2★ebtg エブリシング・バット・ザ・ガール ebtg★2 952 :
名盤さん :04/03/25 22:25 ID:UA1ev6ns
>>950 やっぱり、ageないと落ちちゃうのかな…。
サンクスです。
今日も、Buzzin'Fly Vol.1発送されてなかった。
来たら、ebtgの話するので、ゴメンナサイ。
>>948 >正直言って、ある程度整理されたリズムが入っていれば、必ずGrooveってのは
感じると思うんだよね、
やぱー、違うと断言はできないけど、私の希望的見地からいうと、
そこに、うねりがあって欲しいというか、うんと、
なんつーか、エネルギーの移動、エモーショナルなものからくれば、
尚、良いという。。。
953 :
名盤さん :04/03/25 22:27 ID:UA1ev6ns
>>951 >Grooveって、オレはノリの事だと思ってるんだけど、それも違う?
そっか、ジャズの方から来ると、こうなのかな。
954 :
名盤さん :04/03/26 00:04 ID:3p9VLcd5
>>953 Jazzの方っていうか、GrooveってJazzで使われだした言葉だと思ってたんだけど。
違ったっけ?
Buzzin'Fly Vol.1より先にLou ReedのAnimal Serenadeが来てしまったので、
ヘビーローテ中。
こっちのベーシストのFernando Saundersも一度聴いてみる必要アリだと思う。
955 :
名盤さん :04/03/26 23:27 ID:PdXv3JiC
>>954 もー、そうだよぉ。
けど、確立されたパルスに基礎を置いて、
それを分割・合成することで構成されるリズムからは、
ノリは生まれないよね?
私が言うのは、身体の動きによって導かれる、
一連の音の流れっていうか、一連の音の動きとして、
実現されるリズム。これがgrooveを、醸し出して来るのでわ?
と、思います。
ってゆーか、>954サソも、こゆ考えの人でしょ?
956 :
名盤さん :04/03/27 02:03 ID:qZj21P8T
機会あって2004/Mar/21にNeighbourhood(West London)で行われた Buzzin'FlyのCD Launch Partyに行ってまいりました。以下報告。長文御容赦あれ。 なかなか場所がわからず、たどり着いたのが予定からだいぶ遅れた19:30。 スタートが17:00のはずだから入れるかな、と心配してたら「え?」って程度の入り。 ちなみにハコのサイズはバスケットボールコート2面分くらいでしょうか。高い天井で コの字型に2階を作ってるほかは、メインはそのまま吹き抜け。当日は1階のみ使用でした。 ドリンク飲みつつマターリしてたら、ふらりとBenがやってきてブース入り。 赤坂ブリッツ以来のナマBenがおいらの脇をかすめていきました(*_*) 20:00くらいから2時間弱くらいBenのセット。 詳しいリストとかはもちろんありませんが、Lazy DogのMixCDよりは 全体に重めのセレクトで、流れでじわじわ体温を上げさせる感じです。 終盤では少し派手目にしてましたけども。 気がついたらだんだん客が増えてて、22:00位にはフロアはほぼ満タン状態。 このセットではBen自身の曲(EGTG,ソロ含め)は回してなかったです。 おいらが撤収したあとも0:00amまでやってるはずなので、その辺りは不明です。
957 :
名盤さん :04/03/27 02:04 ID:qZj21P8T
(続きです) 客層は人種バラバラな若者が一番多かったですが、結構30〜40台と思しき ちょいと小洒落たオトナがちらほら。印象的だったのは、Benが来たときに おいらは「わー、Benだー」とかビビったんだけど、周囲はふつーに踊ってるまま。 なんか、地に足着いてるというか、完璧なホームグラウンドなんだな、と思いました。 どーでもいいことですが、Benはおなかのベルト周りが少し、あの、たるんでました… それとタバコ吸ってました。嫌いなんじゃなかったか? Buzzin'FlyのCDはUKでは翌Mar/22が正式発売日で、ロンドン市内のHMVとかではもう 普通に売ってます。シールには確かに Limited Edition Bonus CD って書いてるけど、 あの並び具合からいって2000セット限定ってことは無いと思います。 印象は、LazyDogCDよりも前日のLaunchPartyよりもさらに重めのDeepHouse。 派手な歌モノは無くて、やっぱり流れでじわじわ攻める感じです。良いよ!
