オアシスってやっぱもうダメなのかね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん 
いまさらなんだけど 脱退増員の繰り返しで娘。化してるし ラフさもどっかいったし 改行する気にもなんね スライドアウェイみたいな曲はもう書けないんだろうね  
2福耳の子供:04/02/13 23:22 ID:CI3cyjra
光浦脱退
3名盤さん:04/02/13 23:22 ID:YICVl59+
あなたが死ねば関係ないよ♪
4名盤さん:04/02/13 23:22 ID:LtViASG7
2
5名盤さん:04/02/13 23:22 ID:bPNUABan
1げっとしちゃいますよ?
6名盤さん:04/02/13 23:24 ID:ONxyijub
>>1
開業しろよ
7名盤さん:04/02/13 23:49 ID:zoi4/rVh
歌謡曲が流行る時代でもないからな
8名盤さん:04/02/13 23:52 ID:LGfSFpYl
>>1
これから、どういう話にもっていく気でいるんだい?
こんな話が1000も続くと思ってるのかい?
9ビチグソ大西:04/02/14 00:05 ID:yA/9+6aY
ボーンヘッド今何してるんかな?
10名盤さん:04/02/16 14:06 ID:4tt+i2jx
とっくにおわってるだろ
11名盤さん:04/02/16 14:07 ID:4tbmyPBh
光浦加入で。東京外語だから英語できるだろ多分
12名盤さん:04/02/16 14:08 ID:vJCAnikC
ヒーザンって発売当初は絶賛レビューの嵐だったような
気がするが、それは俺の記憶違いか?
13名盤さん:04/02/16 14:09 ID:ebO5IOYw
屁に追いやられたのプッ
14名盤さん:04/02/17 10:51 ID:bJ1qiGqp
>>13
で、その屁もコープレに追いやられたと。
盛者必衰の理。
15名盤さん:04/02/19 10:40 ID:CUbsqk0j
でもコープレって人気ないよね
16名盤さん:04/02/19 10:58 ID:OGzdEBBr
日本ではないねえ。
でもレディヘみたいにビック・イン・ジャパンなのも考えものw
17名盤さん:04/02/20 08:48 ID:DU8+bYqA
なんだこのスレ
18名盤さん:04/02/20 15:43 ID:c5GoV+R9
兄貴は歌うなとか歌ってもいいけど二曲までとか
わけ分かんないこと言うファンが多いからもう解散でいいよ解散
ノエルの魅力をみんな全然分かってない。
ノエルにはさっさとオアシス解散してあんなDQN弟絶縁してソロで活躍してほしい
ノエル様の甘美で麗しい歌声とメロディーのみが支配するソロアルバム 
……ああああ〜〜聴きてええ〜〜
リアムはいらん
19名盤さん:04/02/21 11:31 ID:7p86mJLO
いや、やっぱ弟が歌わないことにはこのバンドは、、、
20名盤さん:04/02/21 11:34 ID:nVumZges
別にリアムがいなくなったところで音楽的質
が落ちるということはない。ただ、オアシスオタの92%を占める
リアムオタが興味をなくすというだけ
21名盤さん:04/02/21 11:36 ID:x78vD3xI
自分達のキャラを意識した曲を作ってるようではダメね。
正直な曲を作れば、なかなか美しいのよ、オアシス。
22名盤さん:04/02/21 11:39 ID:98YtTj7T
「やっぱもうダメか」なんて今更な感じ。
BE HERE NOWで既にダメだったじゃん。あの時点で気づかなかった
人なんていないだろ。
23名盤さん:04/02/21 11:43 ID:nVumZges
音楽的にはデビュー時からたいして注目されてなかった。
カリスマ兄弟がちょっと飽きられたのがBe Here Nowの頃。
24名盤さん:04/02/21 22:25 ID:mZ0R2VcN
BE HERE NOW好きですよ
最初の4曲ぐらい聴いたら飽きるけど
25ロコロコ( ' _ ' *):04/02/21 23:34 ID:tjUz8ctt
もうダメだが、そんなダメなオアシスも好きだ。
解散とかしないでダラダラと続けて欲しい。
26名盤さん:04/02/22 11:24 ID:czvnUwu6
27名盤さん:04/02/24 21:34 ID:7NCZy7V0
ギャラガー兄弟が健在な限り、バンドは絶対に続いていくよ。
てか希望
28名盤さん:04/02/24 21:41 ID:nVI/IkP+
俺はBE HERE NOWが一番好きだな
29名盤さん:04/02/24 21:43 ID:FGhlBM9K
もともと音楽よりキャラで売れてたバンドだからな。
アイドルみたいなもんか。女のアイドルと違って男のアイドルは
息が長い
30名盤さん:04/02/26 20:32 ID:thMvfup8
オアシスは1stから、びっくりするような名曲は
なかったけどそこそこのアルバムは出してたよ。

