チバユウスケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ハロー
2名盤さん:04/04/05 00:57 ID:ctAZZ5aE
アイラブユーベイビー
3便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/04/05 00:57 ID:SN0cuCV8
ブランキージェットシティは案外好きです。
4便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/04/05 00:58 ID:SN0cuCV8
というのは冗談で、ミシェルは嫌いではない。
5名盤さん:04/04/05 00:58 ID:5ZQTF5Yf
アベはまた引き篭もってるそうですよ。

じゃあ伝説板行ってね。うざいから。
ミッセル叩きはナンバガCDスレで勝手にやれ。
6名盤さん:04/04/05 01:05 ID:IiXrG18m
ブランキーにしてもこの人にしても
ロカビリーにちょいと足突っ込んでる人って
なんで不良がかっこいいと思ってるんだろう。
どくろマークとか曲のタイトルとか
正直みてるこっちが恥ずかしい系だよね
7名盤さん:04/04/05 01:08 ID:MZtNs0Ah
いや〜歌詞のダサさはブランキーには負けますよw
8名盤さん:04/04/05 01:10 ID:5ZQTF5Yf
>どくろマーク

あれはパイレーツの真似だよ。
知らないで言ってるとしたらちょっと痛い。
9名盤さん:04/04/05 01:20 ID:HyKd9Ne9
>>6は自らが恥ずかしい系だということに気づいてないのだろうか・・
10名盤さん:04/04/05 01:30 ID:IiXrG18m
ちがうよ、パイレーツがどうこうとかじゃなくて
こう言う人らガイコツとか革ジャンとか好きでしょ?
そういうのが見てらんないって言いたいの。
リーゼントとかさぁ・・・
11名盤さん:04/04/05 01:31 ID:IiXrG18m
あと、あれ、ラバーソール。
お決まりなのかもしれないけど、見てらんない。
金属のコームとか出されたら・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
12名盤さん:04/04/05 01:32 ID:MZtNs0Ah
まぁ好きなのはいいんじゃないの?
演奏上手いし… 
13名盤さん:04/04/05 01:33 ID:OTEmhpOp
チバヲタ、叩き両方含めて熱く語る奴うざい。
14名盤さん:04/04/05 01:34 ID:MZtNs0Ah
リーゼントなんてブランキーのベースぐらいじゃない?
ラバーソールもお決まりではないし… Drマーチンならわかるけど。
15名盤さん:04/04/05 01:34 ID:D9fdenNA
カッコイイと思うことに理由がいるの?

6は自分がいいと思ってるもの全て、いいと思ってる理由が言えるのか?
言えたら言えたで気持ち悪いけど
16名盤さん:04/04/05 01:36 ID:mRNCBfXM
アタシもミセルはすきやな〜
けど、なんで今ごろ???
17名盤さん:04/04/05 01:37 ID:a1q1DHBB
なんでこの板に立てる?単なるアンチか?
18名盤さん:04/04/05 01:38 ID:+vMylgzV
服はナンバーナインでばっちり決めてます
音楽はグランジしか興味ねぇ
文句ある?