958 :
名盤さん :04/03/27 14:49 ID:aSx/aqnK
>>956 わおわお、凄い。行って来たんですね〜。
ベンが、いる時でよかったですね。もう、今頃は、アメリカですよ、確か。
>ちなみにハコのサイズはバスケットボールコート2面分くらいでしょうか。
キャパ600人って、どこかに出てましたよね。
にしても、外国でクラブに入るのって、勇気いりそう…。
カード?ユーロで、払うのかなぁ。
ドル以外は、なんか頭で換算できない、今日この頃。
音響や、アーティスティックな面にも力入れてるみたいですけど、
そこら辺、どうなんでしょう?
959 :
名盤さん :04/03/27 15:31 ID:aSx/aqnK
>>957 へ〜、人種バラバラとは…。びびっちゃうなぁ。
なんつーか、この前行って来たBNTが、年代層バラバラで、
ちょっと、不思議な空間でした。
生Ben見たら、泣いちゃいそうだけど、そっか、
太ったって事?じゃ、病気の方は、いいのかなぁ。
煙草は、体に悪いと思いますけどねぇ。
パトロンに、煙草やさんでも、ついているのかしら?
Buzzin'Fly Vol.1もう、ゲットしてきたんですね。
>LazyDogCDよりも前日のLaunchPartyよりもさらに重めのDeepHouse。
うん、なんか想像できるなー。暗いのOKだから、期待できそう!
日本のamazonは、まだ未発送です。待ってるよ〜♪
960 :
名盤さん :04/03/28 02:24 ID:Nh4WMmmL
>>955 >けど、確立されたパルスに基礎を置いて、
>それを分割・合成することで構成されるリズムからは、
>ノリは生まれないよね?
そう?、生まれるんじゃない?
Afrika BambaataaはKraftwerkにFunkを感じたんだよ。
>ってゆーか、>954サソも、こゆ考えの人でしょ?
いや、違います。
それもわかるけど、それだけじゃない。
どこでノルか、何を聴いてノレるかは人それぞれだと思う。
961 :
名盤さん :04/03/28 02:30 ID:Nh4WMmmL
>>956-957 そうですか、Benは今はわりと重めのセレクトなんですね。
オレとしてはうれしい傾向です。
ああ、でも、もしかしたら、今の季節だからの様な気もしますね。
暑くなってくると、またLazy Dog路線になるのかも。
>Benはおなかのベルト周りが少し、あの、たるんでました…
おいおいおい。
>それとタバコ吸ってました。
やった、仲間だ。
>印象は、LazyDogCDよりも前日のLaunchPartyよりもさらに重めのDeepHouse。
>派手な歌モノは無くて、やっぱり流れでじわじわ攻める感じです。良いよ!
Buzzin'FlyのCDが楽しみになって来た。
962 :
名盤さん :04/03/28 04:01 ID:fHux1cfb
>>948 亀レスですが、BNTの事。スレ違い、許してね。
ジャコのビッグ・バンドを見に、ブルー・ノート東京に、
行って来ました。移転してから、行くの初めて。広くなったんですね〜。
私が行ったのは、2ndステージだったけど、1st終了後、出て来たお客さんが、
学生っぽい人達が多くて、意外でした。
で、2nd見る人達は、ちょっぴり年代層高め、けど、20〜60代くらいまで、
年齢層ばらばら、あと、女性も結構多かったです。
全体が見渡せる席、希望して正解。けど、ほんと目の前で演奏してくれるんだもん。
これが、BNTの良い所ですよね。ソファーの席も、今度いいかな。
お酒や、軽い食事が来て、両脇に3本のスピーカーぶらさがってるのを、
わーって、見て話が弾んでたら、おじさん達が何気なく出て来て、
演奏開始。ビッグ・バンドだから、当たり前かもだけど、
ホーン・セクションがきらめく音ですねー。眩いというか。
んで、CD結構、つまんないなーと、思ってたけど、生で聴くと、
迫力とか、あと、いちいち動きとかもカコ良くて、もう感動!
