1 :
名盤さん:
とりあえず、ポイントカード復活はいいんだけど、
デ○スク・ユニオ○の復刻帯にプレミア付けて
売ってたりして、なんだかなぁ......と。
再発されても強気でプレミア付けてたled zeppelin
の紙ジャケがとうとう半額になってて笑かしてもらった
ばっかしだったのに。
2,3年前のフジヤはホント良かっただけにね......
2 :
名盤さん:03/11/15 00:36 ID:VO6S5Myt
あそこ、まだあったのかw
3 :
名盤さん:03/11/15 00:54 ID:2BqfX2Tu
改装されて、今までシコシコためてたポイントが全部無効だってよ。
ムカツク!
4 :
名盤さん:03/11/15 06:33 ID:/ZBTjPQj
酷い話だ
5 :
名盤さん:03/11/15 13:03 ID:6+0y9Qbs
ここで中古買うときは、必ず検盤するように。
検盤なんてキモイ親父のやることだと思って恥ずかしくて出来なかったけど、
ここの盤質表記はあまりに酷い。
6 :
名盤さん:03/11/15 15:11 ID:Svsay3yD
>>5 うむ。
A表示のを買って、家で開いたら傷が付いてたんで「値引きしてくれ」と言っても
応じなかった。それをフジヤで処分したら、また同じ値段でA表示で売ってた。
ひどすぎる。
7 :
名盤さん:03/11/16 01:10 ID:fxqdEx1o
今はどうか知らんが、ここでCD売った時、ユニオンみたいな査定表くれ
なかった。
つうか、買取カウンターの店員自身も合計枚数と、合計買取価格しか書い
てない紙しか持ってなかったな。
あまりに信用できんので、ここで売るのはやめた。
8 :
名盤さん:03/11/16 01:13 ID:R6FOGgU5
1枚1枚明細出すユニオンが特殊。
大抵の店は出さない。個人の店はドンブリ勘定。
9 :
名盤さん:03/11/16 05:29 ID:7A01JFXu
>>7 支払いを受ける前に「どれが幾らだったか教えて」と言えば
教えてもらえる。
10 :
名盤さん:03/11/17 15:12 ID:7lq6ekPv
たまにpop groupの廃盤のヤツとか置いてあっていいんだけど、
でも値段がなぁ〜
ヤフオクでもそんなにしないよ、っていう......
11 :
1:03/11/18 22:03 ID:QQuGC7Oi
この盛り上がらなさに、すべてが象徴されてるのかなぁ
12 :
名盤さん:03/11/19 21:17 ID:yEbTbD1f
レコミンツって昔のフジヤエーヴィックのことだよね?
13 :
名盤さん:03/11/20 02:16 ID:Caov5wYw
>>12 然り。
今でも社名は「株式会社フジヤエービック」だよ。
14 :
名盤さん:03/11/20 02:19 ID:Caov5wYw
15 :
名盤さん:03/11/20 19:46 ID:c6cE6zaS
取り柄といえば、買い損ねて廃盤になった2〜3年前の
アルバムが見つかる事が多いってことかな。
あと90年代のものはたいてい安い。
16 :
名盤さん:03/11/21 00:31 ID:8kvO4h3F
在庫の動きは早い。とっても早い。
一時より品揃えがダメになったとはいえ、今でも定期的にチェックしてる常連は
かなり多いのじゃないか。
17 :
名盤さん:03/11/21 20:16 ID:7GCGabdr
チェックはする。でもやっぱり欲しいのがない。
ので、音吉→レアって感じですなぁ。
18 :
名盤さん:03/11/21 22:44 ID:w8z7KMAk
店員・客層が割と普通なので入りやすい。
買い取りでもポイントがつく。
新譜の輸入版は値崩れが他店に比べて早い気がする。
といったところかな。
19 :
名盤さん:03/11/21 23:40 ID:+pTWpl+7
オタクの聖地
20 :
塾長 ◆wnW/Y.I8qE :03/11/21 23:46 ID:HHkxNcwY
せ ま い
21 :
名盤さん:03/11/21 23:54 ID:wT1Ut6OL
買い取りスタッフの対応最悪
22 :
名盤さん:03/11/22 09:55 ID:n1AbqShd
>>21 そこがいいんだよ。やみつきになっちまった。
23 :
名盤さん:03/11/23 14:02 ID:AMWBDXyJ
音吉ってアイドルオタクの店かと思ってた
24 :
名盤さん:03/11/24 05:09 ID:sG0owgut
>>23 えっ?違うの?
俺もそう思ってシカトして通り過ぎたことしかないんだけど。
25 :
名盤さん:03/11/24 05:39 ID:9rBn3JNz
AVICって名前かわってたのか!
知らなかった。中野、深夜しか行かなくなってひさしいからなあ。
26 :
名盤さん:03/11/24 06:36 ID:PZLz86mt
中野ブロードウェイの2LDKが2500万円。買おうかな?
27 :
名盤さん:03/11/24 10:20 ID:doJDYV7Y
28 :
名盤さん:03/11/24 11:21 ID:ncDyGmhE
29 :
名盤さん:03/11/24 11:43 ID:whOrHmSi
エービック時代のころ300枚ぐらいCDを売った。
送りつけなんだけど、ユニオンはだいたい2週間後ぐらいに
査定結果が来るのに比べ、エービックはほぼ翌日に来た。
ものすごく急ぎでカネが欲しいときには役立ったよ。
ユニオンに比べると2割減の査定だけだし、かなーりドンブリ勘定ぽいけど。
30 :
名盤さん:03/11/24 13:39 ID:sG0owgut
ゼペリン紙ジャケ祭りage
31 :
名盤さん:03/11/24 22:24 ID:h8dhSsMU
品ぞろえは狭い割には充実していると思うよ。
結構珍しい(自分にとっては)物を買ったこともあるし。
32 :
名盤さん:03/11/25 04:40 ID:2sZyLnFt
ブロードウェイの隣にあるでっかいサンクォーレってマンションも
いいよなぁ。一億円くらいなら買ってもいいんだが。
33 :
名盤さん:03/11/25 13:28 ID:eqxGKGNt
34 :
名盤さん:03/11/26 17:58 ID:3Do0edn0
プログレオヤジキモイ
35 :
山科:03/11/29 02:41 ID:11usARvd
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
36 :
山科:03/11/30 16:11 ID:Ly++OPPh
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
37 :
名盤さん:03/12/01 00:57 ID:aKBsvI91
ワゴンはたまにいいのある。world's end girlfriend200円で買った
38 :
名盤さん:03/12/02 23:48 ID:6Fo6SfDh
>>37 どの店の前のワゴン?
