The Smashing Pumpkins H

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
基本的に匿名(名盤さん)でお願いします。
荒らし、煽り、とくにDAネタはスルーしていきましょう。
ビリーの新作に胸を膨らませつつ、のんびり語らいましょう。

Billy Corganオフィシャルサイト:http://www.billycorgan.com/
Melissa auf der Maurオフィシャルサイト:http://www.aufdermaur.com/
A Perfect Circleオフィシャルサイト:http://www.aperfectcircle.com/
ZWANオフィシャルサイト(閉鎖・ビリーのサイトに転送):http://www.zwan.com/
Pumpkinsオフィシャルサイト(閉鎖・ビリーのサイトに転送):http://www.smashingpumpkins.com/
2名盤さん:04/11/09 02:17:10 ID:vz/sCCjR
あんまりなんで2ゲットしときますね。
3名盤さん:04/11/09 02:22:07 ID:LhBT8ph5
>>1
イハ似
4名盤さん:04/11/09 03:35:07 ID:cRXdSADg
前スレ The Smashing Pumpkins 8:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085489286/

過去ログ
THE SMASHING PUMPKINS:http://mentai.2ch.net/musice/kako/961/961750242.html
☆ the Smashing Punpkins Vol.2 ☆:http://mentai.2ch.net/musice/kako/968/968954311.html
スマパン:http://cheese.2ch.net/musice/kako/971/971881137.html
スマパン好き☆☆:http://cheese.2ch.net/musice/kako/976/976190938.html
スマパンを聴きながら:http://cheese.2ch.net/musice/kako/978/978700432.html
スマパンを聴きながら 2:http://curry.2ch.net/musice/kako/989/989985982.html
スマッシング・パンプキンズ:http://music.2ch.net/musice/kako/1002/10023/1002312620.html
★The Smashing pumpkins★:http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10114/1011453697.html
★ The Smashing Pumpkins 2 ★:http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10283/1028382328.html
★ The Smashing Pumpkins 3 ★:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045329779/
スマッシングパンプキンズV:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10392/1039281536.html
[ビリー] Z W A N [一緒にいこう]:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10392/1039281536.html
スマッシングパンプキンズW:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10397/1039720847.html
The Smashing Pumpkins ZWAN:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10397/1039711889.html
The Smashing Pumpkins ZWAN 2:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1044/10440/1044027151.html
The Smashing Pumpkins ZWAN 3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045329779/
The Smashing Pumpkins ZWAN 4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048912914/
The Smashing Pumpkins ZWAN 5:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057138390/
The Smashing Pumpkins ZWAN 6:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1060940720/
スマッシング・パンプキンズ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1002312620/
The Smashing Pumpkins (ZWAN) 7:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075537903/
5名盤さん:04/11/09 03:35:51 ID:cRXdSADg
関連スレ
ジェームス・イハの噂:http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/1005/10051/1005118624.html
【完】A PERFECT CIRCLE【円】:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058240152/
【真】A PERFECT CIRCLE part2【円】:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065779539/
【No flash】A PERFECT CIRCLE 3rd step【please】:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1070469590/
a perfect circle [1] : http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1098525384/
元holeのメリッサ:http://tv3.2ch.net/musice/kako/1030/10301/1030104239.html
【メリッサ】Auf Der Maur【元Hole・スマパン】:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076429698/
☆オフダマーは☆Melissa Auf Der Maur☆苗字です☆ :http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1082996850/
スマパンのダーシー :http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1045063892/
パズたんのためなら死ねる人の数→:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049003534/
スマパンをなめるなよ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1070896971/
6名盤さん:04/11/09 03:36:16 ID:cRXdSADg
Jimmy Chamberlinオフィシャルサイト:http://www.jimmychamberlin.com/

メンバーの動向
Billy Corgan : ソロアルバム春頃発売予定。詩集"blinking with fists"も発売。 サイン会ツアー中。
James Iha : A Perfect Circleに参加。サントラなどに楽曲提供、皿回しなども。ソロ作はしばらく先?
D'arcy : 何かしてください。
Jimmy Chamberlin : Jimmy Chamberlin Complex結成。春頃アルバムリリース?
Melissa Auf der Maur : "Auf der Maur"名義でソロ活動中。アルバム発売。欧米ツアー中。
7名盤さん:04/11/09 12:19:29 ID:Nc6ckB50
>>1








‥とは言えない。
8名盤さん:04/11/09 17:17:50 ID:AtUKRHJW
aa
9名盤さん:04/11/09 23:12:24 ID:vAEDLvl5
Billy Corganオフィシャルサイト:http://www.billycorgan.com/→閉鎖中
10名盤さん:04/11/10 08:07:57 ID:mArieaPW
>>1
乙か令ちゃんのバカ!
11名盤さん:04/11/10 18:49:44 ID:DidKUInV
自分メランコリーだけ持ってるんですけど、他何聴いたらいいですか?
12名盤さん:04/11/10 20:23:17 ID:/iFH/wUP
ツタヤ行けば殆ど置いてあるから全部借りてみたら。
13名盤さん:04/11/10 23:00:18 ID:Tcdc+fLo
どうでもいいけどオフィシャルのJOIN THE MAILING LISTの下のボタンが
クエリ送信などと言う意味のわからない文字化けしてるのは私だけでつか?
14名盤さん:04/11/11 09:08:29 ID:jzGvYhsf
>>13
文字化けではなく日本語で表示されただけ
クエリ送信で意味も通ってるよ
15名盤さん:04/11/11 21:21:58 ID:MuSSh5gr
>>11
サイアミは是非聞くべき。
16コロスケ ◆KoroX7AhkE :04/11/11 21:23:26 ID:Dj1uA7es
このバンドのボーカルはリアルジャイアンですか?
17名盤さん:04/11/11 21:43:22 ID:Z12+oWRW
つまらん
18名盤さん:04/11/11 22:03:21 ID:931ofCSt
キミ達、前スレを消費したまへ
19名盤さん:04/11/12 00:01:50 ID:KqPAAHBe
どなたか親切な人、
DVD 1991−2000 のドラムから始まるオープニングの曲名
を教えて下さい。
20名盤さん:04/11/12 01:05:34 ID:JOHQvE2Q
>>19
lucky 13
21名盤さん:04/11/13 21:49:08 ID:W75pJlzk
前スレの1000、おめ
負けました
22名盤さん:04/11/13 21:53:33 ID:S0+QM9vP
おう
23名盤さん:04/11/13 22:18:07 ID:6O7/f/d0
まぁええことよ
24名盤さん:04/11/13 22:38:10 ID:xSA/TH4i
galapogos埋め立て、乙
25名盤さん:04/11/13 23:08:07 ID:7oBJ1Z9P
ここで『まぁええことよ』をみるとは
26名盤さん:04/11/13 23:24:35 ID:vwL0O9kd
そんなモン、オマエ・・・
27名盤さん:04/11/13 23:24:36 ID:ZSChUy6e
まぁええことよ
28名盤さん:04/11/13 23:27:33 ID:6O7/f/d0
ワロタ
29名盤さん:04/11/13 23:50:18 ID:W75pJlzk
いつも同じ事の繰り返しや
30名盤さん:04/11/13 23:51:37 ID:kIWp/JJy
そんなモン、オマエ・・・
31名盤さん:04/11/14 01:16:06 ID:xTGvm6xS
悪い流れを立ち切らんと、次ぎ(スマパンの話)にいかれへん
32名盤さん:04/11/14 02:26:43 ID:7rDVXyyM
そらそうよ
33名盤さん:04/11/14 13:05:11 ID:A8cFFDcl
ところでさ、ジミーのソロってのはジミーが歌ってるん?
それってどうなん?
34名盤さん:04/11/14 13:33:35 ID:ldYJe3iy
SPはperfectが好き。
Simple Planだけど。
35名盤さん:04/11/14 14:12:32 ID:lYI+fovn
スマート・パンツ
36名盤さん:04/11/14 16:56:07 ID:7rDVXyyM
なんか(考えが)浅いな
37名盤さん:04/11/15 01:14:38 ID:tTBF0BZh
そうなるわな
38名盤さん:04/11/15 12:26:30 ID:1SEy74FH
あげ
39名盤さん:04/11/15 18:27:00 ID:yQqbTIru
パズって今何してんの?
40名盤さん:04/11/15 18:58:35 ID:9p5Cj0qm
そんなん知らん。わからん。
41名盤さん:04/11/15 20:07:17 ID:Y9vDmE6Z
>39
Davidのバンドにいるはず
42名盤さん:04/11/15 20:15:58 ID:9p5Cj0qm
ホンマのこと言えや!!!
43名盤さん:04/11/15 23:06:23 ID:tTBF0BZh
何十回も言ってることよ
44名盤さん:04/11/16 03:29:55 ID:di5MW7Ga
鳥谷とアレしたとこや
45名盤さん:04/11/16 14:55:59 ID:hGhTAakU
グフフフ・・・
46名盤さん:04/11/16 16:30:45 ID:HACVzVqB
ドンデン(?)ネタはやめぇやこら
47名盤さん:04/11/16 18:42:10 ID:DtRmJUEu
悪い流れを立ち切らんと、次ぎにいかれへん
48名盤さん:04/11/16 22:02:34 ID:hGhTAakU
極端に言えば別にスマパンの話せんでもエエと思っとるよ。今はな
49名盤さん:04/11/17 00:44:19 ID:/pcbYHpL
だれかなんとかしてくれ!
50名盤さん:04/11/17 07:28:51 ID:DnLz6vAN
ビリーコーガン情報
・キュアーのロバートスミスと一緒にビージーズの"To Love Somebody"という
 曲のカバーをやるらしい
・アルバムの楽器はビリー一人でほとんどを担当
・詩集に続いて小説の執筆にとりかかったらしい
・アコースティックDVDを05年冬に発売予定
・スマパンラストライブDVDも06春発売予定

ジミーチェンバレン情報
・アルバムは1月25日発売決定 
51名盤さん:04/11/17 08:51:35 ID:8hJ2ZAHq
DVDマジで実現してくれ!
52名盤さん:04/11/17 14:51:26 ID:X+6jFkAq
ビリーとマンソン組まないかな
53名盤さん:04/11/17 15:21:59 ID:/pcbYHpL
期待してもらって結構です
54名盤さん:04/11/17 16:29:17 ID:mZaczhtC
ビリーがマンソンのプロデュースする予定だったよね
55名盤さん:04/11/17 17:46:40 ID:4/pIQkqp
ヴィジュヲタががっちり食いつきそうだ。
56名盤さん:04/11/17 20:04:33 ID:/pcbYHpL
そりゃあ、そうよ(声を荒げて)
57名盤さん:04/11/17 20:35:17 ID:dJk0PtB+
DVD----------!!!
58名盤さん:04/11/17 20:54:04 ID:I4lUXkQu
       lヽ ノ l           l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
59名盤さん:04/11/17 21:33:52 ID:48H+0WCX
またなつかしいな、おい。
60名盤さん:04/11/18 12:28:28 ID:BYW+SSMg
ビリーって一時期パンパンな丸い顔だったのに
最近は急にやせて頬がこけたね。
年をとるにつれて太るアーティストって多いから
ビリーもそうなるだろうと思ってたんだけど。
なにかあったのかな?
61名盤さん:04/11/18 14:42:35 ID:zp4xZwF8
アドアのときもかなり痩せてたな。
62名盤さん:04/11/18 16:05:00 ID:5Uc0MoDU
ガン
63名盤さん:04/11/18 16:29:57 ID:2UPWEBoi
左利きは早死にだからね。
64名盤さん:04/11/18 17:57:35 ID:gPR8k8Es
でもマシーナでまた戻っちゃってあの衣装も映えなかったな
65名盤さん:04/11/18 19:24:40 ID:M1Ywir1C
マシーナのときはビリーもジミーもふくらんでてちょい心配だったけど最近は二人とも落ち着いた感じになったよね。老けたっていうのかも知れんが…
10年後とかもあまり変わってなさそう。
66名盤さん:04/11/18 23:22:06 ID:BYW+SSMg
ファイナルん時の写真を友達に見せたら
お坊さんみたいねといわれたね。
67名盤さん:04/11/19 00:00:11 ID:fqOCHjKU
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
真性のアホっす!!!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
68名盤さん:04/11/19 18:31:29 ID:YvvcTl9J
age
69名盤さん:04/11/19 21:23:18 ID:abJRTOz6
ビリーってハゲにしなくても禿げてるの?
70名盤さん:04/11/19 22:32:36 ID:MFTJqXtZ
なんか太ってたほうが安心するのは俺だけか?
71名盤さん:04/11/20 00:41:52 ID:zY6O51Uy
あんま太りすぎるとファット・ジョーになっちゃうよ
あれ!?似てるかも!
72名盤さん:04/11/20 11:41:32 ID:Gtug7ZLV
>>70
わかる。
またなんかあったのかなと思えるもん。
つらい事あるとすぐやせるでね、ビリー。
73名盤さん:04/11/20 12:19:36 ID:zHnsWSGK
お前らドラゴンアッシュ知ってからスマパンのこと知っただろ?
kjに感謝しろよ
74名盤さん:04/11/20 12:27:34 ID:35JcOC/3
↑アホか
75名盤さん:04/11/20 16:31:16 ID:sY4aXnBE
>>69
それはビリーだけが知っている。
76名盤さん:04/11/20 18:18:43 ID:1tHLrEZF
全アルバム、ザラっと聴いた感想だと
激しいけど、ポップ調の明るい曲が多いね。
詩はともかく。
77名盤さん:04/11/20 18:36:40 ID:Gy9xT0ef
>>76
('A`) ツッコムノ マンドクセ
78名盤さん:04/11/20 19:56:31 ID:14gtREt2
>76
中学生並みの感想ですねw
79名盤さん:04/11/21 01:03:55 ID:iiPt+vNv
3年間zeroって曲が頭にこびりついて離れません。
リフ、曲構成が素晴らしすぎる。
他にこんな感じの曲探してるんだけどどこにも見つけられません。
最近はデスメタルにまで手を伸ばしてます。
こんな感じの楽曲作るバンドを知っている方居ますか?
80名盤さん:04/11/21 01:16:34 ID:XFgYMmkM
>>79
zeroは凄まじいよな。
主観だとブレイクしてからの詩!
「・・・そして神は俺と同じ様に虚しい」

他のバンドはやはり他のバンドだと痛感するよ。
81名盤さん:04/11/21 09:15:04 ID:I0q7c8df
>>79
ZEROのカバーしてるデスメタル系の奴なら知ってる。
82名盤さん:04/11/21 19:13:41 ID:iiPt+vNv
>>81
後生です!!この哀れな豚乞食にそのバンドを教えてください!!
83名盤さん:04/11/21 19:25:17 ID:I0q7c8df
>>82
えー、では。
Evergreen Terraceという輩だと思います。
ほぼ完パクでした。

デスとまでいかんと思うが。
84名盤さん:04/11/21 19:33:40 ID:9/th59ag
>>82
acid androidも2回程カバーしてる
85名盤さん:04/11/22 11:20:17 ID:YQeNerWA
zeroはライブのテンポの速いのが好き
86名盤さん:04/11/22 22:35:58 ID:SJ7NvuP3
age
87名盤さん:04/11/23 00:18:30 ID:3FVwHkFI
>>8384
ありがとう!!
88名盤さん:04/11/23 20:10:24 ID:IxctkjUP
ビリーが俺のこと知ったら驚くだろうな
89名盤さん:04/11/24 00:13:39 ID:TGbisc8n
いや、別に
90名盤さん:04/11/24 00:39:08 ID:Y2T7705K
ビリーなら今俺の隣で寝てるよ
91名盤さん:04/11/24 02:09:26 ID:Go7KrClG
ソロアルバム楽しみにしてますと伝えてくれ
92名盤さん:04/11/24 21:07:26 ID:GTQuJdlj
ビリーの声って何系なんですか?
93名盤さん:04/11/24 22:31:05 ID:Go7KrClG
ガマガエル系です
94名盤さん:04/11/24 22:36:17 ID:n3Y/xeef
虫系かな
95名盤さん:04/11/25 11:17:06 ID:YIbZ2sQY
お菓子系
96名盤さん:04/11/25 13:51:19 ID:9f+6f8GZ
既出ネタでしょうが、知らん間にトリビュート盤なんかでてたんですね。
だれか買った人っています?
97名盤さん:04/11/25 16:53:18 ID:ugp+ovUr
俺も知らなかった。
・Very Special Tribute to Smashing Pumpkins←1979をPIGってのが笑える。
・Guitar Tribute to the Smashing Pumpkins←これは誰が参加してるの?
98名盤さん:04/11/26 03:51:28 ID:c5EGF6Mf
今ZWANのライブのブート聴いてるんだが
すっごいいいね!一度位は観たかったよ。。。。
ビリー早くアルバムが聴きてーよ!
ザックといい待たせ過ぎだ。
99名盤さん:04/11/26 05:33:06 ID:SuNqwpCF
zwanはもったいなかったねぇ〜。
アコースティックな感じのオクラ入り作品は、すごく期待できるし。
おしい
100名盤さん:04/11/26 08:17:01 ID:IM2PWx+3
もったいなくない。
あれでよかった。
神懸かってる曲もあったけど(未発表含めて)。
ソロには期待してる。
101名盤さん:04/11/26 10:03:27 ID:AgefFM8F
スマパン、元のレーベルとどんなケンカしたの?
102名盤さん:04/11/26 10:49:45 ID:scaEzXzh
>>97
あとMidnight in the Patch(Tribute to the Smashing Pumpkins)
っていうトリビュートも出てるよ!これはめちゃめちゃオススメ!!
103名盤さん:04/11/26 20:07:52 ID:UlEXVLYh
Watingって良い曲だね。
104103:04/11/26 20:29:11 ID:iWK30UCo
間違えた。Waitingです。
105名盤さん:04/11/26 21:05:35 ID:Sy3Lr4IV
ジミーのドラムが聴きたいけど、彼は今何をしてるの?
106名盤さん:04/11/26 22:15:01 ID:nu7+lnLb
ガラパゴス聴きながらねむりにつくとするか・・・
107名盤さん:04/11/26 22:41:37 ID:3DoekYJr
ガラポゴスです
108名盤さん:04/11/27 13:33:25 ID:qlSL7kfW
>>101
売れることしか考えてないあたりに
ビリーは嫌気がさしたんだよ。
わかっちゃいるけど我慢ならん!みたいな。
まぁ大したもめごとじゃないはずだけど。
109名盤さん:04/11/27 14:21:27 ID:Z+iEGw6K
レーベルは売ること意外に何を考えれば良かったの?
結局、ビリーは自分の思い通りにやりたかっただけだろ。
ダーシーは最後までもたなかったし。
イハは最後まで残ったが・・・。
ジミーは・・・。

それでも俺はスマパン好きだ。
110名盤さん:04/11/28 02:52:06 ID:p9FZQdwD
俺もずっとスマパンが好きだ。
111名盤さん:04/11/28 04:54:44 ID:qQXnXrs1
スマパンは好きだが、ダーシーの消息がぱったりないのが
激しく気になる。
112名盤さん:04/11/28 04:59:53 ID:suxELNeg
スマパンとブランキーは一生好きだな
113名盤さん:04/11/28 11:42:10 ID:lioqh/aI
俺もDAとスマパンは大好きです
114名盤さん:04/11/28 15:27:49 ID:pVbQvtus
DAオタは失せろ
115名盤さん:04/11/28 15:36:04 ID:An24daBe
ビリー、今まだワーナーと契約してるんだよね。
て事は来年ワーナーから出すのか。
116名盤さん:04/11/28 18:13:01 ID:suxELNeg
113おまえなめとるだろう
117名盤さん:04/11/28 20:55:55 ID:H6Wz2nLW
>>111
来年公開の映画に出演(撮影終了済み)してるって話題がつい最近出てたよ。
118名盤さん:04/11/29 15:36:37 ID:Q2XYm2EZ
age
119名盤さん:04/11/29 19:54:38 ID:HQ83ozeD
たくちゃんはもう高校2年生か
120111:04/11/29 20:03:20 ID:kthtDfvS
>>117
な、なにーっ!?情報サンクスです。
121名盤さん:04/11/30 18:13:21 ID:mfm2XOcI
>>109
いい作品に投資することを考えればいいだろう。
確かにビジネスだから甘いことは言ってられんのはわかる。
でもスマパンほどのでかいバンドなら、
もう少し作り手の気持ちってものをくんでもいいんじゃないか?
少しぐらい冒険しても、量より質を問うレーベルが出来てくれないかな
122名盤さん:04/11/30 23:20:50 ID:fdOXw9kr
ソマはいつ聴いてもイイ曲だねぇ
123名盤さん:04/12/01 21:08:27 ID:gERCgFIF
age
124名盤さん:04/12/02 03:56:08 ID:QzH+VIL+
そろそろ「クリスマスタイム」の季節ですな。
125名盤さん:04/12/02 12:04:52 ID:nBZQez45
今日で解散から4年目。
本当にあっという間に時間が過ぎていく気がする。
もうスマパンは過去のバンドになってしまったのだろうか。
解散の時の記事や写真は、閉じかけた傷を
無理矢理ひらくようで、今でもまともに見られない。
時間がどんなに経とうとも、あの頃と気持ちは全く変わらない。

