【過小】Queens Of The Stone Age【評価】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
海外では「今、もっともHotなバンド」の称号を得ながら、もう一つ日本での盛り上がりに欠けている気がしないでもナイ
Queens Of The Stone Age

新しい動き・ニュースもなかなか入って来ないのも災いしてか、前スレ、前々スレと落ちてしまったが、
New Albumを期待しながらマッタリ〜語っていこうや。
2名盤さん:04/09/14 22:54:51 ID:/6rT8Tvg
やれやれ〜。また2GETかよぉ。しょーがねーな。
3名盤さん:04/09/14 22:57:41 ID:8/K/eOiu
オフィ
http://www.qotsa.com/

その他ジョッシュの課外活動、ニックのソロ、その他メンバーなどの色んな活動も語れ!
4名盤さん:04/09/14 23:49:21 ID:dniC/TaC
アルバム年内だっけ?
5名盤さん:04/09/15 01:38:52 ID:izkP45kB
フルチンが抜けたので、しゃーない。
6名盤さん:04/09/15 02:14:16 ID:j+JGYC+9
>>4
一応、年内予定みたい。
1st路線でいくらしいが、そこまで1stにハマれなかった自分からすると不安w

>>5
確かにね・・・Live印象がかなり変わってくるだろうし
クイーンズは音源よりも、「LIVE」が真骨頂なバンドだと思うので
7名盤さん:04/09/15 02:19:54 ID:u9oBJVp6
Sleepの方が過小評価だっつーの
8名盤さん:04/09/15 07:10:30 ID:4R55+cOo
だってSLEEPはポップじゃないじゃん‥
9名盤さん:04/09/15 23:21:49 ID:YjBxuMYB
>>7
スラッジ/ドゥーム系は、元がアングラなんだから過小評価もクソもないじゃん
High On Fireが過小評価と言うならまだ理解できるが、Sleepはおかと違い!
10名盤さん:04/09/16 14:15:30 ID:pXS1VjT3
Sleepは正直ツマンネと思う。
11名盤さん:04/09/16 14:53:11 ID:w/7snlnP
聴き手を選ぶバンドだったよねスリープは。
虜にされるか、どーでもいい存在か。
12名盤さん:04/09/16 15:38:23 ID:AfFQ+qb2
でも、この2つバンド(てか、2人)ってキャリアといい共通性があるよな?>ジョッシュ&マイク
ある種のライバルとも言えるかも・・・
両方ともKyuss、Sleepって伝説的バンドを演っていて解散してから、
クイーンズ、ハイオンファイヤーと前のバンドとは違う新しいトコを打ち出してくるとことか。
それでもって、他のバンドのメンバーがよりトリップ色強い方向に向かっていったとこまで同じ>Unida、Sabians
13名盤さん:04/09/16 15:47:57 ID:w/7snlnP
トリップ色は薄れていってる感じがするけどなぁ、
タイトな感じ。でもそれがまたイイんだけども。
14名盤さん:04/09/17 00:35:16 ID:sdaGS2FP
>>12
そういえば、2人共新しいバンドで「ギター弾きながら歌う」っていうのも同じだな!
15名盤さん:04/09/17 07:08:35 ID:GolmeVqu
go with the flowのプロモ見ると、萌えます
16名盤さん:04/09/17 21:52:07 ID:Jp0quXtr
トロイのENEMYはどうなった???
17名盤さん:04/09/21 21:03:24 ID:/c2JqOcf
ネタが入って来ないのもあるが、日本で人気あんまナイんだなぁ〜
確かに日本人好みの解り易さはないが・・・
18名盤さん:04/09/22 08:37:36 ID:/Zh//Chh
このスレ見てる人はDessert SessionsとかP J Harveyとかも
好きなのかな?
19名盤さん:04/09/22 18:32:37 ID:oaKleWRt
PJはPV見たぐらい。そこまで食指は動かんかった
デザートは欲しい!お金が入ったら注文しようかな
20名盤さん:04/09/22 19:25:47 ID:D+e8APA2
1st最強だろ!!2ndではまった奴は糞
21名盤さん:04/09/22 21:00:14 ID:oaKleWRt
そうか?
1st音源ではイマイチなんだが、Liveとなるとサイコーだなw
インプロを効かせたアレンジがイイっ!

むしろ1stから入ろうとすると挫ける可能性が大だと思うが・・・
22名盤さん:04/09/22 21:06:33 ID:/Zh//Chh
>>19デザートは9&10しか持ってないんだが音がチープ。
内容は期待を裏切らないと思うけど
23名盤さん:04/09/22 21:07:23 ID:D+e8APA2
1stは聴くたびにのめりこんでいくあるよ
24名盤さん:04/09/22 21:41:12 ID:/Zh//Chh
QOTSAの1stは凄くいいあるさんすう
25名盤さん:04/09/22 23:53:56 ID:TdQ5/QlI
デザートも1&2が結構いいってかスルメ系
個人的には7&8が一番好きだけど
26名盤さん:04/09/23 02:30:07 ID:t1ou9dj6
QOTSAは2ndんだ
27名盤さん:04/09/23 18:32:55 ID:zZvQirTw
Never say Never が好き
28名盤さん:04/09/23 18:46:27 ID:cmXpOmZx
Joshのニューギターができたらしいよ
彼が唯一エンドースしてるMatonという豪州のギターブランドで形式名はBB1200というホローボディーのギターらしい、
あまり有名なメーカーじゃないけど某Gとかにもひけをとらないぐらい良いよ。俺もここのギター一本だけ持ってる。
一般の販売は9月初旬らしいからもうオーストラリアでは売ってるのかな?
因みに値段はAU$4000ぐらいになるそうです。
29名盤さん:04/09/23 18:50:33 ID:UKFaEsja
自分KYUSSから入ったクチだから初めてR指定聴いたときは???って感じだった。
けど聴けば聴くほどのめり込んでいったなあ。
このときだけは思わずNME誌を支持しちゃったなw
30名盤さん:04/09/23 20:03:55 ID:HUZhBVCg
>>28
オベイションよく使ってたけどあれはエンド−スしてないんだね
31名盤さん:04/09/24 00:00:11 ID:ZXysaj7z
>>30
オベイションはしてないよ、Ultra−GPはもう生産してないし
でもフェンダーかギブソンどっちかとかグレッチとか等からSFTDのヒット後エンドースのオファーは来たらしいよ
UltraGP俺も欲しい・・・
32名盤さん:04/09/24 00:09:20 ID:P0Aqxiyw
UrtraGPかっこいいよなぁ。
俺も欲しいなぁ。
33名盤さん:04/09/24 00:43:22 ID:lJz/c4no
R最高
34名盤さん:04/09/24 01:06:09 ID:P0Aqxiyw
SFTDが一番好きな俺は少数派なのかな?
35名盤さん:04/09/24 01:27:40 ID:Yzt1GeW4
>>34
んなこたぁない
36名盤さん:04/09/24 19:38:22 ID:ZXysaj7z
HMVのBoris「heavy rocks」のレビューより


10 Floyd狂 川崎 2002年12月17日

Queens of〜を聴いて「かっこいい〜」なんて思ってる人は、頼むから2曲目のKorosuを聴いて目を覚ましてくれ。爆走ストーナーガレージメタルの超アンセムソング!あんなヘッポコ共とは比べ物にならない本物のかっこよさがここにはあるよ!


だってよ、勘弁してくれよ・・・勿論Borisもカッコイイけどさぁ・・・ヘッポコて・・・
BorisのVoラインの方がよっぽどヘッポ(ry
まぁ評価なんか人それぞれやけど。
37名盤さん:04/09/24 19:57:30 ID:n0WpGKNf
大変だ!目を覚まさなきゃ
38名盤さん:04/09/24 20:52:39 ID:vUFzav4n
borisだってデザートロック勢の影響受けてるだろうに‥
ところでこのバンド、TAKESHI氏のボーカルがいらんと思うの俺だけ?
つかワタ子さん歌ってください。
39名盤さん:04/09/24 23:23:51 ID:ziN1GKwt
>>38
amprifer worshipのころの歌い方は好きだなぁ
40名盤さん:04/09/25 02:39:21 ID:tf1Gs8Ao
>>34
オレも実際一番好きなのはSFTDだよ。

>>36
イタイなぁ〜wコイツ
てか、今やQueens自体ストーナー云々の音楽じゃナイじゃん!
本人達の目指してるところも全く違うし
41名盤さん:04/09/27 13:29:55 ID:yVRYcDS1
デザートセッションの9&10以前のCDって、
どこで買えるのですか?
42名盤さん:04/09/27 14:02:50 ID:lrmtySOT
R最高
43名盤さん:04/09/27 14:10:55 ID:r0atNMHk
たしかにこの書き込みの少なさにも過小評価を感じる。かっけぇのにぃ。
44:04/09/28 01:31:12 ID:lxX0f4Ur
>>41
USアマゾンだったら置いてありそうだから、一度検索してみては?

>>43
だねw玄人の人とか好きな人はムチャクチャ好きな人も多いけど、
いかんせん「日本人」好みではナイからね・・・分り易くはないだろうし
45名盤さん:04/09/28 07:42:04 ID:OPoY8QmZ
>>41
7&8はまだチャミズのユニオンにあるカモネー
46名盤さん:04/09/28 08:10:53 ID:3EpWbxJc
SFTDが好き
特にベースが
47名盤さん:04/10/01 18:16:13 ID:ZW9AhtBw
ニコチンバリュームビコデンマリワナエクスタシーアルコホール
ここここココココココココココココココカーーィン
48名盤さん:04/10/01 19:49:09 ID:2YMCcSSn
痛い1がいるスレはココですか?
49名盤さん:04/10/06 02:34:53 ID:W1J9HmJb
age
50名盤さん:04/10/06 15:33:51 ID:GuOMnRJw
前スレ同様な感じになってきたな。
RではAuto Pilotが一番好きだった。。。
51名盤さん:04/10/07 20:00:18 ID:1TNZVJXd
今日タワレコ行ったら、海外の雑誌でジョッシュが表紙の雑誌があった
52名盤さん:04/10/07 20:09:15 ID:csZ3DOsw
Church Of Miseryの新作良いですね。
53名盤さん:04/10/11 01:12:22 ID:rDn1iSpQ
First It Givethのイントロたまらんな
SFTDの濃いというか男臭いメンバーがよかったのに
今はジョシュだけかぁ・・・なんだかなぁ
54名盤さん:04/10/12 04:23:20 ID:svO1Ebza
やっぱりno one knowsが良し。
55名盤さん:04/10/12 05:56:27 ID:Lq/ZRTI6
ニルバナより断然すきなんだが
56名盤さん:04/10/12 11:54:53 ID:tqu2X5/Q
ミリオネアの新譜のプロデューサーがジョッシュだそうなんだが、
いつの間にやってたんだろ?
EODMやったりとかワーカホリックだね。
57名盤さん:04/10/12 19:57:49 ID:Lq/ZRTI6
A Song For Deadにやられた
58:04/10/12 20:00:14 ID:PMRDxL54
やられてろ
59名盤さん:04/10/12 20:04:44 ID:AjV/6/wE
みんなもちろん0曲目の隠しトラックは知ってるよな?
60名盤さん:04/10/12 20:45:41 ID:Q3fDQXIJ
否とかいうキモヲタいろんなスレに書き込むな
リンプが良いだって?w
61名盤さん:04/10/14 07:25:28 ID:XWu8OxtP
アルバム来年
62名盤さん:04/10/17 22:28:54 ID:E/CcfqcZ
1st見かけたけど・・これは2ndに比べてどうですかお客さん?
63名盤さん:04/10/18 01:52:26 ID:qlpturte
>>62
2ndと比べると音が荒い。
そしてひたすら反復。
だがそれが(・∀・)イイ!
64名盤さん:04/10/18 16:42:13 ID:/PukC4us
ひたすら反復か〜。こりゃまた微妙な感じだわね
65名盤さん:04/10/18 22:45:47 ID:oRVW7IWs
ニックが写真には写ってるけどいなくて、ジョッシュがベース弾いてるからね。
66名盤さん:04/10/19 22:33:00 ID:l9o8Ng0x
>>62
好きな人は好きなカンジ>1st
ただ何曲かイイ曲もあるが、全部というと・・・捨て曲もある
音源よりも、インプロとか満載のLiveでの演奏のほうがイイ!1stの曲は
67名盤さん:04/10/20 20:57:50 ID:6lzZ2twf
Qeen of japanっつーバンドあるぜ
http://www.queenofjapan.net/
68名盤さん:04/10/20 20:58:48 ID:6lzZ2twf
綴りミスってるしorz...
69名盤さん:04/10/21 00:15:13 ID:KSdyD+RH
キーン
70名盤さん:04/10/21 08:35:50 ID:tA5Dmcjd
1stどっかにねぇのかよ・・・
71名盤さん:04/10/21 09:42:00 ID:xs03YCos
スクリーミングトゥーリーズっていかが?
72名盤さん:04/10/21 09:53:39 ID:b27XtdTW
>>20
3rdではまった俺はなんなんだ?もうさめたけど。

>>70
アマゾンにあるじゃん、と思ったらアマゾン自体にはもう在庫ないのね。
73名盤さん:04/10/21 13:20:33 ID:146ziUe1
>>71
あーしーなぐらんじ。
NIR、SG、AIC、PJに隠れがちな2nd名盤。
声はニック警部、トムウェイツ、ジョニーキャッシュなみ。
ラネガン>カートの盟友。
74名盤さん:04/10/22 15:10:41 ID:eie5NAaP
ギミ・トロ・ギミ・サモ−
75名盤さん:04/10/23 12:56:58 ID:KWneIjEQ
>>66
そうなんだー。せっかく見かけたから買ってみよっかな・・。
76名盤さん:04/10/24 00:00:05 ID:bH9Frhf9
2ndや3rdのほうが好きだけど
1stの荒くざらついたギター音は最高。
自分的には買って損は無いと思います。
77名盤さん:04/10/24 15:21:25 ID:kkj7BQZk
How To Handle A Ropeとかの
荒いヤスリで引っ掻きまくってるようなギターが(・∀・)カコイイ!
78名盤さん:04/10/25 00:23:47 ID:73shnk+J
過小評価なんてことはないぞ。
聴いたヤツは基本的に高評価を下してると思う。
その聴いたヤツが少ないだけだ。
79名盤さん:04/10/25 02:06:31 ID:hN4DUJXT
ジョシュの最近の画像みてみたけど
男前やな

まえは太ってみえたり
おっさんにみえたりしたんだが
80名盤さん:04/10/25 23:09:17 ID:sUtIbjzS
>>79
ヤツは基本的に「ニヒルな男前」ですからw
インタの映像とかLiveを見てても、やたらろ男前調に見える
それと、あのニックのキレっぷりとのコンビがよかったのだが・・・
81名盤さん:04/10/26 15:51:17 ID:vT3FmpSU
>80
すごいなで肩だよね。
顔はまぁ、古いタイプだけどカコイイと思う。

デザートセッション9&10が最強。
特に最後の曲。
82名盤さん:04/10/26 15:57:48 ID:3sXlzUV6
同意。
83名盤さん:04/10/27 19:05:16 ID:wXaSGA7L
84 :04/10/28 22:45:47 ID:/T/xVwad
85名盤さん:04/10/29 22:50:13 ID:pgWvRBnC
86名盤さん:04/10/29 22:59:52 ID:7XbNRfcR
だれか、ストナー/ドゥーム/スラッジ総合スレみたいのたててYO!
87名盤さん:04/10/29 23:16:21 ID:L5KfKJbo
HRHM板にあるよ
88名盤さん:04/10/30 17:56:50 ID:kd62WepD
First It Givethって演奏はげしいのに
バラードみたいにうたうとこが変な感じなんだよな・・・
かっこいいけど
Hangin' Treeは間奏がいい

1stもってないんだけどkyussとにてる
8988:04/10/30 18:04:01 ID:kd62WepD
kyussとにてるんですか?の間違い
90名盤さん:04/10/31 08:45:36 ID:4Pixjd63
>>88
似てない
kyussとのスプリット時のQueensが一番kyussに近いかな
(本人も一応ファンのことも考えてkyussの流儀を意識したとは言ってたけど)
91名盤さん:04/11/01 01:43:13 ID:+ZIjoL03
質問です。
ゲームのBGMに使われていた ”In My Head” という曲が
気に入ったのですが、これが入っているCDは何ですか?
92名盤さん:04/11/01 07:40:36 ID:ZsL4mTOJ
マークラネガンのよさが最初わからんかったけど
Hangin' Treeききまくってると
マークラネガンかっこええわー、しぶいね
ジョシュのボーカルは「無難、セクシー」
ニックは「あつい」



93名盤さん:04/11/01 20:22:21 ID:pQxs3fnr
デザートセッション昔のやつって
プレミアついてるのね。
再販してくれれば良いのに。
Hangin'Treeカコイイ。
94名盤さん:04/11/01 22:17:02 ID:Rn+SM3lU
>91
新曲だよ。まだ音源なし
まだゲームも発売されてないと思うんだけどどこで曲聞いたの?
9591:04/11/02 01:32:42 ID:x+LPagi0
>94
まだCDは出てないんですね。

曲が使われていたのは、
Need For Speed Underground 2 というパソコンゲームの体験版です。
96名盤さん:04/11/06 22:44:32 ID:c/u/RrbQ
新曲聞いてみたいなぁ。
どっかで聞けないのかな?
97名盤さん:04/11/06 23:01:24 ID:FWEjyj+0
98名盤さん:04/11/07 11:25:23 ID:YVX+/5Cn
2005 March 22th
99名盤さん:04/11/07 18:29:07 ID:6aGAF1XE
ウホッ
100名盤さん:04/11/10 14:33:58 ID:95Ns+Rha
ヽ(゚∀゚)ノピャク
101名盤さん:04/11/10 22:38:23 ID:29gU+C1e
ウホッ
↑ってなんかやだ・・・
エロい・・・
102名盤さん:04/11/11 03:02:21 ID:8C/sQ5n+
アルバム来年の3月みたいよ・・・
楽しみw
103名盤さん:04/11/11 10:51:18 ID:OQ92go3y
qotsaは聞き込むと味がでる曲がおおいと思うんだが、それもいいが

Go with the Flowみたいなキャッチ−で疾走感ある曲もっとききたい

104名盤さん:04/11/12 10:42:55 ID:QWWRifEX
↑多分もうやらないのでは。
俺も好きだけどね。
105 :04/11/14 17:59:35 ID:mAvbky5m
106名盤さん:04/11/18 23:57:07 ID:byynb58+
kyussのSky Valley頼んどいたの来た
ジョッシュのギターの音今と少し違うけどいいね!
107名盤さん:04/11/21 22:37:43 ID:vWwp1TOd
保守age
108名盤さん:04/11/22 01:02:06 ID:nwKVkYLn
>>106
だねw寝る前にローソク焚いて、よく聞いてるよ
特に第二部のSpeace Cadet〜Demon Cleanerの流れが最高!

このテのサイケ&ブルージーなしっとりとした曲を、色々作って欲しいという個人的な希望・・・
109名盤さん:04/11/22 02:05:36 ID:W/IEX1kz
「Stone Age Complication」手に入れた
No one Knows カコイイ
110名盤さん:04/11/22 04:45:31 ID:lk/CsRbQ
>>109さん
レアものですね?うらやましいな。
気になるのはその『No one Knows』リミックスは
シングルより曲長いんですか?
111名盤さん:04/11/22 12:50:18 ID:vl42sTNK
英国、Total Guitar誌セレクション
「ロックのリフ」ベスト20
1. Sweet Child O' Mine - Guns N' Roses
2. Smells Like Teen Spirit - Nirvana
3. Whole Lotta Love - Led Zeppelin
4. Smoke On The Water - Deep Purple
5. Enter Sandman - Metallica
6. Layla - Derek & The Dominoes/Eric Clapton
7. Master Of Puppets - Metallica
8. Back In Black - AC/DC
9. Voodoo Chile (Slight Return) - Jimi Hendrix
10. Paranoid - Black Sabbath
11. Crazy Train - Ozzy Osbourne
12. All Right Now - Free
13. Plug In Baby - Muse
14. Black Dog - Led Zeppelin
15. Ain't Talkin' 'Bout Love - Van Halen
16. Walk This Way - Aerosmith w Run DMC
17. Sunshine Of Your Love - Cream
18. No-One Knows - Queens Of The Stone Age
19. Paradise City - Guns N' Roses
20. Killing In The Name - Rage Against The Machine


このメンツの中に我らがQOTSAが入ってるのは誇りだ
112名盤さん:04/11/22 13:02:39 ID:YcqvmYx1
クイーンズは英国での評価も高いからな。
特に業界人気が凄い。ちょっとスノッブの匂いもするほどその名前を出したがる。
113名盤さん:04/11/22 13:24:23 ID:h5ff/RHG
>>112
スノッブってなんですか?
114名盤さん:04/11/22 17:02:23 ID:SB+fy0BS
>>112=1
115:04/11/22 23:55:56 ID:ypdVf4ik
>>114
ちょっと待て!>>112はオレではナイ!
やっかみすぎ
116名盤さん:04/11/23 01:06:17 ID:tzaDl0z3
やっかみ?
117名盤さん:04/11/23 13:11:13 ID:XdsMGqX7
スノッブってなんですか?
やっかみってなんですか?
118名盤さん:04/11/24 19:33:13 ID:DtsSMwED
まあ、NO ONE KNOWSは名曲ってこった。
119:04/11/24 22:42:04 ID:Mdnk5WSS
>>118
んだんだw
120名盤さん:04/11/24 23:12:52 ID:PI3iAnAm
1のせいで糞スレになりかけてるね
121名盤さん:04/11/25 13:28:20 ID:bFtxADYc
世界最強バンドじゃん?
122名盤さん:04/11/25 14:42:54 ID:eR63ioIC
何でお前らそれほどNOONEKNOWSが好きなんだ?
123名盤さん:04/11/26 10:41:30 ID:bnGrouun
>>122
ぶっちゃけ、キメて聴いたら解るよ・・・
124名盤さん:04/11/26 10:45:32 ID:UIibwDcY
123 名前: 名盤さん 投稿日: 04/11/26 10:41:30 ID:bnGrouun
>>122
ぶっちゃけ、キメて聴いたら解るよ・・・
125名盤さん:04/11/26 17:18:40 ID:535CPKnJ
1をはじめ痛い奴ばっかだな。
126名盤さん:04/11/26 19:35:22 ID:ik8Hl2nQ
1、You Think I Ain't Worth a Dollar, but I Feel Like a Millionaire
2、No One Knows
3、First It Giveth
シングル3連発より

7、Hangin' Tree
8、Go with the Flow
9、Gonna Leave You
この3曲の流れが1番好き
127名盤さん:04/11/26 21:51:56 ID:nSV82NSm
" 缶ビール6本飲んでガンジャ吸いながら爆音で聞いたら、砂漠でオジーと水パイプ吸う幻覚見た(爆笑)
それぐらい幻覚作用と中毒性の強いアルバム。別にストーナーだからとかそーゆーのは関係なくかっこいい
アルバム!泥くさいのに洗練されたサウンドが響く!前作よりも音楽的に幅が広がった感じがする。 "
広島県警上等,
2004年01月14日

Rのレビューにこんなのあったけど>>123
128109:04/11/26 23:04:40 ID:5FYHT6C0
>>110
亀レス、すいません。
長さはほとんど同じぐらいです。
ギターのリフでなくてドラムのリフ(?)が前面に出てる
すごい透明感に引き込まれる。
129名盤さん:04/11/29 19:33:47 ID:evLw95Q0
なんでこのバンドこんなに人気ないの?
レッチリとかより全然カッケーのに
130名盤さん:04/11/29 19:37:14 ID:FPm8X1ty
だから人気あるっての。
131名盤さん:04/11/29 20:08:01 ID:VSCBnB+v
レッチリとかより全然カッケーのにとわざわざ言うとこに悪意を感じる。
132名盤さん:04/11/29 20:08:42 ID:KEcq87mI
ハゲが抜けたから
133名盤さん:04/11/29 20:26:25 ID:+p1j92E9
はげってベース?八月にイギリスでその人の「ライブ見たけど、なんてバンドだったかもなにも覚えてない。。
名前はなんてーんだ?さらにその別のバンドの名前もなんだろうか。ベースがとにかくはげだった。カメラマンがかわいかった。
134名盤さん:04/11/30 15:07:49 ID:Y3tOuLrT
>>97
結構良いね。何語なのかなー?
そしてジャンルは何になるの?
元曲大好きだからうれしいです。
135名盤さん:04/12/03 19:49:33 ID:9W/9qFYB
来年3月アルバムでるから
夏に来日かな・・・
136名盤さん:04/12/05 03:18:40 ID:iWw6JY0E
stone age
137名盤さん:04/12/08 21:19:06 ID:r1fFdBFN
ソングフォーザデフを買った。
ギターの音がいいです。あと、結構単純なリフなのに
おもしろい曲が多い。
138名盤さん:04/12/08 21:56:38 ID:5okD/MSl
てかリフのリズムが凄すぎ。
21世紀のツェッペリンだ
139名盤さん:04/12/08 22:08:11 ID:RN5CXBZF
I Think I Lost My Headacheの最後のほう、
ヘッドフォンで聴いてるとなんか怖くなる。
140名盤さん:04/12/09 10:21:12 ID:A39bjAN1
137>>
SFTDの中のギターの真骨頂はHangin' Treeの間奏と自分ではおもってます
ジョシュのギターの音は砂漠の蛇

141名盤さん:04/12/09 19:19:14 ID:xykrNPQc
Eagles of Death Metal買った人は?
142名盤さん:04/12/09 23:01:33 ID:PZ8XqDjJ
おれもってる
143名盤さん:04/12/10 10:44:46 ID:d6dyy0pC
おれも。
でもあんまし聞いてない。
144名盤さん:04/12/10 18:03:14 ID:tqledGqa
EODM買おうと思ってまだ買ってない。どうなの?

