ToolvsNINvsマンソンvsスマパンvsRadiohead

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名盤さん:2005/04/17(日) 19:17:30 ID:axtdcNgu
それはねぇ!!!!!!!!!!!!!!!
398名盤さん:2005/04/17(日) 20:02:50 ID:Skuw29/0
睾丸ソロやるからね、ジョンレノンみたいになるなよ
399名盤さん:2005/04/17(日) 21:14:02 ID:b2qV/uxB
縁起でもない事言うなよ・・・
400名盤さん:2005/04/17(日) 21:47:46 ID:n3PNj+CO
全く・・・
401名盤さん:2005/04/17(日) 23:00:06 ID:O8RqM6RU
でもジョンレノンはハゲじゃなかった
402名盤さん:2005/04/18(月) 00:15:17 ID:grvSlBHE
ソロになれば落ちぶれる奴もいるからな
403名盤さん:2005/04/18(月) 06:22:45 ID:eJ9SVS4I
各自一番の代表曲で比べると
tool→三つ目
nin→スターファカ
マンソン→ビューティフルピープル
スマパン→トゥナイト
レディヘ→パラノイド

さて
404名盤さん:2005/04/18(月) 06:28:43 ID:9Y3Ai06h
>>384
おもしろい
405名盤さん:2005/04/18(月) 06:42:02 ID:KIsZ1ssI
フィータスはやってることは凄いんだろうけど情報過多というか
ゴージャスすぎてNINのほうがシンプルで好きだな。
406名盤さん:2005/04/18(月) 23:49:45 ID:u0rI4uDE
キュアーやジョイディビジョンやバウハウスに
90年代のグルーブを合わせたバンド達って感じ
407ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/18(月) 23:53:17 ID:UBB+spLK
90年代のグルーブとか言われてもみんなリアクション困っちゃうし(^^)
408名盤さん:2005/04/19(火) 01:23:24 ID:h7NpnDGX
興味ないって言ってる割にはホント良く来るなww
気になってしょうがないのか
409名盤さん:2005/04/19(火) 01:24:09 ID:gy6hqQkH
>>403
そう考えると横一線だなぁ、って思ったけど
マンソンだけもひとつかな。
410ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/19(火) 01:31:46 ID:U/gHLv9N
うん。ちょっと名無しで書いた>>384のリアクションが気になって(^^)
411名盤さん:2005/04/19(火) 01:33:01 ID:Se/TN4PO
代表曲1曲づつで比較なんて、なんて幼稚な考えなんだ。
しかも、>>403のは単に自分の好みだろ?
412ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/04/19(火) 01:36:54 ID:U/gHLv9N
トゥールはどの曲取っても勝負かけられるけどな(^^)
413名盤さん:2005/04/19(火) 01:38:00 ID:QAvxrDJE
こんな考え方はしたくないが
トレントvsメイナードvsジョニーグリーンウッドvs抗がんvsマンソン
では?
試しに
414名盤さん:2005/04/19(火) 01:42:07 ID:kGtpj+44
NINの新譜はレディへHTTT並の糞盤ですた
415名盤さん:2005/04/19(火) 01:48:16 ID:ITnHxiUU
>>413マンソンやメイナードよりbeckとマイブラの人とエイフェ糞で

>>414htttは糞じゃないと思う
暇だからかきこんだ。
416名盤さん:2005/04/19(火) 01:51:25 ID:QAvxrDJE
ケビンシールズvsBECKvsトレントvs睾丸vsジョニーグリーンウッドvsエイフェックストゥイン
417名盤さん:2005/04/19(火) 02:59:03 ID:ziOTCBoE
500 名前: 名盤さん [age] 投稿日: 04/12/23 20:58:57 ID:2auMQfWp
1st>デヴュー作だけあって青臭い。エモ・重さ・激しさを一緒にしたという意味でコイツらが最初。 
   コレがリンキンやその他のバンドへ大きく影響した。現にパクりまくられてる! 
   好きな人が多いが、何故かオレはイチマチ好きになれない・・・ 

2nd>ここから本領発揮!一皮向けて、重さとエモ(メロディー)に磨きがかかり、本当の意味でのデフトーンズ節が誕生した名盤。 
   特に1〜6の流れは絶品。 

3rd>デフトーンズを代表する本物の名盤。全曲捨て曲ナシ。青臭さが全く無くなりよりメロディー・曲展開を煮詰めたことにより 
   格段のクオリティーが生み出されている。 

4th>賛否両論のアルバム。基本的には前作の延長線上のような作風で曲単発だと良いものもあるが、個人的には全く良いとは思わなかった。 
   作り込み過ぎな雰囲気もあって、「迷い」が感じられる・・・ 