SMASHING PUMPKINS NO, LOVE YES.
126名盤さん:04/12/02 12:30:13 ID:KKLZZ3tD
終わりない悲しみ。
終わりは始まりであり、始まりは終わりである。
127名盤さん:04/12/02 13:09:48 ID:i8040rab
生は死のはじまり、死は現実の続き。
128名盤さん:04/12/02 21:47:03 ID:cEL29cVJ

  
                      _,,--ー---、
                    r'"´         ヽ
                   /              |
                   |              |
                    |         r-、 |
   n                   i ,oュ、     /Y | ヽ
    i_i                /         アノ   〉、
   | {ヘ、             `^i;;;,,ヽ        ノ ヽ
   ノへ⊂y           r===ュ `エ7;;;   /   /   ヽ
  〈 へ) ヽ          |####| 〉,,,,;;; ノ ヽ /     \
   ヽ^' ヽ )、         [ニニニ] "''"")  ,,,/        ヽ
    \ ノ   \      [.   ] /''7''''""            \
      \  ヽ "''丶-、  ( ̄"'ーヘ  i                ヽ
       ヽ         "''Y} ヽ  ヽ/                  |
        \        } ヽ   `i     ヽ            |
         \  ヽ..   ゝ、    \    |            |
           ヽ      \_    ノ ィ、   |            |
            \,,,,    ,|,,\(に)  \  |__        |
               ""'''''""  |\     ヽ(    ̄""''''''""|

129名盤さん:04/12/03 01:53:16 ID:UvrXW1Kj
desolation yes,hesitation no
130名盤さん:04/12/03 18:08:56 ID:KycmFPMT
age
131名盤さん:04/12/03 18:55:39 ID:N2Ul7lVK
>>128
これは松山千春?
それともビリー?
どっちでもいいか
132名盤さん:04/12/03 22:18:39 ID:5L2qULGr
帽子を取ったフレッド。
133名盤さん:04/12/04 08:07:59 ID:5sY63LBi
ビールに中指ときたらストーンコールドじゃないの?
134名盤さん:04/12/04 11:30:22 ID:j/u+8PEt
ビリーに筋肉はないからビリーじゃない。
135名盤さん:04/12/04 21:48:34 ID:feBWc9mm
what?
136:04/12/04 21:49:27 ID:6gGxY5iO
武蔵が勝ちましたS。
137名盤さん:04/12/05 08:00:09 ID:14HcMAVR
スdコ
138DAの ◆KJ/BSr6ZyQ :04/12/05 16:37:16 ID:PFQ7OtZ2
スマパンになんて興味ねえ
139名盤さん:04/12/05 21:24:45 ID:4pKEKjmB
めちゃめちゃパクってたじゃんw
140名盤さん:04/12/05 21:26:33 ID:4pKEKjmB
んだよ、IDがKJて
くっだらね
141名盤さん:04/12/06 09:39:19 ID:4hrIzW8D
age
142名盤さん:04/12/06 23:19:36 ID:8m8VKhWz
ニルヴァーナニルヴァーナ世間は言ってますが、スマパンのボックスセットはまだですか?
…ニルヴァーナ?もちろん買いましたよ。
143名盤さん:04/12/07 00:19:21 ID:BGXJc12Y
aeroplane fliesのセットがあるじゃないか
144名盤さん:04/12/07 00:34:21 ID:gsRyves6
メロンコリーのBOXもあるし。
demoはDLできるし。
映像作品も出てるし。
特にないんじゃないなか。
145名盤さん:04/12/07 01:41:51 ID:7b8FC2VD
ライブなどのDVDBOXは出ないかねぇ。。
146名盤さん:04/12/07 10:44:24 ID:TC7vQMSD
コーガンが死んだらでる
147名盤さん:04/12/07 16:31:35 ID:axzL7WcK
ジミーのソロ来月発売だよね
148名盤さん:04/12/07 18:48:16 ID:6kpusQ3u
ジミーのソロってのがわからん
歌ってんのか?
149名盤さん:04/12/07 23:38:00 ID:s/pe2c2t
ブルーアウェイの「I Lave you」のとこ好き。
あの歌はイハでよかったと最近思うようになった。。
150名盤さん:04/12/08 01:03:57 ID:mQrj9c07
「A Night Like This」もStarchildrenのよりイハのが好きだ
151名盤さん:04/12/08 03:47:44 ID:x/yeOw5E
ジミーのソロが既にネットに流出しておる。。。
152名盤さん:04/12/08 19:03:31 ID:jeq5bQ2k
>>151
リンク張ってください、お願いします。
153名盤さん:04/12/09 10:46:26 ID:+uTkqKWH
ttp://www.jimmychamberlin.com/exclusive/
ココで聴けるよ。
これは流出とはちがうけど
154名盤さん:04/12/09 21:36:43 ID:LEymJdSx
ダレルが銃殺されたのがショックで。。。
155名盤さん:04/12/09 23:56:33 ID:cKSNVGB7
ステージ上でだってね。そういう意味ではすごいのかもしれない。
とにかくご冥福をお祈りします。
自分はパンテラあまり詳しくないけど、確かダーシーがファンだったよね。
156名盤さん:04/12/10 00:11:49 ID:4DPJIIu2
ビリーは大阪のラジオに出演した時、
パンテラの曲をリクエストしてたよ、たぶん。
157名盤さん:04/12/10 16:08:27 ID:/UGoFPUf
ふ〜ん
158名盤さん:04/12/10 20:45:50 ID:2+wpkQA/
SoundgardenのLike SuicideとGlass And The Ghost Childrenの
最初の所が似てる気がする。
159名盤さん:04/12/11 11:57:43 ID:uFWnkvD9
age
160名盤さん:04/12/12 00:56:30 ID:hB5J+ce5
再結成してほしいバンドのスレでなにかとスマパンと言う人が多い
161名盤さん:04/12/12 12:56:46 ID:yUXb9fYi
いや、再結成しなくていいよ、ほんとにいい…
もう初期3枚を越えるアルバムは絶対に作れないと思うから
アルバムはずっと残るし
162名盤さん:04/12/12 13:30:41 ID:/CAdC/if
越えてるか越えてないかってのは個人個人ちがうわけで
163名盤さん:04/12/12 14:57:11 ID:8PcWKztq
オリジナルメンバーで作ったのはメロンまでだからね。
あの4人でつくって、アラン&フラッドが協力したからメロンは超えられないでしょ。
ドリームもブッチだし。やっぱり初期3枚は超えられないない。

アルバムはいいから再結成してライブやって欲しいな。
ダーシー何してるんだろ。
ダーシーの旦那とイハのスクラッチレーベルは活動してるのか。
164名盤さん:04/12/12 17:11:23 ID:w22PYAVK
>>超えられないない。さん

スクラッチは、現在も活動してますよ。
ダーシーや旦那さんは、もう噛んでないかもしれませんが。
ttp://www.scratchie.com
165名盤さん:04/12/12 20:41:37 ID:nadsEv7D
SIVAってヤバクない?
166名盤さん:04/12/12 21:02:08 ID:aZ36nFjW
すべてはジミーちゃんのアヘアヘとサポキーボードの死のせいだな
167名盤さん:04/12/13 16:46:48 ID:i8U2vGBG
age
168名盤さん:04/12/13 21:48:51 ID:uqv1Zcr7
すいません、
メロンコリーとサイアミーズドリームのライナーを
誰が書いているのか教えていただけませんか?
169名盤さん:04/12/13 22:31:08 ID:5OEd+jj6
サイアミ ・・・・ 有島 博志
メロンコリー ・・・・ Midori Tsukagoshi
170名盤さん:04/12/13 23:15:54 ID:CRV25bGk
有島さんのライナー、懐かしいな!

メロン以降、ズワン、現在に至るまで
ビリーのグルーピー志願みたいなヤツばかりが専属気取りで書いてる。
記事もライナーもインタビューも、ファン投稿文みたいで
読めたもんじゃない。
171名盤さん:04/12/14 00:29:32 ID:vYl2GFb4
俺メロンのライナーめちゃめちゃ好きなんだけど。
この人の色んな雑誌に掲載されたスマパンの写真とか。
ブクオフで見つけた、故ミュージックマガジンで
この人のインタビューと写真があったけど、
サイアミーズ発表時のやつでビリーがブックレットと同じシャツ着てる。
あの花瓶柄の。
ネットでも探してたんだよな、そのシャツの他の画像。
前後の号に同じシャツ着たバンドのポスターカレンダーがついてて嬉しかったな。
172171:04/12/14 00:41:13 ID:gfpoYpSz
でもメロン以外のライナーは正直つまんない。
GISH、サイアミーズは雑誌の合評で田中宗一郎マジ大絶賛してた。
今思うとライナー、タナソーじゃなくてホント良かったと思う。
それ以降はスマパンに対しては批判的な記事しか書かなくなってったんだよな。
自分の雑誌で全くスルーしたのはそのためだと思う。
なんでアンチ寄りになったのかは知んないが。
173名盤さん:04/12/14 03:07:05 ID:B16CT6EL
邪推だが、タナソーの中での美学的矛盾を生んでしまったからか。
奴はレディオヘッドみたいなのは何があっても大絶賛する。

・・・何というか、「アドア」が安産だったと思われているのならやっつけるぞ俺は。
174名盤さん:04/12/14 05:25:36 ID:E8xFLskJ
タナソーがビリー関連をぱったりと話題にしなくなったのは
ロキノン退社後のインタビュー内容が散々だった上
その後インタビューのオファー断られたから、って話がまことしやかに...
175171:04/12/14 07:51:37 ID:JfCxu3iH
うーん…
あ、>故ミュージックマガジンで
ミュージックライフだった。エライ違いですね、スマソ。
176名盤さん:04/12/14 21:44:13 ID:Ixb3NkNJ
age
177名盤さん:04/12/15 00:10:56 ID:H0oMmdzb
質問なんですが、日本版のアルバム買うと外側にアルバム名とかアーティスト名
書いてある紙が付いてるじゃないですか?(アレ、何ていうんだ??)

2ndなんですが、確か「これがスマパンのニューアルバムです。脳ミソブチ切れます!」
みたいなことが書いてあったと思うんですが、あれを書いた人はアルバムを本当に
聴いたんでしょうか?キレイな優しいメロディばっかで、そんなメタル調を
想像させるような激しい曲なんてないと思うんですが・・・。

てか、スマパンて全体的にそんな感じですよね?美しくも切ないっつーか。
「名前は激しそう」って友達が言ってたんですが、やっぱ聴かずにイメージで
決めたんでしょうか?
178名盤さん:04/12/15 01:09:03 ID:1Iu0F+Cq
紙はオビでしょ。
2ndの時はああいう音出してるのって他にいなかったからじゃね。
いわゆるグランジ勢ってのはまた違う音だったし。
あの音は2nd独特の物だと思うけど。それ以降のものとも違って。
美しく切ないは同意。
179名盤さん:04/12/15 01:13:02 ID:KHiD0s10
血管ぶちきれる=激しい
じゃないぜ!
180名盤さん:04/12/15 01:18:10 ID:r3U53AUw
>169
ありがとうございます。

2ndだけ聞いたんですが、なかなかいいですね。
3rdって輸入盤も国内盤も安くなってないんですよね。
181名盤さん:04/12/15 01:50:13 ID:SeO3AmFb
ジミーのすごくいいじゃねえか。
182名盤さん:04/12/15 02:43:42 ID:nLxGD5Dw
サイアミは脳ミソブチ切れます。
183名盤さん:04/12/15 03:17:04 ID:9mgIZ+2f
イハって来日中なの?
来日中のブルースエクスプローションの前座のキルズだけ見て帰ったらしいけど…
184名盤さん:04/12/15 12:26:10 ID:SoFMBdv2
>>183
ソースは?
185名盤さん:04/12/15 13:34:26 ID:c9M/JTkL
基本的に曲調は明るいのが多い
186名盤さん:04/12/15 19:27:12 ID:hxhPPrdw
>>185
それはどうかな
187名盤さん:04/12/15 19:34:28 ID:YYH65cuY
基本的に駄作が多い
188名盤さん:04/12/15 22:15:24 ID:c9M/JTkL
スマパンのすごいところはライブがクソウメーところだと思うんだけど
189名盤さん:04/12/15 22:50:18 ID:lamhnNWK
>188
え?いつの時のライブがクソ上手かったの?
190名盤さん:04/12/15 23:41:24 ID:zRZEnR2M
ビリーは普通にギター上手いでしょ。
最後の来日はダメダメだった。
バンドが死んでた。
悲しかったな…
191名盤さん:04/12/15 23:55:10 ID:KHiD0s10
いやよかったよ
192名盤さん:04/12/16 02:29:27 ID:qtCly9hf
まじで言ってんの
193名盤さん:04/12/16 03:07:30 ID:xnKtP0vY
>>190
お前が殺した
194名盤さん:04/12/16 04:22:57 ID:Ov/2Ltbx
>>184
キルズのスレに書いてあったよ。
リンダリンダリンダのサントラ関係で来日してるなら時期的にも十分可能性はあると思うんだけど…
195名盤さん:04/12/16 18:14:59 ID:BHUAnIlS
スマペンのレイブビデオドゥはでていますか
196名盤さん:04/12/16 18:54:59 ID:KQcitcxn
精器ならでーべーでーでなら
197名盤さん:04/12/16 23:38:34 ID:A+p1JxVG
>>177
マヨネーズを聞くとなんやかんやで
毎回血管3〜4本プッチンキレキレ

関係ないけど、キルズあんま面白くなかったなぁ。
ギターのノリがふかわがドッヂボールよけてるみたいだった。
198名盤さん:04/12/17 15:41:26 ID:+h1eTWzG
マヨネーズ飽きないよねー。
Try,try,tryも大好きな曲だな。
199名盤さん:04/12/18 15:42:32 ID:b4rBcDU/
スマパンのライブDVDとか無いんですか?
200名盤さん:04/12/18 16:48:34 ID:k2jPs+na
すまパン、レイプなんかやってんだ。
201名盤さん:04/12/18 17:59:36 ID:aV59t9YP
んで解散の原因はジェイムスなんかいな?
202名盤さん:04/12/18 18:09:56 ID:7aDa6foY
ブリトニーやアギレラが出てきてチャートがアイドル全般になって
売れなくなりそうで、契約も残ってたらから最後にジミー呼んで作ったんじゃなかったっけ。
作ってる途中に解散の事をメンバーに言ったらダーシーが次の日から来なくなって
脱退したんじゃなかった?
203名盤さん:04/12/18 18:15:27 ID:wuABjWYa
204名盤さん:04/12/19 12:53:09 ID:xUng3m8r
今年は大きな動きはなかったね
205名盤さん:04/12/19 15:46:01 ID:B2xsWsHN
>>203
まあ、一方の主張を鵜呑みにして片がつくなら
世の中苦労わないわな。
206名盤さん:04/12/21 07:47:12 ID:EqWUoFNo
age
207名盤さん:04/12/22 05:53:15 ID:iLL+UY6s
>>199
まぁ・・・あるっちゃあるかなぁーなんつって
208名盤さん:04/12/22 23:13:56 ID:CBk4pf+Y
agetokune
209名盤さん:04/12/23 18:29:02 ID:NVd5QXQp
シンプソンズのアニメにスマパンが出てきてたな。
英語だったんで何言ってるのか分からなかったけど
210名盤さん:04/12/23 18:44:32 ID:tt0p96Fs
>>209
大砲ホーマーの時だった気がした
けっこう豪華なメンツ
http://insanefreak0.tripod.com/sitebuildercontent/sitebuilderpictures/simpsons(smashingpumpkins).jpg
211名盤さん:04/12/23 18:47:31 ID:P6rwccji
>>210
イハすぐにわかったwww
212名盤さん:04/12/23 23:45:34 ID:6QOkZzR0
今日ブクオフでadoreってCDを280円で買ったよ。
スマパン聴いたのこれが初めてなんだけどなかなかいい感じ。
後期ビートルズっぽいね。他のCDもこんなかんじなの?
イメージではもっと激しいのかと思ってたよ。
213名盤さん:04/12/24 01:21:28 ID:t9p3rbWF
イハはだめ親父
214名盤さん:04/12/24 06:34:06 ID:MwowYaFR
>>210
ビリー最高にだせぇな・・・
215名盤さん:04/12/24 09:14:15 ID:WOiFhXy2
>>212
アドアは異色。人によって評価分かれるくらい良くも悪くもスマパンを変えた一枚
アドア聴いたならそこから遡っていけばいい
216名盤さん:04/12/24 15:39:57 ID:T4CUC3aI
アドアから入るなんて人もいるのか・・・
217名盤さん:04/12/24 21:36:03 ID:wWoURc2Q
日本じゃアドアから入ったファン&アドアのファンが世界一多いと聞いたが。
ギッシュから聴いてた同志はメロンで満足して離れてったな。
218名盤さん:04/12/25 22:10:54 ID:LH3S2N3W
ADORE時代の3人ドラム(パーカッション)は最悪だったな。
でも、そのあとジミーが戻ってからもどうもいまいちだったが・・・。
219名盤さん:04/12/25 22:24:05 ID:rX/LQ8dE
アドアで離れた人は世界中に多数いるだろうな。
俺は94年あたりまでの音源が好き。
220名盤さん:04/12/25 22:54:05 ID:jcGPkQxM
私もAdoreから入ったけど
さかのぼって聴いていくうちに、Siamese Dreamが一番好きになった。
けど、Adoreも好き。
221名盤さん:04/12/26 11:54:44 ID:CcIDMlTB
俺もアドア、一番安かったしジャケ気に入ったから。笑
今はサイアが一番好き、全部好きだけどね。
222名盤さん:04/12/26 13:05:52 ID:3/FuBL1U
メロンが好きだ
223名盤さん:04/12/26 14:26:44 ID:5EzsNbvL
adoreは良いアルバムだよ
224名盤さん:04/12/26 14:41:00 ID:oU5Y/Kef
なんでトゥーシーラが1曲目なんだろう?
225名盤さん:04/12/26 17:28:36 ID:4XiVENgo
>>224をバカと認定させてください
226名盤さん:04/12/26 17:54:24 ID:VA7L3vmH
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
227名盤さん:04/12/26 17:59:49 ID:mD3YN5bz
なんであんなダミ声なのに売れたの?
228名盤さん:04/12/26 18:12:09 ID:6BJ0hQ6b
ビリーの声には常習性があります。
今はもう、あの声無しには生きていけません。
229名盤さん:04/12/26 18:14:28 ID:VA7L3vmH
同感だけど、やっぱ出してる音がよかったんだと思う。
ビリーの声にもう一回、耳を傾けてみて。
静と動に。
230名盤さん:04/12/26 18:26:20 ID:oU5Y/Kef
>>225
to sheila の歌詞がメロンコリーの続きって事?
よくわかりません
このバカめに教えてください!
231名盤さん:04/12/26 18:27:25 ID:Ylve3fis
声なんて関係ないだろ。smash mouthしかり。
232名盤さん:04/12/27 11:54:50 ID:3K4qpISc
俺はto sheilaが一曲目ってのが最高に好きだけどね。
静かで、きれいで、アドアの一曲目としてはうってつけだと思うが。
>>224は一曲目は激しいのじゃなきゃダメとか思い込んでるアホなんだろう。
233名盤さん:04/12/27 18:45:08 ID:5g/SbgHP
来月末にVMCでスマパン特集あるね。
ビデオ流すだけだろうけど、久しぶりで嬉しい。
234名盤さん:04/12/28 18:58:04 ID:lzZFBu4D
あげ
235名盤さん:04/12/29 09:23:53 ID:eZ00G0mJ
そうか漏れのリアルタイム経験ってAdoreと武道館だけなんだなぁ
236名盤さん:04/12/30 22:28:37 ID:MJZjZPSc
俺は最後のときの広島公演だけ・・・
237名盤さん:04/12/30 23:59:30 ID:AOlhEqpz
俺なんて最後の時の大阪だよ、大阪。最悪だよ。
238名盤さん:04/12/31 07:07:55 ID:T5u9XDtm
初日の出かと思ったらビリーの頭だった禁止
239名盤さん:04/12/31 12:51:04 ID:xVZM1AZ+
初日の出かと思ったらビリーの頭だったYO!
240名盤さん:04/12/31 18:34:11 ID:T5u9XDtm
その「タン」禁止ー!
241名盤さん:05/01/01 00:39:32 ID:UvfUQyi3
あけおめ、ことよろ
242名盤さん:05/01/01 01:29:20 ID:K2IT6XYc
初日の出かと思ったらビリーの頭だったYO!
243名盤さん:05/01/01 10:19:14 ID:JLsLWNCR
初日の出かと思ったらビリーの…ビリーの馬鹿。
244名盤さん:05/01/02 12:57:53 ID:laTkULlJ
はげましておめでとう
245名盤さん:05/01/02 13:11:49 ID:cvnlu0NN
初夢でビリーが「禿じゃない剃ってるんだYO!!!」と力説してました
246名盤さん:05/01/03 06:42:19 ID:gCHn9UXx
コートニーラブと仕事するらしいな
247名盤さん:05/01/03 07:42:05 ID:MGJD2WRO
姉さんもビリーも落ち目だからねえ。
248名盤さん:05/01/03 16:17:21 ID:EA19JztR
嫌な組合せだな
249名盤さん:05/01/03 23:28:00 ID:m1BNM1rJ
またコートニー姐さんに利用されるだけされて
捨てられるんだろうなぁ・・・
250名盤さん:05/01/03 23:33:47 ID:eXF1MJ5b
コーガンはMだし、姐さんはS
完璧な関係が公私共にセイリツしているんだYO!
251名盤さん:05/01/05 11:54:01 ID:FDOZe0un
age
252名盤さん:05/01/05 19:52:56 ID:TGOEwJQO
終わったバンド・・・か
253名盤さん:05/01/05 20:09:31 ID:JHW69rQL
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
254名盤さん:05/01/05 21:43:44 ID:u4J71mIP
ココリコミラクルタイプage
255名盤さん:05/01/06 00:56:50 ID:tZMbBnxN
なんだスマパンファンはモテないだとか?
それともビッチばっかだとか?
256名盤さん:05/01/06 22:46:28 ID:ZEn87PFv
33が使われていたね
257名盤さん:05/01/06 22:53:59 ID:ZpF5kVmf
MA〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
smashing pumpkins!!!!
PUMPKINS〜〜〜!
やっぱZeroでしょ!
258名盤さん:05/01/06 22:58:35 ID:tRgrs6oj
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。






259名盤さん:05/01/06 23:55:50 ID:teUXFiXp
「Aeroplane flies high」のBoxセットは偶然店でみつけて持ってるのですが
なんか他にも似たようなものがいくつかあるようですね。
価格順の1と2の内容ご存知の方っていますでしょうか? 

