【ネットで】フェス中継スレ5くらい【朝まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
今年もまたこの季節がやってきました
ネットでフェス中継(゚Д゚)ウマー

本日5/29の夜はオランダのPINKPOP FES
ttp://pages.vpro.nl/3voor12/events/default/index.shtml?2534202+17111596
2名盤さん:04/05/29 14:33 ID:6+Fz3k+C
前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1062346298


過去スレ
【6/27〜29】2003グランストンベリーweb中継スレ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7885/323_01.html
2003グランストンベリーweb中継スレ 2
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7885/323_02.html
もう1つぐらいあったような気が・・・?

関連スレ
海外フェスティバル PART3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1083857553/
3名盤さん:04/05/29 14:43 ID:6+Fz3k+C
PINK POP FESTIVAL 5/29〜31
オフィシャル
http://www.pinkpop.nl/

出演者(オフィシャル掲載順)
MUSE
LENNY KRAVITZ
N*E*R*D
BLACK EYED PEAS
SUGABABES
LOSTPROPHETS
MOLOKO
THE ROOTS
JET
THE DATSUNS
FRANZ FERDINAND
STARSAILOR
4名盤さん:04/05/29 14:44 ID:6+Fz3k+C
(出演者続き)
OJOS DE BRUJO
GOLDFRAPP
THE THRILLS
NOVASTAR
TIESTO
THE PIXIES
THE RASMUS
LESS THAN JAKE
SEEED
AFTER FOREVER
DAVE CLARKE LIVE
T.RAUMSCHMIERE & Band
AUDIO BULLYS
KAIZERS ORCHESTRA
ROY PACI
VIVE LA FETE
THE SHEER
ADHD
Winnaar Nu Of Nooit: 37 STABWOUNDZ
HIM
5名盤さん:04/05/29 14:49 ID:6+Fz3k+C
PINK POPのタイムテーブル
(日本-オランダ間の時差は3月の最終日曜から10月の最終日曜までが夏時間で7時間遅れです)

5/29(土)

3FM-tent

16.45-17.30 ADHD
18.30-19.30 THE SHEER
20.30-21.30 VIVE LA FÊTE

noordpodium / north stage

16.00-16.45 37 STABWOUNDZ
17.30-18.30 ROY PACI
19.30-20.30 HOOBASTANK
21.30-22.30 HIM
6名盤さん:04/05/29 14:50 ID:6+Fz3k+C
5/30(日)

3FM-tent

14.00-15.00 KAIZERS ORCHESTRA
16.00-17.00 T.RAUMSCHMIERE & BAND
18.00-19.00 AUDIO BULLYS
19.45-21.00 DAVE CLARKE LIVE
21.30-22.30 AFTER FOREVER

noordpodium / north stage

13.00-14.00 SEEED
15.00-16.00 LESS THAN JAKE
17.00-18.00 THE RASMUS
19.00-20.00 THE PIXIES
21.00-22.30 TIËSTO
7名盤さん:04/05/29 14:52 ID:6+Fz3k+C
5/31(月)

3FM-tent

12.00-13.00 NOVASTAR
14.00-15.00 THE THRILLS
16.00-17.00 GOLDFRAPP
18.00-19.00 OJOS DE BRUJO
20.15-21.15 STARSAILOR

noordpodium / north stage

12.00-13.00 THE DATSUNS
14.00-15.00 FRANZ FERDINAND
16.00-17.00 JET
18.00-19.00 THE ROOTS
20.15-21.15 MOLOKO

zuidpodium / south stage

11.00-12.00 LOSTPROPHETS
13.00-14.00 SUGABABES
15.00-16.00 THE BLACK EYED PEAS
17.00-18.00 N*E*R*D
19.00-20.15 LENNY KRAVITZ
21.15-22.30 MUSE
8名盤さん:04/05/29 14:53 ID:853ggBuV
>>1
乙です。前に中継スレ立てたことあります?
テンプレもイイです。
9名盤さん:04/05/29 14:55 ID:6+Fz3k+C
今から夜まで出掛けてしまうので
どなたか補完おねがいします
10名盤さん:04/05/29 14:58 ID:6+Fz3k+C
>>8
ありがとうございます。
自分でスレ立てしたのは初めてです
前に立てようとして立てられなかったときはあるけど
(その時はテンプレ貼りだけ)
11名盤さん:04/05/29 15:12 ID:/J3yiM3I
今年のPINKPOPショボすぎ
恐らく過去最低のラインナップだろうな
俺が行った時の方が全然凄かった
12名盤さん:04/05/29 21:03 ID:0xNkaYF+
>>1 乙
プレイヤー直リン ttp://3voor12.vpro.nl/3voor12/live/kies_video.jsp

zaterdag 29-5 van 17.00 - 23.0 uur (op 3VOOR12 TV geen rechtstreekse opnames,
maar gouwe ouwe van Frank Black, ADHD, the Thrills, Vive la Fete, Moloko, Audiobullys en meer.
zondag 30-5 van 13.00 - 23.00 uur (Live concerten van Pinkpop 2004)
maandag 31-5 van 10.45 - 0.00 uur (Live concerten van Pinkpop 2004)

今日は17時(=日本の24時)から、Frank Black, ADHD, the Thrills, Vive la Fete, Moloko, Audiobullys,
"and more"を放送すると言っている・・・のかな?
13名盤さん:04/05/30 00:04 ID:pSYb6Ipm
Audiobullys キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

人いないな・・・Frantz Ferdinandも中継面子に加わったみたい
14名盤さん:04/05/30 00:07 ID:pSYb6Ipm
Audiobullysじゃなくて、ADHDだ(´・ω・`)
15名盤さん:04/05/30 00:46 ID:C1Xnehjl
やっぱ、1人か
16名盤さん:04/05/30 01:01 ID:v3NA7+o9
ひとりじゃないよ
けど・・・・いかん寝そうだ(´Д⊂
鯖も調子悪いし
17名盤さん:04/05/30 01:06 ID:EnrcYDzc
>>16
妖精のおじさんはひとり
重いよー
18名盤さん:04/05/30 01:19 ID:pSYb6Ipm
さっきのはやっぱりAudioburrysだったよね?
2003とかテロップ出てるけど、去年のライブ流してるの?
20.30-21.30 VIVE LA FETE
↑ボーカルにエロを期待
19名盤さん:04/05/30 01:43 ID:LX4V1SI8
29/30/31-5: PINKPOP op 3VOOR12 TV

zaterdag 29-5 van 17.00 ? 23.00 uur:
17.00 Audio Bullys (opnames van Lowlands 2003)
17.30 Frank Black (opnames Club 3VOOR12)
18.00 T. Raumschmiere (opnames van Lowlands 2003)
18.45 The Thrills (opnames Motel Mozaique 2003)
19.00 Afzien met Giel Beelen (herhaling)
20.00 Herhaling 3VOOR12TV: Hollandse Nieuwe met GEM
20.15 Special Franz Ferdinand
20.30 Franz Ferdinand (opnames van London Calling 2003)
21.10 De Gevestigde Orde met Leonieke Daalder en Gerard Walhof
21.50 Rock 'n Roll Report: zuipen met Sir Denvis Wankalot.
22.00 Moloko (opnames Pinkpop 2003)

zondag 30-5 van 13.00 ? 23.00 uur (Live concerten van Pinkpop 2004)

20名盤さん:04/05/30 01:55 ID:LX4V1SI8
ただいま The Thrills です
21名盤さん:04/05/30 02:04 ID:LX4V1SI8
Pink Pop 生中継は明日なんでつね・・・orz Franc Black見れなかったし寝るか
22名盤さん:04/05/30 02:15 ID:pSYb6Ipm
>>19
直リンで見てたからそれを読んでいなかったので、やっと理解した。
>>12は、「29日は中継しません」ていうことか。
なんかrealplayer止まっちゃったし、練るかな
23名盤さん:04/05/30 18:24 ID:pSYb6Ipm
zondag 30-5 van 13.00 ? 23.30 uur

13.00 Sessie Roy Paci (opgenomen op zaterdag)
13.10 SEEED (live Noordpodium)
14.00 Kaizers Orchestra (live 3FM tent)
15.00 Sessie ADHD (opgenomen op zaterdag)
15.10 Less Than Jake (live Noordpodium)
16.00 T. Raumschmiere (live 3FM tent)
17.00 The Rasmus (live Noordpodium)
18.00 Audio Bullys (Hive 3FM tent)
19.00 Frank Black (opname Club 3VOOR12 2003)
19.35 sessie The Sheer (band)
19.45 Dave Clarke (live 3FM tent)
21.00 Tiesto (live Noordpodium)
22.30 After Forever (live 3FM tent)
23.30 einde live-uitzending - non-stop clips

Frank Black もう一回放送するみたいですね
24名盤さん:04/05/31 00:32 ID:eTHd4Ylc
レスザンジェイクage
25名盤さん:04/05/31 01:39 ID:LnwKVJaN
昨年はお世話になりました。今年もまたよろしくお願いします。
26名盤さん:04/05/31 01:43 ID:wUXqOkaD
誰かいますかー?
今やってるの何かな〜?
27名盤さん:04/05/31 01:45 ID:LnwKVJaN
いまやってるのはAUDIO BULLYSですか?ごめんなさい適当に言いました
28名盤さん:04/05/31 01:49 ID:EcWA8IPt
あってるよ
29名盤さん:04/05/31 02:11 ID:wUXqOkaD
おはようございます
RASMUSはじまったんですね
ピクシーズは中継あるんでしょうか?
30名盤さん:04/05/31 02:40 ID:QOVDl4/l
眠い
いまのはだれ 遅れてるの
31名盤さん:04/05/31 03:01 ID:xOToObpJ
>23が今日のプログラム? 知らない名前ばっかりだな。
32名盤さん:04/05/31 04:06 ID:LnwKVJaN
がんばって起きてたけど、どうやらピクシーズ飛ばされたみたいですね
33名盤さん:04/05/31 15:14 ID:D+E8WoWK
UK
Download Festival 5th and 6th of June.
http://www.downloadfestival.co.uk/programme/index.asp

これもBBCでネット中継あるのかな。
http://www.bbc.co.uk/radio1/alt/rockshow/download_competition.shtml?hp_lat_title
34名盤さん:04/06/01 00:40 ID:vlGsikjk
N.E.R.D.キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!
35名盤さん:04/06/01 00:45 ID:EfWpeVlZ
今日は調子悪いわ
36名盤さん:04/06/01 01:10 ID:40tZlMT3
ラストにb.e.pキター
37名盤さん:04/06/01 01:16 ID:RrZTB02z
雨降ってるんだ・・・
38名盤さん:04/06/01 01:23 ID:ptNgBwyB
今日ってこれ?

11.00 Wealthy Beggar (vervangen Lost Prophets - live op zuidpodium)
12.00 The Datsuns (live op noordpodium)
12.45 Novastar (live in 3FM tent)
13.00 Sugababes (live op zuidpodium)
14.00 Franz Ferdinand (live op noordpodium)
15.00 Black Eyed Peas (live op zuidpodium)
16.00 Jet (live op noordpodium)
17.00 N.E.R.D. (live op zuidpodium)
18.00 The Roots (live op noordpodium)
19.00 The Thrills (live in 3FM tent)
20.00 Lenny Kravitz (live op zuidpodium)
20.15 Starsailor (live in 3FM tent)
21.15 Goldfrapp (opgenomen in 3FM tent)
22.15 Ojos de Brujo (opgenomen in 3FM tent)
23.15 Moloko (opgenomen van noordpodium)
39名盤さん:04/06/01 01:38 ID:vlGsikjk
見れねーぞーー
40名盤さん:04/06/01 02:15 ID:ifWOiHbZ
>>38
MUSE中継ないのか。残念。
41ましぃ:04/06/01 05:41 ID:NaLI+ZpS
>>40
ラジオで中継やってるよ
いまplug in baby
42ましぃ:04/06/01 05:46 ID:NaLI+ZpS
ワケわからんトーク終わった
43ましぃ:04/06/01 05:49 ID:NaLI+ZpS
ていうか誰も聴いてないのかMUSE
44ましぃ:04/06/01 05:57 ID:NaLI+ZpS
ラストにシンドロームキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
45名盤さん:04/06/01 20:57 ID:RrZTB02z
フェススレが落ちてしまいましたね。
中継スレは立てないほうがよかったのか・・・
46名盤さん:04/06/03 08:51 ID:JJDgkSr8
ほしゅ
47名盤さん:04/06/04 03:15 ID:5TdrX5W3
今週末はDownloadだね
48名盤さん:04/06/04 18:39 ID:zMLrY11a
詳細きぼん
49名盤さん:04/06/04 21:13 ID:5TdrX5W3
ウェブキャストは無いみたいだね
50名盤さん:04/06/04 22:03 ID:kPmW29I4
>>47
イングランドの方はもう終了してますが、、
51名盤さん:04/06/06 11:09 ID:dIXaG+ta
グラストまでなし?
52名盤さん:04/06/06 19:00 ID:/aRfGNzR
前スレに貼ってあった主要フェスティバルリンクからカレンダー作ってみました。(ヨーロッパのみ)

中継の有無は昨年は自分が見れた(聴けた)やつをうろ覚えで。
間違ってたらごめん。誰か直して。あと、見にくかったら許して。
53名盤さん:04/06/06 19:01 ID:/aRfGNzR
■June

June 4-6
Rock In Rio-Lisbon(ポルトガル)
ttp://rockinrio-lisboa.sapo.pt/

June 4-6
Rock Am Ring(ドイツ)
ttp://www.rock-am-ring.de/

June 4-6
Rock Im Park(ドイツ)
ttp://www.rock-im-park.de/

June 5-6
Download Festival(UK) 昨年は後日BBCRadio1で放送あり
ttp://www.downloadfestival.co.uk/intro/index.asp
54名盤さん:04/06/06 19:01 ID:/aRfGNzR
June 9-11
10TH Super Bock Super Rock Festival(ポルトガル)
ttp://www.superbock.pt/cidade/home.asp

June 10-11
Aerodrome Festival(オーストリア)
ttp://www.aerodrome.at/

June 11-13
Isle Of Wight Festival(UK)
ttp://www.isleofwightfestival.com/

June 12-13
Arrow Classic Rock Festival(オランダ)
ttp://www.arrowrockfestival.nl/flash_content/default.asp?id=1&LNG=EN

June 12-13
Flippaut Festival(イタリア)
ttp://www.flippautrockfestival.com/

June 15
Goffertpark Fields(オランダ)
ttp://www.fieldsofrock.nl/flash.html
55名盤さん:04/06/06 19:02 ID:/aRfGNzR
June 17-20
Norwegian Wood Fest(ノルウェー)
ttp://www.norwegianwood.no/

June 18-20
Heineken Jammin' Festival(イタリア)
ttp://www.heineken.it/

June 18-20
Provinssirock(フィンランド)
ttp://www.provinssirock.fi/2.html

June 18-22
Rockwave Festival(ギリシャ)
ttp://www.didimusic.gr/index-en.htm

June 19-21
Rock Istanbul(トルコ)
ttp://www.rockistanbul.com/
56名盤さん:04/06/06 19:03 ID:/aRfGNzR
June 20
Fleadh Festival(UK)
ttp://www.fleadhfestival.com/ 

June 21
Doctor Music Day(スペイン)
ttp://www.doctormusicfestival.com/

June 22-26
Midtfyns Festival(デンマーク)
ttp://www.mf.dk/mf.asp?lang=dk

June 25-27
Hurricane Festival(ドイツ)
ttp://www.hurricane.de/hurricaneneu/index.php

June 25-27
Southside Festival(ドイツ)
ttp://www.hurricane.de/southsideneu//

June 26-27
Glastonbury Festival(UK) 昨年は中継あり・後日オンデマンドあり
ttp://www.glastonburyfestivals.co.uk/

June 27
Park pop(オランダ)
ttp://www.parkpop.nl/
57名盤さん:04/06/06 19:03 ID:/aRfGNzR
■July

July 1-4
Rock Werchter Festival(ベルギー) 昨年は中継あり
ttp://www.rockwerchter.be/index.asp

July 1-4
Roskilde Festival(デンマーク) 昨年はオンデマンドあり
ttp://www.roskilde-festival.dk/index.php?code=1

July 2-4
Openair st.Gollen(スイス)
http://www.openairsg.ch/

July 2-4
Eurockennes Festival(フランス)
ttp://www.eurockeennes.fr/eurock2004/

July 2-17
Montreuxjazz Festival(スイス) 昨年はオンデマンドあり
ttp://www.montreuxjazz.com/
58名盤さん:04/06/06 19:03 ID:/aRfGNzR
July 3
Rheinkultur(ドイツ)
ttp://www.rheinkultur-festival.de/

July 5-10
Quart Festival(ノルウェー)
ttp://www.quart.no/

July 8-11
Move Festival(UK)
ttp://www.virgintrains.co.uk/move/default.aspx

July 10-11
T In The Park(UK) 昨年はラジオ(BBC1)で中継あり
ttp://www.tinthepark.com/

July 10-11
Oxegen Festival (ex.Wittness)(アイルランド)
ttp://www.oxegen.ie/
59名盤さん:04/06/06 19:04 ID:/aRfGNzR
July 15-18
Gurten Festival(スイス) 昨年は中継あり
ttp://www.gurtenfestival.ch/

July 15-18
Vilar de Mouros'04(ポルトガル)
ttp://www.vilardemouros.com/indexuk.htm

July 16-18
GuilFest(UK)
ttp://www.guilfest.co.uk/2004/index.htm

June 17-19
Hultsfred Festival(スウェーデン)
ttp://www.rockparty.se/content/english/

July 20-25
Paleo Festival(スイス)
ttp://www.paleo.ch/

July 29-31
Storsjoyran Festival(スウェーデン)
ttp://www.storsjoyran.se/

July 31-August 1
Ankkarock 2004(フィンランド)
ttp://www.ankkarock.fi/
60名盤さん:04/06/06 19:04 ID:/aRfGNzR
■August

August 2-11
Pepsi Sziget Festival(ハンガリー)
ttp://www.sziget.hu/festival_english

August 5-8
Fib Heineken(Benicassim)(スペイン) 昨年はオンデマンドあり
ttp://tv.fiberfib.com/

August 5-8
Skanderborg Festival(デンマーク)
ttp://www.smukfest.dk/

August 13-14
Frequency Festival(オーストリア)
ttp://www.frequency.at/

August 13-15
La Route du rock(St Malo Festival)(フランス)
ttp://www.laroutedurock.com/
61名盤さん:04/06/06 19:05 ID:/aRfGNzR
August 19-21
Pukkelpop Festival(ベルギー) 昨年は中継あり
ttp://www.pukkelpop.be/

August 20-22
Lowlands Festival(オランダ) 昨年は中継あり
ttp://www.lowlands.nl/

August 21-22
V Festival 2004(UK)
ttp://www.vfestival.info/
ttp://www.vfestival.com/vfestival/pages/index.cfm

August 27-28
Festival rock en seine#2(フランス)
ttp://www.rockenseine.com/

August 27-29
Reading(Leeds) festival (Carling Weekend) 2004(UK)
ttp://www.readingfestival.com/
ttp://www.leedsfestival.com/

August 28
Rock Am See Festival(ドイツ)
ttp://www.rock-am-see.de/
62名盤さん:04/06/06 19:08 ID:/aRfGNzR
あとこれも貼っとこ。

→real配信保存ツール(日本語化可能)
Net Transport v1.25
http://lycos26486.l78.lycos.com.cn/download.htm

Net Transport解説ページ
http://www.google.co.jp/search?q=Net+Transport&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

wmv, wma. asf
最新版のGetASFStreamで強制MMSモードにすれば保存可能
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9000/soft6.html

realaudioとreal videoのMP3化のやり方
Winamp+RealAudio Plug-in
ttp://homepage2.nifty.com/netwarp/convert/wav.html
63名盤さん:04/06/06 20:59 ID:rZYjzsWV
聴き方がよくわからない。。
64名盤さん:04/06/06 21:01 ID:rZYjzsWV
連続カキコすまそ 
これは登録が必要なんですか?
65名盤さん:04/06/06 21:24 ID:NhFGjpKo
なつかしいなー、去年のグラストンのネット中継。
最終日のトリのDovesを観るために、朝まで粘った思い出が。
今年も楽しみだ。
66名盤さん:04/06/06 22:41 ID:eliyjmda
夜明けのダヴズ素敵でした。眠かったけど
67名盤さん:04/06/06 23:00 ID:/aRfGNzR
私は去年の夏の最後の祭りになったオランダのフェスが懐かし〜。
映像とラジオの2本立てですごい楽しかった。
今年もマターリ楽しみましょう〜。そしてこの夏も寝不足。

>64
フェスによって中継があるものもあるからその時にここで聴けば誰かが教えてくれるかも。
68名盤さん:04/06/06 23:14 ID:hk28msiV
>>67
レスthx
69名盤さん:04/06/07 01:20 ID:d7CofAqY
今週末(もう先週末?)のDownload Festivalはこの辺りの番組で音源聴ける模様
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/alt/download2004.shtml?focuswin&hp_rh_promo

>>65-66
同じくdovesすげーよかったですヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ
フジに来年くらいにまた来てくれるといいなぁ
70名盤さん:04/06/07 01:29 ID:d7CofAqY
ついでに前スレ読めるようにしてもらいました
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/06/1062346298.html

