日本人はインテリコンプレックス!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
日本人はインテリコンプレックス
身近なのでは2chの音楽・書籍関連板の住人は特にそうだ。
音楽板なので音楽の例で話をするが、まず
人より沢山、1枚でも多くCDを聴くことが良いと思っている、そうされている
人より沢山、1枚でも1曲でも多く聴かないとバカにされるんじゃないか
いや、バカにされるという脅迫観念がある。
音楽に知識なんていらない、ただ好きな音楽を聴いて感動すればいいだけだ
中には知識だけが豊富で音楽を聴くより人に薀蓄を垂れるほうが好き、音楽の知識の少ないやつをいじめてる方が好きだ
という輩もいるが、正に本末転倒である。
音楽の知識が必要なのは音楽家やCD屋の店員や音楽評論家くらいだろう
2chでは持っているCDの枚数が500枚とかでも少なすぎだとか言う奴もいるが
これはただのバカだろう。好きなCDなんだから500枚だろうが100枚だろうが10枚だろうが1枚だろうがなんでもいいだろ
それとも、べつに聴きたくもないけど周りの(自称)音楽通がみんな聴いているからという理由で
買ったいらないCD、カスなCD等もカウントして3000枚や5000枚と言えばいいのか
数なんて全くもって意味がない。その中に良質の音楽・好きな音楽が含まれているのかいないかだろう
下手な鉄砲も数撃てば当たるというが、持っているCDが多ければそれだけ良質な・好きな音楽が含まれている確率も高くなるだろうが
買う時にこれは本当に買うべきCDなのかとよく吟味・考慮すればいいだけじゃないか。
クソみたいなCDを買う人が多くいるからクソみたいなCDが多く生まれるんだ。
レコード会社に踊らされているだけといことにも気づかずに。
持っているCDの枚数が少ないから、知識が乏しいからといって劣等感を抱くことはないし
持っているCDの枚数が多いから、知識が豊富だからいばったりするのはおかしいと思う。
そんなところだ
2名盤さん:04/06/03 18:42 ID:gWoNp73E
3俺、昨日河童見たぜ!:04/06/04 23:58 ID:nT73Beii
ふむ、そんなところだね・・・。
4名盤さん:04/06/05 00:13 ID:1hICURia
知識が乏しいのを誇ってる馬鹿も2chには多いね
>>1みたいな奴とか
5慌てん坊将軍Σ(´д`*):04/06/05 00:31 ID:V426YwB9
立てて終わり?
6名盤さん:04/06/05 00:34 ID:Rwr+j/RM
>>1
CD1万枚持ってますが、何か?
7名盤さん:04/06/05 00:34 ID:Sqmzf0gB
うんうん。
いばったりするのはいかんよね
8名盤さん:04/06/05 00:35 ID:yzOt4FH8
結局>>1は今の自分を自分で肯定したいってだけでしょ。一生何の進歩もないよ。
9名盤さん:04/06/05 00:37 ID:pL5paPA8
知識が多いやつは知識が少ないやつを馬鹿にしていいよ。
馬鹿にされたら知識が少ない事を認めて引き下がれよ。
自分は馬鹿だということを認められずに悔しがるから話がこじれるんだよ。
馬鹿が馬鹿といわれた。
そこで完結。はいしゅ〜りょ〜。
10名盤さん:04/06/05 00:38 ID:Rwr+j/RM
>>1
てか、なんかお前さんがコンプレックスの塊に見える。
11名盤さん:04/06/05 00:42 ID:JjCNc7br
>>1
そういう人は聴いている音楽のどこかにに疎外感を感じているから、
人を疎外したくなるんじゃないのかな。

