ガキ洋楽を聞いてるのに邦楽馬鹿にするチンカス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
死ねばいいのに。
2名盤さん:04/05/23 17:16 ID:pf0mOwou
たとえばコヨーテとか、ほんっとそうだよな
3名盤さん:04/05/23 17:19 ID:4krmUoR/
20すぎてアヴリル聴いてる奴キモイ。
4舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/23 17:20 ID:vUqadnh0
>>1は辛かったんだな
5名盤さん:04/05/23 17:23 ID:1mBsJ5Iu
俺割りと舎利子ファソ
6名盤さん:04/05/23 17:23 ID:NKHAkxm0
23までOKでしょ。AVRILは。
7名盤さん:04/05/23 17:47 ID:4krmUoR/
いや、譲歩しても22だな。

トミーヘヴンリーなら24までおっけー!
8名盤さん:04/05/23 17:48 ID:4krmUoR/
あ、根拠きかれそうだから言っとく。
トミーは年増で人妻だから!!
9名盤さん:04/05/23 17:48 ID:fvZqLDsz
こういう出落ちスレは >>1がレスしている間は伸びないんだよ。
10舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/23 17:55 ID:vUqadnh0
アブリルは悪くない
11名盤さん:04/05/23 17:57 ID:6pK5sL4p
漏れは洋楽も邦楽も両方聴くから、どっちがイイとか思わない

それにしても、作為的なスレだな
逆に邦楽アンチを煽ろうって腹か?
特に>>7のようなのは、モロアンチ臭くせー
12舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/23 17:59 ID:vUqadnh0
トミーヘヴンリーというのは知らん
13名盤さん:04/05/23 17:59 ID:OXC2dEfy
リンプとか聴いてるのに、
オアシス馬鹿にする奴
14名盤さん:04/05/23 18:01 ID:+LowhCPp
ガキ洋楽ジャクソン5とか?
15輸入盤さん:04/05/23 18:03 ID:gQl48Uy/
モーヲタにとってトリプルイメージやkids in americaはどうなんだろ。
16名盤さん:04/05/23 18:03 ID:347qdZVq
小倉優子が好きなのに飯田里穂好きを馬鹿にするやつ
17名盤さん:04/05/23 18:11 ID:NYQUhtO1
           >>1
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           >>1
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)釣られませんよ
18名盤さん:04/05/23 18:21 ID:9DboonCe
ばか?
19名盤さん:04/05/23 18:25 ID:dcvNDUBf
リンキン聴いてるくせにオレンジレンジバカにしてるやつ許せない
20張りぼて:04/05/23 18:32 ID:SMCKF+tU
ガキ洋楽ってなに?
つーか、語呂悪いよ
21名盤さん:04/05/23 18:33 ID:jdZ2Ek9U
餓鬼洋楽ってなんですじゃ?
たとえばラビーンとかタトウとか?ブルーとか?
22名盤さん:04/05/23 18:34 ID:yVkmC5ot
aiko聴いて
23名盤さん:04/05/23 18:45 ID:l/V/n1iC
ふーん

>>1
お前、ホントはAvrilヲタだろ?
そんでアンチTommyだな

わかりやす過ぎだっツーの(藁
24名盤さん:04/05/23 19:01 ID:X6FbUTpG
TOOL、マリア観音、メルツバウばかにしてるルナシーヲタもいます。
25塾長 ◆wnW/Y.I8qE :04/05/23 19:02 ID:wKBg4kqq
 ( ̄ ̄ ̄)
 (二二二)
 i||/从 从)
 从 ´∀`) < チンカスって見たことない。私のばやい。
 (    )
  (  (~
   ~)  )
   ( (~~
   V
  ( ̄ ̄)
   ) (
  /====ヽ
 (===)
  ヽ__/
26舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/23 19:04 ID:vUqadnh0
最近の>>1は覇気がないな
27便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/23 19:09 ID:iaS36qKX
まぁ、高校生なら仕方がないな。
若さ故の過ちよ。
28名盤さん:04/05/23 19:33 ID:l0xoNE/j
言っておくけど、俺はイケテル男だよ。多分、俺に実際に
会ったら、君らは俺をオタクとは思わないだろうね。俺の友人は
けっこうワル入ってる奴ばっかりだし、俺もちょっとワルっぽい
かもな。髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。服は、最近流行
のファッションとは一味違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
まあ、周りに流されてるだけの馬鹿がしてるファッションではない
わけだ。サングラスかけて街あるってると、友人に、悪党って良く言
われるしな。アメリカの不良みたいな感じだ。ロック系とも言う
かな?
29名盤さん:04/05/23 19:39 ID:xTAZFcxy
それが本当かどうかさておき、ネットで自分の容姿自慢することほど
不毛なモンはないぞよ
30名盤さん:04/05/23 19:42 ID:dag8ZT85
AAがないと活きないコピペ?

それより
いいから黙って今からダッシュで S CLUB の映画借りてきなよ
K DUBじゃだめだぞ
31名盤さん:04/05/23 19:45 ID:fvZqLDsz
マジ興味ねぇ
32名盤さん:04/05/23 19:49 ID:dag8ZT85
ビックコッタキターー!
33各務:04/05/23 19:55 ID:fvZqLDsz
お前らぁ、日本人ならぁ日本語だろぉ? いぇー。
34名盤さん:04/05/23 19:58 ID:4BGVluHR
>>28に見事に釣られた上、しかもつまらないカキコをする>>29の存在価値って?
35名盤さん:04/05/23 19:59 ID:dag8ZT85
いぇ〜
ビックコッタ〜
36舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/23 20:00 ID:vUqadnh0
>>34
お前のレスを生んだ
37名盤さん:04/05/23 20:02 ID:DNJ/kkzj
僕なにげに舎利子ファソ
38名盤さん:04/05/23 20:19 ID:mEQBTko0
〜聴いてるくせに馬鹿にする



〜聴いてるから馬鹿にする 

と脳内変換せれ。
39名盤さん:04/05/23 20:20 ID:7hO46tyn
駄スレの乱立にはもう飽きた
40名盤さん:04/05/23 20:25 ID:0AO5EwxV
俺逝けメンだけどなんか質問ある?
41名盤さん:04/05/23 20:33 ID:aZjvyBCd
なんでそんなに痛いんですか
42名盤さん:04/05/24 15:10 ID:dfajxBEH
トミーのマンコ嗅ぎてー
43名盤さん:04/05/24 15:21 ID:zmiOOE/Y
ガキ音楽→少年の歌
44名盤さん:04/05/24 15:26 ID:Yha1T9Le
30過ぎてるうちの兄貴がアブリル買ってた
45名盤さん:04/05/24 15:29 ID:dfajxBEH
>>44
オナニ目的だろ
46名盤さん:04/05/24 15:33 ID:iDfVhSOK
ところでなんでサマソニにアブリルガ取りまえなんですkね。
47名盤さん:04/05/24 15:42 ID:bv2hAxit
いるいる。
SUM41聴いてる人がアヴファン叩き
「お前ミーハーだろ〜」w
48名盤さん:04/05/24 16:33 ID:GH0SHYL8
>>1はラルクオタ
49Thom Yorke:04/05/24 16:52 ID:zc6fAsRo
あ〜ヴェルヴェットティーンの2ndいいけど1stのほうがよかったな・・・。
50名盤さん:04/05/24 16:57 ID:NaCRl2BE
ピンバッジ欲しさに買ってしまいかも。
51名盤さん:04/05/24 17:22 ID:qkp89P9g
グッドシャーロットとか大好きなくせに
175Rをバカにするやつは許せねえ
52名盤さん:04/05/24 17:35 ID:SbOQsHlJ
スミス好きな奴はストーンローゼス見下すんだ。
ストーンローゼス好きな奴はオアシスを見下すんだ。
オアシス好きな奴はビーズを見下すんだ。
ビーズ好きな奴はグレイを見下すんだ。
グレイ好きな奴はモーニング娘を見下すんだ。
モーニング娘好きな奴は大塚愛を見下すんだ。
53名盤さん:04/05/24 17:40 ID:2rt7bHF9
そして大塚愛が好きな奴はスミスを見下すんだ。
54名盤さん:04/05/26 00:56 ID:Ephwu77j
SUM41好きがオレンジレンジを見下す
淋菌好きがHY見下す
こんな感じだなぁ
55名盤さん:04/05/26 01:33 ID:G39gRtbg
SUMはどうかわからんが、
リンキンはHYやらオレンジレンジと比べれば完全にレベルが違うのは事実。
ガキどものやるシュガーレイとかゼブラヘッドパクッたような音楽とは全然違う。
曲の作り方が半端じゃねぇっす
56名盤さん:04/05/26 01:46 ID:KWsNgfkb
ソムさーん。ニヤリ。
57名盤さん:04/05/26 01:53 ID:go0Vu2qg
昔リンプかけて街中で踊り狂ってたDQN工房がいた
そのまま踊り疲れて死ね
58名盤さん:04/05/26 03:04 ID:Ephwu77j
いや、バンドを馬鹿にしてるんじゃなくて
淋菌とか聴いてる奴って大概、淋菌とかしか聴いたこと無い癖に洋楽通です、
みたいな奴多くね?
59名盤さん:04/05/26 03:13 ID:2e9CYLvu
そしておそらく、淋菌を聴いているとは言ってもHybrid TheoryとMeteoraしか聴いていない。
60名盤さん:04/05/26 05:26 ID:H4i2JuNx
リアニメーションなんか聴けるかボケ
61名盤さん:04/05/26 12:00 ID:G39gRtbg
まぁたしかにリンキンとかアブリル、
あとエミネム位しか聴かずに日本のバンドバカにするのは基地外。
けど311聴いてドラゴンアッシュをバカにしたり
KORN聴いてムック氏ねって言うのは理解出来る。
62名盤さん:04/05/26 13:43 ID:AZgTnxSv
ウィーン少年合唱団
63輸入盤さん:04/05/26 16:44 ID:GMGV1taW
ボイスパーカッションが和製英語だと知らない人とかな。
641:04/05/27 00:22 ID:Jb1gU+/6
俺が聴く洋楽はさ、お前らが聴くガキ洋楽じゃないんだよ。
例を挙げてやろうか?



helloween
65名盤さん:04/05/27 10:25 ID:D97pwk50
おもしろくないよ。ニセモン。
66ハン:04/05/27 17:13 ID:bMFs1xag
LinkinParkは最高だな。マジで。
いやー最高っ。
PVもかっこいいしね。
LinkinParkはどの日本のバンドより優れてるね。
67名盤さん:04/05/27 19:00 ID:D97pwk50
べつにリンキンが悪いとは言わないが
おまえは日本のバンドをどれくらい知っているのだ。

サックダウンの新譜とか結構いいぞ。
68名盤さん:04/05/27 20:05 ID:gH0wA0Pd
>>55 オレンジレンジの中にモンスター顔のいるよね。 
69:04/05/27 20:13 ID:+0AtnY0S
俺は1にまぢで賛同だね。
しかもそうやつに限って洋楽板で相手にされないと邦楽板にきて無知をさらけだしているクセにいばってる輩。
氏ね。氏ねばいいよ。
70名盤さん:04/05/27 20:31 ID:YhugeYn1
リンキン、アヴリル好きに馬鹿にされたよー
毎日スミスだ・・・
71名盤さん:04/05/27 20:38 ID:kVeXvzFn
一時期ドリムシまでもがリンキンの音っぽくなったのは事実だ
72名盤さん:04/05/27 21:16 ID:wjgvNcZ+
ガキって何歳まで?

