ebtg★Ben☆Everything But The Girl☆Tracey★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
〜祝☆久々、新しい音が聴けます!〜
Benがコンパイル&ミックスを手掛けた、「Buzzin'Fly,Vol.1」リリース。
オススメは、BONUS CD付きのUS限定盤。

ところであなたにとって、Everything But The Girlのイメージは。。。
ネオ・アコ、ジャズ、ボッサ、フォーク・ロック、AOR…?
それとも、異論ありのムンベー、ハウス、ディープ・ハウス…?
ジャンルを越えて、また〜り、どうぞ。

過去ログなどは、>>2以下に。
2名盤さん:04/04/03 16:25 ID:GWs7u+3H
前スレ
2★ ebtg エブリシング・バット・ザ・ガール ebtg★2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052898507/l50

その前
ebtg エブリシング・バット・ザ・ガール ebtg
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1043928872/l50
3名盤さん:04/04/03 16:27 ID:GWs7u+3H
オフィ〜♪
Everything But The Girl Web Site
http://www.ebtg.com/index.html

Buzzin'Fly Records
http://www.buzzinfly.com/

Lazy Dog
http://www.lazydogclub.com/
4名盤さん:04/04/04 01:00 ID:zBms20qJ
スレたて乙。
でも、Buzzin'Fly Vol.1まだ来ない。
5名盤さん:04/04/04 02:21 ID:wvwQuQJ+
Buzzin'Fly早く、来てくれないと、
ネタがないです。。。
6名盤さん:04/04/04 17:11 ID:tdG5c5Bp
ここ、イイみたい。
Club Words
http://www.def130.com/club_words.html
7名盤さん:04/04/05 01:11 ID:A7N9h0Hp
まあ、ネタ無いので、しつこいけどTTD聴いてる。
今聴いても結構いけるよ、この人。
個人的にはプリンスよりも、こっちの方が声が好き。
あとルックスも。

それと、まあ、クラブ・ミュージックの範疇なんだと思うけど、この間レコファン
でかかってるの聴いてよかったので、買って聴いてみたのだけど、
http://www.omoamusic.com/
これ、いいよ。
8名盤さん:04/04/05 01:51 ID:A0pfkx5U
TTDって、聴いた事ないなぁ。
ルックスいいのは、知ってるけど。

私は、あの本読んだら、なんつーか、聴きたくなったので、
GEORGE CLINTON & THE P-FUNK ALLSTARS
「IF ANYBODY GETS FUNKED UP(IT'S GONNA BE YOU)」。
「わてがファンキーやなかったら、だれがファンキーやちゅうねん。」
という、いかした邦題です。

あと、ブーツィーさんの「PLAY WITH BOOTSY」
これまた「ファンクだよ、全員集合!!」。
あ、でも愛聴盤は「WHAT'S BOOTSY DOIN'?」なの。
他にも、スライとか…。フレッシュの2曲目のベースが、
めちゃくちゃカコイイんです。けど、日本盤と輸入盤、
またーく音違うんですね。びつくりしました。
日本盤の方が、スタイリッシュ。輸入盤は泥臭いけど、味ありますね。

ところで、Benは何故に、ハウスに傾倒しちゃったんでしょうね?
9名盤さん:04/04/05 02:23 ID:A7N9h0Hp
>「わてがファンキーやなかったら、だれがファンキーやちゅうねん。」
>という、いかした邦題です。
いかしたって言うより、イカレタって感じだけど。

>あ、でも愛聴盤は「WHAT'S BOOTSY DOIN'?」なの。
・・・。
それ、苦手なんだよね、リアルタイムで買ったんだけど、期待した内容では
無かった。
最初の、女性のラップみたいなとこだけ、良い。
P-Funk系なら、お決まりだけど、Maggot BrainとOne Nation Under a Groove。
Slyは、やっぱりThere's a Riot Goin' Onかな。
でも、今は>>7のAYROがFunkでは好き。

Benがなんでハウスに傾倒したか、、、なんでだろ。
傾倒したって言うより、多分、金儲けのため・・・。
冗談です。
10名盤さん:04/04/05 20:39 ID:vVzCSGUx
前スレ964です。
え〜と、まだお手元にBuzzin'Fly Vol.1が届くまでは雑談OKなんですね?

>前スレ996
70年代前半にZEPとかボウイを見たり聴いたりしていた人達は、現在50前後なので20前後の
子供がいても不思議ではないんです。じゃなきゃZEPのDVDはあんなに売れません!
この世代の人はパンクもテクノも最初から知っているので侮れません。ハウスやヒップ・ホップに
なると全然駄目ですが。

スタンリー・クラークはジェフ・ベックとの絡みで知っているのです。
きちんとJAZZまで聴いていれば当然ジャコのことも知っているのでしょうが、そこまではなかなか。
でも、あの後ちょっと調べてみたら同い年で何かと比べられた人達みたいですね〜。
私は、最近妙に落ち着いちゃったクラプトンよりもジェフ・ベックが好きなのであります。

TTBってテレンス・トラント・ダービー?話の内容からするとそうですよね。
1stだけ聴いたことがあります。結構好き!
同じ黒人・白人ハーフなのに殿下との容姿の違いは凄いですね・・・。(失礼承知で)
この人は今、音楽活動しているのでしょうか?何かでモデルもやってると読んだよーな
気がするのですが・・・。
11名盤さん:04/04/05 22:47 ID:VeQLBPKt
>964さん、
いいの、いいの。届いてからも、雑談して。
じゃないと、持たないもん。
ebtgのは、1,2スレで、ほとんど、出尽くしちゃったよね。
もちろん、話題がループしても構わないし…。

そっか〜、ZEPのDVDはそゆーカラクリがあったのかぁ。
あ、でもピアノ教えてる子に見せたら、
びく〜りして、見入ってましたね。
あと、子どもって、感性豊かってゆーか、
ズバッと見抜くから、面白いの。
ブライアン・ウィルソンを、明るいけど寂しいとか…。
ファンクは受けいいですね。あと、なぜかSD。
ebtgは、イマイチ、地味みたい。。。
12名盤さん:04/04/05 23:06 ID:VeQLBPKt
>>9
え、「WHAT'S BOOTSY DOIN'?」って、だめなの?
不思議なくらい、趣味合いませんね〜。
ってゆーか、私は、曲に執着するから、他に広がらないのかなぁ。

Benのは、何でも自分でやりたくなる性格と、
やぱー、死にそうな大病したのが、ハウスに向かわせたと、
思うんだけど…。「音楽は、心で感じるというより、
脳に作用してる…。」みたいな事、インタビューで、
答えてましたしね。ここら辺は、病気をした時の本を、
Benが出版してるので、それを読むのもいいし、一応持ってるけど、
英語が。。。
13名盤さん:04/04/05 23:23 ID:VH1w2UXu
>>10
Buzzin'Fly Vol.1が届いても、雑談はします。


>現在50前後なので20前後の子供がいても
そっか、、、若いな。

その若さでジェフ・ベック聴いてるなんて、ちょっとビックリかも。
クラプトンはそれなりに活動しているからわかるけど、ジェフ・ベックは何やってんだ
って感じだしね。
スタンリー・クラークとジェフ・ベックが絡んでるのって聴いたことないけど、Wired
の後とかぐらいですか?
最近のクラプトンはオレはイマイチというか、はっきり言って嫌い。
90年以降から、もう、クラプトンには期待していません。
あ、ジェフ・ベックはBeck-Olaが好きです。

TTDは、脈絡なく名前を出したのではないのです。
Buzzin'Fly Vol.1にも収録されているBenの曲で、TTDがVoやってるんだよね。
それで思い出した様に、最近聴いてた。
という事で、今でもTTDはSananda Maitreyaという名前で活動してます。
1stはBlack Musicが好きな人なら、否定できない類の音だと思う。
でも、2ndも3rdも4thもいいです。
14名盤さん:04/04/05 23:32 ID:VH1w2UXu
>>12
まあ、WHAT'S BOOTSY DOIN'?聴いたのってそうとう前だし、今聴いたら変わるかも知ら
んけど。
もう、とっくに手放してるから、中古で¥300ぐらいで売ってれば聴いてみるかも。

まあ、趣味合わないってのは、前々から気づいてたでしょ?
だから、オレが良いって書いたやつとか、買われると困るなあって思ってんだよね。
で、最近オレがはまってる曲のビデオが見ることが出来るので、ちょっと紹介。
http://streams.planet.nl/cgi-bin/reflector.cgi?source=195.121.7.100&type=wmv&dir=planet&subdir=musicplanet&stream=nickcave2_high&sitestat=p.str.music.nickcave2_high&logo=planet&logourl=logo/planet&banner=adsl_high
http://streams.planet.nl/cgi-bin/reflector.cgi?source=195.121.7.100&type=wmv&dir=planet&subdir=musicplanet&stream=nickcave2_low&sitestat=p.str.music.nickcave2_low&logo=planet&logourl=logo/planet&banner=adsl_low
上のURLがBroadBand用で、下が細い回線用。
この曲、スゲーーーカッコイイのさ。

>病気をした時の本を、Benが出版してるので
がんばって読んで、解説してよ。
多分そこに答えがあるはずだから。
15名盤さん:04/04/06 01:38 ID:idpjngyl
>13
私の趣味は古いんです。元が親レコだから。
ベック先生はワイアードの後、78年にスタンリー・クラークと来日しています。
父が見に行ったらしく、そのライヴ・ブートがあるんです。
初めて聴いたとき(音はブートなので悪い)こんなベースがあるのかぁって思って。
ベースって重要だけど目立たないポジションだと思っていたので目から鱗でした。
やっぱりJAZZの人は上手いんだな〜って。

・・・なにやってんだかって・・ベック先生、去年「Jeff」って新譜を出して、その中の
「Plan B」って曲で今年のグラミー受賞してるんですが・・・。
地味〜な「ベスト・ロック・インスト・パフォーマンス」なんてカテゴリーでなんですけれど・・・。
イヤ、あんまり記事にもならないので・・。
でも、打ち込み使ったりして日々精進されているよーです。

クラプトンはまったく同感。でも、新譜で「ロバート・ジョンソン」出してきて親父達の
ハート鷲掴みです。しぶとい!

TTDはそうなんですか。ちょっと聴いてみたい気がします。
16名盤さん:04/04/06 02:05 ID:P41Z+64X
新スレ乙です。
死ぬ前にEBTGライブ行って見たい・・・当分ないかなー。
17名盤さん:04/04/06 18:12 ID:RkqIjVFL
通常1〜2週間以内の、発送…に、なっちゃったよ。
Buzzin'Fly Vol.1、今日が発売日じゃなかったの?
発送も、まだぢゃん!プンスカ。。。

>>14
見たよー。Nick Caveって、天使の人ですか?
スゴイですねぃ。曲だけで聴いたら、また、別の感想だったかもだけど、
大人になっても、あんな感じなのは、カコイイと思うよ。
ってゆーか、モンティ・パイソンの世界…。
何なのだ、あのタソポソは?って、書いたら、怒るよねー。
18名盤さん:04/04/06 18:19 ID:RkqIjVFL
>>15
ですよねー。私も、ベックは去年…って、思いました。
一応、昔のは、LPあるはずだけど、未聴。

>>16
サンクスです。
そんな、そんな、死ぬ前だなんて。
問題は、トレイシーなのかなぁ?
19名盤さん:04/04/06 22:12 ID:k4JhEsP9
>>15
>ベースって重要だけど目立たないポジションだと思っていたので目から鱗でした。
>やっぱりJAZZの人は上手いんだな〜って。
確かMiles Davisの自伝で、PrinceがMilesに向かって、
「ベースは聴こえない方がいいんだよ」
というような事を言ったって、書いてあったような気がする。
この台詞は、そのまま聞いてしまってはいけないのだと思う、凄く意味深。

>ベック先生、去年「Jeff」って新譜を出して、
げっ、そうだったか、しまった。
あの油まみれの手みたいなジャケットじゃないよね?、それ、打ち込みなの?

実はオレも、クラプトンのロバート・ジョンソン集は、ちょっと惹かれた。
けど、別にロバート・ジョンソンを聴いてればいいやって思いなおして、無視。
クラプトンじゃない人がやってれば、多分即ゲットだったな。
20名盤さん:04/04/06 22:17 ID:k4JhEsP9
>>17
>Buzzin'Fly Vol.1、今日が発売日じゃなかったの?
まあ、インディーだからいい加減って事で。
でも、前スレで、Buzzin'Fly Vol.1のLaunch Partyいった人の話だと、UKではLimited
もでてたって話だよなあ。

>見たよー。Nick Caveって、天使の人ですか?
そうです、あの、クラブで歌ってる人です。
ビデオは確かに変だけど、音が重要なんで。
Einsturzende NeubautenのBlixaが、Bad Seedsではギター弾いてて、それがカッコイイ
んだよ。
特にあのI'm on Fireは、あの調子で14分も続いてるわけだから、あのギターの音が凄く重要なのです。

ところで、
>何なのだ、あのタソポソは?
って何?、モンティ・パイソンって名前しか知らないんだけど。

で、
>ですよねー。私も、ベックは去年…って、思いました。
こういう追い討ちかけるの、止めて下さい。
落ち込むんだってば。
21名盤さん:04/04/07 01:29 ID:AHDoA2sv
…という事で、Buzzin' Fly Vol.1は来ませんが、
JacoとPat,Bruce,Paul Bleyのや、「Can You Feel It」が、
先に届いてしまいました。

>>19
>「ベースは聴こえない方がいいんだよ」
う〜ん、この二人の音がイメージできないからなぁ。

JacoとPaul Bleyのは、4つの楽器が、
火花を散らしています。Jacoの音ってすぐわかるから、
鼻につくのかな?私は、好きだけど。

んで「Can You Feel It」は、質素な作りだけど、
やぱー来ます。聴いてて、寂しくなる音って、好き。
ジャケが、何故にお城?って、思ってたんだけど、
夜明けの高層ビル群だったのか〜。
キング牧師のは、他の曲でもmixされてたみたい。

PSBの“Being boring”という曲、大好きだったけど、
“Can You Feel It”パクッたっぽいかも。
22名盤さん:04/04/07 01:37 ID:AHDoA2sv
>>20
Limitedが、売り切れてませんように。

Nick Caveって、ドイツの人なの?
Einsturzende Neubautenといい…。
Blixaって、あのソロみたいな黒い格好した人かな?
あんな、単純な繰り返しなのに、
よく、14分も緊張感、持たせるなーって、思いました。

えっと、モンティは、すごーいブラックな笑いの、
イギリスのテレビ番組です。
あの、ラトルズにも、噛んでるわけですが…。

ソレは、スルーしてね。映像があると、ダメだ〜。
音に集中できない(涙。。。
23名盤さん:04/04/07 01:40 ID:AHDoA2sv
↑間違った〜。

×ソロみたいな黒い格好

○ゾロみたいな黒い格好  でした。。。
24名盤さん:04/04/07 22:12 ID:8ws7H/0R
>>21
>う〜ん、この二人の音がイメージできないからなぁ。
本が見つかったので、転載してみます。
ホントはいけないことだけど、多分マイルスは許してくれるはず・・・。

〜マイルス・デイビス自叙伝より〜
オレは、音楽の方向に関しては、いつだって新しいことを求めているとしか言えない。
ある日、プリンスに「この曲のベース・ラインはどこだい?」と聞いたことがあった。
「マイルス、書いてないんだよ。もし聴こえたら、ベーシストをクビにしなきゃね。
ベース・ラインは、いつも僕にとっては邪魔なものなんだ。」と言われた。
彼は「マイルス以外の、他の誰にもこんなことは言わないよ」とも付け加えた。
プリンスは、オレの音楽の一部で似た種類のコンセプトを聴いていたから、オレなら
理解すると信じて、話してくれたんだ。
25名盤さん:04/04/07 22:18 ID:8ws7H/0R
>>22
>Limitedが、売り切れてませんように。
うーん。

>Nick Caveって、ドイツの人なの?
いや、オーストラリア人。

>Blixaって、あのソロみたいな黒い格好した人かな?
そうです、ソロ・・・みたいな格好した人です。

>あんな、単純な繰り返しなのに、
あの曲でのベーシストは地獄だよね。
15分近く、ほぼ同じフレーズの繰り返し。

>ソレは、スルーしてね。
それって?、なに?

>映像があると、ダメだ〜。音に集中できない(涙。。。
あれ、音も悪いから、しょうがないよ。
CDで、ヘッドフォン付けて、爆音で聴く曲だから。
26名盤さん:04/04/07 23:10 ID:yDwhizLP
あわわわ。。。
>通常3〜5週間以内に発送
に、なっちゃたよーーー!
どうなってんの?こんなんなら、イギリス・レポしてくれた人に、
買って来てって、頼めば良かったぁ。できるもんなら(涙。。。

>>24
あ、どもです。ふ〜ん、じゃぁ、On The Corner聴いてみるけど、
うん、ほんと、ベース・ライン聴き取りにくい。
ベーシストは、リズム隊でいなさいって事?
旋律楽器になっちゃいけないの?

マイルスも、プリンスも王様だから、
みんな、自分のコントロール下に、置きたいのかなぁ。
Jacoのは、ベース・ラインじゃないもん。
あれは、もうメロディーなんだもん。
27名盤さん:04/04/07 23:36 ID:4yLsv2sq
雑談の流れをぶった切ってしまいスマソ だが
かなり本当にかなり前にトレイシーがボーカル参加してる
JAZZナンバーで「ベンセレーモ〜ス」とひたすら歌うサビ(そこしか憶えていないw)の
曲の正体を知っている方いらっしゃいませんか
28名盤さん:04/04/07 23:37 ID:4yLsv2sq
ageわすれました
29名盤さん:04/04/07 23:49 ID:yDwhizLP
>>27
いいの、いいの、ぶった切って、
もう、Buzzin' Fly来ないから、困ってるんだもん。

>JAZZナンバー。。。
え、知らない。ほいじゃ、調べます〜♪
30名盤さん:04/04/08 00:07 ID:ny1oUm3V
TraceyでJazzっぽいっていうと、The Style Council/The Paris Matchしか浮かばない。
これはサビで、
The match that started my fire
と繰り返してますけど。
31名盤さん:04/04/08 00:29 ID:1vdNiXNz
あったよ〜♪
ebtgのオフィーで、見つけました。

>01 Tracey sings lead vocals on the now deleted 1984
>single Venceremos (We WillWin) by Working Week (Virgin).
>She does not sing on the Working Nights album version.

っつー事で、“Venceremos”ですね。
32名盤さん:04/04/08 00:47 ID:ny1oUm3V
ふうん、Working Weekかあ。
なんか、きっつい名前だな。
でもこれ、Single VersionのみTraceyって事だよね?
しかもnow deletedって、、、。
33名盤さん:04/04/08 00:51 ID:1vdNiXNz
なぜか私、去年そのトレイシーの参加していない、
Working Nights/Working Weekを、中古で手に入れてて…。
あ、確かに「ベンセレーモ〜ス」と歌ってます。
でも、ちょっとだけど…。アレンジも違うのかな?

ライナーに興味深い事が出てました。
>チリの軍事政権のために指を切り落とされた
>フォーク・シンガー、ヴィクトル・ハラへの
>トリビュートとして彼が書いた「ヴェンセレモス」録音のために
>仲間を集めた…中略…
>ゲストはロバート・ワイアット、トレイシー・ソーンなどの
>クセ者たち…。

ちなみに、プロデューサーは、ロビン・ミラーでした。

>>32
うん、Single Version聴いてみたいなぁ。
34名盤さん:04/04/08 01:06 ID:ny1oUm3V
あれ?、ヴィクトル・ハラって、指を切り落とされたの?
オレが知ってるのは、最後は銃殺刑になるんだけど、そのときに、あの世でギター
が弾けないようにと、ミンチになるまで腕を撃たれたって話です。
たしか、ヴィクトル・ハラのCDのライナーにそんな様な事が書いてあったと思う。
探してみるか。
35名盤さん:04/04/08 01:09 ID:1vdNiXNz
>>34
うっわーー、なんつー恐い。
そんんで、その銃殺刑になった人のCDが、現存するの?
あわわわわ…。脳貧血。。。
36名盤さん:04/04/08 01:13 ID:1vdNiXNz
>>24
せっかく、転載してもらったのに、
乱暴に、>>26でレスしてごめんなさい。

>この台詞は、そのまま聞いてしまってはいけないのだと思う、凄く意味深。
って、昨日言ってた、そこまで私、わからないの。

んじゃ、おやすみ〜♪
37名盤さん:04/04/08 01:16 ID:ny1oUm3V
ヴィクトル・ハラのCDあるよ。
オレが持ってるのはベスト盤だけど、これ出すのも結構大変だったらしい。
チリではヴィクトル・ハラのレコードとか、長年発禁だったらしいし。
今では、オリジナルの形態でCD化されてるみたいだけどね。

正直言ってそんなに面白い物ではないのだけど、SFUがカバーした、「生きる権利」
という曲に惹かれて買ったんだよね。
この曲は名曲だと思います。
38名盤さん:04/04/08 22:24 ID:UV5+6rXm
CDが見つかったので、久しぶりにVictor Jara聴いてます。
アコギで弾き語りって感じの歌だけど、声がキレイです。
で、毎度の事ながら、
×「生きる権利」
○「平和に生きる権利」
でした。

この人とかFela Kutiとか、命がけで音楽をやっていたのかもとか思うと、
ちょっと切ない。
39名盤さん:04/04/08 22:37 ID:UV5+6rXm
>>36
>乱暴に、>>26でレスしてごめんなさい。
いや、別に。

Milesの音は、ベース・ラインの印象が無いなんて事は無いけどね。
On the Cornerのベース・ラインは聴き取りにくかったっけ?、確かに、ベースの
印象は薄かったかもしれない。
でも、Jack Johnsonなんて、
「このアルバムの音楽はそれ自体が語っている!ただ、ギターとベースを聴いてくれ。
こいつらが凄い。それにプロデューサーのテオ・マセロも。彼がまたやってくれたよ!」
って、Miles自身が語ってるからね。
40名盤さん:04/04/08 22:47 ID:yInyc4kU
Buzzin' Fly遅れてるんですね。じゃ、私も安心して雑談参加。
  ↑   は、買う予定ないのでその話題になったら速やかに撤収しま〜す。

>24
私も良く解らないのでコレ。「一晩中」と「発表しよう」のとこ。もう、読みました?
http://member.nifty.ne.jp/isakana/interview/9912Bass.htm

で、ベック先生のは手のヤツの次のです。
リズムはデジタル、Vo(本人ではないですw)は加工、ギターは歪む、って感じなんですけど
やっぱりベックはベックです。格好いいです〜。
詳しくは↓ってことで手抜き。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008454B/qid=1081262581/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/249-2540203-8411552

今日の朝のTVでクラプトンの新譜やってて(PVまで)ベックと同い年と判明!59歳。
私の中ではベック先生圧勝なんだけど、世間もセールスもクラプトン圧勝・・・ですよね・・・(悲
41名盤さん:04/04/08 23:24 ID:GNxQ4xOf
>>27です。
一晩のうちに色々とレスしてくださってありがとう。
JAZZよりラテンって言えばよかったなー。
ググって見たらトレイシーの歌うシングルバージョンが
再発されてるような。。後でよく読んで見ますw
42名盤さん:04/04/09 00:15 ID:c9xbCsoR
>>40
Buzzin' Flyが手に入っても2〜3日ぐらいしかもたないよ。
オレはたぶん、「聴いた、この曲がよかった」ぐらいしか感想ないだろうし。

そのPrinceのインタビュー、面白い。
ベーシストとしてのPrinceなんて、あんまり考えた事無いし。
ちょろっと80年代のPrince聴きなおしたけど、この時代の音って、どうしてもベース
弱いんだよね、だからPrinceの思考がどうのこうの以前に、あんまりベースが聴こえ
ない。
今のとこ最新アルバムのnewsは、ゴリゴリにFunkベースラインが聴こえるし。

で、そのBeckってアルバムは良いの?
バックトラックが打ち込みってのはわかったけど、それはロック的な打ち込み?
それとも、System7みたいにテクノライクなの?
なんか、正直言ってちょっとゲテモノっぽいかなってイメージなんだけど、
もしかしたら面白いのかもしれないと思いはじめたので、聴いてみようかな。

