【看護婦】SONIC YOUTH part3【道楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
おっさんカエルでヤダワーン。
新譜も好評。国内版DVDも発売間近ですな。
久しぶりにネタのある時期なので、
適度に盛り上がってマターリいきましょう。( ´∀`)
前スレ
【リアル】SONIC YOUTH part2【ゴールド】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055669979/
前々スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041770793/
2名盤さん:04/06/12 15:16 ID:4NCBuGZz
3名盤さん:04/06/12 16:01 ID:Ud9L6hn/
4名盤さん:04/06/12 18:15 ID:UjNvHnDj
>>1
乙華麗

看護婦 輸入版
エンハンスドでありんした
5名盤さん:04/06/12 21:52 ID:WtwmNIbe
Richard Prince: Nurse Paintings
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0970342217/
Sonic Nurseのジャケの元ネタ(の画集)。

既出だったらスマン。
6名盤さん:04/06/12 22:06 ID:pYD6Es9a
>4
内容はなんですか?
7名盤さん:04/06/12 22:37 ID:/kyyMPoq
>>6
ビデオクリップじゃないかな
国内買っちゃったよ
8腐馬 ◆SY19lmgJSU :04/06/12 23:51 ID:JD91+Q1p
>>1 


「どのアルバムから聴けばいいですか?」ループが今スレでも
10回くらい繰り返される悪寒。
9名盤さん:04/06/13 00:45 ID:1to1d0zv
アナログ出てる?
CD嫌いだからアナログ欲しい
10名盤さん:04/06/13 03:56 ID:0kDIFCVb
アナログは21日くらいじゃなかった?
11名盤さん:04/06/13 04:42 ID:4YoYvtUR
>>8
常に「STOCKHAUSEN」から聴けとご案内
12名盤さん:04/06/13 15:29 ID:F85REabe
国内盤のボートラどうだった?
どっち買うか迷ってるんだけど。
13名盤さん:04/06/13 17:20 ID:E8drx9uw
良いよ。流れも、違和感なくてかなり良い。インストだけどね。
14名盤さん:04/06/13 18:42 ID:Q0hJBZUs
ここのみんなDVD買う?国内?輸入?
15名盤さん:04/06/13 19:23 ID:EVMlp5G/
っていうか、DVDは輸入盤、リージョン大丈夫なの?
16名盤さん:04/06/13 19:25 ID:fZANhy4J
>>15
ALL。
17名盤さん:04/06/13 19:41 ID:ql8KuZ8o
Corporate Ghost の輸入盤は渋谷HMVでもう売ってたな。
値段チェックするの忘れた。
DVDってAmazonだとだいたいリージョン1って書いてあって不安になるんだよね
せっかく¥1000ギフト券使いたいのに不安で買えない。
HMV.co.jpだとRegion:Allで\2,834になってる。どっちだよー。
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1851464

火曜日渋谷に行ってみて値段変わらなかったらポイントカード使って買おうっと。
1817:04/06/13 19:44 ID:ql8KuZ8o
ああ、Amazonだと¥1,720かよ!
くそ、¥1,000も違うのかよ。
やっぱりHMVは早く見限りたい。(早くポイントカード使いきりたい!)
でも本当にAmazonで買ってもリージョン大丈夫かどうか、誰か情報きぼん。
19名盤さん:04/06/13 19:59 ID:M9zYT9NH
>18
俺尼で買ったけどALLだったよ。
2016:04/06/13 20:06 ID:n4FSeWt3
>>17
だから、オレがALLだっつってんだろーがよ!
21名盤さん:04/06/13 22:23 ID:ql8KuZ8o
ごめん!信じるよ!
Amazonで買うから許して・゚・(つД`)・゚.
22巨人ファン(野球は阪神):04/06/14 03:08 ID:KAXgxkk/
看護婦やっと聞いたけど...

以前のソニクス・・・ギター2本とドラムスで構成。ベースほとんど聞こえない。
ジム加入後・・・ギター3本の上にベースまではっきり聞こえてややうるさい。
23名盤さん:04/06/14 04:18 ID:ZTcoItwM
>屁ファソ氏
前スレで1000ゲットされていましたけど、
新譜のソニック・ナースは聴いたのでしょうか?
どうなのかな?
24名盤さん:04/06/14 04:51 ID:lb6EtoyB
25名盤さん:04/06/14 17:04 ID:jIACUwiA
今からMusic AirでSonic Youthやるよ。
1992年の『Later with Jools Holland』
26名盤さん:04/06/14 17:18 ID:6edTeL7P
みられないざんす
2716:04/06/14 18:33 ID:gPPoljQf
>>21
うん。許す。
28名盤さん:04/06/14 19:20 ID:A84PfnaK
>>24
この音源、保存できた?
29名盤さん:04/06/14 20:45 ID:w5kuntso
>>28
ビデオのほうはできた
30屁ファソ:04/06/14 22:10 ID:PyVSeCGD
>>23
発売されてから毎日のように買おうか迷ってますが、つい別のCDを買っちゃうんです。
ジャケットがあまり好みじゃないことで潜在的にレジに持っていくのを拒んでいるんだろうか・・

最近 それまであまり好きではなかったムーレイストリートが凄い好きになりました。

31名盤さん:04/06/14 23:28 ID:tkCew5s/
>>29
どうやったら保存出来ますか?
パソコン詳しくないんでどうか教えてください
32名盤さん:04/06/15 04:39 ID:b70TR/Eq
rtsp://go.rbn.com/realkcrw/kcrwfm/g2demand/mb040610Sonic_Youth.rm
33名盤さん:04/06/15 04:40 ID:b70TR/Eq
上のアドレスをネットトランスポート等のソフトを使って保存できるよ
34名盤さん:04/06/15 14:44 ID:iDOWCP1v
ところで、イギリスではSonic Ghostっていうアルバム名で発売なの?
イギリスでは看護婦って言ってはいけない事情が何かあるんでしょうか?
35名盤さん:04/06/15 16:12 ID:ix+0Pgh0
前スレ見られないんでもしかしたら話題重複するかもしれないけど、
CAT POWER観に行った人いる?
36名盤さん:04/06/15 18:09 ID:fEsJ7WyW
>>35
前スレにレポはなかったとおもうけど他スレではみつけたよ↓

♀女性シンガーソングライター総合スレ2♀
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086287696/6
遅コア悲コア米ゴシ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076000212/267
37名盤さん:04/06/15 23:02 ID:bjdi0CqU
>>34
DVDの話じゃない?SonicGhost

CAT POWER観たかった
38名盤さん:04/06/15 23:29 ID:hysWM5RX
>>37
アマゾンでゴーストとナースと2種類出てんのよ、CDっつって
消されたけどこの前までhmvでも出てた
>>34じゃないけど、おれは
39名盤さん:04/06/16 00:33 ID:MvRFXnfL
>>31
モニターをビデオ撮影
40名盤さん:04/06/16 02:13 ID:8XTHcqDZ
普通のPV集ってCD音源のマスターコピーだから音質は期待できないもんなんだけど、
ソニックDVDはオリジナルのマスターを映像と同期させて24bitマスタリングしてる上に
16bit変換のCDと違って24bit直だからめちゃくちゃ音がいい!
おまけにGOO全曲収録って・・・
4123:04/06/16 03:35 ID:RkqNuZ/e
>>30
ムーレイは自分も好きですね。たった7曲ですけど、ギリギリの均衡で作品になってる感じで。
新譜のナースはまだ購入されてなかったんですね。ジャケ同様、妖しさ漂う良作ですよ。俺的にはツボでした。
42名盤さん:04/06/16 03:56 ID:Gu7aDo9O
>>40
Goo全曲収録はVIDEOで出てるのそのまんま収録したんだな

DVDはSonicyouthの(メジャーデビュー以後の)全PV収録なのか?
43名盤さん:04/06/16 09:46 ID:EneKZSOW
>>42
My Friend Gooだっけ
レコード流しながらホームビデオで録画してるだけのやつ
笑ったなあ、あれ
44名盤さん:04/06/16 10:15 ID:BlsrN2bR
国内盤がまちどおしい
45名盤さん:04/06/16 23:19 ID:vXTKwiqT
結局DVD日本版と海外版はリージョン以外に違うところがあるの?
46名盤さん:04/06/17 00:35 ID:/vMi+29W
インタヴューに字幕が入るんじゃないのか?
47名盤さん:04/06/17 00:47 ID:rOBgOE7M
尼で輸入DVD買ったんだけどさ、
チャプターリストが何故か二枚入ってた。
これって仕様?
んなわけないか。
48名盤さん:04/06/17 00:56 ID:/vMi+29W
おめでとう。
それは当たりだ!

輸入盤ってそういうミスがちょくちょくあるよね。

おれが経験した面白輸入盤。
ジャケットが2枚入っていたCD。
ディスクが2枚入っていたCD。
2枚組なのに1枚しか入っていなかったCD。
同じ歌詞カードが2枚入っていて、他の1枚が抜けていたCD。
どれもSYとは関係ないけど。
49名盤さん:04/06/17 02:27 ID:pCW8Ehqs
>>48
ディスク2枚はちょっと得したね
あとはご愁傷様て感じだ
50名盤さん:04/06/17 04:05 ID:haHOxQpl
看護婦リスニング中。 あー、心地よい。このスレ住人でtouch me I'm sickって写真集買った方います?感想キボン。
51名盤さん:04/06/17 10:26 ID:8IoxQYO+
ムーレイストリートが凄い傑作!名盤!ってくらい好きなんだが、
新作いい感じ?DIRTも手出してみたいんだけれど。
52名盤さん:04/06/17 13:40 ID:xPHUWBpf
>>51
同じ路線だから安心して買っていいと思うよ
53名盤さん:04/06/17 21:41 ID:jLVf41c4
1曲目がヤダワ〜ン ヤダワ〜ン
て聞こえるわ。
54名盤さん:04/06/17 22:09 ID:jgA60SVl
>>53
WOW!
55名盤さん:04/06/17 23:09 ID:ew2h1fAL
むしろpeace attackがねえちゃんセックスって聞こえる
56名盤さん:04/06/17 23:40 ID:ndncaCNg
空耳〜アーワ〜
57名盤さん:04/06/18 00:14 ID:yHsvLJGv
>>55
sexの部分は一緒だから空耳度は低いのでは
58名盤さん:04/06/18 08:56 ID:7DD+/tfy
キムちゃんって何歳? あ、聞いちゃいけなかった!?
59名盤さん:04/06/18 11:02 ID:49s6zc5u
うちの母ちゃんと3歳違いだよコノヤローーー!!!
60名盤さん:04/06/18 14:10 ID:3e3+B8yD
早く買いたいけど金がない!月末まで6千円で生活しなければ。
61名盤さん:04/06/18 17:38 ID:iPgOs+V6
>>60
おー、同士。
62名盤さん:04/06/18 17:40 ID:ui1ML4zu
チコーネユース名義のアルバムってどうよ
買う価値あり?
63名盤さん:04/06/18 17:56 ID:PxMd1eXu
>>62
買って損なし。っていうか、買って聴くべし。
64名盤さん:04/06/18 18:51 ID:2sGXpV7K
>>60
うまい棒と水で案外もつよ。
だから今すぐ買っちゃえ。
6560:04/06/19 11:36 ID:/cQuB9fy
>>61
もういっぱいいっぱいなんだ。
>>64
うまい棒なんかここ何年食べてないなー。

上のほうにもあるけど、俺もムーレイ〜大好きなんだよね。
中でも、Disconnection Noticeの3分30秒位からのフワーってした感じの
ギターと途中からのキィ〜ンっていうギターの感じがたまらないんだよね。
66名盤さん:04/06/19 17:09 ID:V+9WFPZj
俺もmurray street好きだな。nurseも良かったけど。
特にrain on tin。
3分前後辺りから徐々に盛り上がって、4分50秒辺りではじける感じが大好き。
67名盤さん:04/06/19 17:13 ID:syfEQixu
<nurse>かなり良かったので<murray street>
をこれから買おうと思ってるんですけど・・・
国内盤のボーナストラックってどんな感じでしょう?
68名盤さん:04/06/19 17:53 ID:hLK6ubRs
>>67
Murrayの国内盤ですか?StreetSauceて曲だがそんなに目立って良い曲じゃなかったかな
>>66
俺もRainOnTinが好きだ。
6967:04/06/19 18:03 ID:syfEQixu
>>68
サンクスです!
amazonだとムーレイとゴーストが輸入盤各\1149なので、
まとめて買っちまおうと思います。
70名盤さん:04/06/19 18:13 ID:hLK6ubRs
>>69
びっくりするくらい安いんだな
まとめ買いでNY3部作コンプリートだな
71名盤さん:04/06/19 20:57 ID:cGLF3jX8
つーか何故nurseだけ輸入盤高いの?同じgeffenから出してるのに。

やっぱ輸入盤規制の影響が…(((((((( ;゚Д゚)))))))
72名盤さん:04/06/19 21:40 ID:OlDd4+rq
新譜だからじゃね。
73名盤さん:04/06/19 21:58 ID:syfEQixu
>>71
あれ?amazonだと\1480でしたよ?
他の旧譜が\1149に比べれば少し高いけどw
NY3部作、全部輸入盤なら\3800で買えます!
74名盤さん:04/06/20 00:03 ID:KDe04B11
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23750312
こいつAmazonで買って出してんだろうなw
75名盤さん:04/06/20 17:04 ID:/WY60Lq6
>>74
買うバカいるのかな?
76名盤さん:04/06/20 17:49 ID:MPYI3wBg
>>75
時々カード払いを極端に嫌がって、サイトから買えば安いのにタワレコから買うようなやつもいるけど。
Amazonは受取り時払いとかいろいろあるからなぁ。
出品手数料の無駄だな。
77名盤さん:04/06/21 13:01 ID:baepKb1K
http://koti.mbnet.fi/hynninen/grahamlive/zanelowe_alloverme.mp3

Graham Coxon - All Over Me (Live in the Live Lounge)
7823:04/06/21 15:15 ID:PolbkXQI
>>77
なにこれ??ソニックユース??
79名盤さん:04/06/21 15:17 ID:PolbkXQI
グレアム・コクソンって思いっきり書いてあるな(^^;
80名盤さん:04/06/21 23:19 ID:jeP/rvbs
誤爆か・・
81名盤さん:04/06/22 10:49 ID:XOKfTY55
じゃあブラーについて語ろうか、難しいな
82名盤さん:04/06/22 17:48 ID:Qj8KS4O0
blur are shite
83名盤さん:04/06/22 22:16 ID:8eEcx/do
ロラパルーザ中止か。
84名盤さん:04/06/22 23:54 ID:mpNN2nNP
nurseのmariahの一節、
"ah mariah your endless
like the wind, your feelin' defenseless"
これって、どういうことが言いたいの?
マライアのことバカにしてる歌?
85名盤さん:04/06/22 23:56 ID:VwqhR/zl
86名盤さん:04/06/22 23:56 ID:LgGNCrhB
痛烈な皮肉
87名盤さん:04/06/23 02:14 ID:eWMz9M6L
2年ぶりに洋楽板に帰ってきました。
まだ健太(だっけ?)とかいんのかな??

とりあえず新作はアマゾンで輸入版買えばいいって結論でOK?
88名盤さん:04/06/23 05:06 ID:V1TTMlXP
>>87
OKOK。勝手に買え。
89名盤さん:04/06/24 03:08 ID:umpuuWpn
皮肉だけど同情もあるんでない?
音楽的な才能は認めていてもおかしくないし
90名盤さん:04/06/24 04:14 ID:lDPmtPRz
ソニックユースって子どもとかにも聴かせれるよね
91名盤さん:04/06/24 05:18 ID:/Dfpn86X
おいっ!今ラジオでフジの三日目ホワイトに出演が決まったって!
ベルセバが2日目グリーンに変更!
あとBRMCが三日目レッドでASHがグリーンに変更だって!
JETキャンセルあとは忘れた!まじ興奮!!!!
ロラパル中止→夢が現実に!!!!
92名盤さん:04/06/24 06:24 ID:0FBJkdkN
ソース出せ
ラジオ局名と番組名だせ
93名盤さん:04/06/24 11:33 ID:1LgFc5c/
そもそも5:18にその内容ってどうなのよ。
94名盤さん:04/06/24 12:15 ID:enxJcRBG
妄想電波ラジオか。
ソニック好きなのは分かるが、ノイズで頭が逝かれたね。
95名盤さん:04/06/24 12:38 ID:/M2SPom4
というか今年度はツアーで来る年だし
96名盤さん:04/06/24 13:29 ID:/Dfpn86X
BPR5000
97名盤さん:04/06/24 20:49 ID:bkxHBDmn
98名盤さん:04/06/24 21:50 ID:EGx/KXLN
>>97
コテハンの巣になる悪寒・・・・・・・
99名盤さん:04/06/24 22:50 ID:iOkR/FPa
最近Music AirにSonic Youthが良く出るね。
昨日なんて、出演番組が二つも…。
再放送でもうれしい。
100名無し:04/06/25 00:20 ID:JLKLd6hX
99さん
俺一個しか気付かなかった。ミュージックエアーのなんていう番組か教えてください!!

ついでに100ゲット
101名盤さん:04/06/25 13:18 ID:2UqJnc6Y
>>100
『Later』と『Knitting』。
102名盤さん:04/06/25 17:31 ID:mTd7PVrR
>>101
どうもありがとうございます。
103屁ファソ:04/06/26 23:09 ID:3AhGQGeO
質問なんですが、ソニックナースに、wild flower soul とかrain on tinみたいな
曲ありますか?
104名盤さん:04/06/27 00:04 ID:QMEb9zFT
>>103
ないね
105名盤さん:04/06/27 01:17 ID:Hw69Sjsz
>>103
「rain on tin」みたいなの、もう一曲あってもしんどいな
よくそういう希望ってあるけれども
その曲で足りてるんじゃないかって思う
でも新作の曲はところどころフレーズとか共通してる感じ
106名盤さん:04/06/27 02:51 ID:RoipJY/u
なんつーか、チューニング変えてフレーズに変化をつけるのも、
20年以上やってるとどうしても似通った物が多くなるよね。
指の動かし方はあんまりパターンが多くない希ガス。
107屁ファソ:04/06/27 20:31 ID:KggLXOOs
>>104
どうもありがとう
今日聴いたよ
俺の中では3曲目がまんまワイルドフラワーやレインオンティンを連想してとても好きに
なりました。(構造はワイルドフラワー系だし、ブレイクのコード進行はレイン〜と似通ってるし)
7曲目はハロガロのカヴァーかとびっくりしました。

>>106
それがたまらない味なんだけどなぁ 特に最近の、サンデー、ワイルドフラワー、
フリーシティーライム、シンパシーフォーストロベリーとかの開放あるいは、一本指
で全弦押さえたときに超三度オミットしたメジャーナインスになるチューニングが黄昏てて
大好き。
108屁ファソ:04/06/27 20:34 ID:KggLXOOs
>>105
新作ほんといいですね
109名盤さん:04/06/27 21:00 ID:kiTjU8uO
>>108 お前キモいから逝ってくれ
110名盤さん:04/06/27 22:07 ID:1GuAFBgM

88 名前:名盤さん[] 投稿日:04/06/27 21:59 ID:kiTjU8uO
よく分かったよ。ありがとう。
ようするに屁ファソさんはジョニーは普通のロックミュージシャンと違い
高度なことをしてるっていいたいのね。
6曲目みたいなのポリリズムは普通にアイディアとして出て来るよ。
使わないだけってアーティストもいっぱいいると思うよ
111屁ファソ:04/06/27 22:15 ID:MDrDSWBQ
>>109
正直調子に乗りました
112名盤さん:04/06/28 23:25 ID:ceEclPAG
ソニックナースは、ダーディに次ぐ
マスターピースだと思う。
113JC:04/06/29 00:14 ID:oKVpHEBz
だーでい‥
114名盤さん:04/06/29 00:36 ID:GX2nRcBE
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/  /   /   _/    _/ /_/
 
         _____
      ,,r'":::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、      
     / ;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;::::::::::::::::::ヽ
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||:::::::::::::::::::::::::|
  .i゙::::::i           ..:::|;;;;;;;:::::::::::::::::|
  `ヽ、i  ''''''   ''''''    ..::::::||;;;::::::::::/ 
  .   i (●),  、(●)、.:::::::/^゙-、;;;;/
     {  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::::::'-'~ノ
    λ  `-=ニ=- ' .:::::::::::-'^"
     ヽ,  `ニニ´ :::::::::::ィ´\
     /`''ー -- 一 ''" /  \  
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ  
115名盤さん:04/06/29 11:58 ID:FscpKLRG
ナースの3曲目すごくない?
特にノイズが静かになっていって急にメロディーが流れ出すインプロ部分。
あそこいつも鳥肌立つ。
ソニックユースはあぁいう綺麗なメロディーが好き。
116名盤さん:04/06/29 13:38 ID:ba882Kqg
ちゃんとしたディスコグラフ載ってるサイトとかないかなー。
117名盤さん:04/06/29 13:55 ID:Jk/rw77W
>>116
公式。
118名盤さん:04/06/29 17:30 ID:A/ZjZ3Od
119名盤さん:04/06/30 00:16 ID:B8Dcp2v1
>115
ああいうのはソニックユースの十八番だよね。
自分もああいうの大好き。
120名盤さん:04/06/30 00:29 ID:29GInkql
まぁデイドリームネイションは一生越えられないけどね
dvd国内盤待つのたるいな〜
121名盤さん:04/06/30 00:51 ID:DPjdqKvO
みなさんウィルコは聴かないですか?
122名盤さん:04/06/30 03:07 ID:vrJXabHx
>>121
新作評判いいよね
123名盤さん:04/06/30 03:21 ID:3pTiS2G+
124名盤さん:04/06/30 15:28 ID:blBdq7ud
>>123
キム、ノーブラじゃないのに、なぜ??
125名盤さん:04/06/30 20:44 ID:8rU0JdPl
>>121
ジムが絡んで以来興味があるけど....聴いたことない。
前作がイイ!とよく聞きますが、どうなんです?
>>123
ありがとう!
126名盤さん:04/07/01 00:52 ID:+7isapYS
>>122
>>125
ジム、ウィルコ絡みで

Yankee Hotel Foxtrot (Wilco / 2002)
Loose Fur (Loose Fur / 2003)
A Ghost is born (Wilco / 2004)

ジムがはじめてプロデュースした「Yankee Hotel Foxtrot」は「Murray Street」と表裏一体
の作品とか言われていたので、まだの人は是非。

Loose FurはWilcoのジェフ・トゥイーディー、グレン・コッチェ、ジム・オルークの企画バンド。
Pヴァインから国内盤も出ています。これも是非。
127名盤さん:04/07/01 04:50 ID:muZXSoFw
おれには ピンとこなかった
ざんねん
おる棚カントリーはどうも苦手だ
128125:04/07/01 10:25 ID:JGfEo5oV
>>126
オルタナカントリーも好きなんで(BECKとか)是非聴いてみます。
まずはyankee~買ってみます。ありがとう!
129名盤さん:04/07/01 13:53 ID:gkVB9IkQ
>>123
この動画見て気づいたんだけど、
アイ・ラブ・ユー・ゴールデン・ブルーで、リーはギター弾いてないんだね。鍵盤(?)をいじってる。
130名盤さん:04/07/01 20:11 ID:TFbLCdXn
KCRWはもう何年も前からファン要チェックのサイトやな
今回のもイイ
131名盤さん:04/07/02 10:45 ID:RDfIHCJ6
キム婆あげ
132名盤さん:04/07/03 01:19 ID:YTk3YMBQ
ちょっと下手っぽいところがあるね。
ツアーを経て日本に来る頃には良くなってると期待。
133名盤さん:04/07/04 04:54 ID:AHW29Ecu
134名盤さん:04/07/04 10:07 ID:xXuZp2Wa
前にミュージックエアネットワークでやったスタジオライブ良かったな。
全編インストだったけど。確か機材盗まれる前だった。再放送しないかなあ。
135名盤さん:04/07/05 02:14 ID:p+bPzsPo
nurse1曲目のギターのパターン,中森明菜みたいと認識しますた
136名盤さん:04/07/06 01:04 ID:m5I3jXxx
ここの住人はDVDは国内盤買いますか?
それとももう輸入手に入れてるのかな
どっちがいいんだろう・・・・アマゾンで輸入1600円・・・・
137名盤さん:04/07/06 10:23 ID:3m7XUyNw
>135
俺は空手バカボンかとおもた。
138名盤さん:04/07/06 20:13 ID:gIVSejB+
尼で国内版予約したぜ
139名盤さん:04/07/07 00:46 ID:UqZzgV3r
動画乗り遅れた・・・。
もう落ちてこんな
140名盤さん:04/07/07 02:50 ID:B6Ap6lZc
>>136
アマで輸入盤買いますた。
特に問題なく安く買えて非常に満足。