そういやプラシーボのDVDに入ってるライブ映像を見た。笑えた。
145名盤さん:04/12/10 22:51:17 ID:MOsYSYGH
>>144
個人的な意見だが「名盤」とは呼ばれる類の音楽ではないような気が・・・
良くも悪くもハマれる要素がない。オレも最初聞いただけでもう聞いてない
「なんじゃコレ!?」的なアルバムだな。
146名盤さん:04/12/10 23:27:11 ID:tqledGqa
>>145
そっか、サンクス。迷うなあ。
147名盤さん:04/12/11 19:39:35 ID:ArXL9PnN
この人たちって
1st song for the deaf
2nd rated r
3rd self title
なの?公式サイトみるとそうらしいんだけど
148名盤さん:04/12/11 21:02:14 ID:EfdtEoWI
1st Self Title
2nd R
3rd Songs for the Deaf
149名盤さん:04/12/11 23:54:09 ID:lJcIfjoz
>>128さん
感想どもです。
単純に長いのかと思ってたんですが。
レア盤買わないと聴けないだろうな…(泣)

Eagles of Death Metalは自分は最初はまって、あきて
最近またスゴク聴きたくなって。好きだな〜。

今、来年のアルバムにむけて
ZZTOPのprecious and grace聴き込み中(苦笑)
150名盤さん:04/12/17 18:14:18 ID:GnCPPE2j
あげとく
151名盤さん:04/12/17 18:50:59 ID:6sVB92MX
ジョシュのギターリフはKYUSS時代のほうが凄いと思う。
特にKYUSSの4thアルバムはヤバい。
まるでへヴィなリフによるミニマルミュージック。
152名盤さん:04/12/18 11:32:27 ID:7WZd/Dlz
ジョシュ、ドワーヴスのメンバー殴ったってマジか?
153名盤さん:04/12/19 13:21:20 ID:m0PnXnhr
>>152
へぇー、どこの噂?
QOTSAのオフィシャルHPからとうとう顔写真が消えてしまった。
154名盤さん:04/12/22 04:08:43 ID:QVzEYuwL
あげ
155名盤さん:04/12/22 09:50:50 ID:JrUx+jE6
新譜3月発売予定byクロスビート
156名盤さん:04/12/22 13:58:13 ID:hixYfjud
ニックがいないのは
うどんで例えると七味唐辛子なしのうどんみたいなもんだな・・・
157名盤さん:04/12/22 15:53:59 ID:DaCTo3IT
で、誰が参加するんだ?
158名盤さん:04/12/22 16:19:01 ID:Fbr3+Efh
ギボンズ
159名盤さん:04/12/22 18:18:53 ID:zULZ4Id1
ニックがやめた理由、一年で色々な事件が起こったとか言ってるけど辞めてからジョシュとニックが談笑してるの目撃されたらしいねBYクロスビート
160名盤さん:04/12/25 03:02:18 ID:re+rBAFw
もう、本当に好きすぎて、自分がやってる、バンドで「NO ONE KNOWS」
をコピーして演ったら、とんでもなく火傷した。
もう、いやや
161名盤さん:04/12/26 07:23:32 ID:CMppN9zZ
火傷って?
演奏が難しくて失敗ばっかってこと?
162名盤さん:04/12/26 13:40:22 ID:RjMu9jH+
パワーコードばっかだからコードチェンジのときの摩擦じゃない?
163名盤さん:04/12/26 23:59:09 ID:xERJXkCb
クロスビートねたって、NMEとかネットさえチェックしとけば必要ないのばっかだな・・・
164名盤さん:04/12/27 03:50:21 ID:KyXZRAJK
no one knowsはSFTDの中では全パートまだ簡単な方かと思うが
165名盤さん:04/12/27 08:53:11 ID:NoZSYt+8
160ですが、
火傷って言うのは、客の反応の意味です・・。
知ってる人はニヤニヤしとったけど、大半の客はノリがとてもドライやった。
166名盤さん:04/12/27 21:29:16 ID:/VD16id1
弾いてて一番気持ちいいのはno one knows。
167名盤さん:04/12/29 00:40:32 ID:N+nhjs35
>>166
ベースも弾いてて楽しい。てか、クイーンズの曲自体演ってて楽しいw
ちなみにアコースティックVer.のNo one knowsはキー下げて演ってたなぁ〜
168名盤さん:04/12/29 10:13:03 ID:RH4Z87pg
regularjohnかっこいい
169名盤さん:04/12/29 22:17:54 ID:VMjMwpQq
BBクイーンズカコイイ
170名盤さん:05/01/04 17:46:55 ID:1nUd2GMg
3月まで、このスレは残すどー!
171名盤さん:05/01/04 18:42:46 ID:CVVFT+I2
I Think My I Lost Headache聴いてラリったのは俺だけ??
172名盤さん:05/01/06 14:35:08 ID:VIGiY5fi
ニューアルバムまだですか!
173名盤さん:05/01/06 14:43:33 ID:/kfAZxFV
喧嘩弱い奴が聴いてたら取り上げてやる。
174名盤さん:05/01/06 14:46:43 ID:rV+2mbEA
イイじゃないか。もっと寛容になろうよ。音楽に逃げて助けられてる人だって
いて良いじゃないか。
175名盤さん:05/01/06 20:01:38 ID:MVSbKhoC
ジョッシュはThe Distillersのボーカルと
まだつきあってるのかなー?
176名盤さん:05/01/08 17:46:46 ID:fjOAa2oq
すばらしい。
ソングフォーザディーフ
177名盤さん:05/01/08 20:29:18 ID:cGK0+2C1
Distillersのボーカルってランシドの誰かと結婚したんじゃなかったっけ?
多分俺の間違いだと思うが
178名盤さん:05/01/08 23:57:06 ID:PV1l1oZh
>>177
ランシドのVo&Gのティムと結婚してたけど
多分ジョシュが主な原因でわかれたよ

そういえば去年の今ごろニックのラストステージ見たなぁ・・・
ついでにディスティラーズのライブにジョシュも来てたなぁ、でかかったなぁ
179名盤さん:05/01/09 12:05:59 ID:39qb3O3O
Little Sisterって新曲よかったよ!
180名盤さん:05/01/09 12:13:04 ID:6VqIt1qz
名前がダサい
181名盤さん:05/01/09 21:27:23 ID:zi+xTDY6
三月新譜か…今年は来てくれるかな?
182名盤さん:05/01/10 20:33:00 ID:5+uDlTYY
>>175
ブロディーと付き合いが始まってからジョッシュが変わった(そそのかされた)って、
話しがあったなぁ〜まっ、ホントかウソか判らないけど無きにしも非ずだな
ニックとのゴタゴタもその辺ぐらいからだし

>>181
一応は来るでしょう・・・
183名盤さん:05/01/10 20:43:54 ID:CuFt7wKP
HPがへんなことになってる
184名盤さん:05/01/10 23:32:00 ID:bvJ7TJfV
ブロディえろいな
乳でかくて舌長い
185名盤さん:05/01/11 14:08:26 ID:PXGR739N
そうなんだ・・。
たしかに、エロカワイイけど
ブロディたんにはもったいないよ!
ジョッシュたんにはもっとこう、、、、、、
186名盤さん:05/01/11 21:31:02 ID:ujbb7BqQ
>>179
いい曲名じゃん、シスター・レイみたいで。
どんな感じの曲?
187名盤さん:05/01/12 15:56:06 ID:zikkIEGP

01. Medication
02. Everybody Knows That You're Insane
03. Tangled Up In Plaid
04. Burn The Witch
05. In My Head
06. Little Sister
07. I Never Came
08. Someone's In The Wolf
09. The Blood Is Love
10. You've Got A Killer Scene There, Man
11. Skin On Skin
12. Broken Box
13. Lullaby
14. Long Slow Goodbye
188名盤さん:05/01/12 19:10:48 ID:/UOHFfca
オフィシャルのphotoにあのハゲがいなくって、
非常に寂しく思った。

>>187
14曲+ボーナストラックって感じ?
多くてうれしい、それが本当なら。
189名盤さん:05/01/13 00:01:51 ID:qHxX1bqy
http://boss.streamos.com/download/interscope/qotsa/studio/qotsa_snippet_4.mp3
ここで新譜3曲少しずつ聞けるけどかなり良さげ
楽しみだ〜
190名盤さん:05/01/13 09:26:34 ID:mCGN7pqg
今回のアルバム略して「LTP」なのかな・・・

トラックリストの「skin on skin」とか
2003年に曲名は出てたね、次のアルバムにはこんな曲が収録されます みたいな
2004年初頭にアルバムでる予定が2004年年内に出す予定になり
2005年3月に
191名盤さん:05/01/13 10:29:35 ID:f9K3qsoK
はげのバンドのDVD買った人いる?
192名盤さん:05/01/13 10:31:23 ID:lE4HE83Z
>>191 Te traiga...
193名盤さん:05/01/13 20:51:46 ID:HlmiLKED
Te traiga... ?
194名盤さん:05/01/14 13:41:16 ID:KaCXSqDZ
Songs For The Deaf [US Import]買ったらディスク収めるとこの板の裏に薄い鉄の板が2枚重ねてくっついてたんだが、何なんでしょう?
万引き防止の仕掛けとかじゃなさそうだし、あんなただの鉄の板では
剥がすときどうにかしたら指に刺さりそうで危ないんだよな 何か粋な意図によるなオマケなのかな
195名盤さん:05/01/14 14:49:29 ID:hX4fd0gp
>>194
DVDでは?
196名盤さん:05/01/14 15:25:10 ID:KaCXSqDZ
1×5cmぐらいのカミソリの刃みたいなのが2枚、長方形と平行四辺形のが
ディスクはめる板を外した裏に、プラスチックの薄いケースに入れて貼り付けてあった
197名盤さん:05/01/14 16:01:29 ID:rPooJBir
>>186
明るい感じで、アップテンポだったよ。
198名盤さん:05/01/14 16:34:32 ID:2ZjRbqbN
>>196
オイオイ今更何を…
って俺も何なのか知らない…
199名盤さん:05/01/14 16:36:07 ID:DDnpZujn
>>196
それよく入ってるよな
200名盤さん:05/01/14 22:31:06 ID:MUxau7ct
>>196
万引き防止用の金属じゃね?
あれが反応してブザーが鳴る。多分。
201名盤さん:05/01/15 07:26:03 ID:Y6gr3R1w
>>200
欧米のウォルマートとかタワレコとかで万引き防止じゃなかったけ?
金属無し盤でもタワレコのレジの中で盤をゴシゴシこすってっから。

ちなみにケースの上に貼ってるラベルシールも
万引き防止と商品管理用だったような...。
欧米だと中のCDだけパクるから。
202名盤さん:05/01/15 09:24:03 ID:x//81TAH
>182 いや…なんだかんだで年内来日ではなく、来年になりそうな予感がして寂しいのです
203名盤さん:05/01/15 17:39:49 ID:0om41Tc5
>>189さん
どうもです!新曲聴いたらバクバクしちった!
最強かもしれない。

>>191さん
TVEYEのDVDは買ったけど…。mond generator入ってる。
インタビューが英語で分かりません(泣)
ブラントビヨークがいたりして嬉しいす!
204名盤さん:05/01/16 01:06:19 ID:sc3YGO3+
某ファンサイトよりLittle Sisterフルバージョン
クリックした後しばらく待たないとダウンし始めないから注意
http://s19.yousendit.com/d.aspx?id=28S8Q97V2EEUF2Y1JMI4WKE0YM
かなり良さげ
ニックの脱退でかなりショックだったけど純粋に楽しみになってきた
205名盤さん:05/01/17 02:06:31 ID:za5nf0jf
最近知ったんだけど最初に買うのは何が良いですか?
206名盤さん:05/01/17 02:53:53 ID:MGcXSFxp
俺だったら3rdのSongsForTheDeafかな?
一番聞きやすい気がする。
俺はこれからはまって2nd,1stにいきました。
あまり参考にならないで申し訳ないです。
207名盤さん:05/01/17 14:06:17 ID:k70lPZRS
>>206
同じく
その後、デザートセッションとか
モンド、カイアス等。はまったら抜け出せない。
>>189
Stone Age Complicationに入ってる曲ぽいね。
やはり1st+α路線になるのかな?
208名盤さん:05/01/17 17:24:40 ID:c6p8gugh
このバンドすきな日本の有名人だれかいんの?
俳優の浅野がライブ来てたは知ってるけど
209名盤さん:05/01/17 19:15:56 ID:5BKQXrYp
go with the flowのPVがカッコ良かったなぁ
210名盤さん:05/01/18 10:44:42 ID:IAePDMl/
>>208
どーでもいい、つか、浅野来んな
211名盤さん:05/01/18 14:38:36 ID:wVx64R0J
今月号のクロスビートに1ぺージ、ジョッシュのインタが載っていたぞ!
ブロディーとの2shotの写真付きで・・・
212名盤さん:05/01/18 17:57:37 ID:ZKOKJKNZ
W浅野?
213名盤さん:05/01/18 22:16:39 ID:ymN8RGZO
浅野ゆう子?
214名盤さん:05/01/19 00:28:42 ID:Ryrg4fom
いたの? 気付かなかった…
215名盤さん:05/01/19 00:32:26 ID:Ryrg4fom
R指定は国内盤初のアルバムで二枚目ですよね?
216名盤さん:05/01/19 03:07:29 ID:Us9EDzq0
浅野って誰?あのブライアンとバンド組んでるロンゲ?
217名盤さん:05/01/19 10:31:37 ID:Ryrg4fom
俳優のってかいてあるぞ
218名盤さん:05/01/19 12:50:45 ID:objwzkbh
Bring It Back Gentle
の訳をご存じの方いらしたら
おながいしまつ。
219名盤さん:05/01/19 12:54:21 ID:mv0lN4+t
sftdって全世界でどれくらい売れたの?
150万枚とかか
220名盤さん:05/01/19 14:51:00 ID:mv0lN4+t
221名盤さん:05/01/19 17:07:35 ID:hldRVa+q
ジョッシュが昨日のベネフィット・コンサートで新曲2曲披露した

01. Mosquito Song
02. No One Knows
03. The Long Slow Goodbye(新曲)
04. I Never Came(新曲)

I Never Cameではデイブ(グロール)と共演
222名盤さん:05/01/19 17:17:13 ID:objwzkbh
Mosquito songなんだ・・・
大好きだけど微妙な選曲だね
223名盤さん:05/01/19 18:18:13 ID:D42qeiIr
>>216>>217
同一人物やしそれ
224名盤さん:05/01/19 19:31:43 ID:1Lvp2l20
>>220
前前スレ?ぐらいに予測してたんだよね、
黄色い色づかいのジャケなるって、あたったw
無気味さは予測出来なかったが…
225名盤さん:05/01/19 22:32:43 ID:EwEuPqr7
2ndと3rdみたいな割と淡白のを予想してた。
226名盤さん:05/01/20 18:59:26 ID:o6oThM0y
Dwarves来日するんだね
227名盤さん:05/01/22 17:21:50 ID:b0WbCRdX
あげとこ
228名盤さん:05/01/23 02:45:21 ID:Lg1XgRbN
Dwarves来日するんですか?
見たいなー。クイーンズは来ないのかな?
229名盤さん:05/01/24 01:58:50 ID:X+EhdNE8
ボーナストラック1曲だけらしい
230:05/01/24 21:37:28 ID:lVkOzmPq
2005/1/24
クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジの悩みは「指人形か? アクション・フィギュアか?」
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2005&month=01&day=24&no=2
231名盤さん:05/01/24 23:02:20 ID:vm5GJWwV
>>230
>ジョッシュ・オムの元バンド、キュウス

キュウス
キュウス
キュウス
232名盤さん:05/01/24 23:29:04 ID:kyvnqrL8
まぁマターリ茶でも飲むか
233名盤さん:05/01/24 23:33:22 ID:K4YnGTgB
キュウスwwww ハゲワラ
234名盤さん:05/01/25 02:24:07 ID:jw5liXWs
とぽぽぽぽ…
235名盤さん:05/01/25 11:08:32 ID:PeSYGfgS
すんません、これからqotsaを聞いていこうと思ってるのですが、
イントロが「ちゃっ、ちゃっちゃらら、ちゃっちゃらら♪」
見たいな曲はなんて曲で、どのアルバムに入ってますか?
236名盤さん:05/01/25 11:37:25 ID:DXOlsID1
>>235
song for the deafのno one knowsかな
赤いジャケットのやつ
237名盤さん:05/01/25 12:30:46 ID:ad4jPNou
だな。
238名盤さん:05/01/25 14:13:50 ID:laAe3uA8
確かに言われて見れば
ちゃっ、ちゃっちゃらら、ちゃっちゃらら♪
だけで分かるな、凄いな
239名盤さん:05/01/25 16:51:27 ID:SiO3P1iM
っていうか有名曲それぐらいじゃない?
そもそもそんなに有名じゃないけど。
240名盤さん:05/01/25 22:14:07 ID:ad4jPNou
241名盤さん:05/01/26 16:33:41 ID:ps0TNq7D
今インターFMで
no one knowsがかかってるし!
ラジオでQOTSA聞いたの初めて。
なんかうれしい
242名盤さん:05/01/27 03:00:50 ID:1lpXeWzn
新作真近!嬉しいな。前回のライブ泣く泣く行くの諦めたんで、今回こそは行かねば。
243名盤さん:05/01/27 03:04:18 ID:Z1yPCa+M
>>239
そんなに有名じゃないのか...
244和久井伸晃:05/01/27 03:12:15 ID:OZ0GnxOr
俺はモンスターインザパラソルって曲が好きだ。何気にメロディーメイカー。
245235:05/01/27 03:55:40 ID:x3pr3WyB
>>236
ありがとやす。
とりあえずレンタルしてみます。
246ニコラシカ:05/01/27 04:04:47 ID:drFaoLJt
あんなギター音を出すのは難しい。どうやって出してんだろ?てか、ランシドのティムと別れた後のディスティラーズのvoとジョッシュ・オムの関係はどうなったとですか?
247名盤さん:05/01/27 05:20:26 ID:1lpXeWzn
クロスビートに仲睦まじく二人で写真に納まってたから、現在も交際中なんじゃない?
あとギターの音だがエフェクトの使い方やあの独特のギター音は企業秘密で未だ誰も
仕組みが分からないんだとか。確かなんかの楽器雑誌にそう書いてあったよ。
248名盤さん:05/01/27 09:31:57 ID:hJoG/FTo
アルバム予約したーよ。
>>246
映像見る限りでは、アンペグのベースアンプつかってるっぽい。
ギターはオベーションの今は生産されてないソリッドタイプのギター(だったかな)
どっかのメーカーの特注のギター。
ついでに俺の記憶が確かなら、オベーションの方は
値段が8万か9万ぐらいなんだとか・・・。
古雑誌ほじくりかえさんとわからんなー。
249名盤さん:05/01/27 10:12:46 ID:e8YW85+r
ovationとmatonってメーカーのギターだね
ギター誌でギターだけは公開されてたけどエフェクターとかは秘密にされてるらしい
使ってるエフェクターの推測はされていたけどね。
250名盤さん:05/01/27 10:45:50 ID:+KuRub0y
やはりカスタムメイド系(ギターテックの自作とか)が多いのかな。
251ニコラシカ:05/01/27 15:31:13 ID:drFaoLJt
>247->250
なるほど。友達に聞いたらGuitar Breakers VOL4を持って来てくれて、それに少し載ってました。うーむ、それにしてもどうやって鳴ってるのかいまいち理解不能(笑)
252名盤さん:05/01/27 19:34:59 ID:JNcJTEYj
Rated Rの頃のライブ写真にはヤマハのSGタイプが写ってた。
ツアー用かもしれんけど。
253名盤さん:05/01/27 19:48:05 ID:3NfZXaRC
皆さんギター等について詳しいのがうらやま
254名盤さん:05/01/28 01:11:59 ID:/gmflFr7
2003年と2004年に見た時では
joshは基本的にライブではovation(Cチューニング)でsky is falling(半音下げ)でだけmatonのmastersoundの503使ってた。
troyは基本的にレスポールクラシックでsky is fallingでは同じくmatonでした。
あとはjoshがburnsのギター使ってるときもあったはず、たしかanother love songかなにかで。
足元は結構たくさんあったしきちんと覚えてないけど、ヒュースアンドケトナーのtubemanらしき物はあったはず。
tubemanもアンペグのアンプにどうやって使ってるのかは不明。
troyは意外とシンプルだった記憶がある、アンプのヘッドはbadcatでした。

因みにdistillersの2人のGもmatonの503を使ってた。
255249:05/01/28 11:59:11 ID:XhXCS4s3
>>254
サンクス、そこまで知らなかったよ
256名盤さん:05/01/29 00:36:39 ID:KpGulocw
3月23日か。いよいよ楽しみだ。延期しないで。
257名盤さん:05/01/29 15:36:03 ID:m9mq71LB
延期はないだろー
はじめは2004年の春頃だす予定だったのに
258名盤さん:05/02/01 01:24:49 ID:C8cfO9iY
このスレの人は
ボリス好きな人いる?
259名盤さん:05/02/01 01:53:09 ID:ZMOw5fj3
Isobel Campbell / Time Is Just The Same EPで
ラネガンが1曲コラボ&デュエットしてる。
意外な組み合わせ。
260名盤さん:05/02/01 03:29:46 ID:l2vz44DS
>>258
( ゚д゚)ノ ハイ
261名盤さん:05/02/01 23:36:01 ID:k0eENRUL
どぅーどぅーどぅー でだーだーだ
262名盤さん:05/02/02 00:50:01 ID:vw4CpFkq
>>260
(´・ω・`)
最高だよね
音圧で吐きそうになった。
263名盤さん:05/02/02 18:30:15 ID:X4qfc/Ds
今年再来日予定だってな!
264名盤さん:05/02/02 19:40:20 ID:Ck+KWSpy
マークラネガン復活かな
265260:05/02/02 23:52:25 ID:qg9N1/oS
>>262
borisの最近出た限定300枚のDVD買えた?
うちは買えなかった…個人的に最高傑作と思ってるfeedbackerのライブが〜