クラプトンとベックは同い年だったか。
ジミー・ペイジはどうなんだろう。

あと、ベックって単独で書くと、負け犬の方が頭に浮かぶ・・・。
43名盤さん:04/04/09 00:17 ID:c9xbCsoR
あとついでに、
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/IngGod.html
ここに、インギーがベック聴いて一言いったことが載ってる。
これはベック・ファンは怒るかも。
44名盤さん:04/04/09 14:33 ID:RiRw9Lw2
>>38
ふ〜ん、Victor Jaraさんって、アコギで綺麗な声なのかぁ。
ちょっと、聴いてみたいな。ここ↓が、詳しかったし、
ttp://homepage1.nifty.com/hebon/fhp/fhp_16.htm

一番下に、Working Week featuring Tracy Thorn & Robert Wyatt
"VENCEREMOS" single (1984)の事も出てました。

Fela Kutiは息子さんのインタビューを、
前にバラカンさんのTVで見たような…。
SFUって、日本の人達なんですね。知らなかった〜。

>>41
再発ので、何かわかったら、教えて下さい。
うん、"VENCEREMOS"は、ラテンですね。なんつーか、力強い…。
45名盤さん:04/04/09 14:44 ID:RiRw9Lw2
>>39
もー、何なんだよぉ。よく、わかんないよ。。。

>>40
Buzzin' Fly Vol.1はですね、この前ロンドン・レポしてくれた人も、
太鼓判押してるから、いいの。
んで、>>42の人は、Benのハウス、嫌いな人なんだもん。
ま、ebtg入門には、「like the deserts miss the rain」ですけどね。
http://www.musicline.de/de/product/Everything+But+The+Girl/Like+The+Deserts+Miss+The+Rain/CD///724354261626

Princeのそれ面白い。
これが、正しいインタヴューの仕方だよね。
Jacoもジョニも、スライのラリー・グラハムも、
みんな出て来て来て、嬉しい!!
「空間」って、トレイシーも、ジョニも使ってる、キーワードだなぁ。

なんつーか、ジェフ・ベックって、昔の古傷に触るから、
あんまり聴きたくないの。

>>43
最近、ツボついてきますね。
46名盤さん:04/04/09 23:20 ID:E9a0rXhY
ベース【Bass】とは、基礎【B-A-S-E】を意味するんだ。←ここで、納得。単語としても
出来た過程ではつながってるんだろうし。
B-A-S-S【バス】は魚。←で、これは冗談?ちょと引きます。
この頃の殿下はそうお考えだったのでしょう。もちろん42さんの仰るとおり時代もあって。

「Jeff」はイイです!ロックです。でも、あくまで私にとってなので他の人には何とも・・。
試しにブロウ・バイ・ブロウ聴いてみたらタルイ。
新譜が一番のお気に入りって素敵なコトではありませんか。

う〜ん、負け犬とは。確かにバンドは維持出来ないし、あんまりお金もなさそうだけど
それが何?!←「Jeff」の一曲目って「SO WHAT」って曲なんです、これが。

ゲイリー・ムーアってシン・リジィのしか聴いたことないので良く知らないのですが
まあ、変わらぬ容姿でベック圧勝ってことでw
んで、昔のMTVのシン・リジィがどっかにあったな〜(これも親コレです)と思って
ビデオかけたら、マイルスが焼酎のCMに出ていました〜ちょっとビックリ!
シン・リジィ見てふと思ったんですが、黒人・白人混血ってのは音楽やるのに
何か作用するのかと・・・名前、思い出せないけれどココのVoの人もそうでしょ。
プリンス、TTダービーあとレニー・クラヴィッツとか。
いや、ホントに思いつきというか余談なんで深くは考えてないんですけど。

>45
私にとってハウスってやっぱりダンス・ミュージックなので家では聴かないのです。
家では密かにロック・クラシック聴いてます。友達とも話せないしさ・・・。
47名盤さん:04/04/10 00:14 ID:+u31wfbw
"VENCEREMOS"は
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000024M3Q/ 
のコンピに収録されてる

曲調はジャズよりのラテンボッサといったところ
each and everyoneをもっとアグレッシブにしたようなかんじ。
全体にブンブンとウッドベースが唸っててピアノがコードをつけて
ドラムの鈴が高音でチンチンいってて
クイーカがキュッキュッ、ブレイクでキハーダ(与作)が入る。
序盤はトレイシーのダークなリードボーカルにロバート・ワイアットが絡むいい感じ
ジャジーなテナーサックスソロが入って与作ブレイクで転調。
スペイン語の女性ボーカルがサビを歌って盛り上がる
オブリガードつけてるのはオープントランペット、与作ブレイク。
ラテンパーカッションソロが更にテンポ増してホーンセクションが絡む
ソプラノサックスソロでフェードアウト
48名盤さん:04/04/10 00:27 ID:JvqD3rCJ
46です。

負け犬ってBeckだー!
Jeff Beck = 負け犬 と一瞬でも思っちゃた私を先生は許してくれるでしょうか・・・。
ホント素直に読んじゃった私って実はそう思っているのか・・・な・・・。(結構、ひどいよね)
49名盤さん:04/04/10 05:02 ID:DaX3yMkf
誰のカバーか憶えてないんですが
time after time って曲と
アリスンって曲が双方共収録
されてるアルバムって
あるんでしょうか?
50名盤さん:04/04/10 15:18 ID:k+GkEbII
>>49
「acoustic」、「covers e.p.」どちらにも入ってますよ。
51名盤さん:04/04/10 15:26 ID:v+ZIGxzH
>>44
>ちょっと、聴いてみたいな。ここ↓が、詳しかったし、
そうだった、Wyattもカバーしてたんだ、凄く大事な事なのに、忘れてたよ。

Fela Kutiの息子って、Femi Kutiの事だね。
この人の音もカッコイイよ。

>>45
>もー、何なんだよぉ。よく、わかんないよ。。。
PrinceとかMilesってのは、天才の類だから。
そういう人達の言ってることって、実はあんまり当てにならないんだよ。

>んで、>>42の人は、Benのハウス、嫌いな人なんだもん。
Lazy Dog Remixは好きって言ってるじゃん。

>なんつーか、ジェフ・ベックって、昔の古傷に触るから、
>あんまり聴きたくないの。
古傷の一つが、フュージョンは嫌いって事だったはずだよなあ?

>最近、ツボついてきますね。
そう?
そこのイングベーの自信過剰ぶりが、なんか、オレの心を和ませます。
52名盤さん:04/04/10 16:02 ID:v+ZIGxzH
>>46
英語とか、その辺の文化が好きそうだね。

>試しにブロウ・バイ・ブロウ聴いてみたらタルイ。
オレはWiredの方が、結構タルイです。

>新譜が一番のお気に入りって素敵なコトではありませんか。
うん、同感です。
特に好きなアーティストの新譜が良かったりするのは、凄くうれしい事です。

>ビデオかけたら、マイルスが焼酎のCMに出ていました〜ちょっとビックリ!
確か、あのダミ声でなんか一言いってるやつだっけ?

>黒人・白人混血ってのは音楽やるのに何か作用するのかと・・・
音楽とか黒×白に限らず、混血というのは、異なるものが結びつくので、独自の作用が
あると思うよ。
ポピュラー音楽の歴史は、混血の歴史ともとれると思うし。

>私にとってハウスってやっぱりダンス・ミュージックなので家では聴かないのです。
確かにハウスとかテクノって、躍らせる事が目的の音楽だからなあ。
でも、リスニングに耐えうるものもあって、オレはそういのは結構普通に聴いてる。
あと、踊って何ぼの曲も、仕事しながらとか聴いてると、結構能率あがります。
53名盤さん:04/04/10 16:03 ID:v+ZIGxzH
>>48
なんか、強烈な勘違いしたんだね。
笑わせていただきました。
いくらなんでも、Jeff Beckを負け犬扱いするわけないじゃん。
54名盤さん:04/04/10 22:56 ID:EOPYa6Tu
>>47
サンクスです!スゴイ、凄ーーい、面白そう。
アレ?ロンドン・レポして下さった方?

amazon.co.jpだと、トラック・リスト載ってないんだけど、
コレ↓ですよね。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000024M3Q/qid=1081603060/sr=1-2/ref=sr_1_11_2/202-3215555-9555805
ASIN同じだし、リリース年月日もそうだから…。
んで、しつこいようですけど、
featuring Tracy Thorn & Robert Wyattなんですよねー?
ごめんなさい、あんなにビシッと音の事も書いてくれてるのに…。
なんつーか、
>25. Venceremos - Working Week
。。。としか載ってないので、ちょっと不安で…って、
もうクリックしちゃったんですけどぉ。
55名盤さん:04/04/10 23:24 ID:EOPYa6Tu
>>49
っつー事で、今日は久々「acoustic」を車に積んで、
お花見に行って来たんだけど、これイイです。
“apron strings”“fascination”のliveも入ってるし。

“come on home”のアコVr.しみる!
オケVr.だと、華やかで、夢見る感じだったけど、
ピアノのアレンジが、寂しさ出してて、とってもいいです。
“fascination”のTraceyは、ちょっと凄いです。
前にも誰かカキコしてて、その時はふ〜ん、って感じだったんだけど、
うん、こんなに艶っぽいTraceyの声って、聴いた事ないかも。。。

あーあ、もうBenのギターでTraceyとのデュエットって、
聴けないのかなーー(涙。。。

あ、ちなみに“Time after time”はシンディ・ローパー、
“Alison”はエルビス・コステロのカヴァー。
んで、他にも“Tougher than the rest”はブルース・スプリングスティーンだし、
“Down Town Train”はトム・ウェイツのカヴァーになっていますです。はい。
56名盤さん:04/04/10 23:33 ID:GOPKl222
笑って頂けて光栄でございます。
なんかねぇ、クラプトンとかペイジの話が出てたので・・・。
商業的には完全に負けてるので・・・売れてなんぼって価値観からすると・・・ってコトで。

で、ワイアードの方がタルイってのは同感であります。

そうですね、正に混血の歴史。
70年代白人のロックの人達のアイドルは大抵、黒人のブルースマンですよね。
私はブルースは少ししか知らないけど、年齢を重ねたらそこに行きそうな予感がします。
やっぱり行き着くのはそれこそ・・BASE・・不変なものなんじゃないかと。

ハウスが仕事中に良いっていうのは何か納得。
>「音楽は、心で感じるというより、脳に作用してる…。」(これ1さんのレスかな)
ふつーの曲だとついつい聴いちゃうけど(心で感じる)ハウスだと決まったリズム主体だから
直で身体で聴く感じで脳が活性化するっていうか、邪魔にならないっていうか。
言葉足らずでうまく書けないけど、脳に作用しているってのが(少し)解るよーな。
原始音楽(ひたすら太鼓とか)に近いっていうか。
お、木魚とお経ってのもアリ←無理矢理(まとめようとすると自分が無知なのが良く解りました)
57名盤さん:04/04/10 23:42 ID:EOPYa6Tu
>>46
ゲイリー・ムーアに、シン・リジィって。。。
あぅ、でも私もThe Band好きだし〜♪

>まあ、変わらぬ容姿でベック圧勝ってことでw
ですよねー、ベックってカコイイと思う。
昔の人が、ベックにクリソツのギター小僧だったんだよー!
でも、古傷。。。思い出したくない。

>>51
そうだよぉ、フュージョン古傷!
んで、大嫌いとゆってた、チョッパーなのに、
ラリー・グラハムって。。。

>>52
>混血というのは、異なるものが結びつくので、独自の作用が
 あると思うよ…
あ、弟の彼女、コーヒー色の人です。
甥っ子(1歳)が、大きくなったら、ベースあげよっと。
58名盤さん:04/04/10 23:48 ID:GOPKl222
>55
こっちはもう葉桜です。(東京)

EBTGスレなのに、雑談OKってお言葉に甘えて関係無いことばかりで・・。
ここまできたら聴いてみます。でも最初はレンタルでってことで。
ふつーにレンタルありますか?(会員証TUTAYAしかありません)
59名盤さん:04/04/11 00:05 ID:pbZPNubD
>>58
わお、被っちゃいましたね。
こっちは、雪国なので、オホホホホ。まだ梅も満開です。
けど、去年より10日は、早いよね!

雑談といっても、洋楽に関係してるだけ、偉いよねー、
私達って、エヘッ!!

んとね、ebtgのレンタルは、きっとベスト盤しか無いと思うよ。
ここら辺かな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HPF2/qid=1081608979/sr=1-33/ref=sr_1_2_33/250-1271829-4029059
ごく初期のしか、聴けないけど、ロッドがカヴァーした曲なんかも、
入ってるから、かえって>58サソには、聴きやすいかも。

私的には、昨日オススメした、「like the deserts miss the rain」が、イチオシだけど…。
これは、BenとTraceyがチョイスした、マイルストーン的アルバムです。
http://www.musicline.de/de/product/Everything+But+The+Girl/Like+The+Deserts+Miss+The+Rain/CD///724354261626
60名盤さん:04/04/11 08:05 ID:tV6fYtY4
>>54
そです。
そのコンピ持ってるので。
>>47はそのコンピで聴いた感想。
冒頭のボーカルはどう聞いてもトレイシー
2枚組CDの2枚目の5曲目 収録時間5分07秒
61名盤さん:04/04/11 15:00 ID:CC/ZPIOd
amazon から発送メールきたよ
Buzzin'Fly
62名盤さん:04/04/11 16:46 ID:1tta0m/M
>>60
よかったぁ。
納得です。ありがとう。

>>61
私のとこも来ました!
わ〜、楽しみーー♪ワクワク!!
63名盤さん:04/04/11 16:48 ID:vTwhaaVE
普通のライブ盤でないかな〜
64名盤さん:04/04/11 17:56 ID:DSUxLcUX
>1さんへ
じゃあ、昔の彼はコージー・パウエル似だったってコトにして・・・駄目?

ありがとうです!レンタル何とか探してみます。

一曲の為に迷わずコンピ買いって感心します。
なかなかそこまで好き!っていうのは無いです・・・。

>60
ロンドン・レポの方だったんですね〜全然気付きませんでした。
改めて御礼を・・ありがとうございました。
で、私は料金を聞いた者です。
(前スレでも書いたんですが、読んでいらっしゃるのか?だったので)

Buzzin'Fly届くんですね〜。
じゃ、話題はそれになると思うので一時撤収〜。(ROMはするね)

52さん、相手してくださってありがとございました。
勉強になったよ。52さんはブラック・ミュージック全般が好きなの?
65名盤さん:04/04/11 19:43 ID:JtTLYMFQ
>>56
例え商業的にはパッとしなくても、好きな事やり続けていられるのは、ある意味勝ち組
なんじゃないかな、オレは気づいてなかったけど、音楽的にもチャレンジし続けている
みたいだし、カッコつけてるだけの(ように見える)クラプトンや、過去の遺産で太っ
てるだけの(ように見える)ペイジより、ジェフ・ベックの方が支持できます。

>で、ワイアードの方がタルイってのは同感であります。
そうですか、じゃあ、オレと同じでフュージョンは苦手だと思う。

>私はブルースは少ししか知らないけど、年齢を重ねたらそこに行きそうな予感がします。
>やっぱり行き着くのはそれこそ・・BASE・・不変なものなんじゃないかと。
という事は、やっぱりロックが好きなんですね。
ブルースは、ロックとかと比べるとキャッチーさが足りないので、はじめは結構とっつ
きにくいんだよね。
でも、その音に馴れた時、シンプルだけど凄く力強い音楽なんだなって気づかされて、
心打たれたりします。
という事で、夏に公開予定の、「The Blues」が楽しみです。
そのサントラの、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CD879/250-1708485-4648266
がカッコイイので、お父さんを口説いて、買ってもらってください。
66名盤さん:04/04/11 19:48 ID:JtTLYMFQ
>>56
さらにしつこくレス。
>お、木魚とお経ってのもアリ←無理矢理(まとめようとすると自分が無知なのが良く

解りました)
全然無知じゃないと思うけど。
それに、こっちが書いた事に対して、色々考えてるみたいだし。
知識は覚えればいいだけだけど、人の意見を聞いて、それに対して自分の考えが出てく
るってのは、単に知識が多いより重要だと思います。

で、お経と木魚なんだけど、この場合あまりにも展開が無さ過ぎて、きっと、催眠効果

の方が勝ってしまうような気がする。

>>64
ブラック・ミュージック全般というか、基本的にはなんでも好きです、節操なし。
一番良く聴くのはJazzかな。
でも、BASEはやっぱりRockだよ。
この間AXで見たStoogesのライブは、文句無しにカッコよかった。
67名盤さん:04/04/12 00:21 ID:S4Ahm/Pl
>>63
そうですよね。私も、欲しいです。
できたら、DVDで。最近のでもいいけど、
見た事のない初来日の頃の、アコっぽいの見てみたいなぁ。

で、liveといえば、「MISSING - THE LIVE EP 1994」という、
シングル出てますけど、これは、購入済み?
もう、とっくに廃盤なんだろうな〜。
ここの↓下から、2番目辺りに、詳しいです。
http://www.cafebleu.net/ebtg/single.html

あ、あとこのDVDで、Live映像見れますけど…。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/tg/stores/detail/-/dvd/B00006S2VJ/reviews/026-2775510-0013216
曲目は、“Before today”“Temperamental”“Protection”。
リージョン・フリーじゃないんですよね。だから、注意です。
ってゆーか、日本版、出してくれればいいんだよね!
6849:04/04/12 00:26 ID:jpYrc/jp
>>50
>>55
お答え有難う。アマゾンで55氏おすすめの
「acoustic」注文しちゃいました。
69名盤さん:04/04/12 00:54 ID:S4Ahm/Pl
>>64
コージー・パウエルって、お亡くなりに…。

ギター小僧→リッチー・ブラックモア&コージー・パウエル→
レインボウ→パープル。。。
というのも、思い出ですが、私が人に唯一売ったアルバムが、
「マシン・ヘッド」なんだよね〜。なんつーか、無意味な早弾きは、
嫌い…みたいな。

あん、撤収しないでよぉ。また、人がいなくなるのって、
寂しいんだもん。んで、大人の踊れるハコ教えて下さい。
あと何年かしたら、東京、転勤…無いかなぁ。。。

レンタル見つかるといいですね。
この↓ベスト盤も、良かったです。「82-92 Essence And Rare」ね!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000068WBL/qid%3D1081698100/250-1271829-4029059
70名盤さん:04/04/12 00:58 ID:S4Ahm/Pl
>>68
やった〜♪
Liveも入ってるし、いいですよ。

クラブ寄りになった、最近のebtgとは、また〜く違うわけですが…。
71名盤さん:04/04/12 13:16 ID:ByjqQ2BE
わーーい!来ました〜♪
「Buzzin'Fly Vol.1」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001MDPF4/250-1271829-4029059

うん、メチャクチャいいです!!
72名盤さん:04/04/12 15:44 ID:gDxYdWHA
EBTGファンは、レア・トラックや他アーティストへの参加作品も多いから
待ってる間も色々追っかけられるけど、SADEのファンは大変だ…
また8年待つのかアデュー!
73名盤さん:04/04/12 16:45 ID:jpYrc/jp
ebtgってDesperadeのカヴァーはやってないんですか?
74名盤さん:04/04/12 17:06 ID:BC4Irz1D
>>72
わ、可哀想…。でも、今後Traceyが活動してくれるかは、
???なんですよ。
コラボでまだ、聴いてないのとかはあるけど。

ちなみに、↓これは、ご存知ですよね。
Sade - By Your Side
Remix and additional production by Ben Watt.
One mix: Lazy Dog Remix. DJ 12 inch vinyl promo only,
Epic Records US/Sony Music UK 2000.
US Billboard Dance Chart No. 2,
UK Cool Cuts No. 4, DJ Hype Chart No. 8,
7 Magazine Single Of The Week

それにSADEって、美貌あるし。。。
75名盤さん:04/04/12 17:19 ID:BC4Irz1D
>>73
え、Desperadeって、あのイーグルスとか、カレンとか、
あと確か、リンダの?すごい好きな曲だけど…。

んで、去年の映画で効果的に使われてたみたいですよね。
(題名忘れたけど、可愛い天使みたいな姉妹が出る…)

私の記憶ではebtg、カヴァーはしてないと思うけど、
どなのかな?
76名盤さん:04/04/12 21:57 ID:gDxYdWHA
>>74
レコファンでアナログ\980-でGETしました。
その1週間後に池袋の中古屋で\100-で発見して激しく鬱。
限定500枚の扱いとは思えん…
ちなみに by your sideにはnaked musicのハウスREMIXもあります…って
スレ違いでした。

>それにSADEって、美貌あるし。。。
それじゃまるでトレイシーが(ry
77名盤さん:04/04/12 22:07 ID:uuWCAq4j
>65・66
誉められたみたい〜ありがと〜

カテゴリーはあんまり詳しくないんだけど昔のを聴くと、おっ!て感じで引っかかるのは
スタックス、アトランティックが多いです。だからR&Bが好きなんだと思う。
分かり易くはストーンズ>ビートルズです。
だからねぇ、ブルース好きになる可能性あるでしょ?!

ストゥージズってイギー・ポップの?現役なんだ〜。
ボウイもそうだけどロック親爺達は元気ですねぇ。さすが、生き抜いて来ただけのコトはある!

>69
ウッ、似ているから軽〜い気持ちで書いたのに・・・こっちも思い出だったんですね・・・。
その彼、分かり易い人ですね。

「Buzzin'Fly Vol.1」遂に到着なんですね。良いな〜指折り数えて待つのって。
新譜出たんだしageとくと人が集まるかもですよー。(祈っております)

>73
イーグルスってあんまり好きではないけど、デスペラードは好き!
78名盤さん:04/04/12 23:47 ID:m3gtUAkH
>>77
はい、誉めてみました。
なんつーか、このスレで、結構音楽観近いんじゃないかなあ、って思える人が初めてだ
ったので、少々採点は甘いかもしれませんが。

Staxって、結構Bluesのイメージ強いかな。
Atlanticは名盤の宝庫ですね、オレが高校生ぐらいの時は、Atlantic系をメインに聴い
てた。
Soul〜R&BだけじゃなくてJazzの名盤も多いんだよなあ、Atlantic。

> 分かり易くはストーンズ>ビートルズです。
これ、オレもまったく同じ。
ストーンズ聴いてると、Muddy Waters聴きたくなるはず。
オレはそこからBlues聴き始めた。
あと、Bluesとは言いにくいけど、Chuck BerryとBo Diddleyもストーンズからです。
ま、まだ相当若いんだから、少しずつBluesも嗜んで下さい。
オレもBluesは、まだまだ勉強不足です。

去年の9月のLou Reed、今年の3月のBowieにIggyと、1年未満の間に3人もオレのアイ
ドルを見たのだけど、
Lou Reed=Art、David Bowie=Star、Iggy Pop=Real
って感じでした。
ロック親爺達にはこれからも頑張ってもらわないと。
79名盤さん:04/04/13 15:56 ID:PlKtP+AQ
>>76
え、何のアナログをGetしたの?SADE?
まさか「Buzzin'Fly Vol.1」がもう100円って事ないよね…。

SADEつながりで書きますと、ebtgはベッド・ルーム版SADEって、
どこかのコメに書いてあって??でした。

で、今のTraceyは、すごい綺麗だから、いいの。
「Buzzin'Fly Vol.1」にも、Shouts(謝辞?)のトップが、
Traceyで次が、Kidsだったから、やっぱり嬉しい。

>>77
>分かり易い人ですね。
なんつーか、フラメンコ・ギターなのかな、
最後まで分からなかったけど…。

>>78
仲間が増えて、良かったね〜♪
80名盤さん:04/04/13 15:57 ID:PlKtP+AQ
「Buzzin'Fly Vol.1」の事は、何から書けばいいのかな?
嬉し過ぎて、よくまとまらない。。。

ジャケのデザインが、まず良かったなぁ。
こゆ紙っぽいのは、ebtgでは無かったから、
開ける時から、ワクワク!
んで、Flyは、やぱー、ハエなんですねって、
中ジャケ見ると思うんだけど、
表ジャケのロールシャッハ風のデザイン見ると、
マルハナバチとかかなって…、あんまり関係ないけど。

あ、一つ欠点。タイトルの前のクレジットが、
すごく見えにくいの。誰の曲なのかっていう…。
けど、これも狙ってるのかな?
なんつーか、MIXされた曲って、開かれてるっていうか、
やぱ、今までの完結した曲とは、ちょっと違うと思うんだけど。。。
よく、わからない…。

あわわゎゎ…、音については、また〜♪
81zero 7:04/04/13 19:42 ID:wJj4BDIk
この人たちって、ソロの方が好きなんだけど。
benのvocalが聞きてえなあ。

おれ、2ndまでしかアルバム持ってないけど
3rd以降もbenはvocal取ってなかったよねえ?
82名盤さん:04/04/13 22:33 ID:L92jqnHF
>>81
うん、「north marine drive」って名盤。
去年、やっと気付いたんだけど…。

でも、Ben歌ってますよ〜。
とりあえず、思いつくのだけでも。

4th「Idlewild」の“The Night I Heard Caruso Sing”。
これは、静かな反戦の歌。ピアノで歌い上げています。

何枚目になるのかな?「AMPLIFIED HEART」の“25TH DECEMBER”。
死にそうな病気から、やっと復帰したBenの歌声を、ギターで。

 ぼくはこれまで一度も悟ったことがなかった
 ぼくはこれまで一度たりともちゃんと理解したことがなかった

とっても内省的な詞だけど、歌声は力強いです。
好きだな〜。

あと、レアっぽいのだと、「MISSING-THE LIVE EP」で、
ジャクソン・ブラウンの“These Days”をアコギでカヴァー。
Liveですね。
83名盤さん:04/04/13 22:46 ID:L92jqnHF
つけ足し〜♪

5th「World Wide」では、1番がBen、2番からTraceyとか、
結構、ラフな感じで歌ってますね。
84名盤さん:04/04/14 01:22 ID:z5T5YOpD
Jeff聴いた、カッコ良い。
Jeff Beckがこんなに弾きまくってるのって、もしかしたらはじめて聴いたかもしれ
ない。
ちょっとヘビー・ローテです。
グラミー取ったとかいうPlan Bに、David Tornが一枚かんでいるというのも嬉しい。
ジャケットも最初意味不明だったけど、広げてみて納得。
85名盤さん:04/04/14 03:06 ID:gpA4J9Qw
Buzzin'Fly Vol.1買いました〜。
いいです〜。
ときどきココ覗いててよかった!
どなたかNakedMusicのコメントしてた方
いた様な気がしましたが見つけられず・・。
ハウスとかカテゴリ分けよく分からないですが、
イメージがNudeシリーズぽく感じました。
話飛びますが、結婚式でEBTGの曲を流そうとの
夢が現実に近づきつつあります!
どなたかおすすめありましたら、教えていただけませんか?
なんせmiami2003をatami2003ありませんか?って
探しまわる、オオボケなので・・


86名盤さん:04/04/14 16:43 ID:5AnMn5yz
ニュースです!!
「エヴリシング・バット・ザ・ガールが自己回顧なDVDを発売に! 」
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6502

私は、コレ↑去年amazon.co.ukから、お取り寄せして持ってるんですけど、
ついに、日本版発売ーーー!?と、思いましたよぉ。けど、よーく読むと、
「…5月18日にUSにてリリース…」なんですよね。。。と、いう事は、
日本のamazonでも取り扱ってくれるって事?
あと、リージョンは?