やっぱ5スレ目でよかったんだ
71名盤さん:04/06/07 19:41 ID:utlPy7+r
ワイト島楽しみage
72名盤さん:04/06/08 10:24 ID:aHfQ+kVK
>71
ワイト島って中継あるの?
73名盤さん:04/06/08 20:09 ID:EXBb0aWf
>>72
あるよ
74名盤さん:04/06/08 23:08 ID:KyNvnvMK
>73
どこで?ワイト島フェスのオフィシャル?
それともスポンサーのTV局かどっかのサイト?
教えてチャンでスマソ。
75ましぃ:04/06/09 01:47 ID:o2+rwIRz
>>73
潜って探しみたけど中継先のページワカラン。
ステフォはバージンで流すみたいだけど。
76名盤さん:04/06/10 20:56 ID:m4AcTuwG
rock in rio リスボンなぜ日本では中継しないんだ?
77名盤さん:04/06/11 00:18 ID:0i3B/Y3K
海外フェススレ(この中継スレじゃなくて)、落ちちゃった?
78名盤さん:04/06/11 18:55 ID:rKr0kOt8
今週なんかある?
79名盤さん:04/06/11 19:48 ID:4jCs6zrB
T In The Park(UK)って結局中継無しですか?激しく気になるぅ
80名盤さん:04/06/11 23:16 ID:g8jTUpdp
Rock ShowでDownload Fesのハイライト。
rtsp://rmv8.bbc.net.uk/radio1/r1rockshow.ra?start="00:00:00"
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/alt/rockshow/index.shtml
81名盤さん:04/06/12 00:44 ID:/SWgFD5V
中継ではないけど。
Saturday 12 June
6.00pm Stereophonics Live
The Stereophonics' set - recorded last night at the Nokia Isle of Wight Festival. virginradio.co.uk/iow
82名盤さん:04/06/12 14:05 ID:zJmG10GH
>>79
去年は後日ラジオで放送された。オアシスとか。
全曲じゃないけど、10曲以上は放送されたと思う
83名盤さん:04/06/13 02:06 ID:bDSW7LtY
ステフォキターーーー!!
誰もいねーか
84名盤さん:04/06/13 02:07 ID:xKEaxt4X
今Virgin Radio聴いてる人だれもいないの?
昨日のステフォやってるよ〜。
1曲目1000trees
85名盤さん:04/06/13 02:08 ID:xKEaxt4X
>83
おお!いた!
86名盤さん:04/06/13 02:11 ID:bDSW7LtY
>>85
おお!!最高だよなーー。音もいいし。
2時間も放送されるから、全編放送されるかもね。
87しずかちゃん:04/06/13 02:12 ID:7GcFb520
ステフォはライブがいいからな!日本で受けないのが痛い
88名盤さん:04/06/13 02:14 ID:xKEaxt4X
懐かしい曲いいねー。
インタビューとかもあるのかな?2時間って。
ただ、途中ポルトガル戦が入るのか?これ。
ごーる!!とかって・・・。
89名盤さん:04/06/13 02:16 ID:bDSW7LtY
相変わらずいい声だ。もう今夜はパッパッラーパッパッパッラーラ〜!!
90名盤さん:04/06/13 02:17 ID:xKEaxt4X
ドラムは誰が叩いてるの?
91名盤さん:04/06/13 02:19 ID:bDSW7LtY
スティーヴ・ゴーマン(元ザ・ブラック・クロウズのドラマー)がまだ
叩いてるのかな、たぶん。
92名盤さん:04/06/13 02:21 ID:xKEaxt4X
>91
教えてくれてありがとう。

はー。日本で見たいよー。いつくるんだ。
93名盤さん:04/06/13 02:23 ID:bDSW7LtY
スチュがいなくなってからライブ初めて聴いたが、ほんと
相変わらず最高だ。
94名盤さん:04/06/13 02:29 ID:xKEaxt4X
まだまだ勢いあるよね。パワーダウンしてるんじゃないかと心配してたよ。
でもやっぱりスチュがいいなと思っちゃうけどね。

こんなにageてるのに人が来ないね。
自分はすごく前からスタンバってたのに。
95名盤さん:04/06/13 02:36 ID:xKEaxt4X
むーびーすたー。
96名盤さん:04/06/13 02:47 ID:bDSW7LtY
10曲目か。このぶんだと20曲近くやりそう
97名盤さん:04/06/13 02:53 ID:xDeI7geW
おいらも聞きてぇ 
98名盤さん:04/06/13 02:54 ID:07dl7eqO
おっやってるのか
99名盤さん:04/06/13 02:55 ID:xKEaxt4X
トリとはいえフェスでそれだけやるのはすごー。
映像も欲しかった・・・。
100名盤さん:04/06/13 02:56 ID:bDSW7LtY
メイビートゥモロー
101名盤さん:04/06/13 02:57 ID:xKEaxt4X
102名盤さん:04/06/13 03:06 ID:xKEaxt4X
Super furry animalsになったぞ?
103名盤さん:04/06/13 03:07 ID:rjxiZtwi
映像は見れるの?
104名盤さん:04/06/13 03:09 ID:bDSW7LtY
おいおい、マジ勘弁してよ〜。12曲で打ち止め〜?
しかもこのスーファリ生じゃないか?
105名盤さん:04/06/13 03:09 ID:xKEaxt4X
>103
映像はないよ。ラジオだけ。

りんりんりんりん♪
106名盤さん:04/06/13 03:09 ID:bDSW7LtY
>>103
ラジオだから映像はないよ
107名盤さん:04/06/13 03:11 ID:xKEaxt4X
スーファリも昨日じゃなかったっけ?
今日はマニックスとかフーとか。
108名盤さん:04/06/13 03:11 ID:bDSW7LtY
ごめん、昨日だね。マニックスも聞きてーなー
109名盤さん:04/06/13 03:11 ID:5xRk3SOj
スーファリも金曜じゃない?
110名盤さん:04/06/13 03:12 ID:5xRk3SOj
1日遅れってことは日曜のはいつ放送なのかな
111名盤さん:04/06/13 03:15 ID:bDSW7LtY
>>110
残念だけど、放送されるのはステフォだけじゃないかなー。

ってかこのインタビューcold playのクリス?
112名盤さん:04/06/13 03:16 ID:rjxiZtwi
あぁ映像はないんか…残念
音だけじゃ物足りないな

あーファーリーズ良いわぁ
113名盤さん:04/06/13 03:17 ID:bDSW7LtY
クリスじゃねーな。おれ先走り汁状態だな。もうおとなしく聴いてます
114名盤さん:04/06/13 03:18 ID:5xRk3SOj
インタビューはスーファリのvoと思う。
明日のプログラム見たらフェス番組お昼と夜にあったから明日も放送あると思うよ。でも月曜もやるのかなーと思って。
115名盤さん:04/06/13 03:20 ID:xKEaxt4X
>110
番組として枠が取ってあるのはこのステフォ(となぜかスーファリ)だけじゃないかなあ?
でも明日の番組欄にもFestival LunchとかFestival Eveningって書いてあるから中継するのかな?

>111
スーファリのグリフ(だっけ?)じゃないかな?
116名盤さん:04/06/13 03:24 ID:5xRk3SOj
今バックで聞こえてたのJet?
117名盤さん:04/06/13 03:25 ID:5xRk3SOj
8時からの番組はManicsとWhoやるって言ってた?
118名盤さん:04/06/13 03:28 ID:xKEaxt4X
なんで金曜日のステフォとスーファリだけはわざわざ番組の枠取ってあるんだろうね?
8時からの番組でマニックスとフーやるなら生だよね?ね、眠い。
119名盤さん:04/06/13 03:30 ID:xKEaxt4X
あ、でもそれこそ中継だからこのスレ通りだね。
120名盤さん:04/06/13 03:38 ID:5xRk3SOj
今しゃべってる女の人誰ですか?

しかし眠い。
121名盤さん:04/06/13 03:40 ID:xKEaxt4X
誰かの娘?だれ?
122名盤さん:04/06/13 03:42 ID:xKEaxt4X
スーファリもあっという間に終わってしまった。
スーファリスレに誘導に行こうと思ったのに・・・。
123名盤さん:04/06/13 03:46 ID:5xRk3SOj
女の人出演者でしょ?誰だかわかんないけど
Vの話してたけど曲知らないから分からないなー
124名盤さん:04/06/13 03:49 ID:5xRk3SOj
また変わった。今度は誰?
125名盤さん:04/06/13 03:51 ID:xKEaxt4X
親父がグレイトミュージシャンとかって言ってなかったっけ?曲も知らないけど。

また知らないのが始まった。
2時間ステフォライブじゃなかったのかよー。
126名盤さん:04/06/13 04:01 ID:xKEaxt4X
今日はパーパラーパパパラーラーがなかったのでふて寝する。
127名盤さん:04/06/13 07:27 ID:kpJy0pBT
おはよう、みんな寝ちゃった?
連続じゃないけど今でもステフォのライブ流れてるね!
いいなぁ・・・
128名盤さん:04/06/13 07:32 ID:6Dk/bxym
WHOだ!
129名盤さん:04/06/13 07:51 ID:kpJy0pBT
Whoの曲ってほんとによくカバーされてるんだなあ。
130名盤さん:04/06/13 09:54 ID:rLzr0LAj
もう終わっちゃいましたよね・・・orz 
131名盤さん:04/06/13 10:57 ID:k+hSL8Fp
>130
今日もAM6時(日本時間PM2時)からワイト島フェス番組やるから、昨日・一昨日のも流すんじゃない?

今日のvirgin radio番組表

6.00am Leona Graham
Live at the Nokia Isle of Wight Festival - with Leona Graham.

10.00am Festival Lunch
Neil Francis and John Osborne, live at the Nokia Isle of Wight Festival.

2.00pm Rock 'n' Roll Football
The latest scores and fantastic music - it must be Rock 'n' Roll Football on Virgin Radio.

6.00pm Festival Evening
Ben Jones, Kelly and Dominic Mohan, live at the Nokia Isle of Wight Festival.
132名盤さん:04/06/13 11:11 ID:kpJy0pBT
ライブのパッパラー、キター
133名盤さん:04/06/13 11:25 ID:bDSW7LtY
June 17-19
Hultsfred Festival(スウェーデン)
ttp://www.rockparty.se/

これ放送される
134名盤さん:04/06/13 12:11 ID:+AaLB/uT
ボナルー、ラジオでやってるの今気づいた・・・
135名盤さん:04/06/13 13:34 ID:k+hSL8Fp
ふたたびステフォ@virgin radio
めいびーとぅもろー

ついでに写真。最近のケリタンのセンスに・・・orz
ttp://www.virginradio.co.uk/music/artists/stereophonics/index.html?pid=7
136名盤さん:04/06/13 14:30 ID:2h6n3h12
がーーーーーーーーーーん
ワイト島忘れてた・・・・・・・・・・・・・
137名盤さん:04/06/13 15:14 ID:5xRk3SOj
今またマニックス流れてます@virgin
映像も見たいなー
138名盤さん:04/06/13 15:24 ID:k+hSL8Fp
jetキタ――(゚∀゚)――!!
139名盤さん:04/06/13 15:43 ID:2h6n3h12
スゲーな。Jet。
あの歓声、興奮が伝わる。
あと6時間20分は今までの音源がちょこちょこ聴けるんだね。
で4時間Footbollやって……
140名盤さん:04/06/13 15:49 ID:kpJy0pBT
いや、Rock 'n' Roll Footballはずっとサッカーの中継をするわけではなく
得点したら曲流してる合間に(曲の途中にも、だったかも)
”Gooooooool!”
って叫び声がはいるのだ。
141名盤さん:04/06/13 15:56 ID:kpJy0pBT
"thousand trees"キター
142名盤さん:04/06/13 17:06 ID:k+hSL8Fp
ぱーっぱらーぱっぱーらーらー

はぁ。今日は一日PCに張り付いちゃったな。天気いいのに。
143名盤さん:04/06/13 19:59 ID:2h6n3h12
まだむこうは昼の12時だよーーー
144名盤さん:04/06/13 19:59 ID:nN42WdlG
今流れてたoasisっていつの音源?
145名盤さん:04/06/13 21:44 ID:4oQtgfDm
でもさ。ロックンロールfootball ってなんで日本時間10時からやるんだろ。
しかも、イングランドーフランス戦って日本時間4時からじゃん。
その時間試合なんてやってないんだけどやるのかな。
GOOOOOOOL!!!って…。
146名盤さん:04/06/13 23:16 ID:HQh+SYgp
>>133
thax

英語版の出演者一覧はこちら
ttp://www.rockparty.se/content/english/confirmed_acts.asp
ウホッ
かなり楽しみ(・∀・)
147名盤さん:04/06/14 03:09 ID:qDeO+9ZS
誰かいませんか?
delays始まりました!
148名盤さん:04/06/14 03:18 ID:qDeO+9ZS
2曲で終了。今インタビューやってます。
149名盤さん:04/06/14 03:21 ID:qDeO+9ZS
…と思ったらhey girlキタ――(゚∀゚)――!!
150名盤さん:04/06/14 03:37 ID:frlo61lJ
4曲にインタビューで結構満足>delays
151名盤さん:04/06/14 03:44 ID:T31onGil
suzanne vegaですな。
"luka"なつかしい・・・。
152名盤さん:04/06/14 05:05 ID:T31onGil
SNOW PATROLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153名盤さん:04/06/15 23:09 ID:xNZfzyeE
海外スレ落ちたんだな。
Aerodrome行ってきたが予想を遥かに上回る盛り上がりだった
今迄色々見たが一番狂ってた
コン、スリッペは日本でヤルのと全然違うTMテーブルせいかも知れない
けど狂ってた、ある意味観客は暴徒だった
154名盤さん:04/06/16 05:16 ID:Z+tqaoHn
今年のグラストはweb中継するの?
155名盤さん:04/06/16 16:24 ID:ukmswXI5
>>153
やっぱオーストリアの人間ってガタイいいの?怖ぇ〜。
レッ塵はどうだった?
156名盤さん:04/06/16 16:38 ID:aH3Et+jf
グラストはここですね。
http://glastonbury.playlouder.com/

今週末はどこかあるかな。
157名盤さん:04/06/16 21:44 ID:1RvePEHY
>>155
ソウルフライと被ってたから、レッチリは途中までしか見てない
一昨年のフジの時より全然良かった。まとまりが有った
つか、オーディエンス側に乗せられて盛り上がってた感じ

>オーストリアの人間ってガタイいいの

良いよ。モッシュピットには軍人みたいなのがゴロゴロいた
漏れは体重軽いから終始投げられ、自動ダイブ状態だった

こんなに男臭いフェスは初めてだw。。。
158名盤さん:04/06/17 21:32 ID:tZBZrRtX
>>157
やっぱね〜。オーストリア、ドイツ、オランダ、ベルギー
北欧、このあたりはもうほんとデカイ
159名盤さん:04/06/18 16:58 ID:oFFM7WJl
>133
忘れてた・・・
ttp://www.hultsfred.tv/tabla.asp
中継ここ?今夜は21時30分から?
160名盤さん:04/06/18 19:44 ID:L81niDJL
>>159
とりあえずレジストしてきました。昨日からやってたみたいだね。
161名盤さん:04/06/18 21:19 ID:IEdJj4qz
DILLINGER ESCAPE PLAN
162名盤さん:04/06/18 21:33 ID:Blle2OLL
ハイヴス見たかったんだけどおわったんかな?
163名盤さん:04/06/18 21:35 ID:YsxgXYHc
Hultsfred Festival

本日の中継予定(これでいいのか?)

13:30(20:30) Totalt Jävla Mörker, återsändning
14:15(21:15) Dillinger Escape Plan
15:00(22:00) Soulfly
16:15(23:15) Ill Niño
17:15(24:15) Marit Bergman
18:30(25:30) Svenska Akademien
19:30(26:30) Four Tet
20:30(翌3:30) Peshi
21:30(翌4:30) Hatebreed
22:30(翌5:30) Eyedea & Abilities
23:30(翌6:30) Dilated Peoples
00:00(翌7:00) Randy
01:00(翌8:00) HIM
02:15(翌9:15) Brother Ali

( )内は日本時間
日本とスェーデンの時差は今の時期は7時間
164名盤さん:04/06/18 22:04 ID:IEdJj4qz
>>163 お疲れ

やっぱり野外の中継が嬉しいな
165名盤さん:04/06/18 22:06 ID:LLi2X4W3
よくわからないまま登録してログイン出来ましたが、

出演者がよくわからないことに気付きました。。。
166名盤さん:04/06/18 23:25 ID:sNJodlqM
見方がよくわかんない。。
167名盤さん:04/06/19 00:25 ID:1c/pYNI1
反応にこまるバンドだ
168写真はウェンツ君でつか?:04/06/19 01:01 ID:DzCKJ4Kl
>159 163
今、中継してる?
ウェブ何語で書いてあるか分からない('A`)ノ
169名盤さん:04/06/19 01:11 ID:1c/pYNI1
>>159にアクセスして、
ページ左上のRegistrera
170名盤さん:04/06/19 01:17 ID:1c/pYNI1
http://www.hultsfred.tv/newuser1_eng.asp
にアクセスして登録→メール受け取る→メールのURLにアクセス
→登録完了→ログインして、左上のLIVEというところ(アリの絵)をクリック
171168:04/06/19 01:40 ID:DzCKJ4Kl
>169 170
おお〜見れるようになりました!ヽ(゚∀゚)ノ
サンクス(b´∀`)b

フォーテットまで放置プレイ・・・
172名盤さん:04/06/19 02:35 ID:0bHGOv9B
Four Tetきてます
173名盤さん:04/06/19 02:50 ID:KlagkQkV
Four Tetライブのほうがいいな。
174名盤さん:04/06/19 20:04 ID:1c/pYNI1
はじまったよぅ
175名盤さん:04/06/19 20:39 ID:zgXQp9L8
教えてもらったとおりメール受け取ってログインしたけど何も見えない・・間違ってるよね?私・・
176名盤さん:04/06/19 20:40 ID:QAE57C/N
映像が見えないのはうちだけ?
Modemの方にしても何が映ってんのかわかんないっす。
5重くらいにゴーストが出る・・・orz
177名盤さん:04/06/19 20:43 ID:zgXQp9L8
ウインドウズメディアプレイヤーのマークのままだよ〜
皆はちゃんと見れてる。。よね?
178名盤さん:04/06/19 21:02 ID:1c/pYNI1
cookieを制限してるとか。windows media player 9以外を使ってる
とか。他になにかあるかなあ。うーん
179名盤さん:04/06/19 21:09 ID:Hoi7mpht
メディアプレイヤー更新したら見られるようになりますた。
178さんありがとう。
180名盤さん:04/06/19 21:17 ID:q4haQEIC
海外フェス スレ立てました。
UKフェスのアドわかる方いたらよろしくお願いします。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087646753/l50
181名盤さん:04/06/19 21:40 ID:1c/pYNI1
>>179
どういたしましてっ

13:00 Jose Gonzalez
14:00 Teitur
15:15 Promoe
15:45 Mattias Alkberg BD
16:30 Weeping Willows
17:45 Graham Coxon
20:15 The (International) Noise Conspirac...
21:30 Morrissey
23:00 The Bronx
00:00 The Killers med gaster
01:15 Danko Jones
02:00 The Crash
182名盤さん:04/06/19 22:01 ID:nJVXtl0y
自分も見れなくて、メディアプレイヤー更新してみたけど変わらず・・・
ありえないくらいのモザイクかよって感じなのです。
どうしても今日のは見たいのにー!
183名盤さん:04/06/20 01:00 ID:/aCnpYFV
グレアム中継中〜
184名盤さん:04/06/20 01:57 ID:psgdclcT
>>181
>>183
どのフェスですか?
185名盤さん:04/06/20 07:50 ID:sCNkqsIH
次Danko Jones か
186グラスト用:04/06/21 01:07 ID:wX8/LLuc
line up for Glastonbury 2004 
Friday 25th June
http://www.bbc.co.uk/music/glastonbury/lineup_fri.shtml
Saturday 26th June
http://www.bbc.co.uk/music/glastonbury/lineup_sat.shtml
Sunday 27th June
http://www.bbc.co.uk/music/glastonbury/lineup_sun.shtml

Check back next week for our full webcasting lineup, and then
on June 25, 26, and 27, you'll be able to WATCH FULL PERFORMANCES
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/index.html
187名盤さん:04/06/21 21:28 ID:T1KSk9S6
オアシスが出るのは、
日本時間で何時くらい?
188名盤さん:04/06/21 21:47 ID:o2LnAL/Z
>>186
GJ!
189名盤さん:04/06/21 23:00 ID:YAXwMbb1
Check back next week for our full webcasting lineup, and then
on June 25, 26, and 27, you'll be able to WATCH FULL PERFORMANCES

来週私たちの十分なwebcastingラインアップを戻ってチェックしてください。
そうすれば、次に、6月25日および、26日、ならびに、27に、
WATCH FULL PERFORMANCESに有能になります。


orz
190グラスト用:04/06/21 23:56 ID:rIc0+6bI
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/fri.html

Don't forget - you'll need Windows Media Player to watch the webcasts.

去年は生もオンデマンドもRealだったけど今年はWMPなのか
GetASFStreamで生も保存できるけど、生はカクカクだろうな。

Windows Media Player 9形式でやってくれたら300Kbps程度でも結構綺麗だから
いいけど、MacOS9の人が見れないな。MacOSX用はここ
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx

上にも貼ってるけど去年のログ
【6/27〜29】2003グランストンベリーweb中継スレ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7885/323_01.html
2003グランストンベリーweb中継スレ 2
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7885/323_02.html
191名盤さん:04/06/22 03:23 ID:u2r2Z6KP
> http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/index.html

ふむ、これを見る限りでは、「Orbital、Basement Jaxx、Muse、
BRMC、Elbow、Lostprophetsと、あとまだ君たちにはいえない
6以上のバンドを放送するよ。
あと、何日かしたら全部の放送するラインナップを教えるよ。
そういえば、7月に総集編もあるでよ。」みたいなこと書いてあるね。
うーん、オービタルは新曲もかっこいいし、ラストライブだから見ないとなー。
はやく来週よ、来い!
192名盤さん:04/06/22 07:44 ID:wuDeoj4r
>186
オービタルキター!GJ!!
193名盤さん:04/06/22 17:26 ID:vCXv/3Pl
BBC Radio1 Radio Schedule
http://www.bbc.co.uk/music/glastonbury/listings/index.shtml

去年のグラスト、ステージphoto
http://www.bbc.co.uk/radio1/glastonbury2003/livephotos/

>>187
オンエアされるなら多分朝方
194名盤さん:04/06/22 22:27 ID:l2NTSObR
27日NEWのTelevisionってあのTelevision?もしそうなら見てみたいもんだが。
195名盤さん:04/06/22 22:49 ID:au+F1nDQ
オアシス聞きたいなぁ^−^
196グラスト用:04/06/23 02:41 ID:iY4NG/cb
【Real7ime Converter の解説】
http://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/douga/r7c/r7c.html
Real7imconverterは、リアルメディア形式のストリーミングファイルをAVIやWAV、MP3形式に
簡単操作で変換できるToolです。
なんと、ローカルにあるリアル形式のファイルも変換可能。
変換はリアルタイムで行うため、CPUは結構食います。

Real7ime Converter V1.1
http://soft.myzone.cn/soft/5273.htm

BBC Radio1直リン
http://www.bbc.co.uk/radio1/realaudio/media/r1live.ram

Real形式の生放送、これで保存できる
BBCもオンデマンド少しはあるだろうけど。
197グラスト用:04/06/23 19:03 ID:Gux1F5cv
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/fri.html
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/sat.html
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/sun.html

Already we've recruited the likes of Orbital (their last EVAR English show!),
Basement Jaxx, Muse, BRMC, Elbow, Lostprophets, Franz Ferdinand Starsailor
and four more bands we can't tell you just yet!

