部屋でカントリーでも聴きながら暖を取ろうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ましぃ
外は寒いし
2名盤さん:03/11/23 23:43 ID:9Mf6GjX9
おっけ
3ましぃ:03/11/23 23:44 ID:wxc9mPap
*関連スレのご案内*

リアン・ライムス
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1069523811/

イーグルス
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052760624/

シェリル・クロウ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068872464/

ウィルコとライアンアダムスとジェイホークス
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068640027/

ワールド板カントリースレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1005899516/
4名盤さん:03/11/23 23:44 ID:RpB71Gvu
サントリー飲んでる
5ましぃ:03/11/23 23:52 ID:wxc9mPap
COUNTING CROWS/AUGUST AND EVERYTHING AFTER
GOLDEN SMOG/DOWN BY THE OLD MAINSTREAM

最近、布団にくるまってこの二枚ばかり聴いてる
久しぶりに点けたエアコンの暖房はなんか弱いしバイクは寒くて乗る気しないし、
冬なんて大嫌いだ
6名盤さん:03/11/24 00:13 ID:Hyy8wZkr
グラムパーソンズとフライングブリトーもこのスレでいいの?
7ましぃ:03/11/24 01:36 ID:stokCK3V
おっけぃ。
フライングなんたらは知らないけど。

僕が挙げたGOLDEN SMOGは、
ウィルコやハニードックス、ジェイホークスも参加してる凄い豪華なアルバムなんですよ。
「V」のハーモニカや「I’LL FATED」なんていつ聴いても泣けてくる。
8名盤さん:03/11/24 01:51 ID:rcNDwAg3
JAYHAWKS好き、SOUL ASYLUM好き、TOAD THE WEt SPROCKET好きですが、
最近、初めて自分の趣味がカントリー寄りって知りますた・・
9名盤さん:03/11/24 04:21 ID:KE06jt6v
>>5-7
趣味的には分かるけど、それってカントリーってよりカントリーロック。あるいはオルタナカントリー。
Flyng Burrito BrothersはGram Parsonsの入ってたバンドだよ。
10名盤さん:03/11/24 14:47 ID:645UWLrq
このスレは、
純カントリー、カントリーロック、オルタナカントリー、カウパンク、etc
カントリーが関連していれば何でもOKですか?
11名盤さん:03/11/24 21:46 ID:8cgPEx5f
ロング・ライダーズ、コール・ポーターズもOKっすか?
12名盤さん:03/11/24 22:21 ID:it00H+FM
コールポーターズは知らないけど、
ロングライダーズってジョージア・サテライツみたいな感じだっけ?
カントリーというより、南部、サザン、スワンプっつーイメージがあるなあ。
13名盤さん:03/11/25 03:48 ID:fq3H+s6Z
エミルー・ハリスのCDを暖炉にくべたら呪われますか?
14名盤さん:03/11/25 07:33 ID:LWy9J6Pd
>>12
ロング・ライダーズはオルタナ・カントリーでしょまさに。もしくはカウパンクか?
元メンバーはジェイホウクスに加入したしw。
>>13
それほどでもないかも。
15名盤さん:03/11/25 10:28 ID:xINQzT6J

ルーツやカントリーロックを語れ
ttp://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10366/1036635486.html
16名盤さん:03/11/26 22:49 ID:W3z8N43H
このスレ的クリスマス・アルバムでお勧めありますか?
17名盤さん:03/11/26 23:09 ID:E9PI6Qdg
イギリスのロッキンバーズとかおもろいよ
18名盤さん:03/11/28 00:19 ID:hkfDiv+r
>>1

そうは、いかんとりー!
19ましぃ:03/11/28 00:36 ID:lGkm7m5g
う…、ワールド板と似たような出だし。

90年代の頭あたりからカントリーのジャンルの細分化が一気に進んでワケわからなくなってるからね。
向こうのラジオもチャートもモダンロックやパワーポップとごちゃ混ぜになってるし。
あまり細かく考えず、基本的に>>10のようにカントリーに関係していれば何でもありというにしましょう。

とはいえ、僕は80年後半から90年代あたりの今風カントリー(いわゆるオルタナ、ポップ、ロックの流れを汲むもの)
しか聴いていないので、ハンク・ウィリアムのようなこのスレの主旨となるべき純カントリーは全く語れません。
あしからず。
20ましぃ:03/11/28 01:02 ID:lGkm7m5g
気を取り直して最近買ったCDを紹介しやす。

THE THORNS

マシュー・スウィート、ピート・ドロージ、そして僕の敬愛するショーン・マリンズが組んだ3人組のバンド。
音は一応カントリーっぽいですが、3人の綺麗なコーラスワークが中心でポップ色が強いアルバム。
ショーンの呟くようなボーカルが僕は期待したのですが、リードヴォーカルをとってるのはほぼマシューのようで
イマイチ好きになれませんでした(マシューはもともとカントリー系の音楽じゃないし)
でも聴いてて心が暖かくなるアルバムであることは間違いない。
特にジェイホークスの「Blue」のカバーは必聴。3人のコーラスが美しすぎる。

21名盤さん:03/11/28 01:12 ID:BsUc0z24
最近流行っている曲聞くならここのTOP40 Countdownなんかどう!
http://www.roughstock.com/roughstock/rcc.html

ずっと聞いてなんかいられないヤシにはここがオススメ!
http://www.wgar.com/hottop40/hottop40.html
22名盤さん:03/11/28 01:15 ID:BsUc0z24
23名盤さん:03/11/28 01:18 ID:BsUc0z24
カントリー系PVのフル試聴ならここ
http://www.cmt.com/av/fulllength.streaming.jhtml
24名盤さん:03/11/28 01:26 ID:BsUc0z24
12/6付 Billboard Country Singles Chart
*1 *1 I Love This Bar (4TH Week) Toby Keith DREAMWORKS
*2 2 I Melt Rascal Flatts LYRIC STREET
3 *3 Wave On Wave Pat Green REPUBLIC/UNIVERSAL SOUTH
*4 *4 Cowboys Like Us George Strait MCA
*5 *6 Hell Yeah Montgomery Gentry COLUMBIA
*6 *7 Chicks Dig It Chris Cagle CAPITOL
*7 *8 There Goes My Life Kenny Chesney BNA
8 5 Who Wouldn't Wanna Be Me Keith Urban CAPITOL
*9 *9 You Can't Take The Honky Tonk Out Of The Girl Brooks & Dunn ARISTA
*10 *10 Walking In Memphis Lonestar BNA
25名盤さん:03/11/28 01:27 ID:BsUc0z24
*11 *12 Honesty (Write Me A List) Rodney Atkins CURB
*12 *14 Drinkin' Bone Tracy Byrd RCA
*13 15 What Was I Thinkin' Dierks Bentley CAPITOL
14 13 It's Five O'Clock Somewhere Alan Jackson & Jimmy Buffett ARISTA
15 11 Tough Little Boys Gary Allan MCA
*16 *17 Wrinkles Diamond Rio ARISTA
*17 *24 Remember When Alan Jackson ARISTA
*18 *19 She's Not Just A Pretty Face Shania Twain MERCURY
*19 *21 I Wanna Do It All Terri Clark MERCURY
20 18 Streets Of Heaven Sherrie Austin BROKEN BOW
26名盤さん:03/11/28 01:30 ID:BsUc0z24
*21 *20 I Wish Jo Dee Messina CURB
*22 *23 Little Moments Brad Paisley ARISTA
*23 *25 Watch The Wind Blow By Tim McGraw CURB
*24 *27 Hot Mama Trace Adkins CAPITOL
*25 *26 I Can't Take You Anywhere Scotty Emerick With Toby Keith DREAMWORKS
*26 *28 Long Black Train Josh Turner MCA
*27 *29 I Love You This Much Jimmy Wayne DREAMWORKS
*28 *30 Perfect Sara Evans RCA
29 22 I'm Gonna Take That Mountain Reba McEntire MCA
*30 *37 In My Daughter's Eyes Martina McBride RCA
27名盤さん:03/11/28 01:32 ID:BsUc0z24
*31 *32 Sweet Southern Comfort Buddy Jewell COLUMBIA
*32 *31 Every Friday Afternoon Craig Morgan BROKEN BOW
*33 *33 Spend My Time Clint Black EQUITY
*34 *34 Cool To Be A Fool Joe Nichols UNIVERSAL SOUTH
*35 35 Good Little Girls Blue County CURB/ASYLUM
*36 36 Texas Plates Kellie Coffey BNA
*37 *41 American Soldier Toby Keith DREAMWORKS
*38 *38 My Last Name Dierks Bentley CAPITOL
*39 *45 Songs About Rain Gary Allan MCA NASHVILLE
*40 *42 You're In My Head Brian McComas LYRIC STREET
28ましぃ:03/11/28 01:42 ID:lGkm7m5g
>>21-27
おおぅ!?こ、これは???
凄まじいまでの情報量……乙。

