V系を試聴して洋楽と比較してみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ttp://www.visunavi.com/
こんなサイトを見つけたのだが。
2名盤さん:04/04/26 21:58 ID:03JlE6IG
2
3名盤さん:04/04/26 22:15 ID:bYus4xbH
やっぱ食いつき悪いな。
ヴィジュアル系ってほとんど聞いたことなかったから1のサイト見つけた時
かなり衝撃的だったのだが。
4舎利子 ◆RiFreg54.U :04/04/26 22:24 ID:u/vg4oQC
>>1は筋金入りのヴィジュヲタだそうです
5トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/26 22:29 ID:IwOweJgl
地方におけるヤンキー文化と結びついて凄いことになってるよな、V系
6便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/04/26 22:37 ID:IIoylZHR
連休も近いし、糞スレが増えて嬉しいです。
7名盤さん:04/04/26 22:47 ID:bYus4xbH
海外でもここまで無茶苦茶なシーンってないんじゃないか?

>>4
ガクトやグレイをテレビで聞いたことがあるくらいだけど
それでも筋金入りのヴィジュオタなのか。
そもそも男でヴィジュオタっていんのかな?

>>5
気志団とか?そういえば騎士団ってサマソニ出るんだっけ?
8トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/26 22:49 ID:IwOweJgl
>>7
違う、一般人。
300から400人位しか人のいないうちの学校に3人いる。
てことは、潜在も含めて統計学的にはかなりいるはず。
9トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/26 22:52 ID:IwOweJgl
ちなみに気志団は渋谷系的な洒落らしいぞ。
つまんないと俺は思うけどね。
10名盤さん:04/04/26 22:56 ID:vofe9cn/
おれグレイだけはなんか好きだ。

王道ねらってるけど、他のバンド見たく「見ろよ!俺ってエキセントリックでアーティストっぽいだろ」
みたいなのがない。
11名盤さん:04/04/26 23:58 ID:bYus4xbH
そういえば>7でグレイやガクトくらいしか聞いたことないって書いたけど
うたばんで犬神サーカス団を聞いたことがあった。
http://www.visunavi.com/ram/INUGAMI_kubiturinomori08.ram
1のサイトにもあったけど、音的にはHR・HM系か?

>>6
そいつはどうも。

>>8
ヤンキーがV系を聞いたりV系バンドやったりするってこと?
どっちかっつうとヤンキーにいじめられるやつが
聞く音楽ってイメージあるけどな。
にしても、渋谷系的な洒落って?
「シャレでこんなことやってみました」ってこと?
音楽的には80年代のパロディみたいだけど。

>>10
グレイは普通の歌謡曲っぽいよな。
12河童 ◆TCS//a.0Yo :04/04/27 00:00 ID:9xCAbML2
V系ってゴスの日本的解釈じゃないのかな。
ある意味洋楽と繋がってるのかも・・・。
13トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/27 00:02 ID:cWTtUZHs
>>11
「木更津っていう記号が云々」みたいな理屈っぽい洒落。
渋谷系ってのも80年代NWの日本的解釈じゃん。
あと、いま思いついたんだけど、V系のファンサイトに洋オタが進入して
どこまでファンだと騙れるかやってみるってのはどうだろう?
14古式:04/04/27 00:07 ID:x8zG6Rl6
>>13
j3 面白いかも。
15名盤さん:04/04/27 00:13 ID:6bkFrksz
一年ほど前までV系好きだった…〇| ̄|_

信者ぶり発揮しまくってた・・・_| ̄|〇

orz


その反動でNIИから洋楽に入り→今はNeubauten、Neu!、スログリ、Zappaなど2チャンで知ったものを聴いてますw
16名盤さん:04/04/27 00:18 ID:D5nUEwq2
NINをわざわざNIИと書くところが
いかにもって感じですねw
17名盤さん:04/04/27 00:20 ID:aTy9iLZw
>>15
1のHPで視聴してみたいんでおすすめ教えて。
18名盤さん:04/04/27 00:53 ID:6bkFrksz
>>17