あと4バンドか。
198名盤さん:04/06/23 19:17 ID:v8sG9Wfp
これって音だけの放送?
映像もあるよね。
199名盤さん:04/06/23 22:03 ID:Gux1F5cv
you'll need Windows Media Player to watch the webcasts てあるから
http://glastonbury.playlouder.com/ は映像あるよ。

BBCは音だけかな。
200名盤さん:04/06/23 23:50 ID:0kZSH0HB
BBCの方だとOasisとかもやんの?
201名盤さん:04/06/24 01:13 ID:tawKzTd6
oasisの場合、出演が決まってても安心はできない。
オンエアが決まってても更に安心できない。
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/fri.html
あと2枠あるから、オファーはしてるだろうけど。
24時間後には分かるかな。
202名盤さん:04/06/24 02:28 ID:tawKzTd6
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/index.html
The webcast schedule is:

FRIDAY:
Elbow
Franz Ferdinand
Goldfrapp
PJ Harvey

SATURDAY:
Lostprophets
Starsailor
Keane
Basement Jaxx

SUNDAY:
BRMC
Muse
Orbital

決まったのか。オアシスなしか。
203名盤さん:04/06/24 11:39 ID:U2WJjCTT
オアシス聞けない?^−^;;;;;;;
204名盤さん:04/06/24 13:36 ID:AvXpag3v
>>202 乙です。
日曜枠が3つになってる…残念。

BBCのテレビが見たい。見たいぃぃ〜
205名盤さん:04/06/24 14:01 ID:AvXpag3v
http://www.bbc.co.uk/music/glastonbury/pics/
これでも見て落ち着こう
206名盤さん:04/06/24 19:51 ID:2SHP7xGo
映像付きの中継ってのはないのですか。。。。。
207名盤さん:04/06/24 22:40 ID:4Ua5OL/i
ええ!!!
ずっとoasis楽しみにしてたのに。
放送されないの!!??セットリスト見てテンションあがってたのに…
208名盤さん:04/06/24 22:56 ID:2SHP7xGo
セットリストってどこ?
209名盤さん:04/06/24 23:14 ID:VPZouvrw
グラスト中継時間ってどっかに載ってた?
Elbowは絶対見たいぞ。
210名盤さん:04/06/24 23:28 ID:4Ua5OL/i
>>208
Fuckin In The Bushes
Rock & Roll Star
Bring It On Down
Supersonic
Morning Glory
Columbia
A(?) Bell Will Ring
Stop Crying Your Heart Out
Little By Little
The Hindu Times
Cigarettes & Alcohol
Live Forever
The Meaning Of Soul
Acquiesce
Champagne Supernova
Songbird
Wonderwall
Don't Look Back In Anger
My Generation

これがセットリスト。どっかのサイトに載ってたらしい。
てかグラストン映像放送されないの?今までの楽しみが(´・ω・`)
211200:04/06/25 00:34 ID:MHqnmESE
みなさん、情報乙です。Oasis、楽しみだったんですが、まぁ、ないならないでしょうがないですね。
個人的に最終日のBRMCはマジ(TдT) 嬉しい

>>210 ウォームアップのそのセットリスト見ると、やっぱ激しく見てー! 
Rock & Roll Starからスタートなんて・・・ちなみに新曲の1曲、The Meaning Of Soulはリアム作曲でBring It On Downに似てるとか

212グラスト用:04/06/25 00:55 ID:WvW5fhBf
213ましぃ:04/06/25 02:11 ID:8paN9osc
>>202
おお、見たいバンドばっかりだ
elbowのライブはthe beatで流れてたパウダーブルーしか聴いたことないからどんなもんか楽しみ。

そういえばノルウェーって中継あったみたい
誰か見た人いるかな
214名盤さん:04/06/25 04:22 ID:0b+e53VY
去年グラストと同週末にやってたベルギーのフェス
今年は1週間後なんだな
こっちも中継に期待ヽ(゚∀゚)ノ
ttp://www.rockwerchter.be
215名盤さん:04/06/25 06:57 ID:qvGeWbd2
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/sun.html

グラスト最終日
Belle & Sebastian追加
216名盤さん:04/06/25 09:38 ID:91hEKzMZ
♪ウレシイヨ キミノユメヲミタ♪
ベルセバ!マジウレシイヨ!
217名盤さん:04/06/25 10:07 ID:91hEKzMZ
http://www.bbc.co.uk/radio1/alt/tracklistings/lamacq_tracklistings2003.shtml
BBCのlamacq liveで去年のレディへライブを中心にグラスト特集やってます。
これ聴いて気分を高めておきます。仕事しろよ自分…
218名盤さん:04/06/25 15:30 ID:yvm3EWb+
http://www.bbc.co.uk/music/glastonbury/watch_listen.shtml
イギリスとの時差を9時間と考えると

金曜
PJ Harvey 04:20 - 5:35 (19.20 - 20.35)
Goldfrapp 06:00 - 07:10 (21.00 - 22.10)
Franz Ferdinand 07:30 - 08:30 (22.30 - 23.30)
Elbow 08:50 - 09:50 (23.50 - 00.50)

土曜
Keane 04:15 - 05:05 (19.15 - 20.05)
Lost Prophets 05:25 - 06:10 (20.25 - 21.10)
Starsailor 06:30 - 07:30 (21.30 - 22.30)
Basement Jaxx 07:50 - 09:20 (22.50 - 00.20)

日曜
Belle & Sebastian 04:00 - 05:15 (19.00 - 20.15)
Black Rebel Motorcycle Club 05:45 - 07:00 (20.45 - 22.00)
Orbital 07:30 - 08:50 (22.30 - 23.50)
Muse 09:05 - 10:20 (00.05 - 01.20)

間違えてたら、ごめん。
219名盤さん:04/06/25 15:38 ID:Ns544zQ4
小泉政治とは官僚と金持ちだけが高笑いする国づくり
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1080806856/
220名盤さん:04/06/25 15:39 ID:MSdtaN2a
時差、サマータイムを考慮しても8時間じゃ?
Windowsの時計で「(GMT)グリニッジ標準時」に合わせて
「自動的に夏時間の調整をする」にチェック入れてれば向こうの時間が出る
221名盤さん:04/06/25 15:42 ID:MSdtaN2a
Current local time in London
http://www.timeanddate.com/worldclock/city.html?n=136

ここでもUKの現在時刻が見れる。
222名盤さん:04/06/25 16:02 ID:zxkTAwDl
時差めんどくさいので、UKの現地時間はいつもVirgin Radioのサイトで確認します。
http://www.virginradio.co.uk/  (左上に日時が出てる)

1時間違っちゃったけど>218さん乙です。
223 :04/06/25 17:05 ID:tZ/ogPlo
てことは19時からpjハーヴェイ?
224名盤さん:04/06/25 17:07 ID:7TegbmYK
現地で19時  日本で午前3時からかな。
225 :04/06/25 17:19 ID:tZ/ogPlo
>>224
サンクス
226名盤さん:04/06/25 20:38 ID:0IeykeZC
GLASTONBURY 2004 WEBCASTS
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/index.html

Windows Media Player必須。ダウンロードサイトは
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx

1日目 日本時間土曜早朝 (UK時間金曜)
PJ Harvey 03:20 - 4:35 (19.20 - 20.35)
Goldfrapp 05:00 - 06:10 (21.00 - 22.10)
Franz Ferdinand 06:30 - 07:30 (22.30 - 23.30)
Elbow 07:50 - 08:50 (23.50 - 00.50)

2日目 日本時間日曜早朝 (UK時間土曜)
Keane 03:15 - 04:05 (19.15 - 20.05)
Lost Prophets 04:25 - 05:10 (20.25 - 21.10)
Starsailor 05:30 - 06:30 (21.30 - 22.30)
Basement Jaxx 06:50 - 08:20 (22.50 - 00.20)

3日目 日本時間月曜早朝 (UK時間日曜)
Belle & Sebastian 03:00 - 04:15 (19.00 - 20.15)
Black Rebel Motorcycle Club 04:45 - 06:00 (20.45 - 22.00)
Orbital 06:30 - 07:50 (22.30 - 23.50)
Muse 08:05 - 09:20 (00.05 - 01.20)

>>218氏のをいじってみました。
227名盤さん:04/06/25 21:18 ID:N6wYWkTj
WMPで保存てどうやんの?
228名盤さん:04/06/25 22:18 ID:YUk6myvv
>>227
GetSFStream
ttp://homepage2.nifty.com/scallop/soft6.html

去年と同じなら生じゃなくてオンデマンドを保存した方がいいと思う
生はきっとカクカクだ。
間違いない。全世界が見るから。

オンデマンドあるかどうか?
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/index.html
those memories with a special HIGHLIGHTS PACKAGE we'll have in place in July!
やるのかな。
229名盤さん:04/06/25 22:21 ID:tOYr8/rM
BBCは一週間ぐらい公開するんじゃね?
230名盤さん:04/06/25 22:22 ID:T/vt+dv+
radio 1 でSnow Patrolきた−!!
231名盤さん:04/06/25 22:32 ID:UCC2mNPG
漏れもradio1聞いてる
232名盤さん:04/06/25 22:38 ID:OSDgFHFr
July 1-4
Rock Werchter Festival(ベルギー) 昨年は中継あり
ttp://www.rockwerchter.be/index.asp

July 1-4
Roskilde Festival(デンマーク) 昨年はオンデマンドあり
ttp://www.roskilde-festival.dk/index.php?code=1

グラストの翌週、Roskildeはどうやら1つのステージしかストリーミング
しないらしい。しかしRock Werchterは映像付でかなり期待大。どうやら
メインのステージはすべて生中継するみたい。去年に続き、このフェスは
気合はいってるな。
233名盤さん:04/06/25 22:45 ID:iFO6pKWx
グラスとが今日からだってすっかり忘れてた¥!
朝までがんばるぞ
234名盤さん:04/06/25 22:47 ID:N6wYWkTj
ごめんGetSFStreamインストールしてbbcのurl入力したんだけど
リアル系はやってないって・・・どうすりゃいいのん?
教えて君ですまそ
235名盤さん:04/06/25 22:52 ID:0IeykeZC
BBC Radio 1 Glastonbury 2004 放送スケジュール (日本時間)
http://www.bbc.co.uk/radio1/glastonbury2004/schedule.shtml

6/25
18:00-21:00 Jo Whiley with Joss Stone and Damian Rice
21:00-23:00 Colin & Edith with Snow Patrol

6/26
07:00-09:00 Lee Coombs and Adam Freeland live from Radio 1 Sound System
09:00-11:00 Fabio and Grooverider live from Radio 1 Sound System
13:00-15:00 The Blue Room with Rob Da Bank and Chris Coco
- live music from Bees, Goldfrapp, Groove Armada, Elbow and The Rapture
18:00-21:00 Vernon Kay with Keane and the best of Friday night
25:00-27:00 Seb Fontaine with Lottie, Audio Bullys, Stanton Warriors, Future Shock
plus let tracks from Chemical Brothers and Groove Armada

6/27
08:00-12:00 Essential Mix - Sasha
12:00-15:00 Annie Nightingale with sets from Infusion, Freq Nasty and Renee Pilgrim
18:00-21:00 Vernon Kay with live highlights of the weekend
21:00-24:00 Edith Bowman with Zutons and more of live highlights

6/28
18:00-21:00 Jo Whiley live from the site
04:00-08:00 Lamacq Live - best of Glasto

7/2
08:00-10:00 One World - Glasto show

ミスあったら訂正してくだせぇ。
236218:04/06/25 23:04 ID:QcFkkLfo
>>222
ああ、やっぱり間違えてましたか。恥ずかしい。
237名盤さん:04/06/25 23:12 ID:iFO6pKWx
>>234
とりあえず聞くだけなら普通にrealplayerでOK。
保存したいなら、BBCは生放送の後1週間くらいはオンデマンドでいつでも聞けるので
あとでBBCラジオプレイヤーのHTMLからそのURLを見つけてNet TransportでDLする。
後半はしょったけど、要はあとでゆっくりできるってこと
238名盤さん:04/06/25 23:19 ID:iFO6pKWx
明日リッチーホーティン@wombなんだった(;´Д`)
グラストをとるか、リッチーをとるか・・・
239名盤さん:04/06/25 23:21 ID:N6wYWkTj
>>237
おぉどうもありがと!!もうちっとがんばってみるわ
240名盤さん:04/06/25 23:35 ID:AlZ7C0bI
http://play.www.playlouder.servecast.net/glastonbury/frameset01.html
再生ページ出てきてるね
夜中の3時20分まで直リンは分かんないか。
洋楽板にPJ Harveyのファンとかいたかな。

19:20 - 20:30 PJ Harvey
21:00 - 22:10 Goldfrapp
22:30 - 23:30 Franz Ferdinand
23:50 - 00:50 Elbow
241名盤さん:04/06/25 23:44 ID:YvG9lCT8
Franz Ferdinand が見たいので早起きコースにします。
242名盤さん:04/06/25 23:46 ID:AlZ7C0bI
http://www.bbc.co.uk/music/glastonbury/console.shtml

BBC側でもミラーサイトとして同じのやるんだな。
243名盤さん:04/06/25 23:56 ID:iFO6pKWx
>>242
BBCのミラーとは、かなり強力!と思ったけど
そのプレイヤーのURLを見たらplaylouderになってますね
BBCのほうはリンクしているだけで、ミラーの機能はないっぽい
カクカク具合は去年より少しはましになるんだろうか
244名盤さん:04/06/26 00:37 ID:u5ka41ie
ユーロ見てからフランツ見てバイトか。
きついけどがんばろ。
245名盤さん:04/06/26 01:38 ID:AvzHxNCi
あら、Radio 1でOasisの放送無いの?期待してたんだが。
246名盤さん:04/06/26 01:40 ID:C1AuGnAY
スパゲチ食べたら眠くなってきた
オンデマンドがあると信じて寝ちゃおうかな
247名盤さん:04/06/26 01:41 ID:tpsiLJOW
Franz FerdinandとElbowの順番いれかわってる・・・。
Franz Ferdinandは7:50からか。
248名盤さん:04/06/26 02:12 ID:Jgjx91bk
まだかな(・∀・)ワクワク
2491時間だけ寝よ!:04/06/26 02:15 ID:zYfXWiQ3
眠っちゃだめだ・・・ね・・
('、з)っ⌒っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250名盤さん:04/06/26 02:25 ID:Jgjx91bk
>>249
そのまま寝て起きてこないとみた
251名盤さん:04/06/26 03:07 ID:msweNWrN
まだかな
252名盤さん:04/06/26 03:15 ID:rM18Q8nl
おおーサウンドチェックしとる
253名盤さん:04/06/26 03:17 ID:msweNWrN
なんか画像が変なんだけど。
色がすごいことになってる。
254名盤さん:04/06/26 03:17 ID:L/M17A21
255名盤さん:04/06/26 03:21 ID:NJzjbdtA
実況スレいるかなー
256名盤さん:04/06/26 03:21 ID:Zmi5ys49
これって映像はないの?
257名盤さん:04/06/26 03:22 ID:SIKZp5Qy
これから流れるんじゃないの?
258名盤さん:04/06/26 03:23 ID:Jgjx91bk
>>256
あるよー
259名盤さん:04/06/26 03:23 ID:6VPQ2sq9
ワンツーワンツー
260名盤さん:04/06/26 03:23 ID:SIKZp5Qy
セーハ−
261名盤さん:04/06/26 03:24 ID:Zmi5ys49
これから流れるのか。サンクス。
262名盤さん:04/06/26 03:24 ID:Jgjx91bk
キター.。oOo。.。oO(゚∀゚)Oo。.。oOo。.ー!!
263名盤さん:04/06/26 03:24 ID:L/M17A21
やっと始まったね。今年は220Kbpsか。
264名盤さん:04/06/26 03:25 ID:P/yC3jZa
きたー
265名盤さん:04/06/26 03:25 ID:SIKZp5Qy
まじ?俺75Kbpsなんだが・・・
266名盤さん:04/06/26 03:26 ID:Zmi5ys49
俺も75kbbs
267名盤さん:04/06/26 03:26 ID:Jgjx91bk
自分は83っすよ…
268名盤さん:04/06/26 03:27 ID:msweNWrN
220
269名盤さん:04/06/26 03:27 ID:SIKZp5Qy
RealPlayerで75kbbs
270名盤さん:04/06/26 03:28 ID:6VPQ2sq9
PJたん、男らしい。
俺も220
271名盤さん:04/06/26 03:28 ID:q1NbXNj2
漏れ230Kbps
272名盤さん:04/06/26 03:28 ID:Zmi5ys49
あ、220になた
273名盤さん:04/06/26 03:28 ID:84emq9kz
>>271
同じく。230
274名盤さん:04/06/26 03:28 ID:SIKZp5Qy
何で見てるの?
275名盤さん:04/06/26 03:28 ID:Zmi5ys49
これって再配信するの?
276名盤さん:04/06/26 03:29 ID:Zmi5ys49
277名盤さん:04/06/26 03:29 ID:L/M17A21
278名盤さん:04/06/26 03:30 ID:v99E8weU
いい天気だねー
279名盤さん:04/06/26 03:30 ID:Zmi5ys49
かっけぇぇぇぇl
280名盤さん:04/06/26 03:30 ID:P/yC3jZa
途切れずに見れるぅぅ
281名盤さん:04/06/26 03:31 ID:Zmi5ys49
こりゃいやがおうにもフジへ向けてのテンションあがるわ(;゚∀゚)=3
282名盤さん:04/06/26 03:32 ID:Jgjx91bk
パソ古いから画像悪いままだ…シニタイ
283名盤さん:04/06/26 03:32 ID:SIKZp5Qy
なったなった
thx!!!
284名盤さん:04/06/26 03:32 ID:L/M17A21
途切れずに見れるのは

1、PJ Harveyの人気がない
2、playlouderがサーバー増強した
3、はじまったばかりでまだ皆が気が付いてないだけ

さあどれだ
285名盤さん:04/06/26 03:33 ID:Zmi5ys49
かっこよすぎるぅぅぅぅぅうl(;゚∀゚)=3
286名盤さん:04/06/26 03:33 ID:SIKZp5Qy
1と3!
287名盤さん:04/06/26 03:33 ID:Zmi5ys49
>>284
1」
288名盤さん:04/06/26 03:34 ID:Jgjx91bk
3だな

パンツ見えてるんちゃうかPJタソ
289名盤さん:04/06/26 03:35 ID:tOt9f0aB
Franzのときに落ちそう
290名盤さん:04/06/26 03:35 ID:Zmi5ys49
画面がちっちゃいぞ( ゚Д゚)ゴルァ
291名盤さん:04/06/26 03:35 ID:q1NbXNj2
先週のレッチリの時も思ったが
便利な世の中になりましたな。
292名盤さん:04/06/26 03:36 ID:Zmi5ys49
>>291
俺は今日始めて参加。
もっと早く知っていれば・・
293名盤さん:04/06/26 03:37 ID:SIKZp5Qy
俺も今日初
294名盤さん:04/06/26 03:37 ID:v99E8weU
この速さなら言える







今からPJハーヴェイでオナニーする
295名盤さん:04/06/26 03:38 ID:SIKZp5Qy
行くときdrのオサ−ン
296名盤さん:04/06/26 03:38 ID:q1NbXNj2
レッチリは音声だけだったけど
それでも日本に居ながらにしてフェスの
雰囲気を味わえるんだからネット万歳だよね
297名盤さん:04/06/26 03:39 ID:Zmi5ys49
それにしても全然途切れないな
298名盤さん:04/06/26 03:40 ID:Zmi5ys49
パンツ見えまくりだな
299名盤さん:04/06/26 03:41 ID:Jgjx91bk
あぁ今すぐグラストンに行きたい…
300名盤さん:04/06/26 03:42 ID:UieAHiGZ
画像ぶれまくり・・・なんで?
301名盤さん:04/06/26 03:42 ID:CdTYqIvx
ギタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
302名盤さん:04/06/26 03:43 ID:NJzjbdtA
実況鯖にスレたてますた。ここは本丸で

【ハーベイ】Glastonbury 2004 Part1【フランツ】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088188910/l50
303名盤さん:04/06/26 03:43 ID:q1NbXNj2
時々動きがカクカクするのは
漏れがマカーだからだろうな_| ̄|○
304名盤さん:04/06/26 03:43 ID:L/M17A21
PJ Harveyの曲ってこんな感じだったっけ?
もっと暗かった気がしてたけど

>>297
去年に比べれば天国
あのときはベルギーが同時中継であっちは快適だったけど
305名盤さん:04/06/26 03:46 ID:rM18Q8nl
オーディエンス、またーりしてる感じ?
306名盤さん:04/06/26 03:46 ID:Zmi5ys49
グラストンのタイムテーブルってどこでみれる?
307名盤さん:04/06/26 03:47 ID:SIKZp5Qy
>>305
ぽいね
308名盤さん:04/06/26 03:47 ID:Zmi5ys49
>>302
乙。移動します。
309名盤さん:04/06/26 03:48 ID:L/M17A21
>>302
去年はグラストとベルギー同時中継3日でスレ2つしか消化しなかった
意外とレスつかないもんだよ。
310名盤さん:04/06/26 03:51 ID:Jgjx91bk
そういえば去年はベルギーと同時だったなぁ(´-`)懐かしい
311名盤さん:04/06/26 03:53 ID:Zmi5ys49
この曲カコエエ(・∀・)
312名盤さん:04/06/26 03:53 ID:NJzjbdtA
>>309
そう思ったけど。最初の勢いがすごかったから実況鯖かなーと
313名盤さん:04/06/26 03:53 ID:NsblxCma
去年はPJ、webcastなしだったんだよな。真夜中にPCの前で呆然としたのを思い出す...。
確かベルギーオランダドイツの3連チャンで疲れがピークに。
今年はフジでも見れるなんて幸せすぎ!!!
314名盤さん:04/06/26 04:25 ID:L/M17A21
【US】海外フェスティバル【UK】PART2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087646753/