カントリーPVのみをフルで試聴できるとこあったんだ。
こういう素晴らしいサイトが見たかったんです。
さっそくお気に入りに登録…と。ありがとう!!
29名盤さん:03/11/28 03:47 ID:AN379wEq
30名盤さん:03/11/29 18:31 ID:kpx1kFwh
ageるんだジョー
My Morning Jacketなんていかがでしょうか? |ω・`)チラッ
32ましぃ:03/11/30 02:09 ID:9KXBtdoy
>>23
ここマジで凄いサイトですね。
最新のカントリーTOP20PVが全部見れるし、アーティストのツアー予定やニュース、
さらにジャンルや好みにわかれた聴き易いラジオまであるとは…。

ほんとに超良質サイト。
33 :03/12/01 16:10 ID:4iW9Am+U
あげなきゃならない
34名盤さん:03/12/01 16:51 ID:yN0yFGoy
質問です。スレ違いごめんなさい。是し。教えて下さい!
ワイノーラって知ってる方居ますか?
女性カントリーボーカルデュオのワイノーラが10年ぐらい前、グラミー賞で
受賞したかなんかの時に、歌ったバラードに痛く感動してその後、当てずっぽうでアルバム買ったら、その歌が入っていないどころか、好みじゃなくて聴けませんでした。(´・ω・`)
ワイノーラの10年前後前のグラミー関連、代表的バラード系アルバム知りませんか?
私は普段はk・dラングやロイオービソンやR&B系バラード、アコースティック系等の耳に心地いい穏やかなまたーりした音楽しか受け付けない心の狭い洋楽ファンです。
ジャージーな感じであんまりコアじゃないカントリーテイストのバンド、
アルバムがあったら、是し、教えて下さい。お願いします。
35名盤さん:03/12/01 17:00 ID:K/xNDcx2
>>34
ワイノーラは知らんが
リンダ・ロンシュタットとかまたーりしてていいんじゃない?
36名盤さん:03/12/01 17:04 ID:THLWSWrI
カントリー聞く人って共和党支持なんでしょ。
なんとかってカントリー歌手がブッシュ批判したら
ものすごいぼこられようだった。
37名盤さん:03/12/01 17:16 ID:yN0yFGoy
>>35
ありがとうございます♪
リンダロンシュタットは
ディズニー映画の主題歌を黒人歌手の誰かとデュエットしてた甘い歌声の人ですよね?
彼女もカントリーですか?
イメージ的にはもう少し、渇いた感じが好きなんです(贅沢言ってすみません)。映画ボーイズオンザサイドのサントラはいかにもアメリカ南西部のロードムービー風で大好きなんですが、その中のインディゴガールズの【パワーオブトゥー】も大好きです。
でもやっぱりk・dラングがのけだるい感じが好きです。
そんな感じの歌手居ないですかねー。(´・ω・`)
38名盤さん:03/12/01 17:26 ID:yN0yFGoy
↑素晴らしい!
平和主義なんですね。
いい意味で意外です。
下がりそうなので
ageます。
39名盤さん:03/12/01 17:57 ID:uhD0NvXJ
>>34
ワイノナのことか。

1988年は、
Judds (Naomi Judd, Wynonna Judd)名義で
Best Country Performance By A Duo Or Group With Vocal受賞
曲はGive A Little Love

1991年は、
同じくJudds (Naomi Judd, Wynonna Judd)名義で
Best Country Performance By A Duo Or Group With Vocal受賞
曲はLove Can Build A Bridge
40名盤さん:03/12/01 18:30 ID:yN0yFGoy
>>39
どうも(>_<。)ありがとうごさいました。感謝です。

【ワイノナ】っていうんですね。
ちなみに有名なグループなんですか?
今も活躍してるんですか?幼稚な質問ですみません。
4139:03/12/01 18:37 ID:ADf3gFJV
俺もそんなに詳しくないので、よく分からんが、
それでも名前に聞き覚えがあったぐらいなので、
かなり有名なんじゃないか?

ちなみに今でも活動しているようだよ。

オフィシャルサイト
ttp://www.wynonna.com/
42名盤さん:03/12/01 18:52 ID:yN0yFGoy
>>41
そうですよね♪。
グラミーを獲る位だから、そりゃあ活躍してますよね。
多分、教えてくれた91年の方だと思うので、
早速、買います。
ちなみにまったりできる
あんまり濃くないカントリーテイストの(限らず)
お薦めありませんか?
4339:03/12/01 19:07 ID:ADf3gFJV
>>42
インディゴガールズというより、メリッサ・エスレッジに近い感じになってしまうけど、
マリア・マッキーとかルシンダ・ウィリアムズは、どうだろう。

Maria McKee / Maria McKee
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=81446

Maria McKee / You Gotta Sin To Get Saved
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=252699

Lucinda Williams / Sweet Old World
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=26462
44名盤さん:03/12/01 19:18 ID:yN0yFGoy
>>43
きゃー(>_<。)
ありがとうですぅ。
周りの人と音楽の趣味があまり合わなくて、最近何を聴いていいか判らなかったんですよォ。

ノラジョーンズとかは良かったんですけどネ…。
どっちも知らないアーティストなんで楽しみです♪
近々是非、聴いてみたいです。
45名盤さん:03/12/01 19:36 ID:pfsYhhLZ
>>44
ホリー・コールとか聴くでしょ。
46名盤さん:03/12/01 20:52 ID:2pr7f/3E
ふん
47名盤さん:03/12/02 12:25 ID:tCpA3Z0A
今年買ったカントリー系の新譜
・Jeannie Kendall(かなり良い)
・Deana Carter(まぁまぁ)
・Sara Evans(微妙)
あと、カントリーではないが、The Chieftainsもかなり良かった。

どなたかお薦めあったらお願いします。基本的に女Voが好きです。

新譜ではRhonda Vincent, Martina Mcbride, Dixie Chicks(live)
あたりは購入検討中。
48名盤さん:03/12/02 12:27 ID:tCpA3Z0A
Dolly Partonも欲しいな。
49名盤さん:03/12/02 12:50 ID:HUN2xpUg
50名盤さん:03/12/02 13:05 ID:tCpA3Z0A
>49
おぉ、ありがとうございます。
いい感じですね。
51名盤さん:03/12/02 13:19 ID:HUN2xpUg
Dixie Chicks LiveはCD,DVD両方出てるけどDVDはリージョンフリーだから
国内メーカーのプレイヤーでも見れる。
値段もAmazon.co.jpで1600円くらいだから買っても損はないと思うよ♪
52名盤さん:03/12/02 22:34 ID:LfiN7P/1
そろそろネタギレで

「リーバ・マッキンタイアに萌え萌え〜」
「ガース・ブルックス引退しないで!」
「アラン・ジャクソン最強」

とかいつものようにわけのわからない単発レスの嵐になる?w
前スレはティフト・メリットの知ったかぶりを暴かれてスレが
崩壊したけど、今回はどんな知ったかぶりで恥をかくのかな〜?
あ〜、楽しみだ!w

53名盤さん:03/12/03 06:48 ID:o9YZnQkd
>>52
俺はっきり言ってカントリーを極め尽くしたニッポン男児
キングオブカントリー37代目ハンキーパンキーだけど
なにか聞きたいことある?