QOTSAに関係なくてスマソ
266名盤さん:05/02/03 09:09:59 ID:tBrgJN/r
ストーナーとかドゥームとかの総合スレはHR/HM板にありますね。
こっち方面洋楽板で語った方がいいような気がする。
267名盤さん:05/02/03 09:10:31 ID:tBrgJN/r
でもそうなるとコラプテッドが板違いになるのか…。
268名盤さん:05/02/03 19:23:20 ID:XewuK/br
>>265
余裕こいてたら、買えなかったよぉ・・。
とりあえず
(´・ω・`)ノシ
269名盤さん:05/02/03 20:29:04 ID:weqbBsG6
ノシ袋
270名盤さん:05/02/05 02:09:19 ID:qHTDf+18
R指定の7曲目
「QUICK AND TO THE POINTLESS」
って誰かのカヴァー?
どこかで聴いた事のある
リフだったので・・。
271名盤さん:05/02/05 18:28:12 ID:XOHqgIiK
Like a Drug
Precious and Grace (ZZ TOP Cover)
Infinity
ボーナストラック3曲になるかもらしい
272名盤さん:05/02/06 10:13:42 ID:WiUyPDQp
てか 亀レスだが in my headってデザートセッションズの曲らしいな
初めて9&10聴いた時にモロQOTSAっぽいって思ったの俺だけ?
273名盤さん:05/02/06 11:06:17 ID:b8BXp/+b
クイーンズをきっかけに古いロック聴き出した人けっこういそうですが、どんなのあります?
おれは初期キンクスとサブヒューマンズみたいなソリッドな音のが気になってます
274名盤さん:05/02/08 02:57:06 ID:0/Jp9Znf
QOTSAのお陰でZEPが普通に聴けるようになったくらいしか
275名盤さん:05/02/08 20:49:11 ID:th6bUzH8
Kyuss
Guru Guru
Black Sabbath
花電車

この辺聴くようになった。
276名盤さん:05/02/09 18:00:37 ID:pcDgRdAc
Rに参加してたロブ・ハルフォード
今月ジューダス・プリースト新作でるから買ってみようかな・・・
ボクはそのくらいです
277名盤さん:05/02/09 18:36:29 ID:jVL1+UOd
私はペインキラーが好きです。
278名盤さん:05/02/09 22:48:07 ID:5PshLrdD
奴はペインキラー
279名盤さん:05/02/10 12:26:06 ID:mMf4EkiV
え?Rにロブ参加してたの?どの曲?
280名盤さん:05/02/10 16:09:36 ID:fdk/95gZ
なんでペインキラー笑
281名盤さん:05/02/12 00:04:07 ID:K3hTPuA8
winnyでなぜかQOTSAの新譜らしきものが流れてて
実際落としてみたら本物だった…
なんでもう流出してるんだ…
このバンドは糞大好きなので即効削除
発売日まで気持ち高ぶらせとこう
282名盤さん:05/02/12 00:17:55 ID:SSY91Bp3
>>281
本当だってことはとりあえず聴いたの?感想ヨロシク。
283名盤さん:05/02/12 00:26:08 ID:K3hTPuA8
いや感想書くほどは全然聞いてない
ただ本物か確認したかったんで数曲を5秒程度聞いただけ
今聞いてしまうとなんかもったいない気がするからね
おれはあと一月ちょい待つべ
284名盤さん:05/02/12 03:38:56 ID:ptn6n414
この板のmp3スレで普通に新譜落とせるよ。
俺はまだ落としてないけど。
やっぱり自分で買って聴かないとな。
285名盤さん:05/02/12 10:45:37 ID:BmWkfkyQ
PVが見れるサイトがあったのに
どこいったんだろう
286名盤さん:05/02/12 16:54:44 ID:ZlNn9uwK
>>266
>ストーナーとかドゥームとかの総合スレはHR/HM板にありますね。

検索しても見つからないからリンク貼って。
287名盤さん:05/02/12 20:31:48 ID:SSY91Bp3
最近落ちたようです。
288名盤さん:05/02/13 03:54:56 ID:IcRUCmP3
289名盤さん:05/02/14 01:22:03 ID:M5H7j466
新しく建ったようです。

ドゥーム/ストーナー/スラッジ総合part.6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108291063/
290名盤さん:05/02/15 12:00:41 ID:u9gRoGSR
2月16日に NHK の Live Beat で DWARVES のライブが流れるよ。

http://www.nhk.or.jp/livebeat/index_onair.html
291RE:05/02/15 17:35:41 ID:xItZ+j6/
>>284
って、どこ?
CDもちろん予約済みだが、早く聴きたい
292名盤さん:05/02/15 23:42:49 ID:U8Tcj2FO
新譜きいたけど
なんかノーマルチューニングの曲が多い気がする
とりあえず簡単にミミコピしたのはノーマルでいけた
293名盤さん:05/02/16 08:52:45 ID:aRlI3E1x
今回First It Givethのイントロ
あの目の覚めるような部分はあるのですか
294名盤さん:05/02/16 19:13:10 ID:7xf6qFcr
今PV見てきたけどかなり良いね。
3.23か。たぶん研修中だなorz
限定版も出るみたいだけど詳細知ってる人いない?
295名盤さん:05/02/17 07:47:06 ID:8qcIcNUd
OPENHANDも聴いてみ。
296名盤さん:05/02/17 19:49:39 ID:EGSMA9u1
297名盤さん:05/02/17 20:36:25 ID:Ug62roQ7
PVどこで見れるの? なんかオフィシャルもそうだけど、見れない
298名盤さん:05/02/17 22:22:58 ID:ePTxorYw
SFTDのGod is in the Radio
いまごろになって聴けるようになってきたわ
299名盤さん:05/02/17 23:56:16 ID:uDZ6+H9R
新譜流出です。何か地味だねえ
ttp://www.waynewayne.com/nmp3s%20/lullabies%20to%20paralyze/
300名盤さん:05/02/18 11:54:29 ID:XCNX/pUo
>>299
藻前は負け犬!!て言われちゃいますたよ。
IN MY HEADって、デザセ9&10に入ってたのと関係アリ?
301名盤さん:05/02/18 13:28:47 ID:/BrgD8Bn
in my head はデザートセッションのと関係あるよ

濃い人がぬけたから
今回のは地味なのかね?まだ聴いてないけど
302名盤さん:05/02/21 17:22:11 ID:HKTqDhmX
久しぶりの更新になってしまったな。いい知らせがあるんだ。
姪の ケイラ の再生不良性貧血のためにみんなが協力してくれたことに感謝するよ。
彼女のマッチする提供者が見つかったからこれから話し合いをして臓器を移植することになったよ。
おれはいままでひとを頼りにしたことはなかったけど、今回のことで協力してくれたみんなに感謝するよ。
これからもよろしく頼むぜ。

おれは 2004年の11月から12月にかけて Mark Lanegan Band のツアーに参加していたんだ。すごかったぜ!
おれはアコースティックソロのステージを終えた後に Mark Lanegan Band でギターも弾いていたんだ。
全部あわせて 1日に 25曲もやったんだよ!カンペを見ながらの演奏だったけどね。
とてもプレッシャーがあったけど上手く出来たよ。

MONDO GENERATOR のアルバムカヴァーコンテストに参加してくれたみんな、ありがとう。
ファイナリストの作品は EP のゲートフォールドの内側に掲載されているよ。
一番いいやつは 15曲入りの 「Demolition day」 のアナログ盤のジャケットになる。
1つだけを選ぶのはとても難航したよ!リリースまで時間が掛かって悪かったな。
いまはかなり忙しくて大変なんだ。新しいマネージャーを見つけるまではこの状態が続くだろうね
303名盤さん:05/02/21 17:24:56 ID:HKTqDhmX
Josh が新しい QOTSA のアルバムを持って家に来たよ。
いい作品だと思うよ。
でもなんか物足りない気がするし、おれならそれを補うことが出来たんだんだけどね。
TURBONEGRO の新しいレコード用の "The Final Warning" って曲で歌ってきたよ。
この曲にはオーケストラも参加していてすごくいい出来だよ。
TURBONEGRO はおれのフェイバリットバンドだし
その作品に参加できたことを誇りに思うよ。

Casey Chaos (AMEN)とSUICIDE PACTっていう新しいプロジェクトもはじめる予定なんだ。
なんかすごいことになる予感がするんだよね。
それじゃ、なんかあったらまた書くよ。

Nick
304名盤さん:05/02/21 17:34:46 ID:Ibr2uk/H
戻って来て欲しいよ、貴方には。
305名盤さん:05/02/21 17:38:44 ID:Ip1B4W67
期待を削ぐような発言するんじゃないよ。
306名盤さん:05/02/21 20:06:42 ID:H+Ow1UVj
そのうち、ってもQOTSAが続いてればの話だけど、
戻ってきそうな予感はする。
307名盤さん:05/02/21 20:11:29 ID:HVeH98qO
Casey Chaosと一緒にやったら鬼ハイテンションなのができそう。
308名盤さん:05/02/22 09:43:21 ID:+15oTqCn
しかしこんな記事が出ているぞ。

http://www.nme.com/news/111477.htm
309名盤さん:05/02/22 12:55:45 ID:YJ3HMc/6
↑誰か訳汁!
310名盤さん:05/02/22 13:10:50 ID:9rR9hmcg
>NICK COMING HOMME AGAIN?
これはHOMMEとHOMEをかけてんのかな?とにかくニックが帰ってくる?かも?
311名盤さん:05/02/23 11:53:38 ID:xSWvhA98
ニックのモンドにジョシュとトロイが参加するんだってさ。
312名盤さん:05/02/23 18:23:45 ID:Hol9dZSe
モンドか・・。
買ってやるか。
313名盤さん:05/02/23 18:51:17 ID:NwRc5RQW
なんかそっちがQOTSAの新作みたいだな
314名盤さん:05/02/23 22:23:24 ID:hSFkef1V
ニックが最近聴いてるアルバム
 1. Peaches - Father Fucker
 2. bad brains - I against I
 3. Germs - What we do is Secret
 4. Q.O.T.S.A. - Lullabies to Paralyze
 5. Mondo Generator - 3 the EP
 6. Ween - The Pod
315名盤さん:05/02/24 10:42:07 ID:pSNowere
ニックは血無歩ださなきゃ良いのにね。
316名盤さん:05/02/24 19:43:35 ID:cvydERiu
ち無ぽどころか、ズボン穿いて出てきた来日公演にガッカリ。
317名盤さん:05/02/25 17:19:51 ID:AOyRitSE
ジョッシュがインフルエンザとな・・・
318名盤さん:05/02/27 04:06:04 ID:03XQRokS
しかも吐血って・・・
あんな頑丈そうなのに。
319名盤さん:05/03/01 00:48:03 ID:Z1QsFkPN
アルバム今月だね
あげとこ
320名盤さん:05/03/02 18:03:00 ID:qTIq0KAD
ロッキングオンよんだけど今回のアルバム全然注目されてないね
レビューは「渋い」「深い」「前作より地味」だの・・
qotsaすきな坂本はいいように書いてたけど
sftdで大好きになった、オレは大丈夫なんだろうか・・・
321名盤さん:05/03/02 18:13:58 ID:AW6cdm9e
ニックがいないのが一番かな。まぁ、デイブもラネガンもいないし
322名盤さん:05/03/03 00:34:50 ID:8oz6nmF7
1stいい
323名盤さん:05/03/03 14:34:50 ID:tvH3EdKr
まぁR出た時もロッキンじゃ殆ど記事なかったし
SFTDはデイヴの参加によって注目したんじゃないかな
元々 メンツ的に日本じゃスルーに近い
地味とか渋いってのは あくまで評論家側の意見
R出た時なんか 周りで聴いてるヤツいなかった
リトルシスターって曲も何回か聞いてて良くなった
国内盤出るだけ救われてるよ
324名盤さん:05/03/03 19:41:02 ID:CgiDkcoj
カイアスをキュウスって読むくらいだからな。
カイアス自体はまだまだ知られてないんだろうな。
325名盤さん:05/03/03 19:49:14 ID:Bd1MfHPi
http://www.lullabiestoparalyze.com/

↑皆さんやりました?結構はまる。
326名盤さん:05/03/03 21:36:31 ID:zUB3TP+q
キュウスて!へそで茶が沸くぜ!・・・キュウスだけに。なんちゃって!
327名盤さん:05/03/04 02:43:18 ID:NWVoUurx
そういえば、winamp5でlittle sisterのスタジオライブが見れるよ
ちょっと前までインタビューとかもあったけど、それはなくなったぽい
328名盤さん:05/03/04 21:52:01 ID:I0+9od4j
>>325
狐がマイナスなのはなんか深い意味あるのかな
329名盤さん:05/03/05 16:37:18 ID:EbQR8PhP
dvd付きのほう
発売延期で30日だってさー
330名盤さん:05/03/07 11:34:02 ID:hoktF3w6
(*゚Д゚)

ま、いいや。給料日あとだし
331名盤さん:05/03/07 19:03:19 ID:j/DmEw+0
1stリイシューだってさ。
332名盤さん:05/03/08 16:46:22 ID:w714hnXs
ニックのMONDO GENERATORのDVDが出てるけど見た奴いる?
収録曲とか分かればありがたいのだが

MONDOってここでの話題すくないよねー
333名盤さん:05/03/08 20:19:34 ID:DZHkvBB7
ジョシュって売れるの好まないのかね
No One Knowsやgo with the flowみたいな曲ふやせば
すげぇ売れそうなんだけど・・・
334名盤さん:05/03/08 23:47:29 ID:3IVoA2gc
>>332

MONDO GENERATOR 「Use Once And Destroy Me (Tour 2003)」

01. Sis Shooter
02. Here We Come
03. Ode to Clarissa
04. Shawnette
05. I Want Tou to Die
06. Sbottish Girl
07. Detroit
08. F.Y.I.F.
09. Jr. High Love
10. Allen's wrench
11. Do The Headright
12. Unledd I Can Kill
13. So Hogh, So Low
14. 13th Floor
15. Open Up and Bleed for Me
16. Simple Exploding Man

- Bonus Footage -
17. Miss Mary
18. So Hogh, So Low
19. Ya Me Voy
20. Ode to Clarissa
335名盤さん:05/03/08 23:48:33 ID:3IVoA2gc
>>332
>>334

MONDO GENERATOR 「Use Once And Destroy Me (Tour 2003)」

Nick Oliveri (vo)
Brant Bjork (ds)
Dave Catching (gt)
Molly McGuire (ba)

音声は LPCM 2.0

ツアー中に何箇所かでデジカメで撮影された素材からの
ベストテイクを編集したものなので曲によって音質、画質が変わる。
あと、画面が揺れまくる。
女装ニックも見れるしニックのあそこも映ってる。
全部で 67分。
あとスライドショーで写真が 40枚くらい。

最後の "Ode to Clarissa" のみ 2002年4月24日の
ハリウッドのライブからでジョシュとデイブとトロイが参加してる。
336名盤さん:05/03/09 01:06:34 ID:AKdEL64Q
>>334
>>335
情報サンキュー
やはりLIVEでしたか。HMVで即効買いました。

あとマークが出ていればサイコーなんだけどなー
スクリーミングからQOTSA入った者なので

337名盤さん:05/03/09 17:00:40 ID:KEj2cifY
http://www.rekordsrekords.com/
かわいい子猫のトップから打って変わって・・・
つーか、こんなのどこから拾って来るんだろうなw
338名盤さん:05/03/09 17:04:48 ID:az98mmyX
電磁波クラブキターw
339名盤さん:05/03/10 17:57:08 ID:eIhl4zW3
http://blog.livedoor.jp/zenozekisu/

板違いですが、問題提起です。
340名盤さん:05/03/10 19:28:25 ID:oX+vI0yL
ジョシュって今、32か33歳くらい?
341名盤さん:05/03/12 00:07:34 ID:6qn48IP7
なんたらかんたらシークレットって曲すげえいい。
たぶん連続百回リピートして聴いても飽きない
342名盤さん:05/03/12 00:38:28 ID:RTJkjOmB
>>341
なんかエロいよな
343名盤さん:05/03/12 02:29:12 ID:MLCqEC3A
>>341
Lost Art Of Keeping A secretかな?
344名盤さん:05/03/12 02:34:30 ID:MLCqEC3A
あ〜、めちゃくちゃ酔った。
こういう時はQOTSAにかぎる。
2nd聞きながらage。
345名盤さん:05/03/12 08:41:21 ID:UTdwVGL0
飲酒運転する時って、車の中で大抵QOSTAかけてる。
346名盤さん:05/03/12 08:58:32 ID:c7ESNX9z
気をつけなさいよ。pvみたいに正面衝突しないようにね。

早く新作店頭に並ばないかなー。
347名盤さん:05/03/12 12:58:47 ID:dgag8h62
>>345
自己でお前だけ死ぬのなら知ったこっちゃないけど誰か弾いたときの事考えれ。
348名盤さん:05/03/12 18:08:52 ID:+CYCr8Mv
さっきTVKでリトルシスターPV流れてた
たぶん21:30から再放送するよ
349名盤さん:05/03/13 02:25:33 ID:RRdvdRmX
VRの連中がしょっちゅう名前出すから気になって入った・・ってのは俺だけかも
ダフなんか凄い絶賛してる。大抵同格で語る時のバンドはフーファイかクイーンズ
350名盤さん:05/03/13 13:36:15 ID:BVqfk6w/
同格?ありえない。
351名盤さん:05/03/13 15:20:27 ID:UYl8a/EI
VR 正味期限きれの人たち?(STPの方がまだマシあるいはイジーが居ればマシかも)
根本的にQOTSAと違うと思うのだが...

スレ違いスンマです。
352名盤さん:05/03/13 17:19:27 ID:RRdvdRmX
「ロックバンド」ってカテゴリーで大まかに括ってるんだろう

現実、順風満帆だからな>VR デビュー作はなかなか良かったと思うよ
あのセールスに過去の実績とGN'Rの新譜が出ない事が関係しなかったか、
・・と言われりゃ否定は出来ないが
過去在籍してたバンドがデカすぎるから比較しすぎるのもかわいそう
リリース当時「アペタイトと比べて〜」なんて言うヤツもいたが、
あれほどの、ましてデビュー作がどれほどあるのかと
まぁでも同格扱いはちと早いかもね
353名盤さん:05/03/13 23:02:31 ID:BVqfk6w/
デビュー作って呼び方もチョット変だと思うけど。
354名盤さん:05/03/13 23:03:06 ID:BVqfk6w/
あっ、デビュー作ってのはGN'Rの?VRの?
VRのだったらデビュー作ってのはちょっと変だよね、って意味。
355名盤さん:05/03/13 23:48:19 ID:UYl8a/EI
VRの話題が出てるけど、因にQOTSAのリスナーって他にどんなの聴いてるの?
やっぱKYUSSとかFU MAN系なのかなー

最近、良いのって少ないからさー

ここ1カ月ぐらい良く聴いてるのは IVY『LONG DITANCE』
MY BLOODY VALENTINE『loveless』
NEIL YOUNG『Havest』ぐらいかな。

356名盤さん:05/03/14 00:21:12 ID:AKDYhqsn
マイブラなんかよりラリー(ry

BLACK SABBAH、CATHEDRAL、SLEEP、CORRUPTED、EARTH、ELECTRIC WIZARD。
ストーナー方面の定番を押さえようと頑張ってます。
あとSODOM大好き。
357名盤さん:05/03/14 02:39:21 ID:y/QFoczs
>>354
VRの事よ
まぁ一応新たなバンドだし・・本人らも口すっぱくして言ってるが
ブランクも長いから10代だとGN'R、STP知らないで入ったり、もあるかも

とりあえず新譜予約してきたが、発売日には入らなそう
まだ日本ではマイナーか・・つかTSUTAYAやHMV使えって話だわな(ポイントに眩んで家電量販店)
ちなみにDVD付のLIMITED EDITIONなんだが、こっちは1週間発売日遅いんだな
同時にすりゃいーのに。あるいは個人的には早くして貰って全然構わんのだが
358名盤さん:05/03/14 10:17:37 ID:6wiesqZk
>>355
マイブラはけっこう好きやね
ヴェルベットリヴォルバーあんまし ヴェルベットアンダーグランドは好き
SLEEP → HIGH ON FIRE/BAD BRAINS/メルヴィンス/JERRY CANTRELLなんかを聴いてる
359名盤さん:05/03/14 12:25:42 ID:bVOifxIl
>>355
SONIC YOUTHとかBECKとかYO LA TENGO聴きます。自分はQOSTAとスリープ以外はストナー知らないんで。最近はフォーク、ブルーズ、カントリーに興味ある。
360名盤さん:05/03/14 14:54:40 ID:AKDYhqsn
ドゥーム/ストーナー/スラッジ総合part.6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108291063/

このスレは参考になるよ。それぞれのジャンルの入門盤も書いてあるし。
QOTSAってこのジャンルでは最高峰の位置にいるバンドなのに、それでいて聴きやすいんだよな。
KYUSSもそうだし。
ジョッシュ天才。
361名盤さん:05/03/14 16:34:04 ID:O711Km8D
みなさんNEBULA来日行かないのですか?
来週です!
あと昨日買ってOPEN HANDに、はまってしまった!
今月末はQOTSAに心奪われていると思うけども。
362名盤さん:05/03/14 17:01:34 ID:6wiesqZk
当然、行っス! チケット安いし(笑)
FU MANCHUの来日希望!!

デザート系もカンバレ
363名盤さん:05/03/14 17:18:05 ID:xgdNsW+w
364名盤さん:05/03/14 17:22:46 ID:xgdNsW+w
??
365名盤さん:05/03/17 21:56:16 ID:WZ9dOTYX
新譜発売前なのにみんなおとなしすぎだろ
366名盤さん:05/03/17 22:51:32 ID:nzYU8oYY
発売直後にはラリった書き込みで一杯♪
367名盤さん:05/03/18 03:00:48 ID:2QlfKVcr
>>366
そうなるコトを期待したいけどね・・・w(まっ、無理だろうけど)

VRはイイね。クイーンズもそうだけど「ライブ」が一番面白いバンドかもね
368名盤さん:05/03/18 03:39:19 ID:2KVnwmAA
Queens Of The Stone Age ニックがジョシュに復帰願望をアピール!
元クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジのニック・オリヴェリが
バンドへの復帰を申し出たという。
ニックはかつてベーシストとしてバンドに在籍していたが
親友でもあるヴォーカルのジョシュ・オムがニックを“トルネード”に例え
彼のふるまいが2人の仲を次第に遠ざけたとして
'04年2月に解雇を言い渡していた。
しかしこのたび、ニックはジョシュと2人でふたたび話し合い
ニックからバンドへの復帰を申し出たことを明らかにした。
「前回ヤツと一緒だったときに言ったんだ。『もし何か失敗でもやらかして誰か必要になったら
ベーシストがどこにいるかはわかってるよな。
つまりさ、あのバンドのベーシストと言えば1人しかいないだろう。
まあそういうことだ、電話するがいいさ』ってね。俺にとっちゃ金は問題じゃない。
俺がベースをならす場所は俺自身わかってるさ」。
なお、ニックの後任として、バンドにはギターの技術面を担当していたダン・ドルフが加入している。
また、近頃ジョシュがニックにバンドの最新アルバム
『Lullabies To Paralyze』のサンプル盤を渡していたことも明らかになっている。
369名盤さん:05/03/18 09:04:46 ID:CJvSX4gK
・゚・(ノД`)・゚・。ヨカッタヨカッタ
370名盤さん:05/03/18 11:16:23 ID:KCns3MNP
ファンサイトによるとQOTSAのアメリカツアー初日になる 3月16日のテキサス州ダラスでのコンサートで Nick が目撃されたようです。
なんでもガールフレンドらしき女性と Vip ラウンジにいたとか。

ツアーメンバーには ELEVEN から Alain Johannes と Natasha Shneider が参加しているようです。
二人とも Desert Sessions などでもおなじみですね。
371名盤さん:05/03/18 12:30:03 ID:CJvSX4gK
まだ復帰してもないのにVipとは...待遇がヨイw
372名盤さん:05/03/18 18:31:41 ID:8i+mMTef
好きです。
でも新譜試聴したらあの独特のコード感覚にちょっと胸焼け。
373名盤さん:05/03/19 09:45:12 ID:zuK6BwzA
ファンサイトによるとMONDO GENERATOR のニューアルバムに Josh が数曲で参加することが明らかになった模様。

Josh はこのように語ったそうです。

I do like making records with Nick... Will I make records with Nick again in the future? I know I will. I'm going to record a couple of tracks on his new record.
「おれは Nick とレコードを作るのが本当に好きなんだ。これからもおれが Nick と一緒にレコードを作ることがあるかって?あり得るね。おれは Nick のアルバムで数トラック参加するつもりなんだ。」

ということで、MONDO GENERATOR のニューアルバムはいままでの 2枚同様 QOTSA 関連の人たちがたくさん参加しそうですね。



374名盤さん:05/03/19 11:22:57 ID:jvh6MqKV
BUCK-TICKの新曲Romanceのイントロを聴くと何故かQOTSA思い出す。
375名盤さん:05/03/19 17:28:58 ID:gZ/9Wj35
クロスビート★★★☆だった
376名盤さん:05/03/19 22:29:37 ID:DxlscieP
デラックスヴァージョン延期になった・・・・
4月13日だって
377名盤さん:05/03/20 02:12:08 ID:IHdt5qFM
1stの再発盤ってリマスターされてんの?
378名盤さん:05/03/20 16:08:37 ID:BdgPTVLQ
>>377
残念ながらリマスターおろか再発もしてません。当然、国内盤未発売。

