【洋楽板版!】ピンク・フロイド4【フロイドスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
初心者から自称ご意見番まで、真にフロイドを愛する人たちが、
広く意見を交換できる場にしましょう。
教えて君には優しく教え、荒氏君は冷たく無視し、
あせらず、さわがず、まったりと進行して欲しいと思います。
なかなか中身の濃いスレになってきて、何より。
もっと盛り上げましょう!
引き続き、初心者の方も大歓迎です!

過去スレ
【洋楽板版!】ピンク・フロイド【フロイドスレ】
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1064904809.html
【洋楽板版!】ピンク・フロイド2【フロイドスレ】
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1069070322.html
【洋楽板版!】ピンク・フロイド3【フロイドスレ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1077331347/l50
2名盤さん:04/06/27 04:09 ID:wyGMxSvi
2
3名盤さん:04/06/27 14:00 ID:MtSgYGXm
1乙彼3
4名盤さん:04/06/27 18:23 ID:QFr7jCS1
中古屋で、ライブ・アット・ポンペイのCD売ってたんだけど、
買いですか?多分、違法コピーのバッタもんです。
(¥850)
曲順は、まんま映画版といっしょのよう。
5名盤さん:04/06/27 20:55 ID:CRK9au7u
>>4
どうしても音だけ聴きたいなら買えば?w
ポンペイのCDは音悪いの探す方が難しいからね
6名盤さん:04/06/27 23:42 ID:z3v4wetq
【洋楽板版!】ピンク・フロイド3【フロイドスレ】 は1000を超えました。
7名盤さん:04/06/28 00:39 ID:mbqkr/0k
死滅遊戯。
8名盤さん:04/06/28 04:19 ID:rPNrqw4q
昔、アナログだったのがCDになってるブートがあるけど、
(BBCとか、フィルモア・ウェストとか・・・)詳しい方がいたら、
教えていただきたいです。

収録曲は1、原子新母 パート1
      2、原子新母 パート2
      3、でぶでよろよろの太陽
      4、シンバライン
      5、神秘

2枚組で、人差し指だか薬指だかを立ててぴこぴこさせている
トレードマークのやつです。
神秘では、ギルモアがE−Bowかエンベロープ・モディファイアを
使って演奏してます・・・・。も1回聴きたいんですけど・・・・。
9:04/06/28 04:21 ID:rPNrqw4q
ごめんなさいー
原子心母でした・・・いちお訂正
10名盤さん:04/06/28 21:10 ID:7C5i/t7G
インサイドなんとかってもう売ってる?
11名盤さん:04/06/28 22:58 ID:Sox4HcQC
>>4
ポンペイのユージン斧は、ええな。
シングル盤より大好き。
スタジオ録りだろうから、音質もええし、且ライブっぽい迫力もある。
ブートじゃなくてオフィシャルに出さんかね。(未発表曲とかあったら尚いい)
12名盤さん:04/06/28 23:15 ID:zgLJ2Rmd
ユージンのシングル盤は、初期の録音かな。
その後ライブで練られて、それからポンペイでやったから、良くなっている。
本当はポンペイのユージンは、ポンペイで撮影したものではないらしい。
ポンペイでは、時間がなくなってしまったのだ。
13WhoNeedsInformation:04/06/29 00:29 ID:GxR1DBi+
Careful With That Axe, Eugeneは、多分五枚目のシングルになると思う。
逆サイドは多分Point Me At The Skyかな。Relicsで聞けるのとシングルは
多分同じだと思うよ。

このシングルのテイクでは5分程度の小曲で、緩やかに盛り上がって緩やかに
消えていく感じの、クラッシック的な(ダイナミクスの話だよ)アレンジだった
のが、ライブでは時間ものびて、始まってから一旦より静かになり、そこから
一挙に盛り上がって例の叫び声につながる、よりドラマチックなアレンジになった
ようだ。

ボンベイのこの曲も同様のアレンジで、長くコンサートの中心の一曲だった
だけに、演奏もこなれていてとても良いと思う。

実は今、うちにはボンベイはレーザーディスク版しかないので、なんとしても
DVDを手に入れようと密かに企んでいるんだ。手に入ったら、また詳しく
レポートできると思う。(レーザーディスクはプレーヤが壊れかかってるので
かけるのが怖いんだ)
14名盤さん:04/06/29 21:56 ID:LD94iNR5
WHONEEDS〜さんの口調は,翻訳調なんだけどあったかくていいよね。
「ポンペイ」を「ボンベイ」と書くあたりにスゴイこだわりを感じる。
古い教育を受けた者にとっては,あそこは「ボンベイ」なんだよね。
もちろん悪口ではなく。
漏れもそうだから。
つまらん椰子に叩かれる前に。
これからもカキコよろしこ。
15名盤さん:04/06/29 22:38 ID:WZvXDutq
違うよ、大昔からイタリアが「ホ゜ンヘ゜イ」、インドが「ホ゛ンヘ゛イ」。
古代の教育もそうなっている。(w
16WhoNeedsInformation:04/06/30 01:13 ID:gUrL/3TA
>>15
>イタリアが「ホ゜ンヘ゜イ」、インドが「ホ゛ンヘ゛イ」。

ああっ、今まで逆に覚えてた。恥ずかしい……。
1714:04/06/30 12:18 ID:9V6EH/lA
やってもうたぁぁぁぁぁ。。。_| ̄|○
逝ってきまつ。
18名盤さん:04/06/30 13:09 ID:JJi0FNAB
インドのボンベイ Bombay
イタリアのポンペイ Pompeii
日本のポンペイ 嬬恋村または黒井峯遺跡または木曽帰雲城
19エビスビール:04/06/30 14:51 ID:A16GZw+E
狂気の初期バージョン(ライブでやってた奴)のマネーの前の曲はイエスのスーンとそっくりだね
パクったのかな?
20名盤さん:04/06/30 17:02 ID:V+/xy5c4
ポンペイは、火山噴火の影響で滅亡する前は、
メチャクチャ性風俗が乱れてて、そんでもって
火山灰跡におセックス中と思われる、人型があるって本当ですか?
昔、世界不思議発見とかで見たような?
世界史詳しい人解説よろしく。
21名盤さん:04/06/30 17:43 ID:JJi0FNAB
科学技術もかなり発達していたんだよね。
22名盤さん:04/06/30 18:08 ID:8uabRpEk
A pillow of windsが好きなんだが・・・
23名盤さん:04/06/30 19:55 ID:pmBTToxf
吉野ヵ里遺跡でライブしてみるとか。
24名盤さん:04/06/30 22:51 ID:Rk6MyVKx
ポンペイが埋もれた時、キリストは生きていたの?
25名盤さん:04/07/01 00:05 ID:LJFUP/JW
>>24
>ポンペイが埋もれた時、キリストは生きていたの?
生きてるわけないだろ!! 世界史のお勉強し直しなさいね、ベイビ〜♪
26名盤さん:04/07/01 00:12 ID:Bsnfaiur
ベスビオ火山の爆発によって滅びたのは0079年8月24日。
キリストの没年は0030年だ。したがって、キリストはポンペイ滅亡を知らない。
27伝説さん:04/07/01 01:08 ID:LJFUP/JW
>>20
>メチャクチャ性風俗が乱れてて、そんでもって
>火山灰跡におセックス中と思われる、人型があるって本当ですか?
ポンペイには密教があって、信者同士はフリー・セックスが自由に出来た、
そう思われる遺跡が現存しているそうです。

メイベン氏は「SEX=生」、そういう人間の本性をフロイドに感じたのでしょう。
28名盤さん:04/07/01 02:12 ID:n4TlDc5V
>>19
スーンの方が後発だけど似てるかな?
29880:04/07/01 03:29 ID:CVWd/kG8
www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2004&month=06&day=30&no=1

KORNがカバーするみたい。
どんな仕上がりか結構楽しみ。
30名盤さん:04/07/01 10:45 ID:BbEgC/zt
>>29 ありがとう。
このニュースは海外サイトにあったけど、リンクしていただいたページは
すごくいいね。フロイドファン必見だよ。引用してみよう。

「ラップ・ロックの時代が終わろうとしている今、...」(中略)
「...若い子供たちがあれだけピンク・フロイドやあの曲の歌詞を知っているなんて、ビックリしたよ。」

 ♪聞いたかい、ラップは終わったんだって。
  みんなひそかにピンク・フロイドを聴いていたんだって。
31エビスビール:04/07/01 10:57 ID:LMxuhrdJ
学校から帰ったらうpしてあげるから聴いてみ
32名盤さん:04/07/01 22:47 ID:CVWd/kG8
うp街age
33名盤さん:04/07/01 22:54 ID:A/xuBzKS
エビスビールくん、待っている人で行列ができてます
34エビスビール:04/07/01 23:04 ID:LMxuhrdJ
35名盤さん:04/07/01 23:25 ID:A/xuBzKS
エビスビールくん、このどこがKORNねん。あほ
36エビスビール:04/07/01 23:36 ID:LMxuhrdJ
???
37エビスビール:04/07/01 23:37 ID:LMxuhrdJ
ごめんうpしたのは
狂気の初期バージョン(ライブでやってた奴)のマネーの前の曲
the mortality sequenceって曲
38エビスビール:04/07/01 23:43 ID:LMxuhrdJ
39WhoNeedsInformation:04/07/02 02:10 ID:khY4CNza
>>38のOn The Runの原型(事実上は別曲)は、例の狂気DVDで
紹介されているのと同じ曲で、俺が持ってるブートもこのタイプの
演奏が入ってる。録音時に現在のテイクに差し替えた、と狂気DVDで
語られているから、このテイクがアルバム版狂気完成前なのは
間違いないと思う。

一方、俺が持ってるブートではマネーの前はThe Great Gig In The Sky
のスキャットなしが入っていて、>>34の曲は入ってないようだ。
アナログ版なので今聞けなくて記憶だけで書いてて申し訳ないけど。

それを考えると、>>34,38のテイクは時代的にはかなり初期のもののように
思えるんだが、どうかな。

YesのSoonとの関連だけど、Soon(The Gates Of Deliriumの一部分)は
>>34の曲と確かに似ている点はある。白玉流しのオルガンにギターが
そっと乗ってる構造は近い。ただ、Soonは、むしろClose To The Edgeの
中間部等の流れから来ているような気がする。Close To The Edgeの
中間部から四つ打ちのピアノだかエレピだかを除くと、>>34の曲よりもっと
よく似た感じになると思うよ。

いずれにしても興味深い資料をありがとう。
40名盤さん:04/07/02 05:18 ID:jobLAU/8
A pillow of windsってちょっとジェネシスっぽいよね?
41エビスビール:04/07/02 08:52 ID:8jpvMY1Y
1972年4月25日の演奏でした狂気はあと二つ持ってるけどちょっとずつ違うね
このブートによると
1intro
2breathe
3the travel section
4time
5home again
6the mortality sequence
7money
8us and them
9scat
10the lunatic song
11eclipse
となっております

ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up1584.zip
これはこの日の狂気全部の超圧縮版です
42名盤さん:04/07/02 12:55 ID:QJECMfLD
エビスビールくん、自分しか見えてないだろ。
街でも、みんなは自分しか見ていないと思っているだろ。あほ

リンクというのはこうやるのだ。
KORN ttp://full-of-sorrow.neostrada.pl/korn1.zip
43エビスビール:04/07/02 13:16 ID:8jpvMY1Y
KORNってグループは趣味悪いね
わざわざ壁選ばなくてもいいのに
そういえばグローブマークパンサーもみんなに一番聞いてもらいたいアルバムってところで壁を選んでたなあ

あほあほうるさいよ名盤さん
44名盤さん:04/07/02 13:29 ID:FSYX7nfI
>>42
カッチョイイ!
45名盤さん:04/07/02 15:28 ID:kF5et0Kl
>>43
>わざわざ壁選ばなくてもいいのに

自分のごひいきの曲をやってもらいたいとあえて言うのは、自分しか見えてないから。
反省を知らないおぼっちゃん。
どう考えても、KORNがやるとしたら壁だろ。
46名盤さん:04/07/02 16:35 ID:VxSKk1nL
>KORNってグループ

ってグループっていうな
47名盤さん:04/07/02 21:13 ID:E3/u5m/4
ヘビメタ界の大御所(中にはイエスのリズム・セクションも!)が集まって作ったフロイドのトリビュート・アルバムがあるんだが,
「クレイジー・ダイアモンド」のイントロ(ギターはスティーブ・ルカサー)を聴いたとたんに爆笑。
なんか,王様の直訳ロックを聴いているみたいです。
でも,けっこう好きでたまに聴いています。
48名盤さん:04/07/02 21:20 ID:/RNwz/Ia
スティーヴ・ハケットの参加したオーケストラのトリビュートアルバムがあったけど
どうよ?

それにしてもトリビュート・アルバムに走らないように本家フロイドの新作出して欲しい。
49名盤さん:04/07/02 21:27 ID:38FtNed1
>>47
なんで大物が集まっても、テクなしと言われているフロイドをよりうまく
カバーできないんだと思う?
50エビスビール:04/07/02 23:05 ID:PI7tGTIn
オリジナルを超えるカバーって聴いた事ナイヨ

>>46
KORNって単体なの?

>>45
壁好き笑える
51名盤さん:04/07/02 23:43 ID:yNVOgK30
壁なんか面白いね。
もっと変な曲いっぱいカバーしてほしいな。

そういや、去年だか一昨年だかでたフロイドのカバーアルバム
ってどうだったの?

52名盤さん:04/07/03 00:29 ID:4S4pXFCZ
エビスビール おさなすぎ 笑える
53名盤さん:04/07/03 01:37 ID:7f/3VASI
>>49
メタルの「上手さ」の概念とはちょっと違うのかな?

でもこのKORNのは良いと思う。
それほど凝ったアレンジをしてるわけじゃなくても、
KORNは音自体が凄く個性的だから、ちゃんとKORNのヘヴィロックになってる。
この曲でヘドバンできるとは思わなかった。
54名盤さん:04/07/03 02:09 ID:Gb9OW5lt
洋楽はあまり興味がなかったのですが、友人から原子心母、Meddle、狂気を
借りて聴いてみたところ、かなり気に入りました。
もっと聴きたいのですが、お勧めありますか?
55WhoNeedsInformation:04/07/03 02:16 ID:n8nhAfnO
>>47が持ってるトリビュートは、多分“An All Star Line Up Performing
The Songs Of Pink Floyd”ではないかな。Floydの曲を普通に演奏すると
なぜあの雰囲気が出ないか、を調べるには絶好のアルバムだと思う。

結論を先にいえば、このアルバムのミュージシャンたちが「曲の演奏」を
ベースに考えている一方で、Floydが「音を出すこと」をベースに考えて
いるからではないかな、と思う。

例えば、47があげているダイヤモンドのルカサーのギターだけど、デイブ
より音数がずっと多く、符割りも細かい。曲の演奏としては決して悪いもの
ではないんだ。でも同じ部分のデイブの演奏を聴いてみると、「なぜこの
部分にこの音がなければいけないか」という、曲の演奏よりある意味もっと
プリミティブなことへの配慮が、このルカサーの演奏にはないことが判ると
思う。

テンポ・ルパートから例のフレーズに移行する部分など、特に顕著だ。
ルカサーが無造作に次のパートに流れたのに対し、デイブはおそらく最良と
思えるタイミングを選んで弾いているように思える。

Yes組がやってるComfortably Numbはわりと好きだけどね、ドラムが突っ込み
気味なのを差し引いても。
56名盤さん:04/07/03 09:33 ID:HVLpemWi
>>54
「原子心母」「Meddle」「狂気」をかなり気に入ったというあなたは、良い聴き手になるよ。
次は「炎」でしょう。
セールスから言うと「ウォール」ですが、独特のやさしい音に浸るためなら「ウォール」はダメかも。
アバンギャルドっぽい部分に気に入ったなら、「原子心母」以前の「ウマグマ」。
私はファーストから「ファイナルカット」まで好きだけど。
5749:04/07/03 22:32 ID:81foMdOQ
>>49
>なんで大物が集まっても、テクなしと言われているフロイドをよりうまく
>カバーできないんだと思う?

>>53
>メタルの「上手さ」の概念とはちょっと違うのかな?

その通りだ。けど、それだけじゃない。
「最先端の機械設備を使っても、70年代のフロイドをよりうまくカバーできないのはなぜ?」
と疑問を置き換えてみるといいかな。

>>55のWhoNeedsInformationさんもさらに答えを出してくれたと思う。
>曲の演奏よりある意味もっと
>プリミティブなことへの配慮が、このルカサーの演奏にはない

このトリビュート盤を聞いていないので、これだけでは何とも言えないけど・・・。
つまり、何か根本的に違うんだね。たしかに難しい問題だよ。
難しくなかったら、もっとすばらしいカバーが生まれているはずだよ。

そのコツを4人が等しく持っていたということも不思議だ。たとえば、ニックも。

>デイブはおそらく最良と
>思えるタイミングを選んで弾いているように思える。

これはニックにそのままあてはまる。
58名盤さん:04/07/04 11:50 ID:zbB79Qty
やっぱりフロイドの音楽性には独特の華や味があるから、どんなにテクニシャン
の演奏家がフロイドをトリビュートしたって本家本元のフロイドには叶わない
と思うけどどうかな?。
59エビスビール:04/07/04 12:27 ID:WuUyt75G
同じようなアルバム聴くよりファーストや壁に手を出したほうが良いのでは
炎だと「原子心母」「Meddle」「狂気」のまとめみたいな作品だからかえって刺激が少ないと思うね
ぜひ壁を聴いてロジャーオタになってほしいわ
60名盤さん:04/07/04 13:27 ID:Skl1f1sE
↑彼、そろそろヤバイかな?止める?
61名盤さん:04/07/04 14:05 ID:cOEAu6Pu
「壁」の鑑賞は映画版DVDに尽きるな。5.1chでね。
おれはオーヲタではないけど,「狂気」のSACD聴くためだけに
その当時いっちゃん安かった,SACD「も」聴けるホームシアターセットを
導入したんだが,正解だった。このスレ見てる人には,マジお勧め。
今ならオクで数万円で手に入るっしょ。「狂気」の風呂につかる,自分が
「狂気」の一部になる,って感じが味わえる。
「壁」の映画DVDも同じ。フロイドファン大喜びの仕掛けがいっぱい。
でも5.1chでないと,その魅力は激減しちゃうんだ。
62WhoNeedsInformation:04/07/04 15:33 ID:zf+Uajbe
>>57
>そのコツを4人が等しく持っていたということ

俺もこれに同意。デイブの他にも、例えばダイヤモンドなどの
ドラムレスで始まる曲のニックの入りは他のドラマーの追随を
許さないと思う。Echoes冒頭のリックのプレイはまさしく
「音をいつ出すか」を考えさせるものだし、ロジャーのベースも
鳴るときを誤ったという例を俺は知らない。

>>58
確かにフロイドと同じ華や毒を目指したらフロイドに全く及ばない
だろうと俺も思う。ロイヤル・フィルとスティーブ・ハケット等の
“Music Of Pink Floyd Orchestral Maneuvers”はその端的な例だと
思う。

どうせトリビュートを作るなら、Alternative系のアーティストが集まった
“A Saucerful Of Pink”のように、違うコンセプト、違うアレンジで
各曲を演奏してくれたほうが俺は嬉しいな。
63名盤さん:04/07/04 16:38 ID:fk7nvpX3
>>62
ポンペイのEchoes、ロジャー後れて登場するよね。
そしておもむろに入ってくるベースがまた渋くていい!
64名盤さん:04/07/04 16:42 ID:L1I52O3O
>>63
ロジャー後れて登場するんじゃなく、ピアノを弾いているの。
65WhoNeedsInformation:04/07/04 21:57 ID:zf+Uajbe
>>63,64
危なっかしいレーザーディスクプレーヤ起動して、今改めて確認した。
ロジャーはEchoes冒頭のあの一音をまさに弾いている。だから俺が62で
リックについて述べたことは、そのままロジャーにも当てはまるようだ。

その他、同じくポンペイの神秘でもいい場面があった。ロジャーがシンバルを
たたいているんだけど、これとまずデイブ、ついでリックがシンクロして
音を出すシーンがあるんだ。これはすごくインパクトがあった。中間部、
ニックのリズムに色々音が絡んで来るあたりだよ。

あと、このフィルムで特にすごいなと思ったのはEchoesのボーカル。
デイブとリックが音符の頭のみならず、音の切れ際まで完全にシンクロして
いる。そして、その切れ際は、聞くものがまさに今切れて欲しい、と思う
瞬間に切れているように感じるんだ。
66名盤さん:04/07/04 22:32 ID:NqfyJ2qP
既出かも知れませんがpinkfloyd.co.ukでVIDEO EPがダウソ可能だね
67エビスビール:04/07/04 22:47 ID:WuUyt75G
>>61
わしもSACD、DVDAが再生できる環境にしたいんだけど
今狙ってるプレイヤーがマランツの10万円くらいのなんだわ
それに見合ったアンプ、スピーカーをそろえていくと100万近くなっちゃうんだよね
とりあえず10万でプレイヤー買う
また金ができたらアンプ買う
リアスピーカー買う。この時点でやっとマイクオールドフィールドのTBが再生可能
センタースピーカー買う
ウーハー買う
フロント買って出来上がりっての目指してるんだけど
いつ完成するのやら

原子しんぼの4chミックスも楽しかったなあ
あれも出るのかな?
68名盤さん:04/07/05 00:32 ID:IzX3JeBa
「原子心母」の「イフ」以降も4chなの? そうなら、食卓が楽しそう。
69名盤さん:04/07/05 10:37 ID:6DFnob0E
CD-4モジュレーターをどうしたのか忘れた。
70名盤さん:04/07/05 19:07 ID:FSv68efL

だれかシドのブート音源に詳しい人はいませんか?

ビートルズとの共演音源とされてる

「WHAT A SHAME, MARY JANE HAD A PAIN AT THE PARTY」

にかんしての詳細を知りたひ。録音年月日とか、、、そもそもコレ本物なの?

それともシドはお門違いですか?



71名盤さん:04/07/05 23:44 ID:Vq21lGcT
>>70
端的に言えばその話はガセです。

Beatlesがこの曲をアビーロードで録音したのは、
ホワイトアルバムのセッションですから68年夏以降です。
72名盤さん:04/07/06 04:00 ID:/x6pCmU2
もう少しでファイナル・カットがリリースされますね
フロイドの作品で一番お気に入りなんで、とても楽しみです

ろじゃーオタでした
73エビスビール:04/07/06 06:26 ID:Oor1oDaa
よしきた!
74名盤さん:04/07/06 08:47 ID:pltWUyJx
>>72
リアではじめて聞いたのがファイナルカットで、
やっぱり今でもお気に入りの一つ。

ロックオタの友達が、つまんねえからやる、
と言うから貰ったのだが、受験勉強が手につかなくなるほどはまってしまった。
くれた奴は、何でこの良さがわからんのかと思った。
まあ、ZEPマンセー野郎だったしなあ。

で、勉強もせずに壁から順繰りに過去へ遡って行った。
あれは一つの冒険旅行だったなあ。

で、めでたく浪人しました・・・_| ̄|○
75名盤さん:04/07/06 12:51 ID:XO6yAcM9
>70、71

とあるブートの注釈には

What's the shame Mary Jane is a common effort of Barrett, Lennon and Ono.
This version does not feature Lennon's voice, but an alternate version that can be found on
some Beatles unofficial version provides Lennon's voice instead of Syd's voice
and a slighlty different title: "What's the news, Mary Jane". Yoko can be heard on both.
All tracks on this record have a poor yet audible quality, they are radio recorded
live performances form 66 to 68.

とあり、ホワイトアルバム用以外に残ってる録音がある可能性はないことはない。
ANTHOLOGY3に入ってる公式のはタイトルが違うわけだし。67年4月録音とあるものも
真相はわからないけどネット上でも存在してるし、そもそもYOKOとJOHNの出会いの逸話を考えると
ライブでの3人のセッションなんて期待もしてしまうけど。

まあ微妙ですね

76名盤さん:04/07/06 20:32 ID:fu29K2NG
そう言えばブラックヒルエンタープライズの連中はピンク・フロイドを
第二のビートルズにしたがったんじゃなかったっけ?。
77名盤さん:04/07/06 20:56 ID:RxCC/ki1
See-Sawが好きなんだが・・・
78名盤さん:04/07/06 21:23 ID:/ECOukyt
>>72>>74
おーっ!同志よ!
ファイナルカット、涙出る〜!
79名盤さん:04/07/06 21:46 ID:ffz9gHVj
で,買いましたが。
1ヶ月ほど待たされてコレかい。
発売当初のアナログのほうがええわい。
魅力的なオマケがあるわけでもなし。
「あんた,誰」
と言いたくなる解説もウザい。
「タイガー」の位置については,歌詞の流れを考えればここかなとも思うが。
この決定にロジャーは関わっていない。
断言する。



80WhoNeedsInformation:04/07/06 22:02 ID:WUeGBoNL
Final Cutは、音の強弱を前面に押し出した傑作だと思う。
ロックという音楽ジャンルのなかで、これほど強力に
ダイナミックレンジを使い切ったものはないんじゃないかな。
その意味ではThe Wallより上かもしれない。

そして、このダイナミックレンジに対抗できるのはクラッシック
音楽くらいなのだろうけど、悲しいかな、クラッシック音楽には
fffでロックほどの破壊力を発揮することが出来ない。

Rogerは静寂と喧騒、明と暗のような対比の概念を上手く使う
ミュージシャンだと思う。Not Now JohnのなかでOne Of The Few
のメロディを使った部分など、その典型じゃないかな。

確かに内容はRogerの私小説であろうけど、俺はそういう評価の
仕方よりも、むしろ音楽として評価したいんだ。

以前に書いたけど、フロイドではリックがジャズセンスを提供して
いたが、残念なことにこの時期のフロイドにはもはやそれはない。
デイブが主に担当していたと思われる広がり感も薄れてきている。

しかし、Set The Controls For The Heart Of TheSunからずっと
成長してきたRoger流のダイナミクスが、このアルバムを聞き応え
十分なものにしている、と思うんだけど、みんなはどう思う?
81名盤さん:04/07/06 22:30 ID:ffz9gHVj
>>80,WhoNeedsさん,
そう。
それが「死滅遊戯」で完璧に結実している。
82名盤さん:04/07/06 22:58 ID:GumYy69G
plactic ono band プラスSydみたい、EricClamptonがいる意味が解らないが
83名盤さん:04/07/07 00:02 ID:l2JeSNGL
>>75
>>とあるブートの注釈には

Bootの注釈が信じられないから聞いてるんだと思われ・・・
84名盤さん:04/07/07 00:53 ID:Ewepnpi6
音の強弱といえば「ヒチハイキン」が一番だな。
加えて曲も「最期斬り」や「死滅」より実は良い。
85エビスビール:04/07/07 00:59 ID:KKia/n23
ロジャーに良い曲は作曲できないだろう
86名盤さん:04/07/07 01:09 ID:Aod7WrlW
ピンクフロイドなんてキライだ、と書いたTシャツ
87WhoNeedsInformation:04/07/07 01:13 ID:1Z9wMzOk
>>85
「ロジャーに良いフレーズはかけないだろう」なら判らないでもない。
それはつまり、こういうことじゃないか、と思う。

モーツァルトに比べてベートーベンのモチーフは単調だ。モチーフだけ
聞いたら全然つまらない、といっても過言じゃないと思う。じゃベートーベンは
モーツァルトに比べていい曲がかけなかったか? そんなことはないだろう。

ロジャーの曲は確かに単純な主題から出来上がっているかもしれない。
しかし、曲の良し悪しは、その主題から判断されるべきものではないんじゃ
ないかな。あくまで全体を通して判断されるべきもの、と思う。

単純な主題を緻密に構築して巨大なテーマを築きあげるロジャーの手法は、
ベートーベンに通じるところがあると思う。The WallやFinal Cutはそれが
存分に生かされた名作だと思うよ。そしてソロ作品も。
88名盤さん:04/07/07 01:40 ID:MzH46UTQ
>>87
>「ロジャーに良いフレーズはかけないだろう」なら判らないでもない。
>それはつまり、こういうことじゃないか、と思う。

それはつまり、こういうことじゃないか、とも思う。
スタンダードの珠玉のメロディ集なんかに好まれて、本来の精神がそぎ落とされることによって、
ピンク・フロイドが体制のものになるのを拒否したと。

メロディだけ一人歩きしてムード音楽にされるのを警戒していたと。
これを計算していたとしたら、すごいよ。
89名盤さん:04/07/07 01:50 ID:+pY8G844
>>88
でもWALLの曲って60年代ポップスの焼き直しみたいなの多いよね
MOTHER→ジョーコッカー「You're So Beautiful」ぽい
HEY YOU→ボビーへヴ「Sunny」ぽい
もっともIs There Anybody Out There?やThe Trialなんかは
逆にロジャーでなければ創り得ない天才的な曲だと思うけどね
90名盤さん:04/07/07 02:00 ID:+pY8G844
The Final Cutのタイトル曲は前から思ってたんだけど
歌の中盤からキーが高くなる所は当初(コンフォータブリーナムみたいに)
ギルモアが歌うはずではなかったか?
で、ギルモアにヘソまげられて断られたか
ロジャーがひきつるように高い声だして歌ってる
ロジャーよくがんばったな、なんてね
91名盤さん:04/07/07 02:19 ID:8jCQbUYY
ロジャーのヴォーカルには説得力がある。
それが魅力だ。
その曲が気に入るかどうかは感性の違いだ。
いろんなジャンルの曲を聴いたり、映画見たり、本読んだり、遊んだり、
人を好きになったり、失恋したり、人を思いやったり、裏切られたり、挫折したり・・・
でも、自分を見失わず、生きていく。
そうやって感性を鍛えればロジャーの曲を理解できるかもしれない。
92名盤さん:04/07/07 02:31 ID:+pY8G844
ロジャーはある意味ボブディランと似てるよね
特にいい声してるわけでも、唄うまいわけでもない
それがリアルな歌詞と重なって
あっ自分も詩を書いて、歌ってみたいな、と思わす
影響力をもってる
93名盤さん:04/07/07 05:15 ID:Q9jlE6VS
俺はロジャーを尊敬してたから「THE WALL」と「THE FINAL CUT」
が一番すきだな
ロジャーが抜けてからのフロイドは、ただのベテランロックバンド
94名盤さん:04/07/07 08:17 ID:n5WZUq1E
>>93
ベテランをバカにしちゃいかん。
いつものようにいつもの味を出すことができるというのは素晴らしいこと。

ロジャーの歌詞はすばらしい。
死滅遊戯の歌詞はまさしくベテランの技。
95名盤さん:04/07/07 09:20 ID:Ow/osCMH
「THE FINAL CUT」の16ページブックレットはどうだった?
96名盤さん:04/07/07 10:05 ID:JeuUrfB6
↑そんなもん付いてません。
期待してたのに。

97名盤さん:04/07/07 10:22 ID:Ow/osCMH
>>96
じゃあ、大至急www.toshiba-emi.co.jp/pinkfloyd/の「16ページブックレット」
の所を画像に撮って、JAROに通報。画像は複数の人が撮るべし。
JAROにそのページを見てもらって、証拠にしてもらうのがいいか。
「そのために国内盤を待ったんだ」を強調しよう。

被害者が動いてくれ。
98名盤さん:04/07/07 12:56 ID:EnEpGCwH
最近ピンクフロイドに興味が出てきたんですけどまずどんなアルバムから入ってみれば
いいですか?ベスト「啓示」からじゃじゃだめですか?
99名盤さん:04/07/07 14:13 ID:3bfiBAJr
>>99
だめじゃないです。
その後、「狂気」、「炎」、「おせっかい」、「原子心母」の4大傑作を。
それで興味が持続しなければさようなら。5年後にもう一度聴いてみてね。
100名盤さん:04/07/07 15:58 ID:xhD/T0Sj
>>98
どの曲に興味を持ったのか?
その曲が収録されてるアルバムを聴けば?
101名盤さん:04/07/07 19:49 ID:n5WZUq1E
>>98
どうせはまれば全部買うことになるんだから、
気に入ったジャケットのCD買えば?
ただし、ベストから入るのはある意味遠回りになる。
この曲嫌いだからこのアルバムはいいか、とか、
このアルバムは、この曲が入ってるからいいかと思って買ったけど、
そうでもないかな、とカン違いすることになりかねない。
急がば回れ、ベスト以外のどれかを自分で選ぼう。
で、よーく聞いて次に進むべし。
102名盤さん:04/07/08 01:51 ID:Gf0gKJ8I
>>98
自分でそんなの考えろよ
フロイドファンはみんな「おせっかい」なんだから
103名盤さん:04/07/08 02:36 ID:wCtrbkzE
>>98 どれがいいかを考えると、憂 鬱になるかな。
きょうき いたのは馬熊だけど、暑くて暑くて、つい に頭 モア モアしていた。
炎 は出なかったけど。でも、でぶでよろよろの太陽 が雲の影にかくれて
デリケートな雷鳴が轟き、ウォール街をエコーしてとても 神秘 的だった。
兄ま留守だったので、梅雨明けの口笛をふいてました。あしたはパパ留守よ。
104名盤さん:04/07/08 02:39 ID:Gf0gKJ8I
この話題これにてファイナルカット
105名盤さん:04/07/08 02:46 ID:cRp/C1J+
トッカルナイァフてにれこ題話のこ
106名盤さん:04/07/08 03:04 ID:9uhvWvRa
Wots...Uh The Dealが好きなんだが・・・
107名盤さん:04/07/08 07:45 ID:z7HP1iR4
>>106
久しぶりだな。元気だったか?
108WhoNeedsInformation:04/07/09 01:13 ID:eXcq0tPM
ちょっと前の話題だけど、フロイドのカバーの話。

Hawkwindの“Dawn Of Hawkwind”という、多分結成前後のアウトテイク(多分)集
アルバムにCymballineがはいってる。これが結構秀逸。フロイド正規版をけだるくして
だらしなくした感じだけど、映画“More”の雰囲気によく合う感じ。
109WhoNeedsInformation:04/07/09 01:16 ID:eXcq0tPM
>>108
ちなみに、なんで‘l’が二つなのかは謎。誰か知ってたら教えてくれると嬉しい。
110名盤さん:04/07/09 09:06 ID:THJQCVjK
7日に発売されたファイナル・カットのリマスター盤って、
紙ジャケットしかないんですか?
プラスチックケースのやつが欲しいのですが・・・
111名盤さん:04/07/09 11:10 ID:4O+IonyG
>>110
輸入盤はプラケ。
112名盤さん:04/07/09 11:23 ID:CbRRc3Mw
東芝のオフィシャルサイトのディスコグラフィ、
「ファイナル・カット」も「対」も抜けてて、どうでもいいものばかり
並んでいる。担当者はたぶんフロイドなんて興味ないんだろう。
113名盤さん:04/07/09 12:28 ID:4O+IonyG
対はソニーだからなあ。
ファイナルもソニーだったしなあ。
114名盤さん:04/07/09 12:32 ID:CbRRc3Mw
>>113
だって、「ファイナル・カット」のプロモ中だよ?
115名盤さん:04/07/09 22:38 ID:jxWe1PC+
何故ファイナルカットが東芝から発売されることになったんですか?
116名盤さん:04/07/09 23:18 ID:J5baw2HH
>>115
ライセンスがアメリカ経由じゃなくなったからだと
本国イギリスでは一貫してHarvest/EMIなんだし
117名盤さん:04/07/10 01:28 ID:TlpzFbI1
ロジャーのソロはどこから出るの?
オペラはソニークラシックと決っているらしいけど。
118名盤さん:04/07/10 10:06 ID:w/tTI+uv
いまどきプロモビデオも置かないオフィシャルサイトなんてあるんだろうか。
すばらしい「ファイナル・カット」のPVはあるんだから。

ホント、売り気なしの会社だね。そのくせ、他人には権力をふりかざし、
怒ってくる。まるでどこかのおやじだね。
119名盤さん:04/07/10 11:55 ID:7pRUY1Ra
>>118
ファイナルカットEP を付録DVDで付けたら(別売りでもいいけど)
神だったのにな。
120名盤さん:04/07/10 12:15 ID:w/tTI+uv
意外と、「ファイナル・カット」のビデオの存在すら知らないのかもしれない。
121名盤さん:04/07/10 20:58 ID:cXF6Tn9b
>>118
>>66
82.0MBもあるがノーカット版だ
122名盤さん:04/07/11 00:45 ID:br39kltG
サザンの新曲のカップリング曲「夢に消えたジュリア」って・・・。
聴いてないけど、少しは「夢に消えるジュリア」の雰囲気入ってるの?
123名盤さん:04/07/11 01:23 ID:6MnL2J+2
>>122
とんでもない。あのいいかげんな男の手口を知るがいい
ttp://smil.jvcmusic.co.jp/naviasx?cd=SE3WN-10273&sid=ATVE
124名盤さん:04/07/11 01:28 ID:br39kltG
OK。
よくわかりました。
125名盤さん:04/07/11 01:42 ID:6MnL2J+2
どうわかったのかい? フロイドへの敬意を感じたかい?
126名盤さん:04/07/11 05:09 ID:c7n6bOiJ
夢に消えるジュリア…
フロイドを語る上ではたいした曲ではないな
12772:04/07/11 05:29 ID:1uBZXGUy
予約してたファイナル・カットが今頃届きました
我慢してすぐには聴かないでおいて夜中の3時に目覚ましをセット!