54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名盤さん:03/12/03 18:49 ID:snAtjiue
>>45
ホリーコール‥。
名前は聞くけど、聴いたことないです。好きそうな感じですか?‥聴いてみたいですね♪。
何しろここ最近、新譜にはとんとご無沙汰なんで。ジャンル問わず何でも聴きたいんですが、邦楽もあまり聴かないし、前の彼氏の影響でフュージョンなんかも聴きました。
本当はトムウェイツとかも大好きなんですけど、でも最近は耳に心地いい感じの音しか受けつけなくなったなぁ。年のせいかなぁ。w
ジャズ風とかカントリーテイストとか、本物じゃない胡散臭いのが好きみたい。w 雑食で厨房の頃に始まった、プリンス、U2、ブルーススプリングスティーン、
スタカンやアズティっクカメラ、フェアーグランドアトラクション、ポーグスなんかも好きでした。

今はだいぶ前のトニーリッチプロジェクト、トニブラクストン、ジョー、ロイオービソン、k・dラング、フォープレィ、ノラジョーンズなんか聴いてます。
でも、カントリーには前々から憧れがあったんです。いろいろ教えて貰いたいんでまた来ます。
長文すまソ。今上の視聴、martina?聴いてます。凄くいいです。
(感謝)(^^)



56名盤さん:03/12/03 20:24 ID:I/sFT0XT
57名盤さん:03/12/03 20:58 ID:a4acGJ7O
The Oak Ridge Boysなんてどうですか?
半世紀に渡る活動。カントリーチャートの1位常連。
58名盤さん:03/12/03 21:22 ID:O8V6nHSq
>51
Dixie ChicksはDVDの方が安いんですね。
"Am I The Only One"が省かれているのが残念ですね。
CDを買うべきかDVDにするべきか迷います。

>56
ありがとうございます。
Alison Krauss大好きです。そもそもカントリー系聴きだしたのは、
The Chieftainsのアルバムに彼女が参加していたことがきっかけです。
Dixie Chicksはスタジオ盤は全部もっています。
「Home」では"Tortured, Tangled Hearts"が一番好きです。

あんな感じのコテコテ系でいいのあったら教えてください。
59名盤さん:03/12/03 21:55 ID:I+tTa3Wp
それでしたら
>58
Emmylou Harrisの
At the Rymanなんていいのでは?
コテコテ系です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002LQF/qid=1070455267/sr=1-34/ref=sr_1_0_34/250-5150203-1374655

The Chieftainsがお好きならAltanはいかがですか?
アルバム Blue Idol がいいかも。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=ALTAN/250-5150203-1374655
60ましぃ:03/12/04 00:51 ID:QDaPwiCL
お、けっこうスレ伸びてる。

>>55
ホリーコールはジャズボーカルのアーティストです。
と、いっても最近はすっかりPOPになってしまいましたが。
美しすぎる名曲「calling you」は、あまりにも有名。僕の大好きなジェフバックリーもライブでカバーしてました。
彼女は多趣いろいろなアーティストをリスペクトしているようでアルバム「dark dear heart」でシェリルクロウから「you want more」という曲をもらって歌ってます。
なんでもこのアルバムのプロデューサーを介してシェリルに気に入られたとか。
ジョニミッチェルやビートルズのカバーもやってましたね。
トムウェイツに至ってはカバー集のアルバムを作ってしまうほどのリスペクトぶりです。
あ、こうやって書いてみると45の言いたいこと分かった(笑)
61ましぃ:03/12/04 01:06 ID:QDaPwiCL
ノラジョーンズといえば元祖アウトローカントリーのウィリーネルソンと一緒にコンサートやったね。
>>23のTOP20で映像見れますよ(現在5位)

それより隣の6位、ニッケルクリークが激しく気になる今日この頃。
今までまともに聴いたことがなくてブルーグラスバンド程度の認識しかなかったけど初めて映像見て正直ビビった。激ウマ。
62名盤さん:03/12/04 01:40 ID:0CjqEBb+
>>60
おップ。
そうでしたか!?(〃ё〃)バグダッドカフェのサントラ持ってます。映画も大好きで、いつもコーリングユー聴いてました。

(´・ω・`)ボケてます。すみません。 えぇ。(汗)
まさにあぁいうダルい感じが好きなんです。
お酒もタバコも戴かないんですが、今はk・dラングの、文字通り【darg】というアルバムにテロテロに酔ってます。
そう言えば大好きなブラックミュージシャンのトニーリッチプロジェクト(ひとりのくせに)の
NOBODY KNOWSという曲はR&Bチャートでは最高11位までだったのにカントリーチャートで1位になったそうです。
言われてみると哀しいけど温かい歌なので解るような気がします。
今日初めてここのMartina Mcbrideの試聴を聴いたんですが、
とても良かったです。純粋で素直で綺麗なメロディーが物凄く新鮮でした。
拙い言葉ですが優しい気分になれて元気がでました。
4回も聴いたし。
PV見たけど可愛いいヒトでした。(探してたワイノナのPVも見れました。おばさんでしたがw)
何だかいい出逢いになりそうな予感がしてます。 ムフ。 (感謝)です。
63名盤さん:03/12/04 18:52 ID:ioBIOCNn
>>58
両方買ったけどCDはまだ聞いてなかったなあ
DVDの画質はすごくよかったしスタジオ盤全部持ってるなら
両方とも買っておいたほうがいいと思うけど。
あまりブルグラ系は聞かないけれどAlison Kraussのライブはなかなか見応えがあって
良かったなあ♪
6447=58:03/12/04 20:46 ID:Fa58uJAT
>59
Emmylou Harrisは「Elite Hotel」と「Roses In The Snow」を持っています。
両方ともかなり好みです(特に「Elite Hotel」は大好き)。
「At The Ryman」は聴いたことがないので今度買ってみようと思います。
ただ、あまり店頭にはおいてなさそうですね。

Altanはもちろん好きです。「Island Angel」が一番好きですね。

>61
Nickel CreekはThe Chieftainsの新譜の1曲目を担当していますね。
かなりいい感じでした。

>63
カントリー聴きはじめて日が浅いのでライヴは未体験です。
うらやましいです。
65名盤さん:03/12/05 20:54 ID:ldT+rWxz
男のカントリーボーカルって妙に濃い声の人が多いんで
若くてあっさりした男ボーカルでおすすめの歌手教えてください

Nickel Creek、Rascal Flattsあたりが好きで
Rhett Akins、Keith Urban、Gary Allanなど聞いて濃いと思いました。
66名盤さん:03/12/05 21:00 ID:ldT+rWxz
ちなにみRascal Flattsも微妙に濃く思いますw
男ボーカルがNickel Creek以外耳になじまないので
普段女ボーカルばかり聞いてますですはい。
Carolyn Dawn Johnson、Jo Dee Messina、Jessica Andrewsなど
67名盤さん:03/12/05 21:32 ID:GC9kO3Ih
最近売出し中の Ryan Adams なんていかがですか?

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=153932&GOODS_SORT_CD=101

純粋なカントリーではないですが
68名盤さん:03/12/05 21:34 ID:1gjp9pUG
冬とカントリーってミスマッチだよね?