最近MTVで(Iconって番組で)デフトーンズがキュアーのカバー演ってたのは、かなりカッコよかった! 
418名盤さん:2005/04/19(火) 06:19:31 ID:76sf4QJd
TOOLは曲のクオリティが平均的に高いのは確かだけど
コンセプトアルバムかと思うくらい曲調を統一しすぎるよね。
419名盤さん:2005/04/19(火) 19:44:04 ID:XRTszBSW
そのものさしでいくとメタルみんな同一の「曲調」になるやん
420名盤さん:2005/04/21(木) 00:47:56 ID:Fy0LVyZj
マンソンは糞だよ。だから好きなんだ。
421名盤さん:2005/04/21(木) 02:40:00 ID:R4Au0tjO
>406
キュアーやジョイディビジョンやバウハウスに
メタル的な方法論を導入したような感じだと思う
422名盤さん:2005/04/21(木) 02:43:18 ID:R4Au0tjO
↑あ、レディオヘッドを除いてね。

そして
>384
おもろい
423名盤さん:2005/04/21(木) 03:23:43 ID:srUzEh5h
ninやスマパンってメタルか、金属音が似合うだけだろ
424名盤さん:2005/04/22(金) 21:04:51 ID:TE4D6x5M
TOOLってすぐ飽きる
425名盤さん:2005/04/23(土) 12:07:48 ID:N1grF9ay
スマパンからは優しさしか感じないよ
426名盤さん:2005/04/23(土) 15:13:57 ID:kEZ953PP
レディオヘッドの半分は優しさで出来てるよ(><)
427名盤さん:2005/04/23(土) 15:30:18 ID:lYHug6HC
ninは実はやさしいよ^^
428名盤さん:2005/04/23(土) 15:38:50 ID:iNN+X3bl
ラジヘって90年代のスミスだろ?
429名盤さん:2005/04/23(土) 15:52:12 ID:Oiq5LrKJ
【空も】陰毛の正しい食い方【飛べるはず】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1092208482/
430名盤さん:2005/04/23(土) 18:00:27 ID:iF/FvtSH
Tool は冷たそうだな
431名盤さん:2005/04/24(日) 11:27:20 ID:P8ZV/wRM
Tool♪
432名盤さん:2005/04/24(日) 11:30:22 ID:7SzP2ga5
マリリンマンソンだけ糞
433名盤さん:2005/04/24(日) 20:18:01 ID:9Ap/3IUC
他はゲロ
434名盤さん:2005/04/24(日) 20:46:26 ID:XvmZtAm0
↓そこでtoolファンが一言
435名盤さん:2005/04/25(月) 01:14:22 ID:pFKvfitf
TOOL糞すぎ。
436名盤さん:2005/04/25(月) 01:24:47 ID:aGBQnEVN
toolってプゲラ
437名盤さん:2005/04/25(月) 01:50:32 ID:mvp6ktRg
CONVERGE / jane doe
助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
と、タナソーの悲鳴が聴こえてきそうな、否、その悲鳴さえも否応無しに押し殺しそうな、Convergeを世界的に有名にしたJane Doeのお出ましです。余りにも病的なVo、鋭利な刃物の様な”刺さる”ギター、それに切られた動脈の吹き上げる
血の如く狂う躍動感のあるドラム、ベースは・・・居たんだね。Jane Doeが俺にとっての初めてのカオティック音源になるわけだが、まあ最初聴いた時は正直、怖かった。こんなの聴いてる人とは一生知り合いになりたくないと思ったね。聴
いてる内に気力の消耗がたちまちピークに達し、神経を根こそぎ切り取られる気分になる、気楽には絶対聴けない一枚。強烈。
438名盤さん:2005/04/25(月) 10:07:49 ID:sWuSEu4Y
Tool は好きだ
だけど信者は嫌い
439名盤さん:2005/04/25(月) 10:17:04 ID:An6RbQGA
それはどのバンドも同じだろ。
440名盤さん:2005/04/25(月) 22:06:55 ID:ro2DLGXz
>>437
俺は未だにキツイわ
あれはカオティックすぎるぜ
441名盤さん:2005/04/26(火) 16:41:49 ID:YMsJb9r0
レディへ→ああ、レディへね
スマパン→オルタナの奴
マンソン→ゴスで売った人
NIN→インダストリアルの人。昔、評価高かったよね
Tool→誰?

Toolだけ良く分からんのだが、どういう所から出てきたの?
時期もよく知らない。
442名盤さん:2005/04/26(火) 16:48:24 ID:fymtaQy9
>>441
すげーバカっぽい。
443名盤さん:2005/04/26(火) 22:56:20 ID:3wR/TLB+
歌詞で一番面白いのはラジへだ。
444名盤さん:2005/04/27(水) 01:12:28 ID:rOJhtKe9
レディへ、スマパン、マンソンは文系ファン多そう。
445名盤さん:2005/04/27(水) 15:36:33 ID:5djdtR/4
洋楽の歌詞なんて意味なし
446名盤さん
↑それは言い過ぎ!!