>>138
届いたらどう違うのかレポきぼん。
141名盤さん:04/07/07 03:57 ID:ZDF2n/Iz
DVD,国内盤の利点は字幕だよな
あとなんか輸入盤に比べておいしい特典あるのかな?
142名盤さん:04/07/07 19:35 ID:jzLVxHIC
俺も字幕に期待して国内盤予約したよ。しゃべり字幕ナシは個人的にキツイ
143名盤さん:04/07/09 03:29 ID:d3aGhGa4
看護婦キラー
144名盤さん:04/07/09 08:16 ID:qZNmmN41
キラー看護婦
145名盤さん:04/07/09 12:51 ID:WgpMCEKl
似て非なるもの。
146名盤さん:04/07/10 19:19 ID:3z0vyPhL
俺は看護婦キラー
147名盤さん:04/07/10 19:34 ID:kqGR8Dhe
俺はキラー看護婦に侮辱されたい
148名盤さん:04/07/11 02:11 ID:W+5nUKix
看護婦キラーたちの中で話題のキラー看護婦。
間違えて口説いたりしたら・・・・・
149名盤さん:04/07/12 23:01 ID:Q4t62Prw
保守
150名盤さん:04/07/14 15:17 ID:9QXqAH9j
保守道楽
151名盤さん:04/07/15 00:56 ID:R0650cVE
「僕ノ母ハ買物ニ行キマシタ」と書いてあるソニックユースのアルバムを持っているのですが
これは一体なんなんですか?
152名盤さん:04/07/15 01:43 ID:RPUOXO+s
普通に流通してるし、オフィシャルブート扱いじゃない?
153名盤さん:04/07/15 03:09 ID:180UpvKN
保守age
154名盤さん:04/07/17 13:33 ID:97Z7TpfU
保守あげ
155名盤さん:04/07/17 13:39 ID:l7I0kqwd
たしかインディ時代のタイトルだったはず。
ベンダーがマイナーなのね。版権取り戻せず。見たいな感じと思われる。
156名盤さん:04/07/17 18:00 ID:HEXbRTx5
昨日ライブ行ってきました。
新アルバムとムーレイストリートからの曲がほとんどでした。
くるくる踊り回るキムがかわいかった。
メンバー全員ぜんぜん歳なんて感じさせないライブでした。
157名盤さん:04/07/17 19:26 ID:HrsCHHze
ぎゃあああ〜、見たーい!!
早く日本に来てくれ〜
>156
サンフランシスコでつか?うらやましー
158萩原さやか:04/07/17 21:12 ID:+zv7WV2n
<<<<<<<<あたまがくさりかけのやわらかいインターネット移植中>>>>>>>

もうしばらくお待ちください・・・・・・・・・・・・・
159名盤さん:04/07/17 22:19 ID:kJ9N+Bg0
>>158
お前の嘘くさい笑顔に俺はやられたよ
160名盤さん:04/07/17 22:55 ID:EvlmseZd
キム婆もある意味ミルクル
161名盤さん:04/07/18 06:07 ID:6Op+ARpX
>>157
ポートランドです。
アメリカでも人気あるみたいで人いっぱいでした。
162名盤さん:04/07/19 05:41 ID:ER22ZWHX
pattern recognition の途中で夜はー夜はー夜はー淀川 と空耳が聞こえるのですが。
163名盤さん:04/07/19 14:57 ID:itl9cGss
ポートランドって事はスティーヴン・マルクマスなんかも観に行ったかもね。
俺も早く観に行きてー!
164名盤さん:04/07/19 21:52 ID:dJdK3khq
そろそろキムちゃんのAVが届く時期だ!
165名盤さん:04/07/20 18:07 ID:418ZUAb0
明日発売日だけどクルカナー
166名盤さん:04/07/20 18:31 ID:zW1xmiA5
>>164, 165
なんのことかと思ったが、国内盤dvdのことか。
めでたい奴らだな、輸入盤の2倍も払うなんて。
167名盤さん:04/07/20 18:33 ID:cG7uMLWy
アマゾン発送メールキター
168名盤さん:04/07/20 20:03 ID:418ZUAb0
おれもきた!!
169名盤さん:04/07/20 20:08 ID:m51fCXs5
コネー!
170名盤さん:04/07/20 22:17 ID:fBnXKTjd
やっぱ高いよ、国内盤。4600円だろ?
国内届いた人輸入盤とどっちがいいか教えてくらさい
171名盤さん:04/07/20 22:19 ID:2u5RSWHe
今気づいたんだけど、新譜の内ジャケ、スーツを着た男の人がうっすらと描かれてるんだね。
こういうの見つけられるとなんか嬉しいな。そういえば去年はホワイトストライプスの
新譜のジャケに骸骨が写ってるのを見つけたときに喜んだもんだ。
172名盤さん:04/07/20 22:27 ID:vwlgi1Gi
>171
なんか、一回書いたけど気に入らないから上から茶色でばーっと塗りつぶした
感じだね。
173名盤さん:04/07/20 22:27 ID:4EB40Ri9
DVD発送メール来ねー!
頼んでないけど
174名盤さん:04/07/21 09:35 ID:a0t8ogVq
>>170
3600
175名盤さん:04/07/21 12:08 ID:Ost+bNdM
>>170
尼だと20%オフ。今のうちに買っとけ
176名盤さん:04/07/21 12:38 ID:UeroN3Gb
DVDの国内盤はamazonで在庫切れになってるよ
177JC:04/07/21 13:06 ID:EWWtnNjN
>>170 さん

国内版とどきますた。メリットとデメリットは以下のとおり。

まる:毎度のごとく大鷹さんのライナー(5ページ)。および、日本語字幕。
ぺけ:デメはお値段。お高いものです。
178名盤さん:04/07/21 13:39 ID:KSK2Hyaw
女子中学生!?
とりあえずキム婆で抜いた
179名盤さん:04/07/21 16:48 ID:llTAOedC
大鷹のライナーいらんから安くしてくれ
180名盤さん:04/07/21 16:50 ID:hN+mTkfS
>>179
禿同。
字幕はちっと羨ましいもんなぁ、、の輸入盤組。
181名盤さん:04/07/21 17:04 ID:a0t8ogVq
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
       / ヤマト   |
     凵Q_____ |
       /''''''   '''''':::::::\
      . |(●),   、(●)、.:| +
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \  `ニニ´  .:::::/     +
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒    、  \ / | : ̄    \
  /::::          、V  ̄  : |
  >-― __       : |o  i : o
 (    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \|  |   amazon    | 
   \` |              }
     |_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;


こいつ来るのおせーよ。まだかー
182名盤さん:04/07/21 17:33 ID:saYDkB4i
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       / ヤマト    |
     凵Q_____ |
       /''''''   '''''':::::::\
      . |(●),   、(●)、.:| + ←この辺トリプルクリックすると
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     目が光るよ!
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \  `ニニ´  .:::::/     +
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒    、  \ / | : ̄    \
  /::::          、V  ̄  : |
  >-― __       : |o  i : o
 (    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \|  |   amazon     | 
   \` |              }
     |_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;
183名盤さん:04/07/21 18:34 ID:E4yTwxLY
>>170
国内盤パッケージはよくあるDVDのソフトトールケースでした。
輸入盤はどうなのかな?プラスチックのトールケ−スだったらちょっとうらやましいかも。

>>176
たぶん一時的に在庫切れなだけでそのうちまた入るよ。20%オフはどうなるかわからんけど
184名盤さん:04/07/21 18:52 ID:QZOT2wBe
>>182
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       / ヤマト    | キラキラ
     凵Q_____ |
 *  .  /''''''   '''''':::::::\     ☆
  +   .|(G),   、(G)、.:| +
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    >>181お届けに参りました!
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
 ☆    \  `ニニ´  .:::::/     +
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒    、  \ / | : ̄    \
  /::::          、V  ̄  : |
  >-― __       : |o  i : o
 (    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \|  |   amazon     | 
   \` |              }
     |_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;
185名盤さん:04/07/21 19:04 ID:b/sglYvq
トリプルクリック→ドラッグ→黒目が白目
186名盤さん:04/07/21 19:07 ID:a0t8ogVq
  / ヤマト   |
     凵Q_____ |
       /''''''   '''''':::::::\
      . |(キ),   、(ム)、.:| +
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \  `ニニ´  .:::::/     +
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒    、  \ / | : ̄    \
  /::::          、V  ̄  : |
  >-― __       : |o  i : o
 (    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \|  |   amazon    | 
   \` | コーポレイトゴースト   }
     |_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;
187名盤さん:04/07/21 19:10 ID:a0t8ogVq
ずれまくったw
188名盤さん:04/07/21 19:20 ID:QZOT2wBe
>>185
│││││.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |||||||||
│||| / ヤマト   .| |||||||||
|||凵Q_____ | .|||||||||
|||| /''''''   '''''':::::::\ .||||||||
|||||(○),   、(○)、.:|  お客さん、商品の中身がなぜか空っぽです…
|||||   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||||||||||   
|||||   `-=ニ=- ' .::::::::||||||||||
       \  `ニニ´  .:::::/     +
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒    、  \ / | : ̄    \
  /::::          、V  ̄  : |
  >-― __       : |o  i : o
 (    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|彡
  \|  つ   amazon     :::|彡サッ
   \` |              ::}彡
     |/ニニニニニニニニニ,ノ;
      ∵ . ・∵  ・.・∵
189名盤さん:04/07/22 01:31 ID:x0190XCW
大鷹俊一イラネ
毎度こいつだとさすがに飽きる
190名盤さん:04/07/22 01:42 ID:2BtFpEH9
>189
だよね。。
ホント、もうウンザリ
191名盤さん:04/07/22 03:36 ID:X87jli3Z
>>172

そうじゃなくて,映画のポスターか何かを塗りつぶしたんだと思うぞ。
他の看護婦も全部何かを塗りつぶしてナース服を着せたものだ。
メンバー写真塗りつぶしたの無いか,探してみたけど,
わからなかった。

192名盤さん:04/07/22 09:01 ID:PTvF/meE
コメンタリー4種類ってすごくね?>DVD
193181:04/07/22 14:33 ID:6lvoKUii
昨日の8時ぐらいに届いた!ドア開ける時このAAを思い出してウケタ。こいつじゃなくて30ぐらいの女の人だった
194名盤さん:04/07/22 18:11 ID:pGyqDtit
ところでこのDVD(国内盤)ってビデオに普通にダビングできなくない?
音楽関係のソフトってこういうところ甘いのかな
195名盤さん:04/07/22 18:15 ID:pGyqDtit
ダビングできなくない?→ダビングできなくなくない?
196名盤さん:04/07/22 18:32 ID:j9elYd9e
「普通にダビングできるんだけど」でいいじゃん
197名無し募集中。。。:04/07/24 00:17 ID:z+r0QR1m
できなくなくなくなくなくない?
198名盤さん:04/07/24 00:43 ID:ZAQzyLv2
いや、できなくなくなくなくなくなくない。
199名盤さん:04/07/24 00:45 ID:+1gUkz7K
できるきるきるきるKimKillLilKim
200名盤さん:04/07/24 00:51 ID:ZAQzyLv2
キムタン(;´Д`)ハァハァ
201名盤さん:04/07/24 01:26 ID:A4eDivx9
>>197
できるんじゃないですか、ということ
>>198
できないということ
202名盤さん:04/07/24 01:34 ID:+1gUkz7K
ねーおでのはおでのはー?
203名盤さん:04/07/24 01:39 ID:A4eDivx9
>>202
でキルビルビキニキル金土日月キッスうんこ
204名盤さん:04/07/24 01:43 ID:t+BOP9NW
新作はいいですか?
205名盤さん:04/07/24 01:49 ID:A4eDivx9
一定きかんきいて効いたけどきいてなくなくなくなくないかな
206名盤さん:04/07/24 01:59 ID:HxR6jeCA
kool thing 空耳で取り上げられてたね
207名盤さん:04/07/24 02:06 ID:+1gUkz7K
>>203
サンクス
>>206
先に言ってくれよ…
208JC:04/07/24 12:36 ID:W3oLjOE/

DVDに「子供たちが「マイ・フレンド・GOO」を歌い踊るクリップ」も収録して欲しかったな。
209名盤さん:04/07/25 17:00 ID:HrOf2Zpq
お願いします!
PVでバレリーナが踊る(早送りで)ものの曲名を教えて下さい
オフィシャル覗いても絵がなく見つけられませんでした...(´・ω・`)
210名盤さん:04/07/25 17:17 ID:A9IPtqy2
>>209
sunday
211名盤さん:04/07/25 17:21 ID:NbAQa3VN
「ホームアローン」の男の子が思索青年っぽい役で出てんだよね、あのビデオ
212名盤さん:04/07/25 17:35 ID:NjyGd53t
キム・ゴードンとキム・ディール
213名盤さん:04/07/25 20:24 ID:kbK4Sjs4
sundayのPVは傑作
214名盤さん:04/07/25 20:26 ID:HrOf2Zpq
>>210
ありがとうございます
”sunday”で発見することができました
カコイイ(^^)
215名盤さん:04/07/25 21:04 ID:1ZJLBeHv
画質があまりに悪いっす。金カエセ>DVD
216名盤さん:04/07/25 21:09 ID:zIguDunk
>>212
あれキム・ディールだっけ?
ずっとキム・オディールだと思ってた。。。
217屁ファソ:04/07/26 00:23 ID:u0NmIRB3
>>215
マジで?
グーのヴィデオ持ってるけどもともとあんまり画像良くないけどそれより悪いの?
218名盤さん:04/07/26 00:30 ID:njo05RV2
ここ10年くらいのソニックユースは楽曲の書けなさ加減を
「インプロ」「実験的」という言葉に摩り替えて延命してきたと思う。
印象的なフレーズ、メロがどんどん書けなくなってきてる。
219屁ファソ:04/07/26 00:39 ID:u0NmIRB3
>>218
本当にむかつくことをいう人だね
本当に許せない
220名盤さん:04/07/26 00:42 ID:njo05RV2
>>219
いや。単純に印象的な楽曲が無いじゃん。
最近だったら「ムーレイ・ストリート」の
「エンプティ・ページ」が良かったけど、他はねぇ。
221名盤さん:04/07/26 00:47 ID:ArKEdrB2
昔はいい曲書いてたみたいな言い方だな
222ソニックユースファソ:04/07/26 00:47 ID:u0NmIRB3
>>220
君の音楽嗜好だけで判断するな
ここ10年くらいパワーアップし続けているいると思うもん
223名盤さん:04/07/26 01:28 ID:7Xth8KNq
「ソニックユース」は縮められんのかw
224名盤さん:04/07/26 02:46 ID:FhMDai51
おれはむしろ洗濯機以降が好きなんだが
225名盤さん:04/07/26 07:12 ID:EoN0pAae
↑俺も同じく。
 普段、どんなの聴いてるかによってそれぞれ違うから。
226名盤さん:04/07/26 07:22 ID:+tuhtFPg
そっその流れはやめてくれっ
227名盤さん:04/07/26 07:25 ID:xrvbG6B0
>>223 ソックス、ソニックス、ソユース、ニックス、ソース、
結論→縮めるとあきらかにダサい
228名盤さん:04/07/26 09:19 ID:2bkcROkw
ソニックスは時々使われてんの見るけどね
229名盤さん:04/07/26 13:01 ID:ArKEdrB2
SYファソ
230名盤さん:04/07/26 13:40 ID:OWiGriLQ
ソニックスって言っているファンはライブとか行くと良くいるね。
でも同名のバンドがいるからなあ。
自分は洗濯機以降のソニックユース好きだよ。最近の曲が云々というカキコあるけど
年々良くなっている感じもあるけど、リーが中心の曲が少ないからメロディアスな感じは
ないのかも。わかりやすい音やフレーズはリーが主に出すからね。
個人的にはジムも入れた今のメンツ、機材で演奏されるかつての曲は大好きだけど。
231名盤さん:04/07/26 15:59 ID:EER5OmWO
>191
そうですか。どうもありがとう
232名盤さん:04/07/26 16:02 ID:hzzpqcrP
ソニックスとヴェルベッツは使っちゃいかんよな。

しかしDVDのブロックノイズ酷くねーか?
演奏も映像もノイズまみれじゃん。
233名盤さん:04/07/26 16:24 ID:zsb2qvgd
カートコバーンがインタビューで使ってたのはソニックスだかソニックズ
234名盤さん:04/07/26 18:51 ID:zrCw8PrS
前スレで散々ry
235名盤さん:04/07/26 19:16 ID:kHjQwMXX
洗濯機以降がいいって…マジで言ってますか?
具体的に好きな曲名を挙げて下さい
洗濯機以降は退屈な垂れ流しノイズギターが前面に出た
しょうもないアルバムばかりだと思うんですが…
236名盤さん:04/07/26 20:01 ID:/luJcWiP
>>235
私はこう思う
だからあなたは間違っています
…と言われても困るんだが。
お前さんは他人の主観を否定することが
どれだけナンセンスなことかわからないのかね?
237名盤さん:04/07/26 20:50 ID:AdVOtAuD
モグワイの人がウォッシングマシーンを絶賛してたね。
「音階のない音楽を作り上げた」って。
238名盤さん:04/07/26 21:13 ID:48WFXmxS
ウォッシングマシーン出た頃、ソニックユースという名前を改名するかどうかで本気で悩んだって言ってたよな。
彼らの中で新しいスタンダードを作ったってことだろう。
ウォッシングマシーンの曲は当時のライブ映像見るとかなり印象変わると思うよ。
俺はこの頃の雰囲気はかなり好きだな。
239名盤さん:04/07/26 21:37 ID:kHjQwMXX
結局、ロックのフィールドで勝負するのやめてる訳でしょ
洗濯機以降は。音階の無い音楽なんてソニックユース以上の
レベルでやってる人はたくさんいる。灰野さんの方が全然凄い。
洗濯機以降は中途半端で枯れてるだけ、いい加減見苦しいから
とっとと消えて欲しい。
240名盤さん:04/07/26 21:42 ID:48WFXmxS
>>239
灰野敬二に言ってやりなよ
241名盤さん:04/07/26 22:10 ID:kHjQwMXX
スタンスがむかつくんだよねこのバンドは。
洗濯機以降はメインストリームから離れて
つまらないインプロもどきで延々アルバムだしてさ、
流通だけはメジャーっていう。しょうもな…
それを有難がるファンがいるからこの老害どもがここまで
生き延びたんだと思うけど…灰野さんの事書いたけど、
PSFレコードの猿真似でしょ。オリジナリティ皆無。かといって
楽曲の輝きは無いし。ホント中途半端。
242名盤さん:04/07/26 22:43 ID:phXIGxpn
ソニックユースを聴くことがかっこいいと思ってる人もどうかとは思うが、
ソニックユースを貶すことがかっこいいと思い込んでる人間って悲惨だな
243名盤さん:04/07/26 23:11 ID:ArKEdrB2
1stとかCONFUSION〜の頃からすでにロックのフィールドなんてもんは意識してないと思うが
グランジの時代と前後して、より嗜好がロックな音になったってだけだろ
しかもメインストリームから離れたのが洗濯機以降とかバカげてるし、メジャーで流通することの何が悪いのかも分からん
まあ個人的に良さが分からないだのパクリと思うだのは自由だけど
244名盤さん:04/07/26 23:23 ID:48WFXmxS
>>241
灰野敬二に言ってやりなよ
245名盤さん:04/07/26 23:29 ID:phXIGxpn
陰でぐちぐち言ってないでNYに行ってソニックユースに文句言ってから書き込んで欲しいよね
246ソニックスファソ:04/07/27 01:41 ID:fzJhH1+R
>>235
ダイアモンドシー
ワイルドフラワーソウル
ヒッツオブサンシャイン
カレンコルトレーン
NYCゴースツ&フラワーズは全部好き
ディスコネクションノティス
レインオンティン
カレンリヴィジテッド
ドリッピングドリーム

ムーレイストリートはじめて聞いたときは正直ぁが?って思った。
NYCの完成度が高すぎたから
247名盤さん:04/07/27 01:44 ID:LCiSUDkx
NYCは大好き。
他はそこそこ。
248名盤さん:04/07/27 08:33 ID:nQ6FVs03
>つまらないインプロもどきで延々アルバムだしてさ、
>流通だけはメジャーっていう

えー、インプロもどきのアルバムは
自主レーベルから出てますが、何か?
249名盤さん:04/07/27 12:21 ID:a8ot6R/L
NYC、俺は苦手だなぁ、、、
ナースは個人的に最高だったけど(・∀・)
250名盤さん:04/07/27 12:30 ID:/UTvhdiF
俺もNYCはちょっと苦手。
ムーレイ、ナースのようなまったりとした感じが好きなんで。
251名盤さん:04/07/27 14:00 ID:nuPKfZ1t
>>248
そうだよね。ソロでも色々やってるし。 
NYCに住んだことあれば分かるとおもうけど、ソロでは各人色々やってるし
241みたいなのは、tonicとか行ったらチンプンカンプンだろうな(W
252名盤さん:04/07/27 19:35 ID:aAen5KC6
おれはNYCファソ
253名盤さん:04/07/27 20:57 ID:5Ph60U0M
>251
>NYCに住んだことあれば分かるとおもうけど

12年住んでたけど、何がわかるの?
254名盤さん:04/07/27 21:17 ID:dNuohoUZ
何年住んでようがSYに興味無きゃそりゃ分からんよな
255名盤さん:04/07/28 04:10 ID:V4uCBR6I
12年すんでても英語はちんぷんかんぷん?
256253:04/07/28 11:15 ID:Rd7KifU8
>254
SY興味なきゃこんなスレにはこないでしょう
むしろ私は日本のほうが必要以上に情報あると感じるね

>255
少し訛りはあるけど、たぶんかなりしゃべれる部類です.
257名盤さん:04/07/28 22:33 ID:U9GsMknB
>>253
Hi! I'm Fine Thank You!
258名盤さん:04/07/29 02:44 ID:wYLBunv7
ところで皆はSYのCDとかレコード、何枚持ってる?
ヲタ臭い質問でスマソ
見栄っぱりの自慢大会はキモイと思うので正直によろしく
259名盤さん:04/07/29 02:48 ID:Nvr+uiGZ
CD7枚とmp3でオフィシャルの音源ほとんど持ってる
ナースはあまり聴いてない
260北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/07/29 03:49 ID:oSDYpQZl
      // パカッ _________
    / .人    /
    /  (__)   | CDはオフィシャル、ブート、シングル合わせて40枚くらい。
   / ∩(____)  < ビデオ+DVD20本くらい。すんません馬鹿で
   / .|( ・∀・)_ \
  // |    ヽ/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  " ̄ ̄ ̄"∪  
261名盤さん:04/07/29 07:08 ID:A5SY/cZt
ソロ入れて120枚くらい
262fukoich:04/07/29 07:29 ID:rfmYerRE
ブートてなに??
263名盤さん:04/07/29 14:25 ID:/sVOz9/q
30枚くらいかな。ブートはあまり買ってない。ブートのビデオは4本くらい。
あとはリーやサーストンのソロ活動もの何枚か持っている。
264名盤さん:04/07/29 15:08 ID:wYLBunv7
>261
2chデハッタリカコワルイ
265名盤さん:04/07/29 15:52 ID:GoYRk2Sa
confusionから看護婦までとサーストンソロと山塚のと音盤中毒かな
SYRは買おう買おうと思って数年経ったので多分買わないような気がする
あとSYとは全然関係ないけどスティーブがドラム叩いてるバンドとか結構好き
266名盤さん:04/07/29 16:13 ID:QmNjFOu4
NY3部作(?)の3枚のみ。
267屁ファソ:04/07/29 17:36 ID:0tAH5t20
ソニックユースのファンってSYR4(さよなら20世紀)にはどういう感想をお持ちですか?
268名盤さん:04/07/29 17:49 ID:KAO8JHjk
confusion〜看護婦
チコーネ・ユースの一枚
サーストンのソロ
SYR1〜4
僕ノ母ハ買物ニ行キマシタ
SONIC DEATH
269名盤さん:04/07/29 21:07 ID:kbU/B/Zb
>>267
>ソニックユースの