どっちかというと冬はフォークだとおもう
69名盤さん:03/12/06 03:11 ID:4wDoEpIK
カントリー+フォークな感じ
Currituck Co 「Unpacking my Library」
70ましぃ:03/12/06 22:26 ID:QaAtrAwt
ニッケルクリーク1st買ってきました。
レコファンで日本盤2割引きで。ついでに2枚目も欲しかったんだけど売ってなかった。
カントリーって何処いってもほんと、ロクに置いてないな。
5年前のタワーレコにはカントリーコーナーとブルーグラスコーナーの売り場が分かれてたけど今はどうなんだろう。。。

>>36
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20030528/lauent003.html
これ?文字通りボコボコにされたようだけど。

>>66
ニッケルクリークの男ボーカルって……。
純カントリーじゃないよね。
オルタナカントリーならジェイホークスとゴールデンスモッグをお薦め。
71ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :03/12/06 22:28 ID:j9xPSjZt
(;‘仝‘)ノ<「オルタナカントリー」ってラムチョップみたいなやつの事なのかな?
/(ヘ 夢 )ヘ
72名盤さん:03/12/06 22:33 ID:YMXXikpI
>>71
まあ、そういうやつだね。
73ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :03/12/06 22:38 ID:j9xPSjZt
>>72
(;‘仝‘)ノ<わかった。ありがとうー!
/(ヘ 夢 )ヘ
74名盤さん:03/12/07 14:04 ID:GQQtWNRk
>ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g

てめぇ、なんで股間に「夢」なんだよ!
75名盤さん:03/12/07 16:21 ID:/grE4tLR
(;‘仝‘)ノ
/(ヘ ●)ヘ
76ましぃ:03/12/09 00:34 ID:5z8CdSQU
Jessica Andrews


66でやっと名前が挙がりましたが僕も大好きです。それも女性カントリーではダントツに。
彼女は若くて可愛くて抜群に安定した歌唱力を持つカントリーでは数少ないアーティスト。
2ndそこそこ売れたよね。なのに何故、日本盤発売されないのか謎。

彼女のオフィ↓ マジで全作お薦め。試聴できます。
ttp://www.jessicaandrews.com/home/index.htm
77名盤さん:03/12/09 06:05 ID:3TR0G8u6
>>53
フォーク、ジャズ、オルタナ(って何?)テイストも感じる、小ジャレたカントリーを教えて下さい。
あと、ワイノナという歌手のカントリー界での位置付けを教えて頂けると嬉しいです。
日本の歌謡界で例えるなら、誰のような存在でしょう?想像では中島みゆき辺りかと。
またmartinaはアユみたいな感じですか?初心者ですみません。
ちなみに初めて買うカントリーのアルバムはここで試聴して気に入ったmartina mcbrideの新譜にするつもりです。
78名盤さん:03/12/09 06:18 ID:Vqvd7i3i
あー初めてのハッピーバースデイ、いい曲だよね。
浮気なハニーパイも捨てがたいが
79名盤さん:03/12/09 22:52 ID:EdEhC+OL
>77
氷川キヨシ
80名盤さん:03/12/10 19:08 ID:of2FHDPh
>>79
マジっすか!!!
しかも男子‥。
81名盤さん:03/12/10 19:24 ID:MmuXOdn7
部屋でカントリー娘。でも聴きながら暖を取ろうか
82U-名無しさん :03/12/10 21:11 ID:0PJ+QlMJ
カントリーはJayhawksくらいしか知らないんだけど
M WARDの今年でたアルバムは、自分の
2003年ベストアルバムだなぁ。
マジで良く聞いた、今年。
今風の感じなんだけど、尖ってなくて優しくて湿ってるのが
ささくれた漏れの心を癒してくれるよ・・・・。
声もベルベットヴォイズだし・・・・・。
83名盤さん:03/12/10 21:22 ID:2jW3h8pK
洋楽板一暖かいスレタイですな
84名盤さん:03/12/12 23:40 ID:MVW425Ai
Gillian Welchが心地よい冬の夜。
だが人肌も恋しかったり… 

_| ̄|○
85名盤さん:03/12/14 19:02 ID:zXSXBOpR
>>84
うんうん。分かるよ。
86名盤さん:03/12/16 21:52 ID:vqjHyqTI
>>23
ここ良いですね。
87名盤さん:03/12/16 23:17 ID:6Juw11A4
CMT.comは本日リニュアルしたようで>>23のページには行けなくなったみたいで残念だわ
88名盤さん:03/12/16 23:25 ID:LwQETAaY
CMTのPV視聴ページは
ttp://www.cmt.com/partners/broadband/
に変更になりました。

リニューアルしたのって、今日なの??
89名盤さん:03/12/16 23:48 ID:6Juw11A4
>>88
昨日は見れたから今日かなと思うのだが
視聴できる数がかなりへってしまったな・゚・(ノД`)・゚・
90名盤さん:03/12/19 18:56 ID:ee77gAos
hosyu
91名盤さん:03/12/22 19:59 ID:mfJ5A/aj
コタツに入って、カントリー聴こうぜ!
92ましぃ:03/12/24 12:18 ID:G0uKTdtv
>>88
ああ、ページ縮小 _| ̄|○
93名盤さん:03/12/24 19:08 ID:oUtNaF3H
女王リーバ・マッキンタイアの新作Goodですよ。
美声のヴィンス・ギルとのデュエットも久々に収録されて
いますし。
94名盤さん:03/12/24 19:23 ID:1tc2nqPm
new riders of purple sageに惚れた。
95フェントン ◆dNxZgNw8RY :03/12/26 22:28 ID:sTm9aEmo
Shock'n Y'All買ったけど、たまに歌謡曲みたいなのがあってイイ
96名盤さん:03/12/26 22:29 ID:b/CzpJgl
やっぱカントリーオヤジはディクシー嫌いなの?
97名盤さん:03/12/28 18:04 ID:DFG/2TaM
Beyond Radio's Country Chart, Top 40 of 2003

http://www.beyondradio.com/genre/cty.htm
98名盤さん:04/01/01 02:53 ID:mpggCt7G
akeome
99名盤さん:04/01/01 03:04 ID:aFjJWURP
おめ〜
100名盤さん:04/01/02 01:36 ID:DcaTwXvS
正月はカントリー
101名盤さん:04/01/02 02:07 ID:JwIPkMUF
このスレにアンクル・テュペロ好きはいますか?
102名盤さん:04/01/02 02:17 ID:JigiNt6n
>>101
Wilcoスレでは名前が挙がってたけど、
このスレでは未出。
俺は名前しか聞いたことないです。
103名盤さん:04/01/02 09:46 ID:loSYMW79
BERING STRAITいいね。
104名盤さん:04/01/02 18:48 ID:BnJ1WZ8f
ルシンダ・ウイリアムスが好きです
105名盤さん:04/01/02 18:54 ID:lyQlwAOT
>>104
俺も。
106名盤さん:04/01/02 21:48 ID:3VdZQ6fT
>>88
見れないんですけど(´・ω・`)ショボーン
107名盤さん:04/01/02 22:37 ID:E7lFdWGL
>>106
普通に見れるけどな〜
108名盤さん:04/01/03 00:14 ID:9ti7Rg45
>>107
クリックしても何も起きません
109名盤さん:04/01/03 00:38 ID:3xukfxEu
>>108
Windows Media Playerがないんじゃないかな?
または、ブラウザの設定でJAVAがオフになっているとか。
110ましぃ:04/01/03 02:10 ID:QP/plPGm
芸スポ板に立ってたけど一応。

ウィリー・ネルソンが、イラク戦争批判
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=JAPAN-134259-1_story&nd=20040101133117&sc=en
111名盤さん:04/01/03 02:18 ID:uDAe4zLe
初期のドゥービー・ブラザーズはカントリーですか?
112名盤さん:04/01/03 02:28 ID:j+vH+w0t
若干カントリー的は要素はあるけどカントリーバンドではないよね。
113名盤さん:04/01/03 14:39 ID:9ti7Rg45
>>109
どっちも問題ないはずですけど・・・(;つД`)
114名盤さん:04/01/03 14:56 ID:t84DI/bG
>>113
メディアプレイヤーのバージョンが古いとかじゃないの?
115名盤さん:04/01/03 15:05 ID:9ti7Rg45
>>114
ver.9入ってます。
クリックしても無反応なんですよね・・・
116名盤さん:04/01/03 15:09 ID:t84DI/bG
>>115
使っているブラウザはInternet Explorer 6?