さぁードライブ出発!
外はまだ暗くて絶好のコンディション





事故りマツタ・・

128名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:08 ID:nJa2HlCE
>>127
まじですか?
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20 ID:j/hBapW7
>>127
ファイナル・カット(曲名)を聴いていた時事故ったのですか。
貴方がファイナルにならなくて良かったですね。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:57 ID:wBHuVPmU
夢に消えるジュリア
最後の「シ〜ド〜」といううめき声が怖くて聴けない。
131名盤さん:04/07/11 20:29 ID:qaSHz8Xx
>130
気のせいでしょう。ロジャーがそう言っていたの?
13272:04/07/12 02:18 ID:2AdHDdu7
129>
おかげでおでこカットですんでよ
ちなみにファイナル・カットのグラビア女とセックスしてるあたりで
イッてしまった
放心状態から我にかえったらずる賢いジャップと競いあえーなんて流れてた
ドライブ中にふろいどは禁物です
133名盤さん:04/07/12 11:25 ID:l1t/8F54
危ない人が多いスレですね
134名盤さん:04/07/12 15:02 ID:KJNo1xId
ドライブに最適なフロイドのナンバーってどうよ?
星空のドライヴか?
135名盤さん:04/07/12 18:22 ID:o/U3MZkI
そういや、ドライブしながらフロイド聞いたことないなあ。
やっぱ部屋で落ち着いて聞いたほうがいいし。
ドライブ中はELPやクリムゾンがイイ。
特に高速道路ではハイになって天井知らずに・・・
もうやらんけどね。
136名盤さん:04/07/12 21:06 ID:EkATQvVJ
いちおう、星空のドライヴは誤訳w
137名盤さん:04/07/12 22:03 ID:Jx1fVe3J
>>136
正確には?
138名盤さん:04/07/12 22:08 ID:YtiKQOUL
>>131
誰に聞いたわけでもないが、
明らかにそう聴こえるのだが・・・・。
よ〜く聴いてみ。
139名盤さん:04/07/13 01:01 ID:2xarnXrS
>>131
「神秘」モノ・エディションのボーナス・トラックに収録のジュリア・ドリーム
の最後にハッキリと入ってるよ。誰の声かは分からないけど、もとから有名な話。
一年位前だったかな、ユニオンで平積みで売られていたよ。
140名盤さん:04/07/13 01:43 ID:6x1UAl+F
>>139
いちおう それは海賊盤。

有名な話だよね。多分ロジャーでしょ。
141名盤さん:04/07/13 02:06 ID:yuA5a/WY
イギリス人のA.マベットがそれは空耳だと言っているが・・・。
142名盤さん:04/07/13 03:46 ID:E+2Lqc+X
オヤジばっかで中坊みたいなハナシするなよな
143名盤さん:04/07/13 14:02 ID:c8XPK8+b
中坊ばっかでオヤジみたいなハナシしているのかも。W
どーでもいいじゃん。
144名盤さん:04/07/14 07:59 ID:3ILHeFx7
厨房とオヤジがまじめに話してたりして・・・
145138:04/07/14 21:45 ID:/CyWYHvH
>>139-140
およ、海賊版だったんだぁ。
NHK-FMで流れたのをエアチェックしたテープなのだが・・・。
心霊とかじゃなく、明らかに「シ〜ドォォ〜」と歌っているのだが、
あまりに不気味で聴けなくなったんスよ。

・・・というわけで俺は42のオヤジw
146名盤さん:04/07/14 23:28 ID:3hF5wroE
>>145
エアチェックにボーナスも糞もないと思うわけで・・・
147名盤さん:04/07/15 01:11 ID:tMUcL/ek
>>146
日本語でお願いします。
148名盤さん:04/07/17 17:39 ID:RJ/a5SHX
今Ummagummaをはじめて最後まで聴いたんだけど
The Narrow Wayすごく気に入った
(これまではふさふさ以降聴いてなかった)
149名盤さん:04/07/17 22:07 ID:+zgz3LG4
Ummagummaか、この頃のライヴ・トラックをメンバー達は持っていないのだろうか?
グリーン・イズ・ザ・カラー、シンバラインを良い音質で聴きたい。
それともあるの?ブートをあまり持っていない俺が知らないだけ?
150名盤さん:04/07/18 00:03 ID:cWTKR7S5
BBCのブートがお薦め。
151名盤さん:04/07/18 16:06 ID:/VA4rSko
えらい遅レスだが,
「ポンペイ」エコーズの冒頭を弾いているのはやっぱりリックだよ。
よく見てみそ。
152WhoNeedsInformation:04/07/18 16:35 ID:TNPxqChQ
>>151
エコーズ冒頭の、レスリーのかかったピアノフレーズを弾いてるのは
確かにリックだよ。

でも例の一音(フレーズとは別に鳴る一番最初の一音)を弾いてるのは
少なくともポンペイではロジャーなんだ。ついでながら、Part II でも、
その音はロジャーが弾いている。このときは確かリックは既にオルガンの
方に座ってたと思うな。
153名盤さん:04/07/18 17:04 ID:2vVWVLQl
レスリーのかかったピアノって、スリー・ドッグ・ナイトの
「オールド・ファッション・ラブソング」のあの音のこと?
154WhoNeedsInformation:04/07/18 17:20 ID:TNPxqChQ
>>153
申し訳ないが、その曲は聴いたことがない。エコーズで鳴っているのは
ピアノをマイクで拾って、増幅してレスリースピーカを通したものだと思う。

KAWAIの電子オルガンDT9というのにレスリーエミュレータが載っていて、
どの音色にもかけられるようになっているんだけど、ピアノ音色を選んで
これに通すとそっくりの音になる。

レスリースピーカかKAWAIの電子オルガンが試せる環境にある人は試して
みるといいよ。
155153:04/07/18 18:16 ID:2vVWVLQl
うん、理論はそういう言い方になるんでしょうけど、
聞いたときの音の感じを言い表わしたいんです。つまり、ピアノを
水の中で弾いているみたいな、やさしい、よれた感じ?

藤井フミヤのヒット曲でも聞こえるあの音かなぁ。
156WhoNeedsInformation:04/07/19 01:13 ID:5yB8KHw2
>>155
困った、その曲も知らない。全く申し訳ない。誰かそういう方面にも詳しい
人はいないのかな。

レスリーは周波数帯域が狭い上に歪みがあるので、そう、確かに水の中で
聞いているような感じに聞こえるかもしれない。それもステンレスの風呂桶の
中に沈んで聞くような癖のある音。あと、スピーカ・ホーンやスリットが
回転してるので、よれた、というか、回転してるように聞こえるのも確か。

ただ、類似の効果で、ギター用のエフェクタの“コーラス”または“フェイズ・
シフタ”というのを通してる場合もあるかもしれない。この方法でも似たような
効果にはなるんだ。

ちなみに、フロイドは狂気のTimeの女性コーラスにも似たような効果を
かけている。これも俺はレスリーだと思うんだけど、詳しい事情を知ってる人が
いたら教えてくれると嬉しい。
157155:04/07/19 01:28 ID:GBW7NfSP
>>156
ありがとう。たぶん、同じ音のことを言っていると思うよ。
乾いたピアノがしめっぽくなるんだよ。
そうそう、「タイム」の女性コーラス・・・「あーーーー」が「あわあわあわ」となる。
あれもレスリーなんだ。DVDのパーソンズの説明をあとで聞いてみよう。

テープがワカメになった感じ・・・という言い方は、貧乏くさいか。(w
為になったよ、ありがとう。
158名盤さん:04/07/19 09:51 ID:qeCVZD6X
>>157
「タイム」の女性コーラスのところはフリクエンシー・トランスレイターとのことでした。
159名盤さん:04/07/19 11:56 ID:9kPG080v
タイムはまった。アルバム「狂気」は中毒作用があります。最近久々のヒットです
160WhoNeedsInformation:04/07/19 15:56 ID:isYzburf
>>157=155
レスリースピーカは、回転しているホーンのドップラー効果の
影響で、音にビブラートがかかる。そう、テープがワカメになった
のと似た感じに確かになるよ。

>>158
貴重な情報をありがとう。

俺はフリケンシー・トランスレータという装置は知らないんだけど、
名前と効果から合わせて考えると、“コーラス”効果に近いものの
ようだね。

カラオケで一人合唱する「ピッチシフタ」に似たような意味合い
でもあるんだけど、単に周波数をずらすだけだと回転している
雰囲気は出ないから、下にずらしたり上にずらしたり(ビブラートと同じ)
を繰り返して回転する効果を出しているんじゃないかな、と思う。

これに、元のずらしてない音を混ぜると、“コーラス”効果そのものに
なるんだ。
161名盤さん:04/07/19 16:18 ID:ZjJAWgX1
あの心臓の鼓動みたいな低音もシンセ?
162WhoNeedsInformation:04/07/19 16:46 ID:isYzburf
>>161
あれは録音だ、と聞いたことがある。二つの理由で俺も録音説に賛成。

理由1:音の間隔に自然な揺らぎがあって、機械で作ったようには聞こえない。
理由2:当時のアナログシンセサイザで作った音とは音色が微妙に違う。KORGの
MS-20、ROLANDの壁シンセの両方で試したけど、うまくいかなかった記憶がある。

というわけだけど、どうだろう。
163名盤さん:04/07/19 18:23 ID:qeCVZD6X
>>162
録音というのは、太鼓? 胸? (w

UNCUT: What special effects were you responsible for? The heartbeat was famously
done on the bass drum...

NICK MASON: It was probably someone else banging the drum. We set it up in the studio,
and we took turns. We probably ended up with 30 different heartbeats, but who, exactly,
did it? It could've been me, or it might just as easily have been Dave picking up the beat,
or Roger. I can remember constructing the loop for "Money" at Roger's. We might have
done that together or done various versions.

UNCUTより
鼓動はバスドラムだそうです。
164名盤さん:04/07/19 20:55 ID:rN2o9sJ/
普通にいいオーディオで聴けばバスドラだって解るだろ・・・・」
165名盤さん:04/07/19 21:54 ID:Lm8T1OhV
73年はバスドラだとわかるけど、「パルス」もそう?
166名盤さん:04/07/20 19:01 ID:iV3JwmGC
「パルス」の鼓動の音はテープかシンセかな?
167名盤さん:04/07/20 19:23 ID:XYYzrR2O
72年来日公演の「タイム」のニックのパーカッションは木魚でしょ?
レコードもそうかな。「パルス」はちがうね。
こっそり変わっているから、「パルス」の鼓動もシンセかもな。
168名盤さん:04/07/21 02:42 ID:RWNPz9ds
「原子心母」という奇妙だけど印象的なタイトルに引かれて、洋楽なんて分からんくせにCDを買ってしまった。
でも結構イイ!怪しげでかっこいい音と、オーケストラの壮大な雰囲気が好きです。

で、このタイトルの由来って結局何?
169名盤さん:04/07/21 03:10 ID:67nNlJ8p
ファイナルカットはうんこ。
ただそんだけ。。。

170名盤さん:04/07/21 11:45 ID:E6cl/C/f
↑ そういう物の言い方しかできない感性の人には拒否される、ファイナルカット。
171WhoNeedsInformation:04/07/21 15:13 ID:atHpEa/X
>>163
や、機械の自動生成じゃなくて人間の演奏(?)という意味だったんだが、
言葉が悪かった。申し訳ない。

>>165,166
Pulseを聞く限りでは、1973年版と同じテープ(前フリが長くなっている
ので、1973年度版では頭を切ったのだろう)のように聞こえる。
172名盤さん:04/07/21 15:17 ID:+9XkshyM
>>168
「アトミック」 「ハート」 「マザー」
そのまんまだがね。
173WhoNeedsInformation:04/07/21 16:35 ID:atHpEa/X
>>168
PinkFloyd & Co.のインタビュー記事より。拙訳陳謝。

David Gilmour「(アルバムタイトルを)考えようとしていた頃、
録音の合間にロンドンのパブで新聞を開いたら、外科手術を受けて
原子力の心臓ペースメーカをつけていた女性が母親になった、と
いう記事を見た。で、"Atom Heart Mother"と付けた。」

原文:
ttp://www.pinkfloyd-co.com/band/interviews/grp/grp84.html
David Gilmour:The day we were trying to think of it, we had a newspaper,
sitting outside a pub in London, in our break in recording, 7 o'clock
on a sunny evening in London, and there was a woman who had had heart
surgery, and had an atomic heart pacemaker fitted on her heart, and
she was a mother. It said "Atom Heart Mother blah blah blah..." We
thought "Atom Heart Mother....title!" Simple as that.
174名盤さん:04/07/21 16:55 ID:IHjco89v
個人的な感想だけど、
何度聞いても「ディヴィジョンベル」でのギルモアの
ギターの音色は心地いいですね。
シンセが音を聞く世界への導入役を果たして
そこから、伸びやかなギターのメロディが
時間の感覚を狂わせるほどに心に染み入ります。
ふと我に帰って、再び耳を澄ませば
シンプルなメンバー編成なのに重厚な
音の粒がやさしく聞こえてくる。
完成しまくってるなーー。
もちろん曲がいいからこそ、
音の世界もこれまた素晴らしい☆
175名盤さん:04/07/21 19:00 ID:E6cl/C/f
>>173
だからアルバム「Atom Heart Mother」が
原子力の心臓ペースメーカをつけた母親を表現したというように
早合点した説明を見るけどね。ただのヒントなのに。
176名盤さん:04/07/21 19:04 ID:E6cl/C/f
>>154
>ピアノをマイクで拾って、増幅してレスリースピーカを通したもの

ここでクイズです。
フロイドがレスリーのピアノ音を最初に使った曲は何でしょう。
177エビスビール:04/07/21 21:54 ID:qzDjpQ0d
じっさいファイナルカットはうんこだからなあ
それ以外に言いようがないよなあ
ロジャーオタからするといろいろあるのだろうけど





ではロジャーオタさんどうぞ
178名盤さん:04/07/21 22:01 ID:xreb9zrg
ロジャーヲタじゃないけど、ファイナルカットは好盤だよ。
良曲の割合は壁より高い。
平板な並びの為に聴きづらいのはあるけどね。
179エビスビール:04/07/21 22:09 ID:qzDjpQ0d
次にロジャーオタさんどうぞ
180名盤さん:04/07/21 22:12 ID:scgX3IkA
ロジャーヲタじゃないけど、ファイナルカットは1曲目だけ好きだよ。
181エビスビール:04/07/21 22:18 ID:qzDjpQ0d
結構みんな好きなのね
俺も買ってから一年間くらい聴きまくってたよ
182名盤さん:04/07/21 22:44 ID:VUOoyEIe
ファイナルカットは10回目ぐらいから急激に良くなってくるんだよ。
183エビスビール:04/07/21 22:58 ID:qzDjpQ0d
ファイナルカットは50回目くらいから急激につまらなくなるんだよ
逆に狂気は200回くらい聴いたけど最近凄いわしの中で評価が上がってる
おせっかいより良い作品だよあれは
というか最高傑作
184WhoNeedsInformation:04/07/22 01:42 ID:8wt1qCju
>>174
デイブは音色にものすごく気を使ってる、と俺も感じるよ。ディストーションを
かけ過ぎることもなくナチュラルに歪ませた伸びやかなギターの音はとても美しい。

狂気ではダブルトラックを、Wallではビートにシンクロしたエコーを多用して空間的な
広がりを演出していたデイブだけど、Division BellでもWhat Do You Want From Me
などでショートディレイを利用したダブルトラックを使うなど、相変わらず広がりを
感じさせてくれる。また、逆にそれがシンプルな音色のときとの落差になって、とても
心地よいね。

>>175
本当は逆の順序なんだよね。曲が先で名前が後だったと思う。

>>176
難問だ。神秘のSee-Sawはどうかな? でなきゃMoreのCirrus Minorかも。

>>182
俺は一回目から好きだったな。でも聞き込むとどんどん良くなってくるのはフロイドの
アルバム一般にいえることかもしれない。A Momentary Lapse Of Reasonや
Division Bellもそうだし、ロジャーのソロも同じ。
185名盤さん:04/07/22 02:24 ID:GhAM6g5+
昔読んだ記事に駄作と書いていたので今の今までスルーしてた
アニマルズを初めて聴いてみました


どこが駄作?すごくいいじゃねーか!後回しにして損したわ!
186WhoNeedsInformation:04/07/22 02:51 ID:8wt1qCju
Animalsは歌詞の内容に救いがないのが敬遠される理由なのかな? リックが
かなり後ろに下がったのが影響してるのかも? 俺はこのアルバムには別の
聞きどころがある、と思ってるけど。

最初と最後の小曲は、実はDogsの出だしと同じリズム(テンポはスロー)で
できていて、これがアルバムの統一感を深める一因だと思う。3+3+4のリズムだよ。

DogsはEchoesやダイヤモンドに匹敵する長編だけど、まとめ方が先の二曲とは
かなり違うね。小さな断片数種類がブロックのように組み合わさってできている。
テンションの多い不安定なコードを多用して、デイブのソロもそのテンションを
弾きまくっているから、凄まじい緊張感と切迫感を感じる。あと、ヴォコーダを
使って効果音を(和声的に)曲に取り込んでいるね。

Pigsは皮肉な内容とリフを多用した曲調がちょっとハードロックっぽいかも。
入りのロジャーのベースソロが好きだな。デイブのギターのエフェクトはヴォコーダの
可能性もあるけど、むしろマウスワウのような気がする。イコライザをかけて鼻を
つまんだようなボーカルも歌詞とよくマッチしている。イコライザは2〜4KHzを
持ち上げた感じかな。

Sheepのリックのソロはオートパンだね。リズムに合っているのはエコーマシン
(One Of These DaysのベースやAny Colour You Likeのシンセ)やトレモロ
(Moneyのギター)同様、とてもフロイドらしい。再びヴォコーダをオルガンに
かけて、ここでは台詞を和声に取り込んでいる。声がシンセに入れ替わるところも
好きだな。

全体として、各自特にソロパートでは弾きまくってる感じが他のアルバムより強い。
特にデイブとロジャーはかなり細かなフレーズを各所にちりばめていて、「フロイドは
テクがない」等と言う人に聞かせるにも絶好のアルバムかも。
187名盤さん:04/07/22 03:07 ID:5FLpkkaC
Animalsは歌詞の内容に救いがないってのは
アカぽいからですか? 
ロックでアカぽいのはデフォだと思うけどね。
188名盤さん:04/07/22 03:24 ID:qAREJi2m
>>185
>どこが駄作?すごくいいじゃねーか!後回しにして損したわ!

アホ評論家の言う事なんか本気にしちゃーいけましぇん!
機会があったら’77年の「アニマルズツアー」のブート聴いてみなせぇ〜。
涙ちょちょちょびれぇ〜!でっせ〜、ほんま!
189名盤さん:04/07/22 05:29 ID:Ox5ilkcy
「アニマルズツアー」のブートはみんないいよね。
音質が良いのがたくさんあるから聞く価値あり。
個人的に好きなのは、テキサスでのライブかな。ギルモアが凄すぎる。

ウォールツアーのライブをオフシャルで出したんだから、
77年のアニマルズツアーもオフシャルで出してほしいね。
190エビスビール:04/07/22 06:55 ID:k4Xz7Xca
アニマルズのツアーはみんな同じに聴こえる
191名盤さん:04/07/22 10:56 ID:3ZRbcvQB
>>185
>どこが駄作?すごくいいじゃねーか!後回しにして損したわ!

そういう評価はその部分だけ読むのでなく、そのライターの嗜好/志向を観察して、
どういう聞き方をしているかを前提に読むといい。
自分の感性に近いライター(ファン)の言葉は信用しよう。
「○○はうんこ」なんて語彙の持ち主の言葉は無視していい。

また、何もかも「駄作」とするイギリスのメディアが一番たちが悪い。
192名盤さん:04/07/22 12:04 ID:adue7/e7
>>183
をいをい、50回も聴きまくったのなら好きなんじゃねぇかw
193WhoNeedsInformation:04/07/22 13:00 ID:5UrkJim3
>>187
や、文字通り「救い」だよ。安直な話としては、赤貧の主人公が
最後に金持ちの養子になる、とか。いい喩えじゃなくて申し訳ないが。

俺はAnimalsの歌詞に共産主義的イデオロギーは感じないけど、
どのあたりがそうなの? 仮にPigsが資本主義批判というなら、
同じ理屈でSheepは共産主義批判になると思うんだがなぁ。
194名盤さん:04/07/22 13:39 ID:m8vyzncf
『アニマルズ』はオーウェルの『動物農場』をモチーフにしてるのでは?
強烈にアカ批判してるし、
豚=共産主義の指導者たち、
犬=豚にへつらう警察、
羊その他=豚に搾取される弱者、
って感じで動物たちの扱い方が似てる。
まあ、もう少し複雑だったけど、結構対応してると思う。
内容も救いがないし、ロジャーあたりが好きそうな題材だと思う。
195名盤さん:04/07/22 14:14 ID:MVx4IG9A
資本主義か共産主義かというより
少数のエリートによる支配を批判してるんでは
どっちの体制にも見られる弊害でそ
196WhoNeedsInformation:04/07/22 15:17 ID:5UrkJim3
>>195
俺も同感。もっと言えば、支配されることに慣れて(orあきらめて)しまった
市井の人々に対する批判、というか、「それでいいのか」という問題提起、と
いうか。Pigs On The Wing Part2 の歌詞なんか、そういうイメージに感じて
るんだけど。

で、Radio K.A.O.SのHomeに続く、だったりするのかなぁ、と妄想してみたり(w
197名盤さん:04/07/22 15:56 ID:fp4VGEuY
ライブ・アット・ポンペイのLDがなぜか大学の視聴覚室にあったので見てみました。
フロイドの動く映像はこれが初めてという初心者なのですが・・・・。
ドラをぶったたくロジャー、地べたに座り込んでギターをいじくるデイヴ、
スティックが飛んでっていってしまうニック、冒頭のエコーズで上半身裸のリック(暑かったのかな)
あたりのシーンが印象に残りました。あと犬を一生懸命鳴かせてた曲(タイトル失念)で、
落ち着きの無くなってきた犬をデイヴ?が撫でているシーンも印象深かった。
198名盤さん:04/07/22 19:09 ID:PSSjLK3P
狂気と原子心母、、買って8年目
共に通しで聞いて(なんかしながらの流し聴きも含め)
たぶん20回以上でようやく、「急激」に評価上がってきますたっ!!
あと、ピンクフロイドのおかげで、ロバートワイアット好きになれたんだなぁ
って実感してます
199名盤さん:04/07/22 20:20 ID:CHNE//mk
ワイアットのソフト・マシーンもマッチング・モールもソロ(特にロック・ボトム)は聴くに値する。
200名盤さん:04/07/22 20:24 ID:p3lnlEf4
もう一回、日本で夏場、野外で観たい。
何処でもエエから呼んでくれ。
チケ代20,000円でもエエからさ。
201176:04/07/22 21:57 ID:4NPwTfif
Q「フロイドがレスリーのピアノ音を最初に使った曲は何でしょう。」

>>184
>難問だ。神秘のSee-Sawはどうかな? でなきゃMoreのCirrus Minorかも。

「原子心母」の電車が過ぎ去って轟音が静かになったところ。
これは英語サイトに書いてあったんだけど、意外な発見。
202名盤さん:04/07/22 22:35 ID:HBkVyurg
203名盤さん:04/07/22 22:45 ID:B/rX7CNF
>>200
マジで次くるときは普通に2万円かも。
ポール、ストーンズが1万4千だったし。

>>194
人間の持つ攻撃性=犬、堕落した面=豚、弱さ=羊 だという説もある。
204名盤さん:04/07/22 22:54 ID:4NPwTfif
>>203
>人間の持つ攻撃性=犬、堕落した面=豚、弱さ=羊 だという説もある。

かなりいいね。上の解釈よりフィットするよ。
犬=攻撃性、ゆえに孤立する。羊=弱さ、ゆえに団結したがる。
豚=堕落、ゆえに権威ぶる。
205エビスビール:04/07/22 23:13 ID:k4Xz7Xca
>>202
かなり音いいよ
74ツアーだと最高
内容に関しては自分で聴いてくれ
俺が言うとけなすだけになるから
74年が嫌いじゃなかったら絶対に買うべき
206WhoNeedsInformation:04/07/23 00:00 ID:CC3JM33M
>>201
あった。18:00前後だね。確かにレスリーがかかってる。驚いたよ。
207名盤さん:04/07/23 09:41 ID:ene6BLl+
変な質問ですが、「Meddle」のトラック6に収録されている
「Echoes」の15分30秒ごろから、19分00秒ごろまでの演奏が凄く好きです。
壮大で不思議な感じというか…。どこかの民族音楽で聴いたことが
あるような気がするのですが、こういうのってなんという演奏法?なのでしょう。
また使ってる楽器の詳細も知りたいのですが…。
208名盤さん:04/07/23 10:02 ID:XUljznFf
>>207
後半のボーカルが始まる直前までのところですね。
どこかの民族音楽みたいというのは興味津々です。どこの民族音楽か思い出してください。
答になってなくてすみません。この部分の4人の楽器は普通のバンドと同じだと思います。
どの部分の楽器かを具体的に指摘すると、詳しい方が教えてくれるでしょう。
209名盤さん:04/07/23 10:33 ID:/tjc7eIA
なんかあの部分はチベットっぽいな。チベットの音楽なんて聴いたことないんだけど、
何故か頭の中にチベットが浮かぶ。

あと、宮崎アニメのラピュタに似たような音楽が出てきた気がする。
210名盤さん:04/07/23 11:44 ID:XUljznFf
「天空の城 アルバトロス」は空中に浮かんでいる幻の竜宮城なんじゃよ。
そこは時間がないと言われているけど、そこから帰還すると老人になってしまうそうな。
チベットに近いとも言われているけどなぁ、どんなもんじゃろ。
211WhoNeedsInformation:04/07/23 18:57 ID:CC3JM33M
>>207
俺の考えでは、この部分はおそらく民族音楽的なものではないと思う。

オルガン(ポンペイではここだけハモンドじゃなくてファルフィサを
弾いていたようだ)のメロディは、いわゆる自然短音階で、ファとシを
弾かないペンタトニックに近いのだけど、ときどきシを弾いてる。ファも
一回ぐらいは弾いてるかな。

コード進行はVIm→IIIm→I6→V6onIIかな。あるいは、わざと全部分数コードで
VIm/VI→IIIm/III→VIm/I→IIIm/IIと書いたら分かりやすいかな。厳密には
もっと難しい書き方をするんだろうけど、要するにオルガンの和音は二つの
コードを行き来してるだけなのに、ベース(とギター)は四つの音を循環
させている。

そして、最後にギターが派手に響くところでは完全に分数コードになっている。
V/VI→V/III→V/I→V/IIとしておいて、ときどきVがV6に変わる。ただ、コードの
呼び方は同じ音でもいろいろあるから上記のように書かなくても間違いとは
限らないけど。

というふうに考えると、これはやはりリックお得意のジャズエッセンスを
加えた演奏、と考えるのがよさそうな気がする。テンションの多いコードや
モード奏法ではないのでピンと来ないのだが、入念に分解するとそうなりそうだ。
ジャズっぽく聞こえない範囲でのジャズ的演奏、と表現したらいいかもしれない。

209が感じたようなのってのは、上に書いたような和音構造がかもし出す
独特の浮遊感ではないかな、と思う。オルガンの音色がさらにそれを強調
してるから、なおさらだよね。ニックのシンバルワークもいい。
212:04/07/25 00:46 ID:jeXvOhIM
なるほど、あの展開は見事だよね。

213名盤さん:04/07/25 00:58 ID:6MaViZKL
>>212
「原子心母」にも見事な展開はあるが、「エコーズ」がピークだな。

ところで、「エコーズ」のジャムのところで一番腹に響いてくる音、
あの楽器は何?
214WhoNeedsInformation:04/07/25 02:38 ID:EcWsO+5N
>>213
原子心母はブラスのテーマの直後のチェロとデイブのスライドのところが
面白いよ。ちょっと聞きにはクラシカルなチェロの部分は、実はジャズの
モード的な手法で書かれている。そしてそのままコード進行をスライドの
ソロが引き継いでいくんだ。クラシック音楽をジャズっぽく演奏するのは
よくあるけど、ジャズの手法でクラシカルなメロディを書く、逆転の発想
だよね。

「『エコーズ』のジャム」というのは11:20〜15:30のあたりかな?
デイブが多分エレクトリックボウを使ってると思うけど、ポンペイを見たら、
なんと同じものをロジャーがベースにも使っていた。あまり他では見られない
用法だと思う。

ちなみにここでのデイブの演奏は、その後洗練されてThe Wallへと続いて
いく、Is There Anybody Out There? とかにね。

「実験」と称して新しい以外にこれと言って何の考えもない適当なことを
やってみせる(そしてそのままそれで終わりにする)バンドが当時は多かった
ように思うんだけど、フロイドはOne Of These Daysのリズムにシンクロした
エコーといい、このエレクトリックボウ(多分)といい、テストして上手く
いった表現方法を確実にモノにして、後の作品に活かしていったんだ。
215エビスビール:04/07/25 06:49 ID:bD15wnO6
凄いことになってるね
216213:04/07/25 14:53 ID:pSnvpptj
>>214
説明不足ですみません、「エコーズ」のジャムというのは7:00〜11:00のことで。

しかし、その後の説明もしてもらってラッキーでした。
あのこするような技法はエレクトリックボウというんですか。ふむふむ・・。
ポンペイでロジャーがお腹をさするような姿勢でこすってますね。
ポンペイは、全員が普通じゃない奏法を見せてしてしまって、
「マネしたければするがいい。でも俺たちにはなれないよ」と言いたげですね。
217WhoNeedsInformation:04/07/25 17:30 ID:EcWsO+5N
>>216
勘違い申し訳ない。

7:00〜12:00のあたりは通常の楽器(ギター、ベース、オルガン、ドラム)だと
思うけど、低音がダブって鳴っているように聞こえるので、ロジャーのダブル
トラックか、ロジャーとリック(の左手。右手はパーカスの入ったバッキングソロ)の
ユニゾンではないか、と思う。

ちなみにポンペイではリックは低音は弾いていないようだったから、ダブルトラックの
可能性がやや高いかな。

ポンペイのLDのおまけのところでデイブやロジャーがマテリアル(ここでは楽器や
機材の意味かな)について、「マテリアルは重要だが、使いこなさなければ意味がない」
「(例えば)レスポールを持てばみんなエリッククラプトンになれるって訳じゃない」
と語っている。たくさんの機材も、どのバンドより使いこなしている、という自信が
あったんだね。

エレクトリックボウというのは電磁的に弦を共鳴させる機械で、エコーズについては
スライドバー(スライドギターの演奏に使う)の可能性もあるんだけど、擦るだけで
ピッキングしなくても音が鳴っていることから、多分そう(前者)かな、と思ったんだ。
もし違っていたら申し訳ない。
218名盤さん:04/07/26 00:14 ID:TNw4K0Tj
某スレで丁度メロトロンって
という話題になってのですが、
アニマルズの曲の
ボコーダー・パートってどうやったでしょうか?

