【VR】スコットウェイランド【STP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スットコウェイランド
STPファンでヴェルヴェットリボルバーをマターリ語りましょう。
VRを聴いてSTPに興味を持った人からの質問も大歓迎。
2名盤さん:04/06/14 14:26 ID:yXPkp4v8
2get
3名盤さん:04/06/14 17:35 ID:NfEWdXtj
前スレ
Velvet Revolver -1st-
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086244594/
4名盤さん:04/06/14 20:55 ID:0rp+Lqz/
す、スコットスレかよーーーっ。
ソロもやってないのに。



うれし。
5名盤さん:04/06/14 21:04 ID:rq9sIxxc
スコットせくすぃー
6名盤さん:04/06/14 21:28 ID:1yzzT9E4
1乙です!!!





スットコさいこぉぉぉう!!!
71:04/06/14 22:18 ID:AAcGlc+Y
>>4,6
喜んでもらえて嬉しいです。
STP大好きなのでVRばかりの話になるのはちょっと寂しかったので、
こういうスレタイにしてみました。

>>3
前スレリンクありがとです。
8名盤さん:04/06/14 22:58 ID:PzE3aSIv
うおぉ、スコット単独スレだ!1さん乙です。
VRで初めて興味持った新参者ですがお世話になりまっす。
9名盤さん:04/06/15 01:36 ID:luYfQqJ8
雑誌買った?
VRはいっぱい載ってるけど、スコットのインタブー載ったのって
InrockとBurrnだけ…?
10名盤さん:04/06/15 02:10 ID:eoWhOAMg
>>1乙です
前スレいきなり止められてたからびっくりしたよ
11名盤さん:04/06/15 04:52 ID:daElDBBs
私的にはINROCKのリヴォルヴァー構えたスコットがツボです。。。
微かに右の口元を上げた微笑にヤラレちまいました。
12名盤さん:04/06/15 13:11 ID:QOBuymVe
>>9
ほう、バーンとインロックにスコットのインタビュー載ってんのすか。
情報ありがとです。
この2雑誌は普段読まないので未チェックでした。
13名盤さん:04/06/15 14:45 ID:daElDBBs
10年前?に日本に来た事のあるスコット・・・
その時は何の目的で来たのでしょうか?
プロモーションか何か?
14名盤さん:04/06/15 14:59 ID:RRvY3Y+F
>>13
ツアーじゃない?
オフィシャルのTour Dateに詳細はないけど、何日か
”Japan”で載ってるよ。

Inrock、立ち読みしたはずなんだけど、写真そんな良かったっけ…
再度確認しに行こう…と思ったら、今日次号発売しちゃってるんだね
私はヴァァンの1ページ目、片眉上がりめな写真で買いでした。
迷ったけど。メタル雑誌買うの恥ずかしい…なんかね。
15名盤さん:04/06/15 15:21 ID:RO0qgYdx
このスレ落ちないように頑張りたい
メタルヲタ板じゃVRのことまともに語れないし
ただVRもSTPも略なんで気付かない人多そう
16名盤さん:04/06/15 16:00 ID:daElDBBs
私もさっすがにバァァァンは買うの恥ずかしかったです。
表紙におもっくそ“ズゥーダスプリースト”ですもんね、はい。
17名盤さん:04/06/15 18:02 ID:FvimGtpu
スコット板うれしい…
VRどっすか(まだCD聴いてない)
ネットでいくつか聴いたけど、なんかまだ聴こうという踏ん切りがつかないヨ
18名盤さん:04/06/16 01:40 ID:PxTO5nmV
皆sageなの?
なんだかSTPスレの頃より、女子が多いようなふいんき(←なぜか変換できない)
19名盤さん:04/06/16 02:37 ID:fZ94ckCN
ふいんき→X
ふんいき→〇

やっぱ女子が多いのかしらん!?
だってスットコかっこいいじゃない?!
20名盤さん:04/06/16 11:50 ID:hOkOy6WB
>>17
まぁそれなりだと思いますよ。
何か結構勢いで突っ走る系の曲がSTPに比べて多いように思えます。
あとギターのキャラクターが違いますねぇ、やっぱり。
でもバラードではスコット本領発揮ですね。

タワレコやHMVとか行ったら試聴機に入ってると思いますので
気になるなら聴いてみたらいいかと。
21名盤さん:04/06/16 11:52 ID:KszE78HS
>>19
うん、分かってる<雰囲気

スコット、一見してかっこいーって印象はなかったな。
けど歌とあのどことなくセクシーな雰囲気にヤられた。

STPでもスローな曲の方が好きなので、VRあんま期待してなかった
けど、なかなかハマってきたよ。
LOVING THE ALIANのよーな歌い方って今まで無かったよーな…?
22名盤さん:04/06/16 12:45 ID:EoePLYf1
ストテンほど曲がよくてライブがかっこよくてバラエティに富んでて色っぽくて
ビデオも最高でオシャレでイケイケでワイルドでメロゥでロマンチックでアー
トワークも綺麗で最高なバンドってないな。スコットウェイランドは存在その
ものがクラシックだ。

ストテンファンであることを心から誇りに思うょ。
23名盤さん:04/06/16 15:50 ID:A27fVRts
22よ!

泣けるコメントだ!!
VRスレはアクセル万セー大杉。。。
スコット悪く言われてるのが腹立たしい!!
けなす前にストテン聞いてみろっつーの!
でもまぁ聞かれてCD買われてもだが・・
ストテンライブ見たい。。。
24名盤さん:04/06/16 15:52 ID:+R4jRND7
来日するんなら広島や福岡にも来てくれえ〜
25名盤さん:04/06/16 16:00 ID:I4d2KobI
>>24
hagedou
26名盤さん:04/06/16 18:03 ID:RFyBvQ6r
>>23
結局STPもGNRもまったくちがった曲演奏する人たちだから、
それぞれのファンが求めてる音楽が次元から違う。
それで「いい」「悪い」論展開しても、まずかみ合わないよな。
単純に、新しいバンドとしてのVRがおもしろければ、それでいいかと思うケド。

でもSTPの曲が一番好きだ
あのメロウで重厚なサウンド重視の曲作り、他ではないモノだと思う。
(勝手な思い込みかもしんないけど)
曲を作る側とそれを表現して伝える側との組み合わせって、
実は、すばらしく奇跡的なんじゃないかって思ったよ…
27名盤さん:04/06/16 19:01 ID:atLsXb+C
メタル板じゃVRを理解出来ない奴らが批判しまくりで笑える
傑作じゃないけど普通に良作で楽しく聴けるレベルなのにな
You Got No Rightなんて最高じゃん
28名盤さん:04/06/17 00:54 ID:RPtqRT9o
あの‥スコットって声質変わりました?
ストテンとVRを交互に聴くと、とても同じ人が唄ってるとは思えなくて、、、
楽曲やジャンルによって歌唱法とか変えたりするのは分かるんだけど‥
正直、ストテン時代のしゃがれ気味の歪んだ様な声があまりにも魅力的でして。。。
29名盤さん:04/06/17 01:05 ID:vgqmnkxv
>>28
VRではストテン時代に比べてエフェクターを多用しているように聞こえます。
ま、ライヴではそんなに使わないでしょうから、
そこら辺はライヴに期待と言うことで。
30名盤さん:04/06/17 02:07 ID:sW0dU4gw
結局サマソニ話は無くなったの?
31名盤さん:04/06/17 02:26 ID:RPtqRT9o
29>
そうでしたか、とりあえずちょっと一安心です。
ちなみにVRを聴かなければストテンの‘ス’の字も知らなかった位の初心者なんですけど。。。
最近、サンキューをヘビロテ中です。

あ、ストテンの映像物って何か出てますか?
クリップ集とかライブ物とか、、、禿しく見てみた〜い!!!
32名盤さん:04/06/17 10:50 ID:nUPFzRhz
>>31
もしかして、サンキュー通常盤買っちゃったんですか?
もう都会のほうじゃあんまり売ってないみたいだけど
初回DVD付き今からでも買い直すべきですね。

210分にも及ぶライヴ映像やらクリップ収録です。
これで3570円ですので、お買い得。
33名盤さん:04/06/17 17:58 ID:AItS5mJw
>>31
もったいねぇ…。絶対DVD付きを買いなおすべき!

サンキュー聴いてイケルなら他のアルバムも聴こう。
ベストだとどうしても散漫な感じに聴こえるからなー。
個人的に「パープル」と「ヴァチカン」を勧めとく。
3431:04/06/17 18:03 ID:RPtqRT9o
>32
へっ・・・買い直します。

逝ってきます。
35名盤さん:04/06/17 19:17 ID:wYQAcavZ
オレは1stが一番好きだな、まだマッチョな声質の頃の
36名盤さん:04/06/17 19:23 ID:CMcs0M5e
>>33
確かにそれ言えてますよねぇ。
自分もサンキューよりそれぞれのアルバムを聴くことの方が
圧倒的に多いですよ。

37名盤さん:04/06/18 01:09 ID:2qYTG8Zy
ヴァージン、タワー、HMV渡り歩いてNO.4だけとりあえず見つけられました。

この先サンキュー初回盤見つかるのか禿しく鬱‥
38名盤さん:04/06/18 01:42 ID:QHYLgxe4
>>37
頑張れ〜。
うちの近所じゃまだ当たり前のように売ってるので
買って送って上げたいがめんどくさがりなもんで、ごめんちゃい。
39名盤さん:04/06/18 02:17 ID:BtwkbUVr
>>37
メタル板のVRスレで

>132 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/06/09 22:06 ID:???
>サンキューのDVDはすごいボリュームだったなぁ
>どうせ買うなら頑張ってDVD付を探してたほうがいいよ


>133 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/06/09 22:10 ID:???
>新宿のタワレコ行ったらVRと一緒に置かれていたよ<サンキュー

とあったんだけど…133はDVD付があったとは書いてないけど、話の
流れから、もしかしたら新宿タワレコにあるかも?
お近くかどうか分かりませんが。いちお。

オリジナルアルバムは普通に売ってると思ってたけど…無いの??
40名盤さん:04/06/18 02:45 ID:xuhlzH47
なんだVRってガンズの残りカスみたいなバンドかと思ってたら
STPみたいでイイじゃん!微妙な泣きのサビとかコード進行って
やっぱスコットによるものなのかな?
41名盤さん:04/06/18 06:37 ID:2qYTG8Zy
37です、
〉38
頑張りマス。
さすがカリスマボッカリストさん率いるバンド、あなどれませんね‥
アマチャンでした
〉39
新宿タワレコさっそく逝ってまいります。
家の近所のレコ屋のストテンコーナーには、なぜかサンキュー通常盤が、コソコソと置いてあるだけでした。
42名盤さん:04/06/18 08:35 ID:2qYTG8Zy
どうしても気になっていた事があったんですけど、スコットって楽器は何かやるんですか!?

あ、マラカス振り振りはライヴでやってるんですよね?
個人的には、あの薄めの唇でブルースハープなんか吹かれた日にゃ・・・
想像しただけで萌えマス。。。
43名盤さん:04/06/19 08:06 ID:3xAT3Qqi
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな

カラオケでストテン歌うってのはどう?
44名盤さん:04/06/19 09:49 ID:9UoX1Dly
VRスレ、たまにすごーい寒いこと平気で言っちゃう奴いるよね。
『ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな』とか。
45名盤さん:04/06/19 10:26 ID:sBw/fydn
>>42
ソロアルバムでピアノ弾いてる…か、ピアノの前に座ってる写真
なかったっけ?
今ちょっと確認出来ないんで、勘違いだったらスマソ
薄めの唇で〜に萌てしまたー
46名盤さん:04/06/19 11:22 ID:G0l8ii2w
>>45
え〜っとですね、ソロアルヴァムでは
ビートボックス、ギター、ピアノ、ヴィブラフォン、パーカッション、ドラム、シンセ、シンセベース、ドラムループを
ヴォーカル以外にはやってますねぇ。

写真では鉄琴を叩いてるところ、後ろ姿ですが12弦のギターを弾いてるとこがあります。ピアノの前に座ってるのはウェイランドなのかな?
47名盤さん:04/06/19 11:34 ID:w1pYzgbX
>>45
素っ裸でピアノを弾いている写真でしょ?
48名盤さん:04/06/19 18:04 ID:UmbtjLCz
アルバムクレジットなんて飾りですよ・・・
初心者演奏(プログラミングも含む)で少し触れただけでもとりあえず載せることはできますから・・・

このスレイケメンというよりもスコット萌えの20代中〜後半女性が結構いそうな予感
その人の勝手だが容姿から音楽に入る奴は勘弁してくれよまじで。
49名盤さん:04/06/19 22:12 ID:6P5NKCKY
例えばですね、、、
私に限って言えば、見た目だけで入るとしたらストテンに行く以前に、ピストルズやボウイに行ってるとゆう事です。
極端な例えですけど、一番分かりやすいと思ったので・・・
勿論、スコットかっこいいと思いますよ?
音もサイコーだーーー!!!
50名盤さん:04/06/19 22:41 ID:fA40KKaM
自分はジャケからはいるって事はありますが、
見た目からってのはないですねぇ。

ちなみにストテンは友達の薦めでヴァチカンから。
もしパープルかNo.4から入ってたらどっぷりはまれたか微妙。
今ではどのアルバムも好きですけどね。
51名盤さん:04/06/20 00:39 ID:7qBfP9n5
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな
ストテン聞いてるやつはイケメンが多そうだな


迷言だね(・∀・)
52名盤さん:04/06/20 01:40 ID:CgD4qcFi
容姿から入ったとしても、あとあと
音楽>容姿 だったら別にいいんじゃない?
53名盤さん:04/06/20 02:21 ID:Amji4Kxc
なんにしろ大半の音楽好きの女は容姿を比較的重視してる罠、
これは言い過ぎだろうけど、ある意味あややの歌最高って言ってる男と一緒かも?
これは何年経っても変わらないよ結局。

まぁ俺もスコットカコイイと思うしV.R.もまぁまぁ良いと思うけどね、ただディレオ兄弟+エリックとして欲しい・・・
S.T.P.は2ndでる前ぐらいから聞き出してしかもそれが洋楽聞き出すきっかけのバンドだったし、
最後の最後にあんないい映像集出されたら忘れられんよ。

複雑な気持ちだがV.R.ビルボード初登場一位おめでとうですな。
54名盤さん:04/06/20 02:49 ID:bwdYetAn
なんかさぁ…ほんとこのスレって妙に捻じ曲がった思考回路の奴いるよねぇ。
聞いてるこっちの度肝を抜くようなような事を飄々と言っちゃえるから凄いよ。
正しいと思ってるんだ?恥ずかしいね。
55名盤さん:04/06/20 03:24 ID:S3pEW22O
No.4は初っ端3曲ともゴリゴリな感じなのがちょっと…
56名盤さん:04/06/20 04:46 ID:vlhzqEBE
スラッシュのシコシコギターは厨房のオナニーのBGMにぴったりだな
57名盤さん:04/06/20 06:03 ID:4DWmuaVz
正直ガレージなんてのも大好きだ。
こっちに限ってはまず100パ、容姿なんてものは気にも留めてないよ。
“鳴り”が命だね。
だからさ、「音楽好きな女は‥」類の偏見持たれてると単純に気分悪いわ。
と、マジレスしてみる
58名盤さん:04/06/20 07:21 ID:TSTYzNSd
女は男の容姿にだけ惚れるのではない。
当たり前のことを忘れてたよ・・・

59名盤さん:04/06/20 07:43 ID:qJjpJQsj
おいおい、こういうのはHR板でしか語っちゃいかんぞ
60名盤さん:04/06/20 17:37 ID:XVzOpwzt



61名盤さん:04/06/20 18:46 ID:R4ufSQmM






62名盤さん:04/06/20 19:13 ID:tlSHhX4T
女は〜って偏見は男にも当てはまるでしょきっと。
俺はあまり見た目は気にしないほうだけど、やっぱ別嬪さんに越した事はないよ。
音楽がよければ特別は必要だとは思わないけど。

ただ最近だとネガティブの女性ファンとかみてるとすこし絶句するところあるけどね。
もちろん純粋に音楽を楽しんでる女性がいるのはわかってるし全員がそういうタイプだとは思わないけど。

なんにしろスコットはカコエエよ、いくつになっても男からみてもセクシーだ!!
でもダフのふけっぷりにはちょっと引いた、ニューロティック〜の時また痩せてあんなにかっこよかったのに。
63名盤さん:04/06/21 19:20 ID:ox0shC9U
はぁ、


ライブ逝きてーーーーーー


Xデーはいつだ‥
64名盤さん:04/06/21 22:14 ID:/GNvIaAA
そろそろ秋の来日情報もチラホラ出始めてるよね…
こいーーー
65名盤さん:04/06/21 22:51 ID:HMeel89f
スコット最高
66名盤さん:04/06/22 01:04 ID:gQ0cRWSj
SlitherのPVってスコットがまだリハビリ施設に入ってた頃に、撮ったんだよね?
それも許可が出た時間が僅か9時間て‥
そうゆう事情を踏まえた上で、改めて観るとものすごいリアルだ。
なんか凄味が増すってゆうか。

チョイ質問させて。スコットの両腕の外ウは何の絵だろ?
67名盤さん:04/06/22 23:02 ID:st9+8QKV
68名盤さん:04/06/23 01:23 ID:68QpRbRS
全裸はちょっと…
69名盤さん:04/06/23 18:04 ID:d7+d4ehy
12バーブルースとサンキュー初回盤がどうしても手に入らない‥


泣きそうです
70名盤さん:04/06/23 18:35 ID:eJb19Ypd
>>69
12バーブルースは中古屋にそこそこ置いてありますよ。
サンキュー初回版は地方とかちっちゃめの所のほうが残ってそう。
71名盤さん:04/06/23 22:28 ID:VGvb7cc7
>>69
輸入盤ならどっちもamazonにあるよ
ただしサンキューのDVDがリージョン1になるけど

ソロアルバムよりサントラに入ってる
ディペッシュモードのカバーが好きだ
72名盤さん:04/06/24 23:18 ID:NfI3q6kd
69です、亀レススマソ。
みなさんいろいろ情報サンクスです!!
>70
中古屋のお店はチェーン店でしょうか?
だとしたらソッコー取り寄せかけてみたいのですが・・・

>71
国内盤は‥ないですよね?
なんせVRからの新参者なもので、、、ライナーで少しでも多く情報収集したいと思ってまして‥はっきりいって必死ですw
73名盤さん:04/06/24 23:32 ID:ZDbfJQde
>>72
TSUTAYAのオンラインに在庫あるっぽいよ↓
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20167482
ここ送料かかっちゃうけど
74名盤さん:04/06/24 23:33 ID:ZDbfJQde
ごめん!通常盤だった_| ̄|○
7570:04/06/25 01:25 ID:vf2Mjqwu
>>72
チェーン店ですが地方限定の店ですので、すみません…

タワレコとかHMVとかで、他店の在庫を回してもらうとかできないんですかねぇ?
自分一回ネットで在庫切れになってたやつが店舗で見つかったことありますよ。
76名盤さん:04/06/25 17:29 ID:Xm+EqjU0
度々すいませんデス、72です。

>73
わざわざ有難うございました。

>75
とりあえずタワレコとHMVに取り寄せかけてきました。ちなみにヴァージンは玉砕でした‥
ヴァージンなんてヴァチカン(国内盤ですが)でさえ全店で完売だそうで、、、
77名盤さん:04/06/25 22:18 ID:MrPuBGK7
え。ヴァチカンって廃盤なの?
78名盤さん:04/06/26 01:32 ID:3eP0vMDV
廢盤ではなく、あくまで生産中止とゆう形らしいです。
なので在庫分はメーカーには回収されてはいないので、他店(ヴァージン以外)ならあるとゆう事らしいのですが、、、

にしても、ぶっちゃけCD一枚買うのに、こんだけ苦労したのは初めてですw
あなどれないですね‥w
79名盤さん:04/06/26 03:20 ID:zTB32DSo
>>76
これは?
http://jmall.joshin.jp/servlet/cdshop.detail?RNO=C523726001
上新電機だって。
”購入”ボタンとか無いのが気になるけど…ユーザ登録してないから?
80名盤さん:04/06/26 10:50 ID:TMJ0GJYo
STPの最高傑作は「紫」だと思う。

しかし、スコットのソロって出来よかったよね。ボウイチックなところは
確かにあるけど、BARBARRELLAとか超名曲。
81名盤さん:04/06/27 00:36 ID:0dYtHUyt
どのアルバムもいいけど、一番聴いてるのはやっぱ「紫」なんだよな。
捨て曲無いし、統一感あるので最強だと思うよ。
曲単位で言えば、俺はサワーガールが一番好きだけど。

