洋楽と神・宗教の関連性について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1顔偏差値15
あっちの人は宗教と密接に関係しているんだろうね
哀れに痩せ細った僕を洋楽は救ってくれますか?
2名盤さん:04/07/16 18:23 ID:n8tkg7qI
無理
3顔偏差値15:04/07/16 18:24 ID:2oS7H0iv
>>2
ありがとう、所詮洋楽なんてその程度のものなんだね
4セル ◆UAZAexRhnE :04/07/16 18:25 ID:msTti7WV
5名盤さん:04/07/16 18:26 ID:tu2odN+6
神の戦いといいつつ、
コンピューター制御されたミサイル使うのは、
どうも納得いかない。
6顔偏差値15:04/07/16 18:27 ID:2oS7H0iv
58 :Lapis+ ◆zQyimL2lv6 :04/07/16 17:33 ID:5BncVFz2
誰かが終了って言ったスレに限ってなかなか終了しないんだな、これが( ´_ゝ`)
でも終了なんだろう
洋楽は僕を救ってくれませんでした、よって法学を聴いて死にますさようなら
7名盤さん:04/07/16 18:28 ID:xOTylcL9
受け身でいる限り、向こうから勝手に救ってはくれないだろうよ
8顔偏差値15:04/07/16 18:31 ID:2oS7H0iv
>>5
別におかしなことでもないだろ
コンピューター制御されたミサイルを使うことを嘆く人なんていやしない
世の中そんなもんなんだろうしな
コンピューター制御されたミサイルを使うことを
悲観的に思って自殺するやつなんて聞いたことがないよ
9顔偏差値15:04/07/16 18:36 ID:2oS7H0iv
>>7
じゃあ音楽って一体なんなんだろうね
10名盤さん:04/07/16 18:37 ID:0jfGz/U3
そこ行くと親鸞は偉いな。
11名盤さん:04/07/16 18:38 ID:xd2MayoV
12屁ファソ:04/07/16 18:39 ID:r5o1t/vr
キースジャレットの音楽は神から受けた電波らしいね
13名盤さん:04/07/16 18:41 ID:jbUb55wP
間違いないのは信じたもの勝ちってことだ。
ブスな嫁 冬の制服 幻覚か
14名盤さん:04/07/16 18:41 ID:JS2Ficoe
今場所の優勝は豊桜
15名盤さん:04/07/16 18:44 ID:xOTylcL9
そう、制服は素晴らしいんだ。俺はそう信じてる。
萌えというのは、実体じゃなくて、概念だよ。
16顔偏差値15:04/07/16 18:52 ID:2oS7H0iv
>>7
本来、宗教ってのは悲観的で自虐的・消極的でなければならないと思うけどな
やつらの根底にあるキリスト教をはじめとする権威のある宗教はある程度消極的悲観的だろ
日本は全てが積極的過ぎるんだよ氏ね、悲観的=悪みたいになっている
だから思想が幼稚だし、宗教や神を連想させる音楽なんて発展しない
17顔偏差値15:04/07/16 18:55 ID:2oS7H0iv
それは>>13を見れば分かることだな
>>13は本来もっと悲観的になるべきなんだよ
悲観的になって救いを求めるべきなんじゃないのか?
救われなかったら自殺するべきなんだろう
18名盤さん:04/07/16 18:57 ID:xOTylcL9
ふーむ。じゃあ救われたいから自殺しないのかな?
19名盤さん:04/07/16 18:58 ID:s5b3m3xE
宗教=キリスト教
を前提に話してるみたいだね。
20名盤さん:04/07/16 18:59 ID:xOTylcL9
音楽と宗教の関連性について語りたいのかな?
それとも音楽に救いがあるか語りたいのかな?
21塾長 ◆wnW/Y.I8qE :04/07/16 18:59 ID:HswiZjYv
i||/从 从)
从 ´∀`)つ)) 
関連性も何も
音楽は宗教で神がいる。
いまさら何お。
22トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/07/16 19:01 ID:JoiPk0L1
神はごちゃごちゃ語るものじゃない。
感じろ!!!
23名盤さん:04/07/16 19:01 ID:xOTylcL9
そうだそうだ
don't think.
feel.だ
神様がそう言ってた
24名盤さん:04/07/16 19:04 ID:JS2Ficoe
ロマンスの神様
25顔偏差値15:04/07/16 19:04 ID:2oS7H0iv
神=キリストとも言い切れないかもしれないと思うけど、
少なくとも洋楽板なんだから宗教=キリスト教でおかしくはないと思うけどな
正確に言えば、救いを求めているのか?ってことだな。
どうして洋楽は救いを求めることを題材にした曲が多いの?
26名盤さん:04/07/16 19:06 ID:t5P1Y/lj
宗教の構成って、戒律と終末論と他はなんだっけ?
それを当てはめれば洋楽の宗教的な部分が見えると思うよ
ついでに悲観的じゃなくて献身的なんじゃないかな?
27セル ◆UAZAexRhnE :04/07/16 19:07 ID:msTti7WV
ゴスが身近にあるからですよ。僕のようなレコードユーザーはゴスも自然と聴いてるんですよね。代わり行くもの代わらないもの。代わるものはたんに消費音楽っていうか、あばずれ、尻軽なだけ。代わらないものは、いつの時代も人々に愛され続けます(*^^*)
28トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/07/16 19:07 ID:JoiPk0L1
いやいや、俺、玄学者だけど。
29名盤さん:04/07/16 19:08 ID:+p3i3v2I
キリスト教的な意味がパイプオルガンに力を与えているのではない。
パイプオルガンがキリスト教の祈りを支えているのだ。
30セル ◆UAZAexRhnE :04/07/16 19:10 ID:msTti7WV
メリケンは、ちょっと歩けば教会で歌える状況にいる人が多いんですよね。ですから生きてきた中で自然と救いの心を育まれてきたんですよ。その状況に。これは・・・僕たち日本人にしてみれば、うらやましいこと・・・だと思うんですけど、みなさんはどうですか?(^_^;
31名盤さん:04/07/16 19:19 ID:OGJSKBdR
ニルヴァーナってどのような経緯でバンド名がつけられたの?
カートが仏教かインド哲学に興味があったの?
32名盤さん:04/07/16 19:22 ID:xOTylcL9
プロテスタントは信仰心さえあれば救われるって考えてるしなあ
求めれば救われるって基本的に思ってるなら、そりゃ救いを求める歌も増えるんでないかい
33顔偏差値15:04/07/16 19:22 ID:2oS7H0iv
日本は全部消費音楽
確かにパイプオルガンも別に悲観的とかそういうもんでもないけど
人間の深層心理か、奥深くに眠っているものを掻き立てられている気がするね
リアルでゴキブリ見たときマジで言葉では言い表せない嫌悪感恐怖感があるけど
そういった、人間の心理を掻きたてる何かがあると思う。
34名盤さん:04/07/16 19:24 ID:xOTylcL9
パイプオルガンの音は風のうなりじゃけんのぅ