お勧めなんてない。
好きだったけど詳しかったわけではないし。
2〜3グループしか知らないし。

まあビジュアル系かよくわからんけど、
softballetなんかは下手な洋楽よりましかも。
19名盤さん:04/04/27 00:56 ID:CEsE8bbR
ソフトバレエはビジュアル系ちゃうやん。
20便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/04/27 01:01 ID:CQiaFAXn
ヴィジュアル好きの奴にキリングジョーク貸したけど、感想が返ってこねぇよ!
21名盤さん:04/04/27 01:14 ID:6bkFrksz
>>17

Pierrotのcelluloidってアルバムが一番好きだった

orz

OTZ


〇| ̄|_

('A`)
22名盤さん:04/04/27 09:33 ID:G7O8UYH9
キリングジョークの1stは音も古ぼけてるし
クローンもわんさかでてきてるから
ビジュ系好きに貸そうが誰に貸そうが感想は「フーン」で終わりだろ。
23名盤さん:04/04/27 10:40 ID:0tVcywfl
>どっちかっつうとヤンキーにいじめられるやつが
>聞く音楽ってイメージあるけどな。
ネットゲームやってると、日常生活ではありえない
異常な高頻度でビジュオタに遭遇するので、これは多分当たってる。
24名盤さん:04/04/27 13:15 ID:4IgjFHum
>>17 お薦め
merry go round
deadman
cali≠gari
Schwarz Stein
ムック
グルグル映畫館
25名盤さん:04/04/27 17:03 ID:OwEpoqif
>>24
>>17ではないけれど、
試聴させてもらった感想。

cali≠gari とムック がいいね。
特にcali≠gariは、ビジュアルというより、パワーポップみたいで、
普通の声で歌っていて好感がもてる。
グルグル映畫館は、ワロタ。なんか筋肉少女帯を思い出してしまった。
他は、あのビジュアル独特の変な歌い方がダメでした。
26便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/04/27 17:48 ID:+BYRlxZR
>>22
1st蛇ないよ、デモクラシーだよ。
27名盤さん:04/04/27 19:47 ID:aTy9iLZw
>>18
ソフトバレットは名前は聞いたことあるけど音楽は聞いたことないな。
機会があったら聞いてみる。

>>21
これも名前は聞いたことあるけど音楽は聴いたことない。
('A`)ってなるような音楽なの?

>>24
聞いてみた感想は>>25とほとんど同じ感じかな。
ムックはちょっと俺は苦手かもしれない。
http://www.visunavi.com/ram/MSHN-003B_09.ram
でも↑これは笑えた。
cali≠gariはベースの音が効いててわりと好きなほうかもしれん。
グルグル映畫館はアコギ一本のフォークな曲とかあって驚いた。何でもありだな。
http://www.visunavi.com/ram/guruguru_sonomama02.ram
↑この曲のイントロ、なんか聞いたことある気がするの俺だけか?
メロディラインは微妙だがバックの音は悪くないかな。
あとSchwarz Steinってのがトランスっぽくて笑えた。
ビジュアル系って音的には本当に何でもありだな。
28名盤さん:04/04/27 20:25 ID:RLzSHaLd
29名盤さん:04/04/27 21:11 ID:f4U6cUka
ソフトバレエもけっこう飽きるよ、、、。

カラダカラカラダヘ〜〜〜〜

とか面白がって聞いてたけど、、、。
30名盤さん:04/04/27 21:12 ID:G7O8UYH9
カリガリのギターはすげーポジパン音楽とか詳しいよ。
31名盤さん:04/04/28 17:35 ID:PUiBYRL3
ポジパン音楽...
32名盤さん:04/05/01 03:10 ID:1mM5Dpaf
32ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
33名盤さん:04/05/01 03:22 ID:1mM5Dpaf
。・゚・(ノД`)・゚・。
34名盤さん:04/05/01 03:23 ID:1mM5Dpaf
33ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
35名盤さん:04/05/01 03:25 ID:1mM5Dpaf
33ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
36名盤さん:04/05/01 03:27 ID:1mM5Dpaf
∞∞∞∞∞∞∞∞
┃ 居酒屋 ┃
┗━━━━━┛
おやぢー、腹へたぁー
 おにぎり三つなぁー
      /■\∩
   /■\´∀)/
  /■\´∀)日/
 ( ´∀) 日/凸
 ( `つ日/ 
┏(___ )/Υ
┗┳┳ ( | ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃┃  |