三枚目の方が好きです
個人的に 溶鉱炉サウンドと勝手によんでます

四枚目に入ってるピアノの映像見て
笑ってしまいました。
270名盤さん:04/07/29 21:08 ID:kbU/B/Zb
あっ 五枚目はゼンゼンだめです
271名盤さん:04/07/29 22:00 ID:KAO8JHjk
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4161.mp3
イントロが一分間くらいあって長いけど、女性ボーカルものです。
変なギターが延々とうなってます。ソニックユースファンの皆様、どうですか?
272名盤さん:04/07/29 22:35 ID:OKrGLilz
ソロも入れると100枚くらい。
コンピレーションやゲストを入れたら150くらいになるかな。

>>267
SYR4はシリーズの中でもわりと聴く方。
これがあったから機材失った後でもNYCを作れた部分はあると思う。
屁ほど音楽に詳しくはないから多くは語れんが・・・
273名盤さん:04/07/29 22:40 ID:X4Xmdb8U
SYRは3が好き。変にサイケな感じが
274名盤さん:04/07/30 09:32 ID:IjI6qlqU
俺はSYR1流したまま寝てる。SYR5は1回聞いたらもういい。
275名盤さん:04/07/30 12:25 ID:2B/LyOBC
サーストンってSUM41のベースの奴にちょっとだけ似てないか?
276名盤さん:04/07/30 14:17 ID:++QcJyVD
サーすとんは俺の友達の周富輝似のやつに似てる。
277名盤さん:04/07/31 13:01 ID:jxEHiJHD
empty pageって曲メロと歌い方Jマスキスみたいじゃない?
278名盤さん :04/08/01 01:47 ID:8O+pHZld
新作まだ買ってないんだけども、今作はリーのヴォーカルの曲入ってますか?
279名盤さん :04/08/01 01:53 ID:8O+pHZld
わたしはリーの歌声が好きなんですよ
280屁ファソ:04/08/01 01:55 ID:qaPAOTwW
>>278
入ってます すごいいい曲です

>>272
ありがとうございます。
オレとしてはあの作品は少しどうかなと思える部分もあるのですが、全体的に
面白いですよね。
自らの立ち位置の確認作業のような意味合いもある気がします。
そういう意味でもNYCへの布石とも言えるかもですね。
つうかコレがとりおわった後くらいにNYCレコーディングしたんですよね
281名盤さん :04/08/01 02:02 ID:8O+pHZld
>>280
こんな時間にありがとうございます。すごいいい曲*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
明日買ってこようっと
282屁ファソ:04/08/01 02:12 ID:qaPAOTwW
>>281
オレもリーの歌声好きです。
渋さと透明感が混ざってて、あとダブリングのりのいい声だと思う
283屁ファソ:04/08/01 02:15 ID:qaPAOTwW
>>277
ちょっとわかる
あとトムヴァ−ラインもちょっと入ってない?
284名盤さん :04/08/01 02:43 ID:8O+pHZld
>>282
ええ、おっしゃる通り、なんとも良い声です。
しかもサーストンよりも上手いですね(ジムが一番上手いかもしなんいですが)。
あと、わたしはdavid grubbsにも声の雰囲気が似ているかなぁ、と思いました。

また曲が良いんですよね。リーのは。
285名盤さん:04/08/02 18:22 ID:QTR1bWKj
サーストンとアルビニって仲悪いの?
286名盤さん:04/08/02 19:21 ID:ESZIRqKz
>>258
CDは23枚だった
287名盤さん:04/08/03 21:47 ID:MMy5vN69
ハァ・・・やだわん・・・
288名盤さん:04/08/04 19:15 ID:lg3fbggx
ユースってなに?
289名盤さん:04/08/05 01:45 ID:BtvAsrRs
空耳アワー・・・
290名盤さん:04/08/06 04:01 ID:DHYATOTa
(・∀・)マタソラミミカ...
291名盤さん:04/08/06 13:26 ID:L7AP6nhm
>おっさんカエルでヤダワーン。

おっさんカエルって何?これも空耳?
292名盤さん:04/08/08 17:30 ID:KkTelWNI
看護婦の輸入版を買ってみようと思うんですが、歌詞カードはついているんでしょうか?
293名盤さん:04/08/08 18:14 ID:0Y3vrW24
>>292
手元にある輸入版には歌詞カード無かったよ。
でも、歌詞が見たいだけならネットでもどっかにあるでしょ。
294名盤さん:04/08/08 23:25 ID:hjgfzJrl
ソニックナース買って、最近こればっかり聴いてる。
いいねー聴かせるじゃない。メンバーの名前全然知らないけど。
というわけで、ソニックファン1年生デス!4649
295名盤さん:04/08/09 14:18 ID:PjJYNPbx
>>294
まぁなんだ・・・
氏ね
296名盤さん:04/08/09 15:41 ID:VC6GM9z7
>>294
4649って何だよ?低脳の田舎モンか?
297名盤さん:04/08/09 16:55 ID:ajtjL8Ux
ちょっと意外なとでバッドムーンライジング買って、最近こればっかり聴いてる。
おれマニアックだ〜w不気味なふいんきがいいよねw
いうわけで、ソニックス最高DEATH VALLY69w wうはwwwwwwおkwwwwww
298名盤さん:04/08/09 23:38 ID:GhsoqPfH
キムのサーストンはケコーンしてるの?
299名盤さん:04/08/10 02:11 ID:XkU/kC4I
キム婆がキム小母だったころから結婚してます
交尾してるかは本人に聞いて下さい
300名盤さん:04/08/10 03:32 ID:HDvTXGsp
ここに原爆置いときますね ●
301名盤さん:04/08/10 03:50 ID:u4oxxvOG
じゃ俺も ...● ●
302名盤さん:04/08/10 05:14 ID:YMB5Zarc
この板に●持ってる人っているんだろうか、となんとなく思ったスマソ
303名盤さん:04/08/10 10:48 ID:X5wD2zPK
>>299
娘がいるんだから(ry

.←置いとく
304名盤さん:04/08/10 18:42 ID:E0liDxZh
4発・・・
● ● ● ●
305名盤さん:04/08/10 21:08 ID:XkU/kC4I
>>303
あ、いや、現役でという意味で

→。
306名盤さん:04/08/11 23:06 ID:raq/2o66
RO7月号のサース沌のユース(youth)に対する
コメント良かったな。
307名盤さん:04/08/12 14:45 ID:PEuKRtp3
原爆のすぐ横をトリプルクリックすると発光するから気をつけて。
308名盤さん:04/08/14 04:09 ID:2h11YS2P
kitty EXのために作ったキム作曲ココ作詞のレコードって聴いた人居る?
買う為だけに六本木ヒルズ行く価値ある??
309名盤さん:04/08/14 07:03 ID:B2w6033i
彼女とデートついでにヒルズに行けばよか。
キティグッズ買ってあげれば喜ぶぞ!
310名盤さん:04/08/14 07:49 ID:g+g42n5r
キティファンの彼女なんて嫌だよ
311名盤さん:04/08/14 08:55 ID:2h11YS2P
そうかココが彼女じゃ嫌か
312名盤さん:04/08/14 10:17 ID:9FxgzN72
昨日、サーストンが失恋して→その後キムと出会って→2人の初チューに至るまでの
記録をよんだんだけど、サーストンはこんなウン十年も前の事をよくもまあ、
ここまではっきりと覚えていたもんだなあと思った。
やっぱりこれから一生共に生きていくであろう人との出会いっていうのは
なかなか忘れないもんなのかね。
313名盤さん:04/08/14 12:42 ID:SNF36Xqn
(-_-)ソンナ デアイヲ シタイモノダナ
314名盤さん:04/08/14 13:38 ID:9uj+xXVV
>>308
Noise Hellow kittyってやつ?
とりあえずキムの娘はすごい可愛い。
315名盤さん:04/08/14 15:17 ID:g+g42n5r
いまココ何歳ですか?
316名盤さん:04/08/14 17:08 ID:ikSUXl4l
13くらいじゃない?
317名盤さん:04/08/14 17:58 ID:3zQNZZR/
HMVからなんかメール来た
================================================================
新譜 - 商品の詳細
================================================================

- - - - - - 商品 No. 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: Sonic Youth
タイトル: Goo (Ltd)
カタログ No: UICY9758/4988005374615
フォーマット: CD
発売日: 10/21
税込価格: ¥1,470
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

>>312
詳しく
何に載ってたの?
>>515
10歳くらい
318名盤さん:04/08/14 20:51 ID:SNF36Xqn
(-_-)オー ヤット デルノカ シカシ ヤスイナ
319名盤さん:04/08/14 22:03 ID:oQ66olm1
Goo限定盤キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
320名盤さん:04/08/14 22:06 ID:g+g42n5r
DIRTYのリミテッドみたいな感じなのかな
それにしては激安だな
なんなんだろうな
321名盤さん:04/08/14 22:28 ID:o3V7SSK6
322名盤さん:04/08/15 06:34 ID:hDxylLBT
久しぶりにシスター聴いてる
ノイズ系は少ないけどやっぱ良いね
323名盤さん:04/08/15 13:03 ID:cshVzTAA
>>321
夢ぶち壊しワロタ
324名盤さん:04/08/15 14:43 ID:QPbDJMuZ
それでもまだ輸入盤より結構高い
325名盤さん:04/08/15 20:46 ID:b3jE4uJt
確かに限定盤だわな・・・・・・・
326名盤さん:04/08/15 21:44 ID:0YVounvn
そんなんいらんわ。虚しいわ。ホンマに
327名盤さん:04/08/17 05:11 ID:hhAub4E7
DVD観終わった。輸入版。
すごいよかった。プロモ目当てだったから字幕なしは気にならんかったです。

あと、サー巣トンは西川貴教にちょっと似てた。
328名盤さん:04/08/17 12:38 ID:dGsvfm4F
サーすとん≒漏れの友達≒周富徳、田中真紀子
329名盤さん:04/08/17 17:45 ID:Re66bJY7
田中真紀子はマリリンマンソンやヨシキの系統であり、けしてサーストンにはにていない
ゆるさない
330名盤さん:04/08/17 18:47 ID:f9HreMq6
コンエアーの超極悪囚人の人に似てるね
331名盤さん:04/08/17 19:36 ID:t5pNsQVr
I AM NOT BECK
332名盤さん:04/08/17 22:06 ID:5o3WqKVs
今さらだが名曲シュガーケインのプロモにクロエが出てるな。
DVD見てエンプティページ好きになった。
333名盤さん:04/08/17 23:28 ID:ycaixNmA
トムペティー顔だよね
334名盤さん:04/08/19 14:36 ID:NUjCxe1F
>>317
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~ktmkr/
ここの「SONIC YOUTH」の所にある「オンザルーズ」。
この記事もいいけど、自分は「7,8,9」って記事にワロタ。
335名盤さん:04/08/19 15:58 ID:qHMKZrHX
クロエ・セヴィニー?
336名盤さん:04/08/19 17:33 ID:GPSGpfNI
いや、草履シャクレの方。
337名盤さん:04/08/19 21:48 ID:F+vuhFr3
どのアルバムから聴いたらいいですか?
338名盤さん:04/08/19 22:50 ID:PTrlgWCO
またこの手の質問か・・・
339名盤さん:04/08/20 07:02 ID:VsMsWUPu
>>337
ソニックナースだけでいいよ
340名盤さん:04/08/21 02:00 ID:rUbYTdr2
>>337
とりあえずSONIC DEATH聴くといいよ
341JC:04/08/21 02:04 ID:LgeMi4Ny
いきなりそれはないでしょw
342名盤さん:04/08/21 12:15 ID:N6T44t0s
SONIC DEATH、ライヴぶっ通しなのにびびった記憶が
343名盤さん:04/08/21 15:03 ID:+X6pVlu4
SONIC DEATHって、頭出しできないよね?音質悪いし。イラネって感じなんですけど。
344339:04/08/21 16:28 ID:rUbYTdr2
ネタのつもりだったんだが・・・
ではマジレス(発表順)

■初期のアングラ度高いアルバム
SONIC YOUTH  ←ポストパンク色強い1st、まだSYらしくない
CONFUSION IS SEX ←たまに聴くと超カッコイイ
SONIC DEATH ←コレクターズアイテム
BAD MOON RISING ←USアングラの名盤
EVOL ←初期ノイズ〜ポップ過渡期

■ポップでわかりやすいアルバム
SISTER ←カッコイイ曲多数
DAYDREAM NATION ←ロックファンに評価高い名盤
GOO ←特にわかりやすい・メジャー移籍第一弾
DIRTY ←特にわかりやすい・ガッツリしてる

■90年代グランジ以降ポストロック化のハシリ(ひねくれポップ)
EXPERIMENTAL JET SET, TRASH AND NO STAR ←やや実験的ポップ
WASHING MACHINE ←完成度・知名度高い

■音響?
A THOUSAND LEAVES ←ややまったりしてる
NYC GHOST&FLOWERS ←ジムオルーク色強い名盤

■ポップでわかりやすいアルバム
MURRAY STREET ←ややまったり
SONIC NURSE ←集大成的でわかりやすい(最新作)

■比較的手に入りやすいブート
GOO DEMOS ←GOOのデモトラック、コレクターズアイテム
HOLD THAT TIGER(僕ノ母ハ買物ニ行キマシタ) ←SISTER辺りのライブ、おすすめ
SPLITTING THE ATOM ←DIRTY辺りのライブ、おすすめ
345339:04/08/21 16:28 ID:rUbYTdr2
もちろん人によって解釈は変わると思います
歴史のあるバンドなのでアルバムによって雰囲気も違う為、どれかを選ぶのは難しいのです

つかれた
346343,344:04/08/21 16:32 ID:rUbYTdr2
間違えた
俺は339ではなく340だった
347340,344,345,346:04/08/21 16:33 ID:rUbYTdr2
また間違えた
逝ってきます・・・
348名盤さん:04/08/21 16:43 ID:iYG+swl+
349名盤さん:04/08/21 16:45 ID:bgX6nei7
>>344は次スレのテンプレに。
350名盤さん:04/08/21 18:17 ID:N6T44t0s
>>344
いいね。乙。
351名盤さん:04/08/21 18:51 ID:XdK1mSzY
>>344
もまいいいやつだな。乙。>>349に酸性。
352名盤さん:04/08/21 20:18 ID:fx/C2BYR
>>344
参考になりますね

わたしゃ
名前だけしってて
ぜんぜん買わなかった香具師なもんで

353JC:04/08/21 21:32 ID:LgeMi4Ny
>>340さんが良い人だったので、あたしも補足。

>SPLITTING THE ATOM ←DIRTY辺りのライブ、おすすめ

↑のは1993年発売のブート。1992年のアメリカでのライブ音源。13曲入り。

同じ KTS から出ている 1994年発売の Take out of the Trash の方もお勧め。
94年のアメリカ、93年のコペンハーゲンの音源を収録。二度美味しい。14曲入り。

どちらも音質は悪くないけど、Dirty 好きなら後者のほうがお勧め。
特に Schizophrenia と Teenage Riot がカッコいい。

Daydream Nation が大好きで仕方ない人は Spacematic kara 1993年に発売された
Bright というブートがお勧め。というか、マストです。
1988年11月05日のライブ音源で、音質はそれほど良くはないのですが、臨場感がすごい。
Daydream の曲を「ほぼ全曲」演奏してます。12曲入り。

The Wonder / Hyperstation / Eliminator Jr. をそれぞれ単品扱いしているのがうれしい。

聴き所は終盤。マイク・ワットの留守番電話が厳かに再生され、新曲扱いの Silver Rocket のアルペジオが。
新曲だけに不安定で、歌詞も若干違いますが、勢いが素晴らしい。そのまま雪崩れ込むように狂乱の I wanna be yr Dog に。

あと、ブートじゃないけど、サントラの『メイド・イン・USA』は誰がなんと言おうと名盤。

日本盤 Goo のボートラ(など)が収録されたDirty Boots もお勧め。

散漫な長文失礼をば。 >>344 に感謝。
354名盤さん:04/08/22 01:57 ID:MyB8WB3M
>>353も乙です。
355名盤さん:04/08/22 15:58 ID:Ub9ddbBH
>>353も次スレのテンプレに
356名盤さん:04/08/22 20:13 ID:H6ZYn+cI
A THOUSAND LEAVESはまったりどころか、メジャー移籍後では
最トンガリ作ではなかろうか。
357名盤さん:04/08/23 11:36 ID:akR/FkUY
他の作品に比べたらまったりしてるという表現が合ってると思うけど
358名盤さん:04/08/23 19:31 ID:0BoQb4Co
ジャケット うまく音を表現してるわな
ジャケ音一致ってやつですな
359名盤さん:04/08/26 00:30 ID:p9QbVc+8
thousand leavesはSYにしてはサイケなんで好きです
360名盤さん:04/08/26 13:58 ID:6JuHJ22b
みなさん
Sonic Youthの中で一番好きな曲を挙げろって言われたら何を選びますか
アルバム1枚で1作品だとゆーのはわかるんですが、あえて選ぶなら何を選びますか
361名盤さん:04/08/26 15:51 ID:bxbD8Xjc
漏れは100%が一番好きだな。
多分、sonicyouth初心者だからだろうけど。
362名盤さん:04/08/26 15:52 ID:4qpjSZ8+
>>360
The Diamond Sea(Alt)
363名盤さん:04/08/26 16:17 ID:pZA5+s4P
>>360
NYC GHOST&FLOWERS

現在はコレかな。リーの声が(・∀・)イイ!!
この曲聴いてると、深夜の首都高をのんびりドライブしてる気持ちになる。
364名盤さん:04/08/26 17:18 ID:SDQQFNaN
定番のteenage riot
365名盤さん:04/08/26 17:27 ID:GIO4SdRy
一位かは分からんがthe empty pageは最近のお気に入り。
366名盤さん:04/08/26 17:45 ID:ZmDFTa6K
最近はPlastic Sun
367360:04/08/26 18:25 ID:6JuHJ22b
自分としてはThe Diamond Seaだったりしますが、
誰かPanty Liesとか言ってくんないかなーなんて思惑もあったり(´д`;)

個人的にはNYCとThe Diamond Seaでかなり迷うところですね。
一曲あげろって言ったくせに何曲も言うのは反則かとは思いますが、
Skip Tracerもかっこいいですよね。
Hello 2015 !!!
368344:04/08/26 20:26 ID:wyEsKcuC
Brother James
369名盤さん:04/08/26 20:34 ID:LoNJSKS5
100l
370ドレミファ名無シド:04/08/26 21:14 ID:SHXSg1ZU
シュガーケイン
371名盤さん:04/08/26 23:22 ID:M6ati5b3
パー
372名盤さん:04/08/27 00:08 ID:BldZt+wd
やっぱりkim gordon's pantiesですかね〜
373名盤さん:04/08/27 01:07 ID:JFbrR1OR
俺も定番のTeen Age Riot
374名盤さん:04/08/27 01:19 ID:PH7UBlG7
Teenage Riotにしたいけどあえてwild flower soulにしとく
375サーストン:04/08/27 02:54 ID:+ey1fGL2
>>372
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    "もう一辺"
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   言ってみろや(ビキッ 
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |   
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |   
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |         
        |    ̄ ̄ ̄           |
376名盤さん:04/08/27 03:14 ID:oIIaqWsg
sunday
377名盤さん:04/08/27 12:29 ID:koe3Dy4L
Teen Age Riotは、あんなに単純なリフなのに、10年以上聴いても飽きない。
という事で、今好きな曲は違う曲だけど、いつでも好きな曲はTeen Age Riot。
378名盤さん:04/08/27 21:48 ID:DT1Jk85V
Hyper Enoughかな
379名盤さん:04/08/28 01:33 ID:hOnihSb4
キボンヌ来日












売れない芸人みたい(´д`)
380名盤さん:04/08/28 01:37 ID:DgwVMgLv
オレも来日希望。

つーか、Gooが出てからずっと聴いてるけど、ライブは一回も行ってない。
その間に、気がつくとオッサンになってるので、ブリッツかAXでライブやるなら、
2階で見たい。
なので、若いお前らは、2階席はとるなよ。
381名盤さん:04/08/28 03:08 ID:4+ewnbVC
芸人が「押すなよ!絶対押すなよ!」と言った時は
「押せ!」という意味だと聞いた

よって二階席とるのでヨロシク
382名盤さん:04/08/28 03:11 ID:VP7SX/DT
来日は来年2月と見た
383名盤さん:04/08/28 04:29 ID:1Xg6d1ZV
>>380
おっさんよ、ブリッツはもう存在してないんだけど
384名盤さん:04/08/28 14:45 ID:7BtugvIH
>>380
赤坂BLITZはなくなったが、横浜に移転することになってる。
秋頃にオープンするよ。

まあ>>380は赤坂BLITZがなくなったことを知らないに10kim gordon's panties
385名盤さん:04/08/29 02:03 ID:li/N5FSd
去年始めて大阪で見たが鳥肌立ったよ
新アルバムらイブで聞きたいな
386名盤さん:04/08/29 10:58 ID:Kyu1FEyg
>>384
お前、その薄汚い布切れが15枚になって戻ってきてもいいのか?
387名盤さん:04/08/29 17:12 ID:N/JRJXky
>>383>>384

・・・。
だから、こういう時にオッサンになったって気づくんだよ。

>>381

テメ。
388名盤さん:04/08/30 00:33 ID:nBWp77iq
関東バスのAAとGOOのジャケットって…
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083472974/1
389名盤さん:04/08/30 03:16 ID:U7/e2DWi
Tom Violence
390名盤さん:04/08/31 08:05 ID:3LzAngzO
Peace Attack
これがSYのラストナンバーだとしても悔い無しの名曲。
解散しそうにないけど。
一生やってんのかな、こいつら。

>>356
激しく同意。
391名盤さん:04/08/31 11:00 ID:Y5cmV3kj
今日amazon.co.jpに注文していたGoodbye 20th Centuryが届いた訳だが…
1枚しか入ってねー!!!
これ確か二枚組みですよね?新品注文したのになあ
392名盤さん:04/08/31 11:24 ID:nlLIMnvv
>>391
二枚組みだよ。がんがれ。
393名盤さん:04/08/31 23:57 ID:yXOoxr84
ムーレイストリートの2曲目が凄い好き
あの雰囲気がなんともいえん
394名盤さん:04/09/01 11:42 ID:jCCXREjY
10/3朝霧トリの噂


ソースは脳内怪電波
395名盤さん:04/09/01 16:49 ID:5uPBkQr6
キム婆さんが一曲も歌ってないアルバムってあるか?
396名盤さん:04/09/01 16:59 ID:5hJLrQyo
秋に来日って話だったよなあ
朝霧でモグといっしょに見れたら即死だな
397名盤さん:04/09/02 00:36 ID:HpdJwS6b
来年って話だが
398名盤さん:04/09/02 07:19 ID:6ILWZ6cs
キム婆さんが一曲も歌ってないアルバムってあるか?
399名盤さん:04/09/02 07:56 ID:i0Pn7Foe
あるよ
400名盤さん:04/09/02 18:11 ID:6ILWZ6cs
嘘だろ
401名盤さん:04/09/02 19:47 ID:GRKj7926
誠だよ
402名盤さん:04/09/02 20:15 ID:6ILWZ6cs
アルバム名は?
403名盤さん:04/09/02 21:41 ID:H7E+jqAH
汚野
404名盤さん:04/09/03 03:28 ID:S7NAOJHC
トレイシー・ローズがジャケットのLPを友達が六千円で売ってくれと言ってきました。売ったほうがいいですか?
405名盤さん:04/09/03 06:47 ID:/eJs2fr6
自分で判断しろよ


糞スレ決定。
406名盤さん:04/09/03 09:30 ID:+LE4rbHW
そろそろデス・ヴァレー69に逝って来ます。
407名盤さん:04/09/04 23:05 ID:ZDaHI8GQ
thousand leaves以降全く聴いてない者だが、

此間近所のドンキでDVD(輸入版)見つけてなんとなく購入。
diamond seaって良い曲だな〜って思ったら洗濯機に入ってたのねΣ(゚Д゚;
慌ててiPODにimportっと。
408名盤さん:04/09/05 00:34 ID:z5pILmpq
Dirty発売から10年以上経っているが未だにNic Fitを理解できない。
あれは何なの?
409名盤さん:04/09/05 03:50 ID:5oCQjnMz
カバーだよ
410名盤さん:04/09/05 03:57 ID:5oCQjnMz
411名盤さん:04/09/05 17:30 ID:rLE4EA72
swansに興味持ったんですがソニックユースに似てますか?
412名盤さん:04/09/05 17:51 ID:5oCQjnMz
似てない
413名盤さん:04/09/06 16:38 ID:Ab9TpGQI
タワレコのポイントカードが満点になったので国内版DVDようやく購入。
Death ValleyやNic Fitが入ってりゃ完璧なのにな。
414名盤さん:04/09/07 00:21 ID:TS53A3z2
へー
Nic Fitってプロモあったのか
415名盤さん:04/09/07 07:23 ID:6LlgpJzA
誰だ! 誰だ! 誰だ!