ライブに機材持ってったのかな?
219名盤さん:04/07/26 00:50 ID:6vO6oDfu
パルスでやってるのと同じでは?
220WhoNeedsInformation:04/07/28 02:19 ID:EV3Yc0Eh
>>218,219
ヴォコーダはさほど大きいものでもないようなので(スタジオ用は違うかも
しれないが)メロトロンよりはよっぽど運ぶのは楽だったのではないか、と
思う。

EMSのヴォコーダ
ttp://www.vintagesynth.org/misc/ems_vocoder.shtml

同スタジオ用(でかそうだ)
ttp://www.ems-synthi.demon.co.uk/vocoder.gif

上は2〜3uのラックマウントみたいだね。フロイドが使っていたのがこれか
どうかは判らないけど、例のVCSIIIを造ったメーカだから、可能性はあると思う。

他にはKorg VC-10とかRoland Vocoder Plusのようにキーボード付きのものが
多く出ていて、比較的小型で安かったせいもあって、アマチュアバンドなんかが
当時(流行った)多用していたらしい。

RolandのVocoder Plusはキーボード付きとラックマウントの両方があった
ようだ。でもUsed Byリストにフロイドは載っていない。Tangerine Dream
のBend Cold Sidewalk冒頭はこれかな。

VP-330とSVC-350
ttp://www.vintagesynth.org/roland/vocoder.shtml

Used Listに“Pink Floyd”じゃなくて“Roger Walters”が入ってるKorgのVC-10。
ソロで使ったのかな? それともAnimalsはこれなんだろうか?

Korg VC-10
ttp://www.vintagesynth.org/korg/vc10.shtml
221名盤さん:04/07/28 23:29 ID:c3X6bYBc
調べましたが、
日本のメーカの安価なボコーダの発売は
アニマルズ (1977)より後でした。

Roland VP-330 (1979、Korg VC-10(1978)

この後の Floyd のツアーで使用したかは解りませんが。
Rolandの方で 一番有名なのは YMOのテクノポリスですね (w
222怪傑ゾロ目 ◆yUPNqG..6A :04/07/29 03:11 ID:Y+JeRzYs
222うふふ〜(〜@〜)ノ 
223名盤さん:04/07/29 14:34 ID:VsQ1zgcS
原子心母ってなんて読むんですか?
224名盤さん:04/07/29 16:23 ID:q3QYDR5H
原子心母としか読めないけど、、、何か別の読み方が?
225名盤さん:04/07/29 17:23 ID:QyV7jEl+
あとむ・はーと・まざー
226名盤さん:04/07/29 19:29 ID:VsQ1zgcS
>>224
ひらがなにきまってんじゃん。げんししんぼ?
227名盤さん:04/07/29 19:35 ID:bLYvF1mf
正確には、原子・心母。
つまり子の名前はハラ、母の名前はココロ。
貧乏でで朝食は目玉焼き、晩飯は牛の乳で我慢せざるを
得なかった親子の悲しいおはなしだ。
228名盤さん:04/07/29 20:11 ID:YvQ6x5wV
はらこ・ちんぽ、だよ
229名盤さん:04/07/29 23:40 ID:WFD2Nrem
母原病も親心と子心の壁の一種だよ、という意味です
230名盤さん:04/07/30 01:40 ID:R1GmRrFx
なんだみんな知らねーのか
231名盤さん:04/07/30 02:34 ID:ewIq7jjd
若い厨が真に受けたらどうすんの?
232名盤さん:04/07/30 12:18 ID:uJVClOlb
じつは、誰も知らないと言われています。
233名盤さん:04/07/31 10:09 ID:l/yS9rFy
「狂気」の後の方の曲って、なんでそれぞれがあんな中途半端なところで切れてるの?
再生機器によっては曲と曲の間に数秒間隔があくこともあるから、すげー不自然なんですが。
234名盤さん:04/07/31 12:14 ID:Me3b6o8s
>>233
そんなの、初耳です。
235WhoNeedsInformation:04/07/31 12:54 ID:DDUrxiX7
>>233
Us And Them,Any Colour You Like,Brain Damageのことかな?

狂気はThe Great Gig In The Skyの直後(アナログのA-B面境界)以外は
各曲が間断なくつながっているのが本当だよ。前半の曲もよく聴くとちゃんと
つながってる。

再生機器がなんだか判らないけど、233のは、多分曲間を機械がわざと
あける設定にしてあるからじゃないかなと思う。「曲間をあけない」とか
「ゼロ秒」とかに設定すればいいと思うよ。設定方法は取説にあると思う。

それでも上手くいかないんだったら、編集で曲をつないで一続きにして
再生すればいいと思うよ。

フロイドのその他のアルバムでは、炎、アニマルズ、The Wallなども
同じだし、他のバンドでも曲間が続いているものはたくさんあるから、
曲間ゼロ秒はむしろデフォルトにしておいた方がいいと思うな。各曲が
独立してるアルバムだって、その設定で変に聞こえることはないはずだし。
236名盤さん:04/07/31 14:12 ID:YufGS/ms
確かに、一曲づつ間隔があいてたらむちゃくちゃ不自然だろうな。
今度やってみよう・・・
237名盤さん:04/07/31 14:35 ID:xKn4cIHd
Brain Damage→Eclipseなんか完全にひとつの曲。
238名盤さん:04/07/31 15:03 ID:oobo3Rj7
The Great Gig In The SkyとMoneyも繋がっています。
古いCDは繋がっていないが、新しいものはThe Great Gigの余韻にMoneyの
音が重なっています。だから、完全に一つになったのです。
239名盤さん:04/07/31 15:11 ID:fihQMtlR
non-techicalでambientなmusicianといえば、他にbrian enoが思い浮かぶんだけど、
pink floydとは接点あったんだろうか、ちょっと思い浮かばない。

eno自体は、roxyは言うまでもなく、プログレ人脈でもfrippとコラボったり、genesisの
broadwayやbowieのberlin3部作とか色々と関わっているけど、floydは孤高という感じだ。
guilmore自体は交流の幅は広そうだが、バンドとしてはかなり狭い。
240名盤さん:04/07/31 16:20 ID:MqAbIWv+
フロイドのお友達といえばソフトマシーンだな。
ただ、音楽的なつながりというよりはドラッグ友達だったそうな。

あとニックメイスンはワイアットとかヒレッジとかダムドとか
プリンシプルエドワードマジックシアターとか色々とプロデュースを手掛けているね。
241名盤さん:04/07/31 20:46 ID:SD4/oVmR
多分>>233はネットで落としたmp3を、ギャップを空けるプレーヤーで聴いたんだろう。
242エビスビール:04/07/31 20:51 ID:RucU6GTC
焼くときに2秒空けたまま焼いたのでは
243名盤さん:04/08/01 08:40 ID:4yb1L+zg
民主党岡田代表を見てたらとギルモアを思い出して久しぶりにピンフロ聴いてます
244エビスビール:04/08/01 11:38 ID:58MUitz/
ピンフロ良いね
ピンサロみたいで

わしも使って良い?
245名盤さん:04/08/01 20:01 ID:EamcPsrK
ブックオフ、ピンクフロイドの列には ピンコピンコ
246名盤さん:04/08/02 13:54 ID:2zP/dQeW
See-Saw聴いてるとなんだか昔が懐かしくなる
247名盤さん:04/08/02 20:55 ID:if8rZ5ee
漏れの『PULSE』
今日久しぶりに電池入れてみた。



光った…………



248名盤さん:04/08/02 21:43 ID:PD0XBikP
中古屋に光ってるPULSEが売ってたぞw
249エビスビール:04/08/02 22:10 ID:64hTP/eO
わしのはまだ光ってるぞ
というか電池換えられるの?
250名盤さん:04/08/02 22:28 ID:bqugoM2U
ピンク・フロイド
251名盤さん:04/08/02 23:12 ID:S/LTR5az
テレ朝の世界の社葬からのBGMにifが使われてる
252名盤さん:04/08/03 10:28 ID:K7QG26O9
友達からパルス借りてたけど、
金に困ってたから中古屋に売ってしまった・・・
ホントごめんっ!!!
代わりに俺が貸したダニハサウェイの「LIVE」返さなくていいYO☆ミ
253名盤さん:04/08/03 12:13 ID:oJNGdv3v
↑こういう場合窃盗になるんだっけ?横領になるんだっけ?
254名盤さん:04/08/03 13:03 ID:YFJWChBL
>>253
横領です・・・
255名盤さん:04/08/03 19:19 ID:5JsgIppm
take up thy stethoscope and walkってロジャーの曲だったんだね
256名盤さん:04/08/04 21:15 ID:Gv2C9RgR
ロジャーって、「天国の扉」をカバーしてます?
友人に聞いたんだけど、全然知りませんでした。
正しいのら、誰かソース教えて下さいまし。

ガンズより先かしら?クラプトンの後?
257名盤さん:04/08/04 21:20 ID:5HWFFGMw
>>256
ベストに入ってるよ。
わりとさいきんの録音。
258名盤さん:04/08/04 22:24 ID:S6phzR2p
>>257
サンクスです。
しかし、ベスト盤?
そんなもの出てたんですか。IN THE FLESHの後ですよね。
今からググリます。
259名盤さん:04/08/04 22:29 ID:/+I/Xce6
ロジャーのサイトが見当たらないけれど・・・
ttp://www.sonymusic.com/artists/RogerWaters/
じゃなくて、試聴できるサイト・・・
260名盤さん:04/08/04 23:34 ID:b0bv0PtL
>>249
変えられるよ、知らんのか?
261WhoNeedsInformation:04/08/05 00:03 ID:CwOZLumC
>>258
2002年の“Flickering Flame”の冒頭に入ってるよ。俺は原曲や他のカバーを
知らないんだけど、多分ロジャーらしいアレンジではないかと思う。静かで、
つぶやくようなボーカルと女性コーラス。メロディラインが他の曲と違うので、
ちょっと浮いてる気が(俺は)するけど。

ロジャーのベストは、この曲で始まって、アルバム未収録の“Lost Boys Calling”
で終わってる。ちょっとした仕掛けなんだろうね。フロイドのベスト、“Echoes”が
一枚目のアルバムのスタート/エンドと同じ、っていうのとある意味正反対かな。
262エビスビール:04/08/05 14:25 ID:dLX2oB1p
ロジャーの天国は糞だったな
彼は歌のセンスないよ
自作の曲を恩着せがましく歌う方が似合ってる
263名盤さん:04/08/05 15:26 ID:Hlgfy34+
エビスビールにだけはどんなに貶されても、まったく平気なのはなぜだろう。
264名盤さん:04/08/05 15:50 ID:GkGrGIuI
1単に主観を述べているだけで、内容も説得力が無いから
2エビスビールは駄固定なので、彼の言うことは信用しないから
3もともと自分の好みは他人の意見などに左右されないから
4「恩着せがましく」が意味不明だから
265WhoNeedsInformation:04/08/05 16:08 ID:vvmFJyF1
ちなみに、俺が261で「ちょっと浮いてる気がする」と書いたのは、
この曲が他のロジャーの曲のようにダイナミクスを強力に使ってない
せいだよ。以前にも書いたけど、ロジャーの曲の最大の特徴はpppから
fffまで使い切るダイナミクスにあると思う。

ロジャー版「天国の扉」は、fffに向かって音量や楽器の数だけでなく
曲調やメロディラインも一気に上昇する、という、ロジャーらしい展開が
ないよね。そのあたりがちょっと他の曲とは違うな、と俺は感じたんだ。

つまり、これをいいと感じるか糞と感じるか、というのとは全然別の
話なんだ。むしろ、俺は上に書いたようにベストアルバムの括りのための
仕掛けとして楽しんでるよ。ロジャーのアルバムは、たとえベストでも、
トータルとして評価した方がいいんじゃないか、と思うんだ。
266名盤さん:04/08/05 16:10 ID:GkGrGIuI
まあ「平気」なくせに放置せず
わざわざレスすると言うことは
ちょっぴり気になっているんだろうけどネ
267名盤さん:04/08/05 20:50 ID:38cMORPj
エビス、なんかUPしてよ。
こないだUPしてくれたやつすんげー良かった。
いいのあるなら頼むぜ、BEER!
268エビスビール:04/08/05 21:52 ID:dLX2oB1p
>>265
fとpってなあに?
フォルテとピア二シモ?
あと天国はベストのために録った曲じゃなかったよね?たしか

>>267
恥丘うpしたんだっけ?
269WhoNeedsInformation:04/08/06 02:03 ID:x7iCmkeT
>>>268
ppp→ピアニシシモ、pp→ピアニシモ、p→ピアノ、f→フォルテ、ff→フォルテシモ、
fff→フォルテシシモ。最弱から最強までの演奏の強さをあらわす。

>あと天国はベストのために録った曲じゃなかったよね?たしか
ラストの“Lost Boys Calling”もね。そういうことじゃなくて、アルバムの構成の話だよ。
270名盤さん:04/08/06 13:59 ID:zgl1kTd7
>>268
別板だけど砂丘のアウトテイクのやつえかったなあ。
あーゆーのたのむぜ、BEER!
271エビスビール:04/08/06 21:00 ID:yFuqZ4Uh
ttp://www.pf-roio.de/roio/roio-cd/total_eclipse.cd.html
この四枚組みからリクエストしろや
古いブートだから音が悪い場合があるけど気にしないでくれ
272名盤さん:04/08/07 00:35 ID:v75p4NP+
フロイドライブは夏の花火大会
273名盤さん:04/08/07 01:27 ID:P4iOViVq
このスレは電波出てる人多いね
274名盤さん:04/08/07 02:05 ID:/L67jmSL
電気の魔法使いPink Floydだもん。>>273
275名盤さん:04/08/07 02:45 ID:dGSrDXMv
>>238
Outside The WallとIn The Fleshは
つながらないか…
276270:04/08/07 09:30 ID:jOfGL2R/
>>271
「Atom Heart Mother」と言いたいところだけど、
長すぎて悪いから。
「The Embryo」でおながいしまつ。

ちなみにこれどこで買えるの?
277名盤さん:04/08/07 09:45 ID:7WIlMVeQ
ギター方法ってDVDっていいですか?
278名盤さん:04/08/07 10:22 ID:wlRke/9L
>>275
Outside The WallとIn The Fleshは つながるじゃん。

"Isn't this where...." "....we came in?"

279名盤さん:04/08/07 14:57 ID:jICAMGHt
ウマグマのライブと、87/9/28のライブが気に入ってるが、
エコーと炎の時期のお勧めライブは?
280WhoNeedsInformation:04/08/08 15:58 ID:248LJ9dX
>>275
Outside The WallのラストとIn The Flesh冒頭の同曲の断片は、音的にも
つながっているよ。波形レベルでどうかは判らない(無理につないだらクリック
ノイズぐらいは入るかもしれない)けど、音楽的にはそのままきれいに流れる。
ビートの抜けもないよ。
281名盤さん:04/08/08 22:16 ID:l2hiK/Sn
中国って、どんな国?

・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、
恩を仇で返す例の国
・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く
ただ一言「評価する」とだけ。
おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国
・日本を上回る軍事費と核ミサイルを持ちながら「日本の軍拡化はアジアの混乱をもたらす」
と言ってのける、自国の事を棚上げする例の国
・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
という理由で日本での犯罪に励み、外国人の検挙人員のうち4割を占めるほどの犯罪大国である例の国
・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国
・「日本人が中国人を2人殺しました。次の日3人殺しました。合計何人殺したでしょう」
というのが算数の教科書に載っている、反日教育が盛んな例の国
・当時首相だった李鵬が、オーストラリア首相に
「日本などという国は20年後には消えてなくなるだろう」と語る
狂人が政治家になる例の国
・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
・日本の医薬品メーカーが新薬を1994年に中国で特許出願したが、
中国メーカーが同じ新薬を98年に特許出願し、日本企業の先を越して2000年に登録されるという
国家ぐるみの特許横流しが平然と行われている例の国

282名盤さん:04/08/09 19:45 ID:hDQ/jSh5
ファイナルカットの紙買ってきたーよ

訳だけど、mccarthyがマッカーサーなのに?
「赤狩り」のマッカーシーじゃないの?
だいたいマッカーサーのスペルはmacarthurじゃないの?

つーかヨーロッパの一般人はマッカーサーなんてしらねえって
283名盤さん:04/08/09 21:10 ID:uy1B++QO
ロジャーがペイジとセッションするのはいつですか?
284275:04/08/10 02:07 ID:1SQLzzYm
>>278>>280
つないで聴く事ができないか?ってことだよ
俺の機械ではどうしてもCD再生で間隔空くし、
MDに落としても少し間隔空く
全くつながった状態で聴けないものか?
そういうのこそ「啓示」に入れてほしかったなあ
285278:04/08/10 12:44 ID:9mFWB7MX
286名盤さん:04/08/11 20:25 ID:z1aCWeE4
88年と95年に再発された原子心母って音質違いますか?
287名盤さん:04/08/12 12:14 ID:3kE59TYw
>>286
95年物の方がリマスターされ、高域の切れ、低音の量感が増している。
EU盤の話だけどね。
288名盤さん:04/08/12 14:39 ID:SMQ/W0U6
神様に音質やリマスター情報とかの
マトメ一覧を作ってもらいたい
289名盤さん:04/08/12 14:43 ID:O99Y0iKM
それはたしかにお願いしたい。
俺ちょうどフロイド集めてるところだから参考になる
290名盤さん:04/08/12 15:18 ID:q2lgrXBz
The Wallのマルチchが出ないかな〜
291名盤さん:04/08/12 18:05 ID:A6CyKesy
>>288-290
他力本願。
292名盤さん:04/08/12 22:21 ID:LKqjrJmZ
>>288
ここは?簡単だけど。
tp://members2.jcom.home.ne.jp/0440581501/remasterl.html#12
293名盤さん:04/08/12 23:55 ID:OANIqXKQ
>>288
まとめるのは面倒だけど俺の私見では。UKアナログ初版が一番。
で、話を終わらせたいところだが、94年リマスター(紙ジャケとか)はダグサックスの手によるものでいい線いってる。

ファースト〜モアまで UK盤持ってないのでわからんが94年リマスタはかなり良い。
ウマグマはUK盤LPか昔の国内盤LP。CDはダメ。
(マスターがどうしようも無い状態らしくMFSLが発売を断念してしまった)
原子もCDは今ひとつ。MFSLも今二つ。
メドルはMFSLのLPとCDがいいぞ。
狂気は最新SACDかMFSL。
炎はソニーが出していたSBM20ビットリマスタゴールドCDが最強。
アニマルズはどれでもいいや。
ウォールは国内盤LPが最強。MFSLのCDは期待したほどではなかった。
ファイナルカットは国内マスターサウンドLPと最新リマスタ。
鬱とか対はなんでもいいだろ。
294名盤さん:04/08/13 00:34 ID:5OCg2i7k
>鬱とか対はなんでもいいだろ。

もう、時代の技術が初版からベストを発揮していたのかな。
つまり、最初から最新リマスタ。
295288:04/08/13 09:52 ID:fSLfG4nC
レスくれたみなさんありがとうございます。
参考になりました!
何も知らないで適当に買ってると損をしそうなほど
ちがうみたいですね、、。
296名盤さん:04/08/15 00:11 ID:19dJ76IC
フロイドのCDは全然OKっすよ。音いいすよ。
297名盤さん:04/08/15 22:48 ID:Q/5u+SGD
狂気のSACDは高域の切れがイマイチ。返って昔のCDPシリーズ(UK盤)のディジタル
リマスタリングの方が良いように感じる。モービル盤も音質のバランスが良い。
俺にとってはね。

UK初盤アナログが一番理想だけど今は入手困難。
298名盤さん:04/08/15 22:50 ID:WTkcbrIE
いま、余人囃子の「一発触発」をラジオで聴いているけど、「生命の息吹き」かと思った。
299名盤さん:04/08/15 22:56 ID:ezfn6NXe
>>297
確かにCD層は高域が弱いつうか中低域が充実しているから そう聴こえるかも
SACD層は結構バランスがいいと思うけど。
300エビスビール:04/08/15 23:32 ID:kZXiB7Q+
そのとき出たLPは?
301名盤さん:04/08/15 23:53 ID:ezfn6NXe
>>300
最新リマスタCDと同じような傾向の音でした。
302エビスビール:04/08/15 23:56 ID:kZXiB7Q+
フムフム買おうかどうか迷ってるんだよね
ジャケもかっこいいし買っちゃおうかな
303名盤さん:04/08/16 12:09 ID:eZSzzbRe
SACD良くないの?
304名盤さん:04/08/16 12:52 ID:H6iUt5S3
別に全然良いよ。
305名盤さん:04/08/16 17:16 ID:6Bfpnfz6
アテネオリンピック、自転車女子ロードレース
金はオーストラリアのOenone Wood

Oenone・・・
306エビスビール:04/08/16 17:34 ID:txQJ/tID
それではどうぞ
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3143.mp3.html
おまけつき
307名盤さん:04/08/16 18:10 ID:6Bfpnfz6
>>306
あっ、Oenone選手はうとうとと居眠りを始めてしまいました!
金も銀も絶望的・・・。桃色メドゥルは確実か!?!?
308エビスビール:04/08/16 18:15 ID:txQJ/tID
そんでもって結構前にリクエストしてくれた原子しんぼKQEDでのスタジオライブ
音は最近出回ってるのより悪いけど気にしないでね。
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3144.mp3.html
309名盤さん:04/08/17 20:08 ID:dY/8sl+P
ありがとさん
エビスビールいい人やん
はやくカノジョかしてクリ!
310270:04/08/17 21:28 ID:0iP7TOB3
Thank you. BEER!
まじでいい奴だな。
311263:04/08/17 21:59 ID:IS+1H5z9
エビスビールはいい人だ。珍しいブートをどんどん買って、どんどんアップしてね。
あのことは黙っててあげるから。
312名盤さん:04/08/18 20:15 ID:nrTHKabo
SACDって焼いてもSACDの特徴残る?
313名盤さん:04/08/18 21:41 ID:H8loq2NI
>>312 いい質問! 知りたい。
314名盤さん:04/08/18 22:49 ID:Cd7mC6yJ
おれのパソはsacd自体読み込んでくれん
315名盤さん:04/08/18 22:52 ID:JGnSuyjx
いかんいかん。どうにも2chに慣れてくると「パン」と読んでしまう
316名盤さん:04/08/18 23:57 ID:f86qXGjw
>>312
ガードが固くて 複製はほとんど不可能。
317名盤さん:04/08/18 23:58 ID:f86qXGjw
あ、アナログ出力でなら録音はできるか?
318名盤さん:04/08/19 03:09 ID:u1Ivh04Z
俺SACD焼けたけど、アナログ出力って音微妙なわけ?
319名盤さん:04/08/19 13:14 ID:FiTUky50
>>318
CD-Rになった時点でSACDではない。
320名盤さん:04/08/19 14:39 ID:u1Ivh04Z
SACDと普通のCDを焼いたCDRって音質どっちのが上?
321名盤さん:04/08/19 15:57 ID:BZCONndE
焼けるけど5.1ch再生不可ぴょん。
322名盤さん:04/08/19 18:32 ID:un5cNxdB
いまいち、説明がはがゆいなぁ。320さんに同情票1票。
323名盤さん:04/08/19 18:34 ID:OzJ9rkP4
普通に考えてSACDだと思うが
324名盤さん:04/08/19 20:24 ID:wbVnVI08
つべこべ言わずに買え!
325エビスビール:04/08/19 20:51 ID:JsPWlHOQ
そのうちSACD-RやCCSACDが出るって
326名盤さん:04/08/19 21:11 ID:FiTUky50
>>320
その質問は
アナログレコードからダビングしたカセットテープ
CDからダビングしたカセットテープ
どっちが音質がいいですか? ってきいてるのと同じだよ。
327名盤さん:04/08/19 22:04 ID:jnvuOSha
>>326 どっちが音質いいんですか?
328名盤さん:04/08/19 22:06 ID:nFw209r4
凶器の30周年記念のアルバムそんなにいい音ですか?
329名盤さん:04/08/19 22:18 ID:KxF8CtIB
>>323
> 普通に考えてSACDだと思うが
SACDのデータは対応したピックアップじゃないと読まないでしょ。
マルチになっているSACDを通常のCDプレーヤーにかけると,
通常のCDのデータを読んでいるだけ。
マルチになっていないSACDは通常のCDプレーヤーでは再生不可。
パソコン用のCDドライブのピックアップはSACDに対応していないから
そもそもSACDのデータは読むわけないんじゃないの?
330名盤さん:04/08/19 22:36 ID:Mt3CXa8h
329よそうなんだよ
俺はそれを知らないで
音質いいってことだけでピーターガブリエルのsacdを
アマゾンで3枚購入して
泣き寝入りなんだっよ
うわあああああああああああああああん
331名盤さん:04/08/19 22:38 ID:OzJ9rkP4
>>329
あ、悪い
>SACDと、普通のCDを焼いたCDRって音質どっちのが上?
で切ってた。ゴメン
332名盤さん:04/08/20 17:17 ID:booUhw8d
>>330 Upだけ売ってくんない?
333名盤さん:04/08/20 22:27 ID:WiEVxGgS
>>330
1st〜4thしか持っていないから,それ以外なら格安で引き取るよ
334名盤さん:04/08/21 00:06 ID:G64zE4Hy
BS2でピンクフロイドバレエ放送中
335名盤さん:04/08/21 00:06 ID:aGttaWxM
今BS2でピンク・フロイド・バレエやってる
336名盤さん:04/08/21 00:06 ID:aGttaWxM
>>334
悪ぃかぶった
337名盤さん:04/08/21 00:19 ID:t276WDvZ
早速チャンネル変えてみた。

上半身裸の男が一人で踊っててキモイ。
見る資格無しですか?
338名盤さん:04/08/21 00:32 ID:df/paQ4B
前みたからいいや。
echosはよかった…
339名盤さん:04/08/21 00:37 ID:sKiNwcY0
>>337
前半は男ばかりなんだよね。構成が下手だな。後半はいいのに。
340名盤さん:04/08/21 15:57 ID:CboOIzug
前に地上波でやってた時は、実況板のスレが〜タンハァハァみたいなレスばかりで笑ったよ
341名盤さん:04/08/21 17:41 ID:0UTvXcUy
>>337
惜しいなもうちょっとガマンして観てれば
上半身裸の女が続々出てきたのにな
342名盤さん:04/08/21 17:42 ID:kqMb3Dx7
個人的に芸術的美学の観点から見れば男のバレエダンサーには抵抗があるなぁ。
だから後半がやっぱり良い。
343名盤さん:04/08/21 17:45 ID:3F4BWjWP
キング・クリムゾン・バレエに期待しよう
344名盤さん:04/08/21 17:46 ID:myO2K8qJ
戦慄でレイプバレエやるか?
345名盤さん:04/08/21 19:15 ID:YGvUzs+s
「虚空のスキャット」って、やはりいい曲ですね〜〜
男女のダンサーがせつなくからみあうのを見て
ハートをわしづかみにされた気分です。うう
346名盤さん:04/08/21 23:26 ID:df/paQ4B
>>343
ワロタ。

詐欺師やってほしいなw
347名盤さん:04/08/22 14:54 ID:3jhKuLZM
>>329
> >>323
> > 普通に考えてSACDだと思うが
> SACDのデータは対応したピックアップじゃないと読まないでしょ。
> マルチになっているSACDを通常のCDプレーヤーにかけると,
> 通常のCDのデータを読んでいるだけ。
> マルチになっていないSACDは通常のCDプレーヤーでは再生不可。
> パソコン用のCDドライブのピックアップはSACDに対応していないから
> そもそもSACDのデータは読むわけないんじゃないの?

今読み返したら用語を間違ってました。マルチじゃなくて,ハイブリッドですね。
通常CDとSACDのハイブリッド盤です。訂正させていただきます。
ついでながら,よって312の質問は意味がないですね。(アナログ録音したときに
という意味ではないでしょうから)
348名盤さん:04/08/22 16:04 ID:FgGWLMN4
ガイシュツならスマソ。
orbのアルバムの内ジャケに、アニマルズのジャケが使われてました。
豚は飛んでいませんでしたが。
これはオマージュ的な意図があるんですかね?
それともあの工場に意味があるんですかね?
349エビスビール:04/08/22 17:11 ID:TBMX0mD8
orbはフロイドの作品たくさんリミックスしてるよ
単にファンなのでは
350名盤さん:04/08/22 17:27 ID:4KYwef1Q
KLFも原子のアルバム パロってたな。
351名盤さん:04/08/23 22:35 ID:nICH51gT
久々に田舎に帰ってCDショップを回ってみたの
でもフロイド全然置いてないの
むかつくの
352名盤さん:04/08/24 09:19 ID:b9n3HTPj
orbとかKLFとか最近のバンド?
さっぱりわからんゾ。
353エビスビール:04/08/24 12:41 ID:S1KxTVRf
orbはテクノの人です
354名盤さん:04/08/24 16:42 ID:s5wjvnUi
test
355名盤さん:04/08/24 19:32 ID:nun5Bv+E
ORBもKLFも、10年前でしょ。クラフトワークとかアート・オブ・ノイズの延長にあるのかな。
356名盤さん:04/08/25 10:17 ID:7QnBdVK3
エビス様。
ストーンド・アゲイン、スクリーム・ラスト・・・とか、
未発表曲のUPお願いします。
それとも、もうしてた?してなきゃ是非!
357名盤さん:04/08/25 19:11 ID:N7tuD/pA
ヘイ!
BEER!
カモーン!


358名盤さん:04/08/26 11:06 ID:nxrFWPDT
おーい、エビス君。みんな待ってるぞ!
359エビスビール:04/08/26 11:26 ID:h6zgrmac
メッセンジャーの捨てアド教えてくれたらあげるよ
360名盤さん:04/08/26 11:28 ID:GMsmbsfh
黒エビスの苦味
361名盤さん:04/08/26 13:15 ID:KrnCXWpk
猛暑につき、ただいまエビスは大忙しです。
362エビスビール:04/08/26 22:52 ID:h6zgrmac
文化祭の論文で今最高に忙しいんだよ
本当は2chなんかやってる暇は無いのに
何故か見てしまう
何故か書き込んでしまう
そして何故かうpしてあげちゃう

ttp://up.isp.2ch.net/up/a089b04b81a6.mp3
ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3196.mp3.html
どっちもスクリーム・ラスト
363名盤さん:04/08/27 02:25 ID:+zsMdmJD
1st、2ndアルバムを80分のCDR一枚に焼こうと思っています
どの曲を捨てるべきでしょうか
364名盤さん:04/08/27 02:28 ID:eFXx9kIx
>>363
先ずはその考えを捨てたほうがいいよ多分。
だってプログレなんだもん。
365名盤さん:04/08/27 03:11 ID:7kAMgw4E
1stと2ndの2in1にするより
シングルや未収録曲を加えたほうがいいんでは
366名盤さん:04/08/27 07:23 ID:GWlFoTOc
俺今までスーパードライだったけど、
これからライブハウス行くときは
エビスビールにするYO☆
367名盤さん:04/08/27 08:19 ID:R3x9dF9D
ナイスペアのCD化きぼんぬ。
368名盤さん:04/08/27 09:43 ID:hp6YpkYw
ナイスペアのCD化……あり得ないだろうね。
ノスタルジックなファンだけの企画はやめてほしい。
紙ジャケなんて、恥ずかしくて買えないよ〜。
369名盤さん:04/08/27 15:45 ID:pPGHxlFl
1stのモノラル版CD再発きぼんぬ。ボックスでなくてもいいから。
370WhoNeedsInformation:04/08/27 20:32 ID:rZZ9Ru/I
>>363
二枚合わせると81分ちょっとなので、気に入らない曲を一曲だけ抜けばいいと思うよ。

>>364
確かにアルバムで鑑賞したいし、そうすべきかもしれないんだが、いろいろ都合がある
だろうから仕方ないと思う。俺も車で聞く都合で炎+アニマルズ(犬抜き)74分とか
TheWall(The Show Must Go On抜き)80分とか作ってるよ。本格的に聞くときは
アルバムで聞くけど。

>>365
気に入らない曲が多かったらそれもいいかも。俺だったらPaintboxあたりは入れたい
かも。スタジオ版ユージンとかも。

>>368,369
ナイスペアでもモノラル版でもいいから、初期から中期の未発表曲や捨てテイクを
ボーナストラックで入れて出してくれるといいな、とか思ってるのは俺だけ?
371名盤さん:04/08/29 01:36 ID:Nj7Kg8gt
>ナイスペアでもモノラル版でもいいから、初期から中期の未発表曲や捨てテイクを
>ボーナストラックで入れて出してくれるといいな、とか思ってるのは俺だけ?