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=s_m_rs/249-8039019-3177905
260名盤さん:05/01/07 03:10:02 ID:ME0MYUBf
カロリーメイトのCMはアバアドアのパクリですな
261名盤さん:05/01/07 06:52:40 ID:VFeYn6iQ
1979を聞いてすごいいいと思ったのですが
このバンドの曲でこれよりいい!とおもう曲ありますかね?
いろいろ調べてたらもう解散してしまったというのがすごい残念です。
コンサートいきたかったわ、、、
262名盤さん:05/01/07 15:50:17 ID:LjfGffrQ
ココリコミラクルタイプではdrownが使われてたよ。
263名盤さん:05/01/07 19:37:59 ID:300vNR/m
1979のバックでサンプリングみたいな使われ方してる言葉って何って言ってんだろ
テレグラム??
264名盤さん:05/01/07 19:38:26 ID:7Sb9GZkL
1979よりもtryt,try,tryだろー
265名盤さん:05/01/07 19:46:19 ID:ZkjjDW4r
いーやtoday
266名盤さん:05/01/07 20:26:20 ID:67HUKKUZ
やっぱメロンコリーのイントロのピアノでしょ!
267名盤さん:05/01/07 22:21:49 ID:ulPGUiZd
zwan 久々に聴いたら良かった。
268名盤さん:05/01/08 00:10:40 ID:PGRA2K31
マヨ・・・
269名盤さん:05/01/08 00:53:31 ID:R9VTvHrC
マヨネーズいいね。ライブで聴くと最高!
でも俺の中ではHONESTLYが最近またブレイクしだした。
270バーナードb:05/01/08 10:44:18 ID:NaR7Zwhp
駄作アルバムが無いよね。そしてダーシーは、マイペースでお美しい。映画早く公開しないかな。
271名盤さん:05/01/08 10:48:24 ID:4y5O8H7m
sivaのPvみた時はNirvanaより断然すごいと思ったっけ
友達からこれイエモンみたいっていわれて嫌になった
272名盤さん:05/01/08 11:06:54 ID:R9VTvHrC
ダーシーはearphoriaのslunk見ると65キロはある。
しかしmellonになると50キロくらい。adoreになると45キロくらい。
当時は「痩せたー。」くらいしか思わんかったが、今考えると納得する。
273名盤さん:05/01/08 11:19:13 ID:eg450Bpf
trytrytry、this timeを続けて聞いたら鬱になって、死んでもいいかなって
思ってしまったよ
274名盤さん:05/01/08 15:16:51 ID:dj6x4DZ4
アドアで来日した時のシークレットライブ八王子の学校まで行って一番前でダーシー見たけど
スカーティッシュあったな。3人とも顔が凄い小さかったし背も高かった。
ダーシーは腰周りが少し太かったが声掛けたら手を振ってくれたのを思い出す。
275名盤さん:05/01/08 15:23:50 ID:645psUns
俺はtale of Dusty and pistol Peteも好きだな。
デモ版のほうがより好きだが…
276名盤さん:05/01/08 16:57:59 ID:0i/u5vkR
I'm A zero.
277名盤さん:05/01/08 17:25:49 ID:s80ZvZUW
perfectのPVでビリーの痩せ具合にビックリした
278名盤さん:05/01/08 18:08:44 ID:bFDkPBC3
>>275 >>277
ノシ 同じく
279名盤さん:05/01/09 00:10:38 ID:ioQ3oqXX
ジミーのアルバムの日本盤って出るんかな?
情報とかある?
280名盤さん:05/01/09 00:56:28 ID:yGnz4bFI
>>275
同意
他にもAnnie dog、アップルオランジュも好き。
メロンコリーだとset the ray to jerryとBlondieのカバーのDreamingがツボ
281名盤さん:05/01/09 02:14:41 ID:pOKalxVA
ビリーとダーシーのデュエット最高!いいねドリーミン
282名盤さん:05/01/09 04:36:13 ID:J2kdL0ws
イハ日本に来てたのか
283名盤さん:05/01/09 06:01:16 ID:8vXJdA6N
伊波吉伸遂に祖国へ帰国。
284名盤さん:05/01/09 10:12:14 ID:ioQ3oqXX
井葉だってば
285名盤さん:05/01/09 10:41:01 ID:8vXJdA6N
ごめん。素で間違えてもた。でもイハって常にボーッとしているイメージがあるな。
風邪薬袋にいっぱい入れないと旅行中不安でしょうがないらしいし。
286名盤さん:05/01/09 14:44:45 ID:pGRydNId
ダーシーもライブ前に風邪薬飲むってIVで言ったよ。
私体力ないからさーだって。
287名盤さん:05/01/09 20:08:25 ID:lYDeK7aa
オリンピック選手の言い訳によくあるな。
288名盤さん:05/01/09 23:12:57 ID:Ehd31I+l
ジェームスイハって日本名?は井葉吉伸なんですか?
今さらこんな質問ですみません。
289名盤さん:05/01/09 23:18:35 ID:bU4gNSXx
井葉吉伸でぐぐりなさい
290名盤さん:05/01/10 03:19:18 ID:l8PIUXqR
質問されても碌な回答できないくせに、インタビューが終わると「今日君はビリーにばかり
質問していたね、失望したよ。ぼくら人で一組だってのにさ。」といじけていた井葉君。
広報担当の女性には「貴方、ちゃんと質問してあげたんでしょう?でも彼ろくに答えようとしないかっ
たんでしょう?ああ、何時もの事なのよ。本当にもうワガママなんだから(ため息」....イハお前最高!

しかもそのインタビュー、ダーシーは一度来たのにも拘らず迷子になりそうになり、多少遅刻した。
天然コンビだな、この二人は。
291名盤さん:05/01/10 03:20:17 ID:l8PIUXqR
二行目は3人で一組、です。
292名盤さん:05/01/10 04:55:39 ID:MEnJtilV
gishのころの井葉の使用ギターって何?
293名盤さん:05/01/10 05:46:12 ID:l8PIUXqR
フェンダー
294名盤さん:05/01/10 10:49:00 ID:MBGIGTQJ
イハもいい加減オサーンなんだから
髪は黒の方がよさげ
295名盤さん:05/01/10 10:54:11 ID:FaokuxkB
ビリーもいい加減オサーンなんだから
頭はハゲの方がよさげ
296名盤さん:05/01/10 10:57:56 ID:GoMZzt5q
おまいらもいい加減オサーンなんだから
スパパンなんか卒業しろよ(プ
297名盤さん:05/01/10 11:19:07 ID:lbSWSqft
>卒業
ワラタ
298名盤さん:05/01/10 14:57:58 ID:3aTtI3Mv
卒業ってモーニング娘じゃあるまいし。
299名盤さん:05/01/10 19:42:26 ID:2mWs013Y
まだ18だぜ。
300名盤さん:05/01/10 20:29:36 ID:vG1l/b8/
>>290
インタビュアーがビリーに媚びてんのがバカにうつったんだろ。
301名盤さん:05/01/10 21:47:51 ID:FaokuxkB
マシーナのアコギデモ聴いてると欝になってくる
302名盤さん:05/01/11 00:52:56 ID:BzED3lz1
ビリーの慟哭が直に音像に変わるぞ
303名盤さん:05/01/11 01:23:34 ID:o9so2Px5
スマパンファンで18歳とかいるんだな。
自分だってまだ22だけど…
304名盤さん:05/01/11 01:25:40 ID:p5IU/2N1
>>296
確かに太陽肛門スパパーンは卒業した方がいいな。
305名盤さん:05/01/11 02:17:47 ID:rMYvw0+F
>>301
デモ盤はいいな
マシーナの音はなんか豪華すぎる
マシーナ2ぐらいがちょうど良かった
306名盤さん:05/01/11 04:47:34 ID:ybPpC9Oo
デモ盤なんてどこで聞けるの?ネットで拾うの?
307名盤さん:05/01/11 18:05:43 ID:kUzi0qwN
>>303
中学の時、U2が好きでインタビューとか読んでたら
ボノとビリーが仲がいいのを知って、
スマパン聴いてみようと思い、
聴いたらメチャクチャはまりました
308名盤さん:05/01/12 00:25:48 ID:ciU+oegx
おれも22
309名盤さん:05/01/12 01:40:50 ID:K/osvb/d
あたいも22
310名盤さん:05/01/12 16:36:49 ID:nkKSZ/ic
>>305
最近、アコギデモ盤ばかり聴いてる。
Glass And The Ghost Childrenのアコギ、いいじゃないか。
音さえ途切れなきゃだけど
311名盤さん:05/01/14 00:31:50 ID:uf/DFyJ4
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
ビリーそうじゃないんだよ!!もっとこうなんだ。
312名盤さん:05/01/14 15:24:55 ID:sNdWMRSy
age
313名盤さん:05/01/14 23:56:22 ID:y1a2vuPf
IDがおもろいので記念真紀子
314名盤さん:05/01/15 13:24:58 ID:Fw+8SUzk
おもしろくない
315名盤さん:05/01/15 22:46:41 ID:v98tf+Ce
What’s rain?
316名盤さん:05/01/16 12:30:07 ID:K5VZMEFm
ラッキー13の声変じゃない?
317名盤さん:05/01/16 18:14:29 ID:bYt4CdSU
アウトテイクだし…

しかしスマパンは渋い曲の方が今風だな
318名盤さん:05/01/16 20:29:47 ID:C0y4IQ/k
まだ15のガキだが是非ビリーにプロデュースしてもらいたい
319名盤さん:05/01/16 21:17:57 ID:9KVAw7EL
(,,゚Д゚) ガンガレ!
320名盤さん:05/01/18 01:36:53 ID:NsfgIgsw
サイアミーズ最強
321名盤さん:05/01/18 03:18:43 ID:huSWyVLw
振られた後は「パーフェクト」聴くといいな。
322名盤さん:05/01/18 18:21:44 ID:2eRcxEwS
アドアはいまいち・・・
だって、バンドの音じゃないもの
323名盤さん:05/01/18 19:49:53 ID:tecDRa+i
徹夜明けで家を出る時は今夜今夜だな。
324名盤さん:05/01/18 20:49:21 ID:2eRcxEwS
久しぶりにStarla聴いたけど、イイ!!
古き良きかな
325名盤さん:05/01/18 22:30:39 ID:135/ubjE
もしもの話してもあまり意味ないかもしれないけど、マシーナとアドアのリリース順が逆だったら
どうだったと思う?
326名盤さん:05/01/19 16:44:16 ID:ABr2im6E
俺もそんなこと考えたことあるな。
でもそれだとメロンコリーで傷ついた心をアドアで癒そうとしたが受け入れられず、マシーナで狂って(?)解散したっていうストーリーがおかしくなるからいや
327名盤さん:05/01/19 18:27:40 ID:Ib3JubKE
ところでジェイムスのソロ2作目マダ?
328名盤さん:05/01/19 22:00:53 ID:BmlN/m5l
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105475155/l50
の563

わたくし、邦楽板ではIDがZWANみたいです。
329名盤さん:05/01/19 22:09:51 ID:h7DyHTgc
スマパンのドラムはいいね! ベースはどうでもいい
330名盤さん:05/01/19 22:13:34 ID:atTYAGfU
>>329
おまえがどうでもいい
331名盤さん:05/01/19 22:31:38 ID:7f0YzY3p
ジミーのソロアルバム発売が刻一刻と迫ってる訳だが
332名盤さん:05/01/19 22:50:10 ID:UJevjEWU
>>328
昔好きだった時期もあったよそのバンド
IDはオメ
333名盤さん:05/01/19 23:59:10 ID:Y7q51lq0
>>327
忘れることにしました。
そのほうが気楽でいい。
334名盤さん:05/01/20 03:54:16 ID:tUCXWBcI
SEE THE SUN は名曲
335名盤さん:05/01/20 12:55:44 ID:fbHi71Qf
スマパン名義で残したイハの曲はどれも素晴らしい。
神曲マヨネーズもビリーとイハの共作だってのもなんかいいな。
336名盤さん:05/01/20 15:46:24 ID:ynVdTdxn
ジミーってCDでは超上手いけど
ライブではどうなの?
337名盤さん:05/01/20 17:38:10 ID:lQWZEgeY
SIVAかっけえな
338名盤さん:05/01/20 20:28:04 ID:7kn+owFf
もうネタが尽きましたねぇ…

スマパン聴いてる人って他、何聴いてる?
Stand Inside Your Love と Age Of Innocence あたりが好きなんだけど。
何かオススメありますか?

TOOL、APC、NIRVANA、とか聴いてるんだけど。
339名盤さん:05/01/20 20:35:12 ID:EJbpFxRM
>>338
チャイコフスキーとか聞いてみたら?
交響曲4,5,6あたりはもう不朽の名作
340名盤さん:05/01/20 21:24:39 ID:09und8IB
ここの住人に他に何聴いてるとかあんま参考になんないかも
341名盤さん:05/01/20 22:30:17 ID:BG0rYJGF
そだねー
俺もいろいろ聴いて廻ってるし
でもスマパンこそが俺の母港さ  ← 決め台詞
342名盤さん:05/01/20 23:46:52 ID:7kn+owFf
>>339
クラシックにも手を出したいと思ってたところですわ。
今度見てみますね。

オレも初めての洋楽がスマパンだったからなー
それが軸になってるような感じ。
343名盤さん:05/01/21 01:10:16 ID:hr6wieuS
NINとか聴いてる人いないの?
344名盤さん:05/01/21 07:22:44 ID:L/BSn/wV
3月にスマパン関連のリリースがEMIから出るという情報が
ヨーロッパの音楽情報サイトを中心に駆け巡っていたが
ファンサイトに取り上げられざわめきだした途端・・・ 抹消された様子。

スマパンも良いけど、ズワンの世に出なかった名曲達があまりにも多すぎる!
勿体無い!!と思う今日この頃。

ジミーはソロツアー中で
イハは相変わらずのんびりとマイペース
ビリーはコートニー姐さんのアルバム制作と自身のソロ
ダーシーは消息不明(シカゴでの目撃情報がこないだあったけど)

メリッサは何やってんの?
345名盤さん:05/01/21 13:41:59 ID:bV0IsY9Q
>>343
俺が音楽に目覚めて間もないときはマンソン、スマパン、NINの3バンドばっかりきいていたよ。
今もなんか新しいものを出したら絶対買うようにしている
346名盤さん:05/01/21 18:57:02 ID:9+Wu64El
自分はスマパンの音の繊細さに惹かれたから
他に聴くのもそっち寄りが多いな、UKとか
3枚目は激しさとのバランスが絶妙
最近はクラブ物ばっか聴いてるけど帰ってくるのはやっぱスマパンなんだよな
347名盤さん:05/01/21 19:49:19 ID:zvNVJMlw
CD屋でgish sessionってCD見つけたんだが、どーゆーもんなの?
348名盤さん:05/01/21 22:00:22 ID:fRhzs9ds
>>336
ライブでもかわらず超絶。
あのゴツイ体で非常にタイトに叩いておりますた。
349名盤さん:05/01/21 22:32:04 ID:Gx2bsOyY
>>347
買っとけ
350名盤さん:05/01/21 22:39:47 ID:ykQAWh3R
MACHINA II の Blue Skies Bring Tears のジミーの手数が凄いんだが
351名盤さん:05/01/21 22:49:57 ID:l8k0sxel
あーありゃすごいねー気合入りまくりだね。
ズワンの一曲目のリリックも手数すごい。
マシーナ2をCDでだしてほしいよね!
352名盤さん:05/01/21 22:52:38 ID:fN3RwGZi
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   チソ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     
                        |
353347:05/01/22 01:18:32 ID:em7DNwWH
>>349
わかりました。買ってみます。。。
354名盤さん:05/01/22 15:52:40 ID:G3JgT26p
>348
マシ−ナ期の頃のジミーて下手じゃなかった?
デ部になってたし・・・・
355名盤さん:05/01/23 02:01:45 ID:Z/+JfLP6
今更ながらZWANがすごく良くなってきた。
アルバムリリース当時は正直がっかりしてて(やっぱりスマパンの方が…って)、
来日公演もなんか無理矢理楽しんだ(ことにした)気がする。
時間が経ち、スマパンと別物だと割り切れたことが大きいのかもしれないが、
今ならライブも純粋に楽しめそう。2ndも聴いてみたかったね。
というか『spilled milk』『god's gonna set 〜』『a new poetly』
『friend as lover 〜』辺りは絶対音源化すべきじゃない?
ビリーソロには入らないのかなぁ。
356名盤さん:05/01/23 02:58:46 ID:NESVmuoo
>>355
END OF ZWANとかは聴いたか?
マダなら絶対聴くべし
357名盤さん:05/01/24 16:56:12 ID:kq4SjFrn
age
358名盤さん:05/01/24 18:36:11 ID:VfTdba41
この前、NHKの海外ドラマで、登場人物の部屋にZwanポスターが貼ってあったage
359名盤さん:05/01/25 05:33:08 ID:SJUsUda5
買おうか買おうかと思いながらも、未だ買ってないなzwan。
360名盤さん:05/01/25 14:05:24 ID:awezY1VS
ZWAN、7曲目がすき
361名盤さん:05/01/25 19:06:22 ID:JjL1P9nw
ズワン>スマパン

てすと
362名盤さん:05/01/25 19:47:28 ID:Xutb36Mr
↓マリリン・マンソンが一言
363名盤さん:05/01/25 20:00:47 ID:IHzBCfyD