「ピッコロが、なんであんなに、かっこいいんだ?」と、一緒に行った人も、
夢中になってたから、嬉しかったです。
963 :
名盤さん :04/03/28 04:27 ID:fHux1cfb
で、ベーシスト達なんですが、曲ごとに、入り替わり立ち替わりで、 結局、当日予定にはなかったジェラルド・ビーズリーまで、 出て来てくれました。最後は、ステージにベーシスト4人です。 ジミー・ハスリップは、左利きで歌うベース。 ビクター・ウッテンは、嬉々とした演奏。けど、テク一番かな。 フレットレスでした。不思議空間作ってましたね。 ジェラルド・ビーズリーが、グルーヴ感凄くて、 ベースだけで、踊れる感じ。 ほんと、個性がみんな違うんだよね〜。 コンダクターが、色々解説してくれて、ジャコとの思い出なんかも、 話してくれました。ま、英語なので、わかったような、わかんないような。 曲は、ほぼワード・オブ・マウス新伝説まんま、だったと思うけど、 リバティ・シティやってくれて、お客さん達もみんな、ノリノリで聴いてました。 雰囲気も良かったなぁ。
964 :
名盤さん :04/03/28 17:14 ID:oJPMdsrZ
>956-957 先日、agaっていたときに読んで面白かったので立ち寄り〜♪ 実際に行って来た人のレポっていうのは、ありがたいものです。 ハウスってやっぱりクラブで踊るための音ですよね〜。 ただ単に聴いただけだとイマイチと思う音でも踊ると違ったりするから。 夏にどっか行こうかと考えているんだけど、これ読んでロンドンも候補に。 人種イロイロっていうのはイエローにとってはかえってイイ。 ホワイトだけブラックだけっていう方がビビる。 完全な個人旅行ですか?それともエアー&ホテルパック? 話は変わるけどLazyDogって、 「The quick brown fox jumps over the lazy dog」 から来てるんじゃないかな〜と思ったんですけど・・ちがう? この言葉は英語圏の子供が習う言葉で「すばしこい茶色い狐がのろまな犬を飛び越した」ってやつ。 何故習うかと言うとアルファベットが全部入っているから。 うんでね、エラリークイーンのジュニア向けミステリーの中にこの言葉がキーワードになっている やつがあるんだけど、そこにベン船長(キャプテン・ベン)が出てくるの。 長々書いて違っていたら恥なんですが・・・。発想としてはちょっと面白いでしょ。 余計なことだけど「Groove」って英語本来の意味は細い溝のことで、音楽ではレコードの溝のことです。 んで、多分「into a gloove」みたいに動詞になったのを縮めて「グルーブ」って言っているんだと思う。 これは溝にはまるって意味なんだけど、レコでは針が盤に上手く乗るっていうかそんな意味。 つまり凸と凹が上手く噛み合うっていうか・・・まあ、そんなところです。タイヤが溝にはまるのも同じ。 簡単に言うと一体感かな〜。演奏者間・演奏者と観客間に発生するであろうもの・・・と解釈しています。 だから、ひとそれぞれだよね〜。 長文、すまん。956の名盤さん、チケの値段とか教えてくださいませ〜。
965 :
名盤さん :04/03/29 01:13 ID:PBT1up2O
>>1 そういえば、このスレも終盤まで来たな。
一応、次スレたてる?
もし次スレたてるなら、スレの頭はまともな話題にしたいので、Buzzin'Fly Vol.1を
最初の話題にしたいんだよな。
なので、このスレ、もうそろそろ1000まで持ってきたいな。
966 :
名盤さん :04/03/29 04:37 ID:nH591zi1
>>964 956です。チケの値段てのはクラブのでしょうか?
今回はドアで6ポンド(1200円)で、中ではフリーカクテル。
ビールとかワイン、シャンパンは別チェック(ビールが3ポンド強)でした。
イベントによってクラブによって違うから、ホムペでチェックするとよいですよ。
Neighbourhoodは
http://www.neighbourhoodclub.net です。もし興味あればレスして下さい。上でも書いたけど、おいら迷いました。
詳しい地図と行き方を張っておきますんで。
他のクラブも今は大抵Web持ってると思います。
人種バラバラはおっしゃる通り助かるんです。ロンドンは街中でも白黒以外に
中近東系・南アジア系が多く、もちろん中国系もいるので、おいらみたいな東洋人が
1人でフラっといても違和感なく溶け込めます。今回は完璧の個人旅行でした。
フロアで聴くのと部屋で聴くのが違うのも同意です。
ディープハウスの重いのやミニマルテクノだと、単調なリフを延々くりかえすのが多くて、
部屋で聴いてると飽きてスキップしたくなるんですが、フロアで全身浴びながら聴くと
これがジワジワ効いて来て実に気持ち良い!