HMVには輸入盤'98のUK盤があるみたいだが通常出荷だからあやしかも?
アマゾンは在庫切れのようです。

再発等の予定は無いみたい...
379名盤さん:05/03/20 19:29:11 ID:laW+Jtla
注文商品 価格

1 点 Queens of the Stone Age [FROM US] [IMPORT] [CD]
著者: QUEENS OF THE STONE AGE (アーティスト)
¥2,045
- 発送可能時期: 近日発売 予約可

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007SL30Q/250-2048483-6390649


再発盤てこれの事だろ?・・とリンク辿ったらタイトル新譜になってやがる
ミスだな。大方アーティスト名、タイトルに入れ間違えたんだろう
新譜と発売日一緒だし(当然w)、売り時だと踏んで再発予定かと思ってた
380名盤さん:2005/03/21(月) 12:19:16 ID:SUHPnKUP
>>379
頼んだのに・・・
381名盤さん:2005/03/21(月) 18:16:27 ID:I9tq5OEn
友人が新譜買ったってメールしてきた。
もう売ってるとは。
382名盤さん:2005/03/22(火) 00:16:23 ID:5bOOLjZ2
>>379
>>380
ニューアルバム 「Lullabies To Paralyze」 のほかにも 3月22日にはファーストアルバムの 「Queens Of The Stone Age」 が再発される予定になってますが、
そのファーストを再発する Ant Acid Audio からは 「Lullabies To Paralyze」 のアナログ盤もリリースされるようです。

383名盤さん:2005/03/22(火) 01:23:50 ID:QAKZBybK
国内盤が出てないとまずい事ってあるの?
384名盤さん:2005/03/22(火) 07:35:47 ID:XjHMUSo8
>>383
国内盤が出ない
→つまり日本では評価されてない
→日本に来ない
→・゚・(ノД`)・゚・
385名盤さん:2005/03/22(火) 09:50:24 ID:MtHjEuzp
でも輸入版しかないバンドってなんか萌えるよね。
386名盤さん:2005/03/22(火) 12:00:45 ID:Qj5a01Ne
「R」から全体の曲調がジャケの色でなんとなくわかるね
今回は茶でダークと聞くし。次はオレンジとか黄とかはじけた色になってほしいね
dvd付き、また延期で4月かな?
387名盤さん:2005/03/22(火) 13:37:01 ID:DCvCidJ6
ああ今日売ってるよな、でもDVD付き欲しいしどーしよーかな
388名盤さん:2005/03/22(火) 13:55:55 ID:+Gmnbdsv
次のジャケは紫だと推測
389名盤さん:2005/03/23(水) 01:10:08 ID:xVz/wOaD
てか、国内盤の帯にフジ出演決定とか書いてあった
とかいう話、どうなったの?
国内盤もう買った人、書いてある?
390名盤さん:2005/03/23(水) 04:20:06 ID:ssEH5NFR
ん?書いてないと思うんだが。
もしフジ来るなら来てくれい。ニックも連れて来てね。
391名盤さん:2005/03/23(水) 14:57:09 ID:hh0zlsBR
え?DVD付き延期するの?2枚買いたくないし、
30日まで待とうと思ってたのに・・・
392名盤さん:2005/03/23(水) 19:55:09 ID:CZ+K8GVg
また延期だな
これでDVDの内容しょーもなかったらいやだな
393名盤さん:2005/03/23(水) 23:51:23 ID:4M6VGCKy
AOLのsessionで
Burn The WitchとLong Slow Goodbyeとlittle sisterのスタジオライブが見れるよ
ついでにburn the〜ではjoshが私と同じMS500使ってた、
joshのはビグズビーついてたけどちょっとうれしい。
394名盤さん:2005/03/24(木) 11:04:15 ID:jyOtWiB+
うわ、4月20日まで延びてやがる。
1ヶ月待てねーー
395名盤さん:2005/03/24(木) 14:08:39 ID:Qd5FMJq+
あや、amazoで注文してるDVD付きのリンク切れてる。
なのになんの知らせもない。
なんか知らせろー。
396名盤さん:2005/03/24(木) 14:48:58 ID:Kr0uvICL
商売上手ってことでFA?
397名盤さん:2005/03/25(金) 00:53:32 ID:1TeXrl1N
延期長っ・・・。待てないから通常版先に買うか。
398名盤さん:2005/03/25(金) 10:53:18 ID:ZbgY/bkl
DVDは輸入盤と国内盤で内容違うの?
同じならUS盤買おうかと思ってるけど。
399名盤さん:2005/03/25(金) 13:01:46 ID:C2PmOo8Q
国内盤は字幕付でしょ?
400名盤さん:2005/03/25(金) 14:17:59 ID:9ap4kWgp
通常盤のほう我慢できず買ったけど
1〜3流れがいいな、メディケイション疾走はしてて、かっくいい
「ウーゥーウーゥー」のハミング、くちずさんでしまう 
3のイントロは哀愁ただようメロディがたまらん・・・
401名盤さん:2005/03/25(金) 18:47:08 ID:CzRtfwxq
へんな文ですまぬ・・・
402名盤さん:2005/03/25(金) 20:15:57 ID:oDtOBYLF
ねえ、ちょっと。新作に関する感想少なすぎないか?
最高なんですけどこれ。全曲素晴らしく良い!前作ほどバラエティー色は薄めだし
地味っちゃあ地味な訳だが、もう勝手に2005年度ベストアルバムの一つに認定。
グラミー賞も全部あげちゃおう。

単独ライブ来てくれよ。
403名盤さん:2005/03/25(金) 20:44:50 ID:gy7vhpjg
ニックがいないといやん。っつかラネガンも復帰???
404名盤さん:2005/03/26(土) 00:50:32 ID:QHMeBwVt
何曲か、いい曲あるおもうけど
半分以上の曲は今のところ聴いてもなんも思わん
ずーっと聴いてたらボディブローみたいにじわじわ効いてくるんだろうか
405名盤さん:2005/03/26(土) 01:25:00 ID:r2EvSa3M
スルメ盤と思う。
406名盤さん:2005/03/26(土) 01:59:56 ID:kZo19wXJ
ニックのおバカっぽいやつが入ってなくてちょっともの足りん。
407名盤さん:2005/03/26(土) 12:01:56 ID:W9rw3VwE
4/5に1stリイシューだって?
408名盤さん:2005/03/26(土) 20:03:26 ID:YBRtniku
joshデビッドリンチに似てないか?
409名盤さん:2005/03/26(土) 20:12:31 ID:/XcYFRSn
ミスターインクレディブル
410名盤さん:2005/03/26(土) 20:48:27 ID:yLlaAgBB
>>408
似てないよ。でもQOSTAの音楽とリンチの映画には通じるものがあると思う。
特にロスト・ハイウェイ、マルホランド・ドライブあたり。
411名盤さん:2005/03/26(土) 20:58:25 ID:Au3PrMnn
エルビスに似てる
412名盤さん:2005/03/26(土) 21:54:37 ID:raQmuE6f
伊集院光はデビッド・リンチが好き。
ラジオ番組でデビッド・リンチ占っいてコーナーやってた。
413名盤さん:2005/03/27(日) 15:41:36 ID:dRf+DIt0
だからなんだよ
414名盤さん:2005/03/27(日) 17:33:14 ID:eay7zint
普通のヘヴィロックバンドになってるじゃん!
415名盤さん:2005/03/27(日) 20:58:48 ID:3JfDX/Wm
結局ハゲマジックは凄かったってことだわね
416名盤さん:2005/03/28(月) 00:12:07 ID:LaawXugv
新譜ジョシュのギターおとなしくないか?
417名盤さん:2005/03/28(月) 00:12:13 ID:WdEbJKax
>>403
とりあえずSXSWにはラネガン参加してたみたいだよ。
418名盤さん:2005/03/28(月) 01:19:55 ID:LaawXugv
burn the witchのラネガンの声ごっついなぁ
419名盤さん:2005/03/28(月) 14:32:18 ID:oX9hDOUn
>>417
そうなんですよねーだから「復帰???」ってカキコしたんです
420名盤さん:2005/03/29(火) 16:41:44 ID:2gGqK7Yr
nirvanaのアルバムにたとえると
SFTDがネバーマインドでLTPがインUテロみたいだね
421名盤さん:2005/03/29(火) 16:47:20 ID:dI/EW+q5
そうか?
422名盤さん:2005/03/29(火) 17:10:13 ID:ySinGTnI
そうか?
423名盤さん:2005/03/29(火) 17:16:39 ID:mK9Dyzmw
ウチにたとえると姉がdefで妹がLullabiesで私はR
424名盤さん:2005/03/29(火) 17:30:18 ID:oygSffXW
>>423
どれかくれ
425名盤さん:2005/03/29(火) 17:37:51 ID:oygSffXW
てか、新譜いいな。こりゃ完全にスルメだ
426名盤さん:2005/03/29(火) 21:28:20 ID:VHIZQ/L1
限定盤の発売まで必死にがまんする者たちのためのスレキボンヌ
427名盤さん:2005/03/29(火) 22:12:44 ID:0KyzBeGZ
しんさくいいいじゃん!!!
428名盤さん:2005/03/30(水) 00:14:50 ID:v9Gq31l2
フジ決まったぞ!
429名盤さん:2005/03/30(水) 00:32:12 ID:xnqUD5RM
フジかよ…
単独頼む
430名盤さん:2005/03/30(水) 00:42:43 ID:t0v/S0XA
7/30 (Sat)
Adrian Belew / Beck / The Black Velvets / The Bravery /
The California Guitar Trio / Dinosaur Jr. / The Dresden Dolls /
Fatboy Slim /Feeder / HAWAIIAN6 /
Juliette & the Licks featuring Juliette Lewis / Los Lobos /
MAXIMO PARK / Mercury Rev / PEALOUT /
Queens Of The Stone Age / サンボマスター /
東京スカパラダイスオーケストラ
...and more artists be announced
431名盤さん:2005/03/30(水) 11:15:41 ID:KTqqY2t4
な ん で フ ジ な ん だ よ !

サマソニかとおもてたよ。
単独頼む
432名盤さん:2005/03/30(水) 13:17:20 ID:1FIh3JUw
く〜。新譜日本盤待ってるけど
フジ決定で買ってしまいそうな予感!
辛い。我慢は健康に良くないな。
433名盤さん:2005/03/30(水) 15:19:40 ID:nuDfxMj1
フジ、ダイナソーも出るのか
434名盤さん:2005/03/30(水) 16:19:16 ID:LsYc8u1q
行こうかな、県内だし
・・行く洋楽友達いないけど
435名盤さん:2005/03/31(木) 00:29:53 ID:c5OdWtIU
LTPがイギリスのbbc.co.uk のアルバムチャートで初登場 4位を獲得。
前作同様QOTSAはヨーロッパではかなりの人気である。
日本の洋楽チャートでもかなりいいとこ行くんじゃない?

ちなみにQOTSAのFANがチャート気にしてると思ないが...
436( ’ ⊇’):2005/03/31(木) 00:31:11 ID:82vBWVb7
The K
437名盤さん:2005/03/31(木) 00:54:30 ID:5G9yOoMg
チャートは確かにどうでもいいけど次のアルバム出るくらいは
売れて欲しい。QOTSAに限らず好きなバンドは。
438名盤さん:2005/03/31(木) 14:34:29 ID:6r9U0dZN
USAで初登場5位。
良いのではないでしょうか?
439名盤さん:2005/03/31(木) 17:24:21 ID:SEd8rFqg
rated r以降すっかり普通になったな
440名盤さん:2005/03/31(木) 18:59:00 ID:fMtbuP3K
8曲目 I never cameいいね

だが全前作のfeel good hit of the summerやthe lost art〜、前作のno one knowsのような
多大な人にすぐアピールできる曲がないような気もする

まあとにかく聞き込んでみますわ
441名盤さん:2005/03/31(木) 19:06:37 ID:x9fqQwrL
>多大な人にすぐアピールできる曲がないような気もする

このジャンルでは1人勝ちって言えるぐらいのヒットだよ。
あくまでも売上げのことを言ってるんだよ!
442名盤さん:2005/03/31(木) 19:37:10 ID:6r9U0dZN
feel good hit of the summerが多大な人に
アピールできる曲とは思えないんだけど・・
443名盤さん:2005/03/31(木) 20:17:46 ID:6r9U0dZN
feel good hit of the summerが多大な人に
アピールできる曲とは思えないんだけど・・
444名盤さん:2005/03/31(木) 20:24:03 ID:KiLQ3UIF
>>440
そのI never cameこそなんかヒットしそう。
445名盤さん:2005/03/31(木) 21:12:22 ID:fMtbuP3K
>>441
何ていうジャンルに入るの?ストーナー?
多大な人に〜というのは私の2,3回聴いた印象です。
でもNo one knowsでさえ最初に聞いたときは何故これがシングルにって思いましたから。
だから〜気もするっていうあいまいな表現にしたんです。見つかるといいと思ってますけど。

>>442
feel good hit〜はアッピール能力ありだと思うけど?
だからこそ1曲目に持ってきたんだと思ってたんだけど。
1stはregular johnだし3rdはmillionaireだし。意図的にインパクトの強い曲をスタートに置いているんだと思ってたんですが。

>>444
I never cameいいよね。ただ曲数はもうちょい少なくてもいいと思う。
個人的にはアルバムの収録時間は40分くらいがベストだと思うな。
これは個人的な感覚なので、みなさん気にしないで下さい。
446名盤さん:2005/03/31(木) 21:21:27 ID:HRmuw/8C
DVD付き買った人、内容どーでした??
447名盤さん:2005/03/31(木) 21:27:12 ID:Zwiaf+DN
クイーンズの国内盤か輸入盤どっち買おうと迷ってる。
国内の方は追加曲が3曲あるらしんだけど、>>445の人は曲数が少ないほうがいいアルバムだと言ってるよね。
でも、追加3曲が気になるし・・・。
追加曲は良いと思うかい?
448名盤さん:2005/03/31(木) 21:49:32 ID:fMtbuP3K
>>447
すいません、言葉不十分でしたね。
曲数が少ないほうがいいアルバムっていう意味じゃなくて、通して聴く場合の集中力の話なんです。
アルバムは通して聴きたいと思っているので、個人的には40分くらいが丁度いいってだけなんですよ。
別にQueens〜に限った話ではないんです。すいません。
どうしても長いアルバムだと、一曲一曲取り出して聴くって形になっちゃうんで。
国内盤か輸入版か迷っているそうですが、俺は輸入版買いましたよ。
ボートラはあってよかったって思ったことないですし、ライナーもイタイ文だと腹が立つので。
歌詞はabsolutely lyricで確認してます。


ちなみに>>440>>445>>448は俺っす。こういう場合は名前にレス番入れた方がいいのかな。

449名盤さん:2005/03/31(木) 22:30:25 ID:4JxdxA+0
>>446
US盤は レコーディング風景 約27分
Someone's in the Wolf のPV
ジョシュインタビュー 約10分 でした。
国内盤はこれに日本語字幕がつくんでしょうね。

>>447
Precious and Grace(ZZ TOPカバー)のラネガンはいいですよー。
ライブでも時々やってますね。
好みなので何ともいえませんが、気になるなら国内盤がよいのでは?
450446:2005/03/31(木) 23:19:17 ID:HRmuw/8C
>>449
レスありがとう。
どーしよっかなー・・・やっぱ輸入通常盤買っちゃおうかな・・・安いし。
451447:2005/03/31(木) 23:44:29 ID:Zwiaf+DN
レスサンクス。
国内と輸入は1000円も値段差があるんで迷ってたけど、
限定盤だと400円ぐらいしか違わないようなので国内の限定盤を買おうかしら。
なにぶんプチ苦学生なもので、CD1つ買うのでも深刻に悩む。
452名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 11:01:11 ID:K9If/10D
>>448
(*゚ー゚)wwwwwwww
453名盤さん:皇紀2665/04/01(金) 18:23:32 ID:GU3fqw1p
国内盤待ちでまだひとつも聴いとらんが今夜の渋谷陽一のラジオでかかるのでそれで初聴きじゃよ
454名盤さん:2005/04/02(土) 17:16:30 ID:8/zIB4I0
エイジage
455名盤さん:2005/04/02(土) 20:17:08 ID:K6N5m48Q
何でフジなんか出るんだよ。NINと同じ日にやってくれればいいのに。ベックちゃんにきゃあきゃあ言ってりゃいいんだよ。フジロッカーズさん達は。
456名盤さん:2005/04/04(月) 01:40:25 ID:5CjbBwss
国内DVD待ちで、まだPVでしか新曲を聴いてないが
印象としては「U2」っぽい・・・まっ最近のU2が彼らっぽい!?トコがあるが

AUDIOSLAVEの新曲はモロU2なカンジだったが(本人達が「U2ライクなカンジ」と言っていたが)
457名盤さん:2005/04/04(月) 11:08:16 ID:lEJA9lMT
U2ごときと一緒にすんじゃねえよ
う2聴く奴ぁヽ( ・∀・)ノ ウンコー
458名盤さん:2005/04/04(月) 12:04:40 ID:mckhathC
最近のU2のサビでオラーッつー曲のイントロをラジオで聞いた時はおんやクイーンズの新曲かと思ったのう
声を聞いたらボノボノだったのでガックシじゃったが
459名盤さん:2005/04/04(月) 12:55:13 ID:8YKau//p
rueecyuuって…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ ID:VItVQwN/
460名盤さん:2005/04/04(月) 12:59:08 ID:Af8nwCA4
ジョシュ髪伸ばしたの?
ラウドネスとかプロレスラーみたい。北斗の拳にも出てきそうな。
461名盤さん:2005/04/04(月) 13:39:43 ID:lEJA9lMT
http://images.google.co.jp/images?q=Michael+Madsen&ie=Shift_JIS&hl=ja

黒いジョシュ。つか、カコイイ(´-`)
462名盤さん:2005/04/04(月) 13:47:36 ID:LXfJlDZW
>>460
あの髪型にするならちょっと痩せないとな・・・
つーか、前の古い不良白人スタイルがハマり過ぎてた気もする
Nickとのコンビネーションも含めて
463名盤さん:2005/04/04(月) 15:37:23 ID:44dHslKy
>>461
マドセンかよ!
464名盤さん:2005/04/04(月) 19:39:00 ID:dQ4Rnouf
初心者ですいませんがニックは曲書いてたんですか?
465名盤さん:2005/04/05(火) 00:02:28 ID:+lTZkd1z
>>460
もう切っちゃったよ
ttp://www.livejournal.com/~londonclash/
466名盤さん:2005/04/05(火) 10:45:56 ID:1+tsFimf
痩せた?ちょっとブヨッてたのが気になってたけど。
プロモーションとかライブとかで燃焼したのかも。
カコイイ。

禿の曲たこさnあるね。まだ聴いてないけど(DVD付き待ち)
禿曲無いのはちと辛そうダニ
467名盤さん:2005/04/05(火) 21:59:47 ID:MLz391+F
インタビューの内容からすると、ニックと一緒に曲作ったりプレーするのは好きだが、
ライフスタイルをバンドの共同体の中で共有することができなくなったって感じ?
468名盤さん:2005/04/06(水) 00:46:52 ID:cjIwWjQx
>>467
だと思うよ。普段からブッ飛んだヤツだと思うから>ニック
(酒含め)ドラッグとかのクセがかなり悪いたちのアーチスト
469名盤さん:2005/04/06(水) 05:46:12 ID:quGHh4No
age
470名盤さん:2005/04/07(木) 00:29:32 ID:wQWW/RwA
>>374
QOTSAの限定盤待ちしてる間にB-Tのニューアルバム聴いた。
ギターの重ね方とかかな。気持ちはわかる。
471名盤さん:2005/04/07(木) 21:02:00 ID:v6emGCO1
限定盤また延びたのかよ!
アマゾン、HMVで4/27発売になってる
472名盤さん:2005/04/07(木) 22:57:29 ID:JB3WQF/K
パープルのバーンの30周年記念盤も同じ日だったような。
473名盤さん:2005/04/10(日) 01:12:32 ID:2dWcbY9Z
URBANCHAOSVIDEOSにLittle Sisterのライブビデオがうpされてる
474名盤さん:2005/04/10(日) 10:59:37 ID:YWvhWWOz
最初に買うならやはり1stですか?
475名盤さん:2005/04/10(日) 11:01:59 ID:2T8L59la
>>474
3rdのSongs for the Deaf。
でも初回限定盤のDVD付き国内盤買っておいてもいいかもね。
後から買おうと思っても難しいから。
まだ出てないけど。
476名盤さん:2005/04/10(日) 16:21:32 ID:lY2CncFq
>>474
多分、1stから入ろうとするつまづく恐れがあるよw
>475が言うとおり3rdのSFTDから入るのが一番
オレも1stから演ってる曲は大好きだが、作品自体の音源となると
未だに苦手・・・
477名盤さん:2005/04/10(日) 20:36:50 ID:fLQX2kEr
RやSFTDを聴いてから1st聴くと「音ショボッ(´・ω・`)」って思う罠。
あのLo-Fiでガリガリした音もそれはそれで(・∀・)カコイイ!
478名盤さん:2005/04/10(日) 21:04:51 ID:dbn1iMLg
Everybody Knows That You Are Insaneカコイイ!
479名盤さん:2005/04/11(月) 16:06:42 ID:yPEn8Ylr
新譜出てたんだねー。知らなかった。
480名盤さん:2005/04/11(月) 20:21:15 ID:txlaAdUO
カイアスのVoのCDみたんやけど
どう?さいきんでたんかな?
481名盤さん:2005/04/13(水) 15:14:54 ID:/zG+9VVa
>>480
UNIDA?なんてタイトル?