6の代弁者
19和久井N.V.K:04/04/05 01:41 ID:aoxRfkCM
ありません
20名盤さん:04/04/05 01:44 ID:IiXrG18m
服は2000円で変な奴で
音楽は70年代ポップ好きで
引篭りですが。
視界が狭すぎて
自分がいいと思えないものは
認められないだけのキモイ君です。^−^
21名盤さん:04/04/05 01:45 ID:MZtNs0Ah
わかってるだけましだよ。
22名盤さん:04/04/05 01:46 ID:OTEmhpOp
ある意味テンション高い人だと思う。
チバの声も好きだ。
まぁケルコブ厨とか揶揄されるように、あぁいうのが
嫌いな人もいるのはわかるよ。
23名盤さん:04/04/05 01:47 ID:5JVQMjIi
^−^
24名盤さん:04/04/05 01:47 ID:j14ljf8Y
^−^
25名盤さん:04/04/05 01:53 ID:kHsYXe4u
>>10
センスなんて人それぞれ。
見てらんないなら見なければ良し。
おーけー?
君も表を歩いたら恥かしい系に見られてるかもよ。
26和久井N.V.K:04/04/05 01:54 ID:aoxRfkCM
そーゆーこと言い出したらキリがねぇーよなー(ププッ
27名盤さん:04/04/05 01:56 ID:kHsYXe4u
わっきゅんってまだいたんだ。感動した。
最近ここ来てなかったから懐かしいなあ。
28名盤さん:04/04/05 01:56 ID:a1q1DHBB
だから何でこの板でやるんだ。
29名盤さん:04/04/05 01:58 ID:eBW+dHTu
チバシンイチならこの板でOK
30名盤さん:04/04/05 01:59 ID:BN9RXTal
tatuの代役乙
31和久井N.V.K:04/04/05 02:01 ID:aoxRfkCM
t.a.t.uの尻拭いに感動してるミセルヲタって(ゲラゲラ
32名盤さん:04/04/05 02:04 ID:aouMmsIR
マリスミセル
33名盤さん:04/04/05 02:06 ID:D9fdenNA
アナルミセル、ワクイニミセル
34名盤さん:04/04/05 02:34 ID:k/EG2aBu
>>10
ブラックモア先生に喧嘩売ってるんですか?
35名盤さん:04/04/05 14:24 ID:9v6u6127
ナンバーナインでばっちしだって。養護よら
36名盤さん:04/04/05 15:55 ID:8w4nptdd
お前の未来を愛してる
37名盤さん:04/04/05 16:04 ID:Yjjk2eBk
>>10
軟弱なロックしか聴いてねーからそういうことになんだよ
それともヘヴィーロックやメロコアでつか?
そっちの方がだせーよ
デブばっかだし
38名盤さん:04/04/05 16:06 ID:x5nvRr8A
ベイベー
39名盤さん:04/04/05 16:41 ID:/9hvBjto
>>1

何か? か○り繋がりでこの板に こいつのスレ立てたのか?
40名盤さん:04/04/05 16:51 ID:a1q1DHBB
↑あほか?
41名盤さん:04/04/05 17:04 ID:B6lFHvKE
ミッシェルにしてもブランキーにしても
R&Rが日本人のフィルターを通すとどんだけダサくなるかという
見本だね。
42張りぼて:04/04/05 17:07 ID:zwEabW/d
ミッシェルとブランキー比べるのは無理あるな。
ミッシェルはブランキーになれなかった糞バンド。
43名盤さん:04/04/05 17:11 ID:B6lFHvKE
ブランキーになってもしょうがありません
44張りぼて:04/04/05 17:16 ID:zwEabW/d
なりたかったからあんな露骨にシフトチェンジ
したんだと思うけどね。特に詞。
ロデオなんちゃらっていうアルバム聞いたとき爆笑したw
でもファーストは好きよん♪
45名盤さん:04/04/05 17:20 ID:1cMyyRDI
このスレに香ばしい か お り
46名盤さん:04/04/05 17:20 ID:a1q1DHBB
ブラオタは死んだ方がいいよ。
47張りぼて:04/04/05 17:22 ID:zwEabW/d
あ、ブランキーもそんなに好きじゃないよ。
昔聞いてたけど。
48名盤さん:04/04/05 17:23 ID:a1q1DHBB
はりぼては死んだ方がいいよ。
49名盤さん:04/04/05 17:24 ID:3djmaCfh
浅井健一は何か壮大な勘違いをしてると思う
特に現在
50張りぼて:04/04/05 17:24 ID:zwEabW/d
>>48
死にたくなったら死ぬから
お前みたいなゴミは今の世の中に必要だから死ぬなよ
51名盤さん:04/04/05 17:26 ID:a1q1DHBB
>50
ありがとう。死ぬななんて言ってくれたのは君が
はじめてだよ。
52張りぼて:04/04/05 17:28 ID:zwEabW/d
>>51
いえいえ。死にたくても勇気がなくてね。
53名盤さん:04/04/05 17:31 ID:zEirKJVw
死ぬのに勇気なんかいらんよ
死ぬときは嫌だろうが何だろうが誰でも死ぬもの
54名盤さん:04/04/05 17:33 ID:bmWopzGw
みんなチバや浅いになりきってるんだね^−^
55名盤さん:04/04/05 17:34 ID:hH4qeQfy
>>49
浅井くんはそれでいいんだよ。