私もそう思いまつ
ちょうど最近、モア、ウマグマにハマり中なので
372名盤さん:04/08/29 01:52 ID:ETMGNxAc
モアで好きな曲
グリーンイズザカラー
シンバライン
モアのテーマ
373名盤さん:04/08/29 10:55 ID:qmThciyx
サイラス・マイナーも加えて。
374名盤さん:04/08/29 12:44 ID:1u9jeDZn
「モア」の映画の中の曲って、ボーカリストが違うらしいね。
「シーバード」なんてCD未収録の曲もある。いい曲じゃないけど。
「シーバード」完全収録のブートってあるんですか?
375WhoNeedsInformation:04/08/29 17:32 ID:f94Yw57Q
久しぶりにアルバム解析をしてみる。モア。映画は俺が持ってるのはLDなので比較は
ちょっと勘弁。

Cirrus Minorは鳥の声から始まるロジャーの曲。トラッドっぽい曲調から神秘最終
パートのようなオルガンに続く。ロジャーらしい静寂感がとてもいい。

同じくロジャーのThe Nile Songはハードロックだけど、実は、ワンコーラス毎に
長二度ずつ上へ転調している。クリムゾンの太陽と旋律なんかはこれと同じ構造なんだ。
ミックスが荒くてモノっぽい上に音像が片側に偏ってるのが難点。

Crying Songもロジャーの曲。凝った曲ではないけれど、シンプルさが特徴。神秘の
Remember A Dayがシドだとすると、デイブのスライド初公開、の曲になるけど、
前にも書いたようにこの頃の二人は演奏上はあまり区別が付かない、というか似てる。

Up The Khyberはリックとニックのインプロビゼーションにオルガンをあわせた
ものだと思う。実は俺はこの曲がすごく好き。リックのフリーっぽいジャズのセンスが
光るよね。

Green Is The Colourはデイブの曲かと思う(クレジットはロジャー)ほどFat Old Sun
系の曲。フォークっぽいギターとボーカルに、ちょっとブルースがかったピアノソロが
いい。

多分このアルバムで一番好まれるであろうCymbalineもロジャーの曲。普通のドラム
セットじゃなくて多分コンガでリズムを取ってる。メロディラインが印象的で、
転調がかっこいい。この曲を知ってたらめったなことで「ロジャーはメロが書けない」
等と言えないと思うが、どうだろう。

Party Sequenceはリコーダとパーカッションだけでできている曲。ソフツでジョン・
マーシャルがこういう曲を何度かやってるね。
376WhoNeedsInformation:04/08/29 17:33 ID:f94Yw57Q
(続き)
Main Theme(とDramatic Theme)のリフはLet There Be More Lightのイントロを
アレンジしたもの。テーマフレーズはボリューム奏法(バイオリン奏法)を駆使した
デイブのギターではないだろうか。ソロはデイブ。映画は勿論テーマから始まるんだけど、
なかなかかっこいいオープニングだな、と俺は思ったよ。

映画で一番目立って使われていたのがIbiza Bar。やはりハードロックなんだけれど、
コーラス毎の転調がない分The Nile Songより面白味には欠けるかも。ただ、まとまりや
完成度はこっちの方が高いと思う。

More Bluesはリズムが入ったり入らなかったりするフロイド流ブルース。ニックが
クレシェンドで入ってくるところが独創的。この曲といい、Seamusといい、フロイドの
ブルースはちょっと違うね。

Quicksilverは映画では確か主役二人が水銀を弄って遊ぶシーンでかかってた。効果音に近い
演奏。こういうのが発展して、やがてEchoesの中間部なんかにつながっていくんだね。

A Spanish Pieceはスペイン風ギターよりも、それにかぶる音声を楽しむべきではないか、
と思う。狂気のインタビュー音声なんかのアイデアは、この曲辺りが案外源泉ではないかと
俺は思うんだ。

Dramatic Themeは基本的にMain Themeの別テイク。ややテンポが遅いかな。テーマ
フレーズは演奏されず、デイブのソロが淡々と続く。二つのThemeの間が旧アナログB面で、
曲はほとんど四人の協作。A Spanish Pieceだけがデイブの曲だね。

Moreはサウンドトラックなので、他のアルバムと単純に比較はできないかもしれないけれど、
四人が新しいアイデアや可能性を試した意欲作でもある。それを許可したBarbet Schroeder
も立派だと俺は思う。
377名盤さん:04/08/29 17:56 ID:X4vsUpUM
むー、大変納得のいく解析ですな
感想部分もおおむね同感です
378名盤さん:04/08/29 19:13 ID:I1qhngqM
>>375=自分が音楽の趣味良いインテリと勘違いしてるから長文したくなるかw。
幼いねぇ。
まじ消えてほしい人種www

379名盤さん:04/08/29 19:27 ID:X4vsUpUM
>幼いねぇ。

とかいってるけど

>まじ消えてほしい人種

こういった表現のほうがよっぽど幼稚と思うが
自分の姿は見えてないってことか
380キング:04/08/29 19:54 ID:7AAnMahI
BIKE
381名盤さん:04/08/29 20:13 ID:ZfXYcHSV
>>378
お前がまじ消えて欲しいよ。たのむ、こころの底から。
382名盤さん:04/08/29 20:24 ID:ETMGNxAc
あなたにまじにきえてほしい ってか
383名盤さん:04/08/29 21:08 ID:hLp310DF
WhoNeedsさん
毎度読み応えあるカキコ乙
Up The Khyber(綴り間違ってたらゴメン)
はおれも大好き
'60年代を間接的にしか知り得ない立場だけど
これが鳴った瞬間に
部屋中が'60年代の空気になる
フロイドだけじゃなくいろいろ聴いている(つもり)けど
こういう感じを惹き起こしてくれるのは
この曲だけだな


384名盤さん:04/08/29 21:11 ID:JeRDwsC9
I wish you are there
385名盤さん:04/08/29 21:57 ID:vleifep5
20年振り位にモアが聞きたくなった。
386名盤さん:04/08/29 22:16 ID:MrwHWU4q
誰が見ても>>378は劣等感マルダシだわな。お前には「趣味良いインテリ」と映るんだもん。
あんなのに「長文」と言うところがすでにガキ。平均じゃん。
387名盤さん:04/08/29 22:22 ID:ousUBH+u
I wish you are over there
388エルビスビール:04/08/29 23:13 ID:Edn+obfr
wereじゃないの?
389名盤さん:04/08/30 07:44 ID:sFVH1lgM
いつも思うが、>>386みたいなことを言う人って何が言いたいのかわからん。
どうして欲しいの? ずっと常駐しているみたいだけど。
自分は別格だと遠回しに思わせる典型的な粘着2ちゃんねらーだねw

390名盤さん:04/08/30 09:04 ID:555nKFve
378=389
391名盤さん:04/08/30 10:03 ID:3WivlDHK
HMVに10月にMoreのDVDが出ると書いてあるが、これってこのMoreなのだろうか?
392名盤さん:04/08/30 10:44 ID:iiNs0q28
どうでもいいけど
どっちもくやしそうですね(藁
393名盤さん:04/08/30 11:10 ID:555nKFve
>>391
URLを貼ってくれないとわからんけど、Barbet Schroederとか
Mimsy Farmerの名前があればフロイドの「モア」だよ。
394名盤さん:04/08/30 11:12 ID:hZ6/wSdA
>>391
キャストにミムジー・ファーマー、クラウス・グリュンバーグとあるから
たぶんPINK FLOYDのこのMoreかと思うけど。監督がバーベット・シュローダー
となっているし。
395391:04/08/30 16:32 ID:mL2oRBs6
お〜〜このMoreなんですね。さんすこ。
早速予約してきました。
396名盤さん:04/08/30 17:00 ID:555nKFve
>>395
「シーバード」を発見できるかな。発聞っていうのかな。
397名盤さん:04/08/30 23:23 ID:X485vvNG
shine onのボーナスディスクだけ欲しいのう
398名盤さん:04/08/30 23:46 ID:4PY4siVY
378
はどうせガキだろ
まぢ消えてYO!
399名盤さん:04/08/30 23:52 ID:VfB67s9F
>>397
そのボーナスディスクって「狂ったダイヤモンド」の曲? どう違うの?
400名盤さん:04/08/31 00:09 ID:G7YLERqS
>399
えー、まず「shine on」というのは鬱までのアルバムを何枚か(全部ではない)収録したボックスのことでつ
で「ボーナスディスク」というのは、その名の通りこのボックスのおまけで、
内容は60年代のシングルをまとめたものです

ついでに400げっと
401名盤さん:04/08/31 00:30 ID:MV4uc4UP
>>400
あっそーか、あれね。私はプロモCDみたいなものかなと誤解してました。
業界用のプロモCDはあったのかな。
402名盤さん:04/08/31 01:34 ID:GHDQM+yH
>>401
シャインオンの業界用プロモダイジェストCDは存在する。
403名盤さん:04/08/31 05:59 ID:nsG0Oab1
粘着厨はどっちも消えてくれ!マジ頼む!
404名盤さん:04/08/31 07:32 ID:Z/6uGCNr
↑君も仲間入りしているのだが・・・

・・・といいつつ俺もか。いっしょに逝こう!
405名盤さん:04/08/31 11:15 ID:EUC3Yq//
「Shine On」のボーナスディスクのようなものは聞き飽きた。
「Fingal's Cave」「Labyrinth」「The Committee」「Moonhead」「Corrosion」
みたいなアウトテイクは永遠に日の目を見ないのだろうか。
406391:04/08/31 12:33 ID:QNYbODBa
>396
がんがる!
407WhoNeedsInformation:04/08/31 14:12 ID:QK2BIiSj
初期のシングル、といえば、こんなのを持ってる。

The Pink Floyd Early Singles
      :
 This Compilation (c)1992 EMI Records Ltd
 The Early Singles is part of the special edition box set
 Pink Floyd Shine In (CDS 7805572)

えっ? Shine “In”? というのは誤植として、Shine Onのボーナスディスク
だけ独立したやつ、というのがあるとすればこれかな。中身は、

Arnold Layne
Candy And A Currant Bun
See Emily Play
Scarecrow
Apples And Oranges
Paint Box
It Would Be So Nice
Julia Dream
Point Me At The Sky
Careful With That Axe Eugene

33分ちょっとで、アナログLPと比べても結構短い。デジタル・リマスター
らしい。CDのナンバーはこれかな? “0777 7 80572 2 2” 他に記号らしき
ものは書かれていない。
408名盤さん:04/08/31 17:28 ID:qaUN3pJ4
>407
漏れも持ってるけどブートじゃね?
漏れのは紫がかったメンバーの写真のジャケだが元がCDなのでスクラッチ
ノイズとかは無い。
409capuricorn1:04/08/31 19:51 ID:adQfGCd/
>>407
ブートだね。俺はShineOnと両方持っているが、プレスCDで音質的にもまったく同じ。
ジャケがプラケースかデジパックかの差くらいかな。
ブートでデジパックもあるし。まShineOnは本が結構立派だったくらいかな。
410WhoNeedsInformation:04/08/31 22:01 ID:QK2BIiSj
>>408,409
そそ、そのジャケット。そうか、ブートか。さんきゅ。音はきれいだったよ。
411名盤さん:04/08/31 22:12 ID:G7GLX2Of
>>410
どうやらブートみたいですね
33分ですか…
これすんごく欲しいんですが
今出回ってないですよね
誰かうpしてくれませんかね

   誰 か


412名盤さん:04/09/01 13:07 ID:/RyrqC91
↓アルバム「狂気」の音質についての話題になってます。

カセットデッキをしみじみ語る会PART9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090596935/551-
413名盤さん:04/09/01 19:33 ID:K+NS2wCK
おまえの遍歴なんか聞きたくないんで。
専用スレでオナッてろや、チンカスwww
414名盤さん:04/09/01 20:25 ID:l2S6XCwt
( ´,_ゝ`)
415名盤さん:04/09/02 18:08 ID:vbJiDPQJ
ついにパルスがでるのかな?
416名盤さん:04/09/02 18:27 ID:SzDybUL2
今後、ピンク・フロイドはSACDとかDVDが控えています。
ロジャーは新作や企画が控えています。
417名盤さん:04/09/02 19:06 ID:M339DR1b
who needsも、エビスも良いコテハンだよ。
エビス君は、一言多いから誤解されるが、まっ若いんだから、
大多数のおっさん達。多めに見よう。
who needs君には、何も言うことありません。
誹謗中傷に負けず、これからもがんばって下さい。
(ロジャーの新作の情報ない?)
418名盤さん:04/09/02 19:28 ID:eg2UjS2Z
>>417
プゲラ!!
419名盤さん:04/09/02 20:14 ID:0YHsSzN+
>>415
出るの?
はやくうううう
420エビスビール:04/09/02 21:19 ID:RIgV/J0L
論文ひと段落付いた
でも院生にダメダシされまくった
皆さん文化祭に来てくださいね
私の論文が入ったCDRが100円で発売される予定です

シャインオンのプロモCDにはダイアモンドのエディットはいってるよ
ワシは自由が丘のレコ屋でプロモカセットテープを100円で買った
ピンクの紙にワープロで書いたような粗末なプロモカセットだった
もしかしたら偽者ORコピーかも
CDのほうは紙ジャケでジャケもカッコイイ
西新宿で一回だけ見たことがある
エディット関係はみんなTREE OF THE SECRETっていう18枚組みに入ってるよ
421名盤さん:04/09/02 21:41 ID:wsMO9vjh
>>417
>大多数のおっさん達。多めに見よう。

おめ・・・
422名盤さん:04/09/02 23:13 ID:0GbgkWz8
>>who needs君には、何も言うことありません。
誹謗中傷に負けず、これからもがんばって下さい。

おいらも応援します。

エビス君、学校どこよ?来いといわれても場所教えてくれなきゃ!
423WhoNeedsInformation:04/09/03 00:00 ID:7BAbGN8X
応援してくれた人、ありがとう。うざいと思ってる人、ごめんな。

ttp://www.rogerwatersonline.com/roger_waters_news/2nd09200402.htm
↑からの情報によると、ロジャーのソニーのオフィシャルページが近々更新されて、
デモがアップされる模様。“Leaving Beirut”と“To Kill the Child”なのかな。同様の
書き込みがビートルズ板のロジャースレにもあった。ただ、書き込みでは9/7と
なってたけど、上のサイトでは9/3になってる。明日だね。ちょっと注目してみようかな。

オフィシャルのロジャーのサイトはここ↓
ttp://www.roger-waters.com/
424名盤さん:04/09/03 00:53 ID:gYguaqXK
>>423
楽しみだな〜〜。

昨日初めて海の上のピアニスト見たけど
LOST BOYS CALLING今までそこまで好きじゃなかったけど
良い感じに使われててかなり好きになりまつたで。
見てない方は是非。

このスレのコテハンはみんな好きでつよ。
反転先生が来なくなったのはやや鬱ですが。
425名盤さん:04/09/03 01:09 ID:E0v+s0Pv
海の上のピアニスト、ある意味で、狂ったダイヤモンド。ね。
426名盤さん:04/09/03 08:01 ID:tZvkd5e1
院生の相手してるっちゅうんじゃエビスは教授なのか?助教授じゃないよな。
うちの大学もみんな研究費でパソコン、デジカメ、プリンタ、スキャナと
買いまくり。読みたい本やDVDは図書館に買わせるし。自分の金使うのはCD
ぐらいだ。
427名盤さん:04/09/03 08:44 ID:Gb8Wi4Xf
>>426
院生にダメ出しされてるんだから学生だろう。
多分理系の4年。
428名盤さん:04/09/03 10:21 ID:7dEgJKWc
このあいだ「青の炎」って映画をみたんだけど
挿入曲でPost War Dream が使われてた。
これは誰かがカバーしてるんだよね?
FLOYD/Finalバージョンとは明らかに違ってた。
エロイ人教えてちょうだい。
429エビスビール:04/09/03 13:03 ID:oQO+4GdE
山の手線沿線の商学部です
学年は秘密
現役だけど留年してるから年も秘密

話がそれまくるけど
使っていたアンプの調子が悪いので
近くのリサイクルショップで5000円で売ってた
マランツのPM−54Dというアンプと
ついでに1万円でMICROのDD−7というプレイヤーを買ってきました
針は何故かオーディオテクニカのAT−F3って奴でした
音がとっても気に入って今ゴキゲンです
今マイクオールドフィールドのオマドン聴いてますが
良すぎて涙が出てきました。
ただいま自作スピーカーを作ろうかと思い長岡鉄男のこんなスピーカー見たこと無い
を読んで勉強中です
430名盤さん:04/09/03 15:23 ID:wm2SoyU5
山手線延線で、商学部あるとこってどこ?

田町のKOくらいしか知らん。KOとしたら頭良いのね。

それとも御坊ちゃん?
431名盤さん:04/09/03 18:32 ID:JuXJMxfQ
>>430
>田町のKOくらいしか知らん。
山手線の駅が最寄、となるとKO以外は
目白−学習院、池袋−立教 くらいだよね。
432名盤さん:04/09/03 21:17 ID:cQlTmL9V
>>430-431
うざい このネタ終了。
433名盤さん:04/09/03 22:19 ID:uyDDZAMo
ふふふ、いよいよ明日ポンペイのDVDが届く
これまで映像でフロイドを見たことがなかったから楽しみだ
434名盤さん:04/09/04 00:25 ID:oD1Mw1Dw
汗くさいぞ
435WhoNeedsInformation:04/09/04 01:23 ID:4+hguYv+
http://www.roger-waters.com/
今日の1:00頃に更新されて、新曲聞けるようになったね。ロジャー健在だ。

"To Kill The Child"はAnother Brick In The Wall (Part 1)のエコーをやめて
Moneyにあったようなトレモロをかけたギターを加えたような印象の曲。
後半はちょっと雰囲気が変わるかな。

"Leaving Beirut"はIt's A Miracleの系統の曲で、ダイナミクスを例によって
上手く使ってる。歌詞はまだしっかり読んでないけど、非常に重い内容のようだ。
シンバルワークを上手く使ったドラムの静寂感がいい。

QuickTime, Real, WindowsMediaPlayer のどれでも聞けるようだ。クレジットに
よれば、ロジャーは再びベースを弾いている。嬉しいな。アルバムになるんだろうか。
436名盤さん:04/09/04 08:32 ID:uyUhYQeX
ロジャー、金あるんだから整形すりゃいいのに。
437名盤さん:04/09/04 08:36 ID:KTMVcL4F
もうしたよ。
438名盤さん:04/09/04 11:15 ID:12o7+1KL
>>435
サンクスコ。

悪くはないけど微妙だなぁ…
ロジャーらしくはあるけど。
Leaving Beiruthは和訳がないとちょときつい。

まあ、アルバム期待したいでつね。



439名盤さん:04/09/04 16:08 ID:+qfbjfU4
シド・バレットってもう死んだの?
440名盤さん:04/09/04 16:19 ID:Fr7PYfrl
生きてるよ
昔の面影はもはやないけど
441名盤さん:04/09/04 17:16 ID:eB4UPsZN
シドもギルモアも変わり果ててしまったけど
ロジャーは全然変わってないな。

なんか黒魔術とかやってんじゃないのか?
442名盤さん:04/09/04 18:13 ID:9vC/As5Q
そういう家系でしょう。
443名盤さん:04/09/04 22:53 ID:V3DgYzhb
リックもかわってないね。
444名盤さん:04/09/04 23:11 ID:TK5c/vuz
リックは、大根と沢庵の違いかな。
445名盤さん:04/09/04 23:17 ID:cdl0G+SH
It's a Miracleみたいな歌詞だなwww
Nissan JeepじゃなくてMitsubishi Jeepにすりゃうけたのに。
446名盤さん:04/09/04 23:20 ID:JWA+xldZ
正直、デイブより髭なしリックの方がかっこいいと思う
447名盤さん:04/09/04 23:25 ID:cdl0G+SH
この間はKosovo紛争ネタで、今度は、イラク侵攻かよ

Oh George! Oh George!って、tfcの二番煎じかよwwww
448名盤さん:04/09/04 23:26 ID:cdl0G+SH
ロジャーも隠退したほうがいい
449名盤さん:04/09/04 23:35 ID:BK3BQeZX
ロジャーのソロは聴く気がしないな

>445,447,448
なんでそんなに騒いでんの?
あと随分詳しいのね
450名盤さん:04/09/05 00:05 ID:nS0Q5y2F
>>445
It's a Miracleの二番煎じだね。
でも、ターゲットはブッシュだ。政府高官が聞く確率100%。

引退どころか、これからだよ、世界の最前線に挑むのは。
451名盤さん:04/09/05 00:14 ID:u99hjZuW
ロジャーってもう何歳だよ どこに住んでんだ
452エビスビール:04/09/05 00:19 ID:rqJHhJQS
ワンパターンにもほどがあるね
ロジャーはいい加減隠居すればいいのに
453名盤さん:04/09/05 00:27 ID:ryZPSGgU
キモイ!キモイにも程があるよ!
454名盤さん:04/09/05 00:27 ID:cpFnYfFZ
ロジャーはいつも通り
ニックは車とカーレース
デブはだいぶ前だが王室から慈善かなんかで勲章もらってたな
リックは何してんだか
シドは隠棲


もうだめかもしれんね
455名盤さん:04/09/05 00:54 ID:bbe2om3n
うっさいハゲ

フロイドは不滅なり
456名盤さん:04/09/05 01:21 ID:0Mt6M1YS
おお、新曲か!
今聞いたらビンビン来たよ。
死滅遊戯はちょっとダメだから期待してなかったが、
音作りも歌詞もビンビン来たわ。

アルバム楽しみだな。
457WhoNeedsInformation:04/09/05 01:25 ID:/scsd8xt
ロジャーの特徴がよく出ている曲だ、と俺は思ったよ。特徴を出すこととワンパターンは
違うと思う。435にも書いたが、Leaving Beirutは確かにIt's A Miracleのタイプの曲だ。
しかし、音楽的にはずいぶん違う。

例えば効果音はどうだろう。前者はいきなり効果音から入るが、後者は静かに始まる。

コード進行は、前者はVImから順に下がっていくが、後者はEchoesに近い。

前者のはじめは完全な台詞だが、後者は台詞っぽい歌。

バックは前者は持続音系の単音が中心だが、後者はピアノ(減衰音)を中心としたオケ。

前者のサビはメジャーコードの多い6/8拍子だが、後者はマイナーコードの多い4//4拍子。

「結果的に得られるイメージが近い」というのと、「音楽が近い」というのの間には、
実はこれだけ違いがある。むしろこれほど違う曲が同じイメージを与える、という意味では
ロジャーの表現力の高さを感じる。いろんな語彙(音楽的な表現方法)を持ってるんだな、
と思うよ、俺は。
458名盤さん:04/09/05 01:30 ID:0Mt6M1YS
to Killの方が俺は好きだな。
ってかロジャーの声はいいわ。
459450:04/09/05 02:02 ID:nS0Q5y2F
>>457
>>445は「To Kill The Child」の歌詞が「It's a Miracle」に似ていると書いていて、
私が同意したのも、歌詞だけですよ。
でも、この曲の用途を考えれば、似ていても不自然ではないと。

460WhoNeedsInformation:04/09/05 02:19 ID:/scsd8xt
>>459
あ、そうとれちゃうね、申し訳ない。俺が457に書いたのは、「ワンパターン」の
声に対して、例えばLeaving BeirutとIt's a Miracleが全然違うよ、という話なんだ。
音的にTo Kill The Childは全然別物だから、ワンパターン云々するものですらないしね。

誤解した人、すまん。
461WhoNeedsInformation:04/09/05 02:23 ID:/scsd8xt
>>458
To Kill The Childのロジャーの声には相変わらず張りがあるね。俺もそれを聞いて
「ロジャー健在」と思った。
462名盤さん:04/09/05 07:24 ID:HuQhv0Lc
ほんと単眼的な見方しか出来ない人だな。リア厨?

こういうのが多いから
フロイドスレはリア厨だけだといって叩かれるんだよね。


463名盤さん:04/09/05 12:35 ID:2sXuStAD
>>462
文句しか言えん、テメーこそリアル・スーパー中学生。
who needsみたく、ちゃんと自分の意見いえや、タコ!

464名盤さん:04/09/05 12:47 ID:43WPHrWp
「死滅」を超える作品なら大傑作になりそう。
織れは心情的にはデイブ派だが、良い作品は素直に評価したい。
465名盤さん:04/09/05 19:26 ID:P/aQpgcM
作詞作曲はロジャー1人?
参加メンバーどんな人達ですか?
466名盤さん:04/09/05 20:04 ID:4boXHjhh


Music and Lyrics by Roger Waters ゥ 2004 Roger Waters Music Overseas Ltd/Pink Floyd Music Publishing (BMI)

Roger Waters-Vocals, Guitar, Bass & Keyboards

Graham Broad -Drums

Andy Fairweather Low-Guitar

Katie Kissoon-Vocals
Carol Kenyon-Vocals
PP Arnold-Vocals

Produced by Roger Waters and Nick Griffiths

Engineered by Nick Griffiths

Mastered at Hilton Grove

Photographed by David Silverman courtesy Getty Images

Artwork by Hudson Wright



467名盤さん:04/09/05 20:12 ID:lFBF/zix
>>466 倅は?
468エビスビール:04/09/05 20:30 ID:rqJHhJQS
ここを読むと所詮フロイドオタも栗オタと一緒だね
ロジャーは声のの張りで勝負するアーティストでもなかろう
ロジャーよりいい声出すアーティストなんて腐るほどいるでしょ
マライヤキャリーでも聴いてなさい
469名盤さん:04/09/05 21:34 ID:7eEAMUMQ
たかがエビスビールのくせに、身の程をわきまえない愚かさは、見ていてあわれ。
470名盤さん:04/09/05 22:09 ID:FoJjPk+Q
ていうか今のロジャーを語る専用スレ、ビー板にあるやんけ

改めて思うんだが夜明け、おせっかい、狂気、壁、対といったふうに
其々の時期に代表作やヒット作のあるフロイドってすごいよなー
471WhoNeedsInformation:04/09/05 23:18 ID:/scsd8xt
>>468
前にも書いたけど、ロジャーにとってダイナミクスは最も重要な要素なんだ。
彼のボーカルにささやきと張りのあるシャウトの両方がなかったら、ロジャーの
魅力はそれだけ減少する。それを失ってないから「健在だ」と書いたんだ。
他のアーティストとの比較の話ではないんだ。
472エビスビール:04/09/05 23:37 ID:rqJHhJQS
「じゃあ栗オタと一緒だね」だけでいいや

でもそういうこと言ってる人ほどロジャーがよぼよぼになって
ほとんど声が出なくなっても
味が増しただの、年取ってるのに前線でがんばってるだの言いそうだね
まあそれがロジャーファンっぽいんだけどね
473名盤さん:04/09/05 23:57 ID:n9I+Qh7r
>エビスビール君
>ここを読むと所詮フロイドオタも栗オタと一緒だね
栗オタってどういうタイプか全く分からないけど、
フロイドファンは基本的には“控えめ”なタイプが多いと思うんだけど。

「フロイドファンは叩かれ弱い」とよく書かれていたよ、以前は。
474名盤さん:04/09/05 23:58 ID:7eEAMUMQ
>>452>>450を全然理解できない。>>472>>471を全然理解できない。
心の貧しい方だ。
475名盤さん:04/09/06 13:33 ID:V6qUD/rB
>>471

( ´,_ゝ`)プッ
476名盤さん:04/09/06 17:10 ID:cSANBHfO
誕生日、おめでとう。George Roger Waters

Oh George! Oh George
477名盤さん:04/09/06 19:47 ID:9UasiJi2
ロジャー信者だけどエビスの言ってることは間違っちゃいないだろ。
実際歌も曲も衰えた感は否めないし…
478名盤さん:04/09/06 21:36 ID:CWIh3BCB
ロジャーってヲタを引きつける何かがあるんだろうな。
479名盤さん:04/09/06 22:12 ID:SsP8IgIq
>>477
正しいか間違っているかではなく、話がずれているということでしょ?

>>474の言うように心が貧しいんではなく、話が噛み合っていないことに
ぜんぜん気づいていないんだよ。これはずっと前からのこと。

「Aのような意味じゃなく、Bという意味として」と言っているのに、
奴は必ずAの意味で話しはじめる。だから「話にならん」とこっちから
会話をやめざるをえない。このパターンをいつも見るよ。
480名盤さん:04/09/06 23:02 ID:1HoFUlXl
あんまりエビスをいじめるなよ。
UPしてくれなくなっちゃうだろ。
少なくても、479みたいな、フロイドと何も関係ない
文章の揚げ足取りより、エビスの書き込みの方がよっぽど役に立ってんだよ。
481名盤さん:04/09/06 23:48 ID:9UasiJi2
まあ、マタリとやってきましょうよ。
色んな意見がでてくるのは良いことじゃないでつか。

482名盤さん:04/09/08 00:03 ID:94lXfPtP
流れを無視してすまぬが
ウマグマやポンペイでの神秘の後半部はいいねえ
483WhoNeedsInformation:04/09/08 02:00 ID:eT0TOtlf
A Saucerful Of Secrets の後半のコード進行は、

VIm→V→II→III→I→IV→II→V(7)→III(7)→VIm→IV→III(7)→IIm→I→III→III7→…

を繰り返して、最後にIII→III7の代わりにIII7→VIで終わる。ピカルディ終止、
でよかったかな。ルネサンス/バロックの時代の音楽に結構見られる。

スタジオ版はオルガンと合唱だけなので荘厳な感じだが、Ummagumma版や
ポンペイ版は全員の合奏+デイブの声なので、より激しい感じがあるね。
484名盤さん:04/09/08 02:30 ID:K9TB1MT3
「神秘」はサブタイトルがあるのに、あまり知られていない。
「ストーム・シグナル」なんていうのもあったけど、今だと台風警報を連想しませんか?

もう東北に移動したはずなのに、まだ強風なんですよ〜
次の台風が控えているらしい。「もう吹くな風、呼ぶな嵐」
485名盤さん:04/09/08 04:01 ID:XNEbL90A
Moreの中のQuicksilverという曲なんですが、
昔の映画によく入ってるこういう不思議な音響作品みたいなの入ってますよね?
こういうのばかりやってるアーティストとかアルバムってありますか?
詳しい人いたら教えてください。
486名盤さん:04/09/08 15:05 ID:pAmpx4gY
>>485
ロジャーも参加したギーシンの「肉体」は、不思議音の固まりです。
487名盤さん:04/09/08 15:31 ID:FyD4c+A0
>>486
ああ、ギーシンがその最右翼かもね。
ソロを持っているけど、特定の楽器やジャンルにこだわらない人だ。
488名盤さん:04/09/08 15:48 ID:XNEbL90A
>>486
すいません英語で書いてもらえませんか
489名盤さん:04/09/08 16:36 ID:yqp0z0JG
>478
ロジャーってヲタを引きつける何かがあるんだろうな。

顔がヲタそのものだから。
490名盤さん:04/09/08 17:11 ID:pAmpx4gY
THE BODY
ロン・ギーシンのスペルは、ググってくれ!
491名盤さん:04/09/08 18:05 ID:FyD4c+A0
THE BODY
Produced by Roger Waters and Ron Geesin
ttp://www.rogerwatersonline.com/thebody.html

Roger Waters - Vocals, Bass Guitar
Ron Geesin - Various Instruments and Noises

“...and Noises”がすばらしい
492名盤さん:04/09/08 20:39 ID:XNEbL90A
Roger WatersでAMAZONでヒットしたよ。有難う。
でも求めていた音と違う・・・・・・・・
アルバム全曲Quicksilverみたいのがいいんだけど・・・・・
493名盤さん:04/09/08 21:27 ID:1ux6QV7h
>>479
エビスはそういうキャラを作ってるのかと思ってた。
494名盤さん:04/09/08 23:02 ID:0Tsu3xty
よし、エビスは卒論も終わったことだし、
片岡義男の「日本語の外へ」を読もう
495名盤さん:04/09/09 13:08 ID:rKCg5KAA
>>492
多分、そんなアルバムはない。
496名盤さん:04/09/09 13:53 ID:pwZOE0IO
497名盤さん:04/09/09 15:42 ID:Rd74Eeog
さっきまでLAのラジオ局でロジャーのインタビューを聞いていたんだ。
そこで最近The Wallのコンサートのビデオを見つけてDVD化の計画がある
事。新曲のTo kill the childはある日CNNを見ていて思ったことを
曲にしたこと、leaving Beirutはロジャーが実際体験した事を
もとに作った曲だ。とかニューアルバムは18ヵ月以内に出したい事、タイトルは
heart landになる予定。ミュージカルの方はやることがいっぱいありすぎて
2〜3年はかかりそうなこと。それとブッシュとブレア批判を語っていたよ。
498名盤さん:04/09/09 16:22 ID:pwZOE0IO
>>497ありがとう。
Heartland なの Heart Land なの?

Heartlandなら中核地帯、心臓部、心臓地帯というような軍事用語だな。

499名盤さん:04/09/09 18:25 ID:rFCBgBtW
>>498
どう考えてもダブルミーニング。
軍事用語の「中核地帯」と、人間の心みたいな相反するものを
ぶつけてくるなんてロジャーらしい。
500名盤さん:04/09/09 19:14 ID:pwZOE0IO
そうか!! ダブルミーニングだ。
501名盤さん:04/09/09 22:02 ID:o3Djbikb
Heart Land ではなく Heartland と書かれてました。まだワーキングタイトルです。
502名盤さん:04/09/09 22:11 ID:rxya9P+l
>>496
なにこれ??
503名盤さん:04/09/09 22:30 ID:ZeYGqeeA
質問す
「エコーズ〜啓示」に収録された
エコーズとクレイジーダイアモンドって
短く編集されてるらしいですが
各パートの美味しい所はだいたい残ってますか?

(時空の舞踏みたいなクレイジーダイアモンドならイラネ)
504WhoNeedsInformation:04/09/09 23:15 ID:f6qnnEyx
>>492
「アルバム全曲Quicksilver」というのはないと思うが、この手のものにも
好みの傾向はあるからハッキリ言えないけど、Tangerine Dreamの初期4枚は
どうかな?