       __ _ _
     /::::\::`\:゙::ヽ
     /人ヽ::\::\ヾ:::::\
    入:ヾ\::;;;:\::ヽ:;;\::\
   /   ノノノ ヾヽ:::ノノ:;;ヽ
   |   ( ●> |<◎ヽ)\:;ヾ
   |       \  \:ヽ:;;\
  | ̄      ο ο     丶゙\ <ハゲ
  |       | |       |      
  ヽ-     /ヘへ     丿
    |   ヽ ̄ ̄/   |
     \    ̄ ̄   /
      \_____/

364名盤さん:05/01/26 20:39:40 ID:ut8lD+ub
     _____
   /       \
   /         \
  /    __ ___|
  |     (・)   (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < うっせー、バカ
   \   \_/  /   \_________
     \_____/

365名盤さん:05/01/27 02:56:34 ID:1lpXeWzn
カツオにしか見えないな。イハのAAって作られてないのかね。
366名盤さん:05/01/27 07:36:46 ID:qs7bEm7e
ジミー
367名盤さん:05/01/27 10:41:16 ID:mnyMPa77
マシーナ、アルバム通しては聴きにくいけど
一曲一曲はクオリティ高いような気がするんだけど・・・
368名盤さん:05/01/27 15:36:06 ID:ImmDIEVc
俺はビリーにしか見えない
369名盤さん:05/01/27 20:40:54 ID:AMX+kRJF
クリリンのことかー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
370名盤さん:05/01/27 21:51:08 ID:0qh0kAVM
某アーカイブが消えてしまった。。。
371名盤さん:05/01/28 03:29:59 ID:/TFbzWBA
スマパンの歌詞を解説してるサイトとか知ってたら教えてください。
お願いしまシュマロ←死語
372名盤さん:05/01/28 03:51:46 ID:rP4yzPRG
つまんないからやだ
373名盤さん:05/01/28 05:01:27 ID:ZptLIlZp
DVDにぴろこが出てるよね?
374名盤さん:05/01/28 18:49:53 ID:DIuSVhQ4
マジ?何の??
375名盤さん:05/01/29 00:44:27 ID:NIQMbjr7
ぴろこってダレ?
376名盤さん:05/01/29 07:17:55 ID:1ICyvK4i
Zガンダム歌ってたひと
377名盤さん:05/01/29 12:27:42 ID:ZwQKMQLo
三宅U時と守口弘子。スランクだな。
378名盤さん:05/01/29 16:08:12 ID:RRFaPQQr
それの事だったのかぁぁぁぁぁ
379名盤さん:05/01/29 19:09:19 ID:NIQMbjr7
あ、それオレもやりたい。

それの事だったのかぁぁぁぁぁ!
380名盤さん:05/01/29 20:38:04 ID:ZwQKMQLo
余談ですが、1996年か1997年にNBAファイナルブルズ対ジャズ戦がBSで放送され、その試合の終盤に観客席にいたビリーが3秒くらい写ってた。
当時デニスロドマンと仲が良く一緒にカジノとかで遊んでたらしい。
381名盤さん:05/01/30 05:51:46 ID:RuqfFe0a
ビリー、会いたいよぅ
382名盤さん:05/01/30 19:02:06 ID:/wbcM8a5
ドラゴンアッシュのお蔭でこんなすごいバンドを知ったんだ、、、
ホント感謝しなきゃね
383名盤さん:05/01/30 19:27:12 ID:8J75Rd4b
きっかけは何でもいいんだ
384名盤さん:05/01/30 21:33:42 ID:aoo7FsTT
スカパー732でスマパン特集ですよん
385名盤さん:05/01/30 21:39:29 ID:fWJPk1aa
RUBY
はじめてみた、前からあったプロモ?
386名盤さん:05/01/31 07:03:32 ID:R6hkARQp
RUBYとJELLY BELLYの表記が反対だったな。
UNTITLEDのpvかっこよかった。
387名盤さん:05/01/31 20:22:47 ID:kM6t1MKr
untitledのPV見たことない・・・
見たいなあぁ
388名盤さん:05/02/01 19:00:27 ID:BYdvxf+C
>>387
Full Circleとかに入ってなかったけ?
389名盤さん:05/02/02 00:08:41 ID:2Ppahyoi
スマパン生で見たかったなあ
今日ベストとZWANレンタルしてきた(他のアルバムはぽつぽつ買ってます)

ZWANは何気にまだじっくり聞いた事無かったから楽しみだ
390名盤さん:05/02/02 14:10:41 ID:Za46YjwH
>>386
そおかぁ?
>>387
Nirvanaの「You know〜」のPVみたいに、
それまでの映像から寄せ集めで張り合わせたような
どうでもいいやつだよ。
391名盤さん:05/02/02 22:04:45 ID:Dejb11mo
今更ながらビリーに毛があればかなりの美形だと思た。
392名盤さん:05/02/02 22:21:07 ID:edtN78Ut
ロン毛時代は良かったけど
薄くなっても生やしてた頃とか軽くモイキー
393名盤さん:05/02/02 22:23:55 ID:z2jywm8z
     _____
   /       \
   /         \
  /    __ ___|
  |     (・)   (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___  |  < うっせー、バカ
   \   \_/  /   \_________
     \_____/
394名盤さん:05/02/02 22:49:45 ID:8MsJoRyI
>>391
ベストのジャケ写はカコ(・∀・)イイ!!
あの、縦ロールが好き。
395名盤さん:05/02/03 06:05:13 ID:m1fU8M3K
>>394
天パですから。
396名盤さん:05/02/03 11:58:19 ID:ZFBjWFwC
ブートのジャケ写で黒い髪の鬘をかぶったビリーはカコイイと思た。あとイハ目付き悪すぎ。
397名盤さん:05/02/03 15:57:11 ID:skhhxJ0z
メロンコリーの写真のころの髪がよかった。
398名盤さん:05/02/03 18:15:39 ID:puHHDlUY
>>397
レア
399名盤さん:05/02/03 19:32:42 ID:+F85cxkw
ロラパルーザ94のころの髪型
あのカリスマっぷりがたまらん。
400名盤さん:05/02/03 23:02:46 ID:POryc/vx
イハはこの頃からメッシュ入れてたんだよな。
時代の先行ってたw
401名盤さん:05/02/03 23:47:03 ID:TbouOt/E
スマパンってビジュアルにも力いれてたけど、ジェイムスの趣味?
402名盤さん:05/02/04 00:07:10 ID:+DCqacDT
なんでだよ
イハは普段モサい。
イハはアナ・スイと仲良いって雑誌で見たことあるけど。
あとはエレナとか。
あとPVの監督はどれもいい仕事してると思う。
403名盤さん:05/02/04 00:09:52 ID:+DCqacDT
>>399
ベストのブックレット、最後の見開きのやつがその時らへんのだけど
ビリーの顔がブレてる…
404名盤さん:05/02/04 00:22:42 ID:MAuxslDF
メロンの頃からスマパンの写真やメークをヴォーグの雑誌などで活躍している
カメラマン、スタイリスト、メイクアップアーティストが手がけ始めた。
この頃からメンバーがかなりあか抜けた。
ドリームのプロモとメロンのプロモを見比べるとかなり違ってるね。
405名盤さん:05/02/04 00:41:19 ID:EozqtkqL
グラミー97とか96年MTV授賞式でのイハのキモメイクを
普通にカッコイイと思ってた俺の十代後半orz
40646:05/02/04 17:35:21 ID:p79moR8y
ジミーのソロ作品て結構良いね。
ジミーのドラミングが堪能できるわ・・・
何気に、ビリーも参加してるし。
407名盤さん:05/02/04 18:27:25 ID:v2XRW4sH
ジミーのソロ恐くて聴けないw
408名盤さん:05/02/04 18:33:04 ID:z0ReJLB1
高1です。
なんか問題集の選択問題で(1)イ(2)ハ(3)イ(4)ハ
となることがあります。
409名盤さん:05/02/04 18:48:50 ID:i7HEtqXw
(´・ω・`)知らんがな

1979とPerfectのコンビニイハが本当のイハ
410名盤さん:05/02/04 18:58:30 ID:z0ReJLB1
答えはイハイハです
411名盤さん:05/02/04 19:15:49 ID:xMicaobr
ジミーソロもうでたん?
412名盤さん:05/02/04 19:23:07 ID:+V+AmNhg
コーガンの新作って煮詰まってんのかね?
当初のリリース予定は今月先行シングルだったはず。
3月までのレコ社のリリース日程にも名前出てないみたい。

ジミーはヨーロッパツアーの日程調整に入って
早くも2作目の曲作り始めたってのに。
流石兄貴!仕事が早いぜ!その調子で日本にも来てくれぃ!
413名盤さん:05/02/04 20:30:11 ID:Wym2ifnV
スマパンをライブで見れた人本当にうらやましい
過去ログ読めないんだけど当然ブラインドサイドのサポートの話題とかも
ガイシュツですよね。おービリーだって必死になって聞いちゃいました
確かブリトニーみたいなのと競い合いたくないといって解散したスマパン
ですが件のブリトニーが活動を休止した今ビリーの心中はいかに
414名盤さん:05/02/04 23:22:15 ID:+V+AmNhg
>>413
キミ、素直だね。
415名盤さん:05/02/05 00:22:34 ID:1nUd1TjF
>413
余計なお世話だが、
いつまでたってもその件が解散のすべてだと思っている奴がいるので補足しとく。

解散の話の中で、今の音楽業界がくだらなくて、
つまらないという話(セールスだけが重要という資本主義のやりかたなども含めて)を
インタビュアーにわかりやすく話したが故に、その部分(ブリトニーのくだり)にのみ尾ひれがついて
いつのまにかそれだけが解散の理由のようになってしまった。
でもって、ビリーは解散の理由を毎回聞かれて面倒くさいので、その話をそのまま放置しただけ。
真実はもっと根が深いところにある。当人たちにしかわからないものだ。
416名盤さん :05/02/05 00:45:56 ID:XZDwEfvf
なるほど
41746:05/02/05 08:41:18 ID:VXQzOmcu
>411
輸入盤はもう出てますぜ。(まぁ国内盤は出ないだろうけど)
歌モノは3〜4曲しかないが良いよ、これ。
インストでジミーの高速タムロームも満喫できます。
41846:05/02/05 08:44:49 ID:VXQzOmcu
実を言うと、僕はスマパンてそんなに好きじゃなくて
というかビリーの声が嫌いだったんですわ。
でもジミーのドラムが大好きだったんで、聴いてたんです。
で、以前から(ジミーがインスト作品で、バカスカ叩いてる作品を聴きたいなぁ)と思ってたので
今回のソロ作は願ったり叶ったりという感じでした。
419名盤さん:05/02/06 01:51:40 ID:u1Rtyrfm
メロンコリーが一番好きなんだけど、一番無視されているアルバムな気がする。
420名盤さん:05/02/06 09:28:22 ID:0ak7DWpk
>>419
無視って、なにゆえ?
421名盤さん :05/02/06 10:44:58 ID:+6jf1aLD
TODAYが好きだ〜!イハ!
あとメランコリー…の6曲目の楽曲&PV最高にかっこいいっすね〜w
422名盤さん:05/02/06 13:34:14 ID:Iwt94txG
Somaが一番!!
423名盤さん:05/02/06 19:12:18 ID:cj/sMpF7
今更For Marthaを聴いて感動した。
424名盤さん:05/02/06 19:57:14 ID:akjBADEu
>>419
無視どころかバンドの最高傑作だけどな。
一番売れたアルバムだし。
俺は墓まで持ってくよw
425名盤さん:05/02/07 11:02:02 ID:njnBCjt6
Blank Pageもいい曲
426名盤さん:05/02/07 19:08:38 ID:88Gn9hhh
ダーシーってGISHのころからすると
だいぶ痩せました?なんかDVD(豚のかぶりものの)
観たんですけど、なんか印象が違いました。
イハって顔はかなりアジアですが、スタイル良いですね。
背も高いし、足長いし。
Blew away最高
427名盤さん:05/02/07 19:25:11 ID:NdEqqouL
スマパンファンで 最近プログを書きはじめました。 
まだ覚束無い所も多々ありますが、よろしかったらみていってください。
http://akimilk.exblog.jp/
428名盤さん:05/02/07 21:16:03 ID:Y/YGBCF2
↑かっこいいブログですね。
自分もTODAYとか好きです。NEW ORDERはフジロックで
ビリーと共演したの見ました。(豆でしたけど)
429名盤さん:05/02/07 21:21:55 ID:YWhioWBd
>>427
デザインかっこいいね。
430名盤さん:05/02/07 21:23:58 ID:YWhioWBd
ごめんあげちゃった
431427:05/02/07 21:48:06 ID:NdEqqouL
みなさんありがとう!やっぱスマパンファンはやさしい人多い(*´ー`)
よかったらカキコもしてってくださいね!!!
432名盤さん:05/02/08 00:10:04 ID:bnedwISs
ズワンの The Shining Path は名曲。
433名盤さん:05/02/08 00:10:18 ID:YmL0OQSh
デザイン自体はテンプレート使用してるだけなんで自分でやってません
434否 ◆ptyt/vboB2 :05/02/08 00:10:27 ID:sslD74dm
まぁね
435名盤さん:05/02/08 01:28:20 ID:oVLCZ43A
スマパンのラストライブに、トム・ヨークが来てたって本当?
436名盤さん:05/02/08 07:46:31 ID:djHdOjjP
わかりません
437名盤さん:05/02/08 12:29:46 ID:SPQyxUX2
スマパンの歌詞の日本語訳がのってるサイトありませんか?
438名盤さん:05/02/08 13:07:39 ID:8LE8D+3a
Try.Try.Try
439名盤さん:05/02/08 13:20:21 ID:hboZQ4Xc
アッシュとスマパンの関係ってなんなんですか?素で分からないので
教えてください。
440名盤さん:05/02/08 13:38:26 ID:+x9n64C0
スマパンのブートDVDでお勧めあります?
できればメロンの時とアドアの時がいいのですが。
441名盤さん:05/02/08 17:32:34 ID:w8cR+AtR
>>440
Rockplast’96ってやつ
442名盤さん:05/02/08 18:11:56 ID:+x9n64C0
真っ裸の男がでるやつでしょ?
それは持ってます。

できればスカパーでよくやってるアドアの奴がいいんだけどないかな?
どっかのTVライブだと思うんだけど。
しってる人がいたら教えてください。
443名盤さん:05/02/08 19:13:04 ID:w8cR+AtR
>>442
それならこれじゃないかな?

SHEPHERD BUSH EMPIRE 5.23.'98
444名盤さん:05/02/08 21:01:12 ID:MqxPJEzc
>>439
デビュー当時ダブリン公演で前座やったくらいしか思いうかばん
あとシャーロットは昔スマパン好き
445名盤さん:05/02/08 21:31:35 ID:i3S4Q5Iu
>>440
HOLLYWOOD ROCK 96
446名盤さん:05/02/09 01:18:36 ID:4rxpiDwM
スマパンてまだやってるの?
447名盤さん:05/02/09 01:25:52 ID:4rxpiDwM
すみません 解散してますねorz
448名盤さん:05/02/09 04:17:12 ID:7Zx1it3R
わらた
449名盤さん:05/02/09 07:53:45 ID:Gm0qK5uj
遅ればせながら最近ZwanのCDを手に入れて
繰り返し聞いているんだけどもう解散しちゃったんだな。はや。
スマパンとはまた一風違い
メロがかなりキャッチーで気に入ったんだけどな…
450名盤さん:05/02/09 16:15:15 ID:PiGd9TnB
>441>443>445
ありがとうございます。

Rockplast’96
SHEPHERD BUSH EMPIRE 5.23.'98
はビデオとスカパーで見たんですがやっぱりこれが一番良いんですね。
HOLLYWOOD ROCK 96 は今度探してみます。
451名盤さん:05/02/09 17:00:57 ID:Gy/zy9Fg
Todayって
睾丸の自殺しようとした
気持ちを元にできた曲ってマジ?
452名盤さん:05/02/09 18:21:03 ID:NfY0sV2z
ま、そんなとこだ。
453名盤さん:05/02/09 22:22:27 ID:s4jMsnbe
元にっていうか、自殺したいくらいな
精神状態だったけど、TODAYができたから
死ななかったとか言ってたと思います。
454名盤さん:05/02/09 23:13:29 ID:7Zx1it3R
アイロニックな曲なんでつね
455名盤さん:05/02/10 23:05:29 ID:ku2YHN71
自殺しようかと思うくらい鬱だったが
これが奈落の底なら、これ以上落ちる事は無い
あとは上るだけだ
底辺を知ったという事は喜ぶべき事でもある

人間、自殺する勇気があれば
どんな苦難にも耐えれるんだと自分を信じましょう。
みんなガンガレ!

ってな具合の歌。
456名盤さん:05/02/10 23:26:13 ID:XEYUuUmv
それは微妙
457名盤さん:05/02/11 22:02:16 ID:VUK12yPQ
俺はスマパン、というかビリーが大好きだったんだけど
「ビリーは酒も煙草もやらない。コーヒーも体質的に合わないらしい」みたいなカキコを読んで萎えた・・・
ガキみたいじゃん?まるで。
ロッカーなんだから、最低限タバコくらいスパスパ吸えねーとカッコ悪いだろ?
ダサダサww
458名盤さん:05/02/11 22:10:37 ID:B98Feqcj
>>457
タバコをスパスパやるのがかっこいいと思ってるお前がダサい
459名盤さん:05/02/11 22:15:59 ID:rImKu9jj
シーッ!!!
460名盤さん:05/02/11 23:07:41 ID:Ubh89iPC
ガキは無いだろ!だってガキが禿げるわけうわ何すrgtyふじこlpダーシー
461名盤さん:05/02/11 23:13:17 ID:CnQgdA35
silverfuckさいこー
462名盤さん:05/02/11 23:51:49 ID:r/z16shn
ダーシーってスパマン解雇されたんですか?
なんかビリーが、ダーシーがドラック中毒で、助けにも応じなかったって
いってましたが・・・
やっぱ奇人ビリーの言うことなんか間にうけちゃだめなんですかね?
463名盤さん:05/02/12 04:11:40 ID:4oQE0Idi
なんかけんか売っとるような書き込みだな
464名盤さん:05/02/12 06:26:49 ID:Bu3Di3vv
スマパンはみんな薬中
465名盤さん:05/02/12 14:48:14 ID:qnw4JBEt
昨日、2年越しの片思いに終止符を打ってきました。
告白してみたら、なんでこんな簡単なことを言えなかったんだろうと。
帰りの車のなかでTonight,Tonightを聞いてたら、
さっきまで悲しくなかったのに、本気で泣きそうになりました。

だから何って感じだろうけど。
失恋板行ってきます ノシ
466名盤さん:05/02/12 14:49:22 ID:srav2JTs
おつかれ。
467名盤さん:05/02/12 15:12:55 ID:ynh1MnPx
ブリューブリューブリューアウェ〜イ ウェナドンウォーナシング ブリューブリューブリュー ブリュ〜ウゥ〜
468名盤さん:05/02/12 17:44:06 ID:0AO6iKst
前に、ピングーみたいな感じの絵の動き方(?)で
、コートニーと誰かがリングの上で戦ってて、途中で
ビリーが登場して開閉式のドームのようなものに挟まれて
頭部が潰されて死ぬ、というアニメを観たんだけど詳細が知りたい・・・。
上手く説明できんけど。
469名盤さん:05/02/12 17:48:10 ID:cMPDJjrS
今まで、輸入盤で聞いてて、歌詞をちゃんをわからずに
聞いてて、マヨネーズが大好きだったんですが、
今日歌詞ちゃんと見ながら聞いたらほんと泣きそうになりました。

I just want to be me〜♪
ってとことかもうせつなすぎます。

周りにスマパンとか聴く人がいなくて、さみしすぎて
書き込みました。
スパマン最高っすね!!!
465さんtonight聞いて感動できる人なら、きっと素敵な恋愛ができると
思いますよ。
だれかが、失恋したときはperfectを聞くといいって言ってました。
私ははずかしながら未聴なんですが・・・
470名盤さん:05/02/12 17:50:25 ID:cMPDJjrS
あ 上記のもうのですが、勢いあまってスパマンと
書いてしまいました・・・。
スパマンって・・・すっぱまんみたいで
ごめんなさい・・・
471名盤さん:05/02/12 17:58:15 ID:74mId9lP
>>468
MTVのセレブリティ・デスマッチだよ
472名盤さん:05/02/12 18:04:51 ID:0AO6iKst
>>471
ほー!ありがと
473名盤さん:05/02/12 18:08:46 ID:w97RVOPg
>>465
ドンマイ