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃん!
416名盤さん:04/09/07 13:53 ID:dQ1dge07
>>414
ガキがMTVが映ったテレビを破壊するというものらしい(コメンタリーより)
417名盤さん:04/09/07 15:31 ID:WQQh406V
>>319>>388 呼んだ?
                               _____________
____________________/_______/_____\______________
|┏┳━━━━━━┳┓■■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■ .■■. ■■ .■■ ■..●|
|┃┃宿05 野   方┃┃/ ̄ ̄ ̄ | 宿05 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三 :|
.╋┻━━━━━━┻┫.――― |野東新|__|__| | ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | |___|___|___|___|三 .|
.┃ .∧,,∧.  | ∧,,∧  ┃||  ||  || |方中西|         | |        | | |        | | |           .|           .|三 .|
.┃ミ●●彡 |ミ.●●y-.┃||  ||  || | ̄ ̄ ̄|         | |        | | |        | | |           .|           .|三 .|
.┃⊆⊇ ⊂ |(ミ  .ミ/ .┃||  ||  || |___|_____|_,,|____| | |____| | |_________|_________|三 .|
.┣━━━━━━━━┫||  ||  ||::[入口][カード]::≡≡≡≡≡≡≡≡|≡≡≡≡≡||[出口]:≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
.[| \Non Stop Bus/[]|..||  ||  ||A6011    \ .              |        |.          \        A6011  |
. |__________.|..||  ||  ||  ./ ̄\   . ロ   NonStopBus .|        |    ./ ̄\  \________|
.|口口ヽ┌─┐ /口口 ̄|||  ||  ||  |  ∴  |     \           |_______,|     |  ∴  |                |
.|ニロニ] └─┘.[ニロニ]...|||_||_||  |  ∵  |     \        .|_______,|     |  ∵  |              |二]
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
418名盤さん:04/09/07 18:00 ID:BMYU8DS2
インディー時代のビデオ集も出ないかな?
Teenage〜、Silver Rocketらへんは非常にカッコ良いと思うんだが。
419名盤さん:04/09/07 20:54 ID:TS53A3z2
ビデオは大昔に出てるじゃん
DVDで出してほしい
420名盤さん:04/09/08 00:04 ID:CoUXR5vu
NYCナンタラって良い?
DGC以降で買ってないアルバムはこれだけなので・・・
421名盤さん:04/09/08 00:09 ID:oWUqf4H1
DGCてなんの略?
422名盤さん:04/09/08 01:07 ID:DXDxvPwr
メジャーへいってからってことだろ>DCG以降
423名盤さん:04/09/08 01:45 ID:v4eSdDLl
デビッド・ゲフィン・カンパニー

DGC
424名盤さん:04/09/08 02:27 ID:Nv/jhClQ
ディック・ガッツ・カント (Dick Guts Cunt)

DGC
425名盤さん:04/09/09 15:53 ID:CwkVYAEH
DirtyとSonicnurthどっちかひとつ選べっていったら、
迷わずDirtyを選ぶよな?
426名盤さん:04/09/09 16:37 ID:Kz/WYWi7
その二つは比べる対象ではないな
せめてグーとナースで比較
427名盤さん:04/09/09 22:14 ID:4f9fG3jN
Peace Attackの日本語訳ってありますかね?
意味は分からないけども、いつも泣きそうになります。
428名盤さん:04/09/09 22:38 ID:M52FEocj
03年2月3日 平和
平和 攻撃
早い時間 抗議の口笛
口笛で地球に知らせる
生理的欲求 セックス
生理的要求 セックス 片目をつぶりながらのあくび
思い出す

偉大な
偉大なアンチ憎悪のこと
春は戦争の季節
犯罪のボスにすべての目が注がれる
エレクトリック・ギターの弦
勇気が花開く
429名盤さん:04/09/10 02:20 ID:FGdNcbWM
いい詞だな
430名盤さん:04/09/10 03:26 ID:DOZh21Qv
ヤダワン~~~~~~~~(・∀・)/ハイ!!
431名盤さん:04/09/10 20:31:47 ID:xel+KCaA
レディへみたいに打ち込みがメインな奴じゃなく、
ソニックユースみたいな方法で実験的なロックやってるバンドない?
文章ヘンかな。
432名盤さん:04/09/10 23:02:43 ID:YdF/MmZv
実験的の定義に大きく左右されるな。
433名盤さん:04/09/11 00:38:23 ID:prXEiedQ
>>431
なんとなくいいたいことはわかるが果たしてどう答えていいものやら
434名盤さん:04/09/11 01:10:12 ID:Jabj491Q
SonicYouthだってエフェクトかけまくってるだろが!!
435屁ファソ:04/09/11 01:31:58 ID:pODgj395
>>431
レコメン漁ったら?
436名盤さん:04/09/11 08:49:42 ID:vyO0dSp6
なんとなくレディヘという文字と並んでいるのが気に入らない
437431:04/09/11 19:22:13 ID:OLPneLRI
なんつえばいいのか、OKコンピューターはセーフでキッドAはアウト!みたいな。
俺がここで言う実験的ってのは、
1.打ち込みが主体でなく演奏が主体
2.面白いことやってると思う
3.ほかのバンドとはちょっと匂いが違う
4.柔らかいノイズに包まれている
みたいな感じの。
438名盤さん:04/09/11 20:48:19 ID:zOk+h4iC
このスレの住民って、レディヘ嫌いなの?
439ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/09/11 21:40:11 ID:IgPI/bHJ
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<世界史勉強してるんだけど
/(ヘ 夢 )ヘ「マーストンムーアの戦い」って出て来たよ。
440屁ファソ:04/09/11 23:16:02 ID:pODgj395
レディオヘッドとソニックユースはほんと素晴らしいよな
441名盤さん:04/09/11 23:55:47 ID:YPxji0Jr
何だかんだいってギターノイズだったジムオルーク加入前までが好きだ。
以降は小さくまとまった気がしてしょうがねぇ
442名盤さん:04/09/12 00:05:10 ID:MpPLr0Oo
ここに居る人達は、どのアルバムが1番好きなの?

自分はシスターが好き
443名盤さん:04/09/12 00:10:19 ID:Donee79T
俺はバッドムーンかな。
444名盤さん:04/09/12 00:20:07 ID:FAfyft1v
普通過ぎるけどデイドリームネイション
445名盤さん:04/09/12 00:26:24 ID:hdwaiglh
NYC
446名盤さん:04/09/12 00:38:09 ID:m/WP2pyX
妹(*´д`*)ハァハァ
447名盤さん:04/09/12 01:21:14 ID:FAfyft1v
シスターってジャケのデザインがかなりいいよな
448名盤さん:04/09/12 01:51:58 ID:tUB52eOs
MURRAY STREET
449あぁ ◆wFpMAPm79E :04/09/12 04:55:11 ID:Ocp6wzRq
ごめん、Daydream Nationが大好きなんだ。
450名盤さん:04/09/12 10:48:42 ID:2Shd5F4t
俺は今だと千枚葉っぱかな。 まあ気分で色々変わるわな。
451名盤さん:04/09/12 22:00:45 ID:QeQ6sqjx
普通に洗濯機かな?
千葉集も悪くない。
452名盤さん:04/09/12 22:21:17 ID:qlfI0mRk
やっぱGooでしょ
                               _____________
____________________/_______/_____\______________
|┏┳━━━━━━┳┓■■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■ .■■. ■■ .■■ ■..●|
|┃┃G   O   O  ┃┃/ ̄ ̄ ̄ |   G  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三 :|
.╋┻━━━━━━┻┫.――― |   O  |__|__| | ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | |___|___|___|___|三 .|
.┃ .∧,,∧.  | ∧,,∧  ┃||  ||  || |   O  |         | |        | | |        | | |           .|           .|三 .|
.┃ミ●●彡 |ミ.●●y-.┃||  ||  || | ̄ ̄ ̄|         | |        | | |        | | |           .|           .|三 .|
.┃⊆⊇ ⊂ |(ミ  .ミ/ .┃||  ||  || |___|_____|_,,|____| | |____| | |_________|_________|三 .|
.┣━━━━━━━━┫||  ||  ||::[入口][カード]::≡≡≡≡≡≡≡≡|≡≡≡≡≡||[出口]:≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
.[| \Non Stop Bus/[]|..||  ||  ||A6011    \ .              |        |.          \        A6011  |
. |__________.|..||  ||  ||  ./ ̄\   . ロ   NonStopBus .|        |    ./ ̄\  \________|
.|口口ヽ┌─┐ /口口 ̄|||  ||  ||  |  ∴  |     \           |_______,|     |  ∴  |                |
.|ニロニ] └─┘.[ニロニ]...|||_||_||  |  ∵  |     \        .|_______,|     |  ∵  |              |二]
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453名盤さん:04/09/13 03:11:39 ID:nshIptov
>>438
嫌いだしスレ違い
454名盤さん:04/09/13 17:38:24 ID:4R4WUfnv
僕ノ母ハ買物二行キマシタ
455名盤さん:04/09/13 22:46:32 ID:FZSq4DmQ
洗濯機のTシャツ着てたらカワイイ女の子に話かけられた。
456名盤さん:04/09/13 23:31:26 ID:DR+xc7nU
GOOのTシャツ着てたらキモメンがナンパしてきた。
457名盤さん:04/09/13 23:43:15 ID:G9mzqzjF
>>455
漏れも看護婦Tシャツ着るかな(゚∀゚)アヒャヒャ
458名盤さん:04/09/13 23:45:14 ID:i2bnzmX3
>>455
その後が重要
459名盤さん:04/09/13 23:48:07 ID:GyAZqnC7
>>456
おれも持ってる
460名盤さん:04/09/14 14:28:37 ID:rvckxDCg
461名盤さん:04/09/14 14:37:06 ID:rvckxDCg
462名盤さん:04/09/14 19:23:51 ID:CO65wp5v
>>458
無愛想に受け答えしたが、こころの中では「うお!すげえカワイイ!」と思いつつも
番号を聞き忘れた。切腹。
463名盤さん:04/09/15 00:22:39 ID:S2uwz1gb
>>461
みれない
464名盤さん:04/09/15 02:08:48 ID:rmP3SL6i
もうすぐソニック/松名義でアルバム出るね
jaga jazzistとかのレーベルから
465名盤さん:04/09/15 02:23:52 ID:HwYwiEQU
松たか子ですか?
466名盤さん:04/09/15 02:55:03 ID:qyPbbYbj
>>442
ソニックナース。俺はこれが一番好きだ。
467名盤さん:04/09/15 10:22:03 ID:WlVNSnB+
コンフュージョンイズSEXの前にアルバムなんてあるの?
だとすると俺、それだけ持ってないんだけど、もう廃盤?
468JC:04/09/15 10:36:58 ID:3khGsI5Z
>>467 さん

"Sonic Youth" (1982)

1) The Burning Spear
2) I Dreamed I Dream
3) She is not Alone
4) I don't Want to Push it
5) The Good and the Bad

元々12インチですが 1987年に SST から CD 盤も出てます。
残念ながら日本盤はありません。最近、CD 盤も入手困難。

私が持っているのはブート (CD-R プレス) で5曲のボーナスつき。
ただし、Sugar Kane とかのメジャー以後の曲なので、
The Good and the Bad が終わってすぐ、Sugar Kane がかかって違和感ありすぎ。

これじゃボーナスない方が1000000倍マシですね。
ブートなら 2-3000 円くらいで買える、と思います。
469名盤さん:04/09/15 11:35:22 ID:WlVNSnB+
>>468
サンクス
そのボナトラは確かに余計ですね。
音楽性はかなり違うでしょうに。
470名盤さん:04/09/15 12:05:38 ID:rFtZ6D2d
SUGAR KANE自体は良曲だけどな
471名盤さん:04/09/15 12:16:18 ID:DDNZYcnp
シュガァー(・∀・)ケィン!!
472467:04/09/15 14:25:05 ID:WlVNSnB+
見つけましたけど、これですよね?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7866349
473JC:04/09/15 14:58:38 ID:3khGsI5Z
>>467 さん

それです。お値段も手ごろだし買っちゃえ?
474名盤さん:04/09/15 15:14:28 ID:mx+q8h+d
おれもほしい・・・
475名盤さん:04/09/15 20:54:37 ID:rFtZ6D2d
いらねぇ
476名盤さん:04/09/15 21:42:11 ID:/U42j7CH
確かにシュガーケインはダーティの7曲目でこそ名曲だね
477名盤さん:04/09/15 21:48:03 ID:rFtZ6D2d
ウィッシュフルメント
   ↓
シュガァー(・∀・)ケィン!!


この流れがウマー
478名盤さん:04/09/15 23:11:24 ID:Ret1MVT3
>>472
そのファースト俺が秒札する!
479名無し募集中。。。:04/09/15 23:52:20 ID:O6Kv4ndu
マライア〜の冒頭部分は何って言ってんですか?
480名盤さん:04/09/17 17:13:49 ID:+WEC7H4h
ナースの一曲目、集中しないで聴いてると
やだわ〜ん♥
こうしか聞こえない
481名盤さん:04/09/17 17:15:48 ID:tHSc3O7I
>>480
超既出だな。
482名盤さん:04/09/17 17:19:59 ID:+WEC7H4h
そうだな
483名盤さん:04/09/17 18:15:58 ID:fIuyTF08
>>480
>>1にすでに
484名盤さん:04/09/17 18:53:07 ID:WZeomChs
>>479
キスイヤ〜
485名盤さん:04/09/18 23:02:17 ID:j6Y4qk3U
オレンジロールズエンジェルズスピリット
486名盤さん:04/09/19 15:03:49 ID:wVZ4U1nH
amazonでデイドリーム・ネイションで検索すると1,937円と1,744円の2つが出てくるんですが、音質とか違ったりしますか?
487名盤さん:04/09/19 21:46:32 ID:Ehgmxb47
やっぱソニック・ユースの空耳はクール・シングの「家 茶の間」だろ。
488名盤さん:04/09/20 05:13:29 ID:Kakh/3Og
昨日買ったデイドリーム・ネイションの現行国内盤には、
英語の歌詞も日本語訳も載っていません。
gooやジェットセットには両方載っていたのに。
英語の方は次のサイトで見れましたが、
ttp://thinaz.tripod.com/sonic_youth/
日本語での試訳を公開してるファンサイトなど知りませんか?
既出だったらスミマセン。
キング・クリムゾンとかの日本語試訳サイトとかはあるのですが。
489名盤さん:04/09/20 09:56:04 ID:/bJglcKt
グーグル使って自分で探した方が早いだろ。
490JC:04/09/20 10:55:41 ID:HctH2dl1
>>488

とりあえず、Teenage Riot だけ訳してみました。下手な訳ですが、それっぽい感じがでてたらいいな。
製作時の仮タイトルは「ロックンロールを大統領に!」で、ダイナソー(Jr.)の J. マスキスへの賛歌。彼を大統領に見立てているという歌詞。

1. Teenage Riot

[Kim] (あなたは…だわ/うそじゃない/本当よ/あなたは…よ/だから…だってば!)
(しっかりと口に出してみて?/落書きじゃだめよ)
(心の奥底から…/こっちを向いて/…ねぇ、お願いよ/愛想尽かさないでったら!)
(あたしたち破滅するわ…)(あたしを想い続けて/棄てちゃ嫌よ…)
(望むものは…/身の破滅/怖くないわ/ふたり一緒なら…/深い穴に落ちてく気分)

[Thurston] みんな嵐が来るかもって噂してる/「なんてヤツだ!」「そう上手くいくのか?」なんてね。
夢中にさせてくれるヤツを探してる。/地図を開いて、小さな街に目を向けてくれるような!

さあ、到着の時間だ /そしたら君は受け取ってくれる

やぁ、彼がやってきた /腰を振って、彼を通してあげよう

みんなが冬の休暇でやってきた/嵐は過ぎ去り、みんな意気揚々。
君はプラットホームシューズで駆け込む/山積みのマーシャル・アンプを見て
僕らはピンときた /「ああ、来てくれたんだ」って
そうだよ。よく知ってる人なんだ!
491JC:04/09/20 10:59:12 ID:HctH2dl1
駅の中で起こるティネージ・ライオット/アメリカ中をかき回して、君たちの王国に変えるんだ

はっきりと見えるんだ/僕は邪魔にならないようにするよ
やっと君のそばまで来れた/君が色あせることなんてないさ

君のために、隠れ家を探す旅/子供たちが築くフリースピード・ネーション
フォグホーンに、ドラム、震えるハンマー/コードにペダル、ロック…さあ、始めてよ!

きっと上手くいくよ。/そう願ってる…。
退屈になってく街にうんざりしてるから/ティネージ・ライオット、今すぐ僕をベッドから引きずり出してくれ。

見逃さないように!/彼に向かってシェイクするよ

彼はヒーローのよう/僕らはその手に/ゼロを描きなぐるんだ!

ゆっくりダウンして/ゆるやかにバウンドするのがわかるんだ。
みんなのサウンドが取り囲み/みんな、ファンでいて良かったと思うんだ
だから、誰も嵐なんて心配してなかった/ティネージな殴り合いの狂騒は終わらない。

さぁ、いこう/アイツが教えてくれた/道の踏み外し方

さぁ、街を離れて/ツアーに戻ろう
ライオットの跡を辿りながら

原詩はここのを参考に。
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Frontrow/2570/l6.html#main

我ながら稚拙な訳だこと。
492名盤さん:04/09/20 12:19:24 ID:Kakh/3Og
>>289
Yahoo!ではある程度検索してみました。
>>290
わざわざ訳していただき感謝感激!
さっそく曲を聴きつつ原詩と対照して味わおうと思います!

やはり日本語訳は出回ってないのですかね。
493名盤さん:04/09/20 12:23:50 ID:Kakh/3Og
すみません
289→>>489
290→>>490
でした。
490さん、こなれた訳がとても味わい深いですね。
HPなどで公開されてはいかがですか?
494名盤さん:04/09/20 12:34:14 ID:PAubrj32
(´-`).。oO( sagesagetakora って何だろう )
495JC:04/09/20 13:42:15 ID:HctH2dl1
>>493

どうもです。

>>494

2ちゃんねるに住む妖精で、口癖は「sage sage タコラ」
こよなく sage を愛するあまり「age んなよ。ヴォケが」と言う事もしばしば。

ごめんなさい嘘です。適当です。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/kindan-hm/takora.html

これが可愛かったのでついつい使い続けてます。
496名盤さん:04/09/20 19:05:47 ID:sXkqcKsk
>>495
(´-`).。oO(クレクレタコラは愛らしいキャラクターですね。了解しますた。回答サンクスでつ)
497名盤さん:04/09/21 19:18:13 ID:2HWCInFd
一番好きなジャケは何ですか?
498名盤さん:04/09/21 19:20:56 ID:F20w+OHx
いっぱいありすぎて書けん
499名盤さん:04/09/21 20:55:38 ID:2hTPCdYZ
しすたー
500名盤さん:04/09/22 00:45:56 ID:kv2daEQc
来月のNYのライブ行ってきまつ。
音源撮ってくるんで、帰国したらうPの仕方教えてね
501名盤さん:04/09/22 00:50:42 ID:29O7gDq3
密かに神降臨!
502名盤さん:04/09/22 00:52:42 ID:05Y1WUVH
頑張れ500!
503名盤さん:04/09/22 13:17:43 ID:Q6SSpqw1
>>497
エクスペリメンタル
504名盤さん:04/09/22 13:31:45 ID:E9k3we0Y
>>497
Thurston Moore「Psychic Hearts」
505名盤さん:04/09/22 17:19:50 ID:vgn5M8Fv
ジム・オルークのソロを聞いてみたがなかなか良いね。
だがあのジャケでは売れないだろうな。
506名盤さん:04/09/22 20:20:14 ID:MaYCs66z
ソロって
いっぱいあるんですけど
507名盤さん:04/09/22 21:22:35 ID:y/fmMKZn
ミミヨのやつ?
508名盤さん:04/09/22 23:17:38 ID:vgn5M8Fv
友沢ミミヨが描いた中年が股間にヌイグルミ押し付けてるジャケット。
普通の人は引いてしまうような気がする。
509名盤さん:04/09/22 23:30:58 ID:UDLdK+m6
>>500 俺達も行くから空港まで乗れよ!!
                               _____________
____________________/_______/_____\______________
|┏┳━━━━━━┳┓■■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■ .■■. ■■ .■■ ■..●|
|┃┃直行 成田空港 ┃┃/ ̄ ̄ ̄ | 直  行 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三 :|
.╋┻━━━━━━┻┫.―――  |成 田 |__|__| | ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | |___|___|___|___|三 .|
.┃ .∧,,∧.  | ∧,,∧  ┃||  ||  || |空 港 |         | |        | | |        | | |           .|           .|三 .|
.┃ミ●●彡 |ミ.●●y-.┃||  ||  || | ̄ ̄ ̄|         | |        | | |        | | |           .|           .|三 .|
.┃⊆⊇ ⊂ |(ミ  .ミ/ .┃||  ||  || |___|_____|_,,|____| | |____| | |_________|_________|三 .|
.┣━━━━━━━━┫||  ||  ||::[入口][カード]::≡≡≡≡≡≡≡≡|≡≡≡≡≡||[出口]:≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
.[| \Non Stop Bus/[]|..||  ||  ||A6011    \ .              |        |.          \        A6011  |
. |__________.|..||  ||  ||  ./ ̄\   . ロ   NonStopBus .|        |    ./ ̄\  \________|
.|口口ヽ┌─┐ /口口 ̄|||  ||  ||  |  ∴  |     \           |_______,|     |  ∴  |                |
.|ニロニ] └─┘.[ニロニ]...|||_||_||  |  ∵  |     \        .|_______,|     |  ∵  |              |二]
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
510名盤さん:04/09/22 23:32:43 ID:/8hoFt1o
バッド・タイミングも聞くべし
511名盤さん:04/09/22 23:42:22 ID:Cbym9gmS
ハッピーデイズを聞き終わると疲れて昼寝してしまう。
512名盤さん:04/09/23 00:16:16 ID:+II9ole7
>>508
売れないだろうね、って実際ジャケ関係なしに売れた実績はあるわけですけど
513名盤さん:04/09/23 03:33:02 ID:OAy8++cg
オルーク買う層はジャケだけで判断せんだろ
514名盤さん:04/09/23 08:10:42 ID:YBvO10f+
ジャケ買いでしたが何か?
515名盤さん:04/09/23 22:00:37 ID:ZEXBi1dL
ガイシュツかな?
http://www.saucerlike.com/mp3/roskilde98/
516名盤さん:04/09/24 04:32:41 ID:UEdmNr1y
>515
(゚∀゚)ラヴィ!!
517名盤さん:04/09/24 17:23:24 ID:yjMCT0Xu
518名盤さん:04/09/25 00:27:04 ID:X+AIQoo6
大鷹俊一の頭の悪すぎる文章を読んでると吐き気がする
519名盤さん:04/09/25 01:13:57 ID:DZMeO8wC
俺は気持ち良くなるよ
520名盤さん:04/09/25 02:07:52 ID:rhJtXV6L
>515
ごち(゚д゚)
521名盤さん:04/09/25 08:57:26 ID:wEbDFK3e
>>517
ダーティとかデイドリームの音源じゃん。
ありがとう。
522名盤さん:04/09/26 13:05:54 ID:9xa812H0
保守
523名盤さん:04/09/27 07:39:54 ID:z1vKW29S
ライブのTotal Trashカッコエエ!!
524名盤さん:04/09/27 15:21:10 ID:uxc23ghp
すいません。しつもんです。
MADONNAの In to the groove を
カヴァーしている曲はどのアルバムに入っているのですか?
525名盤さん:04/09/27 21:08:35 ID:+rUsKuqF
>>524
ホワイティアルバム
526名盤さん:04/09/27 21:23:39 ID:Qfu1mB0n
??.07.1993: Roskilde Festival, Copenhagen (Take out the Trash)