ま、ebtgでなんかアクションがあるのは嬉しいです。
お願いだから、オフィー、更新して欲しいなぁ(涙。。。
87名盤さん:04/04/14 16:44 ID:5AnMn5yz
>>85
ヤッタ、ヤッタ!!これで、4人の人が「Buzzin'Fly Vol.1」を、
買ったのでわ?すごい、嬉しいな。
私も、ヘヴィ・ローで聴いてます。
もう、このBenの作ってくれる空気っていうか、音の空間が、
大好きなんですよね。

Naked Musicのは、ちょっとわかりませんが…。
ご結婚されるんですか?わー、おめでとうございます!
いいですよ〜♪なんつーか、大人も子どもとおんなじで、
いつでもギュッと、抱きしめてくれる人がそばにいてくれるのは、
心が安定しますです。はい。

ちなみに私は、We've Only Just Begun/The carpentersでした。
彼の趣味なんですけどね。
“Close To You”とか好きだったし、いいかな〜って。
キャンドル・サービスなんていう、恥ずかしいとこで流したので、
ちょっとおおげさっぽかったけど、両親とかにも、受け良かったです。

ebtg流すのは、頭に無かったなぁ。
迂闊だった。。。

で、オススメは、「AMPLIFIED HEART」に入ってる、
“WE WALK THE SAME LINE”あたりどかなー?
爽やかで、サラッとしてる曲だけど、
歌詞が、とってもあたたかくて、いいですよ。
流す場面にも、よるんですよね。
これだと、教会から外に出て来るようなとこ、かな?

って、ちょっとセキララに語ってしまた〜。
atami2003って…、笑っちゃいました。クスクス♪
88名盤さん:04/04/14 16:48 ID:5AnMn5yz
>>84
「Buzzin'Fly Vol.1」まだ、届いてないの?
89名盤さん:04/04/14 18:30 ID:kL8WGT70
>>88
届いてますけど。
まあ、なんていうか、普通かな。
でも、Buzzin'Fly Vol.1聴いたおかげで、他のHouseのMixCDが聴きたくなった
ので、Jeffといい、久々に打ち込みものに漬かりきってます。

今のとこBenのMixCDを3枚持ってる(BTM含む)事になるけど、1勝1敗1分け。
90zero 7:04/04/14 20:48 ID:BdmzqqYC
>>82 サンクス

当時ソロやスタカンやnight and dayと物凄く期待していた。
でも1st,2ndと聴いてなんか裏切られたような気がして
それで自分の中ではebtgのアルバムは買わない
と決めてしまったんだよね。
これを機に3rd以降も買い揃えようかな。

あと、zero 7のシングルでbenがいいmixをしてたよ
91名盤さん:04/04/14 23:00 ID:kDeQry/N
>>89
何だよぉ。素直にイイって、ゆえばいいのにぃ。

「Buzzin'Fly Vol.1」って、
だんだん上から、下に効いて来るっていうか、
ほんと、ジワジワ良くなってきますよね。
今まで、ハウスって、BGMっぽくサラッと、聴いていたけど、
これは、ヘッド・フォンして真面目に爆音で、
聴いちゃいますね。だって、面白いんだもん。
92名盤さん:04/04/14 23:04 ID:kDeQry/N
>>90
え、1st、2ndダメっていう人、珍しい。
何が、ダメだったんだろう?

>当時ソロやスタカンやnight and dayと物凄く期待していた。
と、いう事は、センシティヴなとことか、フレッシュなとこ、
期待してたのかな。今までに無い音っていうか…。
地味ながら、佳曲も多いんだけど、1stや2ndは、ちょっと固いかなぁ。
したら、3rd「Baby…」や、「idlewild」、「The language…」は、
もっと、ヤヴァイと思います。だって、フル・オーケストラに、
AORにフュージョンなんだもん。

ほいじゃ、ちょい飛んでBenのVo.も聴ける「Amplifide…」あたり、
いかがでしょう?

>あと、zero 7のシングルでbenがいいmixをしてたよ
わ、知りませんでした。サンクスです!
クラブ寄りOKだったら、95年以降のアルバムもいいかな?
あ、けどBenのVo.は、聴けないなぁ。。。
9385:04/04/14 23:38 ID:HLI40NDD
>>87
気がついていると思いますが、
前スレでもコメントしてくれた方ですよね?
いい人ですね。
WE WALK THE SAME LINEいいですね
訳詩みると、けっこう限定されるもので。
AMPLIFIED HEARTは考えていませんでしたが
これがあったかというかんじです。
退場とかイメージですね〜。ありがとうございます。


94名盤さん:04/04/14 23:43 ID:ndw9tQFA
>84
Jeff買っちゃたんですかー?結果、お耳に合いました?ゲテモノではないよね??
私は去年の秋頃、買ってかなり聴いてました。(あんまりお金ないからいっぱい買えないし・・)
リズムが打ち込みできちっとしてるから逆にノビノビ弾きまくっているよーな気がします。
とにかくイイ音、ブルージィだし大好き!(今年、還暦とは思えませぬ)

あのジャケはよーするに「他(並)のやつじゃ(この)ギターは弾きこなせねえんだから、
俺に戻せよ!」ってコトなんでしょうか?!イイ性格だ!!(それも一見。謙虚にだよー)
インギー様だったら・・・きっと踏みつぶしていかれることでしょう。

>1さんへ
「Buzzin'Fly Vol.1」週間なのに全然違った雑談しててごめんなさいです・・。
重々承知で手短に書いたつもりなんですが・・・。

でもEBTGって92みたいなんですか?・・・想像出来ない・・・。
イヤ、聴いたこともない私がココに居るのが悪いので・・・週末レンタル屋行ってみます。
95名盤さん:04/04/15 00:52 ID:KVqKqfXU
「Buzzin'Fly Vol.1」のせいで、メチャクチャ気分がハイなので、
つつつい、レスしてしまう。。。うざくて、ゴメソナサイ。

>>93
わぉ、そんな、いい人だなんて、オホホホホ。
あ、やぱー、そうなんですね。
あの時って、他にも“lift me up”とか、
出てましたっけ?教会のオルガンぽい音で、
どうでしょう…って。これは、多分ロンドン・レポしてくれた方の、
提案だったと思いますよ。うん、曲が甘〜くても、
ebtgって結構、歌詞ダウナーだから、ちょっと注意ですね。

>>94
いいの、いいの。
なんつーか、初めてブート買っちゃったよーー!!
去年のベックのLive映像。。。
アウ、何やってるんだろぅ私。

>でもEBTGって92みたいなんですか?・・・想像出来ない・・・。
だよねー。ebtgって、どんどん変わって行ってるんです。
でも、底に流れる、なんていうのか、繊細さみたいなのは、
変わってないの。レンタルあるといいなぁ。
96名盤さん:04/04/15 00:56 ID:ANcIRfiH
>>91
素直どころか、相当譲ってるつもりなんだけどな。
91さんが気に入ってる物って、オレは大体イマイチってわかってるでしょ?
勿論、その逆も、です。
オレはDeep PurpleのMachine Headは、至高の名盤の一つと思ってるからね。
オレと91さんの唯一の共通点は、ebtgが好きって事だけだよ。
97名盤さん:04/04/15 01:24 ID:ANcIRfiH
>>94
Jeff、良かったよ。
ちょっとだけJeasus Jonesとか、布袋を思い浮かべるのはご愛嬌ですが。

あのジャケ、まずギターのヘッドって事に気づいていなかった。
ジャケ広げて、はじめてギターなんだって気づいて、なんかニヤニヤしてしまった。
あれ、単に笑いを取りたいだけなんじゃないかなって思ったんだけど。

インギーの場合、人前ならあのギターを踏み潰すかもしれないけど、誰も居ないところ
で見つけたら、きっとちゃんとJeff Beckに返しに行くような気がする。

オレが思うに、ebtgの最大の魅力はTraceyの声だと思う。
あの声が欲しくて、Massive AttackはProtectionを歌ってもらったんじゃないかな。
Adam FまでTraceyに歌わせてるし。
オレが一番好きなのは、Like the Deserts Miss the Rain。
これは編集盤なので反則なんだけど、一番いいのだからしょうがない。
98名盤さん:04/04/15 01:42 ID:KVqKqfXU
>>96
なんか、傷付くんだけど…。
もぉ、ヴァカァ(涙。。。
99名盤さん:04/04/15 18:09 ID:LR/mFGkv
>>98
よくわからないんだけど、なんで傷つくの?
Buzzin' Fly Vol.1がイマイチってとこ?
それは好みだから、しょうがないと思うんだけど。
でも、LD2よりは良いって言ってんだから、別に傷つくような事ではないと
思うんだけどな。

なんかオレ、悪者?
「悪者見参」って感じ?、ま、ユーゴ代表好きだからいいけど。
100名盤さん:04/04/15 22:53 ID:R3ywqrU6
>>99
だって、なんか趣味悪いって、ゆわれてるみたいなんだもん。
傷付くよ。ベーだ!!

ebtg以外は、ホント知らないんだもん。だから、色んなの聴いて、
イイ曲に会いたいだけなの。
今は朝、結構ボッサとか聴いてるし、ワイアットもいいな〜って、
思ったし、The Band聴くと、滲みるし…。
Jacoも病気がなかったら、今も現役だったろうなーーって、思うんだよね。

サッカーは、イケメンだから、イタリア代表だよ。
マルディーニ好きだし、トッティに、インザーギに、デルピエ〜ロも、
カコイイもん。けど、ワールド・カップはクロアチア応援してたんだよね。
シュケル、間近で見たから。試合には、出なかったけど…。
まさか、イタリアに勝つとは思わなかったよね〜。

って、関係ないから、怒濤のレス↓!!
101名盤さん:04/04/15 22:54 ID:R3ywqrU6
ほいじゃ、「Buzzin' Fly Vol.1」です♪

耳が痛くなるから、嫌なんだけど、本気で聴く時は、
ヘッド・フォンで爆音…と。
特にハウスなんだから、浴びるように聴かなくてわね!

1.Musica Feliz (Alex S Deep Gold Mix) - Rodamaal feat Nicinha (EXCLUSIVE TRACK)
この波のような、ノイズは何なんだろ?あと、これ何語?

2.Believe (Martin Solveig Vocal Dub) - Soldiers Of Twilight
音が抜けるのが、面白いなぁ。途中のギターの音が、すごい綺麗。
こゆ音,Ben好きなんだと思う。

3.6 In The Morning - Manoo with Francois A (EXCLUSIVE TRACK)
執拗な繰り返し。ループ。空間を浮遊する遊びの音、楽しい
102名盤さん:04/04/15 22:56 ID:R3ywqrU6
つづき〜♪

4.Dreaming About Tomorrow (G-Dubs 'Guided By Angels' Reprise) - Rupeski feat Melanie Blatt
唯一、トレイシーっぽい声が、聴こえるんだけど。つぶやきっぽいの。違うかな?
このシンセの音、綺麗だよね。打ち込みっぽくなくって、スタカートで、弾いてるっぽい効果の。
だんだん、音が歪んでいくのイイ!

5.A Stronger Man - Ben Watt feat Sananda Maitreya (EXCLUSIVE TRACK)
うっわ、このつなぎ最高。ここだけ、何回繰り返し、聴いてもいいくらい、カコイイ!!
ここら辺で、祝祭っぽくっていうか、おもいっきり
ヴォーカル入るのも効いてる。んで、いっつもオフィー行くと流れてたあの曲が、
こうなるか…みたいな。うまいよな〜Benって。TTDって、こゆ声なのかー。
存在感あるし、ニュアンスの付け方、カコイイ。こんなに伸縮自在というか、
自由に歌えるんですね。んで、結構熱く歌ってるし。。。
メロも琴線に触れる感じで、好きだなぁ。
103名盤さん:04/04/15 22:57 ID:R3ywqrU6
まだまだ、しつこく…。

6.Musica (Native New Yorkers Funked Up Mix) - S.O.M. feat Barbara Mendes
今度は、ベースと女性ヴォーカルで攻めるのか〜。いいかも…。結構オーソドックスな音で、
おとなしめの曲。けど、何気ない音に、めちゃ綺麗な音使ってるんだよね。

7.The Sad Piano (Charles Webster Remix) - Justin Martin (EXCLUSIVE TRACK)
最初、綺麗っぽいけど結構、ノイジー。終わりそうで、終わらない所が、面白いかな。

8.Dreaming of You - Cue feat Lisa Marie Bonilla
ゴリゴリ・ベース好き〜。ガガーーッと、こゆので攻めてもらいたいと思ふ。
キャッチーでお上品な曲ではないから、こゆのは、
トレイシーには、歌わせたくないのだろうか。。。というより、ロリ気が欲しいんだな。
曲に、甘さが加わるもんね。

…で、力尽きました。。。
104名盤さん:04/04/16 23:01 ID:L1uYw6gs
ここら辺で、ちょっとお休み。
久々、お絵描き板なんですけど、
http://w4.oekakies.com/p/milktea/p.cgi
↑ここの[1710]にベック先生、[1711]にJacoが出てました〜。
105名盤さん:04/04/17 03:02 ID:KBb8AbdM
人、居ないですね〜。
じゃ「Buzzin' Fly Vol.1」全曲解説中だけど書いちゃおっと。

>97
インギー様の話・・そうですねー、元ギター小僧だったらねぇ、有り!
でもね、明日返そうとしてたギター夜中にこっそり弾いてみて、上手くいかなくて
癇癪起こしてバキッとへし折るって展開はいかがでしょう?w

声か〜。声って本当に重要ですよね。高い低い太い細いで、どれが好きっていったら
ホントーに生理的な好き嫌いだし。(食わず嫌いもありで女性Voはあまり聴かない)
歌い方の癖もある。嫌いな声の人のはいくら上手くても聴く気にならないし。
EBTGって聴いたコトないので、的はずれかもしれないけれどレスで読む限り音は繊細な
感じなのかな?そうだとしたら苦手かも・・・。トレイシーの声は力強いの?

>1さんへ
全曲解説、乙です。
趣味の違いはどうしようもありませぬ。でもね〜考え方が違う人と話してたほうが
「おぉ!」と思うことが多いよ。同じ思考だとループだしつまらない。
でも、余計なお世話ですよね、きっと・・・じゃなきゃ続いてないよねー、このスレ。

今日は久々ストーンズ、メインストリート聴いてます。コレ、大好き!
(今、お金が無いので新譜は買えない・・・けど、いいや)
106名盤さん:04/04/17 21:27 ID:MBp8O+Qm
>>100
別に趣味が悪いなんていって無いじゃん。
というか、例えオレに趣味が悪いといわれたとしても、別にどうでもいい事
の様な気がする。

あ、でも、
>サッカーは、イケメンだから、イタリア代表だよ。
>マルディーニ好きだし、トッティに、インザーギに、デルピエ〜ロも、
トッティがいいってのは、趣味悪いかも。
107名盤さん:04/04/17 21:33 ID:MBp8O+Qm
>>105
いや、オレはインギーは弾きこなすと信じるよ。
多分フレージングはJeff Beckの方がいいかも知れんけど、インギーはひたすら
速く弾くよ。

Traceyが繊細な歌い方ってのはオレも同意するところです。
でも、パワフルではないけど芯の強い声、だと思う。

最近はBluesを聴きなおしてるなあ。
Muddy WatersとHowlin' Wolfがカッコイイです。
Stonesは、Black&BlueとDirty WorksとStill LifeとLove You Liveが好き。
ならず者は、やっぱりHappyだよね?
108名盤さん:04/04/17 22:44 ID:HpTIL0EB
ストーンズはロン・ウッド以降ですか〜。私はどっちかっていうと以前。
LET IT BLEEDとかのほうが好き。LIVE盤はみんな好きだけど。
で、ならず者のマストはHAPPYではないです・・・。
(ただし、キースは容姿+服装を含めて私のロック・ギタリストの原型)
おまけにリッチーとかインギーの早弾きの良さも良く解らないし・・・。
やっぱり、好みは人それぞれってコトですね〜。

そうか〜やっぱり繊細なんですね。じゃ、私、無理かもしれない。
女性Voではアレサ・フランクリンとか好きだから。

でもね>Muddy WatersとHowlin' Wolfがカッコイイです。
ってのは思いっきり同意!
で、今、moanin' in the moonlight 聴いてま〜す。
トッティ?ってのも同意です。伊はデルピエーロがベスト!
109名盤さん:04/04/17 23:19 ID:eFXT5nYt
>>105
ほんと、いつも人いないんだよね…。
レス、ありがとう。でも、コンピにミックスなのに、
1曲ずつっていうのも、なんか変かな〜。ま、いっか。
ストーンズは、なぜか一回だけコンサート行ってるよ。

んじゃ、つづき〜。
9.This Is Why We Dance - Deep House Souldiers
5~8曲目で、一気に上がったヴォルテージをちょっと、
クール・ダウンかな…。ドンドコ太鼓風なんだけど、
エレピがズーンと引いてくとこが、寂しいっぽくて、好き。

10.Tonight (Ben Watt Night Flight Remix) - Low (EXCLUSIVE TRACK)
ラストに向かって、ジワジワ盛り上げていく感じ。
メロ聴いて、なんつーか「君が代」思い出しちゃったんだけど、
私だけかな?ロリ声の「イェ。。。」いいな。音もどんどん、
華やかになっていきます。
ヘッド・フォンで聴くと、音があちこちに交錯してくのも、
楽しいです。

11.Worlds (Theme 2) - Passion Dance Orchestra
んで、Benの得意な怒濤の〆って、感じかな〜♪
グワーッとうねりが来てイイです。ホント、一つ一つの音が綺麗で、
生きてて、好き!!

と言う事で、とりあえず、ここまで。
書いてて、疑問なんだけど、コンパイルとミックスっていうと、
どこまでが、Benの作品という事になるんでしょう?

今日は、夜のドライブで聴いてみたけど、とってもGoodでした♪
110名盤さん:04/04/17 23:44 ID:MBp8O+Qm
しまった。
×Dirty Works
○Dirty Work

>>108
恥ずかしながら、Decca時代のStonesは、ほぼ編集盤しか聴いてない。
Chuck Berryの曲のカバーのみを集めたやつとかあって、それが好きだった。
今、Decca時代で手元にあるのは、Singles Collectionだけです。
オレは中学生の時にDirty Workというか、Harlem Shuffle(歳ばれるな)聴いた
のがきっかけなので、Dirty Workは過大評価かも。
>で、ならず者のマストはHAPPYではないです・・・。
そっか、まあ、普通Happyってことはないか。

>女性Voではアレサ・フランクリンとか好きだから。
なんかこういうと、アレサは図太いみたいに聞こえる・・・。
オレの場合、Blackの女性Voだと、最近の歌手の方が好きかも。

>今、moanin' in the moonlight 聴いてま〜す。
同じ物聴いてました。
これから、StonesのSticky Fingers聴きます。
111名盤さん:04/04/18 23:27 ID:qwnpBJWA
>>106
トッティはちょっとお馬鹿サソぽいけど、
よく見ると、ロバート・プラントっぽいんだよ!
んで、デルピエ〜ロは、ボスの、インザーギは、ジャクソン・ブラウンね。
「Buzzin' Fly Vol.1」聴いた人って、いないのかなぁ。。。

>>108
トレイシーの声はですね、誕生日に「like the deserets…」を、
プレゼントしたら、「おぉっ、低くて、太い声だねー。」って、
コメしてくれた人がいます。“protection”聴いて、黒人さん?って、
思った人も多かったです。
私は、ニュアンスのつけ方や、タメの取り方(わかる?)とかは、
とっても繊細って思います。
初期の頃は、声も固くて、暗めで、んで、時々ひっくり返るんだけど、
なんか、それも含めて良かったです。
今は、やぱー、声もディープになって来てるなぁ。

…にしても、>108さんって、メチャ詳しいんですね。ビツクリ〜!!
112名盤さん:04/04/19 23:23 ID:5gFV4lUS
>111
参加しているミュージシャンを素材ってことにしたら、構成・編集やっているんだから
Benの作品ってことでOKなんじゃないでしょうか?(人選も彼なのかは?)

聴いた人は確実に4人いるじゃないですかw
メインストリームじゃない人・バンドへの反応ってこんなものなのかな〜?