最近行ってないから変わってるかもしれないけど、
メタル中心の店の前のワゴンはいいのが多い気がする。
それにしても200円はお得だね。
あぼーん
40 :
山科:03/12/05 19:26 ID:eUqncfXS
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・
自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
41 :
名盤さん:03/12/06 23:53 ID:OXX6pbJ+
300円のセールス品もいいのあるよ
42 :
名盤さん:03/12/09 19:19 ID:E6dGX2fO
「未開封」に注意!
43 :
名盤さん:03/12/10 04:47 ID:Pdz/hMjs
44 :
42:03/12/12 03:00 ID:b/zjovrX
「未開封」ってコンディション表記のモノを買ったら帯にカッターで切った
ような切れ込みがあった。
あと、明らかにシュリンクラップし直したのを買ったこともある。でもこれ
は店がやったんじゃなくて、買取の時に見過ごしたんだろな。で、それをそ
のまま、未開封で売って。あけてみたら指紋ベタベタに傷で明らかに中古。
要するに、コンディション表記がいい加減というか、買取の時のチェックが
甘いって言うか。
45 :
名盤さん:03/12/17 12:25 ID:sPCS9l/A
紙ジャケ祭り プ
46 :
moog:03/12/17 20:17 ID:lAA84uVV
ここ知ってから
中古アナログ=ユニオン
中古CD=レコミンツ
新品輸入盤=レコファン
ってな感じで使い分けてる
47 :
名盤さん:03/12/22 18:52 ID:/YtWSz5b
最近ガンバッテルナ。
ヤケクソに見えなくも無いけど。
48 :
名盤さん:03/12/22 20:20 ID:35nc1KU/
かくれた名店だったのに、最近知名度あがってきちゃった感じ
49 :
名盤さん:03/12/22 21:01 ID:WIxzKCu2
むしろ最近名前がかわってきちゃった感じ
50 :
名盤さん:03/12/22 21:45 ID:pCUwD43y
時ならぬ紙ジャケ&ゴールドCD祭りを開催中
俺は今日行って目玉をさらったから、残り物で良ければドーゾ
51 :
名盤さん:03/12/23 18:21 ID:paA5Qc6N
今日行ったけど混みすぎ!
店に入れないよ・・・
52 :
名盤さん:03/12/24 10:20 ID:geXuR8+V
フジヤエービックの時は、年末になるとどれでも1枚につき
200円(?)引きセールとかやってて、いつも大量買いして
たんだけど、今年はあるのかね?
53 :
名盤さん:03/12/25 00:17 ID:NEfN+wBJ
それでも新宿ユニオンなんかと比べても
ココで金使う頻度が多いんだよなー。
54 :
名盤さん:03/12/25 13:44 ID:sFjPsME8
中野以外には店ないのかなー。
毎回思うんだけど中野まで行くのがちょっとね・・
新宿や渋谷、せめて池袋あたりなら、ついでにふらりなんて感じで行けるんだが
55 :
名盤さん:03/12/25 14:15 ID:sFjPsME8
ここってミュージシャンや芸能人関係の常連が多いみたいだね
店長がそれ関係の人なのかな〜
56 :
名盤さん:03/12/25 22:32 ID:REEZ+ZxA
>>54 フジヤは中野以外に出店する気ないんだってさ。
57 :
名盤さん:03/12/25 22:52 ID:29oYS4t4
フジヤとフジヤAVICは同じ資本なんだよな?ちがうの?
58 :
名盤さん:03/12/26 11:58 ID:4gOruIOT
最近のブロードウェイ雰囲気悪くないか
ガキばっかりだしさ
59 :
名盤さん:03/12/26 12:03 ID:Xum9ds1l
もともと空気がよどんでると思うけどね、あそこ。
60 :
名盤さん:03/12/27 02:21 ID:77OsB7O3
>>58-59 ガキも雰囲気の悪さもよどんだ空気も好きだから、俺には居心地がいい。
いやだったら来ないでね。
61 :
名盤さん:03/12/27 05:00 ID:vyDbIrw+
久しぶりに行ったがたまに行くといいものがあるねえ。
RHINO HANDMADEのRAY CHARLES IN CONCERT(2枚組)を1300円でゲトーでけたよ。
62 :
名盤さん:03/12/27 18:48 ID:ALIZPTTz
Broadway The Otaku Way
63 :
名盤さん:03/12/28 00:02 ID:evakSM5X
ここのポイントカードって買い取りでもポイント付くんだね
64 :
名盤さん:03/12/28 00:04 ID:iLvxMeWV
名前変わったんだぁ
10年くらい前はよく売りに行ってたな
65 :
名盤さん:03/12/28 01:30 ID:bpslLkRu
まいったウニオンより値が安いものがある
66 :
名盤さん:03/12/29 12:39 ID:XxomS/aG
中野の聖地
あまり有名になって欲しくない店
67 :
名盤さん:03/12/30 02:13 ID:ptEwZj8y
某Yさんが自分達のバンドのサンプルを発売1か月前に発見したそう。
店長さんが、Yさんの存在に気付き、出ていくときには隠したそう。
68 :
名盤さん:03/12/30 02:17 ID:s8Q2cqTM
>>61 おいおい、それありえないだろ。うらやましすぎ!!