どうでもいいが、サワーガールのPV見て思った。
スコット、ネプチューンのアイツに似てる・・・
82名盤さん:04/06/27 00:43 ID:PyyIxD+j
ホ、ホリケン…?
83名盤さん:04/06/27 01:30 ID:aMnOTIHq
>>81
俺はあのビデオはミシェルゲラーのためだけにあると思っている

俺もアルバム単位では「紫」だな。
もし初期のころにライブアルバムがオフィシャルで出てたらよかったのにな〜、とつくづく思う。
84名盤さん:04/06/28 01:29 ID:DjZ+DRNK
表向きはPurple。裏向きはVaticanかなー
85名盤さん:04/06/28 13:53 ID:48K9o+N3
オレ、このスレ見てベスト買っちゃったよ・・・
モチロンDVD付きのほうを。
試しに「days of the week」のPVをスカパーで録画して見てたら「ストテンイイじゃん!」って思ってたけど
まさか、CDを買うとは^^
86ガバチョ:04/06/28 14:15 ID:LRWokhPW
ヴェルヴェット・リヴォルヴァーはやっぱドラムのマット・ソーラムでしょう。
かなりイイ!!ですよ。
87名盤さん:04/06/28 14:48 ID:Nd/sgsZ/
>>85
お、DVD付き買えましたか、おめでとうございます。
じっくり堪能して下さいねぇ。
88名盤さん:04/06/29 12:52 ID:NTpkc9Sp
ストテン初心者です。

パープルを衝動買い(曲も聴いたことなければストテンも知らなかった)
して、そのときは、そこそこ好きだなー、コアも買ってみよう
と思って、2枚を少し聴いて終わってたんだけど、
最近聞きなおしてファンになりました。

リアルでファンじゃなかったのでこれからここ読んで
勉強しようと思います。色々教えてねー。

ちなみに基本的にはREMとティアーズ・フォー・フィアーズのファンです。
でもガンズの東京ドームにも行きましたw
またお邪魔します。
89名盤さん:04/06/29 12:58 ID:RsJTI9OD
ストテン初心者ですが、パープルとコアがセットの物は、別々で買ったほうが
いいんでしょうか?
90名盤さん:04/06/29 12:59 ID:qUKE1hPo
かわいい人ですね 88さん
91名盤さん:04/06/29 15:10 ID:yC0jYrna
パープル/コアの2in1は歌詞も解説もついてないし
ジャケットはペラペラの紙一枚で駅売りCD並のデザインだけど
音だけ聴ければあとはどうでもって人ならば
92名盤さん:04/06/29 15:18 ID:ylaX2gSY
>>89
その二枚組はどうか知りませんが
コアの日本盤はプラシのアコースティックバージョンとセックスタイプ〜のスウィングタイプバージョンが
ボートラで入ってます。
パープルの日本盤はアンディウォーホールって曲がボートラで入ってます。


ヴァチカンの日本盤ボートラはミートプロウのライヴ。
no.4の日本盤ボートラはダウンのライヴ。
シャングリラディーダの日本盤ボートラはディズオブ〜、ハリウッド〜、ワンダフルのビデオがエクストラトラックで入ってます。
サンキューの日本盤ボートラはロングウェイホームのライヴ。+初回限定は210分にも及ぶDVD付き。
参考までに。


93名盤さん:04/06/29 20:44 ID:x+pFxFw5
>>92
>コアの日本盤はプラシのアコースティックバージョンとセックスタイプ〜のスウィングタイプバージョンが
>ボートラで入ってます。

これは日本盤の「コア+2」だけだったかと。
確か日本盤の初回スロットはついてなかったかな?(記憶違いだったらスマソ)
でもどっちにしろ付いてないのはもう入手不可能だと思うし、コレクターさん以外別に探す意味もないと思うけど。

あと、ロングウェイホームのライブはオーストラリア盤にも付いてたよ。
94名盤さん:04/06/30 00:24 ID:G17KMMhH
STP初心者です。
しかしアレだ、'Thank You' 買ったんですよ。
VRでスットコさんを知って。
11曲目作っておいて辞めますかと。
95名盤さん:04/06/30 01:18 ID:YDUSQtSp
まだ復活する可能性はある




よね?
オフィシャルサイトも存続してるね。VRのツアー情報も載せたりして
だから、そんなに期待しないまでも望みは捨ててない。
んだけど、作りかけだったスコットソロサイト(?)がVRオフィに飛ぶように
なってる辺り…ソロアルバムはやっぱり出ないのかしらん…
96名盤さん:04/06/30 02:14 ID:G17KMMhH
94です。>>95さんへ
でもアレだ、やたら売れた後だと難しそうだよねぇ。
この2枚(コントラバンドとthank you)だけとってみると
スットコさんはSTPのほうがイイですね。あくまで私見です。
(STPのほうが曲が好みなのかも知れませんけれども)
VRのPVみたんですけど、いまこういうフロントの人っていないですよね。
私はカッコイイと思います。
97名盤さん:04/06/30 12:18 ID:+deu3J3t
この人達は映像で見ても楽しめますか?
9892:04/06/30 17:59 ID:CjkGogx0
>>93
あ、補足すいません。
もうコアは+2の方しか売ってないと思ってこう書いちゃいました。
んで、オーストラリア盤のことは知らなかったです、どうもありがとう。

>>97
映像でみても楽しめますよ。ていってもスコットばっかりが目立ってるけど。
正規の映像作品はサンキューのDVDとシャングリラのボーナスしかないかもですけど。
99名盤さん:04/06/30 22:46 ID:6GVc6fDk
スットコドッコイ次第だよねストテン復活は
100名盤さん:04/06/30 23:53 ID:HoEVAGt+
>>99
ストテンは復活して欲しいけど、もし復活したらまた日本では見れなくなりそうなので、
その前にVRでスコットだけでも来日して欲しい。

っで100ゲトー!!!
101名盤さん:04/07/01 02:33 ID:4HSKwle8
ほんと。ストテンよりもVRの方が望みありそうだもんね。
取りあえず1回は生スコット見ておきたい。
102名盤さん:04/07/01 23:54 ID:4HSKwle8
ボートラは紫が一番いいよね。
103名盤さん:04/07/02 01:26 ID:RKUaI8RN
>>102
ですよねぇ、他は全部ライヴだけだもん。
っと言いつつなぜかパープルは輸入盤しか持ってない私…

いや、聴いたことは有るんですよ、ちゃんと。
そのうち買い換えようとは思っています。
104名盤さん:04/07/02 09:53 ID:fHnfXVpp
パープルの中で一番好きな曲って??
私は4曲目が好き。それよりいい曲ある?
105名盤さん:04/07/02 13:27 ID:ozYy4LDb
>>104
5曲目と8曲目もいいと思うよ。
106名盤さん:04/07/02 18:04 ID:ovHs63S5
>>104
俺はアーミーアンツだな。カッコ良すぎ。
何気にラウンジフライも好きかも。
107名盤さん:04/07/02 18:36 ID:fHnfXVpp
>105、106
ありがとうございます。早速じっくり聴いてみます!

ちなみにコアでは9、11がお気に入りです♪
でも11はかなりいい曲なのに妙な合いの手が気になります。
それだけが惜しい!!普通の声でやってれば名作だったのに、、、
108名盤さん:04/07/02 19:00 ID:qvrqI9KG
STP復活熱望。
スコットの横にはやはりデレオ兄弟がいないとね。
109名盤さん:04/07/04 09:19 ID:PPiqL0Nm
age
110名盤さん:04/07/04 09:24 ID:PPiqL0Nm
あ…もっかいage
111名盤さん:04/07/04 11:19 ID:OCwJx09s
VRでもいいから、
スコット生で見たい!

でも、STPが好きだよー
112名盤さん:04/07/04 15:04 ID:zKqm2Wca
VRっていい?あのメンバーだと曲がドライすぎて
スコット氏のよさが生かされないような気がするなあ。
113名盤さん:04/07/04 15:27 ID:MRIuuL7e
正直大袈裟なバラードをスコットが歌うってのもなかなかいいなぁとか思ったけど、
なんだかんだ言ってその後STPを聴いたらすごく感動する。

STPは公式にはディレオ兄弟が脱退宣言したんだっけ?
114名盤さん:04/07/05 00:32 ID:ru4+PirO
VRのライブではどのくらいストテンの曲やるんだろうね?向こうのストテン
ファンは根強いだろうし、定番曲をガンガンやらないと納得できないと思うけど。
スラッシュのレスポールじゃデレオ兄弟の曲をなぞれないよねぇ?
115名盤さん:04/07/05 02:50 ID:Eh9mh7fk
VRはミスマッチだよね。
スコットが死んじまってる。ただ歌ってるだけって感じ。
ソロでやった方がいいんでね〜の?

デレオ兄弟は今どうしてるんだろう?誰か知ってます?

>113
デレオ兄弟が向こうのラジオかなんかで解散のコメントを出したらしい
ですけど、彼等が脱退したのかどうかはわからないです。
116名盤さん:04/07/05 03:52 ID:UBbgrMs8
スコットが第一線で活躍してくれている事実だけでも有難いと思うよ

そうゆう意味ではスラ&ダフに感謝、感謝だ。
117名盤さん:04/07/05 20:34 ID:Xvp16i2s
>>116
一応マットソーラムタンも入れてやってくれよ
ガンズには後から入ったけど
118名盤さん:04/07/06 03:25 ID:l04+BuyQ
そう言えば、裁判までしてたけど、奥さんとは完全復活なの?
age
119名盤さん:04/07/06 18:16 ID:LVqkflDF
エリックは何してんだろ今。
120名盤さん:04/07/06 19:20 ID:X6eHR3Zt
>>119
どうせデレオ兄弟とまたバンドやるんじゃないですか?


で、トークショウの二の舞に…
121名盤さん:04/07/06 21:44 ID:LVqkflDF
じゃあまたしばらくしたらSTP再結成ですね。
122名盤さん:04/07/07 02:06 ID:zZRrr+un
そしてまたしばらくしたら活動停止ですね
123名盤さん:04/07/07 11:43 ID:fk1Ab/NS
再結成できるほど仲いいの?
124名盤さん:04/07/07 13:24 ID:neLL9Kfo
スコットってほんと蛇みたいだね。
125名盤さん:04/07/07 19:54 ID:fNlGgtXN
活動してるときは仲良さげだけどね。
126名盤さん:04/07/07 20:10 ID:iQ5UDXFb
結局デレオ兄弟&エリックの嫉妬深い&ツアー嫌いが直ってくれないと
日本人ファンにとって満足のいく活動にはならないんでしょうねぇ。
127名盤さん:04/07/07 21:07 ID:fNlGgtXN
嫉妬深いところ以外は全部かっこいいのにね。
128名盤さん:04/07/08 03:04 ID:E84xNGM8
なんでそんなに嫉妬するかね?w
逆に誇りだと思うけどね、「うちのボーカルすげえだろ?」くらいの器のでかさが欲しかったな、正直。
ストテン好きなだけに、本当に無念だ。歯痒いよ
129名盤さん:04/07/08 10:37 ID:F4Wb57OE
オフィの画像にガンズとカルトのジャケがチラッと見えるけど
さすがにストテンはないね。
130名盤さん:04/07/10 02:32 ID:AT8GmSnn
STP復活して欲しいけど、しばらくVRやって来日果たして欲しい
131名盤さん:04/07/10 02:47 ID:RtGGZ/Bm
スコッd
132名盤さん:04/07/10 04:05 ID:tLk9N4I0
ぶっちゃけスットコの入国状況、絶望的じゃね?
133名盤さん:04/07/10 18:07 ID:ZuDy8W6v
ぶっちゃけw
134名盤さん:04/07/10 21:27 ID:9Iph4KVP
雑誌のライブレポ見たんだが
なんでフレディルックなんだ?
135名盤さん:04/07/12 01:19 ID:VGF/6e5k

フレディ?マーキュリー?
136名盤さん:04/07/13 22:39 ID:qnjG3pdB
137名盤さん:04/07/14 00:28 ID:wV6tZCMq
>>132
絶望的なの? ヨーロッパツアーは決まってるのにねぇ…
138福耳の子供 6435:04/07/14 00:31 ID:QjBnfVTh
プルパイかぁ、、、よく聴いたなあ、パープル
139名盤さん:04/07/14 23:37 ID:prJvWk2h
プルパイって略しかた初めて聞いた。
なんかエロイ響きですね。
140名盤さん:04/07/15 23:27 ID:DSK4sTK/
age
141名盤さん:04/07/15 23:28 ID:rJGM/8o1
ageんな!
142名盤さん:04/07/16 01:00 ID:lgOrW1TY
何でsage進行なの?
ストテンスレでちゃんと消費しきったスレあったっけ?(1回位あったか?)
気づいたら落ちてる事多いから、ageとかないと不安なんだけど。

スコット、痩せたのかな? ストテン後期?の頃は筋肉ムキムキだなーと
思ってたけど、VRの中だと、細っ!って感じ。
143名盤さん:04/07/16 13:43 ID:xgzMWeLd
持ってはずのスコットソロCDがみつからない!!!
聞き返したいのに〜!!!
あわてて大手れこ屋回ったけど、売ってねぇよ!
このスレ最初!?の方に購入した人いたよね?
どこで購入したの??
おーしーえーてー!!
144名盤さん:04/07/16 17:37 ID:B+bKHB6y
>>143
ネット通販じゃダメなのか?
普通に売ってるじゃん。
145名盤さん:04/07/16 22:48 ID:dtU0OiiL
クスリ断った直後って筋肉付きにくいだろ
いくらマーシャルアーツやってても。
ツアー中はやる時間もとれないだろうし
146名盤さん:04/07/17 00:40 ID:D284GLYj
今ちょっと痩せすぎのような。

お願い来日してくれー
可能性はないのかな
147名盤さん:04/07/17 00:41 ID:8VtikJHj
来日する可能性高いと思う。
148名盤さん:04/07/17 00:43 ID:D284GLYj
ほんと?
期待しちゃうよよ
149名盤さん:04/07/17 00:54 ID:8VtikJHj
日本でここまで売れりゃ、来ない確率の方が低いと思うが。
大体来日しない理由がないし。
150名盤さん:04/07/17 10:55 ID:J3zblLWW
こっちに
「元viewsic現music on tvの
TOP OF THE POPSに今週出てたよ
相変わらず江頭動きなスコット」
と書いたつもりがVRスレに書いちゃった
ま、どっちも同じか
151名盤さん:04/07/17 23:50 ID:drRTgkii
>150
スコットの服装どんな格好だった?
152名盤さん:04/07/18 02:17 ID:Ri07vnQP
>>150
くねくね踊って拡声器持ってるスコットは妙に様になるね。

ところでスコットの目の色って何色?知り合いに聞かれたんだけど答えられなくて。
ブルーの時もあれば暗い茶色の時もあった気がするけど…。
153名盤さん:04/07/18 04:13 ID:b/OWQ8pR
154名盤さん:04/07/18 13:06 ID:E8YNBtO4
>144
通販(アマゾ●、HM● タワレ● ヤフ●)
発注かけたけど売り切れ(在庫切れ)
だったYO
どこの通販でなら大丈夫か教えてちゃん スマソ
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名盤さん:04/07/18 13:09 ID:rDtvTWpp
>>155は踏むと自動的に嵐のカキコミになります。
踏まないように
157名盤さん:04/07/18 13:18 ID:rEswuiES
>>154
アマゾンで売ってるじゃん。
在庫もあるし。
158名盤さん:04/07/18 13:28 ID:E8YNBtO4
>154
国内盤は入手不可能でしょうかねぇ
アマゾン外盤だったような記憶がありますが・・
159名盤さん:04/07/18 13:52 ID:rEswuiES
探しているのは国内盤なのか。
それならここは一応在庫ありになってるよ。
http://direct.ips.co.jp/mega/cgi-bin/jsp/product_detail.jsp?pmid=498802925714719980016#
160名盤さん:04/07/21 02:14 ID:LPvX9awT
ソロ国内盤は、2年位前にヤフオクで600円で買ったなぁ
161名盤さん:04/07/21 19:26 ID:2EPB1r9A
あげ
162名盤さん:04/07/22 01:54 ID:1d0qTTx5
はぁ、やっぱりスコットの入国難しいのかな
ヨーロッパツアーは予定通り始まるんだろか
ここまで来て3年も4年も待てないよーーーーん
以前STPで来日した時はどこでやったんですか?
163名盤さん:04/07/22 04:16 ID:JmZ+Nhph
>以前STPで来日した時はどこでやったんですか?

自分もそのへん気になる。
誰か行った人いる??
164名盤さん:04/07/22 11:30 ID:01Vq3vAN
この前ブクオフで、コア+2とNO.4が2350円で売ってたんですが、高くないですか?
こんなものなの?
165名盤さん:04/07/22 12:23 ID:ehGRTh+L
>>164
高杉ですね。
ブクオフだったら1000円以内じゃないでしょうか。
高くても1200〜1300じゃない?
166名盤さん:04/07/23 00:40 ID:UCQjcZY4
>>162 >>163
過去ログ探したら、1つだけ書き込み見つけたけど、あんまり来日公演
見たって書き込みないよね。
書いた人居たらごめん。取りあえずコピペ


176 名前:名盤さん 投稿日:02/06/11 01:30 ID:VSn2L3sc
うひゃ〜、STP好きな人こんなにいたのね。嬉しい限り。
93年あたりの来日は誠に素晴らしかったです@五反田ゆうぽうと
1列目でドラムスティックもいただきました。いとなつかし。
アレから彼らも大変成長いたしましたね。
消えてくバンドも多い中、アルバム出し続けることが大切だなと。
ドラッグはやりすぎない事が大切だなと。
最近は殆ど聴いてなかったのですが、明日「シャングリラ」とやらを買いに行ってきます。
ちなみに、良いんだけどイマイチしっかり評価されないとこが魅力の一つかなとも思いまふ。

やっぱInterstate Love Song でしょ!!!
167名盤さん:04/07/23 15:55 ID:20jOBpBQ
>166
サンキューです。
五反田ゆうぽうと‥てゆうとホールですかね
“一列目”とカキコしてある辺りがホールっぽい気がしますが。
168名盤さん:04/07/23 16:12 ID:20jOBpBQ
五反田ゆうぽうと‥
ホールですかね?一列目なんて羨ましい限りだー
169名盤さん:04/07/23 16:19 ID:20jOBpBQ
test
170名盤さん:04/07/23 17:07 ID:Qiu3BL16
STP!STP!
171名盤さん:04/07/24 04:07 ID:CL0T/Qt2
これっぽい<五反田ゆうぽうと
http://www.u-port.kfj.go.jp/hall/hall.html
2000人弱収容のホールらしい。
こんなところでやったのね。。意外だなー
172名盤さん:04/07/25 17:52 ID:/vFPl/wh
>>159

どうも有り難うございました。無事国内盤購入する事ができました!
つうか2曲目のPVが好きだった訳で・・
懐かしさに浸りながら聞き直しました。
173名盤さん:04/07/27 01:27 ID:4ze44ZK8
VRのブート買っちゃった。
やっぱり痩せたねぇ
174名盤さん:04/07/27 09:58 ID:LwXMvJsW
>>172
オメ!!!!!
やっぱバーバレラいいよねぇ。
自分はそのPV観たことないから羨ましい。
175名盤さん:04/07/27 23:53 ID:motGbpVX
>174
バーバレラPV、まだあるよ!
http://launch.yahoo.com/artist/videos.asp?artistID=1033348
176名盤さん:04/07/28 13:23 ID:dgzsER/g
ゲーハー
177名盤さん:04/07/29 20:22 ID:GSoIkUoA
ストテンで好きな曲ベスト10でもしないと
このスレおちそう。。。。
とりあえず考えてみるのはどお?
178名盤さん:04/07/29 21:36 ID:qAlV3Ugp
Bi-polar Bearが大好きです。
179名盤さん:04/07/29 21:59 ID:zzsmtYcS
じゃぁ各アルバムから一曲ずつ好きなの上げてみます。

1st sex type thing
2nd army ants
3rd trippin' on a hole in a paper heart
4th sour girl
5th coma