逆に派手な歌モノをフロアで何曲も続けられると「もういいよ…」ってなります。
今回わかったこと。
昔からハウスもののコンピではインド〜中近東っぽい謎の無国籍風ボーカル+アレンジの
曲が結構入ってて、聴き流しつつも今まで自分には違和感があったのですが、
現場では上記のような人種構成もあって、この手の曲が滅茶苦茶盛り上がるんです!
フロアブレイキング! 本当に。
これ系の勢力は日本で思ってるよりも遥かに強力ですよ。
967 :
名盤さん :04/03/29 16:38 ID:4cmxbjb7
>>960 うん、なんつーか、自分でも書いてて、
墓穴掘ってるなーと、思いました。
ま、お互い、嫌いなのは、嫌いと言う事で。。。
968 :
名盤さん :04/03/30 00:18 ID:XWPsXHB8
>>964 そっら、クラブで踊りながらの方が、100万倍、気持ちイイと思いますよ。
私は、ハウス・キーピングしながら聴いてますけど。。。
あと、夜のドライブに轟音でとか。煽り系だと、眠気飛ぶし。
ところで、日本でもBenのやLazy Dog回してくれるようなとこ、あるのかな?
エラリー・クイーンは、結構読んだんだけど。
XYZに、シャム双生児とか。Lazy Dogの面白い〜♪
サンクスです!で、そのJr.向けのタイトルは、何?
Groove、レコの溝っていうのは、出てましたね。
んー、けど今、
>>965 さんに、教えてもらった、
ブラック・マシン・ミュージックっていうの、読み途中なので、
もちょっと、考えてみようと思います。
ってゆーか、私がずーーっと、探してた、
キング牧師の演説がミックスされた曲の事が、出てて、
やった〜。“Can You Feel It”って、定番?
969 :
名盤さん :04/03/30 00:37 ID:QBAr/n0z
クラブでどうこうっていうのも、実はそれぞれなんだよなあ。 オレはそういう場も嫌いじゃなかったけど、もう今はいいです。 Can You Feel Itはさあ、この間も書いたMr FingersことLarry Hardだよ。 Mustといえば、そうなるのかも。
970 :
1 :04/03/30 00:38 ID:XWPsXHB8
>>965 …という事で、1です。
うぃ〜、また、私が勃てるんですかーー?
ま、暇人だから、いいけどさぁ。
はいはい、まともな話題ね、わかりましたよー!
したら、スレタイでも、考えてよ。
今度こそ、カタカナ表記いらないと、思うのね。
んで、Buzzin'Fly Vol.1も出る事だし、Benとか、Traceyって、
入れた方がいいのかな?
例えば、
ebtg★Ben Watt☆Everything But The Girl☆Tracey Thorn★3
とかって、どかな〜?
971 :
名盤さん :04/03/30 01:38 ID:n38vXX6l
>966 早速、丁寧にお答え頂いてありがとうございます。 漠然とN.YかLondonにいこうかな〜と考えていたのですが、具体的なレスでかなりLondonに傾きました。 貼ってくださったNeighbourhoodのサイトも見ました。(キレイだけど字が読みにく〜い!) メインは日曜日のようですが、金曜・土曜でもイイかな。予定は7月頃なので、もう少し詰めてみます。 単調なリフ延々が気持ちイイのは同意!あれは身体に直接きますよね。身体で聴くっていうか身体に効く。 私は部屋ではハウスはあまり聴きません。掛けてもBGM程度です。 >インド〜中近東っぽい謎の無国籍風ボーカル+アレンジの曲 あんまり日本では掛かりませんよね。インドっていうのは大英帝国だから解るけど中近東までアリなんだ〜。 やっぱりハウスは柔軟性ありますね〜。と書いてて中近東の音楽とは?なんですが。
972 :
名盤さん :04/03/30 01:57 ID:O4yMxqZD
>968 えーっとですねぇ、「茶色い狐の謎」とかなんとかだったと・・・。 「赤い(動物の名前)の謎」「青い(動物の名前)の謎」とかって題名も統一されているヤツです。 Buzzin'Flyも「ぶんぶんぶん蜂が飛ぶ〜♪」だな〜と思って。(元が外国の歌なのかは?ですが)
973 :
名盤さん :04/03/30 23:44 ID:e6CiF4J0
毎度のことですが、
×Larry Hard
○Larry Heard
でした。
Can You Feel Itは、The Wild Bunch Story of a Sound Syetemにもちょっと
だけ入ってる。
オレの知ってるVerは男性Voなんだけど、トースティングとまでは言えないけど、
ラガ風味なVoに聴こえる。
Martin Luther King Jr.の演説入りVerは聴いたことないなあ。
まあ、カッコイイ曲です。
>>970 >例えば、
>ebtg★Ben Watt☆Everything But The Girl☆Tracey Thorn★3
>とかって、どかな〜?