ブランキーとミッシェルでは所詮格が違う。
ブランキーとブルーハーツは神。
56張りぼて:04/04/05 17:35 ID:zwEabW/d
( ´,_ゝ`)プッ
57名盤さん:04/04/05 17:37 ID:B6lFHvKE
ちっちゃい神様ですね
58名盤さん:04/04/05 17:37 ID:hH4qeQfy
真島昌利は確実に神だろ?
59張りぼて:04/04/05 17:38 ID:zwEabW/d
( ´,_ゝ`)プッ
60名盤さん:04/04/05 18:35 ID:h0kmiaSz
ブルハは確実に糞
日本に今青春パンクが蔓延してるのはこいつらの責任だ
61名盤さん:04/04/05 19:44 ID:hH4qeQfy
でも真島は神だってばさ!
62張りぼて:04/04/05 20:23 ID:zwEabW/d
>>61
( ´,_ゝ`)プッ
そんなんで釣れるとでも?
63名盤さん:04/04/05 20:27 ID:TCSBukoO
付き5000くらいだったけど最近は全部服に使ってるよ。
モード系に目覚めると金かかってしゃーない。
64名盤さん:04/04/05 20:30 ID:PxMzcSBW
はあ、そうですか。
65張りぼて:04/04/05 20:31 ID:zwEabW/d
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
和久井じゃんw
66名盤さん:04/04/05 20:32 ID:1/bIDn3c
パクった個性で初心者騙す糞バンド
67名盤さん:04/04/05 20:34 ID:7a/Chba/
ブートまで集めるスミスヲタ。
68名盤さん:04/04/05 20:37 ID:OdufZ+Hk
チバDJではアンダーワールドの「ボーンスリッピー」が必殺技。
69張りぼて:04/04/05 20:44 ID:zwEabW/d
>>68
ダメダメじゃん
70名盤さん:04/04/05 22:22 ID:I4WVOp96
>>68 DJ5回ぐらい見たけど
一回もかけてる所見たこと無い。そんなのも回すんだ?
ロック系のイベントに呼ばれて淡々とダブをまわしてる時は
引いたけど。
71名盤さん:04/04/05 22:54 ID:OdufZ+Hk
>>70 SNOOZER情報で恥ずかしいが
電気の「あすなろサンシャイン」とかかけるらしいぞ。

ジャンルむちゃくちゃらしい。ダブやサイコビリーは定番らしいが。
72名盤さん:04/04/05 22:55 ID:hH4qeQfy
お前等、実は結構好きだろ?チバの事。
俺も好きだよ。ファンの不細工女にマジ蹴り入れる所とか。
でも作詞のセンスは無い。ブルーハーツを聴いて勉強し直せ。
73名盤さん:04/04/05 23:00 ID:vLwSL03K
チバはあんまり
皿エラモキュは好き
74名盤さん:04/04/05 23:02 ID:PxMzcSBW
言いたい事がデカすぎてその結果意味不明
は感じる>歌詞
それはそれで好きなんだけど。
75名盤さん:04/04/06 01:36 ID:MvUkh1FA
33年間洋楽しか受け付けない体質だったんだが
ツレに無理矢理連れていかされた幕張で、ノックアウトされた。
俗に言う幕張厨とは俺のことか・・・
76名盤さん:04/04/06 01:53 ID:F6CfCjAw
まぁ、スタジオ盤はともかく
ライブ観て何もかんじねーやつはいねーな。
残念ながら、死ぬほどかっこいい
77名盤さん:04/04/06 01:55 ID:2DvpGQEG
アベのカッティングは良い。
78名盤さん:04/04/06 01:59 ID:iJQAptz7
なぜ誰も板違いだと言わないのだろう?
79名盤さん:04/04/06 01:59 ID:EiPjkf1X
ライブで女ファンに向かって
「うっせえ、ぶっ頃すぞ、この腐れマ○コ!」

とか言ってた頃は良かった。

バイク乗ってロックンロールでカフェレーサー気分、
という方向にシフトしてからはダメですわ。

というか板違い。
80名盤さん:04/04/06 02:22 ID:hUm0N4u4
>>75
君〜、幕張は最悪のライヴですよ
8175:04/04/06 03:23 ID:MvUkh1FA
>>80
クオリティが低かったらしいのは知ってる
けど撃たれたのはそういうレベルのことではなく。
方向性ちゅーかなんちゅうか
やってることの向いてる道、ちゅーか
邦楽でもこんなのやってる奴等がいたのか!ていう驚き
ってのも、またちょっと違うか。
クソ。うまく書けねえー。
82名盤さん:04/04/06 04:37 ID:sevHYHTd
でかい会場には向いて無いよな>ミッセル

ロンドンコーリング時のクラッシュもでかい会場のせいか
物凄くしょぼくて音源聴いてらんねぇ。
83名盤さん:04/04/06 08:37 ID:bXVT28mD
わかる、分かるから。(´・ω・`)ノ(ノД`)<<81