いかがでしょう。
180名盤さん:04/07/30 01:38 ID:5mGRQ/jr
じゃぁ俺も、と思ったけど一曲に絞れへんから2曲づつ。

1st: naked sunday, where the river goes
2nd: big empty, vasoline
3rd: seven caged tigers, adhesive 
4th: heaven and hot rods, atlanta
5th: hollywood bitch, coma

comaしか>>179さんとかぶらんだ。
181名盤さん:04/08/01 08:07 ID:9fQb4Dr9
1st:creep
2nd:kitchenware candybars,meatplow, vasoline
3rd:adhesive,tumble in rough
4th:down
5th:wonderful, black again
182名盤さん:04/08/02 10:50 ID:AC+fYTJI
あの、、、
サンキューの初回DVD付きって、まだ売ってるんでしょうかね?
183名盤さん:04/08/02 11:24 ID:l2Il+Wku
私もそれ欲しい。
昨日CD屋さんに行って見たけどストテンひとつも置いてないし、
調べてもらったけどDVD付かどうかわかんなかったし。
とにかくDVDが欲しいけど、どうもコアのDVDしかないらしい。
184名盤さん:04/08/02 12:24 ID:Z7SQS5lP
>>182,183
サンキューDVDは初回盤ですからねぇ。
根気よくマイナーな店や地元密着型の店を探しましょう。大手はもうほぼないと思ったがいいでしょう。

っていうか>>183の言ってるコアのDVDってのがめっちゃきになるんですが
そんなんあるんですか?あるなら欲しい。
185名盤さん:04/08/02 17:29 ID:WwFh2+R+
>184
それって、DVDオーディオのコトだよね?
CD屋でバイトしてた時、DVDと間違えて買って返品してほしいってヒトもいたな
再生できるプレーヤーって、高級機だけかぁ?
186名盤さん:04/08/02 18:05 ID:WwFh2+R+
↓DVDオーディオが再生できるプレーヤー
http://www.phileweb.com/products/dvdaudio/da-toha.html
187名盤さん:04/08/03 01:14 ID:SgJ9ZdhB
はぁ、DVD観たいよーーー

自分神奈川県在住なんですけど、なかなか地方には行ける余裕ないし。
どこのなんてCDショップにあったよ情報なんていただけないでしょうか?
このままじゃ正直生殺し状態だ・・・
188名盤さん:04/08/03 01:44 ID:UhOdnEou
>>187
輸入盤という手もある。
確かリージョン1だったからリージョンフリーのプレーヤーが必要だけど。
189名盤さん:04/08/03 09:16 ID:OnsdNKBX
ストテンのアルバムで、一番いいやつって何でしょう。
最初の2枚しか持ってませんが他のも聴いてみたいです。
190名盤さん:04/08/03 13:29 ID:SgJ9ZdhB
輸入盤と国内盤、DVDの内容はまるっきり同じですかね?
191名盤さん:04/08/03 13:52 ID:pgMuJ30E
>>190
たぶん一緒だと思うよ。特にボートラ的なものは入ってない。
CDは一曲入ってるけどね。
192名盤さん:04/08/03 14:22 ID:SgJ9ZdhB
内容は一緒でしたか!!
リージョンフリーのプレイヤーか、、、んーリスク高いな。
国内盤がサクッと手に入ればなんの問題もないんだけどね。そうも言ってらんないのかな・・・
193名盤さん:04/08/03 18:35 ID:OfO6RXZJ
>191
PCで見れない?>DVD

194191:04/08/03 21:23 ID:jkBfWWCC
>>193
すいません、自分が書いたのは日本盤DVDにはボートラ的なものは入ってないって事で。
紛らわしい書き方してスマソ。輸入盤持って無いっす。

CDと一緒に付いてるDVDってヤッパリージョン1なんすかねぇ?
今まで買ったプライマスとジェーンズアディクションは普通のプレーヤーで見れるんですが。
誰か挑戦する強者はいないのか?!
195名盤さん:04/08/03 21:33 ID:UhOdnEou
>>194
アマゾンのカスタマーレビューでリージョン1
と書いてあるから間違い無いと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJYQP/
196名盤さん:04/08/04 02:22 ID:EpPc5+l4
せめてDVDの内容だけでも知りたいよ〜!!
アタマからケツまでどのような構成になってるのか教えて下さいませんか?
197名盤さん:04/08/04 03:29 ID:evwUBP7Q
>>196
ライヴ・パフォーマンス映像
Army Ants
Interstate Love Song
Silver Gun Superman
Crackerman
Plush
Trippin' On A Hole In A Paper Heart
Hollywood Bitch
Big Empty
Long Way Home
Down
Meatplow
Tumble In The Rough
Sex & Violence
Wicked Garden
Plush
Atlanta
198名盤さん:04/08/04 03:30 ID:evwUBP7Q
”ブートレグ”的映像
Where The River Goes
Dead & Bloated
Crackerman
Pop's Love Suicide
Sweet Emotion (with Aerosmith)
Big Bang Baby
Pretty Penny
Loungefly
Wonderful
Creep
Too Cool Queenie
Wichita Lineman(with Glen Campbell)

PV
Sex Type Thing
Plush
Wicked Garden
Creep
Vasoline
Interstate Love Song
Big Bang Baby
Trippin' On A Hole In A Paper Heart
Lady Picture Show
Down
Sour Girl
Days Of The Week
Hello, It's Late
Sex Type Thing(LIVE)

以上。前スレからコピペ
199名盤さん:04/08/04 04:15 ID:EpPc5+l4
あ、有難うございましたm(__)m
何となく脳内再生してみただけで、ぶっ倒れそうです・・・
200名盤さん:04/08/04 06:04 ID:jpLTIUs6
>>187
ファンの間でも意見分かれるけど人気は
1st>2nd>3rd=4th=5thじゃないかしら。
その流れなら5thのShangri-LA DEE DAが聴き易いと思います。
201名盤さん:04/08/05 01:29 ID:TNflii+l
今日カラオケでストテン歌って来た。
演奏がなかなかどーしてしっかりしてて笑えた。
ちなみに有った曲はビッグバンベイビー、プラシ、レイディピクチャー〜、セックスタイプ〜、トリッピンオンアホール〜でした。 インターステイトラブソングが無かったのが哀しかったなー
202名盤さん:04/08/05 10:31 ID:HxONDcxT
interstate lovesongは名曲
203名盤さん:04/08/05 14:53 ID:s/EeVAUl
>202
そうそう、私もそこからファンになった。

ところで・・・その上に書いてあるDVD、欲しすぎる・・・発売して欲しい!!
204名盤さん:04/08/05 15:20 ID:TNflii+l
先日ワーナーに直接メールにて、“欲しいのに手に入らない”皆の問い合わせしてみた。<サンキュー初回盤
再発希望メールの方が良かったかな‥
205名盤さん:04/08/05 22:00 ID:s/EeVAUl
メールで問い合わせたの?それでもし手に入るなら
私もメールしようかな、でも普通のプレイヤーじゃ再生できないかも
しれないんだっけ?うーん微妙だなー。
206名盤さん:04/08/06 01:15 ID:SnOAPmHA
belowempty.com久々に見たら、未発表音源とかあったよ。
No.4とShangri〜の頃のだって。
落としただけでまだ聴いてないけどー
207名盤さん:04/08/06 01:48 ID:tjsi2RkU
こちらのサイトは、コントラバンドレコーディング時のスコットの詩の朗読mp3があります
http://www.stmothafukinp.com/main.htm
multimediaをクリックするとbelowemptyのと同じ音源があるけど、こっちは128kでした

208名盤さん:04/08/06 02:21 ID:uX4A1T3j
interstate lovesongは名作
209名盤さん:04/08/06 05:43 ID:NTYAwfyu
Yes
210名盤さん:04/08/07 00:32 ID:5hNlizFB
とりあえずDVDが手に入らない人はここで我慢だね。。。
ttp://music.goo.ne.jp/artist/ARTLISD9764/listen.html
211名盤さん:04/08/08 01:01 ID:bOPqdBEW
ノアって幾つ位になるのかな?
212名盤さん:04/08/09 01:15 ID:fXAof+2K
>>211
2000/11/19生まれだってさ。
213名盤さん:04/08/09 03:06 ID:iemzs1G7
うわ、まだ4才にも満たないんですね。
どこだかのステージに上がったんだよね?
奥さんてどんな人なんですか?
ていうか、こうゆう話此処でしたくない。一応空気嫁てはいるので。。。
こうゆう話、心置きなく出来るとこってないのかな??
正直、このスレ立った頃からずっと思ってました。
214名盤さん:04/08/09 04:34 ID:6XZzlqF3
>213
>心置きなく出来るとこってないのかな??
そんなスコットスレ立ててくださいw
215名盤さん:04/08/09 09:16 ID:FuTMqYk1
>>213
別にここでしていいんじゃないの?
比較的マターリしてるし、ただでさえ少ないスコットスレ住人を分裂させても…
どうせネタもあんまないし。
216名盤さん:04/08/09 09:53 ID:3iI52aEz
>213
え?私はむしろそういう話聞きたいよ?
217名盤さん:04/08/09 14:42 ID:iemzs1G7
213です、
思い切って書き込んでみて良かったです。
ここ結構女子いそうだし、やっぱり音楽以外の話なんかもしたいなーなんてずっと思ってたので・・・
なんか、このスレ立って間もない頃あったじゃないですか?
あれがあって以来、ここで音楽以外の話はしない方がいいのかな‥なんて感じで。
それじゃなくても露出少ないし(体じゃなくて)情報源だって殆どないような、、、
長々とすいませんでした。これからいろいろ教えてくださいねーヨロ!!
218名盤さん:04/08/09 22:30 ID:fXAof+2K
>>213
奥さんはモデルじゃなかった? どれ程のモデルかは知らんけど
すごいきれいだよね。
2ショット写真とかもファンサイト行けば見れるよ。
219名盤さん:04/08/09 23:40 ID:6XZzlqF3
スコットとメアリーのネタって、英語のBBSだったら、よく出てるよね
スコットが捕まってばかりな頃「私と結婚してれば、彼をあんなにさせないのに!」
とカキコしてる女子がいてワロタよー
でも、スコットファンの女子は、みんなメアリとの復縁願ってるみたいだけどさ
メアリって一応モデルみたいだけど、スーパーモデルなダフ妻と比べると、フツーっぽいよね?
220名盤さん:04/08/10 01:24 ID:ZkN+pNtm
離婚訴訟までいって、結局元サヤに納まったんだよね
はっ、今TBSの野球解説みたいな番組でサッカートレインブルースかかってビビた
いちいち過剰反応しちゃうわ
でもさ、スコットのクスリ歴って何年くらい?
221名盤さん:04/08/10 10:15 ID:OjSTOaFZ
ディーン・デレオ氏もヘロインやってるのかな?彼の雰囲気もすごくジャンキー
ぽいよね?ともかく、スコットの波乱万丈のジャンキーロックスター人生の歌に
ぴったりの曲をつけるデレオ兄弟のセンスには脱帽。ストテンはおしゃれで
エキゾチックな阿片窟と中毒者の雰囲気を振りまいてるし、
自分の内的な弱さをいやおうにも思い知らされざるをえなかったスコットの、
あきらめの境地をうっとりと歌うシャングリの中の曲群も、すごく優しくてロ
マンチックでイイ!

フレッド・ダーストみたいなマッチョなアンちゃんがどんどん変わっていく
スコットのキャリアは、まさしくガラスの靴を履いたシンデレラストーリーだな。

「その受けた教育と、その生い立ちと、その環境と友人とから推察して、かく
あるべきであると思われる以上に優れているので君らを驚かす人物があるとしたら、
彼は阿片をのんでいるかもしれない」   ジャン・コクトー
222名盤さん:04/08/10 11:10 ID:ZkN+pNtm
>221
確かに・・・
だからさ、そもそもストテンとVRはまるっきり別次元の物なんだよな
はなっから比較対象外。
別にVR悪いとは思わないけどさ、重みが違うんだよね。ストテンとは
小手先で出来るような歌じゃないんだよ、ストテンの歌はさ
223名盤さん:04/08/10 12:10 ID:OjSTOaFZ
ヘロインも恋愛も同じ愛憎と依存。でも女は飽きるしいくらでも替えがある
けど、ヘロインは離れられないし、替えようの無い唯一絶対の、いつでもプライ
オリティの頂上の、永遠の愛。ヘロインと「結婚」したスコットがいい歌を書
くわけだよ。
224名盤さん:04/08/10 18:20 ID:R4syLLzU
なんか話が重くなってきたなw
スットコ話と薬は切ってもきれないからな。。。。
でも正直スットコまだ薬やってると思う?
VR加入でクリーンになったとはいうものの・・・
225名盤さん:04/08/10 18:23 ID:1JlFPI20
>>221
肝っ

ガンズは元々ジャンキー集団だったが今はみんなクリーンなのかな
226名盤さん:04/08/10 21:42 ID:PEHBI1WW
スコットへの愛が感じられるスレでいいねえw
227名盤さん:04/08/10 23:50 ID:ZkN+pNtm
スコット嫁って年いくつくらいなんですか?
228名盤さん:04/08/11 01:50 ID:XU4yYPW8
タバコ持ってる写真なんか、そんなに美人に見えないと思うけどな
http://www.qmodels.com/interactive/issue_1/press/weiland/
メアリーは、カコイイスコットと一緒だと、キレイに見えるのかも?
英語のページなんで、まじめに読まなくて、ものすごーくうろ覚えなんだけど
メアリーが最初にスコットに会ったのは、16とかって載ってたよーな???
そのページでは、シンデレラストーリーって言葉を使ってたかな???
229名盤さん:04/08/11 02:38 ID:zVPwFwdq
>228
かぁーーー‥thxです、やっと観れました
実はこないだ家に雷落ちてPCやられてしまいモンモンとしてたもので、、、
つか、俗にいう雰囲気美人タイプというやつでしょうか
“メアリー”という名前からして、単純にマリア様のような人を想像してしまっていただけにチト意外でしたw
なんかヴィクトリアに似てる?
230名盤さん:04/08/11 03:41 ID:XU4yYPW8
やっぱココが一番写真多いみたい
http://www.rated-art.com/stp/scott_mary.php
231名盤さん:04/08/11 04:07 ID:zVPwFwdq
わ〜ありがと!!
ヴィクトリアというか、どっちかっていうとミラジョボビッチ?
232名盤さん:04/08/11 18:29 ID:qGh0Hd6F
スコットって歌は最高だけど顔はオカマみたいなんだよね、、、、
天は二物を与えず。
233名盤さん:04/08/12 03:16 ID:rCixUIbm
あれだね、
スコットってモードな感じがハマるんだよね
お洒落だし、もともとセンス良いからいかにも高そうなスーツなんか着てもちゃんとハズすテク知っているから全然嫌味じゃないし

て、誉めすぎだな・・・
234名盤さん:04/08/12 04:11 ID:N9x+9Twg
スコット本人はオカマ(ゲイ)って言われるのを楽しんでるみたいだよ
STPビデオ見てると、オカンが「目が小さいヒトねぇ」と、いつも言いますねー
自分も「目が離れてて、魚顔だなぁ〜」と思います
でも、セクスィーでカコイイんだから不思議
目小さくても、いかにも蠍座の目ヂカラってカンジだしね
235名盤さん:04/08/13 01:25 ID:OiuRpNcS
アイライン入れてるし、目は小さくないと思う。瞳孔は針の先ほどだけどw
236名盤さん:04/08/13 01:57 ID:khJiUjmd
>235
それは逆だと思われ
確かに私もつぶらな瞳だなと、正直思いました
そこで勝手な推測だけど、多分スコット本人も気にしててそれでアイライン多用してるのでは?と‥
ま、基本的にはキュートな顔立ちだと思われ・・・
ひとつひとつのパーツが小作りだからねー
237名盤さん:04/08/13 02:43 ID:NYrnYhDI
公式BBSに、スコットとコートニーのネタが
Theres an interview with Scott were he says they had sex.
This was 97, and he said they were friends during this interveiw.
絶対やってると思ってはいたけど、やっぱイヤだなぁ・・・
メアリーと結婚する前だから問題ないんだろうけどさ
カート好きなスコットだから、同じ穴に入れたくなったんだろーなw
238名盤さん:04/08/13 03:34 ID:khJiUjmd
姉さんが相手じゃ、かなわないなw
結局スコットも姉さんの餌食になってたってわけね
239名盤さん:04/08/14 19:25 ID:/KCKkCux
Fall To Pieces、PVまだかいな?観た人いる?
240名盤さん:04/08/14 19:28 ID:/KCKkCux

なんか小馬鹿にされてるようなIDが鬱だ。
241名盤さん:04/08/15 18:51 ID:WcqFS5/h
Plush好きな人っていないのかな?
改めて聴くとやっぱ名曲だと思う
242名盤さん:04/08/15 23:02 ID:TrUp6Ztp
>>235
アクセルのみクリーンだったはず。他のメンバーの悪癖が嫌で解散寸前になったじゃん。
243名盤さん:04/08/16 00:05 ID:7ooQkA1h
↓によるとアクセル、2回逮捕されてんじゃん。なんでか知らんが。
http://eckels.afterblur.com/criminalcelebs/
でも、2番目の写真って名前載ってないと誰か判らんくらいヒドイ老けっぷり・・・
スコットのは、まぁフツーな写りだな
244名盤さん:04/08/16 03:00 ID:QTBhgZeP
>>241
1番!って訳じゃないけど、好きだよー。
聴くと、何度聴いても飽きないなー。やっぱいい曲だ。と思う
245名盤さん:04/08/16 03:39 ID:ES2rHD7P
>244
一番はやっぱ、INTERSTATE LOVE SONG?(笑
BIG BANG BABYなんかも好きだなー
なんかカワイイ歌って感じw
246名盤さん:04/08/16 09:57 ID:UDhJDpRr
>>243
逮捕されてるけどクスリじゃないよ。
247名盤さん:04/08/16 10:46 ID:wYmuRCF6
243のリンク先は逮捕された人を羅列したやつなの?
マンソンは何して逮捕されたんだろう?
化粧薄くても顔怖すぎwエンジェル伝説の北野君も実際いたら
ああいう顔なのかな、、、関係ないか、すんません
248名盤さん:04/08/17 03:04 ID:CUn/hDdk
>>245
んー。優柔だから1番が決められない。
Interstate Love Songももちろん好きw
Vasolineもあのイントロだけでたまんないし。
Wonderfulかな。んーLady Picture Showも好きだな。Adhesive Loveも。
ヴァチカン聴きたくなってきたーー。
249名盤さん:04/08/17 10:04 ID:EV4c2Lbb
Dumb Love も突き抜けまくるアゲアゲチューンで名曲、
Glide も気持ちよくていいし、
Big Empty もジャズィでブルーズィで渋すぎ!
250名盤さん:04/08/18 01:37 ID:TD8VhE2y
やっぱSTPいいな。
No.4は最初の3曲がどれもゴリゴリ過ぎなんだよなぁ。
251名盤さん:04/08/18 02:07 ID:DSMJaXEs
>248
VASOLINEのイントロ確かにイイね
私も好き!!なんかキターって感じがw
あと、個人的にはTRIPPIN' ON A HOLE〜のスコットの「アハ〜」がツボだったりする
252名盤さん:04/08/18 17:57 ID:YuuVoQFn
ヴァチカンって前2作に劣らずいいんですか?だったら買いたいなあ。
253名盤さん:04/08/18 18:28 ID:OyJIVo84
>>252
前2作に比べて少しポップ色がでてますがいいですよ。
個人的には最高傑作。
254名盤さん:04/08/19 07:52 ID:OLlW1xxu
ストテンは全四作どれも甲乙つけがたい良さがあるから。少なくとも買って
後悔するようなアルバムはないよ。四枚でロックの喜怒哀楽を表現しきったね。
255名盤さん:04/08/19 08:05 ID:OLlW1xxu
間違えた、五枚出てたね
256名盤さん:04/08/21 04:08 ID:k1jXJozu
スコット、早く日本に来れるといいね!!
とりあえず、今はただそれだけだな。
257名盤さん:04/08/22 14:45 ID:azmR8mAt
ここってにわか大杉。
2ちゃんらしくないよなw
まさかスコットの人柄か?!
258名盤さん:04/08/22 14:53 ID:f9X+5PRb