69 :
名盤さん:03/12/30 11:34 ID:oJEBNmfV
>>67 ミュージシャンや芸能人関係の客が多いよね、この店
70 :
名盤さん:03/12/31 11:21 ID:ONZemw1s
ブロードウェイって最近テレビでスゴイ報道されてるよね
ここまでになっちゃうと逆にマニアの集まる場所じゃないよね
71 :
名盤さん:03/12/31 13:03 ID:GeML311o
いくら報道されようが
いまいちパッとしないのが中野の良さだ。
72 :
名盤さん:03/12/31 15:25 ID:mRQYCqHY
>>67 某Yさん、イメージが落ちるからブロードウェイなんかうろつかないで下さい。
ファンとしてお願いします。
73 :
名盤さん:04/01/02 02:18 ID:aL6FIXbd
もともと中央線界隈、特に中野〜高円寺あたりは
ミュージシャンやお笑い芸人系かなり潜伏してるからね
俺もこの店で随分みかけたよ
74 :
名盤さん:04/01/02 02:30 ID:IQ1esU/H
エービックの頃、というか3年位前までは、
外のワゴンも洋・邦分かれていて見やすくて良かったんだけど。
いつの間に名前変わったの?
75 :
名盤さん:04/01/02 12:49 ID:GYWIXxNs
某Yさんって誰?
76 :
名盤さん:04/01/03 04:40 ID:M8RAwat+
ヤマタクです。
77 :
名盤さん:04/01/03 04:42 ID:y6iUleDG
78 :
名盤さん:04/01/03 05:08 ID:M8RAwat+
自民党です。
79 :
名盤さん:04/01/03 12:22 ID:aHb8zyDp
今日新宿西口経由で行こうと思ってるんだけど、やってんのかな
わざわざ中野まで行って休みだと腹立つし
80 :
名盤さん:04/01/03 12:33 ID:2gYCdlUG
HPあるから見てみれば?
81 :
名盤さん:04/01/03 12:39 ID:4jkjo1BU
82 :
名盤さん:04/01/03 14:15 ID:aHb8zyDp
83 :
名盤さん:04/01/03 18:10 ID:qaBnroFr
84 :
名盤さん:04/01/04 01:35 ID:0Wp7j/as
ここってレコードコレクターズの表紙裏面で毎回宣伝してる店だよね
85 :
名盤さん:04/01/04 02:40 ID:TSDGv1HI
あの広告費高いんだよな〜〜
86 :
名盤さん:04/01/04 09:53 ID:W3vhl3vb
ブロードウエイの2階にあったJAZZアナログ専門店は閉店したようだが
(数年前?)移転先、知っている人教えて?(店名忘れた)
あそこって西荻から移転してきて何年かやっていたが、結局駄目だったらしい。
87 :
名盤さん:04/01/04 17:56 ID:Y0ituE8a
2年振りに行ったけど、相変わらず好きだよ、ここ。 知らず知らずのうちに山ほどCD抱えてるもん。 しかしまぁ貴重盤の価格は前よりチェック厳しくなってたな。
88 :
名盤さん:04/01/05 02:37 ID:ZlO5AtGf
ここまで中古で揃ってる店、他に無いだろ
回転もめちゃ早いし
近所だったらもっとマメにチェックできるんだが
89 :
名盤さん:04/01/05 12:41 ID:u4LB1oVF
去年中野に越してきたんだけど、ここでほとんど間に合ってる
あとはブ−ト探しに西新宿界隈を探索するくらい
同じ中野でもレアや音吉は内容悪すぎ使えない
90 :
名盤さん:04/01/05 13:00 ID:R86gvypL
ユニオンとココってどっちが高く買い取ってくれんの?
91 :
名盤さん:04/01/05 16:59 ID:vCqCrVsn
俺の経験で言うと、新譜・レア盤だとエーヴィック、その他旧譜は
ユニオンだと思う。
92 :
名盤さん:04/01/06 00:15 ID:ArfJ2UMP
>>90 俺の場合レコミンツの方が買い取り高いイメージがあるな
しかもポイントカードにポイントもつけてくれるし
93 :
名盤さん:04/01/06 00:33 ID:1oKyBBXV
マニア様御用達ショーウインドウってまだあるんかいな?
94 :
名盤さん:04/01/06 01:23 ID:8k7op1VZ
うにおんだと、
買い取り価格×2+200円=売価
という話があるみたいだけど、レコミンツの場合
買い取り価格と売価の関係はどんなもん?
95 :
名盤さん:04/01/06 08:35 ID:LFFa2f5W
>>93 まだあると思う。邦楽中心だけど。
>>94 飽くまで個人的経験からいうと、
買取価格×2=売値 が多いかな?
人気商品・箱物・レア盤(買取価格が高いもの)だと、
買取価格×1.5=売値 という感じ。
96 :
名盤さん:04/01/06 13:20 ID:IDdroGfN
そんな単純なモンなんですか?
97 :
名盤さん:04/01/06 13:54 ID:2oVCNdXg
買取価格×3=売値
というレコードやもあるわな
98 :
名盤さん:04/01/06 14:15 ID:N2Mfz15L
店側の価格設定にはいろいろ細かい内部規約があると思うが
(単なる掛け算だけとは思えない)
利用客の印象として95は当たらずと言えども遠からずなのでは?
