どのジャンルが一番偉いんですか・・?(^_^;

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セル ◆UAZAexRhnE
理由つきで教えてください(*^^*)
2名盤さん:04/07/28 07:52 ID:kY7ssAQn
おまんこ
(@u@ .:;)ノシ
女学院
3名盤さん:04/07/28 08:03 ID:og6Hponp
絶対ディープハウスだよ
R&Bはレコードで普及してるし、クラブでガンガンかかるから。
CDオンリで家でうずくまって聴いてる他のジャンルに負けるわけないもん。
House>R&B>Hiphop>>Rock
4名盤さん:04/07/28 08:08 ID:M2qvvXhE
アアオ
5名盤さん:04/07/28 08:11 ID:kY7ssAQn
何が一番?っていうの好きだよな。
そんな事2ちゃんねるで決めてどうしたいのかわからん。
6名盤さん:04/07/28 16:42 ID:O7lhUe3S
>>1が一番偉い。

どうだ? 満足したか?
7名盤さん:04/07/28 21:13 ID:8AEVcHSm
クソ脳ミソがよ
8便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/28 21:21 ID:jzZadQFy
USジャンク
理由・キムゴードンのパンティーだから。
9名盤さん:04/07/28 21:27 ID:imyeSBjV
クラシック
理由は言うまでもないだろう
10塾長 ◆wnW/Y.I8qE :04/07/28 21:30 ID:FLMRjq6R
 ( ̄ ̄ ̄)
 (二二二)
 i||/从 从)
 从 ´∀`)b
作曲家
11名盤さん:04/07/28 21:32 ID:yIqHdMqM
ロリータパンク
理由は萌えるから。
12名盤さん:04/07/28 21:32 ID:411dq/ro
わあ、セルも馬鹿だね!!!
13名盤さん:04/07/28 21:35 ID:gtSmJhby
>>9
何で?
14(-_-):04/07/28 23:07 ID:og6Hponp
ジャズ…。
15トラベリング ◆vNFYAR5c0g :04/07/28 23:08 ID:WK6HSRiU
子どもの心を掴む童謡なんかは偉いんじゃね?
16(-_-):04/07/28 23:10 ID:og6Hponp
童謡なんてどうよ…?
17名盤さん:04/07/28 23:14 ID:W1vxiKup
スレタイで嫌な汗かいてるくせに1じゃニッコリだなカス
18トラベリング ◆vNFYAR5c0g :04/07/29 01:10 ID:RQa/fa+X
君が代のジャンルって何よ?
19名盤さん:04/07/29 02:02 ID:hGyie7no
>>18
プログレハウス
20名盤さん:04/07/29 06:46 ID:ySXCBHu8
>>18
ブレイクコア
21名盤さん:04/07/29 13:13 ID:zW90A1qN
君が代はデスソウル
22名盤さん:04/07/29 14:21 ID:vHTSgfCm
>>18
グランジフュージョン
23名盤さん:04/07/29 14:29 ID:CDuouDQP
ジャンルに偉いもクソもありません。
24名盤さん:04/07/29 14:44 ID:RDzOWb1+
354 名前: ホイミン ◆pH0CLR/WHs [とんかつ] 投稿日: 04/07/28 05:11 ID:Hrh1eoFv
こんなスレあったんだ(^^)
チェスの精液をためて、50mプールで泳ぎたいよね(^^)
八歩を精液で囲まれもうイッツパラダイス(^^)
ゴクゴク。。ぷは〜っ(^^)
もう一杯(^^)!
25名盤さん:04/07/29 14:45 ID:DlJttQdj
>>18
カオティック・ハードコア
26名盤さん:04/07/29 21:25 ID:ZSw9vLbV
>>18
ダークアンビエント
27名盤さん:04/07/30 00:24 ID:kojBl3z9
>>18
スローガバ
28GOGO夕張:04/07/31 00:15 ID:Hhu5S2nm
ジャンルがどうとかじゃないと想う
大事なのは、レコードがコンパクトディスクか、の違い。。。
29健太:04/07/31 00:16 ID:fitu4Il3
1から厨房以下の臭いがプンプンするぜぇぇええええええ!!!
30名盤さん:04/07/31 01:12 ID:6ZrolQ1L
>>1みたいなやつが、好きで洋楽聴いてるヤツに対して
「かっこつけたいから洋楽きいてるんだな ニヤニヤ」
とか考えてそうでキモイ。
31名盤さん:04/07/31 02:41 ID:UyTxGa/A
>>2
今時クラブに逝っちゃって
クラブでかかるからとか
レコードの普及率とか
そんなことで偉いかどうかを決められてるHOUSEやR&BやHIP HOPが偉くないことはわかった
お前がROCK嫌いで音楽的な知識は全く無いこともわかった
だいたいライブハウスじゃ生演奏してんのにうずくまってるだってよw
歴史的な観点、社会に対して与えた影響力、
さらにあらゆる要素を吸収してる音楽としての幅の広さという見方から見て