>>79
確かにチバの土壇場になってから(バイク乗ってロケンロー路線)
型にはまりこみすぎて、逆に行き場を無くしたような気がする。
他のメンバーもっとやりたい事あったんじゃないかなぁ、
ってやっぱり板違いなのか?
昔の、ミセルが出始めの頃は邦楽にもこんなバンドが…!
という期待は凄まじかったよね。

84名盤さん:04/04/06 12:11 ID:nUh3471/
クハラには頑張って欲しい。
85名盤さん:04/04/06 14:08 ID:kNrTReeS
ドラムの奴は遠藤ミチロウとバンドやってんだっけ?
ギターの奴は何してんの?
86名盤さん:04/04/06 14:16 ID:b8VK2Aam
アベカッティングはイイ!

というか板違い
87名盤さん:04/04/06 14:24 ID:nUh3471/
女にモテる奴は嫌い。
88名盤さん:04/04/06 18:48 ID:F6CfCjAw
アベのカッティングはイイ












どいつもこいつも受け売りばっかり( ´,_ゝ`)プッ
89張りぼて:04/04/06 19:37 ID:VcfEH6IY
布袋のカッティングんがいいYO!!
90名盤さん:04/04/06 19:37 ID:45rSGaH0
97-99年位のライブでの気迫は凄かった。

アベの肺の病気とチバの
ブランキー的世界観への傾倒がミッシェルを駄目にした。
91名盤さん:04/04/06 19:59 ID:iJQAptz7
↑ブランキーしかバンド知らんヤシ
92名盤さん:04/04/06 20:10 ID:45rSGaH0
>>91 それは無い。ブランキー嫌いだし。

持論としてはギアでやりたいことやりつくしたミッシェルは
カサノバでルースターズやモッズなどの日本語ロックンロールを
咀嚼し活動。その後(RSR一回目後?)はブランキーとつるみ擬似ロックンローラー
になってしまった。
93名盤さん:04/04/06 20:28 ID:iJQAptz7
>92
おまえミッシェルもよく知らんだろ。タイトルくらい
間違えんなよ。
94名盤さん:04/04/06 20:39 ID:Rs4PPz57
あぁ〜、ギアん時がバンドもファンも邦楽バンドの中で
一番グァーっと来てたかも。

自分、ブランキーも聞いていたがチバがベンジーになりたがってる説
には抵抗を感じるなぁ…。なりたがってるのは照井の方でしょ。
95張りぼて:04/04/06 20:43 ID:VcfEH6IY
( ゚,_・・゚)ブブブッ
96名盤さん:04/04/06 20:45 ID:Zy9xYcyA
ぶっちゃけベンジーの歌詞はケイトブッシュとかモリッシーのマネ
97張りぼて:04/04/06 20:54 ID:VcfEH6IY
どりーみん
98名盤さん:04/04/06 20:57 ID:U76vFSs4
強姦魔ナオキ君のHPだよ。

みんなで荒らしてあげましょう。

http://www.naokiweb.com/index2.htm
99名盤さん:04/04/06 21:01 ID:45rSGaH0
ギ「ヤ」だったか…OTZ

