311を越えるミクスチャーバンドなんかあるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1311
果たして・・・・・?
いや、ないでしょ・・・・
そりゃそーだ。
2名盤さん:04/07/06 22:42 ID:oBBs6ID8
↓どうでもいいとか言うな
3名盤さん:04/07/06 22:44 ID:6aw6SBdd
どうでもいい
4名盤さん:04/07/06 22:48 ID:GzU8xJCu
↑どうでもいいとか言うな
5名盤さん:04/07/06 22:48 ID:8dsyI848
Dragon Ashが唯一越えられるパワーを持っている
6311:04/07/06 22:51 ID:GzU8xJCu
擦れたいが悪かったな・・・
7名盤さん:04/07/06 22:51 ID:GKHGXx1U
微妙なスレ発見
8名盤さん:04/07/06 22:52 ID:JWZNRBA5
311 - スリーイレブン -
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086360160/

重複
9311:04/07/06 22:55 ID:GzU8xJCu
あら、重なってた?
すません。
ま、いいやん。
10名盤さん:04/07/06 22:59 ID:HtW3yV1y
人それぞれ
11名盤さん:04/07/06 23:03 ID:tr3kpA+d
LIV
12名盤さん:04/07/06 23:10 ID:6aw6SBdd
t.A.T.u./All the things she said
13311:04/07/06 23:11 ID:GzU8xJCu
長年の311好きは、もいっこのスレッドに行ってまうんか・・・・
14名盤さん:04/07/06 23:11 ID:HXUDeER0
LIV
15名盤さん:04/07/06 23:12 ID:MnJ5nr+c
風呂無ケイオス
16311:04/07/06 23:15 ID:GzU8xJCu
>>15
いいねえ。あのアルバムは一番聞き込んだかも。
その次サウンドシステム。
けっこう古くから聴いてるんやけど、アルバムとしてならこの2枚かな。
17名盤さん:04/07/06 23:18 ID:6aw6SBdd
>>13
311は諦めてここはt.A.T.u.のスレにしよう。
18名盤さん:04/07/06 23:22 ID:B4QNXweI
太股は90年代後期のUKにおける
アラン・マッギー並に重要な存在
19311:04/07/06 23:22 ID:GzU8xJCu
>>17
なんで、そんなこと言うねん・・・
311でええやんけ。
20311:04/07/06 23:23 ID:GzU8xJCu
ロングビーチだぶオールスターズって、どんな感じなん?
21311:04/07/06 23:29 ID:GzU8xJCu
系統は違って、レゲエがかなり強いねんけど
ペッパーってバンドもなかなかよろしい。
新作ワープドツアーの2枚目に入ってる。
聴いてみそ。
22便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/06 23:32 ID:NtDdJktr
311って、ミクスチャーブームが終わってから出て来たバンドじゃないの。
23311:04/07/06 23:36 ID:GzU8xJCu
いやいや、ミクスチャーの先駆者的存在でしょ。
コーンとかインきゅば巣も311の前座やってたらしいし。
なんかの雑誌に書いてた。
24名盤さん:04/07/06 23:44 ID:2RjB4hV2
あーあれいいよね、あれ。ダウン。
25便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/07 23:34 ID:ACJrAvZd
ミクスチャーの先駆って、フェイスノーモアとかインフェクシャスとかそのあたりでしょ。311
なんてずっと後よ。
26ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/07/07 23:36 ID:slkqU07W
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<これ系で311は確かにいい。演奏もしっかりしてるしね。
/(ヘ 夢 )ヘ
27311:04/07/09 22:01 ID:Tj3xNufv
>>25
便所仮面は知識をひけらかしたいだけっしょ?
28名盤さん:04/07/09 22:07 ID:Sf+61oCc
フィッシュボーンかなぁ、初期中期あたりの
29名盤さん:04/07/09 22:09 ID:vtVhirXN
All the things she saidがいいよね。
30名盤さん:04/07/09 23:07 ID:eVb77eqb
27SPYZ
31名盤さん:04/07/09 23:09 ID:vAxFzENo
>>23
311はBOREDOMSやBAD BRAINSの前座やったことあるよ。
32便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/10 00:14 ID:9sQ9Etr7
>>27
ひけらかしたいんじゃなくて、実際その時代を生きた人間にしてみれば皆そういう感覚なのよ。
33311:04/07/10 21:17 ID:qrvPBslR
>>32
俺もフェイスノーモアとか、詳しくは知らんもんで失言でした。
フェイスノーモアとかインフェクしゃすって、いつから活動してんの?
34名盤さん:04/07/10 21:19 ID:nGcpu/e4
311は大好き。でも、越えるバンドは無いかと言われたら、ん〜どうでしょう。
フィッシュボーンは初期だけど、私はあまり好かん
35SCREAMER:04/07/10 21:25 ID:fjEcaPTk
まぁナンバーワンバンドは人それぞれ。
36名盤さん:04/07/10 21:34 ID:5+NtQl3W
>>35
て、あんた誰だよ
37311:04/07/10 22:09 ID:qrvPBslR
3月11日に生まれたかった。
38名盤さん:04/07/10 22:09 ID:9rwy2Tk7
ダウンダ〜ウン
39名盤さん:04/07/10 22:37 ID:qrvPBslR
0−みっくすたっ
40便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/11 01:37 ID:lRUJG6ir
初期ミクスチャーでパッとあがるのが、フィッシュボーン、フェイスノーモア、ジェーンズアデシクション、
レッチリ、インフェクシャス、などだけど、大体80年代後半から90年代初頭に掛けて出て来たバンドよ。
いや、だからといって、311が悪い、っていうんじゃないのよ。
41名盤さん:04/07/11 01:38 ID:jNlWVR5F
リンボーマニアクスとフィッシュボーンだろう
42名盤さん:04/07/11 01:44 ID:GrAwUm4O
スクリーミングヘッドレストーソズ
ジェーンズアディクション
フェイスノーモア(むしろバンゲル)