つかよ!新譜出たばっかなのになんでこんなに下がってんだゴルァ
482名盤さん:2005/04/13(水) 15:16:23 ID:C/4Yftea
所詮ruee厨ばっかりなの5nInSiRH
所詮ruee厨ばっかりなの5nInSiRH まだやってんのかよ。
483名盤さん:2005/04/13(水) 16:28:09 ID:ALtXdC0N
>>480
hermanoなら2月か3月頃出て、普通に良かった!
ガルシアの声は最高なんで歌ってるだけでOK!
でも全然話題になってないよね…。
新宿タワーにならQOTSAコーナーでおすすめされてたよ。
484名盤さん:2005/04/14(木) 02:54:24 ID:HoKcIxAf
新譜個人的にあんまり好きじゃない…
セカンドみたいなの想像してただけに残念。
93吸って聞いてもあんまりピンときませんでした(2曲目は好き)。
485名盤さん:2005/04/14(木) 03:04:09 ID:zdJZdvhx
また臭君の登場か。
486名盤さん:2005/04/14(木) 10:53:22 ID:XOs/QqWm
>>481
DVD付き待ちの人が多いから?
俺含め
487名盤さん:2005/04/15(金) 13:01:54 ID:NVjSmgQx
ageときます。

新譜は俺も何かイマイチ・・・
後半すごいだれちゃうんだけど。
今ごろ1stを熟聴しだしました
いいね!
488名盤さん:2005/04/15(金) 14:10:31 ID:SWwzYbxM
むしろ後半の方がクイーンズの真骨頂だと思うな。
おれは前作より好き。スルメ盤だと思うので、聞き込んだほうがいいかも。

気が早いが5枚目はニックが戻ってくる予感。
489名盤さん:2005/04/15(金) 14:24:49 ID:ETNEJCEW
>>488
ハゲド。オレも前作よりも好き。
これでニックがいたらと思うと・・・、いや、いなかったから作れたと思うが吉か...
490名盤さん:2005/04/15(金) 15:20:34 ID:SWwzYbxM
今回のアルバムは、リズムがいいね
ギター、ベース、ドラムと三つともちゃんと聴かないと
良さがわかりづらい曲が多いと思う
前作の派手な感じが好きな人はピンと来ないのかもな〜
491名盤さん:2005/04/15(金) 18:21:26 ID:i+pS9Oz6
良い悪いなんか主観的やから賛否両論だろうけど
楽曲に関しては拍子・演奏等は、どーきいても前作よりも明らかにシンプルだが・・・
ちなみに個人的主観では 3rd≒2nd>>>>4th>>1st ぐらい。
492名盤さん:2005/04/16(土) 07:13:54 ID:hVxue6UT
いつのまにか 「Lullabies To Paralyze」 の日本盤デラックスエディションの発売日が
4月20日から 4月27日に再々々延期になってます。

さすが、QOTSAを売る気がまったくないユニバーサルジャパンですから。


493名盤さん:2005/04/17(日) 09:13:26 ID:gsf0yGN4
kyuss時代からニックのいないアルバムの方が好きだと言うことに気づいた。
kyussも抜けた後に全盛期を迎えた。
494名盤さん:2005/04/18(月) 04:46:01 ID:CQQkGCkJ
ジョッシュは塩
マークは味の素
ニックは唐辛子
495名盤さん:2005/04/18(月) 20:24:58 ID:/0cQTDYe
ワロタ
496名盤さん:2005/04/19(火) 10:17:08 ID:L/r1FYjJ
この間バンクーバーでのショウを観てきた。
終わった後にジョシュにサインお願いしたら快く応じてくれて
デカイけど超良い人だった。フジ楽しみにしてるよって言ってたよ。
497名盤さん:2005/04/19(火) 12:14:04 ID:SyfLzW1j
俺も前回のTOUR(songs for〜)オンエア大阪のスタッフでメンバーに会ったよ。
ジョシュはすごくやさしかったよ。エロ本片手にコロナビール飲んでた(笑)
ニックは風邪ぎみで調子悪そうだった。
マークとトロイは無口であまり姿も見せなかった。

ジョシュはけっこう明るい人だと思うよ。
498名盤さん:2005/04/20(水) 14:19:26 ID:UBIrhkb1
我慢出来なくて通常輸入盤購入。
最高!個人的には今までのアルバム中で一番!
これライブで見れると思ったらヤバさ倍増!
単独欲しいな、1日じゃ足りないわな。
499名盤さん:2005/04/20(水) 20:08:38 ID:WPKiPFhW
自分も、今回のアルバム
最初は地味?とか思ったけど、
何度も聴いてたらハマッタ!
500名盤さん:2005/04/20(水) 20:18:51 ID:RFvyH9XE
ニックがいた頃は、いきなり騎馬戦やっちゃうようなとこがあったが、
今はマラソンになってしまったような感じ。
501名盤さん:2005/04/21(木) 09:11:01 ID:piofAShf
>496 497 ええのぉ…(´ー`)なんてうらやましい話。お二人共、普通に出待ちしてたら出てきたんですか?
502名盤さん:2005/04/21(木) 09:13:34 ID:piofAShf
あ、ごめん。497さんはスタッフって書いてますね^^;
503名盤さん:2005/04/21(木) 22:28:48 ID:8ne2WH5b
ホワイトストライプスの新曲Blue Orchidのリフがマジでカッコいい!
タイプは全然違うバンドだけどこのスレはリフを主体としたバンド好きな人多いでしょ?
504名盤さん:2005/04/23(土) 01:46:37 ID:UVifHIGE

オンエア大阪のライヴでは、短いリハ(エンディングを何回も)けっこう真面目にやってた。
ライヴの出来もけっこう良かったと思う(個人的には)しかし、oi oi房はウザかった。

>>501 大阪のクラブクワトロでは高い確率でアーティストと遭遇できるよ。5Fの三木楽器か1Fの
スタバでは普通によく見掛ける。だいぶん前だけどTHE USEDの人たちファンに取り囲まれてた。
505名盤さん:2005/04/23(土) 18:21:38 ID:1yUxE4rk
Lullabies To Paralyzeチョーかっこいい!
ベースのハゲが抜けて、あまり期待してなかったから
びっくりした!Songs for deafよりいいかも
506名盤さん:2005/04/23(土) 19:41:36 ID:WjjT82m1
>504
そんなあなたに「オイオイFeel Good Hit of the Summer」

(・∀・)マターリ 5M 0281
507名盤さん:2005/04/24(日) 01:21:38 ID:KKr8MQZG
>506
サンクス

ジョシュもoioi言ってるな(w
508名盤さん:2005/04/24(日) 07:41:32 ID:bLgxvP+G
QOTSA のニューアルバム 「Lullabies To Paralyze」 からのセカンドシングルは "In My Head" に決まったようです。

"In My Head" は 「Desert Sessions 9/10」 に収録されていた曲のリメイクなんですか? 因にニューアルバムまだ聴いてません。いったいデラヴァージョンどーなってるんだよ!いい加減にしろよ!!

509名盤さん:2005/04/24(日) 20:51:15 ID:6BnHhIXF
単独公演、付随しないのかなぁ?フジは無理だわーーー
せめてサマソニにしてくれよぅ(涙)
情報ないのん?キボンヌ
510名盤さん:2005/04/25(月) 08:23:07 ID:6ifuOlZ6
デラックスヴァージョンって結局27日なんですか?
511名盤さん:2005/04/26(火) 20:02:17 ID:s2mnxU9r
>>503
AC/DCを神様と崇めるくらいリフロック大好き
ホワイトストライプスって聴いた事ないけどよく聞くな
他アーティストしかりコヨーテしかり
ブルースってあったから性に合わんかなーと思ってたが、一度聴いてみるか

それよりDVD付新譜買ったゾ
NINと一緒にとにかく聴き込むか
512名盤さん:2005/04/27(水) 23:14:38 ID:eSY0Uz20
DVD見たよ。あのインタビューおもしろいな、クイーンズのユーモア結構好きだ。
513名盤さん:2005/04/28(木) 02:19:22 ID:F7Jq0sT4
ジャケとかのアートワークなんかもそうだけど、かなり変わった。
シリアス感(本人達のゴタゴタの雰囲気などが、よく音に出ているような気が・・・)を
打ち出してきているというか、シュールそのもの
514名盤さん:2005/04/28(木) 18:14:45 ID:rQsuJMnh
やっと届いた
一回しか聴いてないけど10曲目のキングクリムゾンみたいな曲と11曲目がイイと思った
けど、その他は薄味な印象…
515名盤さん:2005/04/28(木) 19:22:32 ID:MM8SVhQg
何か7月に
ジャパンツアーエディションって限定盤出るらしい
LTP+ボーナスディスク

…昨日 DVD付買ったばっかなのに_| ̄|○
516名盤さん:2005/04/28(木) 20:00:10 ID:BrJKLPwU
DVD、字幕は?
517名盤さん:2005/04/28(木) 21:11:44 ID:MM8SVhQg
>516
付いてるよ 
518名盤さん:2005/04/28(木) 21:16:15 ID:kwT0KXJv
DVD付きの国内盤さあ、パッケージが米盤なんだけど、ディスクは国内盤なん?
帯にボートラが記載されてるけど。
519名盤さん:2005/04/29(金) 00:12:38 ID:NDDvIq7D
何か心地良いアルバムだな
渦や波のうねりの緩急ある流れに聴いてる自分が漂う感じとゆーか
ツボを押さえてるっつーか、素直に上手いなと思たよ
気がつきゃ何回も聴いてる事から、なるほど言われる通りスルメ盤だ
完成度はかなり高いと思う
520名盤さん:2005/04/29(金) 09:12:40 ID:NTkG+z3e
ジョシュ天才!
521名盤さん:2005/04/29(金) 14:39:03 ID:nsU8p5Cs
禿同
個人的にはカートより、才能を感じる。まぁー誰かと比べても意味は無いが...
522名盤さん:2005/04/29(金) 16:18:21 ID:46NFyU52
アイネヴァーケイム(だっけ?)いいね。
523名盤さん:2005/04/29(金) 23:29:27 ID:KELUU/6s
早速ららぱらと略すわけだが
524名盤さん:2005/05/01(日) 13:19:59 ID:HbdkYLJU
>>523
エロゲみたいだな。
525名盤さん:2005/05/01(日) 14:37:01 ID:VmB+BrTH
俺もららぱらと呼ぶことにします。
ららぱらはスルメ系名盤!
526名盤さん:2005/05/02(月) 02:52:50 ID:/cZDR4uB
DVDのインタビューうけた。なんだあの女は
527名盤さん:2005/05/02(月) 10:10:23 ID:A0Cda7sa
HMVのポイント3倍デーまで我慢…。
528名盤さん:2005/05/03(火) 21:49:42 ID:Z0yXSAaT


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



529名盤さん:2005/05/04(水) 02:56:03 ID:CuAmxOUi
123 名前: 名盤さん 投稿日: 04/11/26 10:41:30 ID:bnGrouun
>>122
ぶっちゃけ、キメて聴いたら解るよ・・・
530名盤さん:2005/05/04(水) 04:11:55 ID:vTTjm/Hn
>>529痛いなw
531名盤さん:2005/05/04(水) 17:08:23 ID:q/4W0yWR
>>529
いつ読んでもイタいね。

てかボートラのLike a Drugマジ渋くねえか?
532名盤さん:2005/05/04(水) 21:43:38 ID:kPaZkrtF
まだ買ってないんだけど
like a drug てDSの5/6ぐらいに入ってるやつと同じ?
だったらDSから2曲になるよな・・・ライブでもDSの曲やってるようだしネタないのか・・・

禁句だろうけどそれほどニクの抜けた穴はでかいのか?
533名盤さん:2005/05/06(金) 21:25:51 ID:EYiJyFy7
落ちそうですよ
534名盤さん:2005/05/06(金) 23:47:34 ID:QgbxQyeP
ジョシュに会いてえー!
つーかDVDのインタビューってやらせ?
535名盤さん:2005/05/07(土) 02:52:34 ID:kk1qbR5I
>>532
>禁句だろうけどそれほどニクの抜けた穴はでかいのか?
相当デカいよ・・・つーか、ハゲ(悪魔)が抜けると、
ジョシュのシリアスな面が全面に出すぎるキライがあるかな・・・
536名盤さん:2005/05/07(土) 03:19:08 ID:bHAsV5bS
Kyussリマスタしねーかな。

うちのイコかけてもVo.が小っせ...
537名盤さん:2005/05/07(土) 03:27:50 ID:uC1+zpqY
臭いメタルバンド
538名盤さん:2005/05/07(土) 11:29:19 ID:dqit8oKr
Tangled Up in PlaidとBroken Boxが好き。

確かに今回のアルバムはちょい臭いねw
ただ、臭さの中に必ず毒を忍ばせるバランス感覚が
その辺のメタルバンドにはないところじゃないかな。
539名盤さん:2005/05/07(土) 13:48:47 ID:/fk7tLpT
>>536
リマスターしないままの方がいいようなきがする。
540名盤さん:2005/05/07(土) 14:16:12 ID:puZ9tRkH
あ〜やっぱツアーエディションが出るんだ。残念だったな、もう買っちゃったおまいらw
それを予測して、試聴だけしてまだ買ってない俺は勝ち組w












でもあと2ヶ月も待たなくちゃいけないからやっぱ負け組…('A`)
541名盤さん:2005/05/07(土) 14:19:57 ID:/fk7tLpT
>>540
ポイント3倍で買った俺は勝ち組だろ?
542名盤さん:2005/05/07(土) 18:18:18 ID:nIq9PaX9
俺は小学生の時、1年1組、2年2組、3年3組だった。
543名盤さん:2005/05/08(日) 03:18:29 ID:cblsNPUH
はやく次のアルバム出ねーかなー
544名盤さん:2005/05/08(日) 12:00:54 ID:02snR9D/
>>540
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
545名盤さん:2005/05/10(火) 21:52:30 ID:GOy1J8uF
公式にはまだのってないオーストラリアツアーのチケットゲットしたんだけど、
日本にも来るのかな?
何年か前のツアー、福岡行ったんだけどめちゃくちゃ少なかった。
だから目の前で見れたけど、全然盛り上がらなかったから今回は福岡ないだろうなー・・・

546名盤さん:2005/05/11(水) 03:20:52 ID:QzwK6nfj


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました


547名盤さん:2005/05/11(水) 15:31:59 ID:pzgzMxEp
>545 えー!わざわざオーストラリアまで行くの?そりゃすごいね。私も福岡在住だから、来て欲しいけど、多分来ないだろーな…
548名盤さん:2005/05/11(水) 21:11:19 ID:EP54gB6x
オーストラリアか。
また行きたい。
549名盤さん:2005/05/12(木) 14:21:42 ID:svRzYakJ
私もまた行きたい。
550名盤さん:2005/05/13(金) 04:00:03 ID:ujLAv3Ck
EVERYBODY KNOWS THAT YOUR'E INSANEのPVの
フルチンハイテンション兄さんは日本人ですか?
ラスト一発シュっと、吸入をキメるシーンワロス
551名盤さん:2005/05/13(金) 10:22:40 ID:BXRb7vbM
どこで見れるの?スペースシャワーとか?
552名盤さん:2005/05/13(金) 11:02:17 ID:soelckK6
公式で見れますよ
553名盤さん:2005/05/13(金) 12:18:41 ID:BXRb7vbM
まじで!?どうもありがとう!
554名盤さん:2005/05/14(土) 02:37:18 ID:U2hFyaH+
助手オム
555名盤さん:2005/05/14(土) 14:31:43 ID:3yqliPRm
肉オリベリ
556sage:2005/05/14(土) 19:43:36 ID:NgwmDrQZ
タワレコでトリュビユートアルバム売ってました
誰がやってんのかな?
557名盤さん:2005/05/16(月) 11:10:38 ID:4yUtAGn9
Rではオートオパイロット、
SFTDではハンギンツリーがベストだと思うのだが、
最近ハゲてきました。呪い?

>>556
詳しく
558名盤さん:2005/05/16(月) 14:16:51 ID:4yUtAGn9
ttp://www.thedirectorsbureau.com/vault/shynola/mvid/QOTSA_gowiththeflow_400.mov

flowのPV。はじめてまともに見た。
最高やね。
559名盤さん:2005/05/19(木) 11:47:51 ID:AzYwg5jm
一番好きな曲何?
俺はFIRST IT GIVETH
560名盤さん:2005/05/19(木) 14:41:40 ID:6W9G7LRD
FIRST IT GIVETHきくと 
コーラスの「アーァー」そこだけ口ずさんでしまう

561名盤さん:2005/05/19(木) 23:10:12 ID:LdQlx8Ud
あーあれいいね。俺はロストアートなんとかシークレット
562名盤さん:2005/05/19(木) 23:56:37 ID:XQFluvO1
age
563名盤さん:2005/05/21(土) 04:07:54 ID:j2DNJVBP
everybady〜のPVはどうなのよ?
アジア系(日本人?)がずっとはだかなやつ
やんかやだ
564名盤さん:2005/05/21(土) 04:09:26 ID:k1XQKa75
↑お前今スペシャ見てただろw
俺もあれ見てココ飛んできた
ありゃキモスwwww
565名盤さん:2005/05/21(土) 10:29:57 ID:j2DNJVBP
見てた
えぇぇぇぇえ〜 なにあれ
566名盤さん:2005/05/21(土) 13:29:55 ID:yitDMM18
ちんこギターやってたなw
567名盤さん:2005/05/22(日) 11:10:33 ID:PMdiOd+b
ttp://www.kroq.com/

いま出てるぞ
568名盤さん:2005/05/22(日) 11:24:17 ID:TpS9/n8H
見てる人いたんだね・・
なんかニックがいないとイマイチだな・・
あのおばさんはいったいだれ?
569名盤さん:2005/05/22(日) 11:45:02 ID:uppQVU+t
むねでかっ
ドラムはジミーちゃん?
570名盤さん:2005/05/22(日) 16:32:51 ID:eK260IxY
go with the flowってなんかの映画に使われてましたか?
アニメのロック調のやつだと思ったんですが
勘違いでしょうか?

今日初めて公式でPV見たはずなのに
何回も聴いたことがあるような希ガスんですよ。
QOSAで聴いたことあるのはNo OneKnowsだけなハズなのに。

571名盤さん:2005/05/22(日) 17:56:40 ID:65hYOfQu
今日KROQやってたなー
572名盤さん:2005/05/22(日) 19:15:02 ID:1SVQ1cZG
DVDのインタビューのオバハンわろた。
573名盤さん:2005/05/23(月) 22:08:11 ID:lvB+uujw
たしかにwジョシュなんか引いてた気がするし
574名盤さん:2005/05/23(月) 22:16:12 ID:7sYQe9J9
口でヘンなことしてたよなw
575名盤さん:2005/05/24(火) 02:25:55 ID:rPHh63uC
やはり絶叫分が足りない
576名盤さん:2005/05/26(木) 06:32:32 ID:OnZG5iUG
576
577名盤さん:2005/05/28(土) 17:43:14 ID:n3Mh5RBs
NINのUSツアー(秋)のサポートするんだね。
578名盤さん:2005/05/29(日) 20:36:26 ID:0vV8gems
みてえ
みてえよ
日本にも来てちょ
579名盤さん:2005/06/02(木) 22:34:29 ID:6/xjrQ3T
アーン、ジョシュ!
580名盤さん:2005/06/04(土) 13:32:45 ID:22plpnQB
AGE
581名盤さん:2005/06/07(火) 06:35:27 ID:ykpaD2LJ
保守
582名盤さん:2005/06/07(火) 07:24:32 ID:cQ/NxAnA
結局まだ買ってないや。3rdは結構違うの?
583名盤さん:2005/06/07(火) 07:25:13 ID:cQ/NxAnA
結局まだ買ってないや。3rdは結構違うの?
584名盤さん:2005/06/07(火) 10:03:46 ID:WonHsOnY
そんなに違わない
585名盤さん:2005/06/08(水) 04:22:36 ID:G1hQugzr
なんでかなぁ?今回のアルバム全体的に何か物足りなーい
nick come back してくれー!あいつのスキヘとゴーティー観たい
586名盤さん:2005/06/09(木) 00:00:42 ID:BqNNt20p
やっと新作購入。
個人的には今までで一番気に入った。
メロディーが格段に良くなったと思う。

ハゲが歌う曲はオーソドックスなハードロックに近いなって感じてたので
脱退したことで却って変態っぷりが際立って聴こえるのは俺だけだろうか?
キャラ的には変態度ダウンなんだろうが。
587名盤さん:2005/06/09(木) 11:06:12 ID:8eX5KyAC
いや、ハゲは必要。絶対必要。
588名盤さん:2005/06/09(木) 23:13:56 ID:27JNQdTw
確かに良曲揃いなんだけどな
なんか小奇麗な感じで物足りんのな
589名盤さん:2005/06/11(土) 02:21:22 ID:rHekzVzH
新作、シリアスになり過ぎて個人的にやっぱダメだなぁ〜・・・
ジョッシュの側面が強すぎる
590ニワカもの:2005/06/11(土) 08:26:03 ID:wynRCuHa
lullabies聞いた
ネットで見たライブはすごかったから聞いたけど、アルバムは暗いB級って感じで実力が出せてないな
591名盤さん:2005/06/14(火) 20:37:46 ID:tCjLNqwh
Queens Of The Stone Age
592名盤さん:2005/06/14(火) 21:13:54 ID:6YkoX/rF
【残酷】円周率ついに割り切れる【無常】
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115745071/

「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる

無限に続くと思われていた円周率がついに終りを迎えた。
千葉電子大学の研究グループがこれまでの円周率演算プログラムに誤りがあったことを発見。
同大のスーパーコンピュータを使って改めて計算しなおしたところ、10桁目で割り切れたという。
10桁目の最後の数字は「0」だった。

千葉電子大学の研究グループの発表によると、円周率計算に際し、
改めて既存の円周率計算プログラムを点検してみたところ、円周の誤差を修正する数値に誤りがあることに気が付いた。
この数値を正常値に直して計算しなおしてみたところ、円周率は10桁で割り切れたという。

同大の発表では円周率は「3.151673980」。
3.1415・・・と続く、従来考えられていた数値は全くの誤りで、早急に修正が必要だという。
また、これをうけて円周率暗記記録のギネス認定(5万4千桁)も取り消される見通し。

▽円周率暗記世界記録保持者の西岡さんの話
 今は何も話したくない
593名盤さん:2005/06/15(水) 16:41:07 ID:iZtwsr+f
ジョシュタイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
594名盤さん:2005/06/15(水) 20:41:51 ID:M+U5/nX/
助手がブラッグの頭をビンで殴ったとされている
595名盤さん:2005/06/16(木) 00:15:12 ID:eOhUDNCa
まじで!?つーかうれしそうだな593!
596名盤さん:2005/06/16(木) 10:18:20 ID:CkmYc2+U
えーーー!!マジで助手!?何故ゆえ喧嘩したんだろ
597名盤さん:2005/06/16(木) 18:41:05 ID:EIsrnQ/N
*・゜゚・*:.。.:*・゜||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||゚・*:.。..*・゜゚・*
598名盤さん:2005/06/17(金) 00:42:54 ID:UuTeNk0X
おいおい・・・
599名盤さん:2005/06/17(金) 16:23:33 ID:977Q6L3R
ニックが入るとねちっこくなって病みつきになるのよね
600名盤さん:2005/06/17(金) 16:42:37 ID:DgPCu3Y2
barks見てみ
601名盤さん:2005/06/17(金) 17:16:41 ID:977Q6L3R
見たけど!? NINとのツアーじゃないよねぇ
602名盤さん:2005/06/18(土) 10:32:02 ID:6SjjuMeo
典型的なQOTSAオタの反応
「(うれしそうに)あ〜あ、ジョシュの奴ま〜た逮捕されやがって」
603名盤さん:2005/06/18(土) 19:28:14 ID:LW9P1ClD
またってw
604名盤さん:2005/06/19(日) 00:30:24 ID:bCyrJ/xD
フジキャンセルなんてうそだよね・・・?
605名盤さん:2005/06/19(日) 00:32:55 ID:npplFPwA
ホントだよ。orgに載ってるよ。
606sage:2005/06/19(日) 00:37:52 ID:bCyrJ/xD
>605今見てきた。なんてこった・・・
607名盤さん:2005/06/19(日) 01:54:09 ID:5xIqycdg
うそーーーー!!!
QOTSAキャンセル!?!?
今年のお目当てバンドだったのに…
もうフジには幻滅しっぱなしだよ…
608名盤さん:2005/06/19(日) 11:29:27 ID:+eddWQhi
富士が悪いのか。
はたまた・・・。
609名盤さん:2005/06/19(日) 12:37:52 ID:jNKB4Oc9
_ト ̄|○
610名盤さん:2005/06/19(日) 19:51:01 ID:KEJxG+3r
逆に考えれば単独来日ライブの可能性が高くなったってことだ。
611名盤さん:2005/06/19(日) 23:09:34 ID:4U0QvEJe
YahooLaunchで日本からだとQOTSAのPVが見れなくなってるな
612名盤さん:2005/06/20(月) 17:28:00 ID:5wwFW5ab
この状況でのJPエディションを発売する意義とは・・・

613名盤さん:2005/06/20(月) 20:34:22 ID:KhXdIoie
マジで…(ToT)富士ロック楽しみにしてたのに…助手ひどすぎるよー!!!!
614名盤さん:2005/06/20(月) 23:44:03 ID:cEh8ck2w
私も…ジョシュくるから富士行こうと思ったのに!!フーファイでがまんか
615名盤さん:2005/06/21(火) 00:29:41 ID:gdJdzN/s
買おうか迷ってたけど、金欠だしジョシュさん来れないみたいだし諦めよう。
単独で来てくれるさ。
616名盤さん:2005/06/21(火) 10:26:10 ID:CzUJ/0cZ
ハゲさえいれば・・・・・orz
617名盤さん:2005/06/22(水) 14:24:56 ID:te12li9M
kyuss再結成とみた!
618名盤さん:2005/06/22(水) 16:24:31 ID:O+H2pzMB
ニック・オリヴェリ「QOTSAには戻らない」
現在Dwarvesでプレイ中のニック・オリヴェリは最近のインタビューで、
Queens Of The Stone Ageに戻る気は無いと発言。
「求められていないし、俺も戻りたくない。」と。
QOTSAのニューアルバムも「嫌い」だそうです。