少なくともROCKの方がお前が好きなクラブミュージックより偉いことは間違いない
32名盤さん:04/07/31 02:42 ID:UyTxGa/A
>>3だった
吊ってくる
33名盤さん:04/07/31 03:02 ID:bMveRr+/
NWOBHM
34名盤さん:04/07/31 03:03 ID:CiZo0t+q
ポップス
35名盤さん:04/07/31 03:54 ID:C0CKEC3I
モー娘。
36名盤さん:04/07/31 09:19 ID:dW82BY6k
オルタナ
37裸眼ちゃん:04/07/31 09:54 ID:c33oPUA0
(;:.’:⊇:’:;)。〇○(吊るっていうより釣られてんだけど。。お前vvv)
38トラベリング ◆vNFYAR5c0g :04/07/31 09:57 ID:N2eyFczO
「もはや、●●●(バンド名)は新しい●●●というジャンルを生み出したと
言っても過言ではない」


って、よく言うやん。あれって偉いの?
39名盤さん:04/07/31 12:56 ID:Hhu5S2nm
なんでロックってコンパクトディスクなんていうチャッチイ糞ソフトで聴かれてるわけ?
リスナーがレベル低いから?ロック自体が低いからリスナーも付随するわけ?
40名盤さん:04/07/31 13:00 ID:ieGQKiQ/
神の音楽プログレッシブに決まってんでしょ?
まったくもう
41チェリオ ◆9gAs/7NfGM :04/07/31 13:29 ID:aNXM9iwy
セルフフェラ野郎のホモ豚が聴くような音楽はクソだよね
42名盤さん:04/07/31 20:51 ID:UyTxGa/A
>>39
あーお前みたいなレコードマンセー野郎よくいるよ
聴くソフトで優劣決めないで
たまには音楽的にどこがどう劣ってるのか勝ってるのか言ってみろよw
43名盤さん:04/08/01 09:49 ID:IConVzrJ
スレタイと>>1の顔文字むかつく
44トラベリング ◆vNFYAR5c0g :04/08/01 18:37 ID:Gbs5Qh2o
>>39
レコードを有り難がってるのは、レコード普及率がCDより低いからでしょ。
確かに音質どうこうってのもあるか知らんが、
果たして君に音の違いが分かってるのか・・・・
45名盤さん:04/08/01 18:45 ID:4Iv8Yjj7
なんでその人にマジレスしちゃうかな〜。
46名盤さん:04/08/01 18:57 ID:wVmPBERA
白人が関わるとそのジャンルは腐っていくな
ヒップホップは進行形で腐ってきてる。
ロッ糞はとっくに昔の話で腐りきってるけどw
47名盤さん:04/08/01 19:10 ID:GA/pz5mA
ジャパニーズガールズポップまんせー。
48名盤さん:04/08/01 19:12 ID:CvGrcIGy
コピペにマジレスって久々に見たな〜
49名盤さん:04/08/01 19:20 ID:D+g9/UMu
 デ ジ タ ル ロ ッ ク (笑)
50トラベリング ◆vNFYAR5c0g :04/08/01 19:21 ID:Gbs5Qh2o
ID:CvGrcIGy
何か怒ってんの?
51名盤さん:04/08/01 19:25 ID:DCqjAbyi