お前みたいなのに指摘されたかねえよw
259名盤さん:04/08/22 15:34 ID:3c75v/Zv
にわかっていうか、たしかに正直普段はテクノみたいなのしか聴いてない。
でも何か惹かれるんです。
260名盤さん:04/08/22 16:42 ID:f9X+5PRb
VRの、単純に『ギュィーン』って感じのギターに対して、ストテンのザクザク切り込むようなギターが好きだ
ドスの効いたスコットのVoも良し!
哀しいかな、最近のスコットは身体も声もスカスカになっちまったみたいだ
つくづく恐いね、クスリは……
261名盤さん:04/08/23 20:40 ID:U9wIAGND
うん、、ストテンの方がいいよねえ。
262名盤さん:04/08/25 07:06 ID:erJO9bCv
単純に『ギュィーン』って感じのギターに対して、ストテンのザクザク
263名盤さん:04/08/25 10:44 ID:zLdpiaY9
TalkShowをブクオフで見つけたので初めて聴きました。
悪く無い…っていうかあえて悪い点を挙げれば、
「スコット抜きのストテン」感が拭いきれてない感じがして。
ヴァチカンをさらにポップにしたようなのを想像してたもんだから、
よけい中途半端に感じたのかもしれないけど。
264名盤さん:04/08/27 02:55 ID:sFwoOuXa
>>263
ストテンのアルバムで一番近いのはどれ?
265名盤さん:04/08/27 16:55 ID:F4woSRvA
ストテン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
266名盤さん:04/08/27 17:34 ID:t/W1iuja
ヴァチカンとかNO,4とかって、最初の2作と比べて遜色ない?
だったら買いたいな。
267名盤さん:04/08/27 17:43 ID:n2wi9wH3
全部いいから買えバカ殺すぞ
268名盤さん:04/08/27 18:01 ID:AQ0BW9NS
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 18を超えてもこんな厨スレに貼りついてる奴なんて完全に負け組みだろ
   \|   \_/ /  \_______
    \____/
269名盤さん:04/08/30 05:27 ID:NoD7regY
しっかし、、、
ネタないよねw
ま、しょうがないけどね
このままズルズルと1000までいくのだろか


なんかヤダナーそんなの‥
270名盤さん:04/08/30 12:13 ID:6pIuRDz5
エリックって今何してるの?
271名盤さん:04/08/30 14:24 ID:NoD7regY
どなたか、これ最強!とかいう画像持ってらっしゃる方とかいらっしゃらないでしょうか
うPしてくれたら嬉しいなーなんて・・・
272名盤さん:04/08/31 01:03 ID:kONYNXsv
最強の画像…どんなだ??
ちょっと前にリンクされてた画像だらけのサイトとか
belowempty.comとかで見れないよーなの?

belowemptyのftpからライブ映像・音源落としてたけど
落としきれない内に無くなっちゃった…あれ復活して欲しい…
Thank Youなんて出るなら、PVから落とすんじゃなかった orz 
273名盤さん:04/08/31 02:00 ID:rahEOZw9
>272
えーっとですね、
自分が熱望しているのは、ストテン時代の(古ければ古い程良い)雑誌の写真とか‥
とにかくレアなやつなら、何でも良いのですが・・・
例えば、来日する時って何かしら特集組みますよね?表紙巻頭でなくとも
そんなの、持ってる方おらんのでしょうか。。。
274名盤さん:04/09/01 01:50 ID:xE0/+Fg8
>>273
昔のほっぺプクプクな頃が好み?
私はどっちかって言うともうちょっと渋みが出てきた頃がいいな〜
全然関係ないけど、初めて見た。ワラタ。
http://cipres.cec.uchile.cl/~marsalaz/stp71.jpg

ここ何気に見た事ない画像がチラホラあったんだけど…
ガイシュツだったらごめんよ。
http://cipres.cec.uchile.cl/~marsalaz/
275名盤さん:04/09/01 03:44 ID:RHVWO0RH
>274
有難う!!!
最初の方は観れなかったけど、2番目の方でお腹イッパイになれた〜
旦那にパソコン叩っ壊されてから、携帯で、観れるとこ限られてたもので、、、
もっと他にもあるんでしょうか、携帯からでも観れるとこって‥
276名盤さん:04/09/01 10:20 ID:SrLbPJ1h
スコットの刺青って昔はちっこいアメリカンスタイルだったんだね・・
やっぱりどうせ入れるならすぐに飽きそう厨くさいちっこいのとかトライバル
とかじゃなく、伝統的な和彫り風のエキゾティックなのをドカッと入れるのが
いいんだな。
ストテンはファッションの勉強にもなるw
部屋の内装もストテン風にしたいなぁ
277名盤さん:04/09/01 14:24 ID:Tgb6gtUL
このスレで、Fall To Pieces、PVがリンクされてるので
【元ガンズ】Velvet Revolver【スラッシュ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087216940/l50
↑スレの190が直リンしたニュース読んだら、スコットがヤケ起こさないか心配になってきたよ



278名盤さん:04/09/01 17:14 ID:j3Bz1hii
よーし、来日した際には「ストテーン!」と叫んでやる
279名盤さん:04/09/01 17:23 ID:894X99+u
>>278
SUMMER SONIC 2002での外人みたいになるなよw
280名盤さん:04/09/01 17:30 ID:OfU+Ketm

意味わからんが。。。。
281名盤さん:04/09/01 17:46 ID:Tgb6gtUL
ライヴで、オーディエンスは「STP!STP!」と叫んでますよね?
これなら日本人発音でも絶対通じるよねw
でも、STP!と叫ばれても、スコットが複雑な気分になるだけか?
282名盤さん:04/09/01 19:26 ID:RHVWO0RH
確かに「エス・ティ・ピー」って呼ぶよねー外人は
ダフとスラもプロモ来日した時、TVのインタビューでSTP、STPゆうてたな
つーか、サマソニネタなんだろ?
2002ってガンズが出た年だっけか?
283名盤さん:04/09/01 21:01 ID:dmnn/TeX
>>280
外人(アンドリューご一行だったらしい)がガンズの登場待ちのときに・・・
284名盤さん:04/09/02 14:01 ID:IUY6ey8t
285名盤さん:04/09/03 07:59 ID:PBnUZWhG
>>277
相変わらずスコットはかっこよすぎるな。これがアクセルやエディベダーだったら
どうだろうね
286名盤さん:04/09/03 09:08 ID:/USCV9fX
>>285
ライヴ中「スラッシュ!」と叫ばれたアクセル、
「そんなに奴が良いなら家に帰って昔のバンドを見てろ!
ここにいるナイスなお客様方にぶちのめされたくなければ帰れよ、ははは!」
みたいな返しをして喝采を浴びた、という記事を1、2年前に呼んだ事あるよ。
ちょっと記憶が曖昧だから台詞が微妙に違うかもしれないけど、こんな感じだったような。

大変なのはあちらさんも同じなんだから、スコットもがんがってほしいな。
287285:04/09/03 10:11 ID:PBnUZWhG
あ、てか、Fall To Pieces のビデオの出来についてだったんだけど
パールジャムなんて一時期は変な屁理屈こねてビデオ作ってなかったし(激藁)
288名盤さん:04/09/03 18:46 ID:fcjdGZet
え……Fall To PiecesのPVかっこいいか?
自分は恥ずかしくてたまらんかったんだが。
スコッチーは歌ってるだけ/いるだけで存在感あるんだから
変に演技はいらん!とオモタ。



むか〜〜〜〜〜しのGNRのPVにも似たような設定のストーリー仕立てのやつなかったっけ?
ライブハウス、色っぺーねーちゃんどうのこうのってやつ。
289名盤さん:04/09/03 23:46 ID:k+bR7RyK
特にバラードはそんなのばっかだぞガンズのPV
290名盤さん:04/09/04 19:37 ID:UxKzEF/R
DON'T CRYのPVなら観たことあるよ
アクセルかっこよかったな、あの頃は。スラッシュが又かっこいいんだわ、痩せてて
あと、出てくるネーチャンみんな綺麗過ぎ。
スレ違いスマソ
291名盤さん:04/09/04 19:53 ID:PFq+gYy4
おどろおどろしい表情をしたヌイグルミがでてくるPVの曲名を
教えてもらえないでしょうか?
以前テレビで見て気になっていたのですがすっかり失念して
しまって。。。
292291:04/09/04 19:54 ID:PFq+gYy4
すいません、補足します。
ヌイグルミはヌイグルミでも着グルミでした。とにかくすごい怖い顔してました。
複数登場したと思います。
293名盤さん:04/09/04 20:11 ID:9+37Olms
>292
STPのSour Girlのこと?
あれはヤバいね。
何がヤバいって、デレオ弟とぬいぐるみのからみがヤバい。
294291:04/09/04 20:30 ID:PFq+gYy4
>>293
そうですそうです、VRじゃなくSTPの方です。
そうそう、サワーガールでした!すっきりしたー!ありがとうございます!
収録されてるアルバム探して買ってきてみますね。
295名盤さん:04/09/05 01:10 ID:IADi21LS
>293
ヤバイのは、デレオ兄のほうに思えたけど?ウサギの腹なでたりしてさ。一応リンク
http://ramhurl.real.com/smildemohurl.html?file=ra8/artistdirect/stonetemplepilots_sourgirl_320x240_ss300.rm
296名盤さん:04/09/05 01:23 ID:QVvA1o4l
>295
いあ、あのデレオ弟のうっとり顔とぬいぐるみとの絡みが……。
「その顔でぬいぐるみに甘えるな!うっとり寄り添うな!!」とw
297名盤さん:04/09/05 18:02 ID:jgEOL8md
スコットの吸ってる煙草って何ですか?
マルボロかラッキー辺りだと思ったんだけど
298名盤さん:04/09/05 18:06 ID:4MuAMnWT
>>297
わかば
299名盤さん:04/09/05 18:16 ID:jgEOL8md
えっ!?
わかばってアメリカにも売ってるんですか?
300名盤さん:04/09/06 00:44 ID:lve5E+PR
スコットとデレオ兄弟が愛聴する、影響を受けたアーティストってどんなのかな?
12Bar Blues ってスコットが作曲してんの?
301名盤さん:04/09/07 10:27 ID:Yu/oOlfl
昨日中古屋でヴァチカンの国内盤(帯付き)を購入した。
Lady Picture Show って名曲っすね。
メロディがじわっと沁みてくるというか。
302名盤さん:04/09/07 15:47 ID:Jb5It7Hi
しみどうふ
303名盤さん:04/09/07 16:39 ID:eonqKjLy
>290=>302
304名盤さん:04/09/07 23:09 ID:DRp5LPX0
自分は特にアクセルが好きなガンズファンでもあるけど、VRはスコットがボーカルだから買った。
スコットは良いシンガーだなぁとつくづく思う。
STPは「Interstate Love Song」のプロモが当時香港の音楽専門chでほんと良く流れていて、自分も「パープル」を聴きまくっていた。
特に好きなのは「パープル」全曲と「ダウン」、「ノー・ウェイ・アウト」。
でも「ヴァチカン」だけはダメ。
早く来日してくれないかな。
305名盤さん:04/09/07 23:46 ID:1xmmVRw7
日本ではホントに、3rdが人気あるねぇ。
あっちのカキコ読むと、No.4が人気あるみたいなんだが。
あ、でもそのBBSのカキコは殆ど女子だったよーな?
No.4から、スコットのルックスが劇的に変わったよね?その変身ぶりが女子に大変ウケたので
人気あるのかもw
306名盤さん:04/09/08 04:05 ID:5sYpU3t9
ヴァチカン国内盤のライナーノーツ(有島)がありえないほど最悪なんだけど…。
307名盤さん:04/09/08 10:28 ID:1uQD5/n1
だっからヴァチカン(国内盤)探しても手に入らないのか
生産中止だから、メーカーに在庫ないし
自分が今だに手に入れられずにいるもの
「ヴァチカン」
「サンキューDVD付き」
「12バーブルース」
糞ワーナーめっ!
308名盤さん:04/09/08 22:09 ID:NEl0bnn+
対訳ついてないし、国内盤じゃなくていいんじゃない?<ヴァチカン
309名盤さん:04/09/09 01:40 ID:BUc+C51I
ヴァチカン国内盤のボートラって何?
310名盤さん:04/09/09 02:39 ID:LvD2OJ72
MEATPLOWのライヴ版。
Seven Caged Tigersで終わりたいから、始まる前に急いで止める。
311名盤さん:04/09/09 03:23 ID:BUc+C51I
そっか、
素直に輸入盤買おう<ヴァチカン
近所のショップ、いつ行っても1枚残ったままだしw
312名盤さん:04/09/11 06:03:34 ID:ViziS3XG
あげとく
313名盤さん:04/09/11 06:54:06 ID:FMtnSSS9
【音楽】ヴェルヴェット・リヴォルヴァー、独公演でGNRファンにキレる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094034118/

314名盤さん:04/09/13 04:07:15 ID:JCnI5J9e
↑スレ、IEでは、もう見れないけどネスケだとOKでした。オペラはダメだったが。
315名盤さん:04/09/13 22:07:29 ID:ZPycWMDg
ageとく
316名盤さん:04/09/15 18:51:39 ID:2jzO8NO9
hoshu
317名盤さん:04/09/16 04:05:32 ID:dbMlkO9o
>>307
12 Bar Bluesなら、国内盤帯付きが中古屋に売ってたよ
立川だけど
318名盤さん:04/09/16 08:53:29 ID:qhginA6P
>317
レス、有難うございました。
中古屋という事は、某ブクオフやユニオン辺りでよろしいのでしょうか?
あとこの場をお借りして、もはや幻の名盤と化しつつある「サンキュー初回限定盤」の目撃情報、求む!!です。
今だに観れないでいる、完全負け組から1日も早く抜け出してえ〜!であります。
319名盤さん:04/09/17 03:09:01 ID:ie/O/3xX
>>318
立川、行動圏内?
Claptonって言う店だよ↓
http://www.rak2.jp/town/user/clapton1998/
頑張れ! ちなみに、ストテンは棚すら見つけられなかった〜
320名盤さん:04/09/18 00:35:26 ID:ZuhLajSr
>319
ありがと〜
早速、問い合わせてみます!!
321名盤さん:04/09/19 02:41:32 ID:qNyNzuWU
最近また髪短いねぇー。もちょっと長めの方がいいなぁ
322名盤さん:04/09/20 02:17:34 ID:a0zoL1eS
私も長いほうが好きだなあ
シャングリ辺りのロン毛が意外と好きだったりする
モヒも、あれはあれで良かったけど今のスコットにはして欲しくない<何故か‥
しっかし老けたなあ…スコット
クスリ断ってから(…大丈夫でしょうw)一気に老け込んで見えるのは、何とも皮肉なもんだわw
323名盤さん:04/09/20 11:56:51 ID:n/fxWx8v
自分は短髪のほうが好き。
324名盤さん:04/09/21 12:53:05 ID:yuR5iATZ
ここって一体、住人何人くらいいるのかなー(ボソ
325名盤さん:04/09/21 13:43:42 ID:zZSbGmS1
十人くらいは居るんじゃないの?話題がないから書き込み少ないだけで。

洋楽板にはストテンファンだけどこのスレの存在に気づいてない人多そう。
326名盤さん:04/09/22 00:06:59 ID:OeC+wLWZ
たまたまスレ一覧見てた時にこのスレ発見したけど、
私の場合、”Stone”とか”スト”で検索したりするけど、
”スコット”や”STP”では検索しないもんなー。
気づいてない人居るかもね。
327名盤さん:04/09/22 02:26:37 ID:WsD9ErdB
バチナカン 250円でGet!

ブックオフ最高。

今のところCoreが一番好き!
328名盤さん:04/09/22 02:49:38 ID:WsD9ErdB
今のところ彼らのアルバムではCoreが一番好き!


の間違い


で、ついでだけど全然違うねーCoreとヴァチカン。
ギター弾く自分(スラヲタ)としては結構新鮮かも。

パープルと#4も聴いてみます。
サンキュも探してみよう〜
329名盤さん:04/09/22 02:53:02 ID:xWUcgsnW
今ファクトリー観てるけど、サマソニ出る噂あったんだよね…<VR

そう思いながら観てるとチト寂しくなってくるよ

あーーー早く来てくれないかなーーー
330名盤さん:04/09/23 02:21:18 ID:ve5GrEDi
サマソニもあったっけ? ソニマニじゃなくて?
1月に日本って噂があるみたいだけど、1月ならそろそろ情報公開
されてもいい頃っつーか、されないとただの噂に終わるとこ?っつーか…
331名盤さん:04/09/23 08:22:57 ID:JEgyi+iJ
ソニマニとサマソニの2回あったはず<来日の噂
なんか思ったんだけど、VR関連のスレ読んでると、来日を切に望んでるのって、圧倒的にストテンファンが多いように感じる・・・
332名盤さん:04/09/23 12:30:42 ID:dy6Wtq4I
感じない。
333名盤さん:04/09/23 19:19:08 ID:sqmgdst+
このごろファンになったんですが、いろんなサイトを見ると
ギターの人とベースの人が兄弟だという話ですが
バチカンの中の写真を見ると、ベースの人は目が茶色いのに
ギターの人は目が青く見えるんですが、本当に兄弟なんですか?
それともただの写真写りの問題でしょうか?
334名盤さん:04/09/23 22:01:35 ID:hyKJsCPn
>>333
ほんとだ。なんてところに気がつくんだ。あんたは最高だ。
というわけで詳しい人お願いします。
335名盤さん:04/09/23 22:12:01 ID:dVOdC/2F
>333
えっとー、せいようじんはー
いろんなみんぞくのちがみっくすされてるのでー
きょうだいでーかみのいろがちがったりー
めのいろがちがったりするのはー
まったくとくしゅなことではありませーん

てか、本気で質問してるんじゃないよね?
一応マジレス、似てないけど兄弟な>デレオ達
336名盤さん:04/09/24 00:08:13 ID:ZXysaj7z
本当に兄弟だが、
俺はパープルから聞き出したんだけどNo4が出るころまでずっと兄と弟を反対に思ってた
だってなんか弟が兄っぽいやん・・・
337名盤さん:04/09/24 07:07:54 ID:m3XbYgA4
未だにどっちが兄か弟か知らんが
別に知ろうとも思わない
338名盤さん:04/09/24 07:33:37 ID:vCbboZrD
ロバート:ベース:兄
ディーン:ギター:弟
でいいんだっけ?
339名盤さん:04/09/24 11:44:02 ID:0WYrVhZR
頭髪が薄いのはどっち?
340名盤さん:04/09/24 11:53:26 ID:L1UuA/Vb
>338
正解

>339


もっさりした50年代のやんちゃ野郎っぽい顔=兄
スティーブンタイラー系の顔=弟
341333:04/09/24 18:08:00 ID:pTD3qtDx
いや、まじな質問だったんですが…。
ほんとについこないだファンになったばかりで何にも知らなくて。
本当に兄弟なんですね。
教えてくださってありがとうございました!
342名盤さん:04/09/24 19:10:14 ID:ZXysaj7z
>>338>>339>>340
あれ?そうだっけ、俺も最初そう思ってたけど兄弟逆じゃない?