>>469
たくちゃん久しぶり
474名盤さん:05/02/12 20:09:35 ID:pqK8saR1
このスレ読んでもそうだし、実際ライブ行ったときもそうなんだが
ビリーて女性に人気あるよね?
どうしてなんだろ?
ビリーってアメリカ人男性のなかでもお世辞にも(ハンサム)とは言えないよね?
どちらかといえばブ男(失礼)の部類に入ると思うんだが。背は高いけど。
やっぱTODAYみたいな良い曲作るから、そういう才能に惚れてるわけ?
それとも彼の独特な声?
女性ファンに聞いてみたいね。
ちなみにこれは煽りじゃないよ。俺もスマパン好きだから。

475名盤さん:05/02/12 21:02:42 ID:KneqXvq9
ビリーはブ男ではないと思うんですが。
おまえより端正な顔立ちだと思いますよ。
イハは・・・・・・
476名盤さん:05/02/12 21:23:02 ID:kf66FquQ
>おまえより端正な顔立ちだと思いますよ。

すぐこういうこと書くんだな、ここの住人は・・・・
477名盤さん:05/02/12 21:23:58 ID:oEfBzoZc
俺の後輩でビリーの歌声そっくりの声の奴がいる。
正直キモい。昔、声のせいでイジメられていたらしい。
478名盤さん:05/02/12 22:24:23 ID:ySIgivBJ
ビリーは普通にイイ男だと思うよ。
479名盤さん:05/02/12 22:40:45 ID:06+74Am3
おれはもし禿げたらビリーみたいな頭にしたいと思ってる。
480名盤さん:05/02/12 22:55:57 ID:w1yJp3C5
スキンヘッドは頭の形がキレイじゃないと難しいよ。
でも、やってみれ。
481名盤さん:05/02/12 22:59:21 ID:cMPDJjrS
ビリーは美形だと思います。(やせてるときは)
ジェームスは、浅野忠信系といいますか・・・
顔よりトータルな雰囲気で、背も高いしモデルみたいだし
かっこいいと思います。
私、女ですが・・・
482名盤さん:05/02/12 23:34:24 ID:OhC27hv8
>480
確かに!
サッカーの高原なんて頭の形が変だから似合わなかったしね。
483名盤さん:05/02/12 23:49:16 ID:ddQcgzdg
俺男だけどビリーに惚れてるよ。
484名盤さん:05/02/13 12:44:10 ID:f4s8kPnr
>>432
そんな曲あったっけ??
485名盤さん:05/02/13 12:49:30 ID:/vJCHtMY
なんでこのバンドは、女ウケがいいんだ?
486名盤さん:05/02/13 13:44:16 ID:D8ZYGJIw
487名盤さん:05/02/13 13:51:57 ID:L7Sni9yK
 
488名盤さん:05/02/13 18:50:17 ID:DUjiAC4c
469さん。
それ書いたの私です。perfectは純粋にいいですよ。1979やtry,try,tryチックな感じです。
あとはイハさんが歌うbelieveもいいです。1979のシングルに入ってます。隠れた名曲かと。
489名盤さん:05/02/13 19:54:49 ID:uvDruZZE
イハのギブソンSGカスタム
欲しいよなおまいら
490名盤さん:05/02/13 23:54:48 ID:Io2ZcPDb
>>489
白い3PUのカスタムでしょ。
俺もほしいそれ。
でもその前にイハと言ったら黒LPカスタムも
491名盤さん:05/02/13 23:57:14 ID:X23YiTr2
488さん
believeさっそく海外サイトで聞いてきました。
ほんとすごいいい曲でした!!
イハさんの書く曲ってなんか優しくて好きです。
BLEW AWAYも大好きな曲です。
それにしても、イハさん少し太りましたね〜
ガリガリに細いくらいのイハさんが好きなんですけどね私・・・
492名盤さん:05/02/14 00:48:38 ID:WxpizbLB
>467
×ブリュー
○ブルー
493名盤さん:05/02/14 02:26:31 ID:OPQoniRE
ちと遅レスだけど、シャーロットってスマパンに雰囲気合ってない?
ビリーと組んだら面白いバンドになりそうだけどなー、となんとなく思った
494488:05/02/14 05:42:09 ID:uauypumL
491さん。
ブルーアウェイは最後に日本武道館でライブやった時に演奏してました。
ビリーに「スモーレスラー ジェイムズイハ」とか紹介されていたような記憶が。
そのライブはBSで放送されました。私も行きました。

イハさんのソロもいいです。春が近くなる時期に聴くと最高!!
495名盤さん:05/02/14 16:38:10 ID:lH80UMkf
>>490
だよねー
スタンダードなWRじゃないあの色が
ひねくれてていい
ttp://www.everythingsg.com/models.htm#Exotic_SG_Custom
496名盤さん:05/02/14 20:28:43 ID:CA6Mt1eS
todayの歌詞ってビリーのどんな思いがこめられてるんですか?
497名盤さん:05/02/14 22:23:49 ID:b1WetpO7
今日はいままでで最高の日
明日の為になんて生きられない
明日はあまりにも長すぎる
ここを出るまでに両目が焼き尽くされてしまう
人生で許される以上のものが欲しかった
面子を保つためにあくせくするのはうんざりだった

今日はいままでで最高の日
明日を待ってなんかいられない
そんなに長くはもたないかもしれない
ここを出るまでに心が粉々になってしまう
ピンクのリボンが消えない傷になる
そんな後悔は洗い清めようと一生懸命だった
僕の天使の翼は傷つき縛られて体の中がずきずき痛む
今日はいままでで最高の日
今日はいままでで最高の日
498名盤さん:05/02/14 22:44:16 ID:VS8eDGMh
マヨネーズの歌詞なんだけど
shut my mouth and strike the demons
that cursed you and your reasons
out of hand and out of season
out of love and out of feeling
so bad
ってどう訳す?日本版の対訳なんかよくわかんないし
499名盤さん:05/02/14 23:08:01 ID:oTe3V6bI
>>498
マジレスすると、韻を踏んであるからきれいな訳にならなくて当然と言えば当然。
500名盤さん:05/02/15 01:26:52 ID:0a6yWFfe
シャーロットタンは僕のもの
501名盤さん:05/02/15 02:20:03 ID:+zzuuHIo
>>499
そうか。thx
お礼にネットで見つけた泣ける話を貼っとく

'88年にバンドがスタートして、最初の頃は実際にステージに上がるとか、曲を作るといったことは
ものすごい考えだった……手の届かない目標みたいな感じの。
James(Iha)のプレイを見に行った記憶があるんだ。彼はまだ他のバンドにいて、
ギターを1本貸してくれないかって言ってきた。それで俺はオーディエンスの中に立って、
“ギターの方が先にステージに上がった”って言ったのを覚えてるよ。
バカげて聞こえるけど、その時は心が傷ついてステージに立つことができなかった。
まだ上手く演奏できなかったんだ
502名盤さん:05/02/15 19:26:37 ID:GrWcPFvN
スマパンのboxsetってどこにも売ってないですね。
もう生産されてないのかなぁ。
503名盤さん:05/02/15 20:56:14 ID:FP3gWkI7
>>502
ヤフオクにたまにでてるよ
504名盤さん:05/02/15 21:21:04 ID:NZMu3e+y
>>502
アマゾン本家(amazon.com)にはごっそり出品されてるぞ。
クレカ持ってて英語読めるならそこで買うってのもアリ。
俺は送料込みで$55(当時で\5800くらい)でボックスセットを手に入れた。
実はヤフオク探して日本で買うより安かったよ。
505名盤さん:05/02/17 00:02:35 ID:2mF7Va9d
ダーシーの髪の毛って地毛?
地毛ならすごく美しいブロンドですね〜。
506名盤さん:05/02/17 12:21:48 ID:brXx8c4s
地毛じゃないかも。
初期の頃はブロンドじゃなかったし。
俺は八王子でやったシークレットライブで50cm前で見たけどスタイル良かったなー。
507名盤さん:05/02/17 12:37:36 ID:2mF7Va9d
豚の被り物のビデオ(名前がわかりません)のときは
けっこうぷにぷにしてましたよね〜
やせたのかな?
50cm!!すごい!かわいかったんだろ〜な〜
508名盤さん:05/02/17 14:50:24 ID:xnaLDTx9
駄ーシー乳首透けすぎ。
でも、さっぱりもえない。
509名盤さん:05/02/17 19:25:49 ID:jViiHvy+
ビリー・ハワーデル イハを擁護
A Perfect Circleのビリー・ハワーデルは、ビリー・コーガンのジェームス・イハ中傷発言について、
「とても残念。
コーガンは苦しみ、悲しんでるようだ。だから、同情する。
でも彼は明らかに病気で、沢山の問題を抱えている。
素晴らしいソングライターでミュージシャンだっていう評判をキープしてて欲しいね。」
それから、
「例えイハが大丈夫だといっても、イハに影響を与えるだろうと思う。」
と、心配してくれてます。
510名盤さん:05/02/17 19:41:09 ID:wGHCz0aZ
そんな事もあったねぇ
あれからもう1年か…
511名盤さん:05/02/17 19:43:15 ID:q3NDRS9b
APCだとジェームス目立たねーな。
睾丸とジェームスはもう一緒にやらねーだろうけどさ。
512名盤さん:05/02/17 19:58:26 ID:X5xutvmK
james, i love you...you will always be my brother,
and even though i have my issues with you, i love you very, very much...
the depth of my hurt is only matched by the depth of my gratitude...
you will always be a pumpkin, no matter whose band you play in...
you did good, never forget the lives that you changed and inspired and healed...
that is your legacy, may it always inspire you...love, bc
513名盤さん:05/02/17 20:36:33 ID:v9NbOVha
だれかビリーに会ったら言っとけ
マシーナ2の音質いいやつupしろと
514名盤さん:05/02/17 20:44:59 ID:v9NbOVha
曲がどうこう以前に音悪すぎで聴く気にならんオフィシャル音源ってどうなのよ
もう解散って決まってやけっぱっちになってたんか知らんけど
愛がなさ杉だと思うのよ。曲に
5152na ◆U9NkeDg2nA :05/02/17 21:09:28 ID:zYGfnmoK
516名盤さん:05/02/17 21:35:21 ID:duojaR+u
すごいなーこれはたから見てもほしい・・。俺オークションやらないけど
聴きたいわ。
マシーナ2ってそういや出ててるんですよね
全然聴いたこと無いよ

517名盤さん:05/02/17 21:39:54 ID:v0EINekl
ネットで落とせるよ
518名盤さん:05/02/17 21:48:38 ID:YoYINK9q
>>515
リストの音源は全部持ってるけど、
上のやつは曲順がアウトだな。
選ぶなら下のヤツか。
上のリストのdo you close your eyesはイイ曲。
しかしこれでオクやってるヤツなんか引っかかるな。
何セット出品してんだよw
519名盤さん:05/02/17 22:28:30 ID:brXx8c4s
個人的にはマシーナ2は良い曲ないからな。
レア度は低いでしょ、ネットにあるし。
俺はサウンドボード録音のライブブートでLandslide、Cupid De Locke、Bystarlight、Bodiesのライブ音源持ってる。
まぁ、ブートだから売ってるか。
520名盤さん:05/02/18 10:01:42 ID:B49wXmzP
昨日某サイトでマシーナUダウンロードできるっていうところが
あるからZIPファイルダウンロードしてみたんだけど何故か
どの曲も中身が空。かなしい・・どなたか理由分かる人います?
サイト内が全部英語なので良く分からない。
521名盤さん:05/02/18 12:55:21 ID:8gBBmbKh
あ、それ漏れも。同じとこかわからんけど・・・
去年落として開いたらそれだったんでどうしようかなっと
思いつつ放置してた。当方Macだからかなと諦めてた。
落としたサイトが同じかはわからんが520さんはMac?
522名盤さん:05/02/18 13:20:16 ID:MbsArjxr
ビリーのオフィシャルサイト?だよね?
523名盤さん:05/02/18 13:27:19 ID:8gBBmbKh
多分・・ここの>>1のリンクから行った覚えがあるので
524名盤さん:05/02/18 14:21:49 ID:YTuZ4XvJ
Ava AdoreのPVが落とせた
ttp://www.mediaburialvideos.com/downloads.html
まぁ皆DVD持ってるだろうけど
525名盤さん:05/02/18 15:19:42 ID:8rperHA+
ava adoreのPVなら3桁は見た。今さら落としてまで見る必要などない
526名盤さん:05/02/18 15:56:21 ID:b0wCFDwF
わざわざ言わなくてもいいよ、そんなこと。
527名盤さん:05/02/18 17:43:47 ID:lfSbMVQB
偶然立ち寄った店でパーフェクトのシングルを150円で買ってしまった。
summerいいねぇ☆
528名盤さん:05/02/18 18:01:08 ID:CV81e+qq
ビリーのオフィで落として確かめてみようと
思ったらできなかったよ>マシーナ2
529名盤さん:05/02/18 19:22:12 ID:iaoVjZ+U
マシーナ2
http://www.metrochicago.com/smashingpumpkins.html
http://www.mmoron.com/out/machina2.html
60分バージョンとかアコースティックデモとか落とせた所もあったんだけど
消えてるね。
530名盤さん:05/02/18 19:32:25 ID:lfSbMVQB
オフィシャルで普通に落とせるしちゃんと聴けるぞ?
vanityでしかためしてないが。
531520:05/02/18 22:54:02 ID:UmtKxmOy
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人
ありがとうございました。今帰宅しまして遅くなりましたが
ダウンロードやっと全部し終わりました。
これってある意味オリジナルアルバムに近いですよね。
前から聴きたかったんです。丁寧にリンク貼って頂きほんとどうもです。

ちなみにもう関係なくなりましたが一応うちのPCはWINでしたがなんで
ビリーのページで落とせなかったかは不明です。 >>521
532名盤さん:05/02/18 23:14:42 ID:112oU/3f
ガラパゴスが好き。マズルもいい。
33よりもこっちの方がいい!と思う人いないかな?
533名盤さん:05/02/19 01:07:39 ID:NHSPdosJ
後半の流れ素晴らしい。メロン一枚目
マズルは対訳読みながら聴いて泣きそうになった
534名盤さん:05/02/19 01:11:28 ID:j0hkoFrr
メロンコリーは全曲素晴らしい。心の底からそう思う。
535名盤さん:05/02/19 02:13:21 ID:XWnY4aLK
Tonight, Tonight〜Jellybellyの流れは特に好きだ
536名盤さん:05/02/19 02:20:34 ID:z2jNwqXU
Jellybellyはベースが気持ちいい、聴いてて
537名盤さん:05/02/19 08:50:31 ID:ftdV7aOU
ビリーの持っている2面性がいい。
メロンコリーは激しさと静けさの現れだね。
スタンブレインもいいね。
538名盤さん:05/02/19 08:52:44 ID:Tm0VMLH2
>>537
昨日からメアドさらしてるぞ
539名盤さん:05/02/19 09:48:51 ID:ftdV7aOU
538さん、ご指摘ありがとう。
でも意図的です。いつかスマパンオフしてみたいなと思ってます。
情報交換などなど。板違いだけどね。
540名盤さん:05/02/19 14:14:06 ID:GdFUic35
マズルはなんか、
他のメンバーは嫌ってそうだ
541名盤さん:05/02/19 19:20:30 ID:g/5MKdLG
なんかビリーの声を聴き、ジミーのアメリカンなドラミング聴くと
無性にクランキーチョコ食いたくなるんだな。
他人には理解できない俺だけの世界さ
542名盤さん:05/02/19 21:43:37 ID:hn2IHNiu
本屋に行くと尿意を催す、
みたいな感じか。
543名盤さん:05/02/19 23:20:01 ID:8eocGQvc
アドアは受験のときにずっと聴いてたから今でも記憶がよみがえる
544541:05/02/19 23:31:57 ID:C/juXWGL
>542
まさしくそうですね。
ていうかスマパンのボーカル、曲、ドラミング全てが俺にとっては
もの凄くアメリカらしさ、アメリカの匂いを感じるんですよ
特にNYを想起させられる・・・
何故かはいまだに分からない。
545名盤さん:05/02/20 00:54:09 ID:BAtoI2Mp
>>544
自分の場合は、1st、2nd、3rdはアメリカ都市郊外の光景、
アドア以降はゴスよりというか東欧とかの美意識のイメージが
強くなってしまった。
やっぱり初期中期の普段着でライブしてる感じが好きだった。
バンドが洗練されていくのはしかたないか
546名盤さん:05/02/20 01:19:22 ID:9PAj26Xq
アメリカングラフティって映画を学校の授業で見たとき
1979の世界観が広がったなぁ。