あ、コピペにマジレスした人だ
52名盤さん:04/08/01 21:54 ID:wVmPBERA
とりあえずロックは最下層ですね
53名盤さん:04/08/01 22:22 ID:ix/NjNZe
いや、アニソンだろ
54名盤さん:04/08/02 04:39 ID:tDYcknNq
なんかいちいちコピペにマジレスとか言ってくる奴うぜーなぁ
全然議論にならないからつまんねー
抽象論や自分の感性だけでもの言ってる奴やマジレスにしたがり房ばっかだな
55名盤さん:04/08/02 11:40 ID:vGQhB04R
トラベリング
56名盤さん:04/08/02 12:27 ID:zHdx+Znc
S クラシック、ジャズ
A フュージョン、ヒーリング
━━━━越えられない壁━━━━
B´ ブルース、レゲエ
B  ワールドミュージック
C アーバン、ソウル
D´ R&B、アンビエント、エレクトロニカ、カントリー
D ヒップホップ、クラブミュージック
E ロック(細分化されたものを含む)
57名盤さん:04/08/02 12:28 ID:KMCEhWZo
>>1
うるせえよかす
58名盤さん:04/08/02 23:31 ID:XXBox1VW
マジレスに見えるこれもコピペなんですって言い返せばいいじゃんか
59名盤さん:04/08/02 23:49 ID:OQo25fnW
いや、コピペにマジレスはどんな場合でも無条件で痛いよ。
マジレスした奴にどんな言い分があろうとも。

つーかネタスレであえてムキになるってネタに釣られた俺も痛いが。
60セル ◆UAZAexRhnE :04/08/03 23:35 ID:5VkOxywW
「痛い」ってなんですか・・?(^_^;
61名盤さん:04/08/04 07:55 ID:wlqBoO1f
セルさん今度のデートいつにします?
そろそろアドとか教えてくださいよー。
62セル ◆UAZAexRhnE :04/08/04 08:10 ID:qLxpSyni
今度は海いきませんか?そこでフェラしあいましょう(*^^*)カニさんと一緒に
63セル ◆UAZAexRhnE :04/08/04 09:26 ID:qLxpSyni
ちなみに僕のアドレスは→[email protected] メールお待ちしています(^-^)
64名盤さん:04/08/04 09:29 ID:5F08+JD8
1 名前:セル ◆UAZAexRhnE 04/07/28 07:50 ID:aMjfW8eJ
理由つきで教えてください(*^^*)
65名盤さん:04/08/04 09:54 ID:wlqBoO1f
セルさんメールとどきましたー?
でもできたら会うとき連絡取れないとお互いイヤだろうし、
ケータイの方教えてもらいたいんですけど・・・いいですかー?
66セル ◆UAZAexRhnE :04/08/04 12:31 ID:qLxpSyni
ごめんなさい、それ僕のメアドじゃないんです・・・ちょっとからかってみたんです(^_^;
67室温は28度に設定:04/08/04 12:35 ID:MAVoZbim
んー。。。 他人のメールを晒すのはさすがにマズいんじゃないかなぁ・・・。
まあ、悪気はなかったんだろうけどね。


一応、通報しときました。暇だったので・・・(^_^;