「音は」って出そうとすると「乙葉」になるのぅ
困ったもんだ
35名盤さん:04/07/16 19:27 ID:BnCTzZ3r
>>30
頬を叩かれたら左の頬を差し出せとか意味わかんねーんだけど。
自分の子供が一人殺されてもただ見てろってのか?
あとキリスト教は古武術の様に介護に応用できますか?
実利、ありますか?
36名盤さん:04/07/16 19:32 ID:xOTylcL9
献身的な介護なら出来るけど・・・技術的にはどうかね
実利は無いでしょ
でも他人を思いる気持ちが実利といえば実利かもしれない
でも実利なんて求めないのが本物のキリスト教徒さんだべ
37グレタ:04/07/16 19:42 ID:PjgZW1J4
幻覚剤系のあL薬物やってブライアン・ジョーンズ・プレゼンツ「ジャジューカ」
聴いたら、すべての物に耳なし芳一みたいに梵語が書かれた世界が見えたらSい。
それは今まで人生における最大の神秘的体験Dったらしいよ。
38顔偏差値15:04/07/16 19:42 ID:2oS7H0iv
そもそも、キリスト教って救いを求める宗教だったか?
宗教は基本的に実利とかそういうものを狙ったものじゃないだろ
そりゃ結果的に実利にあることもあるだろうけど、生活お役立ち豆知識じゃないんだからね
自殺未遂の窪塚も、疲れ切って救いを求めていたように見える
外国(洋楽)はそういう思想的な部分が発展しているね
日本だったらただの社会問題なわけだし
39名盤さん:04/07/16 19:50 ID:xOTylcL9
アダムとイブが人間の始祖だっつーんなら、基本的に人には罪があると思ってるんでないかな。
原罪からの救いを求めてる。
キリスト教でもやっぱ自殺したら天国行けないのかしら?

>>37誰の体験だよぅ。ブライアン・ジョーンズの体験?
40グレタ:04/07/16 20:01 ID:PjgZW1J4
>39
異邦人だから訊いちゃダメ
41便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/16 20:16 ID:c7A7u7bE
>>1
■書き込む前にガイドラインを一読し、最低限のルールは守りましょう。
■スレッドを立てる前に…
1.適切な板はないか全掲示板&案内で確認しましょう。
2.似たようなスレが既にあるかは、スレッド一覧で確認できます。
ページ検索は Win『Ctrl+F』キー/Mac『コマンド+F』キー
3.重複に気がついたら先発スレッドに便乗、後発スレッドは放置!
4.質問や疑問は単発でスレッドを立てず、質問スレッドを利用しましょ
う。

以下略

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1089388660/l50
42名盤さん:04/07/16 21:22 ID:C3QgwREe
God only knows ♪

キリスト教は道徳宗教
日本の仏教は葬式宗教
43河童:04/07/17 22:34 ID:Ili9mMki
所詮すべては神々の争い。
44舎利子 ◆RiFreg54.U :04/07/17 22:41 ID:k5p4TKz+
なんか最近多いな、こんな感じのスレ。
自分を救うのは自分自身だけ。
音楽は娯楽。それ以上でもそれ以下でもない。
45名盤さん:04/07/17 22:50 ID:b8U0ueLC
アクセサリーなんですよ
ただなんか見た目がよければいいっていう。
46わぐねる:04/07/17 23:27 ID:LL8npSz8

ポピュラー音楽なんて結局は踊念仏
47名盤さん
一遍ですな