以下R.S.magazineからの抜粋
”Dean DeLeo, drummer Eric Kretz and Dean's younger brother, bassist Robert DeLeo〜”って書いてあるよ
343名盤さん:04/09/24 20:06:39 ID:x4OBF66F
*Dean DeLeo: August 23, 1961.
*Robert DeLeo: February 2, 1966.
*Eric Kretz: June 7, 1966.
*Scott Weiland: October 27, 1967

だからディーンが兄、ロバートが弟やね。
344名盤さん:04/09/24 21:50:07 ID:tfpKKW/d
ショック。5つも上なのに弟だと思われてたのかディーン。
でもなんかの記事で、ライブハウスで会って意気投合したスコットとロバートが、
ロバートの弟ディーンと(前のドラマー)を読んで結成したのがマイティー〜だと
読んだ覚えがあるかも。
345名盤さん:04/09/24 21:53:12 ID:tfpKKW/d
む。誤字った。
読んで…×
呼んで…○


ときにエリックは今なにをし(略
346名盤さん:04/09/25 04:35:00 ID:CLTOolSy
スコットはまだ36歳か。貫禄あるから40超えてるのかと思ってたけど、まだまだ
実際に若いんだね
347名盤さん:04/09/26 17:17:46 ID:/JhWckRc
えっ??
頭薄いほうが、弟なの??
ずっとベースが兄で、ギターが弟だと思ってたよ、、、、
348名盤さん:04/09/27 19:43:11 ID:usLKzD7s
スコットがCamp Freddyに初登場
http://www.6767.com/campfreddy.htm
349名盤さん:04/09/27 21:09:25 ID:CNc3Qhzm
何これ。どう考えても観たいしょ。
350名盤さん:04/09/29 23:40:40 ID:ImalXAvh
皆結構兄弟ごっちゃになってるんだねw
兄弟の活動はどうなったんだろね
351名盤さん:04/10/02 12:29:27 ID:7ZRPcYF4
ストーン・テンプル・パイロッツではありません。
352名盤さん:04/10/03 03:19:57 ID:YfMsNYfR
え?
353名盤さん:04/10/03 04:44:57 ID:Yi1Xfl8c
アゲるぞゴラァ嗚呼!!!
354名盤さん:04/10/03 04:52:16 ID:Yi1Xfl8c
オイオイやっと見つけましたよ スコットスレだしw
3,4,5枚目を一枚のMDに入れてずっとシャッフルしてるが未だに飽きん
グランジとかじゃなくてホントに素晴らしいロックバンドだったとつくづく思う(有島風
355名盤さん:04/10/03 14:21:12 ID:9rIZoHdY
1枚目もカコイイぞ!
356名盤さん:04/10/03 14:34:36 ID:+eS0CBLk
2枚目もカコイイぞ!
357名盤さん:04/10/03 17:40:48 ID:n5hmEBt2
>>355>>356
昔からずっと1枚目だけは聞いてたのね かなり気に入って聞きまくった
で当時2枚目聞いてピンとこなくて3、4年放置プレイw 今でも2(ry

ところで解散後はどうなんのよ?
3581:04/10/03 21:24:54 ID:lWGs5pYi
>>357
すいませんねぇ、微妙なスレタイで。ストテンスレにしたらVRの話とかイマイチできないかなぁと思って
こうしたんですけど、ここはほとんどストテンファンしかいないみたいで
普通にストテンスレ立てりゃよかったと後悔しとります。

解散後ってヴェルヴェットリボルバーのこと?
賛否両論有るけど自分的にはストテンでいて欲しかったかな。
スコット以外のメンバーはシラネ。
359名盤さん:04/10/04 03:10:34 ID:L5SLUVxg
>>358
こっそり検索にアクセスできなかっただけだからSTPが入ってりゃ無問題!
無知でスマンが、バンド隊はVRってのやんの?ボーカルは?
てか肝心のスコットさんはソロでやるのかえ?それともド(ry
360名盤さん:04/10/04 04:39:39 ID:0PfwgHll
>>359
スコットは現在Velvet RevolverというバンドでVocalを務めてるよ。
VRは元ガンズのスラッシュ(G)、ダフ・マッケイガン(B)、マット・ソーラム(Dr)に
デイヴ・クシュナー(G)とスコット(Vo)を加えて結成したバンド。
1stの「Contraband」が発売されてて全米1位にもなってる。

他の元ストテンメンバーが何をしてるのかはよくわからん。
361名盤さん:04/10/04 09:02:09 ID:Ga7KF+Eo
362名盤さん:04/10/04 17:36:11 ID:laz+scJH
↓なんかスコットが馬鹿にされてるみたい・・・
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080519626/l50
363名盤さん:04/10/04 17:57:41 ID:8zDqiLnx
>>360>>361
thanks!! 曲の方はどないでっか?STPとは雰囲気ぜんぜん違うん?
364名盤さん:04/10/04 21:56:54 ID:q9dyMIDy
>362
97年の頃のスコットって、どんな感じだったっけ?
365名盤さん:04/10/05 17:48:32 ID:bux5WXAU
>>363
ストテンファンからはディレオ兄弟の書く曲のほうがスコットにはあってんじゃねぇか?っていわれ、
ガンズファンからはボーカルがショボイって言われてます。

個人的にはまぁオッケーですができればまたストテンやって欲しいかなと。
366名盤さん:04/10/05 18:28:38 ID:hzZPL6UQ
>362
ストテンファンだけど、不覚にもワロタ
ステーン   トンプル・・・・・・
367名盤さん:04/10/05 19:56:48 ID:xwhXh9NL
>>363
曲はダークでパンキッシュなものが多い。
パンキッシュといってもメロコアみたいに明るいものはないけど。
一部の曲ではリンプなどのラウドロックを意識したものも。

曲はそれなりにスコットに合うように作られてる感じ。
(というより、そういう曲をスコットがピックアップしたらしい。)
1stシングルの"Slither"なんかはSTP色がけっこう強いしね。
368367:04/10/05 19:58:15 ID:xwhXh9NL
追加:
このパンク色はたぶんダフによるところが大きいんだと思う。
369名盤さん:04/10/05 20:03:27 ID:xwhXh9NL
>>362
STPってたしか「Shangri-La Dee Da」でコートニーを皮肉った歌を書いてなかったっけ。
"Hollywood Bitch"と"Too Cool Queenie"だったかな。

3連スマソ
370名盤さん:04/10/05 20:51:23 ID:ydZrRqKm
SlitherはDownとかDumb Loveのノリに近いよね
371名盤さん:04/10/07 01:29:13 ID:wDVoZefR
372名盤さん:04/10/09 02:08:42 ID:9HXVZWpU
あげとくよ
373名盤さん:04/10/09 06:54:16 ID:5MnmPoQA
>>371
でかっ
ビックリ
374名盤さん:04/10/11 01:19:43 ID:HauAmyVD
ほんとに1月来てくれるんでしょうか。
11月辺りまでツアースケジュール出てるね
375名盤さん:04/10/12 20:30:12 ID:cjIiqxV/
ぜひ来てほしいね。
STPは生で見れなかったから、スコットだけでも生で見たい。
376遅レスでスマソ:04/10/13 23:09:26 ID:sVjEGtDR
>>365>>367
今更だがthanks!!
ガンズは殆ど聞いてないから想像しにくいな
今金無いからできればレンタルしたいもんだ・・
377名盤さん:04/10/14 20:25:52 ID:tjrMsvFy
378名盤さん:04/10/15 21:11:51 ID:FK1mhYkG
スコットの頭は最近後退してますか?
379名盤さん:04/10/16 20:03:54 ID:91JRJMjF
頭が後退といえば、ロバートは元気かな・・・。
メンバーの中で一番好きだ。
自分でもなぜだかわからないけど気になる。
表舞台にまた出てきてほしいな。
380名盤さん:04/10/18 01:41:14 ID:WaqUTWk8
Purpleに入ってるUngluedとVRのBig Machineって似てない?
381名盤さん:04/10/20 02:51:52 ID:1t3QZOO3
age
382名盤さん:04/10/20 04:09:19 ID:EVHjHAIx
>>376
図書館ならタダですやん。
ものが無くても希望出せば貸し出し始まるよ。
メタルやロック多いから、図書館使いなさい。
383名盤さん:04/10/20 11:29:52 ID:jus7+5LV
なんかスラッシュの写真見てたらはかせたろうって人思い出した
384名盤さん:04/10/21 02:51:43 ID:ynZa0I+n
スラッシュもダフも自毛なの?あのふさふさっぷり
幾つだか知らないんだけど、髪が多いと若く見える
40代だよ、、ね?
385名盤さん:04/10/22 18:09:45 ID:hhvXnRM8
ジャケに惹かれてヴァチカンを300円セールで買う→あまり合わずに1年放置。
こないだ、ジャケに惹かれてパープルを中古で500円で買う→ハマる。
→NO.4とシャングリなんとかをアマゾンで購入→今日届いた!!!
もっと早く良さに気づいていればよかった。
もう解散しちゃったなんて悲しいよ。
386名盤さん:04/10/23 01:16:26 ID:LPzCVrdM
ストテンは叩かれてたけど、当時からあのジャケは気になって仕方が無かった
し、たぶんパープル当時、ラジオでたまたまライブを聞いたらスゲーかっこよ
かったから少しずつハマッた。俺の場合。
387名盤さん:04/10/24 21:53:26 ID:4ZGe2Yxw
自分は最初名前だけで敬遠していたなぁ。
で、結構趣味の似ているアメリカ帰りの友達に
スゲェかっこいいよって言われてヴァチカンを買ってみた。
ズブズブとはまりましたね。
388名盤さん:04/10/25 10:18:01 ID:om663U+u
私もストテンはここ1年くらいで好きになった。
CDだけずっと持ってたんだけど、なんか駄目で、なんとなく
聴きなおしたらものすごいいい事に気がついた。
389名盤さん:04/10/27 02:55:09 ID:WmEiHHmR
コレって何年頃のスコット???
http://boss.streamos.com/real/interscope/cinder/video/00_cinder.ram
390名盤さん:04/10/27 20:36:46 ID:SB17Wy0k
ストテンのB面集やら未発表集やらライヴアルヴァムはでないものだろうか?
391名盤さん:04/10/28 16:54:47 ID:wiI856M0
すごい欲しいけど、あんなすごいベストアルバム出しちゃったから出なそう。
てか、もう初回限定日本盤ベストは入手不可能なのかな。全然見つかんないよ。
392名盤さん:04/10/28 18:35:23 ID:IJCmA2p7
そういえばSOUNDGARDENがB面集出すとか言って止まったままだな…。
STP関連のものも出てほしいね。
393名盤さん:04/10/29 02:26:16 ID:bs6ea50f
あ。ハッピーバースデー…だったね…さっぱり間に合ってないけど
394名盤さん:04/10/29 08:29:37 ID:UygMUMyR
ソロアルバムでは'Son'がいいね。やっぱりジャズィ〜スコットはキメてくれる。
シングルは持ってないけど、B面集出すほどアルバムに入ってない名曲あるの?
395名盤さん:04/10/29 09:50:40 ID:73EgVA2f
アメリカン田代のスレはここですか?
396名盤さん:04/10/30 00:04:40 ID:65xAlvbe
とりあえずVRの評価はSTPファンにもガンズファンにもイマイチ受けが良くないよね
397名盤さん:04/10/31 04:11:55 ID:Xi1fNgcK
>>395

はい、アメリカンタシーロのスレはこちらの様です
398名盤さん:04/11/01 20:49:35 ID:N72T/ljO
誰かストテンのシングルのこと詳しい方いますか?
399名盤さん:04/11/03 13:20:36 ID:MwJzqJn+
ソニマニで来るのか?来ないのか?>VR
400名盤さん:04/11/04 13:26:47 ID:p1KY96Al
ねえ、CREEPのボォーカルってなんであんなにカートコバーンに似てるの?

やっぱりスコットがカート好きだから、多少なりとも意識してるのかね?
401名盤さん:04/11/04 15:53:50 ID:KIM2N0Nn
↓以前は、そのまんま落とせたんだけど・・・
musicmp3.spb.ru/mp3/mp3.php?mus=580
今も落とせるらしいけど、やり方がわからない!
メール登録するとOKらしいので試したんだけど、出来ない・・・
IEじゃ表示ダメなページもあるし。
親切な方、ヒントだけでも、お願いします!
402名盤さん:04/11/07 12:19:24 ID:5wE/gwSx
age
403名盤さん:04/11/08 12:26:35 ID:sHq1D2+I
最近、キムタクの午後の紅茶のCMで流れてる曲って、
スコットの声に似てる気がするんだけど誰の曲か知ってる強者はいるか?
404名盤さん:04/11/08 14:37:39 ID:RsJ7rFVc
>>403
ttp://www.beverage.co.jp/nqp/tea/cm.html
ここで聴ける曲のことだよね?
monoralっていうバンドのヴォーカルのAnis Shimadaって人が歌ってるよ。
曲名はわからん。スマソ
405404:04/11/08 14:39:42 ID:RsJ7rFVc
>タイトル:「I gotta go」(オリジナル曲)
って書いてあるし・・・orz
406名盤さん:04/11/11 18:55:08 ID:z3hT7X1t
最近人いないね…
話題がないからしょうがないか…
407名盤さん:04/11/11 19:14:56 ID:2A/q1YUC
STP、2ndがデビューアルバムだったら
それほどグランジ扱いされなかっただろうに。
当時AICが好きだった俺にはAICのフォロワーにしか感じなかった。

VRはイジー、ディレオ兄弟のようなソングライターが
いないから曲がつまらない。
Gunsが好きなギタリストぐらいしか楽しめない感じ。
408名盤さん:04/11/12 03:37:21 ID:JcyRxmaY
デレオ兄弟は何か始めないのかな?
噂はあった気がするけど…どうなったんでしょ?
409名盤さん:04/11/12 18:30:19 ID:G1YCf7hC
OFFICIALに、兄弟そろって知らない歌手のおじさん(失礼)のツアーメンバー(だっけ?)
になったと書いてあったけど。
あのおじさんは誰なんだろう。
たぶんかなり有名なんだと思うけど私知らない。
410名盤さん:04/11/12 23:57:23 ID:Ql/mNebm
>>409
調べたよ。
Joe Walshのことだよね。元イーグルスだよ。
・・・ってまたすげー人とやるんだな。
411名盤さん:04/11/13 13:54:26 ID:AY48pIW7
えええええ!!
ジョー・ウォルシュなの??
そりゃまたすげえ。
ぁ、でも合ってるかも。
412409:04/11/13 16:34:47 ID:ZuRy+pD8
あのおじさんはそんなすごい人だったんだ。
なんだかよくわからないけど、すごいね。
でもあの二人には、新しいバンド組んで新しい音楽をつくってほしいと思ってしまうよ。
誰かのバックバンドじゃなくて。
一番はSTPの再結成がいいけど。
413名盤さん:04/11/13 18:56:13 ID:AY48pIW7
STPのサイトにニュース載ってたけど、
パーマネントなメンバーという扱いではないみたいよ?
414 :04/11/14 18:52:02 ID:mAvbky5m
415名盤さん:04/11/15 11:23:10 ID:jVuiJUXt
HR/HM板にあった。

【再結成!?】STONE TEMPLE PILOTS【紫核】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099385910/l50
416名盤さん:04/11/16 15:18:39 ID:a55T6RO+
なかなか日本に来てくれなかったので四枚目のツアーをアメリカへ
観に行きました。うぉー、もう一度観たいー!!!その時は丁度
レッチリと一緒に周っていたのでお得でつた(o゚ з゚)ノ
やっぱりVRよりSTPの再結成を望みます。
417名盤さん:04/11/16 16:38:11 ID:eKKJhm2G
>>416
マルチだけど羨ましい!!
No.4の時スコットが捕まって愕然としたのを思い出しました。
418名盤さん:04/11/16 20:11:53 ID:WNQ0mkVW
>416
いいなぁ。うらやましい!
最近ファンになったので、過去ログ読んでみました。
正式に解散発表あるまで、「次のアルバムまだかな〜楽しみ。」とか書いてあったのを見たら
泣けたよ・・・。
419名盤さん:04/11/18 03:09:48 ID:oE33JmyT
いいなぁ・・・。
私は「今まであきらめてたけど、次のSTPツアーこそは渡米!!!」とマジ思ってたところを電撃あぼーんされたよ・・・凄いショック
それでもスコット観たさにVRみてきた
VR自体は期待してなかったが、生のスコットが観れてかなり感激したよ
とりあえず元気にやっててくれてよかった
420名盤さん:04/11/18 10:22:57 ID:2ND6nncy
パープルの後にヴァチカンを出しちゃうストテンは神!
421名盤さん:04/11/21 05:37:10 ID:eprLgvXG
age
422名盤さん:04/11/21 11:42:35 ID:60qK3v8e
VRのFALL TO PIECESのPV見たけど、あの金髪の女の人はスコットの奥さん?
きれいな人だね。
掃き溜めに鶴みたいな、どんな汚いところにいてもほのかに輝いてるような
透明感のある女性だね。
PVの画もきれいだったし、ストーリーにも感動してしまった。
423名盤さん:04/11/24 22:13:00 ID:it8r6gjg
早く復活しないかなぁ〜。
424名盤さん:04/11/29 01:00:47 ID:Yqkydw0Q
ソニマニ今度こそ来るかな?
425名盤さん:04/11/29 07:12:55 ID:vHfkl2Mf
STP!!!
426名盤さん:04/12/02 14:55:49 ID:kWGJ3T5r
ソニマニ、2日券取ることに決めました。
もうここまできたら、過剰な期待はせずに、ま、お祭り気分を楽しむつもりくらいの感じで・・・

とはいっても、いろいろ裏には葛藤があるんだけどねー。
とにかく確実にAブロ最前で観る為に、“来る”に10000REVOLVER賭けました。

あ〜早く安心させておくれ。
427名盤さん:04/12/02 16:24:21 ID:yORfe/Fb
ソニマニは今年くるはずだったのにねー!はじめうわさがでてきてうひょーって思っていたのに結局スコット様のおかげで駄目になっちゃんですものねー。
某メーリングリストでチケット当たって結局は行ったんだけど、あんまり目当てのアーティストはでていませんでした。本当今年こそ出て欲しいよねー!
428名盤さん:04/12/02 18:01:48 ID:akqws0o8
スコットティッシュ
429名盤さん:04/12/02 21:08:35 ID:kWGJ3T5r
結構ギリギリまで発表焦らされるでしょうね。

ま、当然そういうかたちにはなるんだろうと予測はできるけどね。
なんかこう、、、ヘンな危機感があるんだよね。
今回逃したら、もう二度と観れないんじゃないんかな…みたいな

頼むぜ、スコッティ
430名盤さん:04/12/03 13:30:44 ID:q7eJ8N5X
VELVET REVOLVER ソニマニ参戦決定
http://www.sonicmania.net/
431名盤さん:04/12/03 18:06:35 ID:Qz2eWv9S
まじ!すか?
今、出先で観れない。幕張5日?6日?
432名盤さん:04/12/03 19:00:08 ID:BUb0xFHA
スコット捕まれ!
バンドメンバーが違う!!
433名盤さん:04/12/03 20:02:02 ID:Bxrlt7iB
>>431
2日目だよ。

ついに来たか...
434名盤さん:04/12/03 22:12:06 ID:8v2FjpKW
びみょ〜に盛り上がって参りました。
まぁわたしは見に行けませんが…
435名盤さん:04/12/03 22:26:59 ID:Qz2eWv9S
>>433

6日ですか、ありがとう!!
単独もあるとしたら、やっぱその前後になりそうですかね?
436名盤さん:04/12/03 23:04:17 ID:q7eJ8N5X
単独が無ければソニマニだな
437名盤さん:04/12/03 23:54:55 ID:Qz2eWv9S
しかし、安心はできんね…
スコットの事だから、確実に入国した事実を確認するまでは
その日まで寿命縮まりそうだわ
438名盤さん:04/12/03 23:59:15 ID:edBdwt4J
VRが来れるならパイロッツ再結成して来てくれよ。
439名盤さん:04/12/04 02:32:31 ID:IIRTtS79
>>438
同じく。
VRなんて興味ない。
440名盤さん:04/12/04 09:33:33 ID:yTiV/XXh
でもまー現状VR続けてくんないとSTP再結成も100%無くなりそうで怖い。
441名盤さん:04/12/05 01:12:28 ID:gF9xnsnA
まぁ、スコット本人が今現在、VRで演っていきたいのなら、それはそれでいいと思うよ
事実、いろいろ模索中なのかもしれないし
その事に対して着いていくか、離れていくかは個人の自由だしね
たまーにふと考える事あるんだけどさ、要は自分にとっての、圧倒的なカリスマ像的存在がまさにスコットであって、例えば…初めて映像を通して観た時に「何だ?このかっこいいやつは誰?」みたいなさ、

初期衝動っていうか、とにかく衝撃的だったんだよな
要は“思い入れ”←これ重要ね、の度合いの差なのかなって思う事があるよ
自分は正直、VRも普通に聴けるしストテンも大好きだし

例えば、この先もしもスコットがエミネムと組む、なんて事になったとしても、着いていく自信はあるよ
結局はそういう事なんじゃないのかね?

来日決定!!記念、久々のキモレスage
442名盤さん:04/12/05 03:15:20 ID:/hQTzY4S
443名盤さん:04/12/06 02:30:56 ID:RmudphfV
VRにはそれ程ハマれてないけど、スコットが見れるチャンスがいつ…
というより、この先来るか? と思うと…1人でも行っちゃうかも…
生スコットだぁ
444名盤さん:04/12/06 06:57:01 ID:OJNcQRYa
>>415
紹介してくれてドウモ。
皆さんHR/HM板でもやってます。まぁ、なかなか伸びないんですがね……。
米ではビッグだった彼らですが、日本では知名度低いですよね?ホントNICKELBACK同様勿体無い。
メタル聴きの俺ですが、実際グランジ風ながらピュアなロックをとことん追求したこのバンドは凄い好きなんですよね。
445名盤さん:04/12/07 09:02:21 ID:VWkulnCL
生スコットだよ?!

