 23:48:38 ID:vt/I0ZRh
参加したいねぇ〜500000000
127名盤さん:2005/07/15(金) 00:38:16 ID:IMfO8mIq
http://www.avex.co.jp/

エイベックスが楽曲提供を正式発表。
一番乗りかな。

8月にマジで来るか。
128名盤さん:2005/07/15(金) 02:21:18 ID:hYBUi3cn
>当社の100%子会社であるエイベックス ネットワーク株式会社(本店所在地:東京都港区、代表取締
>役社長:荒木隆司、以下「ANI」)は、Apple Computer, Inc.(米アップルコンピュータ株式会社) の
>100%子会社アイチューンズ株式会社(本店所在地:東京都千代田区、代表取締役:エドュアルド・クー)
>と、同社が日本国内でサービス開始を予定している

マジ来ます。
129名盤さん:2005/07/15(金) 02:58:06 ID:jKH/Novu
エイベッ糞と組むってことは邦楽中心だよね・・・
130便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/15(金) 03:02:08 ID:PJMReb1Y
ってことは、三上寛とかも提供されるのかしら?
131名盤さん:2005/07/15(金) 15:15:49 ID:d4x8NI0B
エイベックス以外は上場していないので、株主にアピール必要なし
よって、一番乗りとは限らない・・・
また、開始時から提供するとも書いていない・・・
132 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/19(火) 01:49:46 ID:4HvfC0N7
あげ
133名盤さん:2005/07/19(火) 01:50:29 ID:FvgXc1sk
 ∧∧
=( ・ω・)= iTuneはいつね
134名盤さん:2005/07/19(火) 02:29:37 ID:6ro/r7di
(´・ω・`)知らんがな
135名盤さん:2005/07/22(金) 01:42:46 ID:IowPpung
保守
136名盤さん:2005/07/22(金) 01:43:34 ID:opfSlKyx
 ∧∧
=( ・ω・)=  ポッドキャスティングが分かんにゃ
137名盤さん:2005/07/22(金) 02:25:46 ID:o5zMDmQ/
ジョジョ広重もなんか意気込んでた気がするお。
アングラの方も期待できるな
138名盤さん:2005/07/23(土) 01:20:55 ID:YGAIz6fE
記念すべき1曲目、何買う?
139名盤さん:2005/07/23(土) 01:21:52 ID:X6fGw4nS
アップル、8月から都内各所でiPod販促を実施
http://applemusic.jp/am/news/05_007_campaign.html

Xデー、8月3日説と8月6日説。一曲150円と200円の2本立て
http://groovecafe.exblog.jp/

米Apple、モトローラと共同でiTunes携帯を7月25日(日本時間26日午前9時)発表
http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/28563250.html
140名盤さん:2005/07/23(土) 10:26:17 ID:SfZAyGCR
普通にCD買ったほうが良さそうだが・・・

ただ気に入った一曲を聴くには便利だかもね。
141名盤さん:2005/07/23(土) 10:36:17 ID:Y9ejzXS0
AACで1曲150円か
CDかな
142名盤さん:2005/07/23(土) 17:44:01 ID:3zlj5DTT
コレを機にアルバムの値段とか高くならないよな?!
143便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/07/23(土) 23:14:57 ID:OusDHUrZ
まぁやっぱり作品としての「アルバム」もあった方がいいね。
144名盤さん:2005/07/24(日) 01:12:44 ID:xMRtgYR+
アルバムアーティストと、
シングルアーティストの格差が広がると思う。

まあ、大抵のアルバムの半分は捨て曲だから、ちょうどいいよな。
145名盤さん:2005/07/24(日) 02:59:22 ID:y2XgzYaQ
この板にくるような層はCD
一般的な層はダウンロードって感じかな。

AAC128kとかでしょ?
CDと比べると音質がなー
146 ◆BKgJRg0ON2 :2005/08/01(月) 01:55:49 ID:kTdUurES
あげ
147名盤さん:2005/08/01(月) 20:01:20 ID:a32cUnWe
Apple Store Shibuya
8月6日オープン
148名盤さん:2005/08/02(火) 20:00:55 ID:FGp2C+aU
さあ、いよいよですよ
8/4に行われるイベントでジョブスが来日して
iTMS Japan開始が正式にアナウンスされるといウワサが
mac板ではもう決定事項という事で触れ回ってる
今回こそどうやらマジっぽい
149名盤さん:2005/08/02(火) 23:59:01 ID:KvptSeCB
8/4のイベントって?
mac板行けば分かる?
150名盤さん:2005/08/03(水) 22:18:53 ID:08kJS62L
ttp://www.applelinkage.com/images/itunesmusicstorejapan_a.jpg

ついに来たわ
これがマジなら、DRMはUSと同じでひと安心
あとは価格が150円くらいなら、パーフェクト
明日は、マジで祭りになるのか・・・
151便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/08/04(木) 00:42:23 ID:PT5VapkP
今週末彼死と行きますぅ〜、渋谷アポー。
152名盤さん:2005/08/04(木) 12:16:07 ID:rozu40OZ
150円〜200円かよ
153名盤さん:2005/08/04(木) 13:08:16 ID:EhvdqGbG
何事もなくヤフオクで売買を続けてしまうな、その金額なら
154名盤さん:2005/08/04(木) 16:35:16 ID:GzF+lSjn
http://oshienai.com/name/ferago.htm
フェラ語変換