そおゆう声だったらいけるかも。
聴いてみれば一発で解るんですが、まだレンタル屋行ってないいんです〜ごめんなさい。

詳しいって言っても好きなバンドだけです。1さんのEBTGと同じね。
それにしてもホントーにコアなファンに比べたら子供同然であります。
私は(乱暴だけど)ストーンズ系のバンドが大好きなの。
エアロスミス(ハードロックだけど)とかJ・ガイルズ(R&Rだけど)が。
底にあるのはブルースだし。
んで、今、エアロの新譜買おうかどうか検討中。ブルース集なんです〜。

昨日、ミック・ジャガーがグルーヴの概念について語っているインタヴュー発見!
さすがミック先生で納得させられました。(ちゃんと語ると1週間くらいかかるらしいです)
113名盤さん:04/04/20 02:30 ID:isSgkm02
前スレでロンドン報告した者です。
詳細カキコしようと思ってたのですが、事情あって遅れてしまいました。
ザーっとスレ読みましたけど、あの、僕は>>47さんじゃないです…

夏に旅行考えてる方ってまだいらっしゃいますか?
Neighbourhood の場所です。
はっきり言って、ホムペの地図では何が何だか…だと思います。
http://www.multimap.com/map/browse.cgi?X=524500.840028918&Y=181500.811591595&width=500&height=300&client=public&gride=524654.840028918&gridn=181730.811591595&srec=0&coordsys=gb&addr1=&addr2=&addr3=&pc=&advanced=&local=&scale=10000&down.x=15&down.y=17
ロンドン北西部の拡大図で、WESTWAYという道の下に沿ってるピンクの線が,
地下鉄(ってもこの辺りは地上走ってます)のHammersmith and city line です.
このWESTWAYってのが首都高みたいな高架になってて、
Neighbourhoodはこの高架下にあります。地図の「A」と「Y」の間くらいで、
入口は上側です(細い白い道がAcklam Roadです)。

距離的には右に見える駅 Westbourne Park が近いんですけど、
まっすぐ行けない上に、途中住宅街の中とか地味な歩道橋を通ったりで、
わけわかりませんですた…。
左下にある Ladbroke Grove 駅がいいと思います。
ロンドン中心部の例えばOxford Circusからだと乗り換え含めて
30分あれば大丈夫だと思います。銀座から錦糸町みたいな感覚(かな?)。
黄色くて太いLadbroke GRVをちょっと上に行ってWESTWAYをくぐり、
すぐのCambridge GDSか2つ目のOxford GDSを右折して、
赤いPortobello RDを越えてBevington BlagroveをもいちどWESTWAYへ向かい、
高架くぐる前に曲がれば、Acklam Road。
なんか明かりのついてるそれっぽいトコが右手に見つかるはずです。

入口でGuestlistとVisitorと立札が分かれてるので、Visitorの方に行けば、
映画館の窓口みたいなところでFeeを要求されます。
んで、ボディチェック受けて入場です。すぐ脇にクロークもあります。
以降、>>1さんも興味あると思うので、中の様子なども…
114名盤さん:04/04/20 02:31 ID:isSgkm02
(続きです)
前スレで>>1さんが張っていたどっかのリンクに、
Neighbourhoodの記事と一緒に倉庫みたいな建物の内部を
写したのがあったでしょ。アレ、そうです。
当日はあの正面の壁にプロジェクターでいろんな言葉・短文をランダムに
写してました。"hold her before she hold you" とか
"lonely is not lonely" とか "buzz buzz buzz..." とか…適当に。
Lazy Dogのジャケットを見てくれればわかるかな。あんな感じで。

サウンドシステム/スピーカはバカでっかいのではなく、適度なサイズのを
結構こまめに配置していて、階段下の隅っこでも低音を死なずに
効かせていたのは感心。壁の真反対がバーカウンターです。
お立ち台っぽいのもあって、元気な若者は祭りになってましたが、
バー脇や階段下などではマターリモードの人達も結構いました。

もし行かれるなら、このスレ的にはやっぱりBenが回す各週日曜の
パーティBuzzin'Flyをお奨めします。前身のLazyDogと同じで
早い時間の健全(?)なパーティですから(夕方5時〜深夜0時)、
翌日以降の観光にもひびかないのでは?
あと、LazyDogをBenと一緒に主宰してたJayHannanという人が、
これも各週日曜に Underdog というパーティをやってます。
場所はLazyDogと同じNotting Hill Arts Club
http://www.nottinghillartsclub.com
日中に場所だけ確認しましたが、地下鉄NottingHillGate駅の
すぐ近くで、交通の便はとてもよいです。
どちらのパーティも音はディープハウス。UnderdogのMixCDも最近出たので、
探してみるとイイかもしれません。

最後に。amazonからウチにもBuzzin'FlyCD届きましたが、ロンドンで
買ったのと仕様その他同じでした。amazonではUS盤ってことだけど、
多分UK→USへ渡ってて、その関係で発送が遅れたんじゃないですか?
115名盤さん:04/04/20 02:35 ID:isSgkm02
うわミス
各週→隔週です。どっちも2週に1回
116名盤さん:04/04/20 17:06 ID:1En+RWX/
>>112
もー、私が先に、レンタル行って、見てきましたよ〜!
nothingでした!!う〜ん、やぱー田舎だからかなぁ。
前に、八王子の人が、普通にあったってカキコしてたから、
そっちなら、ある…かな?

ってゆーかね、エアロに、ガイルズですかーー???
あぅ、趣味被ってるんだけど。。。
117名盤さん:04/04/20 17:19 ID:1En+RWX/
>>113
ロンドン・レポ続編、サンクスです!!

あ、その前に、>>47さん、失礼しました。
いつも、勘が悪くて。。。
“venceremos”聴きましたよ〜♪
ワイアットさんの声、若くて、びく〜りです。
トレイシーの声は、いつも聴き過ぎてるので、
私には変化が、いまいちわからないんだけど…。
それにしても、>>47さんの、カキコそのままの、
音で、すんごいなと。アグレッシヴ、そうですね、
テンポも速くて、ますます、そゆ印象に聴こえました。
118名盤さん:04/04/20 21:42 ID:ji1qewMO
え〜と、113さんは47さんじゃないのか〜。私も間違えて御礼してしまいました。
改めてありがとうございます!
計画は着々と進行しているつもり・・あとはバイトの稼ぎが追いつくかどうかです。(頑張るね)
私はBuzzin'Flyにこだわりが無いので(オイオイ・・このスレでなんてことをw)安全だったら
イイやくらいの考えなんです。だから金・土でもいいかな〜と思って。
う〜ん、分かり易いガイド。47さんの曲解説にしてもそうだけど、みんな頭イイ!

>1さん ありがとございます!
レンタル屋さん行ってきたんですがなかったです。まあ、ふつーのTUTAYAなんで。
今度、もう一軒行ってみます。

趣味被ってますか〜。どっちもEBTGとは一万光年くらい離れてると思うのですが?
でも、110さんもEBTGは好きって言っているのでアリなのかなぁ。
私のレコの聴き方って、まずLIVE盤を聴いてイイな〜と思うと正規盤を聴くというもので、
だからEBTGもLIVE盤があるといいのですが・・・音楽のタイプが違うかな?
エアロは「ライブ・ブートレグ」J・ガイルズは「ブロー・ユア・フェイス・アウト」から。
ちなみにエアロのジョーはジェフ・ベック・フリークでJ・ガイルズのピーターは10代の頃から
マディ・ウォーターズやハウリン・ウルフと親交があった人です。
(なんてファンだったらご存知ですよね)
ピーター・ウルフのミック・ジャガーとのデュエットは、凄〜い素敵!
119名盤さん:04/04/20 21:44 ID:ji1qewMO
>110さん
112で書いたインタヴィーの中でミックがストーンズ不滅の名作に「ベガーズ〜」と
「レット・イット〜」を挙げています。機会があったら聴いてみてくださいませ・・・イイよ!
(最高傑作がそんな前でいいのか?とも・・・よくぞココまで引っ張った感もあり)
ハーレム・シャフルは黒っぽくってイイです。
ダーティ・ワークはキースのアルバムみたいなもんだからHAPPY好きな人が好きなのは納得です。
120名盤さん:04/04/20 23:31 ID:jyqD12E9
それでは、「Buzzin'Fly Vol.1」を聴きながら…。
ノン・ストップって、いいな〜って、しみじみ思いました。
ボートラのCD2が、1曲ずつ切れちゃうと、なんかがっかり。
特に、“Lone Cat(Holding On)”は、
miami2003のMixで、聴いていたので、「終わりかよ!」みたいな。

>>114
詳細、サンクスです。
せっかくなので、
映像と、音を引っ張り出してきましょう〜♪

>Neighbourhoodの記事と一緒に倉庫みたいな建物の内部を…
http://www.funktion-one.com/Neighbourhood.htm

>当日はあの正面の壁にプロジェクターでいろんな言葉・短文をランダムに
 写してました…
って、コレかな?
http://www.trustthedj.com/news_article.php?news_id=2455

んで、音なんですけど、こんなのありました。miami2004って、わけですね!
http://dj-hope.seesaa.net/article/72005.html
これ、全部聴けたら、最高なんですけど、私のは途中で、
ダメになってしまいます。ちなみに、miami〜って、何?と思って、
検索してたら、こゆ事なんですね。
http://www.bounce.com/news/daily.php/214/?K=Ben+Watt
今年の詳しい事は、ココ!
http://www.bbc.co.uk/radio1/dance/miami2004/miamitunes.shtml
121名盤さん:04/04/20 23:32 ID:jyqD12E9
>>118
そうなの。ガイルズは実は最近、はまってるんだけど、
Live盤メチャメチャ、いいですもんね。
んで、ブート映像見たら、これまた熱くて、もう、たまりません!!

エアロは、やぱー。ジョー・ペリーですよね。
でも、私って、曲にはまるから、“Cry me a river”が大好きだったりして。
ストーンズも“Paint It Black” “Under My Thumb”“ Wild Horses”とか、
メロの綺麗なのが好き。でも、アルバム通して聴くと、
また、新しい発見があるんだろうなぁ。

そんなわけで、一万光年くらい離れてるebtgなんですが、
一瞬、一人暮らしをした時に、寂しくて、寂しくて、
シクシク泣いてた頃に、近くのレンタル・ショップのお兄さんに、
教えてもらったのが、ebtgなんです。
(なんか、いつも男絡みだな、私って…。)
122名盤さん:04/04/22 10:16 ID:NmnhddtR
うー、また人がいなくなってしまった。。。
>110さんは、もう来ないのかな?
TTDの歌いっぷりの事とか、「Buzzin'Fly Vol.1」の感想、
もうちょっと聞きたかったのにな。

んで、>118さんに、ちょっと報告!
ロンドンに留学してて、LAZY DOGに通いつめていた人と、
連絡取れたんです(昨日)。
そんなわけで、また色んな事聞けるかもしれません。
バイト、がんばってね。

あとですね、ガイルズ、ジェフ・ベックのブートDVD頼んだ時に、
「Everithing But The Girl」も、見つけました!!
これ、凄いよ。

そんなわけで、今日は、Benの貴重インタビューです。
ttp://www.barks.co.jp/LJ/RReadAFeaturesAndInterview?review_id=52013926

これ読むと、なぜムンベーや、ハウスに傾倒していったか、
わかります。いいインタビューというか、Benは考え方が明確だなぁ。
123名盤さん:04/04/23 03:12 ID:b9TzaUiS
セブン セブン セブン
124名盤さん:04/04/23 23:11 ID:fFmgQ1YV
それでは、Lazy Dogに通いつめてた(!)eeldogさんの、コピペです。
 
 >はじめまして!
 >わお!って感じです。
 >LAZY DOGは僕がロンドンに1年間留学中に通ったパーティーです。
 >1998年の6月から1999年の6月までほぼ毎回行きました。
 >BEN WATTとはあまり親しいとは言えないけど、
 >JAYと親しくしていました。
 >今年の1月にはまたロンドンに行って、NOTTING HILL ARTS CLUB、
 >Neighbourhood,cherry jamに行ってきました。
 >NeighbourhoodではBENが回してました…
 
つづく〜♪
125名盤さん:04/04/25 00:56 ID:+8z3HGc7
>>119
Beggars BanquetとLet it Bleedかあ。
キースが選ぶStonesの傑作が知りたい。

あと、オレは黒い音にだけこだわってるわけではないです。
どちらかというと、VUとかDoorsとかの方が好きです、それとStoogesとかMC5。
で、実はStonesよりもKinksの方が好きなのです。
という事で、今、Kinda Kinks中。
126名盤さん:04/04/25 01:10 ID:oc4XN+se
週末なので、また〜り、インタビューの感想でも、カキコしてみようかな…。

>>122参照、
「僕はポップ現象の一部であるということだけで満足なんだ」by Ben Watt

これ、いいインタビューですよね。Benも明確に、
くっきりはっきり答えているし…。
読んでて、びっくりした事はですねー、
『Amplified Heart』について、語っている所で、
>一方がサンプラーとブレイクビート、
>一方はアコースティック・ギターと従来の曲
って、とこかな。アンプリは、ま、「Missing」があるにしても、
アコに還ったアルバムみたいな、捉えだったから。

>ブレイクビートでドライブするアコースティック曲が欲しかったんだ。
確かに「Trouble Mind」のドライブ感は最高!!
何て言うか、小さなトラックの荷台に藁と一緒に自分も乗ってるような、
のどかさなんだけど、スコーンと抜けた空気感、空間の広がり、
スピード感は、凄いんですよ〜。ただのアコじゃないですね。確かに。
計算されて、サンプラー等も使い…の曲だったわけかぁ。納得。
127名盤さん:04/04/25 01:24 ID:oc4XN+se
>>125
あ、人だ…。
VUとかDoorsか〜、サーンディ・モニーングが好きだなぁ。
あと、ファイヤーですね。
どうせ趣味違うだろうけど…。
MC5は、例のビデオで見た一瞬しか知らないし、
Stoogesは、この前スカパーでLive見たけど、
イギーのマイクに当たったら、痛いだろうなーっと、思いました。

今日は、「Buzzin' Fly,Vol.1」の事が出てるかな〜っと、思って、
remix買ったけど、nothingだった…。4月号に出てたのかな。。。
128名盤さん:04/04/25 01:58 ID:HfCpBRhW
>あ、人だ…。
思わず(失礼ながら)苦笑しました。

125さんは前衛っていうか革新っていうかパンクっていうか芸術っていうか、そういうのが好きなの?
ボウイにしてもイギーにしてもルー・リードにしてもそんな感じだし。
ボウイについては、私はやっぱりジギーと何故かステイションです。
MC5はハードロックなのかな?良く知らないけど motor city5 ですよね。
私はごく単純な it's only rock'n roll (But I like it) なのでストレートなものが好みです。

キースのレゲエ・コレクションは凄いって聞いたことがあるけどストーンズ作品については?
でも、きっと違う結果なんだろうなぁ。

趣味が違う125さんと127さん、ピーター・ウルフとルー・リードは昔むか〜し一緒にレコードを
聴いてたお友達だったんですよー。意外でしょ?!
129名盤さん:04/04/25 23:00 ID:+8z3HGc7
>>128
>前衛っていうか革新っていうかパンクっていうか芸術っていうか、そういうのが好きなの?
そういうの、好きなのかも知れない。
ストレートも好きだよ、パンクはスタンスは別にして、音楽自体はわりとストレートで
しょ。
でもStones的なLoose&Wildな音は、Stones聴けばいいと思ってるので、他はあんまり
聴かない。

Bowieはどのアルバムも大体良いのだけど、やっぱりLowが好き。
128さんがStaion to Stationが好きというのは、納得です。
Young Americansもいけると思う。

Keithは意地でもMickとは違う物選ぶでしょ、あの二人が同調するとは思えない。
あの仲の悪さが、Stonesを続けてこられた要因の一つじゃないかと、邪推してます。
仲は悪くても、ミュージシャンとしてはお互いに認め合ってんだな、きっと。

Lou ReedとPeter Wolfが友達ってのは知らなかった。
オレはJ.Geilsは殆どインパクト無かったから、全然音が思い浮かばないけどね。
130名盤さん:04/04/25 23:15 ID:+8z3HGc7
>>127
>あと、ファイヤーですね。
Fire?、Jimi Hendrixの事?

>どうせ趣味違うだろうけど…。
うん、そうですね。
131名盤さん:04/04/25 23:43 ID:c7uIsucC
>>128
ほい、じゃ誘導…。ココ↓、知ってる?
【PETER】J・ガイルズバンド第6弾!【WOLF】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080486022/l50

濃くて、すごいですよ。っていうか、ココの131さんは、
生ガイルズ見た人!あと、ベックもAC/DCも、ストーンズは当たり前。
んで、あまりにも>129さんと趣味被るから、
131さん=>129さん疑惑持ったくらい。マディやハウリン・ウルフ勿論OK!
ここは、名スレだからくれぐれも荒らさないでね…って、
私が、荒らしてるのか。。。

>>130
普通に“ハートに灯をつけて”だよ。
たまには、ebtgの事も書いてよぉ、もー、ブツブツ…。
132名盤さん:04/04/26 00:49 ID:zSFg2xp8
>>131
Light My Fireだったか、というか、Doorsに反応してたのか。
で、灯ぐらいじゃダメだろ、火だよ。

J.Geilsのスレ、オレも見てみたけど、オレとそこの131さんは全然違うじゃん。
歳も性別も違うみたいだし、大体オレ、J.Geilsは聴かないし。
その131さんも言ってるけど、Stonesの話が出たら、大体同じような話になるよ。
ebtg以外では>>1さんとは趣味かぶらないんだから、気づけよ。

ebtgの事書くのはいいけど、何書けばいいの?
なんか、反応したくなるネタくれ。
というか、このスレでこんな事書くのはまずいか。
133名盤さん:04/04/26 01:23 ID:zSFg2xp8
ん、まてよ、>>131
>131さん=>129さん
って書いてるけど、ホントは”131さん=>128さん”って書きたかったんじゃないの?
それなら納得。

ebtgじゃないけど、Buzzin' Fly Vol.1はThe Sad Piano (Charles Webster Remix)
がカッコイイ。
あとは殆ど耳に残ってない。
ちなみにA Strong Manは、最後のフュージョンなSaxが、オレとしては余計。
あれが無ければ気に入ってたのに。
134名盤さん:04/04/26 02:09 ID:CmiLC9cp
>132
まずいです。そういう事を書くのはまずい。
だってここEBTGスレだもの・・。全然違う話は怒られても仕方ない。
多分、131の誘導は私に向けてです。こちらに行きなさいって事だと思う。

>1さんへ
お怒りも誘導も当然です。ごめんなさい。(外れすぎたよね)
で、お詫び+お礼の意味を込めて
http://www.rollingstone.com/artists/searchresults.asp?strLetter=A
雑誌 Rolling Stone のアーティストガイドです。
もの凄く沢山のアーティストが載っています。
いろんなものの入門編にはとても良いガイドです。当然、EBTGもあります。
米サイトなので英語ですが、教科書を読むよりは楽しいと思います。

>133さんへ
じゃ、ヤング・アメリカンも今度聴いてみます。
ボウイってどのアルバムが好きかで何となく趣味が解るから便利と言えば便利かも。
J・ガイルズの「BLOW YOUR FACE OUT」はアトランティックの名盤のひとつだと思います。
(わざわざRHINOが再発したんだよ)
ストーンズ系バンドって言われてるけど、もっとソウル+ファンク寄り。
好きとは断言出来ないけれど、多分きらいではないと思うので機会があったらお勧めです!

ってことで我が愛する本スレに戻りま〜す。(洋楽板ではないんです、これが)
135名盤さん:04/04/26 16:33 ID:TRVnsfGF
>>131>>132
そーだよ、131さん=>128さんの、間違い。
だって、昨日、発熱してたんだもん。
いくら私だって、性別くらいわかるよ。

>Buzzin' Fly Vol.1はThe Sad Piano (Charles Webster Remix)
 がカッコイイ。
ふ〜ん、意外だー。
あの、ピアノがポロロロン、ポロロロロン〜って、綺麗なのね。
刻まれた声が入るの、面白かったな。
私は、これに強烈なディストーションのかかるOriginal Mixも好きだけど。
次の“Dreaming Of You”だって、良くない?
拍遅れの、エレピの音がカコイイと思う。

“A Strong Man”のそれは、わからなくもないけど、
TTDのエモーションの付け方や、オブリガートっていうのかな、
ずっと上で旋律奏でてる、ムーグっぽい音の印象がいいから、これは好き。
136名盤さん:04/04/26 16:56 ID:TRVnsfGF
>>134
え、誘導って、言葉だめ?紹介とか、参照にしとけば良かった?
だって、あそこ質問すると、すごい丁寧に答えてくれるし…。

それに別に怒ってないもん。失礼な人だな、とは思ってたけどね…。
って、ウソウソ!!>132だって、いつもあんな感じだから、慣れてるよ、モウ。

去年ココに来た未央タソ(身長170cm、23歳、♀、新婚、OL、JET・鼻血好き)が、
やぱー、親レコ聴いてる人だったんだけど、
この前貼った、サイトのとこで試聴して、えらく気に入ってくれて、
「like the deserts miss the rain」を、
去年買ったCDのベスト1にしてくれてたんだよね。

だから、どかなーと思って、ちょっと余計なお世話してみました。
>132が喜ぶから、全然ココにいてくれて構わないんだけど、
「BLOW YOUR FACE OUT」は、私が好きだから、ダメだと思うよ。
アーティストガイド、サンクスでした。んじゃ、またね〜♪
137名盤さん:04/04/26 23:34 ID:lvhckQ4j
>>134
>だってここEBTGスレだもの・・。全然違う話は怒られても仕方ない。
いや、そうなんだけどさ、ebtg活動してないからネタが薄いんだよね。
というか前スレも、The BandとかNeil YoungとかWyattとかCurtisとか、そんな話の
合間にちょっとだけebtgの話をした記憶しかない。
オレとしてはebtgの話はある程度出し尽くした感があるので、時々ebtgの話をした
くなる人が来てもいいように、スレを維持するために雑談してるんだけどね。
で、ebtgの話をしたい人が来たら、>>1が大喜びで相手するから、オレはROMってる
ってのがパターン。

>J・ガイルズの「BLOW YOUR FACE OUT」はアトランティックの名盤のひとつだと思います。
聴いてみようかと思ったけど、>>136が暗に聴くなと言うので、残念ながら当分は聴
けません。

>ってことで我が愛する本スレに戻りま〜す。(洋楽板ではないんです、これが)
ええっ?、居なくなってしまうって?
うーん、つまらんかも。
138名盤さん:04/04/27 00:46 ID:5ppAc58d
>>135
>ふ〜ん、意外だー。
何が意外なの?

>あの、ピアノがポロロロン、ポロロロロン〜って、綺麗なのね。
あのさ、The Sad Pianoってタイトルだからそう聴こえるのかもしれないけど、
あれって、ピアノじゃなくてハープの音じゃない?

Original Mixのディストーションはかかるって言うより、ディストーションの音が
入ってくるって感じだけど。
Remixの方は、これ、多分DubMixって言っていいと思うのだけど、音の質感とか、
微妙な揺らぎがいい。
Originalは構成はいいのだけれど、音がクリアすぎてちょっと飽きます。
あとこの曲、歌が入ってないのが良い。

Dreaming Of YouはなんかHouseっていうより、普通にブラコンって感じ。
まあ聴きやすいけど、耳に残るという感じではないなあ。
>拍遅れの、エレピの音がカコイイと思う。
音がいいの?、それとも鳴らすタイミング?
でも、そういうとこが良くて聴くなら、Jazzの世界にはもっといいのあるよ。

>“A Strong Man”のそれは、わからなくもないけど、
めずらしい・・・。

>TTDのエモーションの付け方や、オブリガートっていうのかな、
>ずっと上で旋律奏でてる、ムーグっぽい音の印象がいいから、これは好き。
なんか、上モノの印象が多いね。

TTDは良いに決まってる。
この人のアルバムはもっとカッコイイよ。
あ、でも、オレが好きだから、>>135にはむいてないな。
139名盤さん:04/04/27 22:10 ID:eUlurjXj
>137
うん、もう1さんには失礼な奴と思われてるんだし、たまに来て137さんとお話しする。
ここ2chだし個人サイトじゃないから、あんまり真面目に考えなくてもいいかな、と。

でね今日レンタル屋に行って来て「アラジン・セイン」借りてきました。
本当はEBTG見に行ったんだけど無かったから。
これ、イイ!今、聴いても十分イイ!
大体、一曲目からギター・リフから格好良すぎ。
まとめてグラムロックなんだろうけど、この時点で明らかにT・レックスとは違う。
(マーク・ボランも嫌いではないけれど退屈はする)
それにねー「Let's Spend Night Together」この時代にこの速さは凄いかも。
これって今のストーンズのLiveでの速さかもっと速いかも?!
「Jean Genie」ってイギー・ポップの事を歌っているんでしょ?
ジャケのみなので歌詞は?なんだけど興味あります。(深いえにしって事で)

私はこういう華やかなポップ・スターのボウイが好きなんだと思うので、きっとLowは駄目です。
いつも思うんだけどデヴット・ボウイって美しい容姿も含めてひとつの作品ですね。他の人じゃ無理。
イギーはね本屋で最近の写真を見たんだけど、まるで前衛舞踏家の様でした。
140名盤さん:04/04/27 22:11 ID:eUlurjXj
>1さんへ
J・ガイルズスレは2年近く前のピーターの新譜が出る頃、読んでました。
その頃はまだ人が結構居てコテハンではなかったし。(コテハンスレは村っぽくて・・)
でも、ちょっと読んでみたらいい感じなので今度行ってみます。ありがと。

ピーターの新譜(って言っても、もう古い)のミック&キースはえらく格好イイです。
今のストーンズよりもイイくらいで困ったもんです。
141名盤さん:04/04/27 22:40 ID:8dM29Kuq
>>139
あ、戻って来たんだ〜。
良かったね、>137!