>>503
Echoesはあちこちを7分ぐらい切ってある。中でも俺が211で解説したリックの
オルガンソロがほとんど切られているのが痛い。ここに関しては編集後のつながり
具合もイマイチで、好きじゃない。歌の後のリフも一回だけで、リックのリフにか
ぶせたバッキングソロはどこへいったやら。曲の雰囲気はそこそこ出ているとは思うが。

Shine On You Crazy Diamondも6分ほど切ってある。切ってあるのは、主に
リズムが入った後の二回目のデイブのソロ、デイブのスライドソロの真ん中、
あと最後の歌の後をばっさり。こちらは曲の構成が大きく変わった感じだけど、
切り方のバランスはそこそこかな。つながりもそれほど悪くはない。
505名盤さん:04/09/09 23:55 ID:ixnx72R2
ま、ロジャーは、ユージンの叫び声がだせなくなったら引退ですな
506名盤さん:04/09/10 00:05 ID:HM6dO9ph
>>505
オペラ作ったりThe Wallの改作を手掛けるようなことならずっとできるね。
ステージは引退しても。

3人はもっと若いのに10年前から休んでいるけど。
507名盤さん:04/09/10 02:42 ID:o+FrJq6v
>>496
それHMVで試聴できました。いいデスね。ちょっとテクノっぽいけど。
そんでRon Geesinさんの古い機材に囲まれてる写真見てさらに惹かれました。

>>504
初期のTangerine Dream大好きです。
あれはもっともっと複雑な音ですよね。
Quicksilverはちょっとどこか抜けてる感じの音でそこが気に入りました。
508名盤さん:04/09/10 03:07 ID:qFyOexUB
もしかしたらとっくに外出かもしれんけど
昔、ないスペアのライナーで紹介されてた
狂気のスタジヲデモの無断持ち出し海賊盤(いい言葉だねw)
いまでも入手できるのかな?
「タイム」でズージャぽい長尺エレピソロが入ってたりして
なかなかよいと書いてあったね
このバンド、加工される前の生のマテリアルって興味あるね
509名盤さん:04/09/10 07:30 ID:93qQluOm
まだ声の良し悪しでミュージシャンの良し悪しを語りたい人がいるみたいですねw
510名盤さん:04/09/10 11:27 ID:wJN0jqBF
曲、詞、ヴィジュアルを殆ど一手に担っていた奴がドロップアウトしたのに、その後世界的なグループになるなんてね。
普通なら死亡確定だろうけど、、、
511名盤さん:04/09/10 12:34 ID:L5gw31bc
声の良し悪しでミュージシャンの良し悪しを語りたい人

ああ、X−JAPAN みたいなのは積極的に否定したい!
512名盤さん:04/09/10 13:51 ID:WFLbuvR0
でもピンクフロイドの音楽の原風景はシドだと思うんだよね
あとの4人はそれを利用してるだけ。音楽的に聴きやすくしただけ。
513名盤さん:04/09/10 14:21 ID:U4wYWgI5
「原子心母」「エコーズ」のどこがシド?
「だけ」と言い切る軽さのために、説得性がなくなるのです。
514WhoNeedsInformation:04/09/10 14:31:48 ID:JeeXksJt
>>512
シドの影響は確かに深い、とは俺も思うけど、こと音楽のバックグラウンド
となると、それは違うと思う。

コード進行を例にとれば、シドの曲は平行移動が多い、Astronomy Domineや
Interstellar Overdriveを聞けば判ってもらえると思う。Arnold Layneから
してそうだ。この曲のコードはI→VIIフラット→VI→V#→V→…という具合。

一方で、A Saucerful Of Secretsは483に書いたようなコード進行で、シドの
作風とは既にぜんぜん違うと思う。

シドの四人への影響、というのは、音楽的なことよりもむしろ精神的な
面の方が大きいんじゃないかな、と俺は思うが、どうだろう。
515513:04/09/10 16:04:39 ID:U4wYWgI5
>>514
そう、そんな感じで言われると納得できます。
しかし「精神的な影響」というのは曖昧なものですね。
516名盤さん:04/09/10 16:21:21 ID:5pUrNlG5
512のようなシッタカ君は結構いるんだよね。

フロイド=シド
ストーンズ=ブライアン
とか平気で言い切ったりする。
517名盤さん:04/09/10 16:33:53 ID:L5gw31bc
>512
シドのいる1枚目が一番聴きやすいんですが、何か?
518WhoNeedsInformation:04/09/10 17:32:19 ID:JeeXksJt
>>515
そうだね。「精神的影響」をきちんとはかるには、少なくともここで
議論するだけじゃ無理だろう。「精神的影響の大きさが、作品のテーマや
メンバーの言動から少し推測できる」というのが正しい言い方になるかなぁ。
519名盤さん:04/09/10 18:07:54 ID:gaITJ7HE
シドのいないフロイド
ブライアンのいないストーンズ
キースムーンのいないフー

全部、糞
たのきんトリオ以下
520名盤さん:04/09/10 18:10:17 ID:gaITJ7HE
特にブライアンがいなくなった石は酷いもんだ・・・
ストーンズは1969年で終っただろ?
521名盤さん:04/09/10 18:27:17 ID:L5gw31bc
>519,520

聴くもの少なくていいな。
522名盤さん:04/09/10 18:54:01 ID:U4wYWgI5
>>519
太の金トリオのファンですか。
523名盤さん:04/09/10 21:13:48 ID:93qQluOm
>>519

いくらなんでもグループとして活動していないたのきんトリオ以下はないんでねえの?
524エビスビール:04/09/10 21:37:52 ID:XblrJWOy
ただいま!
今まで彼女と尺八の練習をするために異国で修行をつんでいました。
出発する前にこのスレでロジャー(オタ)をバカにしていたので
少しは盛り上がってるかな?と期待していたのですが。
思ったより相手にされてなくて残念です。

ちなみに栗オタとは
どんなに難解(糞)な作品をクリムゾンを名乗るグループが発表しても
異常に発達してしまった感受性とフリップ卿への凄まじき愛でその作品を優れた作品
だと思い込むことのできる、
アーティストにとって非常にやさしいファンのことを指します。

某誌によれば音楽部門ではking crimson,yes,prince,david bowieなどのアーティストに関して、
現在の収入の80%はこのような症状を持つ盲目ファンによってささえられているらしいです
pink floydは60%、roger watersは90%と書いてありました。
525名盤さん:04/09/10 21:57:22 ID:WFLbuvR0
イアン・カーティスのいなくなったJoy Divisionはニューオーダーになったけどね。
ジム・モリソンのいなくなったドアーズは・・・
526名盤さん:04/09/10 21:57:41 ID:Aq72ZvCU
>>524
尺八練習の意味わかんないけど、おかえり。

へ〜、興味深い統計結果ですね。 なっとく。
527名盤さん:04/09/11 00:00:25 ID:4STcXr1Z
エビスヲカエリ!!
漏れも盲目気味かもなぁ…プログレ全般に関して。
聞いててこれは無理!ってのがあんまりでてこない。
528名盤さん:04/09/11 19:10:44 ID:MRkifzNO
おかえりBEER!
帰国記念うp
カモーン!

529名盤さん:04/09/11 21:43:58 ID:4STcXr1Z
伝説板からだけど、

http://www.avis.ne.jp/~fancysc/column06-2.html

誰か試してくれよ。
530名盤さん:04/09/11 22:18:19 ID:5NRtc162
↑ 自分でやれよ
531名盤さん:04/09/11 23:18:36 ID:TpCvwVIK
>>529

ずっと前にやったよ。
オモロイ。

しかし、この映画、
恐しいぐらいタイクツ。
532エビスビール:04/09/12 00:46:43 ID:LQGm8Qct
オズの魔法使いも面白いよ
533GUEVARA ◆JWPaeN65Rw :04/09/12 01:35:20 ID:+B7tP8UT
エコーズいいね。
534名盤さん:04/09/12 09:07:57 ID:nnVvT4yb
>>532
詳細ヨロ。
535エビスビール:04/09/12 12:02:09 ID:LQGm8Qct
536名盤さん:04/09/13 17:22:22 ID:HtNyvB1+
>528、529
馴れ合いたがりが相手にされないプ ウザイ!
537名盤さん:04/09/14 01:58:47 ID:9o8qkO8b
↑ お前ドラキュラだろ。
538WhoNeedsInformation:04/09/14 16:22:53 ID:+lh/6rIM
>>529
試してみた。

Echoesは、サイトに書いてあったようには合っている感じはしない。リズムが入るまでの
雰囲気が合ってる、というのと、ワンリフのデイブの長いソロのあとのグチャグチャした
音の部分の雰囲気が映画本来のサウンドトラックとよく似てる、というぐらいかな。
スターゲートのシーンに歌後のリフとギターソロが合わないし、ロココだかなんだかの
部屋のシーンにリックのソロから最後の歌が入るのも違和感がある。

で、試しに同程度の長さのAtom Heart Motherでもやってみた。こちらは部屋に入るまでは
全くと言っていいほど合わないが、そこまで我慢して見てる(聞いてる)と、部屋に入った
辺りからそこそこ合ってくる。特にベッドの上のスターチャイルドがモノリスに吸い込まれて
宇宙に帰る辺りに最後のテーマが上手く重なって感動的(?)なエンディングになった。

総じて言えば思い込みだと思う。でもまあ、お遊びとしては楽しかったよ。
539WhoNeedsInformation:04/09/14 16:54:05 ID:+lh/6rIM
おまけ。

狂気A面もそれなりにいい。特にスターゲートのシーンにOn The Runは抜群。
タイムのイントロも、目覚まし音を除けばそこそこ合う。部屋の中のシーンに
The Great Gig In The Skyはかなり合っていると思うけど、残念なことに
宇宙服の主人公から黒いローブの主人公に入れ替わる辺りで終わってしまうので、
やむを得ず残りは元のサウンドトラックのボリュームを上げて聞くことになる。
540名盤さん:04/09/14 19:38:13 ID:2Ts8Jd4Z
あんたヒマだね・・・。
541名盤さん:04/09/14 20:12:19 ID:oFa90Khs
おっちゃん、それを言っちゃあおしまいよ。
WNI乙、俺も暇な時やってみるわ。
542名盤さん:04/09/14 21:58:59 ID:WQ7S9kmZ
>>540 何がお望み? ここの廃止か?
543WhoNeedsInformation:04/09/14 22:26:30 ID:+lh/6rIM
>>542
まぁまぁ。俺、今日会社休みだったんで、ほんとに暇だったんだ。
544名盤さん:04/09/14 22:27:40 ID:Kkkp98Tk
ryh
545名盤さん:04/09/14 23:47:34 ID:T4Rdro/Y
エコーズ聞いて薬飲んで
あっちの世界に逝ってしまいたい。
もう疲れたよ
546名盤さん:04/09/15 02:15:44 ID:N58WunEP
すいません。お邪魔しますが、興味深い本を見つけました。ピンク・フロイドについても
当時の社会的文脈の中で興味深く分析されていて、他のバンドが時流に飲まれ、崩れていく中で
コンスタントに自らの領野を守った点などで高評価を得ています。

Rocking the Classics: English Progressive Rock and the Counterculture
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0195098889/249-2442146-7944308

もっと大きな視点からプログレと他のジャンルの接点を示した本としては

A History of Rock Music, 1951-2000
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0595295657/249-2442146-7944308

がおすすめでつ

547名盤さん:04/09/15 09:25:34 ID:eBMqk+zP
>535
これって何のDVDを売っているのですか?
当方、英語がさっぱりなので...
548名盤さん:04/09/15 14:10:17 ID:n8NgjAr+
>>546
これって英語の本なのですか?
当方、英語がさっぱりなので...
549名盤さん:04/09/15 18:30:08 ID:mmXxDezL
おめーら、フロイドよりいいと思うバンドある?
550名盤さん:04/09/15 18:32:52 ID:n8NgjAr+
>>549 ない
551GUEVARA ◆JWPaeN65Rw :04/09/15 20:27:37 ID:fWhUFt+k
>>550
禿堂
>>545
イ?「
俺も多額の借金を抱え離婚の危機が何度もあったが
ガンガッテ生きてる。死んだらPINKFLOYD聴けなくなるぞ!
552名盤さん:04/09/15 21:12:34 ID:n8NgjAr+
>>538
「モア」のビデオ+「モア」のCDよりもシンクロすると思う。
553名盤さん:04/09/15 21:43:10 ID:ThE9QtYf
おまいらフロイド以外何きくの?
who needs氏とか気になり松。
554名盤さん:04/09/15 23:32:31 ID:6N2/if3D
>>549 RUSH
555名盤さん:04/09/16 00:09:58 ID:jh7GvUN9
エコーズ聞いてるとタイムに繋がる
エコーズでだされたアイデアがタイムで完成された気がする
なんとなく二曲の醸し出す雰囲気が似ているような気がするのは俺だけ
556WhoNeedsInformation:04/09/16 00:17:09 ID:stBl573z
>>553
ええと、プログレ系でそこそこ持ってるのはソフツ&キャラバン&周辺、イエス、キャメル、
アラン・パーソンズ(プログレ?)、クリムゾンにホークウィンドあたりかな。欧州系だと
タンジェリンにクラフトワーク、ゴブリン、ゴング、フォーカスあたりが多め。

プログレ以外だとサバスとユーライア・ヒープが圧倒的に多い。パンク以降だと
ジョイ・ディビジョン/ニュー・オーダーとかポリス/スティング、ペットショップボーイズ
、TFFとかいろいろ。古いのが多い。

ロック以外は英国トラッド少々、ジャズ(激偏向)にクラシック(やっぱり偏向)
ヒップホップやR&Bはあんまり聞かないなぁ。こんなんでいい?
557名盤さん:04/09/16 00:31:36 ID:O0X+DEfK
>>556
まあ、漏れと大体似たようなもんですね。
ジェネシスは聴かないんですか?
558WhoNeedsInformation:04/09/16 00:38:51 ID:stBl573z
>>555
その考えは興味を引かれる。少なからず根拠を感じるんだ。

例えばAtom Heart MotherとEchoesには中間部に同じようなリックのパーカッシブなオルガンを
バックにしたデイブのソロがあるんだけど、前者は単純にサスティナーで音をのばしているだけ
なのに、後者はショートディレイをかけて空間的な広がりを出している。Echoesは空間表現、という面で飛躍を遂げたんだね。そして、この手法は後にTimeやMoneyで効果的に使われて完成するんだ。

ところで、歌詞を見ると、Echoesの“No one...”形式はEclipseの“All that...”形式につながるので、
こちらも影響なし、とは言えない。狂気はEchoesが発展して一枚のアルバムになったもの、と
いう考え方もありそうだよ。
559WhoNeedsInformation:04/09/16 00:51:51 ID:stBl573z
>>557
ジェネシス聞くよ。でもフィル・コリンズ中心でポップになってから。古いのは
自分の好みとの微妙すぎる差がかえって気になって聞きづらいの。イエスよりも
むしろ自分の好みに近いんだけど、近いだけに…ってなる。わってもらえるかな。
ややこしいね。ごめん。
560WhoNeedsInformation:04/09/16 00:58:37 ID:stBl573z
>>559
割っちゃ駄目じゃん。「わかって」もらわなきゃorz

あと、マイナーで数少ないのは書いてない。許して。
561名盤さん:04/09/16 05:06:45 ID:o3e1l5nU
素人だけど、
「漠然とした不安」みたいな『Atom Heart Mother』くらいまで
が一番好きです。『狂気』はけっこう、答え見つけかかってて意図的だし、
『アニマルズ』は答え見つけてしまってつまらない。
562名盤さん:04/09/16 06:58:40 ID:2vFnpWkJ
>>553
ニュー・トロルス
「コンチェルト・グロッソ」とかいいよ
563名盤さん:04/09/16 07:18:42 ID:Tg69wjtb
フロイドもういいわ、と感じて聴きたくなくなることがあるけど
しばらくするとまた聴き耽ってまつね、自分は
その時々の気分と密接につながっているような気がする
564名盤さん:04/09/16 10:08:01 ID:L9kV13aZ
>>561
私は逆ですね。
「原子心母」は答えまで見せちゃっているけど、「狂気」〜「ウォール」は
肝心の答えは伏せてある。
565WhoNeedsInformation:04/09/16 13:40:47 ID:XeHDC/CS
561と564が見ている(聞いている、かな)答は同じモノかなぁ?
Meddleまでは音階制音楽じゃない部分が結構あるけど、狂気以降は
ほとんどきちんとした音階で書かれている。一方で、歌詞は狂気以降
特に現象の記述が多くて、「じゃどうする?」ということは聞き手が
考えるようになってると思う。一例だけどね。
566GUEVARA ◆JWPaeN65Rw :04/09/16 18:23:32 ID:aPKcCVZg
>>553
80年代後期HR、ZEP、ブエナビスタソシアルクラブ、
ジミースコット、ブルーズ、ジミヘン、グランジ少々
70S、80Sロック少々。DJ SHADOW、
無茶苦茶バラバラ。。。。
その時の気分で、好きな物聴くって感じ。
567564:04/09/16 19:32:18 ID:L9kV13aZ
>>565
歌詞とかテーマだけでなく、総合的な後味なんだけど。

「ユージン」は561さんの言う「漠然とした不安」のまんまですけど、
「神秘」「原子心母」「エコーズ」といった代表作は、途中に漠然とした不安を経たものの、
結論は565さんの言う「きちんとした音階」を持ち、これでもか!と言いたいことをすべて
言い切って、すっきりした後味が残る。
起承転結の完結タイプだから。
561さんがその「漠然とした不安」が好きだというのは、中間部を指しているんでしょ。

しかし561さんの言う「『アニマルズ』は答え見つけてしまってつまらない」の意味が
まったくわからないんですが。ハードロック的なカタルシスのことかな。
「ドッグ」などの中間部はかなり渾沌としているが、最後は断定的な(起承転結の)「結」
だから「答え見つけてしまって」かな?
568名盤さん:04/09/16 20:07:59 ID:kB3dFv38
Wall Live でぃふぃにてぃぶエディション

以前より、あれで映りが良いのですか!?

ちょっとガッカリ…
569WhoNeedsInformation:04/09/16 20:55:31 ID:stBl573z
>>567
こればっかりは561本人以外にわかる人はいないのだけど、俺は例えばAnimalsは音階性音楽、
もっと言えば和声を持った調制音楽に収束した、と思ってるんだ。以前にアルバム解析でも
書いたけど、効果音まで和声に取り込んでいるくらいだからね。Dogの中間部も実はボコーダを
使っていて、キチンと和声に則っらせているんだ。

とはいうものの、561がそれを答として見たのかどうかはわからないんだけど。

あと、歌詞とかは一例にあげただけで、俺が言いたかったのは「二人は違う答を見たんじゃ
ないのかな」ってことなんだ。フロイドには「答」は聞く人の数だけあるかもしれないし、
ひょっとすると聞いた回数だけあるのかもしれない、と思ってね。
570名盤さん:04/09/16 21:28:32 ID:9lec/Z7Z
>>545
いいんじゃないの?でもどうせ戻って来るよ。
571名盤さん:04/09/17 18:50:28 ID:HrId0uG5
念願の再発FM-PRE MASTER聞きました。
ちんちんおっ立つ程、興奮しました。

フロイドライン物、久々感動。
572名盤さん:04/09/17 19:23:11 ID:Gl7eVIMM
>571
漏れもホスィ。
573名盤さん:04/09/19 00:44:22 ID:3BQfLhRl
ジミヘンのエレクトリックレディランド聴いてたらエコーズそっくりの曲が
あったんだが…
574名盤さん:04/09/19 11:02:23 ID:JwhZXLMv
>>573
なんて曲?
575名盤さん:04/09/20 01:09:17 ID:3/t3bh6e
もしかしてピンクフロイドってオリジナルアルバムは10年間出してない?
576名盤さん:04/09/20 03:14:28 ID:QwNh8lKc
>>575
そうです。ギルモアはセッションに忙しく、今月もギグの予定あり。
メイスンはカーレースに忙しいのです。オリジナルアルバムどころではありません。
577名盤さん:04/09/20 09:32:03 ID:ENz75v0O
>575
やっぱり曲が作れないんだろうな。もう年だしな。
曲ができれば、アルバム発表後にツアーできるのにな。
ギルモアはソロライヴをやって、「やっぱフロイドでなきゃダメだな」と分かっただろう。
だからといって、イエスみたいに開き直ったツアーはやりたくないだろうし。

ツアーやれば「最後のツアー」ということで、相当観客動員できるだろうな。
578名盤さん:04/09/20 12:07:33 ID:1Qx8MAbR
最後のツアーじゃなくても死ぬほど観客動員はできる。
579名盤さん:04/09/20 16:24:18 ID:qZT3MxKn
ロジャーはデイブのどこが嫌いなのですか?
580名盤さん:04/09/20 17:14:26 ID:bPTMcXA3
原子心母ってなんて読むの?
げんししんぼ?
はらしこころはは?
581名盤さん:04/09/20 23:03:49 ID:3/t3bh6e
もしかして一番最近の来日ライブって88年?
582名盤さん:04/09/20 23:21:04 ID:qZIS5Uha
>>580
オレがちょっと前に聞いた質問だな。
その時は誰も知らなかった。
583名盤さん:04/09/20 23:36:06 ID:kPhzjOd3
ドレ#ミソ、ドレ#ミソ、ドレ#ミソド♭シ♭ラファソ
エコーズの静かなリックライトのフレーズが癒される
584名盤さん:04/09/20 23:40:28 ID:Wldk+njd
>>580
>>223を参照ください。
原音心音子音母音を駆使した音楽ゆえに、原子心母と言われている。
585名盤さん:04/09/21 00:37:07 ID:gYIQDMCj
なるほど、原子心母と読むわけですね。

プログレならピンク聴けってことで、適当に選んだ鬱を聴いてるんですが、
もうちょっと元気が出そうなの、あります?
586名盤さん:04/09/21 01:36:43 ID:hRukA7iS
>>585
残念ですが、「鬱」はPink Floydの作品の中で最低だと思います。
また、「元気が出そう」に見合ったものはないでしょう。内向する音楽だから。
EL&Pやキング・クリムゾンのがいいかも。
587名盤さん:04/09/21 01:39:21 ID:rQv8qKzA
すべてボブエズリンが悪いんですね?
588名盤さん:04/09/21 02:24:57 ID:uXL5igcG
俺も最初に聴いたアルバムが鬱だった
有名なわりにくだらないバンドだなぁと思ったよ
589名盤さん:04/09/21 08:20:06 ID:gYIQDMCj
>>586
なんとー。
無理して聴かずに他いってみます。
590名盤さん:04/09/21 10:20:40 ID:xjnOH6lq
音楽を聴いて元気出ることなんかほとんどないけど。
あるんなら逆に訊きたい。
591WhoNeedsInformation:04/09/21 14:15:46 ID:A2yRh0q/
>>585
今までに聞いた「元気が出る」音楽を言ってから尋ねた方がいい。そういうのは
人によって全然違ったりするから。以前にこのスレか前のスレで、“Animals”を
そういうふうに評していた人が確かいたし。
592名盤さん:04/09/21 14:20:40 ID:6A5qG5Qt
>>591
Animalsは元気になるというより、無理矢理躁状態になるアルバムというか
593名盤さん:04/09/21 14:32:26 ID:FeMPeZA0
「元気になる」志向の人が「鬱」というアルバムタイトルに抵抗なかったことが、そもそもの間違い。
フロイドの中で「元気が出る」を選ぶなら、「夜明け口笛」だけど。
594名盤さん:04/09/21 17:22:59 ID:BoStntIt
原子心母の中の「デブでよろよろの太陽」はなんか元気出るよ。
595名盤さん:04/09/21 18:51:25 ID:FeMPeZA0
>>594
あなた、おもしろい方ですね。あれは眠くなると思うよ。
596名盤さん:04/09/21 21:36:14 ID:2NETkfRI
ユージン、斧に気をつけろは元気がでるな。
597エビスビール:04/09/21 23:24:39 ID:kCurwA/l
ワシは胎児の時から原子心母を聴いていたらしい
先日ワシの両親にエンブリオは聴かせなかったのか?と聞いたら
なんだそれは?そんな曲は無かったぞと言われた
598名盤さん:04/09/21 23:47:12 ID:JULIl8JQ
>>597
なんかワロタ。
599名盤さん:04/09/21 23:54:22 ID:oLxu/ZnU
なんだ、エビスは親の譲りを聴いていたのか。
どうりでコレクションが40代のファンみたいだと思ったよ。

親は清く正しいファンだったので、ブートに手出ししなかったのだ。
息子は踏み外したけど。WWWWW
600名盤さん:04/09/22 02:02:00 ID:ov34UkP1
自分で言っといてなんですが、あらためて元気が出るってどういうのか、と
聞かれるとよくわかんないですね。

とりあえず、>>593さんのお勧めにしたがってみます。
601名盤さん:04/09/22 08:04:55 ID:4IMJ5GWu
>>600
なーんだ、期待してたのに。
602名盤さん:04/09/22 10:32:05 ID:yYz5+qC8
>>600
夜明けの〜はピンクフロイドであってピンクフロイドでないので
その点は理解して聴いた方がいいかも。かなりいいアルバムだよ。
唯一のサイケ作品。
603名盤さん:04/09/22 11:42:38 ID:4IMJ5GWu
ネットで拾ったアルバムと別バージョンのIntersteller Overdriveが一番元気になるかな。
イントロにUFOみたいな音が入ってるやつ。
あとMoonheadという曲も良い。実はフロイドの中で一番好き。w
604名盤さん:04/09/22 12:01:28 ID:/kPWsLf8
元気になる」は、アルバムの話です。
曲なら「マネー」をすすめるけど。
「Moonhead」は「マネー」の原型ね。
605名盤さん:04/09/22 12:26:33 ID:4IMJ5GWu
>>604
原型っていうか、間奏のベースラインが同じだけでは。
606名盤さん:04/09/23 19:36:33 ID:fofTKSjr
ピンクファンの着うた、着メロはな〜に?
607名盤さん:04/09/23 20:45:50 ID:Veeb5Jw2
P!NKに決まってるだろうが
608名盤さん:04/09/24 02:16:32 ID:fTVHXoii
マネーにしてたときは慌てちゃってよくなかった。
アラームにクレージー〜入れてる。
609名盤さん:04/09/24 10:49:08 ID:YVtw2CtF
元気になりたいなら「ラン・ライク・ヘル」(『ザ・ウォール』)だべ〜
ぐんぐつはいて走り回りたくなるぞ。
610名盤さん:04/09/24 13:23:28 ID:8l6VvxOZ
おれはサン トロペがいいな
611名盤さん:04/09/24 15:23:31 ID:8oeqWEMD
enbryo
612名盤さん:04/09/24 18:11:27 ID:FODWM3an
レディオヘッドとかシガーロスとか好きなんだけどピンクフロイドも似たようなサウンドなん?
まだ聞いたこと一度もないんだが自分に合いそうだったらオークションでアルバム10枚くらい
セットで出品されてたからそれ買ってしまおうかと思ってるんだけどどうかな?
613名盤さん:04/09/24 19:59:27 ID:mEBl65GN
>>612
レディヘ好きなら素養はあるんじゃない?
シガロスではbium bium bambaloという曲がフロイドっぽいです。
614名盤さん:04/09/24 20:44:56 ID:HJEJfoB5
普通にベスト盤買ってみれば。
10枚いっぺんに買っても聞ききれなくて嫌いになるかも。
615名盤さん:04/09/24 21:11:44 ID:AxPo9dGJ
ベスト盤はバレットの曲が大杉。他に入れる曲があるだろうに
616エビスビール:04/09/24 22:09:04 ID:oPDW2Agq
sorrowが何故入っているのかわからん
しかも結構いい場所に
あんなの入れるんだったら原子心母から入れリャいいのに
胎児やPoint Me At The Skyなんかも入れるチャンスだったのに
ベストなんだから長い曲は短く編集していろいろ入れるべきだ
ドライブ、神秘、原子心母くらい入れとけや
617名盤さん:04/09/24 22:11:11 ID:pRbj6SNE
ザ・ウォールライヴ1980〜1981を買って気に入ったんですけど他にオススメありますか?
やっぱり『狂気』は買っておくべきでしょうか?
618名盤さん:04/09/24 22:22:08 ID:/RLlVLqz
狂気は全人類必聴ですよ?何を迷うことがあるのですか
619617:04/09/24 22:35:54 ID:pRbj6SNE
個人的には『原子心母』に惹かれてます。
620名盤さん:04/09/24 23:21:59 ID:NywTBKHJ
>615
>ベスト盤はバレットの曲が大杉。他に入れる曲があるだろうに

ベスト盤の発売は、シド・バレット(の生計)を助けるのをひとつの目的で出されたもの。
だから、仲の悪いロジャーも協力した。

ライブ盤PULSE にもシド・バレットの曲が1曲入っているのもそのためです。

ギルモアは、フミヤと違いまっせ。
621名盤さん:04/09/24 23:29:48 ID:6ooO8Zp9
>>617
べき、とまでは言わないけども、狂気いいですよ。
原始心母も。
評判とか人気とか気にせずに好きなのを聴けばいいんじゃないですかね。
622617:04/09/24 23:32:55 ID:pRbj6SNE
レスありがとうございました。
「Time」って曲の歌詞が印象深かったので『狂気』から買ってみることにします。
今まで洋楽にはまったく興味なしだったんですけど、これから色々聴いてみたいなぁ・・・。
623名盤さん:04/09/24 23:33:56 ID:tMvfLf9c
原子新保はメンバー全員が失敗作と考えてるので無理。
自分たちだけでは完成できず、ロンギーシンにまかせて
ツアーに出てしまった作品なのだ。
624名盤さん:04/09/24 23:40:11 ID:UR4/w0En
>>623
それをこれから聞く人に話すなよ。
「原子心母」が一番好きというファンは多い。俺はそういうファンが好きだ。>>623よりも。
625名盤さん:04/09/24 23:50:21 ID:d66FWdW/
>>622
ttp://homepage2.nifty.com/kajipon/index.htm
ここか?タイムの歌詞って


ちなみに原子心母はフロイドの中でも1・2を争うくらい激しく好き
626名盤さん:04/09/24 23:55:04 ID:LhReRTU4
やってるモンはちがうんだろうが、、、
ギルモアとジェリーガルシアのギター音は
やさしいから好き。
627617:04/09/25 00:03:17 ID:VNyrDO9j
>>625

そうです。すごい!なんでわかったんですか。
自分、洋楽はそこから知識を頂いてます。そこのHPの影響でピンク・フロイドとジミ・ヘンドリックス聴いてみようって思ったんですよ。
628名盤さん:04/09/25 00:22:32 ID:YrUK1RhW
狂気は意外とつまんないよね、タイムとかマネーとかよくない曲が多い。
後半は好きだけど。
629名盤さん:04/09/25 00:45:02 ID:homqGOz5
>>627
そこ、いま初めて見ました。いいサイトだね。
「狂気」は「タイム」と「マネー」が入口だ。
630エビスビール:04/09/25 02:08:21 ID:HRpcxCfQ
原子心母が最高傑作だと思ってる人は多いでしょう
ワシの親父も母も姉も一番良いと言ってます
なにしろ原子心母と狂気には穴が無い
ジャケットは間違いなくフロイドの最高傑作
自分らだけでで作れなかったなんて何も関係ない
ギルモアとライトの顔もこの辺が一番カッコイイ
631名盤さん:04/09/25 09:42:05 ID:2X5iDO2D
狂気はよくできてんなー、こりゃ売れるわと思う。でも好きなのはおせっかい。
吹風呼嵐、エコーズだけじゃなく、ピロウ・オブ・ウインズやフィアレスとかの佳曲もあるから。
632名盤さん:04/09/25 09:54:11 ID:xsnG9l70
>>617
原子心母とTIMEから入るには適している曲だと思う。
俺はエコーズマンセーだが。
アルバムは狂気と炎。
633名盤さん:04/09/25 10:10:18 ID:DS9W3DeT
まっ、「エコーズ」が極めつきだと覚えていてください。617さん。
聴くのは後回しにしてもいいから。
634名盤さん:04/09/25 10:58:30 ID:IEmsBL7k
エコーズ聴いて無になって羊水に浸れたら最高だよ。
原子心母とTIME聴いて慣れて、
狂気は一枚通して聴かないとダメになり
炎で孤独を感じたら、エコーズ(ベストじゃなく曲だからな)へ。
635名盤さん:04/09/25 11:39:20 ID:QK/h6m7R
トータルバランスからいったら炎が一番な気がする。
聴きやすいし、ギルモアがかっこよすぎる。

おせっかいはechoesだけがずばぬけて良すぎ。
one of these daysも良いですが、他の曲は他のアルバム
にくらべて劣る気がしまつ。

ちなみに
http://www.rogerwatersonline.com/roger_waters_news/23rd09200402.htm
だそうでつ。
636名盤さん:04/09/25 12:43:25 ID:dIaANrtm
1. Echoes
2. Shine On You Crazy Diamond
3. Time
4. Us and Them
5. Speak to Me/Breathe
6. Astronomy Domine
7. Brain Damage
8. The Great Gig in the Sky
9. One of These Days
10. Wish You Were Here
11. Eclipese
12. Sheep
13. Careful with That Axe, Eugene
14. Set The Controls for the Heart of the Sun
15. Another Brick pt. 2
16. Have a Cigar
17. Money
18. Pigs
19. Welcome to The Machine
20. Hey You

俺はこの順
637名盤さん:04/09/25 14:24:44 ID:BTdgUTIj
>635
やっぱりギルモアのギターが目立っているのが上位ですね。
638名盤さん:04/09/25 14:35:52 ID:gXrXDl3R
timeはいい曲だ。
聞いてると悲しくなってくら
639名盤さん:04/09/25 14:43:37 ID:HbneyLzM
>>638
若い時から聞いてるが、あの歌のまま人生進んでるような・・・_| ̄|○

いや、まだまだこれからだ!がんばろう!
640名盤さん:04/09/25 14:43:50 ID:SMShH8Te
>>636
面倒だから書かないが、趣味近いな。

>>637
そう言えばそうだね。英国米国人の順位かな?
彼等ギターサウンド好きだからね。

>>638
詞もわかりやすく、中身も濃い。
某CMではお金が大事だと言ってるが
時間はもっと大切。有意義に使わなきゃね。
641名盤さん:04/09/25 14:58:22 ID:DS9W3DeT
>>640
>>英国米国人の順位かな?

