実は落ち目なのでは。。。と思うバンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
挙げよ。
レッチリ
リンキン
。。。他は??
2名盤さん:04/01/31 00:56 ID:ohpX+sAC
レレレレ
3福耳の子供:04/01/31 00:57 ID:UffWJiuh
レディヘのレ
4塾長 ◆wnW/Y.I8qE :04/01/31 01:01 ID:auKxInYH
il||/从 从)
从 ‘ ∀‘)
ルーマニアモンテヴィデオ
5名盤さん:04/01/31 01:01 ID:ljGXPE6v
普通に考えてロックバンド全部
6名盤さん:04/01/31 01:01 ID:mUxSJMg7
(゚ε゚)キニシナイ!!
7名盤さん:04/01/31 01:02 ID:+7IO+M5M
レッチリとか言ってるやつ死ねよ。レッチリとかもうこ10年落ち目だろうが。
8名盤さん:04/01/31 01:02 ID:OYr7mC3z
radiohead
9名盤さん:04/01/31 01:03 ID:EixoqsZC
オアシス
ブラー
スエード
レディへ
プライマルスクリーム
10名盤さん:04/01/31 01:03 ID:ljGXPE6v
レッド ホット チリ ペッパース
11名盤さん:04/01/31 01:03 ID:mUxSJMg7
ラブレスするとオアシス
12名盤さん:04/01/31 01:04 ID:uAOTsfQN
名前が「THE」から始まる最近のロックンロールリバイバルのバンド全部。
13名盤さん:04/01/31 01:05 ID:XblHDCFp
屁は2年前ぐらいから落ち目だと思ってたけどそうでもなかった
14名盤さん:04/01/31 01:07 ID:mUxSJMg7
レディヘは北斗の拳で言うところのトキ

死ぬのかと思ったらあんがい結構ながく生きてた
15名盤さん:04/01/31 01:11 ID:uAOTsfQN
レディヘはな、ありゃ、ピンクフロイドとかイエスみたいなもんだ。
20年後、おっさんになったファンが若者に「だっせー」とか言われつつ
キモがられながらシコシコ聞いてるだろ。
16名盤さん:04/01/31 01:12 ID:Vu33bL9e
きききりん
17名盤さん:04/01/31 01:13 ID:mUxSJMg7
ボンジョヴィは落ち目どころか

そもそもあがってる時があったの?
18名盤さん:04/01/31 01:14 ID:+7IO+M5M
ボンジョビが落ち目とか言ってるやつは知障
バリバリだろ
19名盤さん:04/01/31 01:15 ID:+7IO+M5M
バリバリ現役だってことだぞ
20名盤さん:04/01/31 01:15 ID:mUxSJMg7
ボンジョビが落ち目とは言わないが

下のほうでずっと平行線をたどってるのは間違いない
21名盤さん:04/01/31 01:19 ID:FwiBdHWh
ラブレスするとアンクルマッシブトリッキー
22名盤さん:04/01/31 01:24 ID:/gFCowOY
ずうとるび
23名盤さん:04/01/31 01:29 ID:uAOTsfQN
ストロークス ヤーヤーヤーズ ヴァインズ ホワイトストライプス
とか、そのあたり
24名盤さん:04/01/31 01:34 ID:ROVVqjfD
アンダーワールド
ケミカルブラザーズ
オアシス
ブラー
レディオヘッド
U2
マッシブアタック
トリッキー
ベック
25名盤さん:04/01/31 01:36 ID:uAOTsfQN
>>24
ゴールディー忘れてる。
26名盤さん:04/01/31 01:36 ID:HxMsTwMH
万村
27名盤さん:04/01/31 01:36 ID:ROVVqjfD
落ちそうで落ちないと思うのが
R.E.M.、NIN、ビョーク、PJHarvey、フレイミングリップス
この辺はしぶといと思う
28名盤さん:04/01/31 01:37 ID:ROVVqjfD
エイフェックスツインとアレックエンパイア忘れてた
29名盤さん:04/01/31 01:39 ID:SP0qLJMO
ロキノン載ってるUK全部w
30名盤さん:04/01/31 01:40 ID:siFk06M8
アンディー・フグ
31福耳の子供:04/01/31 01:41 ID:UffWJiuh
石井館長
32名盤さん:04/01/31 01:41 ID:KSAwu/OH
マソソソ
33名盤さん:04/01/31 01:43 ID:Y6X+VUj4
曙太郎
34名盤さん:04/01/31 01:44 ID:0mHeh1jK
マソソソ
35名盤さん:04/01/31 01:44 ID:ROVVqjfD
キムタクとかね・・
36名盤さん:04/01/31 01:45 ID:uAOTsfQN
>>31
石井館長は創価学会のバックアップがあるから復活します。
37名盤さん:04/01/31 01:52 ID:Gbj68Xld
ホワイトストライプスとか言ってる奴
まだ新作だしてないだろうが
38名盤さん:04/01/31 01:57 ID:uAOTsfQN
新作出してないからどうなの?
39名盤さん:04/01/31 01:59 ID:jFw2bMNj
雑誌に持ち上げられた時点で落ち始める。これジギーの法則。
40名盤さん:04/01/31 02:03 ID:Gbj68Xld
>>38
落ち目かどうか分からない
41名盤さん:04/01/31 02:06 ID:uAOTsfQN
>>40
ん?え? 関係ないじゃん。ここに挙がってるほかのアーティストも新作出してないでしょw
あ、ファンなのねw
42名盤さん:04/01/31 02:07 ID:Gbj68Xld
アルバムは全部持ってるよ
最近はあんまり聞いてないけど
43塾長 ◆wnW/Y.I8qE :04/01/31 02:08 ID:auKxInYH
il||/从 从)
从 ‘ ∀‘)
わたくし。
44名盤さん:04/01/31 02:32 ID:TYpZXyaD
レニクラ
45名盤さん:04/01/31 02:44 ID:bnWDjLMG
オフスプリング