最近の日本のラップとかポップ(ロック?)は悪いとは言わないが
どこがいいかは分からない。リンキンパークとかアヴリルラヴィーンとか
聴いてみたけどすぐ飽きそう。というか試聴9曲前後で飽きた。
だからといってキングクリムゾンの太陽と戦慄をずっと聴いている十代の
わたくしはおかしーでしょーか?ポセイドンも。
73名盤さん:04/05/27 21:20 ID:wjgvNcZ+
ガキって何歳まで?

最近の日本のラップとかポップ(ロック?)は悪いとは言わないが
どこがいいかは分からない。リンキンパークとかアヴリルラヴィーンとか
聴いてみたけどすぐ飽きそう。というか試聴9曲前後で飽きた。
だからといってキングクリムゾンの太陽と戦慄をずっと聴いている十代の
わたくしはおかしーでしょーか?ポセイドンも。
74名盤さん:04/05/27 21:15 ID:wjgvNcZ+
ガキって何歳まで?

最近の日本のラップとかポップ(ロック?)は悪いとは言わないが
どこがいいかは分からない。リンキンパークとかアヴリルラヴィーンとか
聴いてみたけどすぐ飽きそう。というか試聴9曲前後で飽きた。
だからといってキングクリムゾンの太陽と戦慄をずっと聴いている十代の
わたくしはおかしーでしょーか?ポセイドンも。
75名盤さん:04/05/27 21:16 ID:wjgvNcZ+
ガキって何歳まで?

最近の日本のラップとかポップ(ロック?)は悪いとは言わないが
どこがいいかは分からない。リンキンパークとかアヴリルラヴィーンとか
聴いてみたけどすぐ飽きそう。というか試聴9曲前後で飽きた。
だからといってキングクリムゾンの太陽と戦慄をずっと聴いている十代の
わたくしはおかしーでしょーか?ポセイドンも。
76名盤さん:04/05/27 21:26 ID:wjgvNcZ+
ガキって何歳まで?

最近の日本のラップとかポップ(ロック?)は悪いとは言わないが
どこがいいかは分からない。リンキンパークとかアヴリルラヴィーンとか
聴いてみたけどすぐ飽きそう。というか試聴9曲前後で飽きた。
だからといってキングクリムゾンの太陽と戦慄をずっと聴いている十代の
わたくしはおかしーでしょーか?ポセイドンも。
77名盤さん:04/05/27 21:46 ID:wjgvNcZ+
うわぁ。ホンマすいません。
78名盤さん:04/05/27 21:55 ID:wjgvNcZ+
なんで?インターネットの繋がり方が尋常じゃなく遅い。
79ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/05/27 23:02 ID:w6rqxiiv
10代でキングクリムゾンなんてお前が思っている以上に腐るほどいるから心配するな(^^)
それとも何?「俺ってキングクリムゾン聴いてるー、すげぇー」って思っちゃってるワケ(^^)??
勘違い以外の何でもねーーーーーーーーーーーーーーーーーな(^^)ウププ
なんで、ガキは馬鹿の一つ覚えのように禁栗禁栗言うんだろうねぇ(^^)??
僕ちん、そのへんわかんないから誰か頭のいい人教えてチョ(^^)エヘヘ
80名盤さん:04/05/27 23:20 ID:wSmilCGv
優位に勃ってるつもりのホイミン
錯覚なんだよ、目を覚ませ オホホ
81:04/05/27 23:24 ID:bMFs1xag
10代でイーグルのDesperadoを聞いてる僕って凄いでしょ!!
82名盤さん:04/05/27 23:35 ID:WyMsqq44
ハタチですがクリムゾンもイールズもしらんですたい
83名盤さん:04/05/28 18:16 ID:rUSAth8Y
>>79
1〜3行目までにはやや同意。

でもキンクリキンクリいう「ガキ」なんてそんなに見たことないが。
84名盤さん:04/05/28 22:59 ID:zFRG4RC+
クリキンクリキンって言ってるガキならいるかもね。
「♪あ〜いをとりもどせ〜」
もしくはクリカンクリカン言ってるガキ。
「ふ〜じこちゃ〜ん」
85名盤さん:04/05/29 02:37 ID:o/pHKBnu
>>84
お前結構やるじゃんよ
86名盤さん:04/05/29 02:42 ID:12Sy3nf+


     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  
           ,ゞi ̄ フ‐ !  ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ 
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
you don't, wanna fuck with Shady Cause Shady, will fuckin kill you..

87名盤さん:04/05/29 02:52 ID:qcBpfvqT
14歳でキンクリ聴いてる僕って凄いでしょ!
88名盤さん:04/05/29 02:56 ID:o/pHKBnu
本物は臭いが違うんだよなあ
89名盤さん:04/05/29 03:00 ID:UKk64bMz
「ガキ洋楽を聞いてるのに邦楽馬鹿にするチンカス」を馬鹿にするチンカスが立てたスレはここでつか?
90名盤さん:04/05/29 03:02 ID:cvEF/ivZ
“本物”のガキはムカつくが焦らす驚異的な存在感

ネット普及とともに養殖された本物が多くなった、しょせんそこまでの器
91名盤さん:04/05/29 03:44 ID:ZYlS1S2V
キン
クリ
92名盤さん:04/05/29 06:14 ID:MSYcl8SY
あぁ、バイト先に邦楽なんて聴けませんってブスがいるよ。
一応、かなりの音楽好きという設定になってる俺にしょっちゅう絡んできてマジウザイ。

昨日の会話
俺が出勤時にイヤホンを着けてるのを見て
ブス:何聞いてるんですかぁ〜?

俺:aiko。

ブス:ぷっ!邦楽なんてきいてるんですかぁ?


今日の会話
ブス:○○さん、今年サマソニ逝くんですかぁ?

俺:んー。(生返事)

ブす:誰目当てなんですかぁ?

俺:んー、アブリル。で、お前も逝くの?

ブス:えー、マジでアブリルなんて見るんですかぁ?私も行きますよ〜。

俺:誰目当て?

ブス:もちろん マ ン ド ゥ 〜。
93名盤さん:04/05/29 06:18 ID:eyiu5+HG
そいつ殺せ。
94名盤さん:04/05/29 06:20 ID:RlCD8qx6
いたって正常な会話だな
95名盤さん:04/05/29 06:28 ID:syWFRhK4
たしかに俺も本命はピーチズとイマロボットが楽しみだけど
アブリルとかも観たいもんな。
96名盤さん:04/05/29 06:38 ID:+EPCuhg2
だってアヴリルかわいいもん。つうか見ないよりは見た方が絶対いいしね。
かたくなに拒むやつって気でも触れてるんじゃないの?


97名盤さん:04/05/29 06:50 ID:f2sjg7u9
>>96
真性で気が触れた方がいらっしゃいます。
98名盤さん:04/05/29 11:15 ID:Fpulb6zh
あぁ、バイト先に邦楽なんて聴けませんってブスがいるよ。
一応、かなりの音楽好きという設定になってる俺にしょっちゅう絡んできてマジウザイ。

だいぶ前の会話
俺が出勤時にイヤホンを着けてるのを見て
ブス:何聞いてるんですかぁ〜?

俺:さくらんぼ。

ブス:ぷっ!邦楽なんてきいてるんですかぁ?


だいぶ前の会話
ブス:○○さん、今年ソニマニ逝くんですかぁ?

俺:んー。(生返事)

ブす:誰目当てなんですかぁ?

俺:んー、ラウドネス。で、お前も逝くの?

ブス:えー、マジでラウドネスなんて見るんですかぁ?私も行きますよ〜。

俺:誰目当て?

ブス:もちろん ス リ ッ プ ノ ッ ト〜。
99名盤さん:04/05/29 14:35 ID:afILNzph
あぁ、バイト先に邦楽なんて聴けませんってブスがいるよ。
一応、かなりの音楽好きという設定になってる俺にしょっちゅう絡んできてマジウザイ。

だいぶ前の会話
俺が出勤時にイヤホンを着けてるのを見て
ブス:何聞いてるんですかぁ〜?

俺:井上陽水

ブス:ぷっ!邦楽なんてきいてるんですかぁ?


だいぶ前の会話
ブス:○○さん、今年ソニマニ逝くんですかぁ?

俺:んー。(生返事)

ブす:誰目当てなんですかぁ?

俺:んー、ダムド。で、お前も逝くの?

ブス:えー、マジでダムドなんて見るんですかぁ?私も行きますよ〜。

俺:誰目当て?

ブス:もちろん 氣 志 團〜。
100便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/29 15:48 ID:wsoUpzaq
100
101名盤さん:04/05/29 18:20 ID:4dXvDNRb
ガキ洋楽ってレベルが低いってこと?
それとも向こうの10代が聴いてるような音楽のこと?
102名盤さん:04/05/29 20:28 ID:CwT3M9I3
向こうのガキ向けに作られている音楽のこと。
103舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/29 20:36 ID:HYN4zMwZ
日本で言うと何に該当するんだ?
104:04/05/29 20:53 ID:FnKNNwbs
175Rとかおれんじれんじとかスタンスパンクスとかだろ。
邦楽にもすばらしいバンドはたくさんあるというのに・・・・・・
105舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/29 21:06 ID:HYN4zMwZ
>>104
オレンジレンジだけ知ってるな
最近、カバー曲(ロコモーション?)を出したバンドだろ
なんかこう・・・ジャニーズっぽい感じがするけど違うのかな?
106舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/29 21:11 ID:HYN4zMwZ
まぁ、リンキン好きならオレンジレンチを馬鹿にしても良いと思うぜ
107名盤さん:04/05/29 21:13 ID:iQw31TEk
初期スラッシュメタルだって立派なガキ向け音楽だ。
リンキンとか何とか言ってるのは要するにミーハー音楽が嫌いなだけだろ。
ガキ向けとかいってガキを馬鹿にするない。
108名盤さん:04/05/29 21:51 ID:1GEsdcot
ガキ洋楽=現在、人気のあるバンド、アーティスト?
これでいいの?

それとも
ガキ洋楽=あまりにも有名すぎるバンド、アーティスト?

両方のことか?