ビリーってマッシュポテトすんごい好きそう。皿にテンコ盛りにしてそう。
547名盤さん:05/02/20 01:27:42 ID:BAtoI2Mp
あと北欧とかのイメージが広がる曲もある
NWの影響もあると思うけど。
パステチオメドレーは色んなイメージが広がる。
548名盤さん:05/02/20 01:56:15 ID:woDiTtPN
パステチオはブックレット見ると1つ1つリフに名前付いてんのな。
目で追いながら聴くといつもRubbermanのトコまでに何曲分かずれるw
(ビリーが「Rubberman」って言ってるからその曲は分かる)
それ以降はズレないで追っていけるんだが。
Dawn at 16とかネーミングのセンスも好き。
海外サイトで知ったけどso so prettyの箇所はイハのなんだよな。綺麗だ。
549名盤さん:05/02/20 01:58:58 ID:B4fCFZG1
今更、マシーナ2買いました。
音質がとても微妙。
550名盤さん:05/02/20 02:24:20 ID:woDiTtPN
あのスカスカがイイんだ
551541:05/02/20 08:17:34 ID:OJX9q/ry
>545.546
なるほどぉ!!
で。特にアメリカ臭(といっても米南部とかではないけど)を感じる作品が
賛否両論のあるマシ−ナなんです。
STAND INSIDE〜とかI OF THE〜なんかもろにNYを感じる・・・
でもスマパンはシカゴ出身なのにねw
552名盤さん:05/02/20 10:09:45 ID:CYmOjKgW
俺にとってジミーのドラムは一番好き!
曲を聴いてて「あ、ここタムロ−ムしてくれ!」てとこを必ずタムロームする。
ツボ突きまくりで理想的!耳においしいドラミング
でドラムの音色も数あるドラマーの中で一番好き!!特にスネアの音
腹にくる感じだよ!
テクニック的にはもっと巧いドラマーもいるし、「叩きまくり過ぎてウザイ」て感じる人もいるけど、俺にとってはジミーは最高です。
553名盤さん:05/02/20 13:50:57 ID:MmIZuyrb
スマパンがいわゆる当時のオルタナ系と一線を画したのは
バックグランドによるとこが大きいんだろうな
554名盤さん:05/02/20 15:44:25 ID:b9WX/ut+
俺はオルタナ色の強いGISHとサイアミーズを友達に借りたのが
きっかけで聴き始めたな。
オルタナ・ムーブメントも掘ってくと色々なところいくから
555名盤さん:05/02/20 16:05:14 ID:yWrsHnVe
シカゴ特有の音楽シーンもあるしな。
それにビリーはニューウェーブ系に影響されてるし。
556名盤さん:05/02/20 18:05:01 ID:ANEvK+nZ
かなり浮いてたろうな、イイ意味でも
だからペイブメントとかソニックユース、キム・ディールなんかに攻撃
されたんだろう。
557名盤さん:05/02/20 18:32:10 ID:vHTwjexo
>>556
その辺の詳細教えてください。。
558:05/02/20 19:13:25 ID:Pi8cws2Y
君たちは本当のロックを知らないようだね・・・ちなみに洋の歌詞はそんなに好きじゃない。対訳とか
ついてるけどあてにならない・・テクノもだけどノイズ、ロック・パンクは日本が世界に誇れる
もの。メジャーの大半やインディーの9割は糞だけど。Dragon AshのHAVESTの音楽性は確か
にすごい。繊細でしかもサンプ含め音の組合せをものすごい高い技術でやってる。音楽性もなんかアジアっぽ
い感じあるしキリストの聖書賛美歌を聴かされてきたKj独特の世界観がある。ぶっちゃけメジ
ャーでこんな音楽性は洋にもめったにあるもんじゃないよ。しかし、 ここの荒らしやアンチはぶっちゃけ
ドラゴンアッシュどころか音楽の知識もないようだし、偏見、 知ったか、中傷しか脳がないのかな?今
更ドラゴンアッシュはパクリとか思っちゃってる時点で相手にするのがつかれるかも。あと、ドラゴンアッシュ
はオルタナティブ・ロックバンドだよ。 勘違いしてるようだけど。オレンジレンジとは方向性もまったく違う音楽性な
わけだけど・・「曲をきちんと理解してあげる為の基礎知識」てのはあったほうがいいね。 ただのロックバンド
ならそんなもんいらんかもしれんけど、Dragon Ashはクラブミュージックにリンクしてるアーティストなん
だからそこんとこの知識は知ってたほうが純粋により曲を楽しめるのは事実だとおもうし。HipH
opの誕生からメディアへの進出とやらは漏れもしらんけど。Dragon Ashファンには若い子だって多いんだからさ。
海外のテクノアーテストなどからはすごく評価されてたはずだしリミックスのオファーが来てリミックス
までできたぐらいだから。あそこまで完成度の高いアルバムは洋にもめったにあるもんじゃない。
559名盤さん:05/02/20 19:17:32 ID:XOKBfWjH
もっと短く、読みやすくした方がいい。
これじゃ釣れない。
560名盤さん:05/02/20 19:28:56 ID:twOM0Q6d
>>557
ペイブメントは自身の曲で
ソニックユースは雑誌でたびたび
ブリーダーズも雑誌、スマパンいるからロラパルーザキャンセル
等。
2ndから3rdあたりの話。
それ以降もトレントとかレイジに攻撃されるビリー…
561名盤さん:05/02/20 20:12:04 ID:RWXl0X9n
だから禿げたんだね!
562名盤さん:05/02/20 20:24:04 ID:yWrsHnVe
オルタナの中でもスマパンはオルタナだったな。
563名盤さん:05/02/20 20:25:25 ID:xRUM+RfR
うまい事言うねぇ
564名盤さん:05/02/20 20:40:47 ID:DqOzGClc
スマパンのビリーはハゲカワイイ
565名盤さん:05/02/20 22:44:20 ID:DFVvjCwV
>560
何でスマパンは批判されてたんだろ?
566名盤さん:05/02/20 23:02:13 ID:UcwJyLNg
>>560
リアルタイムで聴いてなかったから、
そういう話は興味深いなあ。
567名盤さん:05/02/20 23:03:47 ID:vUkWExja
当時のシーンから浮いてたから。
特にいわゆるグランジ系とかからは嫌われてたぽい。
インディー出身でブレイクしたからな。アルバムも何百万枚とか売れて。
面白くなかったんじゃね、ヘッドライナーとかにも選ばれたりして。
568名盤さん:05/02/20 23:06:14 ID:vUkWExja
一方のニルバナは一応正当な音出してたってことで。
569名盤さん:05/02/20 23:35:37 ID:XEDEiP7N
ペイブメントって1979カバーしてたんでしょ。皮肉かな。
570名盤さん:05/02/21 00:53:20 ID:HQma8+5+
でもニルヴァーナはたしかスマパンを評価してたよね。
スマパンをシングルスのサントラに誘ったのはサウンドガーデンのクリスだったし。
571名盤さん:05/02/21 01:00:18 ID:CErmKqRv
オルタナブームの時、みんな中良いのかと思ったけど
大して仲良くはなかったんだな。
572名盤さん:05/02/21 01:02:32 ID:cAZqQpjP
トレントはビリーに対して具体的にはどんな発言してたの?
NINのPVに“ビリーの絵が描かれたお皿に石ぶつけて割ってる”のがあって
ショックだったな。
なんかあの二人って似た者同士って感じがしてたのに。
573名盤さん:05/02/21 01:05:59 ID:zRMdtCZG
ニルヴァーナはスマパン好きだったし
スマパンもニルヴァーナは認めてた
574名盤さん:05/02/21 01:07:07 ID:6pcFkIq4
なぜここのところ書き込みが増えているのだろうか。。。ナゾ
575名盤さん:05/02/21 01:21:53 ID:Eci10atZ
シアトル系でも、ニルヴァーナとパールジャムの仲の悪さは
有名でしょ。カートが一方的につっかかっていただけともいえるが。
576名盤さん:05/02/21 01:23:27 ID:4C/p5ABd
>>572
似た者同士とは失礼な。
糞な曲しか作れないビリー睾丸と一緒にするなよw
577名盤さん:05/02/21 08:46:20 ID:Ibr2uk/H
ビリーは落ち目のお禿、トレントは単なる引き篭もり。似たようなもんだ。
578名盤さん:05/02/21 11:03:10 ID:CErmKqRv
二人ともボノとは親交あるんだよな。
ボノも仲良くしろって言ったみたいだし。
579名盤さん:05/02/21 12:01:07 ID:ZPB8mfZw
>572
あれはネタでしょ。同じころ仲良さげなインタビュー読んだし。
>575
でも仲直りしたでしょ。
580521:05/02/21 12:15:32 ID:vpt6drk/
漏れもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人

Macとか関係なかったみたいです、ちゃんと落とせて開けて聴けてます。
遅レスですが
教えてくれたひと本当にありがとう!520さんも落とせてよかったね!
581名盤さん :05/02/21 12:30:41 ID:Mfvgvgu6
>>579 そうだね。カートとエディ・ヴェダー最終的には和解して
同じ時代を生きる同胞として認めあったらしい。PEARL JAMの
VITALOGYあたりはそこらへんが結構エモーショナルに
出てるといわれている。
582名盤さん:05/02/21 13:18:26 ID:R9D1pTOB
>>572
トレントはコートニー関連の事でビリーを軽蔑してたらしい
まぁソースがマンソンの自伝なんで信憑性は……
583名盤さん:05/02/21 15:39:25 ID:xMhR9pxz
その批判の内容が気になるなぁ
僕はスマパン解散後にファンになった完全後追いだから分からない・・
「奴らの曲は糞だ」みたいな感じ?
584名盤さん:05/02/21 15:42:42 ID:CErmKqRv
コートニーはカートと付き合う前にビリーと付き合ってたしな。
コートニーはトレントを批判するしトレントはビビッてコートニーに反論できずビリーに文句言ってたしな。
姉御は今何してるんだろうな。
585名盤さん:05/02/21 16:08:48 ID:sZz7zU/h
>584
姐さんはまたビリーと仕事します。


ちなみに姐さんは「ビリーとのsexが一番良かった」みたいなことを言ってしまい、
カートが物凄い勢いで焼きもちをやいたそうな。
586名盤さん:05/02/21 17:03:31 ID:CErmKqRv
ビリーsex上手いのか。
多分極上のMだからコートニー女王様には合ってたのかも。
587名盤さん:05/02/21 20:38:46 ID:TewGeI9K
ビリーとコートニーはGish以前にマイブラの追っかけやっていた
らしいな。
588名盤さん:05/02/22 01:10:05 ID:GlM+5MuM
ちなみにあたい1979生まれ!!
589名盤さん:05/02/22 01:21:52 ID:c9wGN9Hn
>588
IDがmumだよ
590名盤さん:05/02/22 01:29:12 ID:0YzS6XU5
MACHINAUって結局どこのサイトのが一番音質いいの?
音小さいけどやっぱり320kbpsのやつ?
591名盤さん:05/02/22 01:36:36 ID:bscnrCVg
どこも一緒なんじゃ?
俺はオフィでとってきたけど
592名盤さん:05/02/22 02:10:23 ID:8ZCBJ3L0
>>578
ボノってなんか親戚のおじさんみたいな感じで好きだ
593名盤さん:05/02/22 12:30:56 ID:Mb+EOu+x
Raindrops + Sunshowers がお気に入り
594名盤さん:05/02/22 19:17:09 ID:vaf5oUHM
MACHINAのタブスコアほしいんだが

ないの?
595名盤さん:05/02/22 21:16:36 ID:Lr/98yp5
アドアまでしかなくね?
別にネットでいいしょ
596名盤さん:05/02/22 21:24:30 ID:RH8Mj2jO
等々力アリーナで4時間近くやったLIVEを見たけど行った人いる?

一部と二部に別れてたヤツ(96年初頭、メロンコリーのツアー)
あと99年の武道館も見たw
あー懐かしい
あの頃若かったw
597名盤さん:05/02/23 19:44:44 ID:ROm0/EtS
豚のかぶりもののビデオで
マヨネーズの弾いてるとき、ビリーが笑うじゃないですか?
あれなんで笑ってるの?
なんかつられてイハも笑っててめちゃほんわかします
バンドが解散してしまった今
あの映像は泣けてきます・・・
598名盤さん:05/02/23 20:38:30 ID:CWumExFE
ラリってるから笑いがこらえられないんだよ
599名盤さん:05/02/24 06:29:17 ID:rkoh+NDy
曲間での笑いはビリーの場合めちゃめちゃ良くある。なごむけど
600名盤さん:05/02/24 16:09:06 ID:TLV2XS1v
HMVのLet It Come Downのレビューの
>この繊細なメロディのセンスとメランコリックなサウンドはバンドに
多大な貢献をしているのだな、と感じさせてくれます。
に同感。
601 ◆YigD38jQNg :05/02/24 16:23:58 ID:hiAdmMjN
ビリーもイハもマイブラファンなんだね。
Day Dreamってなんかマイブラっぽいね。
602名盤さん:05/02/25 01:55:45 ID:5RhP3aNW
ビリー、まだ子供できないのー?
603名盤さん:05/02/25 09:19:04 ID:J2TsokmV
今からToday聞いて、受験してきます。
604名盤さん:05/02/25 11:06:53 ID:e5+s8fne
がんばってください。
605名盤さん:05/02/25 15:16:49 ID:5ES8UNaJ
>>603
なんか後ろ向きな受験だな。まぁガンガレ
606名盤さん:05/02/25 17:11:35 ID:x93so/cj
age
607名盤さん:05/02/25 17:48:50 ID:PDhhQaEB
オフィにあるダウンロードページの
Last* torrent seeds @ ZOMB: 以下の分DLしたいんだけど方法がわからん。。
608名盤さん:05/02/25 19:52:46 ID:6OygdsgY
>>603
私も全く同じ状況だ。今日、受験会場でToday聞いてた
でもMDにbeckのルーザーとか入っててマジへこんだ
がんばろう
609名盤さん:05/02/25 23:51:48 ID:zlqZcwJx
試験終了
ファズとスコア買ってコピーしよう
610D&G:05/02/26 06:08:25 ID:fSHCUB7r
スマパンのCDでジ・ビギニングEP、てのを見つけたんですがイイ曲なんかな?
611名盤さん:05/02/26 06:42:59 ID:hBcMqVmC
end of zwan
ってどこできけるの?
612名盤さん:05/02/26 10:26:25 ID:40xSvDQz
俺んちで聴ける
613名盤さん:05/02/26 12:22:21 ID:tot3A+Bo
ねーねー
受験とか試験って
みんな若者ですか?

若い子ってスマパン聴くんだ?

他にどんなの聴くの?

スマパン、NIRVANAとかって今の若い子でも
普通に聴くのかな??
614名盤さん:05/02/26 12:46:06 ID:TZhm4ngd
普通にきいてるよ!ニルバーナなんてみんな聞いてる ファッション感覚だろーけど
615名盤さん:05/02/26 14:36:21 ID:xRdQwsE5
>>611
END OF ZWANってのはズワンの実質最後になってしまったライブを収録したブートCD。ブート屋にも比較的よくあるし、ヤフオクにもよく出てるよ
616名盤さん:05/02/26 14:56:34 ID:pxTeVThS
>>613
漏れは工房だけどニルバナは結構女でも聴いてる
シドビシャスとカートは流行ってるらしい
スレ違いsage
617名盤さん:05/02/26 15:16:54 ID:tot3A+Bo
カートコバーンってもうシドヴィシャス級の
伝説のロックスターなんだね。

それに比べてビリー睾丸は影が薄くない?

まあ生きてるんだけどさw

カートより先にコートニーと付き合ってたのは
自慢になるよね。

ホールのアルバムにも
参加してるしね。
618名盤さん:05/02/26 15:33:37 ID:PD4Hj+LD
ニルヴァーナってどこがいいのか本当にわからないよ
声はいいのかもしれないけど別に耳が惹かれるメロディがあるわけじゃないし
曲調も明るくも暗くもない激しくもおとなしくもない
グランジ系のバンドは大体好きだけどニルヴァーナだけはどうもな
619名盤さん:05/02/26 17:10:31 ID:xRdQwsE5
>>618
ま、ひとそれぞれだ
620名盤さん:05/02/26 17:10:55 ID:tot3A+Bo
えっ!?
NIRVANAこそグランジ系のバンドそのものじゃん
621名盤さん:05/02/26 17:15:01 ID:tot3A+Bo
あ、俺スマパンも好きだからね

LIVEも見てるし

HOLEもLIVE見たけど
その時のベースの女の子がダーシーの後釜で
スマパン加入したよね
622名盤さん:05/02/26 17:50:53 ID:40xSvDQz
グランジ自体ショボいバンドばっかだがニルヴァーナとスマパンだけは聴ける
623名盤さん:05/02/26 18:41:04 ID:0okG14k2
スマパンはグランジなのか?
624608:05/02/26 19:19:48 ID:pYVTp528
私女ですが、厨房の頃ラジオでスマパンの曲(どれかは不明)を気に入ったんだけど
その2ヵ月後位に解散したのをまたラジオで知った
当時はネットとかしてなかったのでちゃんと聴くようになったのは中3くらい
工房でも結構色んなの聴いてますよ。友達(女)はジューダス・プリーストとかハロウィンとか好きだしw

そしてこれから一年間浪人しますorz
625名盤さん:05/02/26 19:40:37 ID:JuCUrMJk
>>624 最近の女子高生はメタルとか聞いてるのか・・

>>623 Butch Vigプロデュースでメジャーデビューしてるし
グランジの書籍とかを見るとスマパンの名前は記載されている。
あとあのファッションは少なくともグランジだったと思うけど。
ポスト・グランジとか色々呼び方もあると思うけど
グランジ自体がオルタナと同一の部分もあったりして定義が難しい。
けれども自分はグランジといえば他のアーチスト同様に
スマパンの曲を思い出す。
626名盤さん:05/02/26 19:47:03 ID:90zIQtIm
メロンコリーからはグランジっぽくないね
627名盤さん:05/02/26 20:10:14 ID:tGItZVIo
スマパンはグランジじゃない。
628名盤さん:05/02/26 20:36:23 ID:H+Vm6gtb
シド飛車スが若女に流行ってんのは椎名林檎の影響だろ?
629名盤さん:05/02/26 21:00:16 ID:kPeFAvSw
今の若い女は林檎なんて聴いてるの?
630名盤さん:05/02/26 22:12:21 ID:+EIWdPlB
マジ林檎氏ね
631名盤さん:05/02/27 00:32:49 ID:skg4E3LR
林檎より漫画の「NANA」の影響じゃね?

>>613
俺は工房、スマパン以外だと
ジムオルーク関係、U2、ディラン、THE BAND、マイルスディビス、ISISとかよく聴いてる。
因みにNIRVANAは好きでもなく、嫌いでもない。
632名盤さん:05/02/27 00:53:34 ID:pjj3FkSN
シドが流行ってるのはNANAの影響だろうな。

俺高3だけどまわりにスマパン知ってる奴はほとんどいない。
バンドとかやってる奴ですら知らない。
ニルバナはみんな聴いてるんだけど。

そんな俺がスマパンに出会ったきっかけはDragon Ash
633名盤さん:05/02/27 00:55:52 ID:xrs+9Ip+
スマパンはグランジじゃないけどあれは当時のムーブメントのことも
指すからなー。オルタナもそうだけど。
オアシスがブリットポップでくくられてたような感じかな
時代的にはほとんど被ってる。
634名盤さん:05/02/27 02:59:24 ID:CgTYkndc
>>625
私は大学だからかもしれないけど、男女問わずメタラーが結構いる。
メタラーの周りには知らないうちにメタラーが集まってる。
ν速の音楽関係のスレはいつの間にかメタラーが沸いてるし。

スマパンもメタルも好きなんだよね。。
635名盤さん:05/02/27 09:46:07 ID:1XmPa8M9
オアシスとブラーはブリットポップそのものだけどね。
正直スマパンがグランジ・オルタナにくくられるかって話はもういいわ。
グランジの実体がどういうものかって話になっちゃうし。
636名盤さん:05/02/27 18:10:16 ID:f7UipBgG
やばウンコ出る
637名盤さん:05/02/27 22:59:31 ID:McXiFs+S
Christmas Timeは詩がわかりやすいねぇ
子供向けってことか
638名盤さん:05/02/28 21:21:19 ID:E6QWMzLi
昔the simpsonsのゲストで出てたね。
639名盤さん:05/02/28 21:24:26 ID:sw/Jkk8N
>オアシスがブリットポップでくくられてたような感じかな
>オアシスがブリットポップでくくられてたような感じかな
>オアシスがブリットポップでくくられてたような感じかな


なんだか恐ろしい世の中になったな。
640名盤さん:05/02/28 21:27:01 ID:ZS1gVI/9
事実だろ
641名盤さん:05/02/28 21:29:35 ID:sw/Jkk8N
事実だよ?
642名盤さん:05/02/28 21:59:14 ID:tCerHK8W
「スパン」レンタルした人いる?
643名盤さん:05/02/28 22:44:59 ID:W3kCwdlt
>>642
買っとけ。部屋にあったらカッコイイから、とかそういう理由でいいからさ。
644名盤さん:05/02/28 23:10:22 ID:oFp4zqJM
よし買うか
645名盤さん:05/02/28 23:23:49 ID:tCerHK8W
え 内容どう?トレイン・スポッティングみたいなのか
646名盤さん:05/03/01 05:54:25 ID:yZ3ItrvG
ニルヴァーナは、「今日、脳内に友達が出来たからハッピー」
とか陰鬱で孤独な歌詞ばっかだから、ブームだった昔ならともかく、
今も人気有るとは信じられない。
647名盤さん:05/03/01 06:12:32 ID:oCbwALPD
少なくとも今現在スマパンよりは人気あるだろうよ。
648名盤さん:05/03/01 15:01:34 ID:Zr+UDPqb
こんな言い方もなんだが、カートはいい時期に死んじゃったから伝説化されてるんだよな。
カートが死んでなかったらとっくに落ちこぼれて消滅してるバンドだよ。
649名盤さん:05/03/01 15:10:54 ID:jzhSho99
人気絶頂の時に死ぬと伝説になるからな。
しかも27歳というロック界ではおなじみの歳だったしな。
650名盤さん:05/03/01 18:07:50 ID:YMy4KFfz
キミたちダイナソーJrは好きかい?

あと椎名林檎は?

もし嫌いな人は、嫌いな理由もお願い (^_^)v
651名盤さん:05/03/01 18:24:34 ID:afzLUTq3
歌い方が嫌
652名盤さん:05/03/01 18:45:52 ID:C56LAOMY
>>638
高1の僕はシンプソンズでスマパンを知った。
ホントすばらしいバンドっすよ!
一番すきなのアルバムはサイアミーズドリームです。
653名盤さん:05/03/01 18:55:15 ID:YlEulmm+
ファイナルメトロショウのDVD、まじで発売してください。。
654名盤さん:05/03/01 19:57:59 ID:INrmHSri
それはおれもほしい。
655名盤さん:05/03/02 01:09:30 ID:c/YSGdaB
>>650
俺はお前が嫌い v(^_^)v
656名盤さん:05/03/02 05:28:45 ID:wk8itnj5
↑なんで?
言ってみな
つまらん理由だと恥かくよ〜?w
657名盤さん:05/03/02 05:30:23 ID:wk8itnj5
>655
ボクちゃんいくつ?
8才?w
658名盤さん:05/03/02 05:49:48 ID:NsaKwQDB
なんだお前。キモ…
659名盤さん:05/03/02 07:20:07 ID:wk8itnj5
あーあ……
ガキがw

音楽の話してみなよ?
さてどうでますかね〜w
660名盤さん:05/03/02 07:21:09 ID:wk8itnj5
お願いしますw
音楽の話をしてみて下さいw
661名盤さん:05/03/02 12:48:26 ID:fMTJAnqG
∧_∧
(´∀`)
(   )つ且~
茶でも飲んでもちつけ
662名盤さん:05/03/02 12:49:19 ID:bB8ULcyM
春ですね^^
663名盤さん:05/03/02 12:59:46 ID:d/ddttGD
もう3月だから仕方ないんかなぁ。
664名盤さん:05/03/02 19:47:25 ID:KdAxgizD
俺お前らと違って作曲できるよ
665名盤さん:05/03/02 22:18:56 ID:fFGsagqf
「ジッパーブルース」って何やろなー?教えてちゃ
666名盤さん:05/03/02 23:48:35 ID:EWqD/jer
>665
恋愛を含む、SEXとか性に関する表現らしいよ。
要するに若者の下半身事情。
いろいろもんもんとするでしょ、teenagerは。
だからジッパーブルース。
667名盤さん:05/03/03 16:54:19 ID:xVSfkEPH
age
668名盤さん:05/03/03 17:01:54 ID:3t8Tafc/
「try try try」のプロモ激しく見たい今日この頃。ビデオ重ねどりしちゃったんだよな。
669名盤さん:05/03/03 17:16:16 ID:ZOWdpGFX
>>665 すげー
ありがとうございます。聞いてよかった!
& 「try try try」のビデオって実話っポイことを
聞いたんですけどそこらへんどうなんでしょうか?
2つぐらいバージョンありますよね
670名盤さん:05/03/04 02:32:45 ID:OL7PS0YJ
今月ロキノン見てたらemanuelって新人バンドの
デビューアルバム国内盤ボートラに、disarmのカバー収録らしい。
気になるっちゃ気になる‥
671名盤さん:05/03/04 03:06:08 ID:ZWI9Mlbw
672名盤さん:05/03/04 03:25:23 ID:4PwhDmrO
そ、そんな餌に俺が(AA略
673名盤さん:05/03/04 16:33:59 ID:2SNe/6O0
>>671
そう。
674無名さん:05/03/06 00:49:59 ID:oys1BA+M
ワタシのだぁ〜いすきなスマパン

ttp://www.iiv.ne.jp/chika/images/onair/050305_02.jpg
675名盤さん:05/03/06 00:53:10 ID:VYW95Wvu
千佳ちゃん曜日変わっちゃうんだっけか
676名盤さん:05/03/06 03:26:31 ID:SN+sNVpv
土曜だけ
677名盤さん:05/03/06 03:27:24 ID:SN+sNVpv
>>674
しかしなかなか面白い絵だな
678751:05/03/06 09:24:16 ID:pK2kLAVK
あれぇ、この人、藤テレビのお天気お姉さんだよね?
スマパンファンだったの?