で、今でもそこそこのアルバムを出してて、それは
変わらない。Be here nowで失速っていうのは
やっぱり兄弟が飽きられたというかブームが去った
からだと思う。それだけデビュー2,3年のギャラガ
ーブームは凄かった。

1st、2ndの評価が高いのはやっぱり、ギャラガー
兄弟の勢いを感じられるからだろうと思う。逆に
3作目以降はどうしても「こいつらまだやってるんだ」
感が漂ってしまう。
31新人さん:04/02/28 22:44 ID:D3BiLstz
私は最近オアシス聞くようになったけどけっこういいと思うんだけども。日本のSONGはやはり海外にくらべると差はれきぜんとしているかもしれない。本当に腹から声だしているのか?歌の中にはいりこめているのかと問いたいよ。。
32名盤さん:04/02/28 23:07 ID:SHfANgUW
永遠に生きる
33名盤さん:04/02/29 02:57 ID:nhAI0poH
パクリバンドの最期なんてこんなもの
34名盤さん:04/03/01 23:07 ID:m9LQBzd5
スーパーソニック、リヴ・フォーエバー、ホワットエバー、ドント・ルック・バック・イン・アンガー、ワンダーウォール、これらは死んだ人間も生き返るほどの名曲。これだけ多くの名曲を作ってるので、飽きられた、とかいう問題ではない。
ただ単に↑以上の曲が書けなくなっただけ。朝顔伝説までは神。ゴッド。ゼウス。それ以降は糞。ゴミ。蛆虫のチンカス以下。
35名盤さん:04/03/01 23:14 ID:2wcLzncR
アメリカじゃChanpagne Supernovaがオアシスの曲でいちばん
人気あるんだけどな。米軍放送のAFNでいまだによくかかるし。
(他の曲はほとんどかからない)
36名盤さん:04/03/01 23:17 ID:Y36cKxP8
デスインヴェガスとのコラボも終わったのか?
37名盤さん:04/03/01 23:29 ID:3DJiHuPi
娘。化にワラタ
>>35
なんで??
好きだけどそこまでいい曲とも思えんのだが。
つーか他にいい曲山ほどあるだろっていう。
38名盤さん:04/03/01 23:41 ID:2wcLzncR
>>37
アメリカのモダンロックステーションで96年ごろ大ヒットしたんだよ。
ポップチャートでヒットしたWonderwallだと、今のハードロック中心に
なったモダンロック系のラジオ局ではソフトすぎるからかけにくいけど、
バラードだけどハードロック的ギターが入るChanpagne Supernovaは
今のアメリカの売れ線ロック(ニッケル、クリード、3ドアーズなど)の
バンドのバラードに曲調が比較的近いからかけても他のバンドの曲との
違和感が無いんじゃないの。
39名盤さん:04/03/01 23:50 ID:EzgDNKKf
そりゃブームはいずれ去るわな。でも今でも
残ってるんだから偉いよ。相変わらず音楽より
キャラしか注目されてないだろうけど
40名盤さん:04/03/02 00:13 ID:ITdyXFgI
オアシスのアメリカでのチャート実績
ttp://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=UIDSUB040312210925462381&sql=TPo6620r6ac48n~C

あと参考に出来るのは
ttp://www.meantime-jp.com/Article/90sRePlay/lesson11.html
ttp://www.meantime-jp.com/Article/AirplayHits/Oasis.html
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwka2062/rockhitsdata.htm

米での2大ヒット曲はWonderwallとChampange Supernovaだけど
ロック専門局では後者のほうがかかりやすいと思われ。
41名盤さん:04/03/04 18:47 ID:fHZxdrND
ドラマの主題歌ネタは・・・
42名盤さん:04/03/04 20:35 ID:KVDshMuM
>>41
don't look back in anger?