ちがうよ。ネットで募集していたから、ネット普及国の傾向。
当然、私のエントリーも含む。
いま、フロイドの人気は南米や東ヨーロッパやアフリカに拡大している。
642名盤さん:04/09/25 15:00:07 ID:49bZrHSC
>>641
レスthx。
でも英語のサイトだし英語圏の投票が多いと思う。
前にこう言った投票があった時エコーズが1位にならなかったっけ?
643名盤さん:04/09/25 15:10:42 ID:DS9W3DeT
>>642
The Wall映画のDVD化請願署名サイトを見ると、英語圏以外の多さに驚くよ。
ttp://www.PetitionOnline.com/mod_perl/signed.cgi?livewall
644名盤さん:04/09/25 15:15:06 ID:49bZrHSC
>>643
ホントだ。SPthx。納得しますた/。
645名盤さん:04/09/25 19:45:53 ID:vq2Tt78U
歌詞でいえばタイムしかない
曲でいえばタイムしかない
ギルモアのギターが最高といえばタイムしかない
構成でいえばタイムは完璧だ
この曲がフロイドを世界的な怪物にした
狂気以前からフロイドに傾倒していたマニアには
一般受けしてしまったのは面白くなかったかもしれないが
あれはバンドの歴史を変える作品だった。
あれ以降はコマーシャルな曲を前面に出し
昔の実験的なものは無くなってしまいウマグマの頃が良かった
とか、やたらフロイドのメジャー化に対する不満が狂気以降あらわれた
のも事実だが、狂気がなかったらこれほどの伝説が生まれただろうか?
狂気があったからこそ過去の作品にも目がいったファンは多いと思う
あれが頂点だったとすればエコーズの持つ意味は大きい
バンド自体の真の分岐点はエコーズにあったと考える
エコーズがなければ狂気も存在しない

646名盤さん:04/09/25 20:05:29 ID:GXFRYFXJ
>>627
おお当たった。実はオレもそのサイトでフロイドにチェックを入れたんだ。
おかげで今や超フロイドファン。
管理人のカジポンさんの文には魔力がある。
647627:04/09/26 00:44:37 ID:7wtDbOPW
今日はCDショップに行ってきました。
洋楽のコーナーは今までほとんど縁がなかったんですけど、ピンクフロイドのおかげ(?)でちょくちょく覗くように。
レディオヘッドのKID Aやガンズアンドローゼズを試聴したんですけど、これらもよい感じです。

>>646

そうですよね。僕もカジポンさんにはすごく影響受けてます。
洋楽もそうだし、絵画なんかにも今は興味を持つようになりました。
648名盤さん:04/09/26 01:06:32 ID:zJOiWf6+
>>674
若い方かな? いろいろ聴くと、ピンク・フロイドのテクニックのレベルに
たいがいの人は気づく。しかし、別の面ではピンク・フロイドにしかないものに
気づく。そうやって、ピンク・フロイドに戻ってくる。
しかし、戻ってこない人もいる。

そうやって私はビートルズに戻るのをやめた。www
649名盤さん:04/09/26 08:49:20 ID:rTNqzThK
フロイドから入るとやっぱり他のバンドにくらべてプログレヲタ
にはなりにくいのかね。

>>647は次はジェネシスのピーガブ期を聴くのがよろしいかと。。
多分気に入りますよw
650627:04/09/26 14:34:08 ID:7wtDbOPW
こんにちわ。今日は雨なのでネットでピンク・フロイドの情報集め(?)でした。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4401701054.html
とか
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8326821
を発見。うー、迷います。
正直、今は彼女と遊ぶのにお金を使うよりもピンク・フロイドのものを買いたいです。
そんなことを言ったら拗ねられること間違いなしなのですが。

>>648
今年で二十歳になりました。二十七歳までは若いつもりで生きようと思います。
文体がなんとなく村上春樹の小説に似ていると思ったのですが関係ないですか?(笑)

>>649
アドバイスありがとうございました。
ジェネシスもビーガブも検索してみたけどよくわかりませんでした・・・。
ジェネシスっていうのはバンド名ですよね?
651名盤さん:04/09/26 16:10:42 ID:/bIYSBFN
>649
>次はジェネシスのピーガブ期を聴くのがよろしいかと。。
>多分気に入りますよw

最初に聴くなら、Selling England by the Pound (月影の騎士)が無難では。
気に入ったら、Foxtrot を聴いて下さい(最初にFoxtrot はきつい)。
652名盤さん:04/09/26 18:59:32 ID:rTNqzThK
>>650
\1200もはらってそんな狂気買う必要ないのでは…
あと全曲解説とかもイラネ。
中古屋いって買いあさってくるほうが吉。

ジェネシスは>>651の言うように
月影からがイイと思うが、売ってなかったら
foxtrotからでも平気かと…

ってかフロイドそんなに持ってないんだったら
そっち優先したほうが良いですよ。
653名盤さん:04/09/26 20:26:36 ID:USsrvtkd
>>650
作家の阿部公房が、「ピンクフロイドを聴くと、実は何もしなくていいんだということがわかる」といってたような気がします。まあ音楽に年齢は関係ないですけどね。
654627:04/09/27 01:56:03 ID:b4NQ5Std
ザ・ウォールライヴ1枚目をメインで聴いてたのですが、このところ2枚目も聴いてみてます。
今更なのかもしれませんが、社会のことを歌った曲が洋楽には多いなぁ。

>>652
1200円もって、狂気って中古だったらもっと安く手に入る可能性があるんですか?
一応東京在住なので地方よりは便利なのかなぁ・・・。
そうですね。ピンク・フロイドのCDはまだ1枚(2枚組)しか持ってないのでやっぱりここから充実させていきたいです。

>>653
ベッドに寝ている時、かかとから背中、指先まですべての体重を地面に預けるようにしながら目を閉じてピンク・フロイド聴いてると良い感じです。
655648:04/09/27 17:04:49 ID:942p/7+j
>>650
>文体がなんとなく村上春樹の小説に似ていると思ったのですが関係ないですか?(笑)

村上春樹の小説は一つも知らないけど。あなたおもしろいから、がんばってね。
日本のファンの平均年齢は35〜45ぐらいだけど、欧米は昔も今も20歳らしいよ。
656名盤さん:04/09/27 17:36:20 ID:O3DlNIgy
>日本のファンの平均年齢は35〜45ぐらい、欧米は昔も今も20歳らしいよ。

マジですか・・・・・
新しいものにしか目が行かない奴って悲惨
今後も邦楽には期待できませんな
657648:04/09/27 19:24:58 ID:942p/7+j
>>656
英語のBBSの話だけどね。だいたい「あなたの年は?」に投票するのは、
ガキだけというのが真相だけど。それにしても、10代に多いらしいから、
ピンクの未来はピンク色。
658名盤さん:04/09/27 19:41:40 ID:+zjvFjHP
>>654
ディスクユニオン池。
新宿のプログレ館なんてその手の人には聖地。
たまに300円とかで手に入ったりするから、
これを機会に踏み込んでみるといいかもしれない。
659627:04/09/27 19:55:26 ID:b4NQ5Std
雨の中、神保町でCD探しでした。
『狂気』のスペシャルパッケージ(2800円)と通常版(1800円)とがあってすごく悩んだのですが結局通常版にしました。その差を他のアルバム買うお金に使おう・・・。
さっきから聴いてます。こ、これが伝説の心音かぁー!で始まって、2曲目の「走り回って」ではどこかに連れさらわれそうに(笑)

>>655
これは失礼しました。
ファンの平均年齢結構高めなんですね。学校の先生とかにも好きな人がいると嬉しいな。
自分の周りには洋楽を聴く人自体がほとんど皆無で、教えてもらうこともロクに出来ません。
ネットが頼りです。

>>658
情報ありがとうございました。
上記の通り、1800円で見つけて我慢できずに買ってしまいました(笑)
プログレ館は興味深いですね。今度行ってみます。
660名盤さん:04/09/27 22:00:20 ID:A5TjXqb4
>>659
スペシャルパッケージって紙?
確かウニオンとかだとプレミアついてたよね。
この前再発したばっかりのくせに。
ってか藻まい壁からフロイドにはいったんですか?

661名盤さん:04/09/27 22:08:16 ID:5vzYJ4wM
ユニオン狂気と原子心母だけ高いよな。紙ジャケ。
こないだ行ったら狂気が5.6枚あったけど全部3800円ぐらいだった。
あまってるんだったら安くしろよ!
662名盤さん:04/09/27 22:14:01 ID:h+3C+xeo
Shine On の黒箱、引っ張り出してきたら箱表面黴びてた(´・ω・‘)ショボーン
663627:04/09/27 22:15:16 ID:b4NQ5Std
>>660
えっと、ごめんなさい。
よくわかんないんですけど、発売20周年記念とかでポストカードが付いてるみたいでした。
そうですね。『ザ・ウォール・ライヴ』からです。
こんなことを言ったらファンの方には怒られるかもしれませんが、初めて触れるピンク・フロイドだったので2枚組でなるべく安いのを選んだんですよ。
664648:04/09/27 22:20:54 ID:zJeO0jcv
「狂気」スペシャルパッケージって、紙というか、箱でしょ。持っているよ。
665627:04/09/27 22:35:19 ID:b4NQ5Std
そういえば『狂気』を買ったあとに別のお店で「エコーズ」の試聴をさせてもらったら、ピーンピーンだけで試聴時間が終わってしまいました(;;)
666エビスビール:04/09/27 22:45:56 ID:TOOsTM4q
>>662
わしのも今見たら少し黴てた
あの素材が悪いのだと思う
埃もよくつくCDケースの真ん中のシールにも少しシワがよってた
よく思うけどボックスほど聴かないものはないね

>>627
黒いジャケだった?それとも青?
いまさら遅いと思うけど初めて聴くなら青の方が良いとおもう
マニアに言わせると色々意見がありそうだけど

みなさんへ
今日暇だからなんか欲しいのあったら言ってくれ
667627:04/09/27 23:04:38 ID:b4NQ5Std
やばいです、啓示っていうベストアルバムが欲しくてたまりません。
しかし他のをすっ飛ばしていきなりベストに行くのもなんだかなぁ。迷うなぁ。

>>666
『狂気』のことですか? 僕が買ったのは通常版なので黒いジャケットです。通常版にも青いのがあるんですか?
スペシャルパッケージのほうはよく覚えてないのですが、こちらも黒かった気がします。
668名盤さん:04/09/27 23:06:30 ID:5vzYJ4wM
ベストは買うな!
669名盤さん:04/09/27 23:22:46 ID:A5TjXqb4
>>666
74年のライブ音源うpしてくれ。。

670名盤さん:04/09/27 23:26:30 ID:A5TjXqb4
>>667
普通壁からはいらないよなぁ…w
青の狂気はSACD。

とりあえず刑事は買うのやめて狂気が気に入った
んだったら牛からアニマルズまでは買うべきだと
おもいまつよ。
671エビスビール:04/09/27 23:38:01 ID:TOOsTM4q
74年は嫌いだから詳しくないけど
使いやすいアップローダーが消えてた

ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3422.mp3.html
74年は嫌いだから詳しくないけど
やっぱりこの年はこの曲かgotta be crazyでしょう
672名盤さん:04/09/27 23:57:34 ID:zJeO0jcv
んにゃ、ベストの「啓示 エコーズ」はお子さまランチだと思え。
買ったら後悔するよ。それで終わりにするつもりなら、買ってもいいけど。

親戚のお子さまのお年玉に「啓示 エコーズ」を!
673名盤さん:04/09/28 00:28:15 ID:Z65SqvLl
>>671
イタダキマスタ。
でもそこらへんになってくると犬や羊のが好きなんだよね。

エビスは何年あたりが一番好きなんだい?
674エビスビール:04/09/28 00:49:26 ID:wgGOcwNb
わしは犬、羊は好きじゃないぞ
ただgotts be crazy,raving and droolingは聴きたい人が多いかな?と思っただけだよ
好きなのは71年より前じゃ72年も嫌いじゃない、でも狂気はアルバムが一番好き
その後はガチャガチャウルサイし、ロジャーのボーカルが多くなるし、女性のコーラスも多いし、サックスも使い出すから嫌い
フロイドはぼんやりした演奏でギルモアとライトの綺麗なボーカルが一番良い
一番好きなのはエコーズやってるから71年かな
675WhoNeedsInformation:04/09/28 01:52:27 ID:atOtW7Ww
>>674 エビスビール氏
リックとデイブは声質が似ている。つまり声のフォルマント(倍音の構成、と思って
もらってもいい)が似ているわけで、こういう声質の二人がハモるときれいに聞こえる。
和音で歌ってもフォルマントが乱れないからなんだ。Echoesや狂気主要曲のハーモニーは
これをよく使っているよね。

ロジャーの声質は二人とは大分違っているから、きれいにハモるのは難しい。そのかわり、
二人以上で歌っていても輪郭をくっきり浮き上がらせることができるし、何と言っても
同じ曲の中で会話ができる、という利点がある。その特徴を一番良く使っているのは多分
Comfortably Numbじゃないかな。

どちらがいいか、っていうのは好みの問題だけど、エビスビール氏はフォルマントが乱れない
ハーモニーが好きなんだね。ちなみに俺は両方あるのが好き。イエスみたいにきれいにハモる
ばっかりだと少々物足りない。
676エビスビール:04/09/28 02:19:07 ID:wgGOcwNb
わしはギルモアやライトと比較してロジャーの声が嫌いなわけじゃなくて
ロジャーのあの歌い方、声、面構えが嫌いなんだ
と思っていたが
WhoNeedsInformationさんの話を聴くと確かにと思うこともある
でもポールサイモンとディランが歌った明日に書ける橋に感動したから
ただロジャーが嫌いなのかもしれん
ちなみにディランもビーフハートも大好き
ニールヤングはたまにうざいけどほとんど好き
レノンも歌い方だけならジョンの魂みたいなのが好き
セットコントロールや狂気の最後二曲などは大好きだから
ロジャーが嫌いなんじゃなくて狂気以降のフロイドが嫌いなだけかもしれん
酔っ払ってきて何言ってるかわからなになってきた。

おまけ
3人のバランスがとれてこそフロイドなので必要以上にロジャーはでしゃばらないほうがいいと思う
狂気でバランスが崩れた気がする
677WhoNeedsInformation:04/09/28 02:29:39 ID:atOtW7Ww
>>676 エビスビール氏
本当のところは、ロジャーが出しゃばったんではなくて、リックが曲が書けなくなった
(スランプ)というのがきっかけらしい。スランプのことはリック自身が狂気DVDで
語ってるよ。

ロジャーとデイブの音楽的なバックボーンは近い(ロジャーの英国トラッドとデイブの
ブルース&フォーク、リックはジャズ)から、狂気以降、自然に多作なロジャーが前面に
出る形になったのではないか、と俺は思う。みんなはどうだろう?
678エビスビール:04/09/28 02:44:51 ID:wgGOcwNb
理由はどうでもいいけどロジャーが前に出てリックが引っ込んだフロイドは好きじゃない
679Six Strings:04/09/28 05:05:08 ID:cGq2++2Q
最初に買ったアルバムが「対」でフロイドのサウンドにハマった。
ピンクフロイド+デイブ・ギルモアのギターに酔ってしまい、このままじゃ
他のアーティストのアルバム聞く暇が無い恐怖に駆られた。
あと衝撃だったのが「マネー」がストリップ劇場でBGMに使われたとき。
これ以上ない大音響で踊り子のビジュアルと共にビックラこいた。
もうひとつ何故かフロイドは飽きることがない。どの作品もクオリティが
高いせいだろうか、いつもトホホ体験・名盤の次のアルバム買って、
「だまされたー!」と思うアーティストが100人はいた。個人的に
ギルモアはフェイバリットギタリストの7位にランクされている。
680名盤さん:04/09/28 09:11:51 ID:deEAo9/d
エビスビールは個人の「好き」「嫌い」でしか音楽と対峙できない運命にある。
この頑固さは、もうおやじの域に入っている。
681名盤さん:04/09/28 09:53:38 ID:6BIHDDSf
>>679
急に思い出したが、昔11PMのストリップ大会で「タイム」
が流れたのに驚いたもんだった。
サンタナの「ヨーロッパ」も使ってたが、こっちは予想できる範囲だったな。
682エビスビール:04/09/28 10:54:01 ID:wgGOcwNb
>>680
わしは君のようにつまらない聴き方はしたくない
嫌いなフロイド聴くくらいだったらマイケルジャクソン聴くよ
ポゥッ!
他にもいい音楽はたくさんあるんだぜ!
アォッ!
683WhoNeedsInformation:04/09/28 11:27:52 ID:nh7wnqcx
>>680,682
音楽に対して好き嫌いが入るのはしょうがないと思う。エビスビール氏に
ついては、今のように素直に「好き」「嫌い」で語ってくれる方が、俺と
してはずっと好感が持てるな。だからエビスビール氏には、彼の好きな
フロイドについて語ってくれると俺としては嬉しい。

勿論 680 氏のように「好き」「嫌い」を超えて対峙する次元もあるし、
それはとてもすばらしいことなんだけどね。

>>679,681
ストリップなどにラテン系というのはサンバ・カーニバルからの安易な
連想と予想してるんだけど、フロイドを思いついた人はすごい想像力だね。
684名盤さん:04/09/28 20:09:13 ID:2XIw5ikH
71、72と狂気以後で区切るのはおんなじ
もっともおれは狂気の後も劣らず好きだけど
685名盤さん:04/09/28 21:25:01 ID:fWHoO8Pu
すいません
タイムのボーカルは誰ですか?
教えて下さい
お願いします
686名盤さん:04/09/28 21:37:00 ID:T6ZVIADK
初心者に炎から薦めるのはどーかと思ふ。
クレイジーダイヤモンドはやっかいな曲だよ。
退屈に聴こえるかも知んない。

プロイド歴長いけどあんま良さが分かんないんだよな。
687名盤さん:04/09/28 23:04:29 ID:ZT2MPw+m
>>685
歌い出しはデイブとリックのツインだけど聴こえてくるのは、ほとんどデイブ
中間のスローな部分はリックが主旋律で、ハーモーニーがデイブ
“Breathe reprise”は当然デイブ
688エビスビール:04/09/28 23:04:44 ID:wgGOcwNb
初心者に薦められる作品なんてありません
ベストをレンタル屋で借りる事を薦めます
そして気にいるであろう吹けよ風、エコーズが入ってるおせっかいを買って
ガックりして
有名過ぎる狂気を買って、普通じゃん???と思って
クレイジーダイアモンドが入ってる炎を買って
こんなものかあと思っている内に気が付いたらはまっているのです。

クレ維持0−ダイアもんどはイントロだけだったら良いのにね
689名盤さん:04/09/28 23:28:27 ID:0cpS/Ysf
何だ。
エビスは初期しか認めない
時代遅れの糞ヲタだったのか。
690名盤さん:04/09/28 23:32:44 ID:fBvfV9pj
おれは吹けよ風〜が好きになれなかったな。
くだらねーと思ってた。
今は大好きだが。

クレイジー〜はリックがメインのパートが好きだな。
短縮ヴァージョンでは見事にカットされてるんだが。
691名盤さん:04/09/29 00:05:26 ID:j8vT+frA
>>687
ありがとうございました
ギルモアのボーカルいいですね
タイムの出だしなんかカッコイイと思います
692名盤さん:04/09/29 00:14:12 ID:iXVxi2pk
何がラッキーかって、ギルモアのボーカルがよかったことが一番かも。
彼がもっとギターがうまくても、歌えなかったら誰がボーカルを取ったと思う?

シドの後釜にジェフ・ベックが候補にあったらしいけど、ベックは歌えない。
ロックっぽくなく、フロイドの音楽性にも合っている、ギルモアのボーカル。
693名盤さん:04/09/29 02:40:34 ID:W/2b/ckG
WhoNeedsさんがシドのいた頃のことを謂っているのを余り見た気がしないのだけれどもあんまり好きじゃないんですか?
694名盤さん:04/09/29 02:54:12 ID:yFEiS419
ピンクフロイドのメンバーは、どういった階級の出身なんですか?
695WhoNeedsInformation:04/09/29 08:16:59 ID:BZGqU5o1
>>685
狂気DVDのアラン・パーソンズの解説によると、二人がそれぞれダブル
トラックで歌ってるので、都合4人分の声が聞こえるはず。アランの
ミキサ卓のフェーダの位置から見てリックの声はかなり小さめだけど。

>>693
勿論シドの時代も好きです。機会があったらファーストやソロの解析も
やりたいと思ってるよ。
696名盤さん:04/09/29 10:06:19 ID:rjntkCef
spiritualizedはフロイドに似てるって言われたんだけど
実際のところ似ていますか?

フロイドは1stは持ってます。好きです。
他に似ているというか、サイケ度高いのって何ですか?

697エビスビール:04/09/29 12:25:53 ID:T3p2fvl9
>>689
最先端ヲタとはどんなのじゃ?

>>695
解析ってどうやるの?

>>696
神秘聴け
698名盤さん:04/09/29 14:56:27 ID:rjntkCef
>>697
んで似てるの?
それはサイケ度高い?
699WhoNeedsInformation:04/09/29 15:10:24 ID:BZGqU5o1
>>697
コード進行や奏法調べたり、構造捕まえたりと、以前にもときどき書いてる
ようなことを。
700627:04/09/29 15:51:54 ID:8FDYR3Wy
あぁぁ、結局ベストアルバムに手を出してしまいました・・・。
701名盤さん:04/09/29 15:59:30 ID:XjJ/gV6V
蛭子さんって学生なの?
702672:04/09/29 16:05:48 ID:jClO/LOp
>>700
あぁあ。
友だちにすすめる時に使えるかも。
703名盤さん:04/09/29 16:07:21 ID:E1MHORtU
今日ひさびさに馬熊聴いてきたがやっぱりあれが
一番つまらないアルバムだな。
ジャケは好きなのにもったいない。
なんかユージンも今思うとそんなにインパクトないしね。


704627:04/09/29 16:24:14 ID:8FDYR3Wy
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/hide-oba/index.html

↑色々まわっていて、気に入ったHPです。ディスクレビューが良い感じ。
ここのみなさまには今更、かもしれませんがよろしかったら。

>>702
「エコーズ」は短縮版らしいし、ベストを買ったからといって熱はまだまだ冷めてくれそうにありません・・・。
映像でも見てみたいですし。
705名盤さん:04/09/29 17:31:41 ID:U6KoFAvc
ウマグマは天の支配、神秘のライブとナロウウェイがあるやん
初めて二枚目を聞いた時は神秘をばらばらに解体したのかと思ったな
706エビスビール:04/09/29 19:04:27 ID:T3p2fvl9
>>698
ちょっと似てる
インパクトは少し欠けるかも知れない
サイケ感は少し減ってる気がする

>>699
がんばってくれたまえ
あなたはエビスが何言っても怒らないから結構好き

>>701
そうじゃ悪いか
今日も財政学のレポート出してきたところじゃ

>>703
神秘のライブいいじゃん
いろんな動物がイクイク悶えてるのもなんかいいじゃん
707名盤さん:04/09/29 20:01:29 ID:7R598yjV
>>703
毛のふさふさした動物の歌とか。
708名盤さん:04/09/29 20:11:21 ID:2vgBfInX
>>707
そう、毛のふさふさした動物の歌とか毛のふさふさした動物の歌とかな。
709672:04/09/29 21:51:06 ID:6vcK+2G8
>>701
>蛭子さんって学生なの?

蛭子能収って、最近のソーガソンに似ている。
710名盤さん:04/09/29 21:59:06 ID:E1MHORtU
毛の歌は好きだが、神秘のライブはいまいち。
天の支配はオリジナルとかパルスの方がいいし、
ナロウウェイはすきじゃない。

なんかすごく中途半端なアルバムじゃないか?あれ。

pulseのDVDがでるようで。
711名盤さん:04/09/29 22:05:00 ID:6vcK+2G8
「シシファス」のドラムは誰だろう。「シシファス」が一番すきです。
スタジオのはどれも、絵画みたいだ。
712名盤さん:04/09/29 22:47:01 ID:8FDYR3Wy
壁のストーリーにやられた。ピンク・フロイド惚れ直したよ。
713名盤さん:04/09/30 01:09:23 ID:4JKXbI3r
もうすぐライブ・エイドのDVDが出るね。
このとき、ギルモアは、ブライアン・フェリーのギターをやっていたね。
確か、このライブ・エイド出演をきっかけにフロイド再結成したんだよね。

714名盤さん:04/09/30 08:59:06 ID:KMfU/CDH
『ザ・ウォール・ライヴ・イン・ベルリン』ってDVDを見つけたんですけどこれはどうでしょう?
買いですか?
715名盤さん:04/09/30 15:59:00 ID:WKE2p8ms
おい、センコウ!
716WhoNeedsInformation:04/09/30 20:06:52 ID:VYWF9PiA
シドの時代もやりたいけど、流れから先にUmmagummaをやりたくなったので、そっちを
先に解析してみる。

アルバムの構成は半分ライブ、半分スタジオで、ある意味710の言うように「中途半端」では
あるけど、例えばソフツの3,6枚目にも見られるように、アルバムに両方を混載するのは
決して珍しいことじゃない。それ以上は好みの問題だろうと思う。

ライブ側は4曲。神秘以外のどの曲もオリジナルより長くなっていて、冗長な印象を与える
可能性はある。ただし、よく聞くとその長さに充分たえられるアレンジがされているようだ。

Astronomy Domineは間奏の前の歌が二回繰り返されている。ニックのドラムがずいぶん
変わったことに気付くだろうか?スタジオ版では小節の頭だけ叩いていたシンバルを、拍ごとに
叩いてビート感を増やしている。これはシドとデイブの演奏の違いに対応した結果ではないか、
と思う、デイブの演奏はシドのリズムギターよりの演奏を離れ、かなりリードギター的になって
いるから。リズムブレイクの後にはリックもソロをとっている。

Careful With That Axe, Eugeneは、以前にも書いたように、盛り上げる手順をかえている。
ゆっくり盛り上がってゆっくり消えていくスタジオ版に比べて、このバージョンではゆっくり
盛り上がった後、一旦静かになって一気に盛り上げる。その分、あの叫び声のインパクトが
強くなっているようだ。演奏テンポもスタジオ版より落としてあって、より重い感じだ。

Set The Controls For The Heart Of The Sunは長い間奏が挿入されている。この曲の
アレンジはこの時点でかなり完成されていたようで、ポンペイの同曲でもほぼ同じアレンジに
なっている。エコーをかけたリックのオルガンの音色がとても印象的な仕上がりになっている。
717WhoNeedsInformation:04/09/30 20:07:47 ID:VYWF9PiA
(続き)
A Saucerful Of Secretsだけは原曲とさほど変わりない長さで、アレンジも楽器の置き換えが
中心となっている。出だしの重低音はおそらくオリジナルはオルガンであろうけど、この
バージョンではベースだし、コーラスはデイブのソロボーカル(スキャット)になっている。
ただ、この最後のパートでは原曲のオルガン+コーラスの枠を出て全員の合奏になっていて、
盛り上がり方が「荘厳」から「激しく」に変わってきている。原子心母とは逆のプロセスだね。

スタジオ側は5曲、EL&PのWORKSみたく、4人のソロが並んでいるような感じ。勿論これは
意図的に為されたんだと思うよ。

このアルバムでも俺が特に気に入ってるSysyphusはリックの曲で、ほとんどの演奏はリックが
一人でやっているようだ。テーマのバックのティンパニもそうかな。構成は複雑で、ひょっと
したら原子心母のアイデアの元はこの曲かもしれない。まずはクラシカルで重厚な(多分
メロトロンの)テーマ。次いでリリカルなピアノがだんだん壊れてフリージャズのようになって
いく。ドラムのテープコラージュらしきものに効果音、かすかに聞こえる音がやがて轟音に
打ち消され、さまざまなフレーズや効果音とともに盛り上がって再度テーマとなる。リックは
メロトロンを気に入らなかったようで、他ではあまり使っていないけど、この曲ではなぜか
全面フューチャーのようだ。

前の曲が原子心母への一歩だとすれば、ロジャーのGrantchester MeadowsはFinal Cutの
遥か昔に作られたプロトタイプだと思う。ロジャーのボーカルは既にThe WallやFinal Cutで
聞かれるそれのイメージを持ちはじめている。音楽的にはブリティッシュトラッドに鳥の声を
加えたものだけど、それはロジャーの音楽的バックグラウンドをよくあらわしていると思う。
ギターはおそらくロジャーだろう。
718WhoNeedsInformation:04/09/30 20:08:27 ID:VYWF9PiA

(続き/3連投申し訳ない)
同じくロジャーのSeveral Species Of Small Furry Animalsはこのアルバムの中でも最も特異な
曲(?)だ。声、動物の声、パーカッション、わけの分からないものを集め、ループにしたり回転を
変えたりオーバーダブしたりして出来上がった、まさにミュージックコンクレートそのものだ。
とても面白い。

The Narrow Wayはフロイドでのデイブ初の大作。生ギターのカッティングにスライド等の音を
うっすらとかぶせたPart1、エレクトリックのヘビーなリフだけでできているpart2、ボーカル
入りのpart3はいくらかFat Old Sunに繋がりそうな雰囲気がある。一つの曲として評価するのは
ちょっと辛い気もするが、一方で個々のフレーズやアイデアは大きく育つ前の芽のように思える。

こういう構成をとってしまうと、パーカッショニストは不利だな、と思う。The Grand Vizer's
Garden Partyも面白い曲なのだが、長いドラムソロを聞き続けられる人が少ない、というハンデに
立ち向かわなければならないからだ。しかし、一方で彼等がやってみたいことでもあるのだろうと
思う。Moreにも同様な曲はあったし、他のドラマーにもこういう試みを行った人は結構いる
はずだ。スイッチングされるドラムにはちょっと驚かされる。

Ummagummaは悪く言えばライブをおまけにした実験だろう。でもライブの音質は高く、
アレンジも優れていてスタジオと比較するのに十分なレベルにあると思う。一方で数々の実験は
いずれも興味深く、また曲としての完成度をかなり持ち合わせているものもある。神秘、Moreと
原子心母をつなぐ位置のアルバムとして、非常に重要なアルバムだと俺は思うのだが、どうかな?
719名盤さん:04/09/30 20:47:40 ID:rjEVU06k
うーん、なかなか読みごたえありました。
これ読みながら、久しぶりに聞いてみますか。
WNIさん乙でした。
720名盤さん:04/09/30 21:28:17 ID:AFHI91jD
はばかりながら。
ニックが2バスドラムを
積極的に使っているのは
「うまぐま」の「天の支配」と
「バイディング・マイ・タイム」
の2曲だけ。
「うま天」はこのことによって
オリジナルにはない緊張感を生み出している。
これだけでも「うま」は買いです。


721名盤さん:04/09/30 22:35:38 ID:pBM6T7k8
当時から疑問に思ってたが
ウマグマのライブって本当にライブ録音?
音が良すぎて信じられない
被せてるんじゃないかな
演奏も完璧な感じだし
違和感あり
722名盤さん:04/09/30 22:42:43 ID:KMfU/CDH
ピンク・フロイドの日本語訳歌詞が載ってるサイト知りませんか?
723名盤さん:04/09/30 23:59:38 ID:lOSQAgv/
おれ的にはウマ熊ユージンでの叫びはなんか物足りない
そういやナイスの曲でユージンの叫び?ってのがあったね
724名盤さん:04/10/01 00:21:00 ID:FYz8iaGJ
「ユージンの叫び」を目的でナイスのLPを買った事があるが、数回聞いて
すぐ中古に売ったよ。あまりにつまらなくて。
もう忘れたけれど、バラードみたいなフォークソングみたいだったけど?
725名盤さん:04/10/01 00:57:09 ID:eTufgRE/
>>722
本くらい買えよ。
726名盤さん:04/10/01 01:07:00 ID:mPMZF2F+
ウマグマライブの曲はポンペイの方が洗練されてて好きだね
それでもウマグマ神秘の最後の部分は捨てがたいけど

「ユージンの叫び」って
うねうねしたサイケ曲だよね
あのアルバム結構すきなのよ
フロイドと対照的な雰囲気だけど
727名盤さん:04/10/01 23:55:15 ID:rgzvQE1W
>>721
それ俺も思った。
ブートに比べて明らかに演奏がしっかりしてる希ガス。

728名盤さん:04/10/02 00:02:24 ID:xIcyQPER
>>727
神秘の最後の拍手なんか後で付け加えた感じ
スタジオ録音でしょ
ウマグマは全てスタジオじゃないかな
729名盤さん:04/10/02 00:10:33 ID:QN4k/yj3
∴やはり馬熊はフロイドの中で一番の駄盤
730名盤さん:04/10/02 00:18:05 ID:busdc3mM
ピンクフロイドのポスター売ってる場所知っている人
教えて下さい。関連品とかなんでもよいです。
731名盤さん:04/10/02 01:18:04 ID:k3s7tZbZ
馬熊買ったらポスターついてきた。
732名盤さん:04/10/02 02:33:51 ID:Q48bl5l+
ポスターではないが、毎年カレンダーが売られているね。
733名盤さん:04/10/02 07:29:08 ID:cxeBmjdi
734名盤さん:04/10/02 20:02:18 ID:busdc3mM
女性の背中にジャケットが描かれているのが貯まらなく欲しいですねえ。
あれはかっこよい。
735名盤さん:04/10/02 21:07:28 ID:6GsyVrpi
736名盤さん:04/10/02 23:05:58 ID:8xC++PcE
狂気をウォークマンとイヤホンで聴いてるけどたまらん
家の安物プレイヤーで聴くより遥かにいい

脳と剣状突起ちょっと下あたりの内臓にくる
キモチイイキモチイイ(´Д`)
737627:04/10/03 00:28:25 ID:r/MPxaFs
お久しぶりです。

あんまりピンク・フロイドにばかり熱をあげてたせいか彼女が「アルバム貸せ」と言ってきました。
まずは『エコーズ〜啓示』でも貸してみようと思います。
738名盤さん:04/10/03 01:14:22 ID:o7yq7Pl9
太陽賛歌っていいですか?
マニアな女がフロイドで一番いいって言ってますが
739名盤さん:04/10/03 02:52:14 ID:JAMgPuwS
>>738
新興宗教に入ってそうな女ですね (w
740名盤さん:04/10/03 03:06:14 ID:aHGZmEju
>>739
なぜ「新興」でなくてはいけないの?
伝統宗教の人はピンクフロイドなんて聞かないという意味?
741名盤さん:04/10/03 03:30:36 ID:HpmV4qtS
ピンクフロイド詳しい方、教えてください!