こっちのスレの人行ってないのかな。
行ってたら、「ぬるぽ」のプラカードを!
315今から参加組:04/06/26 06:22 ID:xZE+/uLL
もはよう(=゚ω゚)ノ
316名盤さん:04/06/26 06:26 ID:yu+Johvv
おはよう
317名盤さん:04/06/26 06:32 ID:FWULpnfb
おはようっ!
フランツ見ようと張り切って早起きしたけど、時間変更なんですね。
実況鯖は人大杉なんですね。

orz...もうちょっと寝よう
318名盤さん:04/06/26 06:34 ID:sY7O+Hky
名前:名盤さん[] 投稿日:04/06/25 19:02 ID:mhWbhzYB
明日の大江ライブ配信は既出ですか?
http://www.fukuokamusic.jp/ims/index.html
えー、あと数時間後か・・・。
こっちは本生みたいよ。
これはこれでウマーかも
319ましぃ:04/06/26 06:41 ID:ou3vKsol
>>317
中継終わったものから順番にオンデマンド化されてるから寝過ごしOKですよ
320名盤さん:04/06/26 06:42 ID:FJCaY0Wo
321名盤さん:04/06/26 06:42 ID:xZE+/uLL
elbowまだ始まんない・・・?
322321:04/06/26 06:44 ID:xZE+/uLL
うわ
全然始まってる・・・orz
>>320thax
323名盤さん:04/06/26 06:45 ID:MIBFs7FA
しかし去年と比べると不気味なほどサクサクだ
Franz Ferdinandの頃には多少重くなるんだろうか
324名盤さん:04/06/26 07:10 ID:xZE+/uLL
New born(・∀・)イイヨイイヨー
325ましぃ:04/06/26 07:16 ID:ou3vKsol
新生児鳥肌モンだったな
326名盤さん:04/06/26 07:18 ID:MIBFs7FA
Elbowいいなー
日本じゃあんまり人気ない?
327名盤さん:04/06/26 07:21 ID:xZE+/uLL
>>326
プロモーションもあまり力入れてもらってないよね
何年か前にサマソニ来てたっぽいけど
328名盤さん:04/06/26 07:25 ID:d4Nx3Wak
こんなに素晴らしいバンドなのに・・・
今年は来日の予定ないの?
329名盤さん:04/06/26 07:30 ID:MIBFs7FA
そーふぁきゅー
330ましぃ:04/06/26 07:35 ID:ou3vKsol
>>327
2001年のサマソニ

感動的なラストだったねelbow
こんなに心温まるライブを見たのは何年ぶりだろう…
331名盤さん:04/06/26 07:50 ID:xZE+/uLL
そろそろFranzだね

>>317
起きてるか〜?
332名盤さん:04/06/26 07:50 ID:VH27djuG
このオンデマンド化されたものは
いつまで見られるの?
開催期間中だけ?
333名盤さん:04/06/26 07:52 ID:UieAHiGZ
なんで深夜なのにこんなにあかるいの?
334名盤さん:04/06/26 07:53 ID:yu+Johvv
キター!
335名盤さん:04/06/26 07:54 ID:xZE+/uLL
>>332
去年は終わって数日か1週間くらいは大丈夫だったよ
336名盤さん:04/06/26 07:54 ID:X65cBylM
キテマスナ!
337名盤さん :04/06/26 07:55 ID:+zCDbA7s
>>333
今、向こうは深夜なの?白夜なのかな?
338名盤さん:04/06/26 07:55 ID:vrJDC53O
かもぉーん
339名盤さん:04/06/26 07:56 ID:VH27djuG
>>335
さんくす
340名盤さん:04/06/26 07:57 ID:yu+Johvv
Franzは現地の7:20からだったみたいだよ。
http://www.guardian.co.uk/arts/glastonbury2004/story/0,14551,1229182,00.html
341名盤さん:04/06/26 08:00 ID:flxJHJxQ
生じゃないのか
342名盤さん:04/06/26 08:19 ID:xZE+/uLL
すんげー楽しそうに踊ってた最前のおっさん(・∀・)イイ!!
343名盤さん:04/06/26 08:30 ID:E3CGumAt
317です。今起きました…フランツステキッ!
344名盤さん:04/06/26 08:41 ID:d4Nx3Wak
いや〜盛り上がったね
よかった
345名盤さん:04/06/26 08:43 ID:X65cBylM
いやぁ、朝から三杯飯って感じですな
346名盤さん:04/06/26 08:43 ID:xZE+/uLL
みんな乙カレー
また今夜
347名盤さん:04/06/26 08:43 ID:YtQh9SUk
すごかったな。フジが楽しみだ。
348名盤さん:04/06/26 08:44 ID:yu+Johvv
さて、もう一回聴くか。
349名盤さん:04/06/26 08:45 ID:FJCaY0Wo
全く途切れなかった。playlouder.comに感謝
また今夜
350名盤さん:04/06/26 08:46 ID:E3CGumAt
あぁ。良かったですね。最後すごい盛り上がった。
ドラムの人とジャンプのタイミング合わせてる所面白かった。
舞台袖でスケッチしてたのは誰なんだろう?
351名盤さん:04/06/26 08:47 ID:SIKZp5Qy
wmvをmpgに変換するにはどうすればいいの?
352名盤さん:04/06/26 08:56 ID:FJCaY0Wo
>>351
TMPGEncでWMV/AVIからMPEGに変換する
http://www.xucker.jpn.org/pc/tmpgenc_wmv2mpg.html
353名盤さん:04/06/26 09:02 ID:SIKZp5Qy
ありがと、後でやってみる
354名盤さん:04/06/26 10:48 ID:C1AuGnAY
よかった、オンデマンドあったんだ
でもHDDの空きが足りなさそう…新しいの買いに行こうかなヽ(´ー`)ノ
355名盤さん:04/06/26 12:50 ID:+tw3fOhd
elbowっていいバンドですね
356名盤さん:04/06/26 14:04 ID:dWlSH8r0
いま配信してるのはGoldfrapp Elbow Franz Ferdinand だよ〜〜
ゴールドフラップがおすすめだよ〜〜
357名盤さん:04/06/26 15:26 ID:1gDiXBCx
>>354
PJ Harvey 約130MB
Goldfrapp 約90MB
Elbow 約106MB
Franz Ferdinand 約94MB

一公演100MBとして一日400〜500MBあれば十分かと。
容量きつければRに焼こう
358名盤さん:04/06/26 16:02 ID:SIKZp5Qy
Rに焼くのってデータCD?オーディオCD?
359名盤さん:04/06/26 16:14 ID:Zmi5ys49
どっちでもいいよ
360名盤さん:04/06/26 16:18 ID:SIKZp5Qy
ごめんほんと厨な質問なんだけど
オーディオCDで焼くと74分まででデータCDだと700MB焼けるんだよね?
361名盤さん:04/06/26 16:26 ID:Zmi5ys49
>>360
両方とも同じ700MB分入るCD-R。同じもの。
パソコンで焼く場合は高いオーディオCDを買うメリットは無いよ。
700MBのCD-Rに普通のCDプレーヤーとかで聞ける規格で記録すると74分まで入るということ。
362名盤さん:04/06/26 16:34 ID:SIKZp5Qy
なるほど、RealPlayerで焼いてみる!
ありがと!!!!
363名盤さん:04/06/26 17:09 ID:Yvtf88Lz
>>360
wmvから音声だけををWAVファイルとしてこれで抜き出して
http://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/PetitDecoco/PetitDecoco.html
(音質指定 44,100Hz 16ビット ステレオ)にすれば
音楽CDとしても聴ける。


そういや、生を保存したのは拡張子がasfになってるな。こっちは変換できない
落しなおそう。
ところで700MのCD-Rは80分音楽入るはず。650Mが74分だったような。
364名盤さん:04/06/26 17:37 ID:07qFOJTE
>363
>ところで700MのCD-Rは80分音楽入るはず。650Mが74分だったような。

正解でございます。
365360:04/06/26 18:09 ID:SIKZp5Qy
>>363
ありがと、映像を焼きたいんだよね
wmvからaviとかmpegに変換すると軽く700MB超えるね
366今日のグラスト:04/06/26 19:15 ID:Yvtf88Lz
367名盤さん:04/06/26 19:26 ID:DQRZ8let
>>366乙です!
たのしむぞー。
368名盤さん:04/06/26 19:28 ID:Zmi5ys49
>>366

今日ははたして起きてられるだろうか
369名盤さん:04/06/26 19:30 ID:u5ka41ie
俺は今から寝ます。おやすみ。楽しみだ〜。
370名盤さん:04/06/26 19:58 ID:C1AuGnAY
>>357 THX!
金がないので新規購入はお預けにして、キャッシ(ry の削除で1.5G確保しました
去年のグラスト中継もまだHDに残ってるので、整理しなければ・・・
代わりに奮発してビール買ってきた。フェスには酒!
371名盤さん:04/06/26 21:01 ID:+hdzG+rh
スターセイラーまじで楽しみ
372名盤さん:04/06/26 21:45 ID:yu+Johvv
keane今大評判なんだよ〜
373名盤さん:04/06/26 21:51 ID:C1AuGnAY
Keane まじお勧め。 メロディがきれい
374名盤さん:04/06/26 22:14 ID:AXSV4nsT
素朴な疑問だけど、ネット中継ってそれなりにお金かかるよね。
サイトに広告あるわけじゃないし、収入っていったらフェスのチケット代とグッズ、飲食etcあたりしか思い浮かばない
どうやってやってるんだろう
375名盤さん:04/06/26 22:39 ID:L/snjJ/q
放映権とかじゃないの?
376ましぃ:04/06/26 22:43 ID:7wITmHkA
PJをmpg化したら703Mになった
Rに保存しようと思ったのに僅か3Mの容量オーバー

>>374
フェスの中継ってだいだい地元のTV局がスポンサーで絡んでるから、
中継すること自体は安上がりなんじゃない?
377名盤さん:04/06/26 23:33 ID:EYyBiEeB
これって生じゃないんだよね。1週間くらいは見られそうだし後でじっくり見るか
378名盤さん:04/06/27 00:09 ID:i0J8G6lU
>>214
来週のベルギーのフェス木曜から
今回もメンバーかぶりまくりだな
http://www.rockwerchter.be/RW2004/site_en.htm

379名盤さん:04/06/27 00:43 ID:lgMaCIe1
落としたけど。。。
紙芝居だ。。。
380名盤さん:04/06/27 00:47 ID:/Q3GjJgt
THANX FUCK YOU 
             タクロウでした ピース!!
381名盤さん:04/06/27 00:57 ID:pT8o8sf+
>>379
オンデマンドのストリームが途切れないなら
落としたファイルも大丈夫ななずだけど。
GetASFStreamVer2.1.0.6最新版?

CPUパワーの問題なら共通設定→DL詳細設定の自動遅延再生を行うの
チェックを外した方がいいと思う。
382名盤さん:04/06/27 00:58 ID:7jS42td3
こっちも落としたのは普通にみれた
383名盤さん:04/06/27 01:02 ID:VPzzb6rX
俺はネットトランスポート。パーフェクトに落とせたよ。
併用するのが良いのでは
384名盤さん:04/06/27 01:12 ID:pT8o8sf+
>>383
NetTranceportでWMVをおとすとシークが利かなくなかった?
1時間程度だから早送りする必要あんまりないだろうけど。
385名盤さん:04/06/27 01:17 ID:U6+v44C4
BBC Radio 1にケミカル登場中
>>235より
25:00-27:00 Seb Fontaine with Lottie, Audio Bullys, Stanton Warriors, Future Shock
plus let tracks from Chemical Brothers and Groove Armada
386名盤さん:04/06/27 01:37 ID:sLfF5zKc
プレステで再生できるようにするにはどうしたらいいのですか?
すこしでも大きい画面で見たいもんで。
たぶんDVDにして焼くってことだと思うけど、、、
厨な質問でもうしわけないす。
387名盤さん:04/06/27 01:41 ID:VPzzb6rX
>>384
ネットトランスポートでwmvやasf落とすと、バーを動かせなくなるとことがあるのは有名だけど、
実はそれ対策はすでにあるんだよ。
ダウソしたあとにジョブってタブから、ASFインデックスを作成ってとこをクリック。
んで、どっかのフォルダに新しいのを作ればOK。
新しいのコピーするのも、10秒ほどで終わるよ。
これでOK
388名盤さん:04/06/27 01:54 ID:fIO5Ji0b
6 musicではグラスト中継やってないの?
hope of the statesが聴きたいーー
389名盤さん:04/06/27 01:57 ID:sLfF5zKc
お、やっと落ちてきた!
ってことで、ゴールドフラップから見始めてます。
かなりおれ好みの音だ!

あと、画面がちかちかしたり、
赤くなったり青くなったりするのはみんなそうなのかな?
390名盤さん:04/06/27 02:04 ID:77j3AvJn
>>387
おお、できた。拡張子はasfになるけどwmvに戻してもOKだった。
391名盤さん:04/06/27 02:17 ID:EuuF+QoD
392名盤さん:04/06/27 02:20 ID:77j3AvJn
>>386
オーサリングソフトと
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
DVD-Rドライブがあれば可能。その前にMGEGに変換しないと駄目か。
ついでにプレステは相性問題ありまくるので見れるかどうか保証の限りではない
さらに言うと220KのWMVをテレビで見ても超汚いよ。
VHS3倍モードを2回ダビングしたような画質だろう。
393名盤さん:04/06/27 02:34 ID:+PYPiAuM
フランツみれた!
ありが??

エールとかトータスとかみたいな

394名盤さん:04/06/27 02:38 ID:sLfF5zKc
>>392
うわあ、どうもありがとう。
いろいろ勉強して挑戦してみるよ。
音声のほうはそれなりに知ってるんだけど、動画は全く知らなかったんだ。

winampだと、画像の拡大ができるけど、
それよりもっときたないと思ってたほうがいいみたいだね。
どうもありがとう。
395名盤さん:04/06/27 03:08 ID:lgMaCIe1
紙芝居なのも
シークできなかったのも(以前落としたヤツはもう無理なんだよね?)
解決できました

去年もそうだったけど
コにはいい人一杯だ ありがと
396名盤さん:04/06/27 03:15 ID:GS06nM8w
さてもうそろそろキーンだ(・∀・)
397名盤さん:04/06/27 03:16 ID:TBlLqiJ1
【ハーベイ】Glastonbury 2004 Part1【フランツ】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088188910/
398名盤さん:04/06/27 03:17 ID:uYHu7EJ1
Keane始まりますた
399名盤さん:04/06/27 03:50 ID:WxMW7tTo
おはようごぜーます。今起きました。
400名盤さん:04/06/27 03:52 ID:n+n2cY7i
この曲聞いたことある・・・
なんの曲だっけ。
ていうかこいつらcoldplayのパクリ?
401名盤さん:04/06/27 03:55 ID:WxMW7tTo
あぁ変な時間に起きちゃったからLostprophetsまで起きられるかな。。。。
402名盤さん:04/06/27 04:02 ID:wc7m8VGH
みんなどこで見てるのだ?
教えてエロい人!
403名盤さん:04/06/27 04:05 ID:WxMW7tTo
404名盤さん:04/06/27 04:05 ID:X3BqRYtR
>>366見れ。

キーンてコールドプレイというよりマニックスみたいだった。
美声だね。
もう眠くてたまらん。スターセイラーまでもつかな…
405名盤さん:04/06/27 04:08 ID:WxMW7tTo
ここあんま人いないね。実況板とかにいるの?
406名盤さん:04/06/27 04:09 ID:wc7m8VGH
>>403
>>404
サンクス。でもきーん終わってた。気付くの遅かったよ。orz
407名盤さん:04/06/27 04:12 ID:FTWSJSTq
>>405
こっちは本丸みたいだよ
408名盤さん:04/06/27 04:19 ID:WxMW7tTo
本丸なんだ。実況板もあんまり人いなさそうだったよ。やっぱりこんな時間だからか。
409名盤さん:04/06/27 04:26 ID:S6bU+Dsz
Lost Prophets登場
410名盤さん:04/06/27 04:27 ID:WxMW7tTo
prophetsキタ――(゚∀゚)――!!


でもなんか音悪〜。
411名盤さん:04/06/27 04:29 ID:n+n2cY7i
ボーカルぶさいくやな
412名盤さん:04/06/27 04:30 ID:S6bU+Dsz
>>408
サカーやってるから今日は起きてる人多いんじゃないかな。
だんだん眠くなってぼーっと見てるだけになるから
このスレは意外と伸びない。
でも実況板ではしゃぐのもいいやね。
413名盤さん:04/06/27 04:37 ID:WxMW7tTo
>412
そっか。サッカーやってるの忘れてたよ。

自分はさっき起きたから眠くは無いけど、飲みすぎで気持ち悪。。。orz
414名盤さん:04/06/27 04:37 ID:4LyvwEp5
いまでてるバンドの名前ってわかりますかぁ?
415名盤さん:04/06/27 04:40 ID:WxMW7tTo
>414
lostprophetsだよー。
416名盤さん:04/06/27 04:42 ID:eTZvZaWF
わからずに見れるのがすごいな。(・∀・)イイ!!時代。
417名盤さん:04/06/27 04:43 ID:4LyvwEp5
415>ありがとうございます☆
今日眠れなくていろいろネットで遊んでたら、ネットでフェスやってるの
初めて知ってみてみました(^.^)
418名盤さん:04/06/27 04:44 ID:gdmdnwZ7
お、ストロークスの曲だ。
419名盤さん:04/06/27 04:46 ID:WxMW7tTo
ストロークスの曲だったんだ。
420名盤さん:04/06/27 04:50 ID:WxMW7tTo
ほんと(・∀・)イイ!!時代になったもんだ。
こうやって雰囲気も共有できるしねー。
421名盤さん:04/06/27 04:50 ID:Dt/4+V88
ストロークスで飛び起きちゃった。
ウトウトしてたら。
422名盤さん:04/06/27 04:53 ID:Dt/4+V88
キーンの人はコープレのガコーが同じで友達だったはず。
423名盤さん:04/06/27 04:55 ID:Dt/4+V88
バンバンはやくやんないかな
424名盤さん:04/06/27 04:58 ID:4LyvwEp5
FRANZ FERDINAND アルバム買ったばっかなんで
みたかったっです(>_<)
425名盤さん:04/06/27 04:59 ID:WxMW7tTo
楽しそうだ〜。盛り上がってきたねー。
426名盤さん:04/06/27 05:00 ID:WxMW7tTo
>424
昨日の見れるんじゃない?Fridayのとこ見てみなよ。
427名盤さん:04/06/27 05:00 ID:wc7m8VGH
フジもこんな人多いの?
428名盤さん:04/06/27 05:02 ID:TDN4RDa9
>>427今年はどうかなー。
429名盤さん:04/06/27 05:04 ID:TDN4RDa9
430名盤さん:04/06/27 05:10 ID:Dt/4+V88
きた
431名盤さん:04/06/27 05:15 ID:Dt/4+V88
まだ5時になったばかりかー
テンション上がったわ。
実況入れない…
432名盤さん:04/06/27 05:19 ID:S6bU+Dsz
>>431
2ちゃんブラウザ入れてないならどうぞ。
http://webmania.jp/~2browser/
433名盤さん:04/06/27 05:20 ID:RusBkVa4
>>431
2chブラウザでいける
434名盤さん:04/06/27 05:22 ID:4LyvwEp5
>425
ありがとうございます(^.^)みれましたっ
テンションあがりました☆
435名盤さん:04/06/27 05:26 ID:zp3kCZev
Basement Jaxx見たいけど睡魔に負けそうだよ
あ〜仕事行きたくね〜
436名盤さん:04/06/27 05:27 ID:zp3kCZev
あれ、スマソ
437名盤さん:04/06/27 05:32 ID:Dt/4+V88
>>432
>>433
ありがとう。
スターセイラーに間に合いましたー
438名盤さん:04/06/27 06:27 ID:FTWSJSTq
スターセイラーよかったねー
439名盤さん:04/06/27 06:46 ID:4LyvwEp5
初めて聞いたんですが、よかったです(^.^)
440名盤さん:04/06/27 11:43 ID:qvKBiWiF
みなさん録画に何使ってるの?
GetASFStream?Net Transport ?
うまくできない。('・c_・` )
441名盤さん:04/06/27 11:51 ID:FQ+TTOJ1
Basement Jaxxのメガネってこんなキャラだったか?w
442名盤さん:04/06/27 12:30 ID:JfyIUdc2
Basement Jaxx見た。楽しすぎ。これグリーンで見たかった。
443名盤さん:04/06/27 12:53 ID:WxMW7tTo
>440
私はNet Transportでうまく落とせたよ。

Basement Jaxxのライブ初めて見た。(・∀・)イイ!!
Starsailorも良かった〜。
444名盤さん:04/06/27 13:06 ID:0wVA+zf+
PJですごい衝撃受けたのっておれだけ?
445名盤さん:04/06/27 13:30 ID:LGd5AIn4
>>440
NTPはいったんメタファイル落としてからワードとかで開いて
それからもう一回ダウンするだよ?
446名盤さん:04/06/27 15:15 ID:/Q3GjJgt
今夜はMUSE見れるんだっけ?
クワトロ以来だ楽しみ
447グラスト3日目:04/06/27 16:04 ID:fm3+oGqd
448ベルギーフェス用:04/06/27 16:14 ID:fm3+oGqd
449名盤さん:04/06/27 17:02 ID:YW0IX52t
>>447-448
GJ!!
さすがに今日はリアルタイムで見れないな
450名盤さん:04/06/27 17:37 ID:LGd5AIn4
>>448
さんくすです
最終日プラシーボ〜ボウイっていいなあ
そんなフェス行ってみたい
451名盤さん:04/06/27 19:36 ID:FTWSJSTq
>>448
GJ!!
このフェスは誰のライブを配信すんのかね?
グラストと被らないといいね
452名盤さん:04/06/27 19:55 ID:kiTjU8uO
>>444 俺もすごいと思ったよ!!!!
453名盤さん:04/06/27 19:56 ID:+HtRumPP
>>451
メイン、サブとも全アーティスト流すと思う
454名盤さん:04/06/27 19:58 ID:+HtRumPP
>>451
被るってのはアーティストのこと?
ウェブキャストは被らないよ。このフェス今週の木曜からだから
455名盤さん:04/06/27 20:13 ID:E4Y8jfl9
去年のWerchterは、
Bjork→Radiohead→Underworldという神的な流れの初日を中継しなかったな。
456名盤さん:04/06/27 20:14 ID:WxMW7tTo
ベルギーは時差-7時間じゃない?
457名盤さん:04/06/27 20:23 ID:FTWSJSTq
>>454
被るってのはアーティストのこと