でもまあ、人の聴いている音楽を馬鹿にするってのは
いいこっちゃないね。

>>104
邦楽にも素晴らしいバンドはたくさんあるって
いう意見はよく聞くね。

あえて聞いちゃうよ?
例えば?
109舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/29 22:06 ID:HYN4zMwZ
おいおい、sageながら訊いて意味ねぇじゃん
>>104じゃないが、スカパラは好きだな
今日の評価が妥当なのかもしれないが、もうちっと評価されてもいいんじゃないかなと思う
因みに、洋でレゲエとかスカって聴かないんだよな俺。不思議だ
110名盤さん:04/05/29 22:14 ID:txTERsB5
だって別物じゃん。
スカパラってJPOPでしょ?
111舎利子 ◆RiFreg54.U :04/05/29 22:20 ID:HYN4zMwZ
スカパラがJ-POP?J-POPって日本のポップスってこと?
考えた事も無かったがそうかもな
でも洋のPOPなレゲエでも聴かないぜ
112:04/05/30 10:27 ID:mh+WgKgX
>>108
例えば、blue beardってやつらは透明感抜群のVoと驚くほど綺麗なリフを奏でるツインギターで壮大感を演出しているすばらしいバンドだよ。
the under currentも似たような感じですばらしい。U2だとかエンヤが好きな人にはいいんじゃないか?
あとはenvyなんていうのは語る必要もないくらい海外でも評価されているし、blewはjawbreaker系で軽くmod's風味なメロディックサウンドもかっこよすぎる。
ほかにもseason,comebackmydaughters,toe,fruity,gorogolo,thebandapart・・・・・・・・・・

有名ではないかもしれないが、すばらしい邦楽もたくさんある。
俺がいいたいのは別にリンキンを聴いてオレンジレンジだとかをバカにしたくなる気持ちもわかるが、オレンジレンジを引き合いにして邦楽自体をバカにするクズがいることが許せねぇんだよ。
しかもそういうやつに限って、そこまで洋楽も聴いていない。いわゆる売れ線のやつらばかりをきいているだけ。
そーいうやつは氏ねっていってんのよ。
113名盤さん:04/05/30 10:37 ID:rj5HdQMQ
>>jawbreaker系
サビの終わりでハイトーンの事でつか?
114名盤さん:04/05/30 10:57 ID:jDVO0loe
てゆうか、このスレ




童貞多いよね
115:04/05/30 11:01 ID:mh+WgKgX
>>113
いや、ちょっと違うかな?乾いたギター音っていうのも変だけど、まぁシャカシャカっていうハイトーンの音を好んでつかっていく。eastbayとukメロディックをあわせたような感じだわ。
てか実際に聴いてくれた方がはやいかもね。CD音源で輸入盤の2ndが簡単に手にはいると思うから、まぁ、気になったら買ってくれ。
116名盤さん:04/05/30 11:06 ID:HdEM9prQ
あぁ、バイト先に邦楽なんて聴けませんってブスがいるよ。
一応、かなりの音楽好きという設定になってる俺にしょっちゅう絡んできてマジウザイ。

だいぶ前の会話
俺が出勤時にイヤホンを着けてるのを見て
ブス:何聞いてるんですかぁ〜?

俺:バンプ

ブス:ぷっ!バンプなんてきいてるんですかぁ?


だいぶ前の会話
ブス:○○さん、今年ソニマニ逝くんですかぁ?

俺:んー。(生返事)

ブす:誰目当てなんですかぁ?

俺:んー、ベック。で、お前も逝くの?

ブス:えー、マジでベックなんて見るんですかぁ?私も行きますよ〜。

俺:誰目当て?

ブス:もちろん マ リ リ ン マ ン ソ ン〜
117ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/05/30 15:26 ID:I4m+wwsd
つまんね
118名盤さん:04/05/30 15:37 ID:4HRi2evB
>>1
高柳昌行聴け
119名盤さん:04/05/30 15:45 ID:s8Om+QYS
バイト先に邦楽なんて聴けませんってブスがいるよ。
一応、かなりの音楽好きという設定になってる俺にしょっちゅう絡んできてマジウザイ。

だいぶ前の会話
俺が出勤時にイヤホンを着けてるのを見て
ブス:何聞いてるんですかぁ〜?

俺:レディオヘッド

ブス:ぷっ!そんなのまだきいてるんですかぁ?もう林檎ともに終わりましたよ〜


最近の会話
ブス:○○さん、今年フジロック逝くんですかぁ?

俺:んー。(生返事)

ブス:誰目当てなんですかぁ?

俺:んー、ルーリード。で、お前も逝くの?

ブス:えー、マジでルーリードなんて見るんですかぁ?私も行きますよ〜。

俺:誰目当て?

ブス:もちろん  リ ヴ ァ テ ィ ー ン ズ〜
120名盤さん:04/05/30 15:54 ID:ZveiYYb5
続きはガイドラインで
121名盤さん:04/05/30 19:46 ID:v3LXmUAg
この前、洋楽を中学から聴いてるとか言ってる30過ぎのおじさんがいたけど、
英語しゃべれんのって聞いたら英語はわからないだって。
なんかかっこわるいよね。中学くらいから聞いてるんだったら、日常会話ができるくらいにならないと。
ちなみにそのおっさんは色々、つっこんでるとやっぱりボロが出てきました。
122名盤さん:04/05/30 20:06 ID:rj5HdQMQ
>>121
洋楽聴いてるからからといって英語がしゃべれたらだれも苦労しねえよ
123名盤さん:04/05/30 20:38 ID:lae3te6O
>>92が1番ワロタ
124名盤さん:04/05/30 23:46 ID:17DE5VFG
オレもそのオッサンと同じくらい洋楽聴いてるが英語サッパリだぞ!
てか日本語もおぼつかないぞ orz
125名盤さん:04/05/31 20:15 ID:dqylw/7y
洋楽は小学校から聴いてるし
その上大学は英語科逝ってたけど
英語なんかねいてぶとはしゃべれないです。
なんだかかっこわるいでし。
そんな人は洋楽聴く資格なしでしか?
126名盤さん:04/05/31 20:34 ID:9TB6ORRT
つーか英語能力の向上に洋楽は直接は関係ねーだろ
英語勉強するきっかけにはなるかも知れんが
127名盤さん:04/05/31 20:44 ID:dqylw/7y
>>126
ありがとうごわいます。
そうですよね、そういうことは重々承知の介なんですが、でも
やっぱしライブとかではそのミュージシャンがしゃぺる英語くらい
即時に理解して即時に反応したいですよね〜。しくしく。
128名盤さん:04/05/31 20:45 ID:k0IclRe0
邦楽をバカにしているチンカスが氏ねばいいといわれているスレはここですか?
129名盤さん:04/05/31 20:52 ID:u4CDYRXd
邦楽は詩がうざいので詩を理解できない洋楽を聞く
130名盤さん:04/05/31 20:56 ID:2wm6qVvT
>>129
おれもそうだな。おれも英語わかんないから勝手にイメージで「こんな感じの詩なんだろうな」
って聴いてる。んで、実際訳とか見ると「こんな詩なんだ?」って驚く事が良くあります。
131名盤さん:04/06/01 01:05 ID:nmOT3lfK
俺は英語の授業大嫌いだぞ
132名盤さん:04/06/03 03:05 ID:FVssgYrr
tits
133エリザベス:04/06/04 20:28 ID:NrXSNzMH
ヒップポップこそクズジャンル
134殺助:04/06/04 20:31 ID:85PybD29
YO!!!
金はYO!命の源ォ!!
チェケラッチョォオ!!!
135名盤さん:04/06/04 20:55 ID:LmHVRzUg
必死
136わぐねる:04/06/04 21:01 ID:B/X+W488

「好きなの聴けばいいぢゃない・・・」
137名盤さん:04/06/04 21:23 ID:4s1q+J95
いいぢゃない・・・とかいうじゃな〜い♪
洋厨斬り!
138名盤さん:04/06/04 21:25 ID:eeI3joOb
拙者申しおくれましたが、高3まで森高ファンでした。
切腹
139名盤さん:04/06/04 21:39 ID:GCVL+rpX

「好きなの聴けばいいじゃん的発言は虫唾が走る」
って良スレがあったな。
140名盤さん:04/06/04 22:04 ID:oa175Yhx
確かに好きなの聴けばいいとか好みは人それぞれとかいう発言はうざいね。
そんなもん誰だって分かってるっつーの
141名盤さん:04/06/04 22:07 ID:oa175Yhx
やべー俺のIDもう少しで・・・アブねー
142名盤さん:04/06/05 01:16 ID:TXvtHAvN
OASISに175Rですか? すげー趣味。
143名盤さん:04/06/05 10:16 ID:Vk1o5vsp
OASIS175Rワラタ
144名盤さん:04/06/05 20:04 ID:WDphWd2i
どっちも厨房の音楽じゃんwwwww
145名盤さん:04/06/06 01:44 ID:9uarHF6o
あのー今までのレス見ると
厨向けだと色々叩いてるのが目につくんですが、
じゃあ実際、具体的にどんなのが厨向けじゃないんでしょうか?
146名盤さん:04/06/06 02:29 ID:cfKY+hv+
この板にスレがたっていなくて、ビー板にスレが立っているようなバンド
147名盤さん:04/06/06 06:21 ID:0ou4Jjvd
>>145
真性厨か?
少なくとも、お前が聴いている洋楽以外だなw
148名盤さん:04/06/06 06:26 ID:aqmvVPwR
オレンジレンチのロコモーションだの言う曲で
パンチラだの何たらコリコリだの言う部分がムカつきます。
お前らがコリコリライフを送ってるのに俺なんてこんな・クソ!
149イカ助:04/06/06 06:59 ID:Feg70u+g
実際サムやらリンキンなんかは向こうのキッズ向けの
バンドなんだし、
日本でも若い子や初心者が聴いてる方が多いから
=厨向けのバンド=それらのバンド以外が厨向けじゃないんじゃないの?
150名盤さん:04/06/06 12:47 ID:17kDxZyM
>>139
其の二立ててよ
151反転石:04/06/06 12:50 ID:SMckV7Pt
>>145

朕が聴いてるような洋楽です
152名盤さん:04/06/06 12:54 ID:17kDxZyM
反転って何聴いてるの?ザッパとか言わないでね
153名盤さん:04/06/06 12:58 ID:5NBHp+Ss
>>147
  結局答えられてない(プゲラw
154名盤さん:04/06/06 13:06 ID:gAa13eCN
邦楽糞っていってる人は何を聞いていってるの?
オレンジレンジや175Rみたいなのをいってるのかモー人具娘とかをいってるのか
それとも邦楽ってだけで糞だといってるのか
155名盤さん:04/06/06 13:18 ID:ekjkjheX
邦楽さいこー!!
邦楽をバカにするやつはたいがい洋楽もウレセンのしか聴いていない。
これ、定説
156名盤さん:04/06/06 13:19 ID:ekjkjheX
てかIDにKJきたぁ!!しかも二つもきたぁ!!ww

ごめん、ドラゴンアッシュは嫌いなんだよ
157名盤さん:04/06/06 13:21 ID:mnFv1oXP
>>108
>邦バンドで良いの
High Rise・INU・町田町蔵+北澤組・暗黒大陸じゃがたら・Acid mothers temple
・花電車・Subvert Blaze・フィッシュマンズ・突然ダンボール・浅川マキ・
山下洋輔トリオ・Mainliner・阿部薫・灰野敬二・・・・・・・・とか、一部だけど。