01 Candle
02 Self obsessed and sexee
03 Stereo Sanctity
04 Starfield Rd.
05 Drunken Butterfly
06 Theresa's Sound World
07 Total Trash


??.??.1994: USA (Take out the Trash)

01 Schizophrenia
02 100 %
03 Kool Thing
04 Teenage Riot
05 Sugar Kane
06 Swimsuit Issue
07 Drunken Butterfly
527名盤さん:04/09/27 21:45:46 ID:52xZc0l8
>>524 ありがとうございます!
528名盤さん:04/09/28 17:44:33 ID:mWbgg5Yy
このバンドリフ使いまわしてない?
シスターの曲とダーティーの曲で栗卒なリフがあった。
529名盤さん:04/09/29 00:59:20 ID:VMS+JD2k
リフの使いまわしがどうこうなんて概念はないだろ
それ以前にサーストンは手グセだらけだし
530名盤さん:04/09/29 07:06:38 ID:hYvcsEH4
Stereo SanctitiyとOrange rolls〜か?
531名盤さん:04/09/29 15:31:11 ID:ah9sWiBm
来日の予定はないんですか?
532名盤さん:04/09/29 15:58:58 ID:jJ/8XJ4k
新譜出てUSA→EUの後は続けて日本にも
秋には来てくれると思ってたんだけどなー
年明けてからって雰囲気・・・?
533名盤さん:04/09/29 19:54:47 ID:hYvcsEH4
ニューヨークライブの音源を取ってきてくれるって言った人はどこへ行ったんだ?
534名盤さん:04/09/29 22:01:17 ID:hNUyBf7H
来日しても広島どころか中国地方は素通りだろうなぁ。
パーフェクト・サークルが来ただけでも信じられなかった。
535名盤さん:04/10/01 17:18:29 ID:cBbpSG+T
ソニックナースって秋にぴったりなアルバムかも。
536名盤さん:04/10/01 23:41:15 ID:ADW7+nTp
曽肉茄子
537JC:04/10/02 00:54:27 ID:iCRkCDDd
注文していた "Confusion Is Next" が届いた。著者はアレック・フォージ。
邦訳『ソニック・ユース・ストーリー』と違う写真が使われています。
538名盤さん:04/10/02 01:34:49 ID:2ddazwvA
>533
俺です。明日からNY入りです。出張だす
滞在中ラモーンズのイベントに出るliveだよ
帰国は14日だから待っててちょ
うPの仕方教えてね
539名盤さん:04/10/02 15:05:21 ID:SCqIlFa2
Theresa's sound worldの盛りあがるところのドラムがたまらない。
ズコズコズコズコズコズコズコ・・・・・
快感だわ(´д`)



540名盤さん:04/10/03 01:02:37 ID:fvGoFlco
ここのトップの、聴いた人いる?
http://www.smalltownsupersound.com/
541名盤さん:04/10/03 01:12:03 ID:EqXk1Fcw
>>540
ディスカホリックス(ry
的なインプロ作品でしょうかね?
通販できるかな。
542名盤さん:04/10/03 01:21:04 ID:2NMo+dnB
>>540
464で触れたんだけどやっと気付いてくれた…
ttp://www.thewire.co.uk/
1曲聴ける
めんどいからあとは探して
543名盤さん:04/10/03 15:29:32 ID:RZKieXE+
544名盤さん:04/10/03 21:52:27 ID:Bu4hnXZV
>>541
タワレコ、HMVに売ってましたよ
545名盤さん:04/10/05 11:15:46 ID:tvGufBN9
EVOL、ムーレイが良かったです。
デイドリームはいまいちでした。
こんな私は次に何を聞けばいいでしょうか?
546名盤さん:04/10/05 12:08:48 ID:yeqoav/M
姉妹
547名盤さん:04/10/05 16:51:41 ID:diiGdpeM
ダーティから入った連中はデイドリームを聴くと満足できない場合が多い様だね。

>>545
茄子聴け
548名盤さん:04/10/05 17:09:15 ID:tvGufBN9
レスありがとぅ。
シスター、ナース聴きます。
デイドリームって傑作なのか。
ドラムがしょぼい気がしたよ。
549名盤さん:04/10/05 17:29:56 ID:diiGdpeM
>>548
それはどっちかというと音質の関係。
元が88年LPだからね。
いくら今のリマスタが進化しても補正できない部分はある。
ちなみに姉妹はもっとショボイと思うけど
550イントロクイズでドン♪:04/10/05 19:11:55 ID:rMmTSkhI
ジュンジュンジュクジュクジュンジュンジュクジュクジュンジュンジュクジュク、キャッペー♪
ジュンジュンジュクジュクジュンジュンジュクジュクジュンジュンジュクジュク、キャッペー♪
551名盤さん:04/10/05 22:54:01 ID:hEza7oiC
シスターとナース。うむ、妥当な選択なり。迷わず買うべし。
552名盤さん:04/10/05 22:58:50 ID:hEza7oiC
>>548
EVOLとムーレイに他には、何を聴いたのでしょうか?ちょっと気になりまつ。
553名盤さん:04/10/05 23:20:48 ID:tvGufBN9
シスターはもっとしょぼいのか。
っていうかオルークとやってる音が素晴らしすぎてユース好きになったので
昔のはいまいちかも。

evol ムーレイ以外はNYC聞きました。
554名盤さん:04/10/06 01:41:00 ID:0gjlJ5cb
逆にあのしょぼいドラムが好きなんだけど。
555名盤さん:04/10/06 04:39:43 ID:dqJYi1Km
デイドリーム大好きなんだけど。
556名盤さん:04/10/06 09:33:20 ID:gpNA03pY
俺は、オルーク後はリラックスして聴く感じ。
デイドリーム、GOO、ダーティはドライブに出かけるときに聴く感じ。
557名盤さん:04/10/07 15:49:07 ID:4hHegWXw
スティーブ・シェリーのソロはどうですか?
558名盤さん:04/10/07 16:59:58 ID:3M3YRU3T
お前ら洗濯機をもっと話題に出してくれ。
559名盤さん:04/10/07 17:28:21 ID:uZFaksDa
560名盤さん:04/10/07 19:09:04 ID:LF4+xs+P
誰か>>550に反応してやれよ。
561名盤さん:04/10/07 21:02:08 ID:BUnmDkLp
562名盤さん:04/10/07 22:39:45 ID:Cv7qw4LD
>>558
ダイアモンド・シーは好きなんだけど、キムの曲が多いのでちと苦手
563名盤さん:04/10/08 17:08:13 ID:UdcUJc8B
誰かアルバム毎のキムの曲を全体的に評価してくれよ。

個人的にナースとデイドリームの曲がキムの声とマッチしていると思うのだが。
キッサビリティとかデュードランチナース etc)
ダーティのキムは気張りすぎてて苦しい。
564名盤さん:04/10/08 20:02:47 ID:jAU4oicP
個人的にデイドリーム、GOO、ダーティ時のキムは好き(特にGOO)
オルーク後は嫌い。
565名盤さん:04/10/08 23:58:26 ID:pT78mF6G
皆、あのヒラメみたいな顔が嫌いなんだろ?
正直に言ってみろよ。
566名盤さん:04/10/09 01:00:26 ID:V42J2U2/
>563
気張りすぎてて苦しい。

そこがいい。切羽詰ってる感がイイんです!!
567名盤さん:04/10/09 02:10:19 ID:vzLTZjL+
>550
アイラ−ビュアイラ−ビュってゆうやつでしょ 
568名盤さん:04/10/09 18:41:58 ID:A8mJDEw2
尾崎豊?
569名盤さん:04/10/10 14:25:39 ID:9WpNl+uK
ちがうわ
570名盤さん:04/10/11 00:02:57 ID:Ok1Bk2jq
ダーティアーナザァーン
571名盤さん:04/10/11 04:43:27 ID:S6w4cf0y
ところで来年2月にまたDVD出るってさ。
572名盤さん:04/10/11 12:24:56 ID:WRNSBnoJ
>>571
何の?まさかライヴ!?
573名盤さん:04/10/11 16:19:14 ID:ayGp9+3T
ライヴ映像って公式リリースされてないっけ?

Year Punk BrokeをDVD化してほしい
574名盤さん:04/10/12 01:42:14 ID:XNLKCUAn
575名盤さん:04/10/12 02:09:54 ID:ugJgobwH
>>574
それは来年じゃなくて去年だろう?
ライブ会場でも売っていただろ?
576名盤さん:04/10/12 04:47:53 ID:YXHf7Ssl
期間限定だったのが永久仕様で出るんだったら話はわかる。
577名盤さん:04/10/12 20:35:48 ID:uo1Z5V9R
EVOLは何て読むんだ?
どういう意味?
578574 :04/10/12 21:03:11 ID:emneRTKR
すいません、、

嬉しくて、よく読まずに貼っちゃった。

すいません、、
579名盤さん:04/10/12 21:36:58 ID:YXHf7Ssl
>>577
LOVEを逆から
580名盤さん:04/10/13 05:54:36 ID:2JUjPKq8
>>540
難しかったっ

581名盤さん:04/10/14 22:30:27 ID:O79RT/mt
保守を
582名盤さん:04/10/15 11:46:40 ID:Pak3Vq1n
age
583名盤さん:04/10/16 12:31:33 ID:/lhqgPLe
ミュージックマガジンでデイドリームが一点つけられた時の、
レビューってどんな事書いてあったの?
584名盤さん:04/10/16 20:34:38 ID:c3hYNzzf
こりゃ買わなきゃ
っておもたよ

585名盤さん:04/10/17 03:35:41 ID:9jwyYk0G
DaydreamNation1点だったの?
586名盤さん:04/10/17 08:31:57 ID:NHFvsyi4
1点満点で1点だろ?
587名盤さん:04/10/17 09:22:10 ID:2Wb8S2Fq
     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    / KIMたんにハアハア
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
588名盤さん:04/10/17 12:30:16 ID:nPHmkqD+
たしか、『Bad Moon Rising』も酷い評価だった。
1点だったか3点だったか忘れたけどそのくらい。
589名盤さん:04/10/17 13:14:28 ID:AXoMX6nk
他人の評価なんてものは参考程度にしとけって事です
Σ(゚д゚lll)ガーン じゃなくて ( ´_ゝ`)フーン  と思えば良し
590名盤さん:04/10/17 13:50:11 ID:hSxh1Z+z
あの時代は
富むウェいつ ジャンクが
低いのは お約束だったので

だれもまにうけてなかったんじゃんいか
591名盤さん:04/10/19 08:19:13 ID:I33gCHmb
保守
592名盤さん:04/10/19 11:24:57 ID:fsCSDVXO
ソニックユースケサンタマリア
593名盤さん:04/10/20 00:21:35 ID:CH4/52nm
ソニックユースケサンタマリア様が(ry
594名盤さん:04/10/20 00:31:09 ID:BZqZKybd
キムとスールの契り結びたい
595名盤さん:04/10/20 16:27:52 ID:m/3z4ApX
>>594
ごきげんよう。
このスレで通用する人数は少ないのではなくって?
596名盤さん:04/10/20 18:08:29 ID:M+Py/Rlf
なんでここで「マリみて」ネタが(w
597名盤さん:04/10/20 21:32:57 ID:1MclCbXb
beckのdiamondsea誰か聞いたことある?

"The Diamond Sea" is a 20-minute epic recording by Sonic Youth on their album, Washing Machine.

Beck's been friends with Sonic Youth for awhile, touring and playing with them a few times over the years.

Beck covered SY's "The Diamond Sea" as a folk song (acoustic guitar and harmonica) on January 7, 1996.
598名盤さん:04/10/21 18:03:45 ID:l3en8ega
スクールオブロックのDVD特典映像にジムが出てくる
撮影現場で演奏指導とかしてた
こんなに関わってたとは…
599名盤さん:04/10/22 21:54:52 ID:xjg6YX0i
NIRVANAボックスのライナーノーツ、サーストンが書いてるんだってね。楽しみだ。
600名盤さん:04/10/23 19:48:25 ID:0v23Z1DD
今日GOOってアルバムを安かったから買ってみたんだけど
結構良かった。今まで食わず嫌いしてたわ。
次に買うとしたらどのアルバム?数多すぎて迷う。
やっぱ最新作?
601名盤さん:04/10/23 19:56:07 ID:PNg0Luib
602名盤さん:04/10/23 20:18:45 ID:0v23Z1DD
ごめんログ読んでなかった・・・
スレ汚しすまん。
603名盤さん:04/10/23 22:03:05 ID:rtlzkm71
次スレからもう少しすっきりまとめてテンプレだな
604名盤さん:04/10/25 22:21:39 ID:Ctcd/PeF
ニルヴァーナ、ボックス・セットに盟友サーストンがペンを執る!(NME/VIBE)
ニルヴァーナの待望のボックス・セット『With The Lights Out』のライナーノーツを、ソニック・ユースの中心メンバーであるサーストン・ムーアが手掛けていることが明らかになった。
68曲の未発表音源を含む全81曲が収録されているというこの作品だが、ビルボードが報じたところによれば、未公開写真や詳細な年表などを収録した60ページにわたるブックレットの中に、
サーストンの文章が掲載されることになるという。
ニルヴァーナの中心メンバーであったカート・コバーンは、生前にソニック・ユースの大ファンであることを公言しており、'91年にこの2組のバンドが行なったヨーロッパ・ツアーの模様は、
ビデオ作品『1991: The Year That Punk Broke』にも記録されている。なお、ボックス・セットは11月22日にリリースとなる予定だ
VIBE-NET.COMで最新音楽ニュースをチェック!
http://www.vibe-net.com/index.html?site=yahoo


605名盤さん:04/10/26 07:50:17 ID:F5xJ/GyP
606名盤さん:04/10/27 06:28:41 ID:MAQ3qTpO
SONIV YOUTH程、過大評価されているバンドはないな。
はっきりいって、ほとんどの曲は糞だ。
607名盤さん:04/10/27 18:19:00 ID:kEpnu5k2
SONIV YOUTHでググったけど過大評価されてるというわりに2件しかヒットしなかった
608名盤さん:04/10/27 18:46:12 ID:wXaSGA7L
609名盤さん:04/10/27 19:38:47 ID:zsRaBN+P
>>606
落ち込むな。
610名盤さん:04/10/27 23:03:51 ID:1JVOc7oX
>>606
何事かと思ったら、「C」と「V」が隣なのだな。
611名盤さん:04/10/28 18:07:03 ID:2PVTS+5s
今までSONICDEATH、SONICNURSEときているわけだが・・・
次はどんなSONIC〜が来るんだろ?

SONICNEWS、SONICBIRTH…

誰か考えてくれ
612名盤さん:04/10/28 22:20:00 ID:t0MSFFee
SONICDEATH、SONICNURSEてすごい間あいてるなw
SONICLIFEもあったね
613 :04/10/28 23:00:12 ID:/T/xVwad
614名盤さん:04/10/28 23:04:11 ID:INT6h4C9
次はソニック・ザ・ヘッジホッグとかだろ。
615名盤さん:04/10/29 00:43:12 ID:zxUupejC
↑つまんない
616名盤さん:04/10/29 00:51:59 ID:sUXHjwXQ
俺もつまんないってレスしようと思ったけどやめた
617名盤さん:04/10/29 02:09:44 ID:XLEOYNN1
次はSONIV YOUTH名義で
618名盤さん:04/10/29 10:23:02 ID:3PtGrq1c
「ヘイ・ジョニ」ってほとんどカバーだよな
バーズの「ヘイ・ジョー」聴いたら、あまりに似てて笑った
619名盤さん:04/10/29 11:43:52 ID:h4y82Hkx
なにぃー!?
620名盤さん:04/10/29 11:59:16 ID:xjGgd36l
ダーリィ、ブーッ
621614:04/10/29 19:15:21 ID:hjfndHkK
>>615
俺はつまんないってレスされると思ったが、書かずにはいられなかった。
622名盤さん:04/10/30 10:31:10 ID:vpnvWAhC
最高!最高!マーフィアー!
最ー高!マーフィアー!
最高!最高!マーフィアー!
最高!最高!マーフィアー!
最ー高!マーフィアー!
最ー高!マーフィアーーーーーッッ!
623 :04/10/30 20:39:16 ID:m+JSDMuG
624名盤さん:04/10/31 16:05:40 ID:7+Eg0+oj
>>618
似てるね
625Schizophrenia:04/11/01 11:35:20 ID:BztVZpir
Let's start rockin'!!!
626名盤さん:04/11/02 13:25:02 ID:vcZx/+Nm
一番疾走感があって激しいのはどのアルバムですか?
627名盤さん:04/11/02 17:56:28 ID:uuuIq2H0
3rdの「最古マフィア」です
628名盤さん:04/11/02 19:20:32 ID:hhPUJrdS
>>626
OK COMPUTER
629614:04/11/02 21:31:24 ID:z1ECARRl
>>626
それを求めるなら初期のアルバムになると思うよ。
とりあえず最近のアルバムでは少ない。
630名盤さん:04/11/04 20:43:41 ID:yMdiKWZo
kimkim姉さんage
631名盤さん:04/11/04 22:32:28 ID:eITo1qvu
>>628
一瞬スレ間違えたかと思ったじゃねーか。
632名盤さん:04/11/04 22:40:10 ID:heXnNr8I
はよ来日汁
633名盤さん:04/11/05 15:11:40 ID:AAh7WSlT
1stEP再発だね、来年。
さて、中古屋に売ってこようw
634名盤さん:04/11/05 19:18:28 ID:swq5cW2k
今更だが、GOOというアルバムがあるせいで、
SONICYOUTHは軽く見られていると思う。
SONICYOUTHで最初に持ち上げられるのって、
雑誌とか見ても、大抵GOOかDIRTYだし。
ああゆうわかり易過ぎるアルバムを勧めると、
一見さんは、
「ああ、こんなバンドか」
って程度で簡単なバンドだと勘違いして軽く通過するんだよ。

俺は友人にSONICYOUTH勧める時は、
必ずCONFUSION IS SEX か THOUSAND LEAVES勧める。


635名盤さん:04/11/05 19:28:07 ID:7Y4mgGno
その両方いっぺんに勧められたら戸惑うけどね
636名盤さん:04/11/05 19:45:57 ID:LUEcDFia
sisterかdaydream nationもつけてやればいいじゃない
637名盤さん:04/11/05 22:30:43 ID:9G8Uli1Q
雑誌で紹介されてるのは大抵Daydream Nationじゃないか?
638名盤さん:04/11/06 00:43:51 ID:E1hL1CAB
雑誌による
639名盤さん:04/11/06 00:56:06 ID:AT3Ayj9G
個人的にdaydream nationも最初に勧めるには相応しいと思えないよ。
アングラ時代のアルバムはBadmoon rising辺りから発売順に聴いて
初めて真の凄さがわかる・・・気がしている。
最初にdaydream nationを聴かせてもポップで聴き易いという感想で終わるから。
1曲1曲の構成や曲順もソニックユースの中ではかなり絶妙なのに気付けないから。
実験的サウンドと大衆的ポップサウンドが良いバランスで混合しているのは間違い無い。
640名盤さん:04/11/07 01:10:30 ID:ylRJYrc2
今さっきM-ONのBoosterっていう番組で100%のPVが流れてた。
641名盤さん:04/11/07 01:18:48 ID:yKjcGkHo
今、サンデイ聴いてる
642名盤さん:04/11/07 02:04:07 ID:beubA//7
a thousand leaves買ったんです。
ソニックユースは初聴きなんですが、相当イイですね。
ipodでシューゲイザーと混ぜて聴いても違和感ない
643名盤さん:04/11/07 03:00:35 ID:V6p2V5nc
おい、1stリイシューされるらしいな。

Reissue of the eponymous 'Sonic Youth' EP with never-before-heard bonus tracks
644名盤さん:04/11/07 11:48:11 ID:ouendyg0
>>643
ソー(ry
645名盤さん:04/11/07 14:03:20 ID:NESNFkdK
ソニックユースはアルバム毎に色が違うから、
コレ聴きゃいいってものないと思うけど…
取りあえず絞るとしたら
バッドムーン、デイドリーム、ダーティ、ムーレイの4つあたりかな?
ダーティは、グーかシスター。
ムーレイはウォッシングかサウザンドあたりに変えてもイイ。
ただ前の二つは世間的にも代表作だし外せないでしょ。
646名盤さん:04/11/07 16:33:13 ID:Jm84/ICc
>>598
同姓同名の香具師だと思ったけど本物だったのか!!
647名盤さん:04/11/07 18:25:49 ID:iMAxQpqr
>>643
けっこう大ニュースだよね
648名盤さん:04/11/07 23:58:19 ID:3PtiBfQ3
 
649名盤さん:04/11/08 00:58:59 ID:IsyV/3tE
>>644
オフィシャルらしいよ、まだ観てないけど
650名盤さん:04/11/08 01:02:26 ID:6LzDowkn
おお、リイシューほんとだ・・・。

Gooのデラックス・エディションとSYRもでるのか。
651名盤さん:04/11/08 17:27:57 ID:NWZTCtum
次タイトルはsonic disorder
652名盤さん:04/11/08 19:24:30 ID:vfdXPFrb
ヘイジョニー 風呂に 入りに 行く〜♪



って聞こえない?