>>34
漏れはlittle by little , Moning Glory , The Masterplanも(・∀・)イイ!!とおもうが。
極端なヤシだな。
あと、ノエルよりリアムの方がオアシスらしいくて(・∀・)イイ!
43名盤さん:04/03/04 21:08 ID:lusI5wB8
ビーヒアナウとシングル群をスルーしてマスタープラン買った俺は勝ち組
44名盤さん:04/03/05 00:20 ID:y/n66B0f
漏れはフランスのル・バタクランという小さな会場でオアシス見たぞ。
リアムに乳見せたいおねーちゃんに「肩車して」って頼まれたぞ。
45名盤さん:04/03/05 04:38 ID:PRIW/I5u
>>40
オアシスって実は日本よりアメリカの方が先にブレイクしたんじゃないか?
今じゃ完全に米では過去のバンドになってしまったけど。

モダンロックチャートではかなり早い段階でチャート上位にいってるし
1stもプラチナ(100万以上)売れてるしね。

1994 Supersonic Modern Rock Tracks No. 11
1995 Live Forever Modern Rock Tracks No. 2
46名盤さん:04/03/07 02:55 ID:QaacRYLe
オアシス終わってるの?
アルバム毎にかなりいい曲何曲かあるし
それだけでも充分凄いと思うが。
まあ捨て曲も腐るほどあるけど。
47名盤さん:04/03/07 03:37 ID:oV8KEiRZ
最初の人気が異常だっただけ。
今も話題になるしそこそこ売れてんだから
こんなものでは?
48名盤さん:04/03/07 15:56 ID:IvvvhEeM
>>40
一番上のチャート実績、他のバンドのも見れるの?
49名盤さん:04/03/07 16:00 ID:25wclSkR
もう10年前のバンドか・・・
50名盤さん:04/03/07 16:02 ID:QITeUjZ/
あんまり叩いたりするような音じゃないと思うんだがね
51 :04/03/09 15:43 ID:OhFRYhPD
最初の頃の2chでの叩かれ方って半端じゃなかったよなあw
あのスレの荒らされ方ったらなかった、、、

間違いなく2chで一番叩かれた洋バンドだろう
52名盤さん:04/03/10 10:01 ID:VLiY1YF+
どなたか歌詞ののってるサイトを教えて下さい。おながいします。
53名盤さん:04/03/10 10:04 ID:leajabWa
4枚目が一番好きだ
54名盤さん:04/03/10 13:23 ID:cXo2xo7r
>>52
公式に行けばある。
55名盤さん:04/03/10 20:05 ID:sB9tU+F4
ドンルク最強
56名盤さん:04/03/11 02:47 ID:dNPC3ivp
オレンジ デイズというTBSの四月からのドラマのCMのバックに
Don't Look Back In Angerが流れていた。
おまいらどうよ?
漏れは悲しいよ。
57名盤さん:04/03/11 02:54 ID:beB+KSbV
たまにやいやい流すなよって番組に使われてるよな。
58名盤さん:04/03/11 02:59 ID:C1wCFDag
Champagne Supernova!!!!!
59名盤さん:04/03/11 22:20 ID:N3KZhngm
クイーンみたいにミーハー野郎どもが増えそうで吐き気がするよ
60名盤さん:04/03/11 22:24 ID:wqp70BNZ
ミーハーバンドだから仕方ないよな
61名盤さん:04/03/11 22:27 ID:ZELftOtJ
ドンルクが主題歌ってことは厨には
oasis=ノエルになるわけだなw
62ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/03/11 22:30 ID:7Fsda0yH
もとから厨しか聴いてないよね(^^)
63名盤さん:04/03/11 22:31 ID:qaMez+jL
グレイの曲ドラマに使いやがって!
っていってるようなもんか
64名盤さん:04/03/12 21:46 ID:R+SEaajH
なんかドイツでぼこ殴りのケンカやらかしたとか。かなり前の話だが。
65名盤さん:04/03/12 21:52 ID:Bv4Wmer9
昔武田真治の出てたドラマで
don't go awayが使われていたような