それにしてもさ、>>137
…大喜びで相手するってねー、
砂の女みたい。プンプン!!
ま、間違っても箱の中の○にはならにようにしよ〜っと…。

>>139
あ、それなら私も聴いた事あるな。
“Let's Spend Night Together”はカコイイと思っって、
ゆったら、やっぱり。。。

んで、話は165°変わりますが、
ガイルズの「BLOW YOUR FACE OUT」はですねぇ、
聴いててめちゃくちゃ楽しくなるアルバムです。
もちろん、凄くブルージーなとこもあるし、ハープやら、キーボードやら、
ヴォーカリストの客の盛り上げ方やら、いい所は、いぱーい、あるんだけど、
やぱー、特筆すべきはバンドとしての一体感でしょう!
走る所も、もたつく所もみーんな一緒と言う所が、
見ていても聴いていても、楽しくってスカッとします。
(ちょっと、誰かさんの受け売りですが…。)
そゆ事を考慮すると、Nick CaveとBad Seedsの“I'm on Fire”の、
ビデオなんかが、ちょこっと脳裏をかすめるので、
将来的には、>137が聴いてもいいかもね。
それに、聴くななんて、言ってないもんね!

>140さんは、どう思われますか?
ブルースの事なんかに、絡めて解説して下さい。
私は、そこら辺、さぱーりなので…って、
ここは、いつから、ガイルズ・スレに?
142名盤さん:04/04/27 23:02 ID:8dM29Kuq
>>138
意外に思ったのは、“The Sad Piano”が、
一番、素直で綺麗な曲の印象だったから。

でも、じっくり聴くと、ポロロロ~ンにも色んな音が、
サンプリングされてて、微妙にいびつな曲で、なるほど納得。
ハープっぽいのも、ピアノっぽいのも、あるよ。
あと、音をどこまで入れてるかとか…。
途中で、頭のとこだけアクセントっぽく入れてるとこもあったし。

>音がいいの?、それとも鳴らすタイミング?
鳴らすタイミングかなー。Benが弾いてるわけじゃないんだけど、
「ライク・ザ…」のDVDで見たLiveで、Benがこゆタイミングで、
キーボードを弾いていたのを、なんか思い出してしまう。
音は、キーボード系ならローズの音が、好きだな。

TTDは、検索したら、ふ〜ん、こゆ人だったのかと…。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/t-t-darby.htm
とりあえず、ブライアン・ウィルソンに捧げたと言う、
セカンドあたりを、レンタルで探してみようかなぁ。
143名盤さん:04/04/28 01:35 ID:LnDh3TH9
>>139
祝・ご帰還。
イェーイ。

Aladdin Sane聴いたの?
これ、何気に裏名盤なんだよ、このカッコよさが分かってくれるとうれしい。
オレはタイトル曲が一番印象深い、この曲のピアノ・ソロは、ちょっとロックのレベルでは無いです。
さすがMike Garson。
Let's Spend Night Togetherは、なんか唐突に入っているイメージ。
初めて聴いたとき、何故この曲?って思った。
Jean Genieはイギーの事を歌ったっていう話はあるけど、ホントのとこは分からない。
オレの持ってる30th Anniversary 2CD Editionは輸入盤なんだけど、歌詞付いてません。
一応、
http://www.lyricsdepot.com/david-bowie/the-jean-genie.html
ここに載ってますが、オレのつたない英語力では、「さっちゃん?」とか思いました。

Bowieはオレもルックスも含めて評価してます。
この人は、ルックス・曲作りの才能・嗅覚と、色んな物も貰ってしまった人、だと思う。

T-REXは飽きる?、そうかあ、うーん。
グラムつながりで、ROXY MUSICはどう?

>イギーはね本屋で最近の写真を見たんだけど、まるで前衛舞踏家の様でした。
・・・。
144名盤さん:04/04/28 01:39 ID:LnDh3TH9
>>141
安部公房っすか。
元文学少女?

つうか、なんかオレだけ(敬称略)になってない?

今日は疲れたので、>>142はまた今度。
145名盤さん:04/04/29 00:52 ID:v2+HdSyb
>141
解説してくださいって言われても・・・困ったな。

けど、無理矢理で理屈をつけるとバンドに確固たる自信っていうか確信がある時期のもの
だからじゃないかと。迷いがないっていうか。
ロックって歌唱・演奏の上手い下手よりも、それが重要っていう部分が多分にあると思います。
もちろんこのバンドは上手いと思うし、ライブ盤作るってことで場所を選んでいるのだろうから
最高の観客で相乗効果もあるだろうし。

ブルースに絡めてって言っても、この人達がブルースファン(それもかなりの)ってことくらいで。
この年代の白人にとっては、ブルースもジャズもごく自然に格好良い物なんじゃないでしょうか?

趣味の違いは仕方がない事なので・・自分が好きなものを人も好きならそれは嬉しい事だけど。
146名盤さん:04/04/29 00:54 ID:v2+HdSyb
>143
歌詞、ありがとございます。
詳しく書くと長くなるから略なんですが、Jean Genieって薬?の擬人化って思った。
このアルバムすごく気に入ったので購入決定!訳詞がついてるの買ってみます。

タイトル曲のピアノはJAZZの人ですか?確かにロックではありえないかも。
でも、バックの単調なリズムと妙に合う。

ロキシーってブライアン・フェリーでしたっけ?(自信なし)
そうだとしたらミック・ジャガーに女を取られた人としか記憶にありませんw

↓こんなの見つけました。
「Aladdin SaneにはA Land Insane(狂気の国)という意味が隠されていて・・」
狂気の国=アメリカですよね?!
147名盤さん:04/04/30 02:25 ID:1ark1i22
>>144
>つうか、なんかオレだけ(敬称略)になってない?
つうか、なんか私だけ後回しになってない?

って、どうでもいいけど、リアルの彼女を、まず大切にね!!
んで、Buzzin' Fly Vol.1の続き、もっとして。
TTDの1st聴いたら、“A Stronger Man”の、
元ヴァージョンが入ってるんだもん。びっくりした〜。
148名盤さん:04/04/30 02:28 ID:1ark1i22
>>145
あ、一生懸命、答えてくれて、ありがとう。
別に、意地悪してるんじゃないからね〜♪エヘッ!!

えっと、私が持ってる「BLOW YOUR FACE OUT」は、
RHINOの再発盤なので、んと、ブルース絡みというのは、
コレは、○○のカヴァーです、とかっていうの知りたかったの。
って、英語でも読めよ、自分!ですね。
もしくは、ガイルズ・スレで聞け!か…。

ボウイの「ALADDIN SANE」買うんだ〜。
したら、ライナー見ると、みんな疑問解消すると思うよ。
ルー・リードとの関係もわかるし、
(「ベルリン」、“ワイルド・サイド…”プロデュースしてるんだね。)
あと、“THE JIEAN GENIE”は、イギーとの関係から…。
でも、ジャン・ジュネ(ホモセクシャルの小説で有名な…)の事だって。
私は、マザー・グースの歌思い出したけど…。
んで、その頃ボウイは、ミックとも??で、それで“LET'S SPEND…”の、
後に、ミックが“アンジー”(ボウイの妻の名前)発表なんだって〜。
なんか、凄いですねぃ。
“Aladdin Sane”←“A Land Insane”←“A Lad In Vein(若者気質)”。

>>143の30th Anniversary 2CD Edition買って、
TSUTAYAで、ライナーコピーするって、どうかな?
149名盤さん:04/04/30 02:37 ID:1ark1i22
では、お待たせ、ebtgネタ!
あまり大きな声では、言えませんが、
ここで、↓ブート映像見つけました。
ttp://park6.wakwak.com/~airs/shopframe.htm
2ndの頃のLive映像とか…。では、また追って。。。
・EVERYTHING BUT THE GIRLTV LIVE COMPILATION '96283000A
・EVERYTHING BUT THE GIRLMUNCHEN '85 & DOC '88 & ROCKSTEADY '91403500
150名盤さん:04/04/30 19:30 ID:rUA9QOjP
>>146
Bowieの歌詞は難解。
最初期はDylanの影響が強いらしいし。
まあ歌詞なんてものは、本人が解説でもしない限りは、その真意なんてわからないし、
アーティスト側は、そのいろんな解釈を許すぐらいのつもりで書いてると思うけどね。

Mike Garsonは元々Jazz系のピアニストだったはず。
だからソロとるときは、ちょっとロックでは聴けないようなソロをとったりします。
Bowieのコンサートで一番音楽的によかったのは、Mike Garsonがソロをとる瞬間でした。

Roxy Musicはオレもそんなに聴いてるわけではないけど、1st〜4thまではカッコイイ。
昔は絶対認めなくなかったAvalonも、最近は気持ちよく聴けたりします。

狂気の国=アメリカ、うーん、どうなんだろう。
1997年のアルバムEarthlingで、I'm Afraid of Americansという、なんだかなあって
タイトルの曲を作ったりしてますが。
151名盤さん:04/04/30 19:32 ID:rUA9QOjP
>>148
BowieはBerlinのプロデュースはしてません。
Berlinのプロデュースは、Bob Ezrin。
Bowieがプロデュースしたのは、Transformer。
152名盤さん:04/04/30 21:57 ID:M94Y/YbD
うん、歌詞難解。
Jean(She)に振り回されている男(He)みたいに思ったけど、途中、ごっちゃごちゃに
なってる?みたいな。それにGenieって素直に訳せば妖精・魔神だし。
多分、オリジナルには歌詞なんて付いてないんじゃないかと。形になっているのは誰かの
ヒアリングで。(悲しき極東のファンの事も考えてほしいわ・・)

私はあんまりライナーって読まないのです。輸入盤買うこと多いし。
けどライノのライナーは良心的なので、一度読んでみるのもイイかもです。
ちゃんと作者と初めてレコーディングした人も書かれている筈。

ベスト盤ってお得なようだけど、ロックに限っては駄目なんです。
ソウルとかだとベストもコンピも結構いけるんだけど・・。
アルバム一枚で作品って感じがするから、結局欲しくなる。
1さんは曲にはまると書いていらっしゃるけれど、一曲のみ取り出したときと
アルバムの流れの中にある一曲である場合、違うときがあるんですね。(あくまで私感)

それにアラシン・セインは捨て曲無しなので正規盤買うのが一番お得って感じがします。
活きのイイ曲で始まって、情感たっぷりの曲で終わるのもイイな〜。

って、ここはいつからボウイ・スレにって・・・よって終了!

PS.呼び捨ても後回しも親密度の差なんでしょう。解っててあえて書くのはねぇw
お客様は家族より優先されるのが常であります。
153名盤さん:04/04/30 23:50 ID:rUA9QOjP
>>152
ベスト盤はですねえ、オレはまあまあ好きです。
なんというか、曲の並びが違うだけで、結構違う作品になってしまう感じがします。
それと、初期のR&RやBluesなんて、元々アルバムとしては録音していないから、まあ
一応、アルバムの体裁で発売はしていても、結局はただの寄せ集めだしね。
もちろん、どのベストでも良いと言うわけではなく、それなりのポリシーがあるやつ
に限りますが。
たとえばLou ReedのNYC MANというベスト盤は、Lou Reed本人が新たにリマスタリン
グして音のレベルを合わせることによって、ばらばらの年代の楽曲が、統一感を持っ
たかんじになるし、曲の並びも単純に年代順では無く、好きなように並べることで、
ただのGratest Hitsものになるのを避けているような気がします。

で、このスレの主役のebtgなんですが、オレがebtgで一番好きなアルバムもベストと
いうか、編集盤のLike the Deserts Miss the Rainです。
オレが思うにこのアルバムは、Walking Woundedに含まれている楽曲を、延命させる
為に作ったんじゃないかと思います。
Like the・・・を聴くことによって、オレがイマイチと感じていたTemperamentalと
いうアルバムを見直すこともできたという、ちょっとオレとしては重要なアルバムに
なってしまうのです。
オリジナルアルバムとしては、Amplified Heartがやっぱり一番出来が良いかな。
それと上のほうで、Protectionを聴いて、BlackのVoと思ったっていう人が居たみた
いな話を>>1がしていたと思いますが、オレの周りにはそんな風に思った人は居ませ
んでした。
オレもTraceyのVoには黒い匂いは感じないし、まあ、人それぞれなんだなってとこで
すね。
154名盤さん:04/05/01 18:16 ID:QIj7LF8B
いつも、オチャラケたレスばっかりしてて、ちょっと反省。

>>145
>バンドに確固たる自信っていうか確信がある時期のもの
 だからじゃないかと。迷いがないっていうか。
これ、いいですね。ほんと、迷ってるのってすぐ伝わるもんね。
延命してるバンドってうらやましいけど、ストーンズなんかは、
もうストーンズを演じてるって、感じなのかなぁ。

>>151
私も、なんで「ベルリン」で“ワイルド・サイド…”?って思ったけど、
これ「ALADDIN SANE」のライナーに書いてあったんだもん。誤植か〜。

>>152
ライノって、うん良心的!
ラインナップとライナーで、これ良かったです↓。
コステロの提供曲のコンピなの。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000063FA/250-1271829-4029059
この“Almost Blue”がトレイシーじゃないのは、ちょっと残念だったけど、
ワイアットの“Shipbuilding”がやっと聴けたんだよね。
コステロって、あんまり聴かないんだけど、
凄いメロディー・メイカーなんですね。イイ曲ばっかりでした。
155名盤さん:04/05/01 18:18 ID:QIj7LF8B
ベスト盤、もしくはボートラ付きの功罪ってあるよね。

ベスト盤はそのアーティストの入門として、買ったり、借りたり…。
ちなみに、Roxyは「ストリート・ライフ」というベスト盤買って、
当然、メロにはまるから、私は「Avalon」に行っちゃったけど。
「Avalon」以前の美メロのも、ココで聴けて満足したっていうか…。
美メロの中にアヴァンギャルドっぽいのがあると、
却って浮いちゃうと言うか、当時の私には、ヘンテコリンに聴こえてしまった。
アーティストが直接タッチしてるベスト盤が、いいんだろうなぁ。

最近はやりの、リマスターとか、ボートラ付きも要注意ですね。
ボウイの「30th Anniversary 2CD Edition」や、
ebtgの「like the…」は、ボートラが別ディスクになってるでしょ。
これって、良心的!私は、The Bandの2ndのボートラ付きリマスター買って、
1枚に押し込められてたから、いきなり別テイクとか始まって、
The Band初心者だったから、アルバム自体の骨格が、
?????になってしまいました。

「Like the Deserts Miss the Rain」の事は珍しく、>>153と同じ。
昨日、ebtgのファン・サイトのBBSに似た事カキコしてたから、びつくり。
ここも、人いないけど…。
ttp://www2.wbs.ne.jp/~nlebtg/index.html
「Buzzin'Fly…」を無理して聴いてとは、思わないけど、
昔のebtgを知ってるのに、クラブ寄りになった音を、
食わず嫌いしている人に、「like the…」って、聴いて欲しいな。。。

>Protectionを聴いて、BlackのVoと思ったっていう人…
って、マッシヴから入った人だと思うよ。
156名盤さん:04/05/01 22:16 ID:R6nxcOml
>>154
ライナーの誤植とか、事実誤認なんて多々あるよ。
最近で一番ひどかったのは、Neil YoungのRust Never SleepsのDVD。
2ちゃんでも、笑いものにした。

>>155
オレはボートラがどこに入ってても、あんまり気にならないけどね。
PCを使って聴くことが多いから、並べ替えたければ自分で簡単に出来るし。

でさ、なんか>>1の話、Buzzin' Fly Vol.1以外は全部古い音ばっかりなんだけど。
新譜とか聴いてるの?
もし、新譜も聴いてるのだったら、amazonにリンク張ってオレにすすめてみてよ。
それ、買ってみるから。
新譜の範疇は、今年発売ってとこで。
再発ものとか発掘ものは違うからね。
157名盤さん:04/05/01 22:33 ID:tnEb4c2U
私がベスト盤ダメって理由は正に153さんの言うとおりなんですよ。
並びが違うだけで感じが変わるって言うのは、正に曲順にも意味があるってことで。
本人が手を加えたヤツはもちろんOK!なんか必然があるんだろうし。

ストーンズこそ確信があるからこそ続いているバンドだと思います。迷い無し。
自分たちが好きな音をどんな時代になったって「イイんだよ!」って。
もしかしたらミックはボウイみたいにイロイロやってみたかったのかもしれないけど
そこはグループでキースがいるからねw
でも去年(だっけ)のライヴを見る限りは「どうだ!」といわんばかりの迷い無しでした。

で、クラブ/ダンスミュージックも70年代後期からあった4・オン・ザ・フロア・ベース
&ドラムスってビートと全く同じモノって言ってます、ジャガー先生。(・・揺るぎ無しです)

日本盤のライナーって平気で間違ってたりするから、誤植じゃなくて原稿から違ってるかも。
途中でチェックとか入らないのかなと思う。

日本盤のみのボーナス・トラックってイラネと思ってしまいます。理由は最初に書いたのと同じ。
そこで終わるのならそこで終わるんだよと。(その分、値段を下げてほしいと切に思います)
日本人はおまけ好きとでも思われているのでしょうか???

ああ、そうなんですか。EBTGってベスト盤が一番イイって書いてあったのでなんか???って思った。
でも、ウチの近所のレンタル屋には2軒共無かったです。
で、ボウイ続行でピンナップスとダイヤモンド・ドックスを借りて来ようかな〜と。
それ程、アラジン・セインは良かったの!

158名盤さん:04/05/01 22:36 ID:tnEb4c2U
おっ!重なりました。156さん。
159名盤さん:04/05/02 11:46 ID:9cRwJSR+
>>156
そうだよ、古い音ばっかりだよ!
けどThe Bandも、最近見たブルース・ブラザースも、
私の中では、横並びで新鮮なんだよね。

新譜って、あんまり買わないし、唯一の音の情報源の、
スカパーやJ-WANEで、繰り返しかかるのは、ひいちゃう。
最近いいなと思ったのは、Alanis Morissette の“Everything”。
別にスレタイにかけるわけじゃないけど、これ、PV良かったから。

今年発売の…って、トリビュートはダメ?ジミヘンの。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001ZX0QU/qid=1083424464/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1271829-4029059
ブーツィーさんとクリントンさんの音が聴けるから、買いました。
(↑は、いかがわしくって、イイです。)
まだそんな聴き込んでないから、良くわからないけど面白いです。
一緒に聴いてる人は、「こんなに薄っぺれぇ、音じゃねーんだよ!」って、
怒ってるけど、アプローチの仕方は色々だからなぁ…。

あと、ジョアンの「in Tokyo」。これはebtgスレの皆さんに、オススメ!!
張りつめた空気を切り開いてくような、ジョアンの声とギター。
さざ波のような、聴衆の拍手やため息も、良かったです。
ebtgの「like the…」にあった“コルコヴァード”も聴けます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000185DHG/qid=1083462999/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1271829-4029059

160名盤さん:04/05/02 11:47 ID:9cRwJSR+
大御所でないアーティストの新譜は、去年のも入れないと、無理…。
Nikakoiの「Shentimental」。↓ここで、試聴できます。
http://www.alphamusic.de/6557012.html
タイトル・トラックの9曲目“Shentimental”が良過ぎで、
ヘヴィロ〜♪っていうか、この曲に収束されちゃうアルバム。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1971489

変わった所だと、スカパーでPV見て一目惚れして買った、
サンボマスターとか…、邦楽だけど。
「新しき日本語ロックの道と光」これイイです。
なんつーか、ソウルフル。まっすぐ伝わって来ます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000QX35S/qid=1083435972/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1271829-4029059
この前、テレビに出てたから、今年ブレイクするかも。
ちょっと、寂しい…。

>157さんとかも、オススメの新譜あったら、教えて下さい。
161名盤さん:04/05/02 11:55 ID:9cRwJSR+
>>159
しまった〜。
× J-WANE
○ J-WAVE 
162名盤さん:04/05/02 18:38 ID:BjFs38tV
う〜ん、トリュビュートって156さん言うところの禁じ手かも?
これって音源新しいの?少なくともジョン・リー・フッカーは数年前に亡くなっています。

1さんってボサノヴァとかジャズの方が本当は好きなの?ETBGから?
洋楽板=ロック限定って訳ではないけれど、イメージ的にはそうだからちょっと異色かも。

サンボマスターは格好いい!意外とロック・クラシック好きにも受けるかも。
加えてあのルックスは最高とも言える。
イイと思う人達がメジャーになるのは素晴らしい事じゃないですか。

最近の購入品はこれです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FT2F8/qid=1083467166/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9977265-7784235
まあ、これも新譜とは言えブルース集だし禁じ手ぽいかな。
割と売れているのには少々ビックリですが、エアロスミスファンは5つ星は付けてませんねぇ。
大御所になると好きなことが出来てイイな〜と思ったのですが、クラプトンにしてもこれにしても
2003年の米国ブルース・イヤーを引きずった商品なんだと思います。
163名盤さん:04/05/03 00:46 ID:TMJydauR
>>159
ブルース・ブラザースとは、随分古い映画が出てきたな。
あれってブルースっていうより、R&R〜R&B〜Soulって感じだよね。
まさか2000の方じゃないよね?、あれは・・・。

ジミヘンのそれは、まあ、中古で出回ったときに買うつもり。
でも、そんなのに手を出してたのか、そんなにジミヘン聴いてたとは意外。

Joaoって、・・・。
164名盤さん:04/05/03 00:58 ID:TMJydauR
>>162
ジミヘンのやつは、恐らく寄せ集め。
新録もあるかもしれないけど、レイボーンも、大分前に天国です。
その他も、別のトリビュート盤で聴いた事あるものがあります。

>>1は、JazzもBossanovaも、そんなに好きではないはず。
>>1が好きなのは、フュージョンの方だと思います。
JacoとかSteely Danとか、その辺。
Jazzが好きなのはオレの方です。
オレの聴いてるものの60%はJazz。
165名盤さん:04/05/03 17:23 ID:/LWrTv5t
>>162
ジミヘンのトリビュートのは、追って報告するね。

JazzもBossanovaも初心者だけど、大好きだよ。
ebtgっていうか、このスレで教えてもらったようなものなんだけどね。
元々はクラシックで、声楽や器楽の伴奏やってたの。
オケをスコア譜見ながら、聴いたりするの好き。

だから、ジャンルっていうより、面白い音とか、隠れてる綺麗な音とか、
見つけると嬉しいの。
あとは、やぱー流れや勢い+力学的なもの、んで、美メロかなぁ。

サンボマスター、いいでしょー!
キワモノとか、ブームで終わらないで欲しいな。
アルバムに、Thanks toマイルス、ジョン・コルトレーン、
ダニー・ハザウェイ、カーティス、ニルヤン…ってあるんだよ。

エアロの「Honkin'on Bobo」って、どう?
ジャック・ダグラスって、いいのかなー。
166名盤さん:04/05/03 17:35 ID:/LWrTv5t
>>163
>あれってブルースっていうより、R&R〜R&B〜Soulって感じだよね。
あ、やぱー、そうなの?踊り出したくなる曲が、多かったです。
JB面白かったーー!!あの、足技。。。
けど、二人を捕まえるために、過剰なカー・チェイスに、
怒濤の警察、特殊部隊でしょ。
なんつーか、今見ると、対イラクの色々と重なって、
まさに、狂気のアメリカを暗示してたのかなって…考え過ぎか〜。
ま、文句無く、面白いんだけどね!!

2000も見たよ。最後が、豪華でした。

ジミヘンは、音にびく〜りしたので。

ジョアンのは、持ってるはずだから、番外で、これオススメ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004THKR/qid=1083572107/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-1271829-4029059
この4曲目、特に。
ebtgスレの人で、この曲、知ってる人いないかな〜?