ミッシェルを好きなつもり(FCも入っちゃったし…)だったんだが本当は
好きでもなかったのかもな。なんだかありがとう>>93 


100名盤さん:04/04/06 21:04 ID:iJQAptz7
チバが憧れてるのはモリッシー。昔のインタビュー
でモリッシーになりたいって言ってた。
101名盤さん:04/04/06 22:13 ID:nUh3471/
ウィルコ・ジョンソン
102名盤さん:04/04/07 02:42 ID:u6vj8/Et
モリッシーの詞の文学性にチバが憧れるのは何となくワカる。
でも、一時エルヴィス周辺にもかぶれてたよな。
あれはどんなもんだったんだ?
似非ロカビリアンに見えてなんだか…   。・゚・(ノД`)・゚・。
103名盤さん:04/04/07 16:16 ID:j7yLdGK7
歌は上手いと思うけど、もっと率直な詞が好きだなあ。
104名盤さん:04/04/08 01:56 ID:wUYYhwh4
歌が上手いとは思わないが、声は好きだね。
105名盤さん:04/04/11 00:00 ID:hzRABxbP
チババ
106和久井N.V.K:04/04/11 00:35 ID:qMlODmQD
髪質だけ好き
107福耳の子供5531:04/04/11 00:37 ID:yW19LaZy
渋谷陽一と同じ大学
108名盤さん:04/04/11 00:59 ID:vYlXNOha
今アベなにやってんの?
109名盤さん:04/04/11 02:33 ID:U1AEC+m0
>>108
子育て
110名盤さん:04/04/11 03:03 ID:h57qD47s
>>108
家事手伝い
111名盤さん:04/04/11 10:44 ID:6UllnCMJ
>>108
主に柱などをかじってる。
112名盤さん:04/04/11 13:06 ID:EFfKIqV7
今クハラ
なにやってんの?
113名盤さん:04/04/11 13:14 ID:ak/28mk4
>>112
遠藤ミチロウのバンドに居る
114名盤さん:04/04/11 14:41 ID:K1phst+1
>>112
ペンキ屋
115名盤さん:04/04/11 18:53 ID:9k00IXYx
せっかく洋楽の所にあるんだし洋楽についてしゃべってくれよ
116名盤さん:04/04/11 19:21 ID:+sStLIM3
>>112
NEATBEATSのツアーに参加してる
117名盤さん:04/04/11 20:46 ID:/VTK1RaF
シャロンはベタに感涙ですよ。
118名盤さん:04/04/11 20:54 ID:T//0ddgs
チバはDJやるだけあって、すげ〜量の音楽聞いてると思う。たしかクラシックとかもたまに聴くって前なんかに載ってた。その点はすげ〜と思う
119張りぼて:04/04/11 21:00 ID:/54Rd7on
クラシック聞いたら凄いのかぁ。
じゃあ、俺も凄くなりたいからクラシック聞こっと。
120名盤さん:04/04/11 21:52 ID:U1AEC+m0
>>118
幼稚園の頃バイオリンやってたからじゃ
121張りぼて:04/04/11 23:01 ID:/54Rd7on
118にとってクラシック聞く奴は凄いみたいw
122名盤さん:04/04/11 23:37 ID:xeOCBONx
なんで 洋楽スレにティバが??
遊ばれまくってんなー・・・そんな チバさんが すき。
123名盤さん:04/04/12 12:08 ID:Wr1x4K5c
>>119,121
ロックに限らず幅広いジャンルに手出してる
ことが、すげ〜ってことです。スマソ
124名盤さん:04/04/12 13:44 ID:G4xXg4aB
チバは音楽オタク
125名盤さん:04/04/12 14:57 ID:aa6M6L72
ageんなよくずども
126張りぼて:04/04/12 17:49 ID:lGZdjfBc
>>123
そんなん音楽が好きなら普通だと思うけど。
127名盤さん:04/04/12 17:53 ID:1SyX74m0
ミッシェル好きなやつとかってミッシェルのマネばっかで
チバの好きな音楽聴いてみようかなってやつ少ないよね?
128名盤さん:04/04/12 18:01 ID:54Pp1zmg
>>127
確かに少ない
129名盤さん:04/04/12 18:25 ID:UoxeRAa4
>>127
ミッシェルから60年代ガレージパンク、
70年代パンク、パブロックに流れました。
130張りぼて:04/04/12 19:07 ID:lGZdjfBc
>>129
はいはい、よくできましたw
131名盤さん:04/04/12 19:16 ID:adu9iqoC
チバの選曲
THE BLUE CATS /BOOGIE UP ROAR
GENE VINCENT/HOLD ME HUG ME ROCK ME
FLAMING STARS/RIGHT FACE RIGHT TIME
MICKY MOST AND THE GEAR/THAT'S ALL RIGHT
RESTLESS/LONG WINDING RIVER
ROCKI'N REBELS/LET'S BOP
SCUM RATS/HIGHWAY69
VINCE TALOR/READY TEDDY
NEANDERTHALS/JUNGLE ZOMBIES
THE KAISERS/SQUAREHEAD
KING RATS/BOOGE PARTY
SCAMPS/SMASH THE BEACH
TOMMY JAMES & THE SHONDELLS/HANKY PANKY
DAMNED/I THINK I'M WONDERFUL
DEAN CARTER/JAIL HOUSE ROCK