68セル ◆UAZAexRhnE :04/08/04 12:40 ID:qLxpSyni
えー!?(`д´;
まいっか
69名盤さん:04/08/04 13:21 ID:RKt18laY
60年代サザンソウル。
これ聴くとほかの音楽がいかに無駄な音出してるか分かる。
いらねえ音はじゃんじゃん削れ
70藁婆(ブランディ):04/08/04 13:22 ID:qLxpSyni
さっきアークザラッドやってたんだけどさ
シャンテが歌ってたジャズにとろけそうだった
ジャズは無駄な音ないよね
めっさお洒落だし。
71名盤さん:04/08/04 16:06 ID:lvgcdByR
アークUは長すぎ
ラスボス無駄にHPありすぎ
最初の方のメンバーがバラバラになったり集合したりする流れはいいけど
馬鹿ゲー
72セル ◆UAZAexRhnE :04/08/04 17:15 ID:qLxpSyni
馬鹿はてめーだよ
短気なやつって短小なんだよ
アハハ、当たってるねw
73名盤さん:04/08/04 17:20 ID:lvgcdByR
atatteruyo
74名盤さん:04/08/04 17:31 ID:YhAz6oEl
君が代はスカ
75名盤さん:04/08/04 17:37 ID:s1PvFhjM
Frank Zappa
76名盤さん:04/08/04 20:47 ID:wlqBoO1f
セルさん
結局今週末どうします〜?
早く私に潮吹き初体験させてください!
206 セル ◆UAZAexRhnE   New! 04/07/29 17:15 ID:qLxpSyni
アキちゃんに早く僕のちんちん舐めてもらいたいな!
お礼に潮吹かせてあげる!
本当に来週末が楽しみだよ〜!
77セル ◆UAZAexRhnE :04/08/04 21:02 ID:qLxpSyni
僕はフェアプレイが好きなんです・・・ですからそーいった偽装した発言を貼るのはやめてください(^_^;
78トラベリング ◆g5GoP1NC5c :04/08/04 21:04 ID:S5ckQPeL
>>76
別に ↑を擁護する気はねーが、それって「ほいみん」の口調っぽいぞ。
79セル ◆UAZAexRhnE :04/08/04 21:06 ID:qLxpSyni
寅さん、研究足りないですよ(^ー^)
80トラベリング ◆g5GoP1NC5c :04/08/04 21:09 ID:S5ckQPeL
寅さん・・・・俺のことかあああああああああああああああ!!

かなり考えんと、気付かなかった。
それ、おもろいね。
81名盤さん:04/08/04 21:12 ID:F0FHmQaP
クラシック

何千年の未来までも残るだろうから
82セル ◆UAZAexRhnE :04/08/04 21:19 ID:qLxpSyni
もらいたいお
と言います。ホイミンさんは。僕にいやがらせばっかりしてくるんです(;_;)
83名盤さん:04/08/04 23:18 ID:h/XAr0yJ
無駄な音が無いといえばマディウォーターズ
84名盤さん:04/08/04 23:25 ID:TKA+9HiK
ポップス。
85名盤さん:04/08/04 23:48 ID:KO7wOB/4
何千年の未来の人間達は
僕たちと同じ聴力なのだろうか
86名盤さん:04/08/05 00:05 ID:CxC3lzpt
それよりも音楽がどうなってるかが気になる。
87名盤さん:04/08/05 00:07 ID:N0MLBKVk
ジャンルにとらわれて音楽聴いちゃいかんです。
皆、Frank Zappaを聴きなさい。
あらゆるジャンルをカバーしていてどれもかっこ
いい。音楽にジャンルが関係ないことがよくわかる。
88名盤さん:04/08/05 00:09 ID:sdy4agy5

SS クリプトプシー
━━━━越えられない壁━━━━
S クラシック、ジャズ
A フュージョン、ヒーリング
━━━━越えられない壁━━━━
B´ ブルース、レゲエ
B  ワールドミュージック
C アーバン、ソウル
D´ R&B、アンビエント、エレクトロニカ、カントリー
D ヒップホップ、クラブミュージック
E ロック(細分化されたものを含む)
89MJ ◆8YaKwX/viw :04/08/05 00:12 ID:4h3cSHtf
エレクトロニカの方がなんでヒプホプやクラ系より上やねん。
90名盤さん:04/08/05 00:26 ID:tezu1Ac/
偉さを定義してもらわないと
どうしようもありまちぇん
91名盤さん:04/08/05 00:33 ID:j9yWU+rV
ゲーム
経営シミュレーション>RPG>ACT>RAC>ADV