>>164って。。。
167名盤さん:04/05/03 22:30 ID:TMJydauR
>>166
ブルース・ブラザースは、日本においては、あそこ出ているミュージシャンを知っ
ているかどうかで、大分印象が変わると思うけど。
2000の方はビデオでみた事あるけど、どんな内容だったか、全然覚えていない。
オレとしては、多分つまらない映画だったのだと思う。
無理して作った続編というのは、つまらない作品が多いように思える。

Joaoは持ってるどころか、そのCDで聴こえる拍手の中には、オレの拍手も入って
るんだよ。
そのBill Withersってのは、今のとこ興味無し。

あれ?、Jazz好きだっけ?、それにしては・・・。
えーと、大変失礼しました。
それではJazz好きな貴女におすすめです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001LYFQS/qid=1083580482/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-5224262-6610605
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1873707
どっちも現代Jazz。
こういうのを聴くと、Jazzが古い音楽で終わってない事がわかります。
このスレ的には、Sidsel EndresenのVoと楽器の関係性を、ebtgのそれと比べて
みるのも面白いと思います。
どちらも後年に残る傑作だと思います。
ついでにもう一枚。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001FX9ZW/250-5224262-6610605
今月のMMで、中村とうようが特集のなかですすめていたもの。
ちょっとなめた気持ちで聴いてみたら、、、これはいろんな事を考えさせられます。
日本のポピュラーミュージックっていったい何?
168名盤さん:04/05/04 22:54 ID:O/AJJRIk
>>167
思いっきり、趣味の出して来ましたね…。
「砂漠のフェスティヴァル」って、コレ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CBLAM/ref=ase_todayspiece06-22/250-1271829-4029059
3枚とも、またーく違う印象のですね…。

Bill Withersの“Hello,like before”はイントロのアコギの刻みが最高で、
Benのナイーブな弾き方、思い出しちゃうんだけど。
ジョアンのは、行って来られたんですよね。羨ましいなぁ。
で、ジョニー・キャッシュの話、今度して。
カントリー&ウェスタン?
169名盤さん:04/05/04 23:00 ID:O/AJJRIk
それでは、GWネタ〜♪
ebtgのブートDVD情報です。もちろん、VHSの注文も出来ます。
あれ?PCでは、見れませんでした。PS2ではOKだったのにな。

まずは、「MUNCHEN'85+DOC'88+ROCKSTEADY'91」。

“MUNCHEN'85”は、ドイツのTV番組用に収録されたLive映像。
アルバムは1stが'84、2ndが'85にリリースされてますね。
画像も音もイマイチだけど、この頃のLive映像見るのは、初めて!
1,「This Love (Not For Sale)」
Benが、キーボードを弾いています。
いきなり、こんな暗い曲から始まらなくても…と、思うのですが、
Traceyは、やぱー上手いし、ナチュラルで可愛い。
2人とも'62生まれだから、23歳くらいかな?

2,「Frost and Fire」
PV「Native Land」のバンド・メンバーだと思います。
女の人が、ドラム叩いてるし。

3,「Are you trying to be funny?」
4,「Never Could Have Been Worse」
Benが、ギターを弾いてヴォーカルとってます。
5,「Another Bridge」
6,「Ballad of the times」
7,「Sean」
Benが今度は、アコギ&ヴォーカルです。
せっかく、イイ雰囲気なのに、いきなりコメントが入って、
終わってしまいます。working weekが、なんとかって、喋ってました。
170名盤さん:04/05/05 01:46 ID:IOZCmvR9
ふたりの会話はこんな風に進んでいくのか・・。

砂漠のフェスティヴァルってどこの砂漠だろう?
実は私はデータ付きの世界地図を毎年買い換える地図好きです。下手な小説より面白いので。

これ↓買います。好奇心に負けた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001GNDN4/qid=1083675586/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9977265-7784235
171名盤さん:04/05/05 03:24 ID:kToVBLQU
>>170
>ふたりの会話はこんな風に進んでいくのか・・。
噛み合ってないでしょ?

砂漠のフェスティバルは、マリのサハラのEssakaneとかいうオアシスらしいです。
http://www.sagatours.com/essakane.html
フジロックなんてものには殆ど反応しないオレなのですが、これはいつか見てみたい。
ちなみにオレは、地理苦手。
特にアフリカとアジアは、音楽は聴いていても場所はイマイチわかってない。

Toots & the Maytalsかあ、アルバムは聴いた事ない。
コンピに入ってるやつでごまかしてます。
そのアルバム、なんか随分豪華だね。
Rahzel、The Roots、Skatalites、Ben Harperにオレは反応してしまうけど、170さん
はJeff BeckとKeithに反応しまくりだよね?
多分>>1は、Bootsyに反応するわけです。

Diamond DogsとPin Upsは聴いた?
実はその2枚、聴いた事ないので、感想聞きたいです。
そういえば、Honkin'on Boboのオマケ付きに惹かれる・・・。
172名盤さん:04/05/05 03:50 ID:kToVBLQU
>>168
>思いっきり、趣味の出して来ましたね…。
はい、そのとおりです。
Jazzな方は最前線の音だから、このタイミングで聴く事と最大の効果があるんだけど。

Johnny Cashは話できるほど聴いてません。
American Recordingsというレーベルに移籍してからのやつしか聴いてない。
もしこのレーベルに来なければ、聴いてなかったかも。
ここのプロデューサーのRick Rubinが、オレが最も尊敬するプロデューサー。
アメリカ(特にNY)のHip Hop界でも、かなりリスペクトされていると思います。
しっかしこのレーベル、Nusrat Fateh Ali Khanまで出してるんだよ。
Rick Rubin、恐るべし。
173名盤さん:04/05/06 00:29 ID:8xsJ5UIl
>>170
ほんとだ〜、なんで、Bootsyさんが、そんな所にいるの?

地図、読めるってイイね〜。助手席で、地図渡されると、パニック!
ウチもリビングに世界地図貼ってあるけど、あった〜、マリ♪
北緯15度って、ほとんど、赤道直下なの?
マリって、いったらサリフ・ケイタかな?

ボウイの感想、聴かせてね。1曲だけ、バンドでやった事あるんだ〜。
今日、中古ビデオで「ベルベット・ゴールド・マイン」あったけど、
ボウイ役の人が、?で買わなかったです。
>170さんのおかげで、久々「ALADDIN SANE」→「Transformer」聴きました。
“ワイルド…”目当てて、「Transformer」聴いた時は、
またーく?のアルバムだったけど、この流れで聴いたら、なんかわかった。
ルー・リードって、歌うまいね。
で、バナナを聴いて、ニコが良くって、トレイシーに行くってパターン♪
174名盤さん:04/05/06 00:32 ID:8xsJ5UIl
で、誰もDVDネタに反応してくれないわけね。
ROMってる人もいないのか〜(涙。。。

>>172
今日、久々大きいCDショップ行ったから、
「tabornというJazzピアニストの新譜ありますか?」って、聴いたけど、
さぱーりでした。店員さんに何度も聞かれると、発音しにくくって、赤面。
Sidsel Endresenのは、名前を忘れたので、
「ノルウェーの女性シンガーで…。」って言ったら、
「今はノルウェーが主流ですから多過ぎて、わかりません。」って、ほんと?

Johnny Cashは、端正な歌い方…という印象。
あの、死期を悟ったようなPVが、滲みたから、いつか聴いてみようと…。

砂漠のラクダさん達、いいね。
175名盤さん:04/05/06 01:46 ID:u7T6iP8Y
よくSalif Keita知ってたね。
Youssouすら知らなかったのに・・・。
当たり外れが少ない分Salifの方が良いかも知れない。

>>174
DVD、あんまり興味ないんだよね。
なのでPCで再生できなかったってとこに反応。
PCってWIn?Mac?、メディア自体は認識できてるの?
もしメディアが認識できないのなら、DVD-Rの品質が悪いか、PCのドライブ
の問題。
PS2で再生できているのなら、DVD-Videoとしてはオーサリング出来てるっ
て事になるし。
まあ、ROMってる人はいると思うけど、ROMってるのだから書き込んだりは
しないのかも。
だからイジケないで続き書いた方がいいよ、ebtgスレなんだし。

そのノルウェーが主流って話、所謂Jazzシンガーの方面かも。
オレはそういう保守的な音は聴かないので、そっちの方面は知らない。
SidelはKarin Krogの意思を継いで、Voを楽器として表現という方向も持ってい
るので、ちょっと普通とは違います。
それと一応、ノルウェーが主流というか、前スレでも名前を出した気がするけど、
Jazzlandというレーベルがあって、そこが紹介されて話題になった事がありました。
http://www.jazzlandrec.com
Sidelの新譜もそこから出てます、Topページで紹介されてる。
今聴いてるけど、やっぱり凄い、対位法的な感じがする。
176名盤さん:04/05/07 00:34 ID:ouyKfxed
サリフ・ケイタのは、モフー持ってます。
バラカンさん、つながりで。

PCは、MacもOS10.28。何か心配になって、ebtgの正規盤のDVD、
「like the…」を久々、見たけど、普通に見れて良かった〜♪
BenもTraceyもイイ感じに、歳重ねてるよね。
“プロテクション”でTraceyの音下がり気味なのは、
モニターがダメだったのかな?
ところで、Benは今のヘア・スタイル、スキン・ヘッドなのかな?
ロンドン、行かれた方、読んでたらいつか教えて下さい。

で、ブートDVDなんだけど、メディアの認識は出来てると思うよ。
けど、画面の再生という所をクリックしても、全然、動かないの。
一応、購入前の断り書きで、再生できない事があります…とは、
書いてあったけど。

対位法っていったら、ミサ曲みたいなの思い出しちゃう。
パレストリーナのミサ・ブレヴィスとか、あと、バッハ。
これって、歌うと楽しいの。
つられないように、必死(←レベル、低いね〜)。
で、慣れると相手パート感じながら、歌って、これ快感です。
音のモザイクみたいなのかな?
177名盤さん:04/05/07 01:47 ID:FOeF7op+
>>176
Moffouですか、一曲目にCesaria Evoraが入ってんだよね。
オレは好きなアルバムです。
そういえば最近リミックス・アルバムが出てたような気がする。
Salifといえば、WRのZawinulがプロデュースしたアルバムもあるんだよ、知ってた?

DVDに興味無しとか言っておきながら、今日CD屋に行ったら、CANのDVD見つけて
即買い。
こいつらこそ、ebtgから100万光年離れているな。
輸入盤DVDなのに日本語字幕付きなので、結構親切。

ウチのMacはPantherですが、殆どWinしか使わないので、意味なし。
Macって事は、OS付属のDVDプレーヤー使ってるんだよね。
うーん。
メディアは認識できているみたいなので、ほかのアプリで再生出来るかどうかって、
試すのが次の段階なんだけど。
とりあえず付属のプレーヤーでは、そのDVDのメニューは読めないんだと思う。
ブートなんだからプロテクトなんてかかってないし、自分でオーサリングし直せば?

オレはFree Improvisation聴いてるときに、よく対位法みたいな演奏を聴いてるの
だけど、Sidelのやつは、Improvisation的な演奏にVoが微妙に絡んでいたり、明後
日を見るような感じで歌ってみたりしていて、その辺に対位法的なものを感じてしまう。
あと、Sheila Chandraがやってるような唱法(なんていうのか知らん)もやってて、
これがまた良い。
178名盤さん:04/05/08 00:28 ID:YcO7dYWo
>>170さんは、バイトに励んでいるのかなー?
一応、>>165の続きなんだけど。
ジミヘンのトリビュート、寄せ集めじゃないっていう…。

確かに、録音年月日を一目瞭然に、記して欲しいと、
私も思いました。昨日、夜なべして調べましたよ!
くどくどとした、ライナーの中で触れられてるから、
もう、見にくい、見にくい…です。
んで、ついでだから、主な演奏者も書いとくね。

179名盤さん:04/05/08 00:30 ID:YcO7dYWo
3曲目のSantana featuring Corey Glover / Spanish Castle Magicは、
ベースがスタンリー・クラークの、ドラムがルー・リードつながりの、
トニー・ウィリアムス。
4曲目のPrince / Purple Houseは、ラリー・グラハムと。

5曲目のSting / The Wind Cries Maryは、ジョン・マクラフリンとだけど、
前のトリビュート'95のトラックって、書いてあるな。
8曲目のEric Clapton / Burning Of The Midnight Lampも、
'93トリビュートの時に録ってた未発表トラック。ナイル・ロジャース、
バーナード・エドワーズと。
11曲目Devoted Spirits featuring George Duke / Who Knowsは、
レイノルズ、ジョージ・デューク。
15曲目のSounds Of Blackness / Castles Made Of Sandは、
途中に“エンジェル”を挟み込んだアレンジ。

で、18曲目のJohn Lee Hooker / Red Houseは、
企画に賛同・参加表明してたんだけど、急逝によって、
'96「Don'tlook back」からのテイク。

ラストのStevie Ray Vaughan & Double Trouble /
Little Wing,3rd Stone From The Sunは、デビュー直後の'83、
フィラデルフィアのクラブで収録されたもの。未発表Live音源です。
これが、めちゃくちゃ熱くて、イイんです。これ、聴くだけでも、
このアルバム買う価値あるぞ〜!!

他のは、普通に解説だけだったから、新録なのではないでしょうか?
180名盤さん:04/05/08 00:33 ID:YcO7dYWo
もう、誰もいないから、ebtgじゃないけど、許して。。。

>>177
Moffouの1曲目“Cesaria Evora”いいと思うよ。
バック・コーラスの強靭さに、びくーり。
かと思うと、繊細なギターの音とかもあるし…。
けど、これ車でヘヴィローしてたら、「やめて。」って、
言われたんだよね。だから、イマイチ、聴き込んでないので、
もう一度、聴いてみよっと〜♪え、WRが?意外。

CANって、ドイツの?バッド・トリップなのかな?

>自分でオーサリングし直せば?
できないとわかってて、ゆってるでしょ。

Sidel早く、来ないかな。Nikakoiは、聴いたの?
181名盤さん:04/05/08 18:38 ID:K5k9MDnJ
>>179
そういうのを、寄せ集めと言うような気がするんだけど。

>>180
>Moffouの1曲目“Cesaria Evora”いいと思うよ。
この人が来日したときにライブ見たけど、それも良かったです。

>CANって、ドイツの?バッド・トリップなのかな?
ここでいう、バッド・トリップの意味がわかりません。

>できないとわかってて、ゆってるでしょ。
よく考えたら、メニューは表示されるけど、メニュー上のボタンがクリック
出来ないって事?
まあ、もういいか。

>Sidel早く、来ないかな。Nikakoiは、聴いたの?
すすめておきながらなんですが、オーダーしてしまったか。
買わないと思ったんだけど。
Nikakoiはまだ聴いてない、っていうか、忘れてたな。
じゃあ、今度聴いてみます。
出来れば、中古で出てないかなあ。
182名盤さん:04/05/09 00:30 ID:xx6ervKZ
>>179
なんとなく流してしまったけど、 Corey Gloverって、去年復活したオレの大好きな
Living ColourのVoじゃん。
Living Colourは、StonesのMickにも気に入られていて、昔USツアーのオープニング
アクトとして使われた事もあったんだよ。
1stと2ndの頃は、CoreyのVoがソウルフルすぎてそこが弱点に感じられていたんだ
けど、3rdで見事に変身、更にBassもDoug Wimbishという最強のベースに変わって
いて、そのアルバムは耳タコで聴いた。
ちなみに、当時Doug Wimbishは、Bill WymanのかわりにStoneに入るんじゃない
かって噂されてました。

あとさ、Lou ReedとTony Williamsってなんでつながってんの?
どっちも好きなミュージシャンだけど、その話知らない・・・。
183名盤さん:04/05/09 01:02 ID:lpTO7eJf
>>181>>182
TTD好きだと、Living Colourもいいのかな?
ライナーには、
>Lou Reedの近年の傑作アルバム、ツアーに参加してるTony Williams…。
ってあるけど、また間違い?
寄せ集めでもねー、ジミヘン・トリビュは、
最近久々の、太くて熱くて、のしかかってくるような音だから、
イイんだよ。

サリフのLiveって、パーカッションとか、凄いのかな?
アコーディオンぽい音も聴こえるけど、これは普通にシンセ…って、
ライナー、読めばわかるか。

CANって、全然知らないけど、異質体験(バッド・トリップ)かと。
で、PCも全然わからないから、PS2で見ます。

えー、オススメ振っといて、忘れてるわけ?ヒドイ!!
中古なんて、無いよ、きっと。
「マイ・バック・ページ」読んでるんだけど、川本三郎っていう人、
なんか、寂しくなる文章でイイですね。
CCRとか、ディラン聴いてみたくなるなぁ。
あと、ピンク女優さんの文章、読みたくなるし、
サチエっていうモデルさんも、あとでググッてみよっと。。。
184名盤さん:04/05/09 01:26 ID:lpTO7eJf
久々、ebtgです!!
eel dogさんのコピペです。HPから、了解得て、貼ってます。
アドレスは、お店やってる人なので。。。

2○○○/○/○

>なんで僕はこんなに「everything but the girl」の音楽が好きなんだろう?
>好きで好きでたまらない。 ベンワットとトレーシーソーンの声、アレンジ、ギター、ピアノ、歌詞、
>きっとそれだけではない。なんなんだろう?僕の脳に引っ掛かってくるなにかが。
>決して特別なインパクトをもった音ではないんだけど。
>人間臭くて、悲しくて、でも憎めなくて、でも幸せで、普通の日常の生活であって、、、
>ああああとにかく好きだ。

>僕がEBTGを聞き出したきっかけは意外に遅くて、名前は昔から知っていて、
>友達が「君は絶対にEBTGが好きだと思うよ」って言ってくれてたんだけど、
>なぜか聴かなかったんだよな。
>それで199○年の2○の時、ロンドン に留学中にそのころディープハウスが好きだったから、
>おもしろそうなクラブのイベントを[timeout]で探していたら、
>[LAZYDOG] ってイベントが面白そうだなって直感で感じて、
>ロンドン来て始めて行ったクラブが[lazy dog]をやっている[notthing hill arts club]。
>そのイベントでDJやってたのが、EBTGのベンワットで、すごくいい曲かけるなって思って、
>それで、この人はきっといい曲を作るに違いないと感じてすぐにHMVに買いに走った。
>[walking wounded]これが僕が最初に手にしたEBTGの作品…。

                              つづく〜♪
185名盤さん:04/05/09 01:32 ID:xx6ervKZ
>>183
TTDとLiving Colourは重ならないと思う。
Living Colourはちょっとメタルも入ってて、当時はミクスチャー系という言葉
で括られてました。
RHCPとかJane's Addictionなんかと一緒に語られていたような記憶がある。
>Lou Reedの近年の傑作アルバム、ツアーに参加してるTony Williams…。
うーん、Tony Williamsは97年に死去してるからなあ。
多分、Lou Reedとは共演してないような気がするんだけど。
ちなみにTony Williamsは、Milesの60年代クインテットのDrumで、その後
McLAUGHLINとLifetimeという、超ド級なジャズ・ロックバンドやってました。

オレの見たライブって、Salifじゃなくて、Cesariaの方です。
Salifはまだ見た事ないなあ。

>えー、オススメ振っといて、忘れてるわけ?ヒドイ!!
はい、すみません。
ちゃんと、覚えておきます。

>「マイ・バック・ページ」読んでるんだけど、
ああ、それ読んでんだ。
CCRかあ、なんか懐かしい感じ。
その本だと、Dylanは、The BnadとやったPlanet Wavesが聴きたくなるかも。
ピンク女優って誰だっけ?、鈴木いずみ?
186名盤さん:04/05/09 01:32 ID:lpTO7eJf
>好きで好きでたまらない。
って、まったく同じ。
187名盤さん:04/05/09 01:38 ID:lpTO7eJf
>>185
そうそう、鈴木いずみ。
保倉幸恵って、可愛いと思った。
http://members.at.infoseek.co.jp/lovelytsubasa/sachie0036.JPG
188名盤さん:04/05/09 01:42 ID:xx6ervKZ
>好きで好きでたまらない。
ですか。
うーん、オレはそこまで好きなミュージシャンっているかなあ。
あんまり好きになると、結構飽きてしまうような気がするんだよな。
一番長く聴いてるのは、やっぱりLou Reedかも。
まあ、TraceyがVUのカバーしてるし、このスレ的にもLou ReedはOKっ
て事にして下さい。
189名盤さん:04/05/09 01:49 ID:xx6ervKZ
>保倉幸恵って、可愛いと思った。
そう?、まあ貴女は、Traceyも可愛いっていうからな・・・。

鈴木いずみは孤高のサックス吹き阿部薫の奥さん。
小説読んだ事あるけど、あんまり覚えていない。
阿部薫と鈴木いずみの激しい生活は「エンドレス・ワルツ」って映画になってます。
日本版シド&ナンシーとか言われてたな。
ちなみに阿部薫役は、町田町蔵(康)で、鈴木いずみ役は広田玲央名です。
灰野敬二も出てて、ちょっとビックリします。
190名盤さん:04/05/09 02:09 ID:lpTO7eJf
出たー、灰野〜♪

×鈴木いずみ
○鈴木いづみ   でした。

アラーキの写真集も、良いですねぃ。
ふ〜ん、日本にもこゆ人がいたのか。。。
191名盤さん:04/05/09 02:24 ID:xx6ervKZ
>>190
しまった、「いづみ」だったか、ググるべきだった。

なんで、
>出たー、灰野〜♪
なわけ?、もしかして灰野敬二好きなの?
192名盤さん:04/05/09 07:57 ID:oEUqd3Cr
>178
そうですねー、連休中は労働、そのしわ寄せで今日は徹夜明けです。まとめてレス!

ジミヘンは濃いですよね。なんか音楽をやらなきゃ気が狂うって人だったと聞いたことがありますが、違う?
例えればゴッホみたいな人かなと。

ボウイはですねぇ、返しに行ったときダイアモンド・ドッグスもピンナップスもなかったんです。
代わりにT・レックスの「スライダー」借りて来ちゃいました。
これってボウイがバックVo、サックス、アコギで参加しているんですね〜。おまけにジャケ写がリンゴ・スター!
ボウイとは違った意味の歌詞の判らなさ。おとぎ話の中の人みたい・・それでもってハウリン・ウルフ好きって???

トゥーツ・アンド・ザ・メイタルズの新譜はですね〜。どんなゲストを迎えても揺るぎなきトゥーツでした。
相変わらずソウルフル、それで可もなく不可もなくかな。
ベック先生はウンチャウンチャっていうレゲエのリズムにどう乗せるのかと思ったら、合いの手を入れるがごとしでした。
クラプトンやブーツィーさんはVoでも入っているのですが、先生は歌えないからギターで歌っているよーです。
で、キースはこんな声だっけって感じです。何度聴いても不思議。

>188
私もそこまで好きな人はいないです。1さんの性格なのか、本当に巡り合ちゃたのか解らないけれど幸せな事だと思う。

ルー・リードって私はベルベッツの初期の頃しか知らないけれど、「Velvet Underground」って命名したのが彼であれば凄いと思う。
語感も(多分)意味も秀逸。

>日本のポピュラーミュージックっていったい何?
って事にも答えようと思ったのですが時間切れです。ごめんなさい。
193名盤さん:04/05/09 17:22 ID:GUK1hZaF
>>191
わ、間違った〜。silent poetusつながりで、
半野サソかと思って反応しました。
灰野サソって、不失者のジャケ最近見たくらい。
ノイズなの?お絵描きの人の間では、よく話題になってたみたい。

鈴木いづみは、デッサンしやすそうなこゆ、大人の裸の人って、
好きだな〜。けど、このショットがカコ良かったです。
http://www.bunyu-sha.jp/image/izumi/itbg1/04big.jpg

無名の頃の「私の8・15」って、国会図書館にでも行かなきゃ、
読めないんだろうなぁ。
194名盤さん:04/05/09 17:24 ID:GUK1hZaF
>>192
わーー、夢を実現するためにがんばってるんだね。
すごい、偉い。応援する!

そうなんだ〜、ジミヘンって…。
私が読んだSF小説だと、すごい優しくって、穏やかな人に描かれてました。
ルイス・シャイナーの「グリンプス」。面白かったよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448870901X/250-1271829-4029059

T・レックスは、聴いた事ないなぁ。変な声の人?
にしても、ボウイって貪欲というか…。私の持ってるビデオでも、
ニューオリンズ・ファンク全盛の頃に、このティストを吸収しようと、
ギターを担いでやって来たボウイが映ってて、びくーりでした。

>好きで好きでたまらない。
のは、私の性格だと思います。
好きな曲なら、半日×半年でもリピートで聴いてられるし。
だから、ebtgでも、曲にはまるばっかりで、
アルバムとして、しっかり聴いてないのもあるの。
なので、まだまだ、楽しみが残ってるって、感じかなぁ。

「Velvet Underground」ってグループ名は、
>道ばたで拾ったペイパー・バックのSM小説から
っていうのが、一般的かと思ってたけど、
これもライナーの受け売りね。
195名盤さん:04/05/10 23:22 ID:mtI76fuG
>>192
Slider大好き。
あれ?、Bowie参加してたっけ?、オレの手持ちのCDにはそんなクレジット
無いけど。
もしSliderにBowieが参加してたら、あまりにも出来過ぎだなあ。

Toots & the Maytalsのやつ、Keithは歌でも参加してたのですか。
Talk is Cheapが好きなオレとしては、かなり興味ある。

Lou Reedはレンタルでもいいから、ぜひ聴いてほしい。
オレはNew Yorkっていうアルバムが一番思い入れあるし、最高傑作だと
思うのだけど、まあ、普通はTransformerかBerlinなんだろうなあ。
個人的には、Lou Reedが最も充実している時期というのは、そのNew York
を録音した88年以降から現在までの期間だと思う。
この間のアルバムは全部良い、凄すぎ。
VUのネーミングは、>>194が書いてある通りの話が一般的です。
でも、この話、オレは作り話なんじゃないかと思ってるんだけど。
196名盤さん:04/05/10 23:26 ID:mtI76fuG
>>193
>ノイズなの?
まあ、そうとも言う。
その一言で片付けられるような音ではないと思うけど。
197名盤さん:04/05/10 23:31 ID:mtI76fuG
なんかあまりにもebtgの話してないな。
ということで、>>1は、なんでもいいからebtg話を書くように。
198名盤さん:04/05/11 01:23 ID:WxdnBQr1
>194
生活がかかっているワケではないので、偉くはないです。

ボランの声はチャーミングだと思います。曲は独特で変といえば変ですが、ボランズ・ブギー!
1さんは BALLROOMS OF MARS とかは気に入ると思います。綺麗な曲です。
でも、絶対聴いたことあると思う。METAL GURU とか TELEGURAM SAM とか。

一瞬、SFと読みました〜SMなのねぇ〜。

>195
借りてきたのは94年製の日本盤です。(新品同様ですwボウイはボロボロだったけど)
曲目の下にメンバーの記載があって、次に
David Bowie-Backing Vocals,Sax and Acoustic Guitar と記載があります、が?