自分が売り払ったCDの店頭価格を全てチェックしているわけじゃないから
はっきりしたことは言えないが。
99 :
名盤さん:04/01/06 19:09 ID:f6CNg4xt
俺の覚えている例
買取400→売値700
900→1700
1300→2100
参考までに
100 :
名盤さん:04/01/06 19:10 ID:IDdroGfN
ユ○オンは中古屋CD屋って感じじゃなくなってきたもんね
新品とアナログ中古店って感じだな
101 :
名盤さん:04/01/06 19:28 ID:a/aAgrDp
ブックオフは買値×10w
102 :
名盤さん:04/01/07 00:56 ID:frvt6nO0
レア盤の値段の付けかた、妙に強気だよね、最近。
103 :
名盤さん:04/01/07 07:42 ID:CjuGSoeZ
「コレがこんなに安くてイイの!?」という嬉しい驚きは確かに減った気がする。
それでも行けば必ず何か買って帰ることになるけれど。
104 :
カルデラ:04/01/08 19:52 ID:+r7QlVBe
今日久しぶりに行ったら、ギタポのコーナー無くなったんだね
ロキノンの30選コーナーとかはいらないんだけどなー
105 :
名盤さん:04/01/08 20:05 ID:HV1t+PXm
俺的には最近行きつけの店が無くなっちゃう事が多いけど
がんばって欲しい店だな
だけどあまり名が売れちゃうのも困るけど
106 :
名盤さん:04/01/09 00:50 ID:7TyksFB+
湯浅湾、声、松沢呉一、益子、坂本。
こいつらがウロチョロ
107 :
名盤さん:04/01/09 01:02 ID:Q2REN8Ko
ID:HV1t+PXm
109 :
名盤さん:04/01/09 07:31 ID:R74CNyfe
110 :
名盤さん:04/01/09 14:19 ID:DB4Gpqrk
間違いないっ!↑
111 :
名盤さん:04/01/09 14:21 ID:KH8eDXl0
そんなに宣伝すんなよ。バーカ
112 :
名盤さん:04/01/09 14:21 ID:b1t0yKtt
「間違いない!」のヤツは創価で間違いない!
113 :
名盤さん:04/01/09 14:35 ID:Futgxh3c
創価=公明=キチガイで間違い無い!!!
114 :
名盤さん:04/01/09 22:20 ID:STAwSwlI
115 :
名盤さん:04/01/09 22:23 ID:KH8eDXl0
2chで宣伝しなくても混んでるじゃん。
回転速いのが自慢なんだろ?
116 :
名盤さん:04/01/10 00:06 ID:b9d5mSWV
最近、この店を褒め称える書き込みが多いと思ったら工作員だったのか。
2ちゃんで工作するなんて、切羽詰ってるのかな?
117 :
名盤さん:04/01/10 00:47 ID:JmaDa/dp
HV1t+PXm出て来いオラ
118 :
名盤さん:04/01/10 00:56 ID:U0oADCj4
張作霖がどんなに暗躍しようが、
俺は2枚買ったレア盤の一枚がタバコのヤニまみれで黄色く変色していたことと、
もう一枚にカビが生えていたことだけは決して忘れない。
ふぅ〜ん、これが「中古良品」ですか。
しかも、まぁ、なんという偶然だこと、2枚共とはな。
119 :
名盤さん:04/01/10 01:59 ID:H5wTyeML
そりゃひでえなり。
盤見ますか?っていわねえもんな。
120 :
名盤さん:04/01/10 02:39 ID:yqwx9Zc9
なんだかんだ言っても中古は怖いね
量を取るか質を取るかのギャンブルだな
121 :
名盤さん:04/01/10 03:53 ID:H5wTyeML
聴きたいものがあれば多少かすり傷があっても全然構わないが
普通カビはないだろ。
122 :
名盤さん:04/01/10 06:31 ID:taCOZU/Q
>>120 そんなの店によるだろ。
このスレ読む限り、レコ○ンツは・・・みたいだけどな。
そもそも2ちゃんで工作する店なんて信用できん。
123 :
名盤さん:04/01/10 20:13 ID:M/bafLPN
ウニオン工作員必死だなw
124 :
名盤さん:04/01/10 21:04 ID:5y9MLduO
125 :
名盤さん:04/01/10 21:09 ID:EV39+jkK
中野近辺で他におすすめの店ありますか
126 :
名盤さん:04/01/10 21:10 ID:JhIVm0iq
>>124 その必死ップリに逆にウニオン工作臭がしてしまうのだがw
きりがないので通過。
127 :
名盤さん:04/01/10 21:25 ID:5y9MLduO
俺は事実をコピペして貼ってるだけだよー。工作って言われるのは心外w
他にもたくさん見つけたけど、今は勘弁しといてあげる。工作続けるなら晒すよw
128 :
名盤さん:04/01/10 21:32 ID:VupLKhUR
129 :
名盤さん:04/01/10 23:33 ID:ZXUYrRQE
一部にうぜえカキコがあるのはそうだろうが、
レコミンンツが捨てがたいのは確か。
130 :
名盤さん:04/01/10 23:54 ID:3x326WZd
あ。芸風がかわってきました。
131 :
名盤さん:04/01/11 01:04 ID:7n9YuyJU
俺の中では
レコファン>>ウニオン、レコミンツ
132 :
名盤さん:04/01/11 01:09 ID:pNyqK3bZ
俺、痴呆人なんだがね。
ダンボールでエービックに何枚だったかな?忘れたが、
送りつけて、40万になった。
手元に残ったのは爺さんになっても聴いてそうなCD
133 :
名盤さん:04/01/11 13:31 ID:DmcL+evB
工作員にまんまとはめられてレコミンツ行ったのが間違いだった。
中古屋としては良店だろうけど、
値段も質も量もこれといって特徴のない店ですな。
普通。
134 :
名盤さん:04/01/11 13:38 ID:fTMMZ8Us
おれも行ってみたよ。
安いのかどうか分からないけど、
Radio Dept.1100円、
ペイブメントのトリビ2枚組700円
を買いました。わりと新しめのがありますな。
135 :
名盤さん:04/01/11 17:11 ID:A4OB6MXI
136 :
名盤さん:04/01/11 17:15 ID:7n9YuyJU
>タバコのヤニまみれで黄色く変色していた
すごいな。
137 :
名盤さん:04/01/11 17:15 ID:HDaXnpaT
この前行ったよ。
西武新宿線の沼袋から行ったのでブロードウェイを見つけるのに何十分もかかってしまったw
138 :
名盤さん:04/01/11 17:22 ID:7n9YuyJU
漏れは駅前におまわりさんが立ってたので訊いてみた。
元気よく教えてくれたよ。
139 :
名盤さん:04/01/11 17:34 ID:8hLeDqbM
おまわりさんも常連なのか?