TV
報道>科学>ドキュメンタリー>スポーツ>バラエティ>ドラマ>音楽

制服
ブルマ>チャイナ>ブレザー>セーラー服>ナース>OL>レースクィーン

デパート
食料品>ファッション>家電>寝具>書籍>レストラン

風俗
ソープ>ストリップ>イメクラ>ヘルス>セクキャバ>デリヘル>ピンサロ

92名盤さん:04/08/05 00:54 ID:Qz9r1DWu
cryptopsyってあちこちで宣伝されてるから、新譜発売したら洋楽チャートインしそうd
93名盤さん:04/08/05 13:13 ID:E2Q8KSzd
クリプトは来るよ、そろそろ。街の女子校生に人気爆発は間違いないよ、うん。
94名盤さん:04/08/05 17:30 ID:knu5y5Vq
TOEが最強でしょ。
95名盤さん:04/08/05 17:46 ID:fmdLYQIc
そのうち、街中で女子高生が

「ていうかさー、ロード・ワームのデス声マジでやばくね?」
「やっぱフロ・モーニエのブラスト最強っしょ」

とか語り合うような世の中になるのでつね
96名盤さん:04/08/05 18:12 ID:qzi8U9cf
てゆーかー今はディスゴージの時代だよねー。
97名盤さん:04/08/06 08:15 ID:IgYRwr58
マイケルジャクソンはナンテジャンル?
98姫 ◆NWO.4E8gZo :04/08/06 08:16 ID:X/4v7HMf
( ^▽^) キングオブポップスキャーッハッハッハッハ
( ^▽^) 昔はR&Bとかソウルって呼ばれてたらしいんだけどねキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
99名盤さん:04/08/06 08:17 ID:se8TZwFm
あれ?知念里奈消えてね?
100名盤さん:04/08/06 08:18 ID:IgYRwr58
豚火雌うざすぎ!!黄様にきいてね〜んだよデタラメばっか述べやがってしね!
101姫 ◆NWO.4E8gZo :04/08/06 08:19 ID:X/4v7HMf
( ^▽^) え〜?アタシってなんかムカつく?キャーッハッハッハッハ
( ^▽^) なんでだろ〜?なにがいけないんだろ〜???キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
102名盤さん:04/08/06 08:22 ID:IgYRwr58
首しめてえ・・
103姫 ◆NWO.4E8gZo :04/08/06 08:25 ID:X/4v7HMf
( ^▽^) やべ〜?このキャラまぢで気持ちいい…キャーッハッハッハッハ
( ^▽^) なんかすげえストレス解消になるっつーかキャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
104名盤さん:04/08/06 08:26 ID:IgYRwr58
黄様のジャンル教えてあげる
105姫 ◆NWO.4E8gZo :04/08/06 08:31 ID:X/4v7HMf
( ^▽^) 早く教えろよ!!!タコ助がぁキャーッハッハッハッハ
106名盤さん:04/08/06 08:32 ID:IgYRwr58
ジャンル:豚
107姫 ◆NWO.4E8gZo :04/08/06 08:43 ID:X/4v7HMf
( ^▽^) ウザ杉キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
108名盤さん:04/08/06 08:44 ID:3qwrWZuO
全然好きじゃないけど、多分マイケル・ジャクソンが一番偉い。
109名盤さん:04/08/06 19:03 ID:IgYRwr58
偉くないのに売れた典型的な例だね
舞子
110トラベリング ◆g5GoP1NC5c :04/08/06 19:28 ID:OrmLs/IY
111ゲットおめでとー