43便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/11 03:06 ID:lRUJG6ir
トーソズはちょっと後ね。
44便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/11 03:07 ID:lRUJG6ir
っていうか、個人的な捉え方としては、あんまりミクスチャーって感じではないかなぁ。
45名盤さん:04/07/11 03:11 ID:GrAwUm4O
後でも先でも、越えてるモンは仕方ない。
まあ俺の中でだけどね。
46名盤さん:04/07/11 04:52 ID:80qUxXHX
サブライム
47311:04/07/11 13:30 ID:ShtmR5t7
>>40
確かに311は90年頃から活動してっから
今からいえば中盤期に出たって感じかな。
レッチリも昔の音はかなりミクスチャーやな・・・・
48311:04/07/11 15:04 ID:ShtmR5t7
で、話は戻るが、あるか?
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:30 ID:vrn8I9O0
311ってfrom the chaosってのきいたことあるけど糞だった気がする.
なんか非力で
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:32 ID:VpWZOAQb
フィッシュボーン
51311:04/07/11 15:34 ID:ShtmR5t7
>>49
もっかい聴いてみなさい
52311:04/07/11 15:37 ID:ShtmR5t7
ちゃんと名前おぼえてないねんけど
「しゅーてぃすぐるーぶ?」
っていうのがなかなかいいって聞いたんですが、
どんなバンドORユニットなんですか?
知ってる人います?
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:39 ID:TVztvyHI
今の季節にぴったりだね。海辺でラジカセ背負ってhive
聴きたい
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:58 ID:GrAwUm4O
とりあえずジェーンズに全く及んでない
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:09 ID:KHyi3hp/
Shootyz GrooveはHigh Definitionがいい。
っていうか他のアルバムはよくないかな。
メロウな曲が多くてそんなにうるさくない。
基本的にAメロは全部ラップ。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:57 ID:jNlWVR5F
>>54
烈しく同意だが、311と比べるのはどうかと
57311:04/07/11 17:09 ID:ShtmR5t7
>>55
ありがと。
聴いてみるわ。
他のバンドに例えるなら何に似てる?
58311:04/07/11 17:35 ID:ShtmR5t7
>>54
311とジェーンを比べるのはお門違いでしょ。
59311:04/07/11 18:38 ID:ShtmR5t7
ageru
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:57 ID:2rhO49jo
じゃがたらってミクスチャー?
61名盤さん:04/07/11 21:33 ID:cZvcnG5T
LIV
62ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/07/11 22:11 ID:R0vJCUt/
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<スレタイ「ラップメタル」にしたほうが語弊なかったかもね。
/(ヘ 夢 )ヘ
63名盤さん:04/07/12 15:31 ID:RONaziP9
ワルタリ
64311:04/07/12 22:04 ID:LZoHVXNB
>>62
311ってラップはあるけど、メタルの要素はかなり少ないと思うなあ。
やっぱミクスチャーでいいんちゃう?
65名盤さん:04/07/13 02:18 ID:3lEbL8Yf
ミクスチャーなんて言い方すんの日本だけだし。
66名盤さん:04/07/13 03:45 ID:pE7rhHhE
日本に住んでるんだからいいじゃないか
67311:04/07/13 19:40 ID:m5tnNFpA
311の音源コンプリート記念あげ
68名盤さん:04/07/13 19:45 ID:m5tnNFpA
>>65
日本人がその発言をすると、なんかかっこわるい・・・
外人サンが言うなら分かるが・・・