有名どこだとスピッツとかブランキーとか林檎とか好きです。
158名盤さん:04/06/06 13:21 ID:5NBHp+Ss
勘違い系邦楽アーティストがうざい
いかにも自分の事、実力派とか思ってそうな奴w
平原あやかとか
「うちら世界にいきます〜」
とか言ってるメロコアバンド、マジきもいです!
っつか日本のメロコアバンドきもすぎ
159名盤さん:04/06/06 13:24 ID:ekjkjheX
>>158
ああ、その辺はクソよ。間違いなく。日本のメロコアバンドで許せるのはハイスタくらいだわ。青春パンク系はちょっときつい。
160名盤さん:04/06/06 13:25 ID:gAa13eCN
>>158みたいな邦楽しかきかない人でも駄目だといってるような人をあげて邦楽糞っていってる人が多いね
161名盤さん:04/06/06 13:29 ID:ekjkjheX
>>160
同意。
とりあえず今流行っているやつのが真っ先に耳元に届いてしまうのはしかたないけど、それが邦楽のすべてじゃな一ツー話。
邦楽で売れているやつにロクなもんがないっていわれているのは有名なんだからそれで邦楽をクソだと決めつけるのはナンセンス。
162反転石:04/06/06 13:30 ID:SMckV7Pt
>>157

コピペ禁止です

163名盤さん:04/06/06 13:32 ID:yMyYXJIk
ラルクは?
グレイはいかにも邦楽だけど、ラルクは洋楽聞いてる層にも
アピールできると思うけど。
164反転石:04/06/06 13:33 ID:SMckV7Pt
>>163

完済人=チョソの音楽
165名盤さん:04/06/06 13:36 ID:ekjkjheX
>>163
さぁ?その辺は自分のテリトリーっつーか、聴いているところじゃないからね。
でもラルクは洋楽板でもたまに聴いている人はいるね。
166反転石:04/06/06 13:36 ID:SMckV7Pt
            ("""""""\
         / ̄、、ミヾヾヾヾlll〃〃
         |  ミ ミ ゛ ゛ ゛ ミ ミ
         |⌒彡 ミ″∞∞=@  ミ ミ
         `-' 〃ノノノノノノ丿丿〃▽、、、ミ ミ
            / ヾ\   ″ミ ミ```
            〈  ヾミ  |       ヽ
            |   ,--、 |  へ、 、/_〉
             |  /  | | liヘ.ヽ<.〈
             ヽ、|   | |   ̄  ヽ~/
   ____,------,冫、  |/     ヘ、 ヽ、
  /|| || || || ||// //  |  ヽ-|       ̄|~ >>152
/|| || || || || // // /    /  '~ ̄ ̄ ̄/ カルチャークラブとか
|| || || || || // // /     \____     〈
 || || , '⌒`// // /       __ \_/
|| || |((=々// // /       /  || || ̄ |
|| || ヽ _// // /     /  __|| || ≡≡|
ヾ、|| || // // /    /  / || ||     |
┃┃ // // /   /  /   || ||≡≡≡|
┃┃// // /  /  /    || ||       |
 | // // /∩ ( , -、(     || || ≡≡≡|
 |// // 〈/ L// |     || ∩  , -、-、
|// //|ー′   ,二⊃|  \/ ||/ l、///
|/ // |_    ,二⊃|   /ー-′   __二⊃
| //  |\ ̄ ̄\ヽ、 |  /__    `,二⊃
//|  レ' \____丶' ノ /   /  ̄ ̄ ̄   |
  \       ,`〜ヽ   /  \      |
   \____//ヽ、___ノ /   )      |
167名盤さん:04/06/06 13:41 ID:mnFv1oXP
>>161
でも洋楽聴いてると邦楽のオルタナティブのミュージシャンの名前も聴くもんじゃない?
ニルヴァーナとボアダムスがツアーしてたとかソニックユースが灰野敬二をリスペクトしてるとか、
放っといてもそういう話は耳なり目なりに入ってくると思うんだが、ネットも普及してるし。

まぁノイズとかサイケとかハードコアとかフリージャズとか聴けとは言わんけどさぁ、
INUとかフィッシュマンズなんかポップだし聴いてみれば?とか思うね。
168名盤さん:04/06/06 13:46 ID:yMyYXJIk
少なくともオアシスやブラーよりはラルクの方が上だと思う。
洋楽というだけで有り難がる時代は終わったよ。
最近のクィーンブームももともとクィーンは
邦楽ぽかったから。ボンジョビとかもそうだけど。
169名盤さん:04/06/06 13:46 ID:ekjkjheX
>>167
邦楽をとりあえずバカにしているやつらは間違いなく上三行の情報をまったくしらない、本当にウレセンしかきいていないやつらなんだって。
逆にちゃんときいているやつらは邦楽をそれほどばかにはしないよ
170名盤さん:04/06/06 14:14 ID:1HF9Pq6O
ラルク、ネタかと思てたらマジなんやな・・・
ちゃんと聴いた事ないけど。俺は声が受け付けん。
171名盤さん:04/06/06 14:17 ID:gAa13eCN
aikoとか小島麻由美は?
172名盤さん:04/06/06 14:32 ID:RDFgAEFH
>>167
ああ、読んでて恥ずかしい・・・。
昔の和久井もこんな芸風だったけど。

173名盤さん:04/06/06 14:36 ID:yMyYXJIk
>>170
ラルクちゃんと聞いた方がいいよ。
俺は両方聞き込んだ結果だから。(結論は人それぞれだけど)
aikoもいいね。最近マンネリだけど音楽的には非常に高度。
バーバンク直系かと思うくらい洗練されたポップスだね
174反転石:04/06/06 14:41 ID:SMckV7Pt
>>168

お前、クイーンアルバム単位で聴いたことないだろプ
175名盤さん:04/06/06 14:44 ID:ekjkjheX
カルチャークラブを聴いているやつにいわれてもなぁ
176名盤さん:04/06/06 14:44 ID:psjgWEEp
ジョン・レノンの「イマジン」はパデレフスキの「ノクターン」←クラシックを
パクったもの。つまりビートルズでもパクっている。「邦楽は洋楽からのパクリ」
つまり洋楽>>邦楽とするならクラシック>>洋楽となる。
わかった?洋楽ヲタども。
177名盤さん:04/06/06 14:45 ID:yMyYXJIk
>>174
確かにクィーンはジュエルズしか聞いてない。
でもそういうライトリスナー層に受けるのが既に邦楽ぽくない?
シングル曲メインなのがJ-POPの一つの側面なんだし。
178反転石:04/06/06 14:53 ID:SMckV7Pt
>>177

つーか、あのジュエルズはモロにドラマとリンクして売り込んだわけで。
そりゃJ-POPリスナーに優しい編集内容だろ。
初期なんかかなりHR/HM。ジュエルズその辺の曲は全く入ってない。
紙ジャケで再発されてるから、これを気に全部買うがよろし。
179名盤さん:04/06/06 14:58 ID:yMyYXJIk
>>178
だからそんなに入れ込むのは洋楽ヲタだけなんだよ。
今も昔も日本で大ヒットの洋楽アーティストは全部
美メロのシングル曲を武器にしてきた。
クィーンの初期はHR/HM なのは知ってるよ。シングル以外興味ないから聞かないけど。
180名盤さん:04/06/06 14:59 ID:Kvb5S8VU
>>168
ブラーの2枚目、コテコテでだいすき。
おれ、イギリス厨だから。
181反転石:04/06/06 15:10 ID:SMckV7Pt
>>179

まぁ確かにいくらラルクでも屁の真似してKID 和歌山とか作っても売れないだろうけどな。
○とか終え死すとか鼻、須磨パン辺りが一番日本人に受けやすいパクリ元なんじゃないのプ
182名盤さん:04/06/06 18:15 ID:HXOtWG81
クイーンを聞かないのは個人の趣味だからいいとしても、
クィーンという表記はなぜだか耐え難い。
183名盤さん:04/06/06 19:07 ID:uAAcdHmL
ラルクの元ネタって洋楽よりも70年代からの日本の歌謡曲や先輩的なインディービジュアル系バンド
からの影響の方が強いんじゃないの。洋楽よりもファンタジーのある世界観だと思うし。
184反転石:04/06/06 19:10 ID:Aiy86oEo
>>183

お前はラルクの名言
「俺たちは洋楽ですから」を知らないのか
185名盤さん:04/06/06 19:27 ID:W/cuUFeH
ジュエルズしか聴かずに「<<<もともと>>>クィーンは 邦楽ぽかったから」と断言ですかそうですか。
186名盤さん:04/06/06 19:33 ID:uAAcdHmL
>>184
知らないわけがないだろう。
ともかくあいつらは現代日本における代表的な勝ち組バンドだよ。
自分自身に対しても二枚舌なのさ。
187名盤さん:04/06/07 01:47 ID:fl3kte38
>>184
それってどこでいってたの?是非教えてください。
188名盤さん:04/06/07 14:52 ID:yEAWTG9m
ブラーとラルクだったら遥かにブラーの方が良い。
189名盤さん:04/06/07 14:55 ID:1uLWHE2B
ブラールク
190名盤さん:04/06/07 15:19 ID:4OV+0n7M
ブラーは微妙だな。でもラルクよりヘボイバンドいっぱいいる。
コーリングとかライフハウスとかマルーン5とか挙げたらきりないほど。
こういう糞バンドのオタはJ-POP馬鹿にしがちだけど。
191名盤さん:04/06/07 15:32 ID:M0MxMTy+
>>190
どれもラルク並というのが正しい見解
192名盤さん:04/06/07 15:50 ID:l1x8q1Rb
少なくともブラーよりはGOGO7188の方が上だな
193名盤さん:04/06/07 16:03 ID:7u7CqdAO
デーモンアルバーンの音楽的なセンスはバカに出来ない
194名盤さん:04/06/07 16:42 ID:ix8A0TNY
いまだにオアシス中毒の友人に
「ダムタイプとかOVALとか好き」と言うと
「なにそれテクノ?わけわかんねーよwほんとにいいと思って聴いてんの?」
とステレオタイプの答えが
195名盤さん:04/06/07 16:48 ID:DZKJDnuG
駄スレ
196名盤さん:04/06/07 18:00 ID:rlth8QxZ
リンプビズキットが好きな俺は負け組?
197名盤さん:04/06/07 19:12 ID:n20eSA9f
>>196
それで邦楽聴いてる人を見下してるなら完璧負け組
198名盤さん:04/06/07 20:36 ID:pjfL2mhC
つかアブリルラビーンよりも
トミーヘブンリーのがいいじゃん。
199名盤さん:04/06/07 20:39 ID:Jz5m9rMl
おれメガネ好きだし、トミーのがいいな。
200名盤さん:04/06/07 20:40 ID:u0bk1AmD
>>198
洋楽板で本当のこと言うなw
201輸入盤さん:04/06/07 20:41 ID:d8cahrHW
>>199
そんな事言っててAvrilがメガネかけたらどっち取るよ。
202名盤さん:04/06/07 20:45 ID:Jz5m9rMl
>>201
トミー!アブリルは怖そうだ。
203名盤さん:04/06/07 20:50 ID:zOakYDvh
スマパンのならヘブンリーより高樹千佳子のほうがいい
204名盤さん:04/06/07 20:52 ID:NwtL7IZ7
Journey聞いてたら
餓鬼のうちに入るのかい?
205名盤さん:04/06/07 20:55 ID:7u7CqdAO
>>201
めがねが勝負の分かれ目なのかよ!w
206名盤さん:04/06/07 21:07 ID:ghpQyQRB
前にアブリルが眼鏡かけてる写真さらされてけど、
Tommyとは比べ物にならんくらいイモだったw