132名盤さん:04/04/12 19:16 ID:WxzRrb1X
>>127
多いと思うけど。
スモールフェイセズやフィールグッドのCDの売上って日本がダントツらしいし。
133名盤さん:04/04/12 19:17 ID:adu9iqoC
KING KURT/BANANA BANANA
ABNOMALS/VIVA LASVEGAS
BARYARD BALLERS/HELL BILLY JAMBOREE
BAT MOBILE/POLICE AT THE DOOR
ACT ERNATIVE TV/ACTION TIME VISION
GUANA BATZ/STREETWISE
NUMBER NINE/LONESOME TRAIN
LOTA RED/CLOSE TO THE SUN
TIOM POWDER&THE PORT FIRES/HEY BABY
JOHN WHITE LEATHER/TEQUILA HANG OVER
IGGY&THE STOOGES/SHAKE APPEAL
THE NERVOUS FELLAS/BORN TO BE WILD
BONKERS/CRUSIN'
PEACOCKS/FIRST
JOHNNY THUNDERS&THE HEARTBREAKERS/I WANNA BE LOVED
134名盤さん:04/04/12 19:51 ID:EQwaJSLF
ちばっちぐー
135名盤さん:04/04/12 22:41 ID:+cAPSaDs
チバが創る音楽は大好きだけど
俺はチバが愛聴する音楽には興味無いッス。
そんな俺はIDLEWILDマンセ〜。
136名盤さん:04/04/13 00:44 ID:hNIAWgLt
>>127・135
俺、どっちかつーと逆パターンだったな
137名盤さん:04/04/13 02:05 ID:uix2fvVl
チバは密かにタトゥヲタ
138名盤さん:04/04/13 02:05 ID:OClrTFEx
チバスズ
139和久井N.V.K:04/04/13 02:09 ID:7fL5mWUl
>>129
次はそいつらが好きな音楽聴けよ。
ミセルヲタの限界。
140名盤さん:04/04/13 10:37 ID:C9iArErc
>>139
どーもブルース要素の強い曲が好きらしいとわかったので、
今は60年代〜のブルースロックを勉強中です。
でも、ミッシェルのギヤ・ブルースとかいうアルバムは最初から大嫌いでした。
今も嫌いです。
初心者なので、そのへんが自分でもわかりません。
141名盤さん:04/04/13 11:24 ID:5R+/rNMj
いいよぉ、可愛いよお前たちぃ〜。
142名盤さん:04/04/13 11:42 ID:OnwLarJz
チバレイコ
143名盤さん:04/04/13 12:56 ID:DVnSpzHi
ちばっち(あえて呼んでみる)
ロカビリー以外の音楽もちゃんと聴いてるのに
やる音楽もだんだんロカビリーもどき一辺倒になって来たのがちょっとな。
赤rossoぐらいのバランスがちょうどいい。後期ミセルはちょっと
偏りすぎた。

ロカ&サイコビリーに傾倒する人種って、他の音楽は認めない
的な排他的な色が強いから、好きだけど嫌いなところでもある。
144名盤さん:04/04/13 15:49 ID:cjpCSvtN
140とか129です。
ギヤ・ブルースより後の作品も全て嫌いでした。
でも、初心者なので何故きらいなのかわからないまま
今に至っています。

とりあえず、ギヤ・ブルースからメンバーのやつれ具合が目立ってきた、
とおもいます。
145名盤さん:04/04/14 03:36 ID:iSRc4eud
>143
ロカビリー好きだけど排他じゃないよ自分。
でもピュアロカ派なので、ロカビリー内の亜種に偏見があって
我ながら良くないなーと思ったり。サイコは苦手だ。
146名盤さん:04/04/15 22:16 ID:0JiOpwfp
個人的にギヤは好きだが、分水嶺かなあ。
火事場で、ギヤ以前とギヤ以降どっちを持ち出すかといえば、
きっとギヤ以前のアルバム群を選ぶだろうな。
正直それらはうっちゃって、他の貴重レコード運び出すだろうけど。
ミセルはシングルもアナログも持ってないし。
147名盤さん:04/04/19 23:40 ID:pcovPtM8
チバの新生ROSSOのメンバー豪華だね…
元フリクション、ジェイムスチャンスバンドの佐藤がドラムだし…
148名盤さん:04/04/19 23:50 ID:tsuOF6Ya
>>147 どこからの情報??
149名盤さん:04/04/19 23:54 ID:nyMPGHML
>>136
俺も今はミッシェルにあまり興味はないけど
リスナーとしてのチバは気になる。
150名盤さん:04/04/20 00:10 ID:FbgyYicJ
星井七瀬はミッシェル好き。
151名盤さん:04/04/20 00:14 ID:1HDJFNJK
>>148
147じゃないけどROジャパンに載ってたよ。
152名盤さん:04/04/20 00:29 ID:Y7XOYlFX
ロカビリー好きな人は大抵が
川村かおりみたいな奴