うん、それ最高。
なのでオレは考える必要ないな。
Buzzin'Fly Vol.1来たら、このスレがまだあっても次スレたてて。
そしたら最初はちゃんとebtg絡みの話題で始まれます。
974 :
名盤さん :04/03/31 01:11 ID:ktWNKgai
975 :
名盤さん :04/03/31 01:37 ID:ktWNKgai
>>973 えー、そうかな、こんなスレタイでいいのかなぁ。
なんていうか、1スレ、1アーティストにひっかかっちゃうかと、
ちょっと、心配。
あと、Buzzin'Fly Vol.1全然、来ないよ。
4月まで、無理っぽいんだけど。。。
キング牧師の演説自体が、とっても音楽的でしょ。
だから、相乗効果で、とってもドラマチックに盛り上がってた…、
と、思うんだけど、“Can You Feel It”早く、聴いて確かめなくては。
トースティングに、ラガ風味って、何?
焼いたパンと、ビールのイメージしか湧きません。
976 :
名盤さん :04/03/31 12:39 ID:ceKzbv5P
977 :
名盤さん :04/03/31 23:57 ID:C8kWgb3m
978 :
名盤さん :04/04/01 01:16 ID:cV9KOq03
NOTHING'S REAL BUT THE GIRL
979 :
名盤さん :04/04/01 16:46 ID:DqYz5Q2I
( ゚д゚)ポカーン
980 :
名盤さん :04/04/01 16:48 ID:DqYz5Q2I
ブロンディー
981 :
名盤さん :04/04/01 16:50 ID:DqYz5Q2I
ごめ
982 :
名盤さん :04/04/01 23:45 ID:5t73HPa2
>>977 いじめるの、嫌いじゃないの。
トースティング、あったよ〜。
>1970年代初めに、生まれたジャマイカ音楽の新しい流れ。
>後のヒップ・ホップやダンスホールの方向性に多大なる影響を与えた。
>トースティングとは、DJ(MC)がインストゥルメンタルのトラックに、
>時事問題や猥雑なネタをお喋りするように乗せたもの…。
んで、ラガ。。。
>ダンスホール・レゲエの一種、ラガマフィン・スタイルを短くしたラッガは、
>70年代にサウンドシステムで誕生したトースティングが、
>デジタル・サウンドのトラックに進化したもの。
>トースティングのスピリットが受け継がれたラッガのリリックは、
>ハード&タフなジャマイカの首都キングストンの現状や、
>スラックネスと呼ばれる下ネタ、自己主張をアピールするようなものまで、
>幅広く、どちらかというとバッド・ボーイ色が強い。
>ダンサブルなトラックにジャマイカ特有の訛り「パトワ」で、
>マシンガンのように繰り出されるリリックは、
>ダンスフロアを笑いと熱狂の渦に巻き込んでいく。
>人気の高い大物DJたちは、それぞれのスタイルや決まり文句を確立していて、
>さわりを聴いただけでも誰がプレイしているのかわかるほどだ…。
く〜、レゲエもほとんど、聴いた事ないなぁ。
983 :
名盤さん :04/04/01 23:51 ID:5t73HPa2
>>978 >NOTHING'S REAL BUT THE GIRL
なんて、絶妙なタイミング。。。
>>980 ブロンディーのシングルなんですね!