207名盤さん:04/06/07 21:30 ID:1UXouKfC
J-POPという売れ線だけバカにしてる俺はどうですか?
正直な話モームス系とか大塚愛とかジーブラとかフロウとかレンジレンジ175Rとか青春パンクとか見てると悲しくなってくるわけだが
たいしたレベルでもないのに顔で売れたり話題性で売れたりさ
208名盤さん:04/06/07 21:37 ID:7u7CqdAO
大塚愛のポップセンスは侮れない
209名盤さん:04/06/07 21:43 ID:UnebhVHp
いや、奴は侮ってしかるべき
210名盤さん:04/06/07 21:46 ID:UnebhVHp
大塚愛は障害者と道ですれ違ったら、指を指して笑うタイプ。
トミーフェ部ラリーは優しくこむタイプ。のはず!
211名盤さん:04/06/07 21:49 ID:UnebhVHp
×優しくこむ→○優しくつつみこむ
212輸入盤さん:04/06/07 21:49 ID:d8cahrHW
こむ?
213名盤さん:04/06/07 22:25 ID:nsNFxJas
>たいしたレベルでもないのに顔で売れたり話題性で売れたり

そんなのは洋の東西を問わんと思うが。

恋愛15シミュレーションがこの板では絶賛(一部でね)されていて、
他の板では酷評されていたのが興味深かった。あんまり関係ないが。
214反転石:04/06/07 23:59 ID:KT0Os95U
>>207

文化財と消費財を一緒にする奴が糞味噌鼻糞バ完済人チョソチョソ♪です
215名盤さん:04/06/08 00:10 ID:JHqn0V3U
>>180
ぷ ブラーの2枚目なんて一曲目の出だしのリフさへ
思い出せないっつーの
216イカ助:04/06/08 00:16 ID:FeofOvxB
>>190
ライフハウス取り消せや。
217名盤さん:04/06/08 02:13 ID:ox+38gjy
>>207
あなたのいうとおりでもそこはいわなくても分かってるっていうか邦楽板連中も俺のまわりの邦楽しかきかん連中もまったく同じことをいう
218名盤さん:04/06/08 08:32 ID:4j5c1/hI
>>190
メインストリーム嫌いってことねw
219180:04/06/08 17:20 ID:iXKypWYN
>>215
ああ、おれも思い出せない。
2曲目か3曲目なら思い出せるよ。
220名盤さん:04/06/08 21:35 ID:qhwrqspW
大塚愛はプログレだから、邦楽洋楽うんぬん関係ないよ
221名盤さん:04/06/08 21:36 ID:uGW2sVfk
大塚愛はプログレッシブJ-POPだよ。
222名盤さん:04/06/08 22:55 ID:0xdCsNXi
>>188
・・え?
223名盤さん:04/06/09 09:22 ID:fi5avWSY
あーたしさくらんぼ
224名盤さん:04/06/09 10:10 ID:9YcV2JsM
いいからフィッシュマンズ聴けや
225名盤さん:04/06/10 17:12 ID:fO1j6rWV
僕の知り合いのヴィジュヲタとか見てて思ったんですけど、
皆「カッコイイ」「カッコワルイ」を基準に音楽聴いてるんですよ、
そういう基準になると洋楽か日本のヴィジュアル系(ラルク含む)聴くしか無くなるのよね、
洋楽もHR/HM中心になりがち、ビートルズもツェッペリンも何のこっちゃ分からん。
例えばボンジョビとかリンキンはカッコいいと思う、キャッチーだし分かりやすい。
カッコいいから聴いてて気持ち良いでしょう、でもそれだけです。
少なくともアルバムを繰り返し繰り返し聴くことは無いでしょうし10年後には聴いてません。
(音楽なんて自己満足できればそれでいいのであってリンキンを聴くことを貶してる訳じゃないですが)
恐らくカッコイイとカッコワルイで音楽の良し悪しを決めてる人はこの板にも多いと思います、
この板で変にラルクの評価が高いのもそのせいでしょう、まぁほとんど釣りでしたけど。

昔の話になりますが、JAGATARAを聴かせたら笑われました、ダサイと言われました、
INUを聴かせたらもっと笑われました、ダサすぎと言われました。
ちなみに洋楽でも色々聞かせてみました、
ピストルズ聴かせたら歌下手だなぁ〜と本当のことを言われて返す言葉がありませんでした、
ジョンレノンを聞いた友達はこう言いました 「プッ」
ツェッペリンを聴かせた時が1番酷かったですね、古臭いダサいオヤジ臭いetcetc
226名盤さん:04/06/10 19:10 ID:LIqi+DLR
>「カッコイイ」「カッコワルイ」を基準に音楽聴いて
いても別にかまわないけど、
そのカッコイイって思う幅が狭いときつい。
227名盤さん:04/06/10 21:28 ID:o7Tmlq9l
俺、「音楽」がカッコイイかどうかで聴いてる。
で、釣りではなくラルクの音はカッコイイと思ってるが、何か?
カッコイイの判断基準は人によって違うが
キャッチーさや分かりやすさはかっこよさとは別の基準だと感じる。
ZEPが古くてリンキンが新しいと思う人は
本質を捕まえられずに見た目だけに騙されるんだろうね。
228名盤さん:04/06/11 00:27 ID:bvo+C/cG
>昔の話になりますが、JAGATARAを聴かせたら笑われました、ダサイと言われました、
>INUを聴かせたらもっと笑われました、ダサすぎと言われました。
>ちなみに洋楽でも色々聞かせてみました、
>ピストルズ聴かせたら歌下手だなぁ〜と本当のことを言われて返す言葉がありませんでした、
>ジョンレノンを聞いた友達はこう言いました 「プッ」
>ツェッペリンを聴かせた時が1番酷かったですね、古臭いダサいオヤジ臭いetcetc

たしかに全部ショッパイ
229名盤さん:04/06/11 02:06 ID:iVmoyjOy
>>225
何が言いたいのかわからん。J-POPしか聴かない奴にそんなもん聴かせても
そりゃ〜そんな反応だろな。
230名盤さん:04/06/11 07:42 ID:3WrldCv2
>>225
漏れもそれと似た体験したことあるよ。
オレはウルトラセブンがシリーズ最高だと思っていたが
知り合いのガキは
「セブンはジミで一番ツマラない。コスモスやダイナの方が超オモシロイ!」
とかぬかしやがった。
231名盤さん:04/06/11 07:52 ID:1gMm1mKU
まあ洋楽のヒットチャートもろくなのないがさすがにラルクはないな
232名盤さん:04/06/11 08:55 ID:HhhnMmZ5
>>225
例えばピクシーズを音だけ聴かせれば反応良いかも知れんが
メンバーの写真見せたら一気に萎えるタイプだな、その手は。
似たような経験は俺にもある。
一番音楽の話が出来ない人種だよ。漫画でも食い違いそう。
233名盤さん:04/06/11 09:22 ID:Yfc0wKYe
ホワイトストライプスって知名度あがったら絶対はやりそうじゃね?
234名盤さん:04/06/11 14:37 ID:WPOggVhK
ラルクはキャッチーでわかりやすいとは思うけど、
かっこいいとは思わないな。
235絶対零度 ◆BvcplLXSGo :04/06/11 22:23 ID:scbAbHow
無罪モラトリアム=良い
勝訴ストリップ=まぁまぁ、ただベースが凄い
加爾基 精液 栗ノ花=神

って訳でみんなカルキ聴けや、ジョンレノンやシドバレットが分かるなら分かるはずさ!
236わぐねる:04/06/11 22:25 ID:zq+2s3iK

そんなにジャック=ブラックになりてぇか、お前ら!!


237名盤さん:04/06/11 22:45 ID:qiV0gfnB
キャッチーってなに???
238名盤さん:04/06/11 22:48 ID:hWUO767D
【痛すぎる洋楽信者の特徴】

・海外のアーティストのパクリを知っているが黙認。
・英語がさっぱり解らないがとりあえず洋楽は良いと思う。
・洋楽アーティストが日本のアーティストを認めたり、セッションしたりしても、「金のためだ」とうっかり洋楽アーティストを悪く言う。
・批判するために邦楽に詳しくなってしまっている。
・洋楽を聴いてるだけで音楽通だと勘違いする。
・邦楽のパクリを見つけては満足する。
・でも実は他人が見つけたやつをコピペするだけ。
・B'z、ミスチル、サザンスレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
・邦楽アーティストを中傷し「あなたは何を聴いてるの?」と聴かれたらまっていたかのように嬉しそうな顔をして答える。
・信者レベルまで逝くと日本に居るのに「俺は今まで邦楽なんてほとんど聴いた事がない」と妄想する。
・クラシック板には、馬鹿にされるのでいくことができない。
・楽器の一つや二つもしたことがないのに知識だけをふりまく馬鹿者。
・楽器・作曲板の話についてこれない。
・知ったか君じゃ馬鹿にされると思い楽器を始めたが全くできず断念。
 その悔しさを邦楽リスナー達にぶつけ、それで満足している。
・新聞を読むより、バーンを読むのが好き。
・洋楽のCDを買うだけで優越感にひたる。
・邦楽を批判するだけで「俺は音楽を理解している」と勘違いする。
・「洋楽聴いてる俺って」超かっこいいと思っている。
・実はそんなに洋楽を聴いていないのに洋楽通ぶる。
・洋楽通のフリして実は有名なヤツしか聞いていない(エアロ、ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリン、MR.BIG 、ボンジョヴィ等)。
・クラシックは聴かないのでパクリ批判しない(できない)。
・好きな洋楽アーティストが無名なほど、音楽通だと思い込む。
・カラオケで洋楽を歌うとひかれるので結局、はやりの邦楽(批判対象)を歌う。
・好きな邦楽アーティストは?と聞かれたら必ず無名の名前を出す。
・昔B'Z信者だったのは秘密。
239名盤さん:04/06/11 22:54 ID:Mb9mwzZM
238は哀れなb゜zヲタ
240名盤さん:04/06/11 23:02 ID:CnfHqnxz
いや自分の経験を日記にでもしたいんだろ
241名盤さん:04/06/11 23:33 ID:Mb9mwzZM
>>240
なるほど
242名盤さん:04/06/11 23:34 ID:bvo+C/cG
つかさー、ビョークとか何?
平原綾香こそ真の歌姫だろ。
243名盤さん:04/06/11 23:47 ID:Mb9mwzZM
歌姫はあっちゃんだてばよぉ
244輸入盤さん:04/06/11 23:48 ID:ePjcRx37
たまに帯の売り文句みて思うけど、
天才とか安易に使い過ぎ。
245舎利子 ◆RiFreg54.U :04/06/11 23:57 ID:Sghk4dUa
>>244
オマエ天才!!
246輸入盤さん:04/06/12 00:13 ID:ewOofTV0
>>245
そういう感じで。
ちょっと前に出たケイテイローズかクリスティーナミリアン辺りでも使われてた。
バーゲンじゃないんだから。
247名盤さん:04/06/12 00:18 ID:XVxFrmhX
スーパー天才児のバーゲンセールだな
248舎利子 ◆RiFreg54.U :04/06/12 00:18 ID:3cAwHDjP
>>246
オマエバーゲン!!
249名盤さん:04/06/12 00:22 ID:UTvxWQfZ
みんなやたらリンキンリンキン言ってるね。 わたしはデフトーンズを聴いて欲しいのだよ
250名盤さん:04/06/12 00:23 ID:XVxFrmhX
ツマンネ
251名盤さん:04/06/12 00:57 ID:c2U36WEB
252舞おう:04/06/12 01:09 ID:K+eKeT0A
最高にこいつらカコイイ!!!