中には違う人もいるけどね
153名盤さん:04/04/20 01:49 ID:Q3UTQto5
ミッシェル好きはブスばっかだよ
しかもオバサン
154名盤さん:04/04/20 03:57 ID:1HDJFNJK
ブスが多いとか美人が多いとかそんなの分るわけねえしw
155和久井伸晃:04/04/20 04:07 ID:YuV5vM5V
>>150
ミッセル聴く耳から、メイヨトンプソンもビックリのあんな変態サイケが出てくるなんてすげぇな。
脳みそにエコーがかかってるんだろうな。
156名盤さん:04/04/20 04:15 ID:79EKjOBt
チバは昔は普通に喋っていたのに
人気が出てから詰まる感じの話し方になったよね
あと、ブランキーと交流ができてから歌詞の雰囲気とか
言葉の選出がベンジーに洗脳された感じがするよ
157名盤さん:04/04/20 05:28 ID:7pmAv3A4
>>156
昔からつまりまくりどもりまくりですが。
158名盤さん:04/04/20 08:15 ID:yG4IWIdI
どうも

     THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
                              さん達です。
159名盤さん:04/04/20 15:14 ID:XKS1VYWf
>>156
歌詞の雰囲気や言葉はケイトブッシュや戸川純やphewだろ。
というかブランキーとの交流はデビュー時からだし。
遠藤ミチロウもデビュー時からの付き合い。
160名盤さん:04/04/20 15:49 ID:gPTTCtlY
>>156単なる老化現象です。
161名盤さん:04/04/20 16:25 ID:7pmAv3A4
チバが憧れてるのはモリッシー
162名盤さん:04/04/20 20:29 ID:RQuXP8Fu
>>159
どっからケイトでてくんだよw
両方とも好きだけど。

ホンマにロカ好きなヤツは川村もチバもブランキーすら認めない。
話してて何度玉砕されたか・・・_| ̄|○
163名盤さん:04/04/20 23:24 ID:ymO4t+xl
喋り方が、たまに石橋貴明
164名盤さん:04/04/20 23:54 ID:gPTTCtlY
レイブン糞すぎて笑えた。
165名盤さん:04/04/21 00:46 ID:+EfY83Fh
ロッソとどっちが糞?
166名盤さん:04/04/21 00:47 ID:L8h5xYJG
ROSSOはBIRDとは全然違う方向に行きそうだ。
面子的に。
167名盤さん:04/04/21 03:57 ID:ceXL9d8q
>162
後半に密かに胴衣。

でもチバはチバとして好きだ。一応
168名盤さん:04/04/21 04:30 ID:8rSxbqpH
いつまでも子供なチバよりは、
いつも大人のさわをさんが好きです。
人間的にも、音楽的にも
169名盤さん:04/04/21 12:54 ID:BH/RGXCN
どっちも好きだけどね
170名盤さん:04/04/21 22:45 ID:8hfbIUM9
レイベンえかったよ
ミセルの続編を期待すると全然違うけど。
171名盤さん:04/04/22 17:55 ID:Suk6bSJp
>170
レイベンはおまえのツレかよ
172名盤さん:04/04/22 19:31 ID:i55Tj6yH
173名盤さん:04/04/22 20:23 ID:zbAhinOD
>172
恥ずかしいよおまえ
174名盤さん:04/04/22 21:18 ID:Jn1R9eH5
ミッシェルとヘラコプターズやZEKEって交流あるの?
175名盤さん:04/04/22 21:29 ID:Lev222YX
そうなの?
176名盤さん:04/04/22 22:01 ID:3ehkaJPa
>>175 idかこいい

>>174 外人が日本のバンドを言ってる事って信用できないよな。
ジョーストラマーがミセル褒めてたのとかジムオルークやトムヨーク
がくるり褒めたとかなんか胡散臭かった。
177名盤さん:04/04/23 01:32 ID:IgAQ5RWb
ジョーはミッシェルを呼びつける程好きだったし、別に胡散臭くはないじゃん。パイレーツだってさ。
178名盤さん:04/04/23 04:47 ID:u5Wg4sUd
>>174
ミッシェルは知らないけどギターウルフは交流あるから
たぶんあるんじゃない?ヘラコプターズとかあそこら辺の
バンドのシーンって広いようで狭いしね。