140 :
名盤さん:04/01/11 17:47 ID:7n9YuyJU
いや。ブロードウェイだよ。w
141 :
名盤さん:04/01/13 02:39 ID:NE9mHgcM
帯付きが多いので見やすい。
142 :
名盤さん:04/01/14 10:20 ID:oMF8QI1Z
レ コ ミ ン ツ 最 高
143 :
名盤さん:04/01/15 20:30 ID:THDQloR+
宣伝スレsage・・・
144 :
名盤さん:04/01/16 02:28 ID:OwIefC4v
清水国明ならレコミンツの事は何でも知ってそうだな。
145 :
名盤さん:04/01/16 11:43 ID:OS+OfJP+
age工作
146 :
名盤さん:04/01/16 15:15 ID:UM7HRn8w
147 :
:04/01/16 15:18 ID:UM7HRn8w
148 :
名盤さん:04/01/16 15:21 ID:UM7HRn8w
>>が多すぎるって言われて一度に書けなかったぞ。
149 :
名盤さん:04/01/16 21:40 ID:YIfWuMfH
150 :
名盤さん:04/01/16 21:45 ID:0dMLH9gR
それにしても書き込みの文章下手だなあ。
いかにも演じてるという雰囲気が露骨で。
151 :
名盤さん:04/01/16 23:46 ID:TzsB+bzJ
152 :
名盤さん:04/01/17 08:33 ID:gXukgPOL
これだけ露骨に宣伝してて、いままでバレ無かったのが不思議だな。
いや、みんな気付いてたけど黙ってたのかな?
153 :
名盤さん:04/01/17 11:47 ID:mNR6RB1i
レコメンツの工作員が宣伝してるというのはねたなんですか?
宣伝しなくても人いっぱいいるし、いい店だし、おれは好きだし。
2ちゃんねるにいるとわけわからなくなってくる。
154 :
名盤さん:04/01/17 16:03 ID:mHIHtS3f
人いっぱいいる←○
いい店だし←△
155 :
名盤さん:04/01/18 02:44 ID:KKwk4YVB
俺、店員でもなく、工作員でもないけど。。
3回ほどいったことあるけど、堅実な売り場展開してると思うけどな。
ストーンズの94年だっけ?紙ジャケリマスターの買いのがしたやつ(シールドだった)とか、
ティア・ドロップスとか、ラリーズとか、散財しまくったよ
156 :
名盤さん:04/01/18 15:04 ID:YCtv5QwA
. . . . . . . . , :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
_____ ヽ `__............ : ! l
ねたみの声が\ ', , '___,,.--‐'´ . :,' |
あるのでしょう . >ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
___________________ ./ . ',  ̄ . : , :'": : ト、\
. ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
157 :
名盤さん:04/01/18 20:28 ID:Sr+sAMi3
158 :
名盤さん:04/01/19 00:03 ID:fHMWLTWm
>157
1stとビデオ。2つで10万くらいかな。うろ覚え
159 :
名盤さん:04/01/19 00:24 ID:bEgFXr9e
ストーンズの紙ジャケいつも行っても置いてあるね。
160 :
名盤さん:04/01/19 00:55 ID:fHMWLTWm
>159
うん。西口のヴァイナルも置いてある。
ヴァイナルはMC5関連も豊富。フレッド・スミスのランデブーはあっこで貝った
161 :
名盤さん:04/01/19 01:13 ID:1D76CB40
つーか、嫌なら行くな。行かんでいい。
混んでる時にウザイんだよ。
中野のレア逝って氏ね。
162 :
名盤さん:04/01/19 01:20 ID:rYtJYu9d
中野のレアの存在価値がよくわからん
163 :
名盤さん:04/01/19 01:28 ID:cBhofZZ4
アナログ買う人間にとっては中野のレアは最高なんだよ。
164 :
名盤さん:04/01/19 02:11 ID:BV4U7rMX
レアでワールド系の充実している店ありますか?
165 :
名盤さん:04/01/20 01:21 ID:IVBPh1KT
166 :
名盤さん:04/01/20 02:17 ID:lJV6yNQh
>>165 レスどうもありがとう。
レアのチェーン店でどこが、、を訊きたかったんだけど。
自分で行ってみますわ。
167 :
名盤さん:04/01/21 16:22 ID:KclCSFoi
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらワゴン覗いてくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゛ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
168 :
名盤さん:04/01/22 00:05 ID:9NLvdGl1
中野ブロードウェイセンターってつい長居しちゃうね
169 :
名盤さん:04/01/22 00:59 ID:ueXn7Jts
前の雑然とした雰囲気が良かった。
中古屋が小奇麗になると隅々まで
見ようという気が無くなる。
170 :
名盤さん:04/01/22 02:26 ID:LI9zSSEy
>>169 御茶ノ水のマー○ルディスクみたいなのでも、見る気あんのか?
171 :
名盤さん:04/01/22 02:52 ID:NTH/pyv+
>170
茶水の「ファン・タイム」ってまだある?