653名盤さん:04/11/08 19:34:04 ID:NiOC940o
ヘイ ジョニー 風呂に入る〜
ヘイ ジョニー なぁ風呂に入りにトゥー
って聞こえる。
654名盤さん:04/11/08 20:19:08 ID:D0W6fU1d
風呂に入りにトゥーがツボに入った
655名盤さん:04/11/08 23:50:40 ID:eLl1Ytsg
>>653
速達で空耳に出しました。
手ぬぐい貰っても分け前は渡しません。
ありがとうございました。
656名盤さん:04/11/09 05:51:44 ID:QFj7BkWN
タモさんが少しの間でも笑ってくれるなら構わないよな>>653
一度はフジで空耳Tシャツ着てみたい
657名盤さん:04/11/09 17:13:56 ID:0RRKaagx
KUDARANEEEEEEE!!!
658名盤さん:04/11/09 17:51:34 ID:CK98wAW2
>>657はNEET
659名盤さん:04/11/10 00:49:50 ID:scyaNcgR
660名盤さん:04/11/10 21:08:05 ID:uC+r0MLw
廃盤CDフェアで買った100%とユース・アゲインスト・ファシズム届いた(´∀`)
661653:04/11/10 22:06:01 ID:JkRVY1zY
メアリー・クライストの最後も
海老 突っ込めーよー
って聞こえる。
そういえばサーストンがリミックスしたバックドロップボムの曲聴いた。
嫌いじゃないが、もっと別の曲をリミックスしてほしかった。
662名盤さん:04/11/10 23:21:02 ID:uROBTNk+
age
663名盤さん:04/11/11 03:00:03 ID:liS6hjZV
661>
!?なんですかソレは?
メンバーの誰か交流があるんですか?
664名盤さん:04/11/11 05:20:58 ID:X5M975db
(´┏┓`).。oO SONIV YOUTH....
665名盤さん:04/11/11 06:15:11 ID:Rh2JaqCw
>>663
オノ・ヨウコやらメルツバウやらモグワイやら、サーストン自身が選んでリミックスしたアルバムに入ってたんじゃない?
でもそいつらは入ってなかったような気がするから、ただ頼んだだけかも
666名盤さん:04/11/11 09:43:23 ID:LrnbTh+M
>>663
バックドロップボムの「REFIXX」ってアルバムに入ってるよ。
交流は…あんのかなあ。全く無しってことはないんじゃない?
国内じゃけっこう面白いことやってるバンドだし、日本びいきのサーストンなら
リミックスぐらい快諾しそうだと思う。
667名盤さん:04/11/11 12:11:30 ID:j8tchYLx
ソニックユースで一番メロウなアルバムってどれ?秋から冬にかけてあいそうな感じで。
668名盤さん:04/11/11 13:51:09 ID:rIfpVqyn
ムーレイかな。俺は
669名盤さん:04/11/12 01:41:35 ID:PsmZqDb1
>>666
単純に仕事だろ
交流はないと思うが
Richad D.Jamesだって爆竹のリミクスやったし
670名盤さん:04/11/12 01:48:46 ID:yQARVDZX
>>667
Experimental Jet Set, Trash & No Star
671名盤さん:04/11/12 05:20:09 ID:lyYQKmWI
>>667
ソニック・ナースかなぁ。
672名盤さん:04/11/12 07:06:30 ID:mjs7v0W8
666>
ありがとうございます。
聴いてみます。
673名盤さん:04/11/12 15:56:08 ID:K6Z2Q2iw
ソニックユースの曲で好きな15曲を選ぶと私は・・・


1.Stereo Sanctity
2.Ghost Bitch
3.Teenage Riot
4.Self-obsessed Sexy
5.Wild Flower Soul
6.Sunday
7.'Cross The Breeze
8.Kissability
9.Stones
10.Dirty Boots
11.Empty Page
12.Snare Girl
13.New Hampshire
14,Chapel Hill
15.Candle

になるんだが、みなさんの私的ベスト15はどんな感じになる?
気になるから教えてくれよ。

674名盤さん:04/11/12 16:32:23 ID:Q1LDI1v4
Daydraemの国内盤って本当に日本語の歌詞ついてないの? 他のも歌詞ついてないのがほとんどなんですか?
675名盤さん:04/11/13 09:47:49 ID:nQJf8gB9
673
The Diamond Seaが無いね なんで?きらい?教えて ホント理解できない

676名盤さん:04/11/13 10:12:07 ID:ZIm5IMfF
だいたい思い付きで
ちゃんと聴いてみたらもっと変わるかもしれない

The Sprawl
Rainking
Eric's Trip
Tom Violence
Star Power
Wild Flower Soul
karen Koltrane
Stereo Sanctity
Paciffic Coast Highway
Stil
Wish Fulfillment
Disconect Notice
Washin Machine
(She's In A) Bad Mood
Sciety Is A Hole
Disappearer
Beauty Lies In The Eye
Self-Obsessed And Sexxee
Making The Nature Scene
Nevermind
I Dreamed I Dreamed
677名盤さん:04/11/13 10:18:51 ID:ZIm5IMfF
ごめんなさい 惰性で並ベたら21枚になってしまった
678名盤さん:04/11/13 10:29:50 ID:syrArufF
惰性で書いてんじゃねぇよ、ダセーな。プッ
679名盤さん:04/11/13 10:40:21 ID:egbwnGYt
>>669
後のインタヴューでボロカスに言われててワロタ、爆竹。
680名盤さん:04/11/13 10:57:25 ID:syrArufF
爆竹とかどーでもいいじゃんもともと糞なんだから
681673:04/11/13 17:32:56 ID:rzqSkUmz
>>675
教えて欲しいの?




















やだわ〜ん( ´∀`)
682名盤さん:04/11/14 01:07:10 ID:XzZN+Txw
酸っぱいなぁ、ここ
683名盤さん:04/11/14 14:40:26 ID:wd/UiXQO
アルバム毎に一番好きな曲を発表するのはどう?

confusion is sex →
Badmoon rising →
EVOL →
SISTER →
Day Dream Nation →
Goo →
Dirty →
Experimenatal〜 →
Washing Machine →
A thousand leaves →
NYC Ghosts & Flowers →
Murry Street →
Sonic Nurse →
684名盤さん:04/11/15 00:49:00 ID:oPEFxAJ6
無敵艦隊ソニック・ユース
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/dragon-pit/syouth-t.jpg
685名盤さん:04/11/15 01:21:47 ID:oJFnqmpN
confusion is sex → Brother James
Badmoon rising → death valley '69
EVOL → Tom Violence
SISTER → catholic block
Day Dream Nation → teenage riot
Goo → mote
Dirty → Chapel Hill
Experimenatal〜 → bull in the heather
Washing Machine → the diamond sea
A thousand leaves → wild flower soul
NYC Ghosts & Flowers → NYC Ghosts & Flowers 
Murry Street → empty page
Sonic Nurse → stones

んな感じ
686名盤さん:04/11/15 10:18:26 ID:lSr+HkNj
confusion is sex →未聴
Badmoon rising →未聴
EVOL →結構好き
SISTER →未聴
Day Dream Nation →いい曲もあるけどゴミもある。
Goo →未聴
Dirty →ロック!
Experimenatal〜 →未聴
Washing Machine →未聴
A thousand leaves →未聴
NYC Ghosts & Flowers →凄い!ノイズアルバム。好き。
Murry Street →音がいい。地味にいい。
Sonic Nurse →音がいい。演奏もいい。
687名盤さん:04/11/15 13:53:45 ID:zTpmlqVL
[goo]はソニック・ユースのベストとされる場合が多々あるけど
どこが良いのかさっぱり分からん。まだ[Dirty]や[day dream〜]の方が良いと思う。
[goo]がこれらと並び称される理由を教えてくれ。
688名盤さん:04/11/15 14:19:56 ID:v/5i9Bh+
>>687
売れたからじゃないの?

confusion is sex → confusion is next
Badmoon rising → flower
EVOL → Tom Violence
SISTER → schizophrenia
Day Dream Nation → teenage riot
Goo → dirtyboots
Dirty → purr
Experimenatal〜 → bull in the heather
Washing Machine → little trouble girl
A thousand leaves → sunday
NYC Ghosts & Flowers → renegade princess
Murry Street → empty page
Sonic Nurse → 元マライア
こんな感じ
689名盤さん:04/11/15 16:41:42 ID:J419p7in
サンデーの一番最初のギターパートのところで、
バックでずっとジー…ってノイズが入ってるんだが、
もしかしてディスクの損傷によるものだろうか?


confusion is sex → 未聴
Badmoon rising → flower
EVOL → Tom Violence
SISTER → stereo sanctity
Day Dream Nation → candle
Goo → dirtyboots
Dirty → theresa's sound world
Experimenatal〜 → self obsessed sexxee
Washing Machine → the diamond sea
A thousand leaves → snare girl
NYC Ghosts & Flowers → nevermind
Murry Street → empty page
Sonic Nurse → stones


>>687
このバンドが軽く見られている証拠。
メロコア厨でも馴染めるようなサウンドだから。


690JC:04/11/15 23:12:35 ID:/lGNv5gE
Sonic Youth    → I don't Want to Push it
Confusion Is Sex → Confusion is Next
Badmoon Rising  → Society is a Hole
EVOL       → Starpower
Sister      → Schizophrenia / Tuff Gnarl
Daydream Nation  → Eric's Trip / Hey Joni / Rain King
Goo        → Mildred Pierce
Dirty       → Theresa's Sound-world / JC
EJS, T and NS   → Winner's Blues
Washing Machine  → Skip Tracer
Thousand Leaves  → Sunday
NYC G & F     → Free City Rhymes
Murry Street   → Disconnection Notice
Sonic Nurse    → 所有していないので、評価できず。

※ 曲が複数あるものは同率。

>>687さん

メンバーの間でも必ずしも満足のいく作品でなかったそうです。
サーストン曰く、「ある意味でデモテープのほうがいいね」とのこと。

"And those demos are preferable in a way, just because that's the feel that we were into and that's more us."

あと評価が高いのはリリース時のタイミングが良かった、というのもあるのでしょう。
評価はいくぶん象徴的な意味合いでされているのかも。
ただ、ジャケットや映像作品は素晴らしいと思います。

When Goo was released, it seemed like every original Sonic Youth fan reviewed it.

※ 引用部 "Confusion is Next" (Alec Forge) の 205 / 208 ページより。
691名盤さん:04/11/15 23:13:47 ID:5EyYjjrE
geneticはもろメロコア
692名盤さん:04/11/16 08:09:25 ID:jMWoAaiw
BULL IN THE HEATHERって曲はどのアルバムに入ってますか?
693名盤さん:04/11/16 09:07:07 ID:bZiJXzZD
>>692
EJS, T and NS
694名盤さん:04/11/16 16:12:27 ID:r+4HCHKy
GOOはメジャーデビューって言うプレッシャーもあって、
滑らない様に作らなければならかったわけだから、
大衆的で判り易過ぎる仕上がりなのは仕方が無かった。
695名盤さん:04/11/17 11:50:01 ID:HikMtclz
久しぶりに聞いた Sister 最高。
696やっちゃん ◆Q1H7Wu6oqg :04/11/17 12:56:30 ID:iVM9Xa1V
最近のソニックユースは凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
も〜〜〜〜〜〜ウィリアムバロウズソノモノ!!!!!!バロウズがギター弾いてる!!!!!!!!!!
697やっちゃん ◆Q1H7Wu6oqg :04/11/17 13:29:27 ID:iVM9Xa1V
Murry Street →音がいい。地味にいい。 ????

このアルバム凄いぞ!!NYC〜〜はバロウズのレントゲンジャケだけどバロウズバロウズって感じじゃなかった。北杜生だった。
と、とにかくバロウズ!!バロウズと同化してる!!!!!!!
698名盤さん:04/11/17 13:38:33 ID:GfBNqB+6

バロウズソノモノ!!!!!!という表現の意味が分からん。
699JC:04/11/17 14:26:24 ID:1Dnc2Bv6
>>698 さん

きっと696氏もバロウズソノモノ!!!!!!なのでしょう。
正体は「おかま」か「ジャンキー」か「裸のランチさん」に違いありません。
700名盤さん:04/11/17 15:44:29 ID:xPV7SEv0
デイドリームより前の音源って、
通販以外で売ってるの見たことないな
701名盤さん:04/11/17 18:35:44 ID:uOr9zDEb
>>700
俺も家から車で1時間20分かかる店に行かないと買えない。
702名盤さん:04/11/17 19:42:42 ID:2xwaSLu/
>>701
おれは電車乗って地下鉄に乗り換えないと買えないな。
アマゾンバンザイ
703名盤さん:04/11/17 22:09:49 ID:Qr75+aiu
おれは車で1時間かけて駅行って電車で40分かけて徒歩で20分かかるとこにしか売ってない。
704名盤さん:04/11/17 22:12:21 ID:d89DdPjL
普通に歩いて20分のとこで売ってる。
705名盤さん:04/11/17 22:20:59 ID:Qr75+aiu
何万回もシュートを打ち何万回もパスを出し何万回もフェイクをし何万回もドリブルし何万足もバッシュを履き潰さないと売ってない。
706名盤さん:04/11/17 22:29:46 ID:a4ko0mC/
俺はぐったりしたり、たまに落ち込んだり、それでも前向きに生きてて
家族や友人のことが大切じゃないと売ってない。
707名盤さん:04/11/17 22:39:59 ID:Qr75+aiu
俺は東京生まれヒプホプ育ち、悪そな奴は大体友達悪そな奴と大体同じ、裏の道歩き見てこないと売ってない。
708名盤さん:04/11/18 05:35:18 ID:l9ahgN1S
もう恋なんてしないなんて言わせないと売ってない。
709名盤さん:04/11/18 05:40:29 ID:89CGs39m
うちから半径50`以内にあるCD屋の洋楽はボンジョビしか売ってない
710名盤さん:04/11/18 20:12:54 ID:eySAYvf5
45歳ぐらいの長髪のおじさんとパンクスだったらしき35才ぐらいのお兄さんとちょい無愛想な20代のお兄さんが
勤めている中古CD屋で買おうっと。
711名盤さん:04/11/18 21:28:40 ID:YC6w/kTy
シスターとBad Moonどっち買おうか迷ってるんだけどCD持ってる人はどっちがお薦めですか?
712名盤さん:04/11/18 21:37:26 ID:WxdPqWBO
両方
713名盤さん:04/11/18 22:15:15 ID:v5bIEJUc
デイドリームとナースとムーレイが好きで最近
NYC買ったんだけど苦手だった。
洗濯機はもっと苦手だった。
次何買おうかな
714名盤さん:04/11/18 22:17:36 ID:W/K84gSO
童貞か遇でも聴いてろ
715名盤さん:04/11/19 17:42:16 ID:Rr0TF+bu
Tahti 80
716名盤さん:04/11/19 17:56:01 ID:nAzmN2Zf
>>713
君の好みが掴み辛い。
717713:04/11/19 19:20:44 ID:5yEYC2LI
>714
どっちとも持ってる。
普通くらいに好き。
サウザントリーブスも普通。
持ってるのは以上。
718名盤さん:04/11/19 19:22:48 ID:p0qmyg4r
普通って何だ?普通って。
719名盤さん:04/11/19 20:10:10 ID:OKOE5+3s
>>713は頭悪いんですか?
720名盤さん:04/11/19 21:43:17 ID:Rr0TF+bu
1991Year Punk Broke
721名盤さん:04/11/20 01:29:34 ID:W5kP4E69
>>720
DVD化してほしい。
722名盤さん:04/11/20 02:43:04 ID:cTdwow5/
DJや〜ま〜とぅ〜
723名盤さん:04/11/20 03:26:01 ID:fQFD6bUL
クラス1地味な稲田さんが着てた洗濯機の絵柄のTシャツの意味が最近ようやくわかりました。
今出会っていたら仲良くなれたかもしれないですね。
724名盤さん:04/11/20 09:00:06 ID:3l6iZSQO
ソニック“ユースアゲインスト”稲田
725名盤さん:04/11/20 10:00:57 ID:0zLV3QXu
SY好き的には
Flaming Lipsってどうなの?
726名盤さん:04/11/20 11:45:49 ID:xUcMD1bc
柔らかな銃弾はいい
デスヴァリー69最初に聴いたのは、彼らのカバーだった
727名盤さん:04/11/20 11:57:20 ID:cTdwow5/
ヨシミ
728名盤さん:04/11/20 12:48:52 ID:3l6iZSQO
私が最初に聴いたデスバレー69はSaucerLikeのサイトのアレだった
729名盤さん:04/11/21 01:20:04 ID:CIaEuuBe
デイドリーム以外のインディーの時出したやつの国内盤も歌詞とか訳ってついてないんですか?
730名盤さん:04/11/21 06:12:59 ID:K3T91Gor
一気に国内リリースされた「コンフュージョン〜」から「デイドリーム〜」は、解説の中の「諸般の事情」ということで全て共通ライナー、歌詞/和訳なし
「バッド〜」は85年に国内盤出てたらしけど
731名盤さん:04/11/22 15:02:02 ID:F6b3P54T
最近聴きはじめたんですがTEENAGE RIOTのような爽やかな曲が好きです。 爽やかなのはどのアルバムですか?ダーティー、グー、デイドリームは聴きました。 よろしくお願いします。
732名盤さん:04/11/22 15:13:37 ID:Y6NA/Y5W
>>713
俺もナースとムーレイが最高だと思ってるから
今さら古いのは別におすすめしない
733名盤さん:04/11/22 15:20:14 ID:Y6NA/Y5W
>>731
ナースとムーレイ
さわやかだよ
734名盤さん:04/11/22 17:26:46 ID:M9mW6sMM
シスタやEVOLも爽やかではある
735名盤さん:04/11/22 18:12:15 ID:qzs7TQDD
>>731
爽やかさではムーレイがズバ抜け
736名盤さん:04/11/22 21:34:15 ID:QE/R4F/B
murray2曲目の最初の「フワワワワワワ〜!」ってところが爽やかだね
737731:04/11/22 21:59:55 ID:F6b3P54T
ありがとうございます。明日あたり探してみます。
738名盤さん:04/11/22 22:03:09 ID:aplo4zkF
Karen Revisitedは内容はすごくシュールそうだけど爽やかだね
739名盤さん:04/11/22 22:11:12 ID:M9mW6sMM
ソニックユースを一通り攻略すると、一番の爽やかに思えるのは
Confusion is sex
740名盤さん:04/11/22 22:14:39 ID:K95lbdiy
キムの『やだわ〜ん』に萌え〜。
741名盤さん:04/11/22 22:31:49 ID:Q9IaRjUV
ドラクエ[ネタバレ。

古代船の動力は「空神石」で、ばらばらにすると強力にくっつく性質を
持っているが(ここまでは増刊で発表済み)、この石の母体が「空神母石」。
これは空に浮かぶゼニスの神殿の動力となっている。で、空神石の力を
コントロールする力があるのが、トロデーン王国に伝わる杖の先に
付いている「地神石」。ドルマゲスが杖を手に入れたのは杖の力を利用して
ゼニス神殿を操り世界を支配、破滅に追い込むため。
元々地神石には空神石を押さえ込みたいという意思があり、ドルマゲスの
邪念と石の意思が合わさったのがあの呪いの力なのだ。
イリアスは主人公の兄ではない。トロデーン王国の兵士長で、ゼシカの
従兄弟にあたる。姫と恋仲で次期国王はイリアスだと皆が思っている。
ドルマゲスが杖を手に入れたときに必死で抵抗するが返り討ちにあう。
で、ドルマゲスにより精神支配を受け、進化の秘法(らしき力)で
最強の魔物に変化する。最終的にドルマゲスを越えたその力が
「ネガスイリアス」としてラスボスとなる。
ちなみに今回の最強の剣は「イリアスの剣」。最初は弱いが
イベントで強化されることになる。

姫の名は「ルビス」。
誰かが「8でシリーズ全てが繋がる」と言ったのは本当だったということ。
ただ、断片的な繋がりなので気付かない人も多いかもしれないね。
ネガスイリアスは強大なドラゴンに近い姿。でかい。
742名盤さん:04/11/23 07:53:02 ID:arDik/+j
ここはお前のメモ帳じゃないんだよ。やだわーん♪
743名盤さん:04/11/23 10:34:50 ID:DAnQv5pz
>>741
ネタとして扱われてたじゃないか。
脳内乙。
744名盤さん:04/11/23 21:15:32 ID:lyxWFSoG
←ため・→Pボタン
745名盤さん:04/11/23 22:10:07 ID:+/baTW4F
ソニックファン歴長めですが、リーのボーカル曲がとてもいいと思います。
746名盤さん:04/11/23 22:18:53 ID:LzGTS1EE
SY初心者です。リーの歌ってるのってどの曲?
747名盤さん:04/11/23 22:39:25 ID:UR8KACb9
ピース・アタック!
748名盤さん:04/11/23 22:42:02 ID:qPclBz7s
>>746
思い付くので
Hey Joni
Hits Of Sunshine
Saucer Like
Skip Tracer
Unwind
Holocaust
Rainking
Wish Fulfillment
Genetic
Disappearer
I Dreamed I Dreamed
Karen Revisited
NYC Goast & Flowers
Pipeline/Kill Time
Karen Coltrane 
749名盤さん:04/11/23 23:42:17 ID:LzGTS1EE
ありがと〜今度じっくり聞いてみる。
750名盤さん:04/11/23 23:50:54 ID:qPclBz7s
訂正するとDisappearerはサーストンだったな
GooではMoteがリーだったような
751やっちゃん ◆Q1H7Wu6oqg :04/11/24 04:12:05 ID:n6t1OCKq
リーのボーカル曲確かにイイ!!泣ける!!!一番いいね。
752名盤さん:04/11/24 12:57:42 ID:N2OtpgK3
ソニックユースは、シスターの完成度はすばらしいんだけど
基本がカントリー/ブルースだなあ、とたまに思わせられる感じが微妙。
まあ、演奏がいいバンドだと思う。ギターもベースもドラムも。ギターやるんで余計に思う。
753名盤さん:04/11/24 18:32:14 ID:ooKQbMW5
リーのボーカル曲は初めて聞いたときモリッシーかと思った
754名盤さん:04/11/24 18:35:04 ID:M8sQVuCa
俺の中では昔のソニックユースがいまいちで最近のが最高って感じ。
デイドリームとかよくわからん。
755名盤さん:04/11/24 18:44:07 ID:u8NOsDbL
teenage riot最高だろ?
756名盤さん:04/11/24 18:46:03 ID:tDbUU1vh
リーって、Gooあたりで彼の書いた曲がアルバムから外されることが多くて、不満持ってた時期があったらしいね
メンバーの中でも、もっとカントリーやフォークに趣のルーツがあるからか
757名盤さん:04/11/24 20:42:21 ID:7bk4Yefp
>>754
俺、最初に買ったのがデイドリームで、買った時はいまいちピンと来なかったけど、
他のアルバムも全部聴いてからデイドリームに帰ってきたらカッコ良く聴こえた。
758名盤さん:04/11/25 00:26:13 ID:ZtFArSm5
いまMurray聴いてるage
ちょうどRain On Tin
759名盤さん:04/11/25 12:03:41 ID:FEYWNHmy
>>748
Hits Of Sunshine はサースdじゃなかったか?
760名盤さん:04/11/25 21:08:19 ID:iNk3hAUv
Murray2曲目の最初のふわわわ〜ん
っていう音が好き
761名盤さん:04/11/26 02:30:57 ID:XZ6tpkNv
お〜れは〜まだ〜まだ〜チキ〜ンラ〜イス〜でいいや〜
762名盤さん:04/11/26 02:38:58 ID:iJhHA9rf
>>760
あれをギターで出してるのはすごいね
763名盤さん:04/11/26 20:05:28 ID:MtnaLBRi
来日情報スレにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

518 :名盤さん :04/11/26 19:41:38 ID:7Ol4/GY9
SONIC YOUTH

3/16 Tokyo O-EAST
3/17 Tokyo O-EAST
3/18 Osaka HATCH
3/19 NAGOYA QUATTRO
3/21 Fukuoka LOGOS

GOO再販記念ライブだそうです。


519 :名盤さん :04/11/26 19:54:37 ID:ivq40TxT
SONIC YOUTH

3/16 Tokyo O-EAST
3/17 Tokyo O-EAST
3/18 Osaka HATCH
3/19 NAGOYA QUATTRO
3/21 Crazy Town
764名盤さん:04/11/26 20:37:36 ID:jPHPXftc
>>763
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
765名盤さん:04/11/26 20:40:39 ID:jPHPXftc
>>763
でも何故に
>GOO再販記念ライブ
なんだ?
なんでナースツアーじゃないのか?
別に来日してくけりゃそれでなんでもいいんだけどさ。
766名盤さん:04/11/26 20:49:07 ID:7Ol4/GY9
来日情報スレにも書いたんですが詳細を。

Sonic Youth in 2005: re-release Goo, play Japan
Next in line to receive the deluxe, completist treatment:
Goo. Goo will be re-released as 2CD and 4 Lp sets. Fully remastered including demos, outtakes, a book and what else do you want?
Also to be rediscovered: The Sonic Youth EP, which has been hard to find in any format for years now, will be re-released with never before heard (by you or me) tracks.
And SY will celebrate with some shows on the far side of the Pacific Rim:

3/16 Tokyo O-EAST
3/17 Tokyo O-EAST
3/18 Osaka HATCH
3/19 NAGOYA QUATTRO
3/21 Fukuoka LOGOS
Click here to send this to a friend Click here to see Sonic Youth merchandise

上のはTシャツ屋から来たメールなんで確定という訳ではないと思う。
ぬか喜びさせることになったら申し訳ない。

ちなみに自分はあまり英語が得意でないんだけどGOO再販するから記念にライブやるよって意味でいいんですよね?
767名盤さん:04/11/26 20:53:14 ID:EQUAqCtq
GOO再発記念って事は、選曲はGOO中心?