111トラベリング ◆3BCi7SkcEM :04/08/06 19:28 ID:IgYRwr58
ありがとう(;゚∀゚)=3
112トラベリング ◆g5GoP1NC5c :04/08/06 19:29 ID:OrmLs/IY
お前かーい!!
113美夏(ミカ):04/08/06 19:30 ID:IgYRwr58
なんで喜ばないの??
114トラベリング ◆g5GoP1NC5c :04/08/06 19:31 ID:OrmLs/IY
お前って女?
115美夏(ミカ):04/08/06 19:32 ID:IgYRwr58
そうだけど
名前みてわかんなかった????????????
116トラベリング ◆g5GoP1NC5c :04/08/06 19:33 ID:OrmLs/IY
いや、全体的に
117名盤さん:04/08/06 20:16 ID:IgYRwr58
憧れはあるけどね。
実際身体は男だから(;´Д`)
118名盤さん:04/08/06 20:21 ID:GJsBj2VR
ストレートエッジ!
119名盤さん:04/08/06 20:24 ID:cmUG0zR8
空手バカボンはもはやジャンルというくだらないものを超越しました
120舎利子 ◆RiFreg54.U :04/08/06 23:14 ID:yNx3+/op
俺は普段、この類のスレは無視するんだが、今日は特別に教えよう。マジレスだ。
まず、
お前さんが一番クソだと思うジャンルを思い浮かべろ。クソじゃないぞ。一番のクソだ。
で、思い浮かんだ後に、ちょっとお前さんの価値観をヒネってみろ。
その時、お前さんにとって一番偉いジャンルは、さっきまでクソだと思っていたジャンルになる。
まぁ、怒るな。人生なんてそんなもんだ。
121名盤さん:04/08/06 23:19 ID:3qwrWZuO
ごもっともだね。
122名盤さん:04/08/07 02:22 ID:sImxXO5W
そうか、俺にとって一番偉いジャンルはゴアグラインドなのか
123名盤さん:04/08/07 02:33 ID:S7/2xM6/
SSSディスゴージ
SS クリプトプシー
━━━━越えられない壁━━━━
S クラシック、ジャズ
A フュージョン、ヒーリング
━━━━越えられない壁━━━━
B´ ブルース、レゲエ
B  ワールドミュージック
C アーバン、ソウル
D´ R&B、アンビエント、エレクトロニカ、カントリー
D ヒップホップ、クラブミュージック
E ロック(細分化されたものを含む)
124名盤さん:04/08/07 07:15 ID:4WqLDD85
ジャンルなんて平等なんだよ
順位があるのは、フォーマット
125名盤さん:04/08/07 19:07 ID:4WqLDD85
舎とかいうの、コテハンやめるって言ってたのに。
意志弱い奴なんだね
126舎利子 ◆RiFreg54.U :04/08/07 20:06 ID:WIS+Jnui
意志が弱いと言うか
むしろ嘘吐きです
127名盤さん:04/08/07 20:09 ID:egbPtuHq
コテハン止めるとか2ちゃん止めるといった奴は大抵戻ってくる。
ここしか居場所がないから。
128舎利子 ◆RiFreg54.U :04/08/07 20:13 ID:WIS+Jnui
(´c_,` ) だな

でも、名無しでも書き込むよ。
気分で使い分けることにした。
129名盤さん:04/08/07 20:15 ID:vCrt9wIe
そういう人間模様を何時でも傍らで見守ってきたお前は
どういう人間なのだ。
130名盤さん:04/08/07 20:17 ID:Vfl8LWcV
コテハンやめる気も
2ちゃんやめる気も
なかったのに‥
辞めざるを得なかった
あの人に申し訳が立たないと思わないのですか?
131舎利子 ◆RiFreg54.U :04/08/07 20:27 ID:WIS+Jnui
>>129
見たままだ。