ラルク聞いてたらカコイイ!!

淋菌ダサい!!デ不トーン図カコイイ!!

ビョウク歌姫違う!!!!!!




おまえら道程だろ?wwwww
253名盤さん:04/06/12 01:12 ID:L9Kbkf6r
>>243
誰?
254名盤さん:04/06/12 09:50 ID:p25xgjrK
Cocco
255名盤さん:04/06/12 10:17 ID:Ni5O8IGT
ラルクのアークとレイという二枚同士リリースを両方かったがどっちも内容が糞で即売った。
当時結構高値で売れたと思う。
256名盤さん:04/06/12 10:49 ID:vj/pBwWb
フラフォア
257名盤さん:04/06/12 11:26 ID:DKftfVnv
アークとレイはそれぞれ2000円で売れた
258名盤さん:04/06/12 12:39 ID:gGjSlNlY
つーか、初めから買わなきゃ良いじゃん。
元値考えると高く売れてもどうせ赤字なんだし。
259名盤さん:04/06/12 15:09 ID:th8VpXCX
rayは文句無しの名盤。
arkはイマイチだけどcradleは素晴らしい。
それを売るだなんて・・・勿体無い事をする奴が多いね。
260名盤さん:04/06/12 16:05 ID:DKftfVnv
今ならラルクのアルバムほとんど中古屋で100円で買えるじゃん
アークもレイも初回盤で普通に100円だし
261絶対零度 ◆BvcplLXSGo :04/06/12 18:54 ID:uxMWQWbz
>>1ってノイバウンテンやらザッパやら言ってるけどシンプルなR&Rとか歌ものは
どんなん聴いてるの?それともそういうのは嫌いなんかな。
262舞おう:04/06/13 01:43 ID:luJ3AVeD
俺、「音楽」がカッコイイかどうかで聴いてる。
で、釣りではなくラルクの音はカッコイイと思ってるが、何か?
カッコイイの判断基準は人によって違うが
キャッチーさや分かりやすさはかっこよさとは別の基準だと感じる。
ZEPが古くてリンキンが新しいと思う人は
本質を捕まえられずに見た目だけに騙されるんだろうね。






全部ダセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!!!www
263名盤さん:04/06/13 03:02 ID:wmg4alUO
>>261
誤爆?
264名盤さん:04/06/13 04:29 ID:rm5moQmR
ラルクの凄くなったかんじ>リンキン
265絶対零度 ◆BvcplLXSGo :04/06/13 10:16 ID:myxd3R8X
このスレに2度も誤爆したのは何故だろう
266名盤さん:04/06/13 10:34 ID:eMJoLUmz
この手のスレはもう飽きた。
どうせ何を言っても聴く耳持たんやつばかりで言い合うんだろ?
不毛。
267名盤さん:04/06/13 13:39 ID:L53JCVRa
別に邦楽褒めろとか好きになれとかじゃないが偏見だけで馬鹿にしないでくれって言う感じ
むしろ馬鹿にしても良いけど極度に押し付けないでって言う

俺は洋楽詳しくないが邦楽が最高とも思っちゃいないんで
むしろ洋楽聴きたいんだが金と機会がな orz
頼りのnyもJ-COMのせいで(ry
268絶対零度 ◆BvcplLXSGo :04/06/15 17:59 ID:MbKAiDOX
洋楽邦楽で分けないでロック・ジャズとかで分けれる日は来ない物か。
269名盤さん:04/06/16 19:55 ID:Kc9cqxO7
チンカス・・・1はて焼肉バカですか?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/slot/1080662325/
270名盤さん:04/06/18 19:25 ID:ievRBliP
邦洋とわず大半の現代音楽はティーン向けに作られてるからな
ジャズやクラシック以外の大半はガキと言われてもしょうがない
若者の文化だからね、みんなガキだよ
271名盤さん:04/06/19 08:46 ID:LenIHWtP
ジャズやクラシック以外ね〜
よほどアホなのばかり聞いてるんだなw

もしくはジャズ厨?
272名盤さん:04/06/19 10:50 ID:Y1V6Z3Dr
テンションコードしか受け入れられないテンションバカだろ。
273名盤さん:04/06/21 21:15 ID:E4h+92CZ
みんな>>238のコピペにどれくらい当てはまる?
俺は2つ
274名盤さん:04/06/21 21:46 ID:sWjIZFp4
あー、暇だ。
俺邦楽信者なんだけどなんか質問ある?
ちなみにまじで洋楽はほとんどきいてない。
有名どころを友達が聞いてたのをかりるくらい。
洋楽のCDはたぶん数枚しかもってないんだけど。
でも邦楽が最高だと信じているんだけど。
なんか質問ある?
てかしてくれない?
275名盤さん:04/06/21 21:47 ID:sWjIZFp4
ちなみにまだ18歳だから。そのへんよろしくね。
276名盤さん:04/06/21 21:51 ID:sWjIZFp4
なんもないの?
277名盤さん:04/06/21 21:58 ID:GrP5qdtZ
>>274
邦ヒップホップでなんかオススメなのある?
278名盤さん:04/06/21 21:59 ID:sWjIZFp4
>>277
ガキレンジャー、MS CREW(だっけな?)、あと般若のタイムトライアルはかっこいいよ。般若自体はあんま好きじゃないけど。
279名盤さん:04/06/21 22:02 ID:wKO8/c+A
んとね、市ね
280アメリカの子供 6243:04/06/21 22:02 ID:Iq9CJ+pY
>>277
DELI
281名盤さん:04/06/21 22:02 ID:sWjIZFp4
>>279
なんで?
282名盤さん:04/06/21 22:04 ID:EJM5HNIQ
別にどっちかに偏る事無く聞いてるけど(邦楽洋楽)
別に詳しくないから敢えて言う



この板に自意識過剰じゃない奴って何人居る?
283名盤さん:04/06/21 22:06 ID:39j4ldcS
>>278
ガキレンは聴いたことないなー。
聴いてみるか。ありがと。

MSCも般若も愛聴してまっす。
なんか最近邦ヒップホップに目覚めた。
降神とかたまらん。
284名盤さん:04/06/21 22:06 ID:sWjIZFp4
>>282
意外にいるんじゃない。
俺も邦楽が最高だとは思っているけど洋楽が劣ってるっていいたいわけじゃないよ。
ただ邦楽が好きだと。
285名盤さん:04/06/21 22:09 ID:sWjIZFp4
>>283
ガキレンを聞くならupperjamってアルバムにしたほうがいいよ。リップクリームサービスはちょっと格がおちる。
ちなみにloveloveloveって曲をカラオケで歌うとおおむねの女の子のテンションがさがるから気をつけた方がいいよ。
テンションあがる女もろくな女じゃないし(笑)
286名盤さん:04/06/21 22:12 ID:I8cQ/aB8
>>274さん
ラビッツ、ガセネタ、裸のラリーズ、コクシネル、SS、三上寛、
OUTO、ゼニゲバ、はなたらし、マジカルパワーマコ、ガーゼ、ゲルニカ
アーントサリー、ルインズ、マリア観音、コラプテッド、ほぶらきん、
メルツバウ、ウルトラビデ、光束夜、リップクリーム、非常階段
不失者、リザード、割礼、インキャパシタンツ、花電車、
ハイライズ、赤痢、CCCC、メルトバナナ、マゾンナ、
フリクション、サバートブレイズ、SxOxB、大友良英、阿部薫、ジャックス、屍、スターリ、etc…
↑などの邦楽が好きなんですが何かオススメありますか?
287名盤さん:04/06/21 22:19 ID:sWjIZFp4
>>286
どっちかっていったらスラッシュ、ファスト系のほうが好きなのかな?
ブレックファストとかアサルトはもう聞いてそうだしなぁ。
なんだろ、じゃあ適当に上げていくから聞いたことないのがあったら聞いてみて。
snore,endzweck,fuck on the beach,forword,ヒズミ小屋,exclaim,struggle for pride,large400,nine days wonder,there is a light that never goes out・・・・・・・
288名盤さん:04/06/21 22:25 ID:sWjIZFp4
もう質問ないのー?
289名盤さん:04/06/21 22:26 ID:39j4ldcS
boatってバンド知ってる?
290名盤さん:04/06/21 22:29 ID:sWjIZFp4
>>289
うーん、俺のしってるboatかなぁ。ASAとかメンバーにいる?
291名盤さん:04/06/21 22:32 ID:Rg3APnw4
>>290
ASAはいないけどASEはいる
5人のバンドなんだけど
292名盤さん:04/06/21 22:33 ID:sWjIZFp4
間違えた。ASEだ。あとAINEだっけな?なんて読むのかわからんのだが。
アセとアインでいいのかな?
293名盤さん:04/06/21 22:39 ID:I8cQ/aB8
>>287
ごめん、ネタのつもりでアングラっぽいの適当に挙げてみただけなんだけど、君がきちんと答えてくれたんでなんだか申し訳なく思えてきました。
すまん。しかも君が挙げたやつの中だとファックオンザビーチしか知らんわ。
294名盤さん:04/06/21 22:44 ID:sWjIZFp4
>>293
あ、そうだったんか(笑)
洋楽板なのにこんなに詳しい人がゴロゴロいるのかと正直びっくりしたよ。
アングラなバンドもおもしろいからたくさんきいてみてね
295名盤さん:04/06/21 22:49 ID:ZdeiiPk0
ていうか、邦楽板で日本のアングラ聴いてる奴って皆無に等しくない?
296名盤さん:04/06/21 22:53 ID:sWjIZFp4
>>295
邦楽板だとどうしてもオリコン上位のやつらばっかが中心になっちゃうからね。
インディーズ板も青春パンク系統ががーっといっちゃってるし。
それで洋楽板の人がたまに邦楽板にきてバカにしてかえっちゃうとなんかむかむかくるよ。
まぁしかたないんだけどさ。
297トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/06/21 22:56 ID:S+RXClKK
きーみに胸キュン♪
298名盤さん:04/06/21 22:58 ID:sWjIZFp4
男の子に胸きゅんされても・・・・
299トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/06/21 23:00 ID:S+RXClKK
テクノ・ポップってのがどうもね。YMOはこの曲が一番好き。
300名盤さん:04/06/21 23:02 ID:sWjIZFp4
テクノポップも俺はYMOをちょこっと聞いたくらいだな。
でもなんかメルトバナナが好きならいけるかもよ、っていわれたこともあるけど。
似てない気がするんだがなぁ・・・・・
301名盤さん:04/06/21 23:10 ID:sWjIZFp4
てかそうそう、さいきんポストロックが好きになってきたんだけど、なんかいいバンドない?
peleとかtoeを何曲かきいてはまりそうなんだけど。
textualってやつはいいの?
302名盤さん:04/06/21 23:12 ID:k0rmVbau
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087473783/l50
邦楽好きさん、これはどう思う?
303名盤さん:04/06/21 23:15 ID:sWjIZFp4
>>302
邦楽は好きだけど、さすがにすべてのジャンルに対して網羅しているわけじゃないからなんともきめられんなぁ。
んでも俺が選んだら大幅に変更するねw
304輸入盤さん:04/06/21 23:37 ID:LjOV+yEu
はなわのバックバンドのギターが組んでるシロコダイルってバンドは良かったなぁ。
演奏もライブも盛り上げ方も上手いし。
でもCDはライブ会場以外では一枚しか買えない・・・
305名盤さん:04/06/21 23:47 ID:k0rmVbau
>>303
燃料がてら書いてってよ
興味あるし
306名盤さん:04/06/22 00:25 ID:kCinwZVt
>>301
そこでboatですよ・・・。
307名盤さん:04/06/22 00:27 ID:RsIl7HZY
>>299
はっぴぃえんどは?
308名盤さん:04/06/22 00:30 ID:RsIl7HZY
俺は邦楽は結構質の高い音楽やってると思うんだが
309トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/06/22 00:31 ID:u+EXEBfn
>>306
好きだね。いや、でもはっぴいえんどテクノポップじゃないが・・・・
310名盤さん:04/06/22 00:36 ID:RsIl7HZY
>>309
「テクノ・ポップがどうも」っていってたから
311名盤さん:04/06/22 00:46 ID:scwU4cD4
邦楽は悪いわけじゃないけど、平気で洋楽パクるやつや、
それを知らずにマンセーしているリスナーの姿に腹が立つのだと思うな。
俺は邦楽も良く聴くし、好きだけど、リスペクトを越えたモロパクリだけは腹が立つ。
まぁ、洋楽の中にもパクリ野郎は多いんだけど・・・
312名盤さん:04/06/23 20:56 ID:v5cMGIqj
自分は音楽の全てを知っているかのように他を軽々と貶し、崇拝するアーティストを褒めまくる香具師。
勘弁してください。
313名盤さん:04/06/24 22:41 ID:ABY6gmBp
洋楽じゃないけど同じように聞ける曲。
Nomarkとかいうのの「Cool Friend」→ミサワホームの曲
ゴダイゴの銀河鉄道
314名盤さん:04/06/25 22:36 ID:ltZCfMZk
日本にもカッコイイバンドやアーティストはいっぱい居るし、洋楽に負けてないと思うよ。
ただ、TVに出てる奴ら(いわゆるJ-POP)の中には少ないな。