イギーやらレディオ・バードマンやらの爆音系が充実してたなぁ懐。
172 :
名盤さん:04/01/22 03:28 ID:crT1agZE
マー○ルディスクは勘弁だよな。
俺はワールドの棚も見たいんだが、奥はかがむのも大変だ。
173 :
名盤さん:04/01/22 06:48 ID:F4nnWnCg
174 :
名盤さん:04/01/22 11:40 ID:EXMwW/1A
>>168 そうだよね。
まんだらけにはゾイドとかあってなつかしい。
175 :
名盤さん:04/01/24 14:53 ID:6ADQ+T3F
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
, 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
//. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、 ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,. , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i r'(;. );:.. l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘ ヽヘ、;ハ ,) /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;: ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_ 〃;: !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ j|;. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 - ̄ ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._ ;,. ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄ . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ! \``ー ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从. \.,,___ / ,人`ヾ;.、`トvンノ
 ̄仆- ''"| 冫--く |`ト-!ミΞ^´
マイケルがこのスレに興味を持ったようです。
176 :
名盤さん:04/01/25 03:04 ID:otFRMibB
今日行ってきた。
177 :
名盤さん:04/01/25 22:51 ID:CzDaA86r
俺も。混んでた。
これといった収穫なし
178 :
名盤さん:04/01/26 03:35 ID:IIM89v30
「東京人」2月号。中央線の魔力特集」は必読。読めば分かるよ、ふふ
179 :
名盤さん:04/01/26 23:44 ID:PYyjEMAN
sage
180 :
名盤さん:04/01/27 01:32 ID:xnE/D2om
帯つきが多いのが、判別に便利といえば便利
181 :
名盤さん:04/01/27 01:56 ID:SxU9YbAX
>180
ザッパんとこなんかさ、MSIだっけ?あの帯、よくあるね。
シーク・ヤブーティーとかはMSI盤が最高だよね。。
内堀ユーコって婦女子の訳が最高!あの盤はやっぱ、MSIで爆笑すべし
182 :
名盤さん:04/01/27 01:57 ID:k12NGM6Q
>>178 これか
↓
東京人インタビュー
小沢昭一
文章を書くのは苦しい。
でも、そう思われていないのがくやしくて
183 :
名盤さん:04/01/27 02:26 ID:SxU9YbAX
>182
まぁね。
184 :
名盤さん:04/01/27 02:46 ID:k12NGM6Q
東京人買いに行かなくちゃ。
185 :
名盤さん:04/01/27 04:56 ID:xnE/D2om
ワイヤーがアッチにあるのに、
ビーパップデラックスがコッチにある。
儲けてんなら、どっかに巨大店舗借りて
一括してもらいたい。
186 :
名盤さん:04/01/28 17:54 ID:7bTGCnO0
187 :
名盤さん:04/01/28 19:04 ID:C7gkcfDd
これだから素人はこわい
188 :
名盤さん:04/01/28 22:58 ID:RFdCNPXl
工作員も怖い。
189 :
((゚)Å(゚)):04/01/29 13:00 ID:m9HiAazk
ココ西洋人が多くくるね。
190 :
名盤さん:04/01/29 13:59 ID:LpLCaLZ4
ウルフルズのプロモに出てきた
191 :
名盤さん:04/01/30 18:04 ID:x8xA5l8W
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
, 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
//. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、 ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,. , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i r'(;. );:.. l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘ ヽヘ、;ハ ,) /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;: ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_ 〃;: !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ j|;. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 - ̄ ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._ ;,. ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄ . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ! \``ー ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从. \.,,___ / ,人`ヾ;.、`トvンノ
 ̄仆- ''"| 冫--く |`ト-!ミΞ^´
マイケルがこのスレに興味を持ったようです。
192 :
名盤さん:04/01/31 01:34 ID:JUmVSmrr
粘着野郎が一匹居るなココ
193 :
名盤さん:04/01/31 02:57 ID:s7wDVxcc
192=ID:HV1t+PXm
194 :
名盤さん:04/01/31 21:28 ID:kNMYSK5u
「中古CDショップについて語るスレ」が開けないんだけど、
オレだけか?
195 :
名盤さん:04/01/31 21:35 ID:/gFCowOY
多分ね。あげといたよ
196 :
名盤さん:04/02/01 11:14 ID:GRnUcYFY
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ 何でオレだけ開けないの?
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
197 :
名盤さん:04/02/01 11:55 ID:fpGeq3f5
198 :
名盤さん:04/02/03 01:57 ID:bFN2SC+K
遊星ミンツって好きだった
199 :
名盤さん:04/02/04 23:48 ID:oS/MjWMx
保守
200 :
名盤さん:04/02/05 00:51 ID:FVm2a+vA
201 :
名盤さん:04/02/05 10:19 ID:m2S6vfZE
じゃあ、喪主
202 :
名盤さん:04/02/05 10:27 ID:DZAXagqz
革新
203 :
名盤さん:04/02/05 13:03 ID:zEirKJVw
POSH
204 :
名盤さん:04/02/05 13:29 ID:ShZOIdRU
205 :
名盤さん:04/02/06 02:07 ID:0HgQUDUc
正直、工作員なんているのかね。
こんなとこで「工作」して
いかほどもらえるもんなのかな。
206 :
名盤さん:04/02/06 06:34 ID:UEQ05KCM
アバヨ、工作員。
207 :
名盤さん:04/02/06 09:06 ID:p2n8hFwT
>>205 おれもそう思う。
工作員発見っていってるやつが工作員なんだな。
208 :
名盤さん:04/02/06 13:23 ID:W+HP5/8I
209 :
名盤さん:04/02/06 21:03 ID:IwSTqPMx
>>108って明らかにおかしくないですか?
本気で宣伝するなら矛盾しないようにやるんじゃないの?
それ見つけてきた奴が怪しい。
210 :
名盤さん:04/02/06 22:57 ID:xGSPX/OJ
単にHV1t+PXmが度を越えて頭が悪いんでしょう。
>それ見つけてきた奴が怪しい。
怪しいって何がどう怪しいの?動機は?