CMのみじゃないかな。
ストロークスもドラマCMのみに使われていた
スマップくさなぎが出てるドラマで
66福耳の子供5014:04/03/12 21:53 ID:7cTnjDAb
弟がロビー・ウィリアムスとボクシングする話はどうなったんだろね
67名盤さん:04/03/12 21:55 ID:OCSN8uMd
李阿夢も野絵瑠も人の悪口言って目立とうとするのはいい加減恥ずかしいんで止めれ
68名盤さん:04/03/12 22:02 ID:Bv4Wmer9
もとい武田真治のはローリングストーンズだっけかな
69名盤さん:04/03/13 08:48 ID:eLjr3mri
>>59
おいおい、オアシスってのはそんな敷居の高いバンドじゃないだろw
70名盤さん:04/03/14 17:21 ID:/m62HAGh
ブックオフでオアシスのアルバムものすごい数が投げ売られてるな
特にジャイアンツ
71名盤さん:04/03/14 18:04 ID:Z4Qef7RK
>>70
ビートルズの再来とか言う仰々しい音楽業界の触れ込み
に釣られて、今までどれだけの人間がCD買ってどれだけの
人間が肩透かしくらったことか・・・

最初からただの人気芸能バンドだってわかって聴けば
それなりにいいアルバムなんだけど。
72名盤さん:04/03/14 18:37 ID:1P44zhjF
そういえば筑紫哲也と対談してたなノエル
73丹下ジム ◆YGadoREdGY :04/03/15 13:26 ID:Xd8xL5hF
>>66
それ興味ある。
74名盤さん:04/03/15 15:13 ID:dyR/ZVdr
弟はマフィアと戦ったからいいよ
75名盤さん:04/03/15 15:28 ID:Veb/6UU9
do you know what's i mine
76名盤さん:04/03/15 15:52 ID:Veb/6UU9
do you know what i mean?
77名盤さん:04/03/15 17:40 ID:xC5KaSzv
>>75
この曲から大して好きじゃなくなったな・・・
78名盤さん:04/03/15 19:40 ID:E3jYvbXw
>>77
あのころ急激にブリットポップブーム冷めたよね。
ドラムンベースとかが脚光を浴びだした頃だ。そして
そのドラムンベースというのも既に死語というかすげー
古臭くてダサい音楽になってしまった・・

音楽シーンの移ろいは早いやね。まあそういう流行を楽しむのが
ポップミュージックの醍醐味なんだけど
79名盤さん:04/03/16 10:20 ID:fAz6hAw4
懐かしいな・・・
でもオアシスだけは流行とは無関係で普遍だと信じてたあの頃・・・
恥ずかしい
80名盤さん:04/03/16 10:25 ID:rWAxk6Ms
この連中、マジでビートルズに勝った気でいたからな・・・