37名盤さん:04/05/01 03:29 ID:1mM5Dpaf
ノリカエセヨー
/ ̄\
( ´∀`)
(つ  つ
( ヽノ
し(_)

  ∧_∧アハハハ
 (´∀`)
 (つ  つ■
 ( ヽノ
 し(_)



 カエセッテイッテンダロ
(⌒\ / ̄\
\ヽ( ´∀`)
 (m   ⌒\
  ノ   //
  (  ∧ ∧
ヘ丿 ∩Д` )
(ヽ_ノゝ _ノ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38名盤さん:04/05/03 03:58 ID:44S6aIdt
39名盤さん:04/05/03 11:03 ID:w1QhNM1Z
こないだ街中でゴスロリ?というのか知らんがサイコルシェイムみたいな
格好の姉さん方がゾロゾロと徒党を組んで歩いてた
どうやら、その日に何かのイベントかライブがあったみたいなんだが
ああいうのは正直引くな…そういうのもあってなかなか聞きづらい
ってスレ違いか
40名盤さん:04/05/09 16:22 ID:vksyD1py
>>29
そうか?俺は飽きねーけど。
というか歌詞面白がって聴くバンドじゃねえだろ。
41名盤さん:04/05/09 17:03 ID:GSx+5trr
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
42福耳の子供 5573:04/05/09 21:17 ID:tA2DeEva
B-Tメンバー、ソロ活動かよ、、、、、
43トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/05/09 21:19 ID:FIbxqA1f
ゴスロリ娘萌え〜
44名盤さん:04/05/10 00:05 ID:hlhx+d8d
トニオの趣味晒しage
45便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/10 00:22 ID:rCQv+PH5
V系って、Vシネマのこと?
46福耳の子供 5584:04/05/10 00:23 ID:u1XnsIwS
首回り
47名盤さん:04/05/14 05:46 ID:LL+QUE3y
42>
バックティックではつぎやんないんじゃないかとおもってた
シャフトかシュヴァインまたやるかなときたいしたけど

どうなんのかな。あっちゃんはすごいぽいね。ひでがな。。。

27>
ソフトバレエ。いいよ。ミリオンミラーズとフォームとかいい。
ていうか森岡賢がいい。

ピエロはセルロイドいいよ。パンドラの匣も音数すくなすぎるけど
キリとの声に耐えられればおもしろいとおもうかも。
さいきんはぜんぜんわかんなーい

29>初期は初期っておもって片鱗をさがすかんじでしか聴けんよ
48名盤さん:04/05/14 06:00 ID:892oRzEQ
1のサイト古いバンドは載ってないのか。全然わかんないぞ。
グニューツールが好きだった。
49名盤さん:04/05/15 00:56 ID:MeowS5jS
グニュウすき!

1のサイトは、なにもかもマイナーであることがステイタスなかんじだね´皿”
しかもすごいことに世代交代しつづけてる。
そういう勢いは今も昔もかわらないんじゃないかと思う
視野せまいことはわかってるけどその間はそんなのおかまいなしなんだよね、

乙女だ

いのちみじかしこいせよおとめだ
50名盤さん:04/05/15 05:38 ID:5L8XT6Re
誰か洋楽と比較して語れよ
51名盤さん:04/05/15 17:32 ID:MB3v+00y
グニュウツールは3Dオブジェクトのビデオとか自分達で作っててハンパなかったな。でもどこへ消えたんだろ?富良野で乳搾りでもやってんのか?

今のV系で聴いたことあるのはカリガリとPlastic Treeくらいだな
52名盤さん:04/05/15 19:42 ID:ypfAiHSL
グニュウツールのボーカル古川さんは今ヌーキキというバンドで活動してます。
これまた結構変わってて私は好きです。
ほかのメンバーの消息は知らないです。ジェイクの消息誰か教えて。
53名盤さん:04/05/16 16:52 ID:KWAHL1Ge
cali≠gariのボーカル、声がすき
plastictree歌詞がすき
54名盤さん:04/05/16 16:58 ID:u2zT+As4
後期グニュウツールのパクリは神の領域。
55名盤さん:04/05/17 21:46 ID:GNuf3Ej0
洋楽と比較できるVはDirくらいだな
56名盤さん
PIERROT、鬼と桜だけは名曲