>>453
まじ?それはかなりうれしいね!
458名盤さん:04/06/27 20:44 ID:xqDyJ/xe
>>451
去年はけっこう被ってたような
ストリームにOK出すミュージシャンが限られてるせいかな
459名盤さん:04/06/27 20:54 ID:WxMW7tTo
>453
アーティストの都合で流せません。っていうのなかったっけ?去年。
フルセットじゃなくて数曲だけとかさ。
460名盤さん:04/06/27 21:30 ID:RdPBqfWF
>>459
あったよ、音だけとか。
461名盤さん:04/06/27 21:39 ID:FTWSJSTq
DB流して欲しいなー
462名盤さん:04/06/27 22:16 ID:GS06nM8w
去年映像だけOKで音ダメってのがあって
なんかトラブルとか設定ミスとかで音出てないのかと焦った
463名盤さん:04/06/27 22:20 ID:xqDyJ/xe
>>456
現在時刻
PM 3:17:44

あ、ほんとだ。
464名盤さん:04/06/28 00:29 ID:V9IT5E7N
今日で終わりだけど。
webcast直リン
mms://live.wm.playlouder.servecast.net/playlouder_wmlz_glastonbury_hi
これwebcastの元アドだからこのURLでWMPで直接見ればバンドごとにアドレス
変える必要なし。
これでBRMCの生も大丈夫。。。
465名盤さん:04/06/28 02:46 ID:5WuvRq0z
モグのラジオも終わったことだし次はこっちですね!
466名盤さん:04/06/28 02:51 ID:5WuvRq0z
始まりそうですよ!
467名盤さん:04/06/28 02:54 ID:lz8A7j4x
【ハーベイ】Glastonbury 2004 Part1【フランツ】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088188910/l50
実況はこちら
468名盤さん:04/06/28 02:56 ID:ecFu05Q+
ワンツーワンツー
469名盤さん:04/06/28 03:01 ID:16JKWarm
>>465 モグのラジオってなんでつか!?
470名盤さん:04/06/28 03:01 ID:b4o/gJKp
>>469
残念
471名盤さん:04/06/28 03:01 ID:v3KfhQmN
>>465
まだやってるみたい。サーバーフルで聴けないけど
472名盤さん:04/06/28 03:03 ID:16JKWarm
>>470 そ、そんなぁ・・・・と思ったら始まりそう!
473名盤さん:04/06/28 03:09 ID:NGzPi6BD
祭りの後だったか・・・
PJとelbow見たかった・・・
474名盤さん:04/06/28 03:10 ID:lz8A7j4x
>>473
まだ聞けるよ
475名盤さん:04/06/28 03:13 ID:nQCQ8jsB
>>473
PJ、elbow必見だよ
476名盤さん:04/06/28 03:32 ID:uFTOV2A4
終わったやつのオンディマンド化?されたのってどこで見れます?
477名盤さん:04/06/28 03:33 ID:mTiUbKnf
このスレに全部アドレス載ってるよ
478名盤さん:04/06/28 03:33 ID:lz8A7j4x
479名盤さん:04/06/28 03:34 ID:NGzPi6BD
>>474
>>475
ありがと、>>320等のアドレスをGetASFにぶち込めばいいわけね。
10日くらい前にはDEPとかHatebreedがでたフェスのネット配信もあったみたいね。
去年はシガーロスみたさに常駐してたんだが・・・もっと早くこのスレ見つけておけば良かったよ。
480名盤さん:04/06/28 03:48 ID:uFTOV2A4
>478
Thanks。
そこは過去ログ見て既に行ってみたんだけど、ページの真ん中に
画面が表示されるだけで、シークバーもないし経過時間もないしで
すごい見にくいんだよね。
で、普通にメディアプレイヤーとかで見るにはどこにアクセスすれば
いいのかを知りたかったんだけど、どこかにないですか?
481名盤さん:04/06/28 03:50 ID:b4o/gJKp
>>480
このスレに張ってあるよ。
482名盤さん:04/06/28 03:51 ID:b4o/gJKp
ほれ、ここだ

>>277
>>320
>>366
>>447
483名盤さん:04/06/28 04:00 ID:uFTOV2A4
>482
あれ、それって生用でしょ?終わった後も同じURLってのはどういうこと?
初歩的こと訊いてたらごめん。
でそのURLが乗ってるページはどこにあるの?見つけらんなくて気になる。
484名盤さん:04/06/28 04:02 ID:XYpX7kwG
そのアドをそのままプレイヤーにぶちこめ!
485名盤さん:04/06/28 04:07 ID:6A1iZTSO
倍速で再生されちゃうんですけど、どうすればよいですか?
486名盤さん:04/06/28 04:11 ID:XYpX7kwG
HighもLowもどっちも倍速になるの?
487名盤さん:04/06/28 04:14 ID:6A1iZTSO
両方倍速でした。結局早口でおわっちまいました
488名盤さん:04/06/28 04:16 ID:lz8A7j4x
メディアプレーヤーを再インストールしてみたら?
489名盤さん:04/06/28 04:18 ID:XYpX7kwG
最新のWMP使ってる?
490名盤さん:04/06/28 04:21 ID:mTiUbKnf
みたいファイルだけ落としたら?
491名盤さん:04/06/28 04:25 ID:6A1iZTSO
再インストールしたら普通にみれました。お騒がせしましたm(__)m
一応最新のWMPだったんですが・・・
492名盤さん:04/06/28 04:27 ID:XYpX7kwG
良かった良かった。Enjoy!
493名盤さん:04/06/28 07:26 ID:IizldZSO
494名盤さん:04/06/28 12:59 ID:PhDviv+5
動画もう見れないみたいだ・・・orz
495名盤さん:04/06/28 15:10 ID:/C4v7n2b
ベルセバ見れなかった・・つД`)
496名盤さん:04/06/28 15:15 ID:ykU1s1wq
497名盤さん:04/06/28 15:29 ID:ecFu05Q+
>>496
そこも無理・・・
まだ三日目の録画してなかった・・・
498名盤さん:04/06/28 15:35 ID:ypTNJBRr
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
499名盤さん:04/06/28 15:37 ID:ecFu05Q+
どうにかならないのかなぁ?
教えてエロい人!!
500名盤さん:04/06/28 15:46 ID:/C4v7n2b
501名盤さん:04/06/28 15:53 ID:ykU1s1wq
mms://play.wm.playlouder.servecast.net/ondemand1/playlouder/bellesebastian_hi.wmv
502名盤さん:04/06/28 15:57 ID:ecFu05Q+
おぉ!thx!!
503名盤さん:04/06/28 15:59 ID:nsQtmD/q
mms://play.wm.playlouder.servecast.net/ondemand1/playlouder/muse_hi.wmv

MUSEも見れた。playlouder/muse_hi.wmv
                  ↑
              ここを変えればいいみたい
504名盤さん:04/06/28 16:00 ID:ypTNJBRr
神ほんとにありがとう…
やっとmuse見れるよ〜(つД`)
505名盤さん:04/06/28 16:01 ID:ecFu05Q+
なるほどね!!!!
どうなるかとあせったけどこれで録画できるわ
二人ともありがと!!!
506名盤さん:04/06/28 16:04 ID:nsQtmD/q
Orbital

mms://play.wm.playlouder.servecast.net/ondemand1/playlouder/Orbital_hi.wmv

Black Rebel Motorcycle Clubは名前が省略されてるだろうから
保存してる人ファイル名を教えて欲しい
507名盤さん:04/06/28 16:16 ID:5WuvRq0z
>>500
ここ面白い。ワロタ。
508名盤さん:04/06/28 16:34 ID:tNO2BAbu
どうぞ
mms://play.wm.playlouder.servecast.net/ondemand1/playlouder/BRMC_hi.wmv
509名盤さん:04/06/28 16:38 ID:nsQtmD/q
>>508
さんきゅー。いろいろ試したけど全部全部大文字とは。
510名盤さん:04/06/28 16:40 ID:JaCHyCVn
501や503のやり方がわからんよう
頭にhつければいいの?
わからんよおおおお
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
511名盤さん:04/06/28 16:45 ID:ypTNJBRr
>510
そのままアドレス欄にコピペしたらメディアプレイヤーで見られるよ!
512510:04/06/28 16:48 ID:JaCHyCVn
わあああああ!
ホントだ!ありがとおおおおお

ごめんよう物知らなくて
ほんとにありがとううう
513名盤さん:04/06/28 16:50 ID:nsQtmD/q
>>510
面倒だったら、GerASFStreamにアドレスコピペして保存してから
見ればいい。ISDNとかでも220K保存できるはず?
514名盤さん:04/06/28 16:53 ID:ypTNJBRr
150MBぐらいあったけど早く落とせた。>動画
人少ないからかな?
515名盤さん:04/06/28 16:54 ID:nsQtmD/q
オンデマンドは早く落せるよ。
生だと実時間と同じだけかかるけど
516510:04/06/28 16:59 ID:JaCHyCVn
GerASFStream?
517名盤さん:04/06/28 17:00 ID:ecFu05Q+
ファイルを保存できる
GetSFStream
ttp://homepage2.nifty.com/scallop/soft6.html
518510:04/06/28 17:03 ID:JaCHyCVn
何から何まで申し訳ない。
頑張ります。
とりあえず今オービタルみれてとても幸せ。
ありがとう・・・
519名盤さん:04/06/28 17:12 ID:5WuvRq0z
いいなーー、自分はマカーだからそんなのできないっぽいわ。
520名盤さん:04/06/28 17:15 ID:y7oPMR2I
ベルセバのコントラバス?の人綺麗なんだよなぁ・・・
521名盤さん:04/06/28 17:19 ID:b4o/gJKp
マカーって死ぬほど不便なんだな
522名盤さん:04/06/28 17:22 ID:5WuvRq0z
マカーな自分が知らないだけかもしれんけど>マク用の保存ソフト
確かにこういうときは不便を感じる。
523名盤さん:04/06/28 17:22 ID:0Mgdqq5K
途中からアク禁くらって実況参加できなかったよ〜
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
524名盤さん:04/06/28 17:23 ID:BNUNLMdU
オレもオービタル楽しんでます。
みんなホントありがとう。
これでフジロックに来てくれれば最高だった。
525名盤さん:04/06/28 17:31 ID:ecFu05Q+
>>524
WIREがある!!!!
526名盤さん:04/06/28 17:52 ID:HrP6glJ4
>>507
誰も救いの手を差し伸べない感じが良いよね。
527名盤さん:04/06/28 18:16 ID:nsQtmD/q
528名盤さん:04/06/28 18:34 ID:p05Yd5Y8
mmsの直リンアドレス教えてくださった人、心からありがとう。
おかげで私はベルセバを見る事が出来ました。
糞PlayLouderの人たちはすでにWebcastingを止めて
1時間の小便ハイライトプログラムを編集しているのですか。

529名盤さん:04/06/28 19:20 ID:nsQtmD/q
>>523
【ハーベイ】Glastonbury 2004 Part1【フランツ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/28/1088188910.html

HTML化してもらったからふいんき(←なぜか変換できない)だけでも

Glastonbury 2004 part2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/
こっちはまだ読めるか
530名盤さん:04/06/28 19:32 ID:nsQtmD/q
保存したMUSEファイル、57"47"のとこで一瞬途切れるね
NetTranceportでやっても駄目だった
531名盤さん:04/06/28 19:39 ID:hYb72GAp
誰かがmmsのアドレスを>>500に貼っちゃったね。
playlouderの人が気がついてファイルを
消してしまうかもしれない。
532名盤さん:04/06/28 19:55 ID:GH1FhqbD
フランツは何て入れるの?
533名盤さん:04/06/28 19:55 ID:CvsFBnhI
franz
534名盤さん:04/06/28 20:01 ID:GH1FhqbD
ありがとう!
535名盤さん:04/06/28 20:04 ID:nsQtmD/q
>>531
どうだろうね、確か去年も公式サイトからのオンデマンドが見れなくても
直リンの方は何日か残ってなかったっけ?

Mac用ストリーム保存(OSXのみ)
ASFRecorderX 0.3
http://www.misawa.net/archives/000030.html
Mac持ってないので使えた人は報告よろしく
536名盤さん:04/06/28 20:08 ID:hYb72GAp
>>535
それならいいんだけどさ。今まで直アドレスがplaylouderに
貼られたことはなかったと思うのでつい心配してしまった。
537名盤さん:04/06/28 20:35 ID:rcv9BgUq
スターセイラーとかベースメントジャックスとかきーんとかも同じように
名前変えればいけますか?
538名盤さん:04/06/28 20:42 ID:mSH/QV+y
>529
「ふんいき」って打ってみな。
539名盤さん:04/06/28 20:46 ID:ecFu05Q+
>>538
なにを今更
540名盤さん:04/06/28 20:48 ID:QHfnI0rX
>>537
GetASFでダウンしたファイル名一覧。pjしか試してないけど、多分これでOK
pjharvey_hi.wmv
goldfrapp_hi.wmv
elbow_hi.wmv
franz_hi.wmv
keane_hi.wmv
prophets_hi.wmv
starsailor_hi.wmv
basementjaxx_hi.wmv
541名盤さん:04/06/28 20:53 ID:rcv9BgUq
>>540
サンクス。
リストで登録できたらいいんですけど一個一個終わるの待たないといけないので
大変ですね。バイト帰ってきてから1日目と2日目落とすことにします。
542名盤さん:04/06/28 20:53 ID:nsQtmD/q
>>537

mms://play.wm.playlouder.servecast.net/ondemand1/playlouder/Starsailor_hi.wmv

mms://play.wm.playlouder.servecast.net/ondemand1/playlouder/Keane_hi.wmv

長いバンド名はリネームしてしまったので分からない。
そのままにしてる人は教えてあげて。
543名盤さん:04/06/28 20:57 ID:nsQtmD/q
>>541
NetTranceportなら一編に登録できるよ。
シーク問題は>>387で解決
544名盤さん:04/06/28 21:16 ID:ZHQRZtWX
一身上の都合によりアゲさせていただく!!!
545名盤さん:04/06/28 21:23 ID:nR3wWHgX
しかしゴールドフラップは日本じゃいっこうに受ける気配がないなw
546名盤さん:04/06/28 21:24 ID:ecFu05Q+
次はこれだな

July 1-4
Rock Werchter Festival(ベルギー) 昨年は中継あり
ttp://www.rockwerchter.be/index.asp

July 1-4
Roskilde Festival(デンマーク) 昨年はオンデマンドあり
ttp://www.roskilde-festival.dk/index.php?code=1
547名盤さん:04/06/28 21:35 ID:7Jsb3fn+
ベルセバこれになってる
mms://play.wm.playlouder.servecast.net/ondemand1/playlouder/Bellesebastian_hi.wmv
548名盤さん:04/06/28 21:41 ID:vZOZD4sS
やっぱヨーロッパとかのメンツと比べてみると
FUJIはまだまだショボイな,,,
549名盤さん:04/06/28 21:44 ID:KuCMDWIU
今たのしくwebcast見ようと思ってたのにつながらないから
泣きそうになってたよー。
みなさんありがとう!!
550名盤さん:04/06/28 21:47 ID:hYb72GAp
>>548
グラストはさすがにすごいと思うが、それ以外のフェスの面子なら
俺はフジの方がいい。
551名盤さん:04/06/28 21:48 ID:vZOZD4sS
>>550
↑のベルギーやデンマークのほうが田舎なのに
けっこうイイメンツを呼んでるぞ
552名盤さん:04/06/28 21:50 ID:dejpYQQ/
>>546
デンマークのフェス、1971年からやってるのか。歴史ありまくりだな。
***STREAMING LIVE FROM MONDAY TO WEDNESDAY***
http://www.roskilde-festival.dk/livestreaming/
プレイベントかな。

時差7時間
http://www.timeanddate.com/worldclock/city.html?n=69

553名盤さん:04/06/28 21:51 ID:kQvVOMb5
デンマークの方は今日から3日間はキャンプステージから生中継っぽい。
1個も知らないけど。
つーかこのフェスは1週間もやんのか?
フジの前夜祭入れて4日間がかわいく思えてきた。
554名盤さん:04/06/28 21:58 ID:ecFu05Q+
GetSFStreamて生も保存できるの?
グラストでやろうとしたら無理だったんだけど・・・
555名盤さん:04/06/28 21:59 ID:l0pV7jxf
いやでもホントいい時代になりましたな。

普段聴かないけどおーびたるもいいねえ〜
556名盤さん:04/06/28 22:01 ID:8FbVTst1
>>553
スイスのモントルーフェスは
ジャズ、ロック、メタル、フォーク、テクノとか
ジャンルごとに色んなステージに分けて
2〜3週間ぶっ通し、多分コレが一番凄い
歴史も凄い長いし
557名盤さん:04/06/28 22:05 ID:ecFu05Q+
Roskilde Festival(デンマーク)
***STREAMING LIVE FROM MONDAY TO WEDNESDAY***
http://www.roskilde-festival.dk/livestreaming/
SCHEDULE:
The Untamed,
Monday 28/6, 16.00 GMT +1日本時間23:00
EPO-555
Tuesday 29/6, 19.45 GMT +1日本時間26:45
Money Your Love
Wednesday 30/6, 16.45 GMT +1 日本時間23:45
558名盤さん:04/06/28 22:10 ID:dejpYQQ/
>>554
ttp://www.impress.tv/index.htm
できるよ。動画が出たら画面の上で右クリックしてプロパティで配信リンクが
出てくる
559名盤さん:04/06/28 22:13 ID:mLvkLj+q
>>543>>387
さんきゅーさんきゅー
すごい助かったよ
560名盤さん:04/06/28 23:21 ID:tNO2BAbu
ちなみにBBCでは何が放送されてたの?
561名盤さん:04/06/28 23:30 ID:DlxLLlJG
グラストンはメインステージではないよね?
あれじゃフジのホワイトステージクラスだもん!
それともグラストンはあのクラスのステージが10個くらいあって同時にやってる感じなんかな?
562名盤さん:04/06/28 23:33 ID:DmNd5OuC
>>535
すげーばっちり保存出来たよ(・∀・)
こんなのあるなんて知らんかった
マジでありがd
ちなみに時間は結構かかりました
>>519もやってみな!
563名盤さん:04/06/28 23:34 ID:dejpYQQ/
Roskilde Festival(デンマーク)
***STREAMING LIVE FROM MONDAY TO WEDNESDAY***
http://www.roskilde-festival.dk/livestreaming/

デンマーク ストリーム中
画像が出るまで10秒くらいかかる

実況する?
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/
564名盤さん:04/06/28 23:48 ID:HK/K4/+u
>>500のHPに載ってた直リンアドレスが消されてます!
565名盤さん:04/06/28 23:48 ID:l0pV7jxf
PJエロ杉!
エロてかエロティシズムね
566名盤さん:04/06/28 23:50 ID:dejpYQQ/
>>564
playlouderに投稿されてた?

>>562
おめでd
567名盤さん:04/06/29 00:03 ID:k0RTMfSn
muse見てbasement jaxx見終わった。いいねぇ〜〜〜。
みんなありがと!次はロスキルドだね。
568名盤さん:04/06/29 00:10 ID:wm090fCo
最悪だ〜
BRMC途中で切れた
569名盤さん:04/06/29 00:13 ID:Q+10hSpd
私もMUSE途中で切れた。何で?
どうにかならないの??ショック・・・
570名盤さん:04/06/29 00:14 ID:jhoE/cnx
basement jaxx90%まできて切られた・・orz
571名盤さん:04/06/29 00:14 ID:ciwYTySx
日付変わったら動画が見れなくなったよ・・・_| ̄|○
まだ2つしか落としてないってのに・・・。
572名盤さん:04/06/29 00:17 ID:EjLGNyiP
同じくstarsailorきれた・・・。
573名盤さん:04/06/29 00:17 ID:MohbYAdu
全然ダメっぽい?ベルセバ見てないのに・・・
574名盤さん:04/06/29 00:18 ID:JMP3IXFa
ベルセバ途中で切れた・・・
575名盤さん:04/06/29 00:21 ID:6hmdAcDe
PC調子悪くて色々やってるうちに見れなくなったよ・・・。
まだbasement jaxxとorbitalみてなかったのに・・・。
576名盤さん:04/06/29 00:22 ID:Q+10hSpd
BRMC98%できれた・・・_| ̄|○
577名盤さん:04/06/29 00:24 ID:6CW4O6A/
ソウルシークに共有しておきます 欲しい人は持ってて
578名盤さん:04/06/29 00:24 ID:8WzwHx9U
見れない・・
579名盤さん:04/06/29 00:24 ID:r7B6oQnf
オービタル16%・・・_| ̄|○
580名盤さん:04/06/29 00:24 ID:iyeKcWFo
roskildeフェスもみれねーぞ!
どうなってんだ責任者出て来い(原田宗
581名盤さん:04/06/29 00:28 ID:iyeKcWFo
あ 見れました 
すんません
責任者は出てこなくていいョ
582名盤さん:04/06/29 00:30 ID:Zgjx/xmN
みれんよ・・・
583名盤さん:04/06/29 00:30 ID:wm090fCo
ファイルが見つかりません・・・・
BRMC・・・BRMC・・・
ショックだぁ・・・

復活しないのかな?
584名盤さん:04/06/29 00:33 ID:iyeKcWFo
>>582
WMPを閉じるとイイよ
585名盤さん:04/06/29 00:35 ID:EjLGNyiP
>>577
ソウルシークって??
586名盤さん:04/06/29 00:36 ID:yMHHD1eB
最悪だ。ダイアルアップでセコセコ6時間もやってたのに,,,
587名盤さん:04/06/29 00:37 ID:lUIgBPhO
せっかく落とせるようになったばかりだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
588541:04/06/29 00:40 ID:C99dq598
>>542
行く前にスターセイラーをセットして出かけたんですけど
今帰ってきたらKeaneがダウンロード出来ませんね。
大文字小文字試しましたが。
あちゃー。ついてねー。

>>543
登録以前の問題になってしまってました。


(´・ω・`)ショボーン
589名盤さん:04/06/29 00:41 ID:ecmzEYQ+
playlouderに直アド貼った阿呆のせいだな。
来年以降もフェス終了次第、落とせなくなるかもなあ。
困ったもんだ。
590541:04/06/29 00:43 ID:C99dq598
そこでWinnyの出番ですよ。
ソウルシークよりはよっぽど手軽ですよ。
勝手に流したらやっぱり違法なんでしょうが。
591名盤さん:04/06/29 00:46 ID:X6bKNJVC
わざわざ公式サイトのBBSに貼らなくていいのに
7月のHIGHLIGHTS PACKAGEてのが12バンドの編集版だったらつまらないな
592名盤さん:04/06/29 00:47 ID:6X7PDxqz
Hotmailとかフリメの容量がギガ単位になるっていうが
そしたらメールでmp3も動画も送り放題じゃん
いつからか知らないけど
593名盤さん:04/06/29 00:47 ID:ciwYTySx
上げて頂けるなら闇に・・・。
594名盤さん:04/06/29 00:49 ID:yMHHD1eB
さて未完了のファイルでも捨てて寝るか…
595名盤さん:04/06/29 01:03 ID:wm090fCo
これじゃあ途中までしか見れない
私も闇にお願いしたい
>>591
ハイライトはハイライト、去年のみたいのなんじゃないの?