あとあんまり関係ないが、歌詞が解らないから洋楽嫌いとか言ってる奴はアホとしか思えん。
映画や(タイタニックとか)ドラマ(フレディのアレね)で流行ると平気でカラオケ歌ってるくせに・・
そういう曲だけ歌詞が解る特殊な才能持ってるのかね?
最近は韓国語まで理解できるらしいしさ・・・・
315名盤さん:04/06/30 01:34 ID:nGtaSpJi
みんな邦楽をツタヤで借りるときどうやってえらんでる?
hitチャートの上方のはなんかチャラチャラした曲ばっかであんまり好きになれない。
aikoとかfayrayとかゆずとかこーゆーのはどうやって探してるの?
316名盤さん:04/06/30 01:43 ID:y+iaY7K6
↑誰か通訳してください
317名盤さん:04/06/30 01:45 ID:/sWXBrHt
私も和訳が読みたいです
318名盤さん:04/06/30 02:28 ID:2G/1TX3o
俺は286と287が洋楽ではどんなバンドを聴いてるのかが気になる

>>287
forwordってforwardのことか?
319名盤さん:04/06/30 02:39 ID:Bh9pS0hp
>>314
普通にそういう特殊能力があるんだろ。
別に大したことでもない。俺だって3個くらい持ってるし。
320名盤さん:04/06/30 02:44 ID:2G/1TX3o
>>319
俺は2個だ・・・
321名盤さん:04/06/30 03:59 ID:pK7jR2U+
ホワイトストライプスが厨房バンドになりそうな予感が・・・
音じゃなくて、中高生にマジ人気でそう
女の雑誌でもインタビュー取り上げられてたらしいし、何かお洒落だって・・・
322名盤さん:04/06/30 10:44 ID:Bh9pS0hp
元々厨房しか聴いてない罠
323輸入盤さん:04/06/30 12:16 ID:8T/RS0Yh
最近じゃ押尾コータローも女子高生にじわじわと浸透してるっぽい。
妹から聞いた話なんで実感ないけど。
324名盤さん:04/06/30 14:27 ID:rAhHPvBJ
>>319
普通に特殊能力があるってのもまた妙な日本語だな。
325名盤さん:04/06/30 18:22 ID:sRNu2C3I
>>321
マジレスするけど、これまではキモオタ厨房に人気だったわけで、
ふつうの厨房にも人気がでそうってのはいいことだと思う。
326315:04/06/30 18:50 ID:fph4Ps1l
>>the white stripes
俺ってキモオタ?? 今まで人気なかったの??

>>287
>>315plz
327名盤さん:04/06/30 19:28 ID:lILOKAQu
>>323
その押尾じゃないと思うぞ
ホントにコータローの方だったらすごいけど
328名盤さん:04/06/30 19:57 ID:X2bKycmB
>>326
お前がキモヲタかはわからんが315の文章をみる限り中々面白いおつむの持ち主だな
329名盤さん:04/06/30 20:35 ID:pK7jR2U+
お前らの言うここでの厨房は幼稚な奴の事か?
それとも、中高生の事?
330名盤さん:04/06/30 20:57 ID:QEyh/l0x
>>327
お塩学ぶ大先生の方かw
331274:04/06/30 21:01 ID:uYMt83SE
久々に来ました。

>>318
あ、間違えた。そうですforwardです。間違えました。
洋楽でもっているのは、友達から借りたものを含まずに、自分の金をだして買った/借りたものに限定すると
slipknot,down by low,no use for a nameくらいしか思いつきませんね(確か全部うっちゃったからわからん)
でも最近また買いました。the'toneとfrom monument to massesっていうバンドです。むっちゃいいです。イキそうなくらい。
友達から借りてよかったなぁって思ったのはconverge,braid,goodcharlotte,simple plan,kid kilowatt,system of a downくらいですね。
基本的にはメロディックなもんですね。昔ハイスタ房だったのが大きいんだと思いますけど。

>>315
つたやでは借りません。だってないから。友達と情報交換して、お互いにかいあって聞かせあいます。もしくはインターネットの視聴をつかったり、ライブをみにいったり。
332輸入盤さん:04/07/01 00:15 ID:kJE99KC6
>>327
マジ。
Livの?って聞いたら違う、コータローって即答された。
俺が在学してた頃は木村大が流行ってたのに。
(TVで取り上げられてたり昼の放送で俺が流してたりで)
なんでか村冶佳織よりもその高校じゃメジャーなんだとか。
333名盤さん:04/07/01 04:12 ID:lu84LRKA
これでコータロー君の評価も格下げですなククク
334名盤さん:04/07/02 02:26 ID:SQYvnLpO
スリップノットとかシステムオブアダウンとか
まさにガキの音楽だと思いますよー。
僕19だけど・・・。
335名盤さん:04/07/02 02:37 ID:fAIEKbUU
(・∀・)ニヤニヤ
336名盤さん:04/07/02 07:00 ID:uzPM+dLs
システムオブアダウン・・・(・∀・)イイ!
スリップノット・・・くたばれ
337名盤さん:04/07/02 12:11 ID:UNdYmoZ5
どっちもry
338名盤さん:04/07/02 15:17 ID:EOGZQapv
このスレみてよ!コテハンでしかも、洋楽盤なのにジャズの話してる
(しかもレベルの低い)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1085463049/l50
339名盤さん:04/07/02 15:19 ID:pUDUeijT
押尾コータローはいいよ
けっこうルックスもいいから人気あるんじゃないのかね
もちろんギターの腕ではB'zの松本なんか目じゃないし
340輸入盤さん:04/07/02 17:21 ID:e2/zzzuk
そういえば小野りさってトリビュート盤出てんすね。
あれってどうなんだろ。
田舎で試聴機に並ばなかったから全く聴いてない。
341274:04/07/02 21:08 ID:km2B1j9R
>>334
俺もそう思うよ。まだ18だけど、なんかあれには飽きたなぁ。あの手の音は多すぎる気がする。
でもsystemはなんでかしらんがすんなり聴けた。ちょっと民族音楽的な雰囲気をかもしだしてるからかな。どーでもいいけど。