81ディ〜モン ◆w/jWnDWOhc :04/03/16 10:29 ID:fTQ5EXJ8
>>80
その自信、心意気が必要なんだよ(^^)
ハナッから負けた気でいる奴らより遙にマシだし健全だよね(^^)
82名盤さん:04/03/16 14:45 ID:9rtFA6Uj
>>70
確かにジャイアンツは有り過ぎ。
それにサムマイセイ、ヒンドゥタイムス、ヒーザン辺りも多い。
1st、2ndはなかなかないけど。
83名盤さん:04/03/16 20:11 ID:Bup9D8J5
巨人は好みはっきり分かれるからなぁ。
3rdは糞だし、5はずっと手元に置いておくものでもないし。
84名盤さん:04/03/17 00:05 ID:wsuSqeK1
>>80
ビートルズに勝ったような発言してたか?
どうあがいても俺達はビートルズには勝てない、という感じだと思うが。
85名盤さん:04/03/17 01:13 ID:AH1usBW6
勝ったと言ったり敵わないと言ったり。発言がテキトーだからな。
86名盤さん:04/03/17 01:32 ID:Sa+5s+kn
最初の頃は、俺たちはビートルズより才能あるなんてビッグマウスかましてた。
中期以降になるとビートルズには適わないなんて日和見のフニャチン発言になってきた。
87名盤さん:04/03/17 01:45 ID:/HyMuMSp
>>80
[オリジナリティはいらない。俺達はビートルズになりたいんだ。」
とか言ってた。
88名盤さん:04/03/17 02:12 ID:mdIh4A4X
〉86 つうことは現在は後期であり
敗戦処理に忙しいってことでよろしいですか?
89名盤さん:04/03/17 02:56 ID:wyoKd1EX
「もうメディアに煽られて他のバンドと喧嘩しねえぞ」
なんていってるしまさに敗戦処理。。。
90名盤さん:04/03/17 03:30 ID:hPy29ATa
do you know はよかったよ
最悪なのはスタンドバイミーだろ
91名盤さん:04/03/17 21:45 ID:XpJVvfry
2ndまでだよな。
利編むのヴォーカルも同様。
92名盤さん:04/03/17 23:22 ID:oka0u8/p
do you knowからシングルのカップリングの曲がショボクなりだしたよな
93名盤さん:04/03/18 09:46 ID:ihd3c6E8
>>92
D'you Know〜 のカップリングはStay YoungとAngel Childだろ?
まだショボクないと思うけど。
94名盤さん:04/03/18 11:12 ID:3P3wnDx/
fade awayとかlisten upとか、あんなオーラはもうなかったと思われ。
95名盤さん:04/03/18 18:54 ID:WM73Oa3W
まあクイーンみたいにドラマで使われるようになるわけだし、
にわかオアシスブームが巻き起こるぞ。
よかったじゃないか。
96名盤さん:04/03/18 19:20 ID:3L5s9dst
ジャイアンツに至ってはもうボートラしか聴くものがない。
97名盤さん:04/03/18 19:41 ID:3P3wnDx/
>>96
そう?
巨人は珍しく作りこんであるのがわかって良いなと思うけど。
糞は5th。
98名盤さん:04/03/20 10:48 ID:mIlm9CGz
ジャケットと、思わせぶりなアルバムタイトルは好きなんだけどなあ>巨人
99福耳の子供5234:04/03/20 10:51 ID:t/JKgUeK
サンデー・モーニングコールっていいと思うけどな
100名盤さん:04/03/20 11:05 ID:5ko2dki1
マスターベーションもいいと思う
101名盤さん:04/03/20 11:08 ID:vQM7qrlm
なんのドラマで使われんの?
102名盤さん:04/03/20 11:10 ID:ksoYmINt
元ライドのドラムは職無しですんで、よろ。てかライドが
オアシス乗っ取ります
103名盤さん:04/03/20 11:30 ID:wITDvEf4
>>101
何にも使われないよ
104名盤さん:04/03/20 11:39 ID:JBE94WFZ
>>65
あのストロークスの曲ってなんていうタイトルですか?
105名盤さん:04/03/20 11:45 ID:JBE94WFZ
ごめん、わかった。
106名盤さん:04/03/20 22:08 ID:12jsVK+l
やっぱアランが言ってたように、ネブワースで解散して・・・
・・・あれ、それってクリの事だったけ??
1071:04/03/21 02:06 ID:w6KHr1tK
113 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/21 00:18 ID:4KYq1E32
長介が死んで何がイヤだって
いかりや長介追悼番組なんかが始まって
予定通りにアニメがやらないことが 死 活 問 題

114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/21 00:21 ID:QCGlEQd0
そのとおり。深夜アニメの時間変更が発生してキャプミス祭りの予感。
芸能人が死んだくらいでいちいち騒ぐな。誰だコイツ?
108名盤さん:04/03/21 02:19 ID:k1HJXaSj
be here nowは初期作品の曲もあるんで一部の曲は質が高い罠
ただ 出す時期と新しい物に期待したファンを裏切ったことが駄目にしたんだろうね