IEの[ツール]→[インターネットオプション]の
[セキュリティ]のところで、
セキュリティレベルを一度、「規定のレベル」に
リセットしてみたらどう?
117名盤さん:04/01/03 15:12 ID:9ti7Rg45
>>116
申し訳ありません。原因判明しました。
ファイアーウォールでした(;つД`)
116さんの言葉で気がつきました。どうもありがとうございますm(__)m
118名盤さん:04/01/03 15:13 ID:t84DI/bG
>>117
よかったよかった。
119名盤さん:04/01/04 12:11 ID:lwOAyOvF
>>76
ジェシカ可愛くて歌うまいし
いいものを持ってると思うんだけど
その割にいまいちブレイクしないのが謎。
120名盤さん:04/01/04 17:13 ID:3j6LzgqQ
みんな3歌姫とディクシーでカントリー飽きてんだよきっと。
121名盤さん:04/01/06 18:50 ID:s4Add0KM
保守age
122名盤さん:04/01/06 20:55 ID:qTKOplnH
最近カントリーに興味を持ち始めたので、なにから入っていけばいいかわかりません。
おすすめがありましたら教えてください。
これぞカントリーという感じでいくつか挙げていただければ幸いです。
123名盤さん:04/01/07 00:56 ID:vy1utLeQ
保守
124ましぃ:04/01/07 02:16 ID:p1NklLfP
僕のお薦め(オルタナ寄り)

shawn mullins / soul's core
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=475482
この寒い季節にぴったりの温かみのある声を持つソロシンガー。
聴きどころはアコギ本来の持つ響きと人の声の良さ、
そして希有なリズムで展開される名曲ララバイ。
全編凄まじい気迫を感じる1枚。

honeydogs / here's luck
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=779019
巷で米のミスチルと言われる美メロバンドの3枚目。
初期の2枚は廃盤で現在入手困難。
125ましぃ:04/01/07 02:22 ID:p1NklLfP
golden smog / down by the old mainstream
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=633835
夢のスーパーバンド。
6、7年程前、僕がオルタナカントリーを聴き始めるきっかけとなった1枚。
冒頭の2曲「V」「I'll fated」はいつ聴いても泣いてしまいそうになる。

nickel creek / nickel creek
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=829365
最近のブルーグラス聴くなら、まずこのグループ。
軽快なマンドリンの響きはちょっと季節外れだけれども。
126名盤さん:04/01/07 06:36 ID:pYbt4N0+
golden smogってのいいね!
127名盤さん:04/01/07 08:47 ID:TZdsKlt/
おれルネサンスが好きなんだけどあれもカントリーで胃胃の?
128名盤さん:04/01/07 09:10 ID:6JPr/pvc
>>124
ララバイ良い曲だよね
129名盤さん:04/01/07 10:50 ID:RnEe44I3
The Be Good Tanyasは新譜から入るべきなんでしょうかー。
130名盤さん:04/01/10 03:50 ID:0jHdXhgn
>>127
あれはプログレに入るんじゃないの?
でもフォーキーだよね。
プログレ・フォークってあるのかな。
131名盤さん:04/01/10 03:51 ID:0jHdXhgn
>>129
2枚まとめてドゾー
132ましぃ:04/01/10 06:16 ID:15502OkP
>>129
女性ブルーグラスグループの新鋭だね。
アルバム聴いて気に入ったのならTRISH参加のPO’GIRLも聴いてみては?

オフィHP
ttp://www.pogirl.net/
133ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/01/10 21:30 ID:ZoBSWH3/
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<激安カントリーのアルバム買って来たよ。
/(ヘ 夢 )ヘ5枚組みで1300円ちょい。8枚組み位あった気するんだけど、
これで十分だ。
134名盤さん:04/01/11 11:18 ID:DVw1d9Xh
カントリーでも聴きながら電話取ろうよ

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img20031206/2071.mmf
135名盤さん:04/01/11 19:29 ID:pSO6Iv8+
カントリーやジャズの激安CDセットは結構買っちゃうな。
最近買ったのはカーターファミリーの5CD箱×2。素晴らしかったです。
136名盤さん:04/01/11 19:32 ID:1+BE7dJJ
>>134
着メロですか
137名盤さん:04/01/12 17:24 ID:6rsrUYEg
カントリー系が充実したレコード屋知りませんか?
138ましぃ:04/01/13 01:11 ID:rkP6kxQB
>>137
んん〜。ワールド板の紹介ですが…
ttp://www.hi-fi.gr.jp/

通販だとこんなんありました。
ttp://www.cam.hi-ho.ne.jp/y-kusakabe/countrymusicshop.htm
139名盤さん:04/01/13 15:29 ID:566Yq1yU
>>137-138

僕も都内のカントリー系が多いCD屋を探しています。
新宿にディスクユニオンのカントリー専門店は
あります。それ以外を知りたいのですが・・・
140名盤さん:04/01/14 00:51 ID:t95FO6n9
タワレコじゃだめ?
141名盤さん:04/01/15 20:48 ID:mmKfdOc9
>>140
タワレコで、カントリー系が充実している店舗ってあるの?
カントリーだけじゃなく、ブルース、ラテンなどワールド/ルーツ系って
売り場の隅っこに追いやられていて(´・ω・`)
142名盤さん:04/01/15 20:57 ID:wNE/jwRp
>>141

新宿と渋谷はけっこう多いんじゃないかな。
カントリー専門店ってあったような・・・ないかな?

143名盤さん:04/01/16 00:30 ID:vUhGQWZ2
良スレage
144ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/01/18 21:04 ID:9ithGa79
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<ボックスセットだけど、The Bandのカバーとかあったよ。
/(ヘ 夢 )ヘ
145ましぃ:04/01/19 01:59 ID:g0dz/ktN
>>140
タワレコってカントリーコーナーってあるよね。たしか。
充実してるかはわからないけど。
146名盤さん:04/01/20 15:13 ID:qE5EARPJ
銀座山野も結構充実してる
147名盤さん:04/01/20 15:56 ID:AeQCVn6Z
洋楽初心者ですー。
ツェッペリンのホットドッグ聴いたんですが
ああいうカントリーってカントリーの中のなんてジャンルですか?
それとそういう曲やってる良質なバンドいたら教えてください。
148名盤さん:04/01/20 16:17 ID:kDSvTpAU
>>147
ブルーグラス。カントリーの中の1ジャンルと思われがちだけど、
カントリーとははっきり別物として扱われる場合が多いようです。

フラット&スクラッグスあたりからどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005B7FD/qid=1074582573/sr=1-6/ref=sr_1_26_6/249-5672881-0454703
149147:04/01/20 16:26 ID:AeQCVn6Z
>>148
ああああ、ありがとうございます!
これを機にブルーグラス道を突っ走ります。
150147:04/01/20 17:52 ID:1QnVwplc
>>149
フラット&スクラッグス早速聴きました。
いいですね〜。スピーディな演奏が。
贅沢かもしれませんが、こういうブルーグラスで
ヘビーでモダンなグループっているんでしょうか??
教えて君ですいません。
151名盤さん:04/01/20 20:00 ID:2HYQysop
whiskeytownのthe ballad of carol lynnは名曲!
152名盤さん:04/01/22 22:13 ID:+CVsfw65
age
153名盤さん:04/01/25 02:24 ID:G/zzgZew
Ilse DeLange
154名盤さん:04/01/27 12:26 ID:hge4wMEl
ビリーギルマンはこのスレでよいのですか
155名盤さん:04/01/27 18:44 ID:y4S+LXJV
>>154
宜しいです。
156jimmyjazz:04/01/28 23:08 ID:QRFGGwGD
カウパンク、ラスティックが好きです。
カントリーをもっと掘り下げて聞きたいのですが、
CDではなくレコードではなかなか手に入らないようなものですか?
157名盤さん:04/01/30 16:04 ID:GwQ3quQ1
レコードは久しく買ってないなー
158名盤さん:04/01/30 21:18 ID:qyWW/dOb
nitty grity dirt band 最近、CMで使われてますね。Mr Bo jungle は好きな曲
159名盤さん:04/02/02 00:50 ID:pKk7682X
最近出たグラム・パーソンズの「GP」の紙ジャケ買った人いますか?
160名盤さん:04/02/02 16:26 ID:EHAnOOIw
フェイスヒルのスレってないの?
161名盤さん:04/02/02 21:30 ID:pBroPIUB
ttp://www.cmt.com/

↑ここ中々いいサイトだね。Country Music Television(CMT)

プロモーションビデオも見れるし、音楽も30秒間だけど、視聴も
可能。
162名盤さん:04/02/04 21:01 ID:551Fazxt
>>161
以前はもっと充実していたらしいYO
163名盤さん:04/02/04 22:48 ID:aDRATFlE
>>162
見られるプロモビデオの数は減ったけど新譜CDがFullで聞ける
ようになったのはいいね!