歌もギターも決してうまくはないけれど、魅力的。(多少の脱力感有り)
・・・死ぬときまで物語りなのかと切なくもなる。

トゥーツ&メイタルズ、可もなく不可もなくって書いたけれど、後から効いてきた。
やっぱりレゲエはじわじわときますねぇ。
ゲストで歌ってないのはベック先生だけです。(これは当然、正解!)

前に1さんがお尋ねの Honkin'on Bobo はですね。
ブルース集なんですが、やっぱりハードロックです。
エアロってビートルズの COME TOGETHER もハードロックだったでしょ、あんな感じ。
スライド・ギター有りハープ有りなんですが。
ふふっ、ちゃんとおまけ付きを買いました。輸入盤だけど・・・結構、ちゃんと音が出る!

じゃ、ルー・リード聴いてみます・・・解るかな・・・不安。

うん、最新50見たらEBTGファンの人、帰るかも・・・。
199名盤さん:04/05/11 15:48 ID:UhaeQsBf
>最新50見たらEBTGファンの人、帰るかも・・・。
だめだめ、帰っちゃ〜。で、なんでもいいのかよっ>>197!!

んじゃ、昨日の車の中の、会話。
A(like the…を車のCDチェンジャーに入れながら)
「私が、こんなにebtg好きなのに、好きじゃないの?」

B「嫌いじゃないよ。“Rollercoaster”良いよね。
  ウッド・ベースとか、音があるべき所に、はまってる感じがする。」

A「当然〜♪Benって、音に敏感なんだも〜ん。」

B「けど、クラブ系っていうの?あれは、音が雑っぽい。」

A「え、えーー、何でーー?」

B「生の音の繊細さには、勝てないよ。」

A「でも、この前インタビュー読んだら、ハイハットの音一つ作るのに、
  Ben凄い、熱中してるみたいな事、書いてあったよ。
  当然サンプリングだって、してるわけだし…。」
200名盤さん:04/05/11 15:51 ID:UhaeQsBf
B「“Protection”のドラムは凄いと思うよ。
  こんなカッコイイの打ち込みでやられたら、
  何のために、人間がドラム叩いてるの?って感じだもんね。」

A「それは、Massiveとの、コラボ…。Liveだと、ドラム叩いてたけどな。
  Traceyの声は、どう?ちなみに“Each and every one”は、
  22歳くらいの頃の声だよ〜。」

B「老け…。」A「老けたーー?!」

B「…じゃなくって、マセた声だったんだね。」

A「うん、独特の声だよね。」
201名盤さん:04/05/11 15:52 ID:UhaeQsBf
B「Buzzin' Fly は、よく、あんなに聴く気になるね。」

A「えっ?ええーーーー?????」

B「単調なリズムが続くと、眠くなるよ。」

A「そうかなぁ、起承転結っぽく、コンパイル&Mixされていると思うけど。
  あ、風邪で寝込んでる時、爆音でヘヴィローしてたから、恨んでるんでしょ?」

B「あの時の重低音は、こたえたなぁ。」

A「寝室、隣だから、聴こえてるとは思わなかったんだもん。」

B「シャコタンから流れ出る重低音…。」

A「そこまで、言う!!」

B「嫌がらせかと…。」

という事で、無理強いは良くないと思いました。
202名盤さん:04/05/12 13:45 ID:Ya1In3+B
Sidsel Endresenの"Merrywinkle"来たよ。
初めて聴いた時、「なんか生々しいな〜。。。」と思ったけど、
現代アート好きだから、全然OK。マリーナ・アブラモヴィッチとか、
ボルタンスキー思い出しました。
例えば↓「夏の旅」っていう、インスタレーションの1ショット。
http://eco.goo.ne.jp/wave/files/image/36/w01_03.jpg

音の印象はガムランぽいかな?とか。
ありきたりの色彩感じないから、
部屋でお香たいてるような、そんな感じ。
あ、あと風鈴が勝手に鳴ってるみたいな…。でも、強烈な意志は感じるよね。
いつもが、メロの洪水だから、こゆのもいいかも。

けど、声を楽器っていうのは、ちょっと疑問。
だって、歌うっていう時点で、発声やら響鳴で楽器化してるわけだから。
Sidselの場合、楽器っていうより、むしろつぶやきであったり、
声帯や口腔っていう器官から、出て来る音…って、感じがしました。

微妙に声質が、Traceyと似ているところも、面白かったです。

で、話は、またーく変わりますが…。
>>198
>1さんは BALLROOMS OF MARS とかは気に入ると思います。
って、びくーり!映画School of Rock観て、メチャクチャ面白かったから、
サントラ買ったんだけど、この曲入ってたんです。うん、綺麗〜♪
でも、映画でどこに使われてたか、謎…。
203名盤さん:04/05/12 23:11 ID:GEqFHmDI
>>198
オレの持ってるSliderは、2001年紙ジャケ仕様の日本盤。
紙ジャケにもライナーにも、Bowie参加の記載は無し、です。
Sliderのジャケット、表と裏でちゃんとセットになっているのがよい。
このままT.REXに嵌って下さい。
次は当然Electric Warriorですね。

Lou Reedのソロは、VUの1stや2ndと違って結構シンプルなR&Rです。
198さんもいけると思うんだけどなあ。
Louの声が、好き嫌いを左右するかもしれない。
204名盤さん:04/05/13 17:32 ID:v7RfcmDz
え〜っと、Buzzin'Flyの“A Stronger Man”は、
TTDの1st収録“AS YET UNTITLED”(words & music by TTD)が、
元歌というか、アカペラなので、マンマこのVo.トラックを使ったのかなぁ?
で、ハウスなので、歌詞なんて関係ないと思うんだけど、
ネタがないので、書き写ししておきます(涙。。。

AS YET UNTITLED

out by a shanty where the dust hangs high
far from a river where things grow green
the flowers weep and they lean away
from the blood stained soil beneath my feet

the thorns outnumber the petals on the rose
and the darkness amplifies the sound of printers'ink
on propaganda page
that will rule your life and fuel my rage

i tried to bend my knees
but my knees were already bent
i haven't stood like a man for such a long time now
i called on my god but he was sleeping on that day
i guess i'll just have to depend on me

shall i tell my children if they ask of me
did i surrender forth my right to be?
y'see my daddy died to leave this haunting ground
and this same ground still haunts me
the cool september blows the seeds away
the harvest blown again this year
but i'll return a stronger man
i'll reture to me my homeland
205名盤さん:04/05/13 17:50 ID:v7RfcmDz
砂埃が高く舞う掘っ建て小屋のあたり
緑の草に覆われた河辺からも遠く離れ
花々はうなだれ萎えて行く
オレが踏みしめる血まみれの大地の上

花びらよりも棘の数の方がずっと多い薔薇
アジびらを印刷する音を暗闇が増幅する
その政治宣伝はきみの生き方を支配し
オレの怒りに火を注ぐ

オレは跪いて屈服しようとしたけど
オレはすでに膝を屈していた
こんなにも長い間オレは人間らしく
立ちつくすということがなかった
オレは神を呼んで祈ったけど
オレの神様はあの日眠りについていたらしい
こうなりゃ自分に頼るしかないんだろうな
206名盤さん:04/05/13 17:51 ID:v7RfcmDz
子どもたちがオレに尋ねたら
きちんと教えるべきだろうか?
オレは自分の生きる権利を
放棄してしまったのだろうか?
オレの親父は死ぬことによって
この逃れることのできないこの土地を
去って行った
そして同じこの土地が今もオレについてまわる
九月の涼しげな風が種を吹き飛ばす
収穫は今年もまたひどいものだった
だけどオレはもっと逞しい人間になって
戻って来る
オレは自分のふるさとに帰って来るんだ
オレがからだを横たえる墓はどこにもない
この土地こそ今もオレの住み家なんだ

「一方、別の世界では……」
207名盤さん:04/05/15 01:15 ID:RZhGY62d
それでは、またまた、苦しい時のeeldogさん頼み〜♪
>>184の日記からの続きです。

>そして、隔週行われていた[LAZY DOG]に留学中1年間は毎回通った。
>そして踊りまくった。6,7時間はぶっ通しで、水だけで踊り狂った。
>こんなに踊る事が楽しいと思った事はなかった。
>高校生の時からクラブは行って、踊っていたが、ここまで踊った事はなかった。

>僕のこれまでの人生で[lazy dog]はとてもとても大きな存在。
>人生を変えたと言っても過言ではないと思う。
>曲を作る上でも、パーティー、Djをやる上でも、お店をやる上でも、
>生きる上でも全てにおいてこの[lazydog]の経験が支えになっている。
>僕が始めたお店[cafe○○○]そしてパーティー「N○○○」がそんな風になれたらと思う。
>それ以上の事をやるのがlazydogに対する尊敬の念だと思っている。

>[lazydog]の事を語り出せばキリがなくなるのでここでとりあえずやめておくが、
>ここに描いた事は大袈裟ではなく全て事実だ。
>lazydogも今年で4周年を迎えた。
>このパーティーが続く限りは絶対に僕もお店を続けなくてはいけないし、
>パーティーも続け、踊り続ける事を誓う。
>心からありがとうLAZYDOG。

eeldogさん、いつも、サンクスです!
現在、 LAZYDOGは、発展的解散というか、第2段階突入なわけですよね。
208名盤さん:04/05/15 01:16 ID:RZhGY62d
ちなみに、eeldogさんは、Buzzin'Flyの“The Sad Piano”が、
お気に入りなのかな?
charles websterつながりのオススメを、教えてもらいました↓。

charles websterの別名儀プレゼンス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00001ZTD6/qid=1083746513/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-3847345-1046653

あとcharles webster名義の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R8HC/qid=1083746848/sr=1-2/ref=sr_1_18_2/250-3847345-1046653
209名盤さん:04/05/16 00:40 ID:+OzFa5/v
>>167
>このスレ的には、Sidsel EndresenのVoと楽器の関係性を、ebtgのそれと比べて
 みるのも面白いと思います。
Sidsel Endresenの"Merrywinkle"って、
聴けば聴くほど、オーソドックスに聴こえるんだよね。
歌い手と伴奏者の役割分担が、はっきりしてるっていうか…。
私の感じ方が、変なのかなぁ。
なんか、シューベルトのリート思い出しちゃう。

Sidsel Endresenに呼応して、伴奏者が絶妙のニュアンスつけるから、
あれだけ前衛というかアヴァンギャルドな歌い方しても、
しっくりくるというか…。んで、受け手に、何か考えさせてくれるしね。
ま、リズムの奴隷になってないのも、大きいと思う。

で、ebtgとの比較ですか〜?
うーーーん、認めたくないけど、Benの力が大きくなり過ぎてる、のかなぁ。
210名盤さん:04/05/16 23:15 ID:fqSSdHFA
日本のamazonでも、もうすぐ買えます。
ebtgのDVD「Like the Deserts Miss the Rain」〜♪
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000223508/qid%3D1084715566/250-1271829-4029059

リージョン注意ですが、ハッキリ言って、超オススメ!!
税込み、\1,801って、メチャ安では、なかろうか…。

The tracklist includes: 'The Only Living Boy In New York',
'Five Fathoms', 'Each And Every One', 'Driving', 'Missing',
'Single', 'Temperamental', 'Love Is here Where I Live',
'Walking Wounded', 'Frozen River', 'Mirrorball', 'Flipside',
'Hatfield', 'Firewall', 'Low Tide Of The Night'
and 'I Didn't Know I Was Looking For Love'.
211名盤さん:04/05/16 23:47 ID:b6ztWNJu
>>210
PS2ではみられるんですか?だったら買うんですが・・・
212名盤さん:04/05/16 23:59 ID:fqSSdHFA
>>211
ウチのPS2は、初期のなんだけど、
見 れ ま せ ん で し た 。

PCで、見ています。ちなみに、from UKで、
リージョン0だなぁ。これです↓。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00006S2VJ/ref=pd_rhf_p_1/202-5594709-3889446
213名盤さん:04/05/17 00:38 ID:OPZQNPbE
リージョンの問題じゃねーよ。
PAL方式だから駄目なんだろうが。

頭 ワ ル す ぎ 。
214名盤さん:04/05/17 01:17 ID:gVQk3z8h
どうせ、ヴァカだよー!!

そっかー、私が買ったfrom UKのは、
・ Region 0
・�PAL
だけど、今回日本のamazonで扱ってるのは、from USで、
・�Region 1
・�NTSC
だもんね。
リージョン1ってなってたけど、実はフリーで見れたという話は、
よく聞くから、見れるかもですね。

あと、PS2をフリー化するとか。。。???ワカンナイケド…。
215名盤さん:04/05/17 22:53 ID:vhp+h0j7
DVD、日本国内盤なのかと思ったら違うのね。ウチのプレーヤじゃだめだな。
UK盤をPCで見てるけど、1800円なら買っちゃおうかな、なんて目論みは崩壊。
残念…

今日はせっかく休みだったのに天気が悪くて引きこもり。
ひさびさCherry Redのカフェ・アプレミディを引っ張り出して
何度もくるくる回してました。良いなぁ、やっぱり
216名盤さん:04/05/18 00:27 ID:udnFYKGe
>>215
えっ、大きい画面で見たいから、PS2で見れるに賭けて、
クリックしてしまった。。。う〜ん、これは届いてからの、
お楽しみというか、ヤヴァイかな?

そうですねぇ、一応、日本のamazonが扱うんだし、
このスレ的には、モットモット盛り上がってもイイと思うんだけど…。
っていうか、ebtgの映像集は1991年の「Everything but the girl」から、
10年以上振りですよ!!それなのに(涙。。。

ま、去年の段階でUK盤、買って見ちゃった人が結構いるからね、
私もそうだけど。んで、内容は、凄くイイんですよーー!
ただ、CDの「Like the Deserts Miss the Rain」とは、別物なので、
そこは注意。タイトルも、ジャケも同じなんですけど…。

映像作品としては、初めて見たのも多くて、
'The Only Living Boy In New York'なんて、爽やかで大好き〜♪
あと、Live映像ありの、しかも“Protection”まで!!

そんなわけで、リージョンが解決されるようでしたら、必見です!!!
217名盤さん:04/05/18 00:50 ID:udnFYKGe
>ひさびさCherry Redのカフェ・アプレミディを引っ張り出して…。
こっちも雨と、震え上がるような寒さでした。グスン。

チェリレのイイですよね。ebtg二人は、もちろんだけど、
IF SHE DOESN'T SMILE / FANTASTIC SOMETHINGとか、
A PREACHER IN NEW ENGLAND / FELTが、瑞々しくって好きだなぁ。
218名盤さん:04/05/19 17:17 ID:62/NG+SB
PV'The Only Living Boy In New York'の監督って、
結構、有名な人みたいです。ハル・ハートリーさん。
http://www.gaucho.com/gauzine/20/
http://forum.nifty.com/fmovie/recommend/bol.htm

'Walking Wounded'のフレームを多用したPVも、同監督ですね。
DVDのこの2作品を見ると、音楽に静かに耳を傾けて…って、感じの作風。

Junk Magic/Craig Taborn来たんだけど…。
7曲目の、“The Golden Age”がイイな。
惑星ソラリスのイメージ。。。
もちろん、旧版の方。
219名盤さん:04/05/20 05:12 ID:/PwsRnFG
みれるかどうかわからないが、とりあえずDVD買っておこうかな。
220名盤さん:04/05/20 13:28 ID:wA9fB3fZ
わ、こんなの見つけました!
Everything But The Girl Fansite in China〜♪
http://ebtg.6to23.com/

>>219
私のは、発送予定が19〜21日なんですけど、
まだメールで連絡来ていません。
今って、リージョン・フリーのDVDプレイヤーも、安いんですね。
ちょっと、怪しいけど…。
http://us.yesasia.com/jp/Specials/DVDBundle/Bundle.aspx?section=videos
221名盤さん:04/05/21 01:48 ID:D7W9I3tG
なんか久々に来たら盛り上がってるのかと思ったけど、ほぼ>>1が一人
で書き込んでいただけか。

>>202 >>209 >>218
ふうん、そうですか。
オレが書いたことを誤解しているところもあるけど、めんどくさいので、
ほっときます。
音を聞いての感想は、人それぞれだから、それも、まあ、いいや。

Buzzin'Fly,Vol.1のおかげで、最近はHouseをよく聴いてる。
なんていうか、今まで全然気づかなかったのだけど、Herbertとか、
Theo ParrishってHouse扱いなんだな。
で、Moodymannが今年になって新譜を出していたのを今頃知って、
それをよく聴いてる。
あと、Matthew HerbertのプロジェクトのDoctor Rockitと、
奥方のDani Siciliano。
ちょっと、はまってしまった。
ほんとにHouseばっかり聴いてるのに、Buzzin'Fly,Vol.1は全然聴く
気にならないのが問題だな。
つうか、はっきり言って、オレはBuzzin'Fly,Vol.1、つまらん。
222名盤さん:04/05/21 14:54 ID:JAdv4Tmh
>>221
そうだよ、ほぼ一人だもん。
荒らす人もいないから、ebtgの一日一曲ageでもしようかな。タメイキ…。

>誤解しているところもあるけど、めんどくさいので、
 ほっときます。
あのね、一応、一生懸命考えて、書いたんだからね!

で、Houseですか…。
>HOUSE MUSICとはGODFATHER(MOTHER?)OF HOUSEことフランキーナックルズが
>プレイしていたシカゴのゲイクラブWARE HOUSEが発祥の地で
>その名前が由来とされている。
>一説にはスタジオに拠らなくても家で作れる音楽だからという節もある。
私的には、享楽的、刹那的な音の洪水っていう、イメージだなぁ。
なんつーか、否応無くハイにされちゃう音楽。
Sidsel Endresenとか、Craig Taborn聴いたら、
空間とか、隙間感じるのも、イイかなって思うので、
Buzzin'Fly,Vol.1以外、そんなHouse聴かない。
っていうか、音入って来ないし…。
オススメのインターネット・ラジオとか、ある?

あとさ、Buzzin'Fly,Vol.1が、脳の深い所に作用して、
>221にHouse聴かせてるんだよね。だから、Benの勝ち!
昨日、スカパーでCourtney PineのLive見たもんね。ちょっとだけど。
凄い、良かったです。
223名盤さん:04/05/21 16:12 ID:mxV2Lmpa
保守にお困りのご様子ですので、久しぶりにかきこみます。
前のスレで大昔のフールズメイトの記事を貼った者です。
私はEBTGの二人の初期の活動に興味があるので、なかなか
このスレで書き込む機会が無いのです・・・
で、去年はCherry Redから各種アーカイヴズ復刻CDとか
リリースされてうれしかったのですが、(Grab Grab The Haddockとか)
トレイシー・ソーンがかつて加入していたマリンガールズの
In Phazeレーベル時代(1st)の音源で同レーベルのオムニバス盤
「Rupert Preaching At a Picnic」に収録されている曲がまだ
未聴で、こまめに探してるのですがこれは見つからないですね。
「Hate The Girl」という曲が入っているのですが、
だれか持っている人いませんか?
と、ネタを出してみました。それではさようなら。
224名盤さん:04/05/22 02:21 ID:7kAn6Twc
>>222
保守乙&ロムってる人もいるんですよ。それを忘れないでくれ。
225名盤さん:04/05/22 09:15 ID:ppx0/F4V
>>223
そんな、もう、さよなら?

レコ・コレ増刊の「英国ロックの深い森」1976-1990,で、
ちょっと調べてみました。
んで、第4章の“Indie Guitar Pop”で宮子サソが、
「…ジャズ・ブッチャーの前身バンドやマリン・ガールズを収めた
 グラス・レーベルのコンピ“The Wonderful World of Glass Volume One”(81年)も、
 ゴシック調のニュー・ウェーヴ感に富んでいる…。」
と、書いているのを発見!

ググったら、こんなのが…。
http://www.eyelessingaza.com/bron.html
でも、「Hate The Girl」は?
なんか、このタイトルは聞き覚えがあるんだけどなぁ。
226名盤さん:04/05/22 09:21 ID:ppx0/F4V
>>224
サンクスです。なんか、元気でました!
そんなわけで、休日の早朝から、書き込み〜♪
ebtgの事や、音楽の事、話せればそれだけでHappy!!かな?
227名盤さん:04/05/22 09:43 ID:ppx0/F4V
「The Wonderful World of Glass Volume One (Glass 010, 1981, Lp)」ありました!
http://www.arabhorses.ms11.net/jbcsongs.htm

でも、Marine Girlsのコレは。。。
228名盤さん:04/05/22 21:14 ID:ln9Ii5Zc
>>222
>あのね、一応、一生懸命考えて、書いたんだからね!
一生懸命書こうがなんだろうが、オレの知ったことではない。

>Buzzin'Fly,Vol.1以外、そんなHouse聴かない。
ああ、それはアナタの脳の深いところに、Buzzin'Fly Vol1は作用しなかっ
たって事ですね。

Moodymannを聴いてると、BenのA Stronger Manではご勘弁願ったSaxが、
もの凄くカッコよく鳴っていて、HouseにおいてもSaxが有効なのがよくわかる。
なんつーか、>>2は、「ブラック・マシン・ミュージック」読んだんだよね?
音は聴かないのに、本だけ読むってのはどうかと思うけど。
〜中略〜
で、bounce.comのこの辺りを読んで、デトロイトの再評価を。
http://www.bounce.com/articleset/articleset.php/117
さらに、Herbertについてもbounce.comには詳しいので一読してください。

Houseじゃないけど、ネットラジオならここかな。
http://www.totallyradio.com/

4/20にLizzy Mercier Desclouxが死去されたのを、今日知りました。
黙祷。
哀悼の意を表す意味で、これからPress Color聴きます。
229名盤さん:04/05/23 00:57 ID:NRmrD6JR
あれ?IEだと、書き込めない…。
携帯でもダメ。ネスケにしたら、大丈夫みたい。
マカーなんだから、サファリ使えばいいのかな?