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~katsuon/index.html
619名盤さん:2005/06/22(水) 22:39:10 ID:te12li9M
踏んだり蹴ったりだな。せっかく良い新譜届けてくれたのに、トラブル起きすぎ。
620名盤さん:2005/06/23(木) 18:32:58 ID:zB9Iy2J1
脱退(ってかクビ)のはっきりした理由って、今まで公表された事あるの?
621名盤さん:2005/06/24(金) 00:54:02 ID:5GqeSTDs
なんでニューアルバム、またメタルみたいなだっさいジャケットになったの?
R,SFTDとポップで今風のデザインだったのに。
622名盤さん:2005/06/24(金) 08:59:51 ID:IS79HjV2
そう?けっこう気に入ったけど。でもRのジャケが一番好きだな。
いつになったら、ファースト再発してくれんの?
623名盤さん:2005/06/24(金) 10:43:05 ID:LT5Rlxbm
Oreも今回のジャケ好きだけど。一番。
>>618
まあ現状を考えるとその発言は適切な気がするな。
ニクイ演出だな、このハゲ!AKUMA!
624名盤さん:2005/06/24(金) 16:40:52 ID:RUm926/6
>>621
メタルっぽい?
625名盤さん:2005/06/24(金) 19:04:24 ID:gKJ0KZGm
イン・マイ・ヘッドがipodのcmにつかわれるってさー
626名盤さん:2005/06/24(金) 21:25:07 ID:PJEkObkr
いつから?
627名盤さん:2005/06/25(土) 11:17:56 ID:oDpYRdGZ
いままでダンサンブルな曲が多かったけれど、クイーンズの曲はあの踊っている
シルエットにはまるのかな?
628名盤さん:2005/06/26(日) 01:56:20 ID:cdxyUsKB
age
629名盤さん:2005/06/26(日) 04:05:14 ID:TbBQo4I9
>>620
公式でもハッキリとしたことは公表してないが、
一応ニックがハメを外し過ぎたからお互いギクシャクしだして・・・とあるが、
実際は色々あるだろう・・・

あくまでオレの予想だが、実際はジョッシュがかなりブロディーにそそのかされたと思う
ララバイの音もそうだが「ジョッシュ」自身の顕示欲が強くなり過ぎたきらいがあるし
(ニックもジョッシュは「Song〜の成功以降、ロックスターに成り下がってしまった」みたいなコトも言ってるしね)
630名盤さん:2005/06/28(火) 11:53:17 ID:6FyKH7uN
queens of the stone アゲ
631名盤さん:2005/06/28(火) 12:26:08 ID:8UGaINyD
rueecyuuって…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ って…( ̄〜 ̄)ξ ID:VItVQwN/
632名盤さん:2005/06/28(火) 21:55:17 ID:SBwNcPja
Yellow #9ってどうよ?
633名盤さん:2005/06/29(水) 02:20:37 ID:m4Z01vyq
ミリオネアのアルバム聞ける
htp://3voor12.vpro.nl/3voor12/luisterpaal/luisterpaalmain.shtml

一緒にツアーするからだろうけどninのトレントが自分のサイトでqotsaとeodmのこと書いてた。
634名盤さん:2005/07/02(土) 20:49:22 ID:pwUJ1Xkp
タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!
635名盤さん:2005/07/03(日) 19:45:38 ID:/JLcPlku
>629 へー。ニックは助手の事そんな風に言ってたんだね!?知らなかったよ…助手は「ロックスターなんかになりたくない」って主旨の発言をよくしてたけど、本人も気付かない内に変わってしまったんだろーか…?
636名盤さん:2005/07/03(日) 21:14:35 ID:mWBk3iuZ
DVD付き売ってね〜やべ〜
637名盤さん:2005/07/05(火) 14:49:47 ID:RDVQxGmy
in my headのPVかっこいい!
638名盤さん:2005/07/05(火) 16:25:09 ID:Kgbr48Nk
新宿のタワレコにまだあと二つあるよ DVD付き
639名盤さん:2005/07/05(火) 16:37:01 ID:9O9DW9nX
来日盤はナシの方向でいいんですね?
640名盤さん:2005/07/07(木) 23:09:24 ID:7I4cuS3s
インマイヘッド、デザートセッションのほうが俺はすきなんだが
sftdのハンキング・ツリーかなり好きなんだが
dsのほうのハンキングツリーはどうなんですか
641名盤さん:2005/07/08(金) 08:09:24 ID:5e2GDMa2
なんか違うの?
642名盤さん:2005/07/08(金) 10:52:55 ID:hHSrhpyt
デザセのin my headのがザラザラしてて好きだった。
最初は。
でももう聞けない。
ララバラ(?)のほうが最高すぎて(●´3`●)ノ♪゜+。papapa〜
ハンギンツリーのデザセ版聞きたい!何番目のやつ?
うpキボン
643名盤さん:2005/07/08(金) 17:07:19 ID:5e2GDMa2
クロスビートのFUJI出演バンドのとこ、クィーンズも書いてあるけど…間違いだよね?
644名盤さん:2005/07/09(土) 00:39:23 ID:zKd3zwEN
うちの高校のオーラルコミュニケーションの授業の時に来る
イギリス人の先生に何聴いてるか聞いたら
QUEEN OF THE STONE AGEだったw
645名盤さん:2005/07/09(土) 00:41:04 ID:Qw8CCwRw
言い先生だな
646名盤さん:2005/07/09(土) 01:36:21 ID:zlYIe5xC
Everybody Knows That You're Insane

何このPVふざけてるの?
647名盤さん:2005/07/10(日) 17:07:11 ID:dS5CfECm
無事だったのか
648名盤さん:2005/07/10(日) 17:47:03 ID:7rbWyW4g
「R指定」を中古屋で安価で見つけようとするのは無謀かな?さっぱり見かけない。新品で買うしかないか。
しかし新作の内容に魅力が感じられないのは俺だけか?
649名盤さん:2005/07/11(月) 00:21:25 ID:5883dwZC
>>648
オレもだよ。
650名盤さん:2005/07/11(月) 00:53:10 ID:IS+QrzBu
>>648
ドラマってとこで500円ワゴンにあったよ。
651名盤さん:2005/07/11(月) 01:28:26 ID:RANWbaBz
>>640
>>642
デザセショの7のやつでうよね。
聞いた感じ、イントロ部分リフのキーが若干違うかな...。
アコギも入ってる、テンポも少し遅い。
SFTDの方が完成されてる感じ。

それよりも他の曲の方がカッコいいかも、特に8の『Nenada』。
652名盤さん:2005/07/11(月) 14:34:53 ID:LfBh6oFB
Oreは今のところ一番すきだな。新作が。
DVDワロタ。メガネっ娘シュール!!
それよりデザセの新作のが気になるが。
>>644
良い先生だな
653名盤さん:2005/07/11(月) 15:57:11 ID:ieeRzQLi
>>651
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i    学生諸君カッター持参で登校汁!
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
654名盤さん:2005/07/15(金) 01:52:02 ID:dz0jPtHA
Songs for the Deafを買おうと思ってるのですが、
US盤DVD付きか、UK盤ボーナスCD付きかで迷ってるのですが
どちらの(オマケ)ほうがイイですか!?
DVDの映像を観たい気もするのですが、画質・内容がイマイチとレヴューで書いてあったので・・・

教えてください!
655名盤さん:2005/07/15(金) 10:02:09 ID:lIozhKXf
新作のDVDってどう?ジョシュのかっこよさつまってる?
656名盤さん:2005/07/16(土) 00:21:44 ID:ldLQhCWj
>>655
ヤツがやっぱ「男前」だということはまじまじと判るが、
別にかっこよさが詰まった内容ではない
657名盤さん:2005/07/16(土) 01:13:48 ID:jXhRArA5
眼鏡女に、ロックをやる人はセクシーで云々・・・
とかいう話題でからかわれてたのがかわいそうだった。
ジョシュ普通にセクシーやん。
658名盤さん:2005/07/16(土) 12:36:33 ID:cbz0NY+f
メガネっ娘のテンションについていけずに
おどおどしてるジョッシュに萌えた( ´,_ゝ`)
ということで、かわいかったよ。

wolfの映像もちっとなんとかならんかのぅ・・・
659名盤さん:2005/07/16(土) 22:54:55 ID:VkpHC5E2
ジョシュって身長いくつぐらい?
660名盤さん:2005/07/17(日) 01:25:40 ID:v+FY1Yom
>>659
詳しいことは判んねえけど、190近くはあると思われる
てか、身体つきも含めかなりデカい人だと思う
661名盤さん:2005/07/17(日) 07:16:51 ID:SJ3wzz/b
そしてマッチョ
662名盤さん:2005/07/17(日) 13:51:33 ID:7VdoniO9
いや、マッチョというより
デ…
663名盤さん:2005/07/17(日) 14:48:06 ID:WtjCfDQ5
>>659
たしか197.5cmだった。ニックは187cm
177cmのジョンガルシアと抱きあってるKYUSS時代の写真があったけど20〜30cmぐらい身長差ありそうだった
オフィにものってるけどジョシュ最近鍛えてるらしく趣味に「重いバーベルを使ったトレーニング」とか書いてる
たしか270kgぐらいのバーベルだったから相当マッチョだと思われる
664名盤さん:2005/07/17(日) 21:35:35 ID:8olK/qrq
ジョシュだいぶ強そうだよな。
665名盤さん:2005/07/18(月) 07:28:57 ID:mOsH/OnN
>>663
でけーなおい。
ちょっと想像を絶するでかさだ
666名盤さん:2005/07/18(月) 13:17:58 ID:M2/i0vnw
>ちょっと想像を絶するでかさだ
ハゲド
ジョシュ180後半、ニック180前半くらいだと思ってた。
そういやジョシュと並んでジョシュよりでかい奴って見たことないな。
667名盤さん:2005/07/18(月) 13:45:35 ID:0Bpekw9h
197*?マジで??
668名盤さん:2005/07/18(月) 13:47:21 ID:gY5MGwY4
サースdよりかは小さいお。
669名盤さん:2005/07/18(月) 13:50:34 ID:o2CbFd2H
サーストンって確かにでかいけど、実際ドンくらいあんだべか??
670名盤さん:2005/07/18(月) 17:31:42 ID:imni2WT2
>>664
多分、実際に「やんちゃくれ」なカンジの人でしょw
顔も含め、マジでモテるタイプの人だと思う
671名盤さん:2005/07/18(月) 22:18:14 ID:MqvmoBwp
>>669
間近で見た感想だと確かにサーストンはでかいけれど、威圧するような感じではなく
ひょろ長いって感じででした。2メートル以上は確実にありますね。
672名盤さん:2005/07/19(火) 19:19:12 ID:d9HwAL82
NIRVANAのベースよりジョシュのほうがたかいんか・・・
キッチンでおばあちゃんとメンバー写ってる画像は若くみえるけど
写真によってはデブに見えたり、すごい老けてみえたりするね
あとタバコすいすぎ・・
673名盤さん:2005/07/19(火) 22:26:21 ID:F17bhiMC
>>672
タバコ好きな人ってあんなもんだよ
674名盤さん:2005/07/19(火) 22:28:02 ID:PvZKZhhT
ギミサムグロォォォーーーー!!!!
675名盤さん:2005/07/20(水) 17:04:15 ID:s6HrZxLu
タバコと93吸ってなんぼだろ
676名盤さん:2005/07/20(水) 19:25:40 ID:vJUOI/4/
197…バレーボールの選手ごたる。
677名盤さん:2005/07/20(水) 19:42:37 ID:DFnKg5XL
>>676
それって福岡の方便?
678名盤さん:2005/07/20(水) 22:36:28 ID:Gk4gpRbD
熊本?うまか〜 とか 〜っち
とか言う方言だよな?
679名盤さん:2005/07/21(木) 01:36:01 ID:chABg5PJ
>>675
ララバイのDVDで歌録る前のラネガンは
多分ジョイントを吸って歌いだしたと思われる
680名盤さん:2005/07/21(木) 01:46:47 ID:Nxa0cmw/
>>679
吸いかけの煙草に火をつけたもんだと思ってたよ。
なんかみみっちいなと思ってた。
681名盤さん:2005/07/21(木) 08:30:47 ID:g22Mku/J
>677 そうだよ。福岡県民だから
682名盤さん:2005/07/21(木) 08:57:58 ID:JaQhUaz4
このバンドのファンなんかみんな草吸ってんのが普通だろ
683名盤さん:2005/07/21(木) 09:01:46 ID:sHbMGFfv
QOTSAはシラフでも全然カッコいいからそれはない。
684名盤さん:2005/07/21(木) 12:43:38 ID:g22Mku/J
草どころか煙草も吸わない…
685名盤さん:2005/07/21(木) 12:45:11 ID:g22Mku/J
↑自分がって意味ねW
686名盤さん:2005/07/21(木) 13:11:19 ID:Jqkmyj9i
>>682
痛い
687名盤さん:2005/07/21(木) 18:25:08 ID:Jqkmyj9i
ヤフオクで大量に出てるポスターてどーなの?
688名盤さん:2005/07/21(木) 23:18:42 ID:4YIvXWvP
>>682痛い
689名盤さん:2005/07/22(金) 08:20:43 ID:s1GsKHXm
灯油やマジックの匂いはよく吸ってます
690名盤さん:2005/07/23(土) 03:39:17 ID:DwwqZBgu
保守
691名盤さん:2005/07/23(土) 13:40:49 ID:f6CZlp1W
>>689
マッキー悩殺ペン
692相臣 ◆ToNYB6O3EI :2005/07/24(日) 10:42:26 ID:/ZzR1OFi
近所に車の塗装工場があった。前を通るとシンナーの匂い。
工場っつっても車3台ぐらいしか入れないような小さなとこだったけど。
693名盤さん:2005/07/25(月) 21:55:24 ID:J780vjU8
>>689
>灯油やマジックの匂いはよく吸ってます

あっ俺も俺も!
特にマジックの匂いは大好き。鼻の頭が黒くなるまで嗅いでる
694名盤さん:2005/07/26(火) 09:33:39 ID:z0fILX4f
マッキーのペンはマスタード臭
695名盤さん:2005/07/27(水) 19:23:59 ID:h2DqKC0r
昨日メルボルンライブ行った!
もぉぉぉぉぉぉすっごいよかったです。
なんか新曲?(今まで聞いたことない曲でした)聞けたし
もうさいこおおおおう
696名盤さん:2005/07/28(木) 08:32:19 ID:ZsjLVjZG
↑もそっと詳しく教えて下さい!
697名盤さん:2005/07/28(木) 14:05:51 ID:UXIbGne1
バックで木魚みたいな音「ポク ポク ポク」がなってる曲
なんですか?
698名盤さん:2005/07/28(木) 21:12:39 ID:uVV0lQEB
little sisterかな?
699名盤さん:2005/07/29(金) 12:23:11 ID:ghFgkTaZ
skin on skinぢゃね?
700名盤さん:2005/07/29(金) 15:44:30 ID:ENccKcGV
おすすめのアルバム教えてください♪
701名盤さん:2005/07/29(金) 15:52:28 ID:MakLpcMB
とりあえずSong for the deafを聴け!
ハナシはそれからだ
702名盤さん:2005/07/29(金) 15:56:03 ID:ENccKcGV
ゴーウィズザブロウでしたっけ?それは聴きました。最高です。その曲はどのアルバムに入ってるんですか???
703名盤さん:2005/07/29(金) 15:59:01 ID:Y66B2VZr
704名盤さん:2005/07/29(金) 23:12:29 ID:ENccKcGV
ソングフォ〜ってアルバムだったんですねf^_^;曲かと思いました。このアルバムかりま〜す
705名盤さん:2005/07/30(土) 14:20:34 ID:Y8LkIWlF
つっか買えよw
706695:2005/07/31(日) 22:12:02 ID:7BFrLB/7
ちょうど曲が始まる前に、アホが割り込んできて
そいつと戦ってたのでジョシュのイントロが良く聞こえなかったんだけど、
たぶん日本版の最後の曲だと思います。
あれ、オーストラリア版には入ってない曲だったので・・・

ライブは2日間あったんですが、(私は2日目に行きました)
初日は新しいアルバムからの曲がメインで、2日目はほとんど全部のアルバムからカバーしてました。
両方行った友達の感想だと、2日目のほうが盛り上がり方がすごくて良かったそうです。

アンコールのNo one knowsが最高に良かったです。
サビ部分をジョシュがアカペラで歌ったんですけど、ライブの終わりなのに声がかれてない!
鳥肌立つくらいセクシーでした。(*´д`*)ハァハァハァアハァ
707名盤さん:2005/08/01(月) 03:03:22 ID:WIZsefeH
三枚のアルバム聴いて勃起した   まずいなW
708名盤さん:2005/08/01(月) 09:49:30 ID:9Sd6lHX0
>706 ええのぉ…(心底) お客さんはどれくらい入ってましたか?
709名盤さん:2005/08/01(月) 21:59:47 ID:0YgIbOOW
>>707
でしょw
しっ放しだったろ!?
710名盤さん:2005/08/01(月) 22:53:24 ID:WIZsefeH
>>709  いや俺は三枚目からのファンで、ひさびに三枚目聴いたらテラスゴス

ぼっきん、勃起しっ放しだわW

うえで借りるって方、買いなさいW
711名盤さん:2005/08/01(月) 23:00:06 ID:vJuQUVUd
13th floor elevators

712名盤さん:2005/08/02(火) 05:26:01 ID:VXfcKWey
>>663
オフィシャルのあの趣味とかはジョークってか
体鍛えるのとか好きな人種への皮肉かと思ってたよ
713名盤さん:2005/08/02(火) 08:36:37 ID:Rm/vM512
新作は凄く良いんだけど、あの髭ハゲがいないのはやっぱ寂しい。
714名盤さん:2005/08/05(金) 01:05:07 ID:S9ht+MAb
i-podのCMはいつからかな?
715名盤さん:2005/08/05(金) 14:53:17 ID:fpmdKiWj
まさか、リトルシスターか
716名盤さん:2005/08/05(金) 15:19:28 ID:cROLYuL5
割とダンサンブルな曲が採用されているから、クイーンズが選ばれたのは
少し意外だな。ああ、でもjetなんかも流れていたっけ。
717名盤さん:2005/08/06(土) 04:28:27 ID:h94EOkhw
>>716
Queensはかなりダンサブルだと思うよ
本人達も「オネーチャンの腰にくるロック」と言ってるだけにw
In My Headとかも踊りやすいだろうし
718名盤さん:2005/08/07(日) 17:34:17 ID:a5dj6gTX
3年前クイーンズが好きになり、新作も気に入ったんでR指定をようやっと購入した。
一番好きなアルバムかもしれない。全曲ツボりました。
719名盤さん:2005/08/08(月) 12:20:44 ID:A4mp3Gln
フーファイターズの新作のアコースティック編にジョシュ参加してるね
720名盤さん:2005/08/10(水) 11:42:03 ID:I5wPKrXk
regular johnってどのアルバムですか?
721名盤さん:2005/08/10(水) 17:36:33 ID:mCbcDN3K
しかしなんでこのバンド売れないんだ?こいつらこそメインストリームになるべきなのに
722名盤さん:2005/08/10(水) 17:45:45 ID:aKJ4LlgQ
そうか?まったく思わん。むしろ地下で良い音楽ならしてくれ
723相臣 ◆ToNYB6O3EI :2005/08/10(水) 19:39:05 ID:xjDyZVyW
地下っぽいのが多いこのジャンルの中でこんだけ売れてるってだけで充分凄い。
724名盤さん:2005/08/11(木) 07:38:39 ID:Ua8z2tua
In My Headの何が良いのかサッパリ分からなかった
でも、Lullabiesって今までに比べればかなり日本向けな気もする
725名盤さん:2005/08/11(木) 23:37:04 ID:FqdPZ/83
>>721
メインストームに出てきたから、今の彼らがある。と思うんだけど・・・
何せメジャーに行くにあたり「セルアウト」と叩かれたみたいだし

元々、ジョッシュ自身そこまでインディーだけに拘りたくなかったんだろうし
メジャーでこういうコトをすることにオレは意義があると思うけどな
726名盤さん:2005/08/11(木) 23:46:03 ID:2XhqR6H2
ゴーウィズザフロウ、カラオケで歌って来たよ〜
727名盤さん:2005/08/12(金) 04:24:12 ID:RvLST1oB
ファーストの出来ってどうよ?買おうか迷ってるんで教えてください。
728名盤さん:2005/08/12(金) 13:45:54 ID:5uVkGbZ5
>>725個人的にはグリーンデイやリンキンなんかよりこいつらの方が売れて欲しい
729名盤さん:2005/08/12(金) 15:39:53 ID:otWuqaoI
中学生か?
730名盤さん:2005/08/13(土) 19:30:40 ID:EHhW7PY1
>>721   厨坊くさいレスは控えなよW
731名盤さん:2005/08/13(土) 20:16:13 ID:IT39PCWP
>>727
今とは違って、もっとスペイシーというか
あからさまなキメ向きの音というか、「繰り返し」(反復)を強調した曲が多い
好き・嫌いあるかもしれんが、
とりあえず買え!
732名盤さん:2005/08/13(土) 21:23:54 ID:jSfBuNBT
>>731
レスサンクス。おうよ!買うともさ。
733名盤さん:2005/08/14(日) 08:41:39 ID:E5EbgtjR
>>730そうだなwスマソ
734名盤さん:2005/08/14(日) 17:38:42 ID:q9sh3cpV
やっぱり中古屋回っても2nd、3rdアルバム売ってないなぁ。最新アルバムは高い値段で何枚かは置いてあるけど要らないし。
やっぱり新品で買うしかないか……。
735名盤さん:2005/08/14(日) 23:56:36 ID:X4R6/WVY
おれと同じこと考えてる734がいる
736名盤さん:2005/08/15(月) 00:32:52 ID:0QN1cqnL
ユニオンでよく見かけるけど。時々1stも置いてあるし。
737名盤さん:2005/08/15(月) 12:14:10 ID:krWmUKrF
rock in rio2001のブートDVD買った。

ニックやっぱいいよなーー
738名盤さん:2005/08/15(月) 18:59:25 ID:0QN1cqnL
仲直りしてよ、2人ともさ。
739名盤さん:2005/08/16(火) 08:16:55 ID:ASCg1zec
エピフォンのDOT買ったんだけど
これジョシュも使ってるのね。
知らんかった。なかなか良いよ。

740名盤さん:2005/08/16(火) 09:34:00 ID:BKGz+xBl
>>737
ブートにお金出さなくても LFTSA.COM に torrent ファイルあるじゃん。
ttp://margo.student.utwente.nl/cees/DishStuff/SFTSA/torrents.htm
741名盤さん:2005/08/17(水) 15:16:50 ID:cGtp/cJb
ジョシュといえば matonが有名なんかな・・
742名盤さん:2005/08/19(金) 18:50:13 ID:3Rjs9pfn
ジョシュの彼女、元ディスティラーズの誰か妊娠してるらしい。もうすぐ、パパだね、ジョシュ。
ニックの、QOTSA復活を望んでいたけどありえないね。。。。
でも、私もDV反対!!ジョシュいい奴だ。
743名盤さん:2005/08/19(金) 19:11:51 ID:i+sH1v+G
ジョシュおめ。
744名盤さん:2005/08/19(金) 20:09:28 ID:uNfAe17m
まじで??
ボケチンブロディなんかと・・・・チッ
745名盤さん:2005/08/21(日) 00:03:17 ID:NpMtW7V5
age
746名盤さん:2005/08/21(日) 09:59:44 ID:zVv6iI5u
RとSFTD良かったけど、新しいのクソじゃん。このスレ見て買ったのに。
ファンだからって何でも褒めるなよアホどもが
747名盤さん:2005/08/21(日) 10:19:01 ID:4Pp6+dXv
他人は他人、自分は自分。
748名盤さん:2005/08/21(日) 20:04:30 ID:YuuWGd4n
クッソ、ブロディ頃ス…いやもちろん私よか、はるかに美人だけどW とりあえず助手オメデトー!
749名盤さん:2005/08/22(月) 02:05:52 ID:NpYGcgbu
Queens Of The Stone sage
750名盤さん:2005/08/22(月) 15:52:42 ID:HDpqCA76
Queens Of The Stone Age - Lowlands Festival 2005
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000408da6502a43b0d525b00d4460d4ca7168e2
パス Queens
751名盤さん:2005/08/22(月) 16:49:08 ID:HDpqCA76
752名盤さん:2005/08/26(金) 13:18:32 ID:KfJt1tzU
アゲアゲ
753名盤さん:2005/08/26(金) 13:52:15 ID:+d4yzWNH
クロスビートに書いてある、ジョッシュがBBC Radio1で喋ったことってホントか?
ニックが一方的に悪いのか?
754名盤さん:2005/08/28(日) 09:21:55 ID:sR3Pdwzf
ハゲすねてないで早くもどんなー
マッチョも機嫌直しー