596名盤さん:04/06/29 01:09 ID:8Z0TCC7M
俺も闇にリクしとくわ。
597名盤さん:04/06/29 01:24 ID:X6bKNJVC
>>592
洋楽板をIEで見ると
http://www.hakobako.com/
いつのまにか10Gストレージのバナーが

598名盤さん:04/06/29 01:26 ID:Kg5FkYTa
>>387の方法ってジョブフォルダからいったん消したらもう無理ですよね…。
しまった(´・ω・`)
599名盤さん:04/06/29 01:36 ID:wm090fCo
>>598
多分無理なんじゃないかな
自分もここでその方法知ったから今までの落としなおせるのは落としなおしたよ

MEWのいつかのライブなんて凄い落としなおしたいけど・・・無理
他に方法はありそうだけど
600名盤さん:04/06/29 01:38 ID:X6bKNJVC
>>598
消す時に「ファイルも削除する」のチェックは外さないと消えてしまう
ファイル復活ツールとかあるけど、戻って欲しいファイルに限って復活しなかったり
すんだな、これが(´・ω・`)
601名盤さん:04/06/29 01:55 ID:Kg5FkYTa
>>599-600
ファイルあるだけマシと思って諦めます。ありがとうございましたm(_ _)m

ところで…闇にあげるならどれが一番需要ありますか?
602名盤さん:04/06/29 02:00 ID:6CW4O6A/
orbitalうp中 
603名盤さん:04/06/29 02:01 ID:wm090fCo
>>601
ワクワク
BRMC
三日目は需要大だと思います

自分のHP作ってそこにUPして落としなおしたら良いかも?笑
604名盤さん:04/06/29 02:13 ID:5f6vt4W7
PlayLouderの掲示板でも大騒ぎになってるね。

シャットダウンの苦情に対するラウダー側の回答
--------------------------------------------------
Re: Did they shut the webcasts down? by PlayLouder ([email protected]) on 28-Jun-04

Dear Everyone Yes, I'm afraid we had to shut off all the webcasting once the festival had finsihed last night.
This is because we only had the rights to be able to webcast whole performances during the festival.
However, we will be editing together a one hour highlights programme from some of the best performances
and will be streaming that for one month.
It will take a couple of days to edit it together so please just check back soon.
-------------------------------------------------
605名盤さん:04/06/29 02:16 ID:X06QFt5w
そのうちダイジェスト版を公開するからちょっと待ってろや
ってこと?
606541:04/06/29 02:22 ID:C99dq598
Winnyでglastonburyで検索すると引っかかるっぽい。
607名盤さん:04/06/29 02:26 ID:oactoAEW
翻訳

拝啓、皆、はい、私は、一旦フェスティバルが昨夜finsihedしたならば私たちが
webcastingをすべて止めなければならなかったと心配します。これは私たちには
フェスティバル中にwebcast実行全体に有能な権利が単にあったからです。
しかしながら、私たちは、最良のパフォーマンスのうちのいくつかからの1時間の
ハイライト・プログラムをともに編集し、1か月の間それを流すでしょう。
それをともに編集するために2、3日かかるでしょう。したがって、単なるチェックを後ろにすぐにお願い。
608名盤さん:04/06/29 02:42 ID:wm090fCo
This is because we only had the rights to be able to webcast whole performances during the festival.
でも、去年は落とせた。
リンク貼ったのがバレタのが明らか
去年は去年で紙芝居だったし。。。ダイジェストなんてヤダ
609名盤さん:04/06/29 02:45 ID:Kg5FkYTa
>603
なるほど。
とりあえずBRMCあげてみました。期限1日です。
610名盤さん:04/06/29 02:45 ID:oactoAEW
MXにUPする?
611名盤さん:04/06/29 02:46 ID:X06QFt5w
普通のうpロダにキボン
612名盤さん:04/06/29 02:48 ID:oactoAEW
ごめんそれよくわかんないんだ・・・
613名盤さん:04/06/29 02:49 ID:lUIgBPhO
PJとKEANEをおながいしたいです
唯一落とせたMUSEうpしようと思ったんだけど繋がらない(´・ω・`)
614名盤さん:04/06/29 02:51 ID:Qs5k6maM
FranzFerdinandとMuseぜひお願いします。
生で見た友人が薦めてくれたのでぜひ観てみたいです
615名盤さん:04/06/29 02:51 ID:1NUTJA0V
MUSEキボン…
駄目でしょうか。
ただ明日早いので今うPしていただいても落とせないのですが…
616名盤さん:04/06/29 02:52 ID:X6bKNJVC
Glastonbury 2004 part2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/

ファイルうp関係はできれば実況板で
617名盤さん:04/06/29 02:54 ID:X6bKNJVC
Glastonbury 2004 part2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/

次フェス控えてるからおながいします。
618名盤さん:04/06/29 03:04 ID:zRNGYU3S
闇ってなに?
619541:04/06/29 03:22 ID:C99dq598
何で実況でもないのに実況板?
使っていいの?

ところで無事に落とせたファイルを見てるんですが、
ベルセバの厚着の人がメインで歌ってる曲は何て曲ですか?
途中で脱ぐやつです。わかる人おられないでしょうか?
620名盤さん:04/06/29 03:32 ID:X6bKNJVC
>>619
去年、グラストのとき次スレたたなくて苦労したんでさ。
でもまあ、大丈夫か。
いざとなれば糞スレのっとればいいし。
いくらでもあるからな糞スレ

621名盤さん:04/06/29 03:55 ID:lUIgBPhO
ええっと、ここに書き込んじゃっていいのかな?
移った方がいいならそうするけど、向こう誰もいないみたいなんで…
とりあえずなんとか成功しました
13089にMUSEうpしました
24時間後に消えるのでそれまでに落として下さいです
落とした後全部確認してないのでおかしな所があったらごめんなさい
622名盤さん:04/06/29 04:00 ID:Kz7uVTLd
BBCにこんなお知らせがあった。

Highlights of what Michael Eavis has dubbed the "best Festival ever"
will be available from the evening of Monday 28th June.

623名盤さん:04/06/29 04:06 ID:vFsoStz2
>>620
去年はちゃんと次スレ立って消費できずに結局落ちたきがするけど...
海外フェススレがおちたんだっけ?

実況のほうは祭り板だしスレタイがグラストになってるからそっちで
やってもいんじゃないか。

こっちはとりあえず>>546,>>552あたりだな。その他も>>56->>61
にまとまってる
624名盤さん:04/06/29 04:32 ID:X6bKNJVC
>>623
去年のスレは>>2にあるよ。
900以降でちょっとあせった。

やっぱ夜更かしは三文の得です
625名盤さん:04/06/29 04:36 ID:g9u94F6+
闇って何?
626名盤さん:04/06/29 05:32 ID:4Qf0igME
>>625
ここじゃない↓
ttp://xxx.upken.jp/
627名盤さん:04/06/29 07:42 ID:xHobsM5k
>>626

会員になれん!なんでクイズやねん!
628名盤さん:04/06/29 10:38 ID:Qs5k6maM
登録制か(´д`;)
629名盤さん:04/06/29 16:26 ID:YddR7zR0
BBC radio1「Lanacq Live」でグラスト金曜のオアシス聴けます!
rtsp://rmv8.bbc.net.uk/radio1/lamacqlive.ra?start="00:00:00"
2時間06分あたりから。ロックンロールスター以下約35分間。短いな〜
来週月曜の番組更新までは消えません!
630名盤さん:04/06/29 16:37 ID:4Qf0igME
>>629
乙!!!
631名盤さん:04/06/29 16:46 ID:YddR7zR0
↑うわ。即レスびっくり!

「Lanacq Live」番組のセットリストみたいなものはこちら。
http://www.bbc.co.uk/radio1/alt/tracklistings/lamacq_tracklistings2003.shtml
632名盤さん:04/06/29 17:28 ID:oactoAEW
今聴いてる!!GJ!!!!
ついで言うと2時間06分20秒だたよw
633名盤さん:04/06/29 17:54 ID:oactoAEW
連続すまそ
>>629のラジオの保存ってどうすればいいの?
634名盤さん:04/06/29 17:58 ID:MR+UGqVN
>>633
net transportにそのアドレス入力するだよ
635名盤さん:04/06/29 18:06 ID:PiRkj05B
どなたかベルセバうpして頂ける親切な方いらっしゃいませんか?
昨日保存してる途中で切れてしまった・・・。
保存できてるとこまでしか見てないけど最高!だったのでどうしても続きが見たくなって・・・。
神降臨キボン
636名盤さん:04/06/29 18:07 ID:oactoAEW
>>634
GetASFじゃだめなんかな?
637名盤さん:04/06/29 18:12 ID:MR+UGqVN
>>636
それ使ったことないからわかんない
638名盤さん:04/06/29 18:17 ID:oactoAEW
>>637
ありがと、ためしてみる
639ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 16:34:28 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
640名盤さん:04/06/29 18:48 ID:jhn8dBZc
>>133のフェスの映像見れるようになってる
ttp://www.hultsfred.tv/kategori.asp?id=1
641名盤さん:04/06/29 19:01 ID:BY16W5wi
>>638
リアル系はサポートしてないから無理でつ
642名盤さん:04/06/29 19:08 ID:oactoAEW
>>641
net transport導入して今落としてるよ、ありがと
オンデマンドはGetASFで落として
リアル系はnet transportで落とすって感じがいいのかな?
643名盤さん:04/06/29 19:43 ID:H3AyQJrD
>>629
グッジョブ!!
644名盤さん:04/06/29 19:48 ID:vFsoStz2
オアシス聞きたいヤツは
ttp://www.sharingthegroove.org/
にいけ。全曲かはしらんがFLACで15曲程ある

このスレでは説明せんぞ。自分でSHN/Flac/FTPでグぐれ
それか↓いけ
ブートレッグを簡単にダウンロードのスレ Part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087087248/l50
645名盤さん:04/06/29 20:12 ID:YgSGfa5P
オアシスはもうDVDもダウソできるぞ。PALだけど
646名盤さん:04/06/29 20:17 ID:H3AyQJrD
>>644
あなたもグッジョブ!!
647名盤さん:04/06/29 20:49 ID:eiZTNFWL
すいません、今更なんですが、グラストンベリーのベルセバのファイルがある場所がったら教えてくれませんか?
リアルタイムでは聞けたんですが、あとでまだやると思って保存してないんです。
しかも落とし方もイマイチわからないんですが。。。。
よろしくお願いします。(T_T)
648ベルギー&デンマークフェス用1:04/06/29 20:51 ID:zW1OWnMj
開催日が被ってるので、保存したいバンドが両方、同時間とかに出てる
場合の対処法を(オンデマンドは期待できないので生ストリーム保存)

ベルギーがReal形式なら>>196のツールで問題ないけど
去年はWMVだったし、デンマークもプレイベント見る限りではWMVらしいので
GetASFStreamは二重起動できないので(別フォルダにインストしてもダメだった)
SDP (Ver.2.0.0)なら二重起動できる。PC二台以上持ってる人は関係ないけど
ttp://sdp.ppona.com/
日本語化パッチ
ttp://toll.hp.infoseek.co.jp/

二重起動しないでSDPとGetASFStreamを両方立ち上げてもいい
649名盤さん:04/06/29 20:55 ID:nqcJjeEP
>>647
このスレを全部読む。読んでもわからなかったらあきらめる。
650ベルギー&デンマークフェス用2:04/06/29 21:02 ID:zW1OWnMj
帯域問題

両方保存するばあい、最低でも500Kbps以上出てないとつらい
(デンマークは昨日確認したら387Kbps,ベルギーは去年は150Kbps、多分
今年はそれ以上?)
多くの速度測定サイトではピーク値しか出ないので
ストリームが途切れずに出るかどうかこのあたりで確認
ttp://movies.yahoo.co.jp/roadshow/featured/
ttp://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/9Series/GettingStarted//DemoCenter/FastStreaming.asp?page=6&lookup=FastStreaming

1Mのストリームが途切れないなら両方とも保存しながら、見ても大丈夫かと
ちなみにそれやるとCPU負荷は高いので、マシンスペックと相談してどうぞ
651ベルギー&デンマークフェス用3:04/06/29 21:19 ID:zW1OWnMj
NetTranceportで保存する場合

NetTranceportでもWMV保存できるけど
どうも生ストリームだと、同じファイルを2つダウンロードしてるみたい?
試したのはこのサイト
ttp://www.impress.tv/im/live.asx
帯域無駄なんで1つは止めても大丈夫

今夜、プレイベントの2日目あるので、試したい人はどうぞ

Macの人は>>535のツールで生保存できるか報告よろしくです

以上ネタ元はダウン板のスレからでした
ストリーム再生のファイルの落とし方 第18章
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1088247040/

652名盤さん:04/06/29 21:30 ID:Kdq+eHS+
ID:zW1OWnMj


最終的には相互補完するしかないな
653名盤さん:04/06/29 21:48 ID:S2Gf/LP3
>>619
曲名判った?Jonathan Davidだよ。
シングルの曲だけど、アルバム・・・未収録かな?
キーボードの音が大きく入ってしまって、何とかして欲しいよ〜。
録画できただけ良かったとは思うけど。
654名盤さん:04/06/29 22:44 ID:aaYyC89s
>>653
アルバム未収録です
俺の落としたファイルはリーガルマンのところで変なループが入ってしまうorz
655541:04/06/29 23:31 ID:C99dq598
>>653>>654
そっか。アルバムに入ってないのか。
うーむ。シングルって割高なイメージがあるから
買いにくいけどフジまでには聞いておきたいような…。
買おうかな。

とにかくありがとう。
656プレイベント2日目:04/06/30 00:29 ID:VqZBO+kx
Roskilde Festival(デンマーク)
***STREAMING LIVE FROM MONDAY TO WEDNESDAY***
http://www.roskilde-festival.dk/livestreaming/
SCHEDULE:
EPO-555
Tuesday 29/6, 19.45 GMT +1日本時間26:45

もうやってるみたい
実況はこっちで
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/

657名盤さん:04/06/30 00:43 ID:BDUXzYuC
FranzFerdinandとロスプロを誰か・・・・
恵んでください
658名盤さん:04/06/30 00:44 ID:5PgPkOkf
えええええええええええええええええええええええええええええ。
飲んで帰ってきたら、もう落とせなくなってるんですか!!!!しょっく。
たぶん50%くらい落としてまた明日にしようと思ったやつ3つもあるんですよ!!
659名盤さん:04/06/30 00:45 ID:G1d+wpW9
>>658
ホント残念としかいいようがない
660名盤さん:04/06/30 00:45 ID:rumasyW2
>>656
乙でつ。
てか人少なくないですか?。。。
661名盤さん:04/06/30 00:47 ID:I41Y0a66
実況の方に居るんじゃないの?
662名盤さん:04/06/30 00:47 ID:VqZBO+kx
P2Pソフトで探してみては。
↑にハッシュとか貼ってるし。
663名盤さん:04/06/30 00:58 ID:JpuwJBQp
glastonburyのorbitalを誰かおねがいします
664名盤さん:04/06/30 01:41 ID:rumasyW2
>>661
ここじゃなくて会場(現地)にでつ。。。
665名盤さん:04/06/30 01:46 ID:ivL+BepC
orbital 167M 簡単にうpできる場所あったら揚げるよ
666名盤さん:04/06/30 02:00 ID:I41Y0a66
>>664
ああっ・・・
デンマークは見れないんでね。
ゴメン
667名盤さん:04/06/30 03:06 ID:JpuwJBQp
668名盤さん:04/06/30 03:36 ID://mw2JQF
669名盤さん:04/06/30 04:07 ID://mw2JQF
670名盤さん:04/06/30 04:13 ID:pZNDCYsq
KeaneとPj・Harvey
onagaidekimasennka
671名盤さん:04/06/30 04:56 ID://mw2JQF



ベルギー&デンマークフェス用 ASF、WMV編集ツール
Asf Tools
ttp://homepage2.nifty.com/netwarp/tool/edit.html
カット編集は実際の動画のシーンを見ながら出来るので非常に簡単に行えます

>>663
orbital
ttp://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/RD.PHP?get=MC6800P_1468.wmv
672名盤さん:04/06/30 05:40 ID:VpyeSOL6
Dovesスレにまで行ってお願いして、
見苦しいのは承知しておりますが、
Elbowもお願いできませんか?
673名盤さん:04/06/30 11:05 ID:BDUXzYuC
//www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/RD.PHP?get=MC6800P_1468.wmv

何で見れないんだろ?
674名盤さん:04/06/30 11:53 ID:MVjDLbjZ
Roskilde Festivalのストリーミング、誰が出るかわかるのかな?
675名盤さん:04/06/30 12:00 ID:++4NEag7
>>668
>>669
org自体パスワード要求されて見れませんorz
もう消えちゃってますか?
676名盤さん:04/06/30 12:09 ID:HBrm/UOx
ベルセバお願いします!
677名盤さん:04/06/30 14:44 ID:qkAviteI
MUSEも誰かお願いします…。
678名盤さん:04/06/30 16:36 ID:dOy7Xvs0
簡単にうpできて快適に落とせるトコないからなぁ
P2Pでするのが手っ取り早いかも
679名盤さん:04/06/30 18:19 ID:gAIPylmO
P2Pで共有するけど、もう次フェスせまってるからね。
終わったら共有しよう。
この季節、昼間PCつけっぱなしだと、熱でフリーズすんだよな。
クーラーつけてないと。いないとき電気代もったいないし。
ISDNの人とか100MB落すのにどのくらいかかる?