今週発売のKenny Chesney 「When The Sun Goes Down」のような
メジャーアーティストのアルバムがこれからも聞けるとありがたいね。
http://www.cmt.com/artists/az/chesney_kenny/362848/album.jhtml
164名盤さん:04/02/08 16:15 ID:HMI6nigr
The Ranch (Keith Urban)が再発されるではないか。
Keith には、この路線に戻ってほしいよ。
165名盤さん:04/02/11 23:20 ID:uS8Sz7LK
保守
166名盤さん:04/02/11 23:28 ID:tALoWao6
Alison Krauss欲しい
167名盤さん:04/02/13 00:40 ID:62y3eyvw
>>154
ビリーギルマンタン最近どうしたの?変声期かい?
168名盤さん:04/02/14 01:10 ID:YYLLxr4a
Vince Gill
169名盤さん:04/02/14 20:18 ID:rwjJ4uXl
Mindy Smith(・∀・)イイ!
170名盤さん:04/02/16 20:29 ID:pVww4YJ1
ジョリジョリジョリーン!!
171名盤さん:04/02/17 16:59 ID:ebKV86sz
カントリーアーティストの平均年齢って異様に高いよね。
25歳以下の若手で売れてる人って誰かいたっけ?
172名盤さん:04/02/17 17:38 ID:XEBDUyx3
>>171
リアン・ライムス
173名盤さん:04/02/18 19:58 ID:+FM/CNIj
トビー・キース日本公演希望
174名盤さん:04/02/21 01:52 ID:Yn5Rc8KE
保守
175名盤さん:04/02/21 16:02 ID:dh5OkBL0
>>171
若手っていえばLila Mccannなんてのもいたな。
カントリー歌手には珍しく歌唱力はブリトニー並みだったけど。
176名盤さん:04/02/23 22:01 ID:WtxCAjpd
Lila Mccann
Something In The Airのジャケでは、お♥ だったが
他の写真を見ると・・・
177名盤さん:04/02/24 14:39 ID:hypY4WYj
>>175
それは褒めてんだよね?
178名盤さん:04/02/25 03:13 ID:Fun4sOmz
トビー・キース日本公演希望
4大ドームツアー
179名盤さん:04/02/26 02:29 ID:AzIMwMcZ
春になって暖かくなったらこのスレはどうなるのだろう?
180名盤さん:04/02/27 21:51 ID:Mwumh3Rh
>>177
175じゃないけど
それって歌が下手ってことなんじゃ。。。
181名盤さん:04/02/29 15:22 ID:tDsUcAyk
hosyu
182名盤さん:04/03/02 21:38 ID:lj6AQhUy
カントリー初心者です。
オルカン寄りでいいコンピありますか?ウィスキータウン好きです。
ラフトレードから出てるCountry 1はみなさん的にはどうなんでしょうか?
183ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/03/02 21:40 ID:7q0s9gv3
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<僕もウィスキータウン好き。
/(ヘ 夢 )ヘ今日カントリー聞きながらカントリーマアム食べたよ。
184名盤さん:04/03/02 22:02 ID:386TAz4f
オルカンて果てしなくダサい呼び名だなぁ
185名盤さん:04/03/03 02:40 ID:+Xn2OVxV
最後の大物女性アーティスト
シャナイア・トゥエイン初来日公演決定

Shania Twain "Up"Japan Tour 2004

9/4(土) 東京公演 東京ドーム
9/5(日) 東京公演 東京ドーム

9/7(火) 愛知公演 ナゴヤドーム

9/9(木) 大阪公演 大阪ドーム
186名盤さん:04/03/03 02:43 ID:8BFZuGil
バーズのバッド・ナイト・アット・ザ・ウイスキーっていいね
187名盤さん:04/03/05 22:02 ID:QJfZIrK5
Thank God I'm A Country Boy
188名盤さん:04/03/06 20:42 ID:3E77Ymdn
バーズはミスター・タンブリンマンしか知らんどす。
189名盤さん:04/03/08 11:55 ID:hnEEDV5C
Toby Keith と Sammy Hagar の I Love This Barをここで見て、
http://www.redrocker.com/video1/video_live.html
今までカントリーって聞かなかったけど、
何か聞いてみようかなと思うようになたった。
とりあえずToby Keith のこの曲がとても気に入ってずっと聴いてる。
190名盤さん:04/03/08 12:25 ID:BBuP2Tex
サミーヘイガー太ったなー
191名盤さん:04/03/08 18:58 ID:fhGD8TbW
ヘイガー、ヴァンヘイレンに戻るらしいな。
もう少ししたら発表される。
スレ違いスマソ
192名盤さん:04/03/08 20:14 ID:s4ZesKKE
まさかこのスレでサミー・ヘイガーの名前を見るとは思いもよらなんだ。
193名盤さん:04/03/08 20:19 ID:RgStB6wR
Hootie and the Blowfish
194名盤さん:04/03/08 21:29 ID:+WKvsUdy
このスレのスレタイ好きだ。
195名盤さん:04/03/12 16:40 ID:Eu81TR7a
いいよね。<スレタイ
196ましぃ:04/03/14 20:12 ID:z3FPQ/Lh
>>194-195
サンクル

最近カントリー聴いてないなぁ。。。
1月の終わりぐらいにTIM McGRAWのアルバム100円で買ったきり。
フェイス・ヒルとデュエットの曲が入ってるやつ(タイトル忘れた)
197名盤さん:04/03/16 20:16 ID:eLCPtdVM
>>182
ラフトレードから出てるCountry 1て
どんなのが収録されてるんですか?
198名盤さん:04/03/18 22:56 ID:2VH1/Z87
Sheryl CrowのThe First Cut Is The Deepest
うーん・・・ これはどうなんだ?
Rod Stewartバージョンのほうが良いような・・・
199182:04/03/18 23:09 ID:/grrfGuB
>>197
2枚組です。
Disc 1
1.Wearing Robes.. - Giant Sand
2.Take Me Down To The Hospital - Replacements
3.I Cut Myself - Wannabe Texans
4.Garys Song - American Music Club
5.Lost - Meat Puppets
6.Country Death Song - Violent Femmes
7.Jellyfish - Lincoln 65
8.Fancy - Geraldine Fibbers
9.Devil In The Details - Broken Family Band
10.Tapedecks.. - Boiled In Lead
11.Life Is Fine - Rainer
12.When The Helicopter.. - Handsome Family
13.Lil Wallet Picture - Richard Buckner
14.South Of Cincinatti - Freakwater
15.Nights Too Long - Lucinda Williams
16.Ghost On The Highway - Gun Club
17.Come Back To Your Man - Songs:Ohia
18.Crooked Rose.. - Calexico
19.Satan Your Kingdom.. - Uncle Tupelo
20.Blind Willie Mctell - Dream Syndicate
200続き:04/03/18 23:11 ID:/grrfGuB
Disc 2
1.Until You Came Along - Golden Smog
2.Riding With Mary - X
3.Drifting - Rockingbirds
4.Ain't No Hangman - True West
5.Nighttime.. - Chickasaw Mudd Puppies
6.Lost Highway - Mekons
7.Houses On The Hill - Whiskeytown
8.Billy Austin - Steve Earle
9.Good Guys.. - Camper Van Beethoven
10.Give My Heart.. - Original Harmony Ridge Creek Dippers
11.Strugglin Horse.. - Ella Guru
12.Brownsville - Jim White
13.Hair Off The Dog - Green On Red
14.This Train - 28th Day
15.Lonely Lights - Tarnation
16.Border Radio - Dave Alvin
17.Spreading The Evening.. - Lullaby For The Working Class
18.Gin And Juice - The Gourds
19.Feel Better - Souled American
20.Can I Sleep In Your Arms? - Carla Bozulich
201名盤さん:04/03/19 12:22 ID:o/L/ydsf
Mike Reid っていうのはカントリー系でしょうか?
この前ブクオフ冷やかしてたら暖かみのある美味しそうな
ジャケがふと目に入ってきたので迷っているんです。
202名盤さん:04/03/21 03:10 ID:QFXjjcXR
>>201
知らない名前だけど
調べてみたらカントリー系のようだね。
アルバムは廃盤のようだから、
安かったら買っておいてもいいんじゃない?