皆さん想像してみましょう
目の前に実物のスコットが…

ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
446名盤さん:04/12/07 18:09:56 ID:Z4PwG712
たまりませんー
447名盤さん:04/12/08 09:46:45 ID:cHC7Ly50
ラスト・アメリカン・ロックスター来日!!!
448名盤さん:04/12/09 10:25:38 ID:rrihT8Gx
たまたま、仕事絡みの人と世間話してたんだ
んで、その人、昔バンドやっててギター弾いてたらしくて、Xのhide好きだって言うから迷わずツッコンでみたんだわ
「じゃ、ストーンテンプルパイロッツって知ってる!?」と…

「いや、知らないなあー」と彼
やっぱ認知度低い??
ちなみに、もう一回だけツッコンでみた
「グランジとか聴く?どんなの?」

「…ニルヴァーナとか?」
世間のレベルって所詮こんなもの???
449名盤さん:04/12/09 10:34:28 ID:+IBBAllC
ビジュアル系ってちゃんとした音楽聴くの?
450名盤さん:04/12/09 21:16:01 ID:R9WOO8XI
人によっちゃあストテンだってちゃんとした音楽じゃないと思うがな。
451名盤さん:04/12/09 23:20:03 ID:gCxpqljS
あーかっこいいとおもうよ

そにまにがものすごくたのしみだよ

452名盤さん:04/12/10 00:42:48 ID:qpts7B1+
生スコット相当かっこいいぞ!?
まじヤバいよ、覚悟しとけ!!
453名盤さん:04/12/10 15:14:07 ID:TX9ySYrr
おめーらー。単独決定してるじゃん!

2. 2(水)名古屋 CLUB DIAMOND HALL
 OPEN 18:00/START 19:00 /TICKET \8,000-(税込・スタンディング・別途1ドリンク代)
  主催:MTV 協力:BMGファンハウス 


2. 8(火)東京 ZEPP TOKYO
2. 9(水)東京 ZEPP TOKYO
 OPEN 18:00/START 19:00 /TICKET \8,000-(税込・スタンディング)
  主催:テレビ朝日/bayfm/MTV 協力:BMGファンハウス

クリマンです。
ソニマニどうしよ・・・1人で行くの嫌だからマソソソファン誘っちゃったのに・・・
454名盤さん:04/12/10 16:33:25 ID:va+zjkoD
>>453
今んとこそんだけ?
他の地方ではないの?
455名盤さん:04/12/10 16:41:36 ID:TX9ySYrr
www.creativeman.co.jp 見てみて
今んとこそんだけっぽい。
456名盤さん:04/12/10 17:43:33 ID:qpts7B1+
スケジュール的にもこの3公演がイッパイイッパイなんかねえ…
457名盤さん:04/12/10 18:15:57 ID:6RNi5eIt
チケット8000円て高ー。
ぼったくってる。
458名盤さん:04/12/10 20:47:23 ID:tlr+0GcF
Zepp Tokyoで8000円だぁ〜?
最近やたらチケット高くないか?
459名盤さん:04/12/10 21:55:41 ID:qpts7B1+
8000円は取らないとギャラに見合わないんだろう
460名盤さん:04/12/11 11:28:37 ID:vQr4IlLG
うーん、これだとVRはソニマニで見て、
マーズ・ヴォルタは単独ってことにしそう。
461名盤さん:04/12/12 05:05:59 ID:cy+cTtrn
VRで来日か・・・「CORE」ブレイク時の幻のSTP来日公演は
会場まで行ってドタキャン知ったからな・・・
しかし・・・どうしてもSTPでのスコットしか考えられない・・・
デレオ兄弟をジョー御大のバックで燻らせておいていいのか!スコット!!!
ヽ(`Д´)ノ
毎日、STPのアルバム聞かない日ないな・・
長い目で見守るしかないんだけど、遂、STPマジックの最新作が
聴きたくなる。。。

462名盤さん:04/12/12 12:11:24 ID:murddmWr
>>461
しかもジョーってそんな過密なスケジュールのツアーじゃ無いんだよな。
オジーに曲書いてみるとかしたらいいのに。
今のオジーにはポップセンスのあってもちろんハードなのもやる2人って重宝すると思う。
463名盤さん:04/12/12 18:11:22 ID:L98PR9tE
>>461

ドタキャン食らったって、それって1回目の来日時??
それとも2回目の来日とかも決まってたの?
すいません、当時の事情とか全然知らないので…
464名盤さん:04/12/13 04:32:01 ID:knsKNOI8
>>463
現時点でSTPとして来日したのは一回のみ。
福岡かどっかでは短い(苦笑)公演をするも
次の予定だったクラブチッタ川崎公演はぶっち。
そのままアメリカに帰ってしまったとさ・・・_| ̄|○
それ以降、STPとして来る気配はないまま現在に至る・・・
465名盤さん:04/12/13 07:24:20 ID:lNVIXSlH
>>464

ええーっ!?そんな事があったんですか
知らなかった・・・
何だか恐くなってきた。ZEPP2DAYなんて、本当にやってくれるんだろか……
466名盤さん:04/12/15 21:17:09 ID:qh7agf39
唯一の日本ツアーもまともにやってないんだ。。。ガクブル
467名盤さん:04/12/17 03:20:28 ID:FoTq4bBc
Sex Type ThingじゃなくてWonderfulやってくれないかなぁ。


やんないだろうけど
468名盤さん:04/12/17 17:55:58 ID:mkDPT6xY
>>448
hideがSTPを語ってたのですか?ラルクのkenが好きって言ってたのは知ってますけど
469名盤さん:04/12/17 19:24:11 ID:CTI2Ja0b
>>468亡くなった後にでたビデオにレコードショップでスコットのソロアルバム
を買ってるところが写ってましたぜ。

横から口出しスマソ。
470名盤さん:04/12/18 16:48:57 ID:orwvajyg
無粋だとは思うけど、皆は何でストテン好きになったの?
471名盤さん:04/12/18 17:26:13 ID:Vtg1xCQG
>>470
曲聞いたら好きになったから。
472名盤さん:04/12/18 17:58:17 ID:s1ko4oz9
かなりの新規ファンです。
某雑誌でケンロイドが紹介してるのを憶えてて、半年後くらいにブクオフで\250の棚に
甘んじてたヴァチカンを買って好きになり、奇跡的にDVD付きサンキューを買って
完全にはまって今に至ります。
473名盤さん:04/12/19 02:01:10 ID:TgjkVFMX
>>468
hideはソロツアーの出囃子でJane's Addictionとか流してたな。STPとかも
好きだったんじゃん?
吉井和哉はパンチドランカー作ってたときヴァチカン聴きまくってたようだ。
あとWANDSの上杉昇とかもSTP好きじゃなかったっけ?
474名盤さん:04/12/19 09:17:21 ID:/u//c/g+
KORNと僕っていうKORNのファンサイトで紹介されてたから聴いて好きになった
475名盤さん:04/12/20 14:16:51 ID:LxclhswQ
アンディウォ〜ホ〜ル
476名盤さん:04/12/20 20:23:10 ID:gFm3fD/c
STPは好きだったけど、
VRかぁ、、、
生スコットの声聴きたいけど、
今となっては、迷う。。
もっと前にスコット見たかったよ
477名盤さん:04/12/21 14:33:42 ID:8xkIcaIW
バンドスコアでてないのかなあ?ベースが大好きなんだが
耳コピするのがめんどくさい・・・
478名盤さん:04/12/21 19:20:50 ID:FN5aMmts
バンドスコアたまにヤフオクに出てるの見る。
479名盤さん:04/12/21 22:34:55 ID:8xkIcaIW
オークションとかじゃないと買えないのか・・・
まあ地道に耳コピするかあ。
480名盤さん:04/12/23 12:30:23 ID:D+NpU+2d
481名盤さん:04/12/25 19:58:36 ID:yMIYYiSh
サンキューDVDの昔の映像とかみると、
スコットにも少しふっくらしてた時期があるね。
温和そうに見える。
482名盤さん:04/12/26 11:29:27 ID:7AGEOUxQ
今、痩せすぎだよね…
少し痛々しく感じちゃうよ。。
483名盤さん:04/12/26 14:11:22 ID:7jTWuJ0s
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8641311

これどないやねん・・・

もうどこ探してもないんだよな・・・
484名盤さん:04/12/26 16:40:43 ID:+ftNpwL6
いくらなんでもふっかけすぎじゃ・・・
485名盤さん:04/12/26 16:45:46 ID:kBo3A40O
輸入盤とリーフリのプレーヤーを買った方がいいな。
486名盤さん:04/12/26 20:33:06 ID:vel7Y1Ts
>>483
糞野郎だな、こいつ
ここともう一つのストテンスレとか、絶対観てそうだ
487名盤さん:04/12/26 23:20:50 ID:M0Ofw95q
>>480なんかしらんがオレのパソコンじゃ見れないけど、
親切にありがとう!
488名盤さん:04/12/27 01:47:37 ID:35Dg67f/
>>483
ふっかけ過ぎと言うか、
ここまで来るとこんな他人のまわし野郎に儲けさせたくないとか思ってしまう。
489名盤さん:04/12/28 01:18:01 ID:cb8BpFnq
490名盤さん:04/12/28 12:38:50 ID:F9L/axqG
最新スコットぽいね…
ここ最近のスコットって、ちょっと伸びるとすぐ切っちゃうって感じだねー
491名盤さん:04/12/29 10:15:32 ID:KFjCuCeg
おめいら、VRのチケ先行やってたの知ってた?
クリマンで非会員向けホームページ先行販売やってるよ。
492名盤さん:05/01/04 12:56:02 ID:v607EvZd
新年初カキコ。
てぇか誰もいないね。
493名盤さん:05/01/05 00:53:57 ID:LULzITLt
ストテンスレはそこそこ人がいるんだけどなぁ。
494名盤さん:05/01/05 03:23:19 ID:86qg/ZWc
みんなでマッタリSTPトークでもしましょう!
たまにはHR/HM板にも来てね↓

【再結成!?】STONE TEMPLE PILOTS【紫核】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099385910/
495名盤さん:05/01/06 22:54:41 ID:mPkfqoBD
HR/HM板に住人とられたのかなぁ…
あっちは書き込みあるのにこっちには全然ない…ま、いいけどね。
496名盤さん:05/01/07 01:07:44 ID:J/Nnqjku
あっちはID出ないから単に書き込みやすいんでしょ
嵐も含めて
497名盤さん:05/01/07 15:52:06 ID:/ZXdOpCC
498名盤さん:05/01/12 11:39:55 ID:OT4pPaYN
VRでもイイからスコットみたいよ〜。
でも遠征までするのは辛いよ〜。
もっと地方まで回ってくれよ〜。
499名盤さん:05/01/12 21:14:35 ID:OVZF/qMF
遠い人は本当大変だと思う
口で言うのは簡単だけどね
でも、もしかしたら二度と観れない危機感みたいなものがあるからね・・・
500名盤さん:05/01/13 01:14:57 ID:IV4cZM7e
スコットのソロアルバム欲しいなあ。タワレコでも行くか
501名盤さん:05/01/13 10:02:43 ID:ffFmFFcf
みんなライブいくの?行きたいけど、一人だし。かわいい子くるかなぁ?
502名盤さん:05/01/14 01:26:58 ID:goG8ttPV
行くよ。STPでのスコットを見たいけど、見れるかどうか分からんしね。
かわいい子はシラネ
503名盤さん:05/01/20 17:55:08 ID:p+m2cNHy
スラッシュが次のアルバムの話してるね‥まだやるんだね‥
504名盤さん:05/01/22 01:43:40 ID:DUdPgcpN
>>503
まぁまぁ、デレオ兄弟も他のことやってることですし、
スコットに消えられても困るので生暖かく見守って上げましょう。
505名盤さん:05/01/23 11:17:43 ID:U/KIK+ym
スコット一人見るためだけに8000円は出せないよ。
ほんと再結成してくれないかなぁ。
506名盤さん:05/01/23 20:50:56 ID:t64KzprI
同じく
507名盤さん:05/01/24 01:50:01 ID:sAb5x3UA
同じく
508名盤さん:05/01/24 14:56:11 ID:lyibmidZ
再結成したところで、以前のように欧米のみしか回らないかも‥
と思って出しちゃったよ‥。
ガンズほとんど知らない‥ orz
509名盤さん:05/01/31 20:46:13 ID:AzBWImAa
スコット来日したよーん。
510名盤さん:05/02/01 01:18:11 ID:w10hQUXO
何で知ってるの??
日本に居ると思うだけでドキドキすんなぁ
511名盤さん:05/02/01 11:00:13 ID:cZmawJp3
>2005.1.31
>ソニマニ出演アーティスト来日速報!!
>VELVET REVOLVERのスコット&スラッシュが無事、到着いたしました!!

ニホンニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512名盤さん:05/02/01 13:32:33 ID:5WBSHckX
ほんとだー。妙に嬉しいのは、来日決まっても、この一報があるまで
信じきれてなかったからなんだろか…w
513名盤さん:05/02/02 22:18:03 ID:rwD/Ms0L
今日の名古屋に行った人はいないのか?
514名盤さん:05/02/03 14:50:50 ID:cn0rN3qj
行ったよ。
機材トラブルで1時間押しくらいでしたが別にいいさ!
誰かセットリストわかる人いませんか。
順番ぜんぜん覚えてない・・・
515名盤さん:05/02/03 14:57:51 ID:8MsjBX/r
ZeppTokyo!!サイコー(笑)久しぶりに見れるよ、ガンズ!!
516名盤さん:05/02/03 19:12:17 ID:Wrc2qfjv
>>514
人多かったですか?
Sex Type ThingとCrackermanやりましたか?
517名盤さん:05/02/04 23:26:25 ID:6+59sORa
>>516
やったよ!
VRの曲はしんどそうだったけど、SEX TYPE THINGは完璧に歌えててサイコーだった。
客の盛り上がりはイッツ・ソー・イージーの方が遥かに凄かったけど・・・。

もちろん俺はどっちも暴れまくったよ〜
518名盤さん:05/02/04 23:59:08 ID:pLXbWebH
大阪行ってきたけど、あのクネクネは見る価値有り!
本当エロかった。 しかしスコットは、顔小さいな〜。
519名盤さん:05/02/05 03:03:37 ID:MoL5qGAD
>>518
ありがとう!
VRの曲はキツそうなんだ?w
ガンズほとんど知らないけど、盛り上がってきます。

久々にFall To PiecesのPV見たら泣けたよ
520519:05/02/05 03:21:32 ID:MoL5qGAD
間違えちゃったよ。 ↑ >>517 さんにでした。
>>518
クネクネ楽しみです。セクスィーでしたか?
521518:05/02/05 14:20:28 ID:oxOFzInH
>520
ええ、とっても。
一気に脱ぐんじゃなくて、徐々に脱いでく姿がエロいです。
今からソニマニ逝ってきます。
522名盤さん:05/02/05 23:47:47 ID:MoL5qGAD
ソニマニも行くのかー。
ここ全然盛り上がってないけど、東京行く人居ないのかな?
523518:05/02/06 00:43:45 ID:A+ZQdn52
ここ本当に盛り上がってないね。

今日のソニマニ、いまいちやった。曲少なかったし、STPやらないやん!!
単独行っておいて良かったよ〜。
スコットは、唄い終わると愛想を振りまくことなく、ステージから降りちゃうけど、
今日はMCで「Today is ダフ・マッケイガン's birthday. He is 25 years old!」
ってアメリカンジョーク言ってたよ。
こんな事言うんだ〜とビックリした。
524名盤さん:05/02/06 01:22:02 ID:7whDxyu+
お。お帰りーっ
やっぱりフェスだと短いんだね。
と思って、単独だけにしてしまった。

スコットってあんまりライヴ中に機嫌良さそうに笑ったりしないよね。
前にbelowempty.comで落としたライヴ音源で、曲間に皆で即興で
演奏し始めた時にスコットがコミカルな感じで歌いだして意外だったわ
音だけだから、どんな顔してるか分からないけど、「ワッハッハッハ-」とか
言ってたw

これからブート見て予習する〜
525名盤さん:05/02/06 05:58:26 ID:qZsGMmFH
毎日VRスレ見てるけどここの存在昨日初めて知ったよ。酢コ、STP好きは結構いても皆ここに気付いてないだけと思われ、、。
今日ソニマニ行ってきまーす。
5261:05/02/06 09:41:37 ID:ICyI4FET
>>525
すいません…ヤッパ気づきにくいっすよねぇ。

コントラバンドが出たときガンズファンからスコットが叩かれまくりで荒れてたので
このように分かりづらいスレタイにしてしまったのです。
おかげでVRスレやHR・HM板のストテンスレに比べて非常に人が少ないみたいですが。
527名盤さん:05/02/06 12:47:28 ID:Nv+wN/Le
またそんな微妙な書き込みを…
528名盤さん:05/02/06 15:26:21 ID:7whDxyu+
>>526
いやいや。ありがたかったですよー。
STPスレが落ちて寂しかった頃だったし。
ガンズファンに比べてSTPファンの方がVRを受け入れてない、来日公演も
見送っちゃおうってファンが多いのかなぁ。
529名盤さん:05/02/06 15:56:37 ID:4UjBIEHF
俺はガンズファンだけどSTPも大好きになったよ。
アクセル=神
スコット=糞
なんてぜんぜん思わない。

VRが1+1=0なんていう奴いたけど

L I V E 行 け


そしたら良さがわかる
530名盤さん:05/02/06 20:36:42 ID:7whDxyu+
そういう人も居るんだね。
ガンズファンと一緒に行くんだけど、どういう反応だろ。

ソニマニ@東京では、スコットがステージ下におりたみたいだね
531名盤さん:05/02/06 20:45:24 ID:anHFLGv7
VRなかなか好評みたいだな。
俺はZEPP最終日だから、早く生スコットを味わいたくてたまらんよ。
532名盤さん:05/02/08 22:15:53 ID:jZq/wiwK
スコットほんとかっこよかったよー
髪も伸びてて赤いしっ
シャツにベストがDAYS OF〜のPVみたい
でかっこよかたー
ビデオで見るだけだったあの
ステージアクションが生で見れて感激だわ
533sage:05/02/09 12:49:10 ID:rXHOHY/S
今日の公演行く人いる?これからZepp行ってきます!最終日だし、完全燃焼してくるぞ〜
534名盤さん:05/02/09 14:30:01 ID:BtApkwsU
>>533
sagaってないけどー
532ですが、今日も行きますよー。
終わったらここにも何か書いてくださいー
535名盤さん:05/02/09 15:40:17 ID:V7Bxeg+9
昨日行ったがスットコはホントに華のあるヤシだったな。VRなかなかいいぞ。今日は行けなくて非常にくやしい。皆俺の分まで生スコットを見納めに行ってくれ。次来るのが12年後とかじゃありませんように。
536名盤さん:05/02/10 00:56:37 ID:2NQFOxqX
本当にスコットって雰囲気あるっつーか、オーラ出てるよね。
歌も、高音がすごい出るとかじゃないし、ハズしたりもするけど
すごく表現力がある。最高にセクシーだよ。

あー。明日は別のライブなんだけど、寂しくて気持ちが切り替え
られない…。
そして、今日の帰り道はSTP聴いて想像してしまった。
537名盤さん:05/02/10 01:22:15 ID:t2BtXr8u
533です。下がってなかったですね。すいません。出直してきます。
昨日は最終日だったんで、もみくちゃにされる覚悟でスコットの前で見ました。
↑の人達の言うとおり、スコットはオーラがすごいね。人を惹きつけるというか。
表情もカッコ良かった。STPのベストのスリーブにある写真のような顔してこっち見て歌ってる姿には鳥肌たったよ。
気づいたらスコットしか見てなかった。
次はいつ見れるのかな〜、一応ソニマニ含めて3公演見たけど、全公演見れば良かった…。
ちなみに昨日は出待ちに応えてくれたよ。
538名盤さん:05/02/10 14:46:58 ID:IaP4RvIL
俺ガンズ好きで昨日ゼップ行ってきたけどスコット最高!
一番格好良かったよ。ストテンいまいち好きじゃなかったけど聞いてみるわ。
539名盤さん:05/02/11 02:40:42 ID:2nzfjlmI
今更だけど、Family Values Tourだっけ?
あれいいね。
Wonderfulなんて、StaindのVo(だっけ)によるコーラス
のお陰もあるかも知れないけど、ほんと最高だー
540名盤さん:05/02/13 13:33:07 ID:h8fsRHab
ここマターリしてていいですね。VRのスレ、何か最悪。って事でお邪魔します。
私はソニマニ6日とZEPP8日に行きました。私は正直VRのCD買って聴いた時、中途半端に聞こえた。
この曲はGUNSっぽいな、これはストテンっぽいな・・みたく。VRの音として聴く事ができませんでした。
ぶっちゃけ私はストテンも好きですがGUNSオタなので、なんかこうすっきりしないみたいな。
でもLIVEを生で見て聴いて、そのわだかまりみたいのが取れました!
ステージ上の5人でVR、これぞ真のLIVE BANDってのを見せ付けられた気になりました。
本当にライブ行って良かったと思ってます。素直にこれからもFANでいたいと思いました。
なんかマジレス、カコ悪いですかね?
次回の来日はあるんでしょうか・・。こんなに緊張、興奮するライブは久々でした。早々の再来日をキボンです。
541名盤さん:05/02/13 14:50:34 ID:PBFOsm+7
>>540
おぉ、ライヴ行かれたんですか、羨ましい。
私は地方者なので行けなかったんですよ〜。
単独の客の入りはどうでしたか?
たくさん入ってたんなら次回は九州まで来てくれるかなぁ?
なんて思ったり。
542名盤さん:05/02/13 18:32:39 ID:h8fsRHab
>>541
結構入ってたかと思います。でも私、最前にいたので後ろがほとんど見渡せずわかりませんでしたが、
二階席はかなりうまってました。
私の行った8日のZEPPは糞客が少なく(私のまわりだけでしょうか?)私的にはすごく良かったと思います。盛り上がるところは盛り上がって、他人に迷惑をかけるような人はいなかったような・・。
バラードになると途端に客が静か〜になって聴き入るのも私は好感がもてました。
(9日ZEPPはひどかったようですが・・)
モニターの上にダフ、スコット、スラッシュと並んで立った時、あれは鳥肌モンで神でしたよ、本当。
次回、もし来日があったとしても、もっと大きなハコになってしまうかもですね。武道館クラスの・・。
ZEPPなんかで見れるのは最後かもですよね・・それを考えると淋しいですね。
543名盤さん:05/02/14 01:59:57 ID:VvaLIupT
>>541 >>542
Zeppの2Daysはかなりの埋まり具合でしたよ。
2日目は完売してたし。次があれば、Zeppよりも大きい所でやりそう
ですよね…って、NKとか…武道館??
次回はもっと地方まで回ってくれるといいですね。