聴いた事ないけど。。。
984 :
名盤さん :04/04/01 23:58 ID:5t73HPa2
985 :
名盤さん :04/04/02 01:33 ID:MGYrlSg0
>>982 ネットでもリアルでも、オレはなんで・・・。
レゲ聴いてたじゃん、Lovers Rock。
オレはそんなにコテコテ知ってるわけじゃないけど、昔、レゲのクラブというか、
ライブハウスで遊んでたので、ダンスミュージックでは、一番体になじんでます。
Buzzin'Fly Vol.1がなかなか発送されないので、全然違う話なんだけど、
Jacoが、Paul Bleyと組んだアルバムあるよね、あれ、聴いたことある?
Paul Bleyが好きだから興味あるんだけど、Paul BleyとJacoは水と油な感じがする。
986 :
名盤さん :04/04/03 00:13 ID:NQ5puOXF
>>985 いいじゃん、リアルでそゆ人いたら。
Lovers Rockの、2枚くらいだよ、知ってるの。
ん、でもコレ、すごい好きだけど。やぱー、沖縄の人って、
そゆとこで、遊ぶんですか?
>Jacoが、Paul Bleyと組んだアルバム…
それ、持ってないです。ポートレート・オブ・ジャコで、
関係ある音源や、語りを、探してみたけどnothing。
そのリリースが、1974年でしょ。んで、その前後の、
パットとのは、色々あるんだけどなぁ。
時同じくして、ピーター・グレイヴス・オーケストラにも、
入ってて、彼が当時を回想して語っています。
この人が、BNTに聴きに行ったビッグ・バンドの、コンダクターね。
まだまだ、元気なおじさんだったなー。
ジャコも生きてたら、どんなプレイしてたかなって、
考えちゃいますよね。。。
987 :
名盤さん :04/04/03 00:55 ID:kwi0Lkw+
>>986 >いいじゃん、リアルでそゆ人いたら。
全然よくない。
オレが沖縄にいた頃は、レゲ専門のとこなんてなかった。
せいぜいレガ・ナイトみたいな日があったぐらい。
遊びに行ってたレゲ・クラブは、六本木です。
小さいハコなんだけど、いつも客の半分以上が外国人だった。
そこはレコじゃなくて、バンドの演奏なんだよ、しかも皆ジャマイカン。
あのうねるようなリズムが、凄く気持ちよかったです。
そっか、Paul Bleyとのやつは持ってないか。
多分、イマイチだと思うからいいけど。
ピーター・グレイヴスって全然知らないなー。
そっち系は、音楽の聴き方が変わるまでは、手を出せない。
もしJacoが生きていたら、うーーん、Jeff Beck辺りと組んで、
ロック・フュージョンみたいな音楽やってるような気がする。
988 :
名盤さん :04/04/03 01:49 ID:NQ5puOXF
>>987 すごーい、やぱ生って、いいですよね。
移転前のBNT行った時は、飛び込みで入ったから、
全然知らない、ラテン系の人達のLiveだったけど、
なんつーか、飛び散る汗って、感じだったなぁ。
えっと、Benのハウスつながりで、
「ブラック・マシン・ミュージック」読み始めた訳ですが、
これ、すごい面白いね。ファンクも出て来るし、
クラフト・ワークの「Trance-Europe Express」のあたりは、
ぽか〜んって、感じだった。え、あの曲で?っていうか…。
で、YMOとかも、そんな凄かったんだーって、びっくりです。
前にも書いたけど、「ファンキー・ソウル・ヒストリー」のVHS、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FT85/qid%3D1080923615/250-1271829-4029059 これ、見るとジョージ・クリントンって、ただの怪しいおじさんなんだけど、
イイ!!です。あと、ベースや、ドラム、ホーン・セクションナドナド、
リズム隊の変遷もわかるし。ブーツィーさん、凄いし、スライもカコイイです。
やぱ、ベース・ラインが好きなんだなぁ。
なぜか、MC5も一瞬出ます。
んで、フィラデルフィア・サウンドに夢中だった頃の、ボウイも…。
最後に、パブリック・エナミーが、ちらっと。
品切れなのが、惜しいですねーー。
989 :
名盤さん :04/04/03 13:03 ID:/3KVB0cE
次スレはもう建ってますか?