て母が申しておりました
755名盤さん:2005/08/28(日) 16:47:01 ID:NKxkheV7
Ode to Clarissaの歌詞うpして
エロい人ww
756名盤さん:2005/08/29(月) 21:40:29 ID:a+mJN+k+
>753 簡単に言うと、どんな事書いてあったの?
757名盤さん:2005/08/30(火) 19:25:24 ID:ysgfYjJh
今プライドでミリオネアながれたな
「ギミトロギミサモォ」って 
758名盤さん:2005/08/31(水) 18:54:47 ID:X8XxfGpM
未だに1st手に入んねー
759名盤さん:2005/08/31(水) 23:01:42 ID:/GFW0/Y1
クロスビート立ち読みしてきたよ
ジョシュの話を信じるなら、マッチョな見掛けによらず紳士的な人やね
今までのジョシュのイメージって、マッチョ・荒い・壊れ気味の人かなと思ってたけどさ
ハゲがクビになった理由はこれだけじゃないかもしれんけどね
760名盤さん:2005/09/01(木) 00:39:13 ID:PtgrGDSl BE:313676249-
>>759
まっ、要はハゲ(悪魔)がハメを外し過ぎてしまったということやね
別のところに載っていたけどハジけ過ぎて、一時イギリスから出れなくなりかけたみたいだし
(このコトは解雇直後のニック本人のコメントで「ハメを外しすぎた・・・」と言っている)
でも、やっぱ売れた・ブロディーの一件でのジョッシュの心境の変化も大きかっただろうしね

あと、この2人(ジョッシュ&ニック)って、多分オレらが思ってる以上にヤンチャで、ボンクラだと思うよ・・・w
761名盤さん:2005/09/01(木) 00:59:23 ID:lhfsaIqc
>760 そうだね
二人とも、性格が似てるって公言してるしね
けど
ニック→女殴る
ジョシュ→殴らねー
みたいな、根本的に違うとこがあるのかもね
まー、あんまハゲを悪く言いたくないけどな
762名盤さん:2005/09/01(木) 05:07:09 ID:PtgrGDSl BE:470513096-
>>761
う〜ん、どうだろう?
確かにブロディーに手を上げたことは全くもってよろしくナイことだが
ニックが「それ」についてのコメントがまだ無いだけにね・・・

ブロディーも一連のゴタゴタで実はかなりのクセ者ということは確かだからねぇ〜
763名盤さん:2005/09/01(木) 05:41:34 ID:lhfsaIqc
???
あー、ごめん
ニックが、自分自身の彼女を常習的に殴ってたって意味じゃないんだ?
ジョシュの彼女を殴ったっちゅー話なんだ?
すっかり勘違いしてたハズカシw
764名盤さん:2005/09/01(木) 11:04:57 ID:krWHKRm/
ニックは悪くないと思う。
ブロディが挑発しすぎたとか、
そんな感じがする。(勝手に妄想)
765名盤さん:2005/09/02(金) 03:15:58 ID:u0PqI+Fi
今思うとフジ'02行っておいてよかったよ
前座でいいから誰かMONDO呼べよ
766名盤さん:2005/09/02(金) 05:17:22 ID:WIhCZRmi
フジ行きたかったわ。ニックのパフォーマンスはもう見れないのか・・・
767名盤さん:2005/09/02(金) 18:49:59 ID:3/V62yOM
ニックみんなに愛されてるなぁ…
768名盤さん:2005/09/02(金) 22:03:58 ID:LXiUyFdL
トロイ評価してるやつおらんのかな?
前回の来日じゃメチャメチャいい仕事してたと思うんだが。
769名盤さん:2005/09/02(金) 22:14:47 ID:1rmLK3j3
トロイは普通にかっこいいよね
770名盤さん:2005/09/03(土) 00:19:11 ID:dUuxICGn
どちらかというと、マークラネガンのが良いのだが
771名盤さん:2005/09/03(土) 02:36:39 ID:XTJPLjoZ BE:87132252-
>>768
あの人はプロ中のプロだねw
あの人が居るからライブに凄みが出てるカンジだな(うまくバンドが機能してるとも言える)

ララバイでも参加してもらった辺りでも
多分、ジョッシュとしてはかなりの信頼を寄せているのは間違いない
772名盤さん:2005/09/03(土) 04:17:31 ID:2NlnnRLI
トロイは渋カッコイイ。ところでこの人は、クイーンズの正式メンバーではないの?
773名盤さん:2005/09/03(土) 15:12:47 ID:8TTbWko7
このバンドはみんな渋カッコイイ。凄腕。
トロイ最高。ついでにジョーイも最高。
デイヴ・グロールほどの話題性はないけど。。。

774名盤さん:2005/09/03(土) 18:14:48 ID:lz8ZegFz
ジョーイって、昔、ZILCHで叩いてたよなぁ?
775名盤さん:2005/09/03(土) 19:22:21 ID:zyDYZeZa
>>774

知ってるー。
家にCDあるもん。気付いた時びっくりしたw
776768:2005/09/03(土) 22:32:40 ID:5gcWU/Ko
トロイネタ、スルーされなくて嬉しいです。
彼のラップスティールでの貢献度は凄いし(ライブ観ればわかる)
ジョシュとのギターでの掛け合いは最高にかっこいいです。
サイドギターとかセカンドギターとか呼ばれることもありますがそりゃ失礼ってもんでしょう。
777名盤さん:2005/09/04(日) 01:06:32 ID:C1kSqgTH
>>775
知ってる人がいてよかったわぁ。リミックス盤も持ってるもんなぁ、俺。w
やっぱ、そーだよなぁ。ありがとう。
778名盤さん:2005/09/04(日) 01:30:02 ID:UVaCxkKF
>>777
ジルチってhideが死んでから、すげーゲストでやってたよね。
ジョーイはメンバだけど、ゲストでAICのジェリー間とれるとか
Kool Keithまでひっぱりこんでたもんあ
779名盤さん:2005/09/04(日) 01:42:13 ID:Yf+xFr8U
>>775
CDはもちろん、日本でのツアーにも参加していた。
そのときの印象はそれほど強烈ではなかったけれど。
今のQOTSAのLIVE映像を観ると凄みが増してる気が…
当時はこんなにすごいドラマーだと思わなかった。

780名盤さん:2005/09/04(日) 04:47:53 ID:AOtV87dE

ジョシュ倒れたか。
体、丈夫そうに見えて壊しまくってるな・・・
781名盤さん:2005/09/04(日) 17:09:50 ID:ROwWdgfg
しかもジルチのギターのデイヴって今はVRだしね。
今思うととんでもないバンドだよな、ジルチって。
782名盤さん:2005/09/04(日) 18:52:02 ID:iLRgFMVe
禿髭はもう帰ってこなくていいよな
783名盤さん:2005/09/04(日) 20:04:52 ID:5J3KJ/5b BE:104558562-
>>773
デイブが叩いてる音源ってNo one knowsしか見たことないけど
この曲に関して言えばデイブのほうが好き。
音源で叩いてただけにリズムのハネ具合がジョーイとは違う
でも、ジョーイの安定感と馬力があるドラムも好き

てか、デイブが叩いた他の曲も見てみたい
784名盤さん:2005/09/04(日) 20:59:35 ID:rMNXqMUp
マーク・ラネガンのドスきいた声も
かっこええよ、ハンキングツリーとか

qotsaのメンバーは地味なんだが職人の集まりみたいだね


785名盤さん:2005/09/05(月) 10:34:23 ID:2P2L92CL
ニックはもう帰ってこないのかな…
786名盤さん:2005/09/05(月) 11:04:06 ID:bx3INqE4
いつか舞い戻ってくれるはずさ。新作にニックのベースラインが乗っていれば
もっと良くなってたはず。
787名盤さん:2005/09/06(火) 01:42:41 ID:LQHuUKuB
ライブでベース弾いてるの誰?トロイ?
788名盤さん:2005/09/06(火) 12:25:00 ID:7Bh6KMWr
年内にライブDVDでるんだとさ
789名盤さん:2005/09/06(火) 12:47:58 ID:0chIFJgg
正直 ジョシュ、ニック、トロイ、ラネガン しかわかってないW
790名盤さん:2005/09/06(火) 13:50:29 ID:xnXf/jss
Kyuss時代の曲調に似てる曲いっぱいありますねQOSTA
791名盤さん:2005/09/06(火) 14:21:58 ID:LInsVNbj
Queens Of The Stone Age、ライヴ中に倒れる
クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジのジョシュア・オム(Vo&G)が
先週、ドイツ公演中にステージ上で倒れた。UPIなどによれば、
当日は気温が高く、連日の激務による体調不良が重なって
意識を失ったらしい。バンドのオフィシャルサイトは
「過労のために入院中」で「容態は安定している」と伝えている。
彼は最近、膝の手術を受けたばかり。
今秋にはナイン・インチ・ネイルズとの全米ツアーが予定されている。
クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジの最新作
『ララバイズ・トゥ・パラライズ』が今年3月にリリースされた。

OH!My Josh!!!
792名盤さん:2005/09/06(火) 14:23:12 ID:LInsVNbj
>>790
つっかカイアスでもジョシュが歌ってれば良かったのに、
と思わずにはいられない。
793名盤さん:2005/09/06(火) 14:31:21 ID:lyKMUZrZ
>>788
絶対年内じゃないよなw
794名盤さん:2005/09/06(火) 23:54:35 ID:aoHRttwO BE:130698735-
>>792
それは明らかに面白くない。
ジョンも素晴らしいヴォーカリスト
kyuss後のunidaのほうが個人的にカッコイイ気がする>ジョン

ジョッシュが倒れたのはドラッグに関してかもと勘ぐってしまう・・・
795名盤さん:2005/09/07(水) 08:41:04 ID:JGDT0gNK
筋トレのやりすぎ
796名盤さん:2005/09/07(水) 09:04:15 ID:4+7hfs4B
やっと念願の1stを手に入れた。今聞いてるんだが、想像以上に良い!
あと、ジョシュお大事に。
797名盤さん:2005/09/09(金) 10:55:54 ID:dPW9GbQ4
ジョッシュのお見舞いにニックが訪れて、二人は和解して驚愕のアルバムを造ると予想。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:25:32 ID:v/kT8nC5
お見舞いアゲ
799名盤さん:2005/09/12(月) 00:58:01 ID:Xdor8SJo
iTMSでこのバンドの曲を視聴したのですが、
Song for the deafの方、曲名とか間違ってますよね??
800名盤さん:2005/09/12(月) 12:34:49 ID:raScRg3w
トロイのEnemyさえないね・・・
801名盤さん:2005/09/12(月) 16:02:41 ID:mMQ6hoKQ
ニックのアンプってどこのアンプ?
ビデオで見たやつは白かったけど
802名盤さん:2005/09/12(月) 19:01:01 ID:hCDXa5/J
ニックのいないQOTSAなんてイマイチだよな
803名盤さん:2005/09/12(月) 19:19:10 ID:vg+9B0tT
やっぱあの野太いベースライン無いと物足りない。そしてニックの枯れたボーカルが
最高だった。合嘗
804名盤さん:2005/09/12(月) 21:25:53 ID:RMPD+ScJ
Lullabies〜 Tour Editionゲット。
805名盤さん:2005/09/13(火) 01:03:55 ID:zKt8R4/K
>804
そんな悲しくなる嘘言うなよ…
806名盤さん:2005/09/13(火) 01:24:09 ID:AQ2zT4YR BE:87132252-
>>801
多分、塗りなおしのアンペグ
807名盤さん:2005/09/13(火) 09:08:47 ID:EUqNM8y1
>>799
いってるいみがよくわからない。
808名盤さん:2005/09/13(火) 14:14:46 ID:cQ/sb9EL
>>806
前に限定で白いアンペグ出てると思うけど、それじゃないいかな?
それとも自分で塗った?
809名盤さん:2005/09/13(火) 18:34:59 ID:jQB1lsp7 BE:209117838-
>>808
そこまでマニアックなトコまで判らん・・・
ただニックの「親父」らしき人の引き伸ばし写真が張ってあるのは
しっかりと確認できるが
810名盤さん:2005/09/13(火) 18:58:35 ID:NqUo9YsU
Auto Pilot聞いちゃうとニックは外せない存在だと再認識してしまうな
つーか、QOTSAほど誰が抜けても痛いバンドって中々無いぞ
811名盤さん:2005/09/13(火) 20:09:29 ID:pY53W+Xt
>>805
マジでおます。
812名盤さん:2005/09/13(火) 23:11:13 ID:qWNZ62/8
【関東】集えグランジ世代!!!!!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1126620016/l50

集ってよ(^^)
813名盤さん:2005/09/13(火) 23:14:08 ID:idvoqcak
このスレのレスの少なさから、過小評価がみてとれる
814名盤さん:2005/09/14(水) 01:16:18 ID:MAXrOWEj
1周年おめでと
8151:2005/09/14(水) 02:34:12 ID:QRL6nh6u BE:69706324-
>>813
今までのクイーンズスレでは最長じゃね?
結構、Queens聞いてる人って本当に(Queensが)好きな人が多いのはよく解った
あと、それ以外にも案外色々聴いてるマニヤが多い

>>814
よく考えたらそうだねw
サンクス^^
816名盤さん:2005/09/14(水) 05:33:29 ID:4rlizUpa
>>804
>>805
発売中にしなった日本盤のツアーエディションではなくて
8月の終りに発売されたヨーロッパバージョンのことでしょ。
ライブ 6曲入りのボーナスディスク付きのやつ。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000AMCZHE/
817名盤さん:2005/09/14(水) 05:41:22 ID:V53mir2l
おめっとうさん♪
818名盤さん:2005/09/14(水) 09:55:59 ID:S6SH5EQf
>>816
1st探すのに夢中だったから、そんなバージョンが出てるなんて知らなかったー。
さてと、探してきますか。
819名盤さん:2005/09/14(水) 12:36:04 ID:Nw1XCKMo
>>818

1stってそんなに珍しいの?
ヤフオク出そうかな・・・
820名盤さん:2005/09/14(水) 22:06:42 ID:9BJdGrG7
QOTSAほど、聞いていて飽きないバンドは他にいない。
821名盤さん:2005/09/14(水) 23:22:06 ID:gYzI1FLe
テンパった時にquick&to the pointlessのコーラスが延々流れてしまう。

イェーイェーイェーイェーィ
822名盤さん:2005/09/14(水) 23:39:08 ID:tQI7tO/t
>>820
最初青アルバム聴いたとき、なんとも思わなかったけど、
聴くたびによくなってくるな。確かに。
823名盤さん:2005/09/15(木) 03:59:00 ID:2gP5eevH
>>822
R指定が個人的に一番のお気に入りかな。あの作品は本当に良いしヤバイ。なんか音から
麻薬成分が出てきているような危うさと何度も聴き直したくなる各楽曲の良さが
特に際立っている作品だと思う。ファーストやサードもしかり。
824名盤さん:2005/09/15(木) 05:27:10 ID:qYvl6uLj BE:348528285-
>>823
>なんか音から 麻薬成分が出てきているような危うさと何度も聴き直したくなる
各楽曲の良さが 特に際立っている作品

まっ、Rが一番その成分は高いわな
シュール・ポップ・サイケの3拍子が全開
825名盤さん:2005/09/15(木) 08:46:11 ID:KWDZBLvK
ツアーエディションのライブ曲、ニックがいないせいか、何かこうイマイチ。。

高速走るときにRをよくかける。
826名盤さん:2005/09/15(木) 12:11:15 ID:yuw9v+CW
飽きないんだよ、R指定は。その点SONGS〜は一発目でがつんとやられたが
だんだん飽きてきたねー、インパクトではサードが一番だろうな。
827名盤さん:2005/09/15(木) 18:57:40 ID:coG7dyae
R指定はセカンドだっつーの
828名盤さん:2005/09/15(木) 19:07:58 ID:hFdi6sMO
メジャーの1stだって言う人もいるけど?
829名盤さん:2005/09/15(木) 19:18:35 ID:0We5jp0g
俺もRを一番聞くな。怪しくてたまらない。
830名盤さん:2005/09/15(木) 19:29:09 ID:BgjvFktX
>>819
手放すなよw

あと1stって別段珍しくないよ。
若干品薄なだけで店頭新品あるとこにはフツーにあるCD。
配給元の関係かちょっと高めななせいだろうな…

でもオクじゃ定価(っつーか店頭新品価格)ぐらいで売れるみたいな気配?
831名盤さん:2005/09/15(木) 21:19:42 ID:2gP5eevH
ファーストも本当に出来が良いんで、ファンなら手放しちゃいかんだろ。
HMVのネット販売で普通に買えるファーストだが、店頭で買いたくてチャリで
プチ放浪したあげく、手にした未開封ファーストは感動物だったなあ(チラシの裏)。
アルバム出すインターバルが割りと短めでファンとしては嬉しい限りですね。
832名盤さん:2005/09/15(木) 21:54:13 ID:EHEtgTD6
>>807
このバンドの曲はGo With The Flowだけ知っていたのですが、
Hanging Treeという曲を試聴したら、Go With The Flowが流れたので
ほかの曲も全部間違っているのかな?と。
違う所で試聴したのですが、やっぱりiTMSのはおかしいみたいですね。
833名盤さん:2005/09/16(金) 08:16:42 ID:3U/JZ/bB
Go With The Flowの終りの
「ハァーアーァー」のジョシュとニック?
の掛け合いがたまらなく好き
834名盤さん:2005/09/16(金) 09:23:39 ID:UXqTa6+E
ジョッシュの高めの渋声とニックの酒の飲みすぎた後のような低い塩ガラ声が
交差する様はまさに小宇宙。キメことないが、なんか恍惚としてしまう。
835名盤さん:2005/09/17(土) 02:02:00 ID:unre+5oE
US盤の1stが廃盤なので貴重
ただUK盤は普通に売られているので
US盤はコレクターくらいしか欲しがらないのでは
836名盤さん:2005/09/17(土) 07:25:58 ID:Y3wo702t
8月31日のWiesbadenに行って来たよ。
No one knowsが彼らにとって
NirvanaのSmells like teen sprit状態になってるような感じでした。
もういい加減いいだろ。。。みたいな。
(実際ライブでもアンコールでアレンジしたのをやっただけでした)
他にヨーロッパツアーどこかで行った人いたら教えて
837名盤さん:2005/09/17(土) 09:22:40 ID:RbG7KEhU
>>835
ジャケットとか違うの?US盤は?
>>836
羨ましい。つか、日本での単独来日しないのかな?頼むよジョッシュ、皆温かく迎えるからさ。
838名盤さん:2005/09/17(土) 20:24:44 ID:DdL97JyE
ブロディ妊娠おめ
839名盤さん:2005/09/17(土) 20:42:51 ID:PZjYN5qi
妊娠って別にめでたくないよ…
840名盤さん:2005/09/18(日) 01:43:47 ID:6jlsyWs8
QOTSAを聞いてる人は、他にどんなバンド聞いてる?俺は、NINやSlipknot。
841名盤さん:2005/09/18(日) 02:14:47 ID:Y6Rnna9A
ジョセフK
842名盤さん:2005/09/18(日) 02:29:59 ID:V0PjLT73
>>840
人間椅子
843名盤さん:2005/09/18(日) 02:44:38 ID:sGxNrxhB
>>840
super furry animals gomez pavement ani difranco kyuss melvins tool opeth
最近よく聴くのはこれらかな。
新人バンドだとautoluxっていうのがオススメです。珍しく女性がドラマーのバンドです。
844名盤さん:2005/09/18(日) 05:04:40 ID:VbMJwJtr BE:52279823-
>>840
今日MTVでサマソニ放送してたけど
NINのLIVEは最高だねぇ〜
QueensとNINのツアーなんて夢のようだよ・・・
このメンツで日本にも来てくれるのなら2万出してもイイ!
845名盤さん:2005/09/18(日) 05:29:33 ID:sGxNrxhB
>>844
ゲエェーッ、サマソニのライブ放送って今日だったのかorz見逃したー。
こうなったら2組同時に来日してライブしてくれい。頼みます。
ウツダ ドウシヨウモナイ ショウガナイ
846名盤さん:2005/09/18(日) 12:01:49 ID:Y6Rnna9A
>>843
AUTOLUXは今一緒にアメリカ回ってるよね。
彼は凄く良い。
847名盤さん:2005/09/18(日) 14:30:14 ID:a/muLpwk
>>840
メタル板のストーナースレの入門アルバム参考にするといいかも。
848名盤さん:2005/09/19(月) 11:59:09 ID:QylS/Iog
>>840
yamazaki666.comここに行く事をオススメしておく。ストナー好きには堪らないところだよ。
849名盤さん:2005/09/20(火) 10:51:28 ID:zD6SXw+Y
>840 FantomasとTomahawk
850名盤さん:2005/09/20(火) 12:00:36 ID:0al9iwLl
>>840
WEEN
851名盤さん:2005/09/21(水) 09:05:24 ID:jATN7n94
QOTSAGE
852名盤さん:2005/09/21(水) 23:06:42 ID:jATN7n94
さて寂しいんで連カキかますか。.....とは言ったもののネタがない。
えーと、めちゃイケで極楽の加藤がジョッシュに見えました。以上!
853名盤さん:2005/09/22(木) 00:35:00 ID:Cur6E6p7
Millionaireのアルバムどうなの?
854名盤さん:2005/09/22(木) 21:41:33 ID:TaXDym5W
QOTSA好きでカイアス聞きたいんだけど聞きやすい?
855名盤さん:2005/09/23(金) 00:21:06 ID:+lkM8R9w
>>854
どれ聞いても大体の雰囲気は似てるから大丈夫思う
でもリフの力強さはカイアスの方があるかも
856名盤さん:2005/09/23(金) 00:52:06 ID:maW8MYvi
>>854
俺もクイーンズから入ってカイアス聴き出したんだが
最初はハイトーンヴォーカルがメタルっぽく感じて違和感あったよ。
今じゃ大好きですが・・・。
クイーンズにあるポップな感じはないけど慣れればはまる。
個人的には"・・・And The Circus Leaves Town”がおすすめ。
新作の"Someone`s In The Wolf”なんかの重くて複雑な展開のリフが
このアルバムではいっぱい聴けます、てかそういうのばっかり。
857相臣 ◆ToNYB6O3EI :2005/09/23(金) 01:07:22 ID:kSc1uw+T
ハイトーンボーカルっていうのはちょっと違うと思うけどw
QOTSA程じゃないにしてもKyussも結構ポップだと思いますよ。
858名盤さん:2005/09/23(金) 05:08:59 ID:Qfjxdr4e
WEENの新譜聴いたひといる?
859名盤さん:2005/09/23(金) 07:10:58 ID:iYuamAWu
>>858
良いの?まだ聴いたこと無いバンドなんで、初級者にオススメのアルバム等があれば
教えていただきたいです。
860名盤さん:2005/09/23(金) 08:48:14 ID:LCsAJ9tG BE:121985827-
>>854
多分、思っている以上にメタル。
もっと男クサイ感じかな