 
米アッフフホンフィューハは来年3月ほヘフォひ日本ふぇ、んっ…おいひい…。インハーヘッホ音楽配信ハーフィフほ開始ふふ。ジュル…。

邦楽ほ中心ひ国内最大級ほはふ10万曲以上ほほほえふ考えふぇ、んっ…おいひい…。日本ほヘホーフォ各社ほ交渉ひ入ふ。ジュル…。
アッフフは同ハーフィフふぇ世界最大手。ジュル…。自社ほ携帯型音楽フヘーハー「iPod(アイフォッフォ)」へほ配信ほ可能ひはひ、んっ…おいひい…。日本ふぇほiPodほ拡販ひ結ふぃふふほひへいふ。ジュル…。
アッフフほ参入ふぇ、んっ…おいひい…。日本ふぇほ音楽配信ハーフィフは本格的は普及期ほ迎えほうふぁ。ジュル…。
155名盤さん:2005/08/04(木) 22:19:52 ID:mpk9PJq4
>>151
渋谷にJobs来るかね?
156便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/08/08(月) 03:27:22 ID:esWgVo3W
なんかアポーのイベントでBECKが飛び入りで演奏したそうね。
157名盤さん:2005/08/08(月) 07:33:12 ID:/FEPOkyD
日本にはレンタルCDがあるから、レンタル店が無い田舎人には朗報か。
まぁシングルをちょいと聴くって場合はお手軽でいくらか受けるか。
158名盤さん:2005/08/08(月) 08:25:23 ID:Yg0QCCpF
レンタル店が近くにあっても、借りに行って
エンコして返却、が面倒臭い。
159名盤さん:2005/08/08(月) 09:36:13 ID:4pWBRHbl
ノーパソ持ち歩いてサクットやりゃいいじゃん
160名盤さん:2005/08/08(月) 13:22:45 ID:6Ntn1AJP
レンタル店で借りてきて、WAVでHDDに取り込んでる。
エンコは、仕事行ってる間とか、返却しに行ってる間にまとめてやればいいし、
別に取り込みと同時にする必要性は感じないかな。

WAVにしておけば、将来さらに高音質な圧縮フォーマットが出来ても、HDDから
一括変換すればいいし。
161名盤さん:2005/08/12(金) 19:24:32 ID:8pGiSFvH
madonnaがなかった
162名盤さん:2005/08/12(金) 19:49:15 ID:xJbYQ5pf
janahがあるのがスゴイ
163便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/08/14(日) 00:47:07 ID:iynUB5w/
用途があるならあげときなさいよ。
164名盤さん:2005/08/14(日) 08:04:45 ID:ZRpdIMbS
ないのにあげるな
165名盤さん:2005/08/14(日) 21:50:42 ID:gVrvJh7x
未だによくわかんないんだけど、別に日本でiMSサービスが始まったからって、
既存のアメリカとかドイツとかのiMSが使えるわけじゃあないの?
結局欲しい曲なんてほとんど入ってないんだけど
166名盤さん:2005/08/15(月) 00:03:04 ID:lF4/Vue7
普通にオークション漁りを続行中
167名盤さん:2005/08/15(月) 03:08:02 ID:WPjrduO3
>>165
アメリカなりドイツなり「使いたいiTMSの国内」で売られてるiTMSミュージックカードのシリアルが必要。
まぁちょっと上乗せして売ってるネット業者(もちろん合法)はいくらでもあるので探してみ。
向こうが日本の銀行の口座持ってれば大概はメールのやりとりだけで取引は終わる。

日本のiTMSも週ごとに充実していくって話だけどね。
168165:2005/08/15(月) 23:34:55 ID:HShFvNEH
>>167
サンクス!
アップルのサイト見てもさっぱりわからなかったんで助かりました!
探してみます。
169名盤さん:2005/08/19(金) 22:12:49 ID:YVwyB7vK
170名盤さん:2005/08/21(日) 00:04:25 ID:3auYAkY+
やはり日本にはレンタルCDがあるし、違法なのもあるからなぁ、、。
すぐ下に来ちゃう。
171名盤さん:2005/08/22(月) 23:50:01 ID:TTtpoMiP
手間がかかってもレンタルのほうが安いしmp3じゃないからね

外国ってレンタルはないのか、知らんかった
172名盤さん:2005/08/23(火) 05:33:21 ID:/GHqOeEx
>>160
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
173名盤さん:2005/08/23(火) 17:31:54 ID:iTA8Rmep
iTunesミュージックストアが使えないんですけど。
接続エラー連発。
電話して聞いてみたら、こちらは専門の受付ではごじゃりませんので・・・ってはぁ?
じゃドコだよ専門の受付は?そっちに回せゃ!!
それで返ってきた回答→○○サイトに解決方法が記載されています。そちらを参考に・・・
全部参考にさせていただいたけど何も解決しなかった死ね。

解決方法を丁寧に載せたメール二通、どちらも文字化け。
図にのってんじゃねーのアップルさん。
174名盤さん:2005/08/23(火) 17:41:24 ID:hgP4/02g
あんたのマシンの通信環境は
175名盤さん:2005/08/24(水) 07:20:50 ID:09DtDkaI
>>173
釣りだと思うけど、いまどきおまいさんみたいな人、見かけないな。
どこの島の人かね。
176便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2 :2005/08/26(金) 01:12:42 ID:2VkKefPm
魚釣島
177名盤さん:2005/08/26(金) 01:26:09 ID:ucyAjLt/
>>173
どう考えてもお前のネット環境が悪いと思うが
178名盤さん:2005/08/26(金) 01:27:52 ID:hKz0A6wW
>>173
多分ファイアーウォールのせいじゃね?
179便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2
ポート開放とかは?