巨人はサイケを取り入れたが賛否両論 個人的には好きだけどね
異教徒科学はクソ stop以外聞く価値なし
スポーツ番組でアホみたいにかかるインド神は曲乗りがいいだけで
歌詞はクソ oasisらしくもない 
5thに至っては兄者のセルフプロデュースだから まぁ仕方がないだろう

こんな物か…個人的にはゲムとアンディは抜けて新しいバンド作ってもらいたいんだけどね
109名盤さん:04/03/21 09:08 ID:FV+uMFos
もう解散しろよ。この糞ビッグインジャパンバンド。
どうせ再浮上なんてありえない古臭い音楽性なんだから。
110名盤さん:04/03/21 12:43 ID:V+gA7ZwO
be here nowは音がボンジョビやエアロスミスみたいでイヤ
111名盤さん:04/03/21 13:10 ID:HgVjVNxp
>>110
ちょっとまて!
oasisってその辺のバンドと一緒に分類されるバンドだぞ
どっちかーつうとw

112名盤さん:04/03/21 13:27 ID:sox4zCck
はぁドラマにつかわれるわけ?TBSの他局のフォロー好きも甚だいいところだな
113名盤さん:04/03/21 13:38 ID:lt5FIkgT
don't look back in angerリアム唄ったら最強だと思うのだが
音源ってどっかにないのかなぁ
114名盤さん:04/03/21 22:46 ID:ZEVD1gxy
Be Here Nowが1番すきなんだけど
115名盤さん:04/03/21 22:53 ID:RpV/oaD7
>>113
「俺も歌いたいのに兄貴が許してくれないんだよ」
とか言ってたよな

116名盤さん:04/03/21 22:54 ID:c6Okjdij
4thや5thに比べれば3rdは全然マシ
117名盤さん:04/03/21 22:57 ID:kk0dx46U
はっきりいって
ノエルが全曲うたってるアンプラグドが一番いいw
118名盤さん:04/03/21 23:04 ID:kD3J0nbr
ボンジョビ エアロスミス

さすがに同類ではない。やつらはアメリカ臭すぎる。
119名盤さん:04/03/21 23:20 ID:TWYdbBkB
アメリカ臭いといえばガンズって新アルバム「チャイニーズデモクラシー」もうでた?
120名盤さん:04/03/22 03:38 ID:i1uF+tjT
天安門事件で学生の犠牲者がでたことは
学生側のボスが意図したことであった。
121名盤さん:04/03/22 03:54 ID:V+NE5H4j
結局ボーカルノエル派とリアム派ではどっちが多いの?
俺はノエルだな
122名盤さん:04/03/22 04:02 ID:y+o8qxSq
>>114
そのアルバムでオアシス熱が一気に冷めちゃったなぁ・・・
123名盤さん:04/03/22 11:25 ID:t3pCaeGI
みんながいうほどbe here now嫌いじゃないな 俺は
124名盤さん:04/03/22 11:40 ID:RWcgqoQq
BE HERE NOW以降の何が駄目って、曲じゃなくてアレンジだと思うな。
125名盤さん:04/03/24 14:31 ID:sN+5uVq8
5thは確かに全体としてはあれだが、アレンジは洗練されてていいと思う。
俺の中の最高の曲はStop Crying〜だし。リアムのSong Birdもいい。
兄者のやる気さえ出れば次はけっこう期待できると思う。
126名盤さん:04/03/26 22:31 ID:7Aa03l45
オアシスってグラミー賞とったことありますか?
127名盤さん:04/03/26 22:50 ID:Gx8M5mf7
とりあえずイギリス国民からは愛されてるよな
あんなにゴシップ紙に登場しまくってるバンドなんてないよ
128名盤さん:04/03/27 01:35 ID:h0jJRaQR
クリエーションの本に、オエイシスがアランと契約したときの
演奏のビデオを日本人女性が持っているって書いてあったよ・・・
よく撮ったね〜!!
129名盤さん:04/03/27 02:27 ID:a1Moh//6
イギリスオンリーで頑張ったblurを見習いなさい。
130名盤さん:04/03/27 15:21 ID:NBbDHVtr
音楽はたいしてリスペクトされてないのに
ゴシップ紙には登場するって、バンドとしては
最悪のストーリーじゃないか
131名盤さん:04/03/27 15:40 ID:bbj+cSC/
>>130
オアシスは「バンド活動もするプロレス団体」だからそれでいいんだよ。
愛すべきチンピラども上等!