は?
46名盤さん:04/01/31 07:50 ID:gxWwWtuD
>>27
ビョークってバンドじゃないじゃん
47 :04/01/31 10:19 ID:OYr7mC3z
屁はアムニ出した後から急に落ちぶれだしたな
48名盤さん:04/01/31 10:20 ID:tKFYyKUJ
korn
49名盤さん:04/01/31 10:23 ID:P+IccvUi
>>17
全然落ち目じゃない。むしろ大人気。
レッチリとかも別に落ち目ではない。
本当に落ち目ならツアーのチケットが
殆んどソールドアウトになんかならない。
ラジオのオンエアチャートの上位にも居ない。
50名盤さん:04/01/31 10:24 ID:gxWwWtuD
>>47
中途半端なアルバムだったからかな?
51名盤さん:04/01/31 10:25 ID:cEAj6DiF
世故修路
52名盤さん:04/01/31 10:29 ID:koXojuCF
意外に落ち目にならないアイアンメイデン
53名盤さん:04/01/31 10:50 ID:Upu9D6v8
実はエヴァネッセンスなのかも(w
54名盤さん:04/01/31 10:53 ID:YBU8a/6g
レディへ、オアシス、レッチリ、アンダーワールドは売り上げ的には悲惨なのに
ロキノンにマンセーされまくってるから余計落ち目っぷりが目立つ
55名盤さん:04/01/31 11:00 ID:smNDYN8m
>レディへ、オアシス、レッチリ、アンダーワールドは売り上げ的には悲惨なのに

レッチリはそれほど悲惨でも無いと思うけど。カリフォルニケイションは3年かけて1300万枚売ったわけだし。
56名盤さん:04/01/31 11:03 ID:pYf5WpWN
Crazy Town
Limpbizkit リミックスアルバムが事実上の最後の曲
57名盤さん:04/01/31 11:16 ID:D7HdYLZX
レッチリとかはもはやヴェテランだからな。
クロスオーヴァーミュージックの立役者でもあるし。
オアシスとかレディヘは90年代以降のバンドだから
まだまだ危ういよね。でもまだ生き残ってるだけ
マシだと思う。
58名盤さん:04/01/31 11:36 ID:uAOTsfQN
クロスオーヴァーミュージックの立役者!
59名盤さん:04/01/31 11:40 ID:/SRTESuf
海外ではミクスチャーのことクロスオーヴァーとかって言うらしいね。
60名盤さん:04/01/31 11:41 ID:fYrM1tCU
レディへはもう解散しる!
これ以上醜態を晒すなYO!
61名盤さん:04/01/31 11:44 ID:uAOTsfQN
クロスオーヴァーはパンクとメタルの混ざったやつのことを指して
使われてた死語じゃなかった?
62名盤さん:04/01/31 11:47 ID:/SRTESuf
>>61
それは日本だけ。海外ではSODもレッチリもサブライムもクロスオーヴァー。
63名盤さん:04/01/31 11:49 ID:uAOTsfQN
ミクスチャーは?
64名盤さん:04/01/31 11:50 ID:fWezT0Q7
ラップ+ロック=ミクスチャー
ラップ+メタル=ラップメタル