つーかベストを手にしてる写真を見る限り
スマパン初心者だなw
679名盤さん:05/03/06 10:51:52 ID:4+JJcqZw
>>678
でも過去のmusic list見るとイハのソロも流してるみたいだから、
初心者って事はないんじゃない?
680名盤さん:05/03/06 11:59:18 ID:6wf13iQu
>>678
ニルバナとスマパンオタってことでガイシュツ
681名盤さん:05/03/06 12:20:22 ID:OFEDEDoZ
国大の建築課で絶対音感を持っていた特技はギターとピアノ。
仕事はアナウンサーか。
スマパンをずっと聞くタイプだな。
682名盤さん:05/03/06 13:25:51 ID:DRa7N6mK
スマパンヲタにもこういう綺麗な人がいてホッとした・・・
アドアライブの時は会場はブスばっかだったから・・
美人さんも勿論いたけどさ
683名盤さん:05/03/06 13:48:43 ID:pFGJVixF
千佳はなかなかいいセンスをしてるなあ
684名盤さん:05/03/06 13:50:57 ID:DRa7N6mK
うほおお
685名盤さん:05/03/06 13:59:18 ID:QjX82QjL
686名盤さん:05/03/06 14:08:12 ID:4mbn49uY
ttp://www.centforce.com/chikako/20031211.html

>ロックで、特に今も昔も変わらず好きなのは、グランジ系です。The Smashing Pumpkins(略してスマパン)、ニルヴァーナは一生聴き続けそうです。(どちらも解散してしまいましたが・・・。)
687名盤さん:05/03/06 14:50:38 ID:QXceYeSB
ちとミーハーやな・・・まあしょうがないか
688名盤さん:05/03/06 17:14:11 ID:pLSwmCTo
ええやん。
689名盤さん:05/03/06 18:25:57 ID:OFEDEDoZ
千佳ちゃんのラジオ聞いてね。
690名盤さん:05/03/06 20:10:01 ID:miMr0ZOB
回し者乙。



で、とりあえず時間教えてくれ
691名盤さん:05/03/07 19:48:27 ID:OSDZWKWf
hage
692名盤さん:05/03/08 02:13:49 ID:Lf2H2nc3
693名盤さん:05/03/08 12:33:02 ID:zInreOUh
コーガンって今何してるの?
694名盤さん:05/03/08 13:22:58 ID:s7Tsg8MF
コートニーの手伝いしてるんじゃなかった?
695名盤さん:05/03/08 23:16:21 ID:WrjqEGIc

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ビリーソロまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
696名盤さん:05/03/09 11:20:45 ID:tWAksxYZ
今ごろ引き篭もって詩でも書いてるんじゃないか?
697名盤さん:05/03/09 21:46:26 ID:L7lWx0bg
小説書くんだろ?
698名盤さん:05/03/10 00:09:31 ID:n7AwaGMS
詩でしょ。詞じゃなくって、ポエムのほうの。
699名盤さん:05/03/10 00:28:40 ID:DLm9tnsm
いや、小説もやりはじめとる。しかも2本。
700名盤さん:05/03/10 03:57:32 ID:02UAEU3J
ソロは出すんだよな?
701名盤さん:05/03/10 17:44:15 ID:/oKNQh2Z
春頃って言ってたからな ぼちぼちだろ
つーか出来てるんならはよ出せ
702名盤さん:05/03/11 12:48:02 ID:apEr+qhJ
あげ
703名盤さん:05/03/11 13:14:32 ID:0TviUh32
スマパンのドラマーは好きだったなー
704名盤さん:05/03/11 13:49:52 ID:mepl3HPx
( ’
705名盤さん:05/03/12 05:30:04 ID:L6QVRWdT
ビリーのサイト最近よう落ちとるね。
706名盤さん:05/03/12 10:37:47 ID:OYeldvcu
スマパンは終わった
707名盤さん:05/03/12 11:06:29 ID:LQtUKYz7
そう、終わったのだ。
708名盤さん:05/03/12 11:41:25 ID:CsiCLYwh
いつの話だ
709名盤さん:05/03/13 20:11:22 ID:ClNIGVEg
小説!?自伝みたいなのじゃなくて!?
710名盤さん:05/03/14 01:53:42 ID:sgnMD8CI
711名盤さん:05/03/14 15:51:02 ID:asNXsw4s
スマパンに似た音楽やってるバンドって他に知ってる??
712名盤さん:05/03/14 16:25:05 ID:HVzGlfYH
ABANDOND POOLSとか
713名盤さん:05/03/14 23:49:51 ID:uyFrKxRF
BlackMailとかそれっぽいよね。
マシーナ期に近いけど。
スマパン大好きなんだろーな
714名盤さん:05/03/15 11:14:03 ID:EiNRzc1E
スマパンのフォントが欲しいのですが、どこか置いてるところ
ありませんか?
715名盤さん:05/03/15 16:38:25 ID:ydrjAtBU
ビリーはもう音楽やらんのかにゃ?
716名盤さん:05/03/15 21:30:00 ID:b7AsXRXb
>>714
どこにもない。さがすなよ。グーグルとかで探すなよ。
sumashing pumpkins fontとかで検索するなよ。絶対無いからな。絶対にないからな。
717名盤さん:05/03/15 22:48:38 ID:pV+il+TV
>>716
uが余計だから間違いなくヒットしないだろうな

釣られたのか?
718名盤さん:05/03/16 19:00:33 ID:lQMYqELr
ビリーの顔って正直どうですか?
719名盤さん:05/03/16 22:46:28 ID:REkNB975
好きですが何か?
720名盤さん:05/03/16 22:59:21 ID:vQ7E49hS
スカルファックを想像しるよ
721名盤さん:05/03/17 02:26:27 ID:WnIco7N2
毛有り→冴えない厨房みたい(でもデカイ)で可愛い
スキン→宇宙人ぽいけどそれも含めてカッコイイ
722名盤さん:05/03/17 09:41:58 ID:X7pE6kD5
rock onてライブでしかやらないのか
CD探してもみつからねーぞ
723名盤さん:05/03/17 10:25:44 ID:Z3RFz4kv
>>722
探し方が悪い
724名盤さん:05/03/17 10:58:14 ID:t7GDm8IR
金玉だと思う
725名盤さん:05/03/17 14:10:47 ID:tcIKw/od
おたんじょうびおめでとう。ビリー&メリッサ。
726名盤さん:05/03/17 15:10:48 ID:F5w2kl70
トゥデイイーズ トゥデイイーーーズ トゥデイイーズ グレイテーースト でえぇぃいいいい〜〜〜〜〜〜〜イ・イイ・イ・イ!!!


727名盤さん:05/03/17 18:35:15 ID:X7pE6kD5
ところでスマパンのコピーをする上でお勧めのファズってありますかね
728名盤さん:05/03/17 20:15:05 ID:ecsvO0gd
俺にとってドラゴンアッシュは音楽の入り口的存在なんだ罠
729名盤さん:05/03/18 00:40:21 ID:QLU6HgJ2
>>727
現行のBIGMUFFで十分。
730名盤さん:05/03/19 02:38:01 ID:AoF8mpn8
ジミーが夏に日本来るってほんと???
731名盤さん:05/03/19 21:43:39 ID:LWXQtYL4
何しに?
732名盤さん:05/03/19 23:19:37 ID:JG7/MO2M
スマパン初心者なんですが、ゴスっぽいのは誰の影響なんですか?
733名盤さん:05/03/19 23:38:42 ID:LZ2FOQPx
ビリーの彼女だっけか

zeroのPVは一緒に作ったんだっけ!?
33は好き
734名盤さん:05/03/20 03:10:41 ID:pQZMZEDc
>>732
へぇー、初心者ってこういう質問が浮かぶんだ。
735名盤さん:05/03/20 17:21:56 ID:j8Pinvg6
久しぶりに聴いたらBlew Awayがよかった
736名盤さん:05/03/20 21:05:02 ID:dpLC74G0
Age Of Innocence が 好きだ。
テンション上がる〜
737名盤さん:05/03/20 21:34:38 ID:XFTgiqIQ
>>736
え?テンション上がるのか?
738名盤さん:05/03/20 21:55:44 ID:zfwNDQUz
>>737
ま、人それぞれですから・・・、おれはさっぱりですけどw
739名盤さん:05/03/21 00:47:07 ID:GDNPIZcY
あんなかで好きなのSpeed Kills。
ほとんど唯一ってくらいなんだけど…
740名盤さん:2005/03/21(月) 20:36:05 ID:jL6hHlrC
そう?何気に聴ける曲多いと思うが
・・・・
741名盤さん:2005/03/21(月) 20:38:17 ID:Y+XTuZ/T
殺気感が無い曲ばかりだな。
742名盤さん:2005/03/22(火) 20:26:47 ID:op7M8OtV
どのアルバムも好きだけどね
743名盤さん:2005/03/23(水) 01:58:30 ID:LpusXjuw
出涸らしだよ
744名盤さん:2005/03/23(水) 04:06:22 ID:ssEH5NFR
マシーナUって二枚組みなの?昨日「machinaU the final album」ってのを
ユニオンで1800円で購入したんだけど。
もしそうだったらメチャ嬉しいな。
745名盤さん:2005/03/23(水) 16:04:01 ID:LpgowDkW
マシーナ2って無料配布されたものなのに、なんで売ってるの?
746名盤さん:2005/03/23(水) 16:48:48 ID:r40oprAy
ブートでしょ。3種類くらいあったような。
747名盤さん:2005/03/23(水) 16:55:31 ID:WtrjuRY8
布教させて貰います。スマパンのビリーはデペッシュモードの大ファンだった。
748名盤さん:2005/03/23(水) 20:35:30 ID:ssEH5NFR
そうか、ブートだったのか。でも音質は良い方だなこれ。
749名盤さん:2005/03/24(木) 00:07:15 ID:MRq5b4U0
machina2はアルバム1枚+EP3枚だけどな。
EPは1枚にまとまられてるんだろな。
750名盤さん:2005/03/24(木) 04:03:43 ID:RQB+I83W
曲順が終わってるブートもある
751名盤さん:2005/03/24(木) 07:00:55 ID:lDasZIrO
Age Of Innocence、私も好きです!先日同タイトルの映画DVDをみかけて、買おうか迷いました。見た!って方いらっしゃいますか?
752名盤さん:2005/03/24(木) 23:29:04 ID:20znNOXm
20代も半ばでエレキギターを始めました。
大好きなスマパンの曲を練習したいのですが
皆さんお勧めのバンドスコアやタブ譜集を
教えてください!

天使のロックやってみたいけど難しいかな?
753名盤さん:2005/03/25(金) 07:10:14 ID:yyit2FcS
try×3のバージョン好きだな。マシーナ2.
754732:2005/03/25(金) 10:22:02 ID:U9dejRRj
>>733
ありがとうございます
雑誌の整理してたら、スマパンはバウハウスに影響を受けたって確かbuzzに書いてあって
意外だったので訊きました
755名盤さん:2005/03/25(金) 12:26:50 ID:ubGCJdf2
天使のロックはわりと簡単だろう
756名盤さん:2005/03/25(金) 17:28:43 ID:c4tAIhcw
天使のロックはギター初めて半年もあれば弾けるようになるでしょ
757名盤さん:2005/03/25(金) 17:58:05 ID:6MrSgNRn
>>744
近いうちにユニオン行こっかな。でも前にベストが出たぐらいの時に店頭にジャケットが紙一枚のマシーナ2があったから買っちゃったんだけどな。それの続きみたいな感じだったらメチャ嬉しいな。
758名盤さん:2005/03/25(金) 19:59:22 ID:9U6VnvOk
何故ただで入手できるものに金をはらうのか
759名盤さん:2005/03/25(金) 20:05:28 ID:oDtOBYLF
それがファン心理というもの。
760名盤さん:2005/03/26(土) 11:05:06 ID:Ncl7eLJB
ダーシーなにやってんの?
761名盤さん:2005/03/26(土) 13:56:15 ID:vuHTXvLZ
イハ、誕生日おめでとう!
762名盤さん:2005/03/26(土) 13:59:24 ID:vXOKtCpQ
セックス
763名盤さん:2005/03/26(土) 19:35:16 ID:lUHSboHJ
「ダーシー!、乳首透けてる!!!」
764名盤さん:2005/03/26(土) 19:55:17 ID:lUHSboHJ
お?、睾丸ソロデビュー?
6月21日?
765名盤さん:2005/03/26(土) 21:13:22 ID:cq1JCnc9
まだ先だなぁ。
766名盤さん:2005/03/26(土) 22:01:57 ID:3g+uvSn2
イハはクラブで遊んでばっかだけど、
ビリーは今年中に来日してくれるかな?
767名盤さん:2005/03/27(日) 12:46:31 ID:epoQkgK3
こんなポカポカな日にはイハの曲が聞きたくなる
See The Sun最強
768名盤さん:2005/03/28(月) 03:49:22 ID:yoaQG65K
ZWANって何してるわけ?
769名盤さん:2005/03/28(月) 05:44:56 ID:uj0eWLbo
あぁー、zwanね。
なんか解散したっぽい
770& ◆LMRaV4nJQQ :2005/03/28(月) 05:50:56 ID:7CdP3TER
ズワンは糞だ!
スマパンも糞だ!
771名盤さん:2005/03/28(月) 11:09:22 ID:ICdHmbAT
ZWANは音のバランスが悪いとオモタ
772名盤さん:2005/03/28(月) 21:39:51 ID:RbDccCeq
当時はやっぱバンドに違和感あったな
773名盤さん:2005/03/28(月) 22:05:24 ID:AjTfq8Sf
ライブの時、パホの影がイハとダブってちょっと泣けた…
774名盤さん:2005/03/29(火) 18:16:59 ID:++7OMkBS
メリッサは全然日本にこないんですか?
東芝EMIも全然やる気なさそうだし・・・。
775名盤さん:2005/03/30(水) 19:03:19 ID:V4jTIGsn
みんなデジタルリリースに関してはどう?
776名盤さん:2005/03/30(水) 20:26:54 ID:FlSfbnk0
>>775
オフィに書いてあったやつのことですか?
英語わからんので、できれば詳細よろ。
777名盤さん:2005/03/30(水) 23:54:54 ID:wINjkJ0H
オフィはいま死んどるがな
778名盤さん:2005/03/31(木) 11:05:45 ID:smlHVsaX
upcoming solo release,
tentatively titled "TheFutureEmbrace", is currently scheduled for a June 21st,
2005 release

だそうです
779名盤さん:2005/03/31(木) 15:05:39 ID:oOaiNbIA
>>776
4月5日、スマッシングパンプキンズはデジタルデビューを果たす。
今まで合法的ダウンロードを承認していなかったが、113曲のアルバム収録曲と114曲のB面曲やレアな曲の
計227曲をダウンロードできるようにする、ということだ。
またバンドは、Disarm、1979、Todayのようなヒットソングの着メロを配信するように交渉・検討中だという。
これらの曲はiTunesのような大手のダウンロードサービスで入手可能になるだろう。
・・・違ったら訂正してくれ
780名盤さん:2005/03/31(木) 16:13:35 ID:4qHYbSCT
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8580
ロバスミ参加とは嬉しいな。
781名盤さん:2005/03/31(木) 16:48:01 ID:JTL0Sz/p
マジか!
782名盤さん:2005/03/31(木) 16:54:02 ID:gGjfgKVL
すげー マジかよ
783名盤さん:2005/03/31(木) 17:14:32 ID:yNA/Ux+h
誰が決めたんだろう?
784名盤さん:2005/03/31(木) 20:11:40 ID:pE/gfwQR
芸スポ来たな。
785名盤さん:2005/03/31(木) 20:51:46 ID:PWZvTJy6
ホントにビリーのアルバム早く聴きたいわ。。。
786名盤さん:2005/03/31(木) 23:41:53 ID:nZj/ZM1A
昨日はじめてスマパン買いました。メロンコリーです。
メンバーが誰か誰だか分からないので教えてください。
女の人はベースだということを知ってますけど、
黄色い服と日系人とZERO★がよくわかりません。
あと二曲目は二人で歌ってるのでしょうか。
よろしくお願いします・・・。
787名盤さん:2005/04/01(金) 00:00:43 ID:7PKMpMaP
自分で調べてね^^
788名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 00:59:52 ID:DOyA5G8H
ZWANのライブ音源ありますか?
789名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 02:32:48 ID:EYO4srKm
790名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 16:22:22 ID:3WH9eyBA
自分もtonight,tonightを初めて聴いた時(スマパンを初めて聴いた時)、
あれ、ヴォーカル二人なんだ!?と思ったよ。
time is never time at all♪とyou can never ever leave〜♪で全然別人の声に聴こえた。
一曲目が美しいインストだったから、余計その特徴的な声にびっくりしたよ。


791名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 17:02:02 ID:RzoPjKCi
その感性、大切にしてください。
792名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 21:14:46 ID:tipzrmlQ
また「身代金」やってるし。
普通に面白いんだけどね。
793名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 21:17:47 ID:/pIyTbOP
俺も放送される度に見てるよ…
794786:皇紀2665/04/01(金) 22:24:07 ID:fqxaR48t
>>790
あれ一人だったんですか・・・うまいですねぇ。
いまスマパン以外聴けないぐらいはまってます。
二曲目で精神を掴まれて以来、どんどんのめりこんでいく・・・
795名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 23:12:49 ID:x0nQJAiS
1枚目最後はギターが
2枚目最後はメンバー全員で歌ってる。
バンドはもう無いけど素晴らしいアルバムを残したと思う。

>>792
良くできてる映画だよな
ビリーの仕事も良し!
796790:皇紀2665/04/02(土) 00:43:15 ID:e32hoRY3
やっぱりtonight,tonightからどんどんハマっていくよね。自分は…

1.メロンコリー聴く→変な声だなぁ→全体的に低音強いな…なんか聴きづらい→あんまりよくないかも…

2.しばらく放置→なぜか聴きたくなる→1.にもどる→しばらく放置→なぜか〜 数回リピート

3.あれ?鼻歌でtonight,tonightを歌っている自分に気づく→聴き直してみたら…め、名曲!!→「トゥナーーイ!!」(ビリー声真似)

4.あれ?jellybellyの低音が心地良いぞ…→【聴きにくい音× 分厚い音○】理解!→轟音最高!!

5.あれ?他の曲もだんだん良くなってきたよ…→スマパン、イイ!!