音楽も本国内だけで言えばリスペクトされまくってんじゃないのか?
同業者からは進歩のないパクリ厨とでも思われてるのかもしらんけど。
132ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/03/27 15:44 ID:5fN56PL6
「バンド活動もするプロレス団体」

だっさい認識を当然のように・・・それでいいんだよ!!だって(^^)
まぁ、いいんだけど。オアシスファンもその程度で満足するレベルの音楽ファンってコトだよね(^^)
でもあんな弱そうな連中でプロレス団体って形容も苦しいねえ・・・(^^)
133名盤さん:04/03/28 01:34 ID:+VBmQPlp
リスペクトはされてるんじゃない?
FOWのアルバムにもあったよな
オアシスまんまの曲が
134名盤さん:04/03/28 03:33 ID:7x+iAIuw
今シーズンの偽偽はいまひとつ薄味だな
135グリコ:04/03/28 04:44 ID:h3dTehst
わたくし、リアムでオニヌィしてます。
136名盤さん:04/03/28 04:48 ID:full0xqF
オナウァニィですか?
137名盤さん:04/03/28 04:53 ID:F5Mn2wYn
ギャラガー兄弟はホイミンよりは強いと思うよ!
138名盤さん:04/03/28 04:59 ID:hC6ItxWf
ツレのいる奴はノエル見せた女に必ず
「Mr.ビーンみたい」っていわれたよな?
139名盤さん:04/03/28 06:45 ID:mLA1GlSS
逆にいいだろ?
140名盤さん:04/03/28 12:55 ID:xMqLN23l
オアシスさん90年代のビートルズと言われてましたよね。
もっと頑張ってくださいね。ノエル&リアムさん。
あなたたちはジョンやポールみたいな才能はありませんよ。
141名盤さん:04/03/29 01:16 ID:/VaiBpRx
大きな声では言えないが、
ビートルズよりオアシスの方が好きだ
142名盤さん:04/03/29 02:25 ID:0g4BTMAm
大きな声で言おう
俺はオアシスもビートルズも大好きだ
143名盤さん:04/03/29 12:44 ID:vkVlIXOz
さらに大きな声で言おう
なにはともあれオアシスが好きだ
144名盤さん:04/03/31 19:16 ID:+IH6f5d6
 オアシスは凄いねぇ〜
145名盤さん:04/04/01 13:20 ID:9vV5jBf1
結局ビートルズを対象としてしか評価されないバンド。
比較じゃなくて対象ね。
146名盤さん:04/04/01 20:23 ID:aGCsqWXB
だから何?って言う話だよな
147名盤さん:04/04/05 14:34 ID:E8zaBl1U
age
148名盤さん:04/04/05 14:39 ID:j14ljf8Y
み、水・・・
149名盤さん:04/04/05 14:42 ID:/8EiIhrg
>>145
おじたん。ピストルズ忘れないで…
150名盤さん:04/04/05 14:45 ID:iNVikE8q
はぁ?
151名盤さん:04/04/08 01:29 ID:EQdi04wV
152名盤さん:04/04/14 10:48 ID:RL0/2fuR
だめ
153名盤さん:04/04/14 12:38 ID:uLyhDJKK
オアシスよりこのスレのほうがもうだめだね
154名盤さん:04/04/15 15:07 ID:G8BgSx7v
WHAT'S THE STORY MORNING GLORY ?で
オエイシスは、終わったなぁ〜。
155名盤さん:04/04/15 21:15 ID:DtoYO+wV
a
156名盤さん
test