・・・やだわ〜ん!
768名盤さん:04/11/26 21:05:57 ID:yr7lSioA
初期の頃の曲とか知らん感じの客が多かったから会場が小さくなったのは嬉しい
でもGooの記念じゃなくて本当はレコード買い漁りたくてうずうずしてるんだろうけど
769名盤さん:04/11/26 21:13:39 ID:JQ1hZIr6
>>Goo will be re-released as 2CD and 4 Lp sets.
>>Fully remastered including demos, outtakes, a book and what else do you want?
770名盤さん:04/11/26 23:00:45 ID:pyuSFOJO
おー
ダーティーブーツから初めてほしいぜ
771名盤さん:04/11/27 01:04:04 ID:tm1hrm2U
うれしいねー
グーよりナースのほうが聞きたい
772名盤さん:04/11/27 10:50:45 ID:pcDmg4I3
Dirty Boots
unmade bed
Koolthing
Eric's Trip
Stones
Teenage Riot
i love your golden blue
Paturn recognizion
Newhampshire
Peace Attack
Rain on Tin
Dripping Dream
Drunkn Butterfly
Kill Yr idol
Death Valley '69

でやってくれたら個人的に神

773名盤さん:04/11/27 14:24:47 ID:1rCR3O4P
生やだわん聞けるのは3月か。遠いな。
774名盤さん:04/11/27 16:29:51 ID:ynn/VlTm
ん、もっと早くに来ると思ってた・・・
775名盤さん:04/11/27 17:17:23 ID:3rPQvMQc
大阪ももっと小さい箱でやってくれんかなぁ
チケット売り切れでいいからよー
776名盤さん:04/11/28 00:13:06 ID:0Hee14uE
O-EASTとはびっくりした。もちろん行く。
今年のフジにも出そうだな。
777777:04/11/28 09:11:58 ID:kMsB+zi5
778名盤さん:04/11/28 09:33:06 ID:CeN98VCd
You're the one! だけを何故か合唱する日本人を目の当たりに、
戸惑ってしまい、とうとう歌詞を間違えるキム・ゴードン。
779名盤さん:04/11/28 11:24:03 ID:HJMYGb3w
やだわん大合唱は心の中だけにとどめてほしい。
780名盤さん:04/11/28 11:43:40 ID:i3kGJPbx
>>683
オリジナルアルバムってこれで全部?
781名盤さん:04/11/28 12:28:20 ID:V3EkiqAo
>>776
今年のフジはもう終わったがな
782名盤さん:04/11/28 18:51:08 ID:0Hee14uE
>>781
ごめんなつあい。来年の。
783名盤さん:04/11/28 23:13:19 ID:y6pNgAFH
>775
チケット売り切れはいやだわん
784名盤さん:04/11/29 12:08:49 ID:fxlkhcr5
NYCG&Fのナンバーもやって欲しいな。
できればカレン コルトレーンとかも
785名盤さん:04/11/29 15:40:41 ID:H2BQqWMy
やんないでしょ
786名盤さん:04/11/29 20:21:43 ID:98mfEv4p
やんないね
787名盤さん:04/11/29 21:09:01 ID:D9Tzw1xy
やんないさ
788名盤さん:04/11/29 21:52:31 ID:fxlkhcr5
やってくれよ!
789名盤さん:04/11/29 22:15:16 ID:VyOW1ci5
orz
790名盤さん:04/11/30 01:43:40 ID:Pjijh943
こうなりゃこっちも意地だ。お前が来るならやらない。
791名盤さん:04/11/30 03:18:46 ID:vsf9aX3h
やだわぁぁぁぁぁぁん!
792名盤さん:04/11/30 13:32:16 ID:MaAf3Yev
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \   トム暴力の生演奏は無理でしょうか?!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
793スパイク・スピーゲル:04/11/30 23:11:10 ID:WktuRnk0

794スパイク・スピーゲル:04/11/30 23:20:50 ID:wi+OoElg
>>766

なんだ
あんたもカン・フーか?!
795766:04/12/01 01:15:33 ID:JfLijujQ
>>794
当たり
796スパイク・スピーゲル:04/12/01 02:02:53 ID:KYyN55fY
ベックとかヨラテンゴのも一緒にメールで送られてきたけどほしいな。
それとナースものも欲しい。
でもこないだ欲しいの計算したら2万近くになってるから今保留中
797名盤さん:04/12/02 00:14:18 ID:IutRPJbM
俺JCみたいな曲好きなんだけど、少数派だろうな。
798名盤さん:04/12/02 18:35:21 ID:s8HzAC7/
最近のセットリストを見る限り、1曲目が
I Love You Golden Blue
というのが多いな。

799名盤さん:04/12/02 18:43:31 ID:CHNiC9VK
看護婦ツアーはアルバム通りやだわんが良いな
800名盤さん:04/12/02 21:08:37 ID:5MIpX+a5
>>797
おれもJCが好きで、好きです、とかいたら何個か前のすれでオバハンに
怒られました。
801名盤さん:04/12/02 21:24:45 ID:nQCog/Qo
初心者です。ソニックユースのアルバム3枚買うならどれがいいですか?
802名盤さん:04/12/02 21:30:51 ID:Wiz6F/TV
なんでもいいから1枚買え
803名盤さん:04/12/02 21:38:54 ID:nQCog/Qo
どれが一番いいのか教えて下さい
804名盤さん:04/12/02 21:41:47 ID:/ZulDmYA
どれが一番いいかは自分で聴いて確かめたほうが良い
後、過去ログぐらい読んでから質問しような
SYはこういう質問大杉。
805名盤さん:04/12/02 21:44:48 ID:N5rDkO2r
どれが一番って・・・人によるだろ
しかも何故三枚も一気に・・・
SY聴いて通ぶるつもりか
806名盤さん:04/12/02 22:12:21 ID:wsNBF+qH
まあまあ落ち着けい皆の衆。
初めてSY聴くんだったら、
silver session・whitey album・SYR4などがよろしいんではなくて?
807名盤さん:04/12/02 22:20:26 ID:3fgDm2mb
>>806
まあ無難だよね。その中であえて1枚あげるならSilver Sessionかな?
808名盤さん:04/12/02 22:26:00 ID:3fgDm2mb
SMASHで来日正式発表されたね。
6500円て高いな・・。
809名盤さん:04/12/02 22:47:47 ID:wsNBF+qH
高いね・・・
810名盤さん:04/12/02 23:04:48 ID:NGEws+z1
>>808
メタルギアソリッド3を買うのを我慢しろ
811名盤さん:04/12/03 01:32:17 ID:6CViZacX
何で東京から大阪行って名古屋まで折り返して福岡行くんだろう
812名盤さん:04/12/03 01:34:51 ID:DlWmuyuy
>>811
名古屋はおまけなんじゃない。
813名盤さん:04/12/03 11:24:31 ID:3/Erw2Cl
日本はチケットが高すぎる。
814名盤さん:04/12/03 13:08:11 ID:ViwPhNGN
ふむ  確かにSYR4は名盤だな
ココちゃんの叫び声がロックしてる
815名盤さん:04/12/03 15:19:11 ID:kpjVAzqS
おれは毎日SYR4聞きながら寝てる
816名盤さん:04/12/03 15:33:18 ID:SwSGX1nu
Hidros3聴いてたら親に変な目で見られた。
マッツもまた来日して欲しいね。
817名盤さん:04/12/03 15:53:46 ID:cQKOmzK3
>>806
つまり、初心者を突き放したいのか
818806:04/12/03 19:11:34 ID:cVlDOX5C
全ての初心者を突き放したいわけじゃない
ただ>>803の無神経すぎる質問にむかついた。

とはいえ、SYに興味持った人がカキコみて
いきなりSilverSession買ってしまうこともあるかもしれない。
考えがいたらなかったスマソ
819名盤さん:04/12/03 22:14:10 ID:8kmScjs2
ろくに調べもせずに偉そうな態度の>>803は確かに問題だな
過去ログ嫁と言いたい
820名盤さん:04/12/03 23:38:09 ID:dqXiHyXS
俺個人としては、人に聞いて選ぶってのが気に入らない。
テメェで選べよって感じ。
まして、新しい音楽に手を出すときに、
インターネットの掲示板で、知らない人が勧めたのを買うなんてさ、
すごく不自然だって。
自分の直感で選んで欲しいよ。
amazonとかで大抵の曲は試聴できるからさぁ。
821803:04/12/04 00:19:39 ID:cB5oLncT
参考までに聞いただけだろうが!
ボンクラども!
822名盤さん:04/12/04 00:49:16 ID:LuIrJ8wa
SYファンがこんな屑ばっかだと思わないでね
823名盤さん:04/12/04 00:54:33 ID:5njVwWBz
狸の尻尾が出た格好だな。
824名盤さん:04/12/04 01:39:03 ID:FUVS21lE
つーかオマエら。サーストンがロバート・クワイン追悼式に出演するぞ

ttp://www.richardhell.com/cgi-bin/forum/showmessage.asp?messageID=7032
825名盤さん:04/12/04 02:03:01 ID:7qYTwNDA
サーストンってやっぱ巨人症だから長生きできないのかな?
826名盤さん:04/12/04 02:42:34 ID:eigWxfdx
>>812

オマケはどう考えても福岡だろ?
827名盤さん:04/12/04 03:37:05 ID:5njVwWBz
別に巨人症じゃないだろ
220cmくらいあるんだったら別だが
まあ80まで生きるとも思えんけど
828名盤さん:04/12/04 04:54:15 ID:z/XxFsT9
210cmだったっけか?
829名盤さん:04/12/04 08:57:34 ID:WtVFZHUK
そんなにあったか?
202じゃなかったっけ?
830名盤さん:04/12/04 09:15:49 ID:r0/QcyeU
背が高いと年逝ったら杖が必要になってくる。特にギターしょってるから背中曲がるな。
831名盤さん:04/12/04 22:03:36 ID:+T/f8YnE
どう見ても190cmぐらいでしょう!
832名盤さん:04/12/04 23:35:04 ID:Ho/Q3cT8
いや、210cmだよ。田渕ひさ子が何かの雑誌に書いてた。
833名盤さん:04/12/05 02:50:25 ID:zuFNnMAO
ほかのメンバーも低いとは思えんからやっぱかなり高いっしょ
834名盤さん:04/12/05 03:12:12 ID:haZueKYA
フィートで見て括弧で198か200cmだと見た覚えがある
210もあったらセーム・シュルトとほとんど変わらんよ
835名盤さん:04/12/05 03:36:40 ID:zuFNnMAO
ジャズマスターとの比率から考えて半端なくデカイのは確か
836名盤さん:04/12/05 10:43:12 ID:vEM/us3V
リーに会った事あるけど、185cmくらいだった。
それより頭一つ分、サーストンの方が高いよね。
キムは160cmくらいだと思う。スティーヴは知らん。
837名盤さん:04/12/05 11:08:10 ID:1Zg+jTNW
俺、リーより身長高いや
838名盤さん:04/12/05 17:15:55 ID:Q3x8DW9b
ココもだいぶ背高くなるんだろうな。
さらに美男美女の子でおそらく髪も天然金髪だからモデルにでもなれそう。
839名盤さん:04/12/05 18:13:15 ID:/iZZbbVx
サーストンは早く死にそうだけど、キムはあと400年後にも生きてそうだ。
840名盤さん:04/12/05 23:05:51 ID:UpOQCoh2
なんでやねん
841名盤さん:04/12/06 00:46:21 ID:SjnaLQZe
名前もココだしな。ココ・ムーア。
842名盤さん:04/12/07 20:38:19 ID:NRlRWscX
スレの流れを完璧に無視だが、SCHIZOPHRENIAはマジで名曲だ。
なんて読むのか分かんないけど。
あとサーストンは早く死ぬだろ。ジョーイ・ラモーンも早く死んだし。
843名盤さん:04/12/07 21:07:18 ID:s8A5/jrz
>>842
Schizophrenia読み方が分かんないって・・・ほんとに聴いてるのかしら?
844名盤さん:04/12/07 21:43:33 ID:pX7feziz
>>842
2行目は余計だったな。馬鹿決定。
845名盤さん:04/12/07 22:35:00 ID:lZgay0/h
それ以前に1行目が全角
846名盤さん:04/12/08 00:13:50 ID:OujEbsrj
スレの流れは無視したが自分は無視されなかった>>842
おめでつ。
847名盤さん:04/12/08 01:20:09 ID:aqJnMwzp
ファンの年齢層が高いと思われるので、土日に追加公演やってくれないか
とわがまま会社員の声。行けなさソだわ。
848名盤さん:04/12/08 22:14:09 ID:RN5CXBZF
>>847
ファンの年齢層高いんですか?
自分まだ19ですが。
849名盤さん:04/12/08 23:14:23 ID:JDEJRqTg
そんなことないよ、俺もこの間28になったばっかしだもん。
850名盤さん:04/12/09 00:29:22 ID:pL0iAKhh
>>849
じゃあ年齢層高いんじゃん
851名盤さん:04/12/09 00:30:14 ID:pL0iAKhh
嘘です
852名盤さん:04/12/09 00:43:07 ID:BnyiWqrW
NIRVANA BOXのDVD観てたらChrisが無敵艦隊ソニックユースTシャツ着てました
853名盤さん:04/12/10 03:19:02 ID:R+PwAGye
ふー
854名盤さん:04/12/10 10:05:19 ID:/JhiPOSv
俺も28才
ソニックを聴きだして10年位かな
土曜日の名古屋に行く予定
855名盤さん:04/12/10 15:58:34 ID:Ccdt9Eop
18歳。周りにNIRVANA知ってる奴はいても、
SONICYOUTH知ってる奴は居ない。
856名盤さん:04/12/10 17:15:09 ID:r0n3fQDF
17歳
上に同じ
857名盤さん:04/12/10 18:41:49 ID:UiHLI6yK
ニルヴァーナ知っててソニックユースやピクシーズ知らないって多いよね。
自然に行き着くはずなのに。
ピストルズやクラッシュを知っててストゥージズ知らないとかね。
858名盤さん:04/12/10 21:56:40 ID:ehgBzQl6
25歳だが俺は型どおりにNIRVANAからSONIC YOUTHやPIXIESに行ったぞ。
いまの10代は好きなアーティストから辿っていくということをしないのか?
859名盤さん:04/12/10 23:00:04 ID:lkNsmD3n
10代だから掘り下げて聴くお金の余裕がないのでは
大学時代が一番音楽聴いたなー
暇だったしバイトのおかげで多少は金もあったし
860名盤さん:04/12/10 23:10:55 ID:ehgBzQl6
10代でも掘る奴は掘ると思うんだが、有名なのだけ抑えて満足してるのが多そう
861名盤さん:04/12/10 23:19:38 ID:I4eNt5PO
10代だけどジム・オルークから入ったんでニルヴァーナは聴いた事がない。
珍しい奴かも。
862名盤さん:04/12/11 01:28:33 ID:Yq5orXZ5
年代関係ないだろ。
「いまの10代は〜〜だから」なんてのはオヤジの戯れ言にしか聞こえない。
863yu:04/12/11 09:35:50 ID:2QM5LNpV
ちわ。スレ違いなのは分かってるんですが・・・。
http://ime.nu/www.yonosuke.net/clip/4/12607.mp3
昨日作りました。よかったら感想ください。

sonic youthは16のときにgooに出会いました。NYCゴースト&フラワーがそれを抜いて良いとおもわれます。。。
864yu:04/12/11 09:53:06 ID:2QM5LNpV
話は変わりますが、sonic youthのファンの人ってたいていは聞く音楽のセンスいいですよね。(独断と偏見ですが。)
バンドなんかやってる人らも、そこまでうめぇってわけじゃないんですがいい音楽つくりますよね。
でも、なぜか僕の周りのニルヴァーナファンはなんかグランジがどーのこーのって言うのが好きみたいですね。
んで超絶早弾きギターを目指してるという。。。なんででしょ?
ソニックユースはノーウェーブなんですか??
865名盤さん:04/12/11 11:20:09 ID:4jj4sgrk
Daydream NationをMP3にしてGain調節してみた。
音が途切れてたり雑音が入ってるんだなこのアルバム。
866名盤さん:04/12/11 17:07:34 ID:2vDbjxai
>>863
スレ違いだろ、
シューゲスレにでも貼ってきたら。
867yu:04/12/11 18:26:31 ID:2QM5LNpV
>>866
一応ここに張ったあとすぐシューゲスレにもはりましたw
かなりソニックユースとマイブラを意識してたんですが。。。
前半から中盤にかけての流れは、多分NYC...を聞きすぎたんだと・・・。
868名盤さん:04/12/11 20:37:48 ID:4jj4sgrk
これが公開オナニーってやつか…
869名盤さん:04/12/11 20:52:09 ID:BVJUynyH
muzieでやれよ
870yu:04/12/11 21:05:29 ID:2QM5LNpV
すみませんでした
871名盤さん:04/12/11 23:35:48 ID:z6FmbpoC
2chでやる必要はないだろう。叩く奴のほうが多いぞ。
872yu:04/12/11 23:52:25 ID:2QM5LNpV
ですね。
しかもSonic Youthのスレだし。
873名盤さん:04/12/12 02:23:33 ID:oOBq6kFB
今になって気づいたが、3/18大阪公演って、REMと被ってるじゃないか・・・。
874名盤さん:04/12/12 02:43:49 ID:PKxOtQ3w
NY3部作とデイドリとセックスの5つ持っていて全部最高だと思うんですが
中期は買う価値ありますか?無いですよね?
875名盤さん:04/12/12 02:47:12 ID:fLVEUWUP
何が言いたいのかよくわからん
876名盤さん:04/12/12 02:49:11 ID:PKxOtQ3w
あまりに完璧に名盤だらけなので、きっと中期はヒドイんだろうと思いまして
877名盤さん:04/12/12 03:17:45 ID:8I2h/xgi
あの。いまが末期みたいな言い方しないでください。
878名盤さん:04/12/12 03:36:05 ID:lXLHFl4S
オレ高校の頃ニルヴァーナからソニックユースとかパールジャムとかマッドハニーやら聞いてた。で、O-EASTってどんくらい入るんでつか?
879名盤さん:04/12/12 08:29:56 ID:KbIVqpK4
>>876
その5枚が全部ハマるんなら中期のどれ聴いてもハマるんじゃないかな?
880名盤さん:04/12/12 20:08:12 ID:PKxOtQ3w
>879
マジっすか。じゃあgooとDirty買ってみます。
881名盤さん:04/12/13 14:34:20 ID:6klUK2ts
>880
syrシリーズを1から順に5まで買いなさい。

その次はin the fish tankでEXとコラボしているやつを買いなさい。

それでいっちょまえのファンに一歩ちかづけるでしょう・・・
882名盤さん:04/12/14 12:42:26 ID:AcjFboVY
リー ラナルドのソロは買いですか?
あとグレン ブランカも買いですか?
883名盤さん:04/12/14 23:22:41 ID:jEzNe0JT
>>882
買っとけ。
884名盤さん:04/12/15 11:39:56 ID:kZmD6QHq
グレン ブランカの再発モノはボーナストラックやエンハンス使用になっていたりで、かなり買いですな。
885名盤さん:04/12/15 18:49:17 ID:D9uW/Eya
'The Simpsons' End Credits Theme - Sonic Youth
ttp://sp.compactvision.net/sounds/theme_endcredits2.mp3
886名盤さん:04/12/16 14:28:14 ID:LpPfyU96
みんなもうチケット買った?
俺は e+ の優先で東京16日のチケットを購入した。
まだ整理番号何番かはわからないけど。
887名盤さん:04/12/16 17:21:25 ID:7LwL0N7b
Hidros 3って、面白い?
聞いた人感想希望。
888名盤さん:04/12/16 19:19:22 ID:IKbTeI2a
>>878
指3本
889スマイルさん:04/12/16 20:02:32 ID:cck5kjqA
>>887
>Hidros 3

氷河が流れているのを聞いているようです
そこに姐さんが乱入して来ます

結構 いいっすよ
890名盤さん:04/12/16 21:35:48 ID:7dpcBEHu
家、貸さんかい
891名盤さん:04/12/16 23:07:32 ID:C7D/+Rsc
まだ買わなくても大丈夫だろ
892名盤さん:04/12/17 00:02:32 ID:WbB9zwI+
e+でなんばはっちの申し込みした。
でもe+って番号悪いよなあ。。
893名盤さん:04/12/17 00:19:01 ID:6QG9fIc1
わたしはSmash Friendsで先行インターネット予約したよ。
会員費は高いけど楽だね。
894名盤さん:04/12/17 18:15:01 ID:Bgx+t52v
>>892
番号って2階席かい?
895名盤さん:04/12/17 22:01:41 ID:QNJb6BFs
マジックロックアウトにも出るという噂やね
896名盤さん:04/12/17 22:03:15 ID:mwcVPgcD
>>889
サンキュー。

じゃ、US盤をamazonするか。
897名盤さん:04/12/18 15:35:11 ID:JY8X+GvX
グーのデラックスエディションって何がデラックスなのかなぁ?
898名盤さん:04/12/18 18:18:42 ID:dBQ5mZ4u
16日と17日両方空いてるからどっちかに行こうと思うんだけど
どっちのチケットの方が人気なんだろ?両方そんなに変わんないかな?
899名盤さん:04/12/18 20:19:15 ID:ENYDzlsF
2日目
900名盤さん:04/12/18 22:56:11 ID:U1q+wBjH
あたいこそが900げとー
901名盤さん:04/12/18 23:09:32 ID:DhXSTriR
プレオーダーでチケとれた。
16日っす。
902名盤さん:04/12/19 01:53:55 ID:OTd3QZVt
両方観なきゃヤダワ〜ン
903898:04/12/20 04:02:30 ID:QWvPYu1/
>899
17日のことですよね?やっぱりライブは初日よりも2日目の方が良いんですかね?
>902
そう言われると思いました。
行けるなら行きたいですが残念ながら金銭的にそんな余裕ないんです。。
904名盤さん:04/12/20 05:29:42 ID:IuNmvjwe

無理してでも作って観にいってくれば?
905898:04/12/20 17:41:00 ID:ka4i3SSl
>>904
それは絶対できません。1日見に行くだけでも自分にとっては相当痛手なので…。
貧乏学生の身なのでライブに1万円以上の出費というのは夢のような話です。

どっちに行こう?まだ悩むなあ。。
906名盤さん:04/12/20 17:42:52 ID:rsgxxDzc
空いてる日に派遣もしくは引っ越しに登録すりゃいいよ
907898:04/12/20 18:01:56 ID:ka4i3SSl
>>906
今のバイトで精一杯です。16日と17日も、春休みだからバイト入れなければ丸1日空いてるというだけで。。


なんかスレ違いな話に発展してきてますね。ごめんなさい。
908名盤さん:04/12/20 20:36:48 ID:e1mx2Mg5
>>907
ワガママ言ってんじゃねえ。
田舎に住んでる俺たちはソニックユースのライブにも行けず、
ただ泥の中を這いずり回るしかねえんだ。
田舎の奴のために、都会の奴は2日とも行くのが仁義ってもんだろうが。
909名盤さん:04/12/20 21:04:36 ID:G1un3Ym+
16日のほうにしなよ。17日だと、16日に見た奴が開演前のドキドキの時に
「昨日は○○で始まったらしいよ」とか
「昨日はアンコールで○○やったらしいよ」とか
偉そうにばらしてそうだから。
わたしはZWANの時にそれ横のねーちゃんにやられてキレタ。
910名盤さん:04/12/20 21:05:26 ID:G1un3Ym+
16日のほうにしなよ。17日だと、16日に見た奴が開演前のドキドキの時に
「昨日は○○で始まったらしいよ」とか
「昨日はアンコールで○○やったらしいよ」とか
偉そうにばらしてそうだから。
わたしはZWANの時にそれ横のねーちゃんにやられてキレタ。
911名盤さん:04/12/20 22:56:47 ID:QWvPYu1/
俺は2日目の方がいいと思う。
今まで、ライブ初日に行ったけど2日目の方が選曲が良くて後悔した、なんて事が多々あった。
それに、1日目に行ったら2日目に「今ごろまたあのライブやってんだろうなー!行きたかった!」と、
行ってる奴が羨ましくてしょうがなくなるが、2日目に行く事にすれば1日目は
「今日はライブやってるだろうけど自分も明日見に行けるぜ!」と希望を持って乗り切れる。
なんか下手な文章になったが俺が言いたい事わかったか?まあ好きな方にしろや。
912名盤さん:04/12/21 01:14:33 ID:/ZQerNH8
421 :名盤さん :04/12/21 01:10:24 ID:kNkLDJR0
すまん それ俺の希望で書いたんだ…
逝ってくる