最近はゆったりとしたやつか、スラッシュみたいなやつか、カオティックなやつ。そんな感じのCDをもっとかっていきたいなぁ。
342(^з^)エリ ◆nTU9UE3fWU :04/07/02 21:12 ID:qoeueBn8
チンカス汚い…
メタル板から遊びにきたよん☆
343名盤さん:04/07/02 21:14 ID:RaxoSbz4
>>341
アングラミュージシャンってどうやって情報集めてんの
344(^з^)エリ ◆nTU9UE3fWU :04/07/02 21:18 ID:qoeueBn8
海外の音楽雑誌を買えば?
345名盤さん:04/07/02 21:50 ID:q9DfJ7rM
みつをパンクって具体的にどんなバンドのことを指すんですか?
346名盤さん:04/07/02 22:21 ID:pUDUeijT
>>345
セックスピストルズとかラモーンズ。あとニルヴァーナとかかね、
SUM41やグリーンデイはパンクではありません。パンク風メロコア?
347名盤さん:04/07/02 22:23 ID:C8eTNg0e
>>346
そういうアホで保守的な権威主義って価値相対!のパンクから
一番遠いんじゃねぇの?「本物のパンク」って意味判んないぜ
348名盤さん:04/07/02 22:27 ID:C8eTNg0e
てかメロコア自体メロディックなハードコア言うんじゃないのか?
「ハードコア風ハードコア」って意味判らない。
それにラモーンズってバリバリ君のいうとこの「メロコア」なんじゃないの?
教えて先生
349名盤さん:04/07/02 22:31 ID:pUDUeijT
ラモーンズはパンクに決まってるだろ
メロコアはASHとかのことだぞ
350名盤さん:04/07/02 22:37 ID:C8eTNg0e
スリーコードでポップ、メロディック。
グリーンデイとラモーンズの音楽に差異があるなんておかしいだろう
あれ同じ音楽だよ、というのも元々メロコア勢がラモーンズから派生してるから
当たり前なんだけど、なんでメロコアよりパンク、なんていう段階論理持ち出して
パンクの価値を高騰させようとするの?パンク自体主張してることが音楽の価値にベクトルなんて無いんだ、ってことじゃないの?
なんか勝手にパンクを祀り上げられると腹がたつってぇかんじー
パンクはいつまでも駄目駄目な俺みたいな奴の為にあってほしいっちゅーかんじ
351名盤さん:04/07/02 22:47 ID:pnNUe0to
>>343
んなの2チャンで集められる。
和久井あたりのフェイバリットをググって調べれば簡単に集まる。
352名盤さん:04/07/03 01:06 ID:mu9wsaMJ
ニルヴァーナのことをパンクっつってるバカがいる罠
353名盤さん:04/07/03 01:47 ID:XX+pzH0x
普通にパンクでいいだろ
354名盤さん:04/07/03 09:50 ID:iTV+AyFH
nirvanaってハードコア?メロコア?
355名盤さん:04/07/03 11:07 ID:SE8BxBPP
coldplayって邦楽よりショボくない?
356名盤さん:04/07/03 11:52 ID:OD1zoF3x
普通にグランジでいいだろ
357名盤さん:04/07/03 12:12 ID:u03pHMMj
洋楽でも邦楽でも歌詞に共感できるんだとか言ってるやつ
みると気持ちわりゅく感じるのはおれだけですか
358名盤さん:04/07/03 12:30 ID:z3nfwQLv
ぶっちゃけ歌詞なんてどーでもいい。
声質がよくて音楽と合ってれば糞みたいな歌詞でもいい
359名盤さん:04/07/03 12:36 ID:W2iOJkwN
>>357
俺も!禿同です!
「この曲私の気持ちを歌ってる」とか言ってる奴は特にキモイです。
曲作る奴は分ると思うけど、良い歌詞作ってもメロディーや語呂合わせの為、コロコロ変わってしまう物。
そんなテキトーな物より、誰か偉い詩人さんの詩集でも読む方が良いと思う。
もちろん歌詞が良いに越した事はないが、いちいち共感するのもどうかと思うな。
中にはお気に入りのアーティストの曲に毎回無理やり共感しようとするオタも居る。
キモイよ。
360名盤さん:04/07/03 12:38 ID:SIYEGxuT
>>352
>>356

グランジなんてジャンル、後付けに決まってるだろw
ニルヴァーナはパンク、ポストパンクだよ。
氏ね、クソガキ
361名盤さん:04/07/03 12:40 ID:rNQIrknV
べつに共感するくらいいいと思うんだが
文学的に云々、とか詩的で高尚だとか言い出さん限り
362名盤さん:04/07/03 12:41 ID:W2iOJkwN
>>358
昔流行った「王様」の直訳ハードロックとか聴くと、実際ろくな歌詞じゃないしな〜
それでも曲が良ければ名曲と呼ばれる。
363アッガイ:04/07/03 12:45 ID:4tWA4ihz
歌詞に共感するとかなんか安っぽい感じがする
364名盤さん:04/07/03 12:49 ID:W2iOJkwN
>>361
共感するのは勝手なんだが、それを現実と混同したり、人に押し付けるような奴がキモイのです。
そういう奴が人殺しの歌詞を聞いて人殺したり犯罪犯したりするんじゃないかと・・

ちょっと話題からズレたけど・・・
いくら「人殺せ」と歌ってる曲が在ったとしても、実際に殺しちゃいかんです。
良い事と悪い事の判断がつかないのを棚に上げて、
曲や歌詞、果てはゲームの性にする奴には呆れます。
365名盤さん:04/07/03 12:50 ID:5lE05ufB
ロキノンかぶれ文学かぶれ丸出しの評論繰り広げる
洋オタよりは、浜崎あゆみに共感してる女の子のほうが
人間として60倍優れている
366名盤さん:04/07/03 12:55 ID:rNQIrknV
>>365
優れてるかどうかはいざ知らず
キモクはないね
367名盤さん:04/07/03 12:56 ID:A0zHfh5D
俺もそう思うけど。
でも浜崎に共感は嫌。
368名盤さん:04/07/03 12:58 ID:5lE05ufB
ロキノンかぶれの洋オタと、浜崎ファンの子とどっちと
友達になりたいかということを考えると、圧倒的に浜崎ファンの
女の子だからな。せっかくの休日とか
に洋オタの退屈な講釈なんか聞きたくないだろ
369名盤さん:04/07/03 13:00 ID:SIYEGxuT
>>364
ジューダス・プリーストのファンのあの事件か

>>365
そんなことはない。どっちもどっちだろ。

洋楽の歌詞なんて英語力がかなりある人じゃないとわからないでしょ
国内盤についてくる和訳なんていい加減なもの多いし
和訳した瞬間に別の詞になるわけだしね

邦楽で詞がいいのといったら小沢健二やスピッツかな
特に小沢健二なんて冗談抜きに文学的で詩的で高尚だと思うね
>>361おまえの聴いてる歌の歌詞が稚拙なだけでしょ
370名盤さん:04/07/03 13:00 ID:rNQIrknV
でもせっかくの休日に浜崎のライブとか行きたくないんですが
どっちと友達になるかなら、どんな音楽が好きかより器量と容姿でそ
371名盤さん:04/07/03 13:00 ID:A0zHfh5D
俺はかわいけりゃどっちでもいい。かな?
372名盤さん:04/07/03 13:04 ID:hZXOF1kE
>>357
てめーのクソ狭い価値観を押し付けんなよ。
373名盤さん:04/07/03 13:10 ID:A0zHfh5D
小沢健二ってひさびさの響き。
あの人頭いいしね。
でも歌詞は見たこと無い。
スピッツはいいかなっておもう。シンプルで曲の完成度
が高い気がする。
374名盤さん:04/07/03 13:10 ID:5lE05ufB
浜崎のライブだって、女の子も沢山いるし
楽しめるだろ?曲知らなくたってさ。いちいちケチつける
ほどのもんでもないと思うよ。典型的な洋オタってのは
例えばカラオケとかでも浜崎のケチつけたりして周りを
しらけさせて、次からは呼ばれないっていうパターンなんだよな
375名盤さん:04/07/03 13:15 ID:rNQIrknV
>>369
俺は邦楽聞かんからわからんよ
文学部出てないし、言語学基礎論とか取ってないから
文学の概念とか修辞技法とかも詳しく知らんし
これは文学的なんだよって言われてもああそうなのとしか言えん
まあもしかしたら非常に文学的なんかもしれん
それはスマンカッタ
376名盤さん:04/07/03 13:19 ID:A0zHfh5D
浜崎のライブは個人的には楽しめないと思う。
カラオケいっても洋楽を歌うことはしない。
場がしらけるのは解ってるから。
もっと良い例を。
377名盤さん:04/07/03 13:23 ID:rNQIrknV
まあその洋オタと友達なら
洋楽のライブに行くことになるんだろうけど
浜崎のライブよりはそのほうがいいかなあ
ジャンルにもよるけど
378:04/07/03 13:29 ID:ZnrYr6db
379名盤さん:04/07/03 13:37 ID:A0zHfh5D
皆さんはどんなものがガキの洋楽っておもいますか?
具体例をあげてほしいです。

僕は淋菌系、メタル系、オアシス系、政治系

政治系とは平和を訴えたりすることです。ビートルズは好き。
ジョンの特定の曲は嫌。

380274:04/07/03 13:40 ID:s7+OCrBV
まぁ、jellyroll rockheadsのライヴDVDがでたから、みんなそれをみてくれ
381名盤さん:04/07/03 13:43 ID:SIYEGxuT
>>379
おまえがガキだよ。文が幼稚なんだよ
382名盤さん:04/07/03 13:44 ID:cPXET/ha
リンキンは厨房御用達だろ
383名盤さん:04/07/03 13:47 ID:xMwDeJ7/
オザケン俺も好きだし、歌詞はすごくいいと思うが……、
ずいぶん攻撃的だな。
384名盤さん:04/07/03 13:47 ID:A0zHfh5D
ここは文学板?
385274:04/07/03 13:49 ID:s7+OCrBV
ていうか、ガキの音楽っていうけど。実際にその世代をねらって音楽展開しているバンドもあるんだから、批判だけしても意味ないとおもうけどな
386名盤さん:04/07/03 13:51 ID:A0zHfh5D
381は反抗期なんだよ、きっと。
387名盤さん:04/07/03 13:53 ID:dRJIU343
俺も小沢健二好きだ。
個人的に好きな歌詞が好きなのは、
「天使たちのシーン」と「天気読み」と「いちょう並木のセレナーデ」
辺りが好きです。

でも、歌詞より曲の方が好きだけど…
388名盤さん:04/07/03 13:53 ID:rNQIrknV
政治とメタルは範囲広すぎだろ
389名盤さん:04/07/03 13:53 ID:48csP60U
>>379淋菌とメロコア系が餓鬼洋楽
メタル系は30過ぎてもまだ聴いてる油ギッシュのオッサンのイメージ
オアシス系は20後半のリーマンの聞いてる音楽
政治系は老若男女問わない音楽。
390387:04/07/03 13:56 ID:dRJIU343
なんか日本語おかしい orz

個人的に好きな歌詞が好きなのは→個人的に歌詞が好きなのは だな
391名盤さん:04/07/03 13:57 ID:A0zHfh5D
世代をねらって音楽してる人は
それだけで批判したくなります。ダメでしょうか?
392名盤さん:04/07/03 14:11 ID:SIYEGxuT
>>387
曲はパクりばかりだけど俺も好きだ。
393名盤さん:04/07/03 14:11 ID:rNQIrknV
どっちでもいいよ
394名盤さん:04/07/03 14:13 ID:xMwDeJ7/
さよならなんて言えないよとか春にして君を想うとかが好きだ。
395名盤さん:04/07/03 18:04 ID:wWptpcZc
ようするにみんなオタク臭いというわけだ
396名盤さん:04/07/03 18:54 ID:QTigkvT8
朝から晩までNew Orderしか聴かない
397名盤さん:04/07/05 05:00 ID:HhP6oJf0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
398名盤さん:04/07/06 09:39 ID:MEn3yyMw
>>396 いいんじゃない?
399名盤さん:04/07/06 17:35 ID:tr3kpA+d
350:  07/06 05:58 VRhjQoce
洋楽>>>>邦楽
と思ってる奴ら多いけど。
Dirのライブは外人のファン(ヨーロッパ系)も多いよ。
それなりに外人にうったえるものがあるんでしょ。

↑ディルがどうこう言いたいわけじゃないけど、
邦楽しか聴かない奴って何でこんなやつばっかなの?
ライブ会場で外人を1、2人見つけると、
「○○って外人も認めるほど凄いバンドなんだ」
と妄想。
洋楽>>>>邦楽って洋オタ以上に思ってるくせに、
邦楽しか聴かないし。
意味が分からん。
400名盤さん
>>399
邦楽板で聞けよ
「なんで邦オタって洋楽にコンプレックス持ってるの(プゲラ」
みたいなスレタイで