ピンクフロイドのDUB MIXのCDってなんてタイトルでしょうか?
タワレコとかで買えますか?
742名盤さん:04/10/03 12:01:28 ID:zIE/YE58
>>739
その女は確かに変です
太陽賛歌以上のものはないと言い切り
頑固です
半年前に縁を切りました
743WhoNeedsInformation:04/10/03 12:03:42 ID:kbFiFWB8
>>736
大口径のスピーカで大音量で聞くと最高なんだけど、イヤスピーカはそれに準じるかも。
一枚目、The Piper At The Gates Of Dawnをイヤスピーカかヘッドホンで聞くと、
意外な効果があって面白いよ。ヒントは二曲目のLucifer Sam。

>>738
普段どういうのを好む人かな? Set The Controls For The Heart Of The Sun(太陽讃歌)は
静寂感に溢れた演奏がすばらしい初期(二枚目のアルバム)の佳曲だけど、ハードな曲や
アップテンポの曲を好む人には、気分転換ならともかく、普段の好みの曲に入るかどうか。

>>741
ここの8/23に載ってるやつかな?

http://mint.jam.tc/mtbook/mintjam/archives/2004_08.html
744名盤さん:04/10/03 12:25:05 ID:0/hXllpk
>>742
俺は「エコーズ」以上のものはないと言い切るよ。変かい?
フロイドはエキセントリックだから成功したんじゃないの?

「太陽讃歌」は瞑想的だから宗教くさいと言いたいんだろ?
新興も伝統もないよ。太陽神の讃歌だって話を合わせればいいじゃん。w
745名盤さん:04/10/03 12:29:01 ID:0/hXllpk
ていうか、うまく話を合わせて、太陽神の讃歌論をここに書かせるように
けしかけなさい。w
それで、ロジャーの意図がわかれば、おもしろいと思うぞ。
746名盤さん:04/10/03 12:30:54 ID:0/hXllpk
ていうか、俺に紹介しろ。w
747名盤さん:04/10/03 16:45:55 ID:jyox9Wkp
とにかく徹底的に詳しくフロイドを扱ってて、ピンク・フロイドのことならここを見れば全てわかる!
っていうサイトはないですか。出来れば日本語で。
748名盤さん:04/10/03 17:45:20 ID:vjU9CvdB
>>747
全てわかるとは?
749名盤さん:04/10/03 19:11:19 ID:H+VEF27F
反転が去って半年、洋楽板フロイドスレもようやっと普通のスレになったねぇ・・・シミジミ
奴はフロイドヲタが自分たちで内紛してる、とかほざいてたが、やはり大嘘だったな。
悪意だけ振りまいて、あいつは何をしたかったんだろう。悪い死に方をしなければ良いが。
750名盤さん:04/10/03 21:43:15 ID:DM8xEOs+
だから反転先生は悪くないっての。
あの一見中身のないレスの中にある音楽愛が最高だったのに。

>>737
彼女かせ。

太陽賛歌大好きだけどそれ一番ってのはおかしいよね。
結局フロイドで一番いいのはwish you were hereな気がしてきたよ。
他の曲は気分に左右されるんだけどどんな時もイイッ!って感じで聴ける
のはこれな気がする。
751エビスビール:04/10/03 21:54:25 ID:hCZ9OUMO
エコーズですな
752627:04/10/03 22:15:43 ID:eKhyXBar
『エコーズ〜啓示』か『狂気』を貸すかで迷ってます。
どうせ貸すなら好きになってほしいしなぁ・・・。

あぁ、もっとピンク・フロイド熱が高かった頃に出会いたかった。
753名盤さん:04/10/03 22:38:03 ID:p+C8N62s
↑ 最後の1行、意味不明・・・ 627くん。
754627:04/10/03 22:41:04 ID:eKhyXBar
えっと、NHKとかで「吹けよ風、呼べよ嵐」が流れていたり、特に意識しなくてもピンク・フロイドの音楽が耳に入ってきてた時代ってことです。
1970年代の半ばから後半にかけてくらいなのかな。
755名盤さん:04/10/03 22:43:50 ID:vLWfjDFd
627のピンクフロイドに対する情熱が冷めたのかと思った。早っ!って
756753:04/10/03 22:53:07 ID:p+C8N62s
なんだ。「もっとピンク・フロイド熱が高かった時代」に「フロイドと出会いたかった」ね。
757627:04/10/03 23:05:56 ID:eKhyXBar
そうですそうです。わかりにくい書き込みですいませんでした。
まだ熱は冷めそうにありませんよー。今日もライヴ盤(詳細不明。一曲目がクレイジーダイアモンドで、最後が吹けよ風、呼べよ嵐)を見つけて買おうかどうかをすごく悩んでしまいました。
ベストアルバムを買ったのでしばらく我慢しようと思ったのに。
758名盤さん:04/10/03 23:18:30 ID:p+C8N62s
んじゃ、しばらくしたら、サイトを作ってね。627くん。
「迷ってる」「悩んでる」が多いけど。爆
759627:04/10/03 23:40:15 ID:eKhyXBar
「迷ってる」「悩んでる」やっぱり優柔不断なんでしょうか・・・(苦笑)

音楽については語る技術が全然ないので無理な気が。邦楽ならせめてなんとかなりそうなんですけど。
一応サイトは持っていたりもします。ほとんど日記しか更新してませんが。
760名盤さん:04/10/03 23:44:40 ID:vLWfjDFd
しかし爆って久しぶりに見た気がするね
761名盤さん:04/10/04 02:01:58 ID:UMU4S+/Q
Meddleで一番いいのはFearlessだと思うのです
762名盤さん:04/10/04 11:06:46 ID:cCl+Eiaf
ピンク・フロイドはいい曲をライブでやった。Fearlessはやっていない。
個人的には、Meddleで最悪はFearlessです。
763名盤さん:04/10/04 13:56:08 ID:Mq7GJzMH
大曲があるとどうしても他が霞んじゃうんだよね
764名盤さん:04/10/04 14:50:26 ID:JwMSoyts
765名盤さん:04/10/04 15:35:57 ID:3JAKBTx1
ピンクフロイドはMeddleぐらいまでのアナログっぽい音がいいよね。
Wallまでいくと、明らかにドラムの音強すぎ。
766名盤さん:04/10/04 19:52:28 ID:Tcf9QhF/
>>765
それが時代の変化というものだ。
変化があったからこそ
バンドが生き延びたんじゃないか。
767名盤さん:04/10/04 20:50:16 ID:LmJv/xl6
まあ対だけ好きって人もいますから、おいらの叔父さんだけど
768名盤さん:04/10/04 23:01:56 ID:DQa4tjr8
そういや、うちの親もなぜか家に狂気と対だけCD持ってたな。
レコードは他もあるんだが。

で、前、いわれてた新作の噂は結局デマだったのか?
769名盤さん:04/10/04 23:16:07 ID:FvYtb0tp
>>768
新作の噂は毎年ありますからねぇ。
770コピペ推奨テンプレ:04/10/04 23:41:03 ID:QjEEiycQ
俺が○○に熱をあげてたせいか
サザン大好きの彼女が「アルバム貸せ」と言ってきました。
まずは××でも貸してみようと思います。
どうでしょうか?

○○=アーティスト・バンド名
××=アルバム名

771名盤さん:04/10/04 23:54:19 ID:wGXhTGKM
>769
本当のラスト・アルバム、ラスト・ツアーになると思いますからね、
慎重になっているんでしょうね。

ラスト・アルバムくらい、ロジャーとの共作が1曲でも入ればね。
772名盤さん:04/10/05 00:06:20 ID:b6Vg4UfE
離婚して20年。いまさら「もう1人作ってみるか」という気にはならんなぁ。あっ、話が違った?
773名盤さん:04/10/06 02:06:23 ID:X4Bqxay+
原子心母最高ですね
次はなにを買うか迷います。
774名盤さん:04/10/06 07:16:53 ID:58/t8lkz
「おせっかい」にしなされと「おせっかい」してみる。
775名盤さん:04/10/06 09:08:59 ID:htyDnAab
もっと欲しいなら「モア」にしなされと言ってみる。
ついつい間違えて「対」を買わないように。
776名盤さん:04/10/06 10:15:21 ID:m0423RA8
個人的には「神秘」で酩酊してほしいのだが
後から聴くものだからなあ、普通は
777名盤さん:04/10/06 11:16:19 ID:MqP/cTQQ
>>775
ばかもん!オナニーかきこはやめなさい。
「モア」よりは「対」の方がまだましじゃ
778名盤さん:04/10/06 11:57:24 ID:/BrY8JSd
>>773が「原子心母」をどう気に入ったかで、オススメはわかれる。
779名盤さん:04/10/06 16:30:12 ID:5QEb6iHK
>>773
原子心母ゆうたら、もちろん最後の曲やな。
フロイドファンであれの悪口言う奴はおらんやろ。
どや?
780名盤さん:04/10/06 18:03:46 ID:/0xHZUmo
ジュージュー炒めてるのは目玉焼きか?
781名盤さん:04/10/06 18:25:28 ID:/BrY8JSd
>>780
Oh...uh...me flakes... scrambled eggs, bacon, sausages, toast, coffee marmelade..
I like marmelade...

Eh, roast eyeballs? Oh no, that's scrambled eggs... Right?
Do you like marmelade? Um...:-)
782名盤さん:04/10/06 18:30:50 ID:/BrY8JSd
Eggs are sizzling in the pan... Be fragrant? :-)
Breakfast in Los Angeles, macrobiotic stuff...
783名盤さん:04/10/06 18:44:11 ID:/0xHZUmo
Oh!
784名盤さん:04/10/06 19:48:16 ID:CYlxVGAJ
アランの奇妙な朝食はリック家の台所の風景?
よくリック家の台所で作品の打ち合わせと貸してたらしいけど
そんなにいいものがあるのかな?
785名盤さん:04/10/06 22:10:04 ID:Ilb6yeUq
明日アンドぜむのセックスがいい
786名盤さん:04/10/06 22:13:11 ID:zenwrF39
ベストに原子の曲が一曲も入ってないのはどういうわけじゃい。
787名盤さん:04/10/06 22:24:48 ID:i9nCYWi9
初心者なんですが、なんでそんなにシドに固執するんですか?
狂気とか作ったのはロジャーなんですよね?
788名盤さん:04/10/06 22:43:56 ID:ekJIbHoS
>>787
メンバーがって事?
だったら、シドは他のメンバーに持ってない物を持ってたから。
シドは天才肌。右脳タイプの感覚の人。
他のメンバーは秀才タイプで努力家。建設的に物を考え作り上げるタイプ。
シドが辞めたからこそ狂気は産まれた。
だが狂気はシドがいなかったら産まれていなかった。
789WhoNeedsInformation:04/10/06 22:52:20 ID:0w0K+H4P
>>787
すまんが、「誰が」シドに固執してるのかを書いてくれないと答えようもない。

ところで、狂気の詩を書いたのはロジャーだけど、曲の方はメンバーそれぞれのものなので
お間違いなきように。ちなみに、Speak To Me→ニック、Breathe→ロジャー、デイブ
&リック、On The Run→デイブ&ロジャー、Time→四人、The Great Gig In The Sky
→リック、Money→ロジャー、Us And Them→ロジャー&リック、Any Colour You Like→
デイブ、ニック&リック、Brain DamageとEclipse→ロジャー(アルバムのクレジットより)
790名盤さん:04/10/06 23:02:41 ID:KAqhI6EB
>>786
ギルモアがプレイヤー誌で語っていたように
原子心母は彼等の感性からして
評価に値しないゴミ。
超駄作なわけでベストにも入りませんでした
フロイド的には自分たちの作品とは思ってないようです。

791名盤さん:04/10/06 23:26:05 ID:zenwrF39
>>790
そうなんですか。初耳です。世間一般での評価は高め(?)だと思うのにな。
792名盤さん:04/10/06 23:30:11 ID:sPZDjTV8
フロイドファンで「原子心母」の悪口言う奴はおらんやろ。
どや?
793名盤さん :04/10/06 23:33:51 ID:IxgL6M13
夜明けの口笛吹の日本版は対訳ついてますか?
というか歌詞みる必要ありますか?
794名盤さん:04/10/06 23:40:28 ID:KAqhI6EB
>>792
ファンはどうあれ
ギルモアが原子心母をゴミと言い切っているのはまぎれもない事実


795エビスビール:04/10/07 00:09:37 ID:O7ky02X5
良い悪いにギルモアの意見は関係無いだろ

さっきの地震で積み重ねていた漫画がウォールばりに崩れました
796名盤さん:04/10/07 00:24:54 ID:c4QUeORu
俺参考書の山が崩れて風呂からあがったら部屋入れなくなってた。
797名盤さん:04/10/07 00:29:15 ID:hVjjxk4h
ファンはどうあれ?
「ギルモアがどうあれ」「評論家がどうあれ」「マスコミがどうあれ」
というように言葉を使えよ。

「リスナーがどうあれ」なんて発想は存在しないんだよ。
存在するとしたら、お前はリスナーではない。
798名盤さん:04/10/07 01:07:07 ID:9yE4RQ+M
原子心母は穴のない名盤でしょう。ジャケは洋楽いまいちな母でも知ってたよ。
関係ないけどこの前チューブラーベルズかけてると「うわ、エクソシスト怖いからやめて」と逃げて行きました。
799名盤さん:04/10/07 01:11:54 ID:hVjjxk4h
「エクソシスト2」のサントラをフロイドに依頼して、フロイドは断ったんだね。
800名盤さん:04/10/07 01:23:58 ID:VKfixQRh
断る事が好きなのかもね。
801名盤さん:04/10/07 01:43:34 ID:xP9ujeXM
ファンの評価と
メンバーの評価が違ってることを
知っておいてもいいとは思うな。
少なくとも
「狂気以降はフロイドではない」
などとはメンバー(この場合はギルモアか)
は思ってはいないということ。

実際にギルモアは
「一番すきなのは炎」
と言ってるしね。
802名盤さん:04/10/07 02:24:56 ID:hVjjxk4h
ギルモアは歪んだギター音が好きでないらしい。ファンは彼の歪んだ音、好きなんだよね。

803名盤さん:04/10/07 03:15:03 ID:RNb76u1x
>>802 おっさんライブでトーキングモジュレーター使って歪ませまくってるがw
804WhoNeedsInformation:04/10/07 10:30:15 ID:PFgLnp1X
>>802
トーキング・モジュレータ(マウス・ワウ)は歪ませるためのエフェクトでは
なくて、口の中にチューブで音を導いて周波数特性を口でコントロールする
ものなんだ。「わう」って口真似するとギターの音が「わう」って鳴る。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~todd/t_mod.html

Pigsで大々的に使っているのがこれだと思う。

デイブのエフェクトセットには多分ディストーション(歪ませるユニット)は
入っていると思うよ。ただ、セッティングは(曲にもよるけど)軽めだと思う
けど。他にサスティナ、エコーマシンは間違いなく入っているはずだ。
コーラスも多分あると思うんだけど、一部の曲を除いてあまり使っていない
ように思えるなぁ。
805名盤さん:04/10/07 11:00:55 ID:Avndx1A+
原子心母は良い
806802:04/10/07 11:17:19 ID:h4x62Gwg
>>803-804
「歪んだ音が好きではない」と書いただけで、
「歪んだ音を使わない/使っていない」なんて言ってはいないですよ。

個人的に、基本的に、歪んだ音が好きではないから、それが「炎」が好きだという理由につながる。
表現に応じて歪んだ音も使うさ、当然だよ。

例外を探してきて主張をへこませようといつも考えているだろ、>803
807WhoNeedsInformation:04/10/07 13:51:36 ID:PFgLnp1X
>>806
すまん、アンカー間違えた。
>>804
誤)802 → 正)803
808WhoNeedsInformation:04/10/07 14:29:15 ID:PFgLnp1X
ちなみにディストーションが強くかかってるのはやっぱりThe Nile Songや
Have A Cigarのようなハードロック系の曲が多いようだ。だから「歪んで
ないから炎(の葉巻以外)が好き」はいいとして、デイブが原子心母が嫌いな
理由にはならないと思う、802氏はデイブが原子心母が嫌いな理由は考えて
ないかもしれないけど。
809名盤さん:04/10/07 21:41:39 ID:qPLMOPYF
ギルモアは原子心母について
あれは自分たちが放り出したものを
ギーシンが勝手に作り上げたもので
フロイドの作品ではなくギーシンの作品だと言っている
中身についてはまったく論評に値しないものだとも
810802:04/10/07 21:50:02 ID:Avndx1A+
僕だってオシッコ臭くて汗でムレムレになった激しいニオイのマンコを舐めたいですよ。
811802:04/10/07 21:52:05 ID:Avndx1A+
すいません誤爆しますた。
812名盤さん:04/10/07 21:53:12 ID:Avndx1A+
↑今のおもしろいでしょ?
813WhoNeedsInformation:04/10/07 21:54:23 ID:1jDI31Ww
>>809
その説は俺も聞いたことあるし、特に反証もなくて、反対するわけでもないんだけれど、
一時はフロイド自身がライブであれだけ取り上げていた作品がそういう評価に落ち着いて
しまう、というのはなんだかちょっともったいない、いや違うな、素っ気ない、でもない、
上手く言えないけど、うーん、な気分だなぁ、俺も原子心母大好きだし。
814名盤さん:04/10/07 21:56:59 ID:YhZt2sc8
それじゃなんでリリースしたんだろうか。
815名盤さん:04/10/07 21:58:19 ID:YhZt2sc8
814は>>809へのレスです
816名盤さん:04/10/07 22:02:44 ID:c4QUeORu
今もそのギルモアの評価かわってないのかね。
最近のライブでfat old sunやってなかったっけ?
817名盤さん:04/10/07 22:22:46 ID:ocbL7aVU
ピンク・フロイドは業界一、管理に厳しい連中だということをわすれないように。
818アニ‐:04/10/07 22:27:27 ID:VXw24oTx
原子心母はサイケデリックブレックファストが一番いい
意外なことに
819WhoNeedsInformation:04/10/07 23:37:36 ID:1jDI31Ww
…と話題が熱いうちにAtom Heart Motherの解析を試みる。

フロイドが初めて片面を占有させた大曲Atom Heart Motherのオープニングは、ちょっと
神秘風に、オルガンだろうか、低い持続音から始まる。ブラスバンドの演奏は無調性音楽っぽく、
おそらくロン・ギーシンの趣味だろう。壮大なテーマは、ブラスが加わって未完成ライブよりも
クラッシックっぽくなっている。テーマに続くチェロとスライドのパートは、ソナタで言うなら
第二テーマに相当し、以前にも書いたがジャズの技法で書かれたクラシック風メロディが秀逸。

盛り上がりがブレイクした後のコーラス(前半)は和声的にもメロディ的にもクラッシックに近い。
おそらく声パートだけならほぼ純粋に和声学的/対位法的に分解できると思う。リズムが入って
盛り上がるところがとても好きだ。このあたりはデイブはほとんど休止。

オルガンがコードを展開させてロジャーがリズムを変えると、ギターソロ→コーラス(後半)部に
入る。オルガンの音色がパーカッシブになり、ギターが入って、後のEchoesに繋がるような
演奏になるが、ここではデイブはまだダブルトラックを使っていないので、空間的広がりはない。
ちなみにここのコード進行はVIm→IIで、狂気の主要コード進行と同じだ。コーラスが入る辺り
からピアノも聞こえる。ここのコーラスはジャズ/ファンク系の和声だと思う。

再びブラスのテーマが演奏されて、一旦区切りが付くと、ロンの独壇場のようなパートに入る。
オルガンはただのリズム楽器になり、コンクレーとサウンドや逆回転音、台詞、効果音などが
次々に提示される。このパートは列車通過(?)と爆発音(ピアノのペダル踏み&低音の多鍵押さえ)で
終わる。
820WhoNeedsInformation:04/10/07 23:39:29 ID:1jDI31Ww
(続き/またもや3回連続になるのでごめん)
一旦静かになった後、ランダムにここまでの演奏やそれを思わせるサウンドコラージュが
イントロの無調性音楽に重なって盛り上がり、ブラスのテーマが今度はアレンジされて
演奏される。この曲では、一番スリリングな部分じゃないかな、と思う。続いてチェロと
スライドが再び演奏され、最後にコーラスを加えて最高に盛り上がったテーマが響き渡る。

Atom Heart Motherは6パートの組曲とされているけど、俺としては上のように5パートに
分ける方が考えやすい。神秘のアイデア+Sysyphusの構成+ロン+α=Atom Heart Mother、
とか、ちょっと妄想してみたりしてるんだけど。

ifはロジャーの曲。詩のリズムが曲に対して需要な影響力を持っているように思う。だんだん
楽器が増えていってDレンジが有効に使われるのもロジャーならではかな。デイブのスライドは
大分こなれてきたのか、柔らかい印象を増している。リックのピアノソロも好き。

リックのSummer '68は彼らしい複雑なコード進行で書かれた曲。明るいイメージの曲なのに
ブラス合奏のところは同主調の単調に転調して、くっきりとしたコントラストがつけられている。
3コーラスめの歌詞には全く別のメロディとコードがつけられていて、より複雑なイメージに
なっている。

当時のライブの定番Fat Old Sunは、こないだのデイブのアンプラグド風ソロツアーでも
演奏されたようだ。サビではリズムを止めてアクセントにしている。この曲のラストのギター
ソロが気に入って、コピーしようとがんばったものさ。転調を挟むのでちょっと面白い。
821WhoNeedsInformation:04/10/07 23:40:51 ID:1jDI31Ww

(続き/3回目)
Alan's Psychedelic Breakfastは、やはり一番の問題作だろう。全編にちりばめられた実生活の
コンクレート音、中でも卵(だよね?)の焼ける音の印象はくっきりと刻まれる。

コンロへの着火音に導かれて始まる最初のパートは、ピアノで中華音階風を扱ったフーガ、と
でもいうべきかな。面白い音階だ。何度も重ねられたピアノとオルガンがゆったりとした印象だ。
イントロダクションの役割だね。

台詞とともに卵を焼きながら、次のパートは一転してギターのパートになる。ここのアルペジオは
MeddleのA Pillow Of Windsに続くような印象だ。おそらく二本の生ギターとスライドを重ねて
いるのだと思う。

最後のパートは4人の合奏。中心になっているのはリックのピアノで、後のObscured by CloudsのMudmenにちょっと似た印象。バックのオルガンにかかるレスリーのスピードが細かく調節されて
いて、盛り上がりに上手く活かされている。この曲に限らず、リックのレスリーの扱いはすごく
上手いと思う。

確かにAtom Heart Motherは穴になる曲のない傑作だと俺も思う。ユージンやMeddleの
One Of These Daysのような印象の強い小品がないのが欠点と言えば欠点だけど、二つの大作の
出来はそれを補って余りあると思うし、ロンの参加が決して裏目に出ていないだけに、メンバーにも
もっと評価してもらえたらいいのに、と思ったりもする。
822エビスビール:04/10/07 23:43:56 ID:O7ky02X5
んで809はゲンシシンボを聴いた事あるのか?
823名盤さん:04/10/08 00:00:56 ID:wGDDs0eZ
どっかで読んだんだけど、原子心母て、「架空の西部劇の音楽」っていう
コンセプトだったんだよね。
昔はあの壮大な感じのプラスのフレーズが苦手だったんだけど、
それを知ってからはその部分も楽しめるようになった。
824名盤さん:04/10/08 00:19:41 ID:gfaXLHDr
>>822
勿論、アナログ盤のときからくどいくらい聞いた
はじめて聞いたのは遅くて、狂気でフロイドに鳥肌立てさせられて
すっかりはまってしまい過去の作品は全て買った
曲的にはエコーズが良かった
あの当時B面しかほとんど聞かなかった
その後過去を遡るように原子心母である
聞いた感想はなんか大げさでフロイドらしくないな
って感じた。現代のクラッシク作曲家の作品みたかった。
リリースしたのはB面の各メンバーの曲があったからでは
ギルモアの姿勢は一貫して過去も現在も原子心母を評価してない
ことに変わりはない
あの当時彼等はツアーで忙しく、スタジオの仕事は
ほとんどギーシンに任せてたので
彼等自身も作品に対する愛着はないのでは
今回のベストを出すときもギルモアの頭には原子心母は
まったくなかったそうだ
なぜならあれはギーシンの作った音楽だからだ
しかし皮肉なことに原子心母は英国でヒットチャートの1位になり
彼等のその後の音楽に方向性をつけてしまった。
あとはモアとかウマグマ、神秘、夜明けの口笛吹と
すべて聞きました
狂気から遡り彼等の歴史に触れ狂気に至る道程を知ることが出来ました。
狂気以後は炎を聞き、ガックリして
あとは無視してます。
壁も全米で一位になるほどヒットしてましたが
自分のなかでフロイドは
狂気で終わってる
825名盤さん:04/10/08 01:02:59 ID:Y03oweLz
>>823
>どっかで読んだんだけど、原子心母て、「架空の西部劇の音楽」っていう
>コンセプトだったんだよね。

コンセプトだなんて誰も言ってないよ。あの主題がまるで、西部劇のサントラみたいに勇ましかったので、
あの主題だけ、仮に、そう呼んでいただけ。
826名盤さん:04/10/08 01:14:07 ID:Y03oweLz
>>824
>聞いた感想はなんか大げさでフロイドらしくないな
>って感じた。現代のクラッシク作曲家の作品みたかった。

ロン・ギーシンは3枚持っているけど、大袈裟なクラッシック曲って1曲もないよ。
彼はジャズバンドにいた人で、マルチ・プレイヤーだ。
しかしマルチ・プレイヤーなのに、「原子心母」でプレイしていない。となれば、

>なぜならあれはギーシンの作った音楽だからだ

は、信じがたい。
827名盤さん:04/10/08 04:29:03 ID:wGDDs0eZ
>>825
そうでしたか!早合点でした。スマソ
828WhoNeedsInformation:04/10/08 10:43:22 ID:4AntDfXW
未完成時代のライブを聞くと判ると思うけど、ロンが書いたのは、多く
見積もってもブラス、コーラス、それにサウンドコラージュの部分だと
思う。あと、二回目のテーマ演奏より後ろは構成に手が加えられている
けど、コラージュ以外の部品はオリジナルにあったもの。としてみると、
メンバーが気に入らなかったのは手を入れられて長くなった構成か、
クラシカルになったテーマの何れかではないか、と推測されるのだが……。
829名盤さん:04/10/08 11:29:50 ID:JtTsb5xO
未完成時代を探るのは楽しそうでつね
「原子」以外なら「エコーズ」や『狂気』の曲とか
830名盤さん:04/10/08 12:44:40 ID:Mivf3DtE
狂気の未完成時代ですんごい音質のいいブートってあります?
831826:04/10/08 12:48:34 ID:SdGRvbQM
話の順番が逆になるけど、ロン・ギーシンは演奏に参加はしてないですよね?

管弦楽や合唱団のためにスコアを書いたとは言われてる。
バンドの未完成の演奏をそのスコアに書き換えたのかなぁ。
なお、クレジットにロンの名もあるね。
ロジャ−時代にクレジットに載ったのは、ロンとウェズリンだけか?
832WhoNeedsInformation:04/10/08 13:04:44 ID:4AntDfXW
>>829,830
未完成時代の音源には、エビスピール氏が詳しそうだね。狂気の未完成版は
彼がアップしたとこがあったんじゃないかな。俺の持ってるのより音質は
良かった。俺のはアナログで偏心してたのでさらに辛かったけど。
原子心母は、俺は音の悪いのをアナログで一つ持ってるだけ。いいのが
あったら俺も欲しいなぁ。

>>831=826氏
ロンは演奏には参加してない。テーマに関しては、ちょうど未完成時代の
バンドの演奏にブラスを足した感じなので、置き換えではなくて加筆の
イメージじゃないかな、と思う。作曲でクレジットされてるのは記憶では
その二人だけだと思うよ。
833エビスビール:04/10/08 14:47:28 ID:T5Yo/DPi
>>824
聴いた上で嫌いならそれでいいんじゃない?

でも俺が持ってるブート(アメイジングプディングって曲の時)
を聴くとたいしてアルバムバージョンと変らないよ
そのあとにロンが関わったならそんなに気にするほどのことじゃない気がするけど

アーティストってのは気まぐれな発言が多いし
お金が大好きなギルモアがロンに印税渡したくないって事で原子心母を嫌がってるのかもしれんし
そんなの気にしてるのはバカらしい
834名盤さん:04/10/08 14:55:49 ID:qGOO1sxv
原子心母の最初のテーマ後と、最後のテーマ前の、
Em→Am→G→Bm→Abm→Bb→Eb→Am/B7のコード進行が最強。
泣けるね。
835名盤さん:04/10/08 15:10:50 ID:6MMqRpKL
>>804
この人達の世代はエフェクターとしてディストーションなんて使わないっしょ。
たいていはアンプで歪ませてるよ。
特に音響にうるさいバンドだから、音痩せする類のエフェクターは殆ど使わないんじゃないかな?
836エビスビール:04/10/08 15:27:28 ID:T5Yo/DPi
でもそういう気持ちわかるよ
俺も
ジョンが嫌がったからペニーレインが嫌い
ポールが嫌がったからストロベリーが嫌い
晩年のザッパがマザーズは演奏が下手だから良くないといったからマザーズ時代は嫌い
ブラックもアがギランとのレコーディングはかなりイラついたし出来もファンが言うほど良くないといったから二期のパープル嫌い
テオマセオが俺の作品をダメにしやがったとマイルスが一時期ぼやいてたからテオが関わった作品は嫌い
マイクオールドフィールドが最近、チューブラーベルズ作った当時は技術がまだ発達してなかったから
自分の思った通りの作品にはならなかったと発言したからあのアルバムは嫌い
プリンスがワーナーでは自分の思い通りに作品が出せなかったといってるからワーナーの作品嫌い
クリムゾンが昔の曲を演奏しないから昔の曲は嫌い
オジーがあの頃は薬や酒に溺れていて生活は酷かったしそれが作品にも表れてるといったのでサバスが嫌い
ディランがフォークソングをやってたのは上にのし上がるためで本当は昔からロックンロールが好きだった
といってたから最初の4枚は嫌い
フィルコリンズはハケットその他がピーガブがシャシャリ過ぎだといってたからブロードウェイは嫌い
スティルスがニールヤングはマジでウゼーって言ってたから二人が関わった作品は嫌い
ヴァンへイレンがデイブはどうしようも無い奴だといってたからデイブ期が嫌い
サミーヘイガーも使えないとか言ってたからサミー期も嫌い
特にゲイリーシャーロンの文句を言ってるのを聴いた事が無いからゲイリー気が好き

だし
837名盤さん:04/10/08 16:35:03 ID:6MMqRpKL
タテ読みもナナメ読みも出来ないよ・・・。
838名盤さん:04/10/08 16:49:09 ID:eXsgTu+f
アーティストってのは気まぐれな発言が多いし
そんなの気にしてるのはバカらしい
839名盤さん:04/10/08 19:26:14 ID:AwxdWmUK
>>838
まあ、それは言えてまつね。

最近のギルモアのライブのfat old sunなかなかよかったな。

で、72年の狂気はおまいらどうおもってるんだ?
840名盤さん:04/10/08 20:05:01 ID:BqmvkXAF
誰がなんと言おうと俺は原子心母が好き
841WhoNeedsInformation:04/10/08 20:13:45 ID:EZR5NCnu
>>835
ええとね、この時代にはもう結構いい歪み系エフェクトができてたはず、というのと
(アンプで歪ませてたのは60年代が中心)、デイブの場合エコーマシンを通す関係上、
アンプの前で歪ませておかないといけなかったはずなんだ。でないと生音とエコー音の
音質が変わってしまうんだ。
842名盤さん:04/10/08 20:48:50 ID:wGDDs0eZ
原子心母のB面は神!
843名盤さん:04/10/08 21:24:53 ID:IYQ+nv7O
原子心母のジャケは紙
844名盤さん:04/10/08 21:31:10 ID:+rv4iTYg
ギルモアが薄くなってきたのは髪
845WhoNeedsInformation:04/10/08 21:38:36 ID:EZR5NCnu
>>844
デイブの髪は短くしただけ、という説も。それはともかく、少しやせた?
ストラトキャスター50周年記念」のコンサートでの映像

http://www.rogerwatersonline.com/marooned.rm
846WhoNeedsInformation:04/10/08 21:42:29 ID:EZR5NCnu
>>845
ごめん、もう404になってるorz
写真で見て。

http://forums.pinkfloyd.co.uk/viewtopic.php?t=15906
847名盤さん:04/10/08 22:39:38 ID:dGt7w3Nl
なにいってんだお前ら。「原子心母」はどう見ても名盤じゃないか。
848名盤さん:04/10/08 23:13:24 ID:gpRxEge8
原子心母のコード進行
C△7/D♭△→B♭△7(♯11) (on C)→D△7/E♭△→C△7(♯11) (on D)
を例に取ると、ポリコードの部分は2octレイヤード・メジャー・セブンスで、
C△7の下にD♭△のトライアドという構成。
このコードから導かれるダイアトニック・スケールはF Scaleの6番目から始まるモード。
F音を基準にすると、F Gypsy→F Ionian→G Gypsy→G Ionianという風に見ること
が出来る。参考までにGypsy(Hungarian Minor)スケールのダイアトニックコードは
ImM7
II7 III♭M7(+5) IV#dim7 sus2 VM7 VI♭M7 VIIm6
という長七のコードが4つも出現するという特異なモードである。
サラヴァ・リミックスで聴かれるフリー・インプロヴァイズはこれらのモード・
スケールは全く意識しておらず、いわゆる「メチャクチャ」。
ジプシー・モードに現れるマイナー・メジャー・セブンスとオーギュメンテッド・
メジャー・セブンスの2つのコードから、メロディック・マイナー・モードと解釈
してインプロヴァイズすることも可能。
尚、GypsyモードのIIとVは、
ツー・ファイブの関係が全く逆転してしまうというのも興味深い事実であるが、
これを利用して、ミラー・モードでインプロヴァイズする事も可能である。
言うまでも無くミラー・モードは、基準となる音からのテトラコルド(音程間隔)
が上下逆にする、という事である。
本来ならこれほど重畳するハーモニーを与えずに、モーダルに演奏した方が
メロディやハーモニーの自由な変換とハーモニーが得られるものであるが、
細かくコード進行を行う事で、特異なダイアトニック・スケールから得られる
中性的なハーモニーを得る事に成功する、という好例でもある。
スティーリー・ダン(特にフェイゲン)は、メロディック・マイナーやジプシー
から出現するダイアトニック・コードを用いて、シンプルな構成音を持つ
分数コードで曲作りをする事が多い。
849名盤さん:04/10/08 23:18:50 ID:7bFWPGcM
オレのフロイドフェチ。