っていうのかと思ってた。
65名盤さん:04/01/31 16:42 ID:0fS44ymg
クロスオーバーなんて初めて聞いた。
米、露人共と話す時はNu-Metalで統一してるから
海外でもNu-Metalだと思うけど。
↑現地人でね。
66名盤さん:04/02/01 14:09 ID:sz8Kdjd+
il||/从 从)    〃ノノハヾヽ
从 ‘ ∀‘)   从 VvV)  パルプってなあに?
/J   J    /J   J 
し―-J     し―-J
67名盤さん:04/02/01 14:17 ID:BXl2cHkc
クロスオーヴァーミュージック

ぷぷぷ
68名盤さん:04/02/01 14:29 ID:G1gCozps
質問!lostphrohetsってどんなの?
69761:04/02/02 02:12 ID:SI++lzYW
>>17
自分的なピークは80年代後半。昭和の最後の年辺りだった。
アルバムとしてはクロスロードで有終の美だと思った。
ライブとしては96年で最後と思った。
クラッシュを聞いて少し醜態をさらしていると感じたけど、
バウンスが意外と良かったのでもう少し持ちそう。

というより、去年のライブも行ったが、なんか同窓会に行っている感じだな。
感傷に浸ってしまう。
70名盤さん:04/02/02 02:32 ID:E66zs9Au
>Lostprophets
ファーストですげー!と思ってて期待してたけど
出てこねーなーなんて思ってたら
アメリカでビックプロモートしてブレイクの予感
実際「Last Train Home」ヒット中
UKで賞を総なめにしたミクスチャー?寄りロックバンド
71名盤さん:04/02/02 03:14 ID:F6XT9qr4
ビートルズだって当時の人間は二枚目、4枚目が出た時は
落ち目だと思ってたんじゃないの?
名盤を出す運命にありながら、時代の潮流に飲み込まれていった
愚連隊が如何に多いことよ。
72名盤さん:04/02/02 07:29 ID:IN+dBaH0
>>65
>>67
CrossoverとNu-Metalは同じ意味。
アメリカではCrossover/Nu-Metalと表記してる。
73名盤さん:04/02/02 07:31 ID:IN+dBaH0
DoomとStornerの関係に近い。
最初に使われてたのがCrossoverでコールチェンバーなんかが
出てきた辺りからNu-Metalという言葉を使い始めた。
74名盤さん:04/02/02 09:05 ID:5+REhxsN
ブラー

ロキノン・NMEなどの年間ランクで10位以内に入らず
ライブは酷評、ボーカルは禿げてでぶった
75名盤さん:04/02/02 16:49 ID:nAXCAX0F
日本にやたらと出稼ぎにくるバンドは落ち目。
76名盤さん:04/02/02 17:39 ID:zSUgGuLt
ベンチャーズやレディオヘッドのことですね
77名盤さん:04/02/02 18:27 ID:PoiivtzI
レディオヘッドがいつきたのかとry
78名盤さん:04/02/02 20:23 ID:O3TFnf2X
KORN落ち目だと思ったけど昨日のソニマニで見直した
凄いバンドなんだね。
79名盤さん:04/02/02 20:30 ID:8X/oFpB7
ケイブイン
80ミコヤソ ◆mZ5150n45I :04/02/02 20:32 ID:Ev+cYs8j
ヴァン・ヘイレン (つД`)
81名盤さん:04/02/02 20:34 ID:6eRETTiO
バンドというか個人だけど元ナンバガの向井。
だんだん薄っぺらさがバレてきてるっぽい。
82名盤さん:04/02/02 20:35 ID:sgQXBeFD
ザゼンは2nd出す前に
消えそう
83名盤さん:04/02/02 20:52 ID:RxXmaiq8
コーラル
84便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/02/02 22:01 ID:0vkd7rUY
BECK
85名盤さん:04/02/03 20:43 ID:SRMcWBlq
>>77
あなたは屁を歴史から抹殺したいようですね
86名盤さん:04/02/07 02:46 ID:ejyFAwZe
beckはとっくに消えてる
87名盤さん:04/02/07 03:42 ID:BM/9NGUC
>>5
遅レスだけど、まさにそう思う。

あと、意外とミクスチャとニューメタル陣はアメリカではまだ売れているロックのジャンルだったりする。
88名盤さん:04/02/07 13:43 ID:asWzAwRM
>>81
確かに。
今頃あっぷあっぷしてるよ。
まあ多少スレ違い気味だが。
89名盤さん:04/02/07 13:48 ID:RMAr516t
リンプももう後がない
コーンは危なかったね新作良かったからギリギリ
90名盤さん:04/02/08 02:13 ID:mghPyf/Z
KORN良かったよ
全盛期はとうに過ぎてるがライブ見せられるとヘビロク系ではやっぱり圧倒的にオリジナルで演奏上手い、ライブいい
やっぱりオリメンで10年やってるバンドはステージのメンバー全員からオーラが出てるつーか迫力ちゃう。
客がマジ泣きしてるコンサートなんて始めてみたよ。
91名盤さん:04/02/08 17:43 ID:O4VcNZY0
>90