211 :
名盤さん:04/02/06 23:49 ID:INLntqUv
212 :
名盤さん:04/02/08 00:48 ID:iYihEFFm
苦しい言い訳だな。
213 :
名盤さん:04/02/08 08:08 ID:S65hSTJy
自分はここの買い取りスタッフにDQNな対応しかしてもらえませんでした
214 :
名盤さん:04/02/08 09:40 ID:d/hjXs5O
>>213 店員だって人間だから、常に最高のサービスとはいかない。
店に来てもらいたくない種類の客には、つらく当たることもあるさ。
明らかに部屋着と分る綿入れ半纏を着て、薄いフリースのズボンはいて、
裸足にゴム草履つっかけて毎日のように来てる客がいる。そいつを見る
たび、中央線文化圏ってまだ生き残ってるんだなーと思う。
215 :
名盤さん:04/02/09 02:53 ID:cJ/5mRp6
>中央線文化圏
初めて聞いたw
どういう意味ですか!?
216 :
名盤さん:04/02/09 09:05 ID:BK37wVKO
裸足にゴム草履
217 :
名盤さん:04/02/09 10:42 ID:IXzEh4+P
>>215 東京の方?
昔、中央線沿線は独自文化の発祥地だった。
他路線街より、それぞれ未だに「濃い」でしょ?
218 :
名盤さん:04/02/09 17:37 ID:gxQpjYX7
219 :
名盤さん:04/02/10 00:33 ID:olFoVoiM
懐かしいね。俺、予備校時代、南に住んでたよ。
パル商店街だっけ?阿波踊りやってたな夏。。
221 :
名盤さん:04/02/10 20:06 ID:4GpBI6VG
きょうブロードウェイに紫のスパッツはいて白い耳当てつけて
背中にはサッカーボールの気持ち悪い人いたんですけど
有名なんですか?
222 :
名盤さん:04/02/10 20:23 ID:+R7v0e95
つーか挨拶しろよ店員
愛想悪りぃーよ
223 :
名盤さん:04/02/10 20:36 ID:WuBLCqEc
>>221 人によって呼称は違うが有名人。
俺は翼君と呼んでるよ。
224 :
名盤さん:04/02/10 23:05 ID:Vcuu7tFQ
つばさくぅーん、今日もイッてるかぁーい?
225 :
名盤さん:04/02/11 23:44 ID:tV/0gsv5
だから嫌ならレア逝って氏ねよ
226 :
名盤さん:04/02/11 23:55 ID:trGh0q+V
ID:HV1t+PXmさん、こんばんわ。
227 :
名盤さん:04/02/12 00:37 ID:e3oORuCg
>>223 その人っていつもチャリ乗ってる人かな?
228 :
名盤さん:04/02/12 22:16 ID:u6RN3gY7
買い取り明細で10円で買い取られた商品が500円で
店に並べられたのにはワラタw
Book Offじゃんw
229 :
名盤さん:04/02/12 22:22 ID:JbwVIKrL
10円アーティストは誰?
230 :
名盤さん:04/02/13 04:02 ID:3+Hsatb/
明細出すようになったの?
231 :
名盤さん:04/02/14 15:22 ID:KpomoMXd
age
232 :
228:04/02/14 20:11 ID:tRhBxO3t
>>229 最近日本盤デビューした某UKバンド。
>>230 買取店員に問い合わせた
専門誌に広告だしてるんだからもっと査定の勉強してね
どうせスタッフみてんだろーけどw
233 :
名盤さん:04/02/15 11:06 ID:ngeb9NXJ
あげ
234 :
名盤さん:04/02/15 14:54 ID:7ULlLB+a
>>232 売らなきゃヨカッタのにな。 10円で買い叩いて500円で売るなんて
優秀な店員だぞ。
235 :
名盤さん:04/02/15 14:57 ID:YXp7LZTf
ブロードウェイ最上階の2LDKがたった一年で
2500万円→2250万円。管理費も値下げ。どこまで落ちるのか?
236 :
名盤さん:04/02/15 15:41 ID:qJSE5lXf
237 :
名盤さん:04/02/15 18:20 ID:tAtGgH6x
まぁ、大きな地震が来るまでは住めますね
238 :
名盤さん:04/02/16 02:02 ID:0QnP5vJl
239 :
名盤さん:04/02/17 04:31 ID:WjoxP1UQ
>>236 ブロードウェイは建替えの話が出てから久しい。もう寿命。
下の商店が立ち退かないから無理なんだけど。
240 :
名盤さん:04/02/18 14:28 ID:OsU+2zD2
たまには上げてみるか
241 :
名盤さん:04/02/18 16:41 ID:P3Cj+8K8
っつーか、今日行ったら、ブロードウェー全体が閉まってたよ。
電気か何かの工事で。
よってsage.
242 :
名盤さん:04/02/18 19:06 ID:PmNFARjK
西友専門の俺は今日久しぶりに東急で買い物するはめになったよ
243 :
名盤さん:04/02/18 20:11 ID:lsi+eAtI
1966年にできたんだもんなぁ。もうすぐ築40年。
建て替えるのなら隣にあるサンクォーレみたいに40階建てくらいに
なるんだろうな。法律改正されたんだから。
244 :
名盤さん:04/02/19 00:18 ID:sPjLxRSK
東急2階の使えないCD屋を追い出してそこに移転しろ。
245 :
名盤さん:04/02/19 00:25 ID:eKNJdor2
コスプレ店員も導入しようよ
246 :
名盤さん:04/02/19 00:30 ID:OMJQy+jV
東急2階のCD屋なんてとっくの昔に無くなったし
在庫一掃半額セールで何枚か買ったなあ
247 :
名盤さん:04/02/19 00:40 ID:iOdc94O3
クラブ・カートロってたまに行くけどパルコだっけ?
パルコって堤系統だっけか?