そして解散した今でも、一番好きなバンドはスマパンです。
797名盤さん:皇紀2665/04/02(土) 01:38:13 ID:facu2l0I
>>796
俺もまったくそのパターン。
tonighu,tonightは最初から好きだったが
798名盤さん:2005/04/02(土) 03:08:05 ID:loKZkQh8
身代金なんか関係あるの??
799名盤さん:2005/04/02(土) 06:18:03 ID:oDjXYy7L
800名盤さん:2005/04/02(土) 11:02:56 ID:vWr9AG5D
皆はどんな状況でスマパン聴くのが好きなの?
俺は家でタバコ吸いながら聴くのが好き
801名盤さん:2005/04/02(土) 11:07:52 ID:m6pzOBIc
夜中に聴くのが好きだな。
802名盤さん:2005/04/02(土) 11:54:12 ID:kq7HGxah
落ち込んだ時とか


よけいに落ち込める
803名盤さん:2005/04/02(土) 12:17:54 ID:c0gnUyHS
せっくすしてる時
804名盤さん:2005/04/02(土) 18:48:18 ID:mlFBGVrd
>>796
禿同!
>>800
寝る前でしょ。もちろん喫煙

漏れはビリーの真似してSPの曲歌ってたら歌上手くなった気がした
SPは僕に高音低音の出し方を見出してくれました
805名盤さん:2005/04/02(土) 20:11:09 ID:loKZkQh8
>>799さんくす。しらんかった
806名盤さん:2005/04/03(日) 01:22:57 ID:7KswzY3n
ビリーのソロがもうすぐ出るようだけど、どう思う?
トラックリストが出てたから見てみたけど、曲名からしてあんまり名曲は
なさそう…。スマパンの名曲は、曲名だけ見てもなんかすごかったんだけどな。

1stシングル『Walking Shade』って…DAですか?
807名盤さん:2005/04/03(日) 01:37:39 ID:NAwn9foK
そんなの気のせいだろ
808名盤さん:2005/04/03(日) 06:23:38 ID:NtLCjbxS
布教させてもらいます。スマパンのビリーはデペッシュ・モードの大ファンです。
809名盤さん:2005/04/04(月) 12:27:01 ID:kiRG0pT9
ああ、ガムやるよ
810名盤さん:2005/04/05(火) 02:21:54 ID:bZeNyhhr
ソロ期待age
811名盤さん:2005/04/05(火) 09:56:18 ID:AQSRJ5fJ
睾丸新譜マダー?チンチン
812名盤さん:2005/04/05(火) 11:25:25 ID:NkcZDccx
For MathaとTonight,tonightで泣きました
813名盤さん:2005/04/05(火) 17:44:51 ID:ZmV1nW5e
美豚のコレクションでtonight〜使われたらしいよ…。
814名盤さん:2005/04/05(火) 20:09:33 ID:eer24nHM
なんか他のブランドのでもかかってるの見たことあったぞ
815名盤さん:2005/04/05(火) 21:01:07 ID:s5vUJ6kB
メロンコリーはリミックス盤だしてほしいなあ。
どうも音がスッキリしないんだよねえ。
816名盤さん:2005/04/05(火) 23:20:49 ID:7WOB7DLg
かなりもっさりしてるからな。
ジミーのドラムがもっと聴こえるミックスしてほしい。
817名盤さん:2005/04/07(木) 18:49:49 ID:uKGt9+Nr
でもマシーナみたいにクリアなのもやだ。
818名盤さん:2005/04/07(木) 20:35:07 ID:v/C40X+Z
スマパソはアルバムごとに雰囲気が違うのがイイ!!
819名盤さん:2005/04/07(木) 23:15:48 ID:7wNNWqnf
>>806
> 1stシングル『Walking Shade』って…DAですか?
ナゼ DA???
820名盤さん:2005/04/08(金) 01:12:35 ID:3uY4SR1p
DAの今のところ最も新しいsingleのタイトルが『shade』(2004年7月リリース)。
タイトルが似ているだけで判断するのは早計だが、今の二人の心境にはなにか共通するものが
ありそうなんよね…。
821名盤さん:2005/04/08(金) 01:16:36 ID:PB+bjB5r
ド悪臭なんかと一緒にすんな、ボケ
822名盤さん:2005/04/08(金) 01:21:25 ID:L3bL7rQF
DA聴いて→スマパンってやつ?
宣伝効果もイイもんだな
823名盤さん:2005/04/08(金) 09:02:45 ID:ebG/ba56
当時は高校生だったから制服を着て来日公演を見に行ったんだけど、
後ろの冴えないツラした連中に「高校生がスマパンとはねぇ」とか陰口を言われてムカついた。
824名盤さん:2005/04/08(金) 13:19:56 ID:0PFx93Yl
>当時は高校生だったから制服を着て

なんでだよw
825名盤さん:2005/04/08(金) 17:45:24 ID:5MFZ3NMw
>>823は男か?男なら意味不明だ
826名盤さん:2005/04/08(金) 18:30:38 ID:g6H5yA1H
>>823は空条承太郎
827名盤さん:2005/04/09(土) 17:31:29 ID:Zvkkm3rl
ドラゴンアッシュのお陰でスマパンのこと知ったんだ
828名盤さん:2005/04/09(土) 19:19:48 ID:JaGZ/HvF
きっかけなんて何でもいいんだ
829名盤さん:2005/04/10(日) 00:56:20 ID:Nr4gBYsT
1979いいな
830名盤さん:2005/04/10(日) 01:13:42 ID:9bzki1Lu
当時、サイアミーズから1979までいったのが凄い。
831名盤さん:2005/04/10(日) 02:18:19 ID:dCuPvXtp
ギッシュ以前に、1979みたいな感じの打ち込み曲あるよ。

3rdでメタルの影響をストレートに出してきたほうが驚きだった。
832名盤さん:2005/04/10(日) 21:28:15 ID:5jTiifWA
ava adoreいいよね
久しぶりに聞くとヤヴァイ
あのアルバムあとは聞ける曲ないけど
833名盤さん:2005/04/10(日) 21:31:49 ID:0yIAFvgA
そうか?
Annie-Dogなんて好きだけどな
その辺は個人の好みにわかれるかな
834名盤さん:2005/04/10(日) 22:32:58 ID:Wo+jaVvq
個人的にはtearとshameを抜かしてwaitingを入れてほしかった。
17はそのまんまblissed and goneでもよかったかも。
835名盤さん:2005/04/11(月) 00:13:37 ID:xQ+mM/Gv
アドアは良い曲があるけどアルバムとしては駄作だね。
逆にストーンズの「ならず者」のように
特筆すべき曲はないけどアルバムとしては完璧なのもある。
俺の言ってること、察してくれるよね?
836名盤さん:2005/04/11(月) 00:18:46 ID:phAEOiEf
まあ、バンドサウンドじゃないし
837名盤さん:2005/04/11(月) 01:36:52 ID:w9NrkyFA
adoa素敵
838名盤さん:2005/04/11(月) 03:03:12 ID:h/dRPGWT
アドアってこねくりまわしすぎというか、
もう少しアレンジあっさりしてくれると良いんだが。
ジミー捕まったり母ちゃん死んだり色々あったせいか?

デモは好き
839名盤さん:2005/04/11(月) 04:34:20 ID:+C6w6n/K
アドアはビリーのソロアルバムみたいなモンだからねぇ。
曲のアレンジもスタジオで録音しながらビリーの指示で進んだみたいだし。
アルバム通して重く感じるのは色々あったからだろうな。
Let Me Give The World To You、Cash Car Star、Waiting
みたいなわかり易い曲は収録しなかったし。
840271:2005/04/11(月) 13:19:20 ID:M8mpqUaq
ギター音の活躍皆無なのが寂しい作品だが、普通に素晴らしい作品だと思う。
結構聴きやすいと思うんだけどな。

これは意見分かれるかもだが、マシーナが俺には一番バランス取れた作品だと思う。
でもやっぱ一番好きなアルバムは、メロンコリーかな。これマジ素敵。
841名盤さん:2005/04/11(月) 13:51:03 ID:phAEOiEf
久しぶりパイシーズ聴いたら結構よかった
842名盤さん:2005/04/11(月) 16:06:51 ID:Nk6P3Ncw
Glass And The Machines Of Godって何だったの?
843名盤さん:2005/04/11(月) 22:52:33 ID:hs05Des3
>>841
パイシーズは何気に良いよね。ジュダスはイマイチ。。
Aeroplane Flies Highのサンプラーの選曲が最高なんでそっち出して欲しいかった
>>842
よくわかんないけどストーリーがあるみたい。
マシーナ2は第5章とかだったかな。詳しい人解説きぼn
844名盤さん:2005/04/13(水) 02:27:16 ID:V7xUDpr5
truly regretfulかっこええ・・・
845名盤さん:2005/04/13(水) 20:54:38 ID:BzhH3L+b
ツタヤでこのバンドの2枚組みのアルバム借りたんだけど
良いね。聴いてるとアドレナリンが・・
特にXYUて曲は最高。
このボーカルのキモイ声のシャウトも気持ち良い・・・
で、ドラムもパワフルでカコイイ。

で質問なんですが
ビリーコーガンが影響を受けた・好きなアーチストて何ですか?
846名盤さん:2005/04/13(水) 23:09:49 ID:JVXYW+0R
>>845
うせろチンカス
847名盤さん:2005/04/13(水) 23:54:17 ID:jjBsTBIT
ジョイディヴィジョン、チープトリック、ブラックサバス、キュアー、デペッシュモード、U2、
デビットボウイ、カーズ、マイブラ、少年ナイフ、ビートルズ、
ぱっと思いつくのはこんな感じ!?
848名盤さん:2005/04/14(木) 00:12:35 ID:6oDeQR7B
ニューオーダーもかな。
あとライブでのはっちゃけ感とかはThe Whoの影響が伺えるかな。
ベルベッツも追加
849名盤さん:2005/04/14(木) 16:28:39 ID:5V+Qu6G3
スマパンファンって他にどんなの聞いてんの?

俺のお勧めは槇原敬之、TUBE、ポルノグラフティ
ぜひ一回聞いてみてほしい
850名盤さん:2005/04/14(木) 18:38:19 ID:kJRUNbAH
基本的に“聞く”と書く人は信用しません
851名盤さん:2005/04/14(木) 19:03:05 ID:7BS0VH3+
そんなこと言ってるから友達できないんだよ
852名盤さん:2005/04/14(木) 19:29:29 ID:kDo/dCk9
おまえも誰にも信用されてません。
853名盤さん:2005/04/14(木) 21:44:33 ID:Nu9PExQP
俺はフーファイターズ、AUDIOSLAVEあたり
a perfect circleって今どうしてんの?
854名盤さん:2005/04/15(金) 11:05:51 ID:N6bI9j51
>>853
おまえあんまり趣味良くないな…
APCは今普通に何にもしてないだろ。
アドア好きな人とか、デぺすきじゃない?
ジョン・フルシアンテとかどうなの
855名盤さん:2005/04/15(金) 11:23:10 ID:GZy4wTEx
最近のだったら
Copelandとか聴いてるなぁ
856名盤さん:2005/04/15(金) 12:58:49 ID:o0MptGME
>>849
沢田研二とかアルゼンチンタンゴとか梅林茂とか聴いてる。
かつて、スマパンファンです。
857名盤さん:2005/04/15(金) 19:50:51 ID:AKOoRPno
なんか険悪な感じ
858名盤さん:2005/04/15(金) 20:23:42 ID:EBzDpJsi
スマパンヲタども、来いや

TOOLvsNINvsマンソンvsスマパンvsRadiohead
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1111373731/l50
859名盤さん:2005/04/15(金) 23:16:36 ID:jqfopInn
母親に連れられ百貨店に行った僕・・・。
ここはテーマパークか?と思うほど見たことの無いたくさんの物が棚を列ねている。
いろいろな光景を目にしていると、僕の目にふと飛び込んできたショーケースのおもちゃ達。
僕は母親に言った
「ねぇ、これ欲しい」 良くある光景だ。
すると母親は言った
「ダメよ、おもちゃ買いに来たんじゃないんだから」
それでも僕は諦めない
「やだやだ、だって欲しいもん!」
母親は
「ダメったらダメって言ってるでしょ!」 僕の頭をパチンと叩く
僕は涙が出てきた・・・ひきつって声もうらがえる。自分が何を言ってるかすらわからないが必死で伝えたい叫びがあった
「だっでほびびい だんでがげげ、ひっ、ぼうだだ、ひっつ」
母親はとどめを刺した
「買いません」
僕は狂ったのだ・・・
「ヴォー!!!!ギューーー!!!チクショウ!!!買いやがれってんだクソめが!!!」
発狂しそこら中の物というモノを破壊し出す

XYUとはそういう光景をイメージした曲です
860名盤さん:2005/04/15(金) 23:26:35 ID:j9ufRpQC
>>849
洋:ティーンエイジファンクラブ
邦:グレイプバイン
861名盤さん:2005/04/16(土) 00:42:03 ID:hKtCWbUT
862名盤さん:2005/04/16(土) 02:54:37 ID:6dr7WoKW
デペ、QOTSA、>>858のバンドもよく聴いた。特にNIN
そろそろ馴れ合いウザーと言われる頃かな

つかおまいら、勿論Myspaceで試聴してるよな?すごいツボなんだが
863名盤さん:2005/04/16(土) 11:58:09 ID:og4UomNk
試聴?今更スマパンの音源を?
864名盤さん:2005/04/17(日) 23:26:59 ID:HTsKwiwy
age
865スカパラ ◆SESAXlhwuI :2005/04/18(月) 00:36:48 ID:t9HIYrll
2NDは名盤だと思う。しかしそれ以外は糞。
866名盤さん:2005/04/18(月) 02:24:30 ID:v/w4LQVw
そんなことない。
867名盤さん:2005/04/18(月) 12:53:09 ID:7AXdWk3R
好きなバンドだが再結成はして欲しくないな。
868名盤さん:2005/04/18(月) 15:07:46 ID:PwFlFBl4
>>867
確かに。
再結成してもラストツアーのような熱のない
公演がグダグダ続くだけだろうな〜。

実際、ラストツアーが再結成ツアーみたいなもんだろ。
ダーシーでもメリッさでもたいして違いないし。
869名盤さん:2005/04/18(月) 19:10:23 ID:mZ0oIkUi
>868
ダーシーのコーラスはメリッサでは役不足だっだよ。


870名盤さん:2005/04/18(月) 22:20:20 ID:3Q+J59VE
彼等のPV集めたDVD(the smashing pumpkins 1991−2000)
の21番(最後)のアンなんちゃらが見れません。
誰か見方わかりますか?
871名盤さん:2005/04/18(月) 22:22:30 ID:TLjIxIPE
次からはテンプレ化だな
確か↑↑↓↓←→←→BAだよ
は冗談で、左の左の左だったかな
872名盤さん:2005/04/19(火) 11:25:51 ID:uGreOBdD
マシーナUはどこで落とせるんですか?
873名盤さん:2005/04/19(火) 13:36:23 ID:jbSKyPf/
サマソにビリー来んの?
874名盤さん:2005/04/19(火) 18:49:07 ID:78FYHHpD
1979は有り得ない程ネ申
875名盤さん:2005/04/19(火) 18:56:40 ID:gfDGbqod
Stand inside your loveと1979とBehold!The Night Mareは(・∀・)イイネ!!
876名盤さん:2005/04/19(火) 22:11:02 ID:oDu2/iLJ
>>873  ないんじゃん。NOがフジみたいだし。
     前回からの流れだとサマソに来る確立は低いと思う
     サマソスレのはソースないでしょ。
     時々フジの人が釣りやるんだよ
877名盤さん:2005/04/20(水) 12:26:13 ID:KS9n+R7M
ごめん、スマパン糞じゃなかったわ。
878名盤さん:2005/04/20(水) 20:55:07 ID:JstBehxZ
マシーナ2のGOって誰が歌ってんの?
879名盤さん:2005/04/20(水) 21:15:34 ID:hcnGxhdi
イハ
880ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2005/04/20(水) 22:22:06 ID:gx8ztSLu
いいベースとドラムスの曲を聴くと、思い出したかのように聴きたくなるな。
881名盤さん:2005/04/21(木) 06:04:51 ID:srUzEh5h
メロンコリーとましーナ駄曲多い
882名盤さん:2005/04/21(木) 06:27:20 ID:WRWClX9n
「そうだね!」とでも言えばいいのだろうか。
883名盤さん:2005/04/21(木) 14:26:46 ID:8L9FpgE+
良い
884名盤さん:2005/04/21(木) 15:35:16 ID:om1CLpKz
Aeroplaneてのは何に入っているんですか?
885名盤さん:2005/04/21(木) 22:57:41 ID:WdjqhV3h
>>884
33
886名盤さん:2005/04/21(木) 23:37:59 ID:LxdmotDC
3rdはあの選曲、曲数、曲順、
ビリー曰く、人生のコンセプトアルバムとして完璧。
音も時代を象徴してると思う。
887名盤さん:2005/04/22(金) 00:38:33 ID:o/Y89lHA
IDにIHAでたので記念age
888名盤さん:2005/04/22(金) 00:45:12 ID:jeI+7c7i
>887
それ I (アイ) じゃなくて l (エル) じゃね?
889887 :2005/04/22(金) 01:05:52 ID:o/Y89lHA
il||li _| ̄|○ il||li
890名盤さん:2005/04/22(金) 01:40:02 ID:xlxL68cv
ワロタ
891名盤さん:2005/04/22(金) 02:27:04 ID:GUIeI2Pf
あるあるw
892名盤さん:2005/04/23(土) 18:01:00 ID:iF/FvtSH
ねーよw
893名盤さん:2005/04/23(土) 19:09:37 ID:jY53bxAu
今気づいたんだけど
微妙にテンポが上がってるマシーナ2があるなぁ
昔、色んなサイトからマシーナ2落としたんだけど
その中の192kbpsの奴が若干ピッチが違ってて
テンポが速くなってるんだよ
よく記憶してないけど公式で落としたのは多分320の奴で
JUDAS-Oのマシーナ曲と比べると秒数とかピッチが同じだから
192の奴がオカシイと思う
894名盤さん:2005/04/23(土) 19:16:03 ID:iF/FvtSH
Lucky 13 はテンポ違うよね
つかマシーナ2普通にレコードで出してくれよ。
音途切れてる曲あるからダメか
895名盤さん:2005/04/23(土) 21:30:31 ID:NYhIZo96
ベルーカソルトとスマパン似てる曲あるよな
896名盤さん:2005/04/24(日) 01:42:02 ID:mzYl9SXI
唐突だけど、corkっていう邦楽ユニット知らない?
ジャンルでいうとギターポップになるのかもしれないけど、スマパン好きは
結構気に入ると思う。へヴィーではないけどギターのディストーションとか
すごく凝ってるし、メロディーはポップで、かつメランコリック。
ぜひ聴いてみてほしい。
897名盤さん:2005/04/24(日) 01:57:23 ID:yiUbwB0Z
>>894
色々権利関係ややこしいんでしょ多分。

>>896
スマパンっぽいのはAbandoned Poolsだけでいいや。。
898Bugg ◆YmpAeR4gXY :2005/04/24(日) 03:59:44 ID:99pMOiPu
>まし〜な2
一応元々はアナログ「レコード」だからね。世界で25セットだけだっけか。
レコードプレーヤの回転数バラツキによって
曲のピッチが微妙に変わるなんてのは今や懐かしい話。
一番初期に出回ったファイル(192kのやつ)は確かにピッチが高い。
その後に出てきたSPIFC配布などのファイルが一番正確。

収録曲はお蔵入りのラフミックスとかをBillyがかき集めたものだから
音のバラツキはしょうがないね。あの頃レコード会社にブーたれてたし。
Judas-Oに入ってるものは一応Virginのマークが付いてるけど、
その他の曲はやっぱり権利関係がいろいろありそうだね。
今回のダウンロード販売にも入ってないし。
899名盤さん:2005/04/24(日) 10:20:11 ID:bZWMe53F
>>895
ヴェルーカは好きだが別に似てるとは思わない
900名盤さん:2005/04/24(日) 21:27:14 ID:gytBQBqd
a
901名盤さん:2005/04/26(火) 01:16:01 ID:U8GVdGn9
age
902名盤さん:2005/04/26(火) 10:03:12 ID:kPGRdzmY
破れ金玉がどうしたって?
903名盤さん:2005/04/27(水) 15:50:57 ID:Ir2Nko+K
はげ
904名盤さん:2005/04/27(水) 16:56:55 ID:s9kbGIw2
しびれキンタマ
905名盤さん:2005/04/27(水) 17:04:58 ID:2YlmgHpI
話題無さ過ぎ
906名盤さん:2005/04/27(水) 17:13:54 ID:5SWlk8JF
もう存在してませんからねぇ
907名盤さん
睾丸必死だな