とりあえず解り易いところで2ndを聞いてみることかな
一応、ニックがベースを弾いてるから
861名盤さん:2005/09/23(金) 13:03:35 ID:iYuamAWu
もしかして2ndの裏ジャケの髪の長い男が二ックなのか?
あの頃はまだフサフサだったんだね。いろんな意味で泣ける、もしそうだとしたら。
862名盤さん:2005/09/23(金) 16:44:59 ID:nFYN1U+9 BE:392094195-
>>861
左から2番目、ジョッシュ、ジョンの順番での横がニックだと思う
863854:2005/09/23(金) 17:50:48 ID:TMA+Se8h
皆さんレスどうもです!とりあえず皆さんのオススメを聞いてみます。
864名盤さん:2005/09/23(金) 20:57:11 ID:iYuamAWu
>>862
おお!そうでしたか。教えてくれてありがとう。久々聞いてみたよ、このアルバム。
kyussもやっぱ良い。こちらの方が渋めだけど、ズブズブ嵌る良さがあるな。
865名盤さん:2005/09/25(日) 22:29:49 ID:6pzIfaUP
単独来日する気ないのか。つれないな、ジョッシュ。
866名盤さん:2005/09/26(月) 00:16:02 ID:GLleP768
age
867ホイミソ ◆pH0CLR/WHs :2005/09/26(月) 00:29:34 ID:imiCKwdG
KYUSSはQUEENSのようなポップさはないけど(^^)
ジョシュの天才的なギターがうねりまくってて脳が溶けそうになる(^^)
一聴すると単なるハードロックに聞こえるんだが、聴きまくって(^^)
るとズブズブとその泥沼にハマっていく音楽(^^)
とりあえず2nd〜4thまではどれも良いけど最高傑作は間違いなく(^^)
3rdの「welcome to the sky valley」だな(^^)
868名盤さん:2005/09/26(月) 07:50:01 ID:Wq7E5k6k
>>867
同意。間違いなくあの作品がkyuss最高峰の作品だね。ギター音のうねり、楽曲の良さと
どれも他の作品群とは一線を画している。
最終作は「welcome to sky valley」よりもタイトに締まった感じだが、この作品も申し分ない。
特にyawning manのカバー曲が素晴らしすぎる。
869名盤さん:2005/09/28(水) 22:26:49 ID:Ze/UkmXc
>>868
カバー曲って何曲目?
870名盤さん:2005/09/30(金) 02:07:07 ID:tjNghqJG
age
871名盤さん:2005/09/30(金) 10:18:52 ID:a1QaX4dF
何回来日したの?
872名盤さん:2005/09/30(金) 20:09:50 ID:8UCGA55L
Song For The Death発売後のツアーだけじゃないかな?
今回のフジで二回目の予定だったはず。
On Air大阪で見たけど、あんくらいの箱でまたやって来て欲しいナ。
873名盤さん:2005/09/30(金) 20:17:47 ID:yIEORy+5
02のフジロックに出てるよ。
874名盤さん:2005/09/30(金) 23:41:45 ID:A5VK/NhX
あの時はデイブがドラムで最高だったな
875名盤さん:2005/10/02(日) 21:14:02 ID:aV2mcMqx
>>869
10曲目
876名盤さん:2005/10/03(月) 22:21:08 ID:HTWlkNgM
誰か[In My Head]フルで見られるページ教えてください。
877名盤さん:2005/10/04(火) 00:50:45 ID:7mq+dZFG
「クライモリ」ってホラー映画で、主人公が車内BGMでかけてたよQOTSA
878名盤さん:2005/10/04(火) 11:40:33 ID:58La3tOX
879名盤さん:2005/10/04(火) 23:39:54 ID:T8WUPlWS
ジョシュのライブ中の発言ワロスww
「やぁみんな、しっかり酔っ払ってるかい? もっと飲んで隣の女の子を襲ってくれ。」
「そこのキミ、前列のキミだ、なかなか可愛いね。キミのような男は僕のタイプだよ。」
「前列のみんな、しっかり盛り上がってくれよ。後列の棒立ちしてる連中、おまえらみんな死ね。」
ソース:ttp://arcryte.jugem.jp/
880名盤さん:2005/10/05(水) 10:27:51 ID:cGXZmeBn
ジョシュ プロデュースのミリオネアの新作
みんな買うんか?
881名盤さん:2005/10/05(水) 16:02:04 ID:2iBzLEAE
>880さんへ
この前買いに行ったら日本盤まだ出てなかったので
前の購入しちゃいますた。そしてまだ聴いてないやん…!
882名盤さん:2005/10/06(木) 00:48:31 ID:P+2B1+B6
俺輸入盤で買った。結構ぽくなってた。
883名盤さん:2005/10/06(木) 07:16:59 ID:WjMV6Ru9
「結構ぽくなってた」って?
QOTSA風とか
ストーナー風ってことですか
884名盤さん:2005/10/06(木) 23:41:00 ID:P+2B1+B6
>>883
うん、そう。1stに比べるとストーナーぽく。
サイケな感じは減った気がする
885名盤さん:2005/10/07(金) 12:26:26 ID:M2oO9alg
フレディのいないクイーンなんて・・・
886名盤さん:2005/10/09(日) 16:21:19 ID:xiGtkehA
age
887名盤さん:2005/10/09(日) 22:52:04 ID:YiIU4JBG
>>885
えっ?釣りでっか?

それはいいとして、以前から言ってはいたが「R指定」中古で探してほぼ一年。
もう諦めて新品買ったよ。しかしここまで素晴らしいアルバムだったとは……。古臭くて新しい…格好エェー。
しかし次に買いたいアルバムは無い……orz。
888名盤さん:2005/10/10(月) 14:09:32 ID:p1g8pBEp
ライブ音源のKyussのカバーめっちゃかっこいい
889名盤さん:2005/10/12(水) 00:03:22 ID:2UCuENK1
ミリオネア買ってきたー
かなりジョシュカラーが出てるな。。。
オフダマーの時も思ったけどこんなに影響していいのか?
おれはQOTSA好きだから大歓迎だが
890名盤さん:2005/10/12(水) 01:07:21 ID:jTXmi1wQ
ミリオネアは半分前身バンドのEvil Superstarsが
もともとちょっとあんな音だったんで、それもあると思うな。
ポップ路線をやめただけっていうか…。
でもそれも「ジョシュのおかげ」らしいよ。
891名盤さん:2005/10/14(金) 23:52:12 ID:IFa61b2Q
age
892名盤さん:2005/10/17(月) 11:41:45 ID:XIoKSR4u
楽器板で少し人気になったぞ
893名盤さん:2005/10/17(月) 16:39:02 ID:LmqFcOKL
>>892
どのスレ?
894名盤さん:2005/10/17(月) 17:35:14 ID:gOIHI4Pl
1st:??
2nd:R
3rd:Songs of 〜
4th:Lullabies〜

なの?
だとしたら1stって聴いたことないなぁ
895名盤さん:2005/10/18(火) 01:32:22 ID:c6/J11jp
>>894
1st ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=566357

他にkyussとかBEAVERとのスプリットCDとかもあるよ
896名盤さん:2005/10/18(火) 02:34:20 ID:F0xSq03h
first it givethのイントロ使ってる?
rtsp://real.ci-euro-regional.speedera.net/real.ci-euro-regional/bgroup/xl/prodi/video/xls219cd-01_rvh.rm
897名盤さん:2005/10/18(火) 15:55:12 ID:tVaTc6r8
893

ダサいリフがうんたらってやつ
898名盤さん:2005/10/19(水) 22:15:16 ID:y3rd+pAV
age
899名盤さん:2005/10/21(金) 13:16:30 ID:OkQspP0w
単独来日ねーの?
900名盤さん:2005/10/22(土) 20:38:16 ID:tS+a/awy
「Over The Years And Through The Woods」



Lullaby
Go With The Flow
Feel Good Hit of the Summer
Lost Art Of Keeping A Secret
Regular John
Song For The Deaf
Avon
Little Sister
You Can't Quit Me Baby
I Wanna Make It Wit Chu
Monsters In The Parasol
The Fun Machine Took A Shit And Died
Mexicola
Burn The Witch
Covered In Punks Blood
I Think I Lost My Headache
Song For the Dead
I Never Came
No One Knows
Long Slow Goodbye
901名盤さん:2005/10/23(日) 20:44:08 ID:w2y0SLiX
age
902名盤さん:2005/10/23(日) 21:11:36 ID:wjIX/ueq
ニックのパートは今、誰が歌ってるんすかね?
トロイだったら超うけるんですかど。
903名盤さん:2005/10/23(日) 21:14:06 ID:wjIX/ueq
>>902
かどって・・・orz
904名盤さん:2005/10/24(月) 19:09:59 ID:zm60AZWE
すごい!900(●´3`●)ノ
905名盤さん:2005/10/24(月) 22:39:11 ID:I0fy89+2
906名盤さん:2005/10/26(水) 04:37:16 ID:Ow1c/XkN
>>905
その通りさ!
907名盤さん:2005/10/27(木) 21:55:46 ID:RsZdNgQ/
DVDの発売日っていつになったんですか
908名盤さん:2005/10/29(土) 11:16:37 ID:HZcWnFSF
しかし「R指定」聴いてるとつくづくCREAMに似てるなぁと感じるのは俺だけ?
909名盤さん:2005/10/29(土) 12:39:05 ID:L4CvtZYo
似てるかも。Song For・・を聴くとBLACK FLAGに似てるなぁとも思う
910名盤さん:2005/10/29(土) 12:43:47 ID:JJVRLQKV
MTVかなんかで見てひとめぼれ。
ついに先日ソング・フォー〜を購入。

素晴らしいの一言…
ボーカルの声質がめちゃめちゃカッコよくて好み!

これからも頑張って欲しい。
次は何買うといいかな〜?
まあ全部揃えますけどね。
911名盤さん:2005/10/29(土) 16:52:40 ID:tqrO3/Bg
>>910
知らずに死ななくてヨカッタヨカッタ、、、
912名盤さん:2005/10/29(土) 17:55:24 ID:BRke04P7
ライブ盤って国内盤でないの?
913名盤さん:2005/10/30(日) 01:13:55 ID:uSgpdZQ+
>>910
海賊版のライブ音源
914名盤さん:2005/10/30(日) 01:20:22 ID:tOJsFM95
デイブグロールがドラム叩いてる時期のライブ映像DVDに入ってんの?
915名盤さん:2005/10/30(日) 01:33:22 ID:blpt4CsG
SFTDの限定版に付いてたDVDはデイブだよ
今度出るDVDはジョーイだね
916名盤さん:2005/10/30(日) 03:19:33 ID:ssOLzORz
Little Sisterって曲聴いたけど、Presidents Of The U.S.Aの曲かと思った
917908:2005/10/30(日) 10:38:35 ID:tdZ7JvDR
>>909
同じこと感じる人いて良かった。
なんか抜いたような歌い方がサイケ色あって、特に「邦題:カラフルクリーム」の作風に似てる。
あと、なんかDOORSのジムモリスンにも……。やっぱり「R指定」良いなぁ。
918名盤さん:2005/10/31(月) 10:34:40 ID:Vn4WEuSg
なんかこのスレだけは1000取りたい
919名盤さん:2005/10/31(月) 19:53:04 ID:7ODRkhqq
他のストーナーバンドに比べたら圧倒的に音が軽いのに、
何とも言えぬ旨みが音にあって、気持ちいいんだよな。
俺はよく押入れに入ってQOTSAとカイアスを聴くんだが、
夜の砂漠をラクダに乗って旅してる気分になるよ。
920名盤さん:2005/10/31(月) 23:07:51 ID:Q+Jbile4
>919
外で聴こうよw
921名盤さん:2005/11/02(水) 18:07:45 ID:IQXqs/m9
11 月 22 日に 「Over the Years and Through the Woods」
というライブ CD/DVD セットでリリースするみたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BNTM96/qid=1130922264/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7259513-1421941

922名盤さん:2005/11/02(水) 18:16:20 ID:a9F+yCx4
なにをいまさら
923名盤さん:2005/11/02(水) 19:32:47 ID:zKaPvKkr
アフェ厨か、死ね
924名盤さん:2005/11/02(水) 22:38:58 ID:THm7Jtch
おれは知らなかったから、感謝だ。
まあアマゾンでは買わないけどな。
925名盤さん:2005/11/02(水) 23:33:17 ID:gnyvXGL2
このDVDに入ってるクロール・ホームって曲なんですが何かに入っている曲なんでしょうか?かなり好きです
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=V06043F0-09A8Z&role_id=1
926925:2005/11/02(水) 23:37:06 ID:gnyvXGL2
自己解決しました
927名盤さん:2005/11/03(木) 23:13:12 ID:OEb7ym+f
>>915
SFTDの限定版なんですが、
そのDVDのリージョンはフリーでしょうか?よろしければ教えてください。
928名盤さん:2005/11/04(金) 00:37:32 ID:ZBtiQSxw


売 れ た い の な ら 名 前 を 短 く し ろ

 
929名盤さん:2005/11/04(金) 00:49:24 ID:RoH/kYZ0
>>928
QOTSA
930名盤さん:2005/11/04(金) 13:12:26 ID:S3leRR3t
略してクォッツァだな
931名盤さん:2005/11/04(金) 20:38:52 ID:hu3H+jPA
KYUSSの時のニックってベース何使ってたんだろ?
やっぱプレベ?
知ってる人いる?
932名盤さん:2005/11/04(金) 22:17:22 ID:L0koRTvp
921に載ってるライブCDはDVD付きってことでいいのかな?
まさかCDだけ先売りしてDVDは後で別販売とかいうオチはないよな?
933名盤さん:2005/11/04(金) 23:26:02 ID:SQfGiTNw
934名盤さん:2005/11/04(金) 23:53:33 ID:jzDv3WI5
>>933
ゲストにニック!!!
デイヴもマーク・ラネガンもビリー・ギボンズも!!
これが間違いでなきゃ俺的には祭りですよ。
早く聴きたい。
935名盤さん:2005/11/05(土) 21:16:51 ID:ZplNTzvD
>>933
しゃああああああああああああああああああああああ
マジたのしみ
936名盤さん:2005/11/05(土) 22:27:38 ID:ciFzw3+K
凄い!もうすぐ1000イクじゃない!!
Burn the WitchのPV見たけど相変わらずだわね。
937名盤さん:2005/11/06(日) 00:18:21 ID:rmOIJQ7c
ジョン・ガルシアって今何やってるの?全然音沙汰ない気が。スレチガイかもしれんが
どうしても気になるので。
938名盤さん:2005/11/06(日) 00:44:22 ID:Fp8qjNW3
>937
UNIDAを経てHERMANOやってる
939名盤さん:2005/11/06(日) 17:26:53 ID:rmOIJQ7c
>>938
ありがとう!ライブ盤楽しみすぎる。
940名盤さん:2005/11/06(日) 17:40:03 ID:IzH7XdDc
しかしDVD付きにしては安すぎないか
粗悪なつくりじゃないことを祈る
941名盤さん:2005/11/08(火) 10:13:59 ID:wEpHyfvu
最近気がついたんだが、ニックって頭剃っているだけで本当に禿げてるんじゃないっぽいね。
だとしたらkyuss在籍時代みたいに髪伸ばさないのだろうか。どうでもいいことだけど。

ライブ盤発売されるのはこの上ない喜びだけれども、彼等は日本でライブしてくれないのだろうか。
子供生まれたんでそれどころじゃないのかね。
942名盤さん:2005/11/09(水) 16:06:49 ID:ezf2xnfI
もう子供生まれたんだ・・・
ってか相手誰?
943名盤さん:2005/11/09(水) 22:23:54 ID:7DSIma46
>942
元Distillersのブロディ
RANCIDのティムの元奥さん
944名盤さん:2005/11/10(木) 02:44:11 ID:No0ZqCCE
子供はロックサラブレッドだな〜。グレなきゃいいんだが。ジョッシュが親父だったら
反抗期さえなさそうだけどね。
945名盤さん:2005/11/10(木) 07:39:50 ID:K70Pz8LL
海外で発売してるguitar heroっていうゲーセンにあるギターフリークス
みたいなゲームの中でNo One Knowsが使用されてるみたい。
面白そうだけど日本語版は希望薄だな・・
http://www.guitarherogame.com/
946名盤さん:2005/11/11(金) 18:47:16 ID:oiO/9XBo
ようやく Stone Age Complications買った。
947名盤さん:2005/11/11(金) 20:20:28 ID:oiO/9XBo
948名盤さん:2005/11/11(金) 22:10:58 ID:wxR3pif4
>>947
おかしいよな、HMVのHPじゃ(USA盤しか載ってない)そんなに高くないよ。
オフィシャルHPでTシャツとセットのがあるが、まさかそれの国内仕様とか?
しかしタワー掲載の国内盤、来年発売って・・・。
何かの間違いでありますように。
949名盤さん:2005/11/12(土) 11:12:37 ID:+eQQZoB9
子供の性別どっちだったのかな
女の子なら、助手メチャ甘くなりそう
950名盤さん:2005/11/12(土) 18:36:05 ID:SJOnHk0m
HMVも同じ値段だな…。
951名盤さん:2005/11/15(火) 23:21:48 ID:1YSDO1jz
ジョシュオムツ
952名盤さん:2005/11/16(水) 01:09:52 ID:ZiNiBSmP
この間の日曜に1人飲みする前にユニオン寄ったらですね、MDに録音して長らく
購入できずじまいだった「ソングス フォー ザ デス」を1050円で発見!
もち即買いしまして、半額中だったモルツを焼き鳥で嗜みつつ、ウォークマンで一年ぶりに
聴いてみた。ホロ酔いしながらのクイーンズがこんなに良いとは!
となりのカップルが羨ましいなーと思いつつ、モルツ2杯お代わりして帰りましたとさ。
953名盤さん:2005/11/19(土) 03:53:08 ID:45zCzMAK
全スレにあった助手のFAVORITE十枚みたいなやつなんだったっけ?
Tom Waits Bone MachineとかPeachesとかがあったやつなんだけど
わかる人いたらお願いします
954名盤さん:2005/11/19(土) 17:19:11 ID:nNH6pDTd
365 名前:名盤さん メール: 投稿日:04/03/10 07:11 ID:yPb3ycGr
ネタ提供
ジョシュの選ぶベスト10アルバム

10. CAN 「TAGO MAGO」
9. DEVO 「頽廃的美学論」
8. BJORK 「POST」
7. MISFITS 「LEGACY OF BRUTALITY」
6. IGGY & THE STOOGES 「RAW POWER」
5. TOM WAITS 「BONE MACHINE」
4. PRIMAL SCREAM 「EVIL HEAT」
3. BLACK FLAG 「THE FIRST FOUR YEARS」
2. JOHNNY CASH 「AT SAN QUENTIN」
1. PEACHES 「FATHERFUCKER」

これかな
955名盤さん:2005/11/20(日) 04:11:28 ID:ctHkpM/r BE:69705942-
>>954
へぇ〜、結構玄人っぽいチョイスというか
元々、節操無く色々聞いてるとは思っていたけどなんかずばりな感じだね
956名盤さん:2005/11/20(日) 04:12:47 ID:Ne8j7kKk
微妙だな
俺とは趣味があわん
957名盤さん:2005/11/20(日) 08:45:33 ID:KeU33iAp
>>954ジョッシュのおっかけのpolly jean harveyも選んで欲しかったな。
とりあえずその中で聴いたことがあるのが、ビョークとプライマルしかないから
漁ってくることにしよう。
そろそろライブ盤到着!テラテラワクワク。
958名盤さん:2005/11/20(日) 10:43:19 ID:2pXj9tfb
たぶん先月のロッキンオンだったと思うが
フェイバリット1枚だけ選べって企画では
IGGY&THE STOOGES「RAW POWER」挙げてたね。
959名盤さん:2005/11/20(日) 12:35:28 ID:TRQnQpSK
皆のフェイバリット何?
ちなみに俺は

Q.O.T.S.A :R
Sound Garden :Superunknown
Fu Manchu :King of The Road
V.A. :No New York
Zombies :Ultimate Best

ぱっと思いついたのがコレ。
960名盤さん:2005/11/20(日) 17:57:36 ID:1vDIftZL
Peter Gabriel / V
961名盤さん:2005/11/20(日) 19:20:43 ID:FZYHSUhp
何年か前は、カイリーミノーグも挙げてたね
962名盤さん:2005/11/20(日) 21:37:11 ID:Ne8j7kKk
オレの壁に頭突きしたくなる曲10選

Alice In Chains - Them Bones
At The Drive-In - One Armed Scissor
Metallica - King Nothing
QOTSA - No One Knows
Marilyn Manson - Beautiful People
Guns N' Roses - Coma
Pantera - Suiside Note PtU
Stone Temple Pilots - Big Bang Baby
Tool - Part of Me (Live Ver)
OutKast - B.O.B
963名盤さん:2005/11/20(日) 21:41:13 ID:PzkqxyZJ
>>954
あまり良いの聴いてないね。でもジョシュ、メロディは954の音楽にかなり影響されてる気がする。演奏はQOTSAの方が圧倒的にかっこ良いけど
964名盤さん:2005/11/20(日) 22:16:21 ID:rHND7HeF
CAN好きなのか。意外だ。
965名盤さん:2005/11/20(日) 22:39:31 ID:qWHwma0p
DEVO好きなのか。

やっぱいろいろ繋がってるな〜
966名盤さん:2005/11/21(月) 00:52:57 ID:c34zWN4d
1stのリズムにCan辺りの影響がよく出てると思う。
967名盤さん:2005/11/21(月) 07:28:09 ID:lQXN1K3f
ハンマービート!
968名盤さん:2005/11/21(月) 08:41:20 ID:VnBI1Mrf
今日逝ったらもう買えるかな?>Live盤
969名盤さん:2005/11/21(月) 09:23:47 ID:VnBI1Mrf
今日横浜辺りで見つけた人教えて
即効で買いに逝くから
970名盤さん:2005/11/22(火) 19:36:59 ID:oLSdy1hi
Live盤見てるけど、デイヴとビリー・ギボンズの共演が見れるわけじゃないみたいだね、とはいえやっぱ格好良いけど。
1stの頃のLive映像が入ってるのは嬉しい。
971名盤さん:2005/11/23(水) 07:47:25 ID:WHH5QkoU
沖縄の大手CD屋数件は入荷してないとの事。
いるかはわからんが沖縄住民はアマゾンとかで買ってね
972名盤さん:2005/11/23(水) 09:27:34 ID:dsuQxxjo
ライブ盤のレビューお願い
973名盤さん:2005/11/23(水) 12:23:46 ID:FkKDmVs/
ライブ盤サイコーdeath
974名盤さん:2005/11/24(木) 07:08:35 ID:7iAMIzZv
NICKがいないと何か物足りなく感じてしまったヨ
975名盤さん:2005/11/24(木) 09:24:55 ID:LyI0Fmem
クイーンと違うの?
976名盤さん:2005/11/24(木) 18:52:44 ID:bsiiDWqb
横浜のHMVでライブ盤買ってきたぜ
しかしまあ歌いながらよくあんだけ弾けるよなぁ
977名盤さん:2005/11/24(木) 19:44:12 ID:HvrwnUTt
しかし
何で国内仕様はこんなに高いんだ?
978名盤さん:2005/11/25(金) 16:00:08 ID:NRzHCj4m
DVD、輸入盤と国内盤で内容は異なる?
979名盤さん:2005/11/25(金) 16:33:06 ID:v3tZDL8Q
>978
HMV見る限りでは同じ
980名盤さん:2005/11/25(金) 16:59:45 ID:YHibkup9
日本盤待てないよ…。
輸入盤購入者の方、おしえてください!
DVDにインタビューとか入ってます?
それって分からないと悔しいんです。
TOOLの輸入盤は和訳ありで本当に嬉しかった思い出…。
981名盤さん:2005/11/25(金) 19:45:43 ID:v3tZDL8Q
曲と曲の間に日本でのインタビューの映像が少し映ってるけど、30秒にも満たないからインタビュー映像と言える程の代物ではない。
982名盤さん:2005/11/26(土) 12:49:09 ID:+I19G1ZO
本編の凝ったカメラワークよりボーナスのチープな固定アングルの方がカッコイイな
983trinity:2005/11/26(土) 14:30:17 ID:wJYpaQj0
全部いっぺんに見たら疲れました。
個人的には赤坂でやった時のライブの方がずっと上です。
984名盤さん:2005/11/26(土) 16:02:02 ID:cx5uyUQX
ニックは出てないの?
985名盤さん:2005/11/26(土) 23:45:58 ID:XjDlvzzp
ララバイのギター譜発売されてるな!輸入版だけど・・・
日本版のバンドスコアは出ないのかな?
986名盤さん:2005/11/27(日) 00:14:19 ID:tRZH3JNC
自分で調べろ ブサイク
987名盤さん:2005/11/27(日) 00:30:13 ID:Hg4xSl6t
Let's lullaby
988:2005/11/27(日) 00:42:49 ID:zfKJxVeQ BE:627350898-
次スレも同じでイイ!?
【過小】Queens Of The Stone Age【評価】Part2
989名盤さん:2005/11/27(日) 01:20:07 ID:dV0PVt3M
>>988
個人的意見をいわせてもらえるならば【××】←これついてると厨っぽくて好きじゃない
シンプルにアーティスト名だけでいいんじゃないかと(あくまで個人意見)
990:2005/11/27(日) 03:58:49 ID:cJ0M78QI BE:243970447-
>>989
かもね。考えてはいてたんだけど、クイーンズスレで初めて1000いきそうということで
同じスレタイでゲンを担ごうかなと
991名盤さん
探しやすい様に目印つけてくれたら分かりやすくて助かります。
■■■とか目立って欲しい。いらない人も来ちゃうかな?