>>130
誰だかわかんないけど、申し訳ないなと思うよ。
132名盤さん:04/08/07 20:49 ID:vCrt9wIe
日本においてどのジャンルが一番偉いかと問われれば
それは演歌と答えるしかないだろうな。お前ら若者達が知ってか知らぬかは
わからぬが、現代日本を築き上げた乙さん達が歌ってきた演歌の曲数。
それは天文学的という言葉でしか表現できない。
壮絶である。rockだhiphopだpopsだ、栄枯盛衰を語るのが馬鹿馬鹿しくなった。
演歌は凄すぎる音楽

−−legend of music−−と呼ぶ以外ない。
133名盤さん:04/08/07 21:10 ID:bJRZKeWW
演歌=今の腐った日本を作ったジジイババア共の音楽

ってことでおk?
134名盤さん:04/08/07 22:33 ID:4WqLDD85
大塚愛の新曲、ジャンルなにかな?
日本人だから、とかあんま好きじゃないけど、
大塚愛の新曲は日本人でよかったと想わせてくれるミディアム
135名盤さん:04/08/07 22:35 ID:Vfl8LWcV
>>134
ジャンルはロリータパンクですよ。
136名盤さん:04/08/07 22:37 ID:4WqLDD85
そんなジャンルありませんけどプププ
137用命 ◆sodjtCdOi6 :04/08/09 22:34 ID:FogZZeHN
川o・∀・)y-~~
138名盤さん:04/08/11 19:32 ID:ifuYM+6a
( ゚Д゚)ホスィ…
139名盤さん:04/08/12 01:59 ID:jUFX/K+G
「櫓駆男達(ろくおた)/或火射男達(あるびいおた)」

中国古代王朝の周の時代では、「世の中はひたすら楽しんだ者の勝ち」という単純な思想を
世楽(よがく)とされ、世楽の支持者によって世楽繁華街(よがくはんかがい)が
創造された。世楽思想支持者の間では、その単純思想から“戦こそ男の勇ましい行い”と意義付けられ
矢を持ったまま馬にまたがり攻めていく櫓駆男達(ろくおた)なるものと、
射火を攻撃手段とした或火射男達(あるびいおた)なるものとで世楽繁華街(よがくはんかがい)
を中心に戦が行われていた。

己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においても、櫓駆男達と或火射男達の対立
はインターネットの洋楽の掲示板でのロックヲタとR&Bヲタの対立に形を変えて今なお続いている。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
140名盤さん:04/08/13 12:02 ID:HBYzTq0p
どのジャンルが一番エロいんですか・・?(^_^;
141:04/08/13 12:05 ID:gJ2a4icj
クラシック
理由 近親相姦をテーマにしてるから
142名盤さん:04/08/13 12:05 ID:62BEyh4f
>>139
ワロタ。
143名盤さん:04/08/13 12:49 ID:MLrAvcy0
1は皮肉をこめて言ってる気がする。
144名盤さん:04/08/13 13:17 ID:AXR3xiyU
なにを今さら。はてなの横の顔がそれを証明してるじゃないか。
2以降のレスは1への挑戦なのだ。
145名盤さん:04/08/13 13:28 ID:oJpafSqK
クラシック
理由 高学歴、金持ちじゃないと中々しないから
146名盤さん:04/08/13 14:05 ID:KwHVTHIi
うちの親父50万くらいのステレオ?でクラシック聞いてたよ
3ヶ月に一回くらい
147名盤さん:04/08/13 17:37 ID:HBYzTq0p
セル#45454545
148名盤さん:04/08/13 17:39 ID:Rfa/3OiD
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
スーパーひとしくん
149名盤さん:04/08/13 19:23 ID:WdyvyhW0
えらいこっちゃ
150(・A・;):04/08/16 10:40 ID:ano+/Soa
クラシック厨の自演イクナイ!!
151名盤さん:04/08/18 14:08 ID:3PGdO6wP
>>143
い今更・・・?鈍感ですねぇ・・・(^_^;
152名盤さん:04/08/21 22:57 ID:dop1syze
クラなんてつまんね。
演奏者はただ音符を追ってるだけなんて。
反面ジャズは面白い。楽しい。
素晴らしい音楽だ。
153名盤さん:04/08/21 23:03 ID:xwXhYPPM
音楽の原点が各国の民謡からそれぞれ始まってるんだから
民謡で良いんじゃないの?
154名盤さん:04/08/21 23:55 ID:MmFXDyWT
152 名前: 名盤さん 投稿日: 04/08/21 22:57 ID:dop1syze
クラなんてつまんね。
演奏者はただ音符を追ってるだけなんて。
反面ジャズは面白い。楽しい。
素晴らしい音楽だ。
155名盤さん:04/08/26 10:08 ID:hCbNVmdj
156名盤さん:04/08/26 10:18 ID:a7drvH33
お前らより間違いなく音楽について考えていたジョンレノンはこう言った