ほんとにKORNのライブは凄かった、アルバムが売れなくても
あのライブがあれば問題ないよ、それくらい圧倒させられた。
メンバーの技術もほかとは違うレベル全員が個性的だし・・・いまどき
全員がってのは少ないと思う正直モダンロック勢の枠に括られるのは可哀相。
92反転石:04/02/08 17:46 ID:tdKPrweC
ニールヤング



もとからカスですがプ
93名盤さん:04/02/08 17:50 ID:ORHO50I4
>>85
雑誌関係がまじで抹殺したら笑えるのに
94名盤さん:04/02/08 17:54 ID:PYMbKC4u
デフトン
95名盤さん:04/02/08 17:57 ID:xVW5NGzb
ラルク
96名盤さん:04/02/08 18:06 ID:zmsthM3B
ファンだがマンソンはもう終わりかなと思う。別にトゥイギー居ないからとか関係なく
97名盤さん:04/02/08 18:12 ID:xVW5NGzb
>>96
実際売り上げ落ちまくってるしね。
98名盤さん:04/02/08 21:05 ID:PHFWQqXR
>>90
とりあえず、歌うたう豚が痩せないとな。
話はそれからだ。
99名盤さん:04/02/09 07:02 ID:mnSWdUJ1
age
100名盤さん:04/02/09 07:07 ID:dNmTg8VJ
ニューメタルもそろそろ世代交代か?
101名盤さん:04/02/09 07:08 ID:AjOFcCSu
なにげにプライマルの名が挙がらない。。。
102名盤さん:04/02/09 09:07 ID:K0Nh3vBa
>>98
あの豚は永遠に痩せん。少しハンデあってもいいやんか
今も痩せてたら最強すぎだよ
103名盤さん:04/02/09 13:06 ID:QgW9W8Tb
コーンはアルバム枚数に対して捨て曲が多いのが問題なんだよ
技術力なんてあんだけやってれば自然と付かないバンドなんていてもしょうもないし
104名盤さん:04/02/10 20:57 ID:mSwLFdQ1
捨て曲以上にインパクトある曲があるから問題ないよ。
中途半端に良い曲だけのバンドよかましだしそういうバンドは
長く聞けない!
それに技術が付いてもアレだけのダイナミズムを出せるバンドはいないよ
技術だけのバンドなら腐るほどいるしね。

103は
105名盤さん:04/02/10 20:59 ID:e2SxEZbs
コーンもマンソンもメタリカに比べりゃまだマシだろ。
106名盤さん:04/02/10 21:10 ID:LVwctR+y
ゲラップキッヅ
107名盤さん:04/02/10 21:12 ID:q9DIxQvl
マンソンはもうダメかも
メタリカはおっさんファンの支えで頑張れそう
108名盤さん:04/02/10 21:15 ID:e2SxEZbs
おっさんファンなんて殆ど居ないじゃんw
ずっと応援してるファンが多いのは日本くらい。
昔応援してくれてたバンドからも今じゃ叩かれてるし。
もうダメだろ。
109名盤さん:04/02/10 22:05 ID:NoTYWjj2
こないだのライブの最中ジョナサンがとんがりコーン喰ってたって
マジか??
110名盤さん:04/02/10 22:12 ID:miBEbw8N
やっぱヴァンヘイレンでしょ。
111名盤さん:04/02/10 22:35 ID:Uuusyshi
あはははマンソンてアメリカのビジュアル系でしょ?w
112名盤さん:04/02/10 23:07 ID:6tfAiRFt
あうときゃすと
113名盤さん:04/02/11 01:37 ID:o/yS6+DY
112>>
好みの話ではないぞ
どこが落ち目なんだ
114名盤さん:04/02/11 01:41 ID:YaZaWq7y
もう飽きたから
115名盤さん:04/02/11 01:43 ID:vCRVuJtR
二丁拳銃
116名盤さん:04/02/11 09:55 ID:VSriFi/i
グレイ
117名盤さん:04/02/11 11:43 ID:0utflVPD
175rはどうでしょうか皆さん?
118名盤さん:04/02/11 14:56 ID:7zWScbj6
俺のバンド・・・
119名盤さん
レディヘ