>>176
ジョーストラマーは胡散臭く無いと思うよ。
昔から日本のバンドはやたら気に入ってたから。
クラッシュ最後のライブにはモッズのメンバー
招待したりもしてたし。日本ってパンクミュージシャンには
結構好かれてるっぽい。
179名盤さん:04/04/23 12:44 ID:SaI6turP
感情的な感想でスマンが
日本のミュージシャンが「○○ってバンド好き」と言ったら
アホの一つ覚えみたいにこのバンドは○○が好き○○最高、
って連呼するファンがウザイと思う事はある。
ルーツである限り、その日本のミュージシャンのフィルターを
通して聞いてるだけじゃ、面白くないじゃんとか思う訳で

元から○○も好きでたまたまかぶったんなら、しゃーないとして
180名盤さん:04/04/23 18:20 ID:Ah3ose9P
>>176
ジムオルークはこういう奴だからな。まあくるりはプロデュース引き受けただけで別にそんな好きそうでは無いが。
http://plaza10.mbn.or.jp/~happy_days/jim.html
181名盤さん:04/04/23 19:10 ID:J3L9zS+I
ジョーストラマー…うう
182名盤さん:04/04/23 19:26 ID:0HjlatfB
前から思ってたんだけど、誰それと誰それが仲良いとか交流あるってことは、
そいつの音楽自体とは何の関係もないんじゃないの?
誰それが仲いいとか誰かが評価してたとか、そんな情報が本当に大事なんだろうか
いや、俺も分からないからこう書いてるわけで、別にお前らにけちつけてるわけじゃない
183名盤さん:04/04/23 19:28 ID:SeKQXSrS
中学生みたいな文章だなw
184名盤さん:04/04/24 00:29 ID:njRzcbI8
チバ君NHK教育にでてたよ。
185名盤さん:04/04/24 09:32 ID:u5NqgoBF
客席に向かって「ブサイクばっかり〜」と言い放ち
マシュマロモンスターに入っていった時
わたすの中のMが目覚めました
186名盤さん:04/04/24 10:16 ID:1p8fkfRs
>185
努力して下さい
187名盤さん:04/04/27 21:32 ID:ee0GC3wK
酒の勢いで凄い勢いで暴れてしまったらしい。
今後の活動が心配。
188名盤さん:04/04/27 21:58 ID:CEsE8bbR
テーブル投げつけたりして暴れたらしいね。
何か客に笑われたのが原因とか。
189名盤さん:04/04/27 22:07 ID:n3mcIWhC
看板蹴って壊しちゃって、ウエノが謝ったこともなかったっけ?
190名盤さん:04/04/27 22:31 ID:2CJwBS/Z
そういや昔はよく喧嘩とかミュージシャンが暴れたりとかあったけど
最近は無いよね。ライブハウスが綺麗なったからかな。
昔は恐いお兄さんお姉さんばっかだったけどね。
191名盤さん:04/04/28 19:51 ID:4VDgZyQj
チバさん。ニートの本スレで思い切り文句言われてますよ?あなたが悪いのですか?あたしは殴られたいですけどね…
192名盤さん:04/04/28 23:02 ID:jvuZnBpc
ジョニーサンダーズになりたいのかお前は。
193名盤さん:04/04/29 01:19 ID:Jx0ptwMX
ジョニーサンダース大好きらしいからな
194名盤さん:04/04/29 11:27 ID:9QrJbQ2m
だからってなにもぐてんぐてんに酔っぱらうところまで再現しなくても
195名盤さん:04/05/03 22:22 ID:Qba6boiS
何気に伸びてんな。

髪も。
196名盤さん:04/05/04 18:42 ID:Egd6mpmu
洋楽板はここですか
197名盤さん:04/05/05 22:47 ID:fKeMc88M
a
198和久井伸晃:04/05/05 22:49 ID:aoxRfkCM
>>196
洋楽板は行っちまったんだよ。
均一なるマトリックスの裂け目の向こうに。
199激走児:04/05/05 22:57 ID:nDviApfZ
お前の未来を愛してる
200便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/05/05 22:59 ID:umYDwWW7
200
201激走児:04/05/05 22:59 ID:nDviApfZ
お前の未来を愛してる
202名盤さん:04/05/05 23:28 ID:EEv7EJ0j
うわ、落ちると思ってたらあがってる
203test:04/05/06 17:36 ID:k0mVSH7Y
test
204名盤さん:04/05/08 02:08 ID:3LBJ8Ja4
205名盤さん:04/05/09 16:14 ID:+gghaPhF
>>204
怖くて開けないんですけど
206名盤さん
ミッシェルガンなんたらのTシャツを作ろう!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080666089/l50