>>540
ここはマターリなので、マジレスカコ悪いとか言う人もあんまり居ないと
思いますよ。なので、どんどん書いて下さいー。
私もZEPP2日目が終わった翌日から、寂しーくなってしまいました。
再来日を楽しみに待ちましょう。
544名盤さん:05/02/14 11:44:38 ID:B2SIgeGn
デレオ兄弟の話もここでいいのかしら。
545名盤さん:05/02/14 14:58:28 ID:B2SIgeGn
グラミー受賞おめでとうアゲ
546名盤さん:05/02/14 15:06:14 ID:G3v6PwNA
グラミーおめ!!
547名盤さん:05/02/14 15:36:00 ID:WQrFaJoV
>>544
いいですよ〜。今何やってるのか知ってるんなら
是非書いて下さい。

>>545,546
へぇ〜、グラミーとったんだぁ。
すごいなぁ、おめでとう。
なんかパフォーマンスやった?
548名盤さん:05/02/14 16:10:32 ID:DuU+R7vb
続いてグラミーage。
549名盤さん:05/02/14 16:11:37 ID:DuU+R7vb
ごめんage忘れた。
550名盤さん:05/02/14 16:27:59 ID:DWNJQGDq
HR/HM板のVRスレで、パフォーマンスあったって書いてあったよ。


179 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:05/02/14 13:37:55 ID:sIQD2Xmn
グラミーでメンバー全員とスティーブンタイラーも一緒に出て一曲やったよ。
ダフはスーツ着て弾いてて終了後皆とハグし合ってカッコ良かった。
551名盤さん:05/02/14 23:22:52 ID:/GpWLJtL
グラミー、ビートルズの曲を8人くらいでちょっとずつ唄ってたけど、
スコットはDAVID BOWIEに似てた!…唄い方がね。
うまいなーって思ったよ。
来日した時より髪が更に赤くなって、ヤ○キーの披露宴みたいだったけどw
私はスコットの服のセンスは好きです。
552名盤さん:05/02/15 08:38:34 ID:672IzFP0
>>551
VRスレに貼ってあったAcross The Universe
ttp://www.cbs.com/specials/47grammys/video/
553名盤さん:05/02/15 09:44:50 ID:/qHUlOnw
>>551
私もBOWIEっぽいって書こうとしてましたw
フライヤーに入ってたツアーチラシの写真もBOWIE Tシャツ着てますね
私もスコットのファッション好きですよ。
8日の、腰に巻いたドットのスカーフ?もGoodでした〜
554名盤さん:05/02/15 12:49:43 ID:g6pP3crb
>>553
スコットのファッションて、ソロ出したあたりから
変わりましたね。
急にグッチとか着てませんでした?
デビュー当時の服を「あんな木こりみたいな格好したくなかった」とか言ってたw
555名盤さん:05/02/15 18:44:28 ID:x5BD1kzE
もろBOWIEやな、しかし上手ですね。
あんな体格であんな声だすんだから、、先天的な才能があるとしか思えんわ。
556名盤さん:05/02/15 20:02:19 ID:Xn9d7dj+
そっくりだなー、ホントにボウイそのまんまじゃん。
557名盤さん:05/02/15 21:30:10 ID:pN9gUAuY
てか、この人うまいから
色々と化けれるというか、
簡単に似たような感じに歌えちゃうのかも
初期の頃を思い出しても。
558名盤さん:05/02/15 21:52:36 ID:/qHUlOnw
>>554
初期のルーズなニット姿も好きだけどなー
ソロの頃位からスーツとか着始めたんですっけ?

スコットは器用って感じがするな。
559554:05/02/15 23:58:44 ID:PWQfP2Ua
>>558
バチカンくらいから、その兆候はあったと思いますが。
はっきりとは覚えてないけど、ソロ出した時のインタビューの
「木こり」発言が強烈で、「あ、この人本当はグラム…?」って
思った記憶があります。
そのインタビューの時はいてた靴がグッチだった。
そして、急にアイメークが濃くなり、スカーフがヒラヒラしだしたって
感じかなー、私的には。
BIG BANG BABYのPV見て、黄緑のズボン買ったわw

今回のグラミーで、スコットが見直されると良いですね。
560558:05/02/16 18:00:50 ID:3e+w8zjv
>>559
私は2000年位からの後追いで、リアルタイムでは知らないのでインタビュー
は見てないですが、ソロにはグラム色(David Bowie色?)が出てる
感じしますよねー。
ソロ2枚目出ないんですかね…

日本のVRファンには、今回の来日で大分見直されましたよね。
それだけでも嬉しいー
561名盤さん:05/02/17 01:22:21 ID:ATN8u3Lu
スコット足長いよね
562名盤さん:05/02/17 03:29:57 ID:n/BugZpA
細長いよな。さっきSTP時のちょっと逞しいスコットの写真とか見たが今エラク痩せてんな。10キロくらい違う?俺は今のヤバげなルックスが好きだが。
563名盤さん:05/02/17 12:11:53 ID:Fk/6UmLq
雰囲気もかなり初期と変わってるな。ヘラヘラ笑顔でふっくらご機嫌なスコット
だったのが、今は陶酔して魂も抜かれたような心ここにあらず、ってかんじの浮
世離れしたクールさだな。
564名盤さん:05/02/17 17:14:55 ID:SJiyOA10
ソニマニで興味を持ち、初めてアルバムを買ってみた者なんですが…
何故ピストルズのbodiesをカバーしてるんですか?
565名盤さん:05/02/17 18:27:04 ID:n/BugZpA
単に好きだからじゃないのか?たしかスコットがニルヴァーナやピストルズ、JANE'S�ADDICTIONなんかに衝撃を受けたとか何とか言ってたよーな..。もっと他に理由があるんなら知らん。bodiesはかなりハマってるよな。
566名盤さん:05/02/17 21:05:04 ID:SJiyOA10
565サソ
有り難う御座いました!
…確かにはまってますよね…スコットを初めて見た時にジョニーロットンを思い出した…
567名盤さん:05/02/17 21:19:30 ID:X9x3nNnr
568名盤さん:05/02/17 21:33:01 ID:cqLzf4Ug
>>567
やっぱり振りでも演ってる映像あるとかっこよさが違うような。
569名盤さん:05/02/17 21:35:13 ID:X9x3nNnr
SCOTT WEILAND Wants To Have New VELVET REVOLVER Out By Christmas
http://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=32993
570名盤さん:05/02/18 12:27:33 ID:SWU2yXqC
スコット、やる気だな…

>>565
JANE'S ADDICTIONか。
ペリーと動きとかファッションとか似てると思ったら。
571名盤さん:05/02/18 18:59:42 ID:hcymHn2x
Fall to PiecesのPVってドラッグ中毒だったスコットが仲間に救われて今
こうして歌ってる、って内容なの?
572名盤さん:05/02/21 14:46:48 ID:sYgzEXCY
そんな感じじゃん?
何か痛々しいよね
573名盤さん:05/02/22 12:04:52 ID:0x114iYX
話ぶったぎって悪いんだけど、スコットとデレオ兄弟の仲って悪かったの?
ストテン初心者なんで、そういう内部事情知ってる人教えて下さい
574名盤さん:05/02/22 12:24:38 ID:8bZU6ImP
>>573
スコットにばかり人気が集中してギクシャクしてたって聞いた事はある。
しょうがないじゃん!って思った。
575名盤さん:05/02/22 15:51:44 ID:Oanz/rG+
>>573
フロントマンスコットに注目が集まり、他の3人のメンバーが嫉妬して仲悪くなり
できあがったバンドがトークショウでした。
うまくいかず(セールス的に)よりを戻すことになったんだけどね。
576573:05/02/22 19:38:10 ID:0x114iYX
げ!そうなんだ…
エリックもそんな感じだったのか。
デレオ兄弟だけかと思ってたよ
577名盤さん:05/02/23 01:13:15 ID:x7Gcg8wP
もちろんドラッグ問題もあるだろうけど。
578名盤さん:05/02/24 18:44:52 ID:yoMHSG1z
ドラッグに関しては、米って厳しいんだね。
日本もだけど。
不思議なのは英なんだけど、英のバンドで
インタビューで「ドラッグやってる(た)」と言ってるのよく読むけど
彼らが薬の関係で逮捕された話は聞いたことないんだよね。
英と米ではドラッグに関する法律の厳しさに違いがあるのかな?
印象的だったのが、何年か前にマッシブアタックの人が
ロリサイト閲覧容疑で逮捕されたとき。
彼の部屋からはパソコンと大量の薬物が押収されたんだけど
彼は「法律に違反することはしてない」って言ったんだよね。
英は薬に寛容なの?
579名盤さん:05/02/25 11:06:14 ID:9CsMT1Hk
アメリカのネオコンやキリスト教原理主義が異様に潔癖症で麻薬を悪者にしてる
だけだろう。何しろ禁酒法を作っちゃうような国だから。ヨーロッパは
もっと寛容なとこが多い。
580名盤さん:05/02/25 23:32:36 ID:EKlqQZ5i
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

新品未開封 No.4

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11550293
581名盤さん:05/02/26 18:37:07 ID:ZvrZlS8Z
地方新聞の夕刊にスラッシュのインタビューが載ってて
元ガンズの三人がベルベットリボルバーをつくったことと来日ツアーのこと紹介されてたけど
記事の中にボーカルのスコットのスの字もなかったよ。
がっかりというか、日本のSTPへの関心ってこんなものかと思ったり。
「俺はバンドが商業的になっていくのが耐えられなかった」
と彼は言ってたけど、そんならライブチケット\8000も取るなよ〜。
582名盤さん:05/02/27 18:48:45 ID:CChB4u7t
なかなか出ないだろうといわれたNo.4の新品未開封が見つかったのに意外と落ち着いてるね
オク終わりまであと5日か、最後はどこまで釣りあがることやら

583名盤さん:05/02/27 20:26:28 ID:TTNbWBnz
どっちかつうとドラッグ問題の方が大きかったと思いたい。
デレオ側からしたら、あの作曲力をスコットの為に思うように発揮できなくなるのは不本意だろうし。
584名盤さん:05/02/28 00:37:51 ID:E3EOkfs1
>>578
>ドラッグに関しては、米って厳しいんだね
えっ!?基本的に英と米でも殆ど大きく変わらないよ

>インタビューで「ドラッグやってる(た)」と言ってるのよく読むけど
 彼らが薬の関係で逮捕された話は聞いたことないんだよね。
 英と米ではドラッグに関する法律の厳しさに違いがあるのかな?
う〜ん、Drugで捕まるのは基本的に「現行犯」だし、あくまでDrug=個人の趣味・問題と捉えているからね
日本とは大きく違って。
585578:05/03/01 09:46:31 ID:EDA1Wp0E
レスありがとうございます。
いろいろ勉強になりました。
やっぱり文化の違いはそれぞれなんですね。
586名盤さん:05/03/01 13:27:53 ID:MvKilECK
先日ブクオフでストテンのブートを見つけたわけですよ。
95年のライヴでアンディウォーホールなんかもやってるわけですよ。
1000円だったので喜び勇んで買って帰り聴いてたわけですよ。
音もそこそこよく、楽しんでいたのに最後のセックスタイプシングの時に悲劇が…
音飛びしまくってきちんと最後まで再生できないんですよ。
店に文句言って返品してやろうかとも思いましたが
そうするには惜しい内容なので我慢してしまいましたよ。
587名盤さん:05/03/02 00:57:23 ID:FFIFfxJS
焼いて返品しろって!
588名盤さん:05/03/02 07:28:03 ID:eRKXVtBp
>>586
ドライブによっては読めるかもね。
589名盤さん:05/03/07 12:27:34 ID:MIrXKNax
さすがにもうナイかなー・・・
サンキュー初回・・・。
探してるけど、ストテン自体置いてない
関東でどこか売ってるところを知っている人、教えて(´Д⊂
590名盤さん:05/03/07 14:29:22 ID:idBvDjI7
俺も探してる・・・
関西の人教えて(´Д⊂
591名盤さん:05/03/07 21:21:14 ID:gXKBkzEx
やばいな、プレミアついちゃうかなあ。
592名盤さん:05/03/07 21:54:26 ID:bfXPLkER
>>589-590
ヤフオクしかないんじゃない?
糞出品者が足元見て値段ふっかけてるけど。
593名盤さん:05/03/07 22:42:46 ID:lpJlxOU4
茨城県東海のワンダーグーでつい最近みたなあ。今あるかわかんないけど。
594sage:05/03/07 23:32:14 ID:+z5XZ+ir
589でつ。
大手だと初回なんかないだろうし
だからちょっと売れてなさそうなところとかいくと
ストテン自体置いてない・・(´Д⊂
今日も3件まわったけどダメだった
ヤフオク…糞出品者にひっかかるのもシャクなんだよね
茨城は確かに関東だが、さすがにちと遠い…でも情報サンクス。
明日はどこのCD屋行くかなー…
595名盤さん:05/03/07 23:34:18 ID:+z5XZ+ir
sageミス… 逝ってきます( ´Д`;)
596名盤さん:05/03/08 02:51:40 ID:ExEZ1/Z3
今ヤフオク国内版いっぱい出てるよ・・・
597名盤さん:05/03/08 23:35:42 ID:7ndlhDjH
589=594=595でつ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日初回見つけてきた!
ヤフオク1500円に手をだそうと思ってたんだけど
今日またCD屋まわったら見つけた!
結局12件で発見。すげぇ嬉しい
590も頑張れよー
598名盤さん:05/03/08 23:37:11 ID:7ndlhDjH
×12件で
○12件目で
599名盤さん:05/03/09 02:07:24 ID:c8YcziEZ
>>597
おめでとーーー!! たんまりある映像をお楽しみくださいっ
600名盤さん:05/03/09 04:24:00 ID:yvmLqvWO
>>597
新品で買ったの?
601名盤さん:05/03/09 21:56:06 ID:LN/n2+y0
597でつ。
今日仕事が休みでさっそく見たんだけど、コレマジで凄い!!
一回で全部見るのが勿体無いから、小分けして見ようと思ってたのに
見始めたら、そんなことできなかったw
210分釘付けだよ。
マジで探し歩いてよかった。
しばらく毎日見そう。
他に映像が見れるものってないんでしょうか?

>>597
サンクス!!ホントにたんまりだった

>>600
新品で買ったよ。
602名盤さん:05/03/09 23:38:20 ID:ncuKjVYX
>>590
奈良の学園前近辺のツタヤに初回新品まだ残ってたわ
603名盤さん:05/03/10 00:26:50 ID:wL3HhE7B
>>610
良かったね。苦労も報われたねっ。
映像&音源、前はbelowemptyに大量にあったけど…FTP再開しない…
ちょっとずつ落としてたけど、PVなんか後回しにするんだった!
あとはブート屋さんですかね。
STORYTELLERSっていうTV番組のブート結構好きだわ
604名盤さん:05/03/11 05:33:19 ID:b0PKVWaV
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1091890413/l50

みんなでリクエストしてインターステイトをカラオケに入れよう!
あとダムラブとseven caged tigers とBig Empty とArmy Ants と
Church on tuesdayとかも!
605名盤さん:05/03/13 02:58:29 ID:UIhJJz8M
ヴェルヴェット・リヴォルヴァーのスコット・ウェイランドが、
米エスクワイア誌4月号の中で、コートニー・ラヴとのドラッグ漬けの日々を暴露している。
ウェイランドは薬物中毒との闘いや刑務所での日々について語り、90年代中頃に1ヵ月ほどホテルにこもっていた時のことを明かした。
この時、同じホテルの隣の部屋に滞在していたのがコートニー・ラヴだったという。
「ずっと二人でドラッグを打っていたよ」とウェイランドは同誌に告げた。「彼女はほとんどいつもパンティー姿で歩き回っていた。二人の間には何も起こらなかったよ。
麻薬は最も重要な物だった。しかし、彼女とハイになることは、まるでリアリティー番組を見ているようだった。とてもおもしろかったよ」。
ウェイランドいわく、今は完全に麻薬を断ち、代わりにコーヒーやタバコ、家族と過ごす時間からハイになっているとのこと。
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2005&month=03&day=11&no=1

本物のロックスターはやる事が違いすぎますなw
606名盤さん:05/03/13 07:33:54 ID:v9uun52t
やはり、米国は疲れる国なのかな?パリスヒルトンとウェイランドは一夜のアバンチュールがあった!!!その時をネタにした曲は3rdSINGLE「DirtyLittleThing」です。ダフが言ってました。
607名盤さん:05/03/13 15:23:52 ID:H1l2/CBm
あの二人のは「一夜のアバンチュール」なんて優雅なものじゃなさそう。
なんかこう、野性的で獣的な一夜のような気がする。
608名盤さん:05/03/13 18:53:41 ID:ZqmYSZ+A
DirtyLittleThingはヒルトンのビデオ流出事件の歌だと聞いたが。
609名盤さん:05/03/13 21:07:05 ID:ynw11CMf
ヤフオクの産休DVD付初回盤、終了間近になって
すごい争奪戦になってるなw
610名盤さん:05/03/13 23:33:17 ID:9Py27UOm
>>608
俺もアバンチュールがあったと聞いたが?
611名盤さん:05/03/14 08:31:15 ID:A2wV2Rka
↑歌詞見て何故あれがビデオの内容なんだよ。バカか?歌詞読んでないのか?ダフが言っていたので間違いない!!
612名盤さん:05/03/14 13:22:50 ID:6UNsYI1b
>>603
サンクス!!やっぱブートしかないんですねぇ

結局1500円から始まったサンキューはいくらで終わった?
613590:05/03/14 20:40:58 ID:sZBH6B7C
>>601
おめでとう!!苦労の甲斐あったな〜

>>602
情報サンクス!
でも奈良か・・・ちょっと遠いかな。
もう少し大阪で探してみてから行ってみるよ。
614名盤さん:05/03/14 21:25:35 ID:vAdEAuWG
>>612
6500円で終了したみたい。
615名盤さん:05/03/14 22:00:49 ID:7UfyO3IT
>590
ちなみにオレは去年、橿原のダイヤモンドシティー内のタワレコで買った>サンキュー初回
616名盤さん:05/03/15 06:28:17 ID:DOe2ZCVL
俺も新星堂で、初回奇跡的に残ってた。エアロスミスとのSWEET EMOTIONは、楽しかった。
617名盤さん:05/03/15 15:09:27 ID:S8pnzeH6
俺は3日前に都内のヨドバシカメラで初回盤ゲットした。
618名盤さん:05/03/16 00:52:51 ID:w9GPxO16
>>613
サンクス!!これは絶対探し出すべき