「TIME」で、鐘が鳴ってからボーカルが始るまでの所が大好きだっ!!
850名盤さん:04/10/08 23:23:57 ID:7PyPUbVH
原始心母はところどころに酷い曲があるのが痛い。
それさえなければねぇ。
851名盤さん:04/10/08 23:37:29 ID:JaZV8J/u
酷いか?
852627:04/10/09 00:08:07 ID:BkAI+He2
こんばんわ。↑のフェチ書き込みにつられて。

僕が好きなのは「ザ・ハピエスト・デイズ・オブ・アワ・ライヴズ」でyou! yes you! Stand・・・(以下聴きとり不可)の声のあとにドンって演奏が入るところとです。
この曲と「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール(パート2)」の繋ぎ方もすごく好きだなぁ。
何回聴いても「かっこいぃーぃ!!」ってなって周りに変な目でみられちゃいます。

853名盤さん:04/10/09 00:17:30 ID:J5nFh1Fp
蒲田行進曲のパクリなんだけどね
854名盤さん:04/10/09 00:22:51 ID:iCWneTwd
>>852
ピンクサソでつか?
855627:04/10/09 00:26:04 ID:BkAI+He2
>>852
ピンクサソ?
856名盤さん:04/10/09 00:33:01 ID:TJMUJhRR
>>849
タイムはすべていい
どの部分をとっても最高
原子心母は?
曲調が古いな
狂気は古くならない
857名盤さん:04/10/09 00:51:48 ID:Cj0ko0PG
スケート(SK8のほうね)のビデオにTIMEが使われてびっくりしたよ。
カッコよかった。
858WhoNeedsInformation:04/10/09 02:03:38 ID:/Fog+w95
>>848
> 原子心母のコード進行
>C△7/D♭△→B♭△7(♯11) (on C)→D△7/E♭△→C△7(♯11) (on D)

どの部分のコードをさしているのだろう? 見つからない。

>>849,856
時計の鐘から歌の入りまでのあいだの「ぽっぺっぽっぺっ」っていう音が
ロジャーのミュートしたベースだと知ったときはショックだった。昔ライブで
やった時に、この音を一生懸命シンセ(アナログ)で作った苦労が...orz
859名盤さん:04/10/09 02:17:03 ID:KxJvqyCy
やっぱピンクフロイドって電子音楽じゃなくて
あくまでロックなところがイイんだよなあ。きっと。
860名盤さん:04/10/09 02:21:26 ID:KxJvqyCy
>>852
私はGreat gig in the skyで段々テンポダウンしていって
最後にピアノがフェードアウトしていくところが好きだよ。
861名盤さん:04/10/09 02:30:43 ID:IBALVNgt
>>859
「あくまでロックなところ」がまったくわからない。
最後にピアノがフェードアウトしていくところ、これはロックとは言わないでしょ

電子音楽とかブルースとかロックとか、そういうものは目指さなかったでしょ。
だからフェードアウトがいいんだよ。
862PIN子:04/10/09 04:25:05 ID:YnUJ9VWT
852>

全く同意見だす。
狂気→壁と進んでフロイドのイメージがかなり変わったよ。
ドンって演奏にはいるところもたまらんけど、壁2にチャプターが
かわる瞬間のキューって所が胸がしめつけられる感じで気に入ってますわ。
863名盤さん:04/10/09 06:10:22 ID:J5nFh1Fp
ウォーター図の下手なヴォーカルとギルモアの上手いヴォーカルの
コントラストがいい
864名盤さん:04/10/09 06:31:59 ID:YFSgx44K
>>858
>どの部分のコードをさしているのだろう? 見つからない。

なんかのコピペでしょ。
865WhoNeedsInformation:04/10/09 11:52:59 ID:/Fog+w95
>>861
859と860は独立した意見みたいだよ。「ロックなところ」はよく判らないけどね。

俺は「ロック」「ブルース」「電子音楽」「ジャズ」「トラッド」などはフロイドの
音楽の「部品」であって、そのものではない、と思うな。

>>863
例えばダイアー・ストレイツみたいだとどの曲のボーカルもみなあんな調子なので、
コントラストは重要だよね。スーパートランプもロジャー(ホジソン)脱退後は単調に
なった感じだし。

ただ、ロジャーは下手、とばっかりはいえない気もする。声の表情はデイブより豊かだと
思う。上手い、ともいえないんだけど。ヘタウマ、とか言うのかな?

>>864
俺もそう思う。原子心母以外でもあんなコード進行の曲はフロイドにはない。
866名盤さん:04/10/09 12:05:57 ID:Urf1bE76
ロジャーは演技がうまいんだと思う。
ウォールでの悲壮感たっぷりの叫びとか最高じゃん
867名盤さん:04/10/09 12:51:45 ID:LWOrlGR4
今日はピンクフロイド日和だ
台風前の東京に炎がよくあって
キモチいいぃ〜〜ん
868名盤さん:04/10/09 13:14:23 ID:KxJvqyCy
ごめんなさい。ロックじゃなくて人力演奏に訂正します。 >>859
まあ機械的にテンポが一定してないのもいいよねということで
869名盤さん:04/10/09 13:33:00 ID:P80b0VB7
>>858
「ぽっぺっぽっぺっ」っていう音はベースでやってるんだ、知らなかった。
ロジャーはプレシジョンベースしか使わないのかな?
ジャズベース弾いたりするのかな?
870尋ね人:04/10/09 13:39:21 ID:hB7ltJmx
ピンクフロイドのウマグマ? タワレコでも売ってますか?
871名盤さん:04/10/09 13:41:34 ID:wPmGwWVi
>>870
売ってると思う。ちびっこタワレコならわからないが。。。
872861:04/10/09 14:37:04 ID:mCMg6KIK
>>868
言いたいことはわかった。「人力演奏」という意味の「ロック」か。
言葉づかいが稚拙だけど、言いたいことは共感できる。

実は、この言いたい中身の方が価値があるんだな。
狂気DVDでも「機械的な作り方をしなかった」とメンバーが力説していた。
873名盤さん:04/10/09 14:49:58 ID:hB7ltJmx
パルコの中に入ってるタワレコなんですが・・・探してみようと思います。どうも
874WhoNeedsInformation:04/10/09 16:40:33 ID:/Fog+w95
>>869
狂気DVDにそれをやってるシーンがあったと思う。ベースの弦を全部中央付近でミュートして、
高い方二弦をピックして出してるようだよ。ロジャーのベースはプレシジョンしか見た覚えが
ないなぁ。スタジオとかではどうなんだろう。

>>868,872
あれだけ大量の機材を使いながら、自動演奏を使ってるのはOn The Runぐらいかな。リズムに
シンクロのエコーを使っている曲や、効果音リズムの曲は、ある意味機械ビートなのかもしれない
けど、機械演奏じゃないし。でも、On The RunはTangerine Dreamがはじめてシーケンサを
使ったPhaedraより早いんだよね。
875627:04/10/09 18:21:33 ID:BkAI+He2
こんにちわ。優柔不断でいつも迷っている627です。
今はすごい台風の中、『Pulse』を買おうかどうか迷ってます(笑)

>>860
テンポダウン、フェードアウト。
音楽に詳しくない人間としてはそういうふうに説明できる言葉を知っていることが羨ましく思えます。

>>862
キュー、気持ちいいですよね。
僕、しばらくは曲が変わったことに気付かずにいました。これはピンク・フロイドの特徴なのかな。
『エコーズ〜啓示』でも「ザ・ハピエスト・デイズ・オブ・アワ・ライヴズ」と「アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール(パート2)が連続で演奏されてて、なんだかいい感じ。
876名盤さん:04/10/09 18:55:20 ID:4PvI9AD1
このスレ読んで、大昔に、「壁」にどっぷりはまり込んでた時期を思い出した。
今も引っ張り出してきて聞いてるけど、こんなに泣けて悲しい物語(音楽)はありゃしない。
当時の自分と重ね合わせて聞いてしまう。
ロジャーの歌い方が下手とか言うやつがいるが、これは下手とか上手いとかのレベルじゃないよ。
なんというか、魂が篭ってるというか鬼気迫るというか。声の質感が。
贔屓目なのかもしれないが、そういうものは強く感じる。
877WhoNeedsInformation:04/10/09 19:11:53 ID:/Fog+w95
>>875=627氏
迷ってる人にアドバイスは難しいんだけど、どちらかといえば俺は迷ったときは買うように
してる。Pulseは選曲も音質もいいので、ロジャー不在が気にならないなら買う手かも。

フロイドのアルバムが可能な限り全ての曲間をつなげるようになったのは「狂気」からだけど、
これは一つのアルバムが一つのコンセプトで作られているからで、極論すれば繋がっている限り
一つの巨大な曲、ととらえてもいいかも、とすら俺は思ったりしてる。

>>876
ロジャーの声が好きなんだね。確かにロジャーの歌は、いわゆる歌唱テクニックとかとは
違うところに魅力をすごく感じるよね。俺はその魅力の一つが強弱の使い方ではないかな、と
思ってるんだけど。
878名盤さん:04/10/09 20:54:49 ID:Op6SpiLr
オレは、メイスンの愛すべきドタバタドラムが無かったら、
これほどフロイドを好きにならなかっただろうな。
879名盤さん:04/10/09 21:00:56 ID:igcjPEAQ
>>875
もしかしてゆうじさん??
880名盤さん:04/10/09 21:01:34 ID:zZCP50Lb
日本で初めて『狂気』が演奏されたとき、「これは1曲50分です!」と強調されたが、
当然、彼らがそう説明したんだろう。正確には「組曲」。
881名盤さん:04/10/09 21:59:24 ID:cxJbDjQ6
>>852 空耳アワーで「手を挙げ!」で出てたとこ?
882627:04/10/09 22:13:36 ID:BkAI+He2
どうやら台風は去ったようです。ふぅ、よかったよかった。

買ったアルバムに載っているピンク・フロイドのメンバーは若くて、その写真で「この人たちがピンク・フロイドだ」ってインプットしているので、インターネットで見る、老いたメンバーの写真はなんだか変な感じがします。
最近知ったから、まだまだ若い人たちってイメージがあるんですが実際はもうなかなかのお年なんですよね。
30年後の同窓会とかで久しぶりに会った顔に対しても同じ思いを抱くのでしょうか。
『エコーズ〜啓示』に載ってた20代(?)のシドの写真と、90年代に撮られた写真とを見比べて、なんだかとても寂しくなりました。

>>877

アドバイスありがとうございます。
そうですね、僕も「欲しいものがあって、それを買うことが出来るお金があれば何を迷うことがあるんだ」って考えでいます。
評価も高いみたいだし、今は買う気まんまんでいますよー。
誰が参加していないだとか、今のところあまり気にならない(というかそこまで耳が肥えていない?)ですし。
オークションなので、上手い具合に落札できればいいのですが・・・。

>>879

そうです。あれー、なんでわかっちゃったんでしょうか。

>>881

空耳アワーって番組を知らないのでなんとも言えないです。
そう聴こえる方もいらっしゃるんですね。
883名盤さん:04/10/09 22:29:38 ID:heUAvBIy
10年ほどプログレというか洋楽を離れてジャズやクラシックばっか聴いてのですが
「狂ったダイヤモンド」っていつから「クレイジー・ダイヤモンド」って表記に変わったのですか?
キンクリの「21世紀の精神異常者」も英語のカタカナ読み表記に変わってるし・・・
そのうち「狂気」も「ダーク・サイド・オブ・ザ・ムーン」に改題される?
884名盤さん:04/10/09 23:21:47 ID:aeqvXbh2
>>883
精神異常者に関しては最近でたやつには
差別表現がうんぬん〜て書いてたあったけどな。
狂うってのがあんまりよろしくないのかもね。

俺は邦題の間抜けさが好きなんだけど
最近減少傾向にあるよね。

ギター殺人者の凱旋。

floyd時代のロジャーの声は好きだけど最近の声は
説教くさくてあんまり好きじゃないな。
885名盤さん:04/10/09 23:23:08 ID:zZCP50Lb
>>883
表記が変わったのです。でも「狂ったダイヤモンド」でどうぞ。
886WhoNeedsInformation:04/10/09 23:50:16 ID:/Fog+w95
>>880
そうだね。Atom Heart Motherも“Suite”がついてることが多いし。個人的には「組曲」ってのは
いろいろクラシック音楽につきものの制約を連想させるので、俺は好きじゃないんだけど。

>>881
そんなことあったんだ。空耳アワー時々見てるんだけど見逃したなぁ、悔しい。

>>882=627氏
落札できますように。

>>884
「対自核」とか、妙にかっこいいのもあるけど、「憂国の四志(士だっけ?)」とか、どうしても
笑えるのもいっぱいあったなぁ。「精神異常者」とか「狂った」とか止めるのは言葉狩りに
過ぎないんで嫌いだけど。
887名盤さん:04/10/09 23:58:40 ID:DJ/t9JXC
>>886
「恐怖の頭脳改革」ってどうですか?
洗脳されそうですが
888WhoNeedsInformation:04/10/10 00:11:12 ID:kK1xmphy
>>887
頭脳改革は邦題だけ聞くと仰々しいんだけど、原タイトル(Brain Salad Surgery)を読むと
それなりに一応翻訳っぽいから、微妙に中途半端かなぁ。嫌いなアルバムじゃないけど。
でもBrain Salad Surgeryという曲は別のアルバム(Works Vol. 2)に入ってたりするんだよね。
889名盤さん:04/10/10 01:12:49 ID:9JD8Htk6
サマー以外でリックがメインボーカルの曲って何があります?
890WhoNeedsInformation:04/10/10 01:33:16 ID:kK1xmphy
耳で聞いた限りだけど、Remember A Day,See-Saw,San Tropezは多分そうかな。
Ecoesはデイブとツインだけど、上がリック。
891名盤さん:04/10/10 02:29:30 ID:J//toW6K
PAINT BOX。TIMEのサビ。
San Tropezはロジャーじゃね?
892WhoNeedsInformation:04/10/10 02:37:45 ID:kK1xmphy
>>891
聞き返したら確かに。記憶で物を言うとろくなことに...orz
893名盤さん:04/10/10 02:47:43 ID:oOjmR5uo
リックがメインボーカル。「ステイ」。
894名盤さん:04/10/10 03:01:32 ID:Zx0ui9kZ
ロジャーも還暦か
895名盤さん:04/10/10 03:04:57 ID:Zx0ui9kZ
one of these daysの変な声のセリフはなんて言ってるの?
896名盤さん:04/10/10 03:11:33 ID:edAM+9jp
>>884

> 俺は邦題の間抜けさが好きなんだけど
> 最近減少傾向にあるよね。

ピンク・フロイドの曲も、邦盤独自の命名はやめて、単なるカタカナ表記になった
時期もあったね。アルバムの内容以前に、そのことで味気ない思いを持ったこともある。
ちょっと思い付くだけでも、「神秘」「吹けよ風、呼べよ嵐」「生命の息吹」「狂人は心に」「狂気日食」などの邦題の
付け方は、日本におけるフロイドの独自性のイメージを作り上げるのに一役買っていたので
はないか。

話は変わるが、『アニマルズ』の発売前、FM放送で曲が紹介された時、収録曲に「犬人
間」「豚人間」といった邦題がついていたような記憶があるのだが、この点について何か知っ
ている人はいる?
897名盤さん:04/10/10 03:16:07 ID:edAM+9jp
>>895
確か次の通りだったと思う。

One of these days I'm gonna cut you into little pieces.
近いうちに、お前をずたずたにしてやるぞ。
898名盤さん:04/10/10 03:32:34 ID:edAM+9jp
>>897につけたし
「ユージン」と同じで、このフレーズ全体が元々の曲のタイトルだったと昔、本で読んだ。
公式には「近いうちに」という何とも中途半端な題名で発表されたのは、やはり語弊が
懸念されたためであろうか。
899WhoNeedsInformation:04/10/10 03:38:18 ID:kK1xmphy
>>895,897
ポンペイの曲名紹介では“One of these days I'm <going to> cut you into little pieces”と
なってるけど、どっちをしゃべってるんだろうね。意味は同じ。ちなみに「変な声」なのは、
声に歪み系エフェクトをかけて作っているからのようだ。

>>896
「ようこそマシーンへ」というのは苦しい命名だったんだろうけど、「マシーン」という単語が
SFチックな世界のイメージで好きだったなぁ。
900名盤さん:04/10/10 09:56:30 ID:OCObI/VD
one of these daysのあの声は確かニックなんだよな。

>>896
犬人間、豚人間にワロタ。
さすがにやりすぎですね。

ってか動物、壁、ファイナルカットに邦題つけられた
曲がないのはコンセプトの問題なのかな?
それとも噂のフロイドからの苦情が反映された?



901名盤さん:04/10/10 10:06:18 ID:jkqzlHah
70年代の邦題はセンス良くて好きだな
KISSみたいになんでも「地獄の〜」ってつけるのも含めてw
902名盤さん:04/10/10 10:16:09 ID:Kz7TwSNp
その邦題が、余計な誤解を生んで、
そのイメージを現在まで引きずっている、
という一面もあるわけだが。
903名盤さん:04/10/10 10:59:22 ID:VqO24uPs
「夢に消えるジュリア」ってどうですか?
904名盤さん:04/10/10 11:16:08 ID:o6+XMJvM
引用

> 余計な注釈をくわえてもガキ共に何がわかる、メロディーの心地よさや海外での名声ぶりで全てを誤魔化し、翻訳はいい加減な 「やっつけ仕事」 で押し通しちまえ!!
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1108913&tid=a5a8a5ka5ha5sa1a6a58a5ga5sa4o0nbga5ja5j&sid=1108913&mid=578
905名盤さん:04/10/10 11:27:52 ID:o6+XMJvM
「夢に消えるジュリア」は合格点に達するでしょう。
906名盤さん:04/10/10 11:41:47 ID:VqO24uPs
>>905
あの曲はフロイド唯一の歌謡曲ですな
日本語歌詞付けると歌えるもんなあ
あの曲をメンバーはどう評価してるのか知りたい
というより忘れてるか
907名盤さん:04/10/10 12:07:28 ID:o6+XMJvM
>>906
モー娘がカバーするって話はないですか? すれば、一気にファンは増えるだろうね。
908名盤さん:04/10/10 12:28:34 ID:QBqqFWUV
恋の聴診器
909名盤さん:04/10/10 12:56:16 ID:j+uU3pmA
>>902 こういうこという人が増えたのでソニーの担当者がバカバカしくなって
全部カタカナでいいや ってなったらしいです。
でもアルバムタイトル漢字一文字(炎、鬱、光、対)にはこだわりがあったとか。

>>907 クワタがタイトルだけ拝借したな。
910名盤さん:04/10/10 14:35:17 ID:o6+XMJvM
「漢字一文字」はピンク・フロイドと関係ないのに。
つまらないこだわりだ。迷惑だ。
東芝の石坂さんは頭良い人だった。
911名盤さん:04/10/10 14:46:41 ID:bz3fto7s
「光」が出た88年にはもう「クレイジーダイアモンド」って表記だったよ
912名盤さん:04/10/10 14:51:03 ID:lX/q/WFO
「漢字一文字」はピンク・フロイドにあっていたよ。
913名盤さん:04/10/10 14:56:43 ID:UkKK0C1E
>>908
「恋の聴診器」にしろ「エミリーはプレイガール」にしろ、命名した人は30年以上にわたって
この邦題がいいの悪いのとあげつらう題材になるとは思ってもみなかっただろうね。
914名盤さん:04/10/10 15:09:43 ID:o6+XMJvM
>>912
妄想です。
915名盤さん:04/10/10 15:18:17 ID:g1NONleZ
>>912
ギルモア・フロイド限定なら同意
916名盤さん:04/10/10 15:21:20 ID:lX/q/WFO
ピンクフロイドに妄想は合っていたよ。
917WhoNeedsInformation:04/10/10 17:54:30 ID:kK1xmphy
>>906,907
Julia Dreamは出だしに8音同じ音程が続く。ブルースシンガーや上手な歌手ならともかく、
ろくに歌唱訓練を積んでないアイドルが歌って歌に聞こえるかどうかは疑問が残ると思うよ。

>>908
タイトルはともかく、Take Up Thy Stethoscope And WalkとソフツのWe Did It Againは
二つのバンドの相互影響を感じさせる、と思うのは俺だけ?
918名盤さん:04/10/10 18:19:25 ID:o6+XMJvM
>>917
「Take Up Thy Stethoscope And Walk」と「We Did It Again」・・・
似ている!! 気がつかなかったなぁ。「Lucifer Sam」もね。
919WhoNeedsInformation:04/10/10 18:41:54 ID:kK1xmphy
シドとKevin Ayersは相当近い感性を持っているんじゃないのかな。シドのソロのHere I Goと
KevinのDon't Sing No More Sad Songsなんか、ほとんど同じ曲と言ってもいい。Kevinから
Hughに交代したソフツの二枚目以降はフロイドとはだいぶ違う音になってる。

アナログ版当時のKevinのソロ、Odd Ditiesの解説には「Singing A Song In The Morningの
ギターソロはシド」と書いてあった気がする(確かに似てる)んだけど、本当のところはどう
なんだろう? 誰か知ってる人はいないかな?
920名盤さん:04/10/10 18:48:01 ID:9obr88Vo
流れぶった切ってすみませぬが
「Ibiza Bar」って意外にカバーされてるんでつね、わりと最近のでつが
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000008HX6/104-7838268-0299926
もいっちょ
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000009AP/102-1631753-2906556
↑シドの「むなしい努力」もあるw
921WhoNeedsInformation:04/10/10 19:08:13 ID:kK1xmphy
>>920
おもしろいのありがとう。またずいぶん虚しくないNo Good Tryingだなぁ。
922名盤さん:04/10/10 20:28:28 ID:zU9BODUd
The bitch said something mythical "Herro"
923名盤さん:04/10/10 21:56:54 ID:9JD8Htk6
おせっかいでロジャーが歌ってるのってサントロペだけだよな?
はっきり区別つかないんだが…。
924名盤さん:04/10/10 22:25:44 ID:uXWkKZha
「原子心母」は神邦題
925627=ゆうじ:04/10/10 23:24:53 ID:Z3nWd9av
こんにちわ。
なぜだかごくごく一部の方には気付かれてしまったようなので、普段使っているHNに変名してみます。

『Pulse』落札することができました。
『狂気』との聴き比べや「クレイジー・ダイアモンド」のライヴ録音がどんなふうなのか楽しみです。
926エビスビール:04/10/11 00:31:21 ID:C+vM13Ke
電池が切れてるか切れてないか位しか気にならないアルバムじゃな
927名盤さん:04/10/11 03:42:48 ID:Ui3D4pPz
ベストとおせっかいとウォールと狂気だけ聴いたことがある。
次に聴くべきお薦めは?
928名盤さん:04/10/11 03:54:29 ID:KeemEGtF
>>927
モア
929名盤さん:04/10/11 03:55:34 ID:Ag4VzWnR
>>927
次に聴くべきは『原子心母』に決まってる。 聴くべし。
930名盤さん:04/10/11 04:12:14 ID:C8fVa5Do
ベスト以外だとどれが気に入ってるの?

おせっかいが気に入ったなら原子心母
ウォールならアニマルズ
狂気なら炎
どれもいまいちなら夜明けの口笛吹
931名盤さん:04/10/11 09:09:00 ID:TwDnSofA
昨日初めて気づいたんだけど対の最後でぶつぶついってるのって
何なの?
932名盤さん:04/10/11 12:23:16 ID:4BqwOsZv
「エコーズ」の激しいジャムに似たようなパートが他にもないかなと思っていたら、
「ホェン・ユー・アー・イン」にあった!(ライブのやつだよ。)
933名盤さん:04/10/11 14:26:21 ID:wHGDAP7W
>>927
まあ「原子心母」だな旧A面は神。
934名盤さん:04/10/11 15:49:05 ID:4Bc5xoOj
「日本人は魚クセー」って言ったのロジャーだっけ?
935名盤さん:04/10/11 17:40:12 ID:/x7ZbBgj
原子心母は今でもラジオ番組のオープニングテーマになってるな
フロイドと知らずに聞いているんだろうな、若い奴は。
936名盤さん:04/10/11 18:50:43 ID:puE317to
ウォールはなんで邦題「壁」じゃないんだろ。
937名盤さん:04/10/11 19:22:56 ID:4BqwOsZv
>>936
対当者が「うっせいな、そんなに言うなら、全部カタカナにしてやる。
そんなら文句あるめぇ、おまいら」とすねたからです。間違いない。

ちなみにその方は「ピンク・フロイドは嫌いです」と公言なさったそうです。
938名盤さん:04/10/11 21:03:10 ID:F18CzoFV
リックのソロが見つからない
939937:04/10/11 21:41:41 ID:Hx30PZxI
>>937
×対当者  ○担当者
940名盤さん:04/10/11 22:26:32 ID:hduliRO+
>>925
アルバム何持ってる??
狂気だけ?
941名盤さん:04/10/11 22:42:40 ID:z3g9OWtt
SACDの狂気の音質は、どんなもんですか?
942名盤さん:04/10/11 22:45:19 ID:KeemEGtF
>>937
それでファイナルカットは「自殺」にならず。
ロジャのソロも「プロス・アンド・コンス・オブ・ヒッチハイキング」って
わけのわからないものに(今は〜の賛否両論ってなってますが)。

鬱は最初「理性喪失」だったけど、フロイドといえば漢字一文字だろ?
という上司のプレッシャーから変更されたそうな。 
943627=ゆうじ:04/10/11 23:29:48 ID:WXwFKdST
>>940
持ってるのは『狂気』と『ザ・ウォール・ライヴ』と『エコーズ〜啓示』です。
『ザ・ウォール・ライヴ』の1枚目が一番お気に入り、かな。
944:04/10/11 23:30:43 ID:2V9VN37t
あっそ
945名盤さん:04/10/11 23:39:53 ID:0cwqBq+M
まあピンク・フロイドはなんだかんだでコンプリートするよ。
俺がそうだ。
946:04/10/11 23:41:10 ID:2V9VN37t
俺もそうだ
947名盤さん:04/10/11 23:42:25 ID:TwDnSofA
おれもそうだ。
948名盤さん:04/10/12 00:23:20 ID:F56avYWB
漏れは「時空の舞踏(だっけか?)」は持っていない。
949名盤さん:04/10/12 00:54:03 ID:ntayOVd4
「時空の舞踏」よりは「Works」が買いかな。
950名盤さん:04/10/12 01:00:45 ID:Uqx9/MeU
>>943
炎・原子心母・夜明けの口笛吹き・ザウォールは持っといたほうがいいよ
全部名盤。
その中で好きな曲は何?
951名盤さん:04/10/12 01:04:00 ID:Uqx9/MeU
ああでもお金がきついらしかったね
スマソ
952627=ゆうじ:04/10/12 01:53:54 ID:Ebk9NL4X
今日は『Pulse』のお金を振り込んでお財布が寒かったり。早く届くといいなぁ。

>>950
アドバイスありがとうございました。
そうですね、なかなかお金がきついです。
↑では『原子心母』と『夜明けの口笛吹き』を聴いてみたいですね。いや、聴けるならすべてのアルバムを聴いてみたいわけですが。
特に『原子心母』の曲は『エコーズ〜啓示』には入っていないみたいなので余計に興味があります。

953名盤さん:04/10/12 02:01:37 ID:P02ypuOP
ゆうじがもうちょっと何か買ったら紙ジャケの魅力を語るかな
954名盤さん:04/10/12 06:16:29 ID:wNmyvzoh
http://www.billboard.com/bb/charts/popcat.jsp
1418週ランクインって…
955名盤さん:04/10/12 10:12:07 ID:qf3VFwGX
獣、壁、殺なんかどうよ。
956名盤さん:04/10/12 10:28:47 ID:NkEi2Jsl
獣、壁、殺なんてどうよ。
957名盤さん:04/10/12 10:32:12 ID:NkEi2Jsl
獣、壁、殺なんてどうよ。
958名盤さん:04/10/12 11:32:54 ID:58bJ9XQe
獣じゃなくて家畜でしょ。犬、豚、羊は獣とは言わない。
959名盤さん:04/10/13 01:34:05 ID:qjJIPbeB
ネタがなくなったっぽいんで、今度は家畜のレヴューでもしてくれよ
960名盤さん:04/10/13 04:14:53 ID:YtwYxI0Y
Dogsは犬の声にヴォコーダーかけてんだな
961名盤さん:04/10/13 06:33:46 ID:kUChEZTa
一文字に拘るんだったら、獣、壁、殺なんてどうよ。
962名盤さん:04/10/13 07:46:05 ID:y5jAl/Uj
そろそろ次スレ
963WhoNeedsInformation:04/10/13 14:31:51 ID:zGyzcU/o
>>959
Animalsの話は185あたりからしばらく続いてるけど、どうしても歌詞とヴォコーダの
話題が中心になりやすいね。俺的にはコンセプトアルバムの「一体感」の表現の仕方、
とかも考えてみたいけど、次のスレになるかなぁ。
964名盤さん:04/10/14 01:01:59 ID:hqN4INgo
獣age
965名盤さん:04/10/14 02:10:15 ID:GvN/RshE
1stアルバムが最強だ
966名盤さん:04/10/14 02:22:08 ID:r1aNUV8T
ジョジョつながりで好き
967名盤さん:04/10/14 03:46:05 ID:pU818z/p
コーンがカバーしてる曲はどのアルバムにはいってるんですか?
968名盤さん:04/10/14 05:56:23 ID:FgEvpw78
アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォールは「ザ・ウォール」というアルバムに入ってます
969名盤さん:04/10/14 07:54:27 ID:pU818z/p
ありがと
970名盤さん:04/10/14 11:52:49 ID:QGwvrxo5
>>969
もともとパート1・2・3というようにアルバムでは分かれています。
それをコーンは一つにコーンポーズしたのかな。
971名盤さん:04/10/14 12:05:59 ID:TzRXJWjE
eclipseが発生した
972名盤さん:04/10/14 13:01:26 ID:TgAgxy7v
>>970
1+2+3+Goodbye Cruel World
973627=ゆうじ:04/10/14 20:59:53 ID:p3sBGuw5
『Pulse』落札できて、入金もしたのに出品者の方から連絡がありません(TT)
うあー、早く聴きたいのにぃ。
974名盤さん:04/10/14 22:09:22 ID:LGCpNr0x
俺も同じようなことあった。
俺の場合は漫画だったけど。数日連絡無くて出品者の評価も低かったからシカトして自分で買った。
しばらくしてその出品者から連絡あったけどシカトし続けてたら相手が諦めた
975エビスビール:04/10/14 22:28:00 ID:4ruTkEUE
>>973
きっと電池が切れたから交換してくれてるんだよ

976627=ゆうじ:04/10/14 22:39:45 ID:p3sBGuw5
「郵送しました」メールきました。ホッと安心です。

>>974
ネットでのお金や品物のやり取りなので、こまめな連絡はやっぱり大事ですよね。
こちらの方は評価が高かったので、何か事情があるのかな?と思ってはいたのですが。

>>975
そうだと嬉しいです。せっかくなので光ってるところも見てみたいなぁ。
977名盤さん:04/10/14 23:29:25 ID:CXje/nk0
日食があったらしいな
978WhoNeedsInformation:04/10/14 23:42:45 ID:ZpIHrbDD
>>976 ゆうじ氏
購入おめでとう。早く届くといいね。俺は田舎住まいなので、ちょっと入手が難し目のCDは
amazonで買ってしまう。今もMetal Fatigue(アラン・ホールズワース),地中海の伝説
(マウロ・パガーニ)が到着待ちなんで、気持ちはよく分かる。俺は、Pulseはだいぶ買い
遅れたんで、持ってるのは光らないやつ。残念。

>>977
誰か狂気かけながら見た人いないかな?
979名盤さん:04/10/15 09:34:20 ID:EAw2V1LL
和声もモードもわかっていないインチキ解説なんかいらんよ
980名盤さん:04/10/15 10:57:56 ID:IzYmMkBk
社員おんゆー
981名盤さん:04/10/15 11:04:08 ID:aUhtM7pr
おれのホストじゃスレ立てできないみたいだから
誰か立てて
982名盤さん
オフィシャルのディスカッション掲示板、画像が見えなくなったけど、俺だけ? 
タグしか見えないんだけど。
ひょっとして、アラシ対策かな。ずっと前にものすごく大きい画像を見たよ。