1曲のみだけど試聴ありました。
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2266088
203名盤さん:04/03/22 04:35 ID:IAqOmvmD
>>1
もう5ヶ月ぐらい経っても同じスレタイでがんばるんですか?
204名盤さん:04/03/22 21:45 ID:kUV19KES
>>203

「別荘でカントリーでも聞きながら、草むしりしようか」に変えよう。
205名盤さん:04/03/22 21:49 ID:t67JFaVM
>>204
そしてまた季節は移り、再び冬がやってくるわけですが。
206名盤さん:04/03/23 15:31 ID:6AcwqpOx
>>204
なんで別荘なんだYO!!ヽ(`Д´)ノ
縁側でええんだYO!!
207204:04/03/23 21:34 ID:k2AeRPKK
>>205

そうだね。
本場では、夏はカントリーで踊るのかな。

>>206

すまん。
「縁側でカントリーでも聴きながら夕涼みしようか」でどうかな?
208名盤さん:04/03/23 21:46 ID:sk0AoMAi
車運転しながらカントリーも好きだ。
209名盤さん:04/03/23 22:31 ID:K8cpLYpB
カントリー聴きながらトラクターでも乗ろうか
210名盤さん:04/03/23 23:04 ID:sk0AoMAi
乗りたい!パイプふかしながら!早速牧草地でも買うか。

と書きながらふとストレイトストーリーを思い出してまた見たくなった。
211シコシコマン:04/03/26 02:10 ID:5QEVttdg
質問いきます。ユニオンのカントリーコーナーで輸入800円で
SHeDAISYのKNOCK ON THE SKYっていうアルバム買ったんだけど
どんな人達ですか?若そうな女3人組がポップなカントリー歌ってました。
フェイスヒルとかディキシーとかに雰囲気は似ています。
2002年発表らしいです。
てゆうか読み方すら判りません。シーデイジー?でいいんですかね?
感覚でいうと春先に車の窓開けながら聞きたい感じで俺的には100点でした。
212名盤さん:04/03/27 12:18 ID:vOf9VfsV
213名盤さん:04/03/27 13:48 ID:T/X1+6GN
↑どグロ
214名盤さん:04/03/27 13:58 ID:tWVC/fPU
え?
普通に、SheDaisyとかいうバンド(グループ)のPVだったけど?
215名盤さん:04/03/28 23:42 ID:mmIgrFYt
216名盤さん:04/03/29 23:01 ID:nzxyFr2z
>215
>213
217名盤さん:04/03/29 23:24 ID:Rnqak/Q5
一瞬、スレタイが

部屋でカントリーでも聴きながら腰を振ろうか

に見えてしまった
218名盤さん:04/03/29 23:37 ID:njqkCDws
部屋でハワイアンでも聴きながら腰を振ろうか
219名盤さん:04/03/30 11:52 ID:vYamauuY
質問です。
最初は普通のカントリーぽい曲を歌ってるんだけど、
途中にきてれつ大百科のコロスケみたいな声で
歌が入るの知ってる人いる?
昔有線で流れててすっごい気になってた
220名盤さん:04/03/31 21:51 ID:InFcBJbZ
>>219
俺も知りたい。
コロスケ見たいな声って気になるぞ。
221名盤さん:04/04/02 19:48 ID:7+xpJ8O8
部屋でメタルでも聴きながら頭を振ろうか
222名盤さん:04/04/02 19:52 ID:HKF/7Ip4
イングランドダン&ジョンフォードコーリー、アン・マレーなら聴くよ
223アルファ:04/04/02 22:28 ID:OFgpxrrP
BillyGilmanです。↓↓カントリー歌ってます。
http://www.billyheads.com/images/galleries/Promotional%20Pictures/billy324.jpg
日本では知名度が低いので応援してあげてください。
224名盤さん:04/04/02 22:33 ID:GbRT6k0K
>>223
坊やかよw

可愛いな。
女性誌とかに取り上げられたら
一気に人気出そうだが。
225アルファ:04/04/02 22:50 ID:OFgpxrrP
BillyGilmanの歌、一度聴いてみてください。心があらわれますよ。
http://sonynashville.com/BillyGilman/audio/one_voice_ram/OneVoice.ram
226名盤さん:04/04/02 23:05 ID:OFgpxrrP
カントリーを日本にもっと広めよう!
227名盤さん:04/04/03 03:36 ID:rVtcDDqf
今日のBGMはテキトーなアシッドハウス系
228名盤さん:04/04/03 19:57 ID:uQgEdqxF
カントリーって日本ではあんまり人気ないよね?どうしてかな〜、いい曲いっぱいあるのに。
229名盤さん:04/04/03 19:58 ID:5praVPRY
日本人なら空手道場にかよって段でもとろうか
230たんば:04/04/03 20:16 ID:uQgEdqxF
>>223かわいいし
>>225の歌最高!
231名盤さん:04/04/03 21:30 ID:yDKn0ROl
>>229
俺は書道教室に通って段を取るぞ!
232名盤さん:04/04/03 21:32 ID:gyECyJ6w
部屋でガムランでも聴きながらお香を薫こうか
233名盤さん:04/04/03 21:35 ID:yDKn0ROl
>>232
お。それ(・∀・)イイ!!
234名盤さん:04/04/04 14:18 ID:vk6FLDHn
今日は寒いし、カントリーでも聴くか。
235名盤さん:04/04/04 14:18 ID:vk6FLDHn
ブランデー・ティーにしよう。
236 :04/04/04 14:20 ID:YUs+G5/X
ラスカルフレッツ 新作リリースキボン
237フェントン ◆dNxZgNw8RY :04/04/05 01:32 ID:3tsnpAYb
だれかKenny Chesneyの新作感想キボンヌ
238名盤さん:04/04/05 22:43 ID:+tPr9I0x
盛り上がろうぜ!!カントリーで
239名盤さん:04/04/06 01:06 ID:XcipTdNY
240名盤さん:04/04/06 03:57 ID:jVhXYF7f
誰かケニーチェズニーのスレ作ってくださいよ〜。
ちなみに禿げてるって本当?
241名盤さん:04/04/07 23:55 ID:KCe7RDdL
カーリーン・カーター、久々のニュース!と思ったら、
保釈違反でタイーホ・・・
2001年にヘロイン所持、2002年には身元詐称による処方薬入手。
保釈中だったところ、先日、薬物検査でアウト!とのこと。
何やってんだよ、アンタ・゚・(つД`)・゚・
242名盤さん:04/04/10 22:22 ID:sp+BJVY2
カントリーでも聴きながら食事するときは
やっぱりカレーライスですかね?
BBQは庭がないと無理だしな〜
243名盤さん:04/04/11 01:05 ID:6IJooE/e
>>242
基本はジャンバラヤ
244名盤さん:04/04/11 19:31 ID:oQe0GR7S
Billy Ray Cyrusのベエトを買った! なかなかいいじゃん!!
245名盤さん:04/04/11 19:32 ID:oQe0GR7S
ベストね・・・(汗
246名盤さん:04/04/12 01:25 ID:hqRjRvhv
ビリー・ギルマンは前にアメリカでゴールドディスクを受賞した後にストーカー被害にあったことがあるってのをどこかで
聞いたことがある・・
歌はめっちゃ上手いね。シャルロット・チャーチ並みに。
最近はどうしてるのかな?
247名盤さん:04/04/12 01:26 ID:hqRjRvhv
すまん。
ゴールドではなくプラチナだった・
248シコシコマン:04/04/13 13:43 ID:cHinbGov
質問です。カントリーコーナーにさ、シェルビイリン?
っていう女性シンガーの2003年のアルバムがあったんだけどどういう人ですか?
安かったら買ってもいいの?(500円)
LYNEっだったかなスペルは詳しくは覚えてないけど。
そもそも何て読むんすか?
249名盤さん:04/04/13 15:46 ID:18pj588P
>>248
シェルビイ・リン(Shelby Lynne)でOK

500円か。
女性SSW、アコースティックギターが好きなら
買って損しないと思います。
250名盤さん:04/04/13 16:06 ID:o3StuGoL
シェルビイ・リンってよくグラミー新人賞とったよな。
たいしていい曲あるわけでもなく歌が他よりずば抜けてうまいわけでも
ないのに。
251名盤さん:04/04/16 02:18 ID:n2HWBwuY
シェルビイ・リン
前作は内容は今一だったが
ジャケが良かったので許す。
252名盤さん:04/04/16 02:20 ID:TirTjXRs
さて、ブルースブラザーズ見よ
253名盤さん:04/04/17 20:26 ID:nabcEqcN
シャナイアのup!アルバム輸入盤新品を500円で(σ・∀・)σゲッツ!!した!
254ましぃ:04/04/18 16:36 ID:P9+Yf9g3
>>211
>春先に車の窓開けながら聞きたい感じ
例のサイトでPV見たらまさにそんな感じだったよ
春風のようにさわやかなグループだねぇ
255名盤さん:04/04/18 20:33 ID:z8JCkibI
Kim Richey
1stしか持ってないんだけど
今日久しぶりに聴いてみたら
すごくイイ!!