お前、よっぽど洋楽に精通してるんだね・・・
すごいね・・・

満足した?
69名盤さん:04/07/13 21:53 ID:0Vc73uiz
kultur shockっていうミクスチャーバンドは唯一311を超えるミクスチャーだと思う。
聴いてみれば凄さが分かるだろうからオフィシャルで試聴してみて
70名盤さん:04/07/13 21:59 ID:0Vc73uiz
ここでも試聴できるみたい。
http://www.koolarrow.com/artists/kulturshock.shtml
71名盤さん:04/07/13 22:01 ID:liW1Q/kj
オレンジレンジ
72名盤さん:04/07/13 22:35 ID:ZJraafXT
>>63
ワリタリ?はヤバイネ
世界変わるよ
73名盤さん:04/07/13 22:39 ID:HlXUGdwk
腹切って出直して来い
74名盤さん:04/07/14 21:43 ID:u3kDJgrt

お前がな。
75名盤さん:04/07/14 22:11 ID:UH/XGyaS
>>69
いいね。CD買おうと思うんだけど、FUCC the I.N.S.とKultura-Diktaturaどっちがオススメ?
76unknown:04/07/15 00:20 ID:s5PUZv0o
やっぱミュージックはいい!!
77名盤さん:04/07/16 21:27 ID:DyN/VqZ8
ドラゴンアッシュの新曲が最強でしょ
78名盤さん:04/07/16 22:18 ID:OgyOf9ER
ドラゴンアッシュはいらにゃい
79名盤さん:04/07/17 00:21 ID:8VtikJHj
↑ お前新曲聴いてないでしょ?
聴いてたら、そんなレスしないと思うけどな
80名盤さん:04/07/17 16:01 ID:qdPcBCdI
いやあ、DVDいいねえ。
81名盤さん:04/07/17 16:03 ID:kDrUFVZl
ドラゴンアッシュ解散するんだろ?
その方が良いよ、降谷は裏方の方が良いと思う
82名盤さん:04/07/17 16:03 ID:qdPcBCdI
みんなのお勧めミクスチャーを教えてくれ。
レゲエ多めがいい。
83名盤さん:04/07/17 16:04 ID:kDrUFVZl
>>82
ロング・ビーチ・ダブ・オールスターズ
84名盤さん:04/07/17 16:06 ID:qdPcBCdI
お、それは今日買ってみた。
ライトバック。
かなりいい。
これからの季節にぴったりやね。
85名盤さん:04/07/17 16:15 ID:qdPcBCdI
ぼりありす
あんま好かん・・・
86名盤さん:04/07/17 16:28 ID:qdPcBCdI
311って、あんまり人気ないんか・・・
もっともっと評価されててもいいバンドやと思うけどなあ。
87名盤さん:04/07/17 16:52 ID:qdPcBCdI
誰か書き込めよ
88名盤さん:04/07/17 16:54 ID:sVPZ3RbQ
初期インキュバス
89名盤さん:04/07/17 17:42 ID:gdKx/zBx
ダブウォー
90311:04/07/17 20:03 ID:qdPcBCdI
>>87
インキュバスいいねえ。でも、もっとレゲエの要素が欲しい。
>>88
ダブウォーとダウンセットは聴いてみようと思う。
91名盤さん
ドラゴンアッシュの新曲

どっからどう聴いても311のパクリ