洋楽板のP2Pスレ
KaZaALite試聴・新譜情報ep8 I Fought the Law
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085517702/

BitTorrent 海賊盤共有 ファイル交換ソフト part2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086887480/

【MX】ファイル共有ソフトについてのスレ【winny】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076192125/
680名盤さん:04/06/30 18:29 ID:cBcpto7P
roskildeはメインステージとかは放送しないだろw
681名盤さん:04/06/30 18:38 ID:gAIPylmO
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/game/se299999.html
50MBのこのソフト
ダウンロード予想時間
モデム 約 127分/ ISDN 約 111分/ ブロードバンド約 7分

てことは、ISDNだと222分か。1ファイル4時間くらいか。

>>680
それどころかオンエアするのはプレイベントだけだったりして
それならそれで1公演だけで気楽でいいけど。
682ひみつの文字列さん:2024/06/21(金) 16:34:28 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
683名盤さん:04/06/30 21:02 ID:SsoHD5B2
>>668のリンク先から落とし損ねてたフランツダウンロードしてるけど
一時間40分で3%。おそっ。リトライ167回。
何か失敗してるのかな。
684名盤さん:04/06/30 21:19 ID:qkAviteI
初心者ですみません。>>682はどうやって見ればいいのでしょうか…?早く見たいよぅ…
685名盤さん:04/06/30 21:23 ID:jBtXe90U
これ以上ファイル交換の話が続くならこっちでやってくれ

mp3とかPVとかライブ音源・映像とか
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1088427736/l50
686名盤さん:04/06/30 21:25 ID:7Z6II/hl
グラストのライブ音源あがってたんで、今夜はこちらで。
ウェブキャストされたアーティスト以外のもあり。

ttp://www.bbc.co.uk/6music/out/festivals2004/glastonbury/interviews/
687名盤さん:04/06/30 22:05 ID:9v+OCreg
>>684
洋楽板で流行ってるP2Pソフトなんて数種類しかないんで
できれば質問とかは>>679のリンク先でどうぞ。

Glastonburyとかバンド名で検索すれば運がよければ引っかかるさ。

July 1-4
Rock Werchter Festival(ベルギー) 昨年は中継あり
ttp://www.rockwerchter.be/index.asp

July 1-4
Roskilde Festival(デンマーク) 昨年はオンデマンドあり

ベルギーの方、Streamingのとこ、four daysになってるね。
今年は初日もやるのか。
ttp://www.roskilde-festival.dk/index.php?code=1
688名盤さん:04/06/30 22:46 ID:ESvq+gb4
別にファイル手に入れるための質問をするなとは言わないから
せめてこのスレや他の関連スレの過去ログ読んでからにしてくれ

いいかげんめんどくさくなってきた。
689名盤さん:04/07/01 01:23 ID:ITbLgGiZ
ベルギー、小さいステージでなんかやってる。
690名盤さん:04/07/01 01:24 ID:pOEUH58S
【今夜も】フェスティバル中継スレ2【寝不足】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/30/1062346298.html

前スレHTML化してもらった

ベルギーのMY TWのとこクリックするとバンド名が出て
バンド名をクリックすると時間が出るね。
Cureが見たいが。
また去年のようにテロップに一喜一憂しよう
691名盤さん:04/07/01 02:14 ID:kWeLHepb
ウpローダーやP2Pにあげてもらわなくても
>>686
の右のwatch nowのとこで見れるけど。
692691:04/07/01 02:55 ID:kWeLHepb
見れなかった・・・スマソ
693683:04/07/01 04:51 ID:ZUFXh5NK
リトライ6477回、32%。

なんでやねん、と。
もういいです。あきらめます。
694名盤さん:04/07/01 04:53 ID:xshcG9F8
BOOTビデオ注文したほうが早いね。もちょっと待って。
そこまで見たいのであれば
695名盤さん:04/07/01 06:17 ID:l141dRRf
リトライしまくりな人達、そのウpろだトップの注意事項をよく読んだ方がいいぞ。
696名盤さん:04/07/01 19:25 ID:+b+DoIsl
ベルギーふぇス、そろそろじゃないかい?
697名盤さん:04/07/01 20:11 ID:xElaotNx
http://users.skynet.be/lopster/netfestival/pages/framesets/festivals.htm
ここのフェス一覧もいいね。

ベルギーフェス、flashでバンド名コピペできないのでここ
http://users.skynet.be/lopster/netfestival/pages/framesets/werchter.htm

http://www.timeanddate.com/worldclock/city.html?n=48
日本との時差7時間

ここのスレの過去ログHTML化依頼終わったので次スレ用
【6/27〜29】2003グランストンベリーweb中継スレ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7885/323_01.html
2003グランストンベリーweb中継スレ 2
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7885/323_02.html
【週末は】フェスティバル中継スレ【寝不足】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/01/1060493512.html
【今夜も】フェスティバル中継スレ2【寝不足】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/30/1062346298.html
【ハーベイ】Glastonbury 2004 Part1【フランツ】 (実況板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/28/1088188910.html
698名盤さん:04/07/01 22:17 ID:UJf7c1hz
とりあえずベルギーのキュアー見たいんだが、7/2早朝5:20〜でいいのかな?
生配信ならばの話だけど。時差は7時間でいいんだよね?
699名盤さん:04/07/01 22:54 ID:DyHEpvGs
明日はBasement Jaxx見るためにいつもより1時間早く会社行くぞ。
1時間早く着いて配信無かったら泣ける。
700名盤さん:04/07/01 23:11 ID:rwIi6yYu
テロップ出るまで配信あるかどうか分からないから
ミュージシャンスレに宣伝しにくいね。
グラストほどはもりあがらないかな。
それなら、実況スレもいらないけど。
701名盤さん:04/07/01 23:18 ID:KMXg5b4g
生配信なら1:00〜開始でつか。(。・ω・)
702683:04/07/01 23:58 ID:ZUFXh5NK
>>695
一個しかダウンロードしてないし分割ダウンロードもしてないけど
まだ何かあったんですかね?
ダウンロードする前にトップ見たんですけど
正直何のサイトかよくわからないところだなぁと思ったぐらいで。
703名盤さん:04/07/01 23:59 ID:tfAiaznn
>>700
実況スレは立てなくてもいいんじゃない?
このスレでマターリ盛り上がりつつ時々祭り(・∀・)!!くらいで
祭りでこのスレが上のほうにあがってると何だ何だ?ってのぞいてみたって人も去年いたし
704名盤さん:04/07/02 00:03 ID:rSazpcV7
http://rockwerchter.belbone.be/popup.htm

ベルギーフェス、配信ページキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! よ
まだ始まってないけど。


http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/
実況はこっち埋める?800レス以上つけられるが。
705名盤さん:04/07/02 00:08 ID:mE6qfjZC
>>704
投稿が速ければ実況板のスレ使えば良いんだけどね。
まーこっちは情報集めて先にそっち埋めようか
706ましぃ:04/07/02 00:28 ID:A1nac5Qg
>>697
おお、懐かしい。
この頃は毒ばっかり吐いてたなぁ。。。
707名盤さん:04/07/02 00:59 ID:1HnaT7ZP
MIDIUMのだけ配信始まってる
291Kbps
mms://wm.streampower.be/werchter_live
708名盤さん:04/07/02 01:03 ID:PZe56At4
Michael Franti and Spearheadキター
709名盤さん:04/07/02 01:11 ID:swJ9XLsJ
MEDIUMめっちゃとまるよう
710名盤さん:04/07/02 01:13 ID:1HnaT7ZP
>>709
WMPのバッファを30秒以上にするといい。
711名盤さん:04/07/02 01:25 ID:26Pu91wK
ADSLにしてたらMIDIUMだけ始まってることに気づかなかった。
なんかくやしい・・・。
712名盤さん:04/07/02 01:31 ID:RCf1y7B2
コマ送りみたいな画像ですが、これで正常ですか?
713712:04/07/02 01:33 ID:RCf1y7B2
あっ!自己解決しました。
714名盤さん:04/07/02 01:47 ID:swJ9XLsJ
兄さんとまってしまいましたよ。
715名盤さん:04/07/02 05:30 ID:swJ9XLsJ
cureのライブはじまりましたよ
716名盤さん:04/07/02 05:31 ID:KCakaTKU
おおおキュアーきてる
717名盤さん:04/07/02 05:35 ID:swJ9XLsJ
なんかメインステージ久しぶりにやった感じじゃのう
718名盤さん:04/07/02 07:27 ID:yI0Qxd6Z
basement jaxxに間に合ったー。
Highの方はぜんぜん見えないの?
Mediumでも十分きれいに見えるからいいけど。。
719名盤さん:04/07/02 07:32 ID:yI0Qxd6Z
あ。adslはベルギー内のみでした。
720名盤さん:04/07/02 08:02 ID:yI0Qxd6Z
おわった・・・。ってか途中で切られた。くそー。
721名盤さん:04/07/02 08:05 ID:RCf1y7B2
ブチッと終了。お疲れ様。

2日目の日本時間タイムテーブル

【Mainstage】
Lostprophets■20:00-20:50
Black Rebel Motorcycle Club■21:20-22:10
Monster Magnet■22:40-23:30
Dropkick Murphys■00:00-01:00
The Darkness■01:35-02:35
Korn■03:15-04:30
Metallica■05:15-08:00

【Pyramid marquee】
Modest Mouse■21:00-21:50
Triggerfinger■22:15-23:05
The Von Bondies■23:30-00:20
Arsenal■00:50-01:40
Sugababes■02:25-03:25
Nelly Furtado■04:00-05:00
Kosheen■05:40-06:50
T.Raumschmiere■07:30-08:30
722名盤さん:04/07/02 19:00 ID:ebb1TFN9
モントルージャズ〜もストリーミングするよね。生じゃないけど
去年ステフォとレディへがフルで観れた
723名盤さん:04/07/02 19:49 ID:kyYmxqS5
Next on streaming : Lostprophets, Triggerfinger !
だって。
724名盤さん:04/07/02 19:52 ID:L7DdMrED
配信ページ
http://rockwerchter.belbone.be/popup_medium.htm

直リン
mms://live.isp.belgacom.be/werchter_live

実況板
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/

やっぽーい
725名盤さん:04/07/02 19:52 ID:pxGsZ9G6
スタンバイオーケーでっす。
726名盤さん:04/07/02 20:17 ID:/nx79h+3
初心者なんすけどこれを保存するってゆーことはできないんすかな??
727名盤さん:04/07/02 20:20 ID:5o6V2f4Y
ストロークスの曲きたわぁヽ(゚∀゚ )ノ
728名盤さん:04/07/02 20:20 ID:swJ9XLsJ
>>726
できるよ。過去ログ見直してみるか、GetASFで検索してみなされ。
729名盤さん:04/07/02 20:23 ID:ebb1TFN9
止まりまくり
730名盤さん:04/07/02 20:24 ID:/nx79h+3
>>728 すんません がんばってみます
731名盤さん:04/07/02 20:50 ID:pxGsZ9G6
Modest MouseとTriggerfingerをやるってことはBRMCはやらんっつーことですか?
732名盤さん:04/07/02 20:53 ID:swJ9XLsJ
>>731
あきらめずに見てれば数曲だけでも中継することがこのフェスには多々あったりします。
まぁ期待せずに待ちましょう。
733名盤さん:04/07/02 20:54 ID:11jRK9cU
>>731
テロップが出るまで分からない。
なさそうでも2曲だけとか3曲だけとかよくある
734名盤さん:04/07/02 20:59 ID:pxGsZ9G6
>732、733
あきらめずに待ってみるよ。
今のうちに風呂入っとこうかな。
735名盤さん:04/07/02 21:40 ID:K87S3m5V
GetASFで保存できる? 「実行」押しても何もはじまらんのだが。Net Transportでもダメ。
直リンをWMPに貼り付けても見れない。配信ページでしか見れない(´・ω・`)
あ〜あModest Mouseが・・・
736名盤さん:04/07/02 21:44 ID:jQpdHtGM
>>735
できるよ
737名盤さん:04/07/02 21:52 ID:11jRK9cU
>>735
GetASFStreamが使えないなら
>>648のSDP (Ver.2.0.0)を試してみるといい

738名盤さん:04/07/02 21:56 ID:K87S3m5V
>>737
ども、試してみます
739名盤さん:04/07/02 22:03 ID:11jRK9cU
てか直リン間違えてた
mms://wm.streampower.be/werchter_live
ごめん
740735:04/07/02 22:11 ID:K87S3m5V
GetASF、SDP共に正常に動きました。けど、Modest Mouseに間に合わんかった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 &_| ̄|○
741名盤さん:04/07/02 22:22 ID:Jq7KRmk6
モデスト、「Float On」演奏したの?途中から見たので。('・c_・` )
742名盤さん:04/07/02 22:26 ID:swJ9XLsJ
>>741
一番最初にやったよ。
743名盤さん:04/07/02 22:30 ID:kyYmxqS5
初めて聞いたけどTriggerfingerっていいね。

>>648
ありがとう!
GetASFはぶちぶちきれるけどSDPは途切れることなく保存できるよ。
744名盤さん:04/07/02 22:30 ID:Jq7KRmk6
そうでつか・・・。_| ̄|○
745名盤さん:04/07/02 22:31 ID:Ky8K16p7
モンマグ楽しみだぁ!!

Triggerfingerっていいね。
746名盤さん:04/07/02 22:41 ID:+OFqW3fs
modest mouse見逃した・・・
もう一回観るチャンスないかね
747名盤さん:04/07/02 22:47 ID:11jRK9cU
みんな、実況スレ埋めようぜ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/

>>746
>>679の連中が共有してくれるよ
748名盤さん:04/07/02 23:41 ID:11jRK9cU
グラスト、総集編ハイライトページ来てる
http://glastonbury.playlouder.com/webcasts/index.html

見逃した人はどうぞ。
749名盤さん:04/07/03 00:11 ID:UxEQ9KAI
>>748
サンクス。
750名盤さん:04/07/03 00:26 ID:z4RjdKOt
>>748
ありがとう

総編集じゃ盛り上がらない・・
このスレは毎日チェックすることにする。
751名盤さん:04/07/03 00:29 ID:mNev1KzZ
メタリカ・・・まだずっと後だな
752名盤さん:04/07/03 00:30 ID:aU6+apd2
でもメタリカを見ないで
寝たりとか出来ないですよね

753名盤さん:04/07/03 00:57 ID:oKAHjIb/
Dropkick Murphys
ってアイリッシュバンドですか?
ポーグスを思い出す・・と思ったらカバーしてる
754名盤さん:04/07/03 01:01 ID:BkJH1Dam
今werchterでやってるのって誰?
755名盤さん:04/07/03 01:06 ID:aU6+apd2
ドロップキックマーフィーズはアイリッシュパンクだよ

あと少しでダークネス--!!(´∀`)--!!!!!
756名盤さん:04/07/03 01:11 ID:ClxEWVJQ
Metallica (first 3 songs, 22h15)だって。
757名盤さん:04/07/03 01:17 ID:mNev1KzZ
最初に何やるかだなぁ。
バッテリーだったらいいなぁ
758名盤さん:04/07/03 01:37 ID:oKAHjIb/
The Darkness !!
759名盤さん:04/07/03 03:14 ID:tSirPuWR
Next on streaming : Korn (3 songs, 20:15)
Nelly Furtado (3 songs), Metallica (first 3 songs, 22:15),
T Raumschmiere (00:30) and more!!
760名盤さん:04/07/03 04:02 ID:tSirPuWR
>>759
現在ストリームサーバーが鯖落ち中
全滅の可能性大です
761名盤さん:04/07/03 15:15 ID:T6ntNoel
:: Samedi 03 Juillet 2004 ::
:: Main Stage :: :: Pyramid Marquee ::

11h20-12h05 The rasmus 12h30-13h15 Thou
12h35-13h20 Heideroosjes 13h45-14h30 Broken Social Scene
13h50-14h40 Within Temptations 15h00-16h00 Daan
15h10-16h10 The Black Eyed Peas 16h30-17h45 Franz ferdinand
16h40-17h40 Beh Harper 18h20-19h20 Joss Stone
18h15-19h15 Wu Tang Clan 19h55-20h55 Zero 7
19h50-20h50 Moloko 21h30-22h30 Sophia
21h35-22h45 Muse 23h05-00h15 Novastar
23h30-01h00 Lenny Kravitz 00h50-02h00 Magnus (dj)

今日は日本時間18時から
762名盤さん:04/07/03 15:54 ID:SB6iF6lp
今週末はスイスでもフェスがあるみたいだけど
これは見れないのかな‥

7/2-7/4
ttp://www.openairsg.ch/contents.php
763名盤さん:04/07/03 16:22 ID:urB+KdzE
>>762
それ昨日からやってるけど見れない。
あと同じくこのフェスも見れない。
July 2-4
Eurockennes Festival(フランス)
ttp://www.eurockeennes.fr/eurock2004/
764名盤さん:04/07/03 16:32 ID:urB+KdzE
モントルージャズ〜、まだ去年の映像全バンドフルで見れるんだな。
今年も期待しとくか。
765名盤さん:04/07/03 19:39 ID:E/SYOl/m
werchterも明日で終わりか(´・ω・`)
766名盤さん:04/07/03 19:59 ID:dNVBgRbB
BSジャポンでは5.1chサラウンドでつ。
http://133.148.86.10/FIS/Clients/BS/Preview/ichiran-deta_nolinkIchiranDeta1432.jsp
767名盤さん:04/07/03 23:05 ID:vUAgKTPr
>>764
どこで観れるの?オフィ?
768名盤さん:04/07/04 00:15 ID:ua7ZdjfB
ドロップキックマーフィーズどこで見れるの?
769名盤さん:04/07/04 00:30 ID:xSY6TL3z
>>768
昨日出演してるけどオンエアは無かったような気が
実況スレの200以降を読んで
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/
770名盤さん:04/07/04 00:40 ID:iE+FF5gO
サンクス。でも無理っぽいな。弁はーパーでも見てるよ
771名盤さん:04/07/04 00:49 ID:4o+8+2HR
実況にも書いてしまったが、ベンのラスト2番目に歌ったのって
誰のカバーか知ってる人教えてください。
オリジナルじゃないと思うんだけど
772名盤さん:04/07/04 01:03 ID:ZOb6qcMQ
ミューズ見たいけど眠さの限界だ。5時に起きれますように・・・ノシ
773名盤さん:04/07/04 01:11 ID:iE+FF5gO
ちんちん
774名盤さん:04/07/04 02:05 ID:w5QNfw21
muse出るんだっけ?
グラストでドラムの親父さんが亡くなってツアーキャンセルとか書いてなかった?
775名盤さん:04/07/04 02:26 ID:QkPe/CXR
museどこにでるの?
776名盤さん:04/07/04 02:33 ID:iE+FF5gO
777名盤さん:04/07/04 02:35 ID:4o+8+2HR
ミューズキャンセルでしょ
778ましぃ:04/07/04 02:36 ID:XjqnNJdI
Joss Stone、アシッドジャズっぽくて良かったね。

>>777
キャンセルはイタリアフェスだけじゃなかった?
779名盤さん:04/07/04 02:38 ID:QkPe/CXR
>>776
ありがとう
780ましぃ:04/07/04 04:47 ID:XjqnNJdI
museキタァァ━━━━━━━━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━━━━━━━━ァァア!!
781ましぃ:04/07/04 05:29 ID:XjqnNJdI
う〜。ベルギーフェスはウチの回線じゃまともに見るのキツイな〜。
スレに人が少ないのも、みんな回線キツイせいかな。
782名盤さん:04/07/04 05:38 ID:RSdPRLYF
少ないのは
MacOS9の人が見れない(ちなみにWin98も見れないWin98SEなら見れる)
出るかどうか分からないで待つのは眠すぎる
人気アーティストは数曲のみ
光回線でもサーバーの中の人がタフでないので結構途切れる。
その他、その他
783ましぃ:04/07/04 05:46 ID:XjqnNJdI
>>782
つまり糞中継ってことか。
784ベルギー最終日:04/07/04 18:05 ID:c5+b++YF
Dimanche 04 Juillet 2004 ::
:: Main Stage :: :: Pyramid Marquee ::
11h30-12h15 Danko Jones 12h00-12h45 Girls in Hawaii
12h45-13h35 Zornik 13h15-14h00 Sioen
14h05-15h05 Starsailor 14h30-15h20 Roy Paci & Aretuska
15h35-16h35 Lamb 15h50-16h40 Tortoise
17h05-18h05 PJ Harvey 17h10-18h00 Wilco
18h45-19h45 Pixies 18h30-19h30 Jasper Sterverlinck
20h30-21h45 Placebo 20h10-21h10 N.E.R.D.
22h55-00h55 David Bowie 21h50-22h50 Air
23h20-00h50 El tattoo del tigre
785名盤さん:04/07/04 20:24 ID:yxgrE1LG
David Bowieは出ないんですけど。7月のライブはすべてキャンセル
786名盤さん:04/07/04 20:55 ID:c5+b++YF
そうか、このページの作者が更新してないのか。
http://users.skynet.be/lopster/netfestival/pages/framesets/werchter.htm

公式サイトは確かに出てないな
787名盤さん:04/07/04 22:06 ID:c5+b++YF
StarsailorはU2好きなのか

実況板落ちてるっぽい
Next in Streaming : Roy Paci & Aretuska (14:30),
Lamb (3 songs) and more !!!!
788名盤さん:04/07/04 23:31 ID:c5+b++YF
Now playing : Tortoise
Next in Streaming : Wilco (17:10),
Jasper Steverlinck (3 songs, 18:30) and more !!!!

実況板回復しないな。
789名盤さん:04/07/04 23:32 ID:z/R0SHmb
Tortoiseいいな
フジに来て欲しかった
790名盤さん:04/07/04 23:45 ID:6MFbrARd
Pixies見てーなぁ
791名盤さん:04/07/04 23:46 ID:w5rn0cCR
よし ウィルコ来るー
792名盤さん:04/07/04 23:48 ID:XWe1Tjz2
トータス終わった。ピクシーズはやらんのかのう?(´・ω・`)
793名盤さん:04/07/04 23:57 ID:gru/1pKg
トータス見逃した・・・・ _| ̄|○
794名盤さん:04/07/04 23:59 ID:tfY51uih
次ウィルコ?
タイミング良すぎ
795名盤さん:04/07/05 00:08 ID:/ky10D/0
始まった?
796名盤さん:04/07/05 00:34 ID:/ky10D/0
ピクシーズ何時から?
797名盤さん:04/07/05 00:41 ID:+pjZnESO
>>785
なになに、ホントなの?
もしかしてこの前の棒付き飴が目に入ったってやつで?
798名盤さん:04/07/05 00:47 ID:zp9oTuEv
Now playing : Wilco
Next in Streaming : Jasper Steverlinck (3 songs, 18:30) and more !!!!