「概念的に、ロックよりすばらしいものはないんだ」

ロックの圧勝で終了。
157名盤さん:04/08/26 10:20 ID:a7drvH33
ちなみに、最低のジャンルはメタルでお願いします。
メタルの中でも最低なのは
早ければいい。高ければいい。壮大ならいい。メロディアスならいい。
という単純思想によって生まれた負の遺産、メロスピでFA
158名盤さん:04/08/26 12:11 ID:UCTqdI8B
確かにメロスピはなあ…
159名盤さん:04/08/26 12:20 ID:aPjaVfOj
何この流れ(´Д`;;)
1601048 ◆L.BT1I7QC6 :04/08/26 12:22 ID:1TZTt542
最もえらいのはアニソンでFA
161名盤さん:04/08/26 12:28 ID:+zaxhgza
152 名前: 名盤さん 投稿日: 04/08/21 22:57 ID:dop1syze
クラなんてつまんね。
演奏者はただ音符を追ってるだけなんて。
反面ジャズは面白い。楽しい。
素晴らしい音楽だ。
162名盤さん:04/08/26 12:32 ID:+zaxhgza
マジレスすると、ジャンルにランキングなんかある訳ないだろ。
163名盤さん:04/08/26 13:46 ID:uZjaVXOo
どの人種が一番偉いんですか?
164名盤さん:04/08/26 14:33 ID:a7drvH33
音楽の貢献度としては
ヨーロッパ>黒人>白人>黄色いサル>その他
165富江:04/08/26 15:49 ID:hCbNVmdj
ほんまけ?w。
負ちゃうやろwww?。
メタは余分な贅肉を剥いだ崇高な音楽やで〜wwwwwwwwwww。
逆にロックが負けやしなww
166名盤さん:04/08/26 18:17 ID:pP42Aotn
おちおち、お、落ち着け!お落ち着け!
ロックにもメタルにもピンからキリまであるはずだ!
167名盤さん:04/08/26 18:19 ID:a7drvH33
メタルなんてサバス・メイデン・プリースト・初期スラッシュいくつか
以外全部ゴミでしょ?
168名盤さん:04/08/26 18:31 ID:UCTqdI8B
>>164
それ以外て…
民族音楽とかは?
169名盤さん:04/08/26 23:57 ID:pP42Aotn
>>168
だめ
170ジューシー ◆XrDD6I0fkQ :04/08/27 00:03 ID:4Dbs9v52
>>それ以外て…

イルカとか。


171名盤さん:04/08/29 14:04 ID:WVQ7lLpV
ゴアグライントなんて名前も聞いたことない>122
172名盤さん:04/08/29 14:50 ID:sJ8kNVbS
コラプテッドってあちこちで宣伝されてるから、その内邦楽チャート・インしそうd
173ドレミファ名無シド:04/08/29 15:36 ID:+YgzU0l0
このスレ面白すぎ
174名盤さん
>>171
以下のキーワードで検索汁
・グラインドコア
・ゴアグラインド
・ファストグラインド
・デスグラインド
・ノイズグラインド
・グラインドロック
・ポルノグラインド