他のアルバムはどんな感じなんだろうか・・・
"You'll Never Know"みたいな曲が
入っていればいいんだけどなぁ。

持っている方、いらっしゃいましたら
教えてください。お願いします。

256名盤さん:04/04/21 00:33 ID:fgp4oATB
人が少なくなってきたのは
暖かくなってきたからか?
257名盤さん:04/04/22 20:55 ID:gbrxyr+m
Jessica Andrewsイイな
iPodに入れて聴きまくってる
258名盤さん:04/04/24 01:34 ID:ncHWI1bF
浮上
259名盤さん:04/04/24 01:36 ID:9qYRPYzm
今日結構寒くね?
260名盤さん:04/04/24 01:38 ID:TWk34kwh
寒いね
261名盤さん:04/04/24 01:40 ID:6rLRvAJ8
それじゃ部屋でカントリーでも聴きながら・・・
262トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/04/24 01:45 ID:6TN51B8K
マイク・ネスミスは?
263名盤さん:04/04/24 01:47 ID:hKhpxfM7
エマーソン・ドライヴの新曲はまたリチャード・マークスが書いてるのか・・・
264名盤さん:04/04/24 01:50 ID:/p3ZF3ah
すいません。。。いいですか?
スリップノットのスレってないんですかね?
見つからないんです、、、
暇な人いたら、案内お願いしたいんですが、、、
265名盤さん:04/04/24 01:54 ID:ncHWI1bF
>>264
思いっきりスレ違い!

洋楽板にはない。
HMHR板にはあるよ。
【0=585319】SlipKnoT-08【1=146304】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082101546/
266名盤さん:04/04/24 01:56 ID:/p3ZF3ah
>>265
すいません。スレ違い覚悟で突入しました。
どうもです
267名盤さん:04/04/25 00:58 ID:MMM84F/x
いかにもアメリカンカントリーっていう王道的な曲ってないですか?
放送のBGMとして流そうと思ってるんですが。
268名盤さん:04/04/25 01:18 ID:NQyWz+aL
>>267
John DenverのTake Me Home, Country Roads
269267:04/04/25 17:04 ID:MMM84F/x
>>268
ありがとうございます!
John Denverいいですね。気に入りました!
270名盤さん:04/04/27 01:47 ID:8HrRsbpD
戦術君を思い出してしまった⊃д`)
271名盤さん:04/04/29 18:47 ID:5FJM8tHH
>>219
パットブーンのスピーディー・コンザレスじゃないの?
272名盤さん:04/04/30 03:05 ID:/1+RKiUT
あの〜The ElectedのCDをリアルプレイヤーで再生するとジャンルがオルタナカントリーって表示されるんですよ。
これ最近一番はまってるCDなんですよね。
こんな俺にお勧めなCDを教えていただけないでしょうか?
273名盤さん:04/04/30 03:19 ID:Z3ty1hLi
>>272
The Electedのアルバムに参加し、一緒にツアーもしているという
Azure Rayはどうですか? 女ヴォーカルですが、ドリーミィな感じが
The Electedに共通している気がしました。

他は、このスレで出ているところでは、
Jayhawksなんかもホワッとした感じかな。
274272:04/04/30 04:13 ID:/1+RKiUT
>>273
ありがとうございます。両方ともチェックしてみますね。
Jayhawksは前から聴いてみたいと思っていたのですが
金欠だったもんで・・・・でもようやく決心がつきました。
洋板には正直うんざりしていたのですがここはとても良いスレですね。
最初からじっくり読んでみようと思います。
275名盤さん:04/05/02 23:08 ID:H8XT5+cy
>>153
Ilse DeLangeいいですね。
なかなか売っている店がないのがネックですが。
276名盤さん:04/05/05 03:02 ID:zLY9mpSm
GWももう終わり。カントリーでも聴きながらゆっくりしようか。
277名盤さん:04/05/08 00:31 ID:5xmO/d52
やっぱグラムでしょ
278名盤さん:04/05/08 11:01 ID:H6vhYsiV
ジョージジョーンズはどうですか。俺は大好き。
279ましぃ:04/05/08 20:51 ID:TXGzgewA
通販で頼んだHONEYDOGSの新作ようやく来た。
相変わらずいいメロディー書くよこのバンド。

何曲かフルで試聴できます。ジェイホークス好きならズバリはまるはず、ぜひ。
ttp://www.honeydogs.com/
280名盤さん:04/05/08 20:52 ID:VnGhZpwd

                   暑い
281名盤さん:04/05/08 20:55 ID:KK8vxvMJ
>>279
こないだ10000YEARSでたばかりだがまた出たのか?
282ましぃ:04/05/08 20:59 ID:TXGzgewA
>>280
あと半年このまま我慢してください

>>281
それです
僕んとこには”ようやく”来たんですよ
283名盤さん:04/05/08 23:42 ID:BcztxF+q
http://www.apsv04.dsl.pipex.com/desperado.swf
↑この声とFLASHに不覚にも泣いてしまった。
今更だけど謹んでご冥福をお祈りします。
284名盤さん:04/05/11 03:59 ID:yQ1d1wyt
>>283
初めて見た。
紹介ありがと。
285名盤さん:04/05/11 04:01 ID:2/85p8dc
ジョニーキャッシュってどう?
286名盤さん:04/05/11 11:40 ID:ErSgWajw
すごい人だと思うけど、個人的には声が好きじゃない。
ハンクみたいなのっほーんとした声がはまる。
287名盤さん:04/05/11 18:18 ID:KFgI7o10
ヨイレレヨイレレみたいなヨーデル?を多用したアルバムってないですか?
288名盤さん:04/05/11 18:29 ID:UHoLhFpA
ジミーロジャースみたいなかんじ?
289名盤さん:04/05/11 20:10 ID:fzHWR6wB
ジョニー・キャッシュですが
後期は若いロッカーの曲歌ったり、最近でもタランティーノの映画に使われたりで
再評価が高まってたのに残念ですね。
286氏が言われるように声で好き嫌いが別れると思う。
ワン&オンリーで他に比べる人がいない。
個人的にも死の直前のレコーディングは
ある意味誰も到達したことのない境地に達してると思う。合掌
290名盤さん:04/05/11 20:35 ID:bGWKBei5
ジョニー・キャッシュって昔からあんな低い声で歌ってましたっけ?
昔はどちらかというと高い声だったような気がするのですが。
291名盤さん:04/05/14 03:24 ID:um0leWpH
じめじめする日に聴いて
すがすがしい気分になれる
カントリー教えてください。
292名盤さん:04/05/14 14:55 ID:bjVcWEWB
>291
シャナイアでも聴け!(・∀・)
293名盤さん:04/05/14 16:34 ID:dF3hejP5
しゃあないな
294名盤さん:04/05/16 09:37 ID:mPct0n8G
外は雨、カントリーでも聴きながらゆっくりしようか。
295名盤さん:04/05/16 09:50 ID:9mG3pRA6
ラフトレのコンピはどうなん?
296名盤さん:04/05/18 20:06 ID:8wpRW94L
>>295
純なカントリーじゃないけど、すごく良かった。ちょっとねじれた人達。
297名盤さん:04/05/20 07:18 ID:gMhdKBzq
169
298名盤さん:04/05/21 03:37 ID:wxF7cS36
↑こいついろんなスレにいるね。
299名盤さん
嗚呼>>293よ・・・