心底音楽楽しんでたら、見下したりしようとしないと思うんだけどな。
12名盤さん:04/06/05 00:45 ID:RUP9FvmK
自分は心から音楽を楽しんでます〜、なんてわざわざ宣言するほどのことじゃない。
あんたが心から音楽を楽しんでると、他人になんかメリットあるの?無いなら心の中だけで思ってろ。
13名盤さん:04/06/05 00:47 ID:JjCNc7br
宣言しろとは言ってないよ。
14便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/06/05 01:08 ID:aXb2u4TH
読むのが面倒だわ。
15名盤さん:04/06/05 11:39 ID:z2h2qOYW
神の勧告に聞き従うのであれば、学識のあることはよいことである。
16名盤さん:04/06/07 18:55 ID:SJSECzkT
保守です☆
17名盤さん:04/06/07 18:59 ID:kBasfhU6
>>1
大学受験は最後の平等な競争。これからなら頑張れ。
18:04/06/07 19:23 ID:cIIPMzBt
俺?べつに知識なんてどうでもいいもん
俺は2ch住人みたいに音楽に命かけてます!みたいなわけでもないし
音楽聴く以外にもギター弾くなり読書するとか色々趣味あるし
>>17
一応これからだな。でももう捨てちゃった。なんていったりして
19慌てん坊将軍Σ(´д`*):04/06/08 23:08 ID:foVHyae7
受験て全然平等じゃないよ持ってる才能が違いすぎるからね
20舎利子 ◆RiFreg54.U :04/06/08 23:19 ID:5mAXBB48
とりあえず>>1は言いたい事を簡潔にまとめる努力を怠ったのだけはわかる
21名盤さん:04/06/08 23:21 ID:1Odrmmi9
>>1
どこを縦読みすればいいんでつか
22名盤さん:04/06/08 23:22 ID:UC4XfoaM
そうだよなー。家具に関してもたくさん良いものを
もってないと日本人はコンプレックス感じるしな
23名盤さん:04/06/09 14:20 ID:DJAhUsa7
>>21
違うわ、ぼけ
簡潔に書くことしかできないようなやつに言われたくないよ
24名盤さん:04/06/09 14:21 ID:DJAhUsa7
あ、>>20だった^^;
25慌てん坊将軍Σ(´д`*):04/06/11 01:39 ID:yOyn5Lao
うわサブッ
26名盤さん:04/06/11 10:12 ID:tWffkq+d
>>11
心底音楽を楽しんで、なおかつ1みたいなのを見下したく
なりますが何か?
僻む奴なんていじめの対象だよ、ただの。
27舎利子 ◆RiFreg54.U :04/06/11 21:23 ID:Sghk4dUa
>>23
あぁそう・・・って、もう少し覇気のある返事を期待してたんだけどな
しかもsageてるし
言いたい事がある時は迷わずageろよオッサン!
それともこのスレが糞スレだってのを自認してんのか?
28名盤さん:04/06/11 21:29 ID:GkzgJbbC
コッケイ、コッケイ、ウコッケイ
29名盤さん:04/06/12 17:34 ID:dZLWeuEc
30名盤さん:04/06/12 17:40 ID:q5MaMI6b
つーか馬鹿が自己弁護してるだけじゃん
1の意見が独善的なのは言うまでも無いし
だから1って馬鹿にされるんだよ
知識無いから馬鹿にされてるんじゃなくて
馬鹿だから馬鹿にされる
31名盤さん:04/06/12 17:45 ID:q5MaMI6b
1と18見りゃ分かるけど
ただ向上心が無いアホじゃん
好きだから、向上心があるから知識も増えるし技術も上がるし経験も積める
よく1みたいな事言う奴居るけど、そういう奴に限って中途半端じゃん
32名盤さん:04/06/12 23:29 ID:K1dz74te
いいんじゃないの?馬鹿で。
音楽聴くのにお利巧さんになる必要ない。

馬鹿の部分を持ったお利巧さんであるのは悪くない。
けれどそういう人は馬鹿を馬鹿にしない。

馬鹿を受け付けないお利巧さんこそ、1の言っている
インテリコンプレックスだと思うよ。
33個人主義的無政府主義者:04/06/12 23:40 ID:CJhP6KdV
インテリアコンプレックスでぱっとサイデリアスープレックス
34名盤さん:04/06/12 23:42 ID:K1dz74te
サイデリアスープレックスかけられたら誰でも馬鹿になれそうだ。
よくわからんが。
35わぐねる:04/06/12 23:58 ID:0H+gXk1i

あ〜いだをとってぇ
  1000枚すべてレンタル&コピー
    ってのはど〜ですかぁ お客さ〜ん
36名盤さん:04/06/15 22:28 ID:p7VeD8DY
家が狭いから家具を置く場所がないんだよ。
37名盤さん:04/06/17 12:53 ID:g8bOHwjY
1はうんこ
38名盤さん:04/06/22 01:22 ID:hixcrNni
1はバカ
39名盤さん:04/06/22 01:32 ID:WUdvT8wn
1は数が知識であり知性になるとでも思っているのだろうかw
40名盤さん:04/06/22 03:37 ID:WW7a3VvP
枚数集めるのは少ない奴を馬鹿にしたいからじゃなく
少ないと馬鹿にされるからでもなく
ただ集めたいからじゃないの?コレクターってそんなもんだろ?
1の被害妄想だよ、もう寝ろアホ。
41名盤さん:04/06/22 11:21 ID:2mLBp39D
しかし枚数少ないけど馬鹿にしないでくれなんてのは
都合良すぎ。
音楽に対して真摯な気持ちがあるなら謙虚になるはず。
枚数少ない奴は謙虚になるべきと押し付ける気もないが。
何かを仮想敵にして卑屈になるような趣味なら
無理に楽しむことはない。
42名盤さん:04/06/24 12:44 ID:iNzM+7bP
最近の洋楽初心者は醜いな。すぐに>>1みたいに開き直るから。
CDの数が増えようが長く音楽を聴いていようが、良い知識を持ってる人を尊敬する気持ち
教えてもらえば感謝の気持ちを持つのが当然だと思うけど。
43名盤さん
うん、でも的を射てるところがあるようにも思う。

>中には知識だけが豊富で音楽を聴くより人に薀蓄を垂れるほうが好き、
>音楽の知識の少ないやつをいじめてる方が好きだ

これは一つの、自己の立場の確立、確認行為なんじゃないだろうか。
他者に対しては力の誇示であり、そうすることで自分より下位の存在を実感し・・・、という。
そして、その動機は>バカにされるという脅迫(強迫)観念 ということなんだろう。

思えば日本人はどこかアイデンティティが希薄なのかもしれない。
本質的に自信がないというか・・・。
音楽のみにあらず、日本人のイジメ体質全般に繋がる話じゃないだろうか。