実況板回復したよ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/
799名盤さん:04/07/05 00:48 ID:hzhdZiQK
ウィルコになってから回線キレキレだよ!ヽ(`Д´)ノ
800名盤さん:04/07/05 01:16 ID:c2AHSD5+
Pixies無いね。寝るわ
801名盤さん:04/07/05 01:29 ID:2AvcDTsp
>>797
ちがう。肩の不調。
とにかくライブはやらない
802名盤さん:04/07/05 01:31 ID:5UZAvojx
ここのフェス中継、急に予定外の中継することあるよ。
曲数増えたり。
あとから、見逃したの知るの嫌だから寝れない・・・。
803名盤さん:04/07/05 01:34 ID:FNlR/LXU
去年、coldplayで痛い目にあったからなー
804名盤さん:04/07/05 02:10 ID:vFV6+rZc
El Tattoo Del Tigre (23:30) and more !!!!
↑アンドモアってありえねえだろ!インタブーでも流すんかいな。
805名盤さん:04/07/05 02:25 ID:FNlR/LXU
>>804
Pyramid Marquee中心だから
多分Air。Placeboだったら嬉しいが。
806名盤さん:04/07/05 02:55 ID:c7oj+qkD
Airめちゃくちゃ見たいんですが、この放送ってカクカクじゃないですか。
保存してから見る方法を教えてもらえませんか?
807名盤さん:04/07/05 03:49 ID:FNlR/LXU
808名盤さん:04/07/05 21:50 ID:2FpP6AEM
中継あるっぽい?テクノ板の人が喜びそう

July14.15.16.17.18
05 DAY OFF
ttp://www.5daysoff.nl/2004/indexf.html
ttp://pages.vpro.nl/3voor12/events/default/index.shtml?2534202+18236804

こっちも
July 16〜26
10 DAYS OFF
ttp://www.10daysoff.be/
ttp://www.5voor12.be/
809679:04/07/05 22:28 ID:qyd2YOvq
約束どうり共有したので
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/festival/1088375121/
実況スレにどうぞ。
810名盤さん:04/07/05 23:57 ID:ir5/RaQ4
>>808
ちなみに他にもあるよ。詳しくは↓のスレで
LOVE PARADE03→04
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1058960845/l50

現在love week中。
ttp://www.love-week.de/
ラブパレードの予定日だった日にはたぶん盛り上がるはず
811名盤さん:04/07/06 20:58 ID:arXae4pd
実況スレ落ちた?ヽ(`Д´)ノ
812名盤さん:04/07/06 21:24 ID:WeRefNo+
>>809
ありがとうございます。
今夜落とそうと思ってたんです・・・が・・・
813679:04/07/06 22:30 ID:3/qn8hoO
>>811
>>812
依頼したので明日にはHTML化されてるはず

ラブパレード、結局今年もやるのか。
814名盤さん:04/07/07 00:40 ID:MO7JzQx3
ありがとう。
明日を待ちます。
815名盤さん:04/07/07 01:15 ID:Sz/DAQ+U
>>813
ラブパレード自体はないよ。関連イベントがあるだけ。
816名盤さん:04/07/07 19:43 ID:UtHf0Noc
【6/27〜29】2003グランストンベリーweb中継スレ
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7885/323_01.html
2003グランストンベリーweb中継スレ 2
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/7885/323_02.html
【週末は】フェスティバル中継スレ【寝不足】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/01/1060493512.html
【今夜も】フェスティバル中継スレ2【寝不足】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/30/1062346298.html
【ハーベイ】Glastonbury 2004 Part1【フランツ】 (実況板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/28/1088188910.html
Glastonbury 2004 part2 (実況板)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/07/1088375121.html

全過去ログHTML化完了
817名盤さん:04/07/07 22:15 ID:opi0IQam
>>816


今週末はT in the parkだな
818名盤さん:04/07/08 21:39 ID:q1cdHOGs
The Xfm Online Festival Guide
http://www.xfm.co.uk/Article.asp?b=news&id=20315

中継どっかあるかな
819名盤さん:04/07/08 22:12 ID:m+3klmz1
【音楽】英グラストンバリー・フェス、セックス・ドラッグ・トイレ調査をNMEが発表
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089096218/

http://www.barks.jp/news/?id=1000001337&v=f
820名盤さん:04/07/08 22:44 ID:MKvM0y6T
モントルージャズ〜4日までのステージ、フルで見れるよ
5日のkornも数日内にフルで見れると思う
821名盤さん:04/07/08 23:07 ID:ZcuBVaSn
http://www.montreuxjazz.com/2004/e/Live/04/default.htm
ここか。
4日のDeep Purple見てる
822名盤さん:04/07/08 23:22 ID:MKvM0y6T
自分は3日のair見てます。画質も音もなかなか。なにより
全編ってのがイイ
823名盤さん:04/07/08 23:24 ID:fGsH0Odh
おねがいだ〜
どうやってモントルージャズ見るか教えてくれ〜
KORNが見たいんだ〜
824名盤さん:04/07/08 23:26 ID:MKvM0y6T
kornはまだ見れないって。すぐ上にurl書いてあるでしょ
825名盤さん:04/07/08 23:28 ID:VAYfVY1Q
KORNはまだ見れないよ
826名盤さん:04/07/08 23:45 ID:v6/myqwB
あれ、これどうやって見るの?
on airってところ?
827名盤さん:04/07/08 23:50 ID:VAYfVY1Q
各日のVideoってとこをクリックしる!
828名盤さん:04/07/08 23:55 ID:v6/myqwB
>>827
あー、なに寝ぼけてんだろ
お騒がせしました
829名盤さん:04/07/09 09:26 ID:3u94VaKf
August 19-21
Pukkelpop Festival(ベルギー) 昨年は中継あり
ttp://www.pukkelpop.be/

これ今年もlive streamingやるようだ
830名盤さん:04/07/10 00:30 ID:3hVEpAmQ
明けて1時から57時間ぶっ続けでラブパレード祭りネット放送
ラブパレードはなくなったけどそれでもドイツは燃え上がる
LOVE PARADE03→04
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1058960845/
831名盤さん:04/07/10 01:36 ID:ghHGOxZW
age
832名盤さん:04/07/10 15:57 ID:MvxwqNiy
T in the parkはどこかできけますかねぇ
833名盤さん:04/07/10 17:20 ID:Kk7Rx6D/
http://www.tinthepark.com/media.html
Media Sectionのとこ、Password何なんだろ

http://www.tinthepark.com/users.html
ここでレジストしてもそれらしいメールは来ないし。
834名盤さん:04/07/10 19:45 ID:59ZXzBrc
http://www.bbc.co.uk/scotland/musicscotland/tinthepark/?section=radio_tv&page=index
ここにT in the parkのラジオとテレビの中継情報のってる。
ラジオだったらきけるかな?
webcastはなしってことか・・・?
835名盤さん:04/07/10 19:47 ID:dTNtVgde
T in the parkは去年はBBCラジオで聴いたよ。
生じゃなかったと思うけど。。

836名盤さん:04/07/10 19:48 ID:dTNtVgde
あ。リロードしてなかったらすぐ上に。
837名盤さん:04/07/10 21:20 ID:ovviquu8
ちゃんと読んだら何時にやるか書いてあった…
838名盤さん:04/07/10 23:19 ID:dhLDik7Z
wilco見たかった・・・
839名盤さん:04/07/11 02:59 ID:jsA4AvHm
QUART FESTIVAL 2004(ノルウェー)
開催中?いつから始まったかわからないけど・・・。
知ってるアーティストがFranz Ferdinand とThe Hivesしかないな・・・。
http://www.nrk.no/magasin/upunkt/quart/3889660.html
登録すればストリーミングが見られる。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:42 ID:KNUBa5K7
フランツいくらなんでも出すぎだろ。
いまちょうどピンクポップの音を落としたところだけど
フジで見ようかどうか迷ってきた。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:48 ID:/CHiMiWo
モントルージャズ観てる人にききたいんだけど、何で再生してますか?WindowsMediaPlayerだとエラーがだるんだけど・・・
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:39 ID:UiF5eMhS
>>841
じゃあリアルでも入れたら?
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:47 ID:zYYZEbzk
Glastonbury Callingのヴィデオはもう見れないんですかね
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:08 ID:mrkYUDw7
>>843
ttp://search.suprnova.org/

Oasis Glastonbury 2004 Dvd
Muse live at Glastonbury 2004 - DVD ...
Paul McCartney - Glastonbury 2004

全て2G以上あるけど画質は最高
クライアントはこれがオススメ
ttp://bitcomet.atspace.org/
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:TaC/SeLY
>>844
torrentファイルが404
846名盤さん:04/07/11 22:27 ID:kaVLtms4
847名盤さん:04/07/11 22:32 ID:kaVLtms4
>>845
Bittorrentクライアント入れてなければ確かに404だね。
848名盤さん:04/07/11 23:08 ID:DgDXKJH6
ttp://www.nordic.mtve.com/shows/festival04/index.asp
去年はここでロスキルドのライブ映像数曲ずつ見れたんだけど今年はインタビューのみ・・・
849名盤さん:04/07/11 23:56 ID:TaC/SeLY
>>847
いれてるよ
850名盤さん:04/07/12 00:04 ID:U08oDR0B
今フジでやってる奴リピートないの?
851名盤さん:04/07/12 00:48 ID:UaWOwm9u
冷やかしで虻だけ観たい。
良し悪しでサマソニで寝るかどうか決める。
852名盤さん:04/07/12 00:53 ID:l4Lhmi5f
ノルウェーのフェスは落とせないんですかね?
アドレスがどうしても分らなくて・・・
853名盤さん:04/07/12 01:15 ID:U08oDR0B
あ〜ネリーファータドの叫び声マジうぜぇ〜〜〜〜〜〜〜
854名盤さん:04/07/12 01:41 ID:fCaexcLi
>>852
10 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/06/26 19:53 ID:FfiLiy4Y
■対象のURLが分からない

・URL Snooperを使う
→ これが基本系
URL Snooperの使い方(ネッ●ランナー)
ttp://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0305/sp2/part3f.html

・ソースを追う
→それなりの知識が必要だが、これだけでも殆どのパターンに対応可能

・プレーヤーから情報を得る
→ 全てで適用できないが容易
WMPなら ファイル→プロパティ 場所
WMP埋込なら 右クリック→プロパティ 場所
ROPなら ファイル→クリップ プロパティ→クリップ情報を表示 ファイル
ROP埋込なら 右クリック→RealOne Playerで再生 後は上と同じ
855名盤さん:04/07/12 19:46 ID:h9GrjHoL
>>846ってコーデックはなんなの?
厨でごめん・・・
856名盤さん:04/07/12 21:05 ID:r+4Oh88T
>>855
DVDファイルはDVD再生ソフトで再生可能
なければこいつで
Media Player Classic
ttp://ringonoki.net/tool/videop/mpc.html
857名盤さん:04/07/12 21:08 ID:h9GrjHoL
PCがDVD-ROM内臓なら平気なのかな?
858名盤さん:04/07/12 22:29 ID:l4Lhmi5f
何時もWMPの時はプロパティからアドレス探してたんですが
今回×だったんで・・・
他のやり方でやってみます
854ありがとう
859名盤さん:04/07/13 10:27 ID:jYH+vsxa
>>629、631と同じリンクにて、今週はT in the Parkのライブ特集です。
rtsp://rmv8.bbc.net.uk/radio1/lamacqlive.ra?start="00:00:00"
トリのストロークスは1時間58分50秒あたりから1時間弱。
http://www.bbc.co.uk/radio1/alt/tracklistings/lamacq_tracklistings2003.shtml
860名盤さん:04/07/14 00:55 ID:KpwI0Bzs
URL Snooperってのやっぱ入れたほうが良いのかな
XFMのライブでも普通に落とせるのと落とせないのあるし・・
XFMは以前は全部普通に落とせたのにナ
861名盤さん:04/07/14 03:12 ID:6aVndkV+
URL Snooperの導入
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033596/snooper.html
ttp://homepage2.nifty.com/netwarp/convert/converttool.html
※URL Snooperをインストールすると、Snooper本体のインストール後
    引き続きWinPcapのインストールに入るかどうか聞かれますが、
    そこでインストールされるWinPcapは最新版ではありません。
    必ずキャンセルしてください。

WinPcap 3.1
http://winpcap.polito.it/install/default.htm
862名盤さん:04/07/15 21:42 ID:kyEZdwOI
Siren Music Festival
Saturday, July 17th, 2004
http://www.villagevoice.com/siren/2004/media.php

中継ないかな。
863名盤さん:04/07/16 21:52 ID:zr+dx1Ne
sage
864名盤さん:04/07/16 23:03 ID:bBRzrzrQ
あげ
865名盤さん:04/07/17 09:08 ID:AWF5OLPC
モントリオールジャズフェスの紹介やってるね関西ローカルで
866名盤さん:04/07/18 13:39 ID:RQtwYpap
あげ
867名盤さん:04/07/19 21:52 ID:M841yHRU
はちょう
868名盤さん:04/07/20 20:27 ID:n2xuxGx6
つかまえた
869名盤さん:04/07/20 21:01 ID:OK1WyAzD
>>859と同じリンクにて、今週もT in the Park特集。
2時間09分あたりからスノウ・パトロールのライブ聴けます。
870名盤さん:04/07/22 00:34 ID:SlvjsBaB
8月まで我慢の日々になるかな。
871名盤さん:04/07/22 20:31 ID:bokD//Hp
ドイツ Rock Am Ring 2004ハイライト
http://www.mtv.de/rockamring2004/performance.php?historie=,,,,Rock+am+Ring+2004&groupie=24&
Avril Lavigne
Linkin Park
Max Herre
Sportfreunde Stiller
Wir sind Helden
Korn

ネットで探してたら去年も今年もライブストリームあったらしいけど
見た人いる?
http://www.rockpalast.de/livestream/

872名盤さん:04/07/24 00:23 ID:0Jsa+fxE
いよいよ日本でもフェス開始(?)
明日・明後日THE ROCK ODYSSEY。
自分は明日ジョジュとTHE WHO見てきます。
でもこれってフェスなのか、イベントなのか・・・。
873名盤さん:04/07/24 01:42 ID:DYB6tnCx
ジョジュ??ジョジョ?
874153:04/07/25 00:35 ID:X09cadUO
>>872
チケ貰ったから明日見に行くんだけど
レッチリが楽しみだ
Aerodromeでは少ししか見なかったが
今回はマッタリ見れそう
盛下がりっぷり&ヤル気無さっぷりが
見れそうなのでワクワクしてる
875名盤さん:04/07/25 01:18 ID:iLWyVTbX
fib Heineken 2004 (Spain)
5th, 6th, 7th and 8th August
http://fiberfib.com/

NMEに広告のってたからホムペ見たんだが、中継ありそうな感じ。
ビーチ(ヌーディスト)でキャンプイン式でメンツもいい感じ。
普通にこれ行きたいわ。
876名盤さん:04/07/25 02:58 ID:loFaOOdN
>>874
ジョシュだった。スマソ。
>>874
オデッセイ予想以上に楽しかった。
ジョシュは観客が少なすぎてかわいそうだった。
個人的には THE WHO とWellerがすげーよかった。
明日は家が近いので場外でまったり楽しむつもり。
877153:04/07/25 06:42 ID:X09cadUO
>>876
いよいよだ。ぐっすり眠れたw
昨日行った人から連絡を貰い
気合入れて本気で見ちゃ駄目だよ
って忠告されましたw

感想を聞いたけど
今の円熟したWHOを期待した人は大満足で
全盛期のWHOを海外で見た人、それを期待した人には
辛かったみたいだね

つか、そもそも全盛期と比べちゃ。。。。(ry

前回の来日からあまり?期間が経って無いWellerの方が
期待通りで良かったと言ってた

さてとタオル投げガンバろっとw
878名盤さん:04/07/25 12:25 ID:jYpuwejA
米ニューオーリンズで開催されるフェス。
Green Dayとビースティがトリ。
http://www.voodoomusicfest.com/home.htm
879名盤さん:04/07/25 23:15 ID:F/yX8vkz
>>875
それ去年もおととしもストリーミングあったよ
880875:04/07/26 00:25 ID:dKN/frTW
>>879
そうだったのか!じゃあ期待していいんだよね?
タイムテーブルないからいつでんのかわかんないけど
LCD SOUNDSYSTEMとアウトプットナイトと9日の2manyとジェームスマーフィーがみたいなあ。
シザーシスターズもみたい。DFA周辺スレでも逝ってくるか
881名盤さん:04/07/26 20:59 ID:JXHdvrku
Hurricane Festival
http://users.skynet.be/lopster/netfestival/pages/framesets/hurricane.htm

タイムテーブルはこれかな。
882名盤さん:04/07/26 22:51 ID:kBY/uCZz
このフェスいいねー!!
ニューオーリンズでフェスって響きも良い。
漏れもシザーシスターズみたいぞ。
883名盤さん:04/07/28 19:42 ID:y3hdLeLj
>>881
なんで6月に終わってるフェス載せてるの?ものすごいバカですね。
884名盤さん:04/07/28 22:33 ID:DhpxseZR
ネットじゃないけどラジオでグラストンベリーやりますよ。今日。

後 11:20 NHK FM ライブビート

                         鈴木 慶一
 − BBCライブ〜ピクシーズ/シガー・ロス −      
                              
「ボーン・マシーン」             (ピクシーズ)
「カクタス」                 (ピクシーズ)
「デッド」                  (ピクシーズ)
「リベテイト・ミー」             (ピクシーズ)
「モンキー・ゴーン・トゥ・ヘヴン」      (ピクシーズ)
「No.13 ベイビー」           (ピクシーズ)
「リバー・ユーフラテス」           (ピクシーズ)
「ベイモス」                 (ピクシーズ)
「ホエア・イズ・マイ・マインド」       (ピクシーズ)
                              
  〜イギリス グラストンベリー・フェスティバルで収録〜  
                              
「(曲名なし)」              (シガー・ロス)
「ヴィラル・ヴェル・ティル・ロフララサ」  (シガー・ロス)
「ハフソール」               (シガー・ロス)
  〜イギリス グラストンベリー・フェスティバルで収録〜
885名盤さん:04/07/28 23:21 ID:0RqHjNh/
>>883
世界の暦の読み方

日本語 英語 フランス語 ドイツ語 イタリア語 スペイン語 ポルトガル語
カレンダー Calendar Calendrier Zeitplan Calendario Calendario Calendario
1月 January Janvier Januar Gennaio Enero Janeiro
2月 February Fevrier Februar Febbraio Febrero Fevereiro
3月 March Mars Marz Marzo Marzo Marco
4月 April Avril April Aprile Abril Abril
5月 May Mai Mai Maggio Mayo Maio
6月 June Juin Juni Giugno Junio Junho
7月 July Juillet Juli Luglio Julio Julho
8月 August Aout August Agosto Agosto Agosto
9月 September Septembre September Settembre Septiembre Setembro
10月 October Octobre Oktober Ottobre Octubre Outubro
11月 November Novembre November Novembre Noviembre Novembro
12月 December Decembre Dezember Dicembre Diciembre Dezembro

これだけ貼ってれば間違えないだろう。
6月と7月は同じようなのばっかりあるからさ。
886名盤さん:04/07/28 23:40 ID:NzsDZuL/
>>884
今聴いてる
イイ
887便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/07/29 23:47 ID:Y+JeRzYs
ステップ!!
888怪傑ゾロ目 ◆yUPNqG..6A :04/07/29 23:47 ID:Y+JeRzYs
888うふふ〜(〜@〜)ノ
889名盤さん:04/07/30 13:58 ID:hfLBQluq
>>859と同じリンクにて、グラストでのモリッシーライブ聴けます。月曜まで。
rtsp://rmv8.bbc.net.uk/radio1/lamacqlive.ra?start="00:00:00"
1時間21分頃〜1時間58分頃まで。・・・フジに来て欲しかったな。
http://www.bbc.co.uk/radio1/alt/tracklistings/lamacq_tracklistings2003.shtml
890ましぃ:04/07/31 08:50 ID:6WKky5Uy
来週も大きなフェスの中継はなさそうだね
891名盤さん:04/07/31 12:28 ID:bgXpCHTC
んhkってネットラジオじゃ聞けないんでしょうか?
892名盤さん:04/07/31 16:59 ID:neHWLFai
NHK?

AM? FM? TV? BS?

BSなら昔流してたサイトあったな。もうないみたいだど。

893名盤さん:04/08/03 05:20 ID:9wIzOr0z
アゲアゲー
894名盤さん:04/08/03 21:22 ID:DfDj+w9A
毎度しつこいですが、>>859.889と同じリンクにて、
今週はT in the Parkでのダークネスライブ聴けます。
895ましぃ:04/08/05 00:47 ID:vBm322Bx
キャンセルあげ
896名盤さん:04/08/05 02:08 ID:Rsk/I7P6
>>894
いえいえ、ごくろうさんです
897名盤さん:04/08/05 12:10 ID:dy6k0Ytp

今夜から?emisiondigitalは生中継しか保存できないね
August 5-8
Fib Heineken(Benicassim)(スペイン) 昨年はオンデマンドあり
ttp://www.fiberfib.com/
ttp://fib.emisiondigital.com/
ttp://tv.fiberfib.com/


これも
SonneMondSterne (ドイツ) 昨年は中継あり
August 6-7?
ttp://www.sonnemondsterne.de/
898名盤さん:04/08/05 13:07 ID:e0KJLpoA
9/26にCS721でグラスト放送
899トラベリング ◆orz...jRkE :04/08/05 19:28 ID:dZD/xxVt
↓ 900おめでとー
900名盤さん:04/08/05 19:38 ID:TjvFjPCz
900!
901名盤さん:04/08/05 23:48 ID:XM1edSQz
Fibの中継みれそう?
902名盤さん:04/08/05 23:49 ID:dy6k0Ytp
ttp://fib.emisiondigital.com/
始まってるみたい
903名盤さん:04/08/06 00:27 ID:a42PeitT
9/26(日)22:00〜
------------------------------------------------------------------------
■GLASTONBURY FESTIVAL 2004
Ch.721 フジテレビ721

イギリスで開催される、世界最大規模の音楽フェス。30年もの歴史があり、あの伝説の「ウッドストック」と並び評される。超豪華ラインナップは必見!
6/25、26、27@英国グラストンバレー

【出演】Oasis 、Kings of Leon、P J Harvey、Sir Paul McCartney、Black Eyed peas、Ben Harper、The Libertines、James Brown、Christy Moore …and MORE!
904名盤さん:04/08/06 13:54 ID:KjpDMOE8
主要バンド一曲だけならネットでも映像が出回ってるが、
ちゃんとテレビで見れるの嬉しいな。何時間やるんだろうな>903
905名盤さん:04/08/08 00:51 ID:aoCy/tGg
今はスペインでBenicassim Festivalが開催されてるね
どこかでネット中継されてないかな
906名盤さん:04/08/08 10:03 ID:AqDHTtN/

fib04
ttp://fib.emisiondigital.com/

kane nyc fib club
Thomas Fehlmann

os xの人はブラウザにコピペ↓
www.emisiondigital.com/net/exterior3audio.asx
www.emisiondigital.com/net/exterior3video.asx
907名盤さん:04/08/08 10:23 ID:AqDHTtN/
Kane NYC Fib Club
Kompakt Night
09時30分〜��Thomas Fehlmann
10時30分〜��Superpitcher

Fiberfib.com/Hellomoto
www.emisiondigital.com/net/exterior2audio.asx
www.emisiondigital.com/net/exterior2video.asx

10時35分〜��FC Kahuna
908名盤さん:04/08/11 15:09 ID:kCFee7Su
909 :04/08/12 15:50 ID:fN0+ZUvY
910ましぃ:04/08/14 13:19 ID:vaSHdEet
今年もオンデマンドありだねスペイン。
でも観たいのないや。
去年はjj72とかRaveonettesとか参加してたのになぁ。
911名盤さん:04/08/17 12:35 ID:rzlUlcrS
スペインのヤツでTFCがちゃんと落ちないのは自分だけ?
912名盤さん:04/08/17 18:11 ID:fg2LhIt1
>911
自分のはちゃんと落ちてます。参考まで。
913名盤さん:04/08/18 10:57 ID:j4JAfAvM
今週末は賑わう予感
914名盤さん
>>912
落ちるけど何か変なんんだよね
落とし直してみる