ヤフオク6500円かぁ…まだ日数あるのに途中であげてたからなぁ
見つけた後もなんとなく初回見てるけど、やっぱない
これはもう運

そういや実は今日アヴ行ったんだけど
前座とアヴの間のSEでSTP流れてビビった
もう頭の中はSTPでイパーイ
619590:05/03/16 17:07:47 ID:NK8ydyze
やったー!!やっと買えそう!
ダメもとでCD屋で取り寄せしてもらったらあるとの事・・・。
チェーンも無いようなとこだからかなり驚きだよ。
今週土曜に取りに行くつもりだけど、もうソワソワしっ放し
皆情報提供ありがとう(´Д⊂
620名盤さん:05/03/16 21:47:18 ID:w9GPxO16
おめでとう!
ある事が分かった時、早くここ来たくなかった?w
621590:05/03/17 19:51:15 ID:MpPYMM/H
かなりね!
622名盤さん:05/03/17 19:53:29 ID:YvoUZSjb
スコットってそんなに歌うまいと思わない。
Velvet Revolverだっていまいち迫力に欠ける。。。
623名盤さん:05/03/17 20:54:08 ID:VvJjnN17
>>622
じゃあ、例えば誰だったら上手いと思うの?
624名盤さん:05/03/17 21:00:52 ID:6oDTE0KZ
VRですでにスコットのとりこになっちまいましたが、
STPはもっとすごいんすか?ユニオンいかなきゃ。
625名盤さん:05/03/17 22:02:16 ID:4SPPDyRe
スコットの事しら無かったんだけど
ゲイじゃないんすね。。。
あの神経質そうな風貌とくねくねダンス?と体型
とグラムっぽさからゲイかと思った。
626名盤さん:05/03/17 22:35:05 ID:0joMpxxc
>>625
本人は、そう言われる事を楽しんでるみたいよ。
確かにあのセンスは、ストレートの男には無さげ
627名盤さん:05/03/17 23:43:01 ID:hetzecCR
STPってもう、世間から忘れ去られたバンドかと
思ってたけど、まだこれだけファンがいるなんて・・・
うれしい・・・
628名盤さん:05/03/18 00:40:41 ID:mQLD6YKd
バイセクっぽいとこがセクシー。
629名盤さん:05/03/18 02:56:13 ID:2QlfKVcr
最近、よくDVDを見てて思うのは
「スコットは『Axl』(アクセル)と同じ類のVoだと」だからスラッシュ達が
スコットを迎え入れたのだと。
特にPVの画付き見るとよく解って、彼は色んなキャラ・声を使い分けるのが抜群にウマい!
例えばHello It's Lateでの「ビートルズ」のなりきりっぷりや、歌う声を独自のカメレオン声で
歌う辺りとかがアクセルと同じ。

それに彼らと一緒になる前には、スコットは相当ドラッグのドつぼ状態で、
もう周りからは「死ぬだろう」と思われていたようなスコットを救ったところを見ると
スラッシュ達の情を感じる・・・
(実際にスコット自身も「彼らに救ってもらった」と言ってるしね)
630名盤さん:05/03/19 08:57:36 ID:0Wdvwxj5
とーっても若い頃の写真なんかな?
検索したらスコットが上半身裸の写真が出て来たけど
普通にマッチョマンで特別に手足なが!!とも感じず
アメリカのマッチョな若者って感じでびっくりした........
心労?などもあったんだろうけど薬って痩せるんだね......
631名盤さん:05/03/19 21:58:03 ID:tmdbki1h
>>630
マッチョというより、「モデル」に近い感じだね
典型的なアメリカンに見えないけど・・・

>心労?などもあったんだろうけど薬って痩せるんだね......
だね。つーか彼はそれによって救われたというか、バンドがシリアスに捉えられるようになり
スコットが「本物」へとなっていった
632名盤さん:05/03/19 23:20:23 ID:YMxXRDCF
>631
1stの頃はいかにもーなアメリカンマッチョっぽくね?
上半身裸でソーセージ食ってる写真とか、「アホなアメリカの若者」にしか見えんw
密かに2nd出た後の、かなりふっくらしてたスコットも好きだ。
完全にモデルっぽくなったのは3rdくらいからじゃないかなぁ。

今は不健康っぽすぎてなんだか痛々しいっす。

633名盤さん:05/03/20 01:28:31 ID:NvzlgvcO
>なんだか痛々しいっす。

だよね。
さっきソニマニMTVで見て、その後昔のSTPのライブビデオ見たのだけど、
もうちょっと太ればいいのにー
声も昔の方が出てた気がする
634名盤さん:2005/03/22(火) 02:35:44 ID:oNem38Vz
みんなカラオケのリクエスト出してくれたか?
635名盤さん:2005/03/22(火) 11:23:07 ID:IMPd7ikW
スットコって胸毛いつからなくなった?
636名盤さん:2005/03/23(水) 00:06:48 ID:NNE7mrGW
胸毛あったの!??
637名盤さん:2005/03/23(水) 00:19:37 ID:lT5lF/7n
2ndくらいまであった>胸毛
638名盤さん:2005/03/23(水) 03:07:28 ID:P3zP0dWw
消えた胸毛
639名盤さん:2005/03/23(水) 10:20:51 ID:8yKfC80u
きれいに無くなったよな
640名盤さん:2005/03/23(水) 19:31:56 ID:zIDplln4
このPVあんま好きじゃないけど一応
ttp://www.wz-fsm.com/
641名盤さん:2005/03/23(水) 19:39:34 ID:8yKfC80u
質問なんだけど、ソロscottの国内盤って、
円盤の中央が黄緑色じゃん。
その中の輪っていうか、クリアのところに
サンプルって書いてあるんだけど、皆書いてあんの?
642名盤さん:2005/03/23(水) 21:45:22 ID:D7k5T8+B
>641
書いてないぽ。
もしかして中古で買ったんじゃないか?
たまに中古にサンプル盤まぎれてるぞ。
643名盤さん:2005/03/24(木) 05:52:30 ID:0j1eekuH
>>642
そう中古。この間やっと見つけたんだよ。
ってことはこれはサンプル盤だったってことか…orz
サンプル盤でも中身は正規と一緒だよね?
644名盤さん:2005/03/24(木) 14:23:05 ID:ktIyQTSZ
>643
内容は一緒だから安心汁
645名盤さん:2005/03/24(木) 17:16:44 ID:zPWl9IP8
むしろサンプルはサンプルで貴重じゃないのか?
646名盤さん:2005/03/28(月) 00:18:07 ID:sK1Cxqzo
age
647名盤さん:2005/03/28(月) 06:26:43 ID:DMchMBbK
>>644
サンクス!!

でもサンプルってタダなんじゃないの?
それを金払って買ったって考えると、なんか悔しい気がする
648名盤さん:2005/03/28(月) 08:53:41 ID:eIAdGiNP
無料なのは業界の人はそうだろうね〜
興味無いと売っっちゃうんだろうね〜いやだね〜でもまあ
手に入れたからいいんじゃん?
貴重と思っておきなよ〜ケチくさいよ〜
649名盤さん:2005/03/29(火) 06:08:18 ID:9GXzS+8q
だよな!! 欲しいと思って簡単に手に入らないもんな
そもそもソロscottやっと見つけたんだった
確かにケチくさいよな
…やっと探し出したのに、曲がちょっとショックだっただけなんだ…orz
650名盤さん:2005/04/02(土) 20:42:02 ID:OQFbVHBX
>649
>曲がちょっとショックだっただけなんだ…orz
ファイト。

関係ないんだけど、失恋してすごく落ち込んで飯も食べずに二日寝込んで
三日目になんともいえない気分だったとき(何かしたいんだけど何もしたくない)
STPのサンキューを聞いたら、三回目に布団から起き上がれた。
すごく、救われたよ。
ありがとう、STP。
651名盤さん:2005/04/03(日) 07:43:19 ID:bzY12Qbq
ファイト
652名盤さん:2005/04/04(月) 01:17:43 ID:xrNH1Wy6
lady picture show良すぎ
653名盤さん:2005/04/04(月) 21:56:48 ID:s0xhnqMA
Dirty Little Thingのプロモで
スコットが服を脱いでるところが、ちょっと映ってるのがかわいい
654名盤さん:2005/04/06(水) 12:43:23 ID:o/PVEP9t
サワーガール最高!!
655名盤さん:2005/04/08(金) 02:07:11 ID:8f++wNjV
今更だけど、なんで、SourGirlのPVだけ、なくなったんだろ???
http://launch.yahoo.com/ar-265961-videos--Stone-Temple-Pilots

バフィー女優さんサイドが文句言ったのかな?
656名盤さん:2005/04/09(土) 16:24:41 ID:aQiSXnLV
昨日BSで「許されざる者」やっててさ、見たんだけど
なんかスコットってクリント・イーストウッドに似てるなぁと思った。
顔とかね。
年取ったら、あんな感じになりそうだ。渋い。
657名盤さん:2005/04/09(土) 16:41:04 ID:PBiMdtfQ
スコット大好きあげ
658名盤さん:2005/04/10(日) 06:36:54 ID:75T3ZUdu
>>656
俺も同じ事思ってた!
659名盤さん:2005/04/10(日) 08:52:27 ID:hy+uTZlD
ダフの方がクリントイーストウッドに似てる…
660名盤さん:2005/04/13(水) 18:10:52 ID:Rf3rcSrV
↑スコットウェイランドっしょ...ダフも勿論GoodLookingGuyだけどね。また奴らの時代になれば良いなぁ〜....日本でCONTRABANDはどれくらい売れてるの?ミリオンいった??????????
661名盤さん:2005/04/13(水) 18:11:57 ID:Rf3rcSrV
662名盤さん:2005/04/13(水) 18:13:56 ID:Rf3rcSrV
スコットウェイランドのソロは廃盤かぁ〜TSUTAYAで国内盤出てから買いました。DISC UNIONとかで出てるんじゃない?????Lady〜とバーバレラは好き。
663ホイミン ◆UOyIzZF/ec :2005/04/13(水) 20:30:21 ID:Xbif6TmC
女の子ってみんなスコットみたいのが好きなの(^^)ノ?
664名盤さん:2005/04/14(木) 13:32:14 ID:rmlaIH3h
男でも激しく大好きだ(決してウホッ!では,,,)。
665名盤さん:2005/04/14(木) 14:38:11 ID:lMsfEnSq
確かにスコットには...不思議な魅力がある
666名盤さん:2005/04/16(土) 13:09:16 ID:tsaDQ1R6
ハードゲイ
667名盤さん:2005/04/16(土) 18:45:48 ID:duTsV34p
Vasolineのプロモって4種類あるけど
(そのうちの2つは一緒だと思うんだけど)
これってどういう違いというか、使い分けというか。
なんで4種類(3種類)作られたか知ってる人いたら教えて
668名盤さん:2005/04/17(日) 05:07:34 ID:64JpemTo
グロイシーンがあるから放送コードに合わせて自主規制バージョンとか
あるんじゃないか?

スコットってバチカンの頃まではふっくらしてて、ヘラヘラとご機嫌そうな
笑顔もしてたけど今はガリガリだし全然笑顔ないね。ヘロイン生活が体型とか
性格にも不可逆的な体質変化をもたらしてるんだろうな。伏し目がちにタバコ
に火をつけてふかす仕草もめちゃくちゃカッコイイ。
669名盤さん:2005/04/19(火) 21:58:53 ID:kAxfihE5
車買って、中のオーディオで初めて聞いたのはパープル。
すごいドライブに合う。
670名盤さん:2005/04/21(木) 03:05:50 ID:kaLfj5wg
サンキューDVD、探し彷徨い早1年。
今だに手に入りません。
どなたか観させて下さいませんか?
オミヤ持参で伺いますんで・・・
671名盤さん:2005/04/23(土) 01:07:22 ID:IJenOsuW
670>
奈良まで来い、まだ売ってるぞ。
672名盤さん:2005/04/23(土) 01:12:14 ID:vMZKFzc6
こんなスレあったのかー・・。STP大好きだよ。
VRって聞いたことないんだけど、どうなのかな
673名盤さん:2005/04/23(土) 01:32:42 ID:oMN+wtV9
STPと比べちゃうとねぇ・・・
いやさ、比べる事自体ナンセンスだって事は分かっちゃいるんだけどね。
674名盤さん:2005/04/23(土) 01:38:16 ID:vMZKFzc6
今久しぶりにバチカン聞いてるけど最高だねーコレ。
中古とかで見つけたらVR買ってみるわ。期待しないで聞いてみよう。
675名盤さん:2005/04/26(火) 01:03:12 ID:jWGTiiJ/
ソロで出るみたい。
http://www.1iota.com/event.aspx?p=0&eid=1567
アメリカに住んでる人居ないのー?レポしてくれー
676名盤さん:2005/04/26(火) 21:52:21 ID:w3ZIJNBU
>>675
写真を見て笑ってしまった…。
677名盤さん:2005/04/27(水) 08:39:04 ID:Edmr8Z7D
>>676
ほんとだw。
一人だけ異性人がいると思ったら…。
678677:2005/04/27(水) 08:42:17 ID:Edmr8Z7D
まちがい。
×異性人
○異星人
ハズカシィ〜。

ソロで出て何歌うんだろーね。
やっぱバラード?
679名盤さん:2005/04/27(水) 13:23:16 ID:CKhsZHDo
VR前の頃、何かのイベントに1人で出た時はフレーミングリップスの
カヴァーだったっけ?
680名盤さん:2005/04/27(水) 22:02:08 ID:gp1tqi0j
ageます
681名盤さん:2005/05/03(火) 01:51:56 ID:1pmfdLvN
age
682名盤さん:2005/05/03(火) 02:29:16 ID:S+UT2m+c
5日にMTVで放送するソニマニのライヴって過去にオンエアしてるんですか?
683名盤さん:2005/05/05(木) 18:44:38 ID:o5ddLX/d

   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました

684名盤さん:2005/05/06(金) 10:59:36 ID:vKaxD8a2
人いないね。
685名盤さん:2005/05/06(金) 17:37:54 ID:xru5fISY
ソニマニの映像があまりに微妙だったせい?
686名盤さん:2005/05/08(日) 02:45:26 ID:BOlMX0GI
なんか大量のスレがダット落ちしたみたいだね。
とりあえず保守あげ
687名盤さん:2005/05/12(木) 11:01:44 ID:zN0RSENT
人本当にいなくなったねぇ(つД`;)
688名盤さん:2005/05/12(木) 11:09:11 ID:4yVJG/ak
だってエガチャン声でてなかったしそんなにカッコよくな(ry
メディア戦略とかやっぱ大きいね
689名盤さん:2005/05/12(木) 18:16:51 ID:grpH9hX6
居るんだけど、書くことがないんだよね…

英語苦手なんだけど、スコットが2ndソロアルバムを作る?作ってる?らしーね。
http://boards.atlanticrecords.com/artists/stonetemplepilots/ubb.x/a/tpc/f/330103873/m/6961059301

この間のTV出演もそれで出たのかな?
VRとSTPファンは仲悪いのか?w
690名盤さん:2005/05/13(金) 14:19:01 ID:uJIW3tNk
俺もスコット・ウェイランドを目指してブロンのカリューを毎日飲んでるぜ。
お前らもアヘンやるといいぞ!
691名盤さん:2005/05/13(金) 19:03:49 ID:CXgg4qWm
音楽聴くだけで快感得られるから、薬物はいらないよ。
692名盤さん:2005/05/16(月) 15:59:07 ID:AUZ/B8Cz
age
693名盤さん:2005/05/17(火) 10:19:21 ID:450a6YCh
昨日深夜のTBS、カラスのドキュメンタリー番組でBig Empty流れた
ストテンあんま巷で聞くことないから嬉しかったー
映画のCrowsつながりでか?
694名盤さん:2005/05/20(金) 11:32:46 ID:Wctc2bN5
>カラスのドキュメンタリー番組でBig Empty流れた

あの哀愁たっぷりの曲が、カラス番組のどういうシチュエーションで流れたのか、
考えると笑えるよ。
ちょっと見たかったかも。
695名盤さん:2005/05/21(土) 10:38:45 ID:Lcf6f24D
ブートの音源やDVDでいいのないか?
696名盤さん:2005/05/22(日) 00:06:46 ID:9gR7N4bD
スコットのソロ見た?
最初あのド派手な衣装にビックリしたw
でもやっぱ聞き入っちゃうんだよな〜
697名盤さん:2005/05/22(日) 10:48:13 ID:1ui1osPZ
ライヴ映像みたいな〜
TSUTAYAにDVD付きベスト残ってるから買おうかな…
698名盤さん:2005/05/22(日) 22:08:48 ID:6qOBGfYi
>>696
見たっ。派手だったねw
あれオリジナルの新曲?

>>695
スローな方が好きな私はStorytellersってTV番組のブートが好きだけど
>>697と同一人物? なら、ベストのDVDをまず買っとくのがいいと思う。
ブート1本買うよりも安くて豪華だよ。どんどん品薄になるだろうし。
699697:2005/05/23(月) 01:33:52 ID:kqc8AmpS
>>698
いや違うよ。それじゃ買ってみますね。
700名盤さん:2005/05/23(月) 12:56:38 ID:S2jkZL3b
こないだVR見に行った時 御本人にタッチしました。
客席に降りてきたのでビックリ。
真近かで見るとやはり年齢が・・・でも体はいい体してました。
701名盤さん:2005/05/25(水) 08:56:56 ID:5yweenCe
ジムとか行ってるの想像できないけど、やっぱりひそかに努力してるのか?
額に汗してランニングマシーンで走ってるスコット…。
爽やかすぎて似合わねー。
702696:2005/05/25(水) 14:27:25 ID:ucbmaVFe
>>698
新曲かどうかとか、全然発表されてないね
横レスだけどStorytellersにでてるやつって
スコットがThe DoorsとBreak on Throughを演ってるやつしか
見た事ないんだけど、他には何を歌ったことがあるの?
703名盤さん:2005/05/25(水) 16:19:11 ID:c+YeWXON
ここに書いてある事かな?
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~katsuon/
704696:2005/05/25(水) 21:19:12 ID:ucbmaVFe
>>703
おお アリガd
705698:2005/05/26(木) 02:13:43 ID:77k1Ar6I
>>702
2000年に出演した時のみたいです<Storytellers
Big Empty
Creep
Kitchenware and Candybars
Sour Girl
Atlanta
Interstate Love Song
Plush
Vasoline
Trippin' on a Hole in a Paper Heart
Sex Type Thing
Down

自分でメモしたやつ見て書いたけど、もしかしたらフルじゃないのも
あったかも。今ちょっと見る時間ないのでごめん。

>>703
ありがとうー。
お父さんの事って、どんな歌詞なんでしょね。
706名盤さん:2005/05/28(土) 15:56:07 ID:SSWBfQYj
スコがソロつくってるのはマジですか?VRと並行してって事?
707名盤さん:2005/05/28(土) 23:04:25 ID:zsc9ubNM
>>706
何かそんなニュースないかな、とはじめてVRのオフィのHP行ってみたけど、すごいね。
なんかわけわかんないまま帰ってきてしまった。
708名盤さん:2005/06/01(水) 02:51:09 ID:PGyeGJwO
本当はストテンが良いがそれは無理っぽいのでVRよりはソロでお願いスコット。
709名盤さん:2005/06/02(木) 13:01:58 ID:nc3RW+Bg
>>708
同意。スコットはディレオ兄弟がいてこそ生きる。
俺の最も好きなもんと嫌いなもんとの組み合わせ。最悪VR
710名盤さん:2005/06/02(木) 22:39:01 ID:IOxLoAJR
同意。
ディレオ兄弟もスコットが居ないと全然駄目だしな。
早くVR解散しろ。
711名盤さん:2005/06/03(金) 01:17:49 ID:8wcEy1n/
兄弟とエリックは今いずこ。。
まさかtalk showみたいな事になってないですよね・・・
712名盤さん:2005/06/03(金) 02:08:46 ID:yQeUHmU8
>>711
エリックはなんかのバンドのドラマーに呼ばれて加入してたよたしか。
兄弟はFarm Furのあと何やってんだろ。
713名盤さん:2005/06/03(金) 08:58:00 ID:WgbXnbWH
アメリカのSTPファンサイトのフォーラムによると、(今現在!)
元STPのドラマーエリッククレッツさんがサンフランシスコは
ベイエリアを中心に活動するバンド"Spariralarms"の近々発表
(されるであろう?)のアルバムでプロデューサー兼ドラムを担当
しているとのことです。

音はこちらhttp://www.spiralarms.com/music.php
714名盤さん:2005/06/03(金) 09:58:09 ID:WvQysnMa
>>668
ただのうつ病だよ
詳しくは躁鬱病

俺も鬱病なのでスコットの不安定な気持ちが分かるな
715名盤さん:2005/06/03(金) 19:26:31 ID:i6O00UDA
>>712>>713
情報ありがとです
716名盤さん
>>705
遅レスだけど時間がなかったのにありがd
助かった!