渋谷に等級百貨店ってまだある?太陽盗んだ男ってエーガに出てくるけど。。
248 :
名盤さん:04/02/19 20:29 ID:0QUiuF9j
249 :
名盤さん:04/02/19 20:37 ID:J2n9jjLG
>>243 サンクォーレはビルの周囲に空地を確保できるからビルを高くできた。
ブロードウェイは敷地ぎりぎり一杯に建ってるんで、現状のまま上に
伸ばすなんてできっこない。
つか、現在の建築基準法に従った建築でないんだから、現状と同じ
設計でもう一度建て直すことすら不可能。
250 :
名盤さん:04/02/19 21:15 ID:jZhWErHO
でも池袋にできた高層マンションは敷地ぎりぎりに建ってたよ。
ブロードウェイはあの古ぼけた感じがいいのであのまま存続して欲しい。
251 :
名盤さん:04/02/21 14:30 ID:NxMJLucf
今から逝ってきます。何か収穫があったら報告します。
252 :
名盤さん:04/02/22 20:14 ID:jS8wLtrQ
とりあえず買取の明細発行しろよ。
不明朗すぎる。
253 :
名盤さん:04/02/22 23:39 ID:eP0kZaDd
嫌ならレアで売れ
254 :
名盤さん:04/02/23 03:06 ID:95sKzMCo
嫌だから電車賃かけてもユニオンで売る。
255 :
名盤さん:04/02/23 03:43 ID:HbO/6gO+
レアはもっともっともっとぼったくりー
256 :
名盤さん:04/02/23 11:56 ID:7OIB5URp
257 :
名盤さん:04/02/24 01:31 ID:6Im8gXcL
ま○だらけに拉致されたんだな
258 :
名盤さん:04/02/24 03:49 ID:ZwPgC+i7
あの建物ってスプリンクラー付けてないんだな。
何か起こったらヤマギワどころの騒ぎじゃ済まないだろう。
259 :
名盤さん:04/02/25 02:30 ID:RDC6X1cc
紙売ってる店多いしねぇ
260 :
名盤さん:04/02/25 03:54 ID:7yNEHVyp
ゾンビみたいな奴が歩いてるのはそのせいか。
261 :
名盤さん:04/02/25 15:46 ID:0yRJkGLq
>>259 なんたって紙ジャケも山のようにあるしな
262 :
名盤さん:04/02/26 01:36 ID:n5B6QCCG
よく買い物するが、確かに盤質のチェック甘いな。
263 :
名盤さん:04/02/27 23:18 ID:dqIG7RCt
うむ。その通りじゃ。
264 :
名盤さん:04/02/29 10:52 ID:uMVlBRax
zep
265 :
名盤さん:04/03/01 13:52 ID:8XCWqriD
m−−
266 :
名盤さん:04/03/02 23:27 ID:JTkUWD4d
sage
267 :
名盤さん:04/03/03 12:48 ID:eTGlDx6b
理由なき反抗
268 :
名盤さん:04/03/03 20:01 ID:eGTVvmll
ここって、邦楽店のほうにきもいオッサンの店員いるよね。
269 :
名盤さん:04/03/04 09:09 ID:QfsYh2Or
>>268 DQNっぽい若いにーちゃんとねーちゃんしか見たこと無いな。
ってか、あんまり邦楽の方のぞかないからか。
270 :
名盤さん:04/03/04 15:53 ID:WaSEp4tM
ジャズとかワールドミュージックのとこしか見ないから
おれは邦楽店って感じしないな
271 :
名盤さん:04/03/05 23:43 ID:rAgPZhYs
sage
272 :
名盤さん:04/03/06 18:25 ID:PmcOPTlW
折角ですが、ageません。
273 :
sage:04/03/07 21:52 ID:9tlFeqDb
wagon
274 :
名盤さん:04/03/10 01:40 ID:+q1NXMs1
そういえば、総武線はよく人身事故があるけど、
乗ってるときに電車が止まって、そのときの車掌さんのアナウンスで、
最初は「線路に人が立ち入った模様ですので安全確認中です」とのこと。
(チッ、迷惑な奴・・・)って感じだったんだけど、
10分後のアナウンスが、
「・・・線路に人が立ち入ったため、ただいま回収中です」とのこと。
・・・・・・Σ(゚д゚lll)
人間って一体・・・。
275 :
名盤さん:04/03/10 02:55 ID:vqswPklE
人身事故は中央線だろ。各駅停車の総武線に飛び込むのは素人だよ。
目的達成の確率高いのは通勤快速とか特快だよ。
276 :
名盤さん:04/03/10 04:05 ID:t1/XeTYJ
うーんプロの自殺者は言うことが違うね。
277 :
名盤さん:04/03/11 04:26 ID:dSa81W+a
横にあるサンクォーレマンションの4LDKは家賃57万円。借りようかな?
278 :
名盤さん:04/03/11 13:53 ID:ZP8J4sg+
氏ね
279 :
名盤さん:04/03/13 07:21 ID:KgrJBpdx
おめーが氏ね
280 :
名盤さん:04/03/13 10:19 ID:UAuvbCFo
みんな氏んじゃだめだ
281 :
名盤さん:04/03/15 18:53 ID:C4iflcAh
282 :
名盤さん:04/03/17 12:54 ID:vCeRaWmR
age
283 :
名盤さん:04/03/17 18:29 ID:owukaZse
sale中なのにこの盛りあがりよう
284 :
名盤さん:04/03/17 19:55 ID:AurOThvw
たった5%だもん。
時折店員が恥ずかしそうに「セールやっています」
と狭い店内を回ってるのがいじらしい。
285 :
名盤さん:04/03/17 21:14 ID:2J/6X0AU
そこが中野っぽくていいんだよ
あの店がどこにあると思ってんだ?
286 :
名盤さん:04/03/17 23:18 ID:jMddsBw8
287 :
285:04/03/18 09:06 ID:TPoX42Gx
>>286 はずれ。
おまえ、スティービーワンダーだろ?
288 :
名盤さん:
当たりだったんだなw