MROはネタですたw
913名盤さん:04/12/21 06:17:31 ID:Pr5EjskN
ソニックユースのライブって行ってみたいけどすごい音でかそう。
自分耳弱いからちょっと怖いわ。
914名盤さん:04/12/21 07:47:17 ID:zyJZrMe+
オレなんてミセルのライブ行ってからもう一年以上耳鳴りが止まないよ!
915名盤さん:04/12/21 09:24:04 ID:Pr5EjskN
一年!?そりゃ酷いね!
いつか、着てる服が振動するくらいでかい音出すバンド見たなあ。
でもそれは前座だったからせいぜい20分くらいぐらいで済んで耳も異常なかったけど
ソニックユースがあれくらいでかい音だったら鼓膜が耐えきれなくなりそう。
後ろの方で見れば大分軽減されるんだろーか??
916名盤さん:04/12/21 09:31:16 ID:Pr5EjskN
ていうかMROネタだったのね。
そりゃソニックユースとピクシーズが同時に見れるなんてありえないと思ったけどそれでもなんだかショボーン

連投スマソ
917名盤さん:04/12/21 11:45:49 ID:VbxlH2XY
暇なので次スレ点プレのテスト。気に入らなかったらスルーしてね。

3月来日決定

TOKYO 3.16 (wed) · 17 (thu) Shibuya O-EAST
OSAKA 3.18 (fri) Osaka NAMBA HATCH
NAGOYA 3.19 (sat) Nagoya CLUB QUATTRO
FUKUOKA 3.21 (mon) Fukuoka DRUM LOGOS
ソース:http://smash-jpn.com/sonic_youth.html
オフィシャル:http://www.sonicyouth.com/(使用機材は全てここに載っています)

☆質問する前に必ず読みましょう☆
「どのアルバムから入ればいい?」という質問はさんざん既出なので大変嫌われます。
一般的にはGOO、DIRTYあたりから入るのが無難とされていますが
結局個人の好みによるので>>2>>3あたりを参考にして自分で考えてみましょう。
「○○が気に入ったけど次は何がいい?」「ブートってどんなのがある?」などと困った人も
おそらく以下で解決できるのでなるべく人に訊かないようにしましょう。
918名盤さん:04/12/21 11:50:33 ID:VbxlH2XY
>>2

■初期のアングラ度高いアルバム
SONIC YOUTH  ←ポストパンク色強い1st、まだSYらしくない
CONFUSION IS SEX ←たまに聴くと超カッコイイ
SONIC DEATH ←コレクターズアイテム
BAD MOON RISING ←USアングラの名盤
EVOL ←初期ノイズ〜ポップ過渡期

■ポップでわかりやすいアルバム
SISTER ←カッコイイ曲多数
DAYDREAM NATION ←ロックファンに評価高い名盤
GOO ←特にわかりやすい・メジャー移籍第一弾
DIRTY ←特にわかりやすい・ガッツリしてる

■90年代グランジ以降ポストロック化のハシリ(ひねくれポップ)
EXPERIMENTAL JET SET, TRASH AND NO STAR ←やや実験的ポップ
WASHING MACHINE ←完成度・知名度高い

■音響?
A THOUSAND LEAVES ←ややまったりしてる
NYC GHOST&FLOWERS ←ジムオルーク色強い名盤

■ポップでわかりやすいアルバム
MURRAY STREET ←ややまったり
SONIC NURSE ←集大成的でわかりやすい(最新作)

もちろん人によって解釈は変わると思います。
歴史のあるバンドなのでアルバムによって雰囲気も違う為、どれかを選ぶのは難しいのです。
919名盤さん:04/12/21 13:39:17 ID:VbxlH2XY
>>3

■ブート
GOO DEMOS ←GOOのデモトラック、コレクターズアイテム
HOLD THAT TIGER(僕ノ母ハ買物ニ行キマシタ) ←SISTER辺りのライブ
●DIRTY好きには以下2つ。
(後者の方がお薦めらしい。特にSCHIZOPHRENIA、TEENAGE RIOTがカッコいいそうです。)
SPLITTING THE ATOM ←DIRTY辺りのライブ
(1993年発売の1992年アメリカでのライブ音源。13曲入り。)
TAKE OUT OF THE TRASH
(1994年発売の94年アメリカ、93年コペンハーゲンのライブ音源を収録。二度美味しい。14曲入り。)
●DAYDREAM NATION好きには以下はマストアイテムだそうです。
BRIGHT(SPACEMATICより1993年発売の1988年11月5日ライブ音源。12曲入り。)
音質はそれほど良くはないのですが、臨場感がすごい。DAYDREAM〜の曲をほぼ全曲演奏。
HE WONDER/HYPERSTATION/ELIMINATOR JR.をそれぞれ単品扱いしているのがうれしい。
聴き所は終盤。マイク・ワットの留守番電話が厳かに再生され、新曲扱いのSILVER ROCKETのアルペジオが。
新曲だけに不安定で、歌詞も若干違いますが、勢いが素晴らしい。そのまま雪崩れ込むように狂乱のI WANNA BE YOUR DOGに。

■その他おすすめ
MADE IN USA ←23曲入りサントラ、名盤
DIRTY BOOTS ←日本盤GOOのボーナストラック他収録6曲入りEP

参考までに:Sonic Youth collection ttp://jtxa.de/sonicyouth/collection.html


thx:前スレ340氏、JC氏
920名盤さん:04/12/21 13:47:04 ID:VbxlH2XY
貼るのはだいたいこんなとこかな?でも>>917の文章は
「初心者は>>2、ブート等の解説は>>3」って感じに少し修正した方がいいかも。
スレタイ決めるのはもう少し先でもいいか。
921名盤さん:04/12/21 13:49:45 ID:VbxlH2XY
しまった。過去スレの存在を忘れてた。

前スレ
【看護婦】SONIC YOUTH part3【道楽】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087020677/
前々スレ
【リアル】SONIC YOUTH part2【ゴールド】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055669979/
前々々スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041770793/

922名盤さん:04/12/21 16:24:57 ID:XUIxU0S7
>913
音でかかったけど耳鳴りするほどではなかった。
ブッチャーズのライブで1週間耳鳴りが続いた事がある。
923名盤さん:04/12/21 16:39:31 ID:ci9xtZHs
最後の曲になると、
ノイズ全開で10分以上演奏してて、異様に興奮したのを覚えてる。
耳より精神的におかしくなった。
ものすごく気持ち良かった。
924名盤さん:04/12/21 19:43:22 ID:/ZQerNH8
まだスレタイ道楽か
ホント長かったな
925名盤さん:04/12/21 21:25:39 ID:QDrg3M7y
>>917-921
乙。次スレ点プレの>>1は非常に良いと思う。
質問厨減るといいね。
926913:04/12/21 22:16:53 ID:Pr5EjskN
どうしよう。でもせっかく日本に来るんだから行こうかなあ。ここは前の方で見たい気持ちをぐっとこらえて
後ろの方に行って、さらに音量軽減の為に耳栓も持参して行くべきかな?
装着してるの見つかったら周りから冷ややかな目で見られそうだけど‥。
何しろ本当に人一倍耳が弱いからね。友達に月1ぐらいの割合でビジュアル系のライブを見に行ってんのに
耳に異常出た事ないって人がいるけどその耳が羨ましいったらありゃしない。
927名盤さん:04/12/21 22:28:24 ID:1Q7ygoK2
テンプレの>>1は、なるべく短くしてもらえると嬉しいな。
ケータイから見る時は特にね!
928名盤さん:04/12/21 22:30:29 ID:enuUAGhW
そんなに耳にくるって感じないよ
OOIOOとかヘリコイド0222MBとかの方がでかかった気がする
929917:04/12/21 22:46:23 ID:VbxlH2XY
今日はひたすら暇だったけど次スレのテンプレ作成のお陰で妙に充実感あったなw
>>1をもっと短くって意見があるけど、>>1はオフィシャルのリンクと質問者の誘導だけでいいかな?
で、>>2>>3が解説で>>4が来日日程と過去スレっていう風にまとめて作り直してみよう。
うざかったらごめん。
930>>1:04/12/21 23:02:02 ID:VbxlH2XY

オフィシャル:http://www.sonicyouth.com/

●質問する前に必ず読みましょう(重要です)●
「どのアルバムから入ればいい?」という質問はさんざん既出なので大変嫌われます。
個人の好みにもよるので>>2を参考にして自分で考えてみましょう。
また、2枚目に聴くべきアルバムを探してる人、各アルバムの特徴を知りたい人も同様>>2で解決できるでしょう。
ブート等に興味がある人はまず>>3へどうぞ。以下の解説に納得がいかない人はグーグルへ。
とにかくスレの空気を乱さないためにもむやみに人に質問するのは避けるようにしましょう。
931>>2:04/12/21 23:04:57 ID:VbxlH2XY
■初期のアングラ度高いアルバム
SONIC YOUTH  ←ポストパンク色強い1st、まだSYらしくない
CONFUSION IS SEX ←たまに聴くと超カッコイイ
SONIC DEATH ←コレクターズアイテム
BAD MOON RISING ←USアングラの名盤
EVOL ←初期ノイズ〜ポップ過渡期

■ポップでわかりやすいアルバム
SISTER ←カッコイイ曲多数
DAYDREAM NATION ←ロックファンに評価高い名盤
GOO ←特にわかりやすい・メジャー移籍第一弾
DIRTY ←特にわかりやすい・ガッツリしてる

■90年代グランジ以降ポストロック化のハシリ(ひねくれポップ)
EXPERIMENTAL JET SET, TRASH AND NO STAR ←やや実験的ポップ
WASHING MACHINE ←完成度・知名度高い

■音響?
A THOUSAND LEAVES ←ややまったりしてる
NYC GHOST&FLOWERS ←ジムオルーク色強い名盤

■ポップでわかりやすいアルバム
MURRAY STREET ←ややまったり
SONIC NURSE ←集大成的でわかりやすい(最新作)

●一般的に初心者はGOO、DIRTYあたりから入るのが無難とされているようです。
しかしもちろん人によって解釈は変わると思います。
歴史のあるバンドなのでアルバムによって雰囲気も違う為、どれかを選ぶのは難しいのです。
932>>3:04/12/21 23:12:23 ID:VbxlH2XY
■ブート
GOO DEMOS ←GOOのデモトラック、コレクターズアイテム
HOLD THAT TIGER(僕ノ母ハ買物ニ行キマシタ) ←SISTER辺りのライブ
●DIRTY好きには以下2つ。
(後者の方がお薦めらしい。特にSCHIZOPHRENIA、TEENAGE RIOTがカッコいいそうです。)
SPLITTING THE ATOM ←DIRTY辺りのライブ
(1993年発売の1992年アメリカでのライブ音源。13曲入り。)
TAKE OUT OF THE TRASH
(1994年発売の94年アメリカ、93年コペンハーゲンのライブ音源を収録。二度美味しい。14曲入り。)
●DAYDREAM NATION好きには以下はマストアイテムだそうです。
BRIGHT(SPACEMATICより1993年発売の1988年11月5日ライブ音源。12曲入り。)
音質はそれほど良くはないのですが、臨場感がすごい。DAYDREAM〜の曲をほぼ全曲演奏。
HE WONDER/HYPERSTATION/ELIMINATOR JR.をそれぞれ単品扱いしているのがうれしい。
聴き所は終盤。マイク・ワットの留守番電話が厳かに再生され、新曲扱いのSILVER ROCKETのアルペジオが。
新曲だけに不安定で、歌詞も若干違いますが、勢いが素晴らしい。そのまま雪崩れ込むように狂乱のI WANNA BE YOUR DOGに。

■その他おすすめ
MADE IN USA ←23曲入りサントラ、名盤
DIRTY BOOTS ←日本盤GOOのボーナストラック他収録6曲入りEP

過去に発売された作品のだいたいの一覧 ttp://jtxa.de/sonicyouth/collection.html


解説原案:前スレ340氏、JC氏
933>>4:04/12/21 23:15:34 ID:VbxlH2XY
●3月来日決定
TOKYO 3.16 (wed) · 17 (thu) Shibuya O-EAST
OSAKA 3.18 (fri) Osaka NAMBA HATCH
NAGOYA 3.19 (sat) Nagoya CLUB QUATTRO
FUKUOKA 3.21 (mon) Fukuoka DRUM LOGOS
ソース:http://smash-jpn.com/sonic_youth.html

●過去スレ
【看護婦】SONIC YOUTH part3【道楽】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087020677/
【リアル】SONIC YOUTH part2【ゴールド】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1055669979/
1スレ目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041770793/
934917:04/12/21 23:25:25 ID:VbxlH2XY
「使用機材はオフィシャルに〜」っていうの>>1の文章に入れるの忘れたけど
機材の事聞く人なんて滅多にいないし別にいいか。
それとスレの消費早くなってきてる(私のせいもあるけど)から、スレタイの案も
そろそろ出していいかもね。私はセンスないから誰か他の人よろしく。
てか何勝手に仕切ってるんだろ、私(w
935917:04/12/21 23:28:59 ID:VbxlH2XY
あと>>3のリンク先は今日テンプレ作成してるときにたまたま見つけただけだから
もっといい所知ってる人がいたら貼り替えてください。
無駄にレス増やしまくってほんとにごめん・・・。
936名盤さん:04/12/22 00:06:39 ID:48FgjsvE
>>935
ディスコグラフィはここが充実してるよ。
ttp://www.sonicyouth.com/mustang/
ttp://www.luxnet.at/sonic-youth/
937名盤さん:04/12/22 01:42:09 ID:c2CI361U
>>873
同じこと思ってた。
しょーがないから名古屋に行く。
938名盤さん:04/12/22 09:04:48 ID:FL8dB52H
だれか言ってやれよ!
「うざい」って!
939名盤さん:04/12/22 09:28:34 ID:2kHGyOJq
ソニックのライブで音がでかいと感じた事は一度もないなー
逆に、小さくて不満なくらい
940名盤さん:04/12/22 17:43:59 ID:y0Hiyl1/
>917
乙です。スレタイ思いつかないねー。
941名盤さん:04/12/23 11:51:33 ID:GdfJDyBK
【ヤダワーン】SONIC YOUTH part4【合唱?】
942名盤さん:04/12/23 11:58:34 ID:kDrwpNH+
【ヤダワン!!】SONIC YOUTH part4【ヤダワン!!】
943名盤さん:04/12/23 11:59:35 ID:7vbjz5jZ
【キム】SONIC YOUTH part4【おばけ】
944>>3改:04/12/23 12:01:50 ID:kDrwpNH+
■ブート
GOO DEMOS ←GOOのデモトラック、コレクターズアイテム
HOLD THAT TIGER(僕ノ母ハ買物ニ行キマシタ) ←SISTER辺りのライブ
●DIRTY好きには以下2つ。
(後者の方がお薦めらしい。特にSCHIZOPHRENIA、TEENAGE RIOTがカッコいいそうです。)
SPLITTING THE ATOM ←DIRTY辺りのライブ
(1993年発売の1992年アメリカでのライブ音源。13曲入り。)
TAKE OUT OF THE TRASH
(1994年発売の94年アメリカ、93年コペンハーゲンのライブ音源を収録。二度美味しい。14曲入り。)
●DAYDREAM NATION好きには以下はマストアイテムだそうです。
BRIGHT(SPACEMATICより1993年発売の1988年11月5日ライブ音源。12曲入り。)
音質はそれほど良くはないのですが、臨場感がすごい。DAYDREAM〜の曲をほぼ全曲演奏。
HE WONDER/HYPERSTATION/ELIMINATOR JR.をそれぞれ単品扱いしているのがうれしい。
聴き所は終盤。マイク・ワットの留守番電話が厳かに再生され、新曲扱いのSILVER ROCKETのアルペジオが。
新曲だけに不安定で、歌詞も若干違いますが、勢いが素晴らしい。そのまま雪崩れ込むように狂乱のI WANNA BE YOUR DOGに。

■その他おすすめ
MADE IN USA ←23曲入りサントラ、名盤
DIRTY BOOTS ←日本盤GOOのボーナストラック他収録6曲入りEP

ディスコグラフィ:ttp://www.sonicyouth.com/mustang/
         ttp://www.luxnet.at/sonic-youth/



解説原案:前スレ340氏、JC氏
945名盤さん:04/12/23 15:10:27 ID:jTDe4gaY
>>943
おばけより妖怪って感じ。
946名盤さん:04/12/23 20:50:21 ID:kDrwpNH+
では、
【妖怪】SONIC YOUTH part4【キム】


妖怪ベムとかけてるつもりなんだけどわかりづらいね。
947名盤さん:04/12/23 20:51:47 ID:kDrwpNH+
あ、間違えた。妖怪ベムじゃなくて妖怪人間ベムだ
948名盤さん:04/12/23 21:07:54 ID:49ONOFNi
↑妖怪人間キム面白いけど相当失礼だねw
949名盤さん:04/12/23 21:12:30 ID:CyqsKP9r
自演のような流れでワラタ
950名盤さん:04/12/23 21:49:39 ID:0MqRBRrd
キムの一番怖い顔はEVOLの裏。
男かと思った。
951名盤さん:04/12/24 00:12:55 ID:qUTimokM
一般のチケットってローソンとぴあどっちがいい席取れるかな?
岩盤の店頭ってローソンチケットだよね?確か
952名盤さん:04/12/24 07:06:39 ID:Hm0QCaY6
ソニックユースは中音域くらいをメインで出してるから耳鳴りはそんなにはないよ。
953名盤さん:04/12/24 13:04:37 ID:5f9zVY/j
>>951
その2つはどっちの方がいいとか一概に言えないんじゃないの?自分も明日買うから
どこで買おうか今すごい迷ってる。つか岩盤とローソンは別物だと思うよ。
前にローソンでもぴあでもe+でもチケが売り切れだったのに、岩盤店頭では
まだ売れ残ってたって事があったから。
とりあえずe+では買わないだろうな。プレオーダーでも番号酷かったりするし。
CNプレイガイドは買ったことないから謎。
954名盤さん:04/12/24 14:38:17 ID:IjGJJBtB
非公式のライブ音源落としたんだけど、
Paturn Recognizitionかなりかっこいいな。
日本でのヤダワーンに期待できそう。
955名盤さん:04/12/24 17:24:23 ID:6pU3STt9
キムとサーストンの歌がもっと絡み合った曲を聴きたい

あと、サーストンはココちゃんとまだ一緒にお風呂に入って貰えるのだろうか?
956名盤さん:04/12/24 21:12:14 ID:2sgJk6iR
>>954
所在かupキボン
957名盤さん:04/12/25 10:06:28 ID:SCAPVuXd
チケゲトした
958名盤さん:04/12/25 10:16:02 ID:d2/21No2
俺も俺も
959名盤さん:04/12/25 13:29:45 ID:me4anx2b
【キムキム】SONIC YOUTH part4【姉やん】

いや、なんとなく
960名盤さん:04/12/25 19:16:05 ID:vPn+4mlG
500円ドリンク代ってなんなんだよ。
ブリッツの時よか結局1000円値上げじゃねえか。糞スマッシュが。いい気になりやがって。
961名盤さん:04/12/25 19:16:45 ID:5ttPRnTR
【キム】SONIC YOUTH part4【姉ルヤング】

スマン、つい出来心で
962名盤さん:04/12/25 19:18:59 ID:14z/qM/z
>>959
姉というより姐?

すっかり忘れてて今さっきチケゲトしてきますた
この時間でも余裕な、何れにしろ番号なんてあって無きが如しだが・・・
963名盤さん:04/12/25 19:49:29 ID:lrIQdK2I
Anagramaやってほしいな
964名盤さん:04/12/25 20:50:42 ID:zsvs7thX
>>959,>>961
かなりイイ!どっちかにしてくれ!
965名盤さん:04/12/25 21:06:22 ID:whquO460
>>954
ずいぶん豪快なミス・タイピングですね。
966名盤さん:04/12/25 21:14:51 ID:u2ncUQk+
【キム婆って言ったら】SONIC YOUTH part4【謝っとけ】
967名盤さん:04/12/25 22:37:41 ID:J+WlUpNJ
>>965
Miss Typingってのもどうかと思うけどな。
968名盤さん:04/12/26 01:56:25 ID:c4r0tJV+
センスの無いスレタイばかりだ。
ユーモアがほしい。
楽しませてくれや。
969名盤さん:04/12/26 02:24:24 ID:d4vtgVip
>>968
なら
己も何か出せよ。
970名盤さん:04/12/26 02:33:03 ID:c4r0tJV+
こーゆーのは受身で面白いものを見つけるのが喜びなんだ。
お前も考えろなんて、そんなマニュアル的なリアクションは待ってません。
971JC:04/12/26 05:12:42 ID:bnz6BC9Y

個人的には、Sonic Youth part 4 というシンプルなスレッドタイトルを希望しますが…。
スレッドタイトルを【文字列】で修飾するのがお好きな方が予想より多いような気がしますね。

【文字列】を使うのなら、アルバムにちなんで [EVOL] Sonic Youth [1986] など如何でしょうか。

とまれ、次回テンプレート案の推敲、 >>917 氏ほかお疲れ様です。
972名盤さん:04/12/26 10:24:10 ID:h6SY78/N
【スレタイ】SONIC YOUTH part4【論争】
973名盤さん:04/12/26 10:53:28 ID:0v5Djb01
【EVOL】【LOVE】
974名盤さん:04/12/26 15:50:02 ID:Idq+uDWm
>>971
確かに
厨臭いサブタイは人を遠ざけるね
975名盤さん:04/12/26 17:42:29 ID:fUY7TN+V
俺も前からシンプルなやつがいいと思ってたんだけど。
976名盤さん:04/12/26 21:35:44 ID:EZYTbvPg
【3月】SONIC YOUTH part4【来日!】
告知もこめてどーよ?
977名盤さん:04/12/26 22:00:57 ID:DyOmKihO
>>976
面白味にはかけるけど、いいんじゃね?
978名盤さん:04/12/26 22:02:08 ID:Idq+uDWm
というか何も考えてないだろ
979名盤さん:04/12/26 22:15:57 ID:EZYTbvPg
だってシンプルのがいいって・・・
「!」あたりでうれしさ表現したつもりだが
980名盤さん:04/12/27 02:10:49 ID:5YDlTEhV
コンビにでも
告知はってあった
981名盤さん:04/12/27 03:54:01 ID:9RKhiSu4
【スレタイ論争】SONIC YOUTH part4【ヤダワーン】
982名盤さん:04/12/27 04:01:07 ID:KmFRo0iY
さーすとんのうんこ
983名盤さん:04/12/27 10:19:49 ID:f6nOt6ys
Sonic Youth part 4がいいよ
984名盤さん:04/12/27 15:15:08 ID:PKHcHMVo
べつに>>976のでいいよ。
985名盤さん:04/12/27 19:28:54 ID:Ok1x48rz
【ソニック】SONIC【ヘッジ】 YOUTH part4 【ホッグ】
986名盤さん:04/12/27 21:05:22 ID:9UdywcpM
【3月来日】SONIC YOUTH part4【キタ━━(゚∀゚)━━!!】
987名盤さん:04/12/27 21:24:51 ID:/VD16id1
【スキッツォフレニア】SONIC YOUTH part4【読むのムズい】
988名盤さん:04/12/27 21:56:33 ID:oBJ3A0YK
次スレたってんじゃん。

Sonic Youth Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1104122316/

誘導ぐらいしろっつーの。
989名盤さん
ゲリラだな