990 :
名盤さん :04/04/03 16:07 ID:GWs7u+3H
>>989 まだなんですけど、準備はしてあるので、
そろそろかな。。。
人いないから、寂しいけど、
このスレ見て、一人でもebtgのファン増えたら嬉しいから、
こりずに、たてよっと。関係ない話ばっかだけど。
Buzzin'Fly Vol.1は、ほんとに4月6日まで、
来ないみたいですね。もう、待ちくたびれちゃう!
991 :
名盤さん :04/04/03 16:30 ID:GWs7u+3H
992 :
名盤さん :04/04/03 20:49 ID:NtsMIc4F
964です。 >974 ありがとです!そう、そのシリーズであります。 でも、もう絶版かも・・私は中学校の図書館で読んだのです。 ジェケ素敵ですね〜イラストのも含めて・・・雑誌のオリーヴ好きだった子が好みそうな感じ。 80年代もの?家にあるか探してみます。 ウチの親は50年代生まれ洋楽ファンなので、昔のレコがあるのです。 今ではふつーのオジ・オバですが、今でも父はブルース、母はモータウン聴いてます。 >987 私もレゲエ大好きです。踊るのが一番気持ちイイのも同意!身体が楽ですね〜。 これも親レコから入ったので今だに Bob Marley とか Peter Tosh が好きです。 Jaco って全然知らないけど with Jeff Beck ってことは Stanley Clarke みたいな人ですか? 洋楽板で人いっぱいってとこはかえって少ないです。来日とか新譜とかフェス間近でないとなかなか。
993 :
名盤さん :04/04/03 22:08 ID:4GXKQXHX
キャプテン・ビーフハートのカバーが入ってるEP買った EBTG良いですね
994 :
名盤さん :04/04/03 23:45 ID:6NEtVPXY
>>992 レンタルからでも、OKなので、
ebtgぜひ、聴いてみてみて!!
>>993 My head…ですね。
隊長の元歌を聴くと、びく〜りですよ。
けど、しみます。
ebtg好きになってくれると、
うれしいなぁ♪
995 :
名盤さん :04/04/04 01:11 ID:zBms20qJ
>>988 BNTは移転前も現在も、なかなか踊るということは出来ないな。
ミュージシャンに促されて立っても、スペースが無いからつらいんだよね。
>「ブラック・マシン・ミュージック」読み始めた訳ですが、
>これ、すごい面白いね。ファンクも出て来るし、
テクノやハウスを、ブラック・ミュージックの文脈につなげるための本だか
ら、色々出てくるね。
実際、URのMad MikeはP-Funkとも共演したらしいし、まあ、色々気づかせて
くれる本だと思います。
YMOは、今聴くとフュージョンにしか聴こえないんだけどね。
オレはライディーン聴くと、WRが頭に浮かぶ。
今でも聴いて面白いのは、やっぱりBGMとTechnodelicだな。
>なぜか、MC5も一瞬出ます。
だから、MC5にはファンキーがあるんだってば。
996 :
名盤さん :04/04/04 01:30 ID:zBms20qJ
>>992 >私もレゲエ大好きです。踊るのが一番気持ちイイのも同意!身体が楽ですね〜。
そう、あのゆるさが良いのです。
ゆるいけど、太いしね。
オレはDub派なのでON-U関係が好きだけど、レゲ聴くきっかけになったBob Marley
を、結局一番よく聴いてる。
なんかいい両親持ってるね、親のコレクションから音楽聴いてるなんて、あんまり
聴いたことないし、いてもビートルズぐらいしか出てこない。
Jacoは
>>1 がよーく知ってる。
Stanley Clarkeとはライバルと言ってもいいんじゃないかな。
でも、Stanley Clarke知っててJaco知らないってのも、不思議な感じがする。
997 :
名盤さん :04/04/04 01:56 ID:wvwQuQJ+
>>995 なんつーか、踊ると注意されるって、聞いたことあるけど。
私の場合、演奏者の汗というか…。
一番、前で見てるとそんな感じじゃない?
998 :
名盤さん :04/04/04 02:07 ID:wvwQuQJ+
>>996 私は、スタンリー・クラークよく知らない。
うー、携帯だから書き込みにくいよー!!
地味に1000いくか〜。
999 :
名盤さん :04/04/04 02:10 ID:wvwQuQJ+
999
1000 :
名盤さん :04/04/04 02:11 ID:wvwQuQJ+
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。