>>228
「ブラック・マシン・ミュージック」は、途中まで読んだら、
行方不明になっちゃってて、この間お掃除したら、
ベッドの下から出て来たので、また続き読も〜っと♪

Sidsel Endresenって、ニルヤンの“birds”カヴァーしてるんでしょ?
聴けたら、いいのにな。。。

Saxは、ソプラノ・テナー辺りがいいんじゃないのかなぁ?
軽やかで。この前、Courtney Pineの見て、つくづくそう思いました。
あ、ネット・ラジオのサンクスです。
んじゃ、Nikakoi聴いてね。は〜と。
230名盤さん:04/05/23 01:47 ID:7BL+rNdS
前に買ったEPがよかったのでアルバム買ったらとってもドラムンベースでイマイチでした
231名盤さん:04/05/23 01:50 ID:EqtZ81Nk
こんばんわ〜おひさひぶりです。

1さんへ
なんかサーバー移転があったみたいですよ。Music3.2→Music4.2になってるし5/22付けで。
ブックマーク以前のままだと更新しないかも。

ハウスの解説これ↓が比較的分かり易いです。
http://members.jcom.home.ne.jp/sinewaves/gerne_description/house/index.htm

228さんへ
相変わらずCoolですね〜。
Slider & Electric Warrior & New York 購入しました。多分、来週初めに届くよ。
詩人は歌詞がなくっちゃマズイんだけど値段に負けて輸入盤です。
T・Rex はバラで聴いて「ハァ」とか思ってたけどアルバムで聴いてみて見直しました。
脱力する音だと思っていたけれど、もの凄く真摯なんだなと。(ボランがね)
グラマラスとはこういうモノなんだ〜と実感。見落とすとこだったので感謝!
では、聴き終わったら、また。
232名盤さん:04/05/23 17:14 ID:/RrPjjA/
>>229
「ブラック・マシン・ミュージック」は、その主題のせいもあって、すべての音楽
ファンが手にするような本ではないけど、この本にはアーティスト(及びレーベル)
のあるべき姿の一つの答えが見える気がして、そこがすごく重要な本だと思います。
筆者の野田努が、Underground Resistanceについて書きたくて書いてしまっ
たような本であると思うのだけれど、一人の音楽ジャーナリストが、本気で惚れ込
んでしまった音楽(及びアーティスト)への愛情が読みとれる。
最後の方に、URファンには有名な、Fuck SONY vs URについての話が載ってい
ますが、この戦いをリアルタイムで聞いていた者の一人としてUndergroundが、
Fuckメジャーに勝つ瞬間は、感動的ですらありました。
最近の輸入盤規制の動きを見ていると、メジャーなレコード会社というのは音楽を
文化ではなく、ただの金儲けの道具としてしか扱えないのだなという事がはっきり
してしまって、この本に出てくるアーティスト達の言葉を、そのFuckな連中に聞か
せてやりたい。
まあ、その言葉を聞いたところで、態度が改まるような連中ではないと思いますが。

>Sidsel Endresenって、ニルヤンの“birds”カヴァーしてるんでしょ?
>聴けたら、いいのにな。。。
聴けばいいじゃん?
ebtgと比べてみたら?

>んじゃ、Nikakoi聴いてね。は〜と。
別に忘れているわけではありません、売ってないんだよね。
というか、最後の「は〜と。」がキモイんですが。
そんなのが許されるのは、24歳までです。
233名盤さん:04/05/23 17:16 ID:/RrPjjA/
>>231
久しぶり。というか、オレも最近はいませんでしたが。

>Slider & Electric Warrior & New York 購入しました。多分、来週初めに届くよ。
New York買ってしまいましたか。
薦めておきながら、ちょっと心配になってきた。
自分の好きなアーティストというのは、採点が甘くなってしまうんだよなあ。
ここの>>3みたいに、好きなアーティストのものは全部良いというような暴走は
していないつもりですが、やっぱりTransformerを最初に薦めるべきだったかな
とか、考えたりしないこともない。
でもオレは、New Yorkが大好きです。
とにかく、ご感想をお待ちしております。
234名盤さん:04/05/23 17:49 ID:AEi6BagW
>>230
えー、どのアルバム買ったのかな?
「Walking Wounded」or「Temperamental」?

「Walking Wounded」は、ムンベーでもメロディアスなの多いんだけど、
e.p.からだと、きついかなぁ。
Benは「デビュー・アルバムの『EDEN』に一番似ていると思う」と、
言ってます。“MIRRORBALL”とか“GOOD COP BAD COP”なんか、
大好き〜♪歌詞も滲みるし。
e.p.に近い音といったら“THE HEART REMAINS A CHILD”あたりかな?

「Temperamental」は、スピード感をより意識したアルバムだと思います。
音数も多いし、Traceyの声も切り刻まれてたりするから。
ハウスっていうより、ディープ・ハウスという括りみたい。
Benが、DJをがっちり初めてから、作ったアルバムですよね。
フロアーで踊る人達を横目で見ながら、
こゆ実験的な音、作っていくのか〜、って感じ。
“no difference”なんかは、普通に綺麗な曲だと思います。
235名盤さん:04/05/23 17:50 ID:AEi6BagW
>>231
>228がcool?えー、偏屈なだけじゃ(ry
「祝、ご帰還、いぇ〜ぃ」とかゆってくれるから、
ま、相手してあげてね。

あ、サーバーのね、サンクス!
んじゃ、5枚もCD買ってんのに、なんでebtgの買わないの?っていう、
突っ込みは、今回やめとくね。

>>232
うー、先、越された!!
は〜と…はね、からかってるだけだよー。ベーだ。
(注、他の人は違います。)
236名盤さん:04/05/23 19:33 ID:/RrPjjA/
>>235
はあ、そうですか。
からかわれるなんて、あんまり愉快な話ではないです。
237234:04/05/23 23:20 ID:a5RyURwh
あ、間違えた!

×Benが、DJをがっちり初めてから、作ったアルバム…
○Benが、DJをがっちり始めてから、作ったアルバム…

>>236
私だって、いつも愉快な気持ちじゃないもん。
238名盤さん:04/05/23 23:25 ID:a5RyURwh
US版のDVD「Like the Deserts Miss the Rain」来ないな。。。
239名盤さん:04/05/24 00:51 ID:v5L1CHGh
あげとかなきゃ危ないよ
240名盤さん:04/05/25 06:42 ID:38YHfjmD
タラつかみどり大会 age
241名盤さん:04/05/25 12:57 ID:EZVBqF+F
New York 届きました。
一曲目の最初のギターの音からえらくかっこいいです。
抵抗無く聴けます。曲自体は凄くシンプルだし。
ほかのソロは聴いたこと無いので比較は出来ませんが。
声は好きですね。大人の男の声だ。(変に力んでないのに力強い〜)

し・か・し・・やっぱり歌詞が解らない事には全然解った事にはなっていないのでしょう。
私が買ったのはUS盤なのですが、きっちり歌詞載せているくらいだから。
値段の事もあるのですが、最近の騒動ですっかり邦盤は買う気が失せているのですが
これは対訳付きの日本盤を買うべきだったと・・でも、売ってなかったような気も・・。
同時代・体験をしている人達が一番理解出来るのでしょうが(ベトナムの事とか)少しずつ訳して
いこうかと思います。(行く道は長いけどそれしか無いと思えば・・)
ということであやふやなんですが、この人確信あるよね。構成がシンプルなのも自信あるからかな?
やっぱりロックっていうか表現するに大切なのは、何を表したいのか確信なんだと思います。
歌や楽器が上手いって事以前に。(あくまで例えでヘタというわけではありません)

>235
私は「失礼なヤツ」なので、荒らしだくらいに思ってスルーしてください。絡まれるの嫌!

>239
下位スレって続いていても落ちるの?じゃage。
242名盤さん:04/05/25 16:53 ID:1HDZ7M7U
>>241
ふうん、そうですか。
オレが書いたことを誤解しているところもあるけど、めんどくさいので、
ほっときます。
音を聞いての感想は、人それぞれだから、それも、まあ、いいや。

って、やられたら、傷付かない?
絡むわけじゃないけど、最後の捨て台詞だから、いいかなぁ。

私、初めの頃に「2chだから、いいじゃない…。」って、
書き込んで、>236にひどく怒られて、それ以来、
結構、まじめにレスしてきたつもりなんだけどな。

>241さんが、こうして感想、書き込むのは、
自分で、音聴いて感じたものを、他の人がどう感じて…って、
知りたいからじゃない?私は、そう。
だから、人が聴いたものを聴いて、自分がどう感じるのか、
確かめるのとかも、すごい面白いの。

けど、私の立ち場だと、悔しいから、素直にイイとかは、
もう、書き込めないし…。だから、さらに悪循環なのかなぁ。
ううん、はっきり言っちゃうと、私のは、スルーで、
>241さんには、しっぽ振ってレスって、もう見たくないの!!

って書いても、「オレなんて、関係ないじゃん…。」でしょ?
スレ面白くするためかもだけど、私そこまでタフじゃないもん。
ま、私も他のスレで色々してて、綺麗な体じゃないから、
そろそろ引き際かと。。。

ほいじゃ>236も、長い事お相手してくれて、
ありがとうございました〜♪
243名盤さん:04/05/25 16:54 ID:1HDZ7M7U
>>239>>240
>タラつかみどり大会
って、荒れてる時にいつも、和ませてくれてた方ですね。
ありがとうございました。

んとね、実はシタラバで、もうebtgのスレ立ててあるの。
★ben watt☆おすすめebtg無人島に持って行こう☆tracey thorn★
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/7496/1076254304/l100

「なんつー、ヤツ!」ってゆわないでね。エヘッ!!
こっちは、もろにオナスレで、気が向いた時に書き込んでます。
eeldogさんの続きも、こっちでしようかな?落ちる心配もないし。
もちろん、ROM専OKです。

あとね、US版のDVD「Like the Deserts Miss the Rain」来たんだけど、
やっぱりPS2では、
見 れ ま せ ん で し た 。

これも、痛かったな〜。NTSCでも、2ってないとダメなのね。
激鬱。。。
じゃ、ebtgの活動始まったら、またしつこく2chに立てるかもだけど…。
長い事、ありがとうございました。ばいばい〜♪
244名盤さん:04/05/25 21:48 ID:pN+gwkQ2
ここの書き込みみて
恐る恐るBuzzin'Fly,Vol.1を
とうとう購入してしまいました。

皆さんが言ってるほど悪くなかったです。
確かに初期のEBTGファンにとってはキツイとは思いますが…
ドラムンベースを取り入れてからのEBTGファンなら、なんとか耐えられるかな
ただ俺のようにウォッカ飲みながら防音壁のマイオーディオルームで
大音響に囲まれてトリップするんだったら3曲目がオススメです。
歌が入ってない分、繰り返しのリズムに浸れて
時折入る左右に交差する共鳴音はまさにドラッグです。

245名盤さん:04/05/26 01:29 ID:zIbHEPLB
>>241
もしかして、New Yorkを気に入ってくれたのだろうか?
Lou Reedは、歌い方も含めてかなり個性的なVoと言えると思うので、ダメな人は
全然ダメらしいんだよね。
オレは、New Yorkの一つ前のMistrialというアルバムからLou Reedを聴きだした
のだけど、まあ、そのアルバムが結構イマイチでした。
でも、音はイマイチでも、独特の世界観に惹かれて、New Yorkが出たときも期待
と不安を半分ずつ持ちながら聴いたんだけど、オレも最初のギターが鳴った瞬間で
OKでした。

確信があるという表現はすごく当てはまると思う。
シンプルで、確信を持った音。New Yorkはそんなアルバムじゃないかな。
そして、ここからまた、Lou Reedの黄金期は始まるのです(継続中)。

Lou Reedは詩の世界も重要。
オレのNew Yorkは日本盤なので対訳をUP・・・。
246名盤さん:04/05/26 03:21 ID:axkX5G2Q
>>1さん乙

見事に乗っ取られましたかw
残念です、、



247名盤さん:04/05/26 20:47 ID:hF0MvrgN
ふ〜む。とにかくおちつけ
248名盤さん:04/05/26 22:35 ID:ivQNlNwz
したらばをマカエレで見るのはめんどそうだな
249名盤さん:04/05/27 03:05 ID:ZfaeWC4J
>>242
そうですか、それは残念です。
正直言って、オレはネット上の事について、いちいち真面目に考えたり
しないので、そんなにつらい思いをされていたとは気づきませんでした。

また、いちいち説明しなくとも(説明する場がない)、このスレッドに
人を増やすための行為であると、理解してくれていると思っていたので
すが、それはオレの独りよがりの考えでした。

多分このスレは、まもなく落ちると思います。
それによって、オレと>>1さんのコミュニケーションは終了です。
オレは常々、ここはebtgスレではなく、>>1さんのスレとして、認識
していましたので。

それでは、今後のご健康とご活躍をお祈りします。
さようなら。
250名盤さん:04/05/27 04:17 ID:pwORjOEJ
ノースマリンドライブってイギリスのどこにあるの?
ググッてもはっきりしないんだけど、north marine driveっていう通り自体は
ないのかな、、、。北海沿岸の都市に行けば、ああいう寒々とした風景はどこにでもあるのでしょうか。
あのアルバムのジャケと内容に魅せられて本気で行きたいと思っているんですが、どなたか知ってたら教
えてください。スレ違いかも知れませんが、、。
251名盤さん:04/05/27 05:59 ID:ld3lAYDq
>>250

そうか!north marine driveって道のことだったのか。
今まで北の方の海辺の道をドライブすることだと思ってたよ。。

で,
"north marine drive" -"Ben Watt" site:.uk
でググってみたら,ヨークシャーのBridlingtonってとこがごろごろ
かかったけど,これなんかどうよ
252223:04/05/27 08:13 ID:UObx/ONI
こちらのサイトで英国内の地図を調べられます。
皆さんも「North Marine Drive」と入れて
検索してみてみては如何ですか?
http://www.multimap.com/
253名盤さん:04/05/27 12:01 ID:t74V8Jro
>242 相手にされないからヒスなんて、ネットに依存しすぎ。

>249 弁解すな、キモ。
254名盤さん:04/05/27 12:54 ID:iHHhQgFA
>>253うざいながらも、このふたりで1年以上保守してきたのですよw
貴女もEBTG聞いて、感想かいてみれば?

255名盤さん:04/05/28 02:13 ID:KT94Ew8g
>>252
ホントだあった!サンクス!
でもちょっと調べてみるとBridlingtonってスパだとかゴルフだとか、レジャー地域なのかな?
あの写真はどこで撮ったのかなあ、今手元にアルバムないんで写真のクレジットがわからないんだが、、
256名盤さん:04/05/28 03:46 ID:bEB7Cmku
Ben Watt/North Marine Drive

I've been down to North Marine Drive
A road curling round by your sea…


ノース・マリン通りを走ってきたよ
あの海を回り込む道を
あらゆる気分に似合う海
僕らの気持ちがいつも、通じ合う海

ノース・マリン通りを走ってきたよ
そこで僕は、砂に名前を刻み
波に洗われるのをながめていたんだ
しぶきに散る、ふたつの名前を

人影のない崖に、僕は行ってきたよ
かつては大きな城があった場所
髪を風に吹かれながら、そこに佇んでみた
海が見えたであろう、壁の傍らに

かつてのチャペルも
今ではわずかな瓦礫
けれど僕らは、僕らは造り上げていく
ふたりきりで佇む、ここに僕らのチャペルを

「Cherry Red for Cafe Apres-midi」の対訳から〜
257名盤さん:04/05/28 03:48 ID:bEB7Cmku
前スレで、Benの“north marine drive”の対訳が、
「Cherry Red for Cafe Apres-midi」収録ので、
だいぶ変わってますね〜、って確か、話題に。

その時は、気付かなかったけど、Benのアルバムのライナーには、
「北の海沿いの道を走っている…」(02年)とか、
マンマ「ノース・マリン・ドライヴ 海は道路をとりまく…」(90年)とか、
だったんですねぇ。「north marin dorive…」で、訳してるからなのかぁ。

私は、なぜか3枚とも持ってますが、写真のクレジットはありませんでした。
ここに、そのジャケ綺麗に出てますよ。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/saturday/texts/music/fallmusic1.html

裏には、波しぶきを浴びて、佇むBenの姿が…。
258名盤さん:04/05/28 04:01 ID:/yMm018B
>>254
ウザイって、はっきり言ってくれますね・・・。
まあ、薄々わかっていたので、実は前スレも、一回落とそうと思ってました。

オレと>>1の雑談がなくなったおかげで、こうやってスレがちゃんと続いていくの
は嬉しいかも。
なんか、妙に、雑談してでもスレを持たせてみようとか、余計なこと考えていたの
だけど、余計なことだったなあ。

>>257
オレも今、North Marine Drive聴いてます。
これいいんだよね、今のつまらないHouse路線のBenより全然良い。
Ben 及び、Traceyにとって、ebtgというユニットは、ホントに必要なものかどう
か、考えなおす必要があるんじゃないかなあ。
259252:04/05/28 09:57 ID:56skg5g4
>>255
ベンが通っていたハル大学から>>252で調べられるNorth Marine Drive
までは割りと至近距離でおまけにそのルートは、まさに
「海を回りこむ道」になってますね。
North Marine Driveからちょっと南下する場所には何やらCliff
(崖状?)と書かれている場所もあり、岸壁ぽい所も見えます。
どうやらこのBridlington辺りの風景なのでしょうね。
260名盤さん:04/05/28 16:44 ID:AxLmvehI
ロンドンに住んでた事のある、友達とお茶しながら、
色々、お話聞いてきました。Bridlingtonの綴り、見せたら、
「あー、ブリリングトン!行った、行った。」って、
凄い、嬉しかったです。

>>252の地図をクリックして、5000,000にすると、
SCARBOROUGHって出て来るでしょう?そう、スカボロー・フェアの。
そこを、目当てにドライブに行って、ブリリングトンの近くには、
知り合いが住んでて、途中、立ち寄ったみたいです。
ジャケを見せても「?」って反応でしたが、“North Marine Drive”をかけて、
対訳見せたら、「そうそう、ホント来んな感じだったよ。」って。
「素朴で、何もなくて…。ハーバーで、絵を売ってたから買ったよ。」
「写真も、あるかなー?」という事なので、今度、家に行ったら、
見せてもらえるかも。「城跡に、クリフに…。教会はあったけど。」
ハル大学も知ってるみたい。
ずーっと、アルバムかけてたら「眠くなる〜♪」という、反応でしたが…。

P.S.波で、洗い流してて欲しいかな…。オサワガセシマシタゴメンナサイ
  >>244
  >>243のシタラバで、レス〜♪ナンカ恥。。。
261名盤さん:04/05/28 16:55 ID:YObgIf3x

>長い事、ありがとうございました。ばいばい〜♪
262252:04/05/28 17:24 ID:56skg5g4
Bridlingtonで検索してたら
ノースマリンドライブのジャケにちょっと似てる景色発見。

http://www.balmoral-hotel.net/grannies%20album/page2.htm
263名盤さん:04/05/28 20:02 ID:pRsVNG1O
このスレの1さんは、自分でHPでも作って、ひとりで語っていればいいと思います。
何となく、自己満足的な書きこみが、気になって仕方ないのです。 スマソ
264名盤さん:04/05/28 20:06 ID:pRsVNG1O
このスレの1さんは、自分でHPでも作って、ひとりで語っていればいいと思います。
何となく、自己満足的な書きこみが、気になって仕方ないのです。 スマソ
265名盤さん:04/05/28 22:40 ID:eJIhf8k7
ここの1キモイのに一票。
249はジョアン・ジルベルトが好きな人でしょ?前スレで怒った人(w
あの時のコピペ貼ったの俺です(w
1の貼ってる243のとこの他の掲示板見た?
チミ、また舐めたこと言われてるよ(w

>じゃ、まず偏屈な人のレヴューね。
>>SidelはKarin Krogの意思を継いで、
> Voを楽器として表現という方向も持っているので、
> ちょっと普通とは違います

荒らして来たら?(w
266名盤さん:04/05/28 22:42 ID:eJIhf8k7
ここの1キモイのに一票。
249はジョアン・ジルベルトが好きな人でしょ?前スレで怒った人(w
あの時のコピペ貼ったの俺です(w
1の貼ってる243のとこの他の掲示板見た?
チミ、また舐めたこと言われてるよ(w

>じゃ、まず偏屈な人のレヴューね。
>>SidelはKarin Krogの意思を継いで、
> Voを楽器として表現という方向も持っているので、
> ちょっと普通とは違います

荒らして来たら?(w
267名盤さん:04/05/28 22:43 ID:eJIhf8k7
ここの1キモイのに一票。
249はジョアン・ジルベルトが好きな人でしょ?前スレで怒った人(w
あの時のコピペ貼ったの俺です(w
1の貼ってる243のとこの他の掲示板見た?
チミ、また舐めたこと言われてるよ(w

>じゃ、まず偏屈な人のレヴューね。
>>SidelはKarin Krogの意思を継いで、
> Voを楽器として表現という方向も持っているので、
> ちょっと普通とは違います

荒らして来たら?(w
268名盤さん:04/05/28 23:30 ID:04yoAIzu
>>262

この一番下のPostCardの写真かなぁ>Cliff
それと,その左下に例の手すりらしきものが見えますね

一番下右端の写真にも手すりが
269250:04/05/29 00:03 ID:irZ/4UyB
>>252 >>260
おかげでなんかnorth marine driveが現実的なものになってきました。
すべてを投げ出して行ってみたいなあ、、、と現実逃避的な気分になりますね。
しかし自分はLPで持ってるので対訳は読んだことがないけど、267見るとあ
の曲にこの詞はやばいね、ほんとに。
2701:04/05/29 02:22 ID:iw/epCyO
>>261
はい、ほんとに1日坊主でした。ごめんなさい。
常駐さんなら、分かると思うけど、>256から、すでに…。

>>258
ほんと、“north marine drive”は、ギターの繊細なつまびき方に、
歌詞も、イイですよね。
一音、一音、置いていくような、歌い方も、好きだなぁ。
けど、またユニット再考とか、過激な事をー!

>>263
ありがとう。それは、自分でも痛いほど、よくわかってます。
気になるようだったら、あぼ〜んしてもらうしかないかなぁ。
HP。。。憧れなんですけどね。

>>252>>268
激サンクスです。
いやー、二人で保守なんて、とんでもないですね。
いっつも、こやって助けてくれて…。
歌詞のイメージがふくらみました。

>>269
いつか、行けるとイイですね。
イギリスとか、あっちの方って、古いものに価値を見いだす国だから、
そーんなに、変わってないんじゃないでしょうか?

今日、聞いて来た話だと、パブのゾクゾクするような雰囲気、
かと思えば、今にも、シャーロック・ホームズの出てきそうなストリート、
はたまた、ピーター・ラビットが人参食べてそうな、大自然、
嵐が丘の荒涼とした、ヒースしかない風景…。
見どころ満載だそうです。
2711:04/05/29 02:24 ID:iw/epCyO
>>265
また、来たの?偽ホイミン?
そうやってね、誤解するとこだけ、貼らないでよ!

向こうのスレも、ちゃんと読めば、
私が、Buzzin'Flyや、Sidsel Endresenの事、
ちゃんと、>258サソと話したかったんだよーーーーって、
わめいてるのが、わかるよ。でも、
>2ちゃんで本気になっちゃいかんざき
って、たしなめられて、反省したんだよね。

ところが、>241サソに、絡むとかゆわれて、切れちゃったわけです。
「なんだよー、ebtg聴いてないくせにーー!」とか思って。
でも、良く考えると、「雑談して!」って、ずっと前のレスで、
推奨してました、私。でも、私が、>241サソだったら、やっぱり、
ここんとこのやり取りで、同じくらい、傷付いてたと思うなぁ。
>258サソだって、ズッキーンとしてたと思います。

向こうの掲示板の事、書いたのは、
>258サソに、Jazzとかヒプホプ…ディープなスレ立てて、
色々、語って欲しいっていうのも、あるんだけど、
馴れ合うの嫌いな人だから、ダメだろうなぁ。。。

っていうか、>265はebtg聴くの?
何が好きなの?人の上げ足ばっかり取ってないで、
>241サソみたいに、何でもイイから、ちゃんと語ってよ!
てか、能力ないの?

あーあ、イイ流れ、ぶった切っちゃって、激鬱…。
ま、自分にも責任、大ありだからなぁ。って、また自己満足的カキコ。
272名盤さん:04/05/29 06:01 ID:2AapMTAs
なにかあったの?教えてトレイシー。
273262:04/05/29 07:42 ID:4hWyvfgX
何か変なタイミングでネタだしちゃって
ご迷惑おかけしました。
というか何のことでモメているのかよく判らないし。
余り長引いて欲しくないとは思いますが・・・。
ああむしょうにイギリスに逝ってしまいたくなりました。
274名盤さん:04/05/29 12:38 ID:zCURDtJ6
1さん、必死の弁解みっともない!
もう、もどってこなければ良かったのにね。
275名盤さん
このスレがよくわからない人に。

1「私はここのスレ主。スレ維持のためにはなんでもやるわ。今日も私に
尻尾降ってくる249の相手でもしようかな。でもね、最近241という変な
のが来て、私の邪魔なのよね。」
249「241可愛い。1はオバハンだからもういらね。」
1「キーッ、何なのその態度?。あんたは私の犬でしょ?。なんで241に
尻尾降ってるの?。耐えられない。私は2ちゃんから出て行くわー」
241「(オバハン、キモ・・・)」
1(引っ越し先で)「私は自由なったのー、ハッピー!!。もう2ちゃん
なんて関係ないわー。気持ちの悪い2ちゃんなんて見ないの。ブクマクもはず
したのよー」

といいながら、またこのスレに戻ってきた1。
暇なのね。